1980年代を中心に人気を集めた北条司さんのマンガ「キャッツ・アイ」の完全新作アニメが制作され、Disney+で2025年に独占配信されることが分かった。同作は1983~85年にもテレビアニメが放送されており、原作者の北条さんは「なんと40年ぶりに『キャッツ・アイ』が再シリーズアニメ化されることになりました。この作品は、連載デビュー作だったので、拙い部分も多々あったと思います。それでも、最近では海外からも作品利用のオファーをいただくことがあり、 世界のどこかでこの作品をいまだに気にかけてくださる方がいることを改めて感じていました」とコメントを寄せている。
北条さんは「そして今回、新たにアニメ化していただけるという話を聞いたときは驚きましたが、 これも、長年支えてくれたファンの皆さんのおかげだと大変感謝しています。若い世代にこの作品がどのように受け止められるのか、正直不安もありますが、楽しんで見てくれたらうれしいですね」と喜んでいる。
新作アニメでは、Adoさんが、杏里さんが歌った主題歌「CAT’S EYE」をカバーする。同曲が流れるティザー映像がYouTubeで公開された。
Adoさんは「伝説的なアニメ『キャッツ・アイ』の新たなシリーズがDisney+さんにて始まります。僭越ながらオリジナルのテーマ曲である『CAT’S EYE』を、林ゆうきさん編曲のもと、カバーをさせていただきました。楽曲を歌唱する際、杏里さんをリスペクトさせていただきつつ、80年代の歌唱法と自分の色を混ぜてみました。皆様いかがでしたでしょうか? 愛され、伝説となった作品が輝きを増して現代に帰還し、そこに自分が歌として携われたことは非常に光栄に思います。新しくも、懐かしさを覚えるような歌に仕上がっていれば幸いです。そして、共に『キャッツ・アイ』の新シリーズを楽しみましょう」と話している。
同作は1981~84年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ。喫茶キャッツアイのオーナーである美人三姉妹の瞳、泪、愛が、怪盗キャッツアイとしてクールに夜を駆け、世間を騒がす……というストーリー。華麗なアクションや刑事とのスリリングな恋が描かれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1f186144e620fece28a172e6d02170376d7b41
https://pbs.twimg.com/media/Gc4GMkeaAAUE4Wg?format=jpg&name=4096x4096
「キャッツ・アイ」完全新作アニメ制作 40年ぶり“再シリーズアニメ化” Adoが名曲歌う [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2024/11/21(木) 13:50:17.85ID:IpSBoyxu92024/11/21(木) 13:51:01.14ID:zjUuXzqh0
>Disney+で2025年に独占配信
ポリコレでレオタードはNGになるんか?
何着て泥棒するんだろ
ポリコレでレオタードはNGになるんか?
何着て泥棒するんだろ
2024/11/21(木) 13:51:10.01ID:WUbjSMSn0
コンプラポリコレで衣装が変わりそう
4名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:51:25.26ID:ZPTJM74C0 はぁ、またか……こういうのほんともういいから……
2024/11/21(木) 13:51:42.33ID:6FzVmfRB0
ado + ジャンプアニメ = SPY × FAMILY2期…
2024/11/21(木) 13:52:21.37ID:7avrW7UO0
最近こんなんばっかだな
2024/11/21(木) 13:52:25.46ID:XDGMZWAF0
テレビ放送はしないのかな?JAMES
8爆笑ゴリラ ★
2024/11/21(木) 13:52:36.83ID:IpSBoyxu9 Ado
@ado1024imokenp
ディズニープラス「スター」
@DisneyPlusJP
で2025年独占配信される北条司原作品の新作アニメ
『キャッツ❤︎アイ』オリジナルテーマ
「CAT’S EYE」の歌唱を担当させていただきました。杏里様へのリスペクトも込めて歌わせていただきました。
https://x.com/ado1024imokenp/status/1859433415059308858?s=61&t=3p5pNASEANcL4kVLw4WERg
https://video.twimg.com/amplify_video/1859433137421320192/vid/avc1/480x270/bDY-xW7AN0WAwhoJ.mp4?tag=16
@ado1024imokenp
ディズニープラス「スター」
@DisneyPlusJP
で2025年独占配信される北条司原作品の新作アニメ
『キャッツ❤︎アイ』オリジナルテーマ
「CAT’S EYE」の歌唱を担当させていただきました。杏里様へのリスペクトも込めて歌わせていただきました。
https://x.com/ado1024imokenp/status/1859433415059308858?s=61&t=3p5pNASEANcL4kVLw4WERg
https://video.twimg.com/amplify_video/1859433137421320192/vid/avc1/480x270/bDY-xW7AN0WAwhoJ.mp4?tag=16
2024/11/21(木) 13:52:57.74ID:ccs8jYWx0
なんで彼女がキャッツアイなのにあの男は気づかないの?無能すぎない?
2024/11/21(木) 13:53:03.21ID:4UlLavdf0
独占な時点で見ない
11名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:53:49.80ID:3znhRgSz0 オッサン相手に懐かしの新作アニメ
12名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:53:59.44ID:MDloDB8f0 空飛ぶお尻
2024/11/21(木) 13:54:32.64ID:XDGMZWAF0
ディズニーでね全部独占してくれるなら入ってもいい。
中途半端なのは無理。
中途半端なのは無理。
2024/11/21(木) 13:54:46.70ID:mGG5kpok0
パンチラとかロリ刑事とか出来ないのでは??
2024/11/21(木) 13:54:48.65ID:yD6Inm1t0
SHOGUNイッキ見してCAT'S EYEイッキ見
ヒトツキ契約で何とかなる
ヒトツキ契約で何とかなる
16名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:55:41.80ID:PNBHoxls0 腰のヒラヒラはなんのためについてんの
17名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:56:17.90ID:XRDkDXBu0 ちょっと前にあった変なCGのはやめて欲しい
2024/11/21(木) 13:56:28.48ID:zjUuXzqh0
19名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:56:40.57ID:xnwQ7d0d0 あの曲adoだと強すぎないか?
20名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:56:43.68ID:i98vUBHI0 最終回正直すげーモヤモヤするんだよな。
21名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:57:26.28ID:dZeyjZRK0 ミラキュヤスやないか
2024/11/21(木) 13:57:44.41ID:ZW+fy4SW0
杏里のままでいいよぉ
2024/11/21(木) 13:59:17.97ID:mKO8uaZz0
音痴が歌わないで
2024/11/21(木) 13:59:43.70ID:mKO8uaZz0
音痴が歌わないで
25名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:00:02.39ID:G3XqHXED0 アニメのEDは変な踊りで見ててちょっと恥ずかしいよな
26名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:00:02.73ID:i98vUBHI0 アニメに何故か出なかったねずみとグラサンリーゼントと下駄履いてた奴新作に出してくれ。
27名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:00:19.25ID:y5/PJuWv0 アニメの最後はなんか文化祭でキャッツアイの劇を
本物のキャッツアイ三姉妹がやって終わったな
漫画の方の終わり方はあれはあれでかなり切ないけど
本物のキャッツアイ三姉妹がやって終わったな
漫画の方の終わり方はあれはあれでかなり切ないけど
2024/11/21(木) 14:00:30.47ID:ZMuH5U2s0
スレタイ見ておおっ!!と思ったけど後ろの方の「Adoが名曲歌う」でずっこけたわ(´・ω・`)
2024/11/21(木) 14:00:35.34ID:gxejgS840
テーマ的にガナり声で歌う歌ではないだろうw
目立って夜に紛れられないじゃないか
原作リスペクト皆無
目立って夜に紛れられないじゃないか
原作リスペクト皆無
2024/11/21(木) 14:00:35.94ID:E4DBodtj0
実写にならなくてよかった
31名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:00:50.60ID:y5/PJuWv0 そういやレオタードって今着てる人いるんだろうか
2024/11/21(木) 14:00:55.22ID:jzdkbmlQ0
エアロビがまた流行るのか
2024/11/21(木) 14:00:59.41ID:5pSDhTxi0
アド損で独占配信とかやる気あんのか
34名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:01:01.28ID:fLsORoif0 youtube見たけどadoの歌がネチっこすぎたな
あと3Dアニメなん?
あと3Dアニメなん?
35名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:01:06.74ID:nHJG9DsX0 早速AHOとかいうケチがつく
マジ寄生虫
マジ寄生虫
最初は愛ちゃん派だった
次第に瞳さん派になっていった
気が付いたら泪お姉さんの何気ない仕草でも溢れ出る大人の色気にハマっていった
次第に瞳さん派になっていった
気が付いたら泪お姉さんの何気ない仕草でも溢れ出る大人の色気にハマっていった
2024/11/21(木) 14:01:25.86ID:+sxTvyUo0
コンテンツ不足もあるんだろうけど若者減ってるから高齢者需要をあてにしてのリメイク乱発なの?
2024/11/21(木) 14:01:45.00ID:YyF3ovEj0
大人の色気的な声の人ではないよね
39名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:01:44.78ID:y5/PJuWv0 シティーハンターも後半はアニメ化されてないからやって欲しいわ
後半も好きな話いっぱいある
野上末っ子の小説家の話とか
後半も好きな話いっぱいある
野上末っ子の小説家の話とか
40名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:01:58.58ID:fLsORoif02024/11/21(木) 14:02:11.78ID:zjUuXzqh0
>>37
若者、金持ってないからねー
若者、金持ってないからねー
2024/11/21(木) 14:02:27.69ID:jzdkbmlQ0
アニメのエンディングの体操頑張ってやろうとしたけど全身像を見せる感じになってなかったから繋ぎがよくわからんとこあったなあ
完全版作ってくれ
完全版作ってくれ
43名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:03:13.42ID:y5/PJuWv0 今アニメって漫画で3巻しか出てないのにやったりしてるもんな
昔の掘り返すしかないよな
だったら動物のお医者さんアニメ化してよ
昔の掘り返すしかないよな
だったら動物のお医者さんアニメ化してよ
2024/11/21(木) 14:03:16.56ID:E4DBodtj0
45名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:03:44.85ID:hGqwKAZs0 またAdoかいな🙄
2024/11/21(木) 14:04:02.21ID:C88Zsm1G0
2024/11/21(木) 14:04:05.67ID:k+/Rl1FC0
こいつの歌イラネ
2024/11/21(木) 14:04:28.77ID:jzdkbmlQ0
えらい重苦しい吐息なのに色気がない歌声だな
2024/11/21(木) 14:05:06.33ID:SjZFzRgD0
余裕で原曲超えたな
2024/11/21(木) 14:05:10.32ID:C88Zsm1G0
アニメは画のタッチがガラッと変わって見なくなった
2024/11/21(木) 14:05:26.40ID:iUGAFOOg0
同じ歌カヴァーさせるのは正しい
これでだいぶしっくりくる
これでだいぶしっくりくる
52名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:05:42.60ID:hGqwKAZs0 つかディズニー独占か
好きじゃないんだよなディズニー+
レオタードで泥棒はいいのかディズニーw
好きじゃないんだよなディズニー+
レオタードで泥棒はいいのかディズニーw
2024/11/21(木) 14:05:56.19ID:Y4CtXGsK0
これもしかして3DCGアニメか
2024/11/21(木) 14:06:05.66ID:T6/CTQJ+0
高橋留美子モノとか円盤BOXが再販出来ない関連のリメイクって裏事情だろうな
2024/11/21(木) 14:06:59.79ID:1rjKtRfP0
たしかめちゃイケだったと思うけど、キャッツアイコントで光浦が歌うこの曲がバックに流れてて結構本家に似てた印象
2024/11/21(木) 14:07:41.66ID:T6/CTQJ+0
>>9
そこをパロったのが「ついでにとんちんかん」だと思った
そこをパロったのが「ついでにとんちんかん」だと思った
57名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:07:54.27ID:hGqwKAZs02024/11/21(木) 14:08:17.44ID:olfuJ1IJ0
街は煌めくPassionfruit
うっせーわussewa
うっせーわussewa
59名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:08:28.10ID:aGg6V9ab0 声優もちろん変えるんだろうなルパンのやつ見たけど相当きつかったもんな
60名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:08:37.26ID:fLsORoif0 >>53
ティザー見たらそんな気がしたね。。
ティザー見たらそんな気がしたね。。
61名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:09:01.45ID:tnC2qSKw0 ディズニーかよ
末妹が弟に変更で
姉ちゃんが黒人に変わるんだろうな
格好もレオタードなんてあるはずがない
末妹が弟に変更で
姉ちゃんが黒人に変わるんだろうな
格好もレオタードなんてあるはずがない
2024/11/21(木) 14:09:09.60ID:yx7MDmdO0
あれもado、これもado、全部ado!!!
2024/11/21(木) 14:09:19.60ID:jzdkbmlQ0
杏里の歌声は瞳って感じの軽やかさがあるけど、新版はなんか重い…若さがない
2024/11/21(木) 14:09:28.13ID:BGVA/0ut0
D+じゃほとんど話題にもならんだろ
2024/11/21(木) 14:09:38.76ID:1drj82IH0
ポリコレで3女は男の娘になります
2024/11/21(木) 14:09:39.75ID:1nHaupiJ0
おっさん向けコンテンツかと思うんだがDisneyでいいのか?
67名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:09:43.14ID:i98vUBHI0 VSルパンの使い回しなんじゃないか
2024/11/21(木) 14:09:52.69ID:w7Mbf3Iy0
ポリコレ総本山のディズニーでキャッツアイという時点でもう中身はお察しや
2024/11/21(木) 14:10:09.72ID:P7FQMrvO0
オナニーした思い出
2024/11/21(木) 14:10:11.80ID:GypN8aM/0
過去作のリメイク多すぎて加齢臭が
2024/11/21(木) 14:10:37.44ID:juIWH9Z80
ゲームもアニメもリメイクばっかりだな
72名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:10:42.12ID:US7oHWrV0 ほんと5ちゃんおぢはポリコレ大好きたなぁ
2024/11/21(木) 14:10:52.63ID:BGVA/0ut0
>>66
D+はMARVELとSTARWARS独占でおっさんも入ってる
D+はMARVELとSTARWARS独占でおっさんも入ってる
74名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:10:59.08ID:NlSM71sA0 そしていつまで経ってもリメイクしない
一休さん
まんが日本昔ばなし
世界名作劇場
一休さん
まんが日本昔ばなし
世界名作劇場
2024/11/21(木) 14:11:12.49ID:iivm0Nx50
アニメ後半はあいちゃんがマフラー巻いてて胸元隠してたのが不満だった
2024/11/21(木) 14:11:24.90ID:D2WRFm4Y0
二期のOPの曲が好きだった
2024/11/21(木) 14:11:40.06ID:C88Zsm1G0
78名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:11:42.26ID:Wk0GZbRf0 森三中の出番
2024/11/21(木) 14:11:50.91ID:cYUlSgpo0
>>71
アメリカの大統領もリメイクだもんな
アメリカの大統領もリメイクだもんな
2024/11/21(木) 14:12:04.19ID:BGVA/0ut0
ねずみはどうすんの?
2024/11/21(木) 14:12:07.65ID:buDCM9F10
リメイクの完全新作って
2024/11/21(木) 14:12:26.16ID:T1YdbxsO0
最近のジャンプはこういうのばっかだな
84名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:12:57.02ID:i98vUBHI0 ぬーべーもやるんだっけ?
85名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:13:15.68ID:kkj6xzNj0 エロマンガ原作のAV作る見たいんもんか
この流行り
この流行り
2024/11/21(木) 14:13:40.20ID:4GtzIEzT0
アドとかいらん気持ち悪い
87名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:13:59.77ID:aGg6V9ab0 >>74
一番リメイクしてほしいのは美味しんぼ
一番リメイクしてほしいのは美味しんぼ
88名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:14:01.86ID:IpSBoyxu0 曲だけ知ってる
還暦すぎたおっさんおばさん歓喜?
還暦すぎたおっさんおばさん歓喜?
2024/11/21(木) 14:14:07.08ID:qcpA8/su0
2のOPはお茶の間が凍る
90名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:14:37.87ID:IpSBoyxu0 シコれるのかどうか
2024/11/21(木) 14:14:46.37ID:buDCM9F10
2024/11/21(木) 14:15:47.42ID:Pij8VFSK0
恥ずかしいからやめようよ
あれ設定からして恥ずかしすぎる
あれ設定からして恥ずかしすぎる
2024/11/21(木) 14:16:02.46ID:E4DBodtj0
>>89
もう家族でTV見る時代じゃないんや
もう家族でTV見る時代じゃないんや
2024/11/21(木) 14:16:07.25ID:TRqr1PG90
アマプラのルパンとのやつはダメだったか
100均でやたらとグッズが売られてたな
100均でやたらとグッズが売られてたな
95名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:16:13.17ID:ALA22oJZ0 >>42
及川光博はベイベー&男子(ファン)がワンマンショーで踊ってもらいたい曲をだしてるけど時々ミッチーのアップが映るから全体の振り付けが分からないのにベイベー達はしっかりマスターしてるんだからお前も頑張りなさいよ
及川光博はベイベー&男子(ファン)がワンマンショーで踊ってもらいたい曲をだしてるけど時々ミッチーのアップが映るから全体の振り付けが分からないのにベイベー達はしっかりマスターしてるんだからお前も頑張りなさいよ
2024/11/21(木) 14:16:32.33ID:DgKzMAW/0
これこそ実写でやれよ
98名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:17:03.72ID:0ZTz1N5w0 おいっルパン三世とキャッツアイのコラボ作品はAmazonプライムで、
シティハンター実写はネットフリックスで、
新作キャッツアイはディズニープラスかよ。
北条司ファンはあちこち入らされ大変だよ。
シティハンター実写はネットフリックスで、
新作キャッツアイはディズニープラスかよ。
北条司ファンはあちこち入らされ大変だよ。
2024/11/21(木) 14:17:38.91ID:rdgyEBID0
結局らんまも話題にすらなってねぇんだからやめとけや
100名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:18:22.77ID:y2o96iSV0 adoは野性的過ぎるあってない
101名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:18:29.25ID:jzdkbmlQ0 >>96
無茶言うな!ww
無茶言うな!ww
102名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:18:34.30ID:ExJaLC/N0 フランス版ドラマシリーズ『CAT’S EYES』11/11(月)よりフランスにて放送スタート!
https://hojo-tsukasa.com/cat-c/1606.html
https://hojo-tsukasa.com/cat-c/1606.html
103名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:18:52.75ID:GTUf0XP30 昭和の感性で見てたからまだ楽しめたけど
さすがにあれを今やられてもサムいだけだわ
さすがにあれを今やられてもサムいだけだわ
104名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:19:13.92ID:dAMf2LOr0 シティーハンターと違ってキャッツアイは昭和のアレで完成品度が高過ぎるからリメイクは全部チープに見える。
Aboも歌い方がキャッツの世界観を分かってないと言うか昭和の飲み屋に流れていそうな感じ。
杏里の方がミステリアスな猫っぽくて好きだ。
Aboも歌い方がキャッツの世界観を分かってないと言うか昭和の飲み屋に流れていそうな感じ。
杏里の方がミステリアスな猫っぽくて好きだ。
105名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:19:47.19ID:jzdkbmlQ0 三姉妹は盗賊やってるけど育ちはいいんだけどなんかイメージ違いで歌ってるよな
106名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:19:58.69ID:i98vUBHI0 男塾みんなイケメン細マッチョで再アニメ化しそう
107名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:20:13.74ID:zjUuXzqh0 >>98
F.COMPOはU-NEXTで決まったな
F.COMPOはU-NEXTで決まったな
108名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:20:39.91ID:Uf9Y61jK0 adoね~
109名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:20:47.90ID:WPh6+kGM0 40年前のマンガとか
どんだけ新作が出てないんだよ
どんだけ新作が出てないんだよ
110名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:20:47.96ID:3/6lyYui0111名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:21:41.81ID:Yx+hvVQv0 もっと普通にストレートに歌えないのかねぇ・・・
112名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:21:50.77ID:8J1i7x5j0 見つめるキャッツアイ!Magic play is dancing!うっせぇわ!
113名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:22:01.86ID:VmgPo6ib0 またリメイクか。
要らねーよ。
要らねーよ。
114名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:23:09.46ID:y5/PJuWv0 >>8
ひでえ
ひでえ
115名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:23:27.65ID:JNLZbL0M0 >>110
キツイですな
キツイですな
116名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:23:28.36ID:jjkQPwk20 どうせ主演は沢城みゆきなんだろうな
あの人昔の作品のリメイクとか声優交代にほぼ必ず出てくるもんな
あの人昔の作品のリメイクとか声優交代にほぼ必ず出てくるもんな
117名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:23:48.93ID:cTti8TQ60 歌い方にねっとりした変な癖あってコレジャナイ
118名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:23:57.28ID:qHnKovVb0 謎エアロビクスやらないと見ない
119名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:23:59.68ID:65R1uo0I0 >>56
そいや泥棒だっけか
そいや泥棒だっけか
120名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:24:00.23ID:Rf55tkBP0 北条司の絵を再現せず萌絵っぽくするんだろどうせ
ディズニーだし露出控えめになるだろうし見る価値なし
ディズニーだし露出控えめになるだろうし見る価値なし
121名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:24:26.20ID:NGSbVaz80 みーつめるキャッツアイ フーフフンダンシン みーどりいろにひかーるー
122名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:24:53.44ID:EZ0bfk0c0 今度は神谷真人を出せよ
123名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:25:03.20ID:Srd3zAzw0 ストリッパーじゃなかったのか
誤解だったのかも
誤解だったのかも
124名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:26:33.56ID:3D4Zyf8j0 どうせ空気で終わるな
キン肉マンやらんまと同じ
キン肉マンやらんまと同じ
125名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:26:43.79ID:VmgPo6ib0126名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:26:46.67ID:vX+fMF8q0 キャッツアイはつまんなくはないけど、そこまでおもしろくもなくったな
シティハンターも
三姉妹とはいえ、当時からオタクなファンはあまりいなかった
(絵がリアルすぎるから)
アニメ原作のネタ切れが激しいな
シティハンターも
三姉妹とはいえ、当時からオタクなファンはあまりいなかった
(絵がリアルすぎるから)
アニメ原作のネタ切れが激しいな
127名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:26:59.41ID:JWX3PaiC0 >>1
第二期のOPは地上波アニメ最強のエロ
第二期のOPは地上波アニメ最強のエロ
>>106
アニメの鬼平犯科帳もさいとう・たかをの画風はクドいからそれはないとして実写版の中村吉右衛門風の顔かな~と思ったら思いっきり優男顔だったもんな
アニメの鬼平犯科帳もさいとう・たかをの画風はクドいからそれはないとして実写版の中村吉右衛門風の顔かな~と思ったら思いっきり優男顔だったもんな
129名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:27:51.96ID:E4DBodtj0 >>109
新作出てもお前らタダ読みばっかで金落とさねぇじゃん
新作出てもお前らタダ読みばっかで金落とさねぇじゃん
130名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:28:00.54ID:MPmF36zU0 舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」
2024年2月6日(火)〜3月3日(日)
明治座
時は明治。東京の夜を騒がせるのは、麗しき女泥棒・キャッツアイ。その正体は喫茶猫目を営む、来生 瞳(藤原紀香)・泪(高島礼子)・愛(剛力彩芽)の三姉妹だった。
2024年2月6日(火)〜3月3日(日)
明治座
時は明治。東京の夜を騒がせるのは、麗しき女泥棒・キャッツアイ。その正体は喫茶猫目を営む、来生 瞳(藤原紀香)・泪(高島礼子)・愛(剛力彩芽)の三姉妹だった。
131名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:28:04.14ID:jzdkbmlQ0 ダンスといえばレオタードの時代だったから、また流行らんかな
見るのはおもろい
見るのはおもろい
132名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:28:08.19ID:d0iajmVe0 レオタードから漂う昭和感に耐えられるかが鍵
133名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:28:52.76ID:RaCkYdSS0 ADO「はぁぁぁぁぁぁっ!見つめるキャッツアイ♪」
134名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:29:06.85ID:YVZpb9//0 杏里でええやん
adoのガナリ声は合わんだろ
adoのガナリ声は合わんだろ
135名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:29:13.77ID:Ya1CSUb+0 リメイクはコケまくるのに何故
136名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:29:41.73ID:NGSbVaz80 >>130
随分と年の差のある三姉妹のような
随分と年の差のある三姉妹のような
137名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:30:13.06ID:jzdkbmlQ0 今思えば北条司の作品は歌に恵まれてるな
写実的な絵柄だからアニメアニメした歌を充てがわれなかったのがよかったのかもな。あの時代にガンダムをデビュー曲にされるよりはショック小さかったのかも
写実的な絵柄だからアニメアニメした歌を充てがわれなかったのがよかったのかもな。あの時代にガンダムをデビュー曲にされるよりはショック小さかったのかも
138名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:30:22.33ID:BGVA/0ut0139名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:30:32.05ID:mrwOa3Kb0 >>110
完全同意
完全同意
140名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:30:33.83ID:C/KTvWz60 Adoの声でカバーは勘弁してくれよ…
141名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:30:58.76ID:Rj7WMSHh0 旧作の方がほとんどいいから
新作の方を見なくなるな
ドラゴボですら
新作の方を見なくなるな
ドラゴボですら
142名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:32:56.44ID:Jce2lIDL0 おまえらってやかましく叫ぶような曲好きなの?
143名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:32:57.20ID:D5gLo/ar0 そもそもこれ見てた世代てまだアニメ見てるのか?
144名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:32:57.94ID:EZ0bfk0c0 >>130
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
145名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:33:05.33ID:o/j7bF6Y0 ねずみ、平野、武内、木崎、海野、金髪瞳とちゃんと出すのか?
146名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:33:15.62ID:wh3lxbOU0 昔のアニメのキャッツアイて途中でガラッと絵柄が変わったけど大人の事情だったのかな?
147名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:33:45.01ID:Rj7WMSHh0148名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:34:00.56ID:YdqVMmk50 >>8
なんでこんなふがふが歌ってるの?
なんでこんなふがふが歌ってるの?
149名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:00.45ID:xt75jSXb0 >>13
ディズニーは黒人のキャッツアイに
ディズニーは黒人のキャッツアイに
150名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:09.47ID:BGSIccEf0 リメイク商法が流行ってるなぁ
名作が食い荒らされてるじゃ
名作が食い荒らされてるじゃ
151名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:17.77ID:VmgPo6ib0152名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:30.74ID:Rj7WMSHh0 大人の歌手がいいな
小比類巻のも良かったな
小比類巻のも良かったな
153名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:43.86ID:8xzU2mWv0 らんまやうるせー並みに空気アニメになりそう
あれって儲けでてるの?
あれって儲けでてるの?
154名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:44.39ID:n5xw+7wk0 アニメ業界もハリウッドと同じくネタ切れだな
155名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:02.69ID:aGg6V9ab0 るろうに剣心なんて声も歌もBGMも全部旧作のがよかった
156名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:11.19ID:7VqJeFdM0 >>8
前半演歌みたいな歌い方だな
前半演歌みたいな歌い方だな
157名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:15.44ID:es3q1e4o0158名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:27.37ID:t/Gco/Nb0 声優どうすんの
ちょっと前にやったルパン三世vsキャッツアイとか酷かったけど
ちょっと前にやったルパン三世vsキャッツアイとか酷かったけど
159名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:41.39ID:E4DBodtj0 キャッツアイも良いけどデリンジャーもいい曲なんだよなぁ
160名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:56.44ID:YdqVMmk50161名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:57.95ID:UyWANWPl0 動画見てきたけど案の定コレジャナイ
歌い方そうじゃないもっと艶っぽく歌って
歌い方そうじゃないもっと艶っぽく歌って
162名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:37:21.23ID:9ikqZmSa0 >>8
声がブサイク
声がブサイク
163名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:37:28.90ID:DJmIBd1i0 disney+ってラインナップがしょぼくね?
164名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:37:41.08ID:9ikqZmSa0 キャッツアイて大野雄二?
165名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:38:04.07ID:5eD7ry140 大人の色気が無い人に歌わすとは
166名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:38:17.88ID:jA29HaDG0167名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:38:46.68ID:Jl1xmgtL0 アドはこういう歌い方しか需要がないのかね
168 警備員[Lv.68]
2024/11/21(木) 14:39:21.17ID:OGhPRgiK0 森三中の許可は取ったのか?
また後から揉めるで
また後から揉めるで
169名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:39:32.34ID:ONGszUqG0 ♪はぁぁぁあ!!見ーつめるぅキャッツアイー!!うっせーわ!!
170名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:39:44.25ID:OnHPZ/To0 所詮はディズニー+の企画でしかないな
キャッツアイもディズニーアニメとなるか
キャッツアイもディズニーアニメとなるか
171名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:39:50.72ID:rCTChadB0 猫目
172名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:39:59.55ID:rZG/1Tim0 三女の声は案の定大空直美なのだろうか、それが気になって気になって…
173名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:40:23.94ID:TRqr1PG90 >>146
第1期と第2期でチーフディレクターが変わってキャラデザの人も変更になった
第1期と第2期でチーフディレクターが変わってキャラデザの人も変更になった
174名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:40:32.70ID:CiWe2ABX0 今時レオタードとかアホだろ
175名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:40:32.81ID:u5gytmN00 文化破壊またやり始めたんか
物価高が嘘みたいに景気が良いな
物価高が嘘みたいに景気が良いな
176名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:40:41.42ID:zWF71JbZ0 この曲はAdoに合ってそう
177名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:01.45ID:R7AHhW3r0 らんまもだけど、すごくわかりやすいオッサン向けアニメになってる
178名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:05.90ID:k0sfbvAM0 >>168
オッサンの時代はキャッツアイと云えばそれより藤原紀香稲森いずみ内田有紀の実写版だわ
オッサンの時代はキャッツアイと云えばそれより藤原紀香稲森いずみ内田有紀の実写版だわ
179名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:09.79ID:CXI9oRfz0 この手のリメイクラッシュって
当時のファンが元気なうちに換金したいって奴?
新作を作っても今の世代にウケるのかな
当時のファンが元気なうちに換金したいって奴?
新作を作っても今の世代にウケるのかな
180名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:12.16ID:zjUuXzqh0 >>169
ツッコミがAdoの別曲とかかってる巧みな技が光る書き込み
ツッコミがAdoの別曲とかかってる巧みな技が光る書き込み
181名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:44.93ID:C/tzuNnt0 デズニープラスって人気あるの?
182名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:42:03.68ID:jYyCp7kz0183名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:42:33.84ID:4+IF+COf0 長女は痴女
184名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:42:44.79ID:qd7o6bdV0 テレビ放送は無しのDisney+独占配信なの?
185名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:42:56.93ID:D5gLo/ar0 自分の親世代のアニメやらされるAdoはどんな心境なんだか
186名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:43:35.57ID:UyWANWPl0 初代の声優が全員レジェンドすぎるので
誰かやっても不幸にしかならない
誰かやっても不幸にしかならない
187名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:43:56.86ID:k0sfbvAM0 数年前の劇場版シティーハンターの客演だと
泪・瞳を戸田恵子が一人二役、愛が坂本千夏だったな
泪・瞳を戸田恵子が一人二役、愛が坂本千夏だったな
188名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:44:04.75ID:/bp3HSAS0 西田尚美のカッツアイもやってくれ
189名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:44:52.90ID:qGBGSJCt0 今再放送見てて最近2期に切り替わったけどキャラデザがすごく気持ち悪い
脚本もめちゃくちゃつまらない
本当に同じ作品かと思うくらい
脚本もめちゃくちゃつまらない
本当に同じ作品かと思うくらい
190名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:45:19.74ID:y7NZ4vGj0 >>8
緑色に光るの部分の歌い方が普通にキモくて草
緑色に光るの部分の歌い方が普通にキモくて草
191名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:45:50.39ID:OySwn/+t0 またカゲマンか
192名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:45:57.39ID:zjUuXzqh0 >>181
会員数だしてないけど
動画サブスク利用してる人(2023年)アンケートで
アマプラ 69.9%
ネトフリ 30.1%
Hulu 14.0%
ディズニー+ 12.1%
Youtubeプレミア 11.2%
U-NEXT 10.9%
会員数だしてないけど
動画サブスク利用してる人(2023年)アンケートで
アマプラ 69.9%
ネトフリ 30.1%
Hulu 14.0%
ディズニー+ 12.1%
Youtubeプレミア 11.2%
U-NEXT 10.9%
193名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:46:15.40ID:YVZpb9//0 ディズニー独占なら愛役は黒人のパンチパーマやな
194名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:46:27.86ID:jikG4NP00 エンディングのあのエッチなやつリメイクではよ
195名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:47:31.98ID:rZG/1Tim0 街はきらめく破傷風 て流行ったなそういやw
196名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:47:32.71ID:PglMKRvr0 声優陣はどうなるのかな
オリジナルの戸田恵子や安原義人がやるんなら見たい
オリジナルの戸田恵子や安原義人がやるんなら見たい
197名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:47:50.96ID:R7AHhW3r0 >>5
スパファの2期OPが大炎上したのはAdoではなくバックのアニメが信者の好みに合わなかったせい
製作者はむしろ信者の言う「令和のクレしん」のイメージを忠実に再現したのにフルボッコされて気の毒だった
スパファの2期OPが大炎上したのはAdoではなくバックのアニメが信者の好みに合わなかったせい
製作者はむしろ信者の言う「令和のクレしん」のイメージを忠実に再現したのにフルボッコされて気の毒だった
198名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:49:12.29ID:y2cofKvI0 記憶喪失エンドなんだっけ?原作
199名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:49:57.54ID:jA29HaDG0200名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:50:09.95ID:0Gjga7DO0 これが高齢化社会か
201名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:50:21.15ID:QSsVhjYt0 昔はあの程度のセキュリティでもわかるけど
今やるには結構難しそうだけどな
まあ怪盗キッド的なやり口ならなんでもアリだろうが
今やるには結構難しそうだけどな
まあ怪盗キッド的なやり口ならなんでもアリだろうが
>>179
このての企画が決まるのが三年前位。公式発表は放映一年前位になる
このての企画が決まるのが三年前位。公式発表は放映一年前位になる
203名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:50:58.71ID:oYuqVei/0 ええ
204名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:52:14.91ID:8w1ypnoH0 ディズニーはどんな風にポリコレをぶっ込んでくるんだろう?
愛が男の娘とか?
愛が男の娘とか?
205名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:52:37.55ID:Pn0GPMz40206名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:53:12.80ID:jA29HaDG0207名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:54:11.50ID:38kJgm6N0 また墓を掘り返してきたのか
エド・ゲイン並だな
エド・ゲイン並だな
208名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:54:27.72ID:TtQe7ypt0 Adoにはキャッツアイよりデリンジャーの方が合うような気がする
209名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:54:43.42ID:xNoZazUs0 昔の作品の焼き直しばかりだな
210名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:55:19.57ID:I4TRvthI0 2作目のデザインを踏襲でいいだろ
211名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:55:43.99ID:6g5UyI+80212名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:55:55.10ID:LrkRMgdU0 独占やめろ
ライジングインパクトもいつになったらBSに置いてくるんだよ
ライジングインパクトもいつになったらBSに置いてくるんだよ
213名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:55:56.75ID:2AqiRKSW0 LiSAに歌わせろや
214名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:56:24.99ID:MWzXvgVL0 またAdoか
勘弁してくれ
3DCGになりそうで
期待できない
勘弁してくれ
3DCGになりそうで
期待できない
215名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:56:32.00ID:R7AHhW3r0216名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:56:46.70ID:fbRAmsV60 なんだ配信か
しかもディズニーとか誰もみねえよ
しかもディズニーとか誰もみねえよ
217名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:57:46.84ID:8QJbI9Ed0 ロリコンの武田鉄矢似の刑事と
熟女好きの若手刑事は出ますか?
熟女好きの若手刑事は出ますか?
218名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:57:54.78ID:YkKSEpRz0 やる度に絵が変わって見なくなった
219名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:58:59.43ID:jA29HaDG0 >>168,178
そういや早見優とかピンクレディーのMIEとかやってたやつがなかったっけ?
そういや早見優とかピンクレディーのMIEとかやってたやつがなかったっけ?
220名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:59:29.58ID:U8ofKuA00 業界は墓掘りばかりだな
221名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:59:29.93ID:YxNd4YXl0 JKにしないと流行らないよ
222名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:59:40.71ID:EZ0bfk0c0 オカマのキャリア刑事とかな
223名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:00:54.04ID:Qqj8tHAP0 声優限界きてるが大丈夫か
224 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 15:01:10.18ID:O/rfZx/q0 顔も隠さず声も変えてないのに正体がバレない不思議
225名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:01:11.27ID:voyTKI0T0 Sammyがかねだしてそう
226名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:01:23.92ID:yw/l+Gb70 あの色っぽい歌をがなり声で?
227名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:01:36.83ID:zjUuXzqh0 >>224
女性は化粧で変わるから
女性は化粧で変わるから
228名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:02:39.18ID:rYPW9vn60 キャッツアイつうタイトルな位だから三女の愛が主役だったんかね今更考えてるけど
229名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:02:52.79ID:LrkRMgdU0 今やってる今日からCITYHUNTERをアニメ化すりゃあいいのに
230名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:02:54.41ID:VUxJlYAG0 杏里でいいだろそこは
231名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:03:30.14ID:JD3x3mh60 この作品はアニメより人気アイドル起用の実写化の方が
ドルヲタのエロ目線誘引で視聴率取れるんじゃないの?
ドルヲタのエロ目線誘引で視聴率取れるんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:04:08.15ID:hruJBd3E0 声優は変えろよ?
ルパン三世VSキャッツ・アイの愛は声がおばあちゃんだったぞ
ルパン三世VSキャッツ・アイの愛は声がおばあちゃんだったぞ
233名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:04:27.06ID:AVmt1dHR0 やるんなら最後まで放送してほしいものだ
元祖は最終話までいかずに途中打ち切りでしたよね
元祖は最終話までいかずに途中打ち切りでしたよね
234名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:04:54.19ID:jTa3Fntt0 >>1
まとめて一挙配信でしばらく経ってからテレビ放送というパターンは話題にならずに消えていくことが多い
ネトフリ独占のジョジョのストーンオーシャンもテレビでやるころには冷え冷えだったし
ディズニー+も期待しちゃいかんな
まとめて一挙配信でしばらく経ってからテレビ放送というパターンは話題にならずに消えていくことが多い
ネトフリ独占のジョジョのストーンオーシャンもテレビでやるころには冷え冷えだったし
ディズニー+も期待しちゃいかんな
235名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:05:02.65ID:tyegDDzt0 TMネットワークだからいいんだよ
236名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:05:33.32ID:GUXz1Snj0 >>31
レオタードとか着てないわ
脳が昭和で止まってるね
s://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3+%E6%9C%8D&dpr=1&udm=2
レオタードとか着てないわ
脳が昭和で止まってるね
s://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3+%E6%9C%8D&dpr=1&udm=2
237名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:05:42.84ID:qGBGSJCt0 >>215
あー確かに
OP無駄にエロくなってるし愛ちゃんのコスチュームはエリが無くなってる
ふーん、そんな付け焼き刃な感じの2期だったんだねそりゃつまらんわ
子どもの頃にも見てたはずなのに1期しか覚えてないわけだ
あー確かに
OP無駄にエロくなってるし愛ちゃんのコスチュームはエリが無くなってる
ふーん、そんな付け焼き刃な感じの2期だったんだねそりゃつまらんわ
子どもの頃にも見てたはずなのに1期しか覚えてないわけだ
238名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:05:49.50ID:vQeKJq8f0 うっせーうっせーうっさーにゃん♪
239名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:05:51.88ID:+GOTGcog0 >>37
そういうことだ罠
一番ボリュームが多い世代だし
昭和50年代は夕方の時間帯は再放送も含めアニメと特撮だらけだったのも子供需要を見込んでのこと
平成に入ってCDやマンガ雑誌が一番売れてた時代に貢献してたのもこの世代だし
そういうことだ罠
一番ボリュームが多い世代だし
昭和50年代は夕方の時間帯は再放送も含めアニメと特撮だらけだったのも子供需要を見込んでのこと
平成に入ってCDやマンガ雑誌が一番売れてた時代に貢献してたのもこの世代だし
240名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:06:18.33ID:Qqj8tHAP0241名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:06:51.79ID:Vzxowxcf0 ルパンとのコラボはアマプラで見たな
243名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:07:06.66ID:ap/6NORz0 オリジナルでいいのに話題性だけほしくてカバー依頼する制作側の無意味な努力やめれ
Adoの歌声は押し付けがましいし、1曲の中にテクニックを入れすぎててまとまりがないんだよ
唱みたいな曲ならそれも合うんだけど
Adoの歌声は押し付けがましいし、1曲の中にテクニックを入れすぎててまとまりがないんだよ
唱みたいな曲ならそれも合うんだけど
244名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:07:06.74ID:gfXS6Tyk0 時代が変わって防犯カメラが増えたからこういう商売も難しいだろうな
245名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:07:09.76ID:O3Z7YmjF0 またリメイク?(´・ω・`)
そりゃ昔の名作を今の技術でってのは分かるけどさあ
そりゃ昔の名作を今の技術でってのは分かるけどさあ
246名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:07:32.65ID:Qqj8tHAP0 >>244
ハッキングで潰す
ハッキングで潰す
247名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:07:56.69ID:rYPW9vn60248名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:08:27.04ID:NwG4GccL0 >>71
ハリウッドも
ハリウッドも
249名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:08:57.89ID:Cx+e962b0 アニマックスで再放送やってたけど途中で終わっちまった
250名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:09:18.80ID:rYPW9vn60 >>240
なーるほどそういう事か
なーるほどそういう事か
251名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:09:39.73ID:Tmcl89RF0 瞳よりも泪姉さんのほうが好きだったな
愛ちゃんはまあ・・元気でいいねって感じ
やっぱり泪姉なんだよキャッツは!
愛ちゃんはまあ・・元気でいいねって感じ
やっぱり泪姉なんだよキャッツは!
252名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:10:04.29ID:YpsDqgUM0 Adoのキャッツアイ聴いてきた
歌うまいのはわかるけど、変なところでガナってて力んだ歌い方すぎる
そっと流すように歌う部分も必要だと思う
歌詞を情景に浮かべて歌ってほしい
声量あるし声質も良いのに余計な歌い回しが惜しい
歌うまいのはわかるけど、変なところでガナってて力んだ歌い方すぎる
そっと流すように歌う部分も必要だと思う
歌詞を情景に浮かべて歌ってほしい
声量あるし声質も良いのに余計な歌い回しが惜しい
253名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:11:29.47ID:W29G7luh0254名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:12:30.85ID:VmgPo6ib0255名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:12:39.74ID:Pij8VFSK0256名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:13:22.60ID:y5/PJuWv0 >>236
?
?
257名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:13:35.99ID:n8xkhgSJ0 見たいけど歌がしょぼいんだろ? やめとけ
瞳の声を誰にするか考えた方がいいぞ アンパンマン
個人的には 庄司宇芽香 甲斐田裕子 少年に夢をな
瞳の声を誰にするか考えた方がいいぞ アンパンマン
個人的には 庄司宇芽香 甲斐田裕子 少年に夢をな
258名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:14:38.40ID:y5/PJuWv0259名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:15:03.91ID:V+bHIUdm0 >>188
石橋杏奈の後継者を誰にするか
石橋杏奈の後継者を誰にするか
260名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:15:22.75ID:n8xkhgSJ0 じゃあ俺も聞いてくるか
261名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:15:31.90ID:bAAFWJ3x0 みーつめるキャッツアイ
へーもへもダンシン
へーもへもダンシン
262名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:15:42.37ID:yw/l+Gb70 >>8
色気を勘違いしてないか
色気を勘違いしてないか
263名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:15:52.68ID:jBOaJArw0 流石に声優は総入れ替えだろうな
原作準拠で完結までやるなら戸田さんが来生三姉妹の母親役で出てほしいな
原作準拠で完結までやるなら戸田さんが来生三姉妹の母親役で出てほしいな
264名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:17:25.19ID:OuGvNod80 アドかあのを使っておけばいいという思考停止に陥ってるな
265名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:18:16.29ID:rZG/1Tim0 フィクションの三姉妹の原点はゴルゴン姉妹なのだろうか イメージつくったのは若草物語かもしれない。四姉妹だけど途中で三姉妹になるし…
>>8
ネタだよな?
ネタだよな?
267名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:18:39.81ID:JSA1+7dG0 ディズニー+って!終わってる
ポリコレで修正されまくりそう
ポリコレで修正されまくりそう
268名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:19:31.41ID:aCPBqHtJ0 素顔晒してるのに正体がバレないのは
269名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:20:38.35ID:glUOXUrQ0 かえてしまぇぶぅわぁああぁぁああぁあああ
270名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:20:42.97ID:Z/aPMJsn0271名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:20:56.70ID:PieMhZYa0 OP2めっちゃ抜けたよな
272名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:21:11.92ID:JeykhznS0 キャッツのコスチュームは変えんで欲しいな
ルパンvsキャッツのもなんか違うのよ
ルパンvsキャッツのもなんか違うのよ
273名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:21:29.67ID:xy8VxJR60 >>269
これか
びぃ~あんびしゃぁ~す
ふふふんぼうけんしゃよ~ん
ぬわぁぃうぉをみぅしぬぅわってしむぅわぁうぅじどぅわぁいだぁあうぁわぁうぁああ
ふふふんふふ~びぃあんびしゃぁ~す
TOKIO♂
🤧
👕🍌👌。。。
👖
これか
びぃ~あんびしゃぁ~す
ふふふんぼうけんしゃよ~ん
ぬわぁぃうぉをみぅしぬぅわってしむぅわぁうぅじどぅわぁいだぁあうぁわぁうぁああ
ふふふんふふ~びぃあんびしゃぁ~す
TOKIO♂
🤧
👕🍌👌。。。
👖
274名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:21:42.92ID:8QJbI9Ed0 緑黄色社会の長屋晴子辺りに歌わせたら良かったんじゃないか
275名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:22:08.17ID:IGSa/X/M0276名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:22:26.38ID:8QJbI9Ed0 金髪になったら瞳だって気づかない俊夫
277名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:22:52.87ID:fNp01qic0 都会的で大人っぽい品あるイイ女なイメージの杏里や刀根麻理子が歌っていたから良かったんだ!
ドッタンバッタンしているがなり声の下品で汚い太い声でこっち来んな!
ドッタンバッタンしているがなり声の下品で汚い太い声でこっち来んな!
278名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:23:19.20ID:fLsORoif0279名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:23:21.11ID:DxPNtpZ30280名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:24:07.42ID:JeykhznS0 今回は泪姉さんは誰か新規の人呼びそうだな
総とっかえの可能性もあるけど
総とっかえの可能性もあるけど
281名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:24:29.64ID:Rq5qcIFr0 新しいものが生み出せなくて困っています
282名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:24:49.65ID:glUOXUrQ0 かえてしまぇぶぅわぁああぁぁああぁあああ
283名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:25:01.73ID:rZG/1Tim0 てっきり顔をさらしてもバレない秘密があったのかと勘違いしてたわw カードに特殊な香料が仕込んであってそれを嗅ぐと相手の顔への認識力が低下するとか。調べたら「取り立てて理由はないけど兎に角バレない」だったんだなw
284名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:25:09.96ID:8QJbI9Ed0 総とっかえでいいじゃん
キャッツ・アイのアニメ声優に
シティハンターほど熱狂的なファンはおらんだろ
キャッツ・アイのアニメ声優に
シティハンターほど熱狂的なファンはおらんだろ
285名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:25:21.66ID:PieMhZYa0 らんまの次はキャッツアイか
リメイクめっちゃ多いけど流行ってるの?
るろうに剣心も今やってるよね?
リメイクめっちゃ多いけど流行ってるの?
るろうに剣心も今やってるよね?
286名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:25:21.67ID:Yx+hvVQv0 ディズニーってことは
カクカクアニメなのか?
カクカクアニメなのか?
287名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:25:44.84ID:aSj/nffJ0 アドの歌ひでえな
ゴミじゃん
ゴミじゃん
288名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:26:10.83ID:IGSa/X/M0 >>283
北条司世界だと同じ顔の女が大量にいるから区別付かないんだろ
北条司世界だと同じ顔の女が大量にいるから区別付かないんだろ
289名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:26:47.84ID:n8xkhgSJ0 歌聴いてきたけど下手ではないがガキがわざと低い声で歌っているようにしか聞こえない 張り上げんな馬鹿と笑ってしまったただ下手ではない 杏里の方が100倍まし
290名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:26:47.88ID:glUOXUrQ0 本当は“よよよちゃん”が歌ってます
291名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:27:06.98ID:JgKpDtvT0 ご愁傷さまです
292名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:27:17.83ID:jzdkbmlQ0 キャッツアイは幼稚園の時のアニメだけどらんまは小学校高学年あたりのアニメだったからなあ
声優もこの辺がもう老化始まってる境目だな
声優もこの辺がもう老化始まってる境目だな
293名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:27:42.94ID:Pij8VFSK0 >>236
キャッツアイのレオタードはダンスで着るものじゃなくて当時のエアロビで着用するものだよ。ED見ればわかるだろ
今も大会で着用されてるよ
もちろん作中の80年代のものとはちょっと違うけどね
でも正確に言えば当時のエアロビからヒントを得て作者が作った全身スーツというかコスチュームというかっていうのが本当のところだろうな
今は森三中がコスプレで着てるよね
キャッツアイのレオタードはダンスで着るものじゃなくて当時のエアロビで着用するものだよ。ED見ればわかるだろ
今も大会で着用されてるよ
もちろん作中の80年代のものとはちょっと違うけどね
でも正確に言えば当時のエアロビからヒントを得て作者が作った全身スーツというかコスチュームというかっていうのが本当のところだろうな
今は森三中がコスプレで着てるよね
294名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:28:13.07ID:gzwiA1cz0295名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:28:37.42ID:TRqr1PG90 いっそのことののちゃんに歌ってもらうほうが話題になった
296名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:28:57.22ID:glUOXUrQ0 たぶん、次は『六本木心中』
297名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:29:16.93ID:ImuWeVcn0 歌唱
印税
って、儲から無い
らしいね
印税
って、儲から無い
らしいね
298名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:29:43.43ID:jzdkbmlQ0 六本木心中はadoに合いそうだな
80年代ロックはいい歌多い
80年代ロックはいい歌多い
299名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:30:14.22ID:gtdEdC710 続々と墓暴き企画が!
300名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:30:21.23ID:Pij8VFSK0 ado嫌いだからやめてほしいな
ギャアギャア耳障り
ギャアギャア耳障り
301名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:30:23.79ID:fNp01qic0 >>97
実写もテレビドラマや映画で過去散々やったのに
実写もテレビドラマや映画で過去散々やったのに
302名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:30:30.70ID:TX/hBaJV0 Adoが歌うのは良いけどまともな作曲家に良い曲作って貰えよ
Adoは曲が悪い事が多すぎる
Adoは曲が悪い事が多すぎる
303名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:31:07.37ID:voTj6Vqn0 謎ディズニー
304名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:32:18.91ID:DB+9mhRk0305名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:32:20.06ID:zajZ8eT10 >>8
グラスの中のがクラスに聞こえる
グラスの中のがクラスに聞こえる
306名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:32:35.30ID:DbEqDRU+0307名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:32:48.35ID:opS1kKUT0 >>135
北条司「新作作らずにお金が欲しいんです」
北条司「新作作らずにお金が欲しいんです」
308名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:33:03.35ID:SzY2GE9X0 ヒロインが黒人だったりするんかな
309名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:33:07.92ID:6BChVauI0 最近のアニメは10代のキャラが異世界どうのこうのアニメがメインのイメージなのでこういう昔の設定の作品もかえって新鮮かもな
シティーハンターの実写も評判良い
シティーハンターの実写も評判良い
310名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:34:33.72ID:n8xkhgSJ0 あれやべえぞ杏里キャッツアイ聞いたらこの人より全然うまいぞw
311名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:34:33.73ID:DbEqDRU+0 >>308
おまけにレズビアン
おまけにレズビアン
312名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:35:00.32ID:6Uyim0NX0313名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:35:26.36ID:K6qrE3Fl0314名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:35:34.75ID:6baEs7EB0 平成初期のリメイクばっかりだな
315名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:36:18.02ID:8A4/pMK80 もうリメイクばっかやめようぜ
限界なの?
限界なの?
316名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:36:47.71ID:YdqVMmk50317名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:37:05.25ID:IGSa/X/M0318名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:37:52.99ID:zu3SjcjJ0 原作のストーリーでやれ
319名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:37:59.12ID:fNp01qic0 大体、杏里まだ現役なのに
杏里再起用した方がまだ興味持てたわ!
杏里再起用した方がまだ興味持てたわ!
320名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:37:59.19ID:glUOXUrQ0 俺は劇団四季派
321名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:00.37ID:e/nz73L/0 おかまかと思った
322名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:18.15ID:Jv6svuk70 >>8
Adoアンチがわざと汚い声に修正してupした粗悪品やろ
Adoアンチがわざと汚い声に修正してupした粗悪品やろ
323名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:28.33ID:n8xkhgSJ0 デリンジャーも勝てないだろうな あいそうだけども
相手は超美人だからな
相手は超美人だからな
324名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:43.10ID:RHSM1Ls70 誰が見んねん
325名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:44.53ID:OdvHiBJm0 JCBカードで2か月無料キャンペーンまだやってるよね?
SHOGUNの為に正月入ろうと思ったけどこれ来るまで待とう
クオリティ高かったら良いな
トムスで作るの?
SHOGUNの為に正月入ろうと思ったけどこれ来るまで待とう
クオリティ高かったら良いな
トムスで作るの?
326名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:47.37ID:LNlw2eIa0 おフランスの実写化画像もなんかで見たけど流行ってるの?
327名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:40:35.07ID:n8xkhgSJ0 >>304
これいいな
これいいな
328名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:41:55.88ID:glUOXUrQ0 本家と聴き比べるとAdo(エドゥ)の方は声質と声の伸びがなぁ…
329名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:41:56.88ID:P0GnqdwL0 >>97
内田有紀のは黒歴史なのかな
内田有紀のは黒歴史なのかな
330名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:43:02.45ID:ujOMpVTZ0 最近のリメイクで良かったのはらんま、るろうに剣心、キン肉マンだな
どうしてもリメイクで勝てないのは曲なんで曲を変えないのはいいと思う
どうしてもリメイクで勝てないのは曲なんで曲を変えないのはいいと思う
331名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:43:02.40ID:ZRKiQyQ30 木更津懐かしいな
332名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:43:48.63ID:csqvIFGt0333名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:43:54.72ID:xsH+2gZB0 あどでぇーぼくでぇー
334名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:45:35.16ID:fNp01qic0 Adoってどこの畑にも現れて散らかしてく売り方なのか?
335名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:45:59.50ID:SOXqzZhu0 >>8
うわ
うわ
336名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:46:34.34ID:Nj5/8EdE0 >>131
レオタードでダンスといえば井森美幸だな
レオタードでダンスといえば井森美幸だな
337名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:46:37.38ID:d7C0Igb+0 日本アニメ規制するアホ会社と手を組むなよ
338名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:47:28.28ID:10S4LmQZ0 キャッツアイといえば森三中
https://i.imgur.com/im8W4sE.jpeg
https://i.imgur.com/im8W4sE.jpeg
339名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:47:34.55ID:xnwQ7d0d0 見てないけどキン肉マンはリメイクなのか?
340名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:47:57.03ID:AIxqK8ro0 うっせえわのイントロを聴いたあとに
たまたまケンドリックラマーのHUMBLEを聴いたときに気づいたことが3つある
たまたまケンドリックラマーのHUMBLEを聴いたときに気づいたことが3つある
341名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:48:05.81ID:kdOklOWv0 泪姉さんを更にエロくしてくれるんなら見る
342名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:48:25.75ID:n8xkhgSJ0 >>330
るろうに剣心が?ふーん
るろうに剣心が?ふーん
343名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:48:26.78ID:KDB4sA1A0 >>8
エロがあざとく感じた。艶っぽく歌え言われたんかな。
エロがあざとく感じた。艶っぽく歌え言われたんかな。
■オリコン週間シングルランキング 1983年8月22日付
19 ↑ キャッツ・アイ 杏里
■同 1983年9月26日付
1 ↑ キャッツ・アイ 杏里
2 ↓ 禁区 中森明菜
3 ← フラッシュダンス 〜ホワット・ア・フィーリング アイリーン・キャラ
4 初 UNバランス 河合奈保子
5 ← 家路 岩崎宏美
6 ← 想い出がいっぱい H2O
7 ↓ ボヘミアン 葛城ユキ
8 ↑ メリーアン アルフィー
9 ↑ サマー・サスピション 杉山清貴&オメガ トライブ
10 ↓ ダンデライオン 〜遅咲きのたんぽぽ 松任谷由実
11 ↓ さらば··夏 田原俊彦
12 ↓ ガラスの林檎/SWEET MEMORIES 松田聖子
13 ↓ バイ・バイ・サマー 石川秀美
14 ↑ 恋は、ご多忙申し上げます 原由子
15 ↓ 浪花恋しぐれ 都はるみ・岡千秋
16 ↑ そんなヒロシに騙されて 高田みづえ
17 ↓ Hey! Bep-pin シブがき隊
18 ↑ Tシャツに口紅 ラッツ&スター
19 ↑ 細雪 五木ひろし
20 ↓ 気まぐれ ONE WAY BOY The Good-Bye
19 ↑ キャッツ・アイ 杏里
■同 1983年9月26日付
1 ↑ キャッツ・アイ 杏里
2 ↓ 禁区 中森明菜
3 ← フラッシュダンス 〜ホワット・ア・フィーリング アイリーン・キャラ
4 初 UNバランス 河合奈保子
5 ← 家路 岩崎宏美
6 ← 想い出がいっぱい H2O
7 ↓ ボヘミアン 葛城ユキ
8 ↑ メリーアン アルフィー
9 ↑ サマー・サスピション 杉山清貴&オメガ トライブ
10 ↓ ダンデライオン 〜遅咲きのたんぽぽ 松任谷由実
11 ↓ さらば··夏 田原俊彦
12 ↓ ガラスの林檎/SWEET MEMORIES 松田聖子
13 ↓ バイ・バイ・サマー 石川秀美
14 ↑ 恋は、ご多忙申し上げます 原由子
15 ↓ 浪花恋しぐれ 都はるみ・岡千秋
16 ↑ そんなヒロシに騙されて 高田みづえ
17 ↓ Hey! Bep-pin シブがき隊
18 ↑ Tシャツに口紅 ラッツ&スター
19 ↑ 細雪 五木ひろし
20 ↓ 気まぐれ ONE WAY BOY The Good-Bye
345名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:49:10.94ID:geExYz2R0346名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:49:15.61ID:8A4/pMK80 >>8
後半、パチンコの確定演出みたいで草
後半、パチンコの確定演出みたいで草
347名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:50:01.85ID:pD0TkW9o0348名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:50:45.70ID:Lt95ryxj0349名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:50:51.75ID:lwK5hz1/0 >>8
これじゃない感
これじゃない感
350名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:51:08.91ID:n8xkhgSJ0 >>344
やっぱりちゃんと評価されるんだな 中森明菜より上じゃん
やっぱりちゃんと評価されるんだな 中森明菜より上じゃん
351名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:53:33.84ID:mrW6J5SJ0 昔のアニメリメイクで、オリジナル以上にヒットしたの見たことないし
何ならコケて終わってるものばかり
何ならコケて終わってるものばかり
352名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:53:54.42ID:mvXYJWtZ0 びっくりするほどヒドイな
これ杏里も北条司もクレーム出していいレベルだろ
これ杏里も北条司もクレーム出していいレベルだろ
353名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:54:17.30ID:Yx+hvVQv0 昔の再放送が一番いい
声優も
声優も
354名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:54:38.13ID:lpZJDUvy0 今の時代には無理があると思うがなあ😙
355名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:54:53.17ID:mrW6J5SJ0 >>163
BSのdlifeが有料になっただけだからな
BSのdlifeが有料になっただけだからな
356名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:54:53.15ID:/zq0Objp0 原曲リスペクトしてコレなの?
バカにしすぎじゃない?
バカにしすぎじゃない?
357名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:55:06.28ID:DhTYYpEq0 Adoがらんまでanoがキャッツアイのほうがよかったんでない?
358名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:56:37.51ID:mrW6J5SJ0 >>354
ドラクエですら、人の家の中に入ってアイテムを取る
↓
誰々の形見だから持っていって欲しい
もしくは道端に落ちてて「死んだ冒険者のものだから使って欲しい」と言われる
など配慮してるからなあw
ドラクエですら、人の家の中に入ってアイテムを取る
↓
誰々の形見だから持っていって欲しい
もしくは道端に落ちてて「死んだ冒険者のものだから使って欲しい」と言われる
など配慮してるからなあw
359名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:56:43.52ID:nUaU19rw0 この気持ち悪い歌い方何なん?
場末のスナックのママより酷い
場末のスナックのママより酷い
360名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:57:02.44ID:pD0TkW9o0 >>346
実際に数年後パチンコ・パチスロ台になって稼働しているのでは?
実際に数年後パチンコ・パチスロ台になって稼働しているのでは?
361名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:57:10.26ID:pQnUA/XE0 汚え声で汚すな
362名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:57:49.74ID:0LN5Kyvx0 この歌を人前で披露できるのが凄いわ
363名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:57:50.01ID:VIkpC+/y0 >>76
日曜の昼に流れた時はドキドキしたわ
日曜の昼に流れた時はドキドキしたわ
364名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:58:32.83ID:q6INuCW40 最近のリメイク商法は裏で誰が動いてるんかね?
だいたい失敗してるやろに
だいたい失敗してるやろに
365名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:58:51.76ID:WsniAXDC0 もう引っ込んでもろて
366名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:59:01.71ID:jLAvITbc0 何か色気も何もないなぁ
ただただ汚い声
ただただ汚い声
367名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:59:07.25ID:R9Qvy0Nz0 リメイクアニメやめてくれ
新作作ってくれよ
新作作ってくれよ
368名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:59:16.30ID:mrW6J5SJ0369名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:59:25.93ID:LNlw2eIa0 仏の実写化テレビシリーズが先週開始だったんでしょ
評判が分からんけどよっぽど良かったのかな?
評判が分からんけどよっぽど良かったのかな?
370名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:59:47.89ID:mq6UkplI0371名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:00:09.78ID:VxDHeEJL0 杏里の歌のOPは冬のイメージしかないわ
寒い頃夕方再放送してたからそれが超印象に残ってる
中味は覚えてねー
寒い頃夕方再放送してたからそれが超印象に残ってる
中味は覚えてねー
372名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:02:10.27ID:iUGAFOOg0 長女 種崎敦美
次女 種崎敦美
三女 種崎敦美
沢城みゆきでもいい
次女 種崎敦美
三女 種崎敦美
沢城みゆきでもいい
373名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:02:44.43ID:n5eCOdqX0 なんでado
374名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:02:44.56ID:LRnmdkj+0 何だこのキチガイ染みた歌声はw
ジャイアンリサイタルかよ
ジャイアンリサイタルかよ
375名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:03:46.04ID:2+S9UrSC0 がなり声と裏声の珍妙なアレンジのトッピングで面白い曲になりそう☆
376名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:03:58.86ID:STwQWbM50 >>42 あれ、絵じゃなくて三姉妹に合わせたカツラかぶって実際に踊ってもらったのを合成してるらしいね
だからスタイルが現実的
だからスタイルが現実的
377名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:04:06.77ID:++gjYvTf0 どんな終わり方したか覚えてない
378名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:04:18.76ID:7XlcvhBi0 Adoは歌手なのかVTuberなのか
379名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:05:33.49ID:ctFZAiYk0 今更あんな女泥棒が流行るのかよ
380名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:05:35.23ID:yTgT4kc00 レオタード着た泥棒の話が
現代で受けるとは思えない
現代で受けるとは思えない
381名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:06:01.12ID:rZG/1Tim0 最終回はキャッツアイがとうとう見つかって三人がその正体に大笑いした後宴が始まって「私たち三姉妹の絆こそがキャッツアイだったのよね姉さん」「そうね瞳」みたいなエンディングだと想像してる。
382名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:06:37.74ID:BGVA/0ut0383名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:06:50.65ID:i0nfKGSH0 >>8
舐めてんのか
舐めてんのか
384名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:07:12.57ID:2+S9UrSC0 と思ったらもう出てたのね
いつものadoらしさを抑えに抑えた意外と普通な感じだな
いつものadoらしさを抑えに抑えた意外と普通な感じだな
385名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:07:47.09ID:DRNPTBoa0386名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:07:47.18ID:euQPnaUP0 聴いてみたけどどうなんだろうな
杏里は嫌々ながらも歌上手かったし主人公のイメージにも合ってたと思うけど
杏里は嫌々ながらも歌上手かったし主人公のイメージにも合ってたと思うけど
387名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:08:14.73ID:jNn85u6w0 曲は思い切って男性歌手でも良かったな
388名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:08:25.16ID:TX2lkHoo0389名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:08:40.27ID:dE/A7Y0L0 キャッツアイ→ダーティペア→誇りの報酬
あぶない刑事→あきれた刑事
日テレの担当プロデューサーの仕事流れ
あぶない刑事→あきれた刑事
日テレの担当プロデューサーの仕事流れ
390名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:09:54.85ID:n8xkhgSJ0 いうてあの声嫌いじゃない
張り上げは受付ないけど
張り上げは受付ないけど
391名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:10:30.63ID:SyVW+maI0 し、しとみ~!
392名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:10:34.99ID:mq6UkplI0393名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:11:20.22ID:D2WRFm4Y0 Adoとか小柳ゆきや島津亜矢の歌声が苦手
音楽と調和していないというか歌声で音楽を潰す感じというか
音楽と調和していないというか歌声で音楽を潰す感じというか
394名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:11:44.71ID:l49PXQD60 どうせ今の時代にレオタードは不適切だから変更されるんだろ?
395名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:12:09.85ID:7ymSN7Gf0 また墓堀リメイク
396名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:12:21.56ID:CkXXULgd0397名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:14:10.76ID:I01jo6Xo0 ルパンVSキャッツ・アイで性欲ゼロのルパン見て悲しくなった
398名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:14:19.22ID:4+Yp/VM40 リメイク多すぎ
399名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:14:37.87ID:d75sVjir0 戸田さんは現役ですよね
400 警備員[Lv.33]
2024/11/21(木) 16:16:12.87ID:buax/KWO0 ハリウッドのこと言えない日本コンテンツも尽きてきてんだね
401名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:16:20.69ID:HBn7ZaEI0 ヒップアップレギンスとスポーツブラにしよう
402名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:16:38.19ID:fXD8Rm3v0 東リベもディズニー+だったけどポリコレ化してないやろ?
403名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:01.50ID:VL2x6+hd0 >>46
トシが瞳に手を出してない設定も意味わからん
トシが瞳に手を出してない設定も意味わからん
404名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:37.00ID:U+EzvZCP0 カバーすんな
名曲を汚すな
名曲を汚すな
405名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:45.57ID:jf6jF8Uw0406名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:19:01.86ID:esGU96mY0 お前ら知ってるか 来生3姉妹は目からビームが出せるんだぜ
407名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:19:07.71ID:c2VeOUWk0 新しい作品で挑戦することがエンタメなのにネットでユーザーの声拾いやすくなって無難アンド無難な選択ばかりになってる
リメイクというサラリーマン化を受け入れてる客は終わってる
リメイクというサラリーマン化を受け入れてる客は終わってる
408名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:19:33.38ID:Ihi0pCVh0 うっせえわ
409名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:20:00.92ID:UyWANWPl0 キャッツを逮捕して一人前の刑事になってプロポーズ
婚前交渉なんてもってのほかそんなトシの純朴さに惚れたんだぞ
婚前交渉なんてもってのほかそんなトシの純朴さに惚れたんだぞ
410名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:21:07.16ID:XWsz/fvr0 当時歌なのか何なのかよくわからなかったエンディング
412名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:22:12.67ID:N+bS3hlJ0 ドラマ化された時は
レオタード姿の早見優が西城秀樹とクッソいやらしいディープキスする場面があった遠い記憶
レオタード姿の早見優が西城秀樹とクッソいやらしいディープキスする場面があった遠い記憶
413名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:22:14.83ID:m3p5xI6Z0 >>304
愛ちゃんシコシコシコシコ!!!ー
愛ちゃんシコシコシコシコ!!!ー
414名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:22:27.14ID:oUwdtucI0 新しい作品を生み出す能力がないから安易に過去のヒット作品にタダ乗りして楽して金稼ぎをする
415名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:24:30.94ID:34qlLdLR0 >>30
NHKでやってた
NHKでやってた
416名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:24:49.45ID:DBRtepPP0417名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:09.95ID:psJ01ixn0 ここ最近80年代から90年代初頭作品のリメイク作りまくってるのは何なん
どれもさして成功してるわけでもないし
制作者やスポンサーが世代で作りたいだけなのか
どれもさして成功してるわけでもないし
制作者やスポンサーが世代で作りたいだけなのか
418名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:20.04ID:0pHNwajx0 Adoは声が汚いから不快
声質が悪いから心地よく聴こえないんだよ
声質が悪いから心地よく聴こえないんだよ
419名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:22.48ID:STwQWbM50 パトのタイヤパンクさせたり体に当てるだけで大の男を気絶させたりするキャッツカードは女子の護身用に最強
スケバン刑事の折り鶴くらいの謎スペック
スケバン刑事の折り鶴くらいの謎スペック
420名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:43.51ID:mq6UkplI0 泥棒はレオタードどころか頭もすっぽりかぶる全身タイツじゃないと現実みがない
髪の毛そのままで泥棒入るとか毛髪から一発でDNA鑑定されてしまう
髪の毛そのままで泥棒入るとか毛髪から一発でDNA鑑定されてしまう
421名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:44.85ID:1vFkA7KI0 聖闘士星矢は一人女の子にしたんだから、
こっちは一人男の子にしなくちゃじゃん?
こっちは一人男の子にしなくちゃじゃん?
422名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:26:24.74ID:yRWB7hoj0 40年ぶりって、そんな婆ちゃんたちが何盗むんだよw
423名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:26:46.81ID:pa2sQ1KP0 >>8
入れ歯外して歌ってるみたい
入れ歯外して歌ってるみたい
424名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:27:08.87ID:6cd0iSNi0 同じ北条司のシティーハンターは同じキャストとTMネットワークで作ってくれて良かったわ。
あれで当面シティハンターは変なリメイクは作れないだろうから。
あれで当面シティハンターは変なリメイクは作れないだろうから。
425名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:27:43.10ID:UyWANWPl0 カバーアルバムとかなら気にならんけど
これでOPは違うって言われるよな
これでOPは違うって言われるよな
426名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:28:31.45ID:BGVA/0ut0 >>424
あれはリメイクじゃなくて正統な続編だから
あれはリメイクじゃなくて正統な続編だから
427名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:30:24.33ID:wpSZ+tE00428名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:30:33.92ID:nNTPVmG30 50のおっさんでも放映当時は小学1年で
記憶があやふやだからな
喜ぶのは60代だろww
記憶があやふやだからな
喜ぶのは60代だろww
429名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:31:00.73ID:etaibb580 >>8
杏里が歌うから良かったんだなと再確認出来たけど酷すぎる
杏里が歌うから良かったんだなと再確認出来たけど酷すぎる
430名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:31:55.97ID:6cd0iSNi0431名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:32:50.89ID:eV6tlnsj0432名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:32:55.34ID:UyWANWPl0433名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:35:16.58ID:x4GY1mbR0 来年映画のベル薔薇といい絵柄がとにかく軽いというかペラくするの辞めて欲しい
adoの歌も最悪だろ何これ
杏里に失礼
adoの歌も最悪だろ何これ
杏里に失礼
434名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:36:14.31ID:biT5D51o0 お婆さん声優まだ使うの?
435名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:37:18.28ID:wpSZ+tE00436名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:37:21.81ID:3RCz1OEK0 カッツアイ!
437名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:37:41.37ID:psJ01ixn0438名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:38:42.46ID:YqbSxdRE0439名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:41:42.98ID:YqbSxdRE0 北条となるとフランスが歓喜だな
シティハンター好きでキャッツアイを知らないわけないし
微エロ込みなのも絶対に受け入れられてるだろうしw
シティハンター好きでキャッツアイを知らないわけないし
微エロ込みなのも絶対に受け入れられてるだろうしw
440名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:42:09.83ID:Qus3YLFh0 独占配信かよこの形式じゃ今がピークやんけ
ショーグンも見る機会ねえし
ショーグンも見る機会ねえし
441名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:42:40.30ID:ZXpiQPlW0442名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:43:12.13ID:t1k2yDlH0 おっさんによるのオナニー再シリーズが続くね
今の権力者は旧アニメ好きのおっさんが多い
今の権力者は旧アニメ好きのおっさんが多い
443名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:44:01.02ID:t1k2yDlH0444名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:45:22.56ID:jQKW5OIM0 adoが嫌いじゃない前提で言う
これじゃない!!!
これじゃない!!!
445名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:45:58.67ID:UV6SDwzP0 昔のコンテンツを掘り起こしてリメイクするだけの簡単なお仕事です
446名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:46:08.08ID:7ceQx/o20 杏里に戻せ!
447名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:46:34.68ID:UyWANWPl0 この歌は打ち込めでやるくらいなら
生ピアノとかの方がいいよ
生ピアノとかの方がいいよ
448名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:47:01.66ID:s/dfDCnD0 アンリがデビューした時
朝鮮学校が総出で応援してた
朝鮮学校が総出で応援してた
449名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:47:32.64ID:GMHJbC8o0 >>8
後半は許容できるけど前半は無理
後半は許容できるけど前半は無理
450名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:48:04.33ID:3b0baeSW0 >>446
高い
高い
451名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:48:18.12ID:Qus3YLFh0 >>448
え、杏里ってそっちだったのかショック
え、杏里ってそっちだったのかショック
452名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:48:47.82ID:S8ZEMown0453名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:48:52.06ID:wpSZ+tE00 >>437
年間に制作されるアニメの3分の2が黒字とされる
その黒字の殆どは海外配信による収益だから、海外ランキングで上半分に入ってれば間違いなく黒字
下半分に入るのはなろう系とかの無名作品ばっかだから、既に大成功を収めてる過去作のリメイクなら
よほど酷い出来でない限りは、まずハズレがない
成功のハードルがめっちゃ低くなってるんだよ、今
けものフレンズの頃には海外配信が最大収益になってたらしいが、それがコロナ禍を機に更に加速して海外市場が拡大し続けてる
年間に制作されるアニメの3分の2が黒字とされる
その黒字の殆どは海外配信による収益だから、海外ランキングで上半分に入ってれば間違いなく黒字
下半分に入るのはなろう系とかの無名作品ばっかだから、既に大成功を収めてる過去作のリメイクなら
よほど酷い出来でない限りは、まずハズレがない
成功のハードルがめっちゃ低くなってるんだよ、今
けものフレンズの頃には海外配信が最大収益になってたらしいが、それがコロナ禍を機に更に加速して海外市場が拡大し続けてる
454名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:49:17.61ID:bfarPtt60 レオタードっぽく無いな
455名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:49:21.10ID:HMNtwVYS0 >>329
キャスティングは良かったと思うんだけどねえ
キービジュアル
https://i.imgur.com/7EEfriH.jpeg
本編
https://i.imgur.com/YH3Pl1Y.jpeg
キャスティングは良かったと思うんだけどねえ
キービジュアル
https://i.imgur.com/7EEfriH.jpeg
本編
https://i.imgur.com/YH3Pl1Y.jpeg
456名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:49:34.94ID:rZG/1Tim0 魔法騎士(マジックナイト)レイアースもリメイクするのかw まさに譲れない願いだったのかもしれんが
457名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:49:43.91ID:kx9RUoEi0 街はきらめくフフッフ~ン
458名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:50:33.99ID:Qus3YLFh0 >>455
ひでえなアトムやんけ
ひでえなアトムやんけ
459名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:51:24.04ID:SyVW+maI0 >>455
ハリウリサでてたんだ
ハリウリサでてたんだ
460名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:52:32.14ID:PUHrK2qS0 シティハンターやルパンやらで思いの外反響あったんかね
レオタード自体はらんま観てりゃクリア出来そうと思ったけどディズニーなら何かしら固めてくるかもなー
レオタード自体はらんま観てりゃクリア出来そうと思ったけどディズニーなら何かしら固めてくるかもなー
462名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:52:43.21ID:Ek3NjRWR0 そんなに見たきゃ今tvkでやってるぞ
463名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:53:21.14ID:jzdkbmlQ0 >>455
これじゃないポスターのやつがよかった記憶
これじゃないポスターのやつがよかった記憶
464名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:56:11.38ID:HMNtwVYS0465名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:56:31.88ID:2unmsHba0 ディズニー+か、、、好きにしろというか海外向けなんじゃないの?
466名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:56:32.09ID:/diLN17j0 昔のキャッツアイは今観ても問題なく観れるからリメイクする必要がないように思う
リメイクするなら原作は面白いのに丸投げ作画で作画崩壊した最近のアニメ
のほうがいい
リメイクするなら原作は面白いのに丸投げ作画で作画崩壊した最近のアニメ
のほうがいい
467名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:56:59.54ID:PVTydSO30 キャッツ・アイはポリコレと相性悪そう
468名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:57:26.22ID:b8C5gKTV0 adoじゃないだろ
キャッツアイの歌のイメージはw
もっとスタイリッシュでオサレな曲じゃないと
キャッツアイの歌のイメージはw
もっとスタイリッシュでオサレな曲じゃないと
469名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:57:53.68ID:lmRCfy7B0 ポリコレ配慮でデブと黒人は出るね
470名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:58:04.41ID:jzdkbmlQ0471名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:58:44.74ID:jf6jF8Uw0 >>469
www
www
472名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:59:01.94ID:f7fusdgR0 ちゃんと見た事ないが
三姉妹で特技は違うんけ?
三姉妹で特技は違うんけ?
473名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:00:07.72ID:b8C5gKTV0 >>469
黒人のハゲに海坊主やらせようぜ
黒人のハゲに海坊主やらせようぜ
474名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:01:23.35ID:rZG/1Tim0 カメンアメリカも流行ってるようだしカウンターポリコレもそれはそれで評価されてるよ。
475名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:01:35.75ID:b8C5gKTV0476名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:03:21.36ID:9qfkum0P0 >>8
なんだこのネバネバした歌い方は
なんだこのネバネバした歌い方は
477名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:03:30.87ID:jzdkbmlQ0478名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:05:04.68ID:6cd0iSNi0 >>469
性転換者も必要。
性転換者も必要。
479名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:05:09.09ID:SyVW+maI0 >>469
新宿のゲイ・バーシーンも必須だな
新宿のゲイ・バーシーンも必須だな
480名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:05:10.86ID:Jvr1FSnW0481名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:05:17.62ID:eptIOARI0 亜土より山のほうがいいだろ
482名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:05:20.83ID:NX5L5+RY0 小学生のころ女性に興味を持ったのがキャッアイだった
483名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:06:05.79ID:RJRHII+C0 >>455
キャットウーマンになっとるやんw
キャットウーマンになっとるやんw
484名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:06:26.88ID:MZDW7sZx0 >>36
わかるわ
わかるわ
485名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:07:47.94ID:rZG/1Tim0 喫茶店名もキャッツアイだったんだなw そこら全然覚えて無かったわ南風はわかるんだが。アジト的な場所が喫茶店ってのは汎用性高いんだろうね。
486名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:08:09.82ID:t1k2yDlH0487名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:08:15.14ID:RblU5GvO0488名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:08:58.83ID:RJRHII+C0 >>467
泥棒自体がポリコレ的にAUTOやからね
泥棒自体がポリコレ的にAUTOやからね
490名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:09:30.76ID:DAHptAWp0491名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:10:03.69ID:t1k2yDlH0 R指定にして出して欲しいくらいだ
492名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:10:42.47ID:S3LeBlAK0 安原義人さんが
熱中時代2でほとんど毎回出てくるのが面白い。
熱中時代2でほとんど毎回出てくるのが面白い。
493名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:11:22.17ID:neIJh75o0 Adoもanoも勘弁してほしい
二人とも適した場所があるというか、レトロアニメのリメイクに出しゃばって嫌われることないでしょ
二人とも適した場所があるというか、レトロアニメのリメイクに出しゃばって嫌われることないでしょ
>>232
CGひどかったな。モデリングもよくなかった
CGひどかったな。モデリングもよくなかった
495名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:13:10.80ID:lHrffQ8x0 >>494
まず、声がひどかった
まず、声がひどかった
496名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:14:31.74ID:9daKgIWk0 >>2
短パン履いて、盗まず玄関先にリンゴ置いてくるんじゃねえか
短パン履いて、盗まず玄関先にリンゴ置いてくるんじゃねえか
497名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:14:32.83ID:pz36x9Fm0 >>8
歌い方が気持ち悪い
歌い方が気持ち悪い
498名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:14:54.70ID:rZG/1Tim0 らんまは天道家が次女が末っ子っぽくて末っ子が次女っぽいんだよなw
499名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:15:37.94ID:q6INuCW40500名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:16:48.65ID:RFiUUi3M0 >>8を批判してる老害はそろそろアニメーション卒業したら?
同級生みてみろよ
子育て終えて孫の誕生を楽しみにしてる年代だろ
いつまで未来の若者のコンテンツにしがみついて自分の古臭い感性押し付けてるの?
同級生みてみろよ
子育て終えて孫の誕生を楽しみにしてる年代だろ
いつまで未来の若者のコンテンツにしがみついて自分の古臭い感性押し付けてるの?
502名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:16:58.94ID:TX/hBaJV0 >>498
あかねはかすみっぽくしてるだけでちゃんと末っ子だぞ
あかねはかすみっぽくしてるだけでちゃんと末っ子だぞ
503名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:17:54.14ID:YqbSxdRE0 ディズニーだからエロは消される
adoのアレンジは酷い
どうせ絵柄は北条無視した劣化ver.になるのが見える
パス
adoのアレンジは酷い
どうせ絵柄は北条無視した劣化ver.になるのが見える
パス
504名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:18:19.14ID:OKZm6WjT0 防犯カメラだらけの現代では泥棒行為は難易度高いな
宝石なんて絶対盗めんわ なんて思ってたら
最近でも壁ぶっ壊して時計を盗む犯行あったりしてるのねw
宝石なんて絶対盗めんわ なんて思ってたら
最近でも壁ぶっ壊して時計を盗む犯行あったりしてるのねw
505名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:18:30.68ID:jOh3gIIe0 ディズニーの実写なら三姉妹の次女は黒人で三女はLGBTだな
506名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:18:45.23ID:5dt+LbyG0 緑色に光るんだな
507名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:19:11.47ID:TRqr1PG90 Jリーグができた当時なら「キャッツアイJ」
2000年前後だったら「キャッツアイ2000」とかいうタイトルになってただろうな
2000年前後だったら「キャッツアイ2000」とかいうタイトルになってただろうな
508名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:19:25.48ID:OKZm6WjT0509名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:20:38.67ID:VPjubHpg0 今放送できんのか
511名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:24:46.65ID:w3+2FDbj0 ディズニー独占かよ3DCGの3姉妹とかやだな
512名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:24:58.36ID:CrnDO3O80 明治座キャッツアイは黒歴史
513名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:25:35.70ID:AeEai9Vd0 >>469
3人姉妹に黒人とLGBTがいないのはダメだよね
3人姉妹に黒人とLGBTがいないのはダメだよね
514名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:26:08.25ID:CrnDO3O80 森三中の再評価
515名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:30:07.32ID:kyUlDWZR0516名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/21(木) 17:31:07.69ID:yqXIDEz/0 懐古リメイクブームやなしかし
517名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/21(木) 17:31:08.98ID:fpkCc4WU0 アドちゃんは、すごく不機嫌そうな歌声しか聞いたことないから
元気なときは迫力あって好きだけど
しんどいときはしんどくなる
楽しそうな声も出せると良い
元気なときは迫力あって好きだけど
しんどいときはしんどくなる
楽しそうな声も出せると良い
518名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:32:49.65ID:WJB6wof90519名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:33:13.78ID:/diqamP10520名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:34:00.71ID:6hXyhc5M0 愛見るとルパンの時の戦隊スーツみたいなやつか
521名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:34:57.63ID:cg98ngfl0 配役は決まったらしい
https://i.imgur.com/vpk89CR.jpeg
https://i.imgur.com/vpk89CR.jpeg
>>195
♪ふ~るえるしたっ(見つめるキャッツアイの調子で)
♪ふ~るえるしたっ(見つめるキャッツアイの調子で)
523名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:36:39.77ID:DjvuAKEu0 北条先生
( ・ิω・ิ)金コマなのか?シティハンターの実写化も最近だし
全然朗報じゃないな悲報だよこれ
( ・ิω・ิ)金コマなのか?シティハンターの実写化も最近だし
全然朗報じゃないな悲報だよこれ
524名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:37:32.56ID:3yBBni1K0 なんか曲いまいちだな
もっとAdoらしくガナリまくったらいいのに
もっとAdoらしくガナリまくったらいいのに
525名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:38:17.59ID:WJB6wof90 >>130
高島礼子(60歳)…
高島礼子(60歳)…
526名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:40:30.77ID:Vtos0Ouq0527名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:40:56.83ID:RdGWeI1x0528名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:43:29.15ID:ZjNlrQHe0 たまにはスティーブン・キングのやつも思い出してあげて下さい(´・ω・`)
529名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:43:50.94ID:Rl6/P3L50 EDの謎ダンスのほうが好き
530名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:46:53.13ID:I4TRvthI0 >>529
1・2・ハッハッハッハッ
1・2・ハッハッハッハッ
531名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:47:28.37ID:FCr7Qxef0 >>1
なんでadoやねん オリジナルでいいだろ杏里さんで
なんでadoやねん オリジナルでいいだろ杏里さんで
532名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:48:08.29ID:hG2tHAHy0 2期?の主題歌の方が好き
デリンジャー
デリンジャー
533名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:49:06.15ID:YIMbmwgL0 流石に声優変わるのか? 長女の役は候補いないだろ
534名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:49:25.20ID:FCr7Qxef0 >>448
デマ流すなよウンコリアンが
デマ流すなよウンコリアンが
535名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:50:38.45ID:fLsORoif0 >>531
ado版聴いてオリジナルが良すぎたんだと再認識できたわw
ado版聴いてオリジナルが良すぎたんだと再認識できたわw
536名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:50:41.80ID:JtK1kO7F0 >>26
原作にいた俊夫の同僚の武田鉄矢のパロディ刑事(武内)と
サングラスのリーゼント刑事(平野)は捜査一課の主任(木崎)
はアニメでは完全排除して、アニメオリジナルで
同じような話繰り返してたな
東京ムービー新社はそういう原作ものでアニメオリジナルばっかりが多かった
原作にいた俊夫の同僚の武田鉄矢のパロディ刑事(武内)と
サングラスのリーゼント刑事(平野)は捜査一課の主任(木崎)
はアニメでは完全排除して、アニメオリジナルで
同じような話繰り返してたな
東京ムービー新社はそういう原作ものでアニメオリジナルばっかりが多かった
537名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:51:03.26ID:2D5BHM6o0 >>8
アレンジャーのセンスを台無しにするようなボーカル
アレンジャーのセンスを台無しにするようなボーカル
538名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:52:09.73ID:4DBzzwE80 泪さんみたいなキャラて今はあんまりいないね
539名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:52:27.22ID:DlqOudcJ0540名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:53:52.97ID:CX9ogNDB0 今更ナニを求めてるんだ
541名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:53:58.36ID:YFMCbYVg0542名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:54:23.58ID:xL9uYgEA0 実写化しろよ
西田尚美で
西田尚美で
543名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:54:46.48ID:uSF1qRVm0 >>533
戸松遥、浅川悠、沢城みゆき
戸松遥、浅川悠、沢城みゆき
544名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:55:20.83ID:z9niQKx60 安原義人は元気なのか
545名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:56:39.30ID:uSF1qRVm0546名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:57:25.86ID:RdGWeI1x0 >>542
次女がお子さん共々リアル夫と渡米して再開が困難になった『カッツアイ』か。
次女がお子さん共々リアル夫と渡米して再開が困難になった『カッツアイ』か。
547名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:57:34.48ID:ba6BVbj90 アマプラでやってたルパンとのやつは酷かった
声優ももう年で無理だった
声優ももう年で無理だった
548名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:57:54.28ID:YIMbmwgL0 >>543
浅川さんは次女ポジションじゃない? 末っ子と言われたら微妙だけどさぁw
浅川さんは次女ポジションじゃない? 末っ子と言われたら微妙だけどさぁw
549名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:58:11.17ID:v1Hahz2B0550名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:59:55.21ID:AX6uD3bD0 主題歌は杏里のやつのカバーか、それならいいかもね
Adoお約束のメロディのない音楽性ゼロの歌とかやられたら、どうしようかと思ったわ
Adoお約束のメロディのない音楽性ゼロの歌とかやられたら、どうしようかと思ったわ
551名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:59:56.49ID:2vBGAwab0552名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:00:27.21ID:XDGMZWAF0 らんまのリメイクは好調だよな。
アニメ界のメインストリームだ。
アニメ界のメインストリームだ。
553名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:02:11.59ID:8q0ocJ1z0 馬鹿だなー本当に
ADOなんて合ってないじゃん
ドラゴボのグラミー賞といい肩書きや流行りの人間ってだけで選ぶ老害センス
ADOなんて合ってないじゃん
ドラゴボのグラミー賞といい肩書きや流行りの人間ってだけで選ぶ老害センス
554名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:03:43.13ID:pvvIfIUd0 シティーハンターでも古臭くて限界なのにもっと古いの出してくるのか
555名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:05:55.08ID:2vBGAwab0 >>544
ゴールデンカムイ出てた
ゴールデンカムイ出てた
556名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:06:40.68ID:pdnfH3pB0 戸田さんうる星のあたるの母親やってだけど
なんか…若い声は無理かな…
なんか…若い声は無理かな…
557名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:06:43.37ID:v1Hahz2B0 そういや去年だか一昨年だかやった映画のシティーハンター最新作、ルパン三世がゲストのやつ
あれ全然DVD化も配信も始まらんな
あれ全然DVD化も配信も始まらんな
558名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:09:21.21ID:OHiG38xs0 そろそろ来る頃だと思ったけど来たか
泥棒をどう描くかだけど、おまえら叩く気満々だろ?
泥棒をどう描くかだけど、おまえら叩く気満々だろ?
559名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:10:21.15ID:vNag9ZjS0 40年ぶり!??!
赤胴鈴之助とかもやってくれよん
赤胴鈴之助とかもやってくれよん
560名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:10:22.51ID:xqZ0gGuw0 覆面もしてないのに正体バレないのは無理がある
561名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:10:48.72ID:Jil4jGd+0 レオタードは時代遅れ
強化外骨格装備までとは言わないが、せめて特殊部隊並みの装備をしてる設定にするべき
強化外骨格装備までとは言わないが、せめて特殊部隊並みの装備をしてる設定にするべき
562名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:11:18.65ID:pvvIfIUd0 >>559
尾上松也がやっただろ
尾上松也がやっただろ
563名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:11:19.18ID:OHiG38xs0 >>503
サマータイムレンダはパンツ見えたから、キャッツアイも期待していいぞ🤪
サマータイムレンダはパンツ見えたから、キャッツアイも期待していいぞ🤪
564名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:11:50.83ID:GkSX8Giu0 >>515
稲森いずみ
稲森いずみ
565名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:11:51.15ID:dPO1qzlA0566名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:12:38.49ID:Kivo9zpP0 昔のやつは再放送してほしいわ
作り直しじゃなくて
作り直しじゃなくて
567名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:13:07.95ID:dPO1qzlA0 >>564
高島礼子、藤原紀香、剛力彩芽
高島礼子、藤原紀香、剛力彩芽
568名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:13:17.54ID:vNag9ZjS0 エロの要素を増しても良いんじゃね?
宝石を盗んだあと敵に捕まって、「女は隠す穴が多いからなぁ、穴を徹底的に探ってやるぜ(グヘヘ」みたいな
宝石を盗んだあと敵に捕まって、「女は隠す穴が多いからなぁ、穴を徹底的に探ってやるぜ(グヘヘ」みたいな
569名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:13:26.34ID:f/nWr/Sa0 誰が黒人になるの?
570名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:14:08.38ID:DxnnPN1g0 怒りで金髪になるんだっけ?
571名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:14:12.79ID:Pc8aTAMV0 今の時代防犯カメラがそこら中にあるから無理だって
572名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:14:54.44ID:ns1LMvuZ0 おっさんになってから読み返したらなんかいろいろ展開に無理があるように感じたな
573名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:14:59.10ID:tdQu7Tky0 絶対こけるのに何故かたびたびメディア化される作家
永井豪
北条司
桂正和
永井豪
北条司
桂正和
574名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:15:24.70ID:MaXpUTwo0 実写でやって欲しいな
ところで北条先生って今何描いてるの?
そういえばキャッツアイって最後は打ち切りだよな
書き下ろしで連載終わったあと単行本は出たっけ?
ところで北条先生って今何描いてるの?
そういえばキャッツアイって最後は打ち切りだよな
書き下ろしで連載終わったあと単行本は出たっけ?
575名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:15:42.71ID:DlqOudcJ0 >>569
三姉妹の内で誰がLGBTのLになるかも気になる
三姉妹の内で誰がLGBTのLになるかも気になる
576名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:15:44.22ID:vNag9ZjS0 広瀬アリス、橋本環奈、芦田愛菜
577名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:16:43.40ID:KZuLZgT50 冒頭でコスチュームに文句つける妹に「お前はレオタードが着たいのか?」って言い放つシーンが挿入されるんだな
578名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:19:18.09ID:I5CXEQUy0 僕の初恋の人は浅谷さん
それからリアルでもメガネ女子しか好きにならなかった
それからリアルでもメガネ女子しか好きにならなかった
579 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/21(木) 18:19:43.70ID:rY8lSY+60 おっぱい!
尻!
太もも!
ディズニーで乳揺れ尻揺れできるのか?
尻!
太もも!
ディズニーで乳揺れ尻揺れできるのか?
580名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:21:08.14ID:vNag9ZjS0 有村架純、今田美桜、小芝風花
581名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:21:42.97ID:xxRQJqnp0 エッチなんてセリフは古くて使えないだろ
582名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:22:24.23ID:h+ruVinV0 ボクは瞳ちゃん!
ps://i.imgur.com/v4HEBfB.jpeg
ps://i.imgur.com/v4HEBfB.jpeg
583名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:24:26.20ID:fni6iyFB0 >>565
シティハンターにキャッツアイの三姉妹出てたけど戸田に限界感じたなあ
確かルイと瞳両方やったはずだけど若い娘役無理だった
千夏さんはそうでもなかったけどね
あと地味に山寺が20代から30代風の役がきつくてこの時代の人らは老いたあと切なくなりました
シティハンターにキャッツアイの三姉妹出てたけど戸田に限界感じたなあ
確かルイと瞳両方やったはずだけど若い娘役無理だった
千夏さんはそうでもなかったけどね
あと地味に山寺が20代から30代風の役がきつくてこの時代の人らは老いたあと切なくなりました
俺の性の目覚めはアニメキャッツアイ(再放送)だった
2期始まってOPでうわどうしようかとなったけど、アニメ見てるうちにキャプテン翼のような異様な等身・デカすぎる肩幅でなんかキモく感じ始めて冷めていった
俺的にはやっぱり1期が至高
だからこそここ20年ぐらい続いてる口リ絵の供給過多には心底ウンザリしてる
顔は小学生、体はぶりぶりの女てのがキモいし滑稽すぎてまったく受け付けん
おまいらあんなんでようヌケられるな
キャッツアイ1期のようなキャラデザ、流行らんでもいいから1クールに2つ程度ほしいわ
2期始まってOPでうわどうしようかとなったけど、アニメ見てるうちにキャプテン翼のような異様な等身・デカすぎる肩幅でなんかキモく感じ始めて冷めていった
俺的にはやっぱり1期が至高
だからこそここ20年ぐらい続いてる口リ絵の供給過多には心底ウンザリしてる
顔は小学生、体はぶりぶりの女てのがキモいし滑稽すぎてまったく受け付けん
おまいらあんなんでようヌケられるな
キャッツアイ1期のようなキャラデザ、流行らんでもいいから1クールに2つ程度ほしいわ
585名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:25:40.37ID:cizss2Ug0 なんだろう当時の作画を超えられない気がする…技術的な面ではなくて…
586名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:25:59.53ID:u5/0gjIe0 杏里はあまりにキャッツアイのイメージが付きすぎて一時期封印してたよな
今じゃ大ヒット曲に感謝してると思うけど
今回も杏里が歌えば良かったのにね
英語で歌ったらシティポップブームで世界で反響あったかもしれない
今じゃ大ヒット曲に感謝してると思うけど
今回も杏里が歌えば良かったのにね
英語で歌ったらシティポップブームで世界で反響あったかもしれない
587名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:26:05.00ID:vNag9ZjS0588名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:26:05.27ID:Jy3SLhyc0 >>8
わ…、わぁ…
わ…、わぁ…
589名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:27:13.42ID:p/TRDyAK0 『デリンジャー』のことも、たまにで良いので思い出してやってください
590名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:28:19.69ID:6N0Kp9Q90 痛々しいシティハンターよりはマシだろ
591名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:28:27.78ID:vNag9ZjS0 混線してるねー
592名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:29:47.68ID:jzdkbmlQ0 そういや最近スケベ!とかエッチ!とか漫画で女の子が言ってるのあんま見ないな
セクハラシーンがないんやな
セクハラシーンがないんやな
593名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:33:25.93ID:Tr4+ANN20 >>8
「歌わせていただきました」っていう言い方すごい嫌だわー
「歌わせていただきました」っていう言い方すごい嫌だわー
594名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:34:25.11ID:j12fciS80 わざわざレオタード着て犯行とか、露出狂?
595名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:35:15.59ID:sljtiHsf0596名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:37:25.09ID:sljtiHsf0597名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:41:22.00ID:k0d+97zX0598名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:42:15.24ID:yP0DdI/q0 声優変えろて絶対もう書かれまくってるだろうけど敢えて変えないでやってみてほしいwが無理だろうな
まぁ配信限定なら見なくて済むし良いや
まぁ配信限定なら見なくて済むし良いや
599名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:42:31.14ID:ceflso510 レオタードは古いから危ない水着にしよう
600名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:43:49.07ID:yP0DdI/q0 >>284
俺は熱狂的なんだが?
俺は熱狂的なんだが?
601名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:46:59.60ID:yP0DdI/q0 >>556
かといって最近の声優さん声が可愛すぎるんだよな
リメイクするの遅すぎなんだよ
やるならもっと昔もしくは主要どころの声優さんが全滅してからやれと言いたい
全滅したらもうどうにもならんし好きにどうぞてなるけどねえ
不評だったけど俺はアマプラのやつ声優陣ルパンの方に不満あったくらいでCAT'S EYEの方は聞けて嬉しかったよ
た
かといって最近の声優さん声が可愛すぎるんだよな
リメイクするの遅すぎなんだよ
やるならもっと昔もしくは主要どころの声優さんが全滅してからやれと言いたい
全滅したらもうどうにもならんし好きにどうぞてなるけどねえ
不評だったけど俺はアマプラのやつ声優陣ルパンの方に不満あったくらいでCAT'S EYEの方は聞けて嬉しかったよ
た
602名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:47:14.24ID:xqZ0gGuw0 刑事の目の前に瞳がいて正体バレた!と思った瞬間、刑事が目が見えないと言ったのは子供でも「ええーっ、なんでや!」となったわ
603名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:51:06.06ID:yP0DdI/q0 >>544
もう歳だから当然だけど元気なお爺ちゃんになってるよ
吹替だとほぼFIXの役者さんいるから割とコンスタントに仕事してる
新しく泪姐さん役してる深見さん良かったしそこらへんの方にしてほしいわ
大人っぽくねえのよ今時の若い声優さんたちの声と芝居
エロいてのと大人の色香や艶っぽさはまた別問題だからな
もう歳だから当然だけど元気なお爺ちゃんになってるよ
吹替だとほぼFIXの役者さんいるから割とコンスタントに仕事してる
新しく泪姐さん役してる深見さん良かったしそこらへんの方にしてほしいわ
大人っぽくねえのよ今時の若い声優さんたちの声と芝居
エロいてのと大人の色香や艶っぽさはまた別問題だからな
604名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:53:01.30ID:1KljFOIL0605名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:55:13.32ID:RdGWeI1x0 泪=深見梨加(続投)
瞳=沢城みゆき
愛=種崎敦美
こういうキャスティングかな?
瞳=沢城みゆき
愛=種崎敦美
こういうキャスティングかな?
606名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:55:29.99ID:O3kZR8Ym0 2期はなんであんな変な絵になったんだ?
話も大げさすぎてめちゃくちゃなのばっかりだしつまらん
スタジオ変わったのか
話も大げさすぎてめちゃくちゃなのばっかりだしつまらん
スタジオ変わったのか
607名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:55:31.60ID:kskXvq0L0 >>598
いくら変えないでと言っても課長と姉さんはもう冥界入りしてるからなあ
いくら変えないでと言っても課長と姉さんはもう冥界入りしてるからなあ
608名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:55:33.16ID:rpmAzKCR0 シコシコEDはあるの?
609名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:58:24.73ID:yP0DdI/q0 >>607
悲しくなるわ
今日も北斗の拳のジュウザとラオウのとこ見て犬鳴署じゃねーかwてゲラゲラ笑ったけどもう帰ってこないんだなあ
あの2人の掛け合い越えるの絶対無理だわ
でも原作準拠じゃねえから原作ファンからすれば新しい方が嬉しいのかもな
悲しくなるわ
今日も北斗の拳のジュウザとラオウのとこ見て犬鳴署じゃねーかwてゲラゲラ笑ったけどもう帰ってこないんだなあ
あの2人の掛け合い越えるの絶対無理だわ
でも原作準拠じゃねえから原作ファンからすれば新しい方が嬉しいのかもな
610名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:59:12.58ID:rZG/1Tim0 愛ちゃんは大空直美だと思う…
611名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:59:46.30ID:O3kZR8Ym0 今見るとどうして俊の管轄ばかりなんだよ
そんな狭い地域に美術館何館もあるかよ
とかそういうつまらんことが気になってしまう
そんな狭い地域に美術館何館もあるかよ
とかそういうつまらんことが気になってしまう
612名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:00:10.21ID:YjllTgOp0 こないだルパン対キャッツアイやってたけどもう声が可哀想で…
614名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:01:03.37ID:yP0DdI/q0 あと忘れられがちだが永石さんも声優さん亡くなられてるからね
冴羽獠の元ネタ神谷真人も出るなら誰がやるかな
冴羽獠の元ネタ神谷真人も出るなら誰がやるかな
615名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:01:28.59ID:HoRCpFha0616名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:02:04.92ID:dLHb/X1t0 バストトップが出たとか中学当時デマが広まった
617名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:04:12.61ID:HoRCpFha0 ミステリアコォーーーーーーーァ!!!って言ってない?
618名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:07:00.53ID:FCr7Qxef0 >>533
伊東静か大原さやか 大人のお姉さん役なら
伊東静か大原さやか 大人のお姉さん役なら
619名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:08:17.90ID:FCr7Qxef0620名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:09:30.82ID:yP0DdI/q0621名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:11:12.92ID:yP0DdI/q0 浅谷さんと泪姐さんが好きだった
やっぱ俺が俊夫ならこの2人とくっつきたかったね
でもそれじゃ俊夫じゃねえのよな
だからこそ瞳と俊夫が良いわけでだな(´・ω・`)
やっぱ俺が俊夫ならこの2人とくっつきたかったね
でもそれじゃ俊夫じゃねえのよな
だからこそ瞳と俊夫が良いわけでだな(´・ω・`)
622名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:11:14.09ID:ZW+fy4SW0 知名度のある作品で知名度のある奴に歌わせてと安牌まみれのつまらん企画
623名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:13:42.12ID:sbNbUMOz0 そして遅れて日本で実写化
624名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:17:24.73ID:n4xz8wxc0 めちゃイケでパロディやったの笑ったなー
雛形紗理奈と光浦でさ
雛形紗理奈と光浦でさ
625名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:19:25.76ID:gZy7He4a0626名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:21:45.45ID:XQEGIy5J0 >>8
くせがすごいっ
くせがすごいっ
627名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:23:23.86ID:zRg6pPhA0 杏里はキレていいレベルw
628名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:24:28.62ID:Lg691jVb0 最初のキモい歌い方は忘年会の出し物かと思ったわw
629名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:25:17.27ID:t2f7Zb4f0 これ杏里リスペクトなんかしてないだろww
630名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:26:30.22ID:5VxTqdpk0 2期のスケベなOPを最新画像でお願いします。
631名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:27:35.24ID:wu6E8CNd0 杏里でいいよ
前半色気出そうとして滑ってるな
レコーディングの時誰か注意なりしろよ
Adoが人気者なったから誰も注意出来なくなって変な方向行ってるだろこれ
売れた漫画家と一緒だな
レコーディングの時誰か注意なりしろよ
Adoが人気者なったから誰も注意出来なくなって変な方向行ってるだろこれ
売れた漫画家と一緒だな
633名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:28:11.14ID:JDmw4JBP0634名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:31:54.49ID:JtK1kO7F0635名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:32:12.98ID:TSfDi+bw0 原作者はアニメに何の愛情も思い入れもないよね
だから特に文句も言ってこないんだろうけど
だから特に文句も言ってこないんだろうけど
636名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:33:30.82ID:jhLc7i2S0 キャッツアイって最初のほうは気づかないラブコメでいいけど
ずーっと同じ事繰り返していつまで経っても気づかないトシとかなぜか監視カメラに写ってないとか粗が出まくりでどんどん冷めていくアニメ
ずーっと同じ事繰り返していつまで経っても気づかないトシとかなぜか監視カメラに写ってないとか粗が出まくりでどんどん冷めていくアニメ
637名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:34:42.69ID:yP0DdI/q0 >>635
シティーハンターよりは思い入れないだろうなというのはわかる
シティーハンターよりは思い入れないだろうなというのはわかる
638名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:37:28.33ID:tC9sdBbO0 >>636
まあ原作者本人が初めての週刊連載で設定がかなり雑だったって話してるくらいだからな
まあ原作者本人が初めての週刊連載で設定がかなり雑だったって話してるくらいだからな
639名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:37:31.37ID:ojO3b9M00 杏里が作った曲じゃないから、1円も入らんもんな。
>>627
>>627
640名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/21(木) 19:38:04.24ID:Gy7G0Xtl0 今再放送見てるけど
OPが変わったあたりからクソエロくなって最高
昭和最高です
OPが変わったあたりからクソエロくなって最高
昭和最高です
641名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:39:48.70ID:6a7vzzKD0 >>8
曇ってるな
曇ってるな
642名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:39:50.73ID:TSfDi+bw0643名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/21(木) 19:40:08.53ID:6UqHDZUv0 一瞬ハゲるのをリスペクトしてほしいなあ
644名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/21(木) 19:40:10.30ID:u8+mDZV00 泥棒がレオタードというのは画期的だったと思うけど、腰のスカーフはどう見てもいらんだろうと思って読んでた子供の頃
645名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:41:41.86ID:130a3pU70 とりあえず歌はどうでもいいから、OP映像はエロくしてほしい
646名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:42:31.76ID:iEIbciQU0 結局父親に会えたのか?
647名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:43:11.88ID:yP0DdI/q0 >>642
でも冴羽獠の元になった神谷真人は作者が神谷明さんにやってほしいからこういうネーミングにしたとかいってなかったか?
まぁほんとはアニメのシティーハンターの冴羽獠は俊夫の安原義人さんがやる予定だったらしいけどw
でも冴羽獠の元になった神谷真人は作者が神谷明さんにやってほしいからこういうネーミングにしたとかいってなかったか?
まぁほんとはアニメのシティーハンターの冴羽獠は俊夫の安原義人さんがやる予定だったらしいけどw
648名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:43:30.75ID:SfGKg7Dp0649名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:44:11.18ID:yP0DdI/q0 まぁリメイクしたけりゃすりゃいいけど昔の葬るのだけはやめてくれよな
るろうに剣心とHUNTER×HUNTERとグルグル見れねえのむかつくんだわ
るろうに剣心とHUNTER×HUNTERとグルグル見れねえのむかつくんだわ
650名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:44:54.86ID:LXfQxzWg0 >>304
そのままスケバン刑事もやれそう
そのままスケバン刑事もやれそう
651名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:46:16.38ID:HGeRfGkW0 キャッツアイってセクシーさが売りだろ
それを、プロデューサーか監督か誰がAdoを選んだのか知らないけど
とにかくセンスがない人選だな
俺はAdoは好きだよ
でもセクシーさが売りのアニソンをセクシー要素が全く無いAdoに歌わせるって
何もかもぶち壊しじゃん
それを、プロデューサーか監督か誰がAdoを選んだのか知らないけど
とにかくセンスがない人選だな
俺はAdoは好きだよ
でもセクシーさが売りのアニソンをセクシー要素が全く無いAdoに歌わせるって
何もかもぶち壊しじゃん
652名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:47:20.32ID:hwu7VHXB0 面白くなりそうな気がしない
653名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:48:17.68ID:SDiQRPbI0 Disneyプラス独占か
見ることはなさそうです
見ることはなさそうです
654名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:48:48.15ID:yP0DdI/q0 実写一昔前なら
泪→藤原紀香
瞳→松たか子
愛→長澤まさみ
こんなんで良かったのになあ
泪→藤原紀香
瞳→松たか子
愛→長澤まさみ
こんなんで良かったのになあ
655名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:55:52.48ID:WhVbUh9H0 そもそも声質が曲に合ってないだろ
656名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:58:37.51ID:TSfDi+bw0657名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:01:53.48ID:fa1EJ2pV0658名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:05:26.96ID:1LhI2TBV0 >>4
見なきゃいいだけでは
見なきゃいいだけでは
659名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:07:48.14ID:yP0DdI/q0660名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:11:12.88ID:RoYjMLAP0 そもそも時代に合ってないから無理にアニメ化しなくていいだろw
661名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:13:03.79ID:TVAbQs7U0 設定自体は面白いと思う
見せ方よね
見せ方よね
662名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:13:46.38ID:Cx+e962b0 警察側の配役がラオウとジュウザだったな
663名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:22:01.30ID:fa1EJ2pV0664名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:30:13.69ID:DK2zjnWv0 >>252
原曲をAdoらせて汚すなよってね
原曲をAdoらせて汚すなよってね
665名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:32:40.21ID:tu4ciRmx0 名古屋の燃えるごみの赤い袋
これまで以上にペラッペッラになっててワロタ
ペットーシート2枚入れたら敗れるレベルでごみ出せないじゃん
4重にしろというのかね?
氷河期ゆとり世代ってマジでバカなんだな。
河村さんにチクって元の厚みに戻してもらわないとあかんわこれ。
これまで以上にペラッペッラになっててワロタ
ペットーシート2枚入れたら敗れるレベルでごみ出せないじゃん
4重にしろというのかね?
氷河期ゆとり世代ってマジでバカなんだな。
河村さんにチクって元の厚みに戻してもらわないとあかんわこれ。
666名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:32:55.52ID:STwQWbM50 >>575 アニメ2ndシーズンの泪姐さんはほとんどニューハーフみたいなもんだし
原作では身長も一番高くて男装が上手い
原作では身長も一番高くて男装が上手い
667名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:37:19.62ID:XbWsD9zo0 ルパンとのやつ戸田さんは俳優でもアンパンマンでも現役だからまだよかったけど愛役がおばあちゃん過ぎて聞き取りにくかった
668名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:38:41.17ID:MDloDB8f0 頭の中で森三中がチラつく
669名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:39:23.96ID:8Kd2J3rn0 キャッツアイは犯罪者なの?
670名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:40:17.36ID:cRNyWI2J0 >>30
こういう意味もなく実写を攻撃するのってやっぱシナチョンなの
こういう意味もなく実写を攻撃するのってやっぱシナチョンなの
671 警備員[Lv.12]
2024/11/21(木) 20:43:52.63ID:1DtlZIkk0 キャッツ♥アイの直撃世代は1番Ado嫌いだろ
672名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:45:05.32ID:zLArsnv90 なんでまいっちんぐマチコ先生はリメイクされないのだろう
知名度かなり高いのに
知名度かなり高いのに
673名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:45:42.42ID:yP0DdI/q0 今の有名どころの女優て身長ちっこいの多いよなあ
広瀬すずも思ったよりあんま大きくないし土屋太鳳とかもちっちゃいし
ハシカンと浜辺美波ちゃんもちっちゃい
大きい人もいるんだろうけど美人三姉妹やれそうなのいるかね
特に泪姐さんが鬼門だよな
あの艶っぽさ出せるのいねえわ
だからまぁ日本じゃなく海外でやれば良いと思う
チャーリーズ・エンジェルでいいよねっていったら負けな!!
広瀬すずも思ったよりあんま大きくないし土屋太鳳とかもちっちゃいし
ハシカンと浜辺美波ちゃんもちっちゃい
大きい人もいるんだろうけど美人三姉妹やれそうなのいるかね
特に泪姐さんが鬼門だよな
あの艶っぽさ出せるのいねえわ
だからまぁ日本じゃなく海外でやれば良いと思う
チャーリーズ・エンジェルでいいよねっていったら負けな!!
674名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:46:35.15ID:96Oo0Veh0 >>8
シティポップ歌手に歌わせればいいのに、moumoonのYUKA辺りに
シティポップ歌手に歌わせればいいのに、moumoonのYUKA辺りに
675名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:47:12.71ID:ENeSEagt0 なぜディズニープラス
676名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:48:04.67ID:4+wmBomm0 >>2
泥棒用の作業着着て仕事するのかな?
泥棒用の作業着着て仕事するのかな?
677名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:49:24.76ID:BVHiWzKD0 現代のアニメ風に頬を赤らめてるのだろうか
678名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:51:38.87ID:dPO1qzlA0 ハリウッドで実写化きぼんぬ
679名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:54:57.82ID:UvjE9iXf0680名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:56:00.13ID:l/tgQ9PS0 アニメは嬉しいけどAdoは要らね
681名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:56:08.80ID:+hkhkMfp0 ちゃんと原作寄りのレオタードでやって欲しい。
ルパンのやつとかリモコン投げ付けるレベル。
お色気とかじゃなくてあれがカッコイイんだよ!!!
ルパンのやつとかリモコン投げ付けるレベル。
お色気とかじゃなくてあれがカッコイイんだよ!!!
682名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 20:57:56.72ID:60kJjwIY0 ユーチューブ見たけど
想像以上に歌ダメだったわ
声が低すぎ
誰やねんadoって
想像以上に歌ダメだったわ
声が低すぎ
誰やねんadoって
683名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:00:47.04ID:JVA5wxGo0 何だ…独占配信か……
使用アイテムは時代に合わせてアレンジされるとしても原作に合わせた内容なんだろうか
旧作は登場人物削られてて雰囲気暗くて何か絵が硬かった印象がある
使用アイテムは時代に合わせてアレンジされるとしても原作に合わせた内容なんだろうか
旧作は登場人物削られてて雰囲気暗くて何か絵が硬かった印象がある
684名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:00:53.84ID:fzGww1pY0 キャツアイの三姉妹、実在してたら60代だろ
令和のナウなヤングのおばあちゃん世代じゃろ
令和のナウなヤングのおばあちゃん世代じゃろ
685名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:01:00.51ID:TmlVVKub0686名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:03:18.76ID:+hkhkMfp0687名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:03:29.24ID:TmlVVKub0 そういやアニメは漫画みたいに完結しないで終わったんだよな確か
688名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:04:51.24ID:TmlVVKub0 漫画みたいにじゃないや、漫画では完結してるけどか
689名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:05:09.76ID:pShlGcFu0 浅谷光子の声やってた榊原良子が良かったねえ。
リメイクではどんな声になるのかな
リメイクではどんな声になるのかな
690名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:07:36.44ID:S3LeBlAK0 デリンジャーはなかった事になったのか
691名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:08:55.67ID:pynp4Wtl0692名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:09:02.77ID:QJug9t5I0 >>8
毎度お馴染みがなるだけのサビは置いといてそこまでフガフガ歌ってるのが酷すぎるわ
毎度お馴染みがなるだけのサビは置いといてそこまでフガフガ歌ってるのが酷すぎるわ
693名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:09:19.32ID:iDk6m3Mb0694名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:09:44.73ID:0ZhQenWm0 >>611
子どもの頃なんでき地球はあんなに大きいのにウルトラマンと怪獣は日本にしか来ないんだと思った事がある
子どもの頃なんでき地球はあんなに大きいのにウルトラマンと怪獣は日本にしか来ないんだと思った事がある
695名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:10:07.89ID:JVA5wxGo0 カバーするなら坂本冬美あたりがしっくりくるかな
ドラゴンボールでは氷川きよし呼べたし可能かと
ドラゴンボールでは氷川きよし呼べたし可能かと
696名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:11:27.16ID:2ARWtabl0 お爺ちゃんと孫の共通の話題にできるね
697名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:11:48.91ID:Nws42s/Z0 同じ人ばかり歌わせるなよ
698名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:12:30.28ID:9x4hn3MW0699名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:13:18.44ID:q554qySY0 ♪あーやしくキャッツアイ
みーどりいろにひかーるー
あ"〜〜〜〜
とか絶対余計なの入れそう
みーどりいろにひかーるー
あ"〜〜〜〜
とか絶対余計なの入れそう
700 警備員[Lv.41]
2024/11/21(木) 21:13:30.21ID:LbMsmVRF0 昔のアニメって割とオリジナルエピソードばっかりだったよね?
ねずみとか平野竹内とか出てなかったし
ねずみとか平野竹内とか出てなかったし
701名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:13:57.44ID:JVA5wxGo0702名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:14:22.24ID:u6exfB7j0 泪さんがプールで全裸で泳ぐ回をアニメ化してほしいな
703名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:15:05.16ID:yP0DdI/q0 >>689
レギュラー陣みんな珍しく俺好みで理想のキャスティングだった
それでも特に藤田さんと榊原さんが好きだったな
2人だけじゃなく声優陣全員割とルックスも想像通りだから中の人見てショックてことがなかった
内海賢二さんとかほんとにあの声に相応しいルックスしてたしな
レギュラー陣みんな珍しく俺好みで理想のキャスティングだった
それでも特に藤田さんと榊原さんが好きだったな
2人だけじゃなく声優陣全員割とルックスも想像通りだから中の人見てショックてことがなかった
内海賢二さんとかほんとにあの声に相応しいルックスしてたしな
704名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:15:45.09ID:yP0DdI/q0 >>700
というかほぼ別物だよ
というかほぼ別物だよ
705名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:15:45.61ID:FOhSyMLO0 テレビ局&制作会社
『文句ばっか言いやがって!Adoがそんなに嫌ならYOASOBIに歌わせるぞ!』
『文句ばっか言いやがって!Adoがそんなに嫌ならYOASOBIに歌わせるぞ!』
706名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:16:03.59ID:y1OPjsXT0 アニメどんななのかな?って見たらカラオケが流れるだけだった
707名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:16:12.49ID:ra/fzUr20 いい加減にAhoとか言うごみを使うのやめろよ
708名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:18:54.87ID:yP0DdI/q0 ado!あのちゃん!夜遊び!あいみょん!アイマール!韓国人!クリーピーナッツ!玄米法師!髭男爵!キタニタツヤ!
そろそろアニメやらなんやらはここらへんから解脱しようや
そろそろアニメやらなんやらはここらへんから解脱しようや
709 警備員[Lv.41]
2024/11/21(木) 21:19:02.33ID:LbMsmVRF0 >>704
後からコミック読んでアレ?ってなったわ
後からコミック読んでアレ?ってなったわ
710名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:19:10.54ID:ot4DZAy50 >>8
泥臭すぎる
泥臭すぎる
711名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:19:56.96ID:+hkhkMfp0 >>224
顔出ししたのは後半からで金髪ヅラとカラコンで変装()してた。
それまでは暗闇とかで顔は見えてない設定、途中で声も変えてる描写があったような、井戸?かなんかに2人で落ちてトシの目が一時的に見えなくたった回。
もちろん「いや、気付けよ!」って話だけどw
顔出ししたのは後半からで金髪ヅラとカラコンで変装()してた。
それまでは暗闇とかで顔は見えてない設定、途中で声も変えてる描写があったような、井戸?かなんかに2人で落ちてトシの目が一時的に見えなくたった回。
もちろん「いや、気付けよ!」って話だけどw
712名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:20:07.65ID:yP0DdI/q0713名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:20:27.85ID:nxe27E+F0 これは杏里も苦笑いだわw
714 警備員[Lv.41]
2024/11/21(木) 21:21:52.12ID:LbMsmVRF0 >>712
となるとこのキャッツアイはどっちに転んでも文句言われる気がする…
となるとこのキャッツアイはどっちに転んでも文句言われる気がする…
715名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:22:26.24ID:iDk6m3Mb0 子供の頃にコミックを読んで泪のような大人の女性に憧れたが
その後30年経ってもあんな落ち着いた大人の女性に出会った事無いわ
ああいう人ホントにいるんだろうか?
その後30年経ってもあんな落ち着いた大人の女性に出会った事無いわ
ああいう人ホントにいるんだろうか?
716名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:23:02.76ID:IhNAzE1u0717名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:24:40.23ID:dvPht9YS0 どーりでおかしいなと思ったらそういうことか
テレ玉で再放送してる昭和アニメ→キャッツアイ、らんま1/2、キン肉マン、スラムダンク、その前はるろうに剣心
みんなリメイクや完全新作などの布石だったんだな(´・ω・`)
テレ玉で再放送してる昭和アニメ→キャッツアイ、らんま1/2、キン肉マン、スラムダンク、その前はるろうに剣心
みんなリメイクや完全新作などの布石だったんだな(´・ω・`)
718名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:26:27.14ID:yP0DdI/q0 パチンコで一応原作の記憶無くす手前あたりのアフレコだけはしてあるのを最近知ってそこばっか見てるわ
オリビアを聴きながら流すのは反則すぎるだろ
ps://youtu.be/DDLcM628OHg?si=-anfSgZ5FxOxqiHI
オリビアを聴きながら流すのは反則すぎるだろ
ps://youtu.be/DDLcM628OHg?si=-anfSgZ5FxOxqiHI
719名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:26:41.15ID:BVf6O+mq0720名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:26:47.79ID:zstDtCmt0721名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:27:13.74ID:8cXLFJaK0 ゲームもアニメもリバイバルばっかだな
722名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:28:02.68ID:yP0DdI/q0 >>717
tvkもCAT'S EYEとレイアースしてたからつまりはダーティペアと姫ちゃんのリボンと美味しんぼも新作くるか~
tvkもCAT'S EYEとレイアースしてたからつまりはダーティペアと姫ちゃんのリボンと美味しんぼも新作くるか~
723名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:28:57.19ID:qqkUhwFl0 なぜ?なぜ80年代アニメのリメイク、リバイバルがこんなにさかんなのに
聖闘士星矢の車田原作忠実なリメイク企画が出ないんだ何故だ
聖闘士星矢の車田原作忠実なリメイク企画が出ないんだ何故だ
724名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:32:22.11ID:u6exfB7j0 泪さんって凄い色っぽいけど何歳くらいの設定なんだろうか?
725名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:33:48.11ID:yP0DdI/q0 >>723
星矢は忠実にしたらしょぼいて言われるに決まってるからなあ
黄金聖闘士なんて原作カラーはどいつもこいつもキンキラキンすぎて絵的によくないし
なんだかんだ荒木姫野絵の影響強すぎてもう原作に忠実てのは無理だと思う
星矢は忠実にしたらしょぼいて言われるに決まってるからなあ
黄金聖闘士なんて原作カラーはどいつもこいつもキンキラキンすぎて絵的によくないし
なんだかんだ荒木姫野絵の影響強すぎてもう原作に忠実てのは無理だと思う
726 警備員[Lv.41]
2024/11/21(木) 21:35:41.36ID:LbMsmVRF0 >>724
瞳が23歳だから二十代だろうね
瞳が23歳だから二十代だろうね
727名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:38:06.88ID:YcTfrvom0728名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:43:23.78ID:d75sVjir0 ディズニーだから声優じゃなくてタレント使うか
729名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:47:20.96ID:yP0DdI/q0730名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:50:04.08ID:Ir6NNIoa0 これはやらなくていいな
731名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:55:48.14ID:ROYb4Kkd0 泪姉さん 藤原紀香 よし!
愛ちゃん 内田有紀 よし!よし!よしっ!
瞳 誰だっけ…
愛ちゃん 内田有紀 よし!よし!よしっ!
瞳 誰だっけ…
732名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:57:41.54ID:GUXz1Snj0 >>293
エアロビはダンスですw
レオタードを着てエアロ踊ってる人は令和にはいないと思いますw
それを勘違いして
エアロやってる?と言うと
え、レオタード姿見てみたい
という昭和脳たちが気持ち悪いです
エアロビはダンスですw
レオタードを着てエアロ踊ってる人は令和にはいないと思いますw
それを勘違いして
エアロやってる?と言うと
え、レオタード姿見てみたい
という昭和脳たちが気持ち悪いです
733名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:58:11.39ID:e5q+uZGK0 >>723
リメイクと言うか大昔ハーデス~エリシオン編でめっちゃ揉めたのよ
リメイクと言うか大昔ハーデス~エリシオン編でめっちゃ揉めたのよ
734名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 21:59:06.84ID:Ir6NNIoa0 >>731
ライオネス飛鳥
ライオネス飛鳥
735名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:02:22.59ID:yP0DdI/q0736名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:09:25.90ID:y1OPjsXT0 主題歌を聞いたこと無い人がカラオケで歌って見た感じだよな
738名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:11:02.28ID:P43abMI00 ポリコレ対応して、おっさん1人入れよう
739名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:20:22.49ID:BoFx3xtC0 >>723
女子向けて多いわね
女子向けて多いわね
740名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:25:56.06ID:maiehs7X0 >>8
これは酷いわ
これは酷いわ
741名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:34:12.66ID:eg4a8Obt0 声どうすんのかね
オリジナルは流石にキツイだろう
らんまはまあまあだったけど
オリジナルは流石にキツイだろう
らんまはまあまあだったけど
742名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:37:00.23ID:iCizZ+q/0 OPだけで失敗確定させるのすごいな
743名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:38:51.51ID:+ZRJyJgQ0 >>8
そっ閉じ……
そっ閉じ……
744 警備員[Lv.44][苗]
2024/11/21(木) 22:41:03.28ID:LLBwcON60 レオタードの女怪盗という、機能性は理にかなってるが、ねえよという感覚を誰も持たないくらいデフォになった。
745名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:47:48.22ID:5EyXYaGy0746名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:50:18.67ID:Jvr1FSnW0 サビが平気な人はがなるスタイルに慣れてきてると思う
747名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 22:58:28.78ID:TSfDi+bw0 >>659
あるよねそういう人生の選択
あるよねそういう人生の選択
748名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:01:54.35ID:WJB6wof90 キャッツ・アイってアーティストが歌ったアニソンの元祖じゃね?
749名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:01:59.18ID:5EyXYaGy0 声優はどうするんだろ?
愛は正直もう厳しかったから交代が妥当だろうな、あの声で高校生は無理だ
愛は正直もう厳しかったから交代が妥当だろうな、あの声で高校生は無理だ
750名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:09:24.39ID:DmADq+6z0 今はセキュリティカメラ町中に設置されてるしスマホで無数のカメラに撮影される時代なのに、これどうリメイクするんだろうか。愛のスーパーハッカー的な何かで毎回カメラやスマホ無効化するん?
751名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:11:02.33ID:hvqcVwnV0 >>749
他作品のリメイクで声優一新されても旧作の声優がメインキャラの親ポジションの役で出る事があるから
新しい声優に変わっても戸田さんが三姉妹の母役で坂本さんが俊夫のばあちゃん役とかで出るとかありそうな気がする
他作品のリメイクで声優一新されても旧作の声優がメインキャラの親ポジションの役で出る事があるから
新しい声優に変わっても戸田さんが三姉妹の母役で坂本さんが俊夫のばあちゃん役とかで出るとかありそうな気がする
752名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:17:56.79ID:yP0DdI/q0 >>747
ジャングルて確か火野正平も出てたんで益々見たいというね
ジャングルて確か火野正平も出てたんで益々見たいというね
753名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:18:00.63ID:nESOM80z0754名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:18:42.54ID:Xv1WZ71S0 課長さんと泪さんの中の人がもう居ないんだよな
まあ声優さんは一新でいいだろう
今度は原作準拠でやってほしい
まあ声優さんは一新でいいだろう
今度は原作準拠でやってほしい
755名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:19:01.36ID:6KxDaFPP0 >>750
ナニが言いたいんだコラ!
ナニが言いたいんだコラ!
756名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:19:08.88ID:UBnsBwSF0 見た目だけ漫画に顔出さないやつ起用するの草
>>1の画像見ると主人公も顔出さなそう
>>1の画像見ると主人公も顔出さなそう
757名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:21:49.17ID:yP0DdI/q0 ジャングルは江口洋介かなんか追加されるまでのはもっと評価されてもいいと思うんだ俺は(´・ω・`)
758名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:29:50.08ID:Xv1WZ71S0 キャッツアイに
赤毛のアンに
北斗の拳もリメイクだっけ
まあ確実に当たるコンテンツ無くて
リメイクばかりになるのも仕方ないか
赤毛のアンに
北斗の拳もリメイクだっけ
まあ確実に当たるコンテンツ無くて
リメイクばかりになるのも仕方ないか
759名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:33:21.41ID:kMwEw4bk0760名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:36:44.22ID:qo7gWGo90 次はキューティハニーあたりかな
761名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:38:20.50ID:5EyXYaGy0 そういや、杏里この曲を歌ってくれないのは何でだろうね?
シティーハンターの『新宿プライベート・アイズ』『天使の涙』の時も別の人だったような?
依頼されていないのか、断っているのか
シティーハンターの『新宿プライベート・アイズ』『天使の涙』の時も別の人だったような?
依頼されていないのか、断っているのか
762名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:40:55.16ID:Qus3YLFh0763名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:45:33.72ID:e3RGfBFk0 色気を出そうとわざとらしい歌い方してるけど全然色っぽくないな
自然に歌ってる杏里の歌声のほうが色っぽいわ
自然に歌ってる杏里の歌声のほうが色っぽいわ
764名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:45:53.70ID:TSfDi+bw0 >>752
BS日テレで再放送してくれると良いね
BS日テレで再放送してくれると良いね
765donguri
2024/11/21(木) 23:46:05.80ID:1sMo5raR0 刀根麻里子のデリンジャーが一番だろ? OPのアニメもエロくて良かった
766名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:47:34.26ID:+hkhkMfp0767名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:48:03.00ID:q554qySY0 北条さんが今の画力でたまに描いてくれるぐらいの作画だったら観るかもしれない
768名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:49:19.22ID:DuMaI8Gc0 完結させるならリメイクも良いけど
769名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:55:51.00ID:5EyXYaGy0 【ルパン三世 VS キャッツ・アイ】みたいな安っぽい出来にだけはしないでくれ、頼むよ
もちろんポリコレも勘弁な
もちろんポリコレも勘弁な
770名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:57:17.46ID:rxbuvwZL0 >>8
名曲が穢されてて笑えない…
名曲が穢されてて笑えない…
771名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:01:04.61ID:3yFp0Lia0772名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:03:03.19ID:NueZC+AU0 うわーウザっ
773名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:03:45.57ID:vjnWDacZ0 >>761
アマプラのルパンVSのやつだと杏里本人だったよ
アマプラのルパンVSのやつだと杏里本人だったよ
774 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/22(金) 00:05:29.17ID:UJnF9XL+0 曲は前のままでというか前のままがいいな
776名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:09:57.71ID:OdFr8SPi0 R18でいいからエロいの作ってくれよ
777名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:12:09.17ID:aB+16Mey0 主題歌は2nd Seasonのデリンジャーの方が好き
778名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:13:23.11ID:OdFr8SPi0 フランスでも実写版をいま放映中だけど期待はずれだった
779 警備員[Lv.42]
2024/11/22(金) 00:17:25.11ID:6E5yv4660 原作版とアニメ版と思い入れがシティーハンターと比べて違うと思うんだがどっちに寄せるのか?
キャッツアイはアニメ版の方が思い入れが濃い人の方が多いと思うんだが
キャッツアイはアニメ版の方が思い入れが濃い人の方が多いと思うんだが
780名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:17:31.88ID:1/aI0B/F0 もうこういう安っぽい絵面が恥ずかしい
アベンジャーズとかもそうだけどなんでああいうダサいコスチュームみんな受け入れてるのかわからない
アベンジャーズとかもそうだけどなんでああいうダサいコスチュームみんな受け入れてるのかわからない
781名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:18:01.48ID:h1F96p5G0 記憶喪失エンドするの?
782名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:18:56.90ID:wjUc8s6k0 調子に乗ってデリンジャーも歌いそうだなこいつ
783名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:19:47.19ID:eQQ0apWE0 そもそもの本筋になってた(?)ハインツとクラナッフの件って回収されたんだっけ?
肖像画で
泪姉=真璃絵(お腹に愛ちゃん)、瞳=ドイツのお祖母様
とか当時ゾクゾクきたんだけど‥
瞳の記憶戻ってからの俊夫含めて決着付ける展開とかやって欲しい。
ところで守屋さんって何処行った?
肖像画で
泪姉=真璃絵(お腹に愛ちゃん)、瞳=ドイツのお祖母様
とか当時ゾクゾクきたんだけど‥
瞳の記憶戻ってからの俊夫含めて決着付ける展開とかやって欲しい。
ところで守屋さんって何処行った?
784名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:21:37.88ID:tjtekLwD0 窃盗団だっけ
785名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:22:19.46ID:IpnDYoGL0 今見るとメガネの女刑事が一番かわいい
786名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:23:02.40ID:vjnWDacZ0787 警備員[Lv.42]
2024/11/22(金) 00:25:34.03ID:6E5yv4660 >>780
なんでダサいコスチューム着てるかの説明はしてるぞ、アベンジャーズ辺りはまだ
なんでダサいコスチューム着てるかの説明はしてるぞ、アベンジャーズ辺りはまだ
788名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:28:43.11ID:eQQ0apWE0789名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:28:46.81ID:c6NmUeW90 >>750
サザエさん方式の都合のいい世界観で頼む
サザエさん方式の都合のいい世界観で頼む
790名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:33:25.83ID:kJWqACn50 後期のOPのエロさは半端ない
ok girl 1,2
ok girl 1,2
791名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:33:26.98ID:z5HHdMTl0 流石に原曲古臭いな
新曲でOPすれば良かったのにな
新曲でOPすれば良かったのにな
793名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 00:39:20.13ID:gRWkUrCt0 ユリオカ「みーつめるらっしゃい!」
794 警備員[Lv.27]
2024/11/22(金) 00:46:26.33ID:T+EDkBfe0 今時の盗賊は
ハッキング能力がいるよな。
ハリウッド映画でよくいる
便利屋的に。
ハッキング能力がいるよな。
ハリウッド映画でよくいる
便利屋的に。
795 警備員[Lv.42]
2024/11/22(金) 00:51:05.84ID:6E5yv4660 >>794
アイちゃんがバッチリ
アイちゃんがバッチリ
796名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:15:54.26ID:nk+iNFv20 >>2
ワークマン女子
ワークマン女子
797名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:16:49.50ID:VC0hNukb0 杏里の今は知らないけど当時はあんまり情熱的な歌にならないからこそ良かったんだろうな。
他の人の方が多分もっとうまく歌うことはできるだろうけど、いざそれを聴くとああでもオリジナルの感じだからヒットしたのかもと思わせる不思議な感じはある。
他の人の方が多分もっとうまく歌うことはできるだろうけど、いざそれを聴くとああでもオリジナルの感じだからヒットしたのかもと思わせる不思議な感じはある。
798名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:19:42.85ID:nk+iNFv20799名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:21:25.53ID:nk+iNFv20 >>455
ピアノ売ってちょ~だい😭😭😭
ピアノ売ってちょ~だい😭😭😭
800名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:27:06.89ID:nk+iNFv20 >>750
ミノフスキー粒子散布して解決する
ミノフスキー粒子散布して解決する
801名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:33:46.38ID:nk+iNFv20802名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:35:14.37ID:nk+iNFv20803名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:39:54.70ID:N0LW4GmI0 >>790
シコシコォ♪
シコシコォ♪
804名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:40:37.31ID:vjnWDacZ0 >>801
実写でやろうぜ!
実写でやろうぜ!
805名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:44:48.40ID:lqvV+Zrn0 まあ沢城みゆきじゃなければ見るわ
806 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/22(金) 01:50:46.24ID:3WkIsl480 Adoだと大人の女の感じがない
807名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 01:51:40.36ID:lulz+UjA0 僕は刀根真理子さんのデリンジャー派
808名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:07:25.25ID:bP5JNHEG0 >>8
( ゚д゚)ヒドス…www
( ゚д゚)ヒドス…www
809名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:23:56.51ID:Ju3ojQEm0 >>724 瞳と愛の年齢差よりも泪と瞳の年齢差のほうが大きいように見える
原作終盤でクラナッフの屋敷に忍び込んだ際、隔壁が降りてきて瞳、愛は間に合うけど泪姐さんはギリギリで瞳に腕引っ張られてかろうじて飛び込みセーフなシーンあったし、2人との体力差が描かれてたね
原作終盤でクラナッフの屋敷に忍び込んだ際、隔壁が降りてきて瞳、愛は間に合うけど泪姐さんはギリギリで瞳に腕引っ張られてかろうじて飛び込みセーフなシーンあったし、2人との体力差が描かれてたね
810名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:25:02.00ID:dTtMrttm0 >>205
スラムダンクは若い子も取り込んで新規層開拓してるよ
スラムダンクは若い子も取り込んで新規層開拓してるよ
811名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:40:22.18ID:Eie7TkPz0 スペースコブラと違って本人健在なんだから杏里に金出して歌って貰えよw
なんでよりによってadoなんだよ 喋っている声聞いた事がある奴は解るだろうがとてもじゃないが
20歳の声じゃねーんだわ パッと聞けば40〜50代と思われる様な嗄れ声
ギャラがいくらか知らんが100万出すなら杏里に頼めってw
なんでよりによってadoなんだよ 喋っている声聞いた事がある奴は解るだろうがとてもじゃないが
20歳の声じゃねーんだわ パッと聞けば40〜50代と思われる様な嗄れ声
ギャラがいくらか知らんが100万出すなら杏里に頼めってw
812名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:42:05.17ID:FJ+i33IH0 主題歌アレンジしすぎてクソになってら
813名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:42:46.71ID:xu4gynXC0 まあそうだな
デリンジャーの方が曲は良い
杏里の方はなんとなくしっくりこなかったし
それにしてもAdoが
とにかく今の代表歌手ってのは
なんか可哀想だよなあ
Adoが代表歌手と設定されてれば
やっぱりその感覚で育つもの今の子は
デリンジャーの方が曲は良い
杏里の方はなんとなくしっくりこなかったし
それにしてもAdoが
とにかく今の代表歌手ってのは
なんか可哀想だよなあ
Adoが代表歌手と設定されてれば
やっぱりその感覚で育つもの今の子は
814名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:49:03.55ID:KPzI0SQo0 みたいか?今さらキャッツアイ
815名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:49:54.40ID:Eie7TkPz0 >>761
一応、全て杏理な筈だぜ アレンジしてあるから微妙に聞える
原曲が一番しっくりくる。後、杏理は事務所変っているから元の原曲が使えないとかややこしい縛りでもあるんだろ
他の曲が全て原曲なのに杏理だけアレンジヴァージョンだから萎える
一応、全て杏理な筈だぜ アレンジしてあるから微妙に聞える
原曲が一番しっくりくる。後、杏理は事務所変っているから元の原曲が使えないとかややこしい縛りでもあるんだろ
他の曲が全て原曲なのに杏理だけアレンジヴァージョンだから萎える
816名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:51:11.19ID:/ksmEGeL0 ポリコレ的に もっこり!
をどう表現するのか
をどう表現するのか
817名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:52:49.77ID:xTIsUrbT0 >>8
誰かの誇張モノマネしてるみたい
誰かの誇張モノマネしてるみたい
818名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 02:56:47.55ID:Eie7TkPz0 例えばシティーハンターの主題歌だった愛を止めないで は小比類巻だったが現在のアレンジを聞いても
それ程原曲とのイメージはそこなわれないんだよ テンポが違うだけで間違いなく愛を止めないで だから
杏理のアレンジもアレだがAdoが歌うキャッツアイに比べればまだ許せるw
それ程原曲とのイメージはそこなわれないんだよ テンポが違うだけで間違いなく愛を止めないで だから
杏理のアレンジもアレだがAdoが歌うキャッツアイに比べればまだ許せるw
819名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:02:51.15ID:FVbXysmz0 >>814
今は異世界どうのこうの学生どうのこうのスッキリした幼い顔立ちのキャラデザのアニメがメインだからこそ劇画調なキャラデザで大人の女性が主人公のアニメのリバイバルなんやろ
今は異世界どうのこうの学生どうのこうのスッキリした幼い顔立ちのキャラデザのアニメがメインだからこそ劇画調なキャラデザで大人の女性が主人公のアニメのリバイバルなんやろ
820名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:07:40.82ID:Eie7TkPz0 前のアニメ(つっても最初のだから40年前だがw)は2期はほぼオリジナルストーリーで原作追随なんか
してなかったよ なので話数的にもそれほど多くは無いこのキャッツとウィングマンは原作基準で
アニメ化してくれるなら見るよ
してなかったよ なので話数的にもそれほど多くは無いこのキャッツとウィングマンは原作基準で
アニメ化してくれるなら見るよ
821名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:07:40.89ID:Eie7TkPz0 前のアニメ(つっても最初のだから40年前だがw)は2期はほぼオリジナルストーリーで原作追随なんか
してなかったよ なので話数的にもそれほど多くは無いこのキャッツとウィングマンは原作基準で
アニメ化してくれるなら見るよ
してなかったよ なので話数的にもそれほど多くは無いこのキャッツとウィングマンは原作基準で
アニメ化してくれるなら見るよ
822名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:09:02.94ID:Qoi9SHKb0 そのうちきまオレも再アニメ化しそうだな
823名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:12:20.12ID:cpYWxsJA0 そういやバスタードはどうなったんだ
途中で折れたか?
途中で折れたか?
824名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:15:13.22ID:KLSOMSdb0 こういうの古い世代しか見ないなんて指摘もあるけど
古い世代ですらウンザリしてるんとちゃうかね?
俺今30代だけど消防の頃に生まれたポケモンやデジモンや遊戯王やワンピとか
正直今はウンザリしてるぞ
古い世代ですらウンザリしてるんとちゃうかね?
俺今30代だけど消防の頃に生まれたポケモンやデジモンや遊戯王やワンピとか
正直今はウンザリしてるぞ
825名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:24:28.85ID:2Rg6Y10y0 今度こそ原作男キャラ出して欲しいけど
今風のイケメンキャラじゃないしカットかオリジナルかな
今風のイケメンキャラじゃないしカットかオリジナルかな
826名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:28:45.63ID:XAmTAGFc0 >>324
見なきゃいいのに、うんざりする意味が分からん
見なきゃいいのに、うんざりする意味が分からん
827名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:35:35.70ID:KLSOMSdb0 >>826
見る前に発表だけでうんざりするもんやで
見る前に発表だけでうんざりするもんやで
828 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/22(金) 03:36:43.78ID:qy+BIYol0 何か嫌いっていうか苦手なんだよな
もうちょい普通に歌ってほしい
もうちょい普通に歌ってほしい
829名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:53:44.70ID:l5nWrL5X0 2024年の今キャッツアイのような個人経営の喫茶店って
どんだけ生き残ってんだろ
どんだけ生き残ってんだろ
830名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:59:04.74ID:CP5a9LqP0 Dancing with the sunshine はカバーしないのかな
831名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:03:11.19ID:bbSMoGxw0832名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:03:46.65ID:OdFr8SPi0 >>778
浅谷らしき女刑事でてた、瞳を追い詰めるのもこいつ
浅谷らしき女刑事でてた、瞳を追い詰めるのもこいつ
833名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:05:47.08ID:ltCZXv6Y0 何かスナック感漂う曲になってた
834名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:07:09.73ID:hHvWHKEq0 Disney+の独占かぁ
七夕の国だけ観たくて加入しようか悩んでるわ…
七夕の国だけ観たくて加入しようか悩んでるわ…
835名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:07:15.13ID:FbIM4Ii30 シティーハンター以上に話覚えてないわ
スロットのイメージしかない
スロットのイメージしかない
836名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:08:41.81ID:Y5qnl5Up0 >>829
美人三姉妹だからなあ話題になってるわ繁盛しまくってて逆に困ってると思う
美人三姉妹だからなあ話題になってるわ繁盛しまくってて逆に困ってると思う
837名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:10:33.47ID:86CAp1js0 ユニタードになるのかな。
838名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:13:46.87ID:HTY+Q+w10 メイちゃんの声が聞こえるんだよ
839名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:14:18.11ID:FbIM4Ii30 別にエッチな物語じゃないよな、それ期待してた人も多いだろうけど
840名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:14:43.46ID:H6jRddOb0 元のアニメのエンディングが強引で萎えた
841名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:17:25.57ID:Eie7TkPz0 >>823
集英社はおろか出版界から追放に成ってるよw 20年間で15年休んでいたし
最終巻で初の連載(これしか描いていないが)作品なので何が何でも完結させたいと
宣ってその後20年間、何もしてこなかった正真正銘の屑
集英社はおろか出版界から追放に成ってるよw 20年間で15年休んでいたし
最終巻で初の連載(これしか描いていないが)作品なので何が何でも完結させたいと
宣ってその後20年間、何もしてこなかった正真正銘の屑
842名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 04:24:39.70ID:nAYrUyWr0 原作に沿ったやつ?
平野刑事、武内刑事、木崎警部補、海野刑事
クラナッフ・ハインツもアニメキャラになるのか
平野刑事、武内刑事、木崎警部補、海野刑事
クラナッフ・ハインツもアニメキャラになるのか
843名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:11:15.10ID:pbdwX1kH0 >>831
普通に団塊jr世代の方が人口多いからそっち向けに作ってるだけだろ
普通に団塊jr世代の方が人口多いからそっち向けに作ってるだけだろ
844名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:12:07.69ID:pTuHlvPE0 >>8
同じ歌い方しかできないのキツイな
同じ歌い方しかできないのキツイな
845名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:19:08.48ID:ZxnbHe2i0 夕季ちとせ・安斎らら・恋渕ももな
で実写版キャッツ・アイをやってほしい
で実写版キャッツ・アイをやってほしい
846名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:36:27.72ID:3742wEHD0 >>815
調べてみたら、
・シティーハンター2作は調べたらAMAZONSという女性3人組が歌っているらしい
・『ルパンvsキャッツアイ』のは杏里のセルフカバーの「CAT’S EYE 2023」との事
調べてみたら、
・シティーハンター2作は調べたらAMAZONSという女性3人組が歌っているらしい
・『ルパンvsキャッツアイ』のは杏里のセルフカバーの「CAT’S EYE 2023」との事
847名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:48:53.65ID:aQlV67Bw0848名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:49:52.67ID:yHs7HTrK0 >>814
tvkの再放送見てるけどそれで充分
tvkの再放送見てるけどそれで充分
849名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:55:31.21ID:twVCL8UU0850名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 05:59:28.40ID:twVCL8UU0 >>760
それもうやりました(゚∀゚)
それもうやりました(゚∀゚)
851名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:00:38.67ID:twVCL8UU0 >>1
こんなのやるよりこのすばやろうよ
こんなのやるよりこのすばやろうよ
852名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:13:18.15ID:tCQBvc/n0 ルイ姐さん亡くなったよね
853名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:15:23.10ID:Y5qnl5Up0 顔出ししてる怪盗ってなんで捕まらないんだろうね
854名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:17:05.17ID:hbBjdoPi0 三女は中学生のままで
855 警備員[Lv.34]
2024/11/22(金) 06:17:41.23ID:esvY8avK0 アドって人表現力が売りなのはわかるけど表現過剰で笑ってしまう
演歌とかヘビメタでやってたらいいんじゃないの
演歌とかヘビメタでやってたらいいんじゃないの
856名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:24:30.16ID:56BO72/w0 また主題歌で荒れるヤツかと思ったが、地上波でないから話題にもならないか。
857名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:24:31.71ID:56BO72/w0 また主題歌で荒れるヤツかと思ったが、地上波でないから話題にもならないか。
858名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:37:44.06ID:RzA+Rluj0 Ado
↓
氷川きよし
これでヨロ
↓
氷川きよし
これでヨロ
859名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:40:57.04ID:OdSFRVnR0 主題歌音外れすぎw
860名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:42:22.38ID:NkAKt8g/0 麻雀物語という4号機パチスロ好きやったわー
861名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:42:35.25ID:uAt0RALk0 幽☆遊☆白書リメイクしろ
862名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:46:19.88ID:kANg8EFm0863名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:48:41.69ID:I8zuptxr0 杏里が歌う軽やかさとは真逆だな
クセが強いんじゃぁ
クセが強いんじゃぁ
864名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:53:56.77ID:yavUwySc0 ぶっさい!ぶっさい!ぶっさいわ!
あなたが思うより不細工です!
あなたが思うより不細工です!
865名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:56:31.14ID:kJWqACn50 CMいくまえのアイキャッチが絵画風ですごくカッコいい
866名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 06:58:48.06ID:ly4jk8GK0 シーズン2ってなんであんなアメリカ人が描いたような大味で下品な顔になったの?
867名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 07:11:25.66ID:r+10ITA00 アードー姫か 楽しみ
868名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 07:31:44.66ID:OoGF4b7c0 全員黒人になるのか?
869名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 07:35:30.11ID:3m98N0pr0 ディズニーが作ると三姉妹なのに一人黒人混じってるとかガチでやりそうだもんな
なんなら一人は男とか
なんなら一人は男とか
870名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 07:56:08.91ID:pXtnPQnx0 元々そんな人気だった? シティーハンターもキャッツアイもアニメのが原作より人気だったと思う
往年のジャンプ漫画をアニメ化ワンチャン狙いたいならバスタードか幽☆遊☆白書、スラムダンクじゃね
往年のジャンプ漫画をアニメ化ワンチャン狙いたいならバスタードか幽☆遊☆白書、スラムダンクじゃね
871名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 07:58:27.63ID:EZSk3J+j0 途中からマンネリになって読むの止めたけど原作は1話完結の話が多いからアニメはオリジナル要素多くつまらんかった印象
872名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:08:56.25ID:2F0wqM/w0 アイズオブキャット
873名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:16:18.76ID:LgrtvE4F0 声優は誰なんだってばさ
874名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:18:12.83ID:EVI4Ljng0 アーティストがアニソンを歌い始めた元祖だよな
875名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:19:36.25ID:4KrXIC/L0 >>863
杏里の軽やかで妖艶な感じを真似ようとして声質とクセもあって失敗してる感じに思える
杏里の軽やかで妖艶な感じを真似ようとして声質とクセもあって失敗してる感じに思える
876名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:19:58.72ID:40UtQMg20877名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:37:27.81ID:2ahTTENx0 カバー?杏里のお洒落な感じがいいのに
878名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:38:32.89ID:5opuigH10 Adoは歌い方癖強いからなあ、自分の歌しか合わないんじゃ
まあターゲットを若い層で集めたいんだろうけど
まあターゲットを若い層で集めたいんだろうけど
879名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:39:12.15ID:RzA+Rluj0 じゃあ令和の杏里って誰になるよ?
880名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:46:16.49ID:9yTANm6K0 >>870
どうやって比べるんだよ
どうやって比べるんだよ
881名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:51:17.40ID:9M0rE5In0 闇バイトがらみで放送できるんか?
882名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:52:07.33ID:40UtQMg20 >>879
普通に杏里が現役やろw
普通に杏里が現役やろw
883名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 08:52:26.09ID:31PUXorL0 >>1
歌い手がしょーもないから観るのやめる
歌い手がしょーもないから観るのやめる
884名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:01:14.30ID:wMvm8sDc0885名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:04:54.05ID:MBjcTUS70 >>882
令和の吉永小百合
令和の吉永小百合
886名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:08:31.90ID:7EGoS04J0 杏里がキャッツアイの仕事すごい悔いてるのは超有名な話だしなあ
まあadoは違うだろうけど
まあadoは違うだろうけど
887名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:14:40.04ID:X47OuIQM0888名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:20:19.19ID:20+/8LWN0 あの艶っぽくて洒落た感じは出せんやろ
889名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:20:54.62ID:lB6IGCkX0 >>433
昔が濃すぎるんだよ
昔が濃すぎるんだよ
890名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:23:17.62ID:RVtHYYGO0 ルイ姉さんの声好きだったなあ
891名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:27:09.02ID:Z61myT2+0 adoってちゃんとカバーできるの?
我を出しすぎて変になりそう
我を出しすぎて変になりそう
892名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:29:14.11ID:0nW7pJcj0 色気ババアが歌ってるのかと思った
893名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:37:46.43ID:WrJ8ZJNM0 >>886
昔はアニメの主題歌を歌うともう消えていくことがわかる人気のなさを表すバロメーターだった時代だから
昔はアニメの主題歌を歌うともう消えていくことがわかる人気のなさを表すバロメーターだった時代だから
894名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:42:08.12ID:dRrKVeXc0 アニメにあったか知らんが最終回のトシのセリフはワイの中で3大漫画名言の一つ
895名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:43:27.11ID:40UtQMg20 >>893
「まんがの歌」と蔑まれてた時代もあったからな
「まんがの歌」と蔑まれてた時代もあったからな
896名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:43:43.17ID:w6H9FKgJ0 るい 茅野
瞳 雨宮
愛 高橋
俊夫 福島
でいいよ
瞳 雨宮
愛 高橋
俊夫 福島
でいいよ
897名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:45:01.69ID:scpdoymV0898名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 09:54:56.51ID:cpYWxsJA0 >>841
いやアニメの方
いやアニメの方
899名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:04:29.90ID:cPLPbBIz0 色気のある名曲をギャン声で潰されるのが容易に想像できるな
900名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:12:14.61ID:7EGoS04J0901名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:16:30.09ID:n1GJB+sR0 アドじゃねえだろ…
世界観考えてよ
世界観考えてよ
902名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:20:01.32ID:i3BYhdoF0903名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:20:22.53ID:PUUYb27q0 なんか昔のコンテンツに頼りっきりだな
今の時代クリエイターっていないの?
今の時代クリエイターっていないの?
904名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:20:37.79ID:i3BYhdoF0 >>899
間違った色気が付け足されてすごいことになってるぞw
間違った色気が付け足されてすごいことになってるぞw
905名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:21:53.58ID:vONEvnfQ0 Xで告知してるポストのいいねが
どれも一万行って無くていきなり駄目そうやな
どれも一万行って無くていきなり駄目そうやな
906名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:24:05.16ID:UZFAQlUh0 キャッツアイリメイクするほどおもろかったか?
907名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:37:25.38ID:7EGoS04J0 怪盗だかなんだかいっても
盗みの手口の鮮やかさとか
ルパンとかと比べても全く語られないからね
内容がないよう系だよな
盗みの手口の鮮やかさとか
ルパンとかと比べても全く語られないからね
内容がないよう系だよな
908名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:38:43.37ID:KWg/mM0l0 宴会芸みたいに歌ってるのワザとなのか?www
909名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:40:34.81ID:CIkVppOS0 三姉妹がレオタード姿で目からビーム出しながら30分ずっとセクシーダンスしてくれるだけでいいのに
910名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:42:51.15ID:UqoEZqcm0 何かセクシーに歌うってのを勘違いしてるな
小学生がふざけて歌ってるみたい
小学生がふざけて歌ってるみたい
911名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:44:04.60ID:kXjyxE260912名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:46:42.14ID:kXjyxE260913名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:47:14.30ID:ipVIyKfz0 最後がすっきりしないのは打ち切りだったの?
914名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:52:20.82ID:w4A9lcf70915名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:52:23.00ID:i5ipAUVw0 声優は変更無しかな
シティーハンターの映画でも思ったけどおばちゃん声で最初気になる
観てるうちに慣れるけど
シティーハンターの映画でも思ったけどおばちゃん声で最初気になる
観てるうちに慣れるけど
916名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:53:49.23ID:khObCv5j0 なんでAdo
917名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:53:50.69ID:kXjyxE260918名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:55:39.01ID:c5nfUMSs0 あのオッサンみたいに賀名って歌うやかましいアドは
キャッツアイには合わない いらない
まさか・・「キャッツもアドも姿隠してる」つながりか!
キャッツアイには合わない いらない
まさか・・「キャッツもアドも姿隠してる」つながりか!
919名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:56:46.19ID:aJqqgALm0 ぶっちゃけあんまおもろないんだよなw
920名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:57:15.64ID:TszugEN/0 もう全然違う見た目になるんじゃね
921名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:00:42.65ID:kXjyxE260 最近の歌手高音キーキー系か低音フヤフヤ系かガナリ系が多くて杏里みたいなさらっと歌い上げる系有名どころ見当たらないのがなあ
歌い手文化が今の邦楽シーンの中心地になってる功罪だな
歌い手文化が今の邦楽シーンの中心地になってる功罪だな
922名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:02:17.43ID:wKyihBx70 >>2
プロテクター付きのバイクスーツみたいな感じじゃね?
プロテクター付きのバイクスーツみたいな感じじゃね?
923名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:13:12.89ID:BeuJsXbo0 新幹線を1両だけ切り離す話好き
924名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:18:33.14ID:ipVIyKfz0 泪姉さんみたいな色気ある役出来る声優がいないよね
田中敦子さんも亡くなったし
さすがに瞳と二役はやめて欲しい
田中敦子さんも亡くなったし
さすがに瞳と二役はやめて欲しい
925名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:18:44.41ID:qZDBQg+Y0 Adoとあの要らね
926名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:22:58.70ID:1FxejKEA0 最近剛力が舞台版やってた気がする
927 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/22(金) 11:33:46.62ID:snJxxrpy0 >>8
高級感が無くなったな
高級感が無くなったな
928名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:38:44.21ID:nztcs21L0929名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:40:38.15ID:ipVIyKfz0 記憶喪失オチまでやるのかな
930名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:44:01.13ID:5ot0fPIQ0 レオタード姿の美人泥棒が活躍するアニメ・・・フェミ婆さん達が発狂しそうではあるけど 地上波ではなく配信なら大丈夫かな?
931名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:53:11.49ID:bruntIdy0 >>816
お元気です!
お元気です!
932名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:01:32.53ID:MFXGYUVu0933名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:23:21.35ID:ibL99CKc0 シティーハンターやそのゲストで出たキャッツが声優続投なのを見るに作者が声優陣を相当気に入ってるのが分かる
けど流石に40年経ってて劣化激しいしやはり声優交代が妥当なんじゃないの
けど流石に40年経ってて劣化激しいしやはり声優交代が妥当なんじゃないの
934名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:29:11.97ID:AmNR7VU00 >>916
アニメの主題歌になったら世界でも聴かれるとか。
アニメの主題歌になったら世界でも聴かれるとか。
935名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:35:42.25ID:ly4jk8GK0 舞台は現代なのか?
936名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:36:27.95ID:+gg9zzyb0 >>2
黒人と白人レズとトランスジェンダーアジアン男の三姉妹やろ
黒人と白人レズとトランスジェンダーアジアン男の三姉妹やろ
937名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:38:09.69ID:CfvEmmjl0 大物タイトルなら企画が通る儲かるだろ的だがコケそう
938名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:40:49.25ID:z32TkLYG0 もともと歌ってみたの人でもあるからこのカバーもしっくりくるな上手い
940名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:41:59.10ID:b5MQBhWE0 オーケーカモーン
シコシコッ!
シコシコッ!
941名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:44:46.20ID:UMxkJym90942名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:47:21.57ID:2jFraS1j0943名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:54:36.85ID:zbpYEpt50 またかリメイク
CSでルパンvsキャッツのやつ見たけど
三女の声がやばかった
別の声優さんに変わったのかと思ってた位
長女は声優変わってるけど意外と違和感無かった
レオタードはあんな感じで行くんだろうな
CSでルパンvsキャッツのやつ見たけど
三女の声がやばかった
別の声優さんに変わったのかと思ってた位
長女は声優変わってるけど意外と違和感無かった
レオタードはあんな感じで行くんだろうな
944名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 12:58:22.28ID:JupQ/EjQ0945名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:02:55.49ID:1Fyzwx9Y0 安原義人の「あさったにくん」が聞きたい
946名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:12:10.93ID:4QAYWKrn0 キャッツアイこそ実写化を。
947名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:20:41.42ID:3HWlAohQ0 ディズニーとかだめじゃん
ポリコレでコスはおろか黒人にされるんじゃないの?
ポリコレでコスはおろか黒人にされるんじゃないの?
948名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:31:03.66ID:HtQpr5nF0 連載最後の俊夫の科白が好きよ
949名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:35:27.95ID:2yhqYVjS0 めぞん一刻リメイクはよ
950名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:42:03.15ID:dRrKVeXc0 >>8
Adoにしてはいい
Adoにしてはいい
951名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:43:21.68ID:dRrKVeXc0 >>944
ドラマ自体は見てないけど番宣CM見る限り面白そう
ドラマ自体は見てないけど番宣CM見る限り面白そう
952名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:44:08.09ID:dRrKVeXc0 >>949
管理人さん叩かれそうやし四谷さんがコンプラに…
管理人さん叩かれそうやし四谷さんがコンプラに…
953名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:08:00.75ID:bbhT1qXo0 三女の服がダサかった
954名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:09:59.79ID:bbhT1qXo0 ポリコレがー
コンプラがー
さん達は昔は病院でもタバコ吸ってた時代との常識違うってわかるかな?
何もかも緩かったのよ昔は
コンプラがー
さん達は昔は病院でもタバコ吸ってた時代との常識違うってわかるかな?
何もかも緩かったのよ昔は
955名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:14:46.14ID:cqI874A/0 緩かったし「雑」な時代と国だったんだよな、昔の日本って
飛行機や新幹線の座席でタバコ蒸して煙まみれになりながらヘラつく老いぼれが大人とされてた頃だし今と文化のレベルが違う
てかポリコレポリコレ喚く奴って言葉の意味を知らんのだな
法令遵守の話でポリコレ連呼してるからコンプラと区別できてないの痛い
タンスに足の小指をぶつけてもポリコレー!!って叫びそう
まあキャッツ・アイに限らず過去作品の新アニメ化は良い流れだよ
作品内容は悪くないが映像として古すぎて後世に伝わる機会を逸するのはもったいない
飛行機や新幹線の座席でタバコ蒸して煙まみれになりながらヘラつく老いぼれが大人とされてた頃だし今と文化のレベルが違う
てかポリコレポリコレ喚く奴って言葉の意味を知らんのだな
法令遵守の話でポリコレ連呼してるからコンプラと区別できてないの痛い
タンスに足の小指をぶつけてもポリコレー!!って叫びそう
まあキャッツ・アイに限らず過去作品の新アニメ化は良い流れだよ
作品内容は悪くないが映像として古すぎて後世に伝わる機会を逸するのはもったいない
956名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:37:40.67ID:vDRtH+0D0957名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:44:26.69ID:IPVyCNH30 >>8
お互いのいい所消し合いすぎ
お互いのいい所消し合いすぎ
958名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:55:50.21ID:3HWlAohQ0959名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 15:03:50.08ID:epoZnSJG0 エロいシーン皆無なんでしょ?
960名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 15:16:42.80ID:UxQMJsTV0 昔の再放送してるけど、OPがエログラビアみたいだな
961名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 15:42:07.41ID:kP9M+SnO0 >>870
確かに中盤くらいの掲載だったな。宮下あきら、徳弘正也と同じくらい
確かに中盤くらいの掲載だったな。宮下あきら、徳弘正也と同じくらい
962名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:06:39.77ID:FbIM4Ii30 スロットの初代キャッツ愛のAT中が始まってbgmが流れてきて、これから目押しするぞっていう感じが好きだった
あの頃サミーはそこまで大きな企業じゃなかったのに
あの頃サミーはそこまで大きな企業じゃなかったのに
963名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:14:01.43ID:FZDpqmrE0 まあしかしよくここまでヘッタクソに歌えるもんだな
カラオケで歌ってたらぶん殴るレベル
カラオケで歌ってたらぶん殴るレベル
964名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:17:41.56ID:J5jJ5kdZ0965名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:18:47.62ID:AFTt/Y5L0 誰か止められなかったのかね
歌わせるなら別の曲用意してやればよかったのに
歌わせるなら別の曲用意してやればよかったのに
966名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:24:11.87ID:O8RxTrr10 杏里さんをリスペクトって投稿したけど本人は無反応
ま、そういうことだ
ま、そういうことだ
967名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:31:31.29ID:rAa6VJEm0 ちょっと昔の作品だからレオタードでもまあよかったけど、
さすがに現代であれやられるとなあ。でもみんなはあれ目当てで見るんだろうしなあ
さすがに現代であれやられるとなあ。でもみんなはあれ目当てで見るんだろうしなあ
968名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:45:32.80ID:lNVUv+S70 >>8
なんかヤダ
なんかヤダ
969名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:46:41.26ID:8Vbym5as0 >>963
乃木坂とかアイドルみたいな歌が好きそう
乃木坂とかアイドルみたいな歌が好きそう
970名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 16:47:20.78ID:cai6LrtW0 コラボ先ブレイカーのadoとか終わったわ
971名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 17:06:33.27ID:kjCwczY20 >>8
何でこんなに下手なん?
何でこんなに下手なん?
972名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 17:11:42.08ID:vAR2POnT0 シティハンターの新作のほうが観たいわ
973名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 17:16:02.69ID:x1vpZ7v20 たしかOPとEDをビデオに録画してシコった記憶があるな
974名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 17:43:03.88ID:l4txSDVk0 >>8
Ado嫌いだけど良かったw
Ado嫌いだけど良かったw
975名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 17:56:03.91ID:OTxLYfLk0 B級アイドル界の一代年寄だな
976名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 19:09:29.50ID:kXjyxE260977名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 19:10:44.05ID:kXjyxE260 >>949
それこそ島本さんと二又さんじゃないと絶対嫌だから俺は絶対ノウ!
それこそ島本さんと二又さんじゃないと絶対嫌だから俺は絶対ノウ!
978名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 19:12:54.83ID:kXjyxE260979名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 19:14:27.10ID:oDTsK5xO0980 警備員[Lv.43]
2024/11/22(金) 19:27:36.92ID:6E5yv4660 >>949
ありゃ無理だろ
ありゃ無理だろ
981名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 20:10:09.67ID:LTF84swV0 >>973
腰をぐっと上げるところがなあ……ウッ!
腰をぐっと上げるところがなあ……ウッ!
982名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 21:03:50.83ID:vJElOWrc0 キャッツアイ再アニメ化は驚いた、ええやん
Adoが誰よりも素晴らしい歌手だとは思わんが叩いてる奴が頭おかしいのは別問題だわな
何かSPY×FAMILYの2期あたりでも意味不明な事を喚いて存在しない炎上を叩き棒にしてるけど
アニメも音楽も常に沢山の支持で成功してる、お前の視野が狭窄であるのは知らん
原作者もファンの俺達も楽しんでるから無理に絡んで邪魔しないでくれ
Adoが誰よりも素晴らしい歌手だとは思わんが叩いてる奴が頭おかしいのは別問題だわな
何かSPY×FAMILYの2期あたりでも意味不明な事を喚いて存在しない炎上を叩き棒にしてるけど
アニメも音楽も常に沢山の支持で成功してる、お前の視野が狭窄であるのは知らん
原作者もファンの俺達も楽しんでるから無理に絡んで邪魔しないでくれ
983名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 21:07:06.25ID:vJElOWrc0 まあ>>958みたいに生まれつき血筋から負けてるキモウヨは反省もできず
逆恨みでポリコレーポリコレー泣き喚き続けるんだろうけどさ
てかこの話題のどこに右左で語れると思ったんだろ低能
成功者や幸せな人を見つける度にルサンチマン拗らせるウヨ臭キツいわ
底辺以外は全て左だと思い込んでる辺り真正はやっぱりヤバいな
逆恨みでポリコレーポリコレー泣き喚き続けるんだろうけどさ
てかこの話題のどこに右左で語れると思ったんだろ低能
成功者や幸せな人を見つける度にルサンチマン拗らせるウヨ臭キツいわ
底辺以外は全て左だと思い込んでる辺り真正はやっぱりヤバいな
984名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 21:25:54.39ID:vJElOWrc0 スレよく見たら唐突に発狂してシナチョンシナチョン喚いてる奴もいるw
マジで知能低いんだなウヨって
己の人生の不都合は全て妄想上の仮想敵の仕業にして現実から逃げ続けてそう
マジで知能低いんだなウヨって
己の人生の不都合は全て妄想上の仮想敵の仕業にして現実から逃げ続けてそう
985名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 22:58:35.72ID:yavUwySc0 ごめん
あきらかにドブスが勘違いをしてるだけ
ブスの歌とかファン以外に誰が好んで聞くのさ
あきらかにドブスが勘違いをしてるだけ
ブスの歌とかファン以外に誰が好んで聞くのさ
986名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 23:25:19.89ID:EVKV3A3R0 藤岡弘の三姉妹で実写化しろよ
987 警備員[Lv.43]
2024/11/22(金) 23:29:53.72ID:6E5yv4660 >>986
悪く無い!w
悪く無い!w
988名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 23:37:19.46ID:NOsx31Se0 エロい格好なんだけど不思議とエロさは感じないw
989名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 23:38:18.74ID:+IUoGGxn0 >>973
お前は俺かw俺はEDだけだが3ヶ所ある泪姉で一時停止してフィニッシュしてたw
お前は俺かw俺はEDだけだが3ヶ所ある泪姉で一時停止してフィニッシュしてたw
990名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 23:39:05.71ID:njmj3Z960 記憶戻ってないとシティハンターで喫茶店貸してる設定がおかしくなるんだけどべつアニメだからどうでもいいのかな
991名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 23:41:48.46ID:njmj3Z960 >>978
漫画だとカオリが亡くなって心臓を提供された子の漫画があるから続きはないよ
漫画だとカオリが亡くなって心臓を提供された子の漫画があるから続きはないよ
992名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 00:18:27.50ID:5jRO0J7M0 気にしない、気にしない、またパラレルワールドってことで
993名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 00:27:35.76ID:xoX7tO/I0 >>991
そういう話してるわけじゃないんだ
またお祭り映画でもやってくれてことよ
ミックエンジェルアニメで見たいんだわ
アニメも確かロバートみたいな名前の冴羽獠の元相棒キャラ(声は堀秀行さん)出てきててそのせいでアニメにミックエンジェル出せないていうのもあるんだろうことは百も承知だが
そういう話してるわけじゃないんだ
またお祭り映画でもやってくれてことよ
ミックエンジェルアニメで見たいんだわ
アニメも確かロバートみたいな名前の冴羽獠の元相棒キャラ(声は堀秀行さん)出てきててそのせいでアニメにミックエンジェル出せないていうのもあるんだろうことは百も承知だが
994名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 01:16:43.44ID:Pja0kwDd0 再アニメ化の事情は割愛します
カッツアイ!
カッツアイ!
995名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 03:51:27.43ID:IJnjrmdz0 北条司はむかし圧倒的な画力が魅力だったが、
最近はあまりグッとくる絵描かないね
最近はあまりグッとくる絵描かないね
996名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 05:18:52.76ID:76sHLZdO0 3Dにした方がパチンコ的に作りやすいんだろうなぁ
けど、キャッツアイは今のところ良い台が無いぞw
けど、キャッツアイは今のところ良い台が無いぞw
997名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 05:40:56.39ID:Ymrp4gdu0998名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 06:49:35.50ID:K78hXn0k0 >>941
全部種違い、それもまた多様性
全部種違い、それもまた多様性
999名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 08:28:33.90ID:fvrdKasY01000名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 08:59:09.34ID:czU7iOw30 瞳や愛チャンも好きだったけど個人的には泪さん派だったなぁ
原作の泪さんにはお世話になりました
(´・ω・`)
っ∩シコシコシコシコシコ
原作の泪さんにはお世話になりました
(´・ω・`)
っ∩シコシコシコシコシコ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 8分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 8分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【石破悲報】元彦公選法違反案件、メルチュ折田の立件は今月中か🥺音符はん… [359965264]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【朗報】大阪万博のつながりの海、モスグリーン色で水がとても綺麗✨ [931948549]
- 万博反対派「万博に誰も行かない!」→毎日5万人以上来場👈反対派ぼろ負けで草ァ! [175344491]
- 田中圭さん、週刊文春の捏造報道に憔悴「おわりだ…離婚になっちゃう」 [606757419]