11月15日、元プロゲーマーの女性配信者「たぬかな」(登録者数1万人)がTwitch配信を実施し、eスポーツ大会でのトランスジェンダー問題について解説しました。
女性部門大会でトランスジェンダー選手が「死体撃ち」
(略)
トランスジェンダーの選手が大会の個人成績で上位にランクインしていることや、トランスジェンダー選手を2名起用しているMIBRが、女性のみで構成されたZETAに圧倒的な強さを見せつけたことから、女性大会におけるトランスジェンダー選手の出場が競技の公平性を損なうのではないかという意見も寄せられました。
「ゲームに男女差ないは嘘」
たぬかなはsrNともう1人のMIBRのトランスジェンダー選手について「体、男で女が好きな、でも性自認女、みたいな、もう何言ってんの?みたいな」と解説しています。「それは漢や」というコメントに対しては「まぁ、男なんやけど」と呆れた反応をしています。
たぬかなは今回の騒動を踏まえ、「やっぱさぁ〜。ゲームって男女差ない、みたいなんって、嘘よな」と私見を述べました。
「(男女差は)あるけど、無いことにされてるよね、っていう、そもそもの精神性としてメスってやっぱ戦いは避けるし、戦う場所に行きたくないっていう本能が絶対あんねん、これは。女によってそれが希薄になっとるやつはおるかもしれんけど、基本性能として、女は戦いを避けるの」
と話すたぬかな。女性は基本的に「プレッシャーの場で勝たないといけない、っていうのはやっぱ苦手」なのだ持論を展開しました。
MIBRに所属しているトランスジェンダー選手2名に対しては、
「男の業界で勝てんかったからプライド捨てて女の世界に入り込んでくるようなゴミ2匹なんで、もうこれ以上何を失おうがもう、どうでもいいので、ラフに、強気に勝ちに行けるんですよ。でもZETAの子はそうじゃないじゃないですか、チームも背負ってる」
と強く批判しました。
配信の視聴者からは、「反射神経とか動体視力とか差がある気がする」「でもまあ男の参加も死体うちも空気は読めてないよな」「身体性でちゃんと分けないと駄目だよ・・・」といった意見が寄せられています。
全文はソースで
https://yutura.net/news/archives/127009
https://shuon.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/-/img_ff7607117da3f443eb4f27dfea8fdde11134772.jpg
https://liquipedia.net/commons/images/thumb/8/87/SrN_at_VCT_Game_Changers_Championship_2024.jpg/600px-SrN_at_VCT_Game_Changers_Championship_2024.jpg
【ゲーム】たぬかな「ゲームに男女差ないは嘘」 eスポーツ大会でもトランスジェンダー問題 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2024/11/21(木) 11:47:21.29ID:7+uJuGc/92名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:48:16.38ID:Y+5K0gAz0 言い訳すんな下手くそ
優遇してもらいたいならそう言え
優遇してもらいたいならそう言え
3名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:49:34.86ID:GSSPw+wU0 というかプログラミングなんか金もらって細工できまくりだろ
4名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:50:55.69ID:aOQUB18b0 でも、あんたは炎上商法で戦おうとするやん
肉体頭脳あらゆる競技で男女差あるに決まってるやろ 普通に生活してたら女がどんだけアホかわかるやろ 現実を受け入れろ
6名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:51:41.39ID:uq3brntp0 お前が言うな
2024/11/21(木) 11:51:48.29ID:zWq/bhlg0
すっかり話題にならなくなってしまったね
8名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:51:52.64ID:PlYhQwHA0 単に男女比の違いだろ
コントローラーポチポチするだけなのに差なんてあるわけない
コントローラーポチポチするだけなのに差なんてあるわけない
2024/11/21(木) 11:52:23.65ID:3KH8E8MC0
整形ゲーマー
2024/11/21(木) 11:52:29.41ID:E/6VD4470
>>8
頭悪
頭悪
2024/11/21(木) 11:52:50.65ID:i91TkTlw0
高橋名人クラスなのコイツ
2024/11/21(木) 11:53:08.44ID:PolPo6Xf0
望んで参加してるのに「女は戦いを避ける」って意味不明だな
じゃあ最初から参加するなよ
じゃあ最初から参加するなよ
13名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:53:10.27ID:kJCOQHiS0 今女は抑圧されてただけ女は男と同じ能力があるって色んなところで失敗してるからなおそらく世界で一番有名な女作家にも名誉男性とか言ってるし
14名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:53:11.57ID:Y7bKu7bi0 >>10
頭悪
頭悪
15名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:53:14.33ID:gAO0W2Zj0 フィジカル関係ないスポーツでも
将棋やチェスも女弱いし
女はゲームも弱いんだな
頭の瞬発力とかが劣るんかな?
将棋やチェスも女弱いし
女はゲームも弱いんだな
頭の瞬発力とかが劣るんかな?
2024/11/21(木) 11:53:47.00ID:E/6VD4470
17名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:53:52.57ID:8RFk2RDk0 女の言い訳ってなんでこんなにアホなん?
18名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:54:29.57ID:I2w7TZfT0 将棋とかもあえて女流棋士なんて枠作らなきゃどうにもならんぐらい差があったからね
2024/11/21(木) 11:54:40.32ID:1tuAo6ok0
女て強キャラ使わずに女キャラや変わったキャラ使って実力から逃げる奴ら多いよな
2024/11/21(木) 11:54:51.88ID:k8ZrmsXs0
女は戦いを避ける?
そんなこと一切思ったことないが
むしろ図々しさや傲慢さ=強さと勘違いして弱いものを平気で攻撃する
そんなこと一切思ったことないが
むしろ図々しさや傲慢さ=強さと勘違いして弱いものを平気で攻撃する
2024/11/21(木) 11:56:14.29ID:phNbG8K30
まあ男の方がジョイスティックを握る機会は多い
2024/11/21(木) 11:56:20.56ID:SsIxfU4C0
トランプも女を守るためにトランスジェンダーが女枠に来るのを廃止しようとしてる
2024/11/21(木) 11:56:34.74ID:WPvVQ2lf0
ホビホビしてきたねぇ🤣🤣🤣
2024/11/21(木) 11:57:08.72ID:AgUd4yE80
こいつの視聴者なんてもう選別されきって同意するだけのイエスマンしかおらんやろ
2024/11/21(木) 11:57:09.17ID:8cIzL3oX0
ゲームこそ反射神経のみで力の違いは関係ないから平等じゃないの?
戦い嫌いな女性は戦闘系ゲーム自体しないし
戦い嫌いな女性は戦闘系ゲーム自体しないし
2024/11/21(木) 11:57:20.83ID:u2G1bbGQ0
まがりなりにも元プロの競技者が言ってるのだからそうなのかもしれんね
体力以外の男女差の議論はタブー視されてるから実際に気になる
体力以外の男女差の議論はタブー視されてるから実際に気になる
27名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:57:20.74ID:SupMlg8O0 eスポーツなんて呼ばれて勘違いしてるのかもしれないけど男女差はありません
下手なやつが弱い それだけですw
下手なやつが弱い それだけですw
28名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:59:23.70ID:8vuMWhKQ0 女性は予測行動が苦手なのは脳科学の世界で立証済み
男性は狩猟に出ていった際に予測行動苦手な個体は動物に殺されて淘汰されていったから
男性は狩猟に出ていった際に予測行動苦手な個体は動物に殺されて淘汰されていったから
2024/11/21(木) 11:59:27.55ID:dQZDoZAa0
多少はあると思うわ格闘技とか負けるのわかってるから力比べに熱中できんみたいなの
30名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:59:50.76ID:cK8IQqsl0 ここまで言い訳
31名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:59:59.94ID:8mHoDzu10 トランスジェンダーって精神がメスな人だから
差がつくのが精神面なら女枠にいても問題ないだろ
女側の競争力が上がると自分の居場所なくなるから言ってんだろうなこいつ
差がつくのが精神面なら女枠にいても問題ないだろ
女側の競争力が上がると自分の居場所なくなるから言ってんだろうなこいつ
32名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:00:16.95ID:XadqnwRj0 こんなのデータ取れば一発じゃん
反射神経と脳の処理速度の
個体として逆転するケースはあるだろうけど、平均取ればすぐわかる話
反射神経と脳の処理速度の
個体として逆転するケースはあるだろうけど、平均取ればすぐわかる話
33名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:01:18.04ID:oGKpzmqY034名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:01:20.03ID:NY4wxY2Y0 たぬは可愛いしトーク面白いし
素晴らしい逸材なのに
なんでもっと活躍しないのだろうか
素晴らしい逸材なのに
なんでもっと活躍しないのだろうか
35名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:01:38.79ID:yVaDXscn0 嘘つけ スプラトゥーン俺よりうまい女の子ゴロゴロいるぞ
36名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:01:50.69ID:2ARWtabl0 将棋の世界も女流を作ったからな
お笑いコンテストもW1だっけ?
体格体力だけでの差異ではないよね
お笑いコンテストもW1だっけ?
体格体力だけでの差異ではないよね
37名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:02:12.25ID:NY4wxY2Y0 とりあえず男なのに頭が悪すぎるやつはスレに多いな
38名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:02:21.20ID:AGdfdxp40 ゲーセンのアーケードエリアに女性がほぼいない時点で
女性の興味の対象にガッツリなゲームはないでしょ
差別ってか差があるのよ興味の差
それを差別とか絡めてアホかと
女性の興味の対象にガッツリなゲームはないでしょ
差別ってか差があるのよ興味の差
それを差別とか絡めてアホかと
39名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:03:08.94ID:LntkCV8Q0 >>37
お前は単に頭が悪いな
お前は単に頭が悪いな
2024/11/21(木) 12:03:10.37ID:1i9w/g340
うちの姉ちゃんアイスクライマー強かったぞ
41名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:03:32.10ID:52ycZLkk0 >>2
いや普通に女は反射神経も悪いし全ての能力において劣化男でしかないだろ
いや普通に女は反射神経も悪いし全ての能力において劣化男でしかないだろ
42名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:04:00.20ID:g0p9XQqb0 水着着てゲームやったら男よりも集客できるやろ
43名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:04:03.72ID:qjRktuOu0 >>41
差別主義者的にはそうなんだろうな
差別主義者的にはそうなんだろうな
44名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:04:24.05ID:iNR6cmoZ0 女で16連射出来る人いるの?
2024/11/21(木) 12:04:30.46ID:4Eoxmlr90
クビになったひとか
2024/11/21(木) 12:04:33.98ID:qfxd95oa0
生理ある時点でまあ無理ゲー
全部のジャンルにおいて優位にはならない
全部のジャンルにおいて優位にはならない
2024/11/21(木) 12:04:36.26ID:nmTJEvX60
ゲームにしろ麻雀にしろ性差がほとんど
無さそうな分野でもやはり女は弱い。
なぜなんだ
無さそうな分野でもやはり女は弱い。
なぜなんだ
48名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:04:58.82ID:Lhjvjr59049名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:05:21.20ID:8q0ocJ1z0 MIBRに所属しているトランスジェンダー選手2名にコイツの発言教えたら訴訟起こすんじゃないか?
50名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:05:23.11ID:T4CL7SSA02024/11/21(木) 12:05:24.17ID:ckjFOWI10
>>32
そんなことしたら女が劣ってるってすぐ分かるけど、それすら本能がセーブかけてるからってのがこいつの意見だしどんな結果出ても言い訳するよ
そんなことしたら女が劣ってるってすぐ分かるけど、それすら本能がセーブかけてるからってのがこいつの意見だしどんな結果出ても言い訳するよ
52名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:05:35.65ID:JHARpogE0 こんなもん競技人口の差だろ
ピラミッドの基本であり的はずれ
ピラミッドの基本であり的はずれ
53名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:05:39.06ID:pQnUA/XE0 当たり前だろ頭の働き方が違うんだから
2024/11/21(木) 12:05:44.11ID:aG5KmdIo0
前やってたゲームは女子の部はあるが
男子の部なんてものはなくて、女子の強い奴やトランスはオープンの方にちょこちょこ参加して活躍もしてた
なぜトランスを女子の方にいれてしまうの
オープンで活躍させられないのはトランス選手隠したい意図でもあるのか?
男子の部なんてものはなくて、女子の強い奴やトランスはオープンの方にちょこちょこ参加して活躍もしてた
なぜトランスを女子の方にいれてしまうの
オープンで活躍させられないのはトランス選手隠したい意図でもあるのか?
2024/11/21(木) 12:06:07.34ID:9VmfhHd+0
まぁ歴史上、女性棋士がいない時点でゲームにも男女差はあるわな
2024/11/21(木) 12:06:18.46ID:RBWjPjq50
16連射が出来る女が
男と対等な数いないからな
男と対等な数いないからな
2024/11/21(木) 12:06:25.72ID:ujKTvK5A0
モリマンと邦正
2024/11/21(木) 12:06:41.93ID:y7NZ4vGj0
なにこれ
炎上目当てで過激な発言をするの止めちゃったの?
炎上目当てで過激な発言をするの止めちゃったの?
2024/11/21(木) 12:07:01.36ID:OvsI327+0
eスポーツでの男女の区別は商業的や啓蒙活動的な目的であり、普通のスポーツにおける公平性とは別だと思うよ
2024/11/21(木) 12:07:13.52ID:ien4Z/1x0
男女で反応速度の差があるから
アクションゲームにおいて女性不利は当然のこと
アクションゲームにおいて女性不利は当然のこと
2024/11/21(木) 12:07:19.47ID:e1LDox920
身長差は
62名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:07:20.72ID:glUOXUrQ0 禁忌キッズ♂👌。。。
2024/11/21(木) 12:07:37.84ID:vQeKJq8f0
クッソカワエエ
64名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:07:47.29ID:4vDqv/kd0 都合いい時だけ差があるんだー
LGBT排斥したいだけだって認めないと
LGBT排斥したいだけだって認めないと
65名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:07:49.58ID:WAbKBi0q0 男は狩りに行き
女は家を守る
これが人間の基本だからな
しかしたぬかなは方方にケンカ売っとるやん
女は家を守る
これが人間の基本だからな
しかしたぬかなは方方にケンカ売っとるやん
2024/11/21(木) 12:07:51.20ID:6FrDfhws0
類人猿のころから女性は若いころから孕んでは産んで赤ちゃんを抱えることを繰り返して身動きがとれないことがほとんど
戦いは避けるしかない本能が備わってる 男性は逆に戦いで女を奪って犯せるという本能が備わってる
戦いは避けるしかない本能が備わってる 男性は逆に戦いで女を奪って犯せるという本能が備わってる
68名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:08:13.65ID:8mHoDzu10 >>54
性自認が女性な人を男側に入れるのはあからさまな差別だから
性自認が女性な人を男側に入れるのはあからさまな差別だから
69名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:08:25.67ID:wJARogiE0 その差を無くすと歪みが出る
性別ではなくて人毎の適正で分けるのが正しい
性別ではなくて人毎の適正で分けるのが正しい
2024/11/21(木) 12:08:39.78ID:NBS6U2/E0
男で活躍できん奴が女の中じゃ強い方なんだな
こりゃだいぶ差があるね
こりゃだいぶ差があるね
71名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:08:58.82ID:08b0L5LR0 将棋を見てると女流は本当に悪くなった局面で辛抱強く我慢できない
悪くなると勝手に自爆してくれる
悪くなると勝手に自爆してくれる
72名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:09:04.88ID:glUOXUrQ0 ボタン連打にもパワー必要だから
2024/11/21(木) 12:09:08.47ID:sMgET7hu0
しょっちゅうイラついてるのが女
すぐ感情的になるヤツにゲームは無理よ
eスポーツって、そもそもスポーツなんw?
すぐ感情的になるヤツにゲームは無理よ
eスポーツって、そもそもスポーツなんw?
2024/11/21(木) 12:09:19.30ID:U9cr9w060
男女差はあるのかも知れんが戦いを避けるってなんだよ
75名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:09:31.33ID:ZwksF90g0 男子競技に女子のトランスがこないのが答えだからな
そもそも件のトランスが燃えてるのは相手チームのロゴマーク撃ったりして煽ってたからだろ
そもそも件のトランスが燃えてるのは相手チームのロゴマーク撃ったりして煽ってたからだろ
76名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:09:51.40ID:23M1xpHu0 本能とか言い訳してるようじゃ下手くそのままだな
やる前から負けてりゃそら勝てんわ
やる前から負けてりゃそら勝てんわ
77名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:09:56.87ID:85zs7W+G0 本当に女ってポンコツだな競技すんなや
78名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:10:04.18ID:U6Ymco9B0 Zetaに関しては過去にトランスジェンダーの人いれてたし何も言えないんちゃうの?
79名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:10:25.52ID:KlHPOK9u0 ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
2024/11/21(木) 12:10:30.32ID:dhIbYMpq0
eスポーツ(笑)ごときが男女分けてんの?
草生える
草生える
81 警備員[Lv.35]
2024/11/21(木) 12:10:36.62ID:TEEzfrCp0 この人汚言症かなんかなの?金のため?
82名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:10:37.34ID:DznL4diW0 しかしこの性自認女だって言えば何でも許されるような風潮いつ終わるんだろう
もうそろそろいいよ
もうそろそろいいよ
83名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:10:46.68ID:cY34/I1l0 それは医学的に証明されてることなん?
そう感じるだけとかのレベルだったら恥ずかしいぞ
そう感じるだけとかのレベルだったら恥ずかしいぞ
84名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:10:55.29ID:glUOXUrQ0 楽器演奏もパワー必要だから
2024/11/21(木) 12:11:19.76ID:MY/mxEJM0
それ男女関係あるか?w
本人の性悪の問題だと思うがFPSゲーマーはたいてい性悪だし
本人の性悪の問題だと思うがFPSゲーマーはたいてい性悪だし
実際に男女で反射速度とかに差があるんだっけ
酒のボトルが男の手に合わせたサイズだから女バーテンダーは不利みたいにコントローラやパッドも微妙な影響ありそうだし
そういう根本から女有利の状況作らなきゃ勝つの無理だろう
酒のボトルが男の手に合わせたサイズだから女バーテンダーは不利みたいにコントローラやパッドも微妙な影響ありそうだし
そういう根本から女有利の状況作らなきゃ勝つの無理だろう
87名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:11:36.92ID:Lwl+vkQh0 女性部門がないと、上位がほとんど男だらけになっちゃってつまらないじゃん。
女性部門にトランスジェンダーの参加を許したら許したで、ほとんど男だらけになって意味がなくなる。
女性部門にトランスジェンダーの参加を許したら許したで、ほとんど男だらけになって意味がなくなる。
88 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/21(木) 12:11:41.74ID:1tH3dgyg0 差は全てにおいてある
2024/11/21(木) 12:11:58.39ID:eTQvlu3D0
ちなみに人間の神経を伝わる電気速度は男女差や個人差なく全ての人間で同じらしい
反射神経の差ってのは主に脳の処理能力の差ということになる
反射神経の差ってのは主に脳の処理能力の差ということになる
90名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:12:08.30ID:qj6I/InA0 まぁ肉体差みれば明らかだし
男は昔から狩りに〜っていうなら
当然思考もそういう風に出来てるだろ
狩りなら肉体だけでなく頭脳も必要だしな
男は昔から狩りに〜っていうなら
当然思考もそういう風に出来てるだろ
狩りなら肉体だけでなく頭脳も必要だしな
2024/11/21(木) 12:12:22.20ID:ien4Z/1x0
92名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:12:28.74ID:PdpBEjVR0 なんで競技人口を無視するの?
信じられないくらいアホ多いな
信じられないくらいアホ多いな
2024/11/21(木) 12:12:30.82ID:d13hm+5v0
>>82
いいやもっと続けて女子競技とかめちゃくちゃにぶっ壊してくれたほうが面白いだろ
いいやもっと続けて女子競技とかめちゃくちゃにぶっ壊してくれたほうが面白いだろ
2024/11/21(木) 12:12:34.45ID:dhIbYMpq0
女さんは何なら男に勝てるの?
おねだり選手権とか?
おねだり選手権とか?
2024/11/21(木) 12:12:37.75ID:KrujCJFR0
アーケードコントローラーとかピアノが得意なら有利だし女子でもプロゲーマー顔負けの腕を持つ人は海外ならいくらでもいるぞ!
2024/11/21(木) 12:12:39.70ID:sGfRpHpm0
これでたぬかな叩かれるって、チビの恨みは凄いな
2024/11/21(木) 12:12:41.86ID:FxhQGjbF0
それって結果として出てるん適当か?
98名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:12:45.72ID:8mHoDzu10 女に生まれてブスだったらどうすればいいん?
99名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/21(木) 12:13:11.25ID:WF6nENAa0 >>91
本能の話してるんだけどアスペなん?
本能の話してるんだけどアスペなん?
100名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:13:52.04ID:dhIbYMpq0 >>96
身長180cmですが何か?
身長180cmですが何か?
101名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:13:57.03ID:glUOXUrQ0 >>94
裁縫
裁縫
102名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:13:58.66ID:sfCU92nh0 差別主義者が差別語ってんの笑う
103名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:14:25.26ID:EuEwJR/y0 それがないゲームを開発するってのが良いかもな
開発に伴って結構深い研究になりそう
開発に伴って結構深い研究になりそう
104 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 12:14:30.69ID:NmKLHUQ80 どうしてもハンデもらいたいまんさん
人生イージーモードやなうらやましい
人生イージーモードやなうらやましい
105名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:14:36.45ID:cY34/I1l0106名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:14:36.91ID:p3E8ue9j0 単に人口少なくて、大したこと無いのが強者扱いされているだけでは
107名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:14:50.42ID:pv44rAkN0 女性がゲーム弱いのは女性差別
108名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:14:55.41ID:AGdfdxp40109名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:15:18.69ID:EuEwJR/y0110名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:15:48.80ID:85zs7W+G0 女って男に何も勝てない癖に平等を語るんじゃねーよw
ハイエナとか一部例外はあるが野生動物見てみろ黙って男に従ってりゃいいんだよ女は
ハイエナとか一部例外はあるが野生動物見てみろ黙って男に従ってりゃいいんだよ女は
111名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:16:13.26ID:8mHoDzu10 こいつの普段の言動が攻撃性丸出しだし
単にしょぼいのにレベルの低い女枠で
イキって調子に乗ってたってだけでしょ
男性枠でも勝てると分かったらとたんに闘争心出てくるよ
単にしょぼいのにレベルの低い女枠で
イキって調子に乗ってたってだけでしょ
男性枠でも勝てると分かったらとたんに闘争心出てくるよ
112名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:16:22.34ID:gRB8WDs70 いざ、面と向かっての戦いじゃそうかもしれんが
普段は、女のほうが強気だけどね
男の最終的な戦いは殴り合いのけんかなので
それを避けようと、相手に逃げ道作って追い込まないみたいなことするけど
女は空気を制することが目的なので、現実の世界の言い合いとかネットじゃやたら強気
普段は、女のほうが強気だけどね
男の最終的な戦いは殴り合いのけんかなので
それを避けようと、相手に逃げ道作って追い込まないみたいなことするけど
女は空気を制することが目的なので、現実の世界の言い合いとかネットじゃやたら強気
113名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:16:25.19ID:8w1ypnoH0 >基本性能として、女は戦いを避けるの
こんだけ攻撃的なヤツが言ってんの笑うわ
こんだけ攻撃的なヤツが言ってんの笑うわ
114名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:16:27.02ID:t55RIjXg0 >>1
多様化と言いながらそれらをなんで男か女かに振り分けようとするのかねぇ
たとえばそれらのために「元男今女」「元女今男」枠を作ってやるのが多様化だろ?
さらに切ったか切ってないかとかでどんどん細分化すればいいじゃないの、一緒クタにすんなよムリだから
多様化と言いながらそれらをなんで男か女かに振り分けようとするのかねぇ
たとえばそれらのために「元男今女」「元女今男」枠を作ってやるのが多様化だろ?
さらに切ったか切ってないかとかでどんどん細分化すればいいじゃないの、一緒クタにすんなよムリだから
115名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:17:13.54ID:+p9Grsh30 将棋だってトップ争いどころか未だたった一人さえ正規のプロに潜り込む事すら出来てないってのは
もはや競技人口だけで軽く片付けられる話ではない
もはや競技人口だけで軽く片付けられる話ではない
116名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:17:17.61ID:bC7mQerU0 競技人口の差も、なんで少ないんよ
と正直思ってる
それはそれでチャレンジングな選択できない特異性があるんじゃないの?
と正直思ってる
それはそれでチャレンジングな選択できない特異性があるんじゃないの?
117名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:17:20.06ID:IL4/SY2O0 >>82
このままやり続けて貰って一周した方が元に戻るのは早いんじゃね?
このままやり続けて貰って一周した方が元に戻るのは早いんじゃね?
118名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:17:22.64ID:xcyFYwzG0 でもうちらは女子プロ以下だからよくわからん
>>101
一流どころのテーラーとか男じゃないの?
一流どころのテーラーとか男じゃないの?
120名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:18:05.92ID:IBYZ3G/X0 >>1
基本的に女って世界的に嫌われてるよな
ꉂ🤣𐤔
以下、各国の伝承や著名人などの名言集
女の友情はハムよりも薄い(世界共通)
女栄えて国滅ぶ(ドイツ)
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
基本的に女って世界的に嫌われてるよな
ꉂ🤣𐤔
以下、各国の伝承や著名人などの名言集
女の友情はハムよりも薄い(世界共通)
女栄えて国滅ぶ(ドイツ)
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
121 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 12:18:20.67ID:NmKLHUQ80 >>109
子ども産めなかったらどうなるのそれ
子ども産めなかったらどうなるのそれ
122名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:18:26.55ID:Ki/0QhW30 負けた言い訳だろw
ゲーマーの女、男より緻密に動いてすごいもん
ゲーマーの女、男より緻密に動いてすごいもん
123名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:18:28.18ID:tS6PxQq00 まぁこういう言い訳で逃げるあたり女って感じだな
124名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:18:31.19ID:IBYZ3G/X0 >>1
i.imgur.com/JPw32Zp.jpeg
世界の人々「日本に来て思ったけど、日本の女は世界一のブスで中身も終わってるやつ多くね?」←100万以上のイイネ!♥
この度、日本の女が世界一“醜い女”という不名誉の賞を受賞したらしいねw
海外SNSで話題になってるようです。
ちなみにUglyWomenというのは、見た目も中身も終わってる女という意味です。
海外でもこの評価をされる日本女ってよっぽど酷いんだろうね
その昔、ニューヨーク・タイムズに日本の女はなぜあんなにも怠け者が多いのか?と揶揄された記事も出されるほどだからなwww
i.imgur.com/JPw32Zp.jpeg
世界の人々「日本に来て思ったけど、日本の女は世界一のブスで中身も終わってるやつ多くね?」←100万以上のイイネ!♥
この度、日本の女が世界一“醜い女”という不名誉の賞を受賞したらしいねw
海外SNSで話題になってるようです。
ちなみにUglyWomenというのは、見た目も中身も終わってる女という意味です。
海外でもこの評価をされる日本女ってよっぽど酷いんだろうね
その昔、ニューヨーク・タイムズに日本の女はなぜあんなにも怠け者が多いのか?と揶揄された記事も出されるほどだからなwww
125名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:18:33.39ID:q9M4Cvu20 公平に扱われたなら文句ないはずだろ
126名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:18:37.34ID:AAGI+O4W0 世界がポリコレにNOの時代になったからスポーツ関係も元に戻るわな
アホな思想だったわ
アホな思想だったわ
127名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:18:56.78ID:8mHoDzu10128 警備員[Lv.11]
2024/11/21(木) 12:18:58.43ID:6IVuCCkX0 女性部門なんてのを作るから駄目なんだろ
129名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:15.07ID:CPBYLQF/0 まだいたのかこのスーパーチビチンパンジー
130名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:18.32ID:dkg6eFca0 何なら女は勝てるんだい
131名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:20.48ID:XwG007yL0 >>3
そんなの、つこうた言われて実況祭りになる
そんなの、つこうた言われて実況祭りになる
132名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:22.25ID:20IcDhca0 肉体は関係ないようで、将棋と同じで、
集中してなにかのマックスを出す能力は
男の方が上
女性は情緒や共感性に秀でてるからそこで誇ればいいじゃん
集中してなにかのマックスを出す能力は
男の方が上
女性は情緒や共感性に秀でてるからそこで誇ればいいじゃん
133名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:39.21ID:Nuy/vfnc0 まだこいつで記事書いてんの?w
134名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:41.70ID:4XAeUlIo0 将棋も女は弱いからな
136名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:55.83ID:Hf3ezT8h0 好き好んでやってるくせに闘いを避けるのとか言われてもねぇ…
だったらやめろよ
だったらやめろよ
137名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:20:13.39ID:TNbACvyV0 ホモ、オカマは不良品
138名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:20:22.92ID:mqJ5T5Nd0 たぬかなってゲームうまかったの?
139名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:20:24.17ID:2unmsHba0 フルオープン以外にも女性やユースとか色々カテゴリーがあっても良いと思うよ
スポーツではトランスジェンダーは厳しく排除すべき
ドーピングしてるようなもんだよ、いやそれ以上か
ただでさえ少ない女性プレイヤーが減る要素になる
スポーツではトランスジェンダーは厳しく排除すべき
ドーピングしてるようなもんだよ、いやそれ以上か
ただでさえ少ない女性プレイヤーが減る要素になる
140名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:20:30.63ID:Lwl+vkQh0141(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.683][UR武+39][UR防+28][木]
2024/11/21(木) 12:20:42.13ID:+c51qnql0 言い訳は必要ない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:20:46.79ID:bC7mQerU0 政治くらいは男女差ないかもだけど
政治参加するというチャレンジングな選択ができないまんさん…
政治参加するというチャレンジングな選択ができないまんさん…
143名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:20:50.96ID:sfCU92nh0 すたっぷ細胞はありまぁす
144名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:20:55.65ID:p4kQmKJA0 でもFPSとかやりたがるのは女性であると結構言われてるやん?
145名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:21:13.55ID:qj6I/InA0 そもそもゲーム大会で女部門ってなんだよ
身体能力以外も差があるから言ってるのと変わらん
身体能力以外も差があるから言ってるのと変わらん
146 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 12:21:14.38ID:NmKLHUQ80 >>124
1億いいねあげたい
1億いいねあげたい
147名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:21:19.74ID:ujOMpVTZ0 女だけの職場にいたことあるけどめちゃネチネチ攻撃してくるぞ
ずっと陰口とか言ってるし
物理的な攻撃性は低いけどそれ以外の攻撃性は男より高いよ
ずっと陰口とか言ってるし
物理的な攻撃性は低いけどそれ以外の攻撃性は男より高いよ
148名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:21:22.34ID:7tiftIx10 男も女もそれぞれ得手不得手があって当たり前
それだけの話ちゃうんか
それだけの話ちゃうんか
149名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:21:33.93ID:Ki/0QhW30 性自認女で女が好きならレズビアンってことなんじゃ?
150名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:21:36.53ID:c/JS/Z5S0 女には知性と反射神経が足りないだけだ
闘争本能の問題ではない
闘争本能の問題ではない
151名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:21:36.71ID:EpeqNw9R0 仮にあってもゲームだとどうでもいいだろw
実際にこの大会の優秀プレイヤーのワンツーがトランス女性(元男)っていうのはただの事実としてあるからな
この流れが続くならスポンサーとか普通に撤退するぞ
この流れが続くならスポンサーとか普通に撤退するぞ
153名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:22:02.26ID:kLZ+fq8Y0 Mリーグだと女性がMVPを取ってるけどそれはそれで麻雀は偶然性が高いからって言われてしまうしな
154名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:22:13.42ID:b/aKoCr80 普通に反射神経の話なんじゃないのか
155名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:22:22.78ID:I4oy4fHt0 スポーツで男女の差はパワーは当然としてスピードの差も大きいよね
何故かゲームは女性キャラのパラメーター設定がスピードが高くなってるけど
何故かゲームは女性キャラのパラメーター設定がスピードが高くなってるけど
156 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 12:22:29.59ID:NmKLHUQ80 >>3
チータのこと言ってる?頭悪そう
チータのこと言ってる?頭悪そう
157名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:22:35.53ID:pOpclcse0 トランスって子供産んで育てる機能ないじゃん
それだけでもう脳や身体の構造違うやろ
それだけでもう脳や身体の構造違うやろ
158名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:22:39.80ID:02UgvtET0 >>33
精神性だけを言ってるのならトランスジェンダーって精神的に女性って要素があるんだろうから何言ってんの?って話にしかならないのでは…
精神性だけを言ってるのならトランスジェンダーって精神的に女性って要素があるんだろうから何言ってんの?って話にしかならないのでは…
159名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:22:42.42ID:RsYC4UED0 タッチタイピングの日本一は女性だったな
161名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:23:11.33ID:25Qe5ukr0162名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:23:17.34ID:9LE0FZGL0 ホビット煽ってたときは好きだったけどいつの間にか弱者の思考そのものになったなw
163名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:23:42.38ID:oJIhB4Ed0 だから適材適所だったわけで···
164名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:23:50.11ID:XIqCj0+80 あくたんゲーム上手いやん
165名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:23:59.29ID:4iDq6UDG0 >>160
女性プロ棋士は一人もいたことないのが凄いよね
女性プロ棋士は一人もいたことないのが凄いよね
166名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:24:15.58ID:XlFiKX+K0 男だってプレッシャーの中で勝たなきゃというのが苦手なのは同じで、でも逃げたら負けて死ぬか落ちぶれるだけだから泣きながらやってるだけなんだよ
167名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:24:22.42ID:ien4Z/1x0168名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:24:38.46ID:b/aKoCr80 ゲーム性があるものは男は得意かもしれんなやっぱり
169名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:25:09.74ID:OHiG38xs0 >>154
闘争本能のあるなしだよ
男は勝負事になるとアドレナリン出てドーピング状態になるけど、女さんはそれが無い
無いもんはしょうがないし、それは強烈なハンデになる
育児や介護の時に男が不利なのと同じ
そーいうのは母性本能がある女さんにやらせるのが一番
闘争本能のあるなしだよ
男は勝負事になるとアドレナリン出てドーピング状態になるけど、女さんはそれが無い
無いもんはしょうがないし、それは強烈なハンデになる
育児や介護の時に男が不利なのと同じ
そーいうのは母性本能がある女さんにやらせるのが一番
170名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:25:12.58ID:+LbL0/Ts0 ゲーム中でもテストステロンで差は出てくるやろ そりゃ男女差あるわな
171名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:25:32.65ID:cMuy1QOM0172名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:25:33.41ID:IFFh36jg0 こいつに聞くべきは
ゲームに身長差があるかだろ
ゲームに身長差があるかだろ
173名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:25:34.66ID:VmgPo6ib0 たかぬな可愛いな。
174名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:25:45.68ID:b/aKoCr80175名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:26:43.10ID:0ut+OEqA0 あとやっぱ良くも悪くも金になるかどうかもわからないものにずっと打ち込めるのって男の才能だろ
だから自閉症も男のほうが多いし
ずーっと古いゲームのRTAとかやってるやつなんてほぼ自閉症みたいなもんだろ
だから自閉症も男のほうが多いし
ずーっと古いゲームのRTAとかやってるやつなんてほぼ自閉症みたいなもんだろ
176名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:26:46.94ID:p3E8ue9j0 つまり社長とかの男女比も実力考えれば当然と言うことだな
177名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:26:55.61ID:LP1GSC/i0 >>167
男女で集中力の持続時間が違うとか読んだ気がする
男女で集中力の持続時間が違うとか読んだ気がする
178名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:26:57.87ID:8mHoDzu10179名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:27:04.01ID:+p9Grsh30180名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:27:22.84ID:MXDPHzov0 女は身体もそうだし脳も男より劣る
男女差と個体(個人)差をごっちゃにする奴がいるからややこしくなる
前提としてオス雌生物としての役割と特徴があるものを無いとか言い出すから変な議論になりがち
前提としてオス雌生物としての役割と特徴があるものを無いとか言い出すから変な議論になりがち
182名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:27:48.65ID:j20LXvsG0 体だけじゃなくて脳の運動野が違うはず
車の運転などにも関わる
車の運転などにも関わる
183名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:27:50.37ID:XadqnwRj0 シンプルにホルモンの差なんじゃないのと思うわ
心は女でも体の内部は男として成長してきてるわけで
ナチュラルにドーピングしてるようなもん
心は女でも体の内部は男として成長してきてるわけで
ナチュラルにドーピングしてるようなもん
184名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:27:57.81ID:Qf7nhWdr0 まぁとにかくトランスジェンダーは消えろって話
何がLGBTだよボケ
何がLGBTだよボケ
185名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:28:23.48ID:LC6mvbzA0 女って学生時代は男より頭がいい子多いのに成人すると急に頭悪い比率上がるんやろ
186名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:28:43.24ID:Npe7fmyr0 梅原が配信でただ昇竜拳を何時間もひたすら出し続けるだけって
トレーニングをやってて俺だったら絶対気が狂うなって思ったけど
あのレベルの訓練とかやった上での話なんかな
トレーニングをやってて俺だったら絶対気が狂うなって思ったけど
あのレベルの訓練とかやった上での話なんかな
187名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:29:30.00ID:p3E8ue9j0 興行として考えた場合は、女性部門を作る意味はある
それなら容姿や服装などもレギュレーション定めるべき
それなら容姿や服装などもレギュレーション定めるべき
188名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:29:35.34ID:nmTJEvX60 でもピアノの演奏は男より女の方がうまいよね
189名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:29:50.94ID:20IcDhca0190名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:30:10.50ID:JIcPSyzt0 性自認で分けるのが間違い
身体で分けないとこういう事になる
身体で分けないとこういう事になる
191名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:30:12.50ID:VmgPo6ib0192名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:30:12.67ID:2unmsHba0 戦いを避ける云々はFPSが好きか嫌いかの入り口部分の議論
それをゲームの上手い下手に絡めてるのは女性の反射神経が劣ってるとかを認めたくないだけでしょ
その辺は意味がない、大体トランスジェンダーは戦いを避ける傾向があるかも知れんしな
それをゲームの上手い下手に絡めてるのは女性の反射神経が劣ってるとかを認めたくないだけでしょ
その辺は意味がない、大体トランスジェンダーは戦いを避ける傾向があるかも知れんしな
193名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:30:14.63ID:5pSDhTxi0 169cmと170cmの差だっけ
194名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:30:24.77ID:5PkniCwS0 トランスジェンダー擁護を男女別競技でやるやつって競技自体に興味ない
自分の正しさを表明する手段に利用しているだけで格闘技とかにも平気で当てはめやがる
だから嫌われるんだよ
差別がいけないって主張は皆が酸性するハズなのにな
自分の正しさを表明する手段に利用しているだけで格闘技とかにも平気で当てはめやがる
だから嫌われるんだよ
差別がいけないって主張は皆が酸性するハズなのにな
195名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:30:32.54ID:FQ+NWUGs0 >>185
頭がいいわけじゃなくて従順だから授業を真面目に受けて宿題もちゃんとやる子が男より多いだけ
頭がいいわけじゃなくて従順だから授業を真面目に受けて宿題もちゃんとやる子が男より多いだけ
196名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:31:20.13ID:pOpclcse0 >>188
男はアホだからスポーツしたがるからな
男はアホだからスポーツしたがるからな
197名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:31:59.98ID:TX/hBaJV0 プレイヤー人口比の問題だろう
198名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:32:02.29ID:l5dvDN2F0 たぬかなは保守本流
199名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:32:07.66ID:Lwl+vkQh0200名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:32:17.79ID:PmR1dcp20 差別と争いが大好きな人だと思ってた
201名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:32:24.28ID:l5dvDN2F0 たぬかなは保守本流
>MIBRのトランスジェンダー選手について「体、男で女が好きな、でも性自認女
これを男呼ばわりすると差別主義者になるんだろうな
これを男呼ばわりすると差別主義者になるんだろうな
203名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:32:35.45ID:EuEwJR/y0 >>121
当然オトコもいなくなるわな。
当然オトコもいなくなるわな。
204名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:32:41.65ID:LOSDl/T80 スポーツもそうだけどやってない女の発言でトランス枠出来たからな
あいつらずっと足引っ張り合ってる
あいつらずっと足引っ張り合ってる
205名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:32:50.44ID:8mHoDzu10 >>190
ゲームは肉体じゃなくて精神の問題なのに?
ゲームは肉体じゃなくて精神の問題なのに?
206名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:33:02.46ID:GBdrUY+B0 精神性じゃなくて身体能力だろ
207名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:33:07.82ID:F0WWCrQx0 メスは表向きの戦い避ける
裏でネチネチと陰湿な嫌がらせする
裏でネチネチと陰湿な嫌がらせする
208名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:33:10.48ID:EiqH6PaP0 いちいち記事にすんな
209名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:33:15.36ID:J/Lwes660 勝てないのを性別のせいにすんなよ努力が足りないだけ
210名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:33:45.19ID:aynQyVdb0 >>15
しょせんは産む機械ってことなんだよな
しょせんは産む機械ってことなんだよな
211名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:34:02.84ID:aynQyVdb0 >>15
しょせんは産む機械ってことなんだよな
しょせんは産む機械ってことなんだよな
212名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:34:24.38ID:JIcPSyzt0213名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:34:58.81ID:LZYVOBmV0 ミニ男どもこそトランスジェンダー部門いけば人権復活するんじゃね
214名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:34:59.83ID:hOE6oV0q0 女はもっと練習しろ
性別云々言うのはまだ早い
性別云々言うのはまだ早い
215名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:35:08.75ID:fRYqNvSV0 そら囲碁将棋にも男女差あるんだし
体力だったかな?
体力だったかな?
216名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:35:18.29ID:tCo9Ddi60217名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:35:23.55ID:nvNBcmK60 >>201単なる口の悪い閉鎖的な関西の田舎モンなだけ
218名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:35:40.69ID:Lwl+vkQh0219名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:35:43.15ID:pOpclcse0 >>199
女性は男に比べて体格が足りないから余裕がないんだよ
女性は男に比べて体格が足りないから余裕がないんだよ
220名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:36:05.19ID:zoT/MbUK0221名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:36:08.17ID:T/IERgEG0 >>1
いやいや何言ってんの?
炎上するのが事前にわかっているようなことをガンガン発信して戦いの場に突っ込んで言ってるじゃないwww
ゲームの男女差は、そのゲームの内容次第でしょ。
主に頭を使うやつとか、手だけで行う格闘ゲームとかは男女差は無いだろ。
いやいや何言ってんの?
炎上するのが事前にわかっているようなことをガンガン発信して戦いの場に突っ込んで言ってるじゃないwww
ゲームの男女差は、そのゲームの内容次第でしょ。
主に頭を使うやつとか、手だけで行う格闘ゲームとかは男女差は無いだろ。
222名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:36:32.57ID:BjBm6zKT0 また新しい名前の人が出てきた
一体YouTuberって何人いるんだ?
一体YouTuberって何人いるんだ?
223名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:36:43.24ID:/EY0thuu0 弱者理論だな
ホビットと同じじゃん
ホビットと同じじゃん
224名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:37:01.55ID:rpsflmhJ0 本来そういうものを現代のスポーツ医学とかでちゃんと研究すべき所なんだろうけど、男女差を調べるって言い出した時点で横槍が入りまくるみたいだからな
225名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:37:02.55ID:8mHoDzu10 配信の世界はトランスジェンダー多いからなぁ
競技ではなくエンタメの世界だから大会主催者が認めてるなら良いんじゃないか
競技ではなくエンタメの世界だから大会主催者が認めてるなら良いんじゃないか
227名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:37:12.66ID:cpc1a/+10 格ゲーでいうと男は飯食う以外全部ゲームに費やせるんだが、女は起きてからゲームするまでの工程に半日費やす
女子の強豪もはっきりと男子プロゲーマーのような練習はできませんって言ってたらしいし、そこはしょうがない気がする
女子の強豪もはっきりと男子プロゲーマーのような練習はできませんって言ってたらしいし、そこはしょうがない気がする
228名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:37:49.18ID:18Qrm+bd0 女は空間把握が弱いってなんかで見たな
ゲームとか運転とか地図とかが苦手になりがちだと
本当かしらんが
ゲームとか運転とか地図とかが苦手になりがちだと
本当かしらんが
229名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:37:49.65ID:rpsflmhJ0 >>222
たぬかなはいつもの人だろ
たぬかなはいつもの人だろ
230名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:37:55.37ID:Srd3zAzw0 >>1
ゲームは下手でも言いわけは上手みたいだね
ゲームは下手でも言いわけは上手みたいだね
231名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:38:06.20ID:6FrDfhws0 たぬなかは保守だからな
ポリコレが君らより遅いだけなんだ
ポリコレが君らより遅いだけなんだ
232名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:38:07.34ID:UF62d+gR0 TVゲームに試合を男女別ける必要なんてあるの?
233名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:38:21.24ID:7o9dNMq20 学生のテスト結果で女子の平均点が高いのは、男子は性欲が邪魔して勉強できないせい。
豆知識な。
豆知識な。
234名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:38:29.19ID:SRMt7Sxb0 この人成長過程で幼児性が抜けなかった可哀想な人なの
そっとしてあげな
そっとしてあげな
235名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:38:45.73ID:JIcPSyzt0 >>225
それでも差があるってことはゲームは精神だけじゃないんだね
それでも差があるってことはゲームは精神だけじゃないんだね
236名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:38:54.48ID:XRDkDXBu0 まあ女の子は思春期くらいから
ゲームに興味なくなる子も多いし
ゲームしてもスマホゲーやどうぶつの森程度までで
シューターや格ゲーやる子なんて本当に限られるからなあ
ゲームに興味なくなる子も多いし
ゲームしてもスマホゲーやどうぶつの森程度までで
シューターや格ゲーやる子なんて本当に限られるからなあ
237名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:39:01.65ID:8BlgIy6x0 一昔前のゲーセンで灰皿が飛び交う時代は男でもメンタルの強さが必要だったな
心臓バクバクものの対戦は何度もあった
それに比べて現在のオン対戦なら男女差はそんなでもないな
心臓バクバクものの対戦は何度もあった
それに比べて現在のオン対戦なら男女差はそんなでもないな
238 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/21(木) 12:39:10.91ID:IPUL7eKt0 炎上で金や名声を得ようとする奴はたまぁ〜にド正論吐いても相手にして貰えない
239名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:39:21.98ID:dlTXd9lX0 そうだけどお前はジェンダーどうこう以前のただの炎上芸人だから黙ってろよ
241名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:39:45.41ID:Lwl+vkQh0242名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:39:58.83ID:ByETcCTP0 こいつゲームくっそ上手い女子の前でも同じこと言えるんやろか?
243名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:40:00.96ID:5EyXYaGy0 女の方が優れてるジャンルって何かあんの
244名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:40:35.50ID:qKnwb7E10 嘘ではないよ
まだ現れていないだけ
まだ現れていないだけ
>>243
英会話とか外国語習得は女性の方が得意とか聞いたことある
英会話とか外国語習得は女性の方が得意とか聞いたことある
246名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:40:49.46ID:+LbL0/Ts0 女は争いを避けるじゃなくて
男は争いになるとホルモンドバドバで好戦的になる
女は避けてるわけちゃう
男は争いになるとホルモンドバドバで好戦的になる
女は避けてるわけちゃう
247名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:06.08ID:sfCU92nh0 >>243
風俗
風俗
248名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:08.27ID:qKnwb7E10 子育てでは女性の圧勝
人生って遊びじゃないのよ
人生って遊びじゃないのよ
249名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:12.06ID:Ki4MryCw0 >>242
そうは言うがこいつより鉄拳上手い女っていんのか?
そうは言うがこいつより鉄拳上手い女っていんのか?
250名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:17.57ID:8mHoDzu10251名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:24.68ID:IIAIAV+M0 おんなは子供を産み志太輝だけの役目・務めを果たせばいい。
252名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:34.83ID:Rmw+SQKK0 チェスも男が強いからな
253名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:39.15ID:zoT/MbUK0 >>215
将棋は競技人口が女はメチャ少ないし、体力もいるからな。それでも極稀の天才が出てもおかしくないんやけどな。
脳の差やろ。将棋は自分を俯瞰して見る、先の先を見越すのが大切なんよ。
女が苦手なジャンルやからな。
将棋は競技人口が女はメチャ少ないし、体力もいるからな。それでも極稀の天才が出てもおかしくないんやけどな。
脳の差やろ。将棋は自分を俯瞰して見る、先の先を見越すのが大切なんよ。
女が苦手なジャンルやからな。
254名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:42.56ID:bZDh5Prr0 こいつらとのゲーム息苦しいよ
255名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:41:48.84ID:vX+fMF8q0257名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:42:00.07ID:ou6iYcpr0 料理もそうだからな
女のほうが作ってるやつは多いのに上手い奴はいねえんだよなぁ
女のほうが作ってるやつは多いのに上手い奴はいねえんだよなぁ
258名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:42:04.57ID:JIcPSyzt0259名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:42:07.94ID:20IcDhca0260名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:42:18.92ID:UF62d+gR0 >>241
人口比が原因じゃないの?
人口比が原因じゃないの?
261名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:42:19.18ID:oozCXV7Y0 スポーツも女は劣ってる
ボードゲームも女は劣ってる
デジタルゲームも女は劣ってる
なるほど?
ボードゲームも女は劣ってる
デジタルゲームも女は劣ってる
なるほど?
262名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:42:51.37ID:6FrDfhws0 女性は男性より平均IQは高いけどバラツキがないんだよね 男性より平均に寄ってる
どうことかというと男性はとんでもない馬鹿も多いけどとんでもない天才も多いってこと
どうことかというと男性はとんでもない馬鹿も多いけどとんでもない天才も多いってこと
263名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:01.74ID:+LbL0/Ts0 人類はボノボを見習うべきってことやね フリーセックスでストレス解消や
264名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:16.67ID:OMH6zMZM0 このトランスジェンダー2人とも体は男だけど性自認は女で
レズビアンだから性的な対象は女で彼女持ちとか
もうそれは男だろってなる奴らだからな
レズビアンだから性的な対象は女で彼女持ちとか
もうそれは男だろってなる奴らだからな
265名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:18.64ID:25Qe5ukr0 多くのことでトップクラスになると男が優位になる
平均は女が上のことも結構あるのにね
平均は女が上のことも結構あるのにね
266名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:19.58ID:zoT/MbUK0267名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:20.30ID:p4yaZ8q70 地図を読める読めないの能力の違いが有利不利に強く関わっているゲームがあるとすれば男性優位の説明はつきそうだな
トップゲーマーや棋士が地図を読む能力に極めて秀でているのかは知らんけどz
トップゲーマーや棋士が地図を読む能力に極めて秀でているのかは知らんけどz
268名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:20.43ID:fboTSmUO0 この話は知らんけど男が女を本気で殴る競技がパリ五輪の種目になっててグロテスクだったな
269名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:31.25ID:Gr9h7xwV0 勝てなかったからって性別で言い訳すんなよ
270名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:40.51ID:SatDDDsR0 子供産めることにリソース割いてるんじゃない?生物的に最も重要な部分だろうし
271名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:49.88ID:2Dn/n8/j0 男女差なければ女性大会そのものが生まれないだろうしな
272名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:43:50.48ID:Xr6gDuxX0 女ってそもそも男よりダラダラ生きてるよな
歩く速度もチャリ漕ぐスピードも逆に疲れるやろってくらい遅い
歩幅とかそういう問題じゃないくらい遅い
歩く速度もチャリ漕ぐスピードも逆に疲れるやろってくらい遅い
歩幅とかそういう問題じゃないくらい遅い
273名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:04.08ID:hHsL2PJ+0 メスは戦いは避ける←ゲームやらなきゃいい
戦う場所に行きたくない本能←ゲームやらなきゃいい
プレッシャーの場が苦手←ゲームやらなきゃいい
反射神経や動体視力に差がある"気がする"←気のせいです。自分が弱いだけ。
戦う場所に行きたくない本能←ゲームやらなきゃいい
プレッシャーの場が苦手←ゲームやらなきゃいい
反射神経や動体視力に差がある"気がする"←気のせいです。自分が弱いだけ。
274名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:07.72ID:8BlgIy6x0 ゲームで女性有利なジャンルがあるならそっちを開拓すればいい
向き不向き性差はどうしてもあるからな
向き不向き性差はどうしてもあるからな
275名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:10.95ID:rpsflmhJ0 >>241
トップクラスだとそうなのかもしれないけど、その下ぐらいからだとそうでも無い部分があるんだよね
Vtuberとかゲーム配信者による大会とか見てると男女分けって基本してないんだよね
で、男性優位かと思いきや女性が優勝とか上位とかにちゃんと来てる
お遊びかと思いきやマスタークラスとかその上みたいな人達も結構居たりするので単なるお遊びとも言えないぐらいの実力はあったりする
ある程度突き詰めたあたりから男女の能力差ってのが出てくるのかなとは思う
トップクラスだとそうなのかもしれないけど、その下ぐらいからだとそうでも無い部分があるんだよね
Vtuberとかゲーム配信者による大会とか見てると男女分けって基本してないんだよね
で、男性優位かと思いきや女性が優勝とか上位とかにちゃんと来てる
お遊びかと思いきやマスタークラスとかその上みたいな人達も結構居たりするので単なるお遊びとも言えないぐらいの実力はあったりする
ある程度突き詰めたあたりから男女の能力差ってのが出てくるのかなとは思う
276名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:22.68ID:aVccn+tB0278名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:35.38ID:Lwl+vkQh0 >>260
ゲームとか、バンドとか、
ゲームとか、バンドとか、
279名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:41.52ID:HxVFZED70 >>1
下手くそ
下手くそ
280名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:47.77ID:vX+fMF8q0 女は原始時代から育児と家庭を守ることに長けてきたから、結婚しない女は男に対して勝てる要素は一つもなく、役立たず
281名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:44:58.09ID:4KVF2Zj20 女は人権無し、お前が言ってる事ってそういう事じゃん
282名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:45:35.35ID:OxIsC9hk0 姫ぷのこと?
283名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:45:39.77ID:01ANnKN/0 >>243
色覚嗅覚の判断力
色覚嗅覚の判断力
284名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:45:41.88ID:Ki4MryCw0 >>272
筋力など、女の身体能力は13歳男子児童と同等であるから物理的な動きが緩慢になるのは当たり前
筋力など、女の身体能力は13歳男子児童と同等であるから物理的な動きが緩慢になるのは当たり前
285名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:45:45.75ID:I4AtEymU0 いや、精神性がどうこうとかじゃなくてそもそも身体能力の問題だと思うわ
eスポーツでも同じことが言える
eスポーツでも同じことが言える
287名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:45:49.95ID:pOpclcse0 ポーカーは結構上位の女性プレーヤーが増えてるだろ
288名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:46:07.84ID:RMog78uj0 将棋や囲碁みたいな俊敏性とか動体視力関係ないゲームでも男女差は明らかにあるからなぁ
やっぱDNAかね
やっぱDNAかね
289名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:46:17.30ID:ASU0pKUf0290名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:46:53.60ID:OxIsC9hk0 あー、ネカマのことか
291名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:47:08.05ID:/255y0mx0 女の運転はヤベーからな
絶対男と認知機能に差がある
絶対男と認知機能に差がある
292名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:47:13.33ID:amN9DwPa0 個人的には性差はあるとは思うけど、全人口にやらせてみて上位を抽出するとかやらないと本当の優劣は分からないよね。
スポーツとかは筋肉量とかで明示的だけど。
スポーツとかは筋肉量とかで明示的だけど。
293名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:47:31.86ID:OHiG38xs0294名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:47:34.67ID:dlTXd9lX0 >>5
俺も社会人になるまでは、男女同権・男女同能力論者だったわ
世の中の現実は全くそんな事はなかったな
個体レベルで優れた女はいるが、全体像で見たら女はバカで感情的で共同作業に向かず、非力で耐久性もない
優れた女がちゃんと仕事して相応しい報酬を受け取るのを阻害してはならないが、
他の大多数の劣等な女になぜか男の稼ぎをテコ入れ注入して、ロクに働いてないのに男と同じ待遇を与える今の歪みまくったクソフェミポリコレには反吐が出る
俺も社会人になるまでは、男女同権・男女同能力論者だったわ
世の中の現実は全くそんな事はなかったな
個体レベルで優れた女はいるが、全体像で見たら女はバカで感情的で共同作業に向かず、非力で耐久性もない
優れた女がちゃんと仕事して相応しい報酬を受け取るのを阻害してはならないが、
他の大多数の劣等な女になぜか男の稼ぎをテコ入れ注入して、ロクに働いてないのに男と同じ待遇を与える今の歪みまくったクソフェミポリコレには反吐が出る
295名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:47:55.64ID:DwDAiTwO0 >>286
吉田も田村も男子高校生に勝てないけどな
吉田も田村も男子高校生に勝てないけどな
296名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:47:56.62ID:QoAUAcYc0 ゲームに男女差はないでしょ、基本女はゲーム好きじゃない、たまに珍しくゲームやってる女いても
単にちやほや姫扱いされたい奴だけだし、実質ちゃんとゲームを極めようとしてる割合は100:1くらいある
まあペクスヴェロとかのFPSが女のゲーム人口だけ増やしてるんだよな、でも別にゲームをしたいわけではない姫扱いされたい
単にちやほや姫扱いされたい奴だけだし、実質ちゃんとゲームを極めようとしてる割合は100:1くらいある
まあペクスヴェロとかのFPSが女のゲーム人口だけ増やしてるんだよな、でも別にゲームをしたいわけではない姫扱いされたい
297名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:48:12.01ID:WPvVQ2lf0 >>205
なんか名言ぽい🧐☝
なんか名言ぽい🧐☝
298名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:48:48.46ID:ASU0pKUf0 >>40
あれはひたすら性格の悪いやつが勝つゲームw
あれはひたすら性格の悪いやつが勝つゲームw
299名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:48:54.83ID:lkooifk+0 芸術や文学で競おう
300名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:01.73ID:30O1yagk0 >>114
そうなると賞金も細分化されてしまうのでは?
そうなると賞金も細分化されてしまうのでは?
301名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:10.37ID:dlTXd9lX0302名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:12.36ID:es3q1e4o0303名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:19.98ID:pShlGcFu0 昔、欧米の研究かで発表されてたな。女のが男より脳の容量が少ないと。
単純に馬鹿なんだと思う。
単純に馬鹿なんだと思う。
304名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:22.29ID:Wk1ONtkL0 >>286
個体差と性差を一緒にするのはいかんでしょ
個体差と性差を一緒にするのはいかんでしょ
305名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:31.69ID:vX+fMF8q0 麻雀は女も強いな
Mリーグでそこそこ頑張ってる
美人しか採用されないのにだ
Mリーグでそこそこ頑張ってる
美人しか採用されないのにだ
306名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:35.40ID:byFxceap0 でもおまえもうプロゲーマーじゃない…
307名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:42.09ID:KA7dkP5/0 微細な身体操作でも全て身体能力によるものだから差は当然出る
それで性の優劣が決まるものでもないし分別するでいいんだけどな
それで性の優劣が決まるものでもないし分別するでいいんだけどな
308名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:52.06ID:aihbYz830 >>172
170↓の人権ないやつに負けてるんでしょうね
170↓の人権ないやつに負けてるんでしょうね
309名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:53.02ID:dlTXd9lX0 >>298
バルーンファイトとアイスクライマーとマリオはリアルファイトへの導火線だから
バルーンファイトとアイスクライマーとマリオはリアルファイトへの導火線だから
310名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:49:57.74ID:aVccn+tB0311名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:50:24.12ID:ASU0pKUf0 だって、おっぱい大きいゲーマーが見たいやん?
312名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:50:24.91ID:DwDAiTwO0 スポーツだとテニスの絶対女王が男子300位とかの雑魚に勝てないけど
ゲームだともうちょい差は縮まりそうな気はするな
ゲームだともうちょい差は縮まりそうな気はするな
313名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:50:33.35ID:8mHoDzu10314名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:50:33.37ID:20IcDhca0 147センチ40キロの谷(田村)も、
157センチ50キロの吉田も、
同じ競技やってる男子高校生には勝てないだろ
谷は男子中学生にも勝てないかも
157センチ50キロの吉田も、
同じ競技やってる男子高校生には勝てないだろ
谷は男子中学生にも勝てないかも
315名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:50:34.70ID:Utai0Y410316川渕は天才 ◆v3rhlnP/PRhT
2024/11/21(木) 12:50:56.97ID:cNQhWgvs0 掃除も料理もふぇらちおですら男のほうがうまいしな
しゃーないよ
しゃーないよ
317名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:51:38.71ID:ASU0pKUf0 >>301
別に殺す必要はない ただし、ゴミだと社会認識をすれば良いだけで優遇措置は要らないし差別する必要もない
別に殺す必要はない ただし、ゴミだと社会認識をすれば良いだけで優遇措置は要らないし差別する必要もない
318名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:51:47.44ID:ShRqu3/f0 よく空間把握がとか避けないとか色々言われてるが単純に鈍いんだろ
肉体差があるんだから思考とか反射神経とか当然差もあるだろうに
肉体差があるんだから思考とか反射神経とか当然差もあるだろうに
319名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:51:48.08ID:wyLI6xEr0320名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:51:52.45ID:dWGV9TKr0 >>276
女のチビは男のチビより断然マシやろ
女のチビは男のチビより断然マシやろ
321名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:52:18.43ID:amN9DwPa0 テストステロンって動体視力とか反射神経にも作用なかったっけ?
322名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:52:19.34ID:DwDAiTwO0 >>313
Vチューバーにスト6レジェンドになってる奴はいるな
Vチューバーにスト6レジェンドになってる奴はいるな
323名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:52:20.22ID:sfCU92nh0 >>316
絶対口でイカせる男vs絶対イカないAV男優を思い出した
絶対口でイカせる男vs絶対イカないAV男優を思い出した
324名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:53:05.86ID:ioGYcVnw0 女は男女平等だの性別で差をつけるなとか言うくせに
都合が悪いと女だからで逃げるのな
都合が悪いと女だからで逃げるのな
325名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:53:21.10ID:+LbL0/Ts0 プロゲーマーが将棋とボクシングを合わせたようなもんって言うてたから そりゃ女が勝てるわけない
326名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:53:37.27ID:q28pqL7t0 >>35
中身おっさんやぞ
中身おっさんやぞ
327名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:53:37.35ID:dWGV9TKr0 >>93
お前が面白いからってみんなが面白いと思うかは別問題だろ
お前が面白いからってみんなが面白いと思うかは別問題だろ
328名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:53:39.28ID:OHiG38xs0 >>296
好き嫌いはモチベーションの高低に直結するからね
男が勝負事に夢中になるのは、アドレナリン出てラリってるからで、
それが忘れられなくてのめり込むという薬物中毒者だから
女さんはアドレナリン出ない時点でTVゲームに向いてないね
好き嫌いはモチベーションの高低に直結するからね
男が勝負事に夢中になるのは、アドレナリン出てラリってるからで、
それが忘れられなくてのめり込むという薬物中毒者だから
女さんはアドレナリン出ない時点でTVゲームに向いてないね
329名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:53:44.78ID:dlTXd9lX0 >>124
その手の投票は初めからその対象に憎悪を抱いてる奴がウキウキで投票するだけなので
その手の投票は初めからその対象に憎悪を抱いてる奴がウキウキで投票するだけなので
330名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:54:03.46ID:lPqpKfEJ0 女も170以外は人権無くさないと
331名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:54:11.21ID:I6DR2KZB0 >>1
騒いでる割に登録者数w
騒いでる割に登録者数w
332名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:54:34.74ID:dWGV9TKr0 >>258
マルチタスクが出来るから女の方が向いてるんだろう
マルチタスクが出来るから女の方が向いてるんだろう
333名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:54:37.04ID:ASU0pKUf0 >>309
初代マリオブラザーズは相手に一切殺意を見せずに協力プレイしてる体で相手を完封するのが面白いw
初代マリオブラザーズは相手に一切殺意を見せずに協力プレイしてる体で相手を完封するのが面白いw
334名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:54:50.95ID:XwnPNZBb0 まんさんってゲームも下手なん?
マジで何なら男に勝てるんだよ
マジで何なら男に勝てるんだよ
335名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:55:19.63ID:3doMWx2j0 誰?
336名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:55:26.26ID:TObAthIR0 >>62
禁忌トキオっさん♂👌。。。
禁忌トキオっさん♂👌。。。
337名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:55:38.14ID:aVccn+tB0338川渕は天才 ◆v3rhlnP/PRhT
2024/11/21(木) 12:55:46.86ID:cNQhWgvs0339名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:55:47.58ID:Y9+vhhte0 >>15
まあ、色彩感覚とか女性のほうが、みたいな話はあるけどね
まあ、色彩感覚とか女性のほうが、みたいな話はあるけどね
340名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:55:51.55ID:M9Z4b/VO0 >>294
社会人になってもネチネチイジメや陰口、お局になるのって大概女。女の多い職場はマジで人間関係地獄だぞ。AKBとかアイドルグループなんかイジメヤバそう。
社会人になってもネチネチイジメや陰口、お局になるのって大概女。女の多い職場はマジで人間関係地獄だぞ。AKBとかアイドルグループなんかイジメヤバそう。
341名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:55:56.00ID:8BlgIy6x0342名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:56:00.64ID:KXbfETsI0 ゲームに男女差なんかないだろ
将棋だって確か女棋士がタイトル取りまくってたし
将棋だって確か女棋士がタイトル取りまくってたし
343名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:56:36.07ID:lBdTncp30 岡田准一が実寸163なので真田はそれよりは高いが165ぐらいだろう
■身長180cm以上の男性は自身が顔面は後回しに自信過剰になってる自覚していないのが改めて浮き彫りになったキムタクの身長ネタ
5ちゃんねるを筆頭に、アラフィフアラカン以上年齢層の高い匿名の場でキムタクの話題になると以下の書き込みが無限に連投される
「キムタク(木村拓哉)は人前では常時シークレットシューズを履いてる」「キムタクを近所で見たけど170cmの俺より小さかった」「とにかくキムタクの実寸は170cmない」
「チビ男のナンパは迷惑」と本音を口にしたたぬかなが無職に追い込まれたのは実際は顔重視の女性が多いから
岡田などの顔面を無視して170cm未満認定し叩く理由はノッポの怠慢
男のノッポ不細工はハゲやチビデブより女から需要がないのを認められないから
「180cmなら不細工顔でも常に女が群がり覇権を取れる」と妄想するしかないんだよ
しかしノッポ不細工男性は日本人男性の全人口の一割で、身長以前に一般社会でも浮くんだよ
日本人の女も平均身長158で今はローヒールが流行り
芸能人ならなおさら男も女も平均身長以上あっても顔面重視の世界だから、ノッポ不細工は厚化粧しても結果的に埋もれる
だから性加害騒動前の一強ゴリ押し放題のジャニーズですら、長瀬智也や香取慎吾を主演やソロでヒット出せるスターにできなかっただろ
堂本光一や山田涼介は主演俳優としては10代で終わったけど
ノッポ不細工の居場所は工場などのブルーカラー職場か、人前で厚化粧でも許され顔立ち美形男女と並ばなくて済むミュージシャンしかないんだよ
■身長180cm以上の男性は自身が顔面は後回しに自信過剰になってる自覚していないのが改めて浮き彫りになったキムタクの身長ネタ
5ちゃんねるを筆頭に、アラフィフアラカン以上年齢層の高い匿名の場でキムタクの話題になると以下の書き込みが無限に連投される
「キムタク(木村拓哉)は人前では常時シークレットシューズを履いてる」「キムタクを近所で見たけど170cmの俺より小さかった」「とにかくキムタクの実寸は170cmない」
「チビ男のナンパは迷惑」と本音を口にしたたぬかなが無職に追い込まれたのは実際は顔重視の女性が多いから
岡田などの顔面を無視して170cm未満認定し叩く理由はノッポの怠慢
男のノッポ不細工はハゲやチビデブより女から需要がないのを認められないから
「180cmなら不細工顔でも常に女が群がり覇権を取れる」と妄想するしかないんだよ
しかしノッポ不細工男性は日本人男性の全人口の一割で、身長以前に一般社会でも浮くんだよ
日本人の女も平均身長158で今はローヒールが流行り
芸能人ならなおさら男も女も平均身長以上あっても顔面重視の世界だから、ノッポ不細工は厚化粧しても結果的に埋もれる
だから性加害騒動前の一強ゴリ押し放題のジャニーズですら、長瀬智也や香取慎吾を主演やソロでヒット出せるスターにできなかっただろ
堂本光一や山田涼介は主演俳優としては10代で終わったけど
ノッポ不細工の居場所は工場などのブルーカラー職場か、人前で厚化粧でも許され顔立ち美形男女と並ばなくて済むミュージシャンしかないんだよ
344名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:56:42.12ID:qj6I/InA0 マルチタスクは後に否定されてた筈
345名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:56:46.77ID:WN3Ofi6i0346名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:56:53.28ID:M9Z4b/VO0 >>337
チビよりも30超えた女はもう女としてみられない。そういう時代。
チビよりも30超えた女はもう女としてみられない。そういう時代。
347名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:57:26.52ID:c6qqlwHd0 そもそも女でそういうゲームが裾野が狭い才能が発掘されてないのでは
348名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:57:36.77ID:OHiG38xs0349名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:57:58.70ID:2rn/IXjM0 色彩感覚で勝敗を決するゲームがあれば多分女が強いだろ
350名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:00.68ID:awjHuAA40 死体撃ちって何
351名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:05.60ID:IijmQed40 >>324
女子供の言ってることを一々間に受けても意味ないよなあ
女子供の言ってることを一々間に受けても意味ないよなあ
352名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:10.80ID:WN3Ofi6i0 男にほとんど負けてるとしたら
結局女のメリットはなんや?
若い時限定の母体となることか
これってなんのスキルも学もなくてもできることよな
結局女のメリットはなんや?
若い時限定の母体となることか
これってなんのスキルも学もなくてもできることよな
353名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:13.05ID:aVccn+tB0 >>346
まぁ、それは昔からだな
まぁ、それは昔からだな
354名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:29.69ID:t9BkF9Os0 女が得意なのは世間話と男を誘惑することと子供におっぱいあげること。
これ以外に必要ないんだから当然これ以外の能力は全て男に劣る。
これ以外に必要ないんだから当然これ以外の能力は全て男に劣る。
355名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:43.77ID:fxOdm1sc0 >>7
ホビ族や弱男向けに出会いパーティー主催したり最近は弱男の教祖的なポジションになってるよこの女は
ホビ族や弱男向けに出会いパーティー主催したり最近は弱男の教祖的なポジションになってるよこの女は
356名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:45.44ID:srzkfokQ0 指動かすのに筋力差や体格差関係ないのに男女で差が出るのは男女で遊戯人口の差なのかな
357名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:46.07ID:vX+fMF8q0 ゲームだのスポーツだのはしょせん娯楽
そんなので勝つよりも、人間は子供を産み育てないと成り立たないので、そういう点で女はめちゃくちゃ貢献してる
そんなので勝つよりも、人間は子供を産み育てないと成り立たないので、そういう点で女はめちゃくちゃ貢献してる
358川渕は天才 ◆v3rhlnP/PRhT
2024/11/21(木) 12:58:47.68ID:cNQhWgvs0359名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:58:52.27ID:20IcDhca0 >>337
ロリな性的対象として人気なだけで、遺伝子的にはチビ女はよくない
平均身長170センチのロリ好き男が、150センチ以下の女と結婚すると、
息子はチビになる
遺伝子的には父母どちらが強く出るかは運だけど
生まれた時の大きさはもろ母親の体躯に影響うけるから、
スタート時点で不利
ロリな性的対象として人気なだけで、遺伝子的にはチビ女はよくない
平均身長170センチのロリ好き男が、150センチ以下の女と結婚すると、
息子はチビになる
遺伝子的には父母どちらが強く出るかは運だけど
生まれた時の大きさはもろ母親の体躯に影響うけるから、
スタート時点で不利
360名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:59:05.75ID:IijmQed40 >>348
そういう無根拠な神話を垂れ流すのはいい加減辞めなよ
そういう無根拠な神話を垂れ流すのはいい加減辞めなよ
361名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:00:13.26ID:WN3Ofi6i0 ほとんど男に勝てないのに、男女平等なんかにしたら女が困るだけなんよな
女だから仕方ないが許されなくなるわけだから
男女平等時代では、大目に見てもらえるのはJKまでだろ
女だから仕方ないが許されなくなるわけだから
男女平等時代では、大目に見てもらえるのはJKまでだろ
362名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:00:15.66ID:nmTJEvX60 コミュ力
歌を歌う
色彩感覚
育児
この辺は男より女の方が優れてるよね
歌を歌う
色彩感覚
育児
この辺は男より女の方が優れてるよね
363名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:00:27.41ID:OHiG38xs0 >>315
男はこの世界の常識を破壊するために生まれてきてるから、芸術活動には向いてるね
でも女さんに創造性がないわけじゃ無いよ
彼女たちが普通を尊ぶのは、生存戦略
だって常識を破壊する女の子とか、男は選ばないでしょ?
男はこの世界の常識を破壊するために生まれてきてるから、芸術活動には向いてるね
でも女さんに創造性がないわけじゃ無いよ
彼女たちが普通を尊ぶのは、生存戦略
だって常識を破壊する女の子とか、男は選ばないでしょ?
364名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:00:38.25ID:ShRqu3/f0 >>352
でも生物的に一番重要な部分だろ
でも生物的に一番重要な部分だろ
>>356
反射神経とか予測とかも男性の方が優れてるのかも?
反射神経とか予測とかも男性の方が優れてるのかも?
366川渕は天才 ◆v3rhlnP/PRhT
2024/11/21(木) 13:00:44.09ID:cNQhWgvs0367名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:00:46.78ID:aVccn+tB0368名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:00:58.77ID:WN3Ofi6i0 >>354
女に子宮がなくなったら、全く見向きもされない生き物になるわけだわな
女に子宮がなくなったら、全く見向きもされない生き物になるわけだわな
369名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:01:07.24ID:YAMb8X770370名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:01:08.99ID:rRPV7mkF0 女性部門が分けられてる時点で身体能力に差があると言ってるに等しいわけだが
何故かトランスジェンダーは特別扱い
公式大会でこれやったら不満出るのは当然
何故かトランスジェンダーは特別扱い
公式大会でこれやったら不満出るのは当然
371名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:02:19.22ID:DwDAiTwO0 女のチビは一定の需要はあるからな
長身の男は男からみても顔関係無くかっこいいって思っちゃうから身長は強い
長身の男は男からみても顔関係無くかっこいいって思っちゃうから身長は強い
男はみんなマザコンだし奥さんなくなったら意気消沈して早死しちゃう
一人では生きていけないか弱い生き物それが男
一人では生きていけないか弱い生き物それが男
373名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:02:39.77ID:FlR0SekP0 性別で能力差があるなら、仕事で女を昇進させないのは差別じゃないってこと?
374名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:03:11.54ID:75xVUTdZ0 知能ではなく集中力の違いだよ
375名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:03:29.73ID:OHiG38xs0376名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:04:15.05ID:tu4ciRmx0 飛行機の操縦も男のが向いてるってことは
ゲームも似たようなものだから
男のが向いてるんじゃないの
ゲームも似たようなものだから
男のが向いてるんじゃないの
377名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:04:22.46ID:WN3Ofi6i0378名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:05:08.33ID:q2WCXNt80 仮にもプロ()だったのに地獄の門番みたいな一般人にすら負けたもんなコイツ
379名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:05:13.29ID:IUTc5O5J0 忘れたころに現れるたぬかな
380名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:05:27.27ID:XwnPNZBb0381名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:06:19.56ID:/4v4HO9b0 それいうならトランスは男なのか?はっきりせい
382名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:06:59.77ID:vqe1oKtI0 たぬかな可愛いよ
383名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:07:02.28ID:WN3Ofi6i0 >>372
独身が増えてるから少子化なんやが
独身が増えてるから少子化なんやが
384名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:07:29.49ID:UgouPMBC0 たぬかなってフエラしながらオナニーするタイプ?
385名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:07:40.06ID:32uhxpBh0 「たぬ」の由来は?
386名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:08:03.12ID:t9BkF9Os0 日常の車の運転なんて筋力も体格差も関係ないけど、交差点見てみろよ。
女は絶対左右両方確認しないから。片方しか見ない。
予測能力、空間把握能力がないんだよ。
女は絶対左右両方確認しないから。片方しか見ない。
予測能力、空間把握能力がないんだよ。
387名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:08:41.39ID:OHiG38xs0388名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:08:46.27ID:aSj/nffJ0 >>384
クンニしろとか言ってるから男に責めさせるタイプのМなんじゃないか
クンニしろとか言ってるから男に責めさせるタイプのМなんじゃないか
389名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:08:47.30ID:SzY2GE9X0 「女は戦いを避けたがる」がゲームに現れる性差ってこと?
もっとないの?
戦略とか反射神経とか
もっとないの?
戦略とか反射神経とか
390名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:09:00.24ID:nmTJEvX60 高身長の女が男から人気がないのは世界中で
日本だけ。海外では顔が良くても低身長の女は
モテない。橋本環奈が美女扱いされるのは
日本だけ。
日本だけ。海外では顔が良くても低身長の女は
モテない。橋本環奈が美女扱いされるのは
日本だけ。
391名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:09:47.66ID:0oVvE7ld0392名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:10:09.34ID:/W8EN1wa0 ずいぶん都合の良いな
393名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:10:10.71ID:XLO5z68s0 >>336
びぃ~あんびしゃぁ~す
ふふふんぼうけんしゃよ~ん
ぬわぁぃうぉをみぅしぬぅわってしむぅわぁうぅじどぅわぁいだぁあうぁわぁうぁああ
ふふふんふふ~びぃあんびしゃぁ~す
TOKIO♂
🤧
👕🍌👌。。。
👖
びぃ~あんびしゃぁ~す
ふふふんぼうけんしゃよ~ん
ぬわぁぃうぉをみぅしぬぅわってしむぅわぁうぅじどぅわぁいだぁあうぁわぁうぁああ
ふふふんふふ~びぃあんびしゃぁ~す
TOKIO♂
🤧
👕🍌👌。。。
👖
394名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:10:58.28ID:WN3Ofi6i0 テストステロン量も大きいと俺は思ってる
これは男のほうが圧倒的に多い
これは男のほうが圧倒的に多い
395川渕は天才 ◆v3rhlnP/PRhT
2024/11/21(木) 13:11:06.50ID:cNQhWgvs0 一番身近で男女差の能力を感じるのは車の運転かもしれないけど
俺的には歯科医院だ
女性のほうが手が起用なんて大ウソ
圧倒的な技量の差があるよ
ただし子供には優しい女性のほうが適しているかもしれない
俺がもし外科手術をするなら
いくら不潔で野蛮でも男の先生に頼む
俺的には歯科医院だ
女性のほうが手が起用なんて大ウソ
圧倒的な技量の差があるよ
ただし子供には優しい女性のほうが適しているかもしれない
俺がもし外科手術をするなら
いくら不潔で野蛮でも男の先生に頼む
396名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:11:37.48ID:+LbL0/Ts0 ゲームソフトも男が作っとるしな
397名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:11:38.32ID:d7C0Igb+0 高身長は短命で子孫を残せない
長寿なチビ弱者の方が栄えると
長寿なチビ弱者の方が栄えると
398名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:11:48.53ID:6xmwmfaF0399名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:12:05.21ID:BsDNjAbc0 歯医者なんて若い女じゃないと行く意味ないだろ
400名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:12:09.66ID:yxZzrSLr0401 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/21(木) 13:12:17.97ID:HZdXH3810 メンタル面は知らんけど男の方が数十ms反応が速いとかいう実験結果を聞いたけんきが1f速く反応しても何も変わらんっつってたな
402名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:12:49.92ID:vvgc/a2j0 女の方が反射神経だいぶ劣る
403名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:13:59.52ID:dlTXd9lX0 >>345
だからって実際に夫がそれを上回るパフォーマンスを出して、代わりに嫁を働きにだすのでなければ、ドヤってるのはそのまますごいねって賞賛しておくべきだろう
逆に夫が稼いでくる金だって、嫁が本気で外で働いたらもっと稼いでくるかもしれない
夫が稼ぎを家に入れるたびに、アタシの方がその気になれば稼げるけどねフフンとか思うのはおかしいだろ
分業してる相手の功績や自尊心は尊重するべきだ
だからって実際に夫がそれを上回るパフォーマンスを出して、代わりに嫁を働きにだすのでなければ、ドヤってるのはそのまますごいねって賞賛しておくべきだろう
逆に夫が稼いでくる金だって、嫁が本気で外で働いたらもっと稼いでくるかもしれない
夫が稼ぎを家に入れるたびに、アタシの方がその気になれば稼げるけどねフフンとか思うのはおかしいだろ
分業してる相手の功績や自尊心は尊重するべきだ
404名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:14:02.67ID:kJCOQHiS0 女は自分で頑張るより稼ぐ男にくっついた方が楽だからなその為に頑張って失敗したら女は強要されてるって騒ぐ楽なお仕事
405名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:14:24.05ID:qMjveT1Q0 将棋でも男が強いよな
406名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:14:53.06ID:6xmwmfaF0 ゲームは男女差てより
年齢差が顕著に響く感じか
20後半でもう衰えるからなw
年齢差が顕著に響く感じか
20後半でもう衰えるからなw
408名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:14:55.27ID:dlTXd9lX0 >>400
雇用主の財布預かってギャンブルに億単位の金を勝手に使う事もないしなw
雇用主の財布預かってギャンブルに億単位の金を勝手に使う事もないしなw
409 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/21(木) 13:14:58.13ID:HdQD265g0 こいつそれ以前の存在じゃん
せめてそこまでの実力しめしてからほざけよ
せめてそこまでの実力しめしてからほざけよ
410名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:15:04.76ID:N9UvaSJL0 あらゆることであるだろうな
将棋ですら男女にわけてるもんな
将棋ですら男女にわけてるもんな
411名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:15:11.02ID:Ky0mTciW0 「反射神経とか動体視力とか差がある気がする」
これはあったらとっくに証拠出てるだろ
気がする付けりゃ嘘吐いていい訳じゃないだろ
これはあったらとっくに証拠出てるだろ
気がする付けりゃ嘘吐いていい訳じゃないだろ
412名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:15:14.68ID:ZQok69bp0 ゲームにもやっぱり男女差あるんかねぇ?
科学的に研究してほしいな
やはり男というのは全てにおいて戦うために設計された身体なのか
科学的に研究してほしいな
やはり男というのは全てにおいて戦うために設計された身体なのか
413名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:15:20.69ID:FCr7Qxef0 >>48
その理屈だとぷよぷよとかの2Dなら大差ないことになるな
その理屈だとぷよぷよとかの2Dなら大差ないことになるな
414名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:15:29.93ID:ZydZJ6+60 >>391
なにこのキチガイ
なにこのキチガイ
415名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:16:18.68ID:dWGV9TKr0416名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:16:42.18ID:XwnPNZBb0 >>402
それも獲物の動きを脳内で予測する能力で差が開く
それも獲物の動きを脳内で予測する能力で差が開く
417名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:17:09.19ID:e7yM9H7q0 誰か忘れたけど男のほうが反射神経が良いって学者?の研究結果出てたような
418名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:17:24.19ID:WTvlhv8F0 チンパン
419名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:17:35.83ID:N9UvaSJL0 ダーツでもトランスは問題なってるからな
420名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:18:49.34ID:6xmwmfaF0421名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:19:10.22ID:dlTXd9lX0 >>380
本能というか、運動する物体の未来位置予測とか、3次元空間内での配置を脳内立体映像で感覚的に理解できるか、というのは雲泥の差があるな
これらは狩りのためには必要な能力だが、社会生活をするようになった猿はメスがその任務から外されて、群れの育児や環境管理に注力するようになった
男が勘違いしてはいけないのは、狩の能力が優れているからと言って男が総合的に優れているというわけではないということ
女には女の役割がある
本来その先天的な得手・不得手を認識したうえで、適材適所で分業するのがあるべき姿だったのだが、クッソくだらない浅知恵が付いちまって無駄に同士討ちしてこのざまだ
本能というか、運動する物体の未来位置予測とか、3次元空間内での配置を脳内立体映像で感覚的に理解できるか、というのは雲泥の差があるな
これらは狩りのためには必要な能力だが、社会生活をするようになった猿はメスがその任務から外されて、群れの育児や環境管理に注力するようになった
男が勘違いしてはいけないのは、狩の能力が優れているからと言って男が総合的に優れているというわけではないということ
女には女の役割がある
本来その先天的な得手・不得手を認識したうえで、適材適所で分業するのがあるべき姿だったのだが、クッソくだらない浅知恵が付いちまって無駄に同士討ちしてこのざまだ
422名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:19:11.69ID:vX+fMF8q0 男は原始時代から狩りをしてたから、反射神経は良い
現代では不要になったけど、遺伝子的に多くが残ってる
現代では不要になったけど、遺伝子的に多くが残ってる
423名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:19:37.59ID:Hz5MOUJd0 こいつに噛みついてるのが低身長のチー牛という事実w
424名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:19:42.31ID:UMIKL6Mu0 >>412
刑務所にいる数が男のほうが圧倒的だから男は戦闘民族だわな
刑務所にいる数が男のほうが圧倒的だから男は戦闘民族だわな
426名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:20:15.32ID:ZtNgaxbc0 チェス囲碁で女が弱いのを見るとそうだろう
427名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:20:20.80ID:dlTXd9lX0 >>409
能力不相応に自分のことを高く見積もってるから、そういう話に背伸びしてイッチョ噛みしたいんだよ
能力不相応に自分のことを高く見積もってるから、そういう話に背伸びしてイッチョ噛みしたいんだよ
428名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:20:26.33ID:XwnPNZBb0429名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:20:57.68ID:65z0ZQXk0 この主張には同意したいわ
430名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:21:07.10ID:Plrmcf760 めんどくせぇーなぁ
何でもかんでも「トランスジェンダーがぁ」とか
何でもかんでも「トランスジェンダーがぁ」とか
431名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:21:08.38ID:DwDAiTwO0 女って横一列で道ふさいで歩いてる事多いけど中々気付かんよな
男の場合だと誰か気付いてくれる事多いんだけど
あれって何かの身体能力が劣ってるんやろか
男の場合だと誰か気付いてくれる事多いんだけど
あれって何かの身体能力が劣ってるんやろか
432名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:21:08.96ID:cpc1a/+10 スポーツほどゲームはまだ男女差ないほうだと思うけどプロレベルだととにかく練習量で差がついちゃう
寝る以外ゲームしてるとかそんなスポーツ無いだろ
寝る以外ゲームしてるとかそんなスポーツ無いだろ
433名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:21:35.43ID:KGtQW/Do0 競技はありとあらゆる分野で、もちろんゲームでも何でも全て性別で分けるのをやめたらよい。男でも女でもトランスでも障害あってもなくても人間種ならエントリー可能にすれば良い。こういうトラブルがなくなる
434名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:22:45.06ID:mMaxOPKm0 将棋、囲碁なんかで圧倒的に女が弱いんだからゲームでも女が弱いのは当然
そんなの今更言うまでもないだろ
そんなの今更言うまでもないだろ
435名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:23:09.82ID:pi2N7V/I0 なぜヘルツォーク・ツヴァイでやらないのか理解できないのだが
あれが一番おもしろい対戦ゲームだろう
あれが一番おもしろい対戦ゲームだろう
436名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:23:31.88ID:N9UvaSJL0 >>428
トランプがオリンピックでどっちをとるか楽しみ
トランプがオリンピックでどっちをとるか楽しみ
437名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:23:36.37ID:DwDAiTwO0438名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:23:50.28ID:k4TTzhRQ0439名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:23:55.74ID:DRF9hac10 >>423
やめたれ
やめたれ
440名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:24:21.40ID:ZtNgaxbc0 確実に女が上なのは嗅覚
441名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:24:28.91ID:A1M/5zW10 >>1
仮にも元プロゲーマーなのにいっちょかみが過ぎるだろ
優勝したトランスは元々男のチームに入りたかったがトランスお断りされて試験すら受けれなかったからこの大会に出たって経緯があるんだぞ
そういう経緯を話さずに大会に出てたトランスが男の大会で勝てないから女の大会に出てきたとか言っちゃうのは発信者として終わってるわ
仮にも元プロゲーマーなのにいっちょかみが過ぎるだろ
優勝したトランスは元々男のチームに入りたかったがトランスお断りされて試験すら受けれなかったからこの大会に出たって経緯があるんだぞ
そういう経緯を話さずに大会に出てたトランスが男の大会で勝てないから女の大会に出てきたとか言っちゃうのは発信者として終わってるわ
442名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:24:44.68ID:N9UvaSJL0 >>434
自称女が入ってくるからもんだいなんよ
自称女が入ってくるからもんだいなんよ
443名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:25:12.91ID:srzkfokQ0444名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:25:42.69ID:58YUTOZQ0 こいつは、女が男より反射神経が劣ってる事を認めたくないから
「女は戦いを避ける」
なんて苦しい言い訳してんだな
「女は戦いを避ける」
なんて苦しい言い訳してんだな
445名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:25:49.79ID:3OxAR6lu0 トランプが正常化してくれる
446名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:26:10.71ID:BqdiegeZ0 将棋・チェス・碁なども男女差があるがこれはステレオタイプ脅威のせいらしいな
つまり刷り込みのせい
ただそれを脱却出来る女性は滅多にいないから結局男女差はなかなか縮まらないと思う
つまり刷り込みのせい
ただそれを脱却出来る女性は滅多にいないから結局男女差はなかなか縮まらないと思う
447名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:26:37.67ID:NN5VLitt0 女が劣ってる事実を認めた勇気ある発言👏
448名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:27:16.24ID:nmTJEvX60 男はノーベル賞受賞者からヤクザまで個体差が
大きい。それに比べて女は男に比べて
圧倒的に個体差が小さい。
今どきの女が出産時に女の子の方がいいって
言うわけだ。男の子を育てるのはギャンブル。
大きい。それに比べて女は男に比べて
圧倒的に個体差が小さい。
今どきの女が出産時に女の子の方がいいって
言うわけだ。男の子を育てるのはギャンブル。
449名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:28:11.21ID:tpMwcVoa0 女なんて下手ニワカだしスーパープレイよりVtuberのがいいんだよ
450名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:28:12.51ID:ZtNgaxbc0 少ないっていっても能力が同じというならさすがに1人くらいは将棋プロになってるだろ
451名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:28:14.25ID:CQZo5M2I0 たかまつななと勘違いしてた
写真を見たらえらいベッピンさん
写真を見たらえらいベッピンさん
452名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:28:43.21ID:etOLImwA0 たぬかな理論だとチビは言い訳
女だから弱いのも当然言い訳だな
むしろ後者のほうが遥かに言い訳
女だから弱いのも当然言い訳だな
むしろ後者のほうが遥かに言い訳
453名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:28:58.79ID:N9UvaSJL0 >>441
思想つよめの運営かよw
思想つよめの運営かよw
454名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:28:59.64ID:IiJTVrRX0 BBAと若いのとも
ワケて欲しいです。
ワケて欲しいです。
455名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:29:24.29ID:unjyNAKq0456名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:29:38.45ID:ANurkvxL0 >>450
まあ西山はプロ半歩手前までいってたしそんなもんだろう
まあ西山はプロ半歩手前までいってたしそんなもんだろう
457名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:29:41.05ID:gbDo72kS0 死体撃ちなんてマナーやろ
458名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:29:50.03ID:6xmwmfaF0459名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:30:29.18ID:hQl+3gb20 獲物を狩るので男は動体視力が発達してるんだっけ
犬や猫と同じで動く情報だけ必要なので、白黒が見えてればいい
で、色盲率も男のほうが高いと
逆に言えば鮮やかな色彩は女のほうが感受性が高い
犬や猫と同じで動く情報だけ必要なので、白黒が見えてればいい
で、色盲率も男のほうが高いと
逆に言えば鮮やかな色彩は女のほうが感受性が高い
460名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:30:35.94ID:sqmgLbB30 得意分野の差だろ
数字に出るような個体能力の平均値は総じて男性が高い
逆に単純反復作業のような持続力が必要な分野は女性の方が得意
奴隷向きなんだ女性は
発達障害(奴隷不適合者)に男性が多いのもこのせい
数字に出るような個体能力の平均値は総じて男性が高い
逆に単純反復作業のような持続力が必要な分野は女性の方が得意
奴隷向きなんだ女性は
発達障害(奴隷不適合者)に男性が多いのもこのせい
461名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:30:39.95ID:zGXhelFb0 >>15
でも小学生レベルの大会だと女の子が好成績取るんだよね
でも小学生レベルの大会だと女の子が好成績取るんだよね
462名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:30:50.69ID:DwDAiTwO0 >>448
女もギャンブルやぞ
女もギャンブルやぞ
463名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:31:11.91ID:QItBei7h0 >>448
小学生以下の文章力
小学生以下の文章力
464 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/21(木) 13:31:23.26ID:M92iarzO0 >>1
身体能力関係ないんだから関係ないだろ
身体能力関係ないんだから関係ないだろ
465名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:31:29.56ID:RaCkYdSS0466 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/21(木) 13:31:42.86ID:M92iarzO0 言い訳乙だよ
467名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:31:52.24ID:MlwV5hmG0 別に男=優秀ってわけじゃないからな
対人ゲーやってても大半の男は才能なんかないし学習能力すらないアホばっかり
女の優秀なのは男の97%には勝ってるよ
対人ゲーやってても大半の男は才能なんかないし学習能力すらないアホばっかり
女の優秀なのは男の97%には勝ってるよ
468名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:32:03.27ID:u/GJW97Y0 >>464
練習する体力は違ってくるぞ
練習する体力は違ってくるぞ
469名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:32:15.87ID:3OxAR6lu0 「性別は2つ」「女子スポーツから男性締め出す」トランプ氏のLGBT論、大統領選に影響
https://www.sankei.com/article/20241111-377UH7R3VBCDTCDK2PJVXBZLE4/?outputType=theme_uspe
https://www.sankei.com/article/20241111-377UH7R3VBCDTCDK2PJVXBZLE4/?outputType=theme_uspe
471名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:32:43.44ID:p+twRYRB0 女は感情優先だから自分の好きなキャラだけ使いたがるのよな
7Rのガードスコーピオン戦でサンダー持ってるバレットを全く使わずクラウドに死ぬまで戦わせたりな
空間認識でもカメラをぐるっと回せば宝箱があるのに部屋を半周してやっと気付くとかもそう
7Rのガードスコーピオン戦でサンダー持ってるバレットを全く使わずクラウドに死ぬまで戦わせたりな
空間認識でもカメラをぐるっと回せば宝箱があるのに部屋を半周してやっと気付くとかもそう
472名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:01.17ID:zGXhelFb0473名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:17.19ID:unVeU65z0 >>470
言い訳してないで努力したら?
言い訳してないで努力したら?
474名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:18.24ID:N9UvaSJL0 トップクラスなるほど男女差はでてくるよ
そもそも男女にわかれてるんだろw
そもそも男女にわかれてるんだろw
475名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:18.43ID:tNj1XOu80 ガチゲーマーの女なんてそもそも少ないだけだからじゃ
女がそもそもガチゲームに興味ないんだろう
女がそもそもガチゲームに興味ないんだろう
476名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:25.47ID:FCr7Qxef0477名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:26.26ID:GOxqeYIN0 男女差はない。むしろ大学入試等の人生のかかった頭脳を使う仕事は女子の方が良い成績を残している
ゲームに関しては言えば優秀な女子プレイヤーが少ないのは、単純にゲームをやる女が男に比べて圧倒的に少ないからでしかない
ゲームに関しては言えば優秀な女子プレイヤーが少ないのは、単純にゲームをやる女が男に比べて圧倒的に少ないからでしかない
478名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:29.21ID:LS6eY4yH0 反射神経は男性の方が早いってデータは出てるから間違いじゃねぇよ
479名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:33:47.67ID:d13hm+5v0480名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:34:00.56ID:WVQe0y6l0 コイツだからミサンドリー的な発言ばかりしてるのか
男性憎悪そのものだもんなあれ
男性憎悪そのものだもんなあれ
481名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:34:29.19ID:unVeU65z0482名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:34:34.13ID:UD861lkL0 >>300
細分化でいいよ。
とりあえず男女、男女の各トランスジェンダーの4区別でいいよ。
賞金なんてスポンサードしたいやつが金出すよ。
結局、スポーツの男女賞金の差なんてスポンサーの差だし、需要の差なんだからさ。
また、逆に女性トランスジェンダーが男競技に出ることに、どの界隈からも議論が出ないのはなんでやろ~。
細分化でいいよ。
とりあえず男女、男女の各トランスジェンダーの4区別でいいよ。
賞金なんてスポンサードしたいやつが金出すよ。
結局、スポーツの男女賞金の差なんてスポンサーの差だし、需要の差なんだからさ。
また、逆に女性トランスジェンダーが男競技に出ることに、どの界隈からも議論が出ないのはなんでやろ~。
483 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/21(木) 13:35:06.18ID:M92iarzO0 めちゃくちゃ闘争本能が強い女もいるし関係ないな
484名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:35:12.67ID:DwDAiTwO0 トップクラスの女なら男と戦えるかもみたいな事言われるけど
それって男で言えばボルトとかみたいなごく少数の突き抜けた個体だしな
それって男で言えばボルトとかみたいなごく少数の突き抜けた個体だしな
485名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:35:13.22ID:sqmgLbB30486名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:36:43.84ID:6xmwmfaF0487名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:37:08.91ID:Cn+TIvhe0 女の世界に土足で踏み込む裏技だからなトランスレズ
488名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:37:12.81ID:OQ5eJzAs0 頭脳労働でも男女差があるのは将棋や囲碁を見れば明らかだしな
489名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:37:51.01ID:4VoqAhsr0 >>488
それはもう論破されてるんだよなあ
それはもう論破されてるんだよなあ
490名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:13.57ID:0gztOA2/0 たぬかなちゃんかわいい
491名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:25.68ID:tO5oLQA90492名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:32.92ID:kxtmnpWR0 都合が悪いときだけ被害者ムーブ(笑)
493名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:32.97ID:dlTXd9lX0 >>428
ウリたちの気持ちを優先して考えろ つってる、あれと何一つ変わんないんだよな・・・・
ウリたちの気持ちを優先して考えろ つってる、あれと何一つ変わんないんだよな・・・・
494名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:33.16ID:3OxAR6lu0 トランプ氏の「女性を守る」姿勢を評価する声も多く寄せられ、返り咲く勝因の一つになったとの指摘もある。民主党内からはハリス氏の政策が過激だったと反省する声も出ている。
トランプ氏は選挙戦大詰めの今月2日、南部バージニア州セーラムで開かれた選挙集会に地元ロアノーク大学の競泳女子部員らを招待した。選手らは「女子スポーツからホットドッグ(男性器)を排除せよ」と書かれたTシャツを着ていた。
チームでは昨年、同じ大学の競泳男子の元部員が入部しようとする出来事があった。トランプ氏は「そのとき、過激左派の性に対する狂気がここセーラムにやって来た」と述べた。
ロッカールームはトーマス氏と同じで、女子選手らは裸を見られ、トーマス氏は男性器のある裸を見せたという。ゲインズさんは「私たちが感じた屈辱は言葉では言い表せない」と訴え、トランプ氏を支持する運動を展開した。
ハリス氏の敗北について、民主党のトム・スオッツィ、セス・モールトン両下院議員は「誰かを差別したいわけではないが、生物学的な男性が女子スポーツに参加すべきではない」「民主党は極左に迎合するのをやめなければならない」などとニューヨーク・タイムズに語った。
トランプ陣営は選挙期間中、ハリス氏がトランスジェンダーの受刑者の性別適合医療に公費投入を認めると発言した過去の映像をCMで放送し続けた。フットボール中継の合間などに頻繁に流れたこのCMは「カマラ(ハリス)の課題は『彼ら』であって、『あなた』ではない」と結んでいた。CNNによると、このCMのために2000万㌦以上が投じられた。
「あのCMはこれまでに放送されたどのCMよりも大きな影響力を持っていた」「地方の人も、ヒスパニックや黒人の若い男性も、みんな理解した。ハリスはリベラル過ぎた」
トランプ氏は選挙戦大詰めの今月2日、南部バージニア州セーラムで開かれた選挙集会に地元ロアノーク大学の競泳女子部員らを招待した。選手らは「女子スポーツからホットドッグ(男性器)を排除せよ」と書かれたTシャツを着ていた。
チームでは昨年、同じ大学の競泳男子の元部員が入部しようとする出来事があった。トランプ氏は「そのとき、過激左派の性に対する狂気がここセーラムにやって来た」と述べた。
ロッカールームはトーマス氏と同じで、女子選手らは裸を見られ、トーマス氏は男性器のある裸を見せたという。ゲインズさんは「私たちが感じた屈辱は言葉では言い表せない」と訴え、トランプ氏を支持する運動を展開した。
ハリス氏の敗北について、民主党のトム・スオッツィ、セス・モールトン両下院議員は「誰かを差別したいわけではないが、生物学的な男性が女子スポーツに参加すべきではない」「民主党は極左に迎合するのをやめなければならない」などとニューヨーク・タイムズに語った。
トランプ陣営は選挙期間中、ハリス氏がトランスジェンダーの受刑者の性別適合医療に公費投入を認めると発言した過去の映像をCMで放送し続けた。フットボール中継の合間などに頻繁に流れたこのCMは「カマラ(ハリス)の課題は『彼ら』であって、『あなた』ではない」と結んでいた。CNNによると、このCMのために2000万㌦以上が投じられた。
「あのCMはこれまでに放送されたどのCMよりも大きな影響力を持っていた」「地方の人も、ヒスパニックや黒人の若い男性も、みんな理解した。ハリスはリベラル過ぎた」
495名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:35.84ID:KgGQP5xt0 はぁ男女差はあるよな
女は総じてゴミだよな
女は総じてゴミだよな
496名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:39.75ID:I4kJvrg70 男の世界で勝てんかったから女の世界に入り込んできたゴミってのはどんな競技でもその通りだなあ
497名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:38:55.22ID:ZtNgaxbc0 女兵士の方が訓練すると躊躇せずに簡単に人を殺せるようになるとか、男より戦場でびびらない
とかいう論文を20年前くらいに見たけど見たがあれは大嘘なのかね
とかいう論文を20年前くらいに見たけど見たがあれは大嘘なのかね
498名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:39:15.64ID:oc1+dcT+0 先を見通す力かな
女の運転のそれ
女の運転のそれ
499名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:39:22.91ID:XwnPNZBb0500名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:39:24.09ID:gf4K1Jcp0 女の方が負けず嫌い多く無い?
それが活かされるかは別だけど
それが活かされるかは別だけど
501名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:39:51.48ID:SVWpINkc0 eスポのゲームタイトルがそもそも男をターゲティングしたゲームばっかだしな
女が夢中になるゲーム作ってeスポ化したら勢力図がらっと変わりそう
女が夢中になるゲーム作ってeスポ化したら勢力図がらっと変わりそう
503名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:40:50.71ID:WVQe0y6l0 科学的な根拠ゼロで
単に女やトランスジェンダーの選手が勝てないというだけで
ここまで断言するのも凄い
単に女やトランスジェンダーの選手が勝てないというだけで
ここまで断言するのも凄い
504名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:41:12.07ID:dlTXd9lX0 >>431
空間内のレイアウトを俯瞰して脳内で仮想構築する能力が低いからしょうがない
イノシシが背後に回り込んだ時に、その運動速度に応じてどう動いたら最短最速で攻撃・回避ができるかとか、そういうのでオスは長年鍛えられた
できないオスは獲物にやられて死ぬか、メスにモテずに独身のまま死ぬ
メスはそういう必要がないので、目の前120度ぐらいに見えている主観画像が全て
だから車に乗っててもミラーみないだろあいつら・・・
空間内のレイアウトを俯瞰して脳内で仮想構築する能力が低いからしょうがない
イノシシが背後に回り込んだ時に、その運動速度に応じてどう動いたら最短最速で攻撃・回避ができるかとか、そういうのでオスは長年鍛えられた
できないオスは獲物にやられて死ぬか、メスにモテずに独身のまま死ぬ
メスはそういう必要がないので、目の前120度ぐらいに見えている主観画像が全て
だから車に乗っててもミラーみないだろあいつら・・・
505名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:41:13.37ID:Y9kOKi3F0 ゲームの勝ち方を理解してないだけじゃんw
オセロに将棋の駒出すようなもんだw
オセロに将棋の駒出すようなもんだw
506名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:41:31.27ID:JSq+0rMw0 ゲームに男女差は無いが
eスポーツにおける男女差はある
それは普通のスポーツも同じ
観客は女の顔と体型しか見ないだろ?
eスポーツにおける男女差はある
それは普通のスポーツも同じ
観客は女の顔と体型しか見ないだろ?
507名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:41:40.45ID:BI9qnE9f0 Z李一味の方ですよね?
508名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:41:45.33ID:DwDAiTwO0 単純作業するにしても身体能力の差でそうだからな
509名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:41:52.08ID:srzkfokQ0 >>497
特殊訓練を受けてるシークレットサービスでトランプ襲撃時に男女差もろにでてたなw
特殊訓練を受けてるシークレットサービスでトランプ襲撃時に男女差もろにでてたなw
510名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:42:38.81ID:XwnPNZBb0511名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:43:36.42ID:dlTXd9lX0512名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:44:09.07ID:ReWaClKh0 差あるにきまってるわな
将棋とかがいい例
体力はもちろん、頭脳でもなんでもかんでも全て男に勝てないのが女
それは明確な事実
それを認められないのはただのアホだよ
将棋とかがいい例
体力はもちろん、頭脳でもなんでもかんでも全て男に勝てないのが女
それは明確な事実
それを認められないのはただのアホだよ
513名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:44:34.34ID:vAX5lvjj0 将棋とか碁はIQ関係ないみたいなデータあった
514名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:44:37.08ID:E4DBodtj0 これはカッコ悪い
515名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:44:44.60ID:8cN4uBQb0 将棋囲碁麻雀あたり頭脳競技でも男女差つくからなあ
将棋は男社会だからとか言われてたけど新興の麻雀リーグとかでもやっぱ男子優位なの見ると環境の問題だけじゃなさげ
将棋は男社会だからとか言われてたけど新興の麻雀リーグとかでもやっぱ男子優位なの見ると環境の問題だけじゃなさげ
516名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:45:00.23ID:xGk1w1MB0 俺は格ゲーも桃鉄もテーブルゲームも全部お姉ちゃんにボコボコにされてきた
全部俺より上だった
桃鉄に関してはほぼ運なのにマジで意味がわからないしうんちカードで閉じ込めまくったこともあるのに全然負けた
全部俺より上だった
桃鉄に関してはほぼ運なのにマジで意味がわからないしうんちカードで閉じ込めまくったこともあるのに全然負けた
517名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:45:16.02ID:3Q0QrQtJ0 女は1つのこと集中してやるってのが先ず無理だろ
格ゲーのプロは対戦よりトレーニングモード籠もってひたすら練習と確認作業してる人のが強いからな
毎日準備運動で昇龍拳1時間連発とか練習するんやで
格ゲーのプロは対戦よりトレーニングモード籠もってひたすら練習と確認作業してる人のが強いからな
毎日準備運動で昇龍拳1時間連発とか練習するんやで
518名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:45:18.42ID:tj+UujYv0 プレイ人口の差が出てるだけなのではないかな
頂点の実力に差があるのは当然
頂点の実力に差があるのは当然
519名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:45:20.19ID:eOa0JCw40 女はゲームも弱いのか
じゃあなんでゲーマーになろうと思ったんだろう
じゃあなんでゲーマーになろうと思ったんだろう
520名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:45:22.92ID:YZ5CqKkr0 >>477
例えば将棋だと競技人口の男女比は9:1くらいだとされてるけど、
プロ棋士になった男性は数百人いた中でプロ棋士になれた女性は一人もいない
身体能力を伴わない頭脳だけで勝負する将棋ですら明確に競技人口以上の差が発生してる
例えば将棋だと競技人口の男女比は9:1くらいだとされてるけど、
プロ棋士になった男性は数百人いた中でプロ棋士になれた女性は一人もいない
身体能力を伴わない頭脳だけで勝負する将棋ですら明確に競技人口以上の差が発生してる
521名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:45:24.49ID:K6qrE3Fl0 こういうところで女アピールするなよw
522名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:45:43.14ID:9ZOkS8Dv0 結局テストステロンの分泌量で
男女ともに闘争本能の刺激され方が違うので
テストステロン分泌量多い方が強い
トランス女性はトランス男性と一緒にトランス枠でやれば良い
男女ともに闘争本能の刺激され方が違うので
テストステロン分泌量多い方が強い
トランス女性はトランス男性と一緒にトランス枠でやれば良い
523名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:46:05.66ID:DwDAiTwO0524名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:46:08.00ID:PnEmbC6F0525名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:46:37.84ID:HYvsSDJT0 女が反射神経鈍いのは間違いないだろ
車運転してたら分かると思うが、女ドライバーの反応の鈍さは70歳の老人並みだもん
車運転してたら分かると思うが、女ドライバーの反応の鈍さは70歳の老人並みだもん
526名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:47:10.48ID:piSTas0x0 そもそも男女差が無いなら女性部門なんて作る必要ねーし
527名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:47:43.01ID:sqmgLbB30 >>497
上司(権威)に対して従順なのは序列社会(群れ)を形成する女性の方だろうね
一方的な虐殺行為は冷酷な女性の方が得意だと思う
ただ命がかかった不利な戦場や互角の戦場だと戦意喪失して使い物にならないと思う
女性の戦意の本質はマウンティングにあって簡単に負け(格下)を認める
不利な局面はアドレナリン出まくりの闘争本能全開の馬鹿な男性しか戦えない気がする
上司(権威)に対して従順なのは序列社会(群れ)を形成する女性の方だろうね
一方的な虐殺行為は冷酷な女性の方が得意だと思う
ただ命がかかった不利な戦場や互角の戦場だと戦意喪失して使い物にならないと思う
女性の戦意の本質はマウンティングにあって簡単に負け(格下)を認める
不利な局面はアドレナリン出まくりの闘争本能全開の馬鹿な男性しか戦えない気がする
528名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:47:45.25ID:eOa0JCw40 >>218
だからテトリスとぷよぷよを交互にやる変なゲームが生まれたんだろうか
だからテトリスとぷよぷよを交互にやる変なゲームが生まれたんだろうか
529名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:47:51.30ID:ssiiVclL0 >>519
女性競技人口が極端に少ないところに参入すれば必然的に目立てるからね
女性競技人口が極端に少ないところに参入すれば必然的に目立てるからね
>>434
囲碁はそれでも日本の非タイトルホルダーのトップ男子より強い女子はいるんだけどね、将棋は歯が立たないね
囲碁はそれでも日本の非タイトルホルダーのトップ男子より強い女子はいるんだけどね、将棋は歯が立たないね
531名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:47:54.93ID:QIiqbYZn0 男は飛び抜けて能力が高いのや低いのが出る可能性があるが、女は能力が中央値に近くなって飛び抜けたのが出ないって研究なかったっけ
532名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:48:24.57ID:8mHoDzu10533名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:48:34.20ID:vX+fMF8q0534名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:49:33.22ID:K6qrE3Fl0 まぁ空間認識能力は違うんじゃね
サッカーとか見てると
サッカーとか見てると
535名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:49:49.83ID:sqmgLbB30536名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:49:56.22ID:E4DBodtj0 単純に歳なんじゃないの
ゲームは若けりゃ若いほど強いからな
ゲーマーで30なんてもう引退どきだよ
ゲームは若けりゃ若いほど強いからな
ゲーマーで30なんてもう引退どきだよ
537名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:50:04.64ID:XwnPNZBb0538名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:50:11.32ID:RaCkYdSS0 >>520
年度で4人しかプロになれない制度だから9:1だと女の棋士は誕生しないのはその比率の通りでは?
年度で4人しかプロになれない制度だから9:1だと女の棋士は誕生しないのはその比率の通りでは?
539名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:50:36.10ID:MQx6jzBr0 男はゲームに夢中になれるけど女はゲームに夢中になれない
それだけの違いのような、競技人口からして男女じゃ雲泥の差があるし
それだけの違いのような、競技人口からして男女じゃ雲泥の差があるし
540名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:50:36.35ID:jikG4NP00 おっぱい見せて!
541名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:50:45.75ID:jyFHqHoF0 男は女より優れている
これを認めるところからだよな
もちろん全てではないけど、スポーツには男女差はあるんだからLGBTなんて入り込む余地はないのよ
遊びならいいけどさ
賞金とかあるんだろこれ
これを認めるところからだよな
もちろん全てではないけど、スポーツには男女差はあるんだからLGBTなんて入り込む余地はないのよ
遊びならいいけどさ
賞金とかあるんだろこれ
542名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:51:20.55ID:hQl+3gb20 犬だとメスのほうが子供や家族を維持する本能が強いので、家族を守る気質が強い
だからメスは番犬に向いてる
オスは種をばらくため、好奇心が強いのでどっか行って、ふらふらするので番犬には向いてない
だからメスは番犬に向いてる
オスは種をばらくため、好奇心が強いのでどっか行って、ふらふらするので番犬には向いてない
543名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:51:22.28ID:alGpaH6x0 困ったことに医学部入試とかは成績上位者が女子ばかりになっているそうだ
それでも何故女子より男子を優遇しなけらばならないのか?
それは医者になった後の人生設計に違いがあるからだ
それでも何故女子より男子を優遇しなけらばならないのか?
それは医者になった後の人生設計に違いがあるからだ
544 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/21(木) 13:51:31.31ID:62FfYyr10 身体力以外に男女差は無いしあってはならないはずなんだけどな
545名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:51:49.66ID:y75kPl0V0 ゲームの話してるのはじめて見た
546名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:51:51.23ID:piSTas0x0 >>8
その男女比の原因の一つが男女の精神性の違いだからたぬかなの言う事には一理あるだろ
その男女比の原因の一つが男女の精神性の違いだからたぬかなの言う事には一理あるだろ
547名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:51:55.20ID:UD861lkL0 格ゲーの大きな大会は基本性別無差別やな。
まぁ、女少なすぎてスポンサーつかんてのが現状だと思うけど。
まぁ、女少なすぎてスポンサーつかんてのが現状だと思うけど。
548名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:52:25.30ID:DwDAiTwO0 >>535
女にそんな体力無さそう
女にそんな体力無さそう
549名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:52:53.45ID:Q1FmbtVP0 あっZ李の炊出し仲間だ
550名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:53:22.49ID:AiamXK9k0 >>538
計算すりゃその90%を引き続けるのがどれだけ低確率かわかる
計算すりゃその90%を引き続けるのがどれだけ低確率かわかる
551名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:53:28.78ID:I4kJvrg70 女はマルチタスクが得意ってのもきちんと研究されて否定されてるよ
結果としては男女に差はなくヒトはマルチタスクが苦手
結果としては男女に差はなくヒトはマルチタスクが苦手
552名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:53:38.89ID:YZ5CqKkr0 >>538
競技人口の割合で言えば2,3年に1回は女性がその4人に入ってもおかしくないってことなんだけど、分からんの?
競技人口の割合で言えば2,3年に1回は女性がその4人に入ってもおかしくないってことなんだけど、分からんの?
553名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:54:13.37ID:0QehhThK0 >>2
ところで男の人って女が遊びに来ててもゲームやらせてくれない譲らないのはなんで?
私10代〜20代前半の頃に、男友達の家で男友達複数人と遊んだりとかしたけど
私が行っても誰もゲーム代わってくれなくて、私は後ろで彼らがゲームしてるのを観てるだけで何のためにいるんだろって感じだった
これ女友達の家での遊びなら、もしゲームするってなったら普通はこちらにもゲームやらせてくれるし、
そうでなければそもそもゲームしないで別のみんなでできる遊びをするんだけど
うち男兄弟いるけどそいつも自分がゲームやるばかりで私には全然使わせてくれなかった
ゲームに使えるテレビと本体とソフトが家に一つしかないから兄弟が占領してたら私が使えない(そもそも所有権は親)
私は自分専用に使える携帯ゲーム機しかほとんどやれる機会なかったな…
当時付き合ってた彼氏すらそんな感じで、そいつんち行くとそいつが自分でゲームするだけで、こっちにやる?とは言わない
私の家に呼んだときに、私の家でゲームするなら必ず2人でみんなでできるものにしてみんなができるように配慮してるのに
だから男の人が何考えてるのかさっぱりわからない
ところで男の人って女が遊びに来ててもゲームやらせてくれない譲らないのはなんで?
私10代〜20代前半の頃に、男友達の家で男友達複数人と遊んだりとかしたけど
私が行っても誰もゲーム代わってくれなくて、私は後ろで彼らがゲームしてるのを観てるだけで何のためにいるんだろって感じだった
これ女友達の家での遊びなら、もしゲームするってなったら普通はこちらにもゲームやらせてくれるし、
そうでなければそもそもゲームしないで別のみんなでできる遊びをするんだけど
うち男兄弟いるけどそいつも自分がゲームやるばかりで私には全然使わせてくれなかった
ゲームに使えるテレビと本体とソフトが家に一つしかないから兄弟が占領してたら私が使えない(そもそも所有権は親)
私は自分専用に使える携帯ゲーム機しかほとんどやれる機会なかったな…
当時付き合ってた彼氏すらそんな感じで、そいつんち行くとそいつが自分でゲームするだけで、こっちにやる?とは言わない
私の家に呼んだときに、私の家でゲームするなら必ず2人でみんなでできるものにしてみんなができるように配慮してるのに
だから男の人が何考えてるのかさっぱりわからない
554名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:54:50.13ID:9ZOkS8Dv0 運要素の高い運ゲーほど男女に関わらず結果の能力差は無くなるよ
実力磨く系は能力差がもろに出る
女性が男性に混じって活躍したいなら運ゲーしかない
実力磨く系は能力差がもろに出る
女性が男性に混じって活躍したいなら運ゲーしかない
555名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:55:03.17ID:kqrdUCU10 >>553
うるせーネカマジジイ
うるせーネカマジジイ
地球人全員、簡単に自称できるトランスジェンダー名乗って利権連中つぶせばいいんだよ
トランスジェンダーでも平然と異性を犯してるし、なんの義務もないんだから
トランスジェンダーでも平然と異性を犯してるし、なんの義務もないんだから
557名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:55:44.98ID:6IOGf2hb0 >>516
草
草
558名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:55:58.48ID:alGpaH6x0559名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:56:42.27ID:v89TdVkb0 >>218
うちの職場でキャリアウーマン面してるババアは一つ仕事終わさないと次行けない無能だよ?
うちの職場でキャリアウーマン面してるババアは一つ仕事終わさないと次行けない無能だよ?
560名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:56:43.86ID:UI/3B89d0 女は戦いを避けるってんならeスポーツなんてすんなや
561名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:57:22.33ID:XwnPNZBb0 「女が作った漫画や小説はつまらない」
これ豆な。
これ豆な。
562名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:57:32.72ID:qyjANK+90 さすがに精神性とか言い出したら個人差ありすぎるわ
ポジショントークやなこいつも
ポジショントークやなこいつも
563名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:57:34.17ID:sqmgLbB30564名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:58:02.43ID:sqmgLbB30 >>561
つ 源氏物語
つ 源氏物語
565名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:58:19.27ID:ZtNgaxbc0 >>561
何が何でも意地でもキャラ同士をカップリングさせるよなぁとは思う
何が何でも意地でもキャラ同士をカップリングさせるよなぁとは思う
566名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:58:24.76ID:FsoW9lwp0 小説、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画とかでも男と女はが好みが違う傾向あるよな
男は敵やライバルを倒す作品を特に好むけど
女の好みはそこまで極端じゃない
男は敵やライバルを倒す作品を特に好むけど
女の好みはそこまで極端じゃない
567名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:58:28.99ID:vX+fMF8q0568名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:58:38.58ID:Jg22FWe00 >>563
でもお前昼間から発狂してる無職のジジイじゃん
でもお前昼間から発狂してる無職のジジイじゃん
569名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:58:41.22ID:x1EaMkJH0570名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:59:30.00ID:DwDAiTwO0571名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:59:44.48ID:zt1hZYT50 男女差があるんだから男女平等にしろっていうのはおかしいというなら理解できる
大学入学数や政治家の数を男女平等にしろというのもおかしいというなら、共感する
大学入学数や政治家の数を男女平等にしろというのもおかしいというなら、共感する
572名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:59:50.62ID:Co8REMPT0 女性は劣ってる。って事??
573名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:00:44.32ID:DwDAiTwO0574名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:01:13.56ID:8mHoDzu10 >>546
比率の問題なら女性より比率少ないトランスジェンダーのほうがレベル低いことになる
比率の問題なら女性より比率少ないトランスジェンダーのほうがレベル低いことになる
575名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:01:45.17ID:qCrwQiOR0 >>16
頭悪
頭悪
576名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:01:50.18ID:piSTas0x0 >>485
>単純反復作業は女性には勝てないよ
勝てないかどうかはともかく比較的女性が男性より単純反復作業に向いていて得意としてるのは傾向として実際そうだと思う
工場とかで力や体力を要しない作業とか昔から女はめちゃくちゃよく働くからな
>単純反復作業は女性には勝てないよ
勝てないかどうかはともかく比較的女性が男性より単純反復作業に向いていて得意としてるのは傾向として実際そうだと思う
工場とかで力や体力を要しない作業とか昔から女はめちゃくちゃよく働くからな
577名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:02:08.90ID:fg9X8JCN0 女性ゲーマーのトップランナーたぬかなの言葉は重い
578名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:02:17.86ID:LAaUR27t0 科学的に立証してからな
579名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:02:18.36ID:x1EaMkJH0580名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:02:46.45ID:zqtaNiHw0 お前弱かったもんな
581名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:03:28.05ID:T1YdbxsO0 こいつ見てると女が戦いを避けるってのが全然理解できない
582名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:03:33.13ID:srzkfokQ0 >>567
原始時代の狩りはチーム戦だけどな
原始時代の狩りはチーム戦だけどな
583名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:03:46.33ID:TSo4CSzS0 格ゲーの対戦したくて教えようとしたけど全然だめだったな
興味ないわけでもないんだけど全く上達しなかった
興味ないわけでもないんだけど全く上達しなかった
584名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:03:50.87ID:3RN7zUAR0 オンラインでの女限定の大会なんて、出場資格申請するときだけ本物の女使って
実際の大会では男にすり替わって戦ってるだろ。
実際の大会では男にすり替わって戦ってるだろ。
585名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:04:05.07ID:qYVaewbc0586名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:04:59.70ID:GWAl3oTR0 流石に男女で知能に差はないだろ
あるのは筋肉の差だけだろ
反射神経は筋肉の収縮するスピードだからな
あるのは筋肉の差だけだろ
反射神経は筋肉の収縮するスピードだからな
587名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:05:12.43ID:sqmgLbB30588名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:05:42.17ID:+p9Grsh30589名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:06:45.52ID:XwnPNZBb0591名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:07:21.51ID:DwDAiTwO0 女はオタク業界も変わってるのかな
女に人気の男キャラとカップルぽい絵描いた奴が叩かれてるの見た事あるわw
女に人気の男キャラとカップルぽい絵描いた奴が叩かれてるの見た事あるわw
592名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:07:38.72ID:x1EaMkJH0593名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:08:08.85ID:sqmgLbB30 >>579
1000年後も源氏物語は読まれているだろう
今流行りの物の99%以上は1000年後消えているだろう
世間の評価と言う意味では源氏物語に勝てる現代小説などまず無いよ
俺やあんたがどう思おうとそれが世間の評価
1000年後も源氏物語は読まれているだろう
今流行りの物の99%以上は1000年後消えているだろう
世間の評価と言う意味では源氏物語に勝てる現代小説などまず無いよ
俺やあんたがどう思おうとそれが世間の評価
594名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:08:33.14ID:Laf7nZCS0 ピアノとか音楽は男女で差があるのかね
595名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:09:11.10ID:XONzeYY20 性自認のチート野郎は排除しろよ
なんのためにわざわざ女性大会って銘打ってのよ
なんのためにわざわざ女性大会って銘打ってのよ
596名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:09:15.46ID:4rAt0i+i0 >>585
だからやっぱり男女差はあるってことだろ
一般的な女はほとんどゲームなんてしない
小学生くらいまではやるかもしれないが中学くらいになるとバカらしくなってやらなくなる
それが大人になってもゲーマーしてる女自体がレアなのに
トランスはゲーマー多いとなると
やっぱり元々男の体や脳だとゲーム好きになりやすいんじゃねってこと
だからやっぱり男女差はあるってことだろ
一般的な女はほとんどゲームなんてしない
小学生くらいまではやるかもしれないが中学くらいになるとバカらしくなってやらなくなる
それが大人になってもゲーマーしてる女自体がレアなのに
トランスはゲーマー多いとなると
やっぱり元々男の体や脳だとゲーム好きになりやすいんじゃねってこと
597名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:09:19.26ID:/0duJz/P0 庭の草むしりは女の方が向いてるな
男は1時間で投げ出すが、女はぶっ続けで5時間ぐらいやれる
男は1時間で投げ出すが、女はぶっ続けで5時間ぐらいやれる
598名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:09:36.79ID:eo8yT6AN0 >>15
思考って体力消耗するんだよ。純粋に体力差
思考って体力消耗するんだよ。純粋に体力差
599名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:10:08.64ID:aG5KmdIo0 >>565
七つの大罪の作者舐めてんのか?
七つの大罪の作者舐めてんのか?
600名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:11:17.75ID:FRnaTeNW0 たぬかなのアヌス舐めたい
601名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:11:38.24ID:TSlwcwu90602名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:12:03.40ID:x1EaMkJH0 >>593
それは史料の価値であって面白さの評価ではない
つまらないの反論になっていない
日本語怪しいじゃん、おまえ
返答になってないのに気づいてないなら無能の極致だし
わざとズラしてるならただの小物
人間の本性なんて2レスで充分漏れる実例
それは史料の価値であって面白さの評価ではない
つまらないの反論になっていない
日本語怪しいじゃん、おまえ
返答になってないのに気づいてないなら無能の極致だし
わざとズラしてるならただの小物
人間の本性なんて2レスで充分漏れる実例
603名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:12:03.66ID:XwnPNZBb0604名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:12:34.28ID:DwDAiTwO0 >>597
5時間も草むしるってどんな屋敷だよ
5時間も草むしるってどんな屋敷だよ
606名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:13:28.06ID:vAX5lvjj0 >>566
でも闘争心とはちょっと違うかな
悪い人間を倒すとか悪い状況を救うとか
そのために戦いが必要で努力して達成するというところにカタルシスを感じるからだと思う
女のは闘争心が利己的な性欲だけで成り立ってるから正義感がなくても
モテれば「勝ち」なわけだ
でも闘争心とはちょっと違うかな
悪い人間を倒すとか悪い状況を救うとか
そのために戦いが必要で努力して達成するというところにカタルシスを感じるからだと思う
女のは闘争心が利己的な性欲だけで成り立ってるから正義感がなくても
モテれば「勝ち」なわけだ
607名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:13:37.71ID:1drj82IH0 わたし女だから狙うなってこと?
608名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:14:10.66ID:sqmgLbB30 >>602
なら源氏物語の何がつまらないのか自分の言葉で言ってみ?
なら源氏物語の何がつまらないのか自分の言葉で言ってみ?
609名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:14:40.77ID:rHSlgIRO0 ZETAって女性だけのチームなんだね知らなかった
何も知らんかったのに何故か嬉しい
何も知らんかったのに何故か嬉しい
610名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:16:16.76ID:US7oHWrV0 ゲームにマジになるやつって馬鹿でしょ
見てる奴はもっと馬鹿だけどw
見てる奴はもっと馬鹿だけどw
611名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:16:53.84ID:92/VsFR20 そうなんだ
弱者は大変だなあ
弱者は大変だなあ
612名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:17:09.13ID:FRnaTeNW0 うちの姉はいくら一緒にやってもAPEX全く上手くならないのにパズルゲームだけはめっちゃ上手くて絶対に勝てないんだよな。ただのゲームセンスの問題なのかな?
613名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:17:41.19ID:YwqOmGjh0 女性は生理で練習時間にハンデを負わされてるからな
614名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:18:17.25ID:XONzeYY20 男のトップアスリートに性自認女だからと言い張って女性大会に割り込んでくる野郎はいない
それがすべて物語ってるわな
それがすべて物語ってるわな
615名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:18:27.49ID:9c6UNVsG0 そりゃそうだろ
有名大会で女のチームが優勝したことなんて無いし
女の大会に男が参加したら無双てきてしまう
有名大会で女のチームが優勝したことなんて無いし
女の大会に男が参加したら無双てきてしまう
616名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:18:46.90ID:8mHoDzu10617名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:19:05.17ID:0RSrw2tr0 わざわざトランス野郎が雑魚狩りウホウホで来てるんだから女は弱いんだろうな
618名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:19:33.18ID:yE53L3oy0 >>561
ハガレンとか
ヒカルの碁も原作は女
萩尾望都とか
昔は女向けの漫画でSFとかスポ根とかも多くて
男向けより賢い、少年向けはバカだって男の人がテレビで言ってた
あとリアルの知り合いだと男でもそのときの流行りの女性向け漫画読む奴割といた
NANAとか読んでたり
ハガレンとか
ヒカルの碁も原作は女
萩尾望都とか
昔は女向けの漫画でSFとかスポ根とかも多くて
男向けより賢い、少年向けはバカだって男の人がテレビで言ってた
あとリアルの知り合いだと男でもそのときの流行りの女性向け漫画読む奴割といた
NANAとか読んでたり
619名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:19:47.86ID:pHFq0/Su0620名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:20:25.35ID:US7oHWrV0 チー牛が反抗してきて草
621名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:20:30.55ID:sEG61cgN0622名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:21:02.88ID:FRnaTeNW0 >>620
チーwwww
チーwwww
623名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:21:28.61ID:leOX+3eS0 >>618
女向けの漫画も手塚治虫や男性漫画家が描いてたわけだが
女向けの漫画も手塚治虫や男性漫画家が描いてたわけだが
624名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:22:13.26ID:FgbON26w0 >>612
男女差が出やすいゲームと出にくいゲームは絶対あると思うわ
私女だけど、振り子をタイミングよく合わせてボタンを押すゲームなんかだと男友達とかに圧勝している
でも私はアクション系のゲームは全然ダメ
男女差が出やすいゲームと出にくいゲームは絶対あると思うわ
私女だけど、振り子をタイミングよく合わせてボタンを押すゲームなんかだと男友達とかに圧勝している
でも私はアクション系のゲームは全然ダメ
625名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:22:37.95ID:sqmgLbB30 >>620
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
626名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:22:42.78ID:+aiuf7fM0627名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:22:55.94ID:Mj/pWSdZ0 空間認識能力も反射神経も体力も劣ってるんだからそりゃそうだ
女はそういう進化する必要なかったんだから仕方ない
女はそういう進化する必要なかったんだから仕方ない
628名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:25:27.68ID:U6Ymco9B0 格ゲーの大会にホモが女の大会出て無双してんの?
629名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:25:34.53ID:qYVaewbc0 男でNANA読んでるのは知的障害あるな
孫のいるお婆ちゃんやけど
かなり頭おかしい
孫のいるお婆ちゃんやけど
かなり頭おかしい
630名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:25:45.96ID:qYVaewbc0 ホモなんかな
631名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:26:53.18ID:bWN+KqYM0 >>624
リズム感か
リズム感か
633名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:28:50.65ID:hIe6Tf6E0 これからのトランプ政権でゲーム業界も変わるのかな?
634名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:29:17.73ID:N/JhUlSt0 今回のは評価する
化け物の存在を許してはいけない
化け物の存在を許してはいけない
635名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:29:18.21ID:1gmOX8q50 得意分野が違うんだから差はあるよ
636名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:29:23.39ID:kjdrV1RA0 そりゃそうだろ
ゲームに勝ったから何になるんや
女はそんなアホなことに熱中しない
ゲームに勝ったから何になるんや
女はそんなアホなことに熱中しない
637名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:29:54.71ID:DJmDLDj10 >>567
男同士でどうやってコミュニケーションが成り立ってるのか不思議でたまらない
男の中でもゲーム弱い人とか苦手な人や好きじゃない人もいると思うんだけど
そういう人は友達のゲームやってる仲間に入れてもらえなくてボッチになるの?
弱い奴にやらせる時間がもったいないから帰れってなるの?
男同士でどうやってコミュニケーションが成り立ってるのか不思議でたまらない
男の中でもゲーム弱い人とか苦手な人や好きじゃない人もいると思うんだけど
そういう人は友達のゲームやってる仲間に入れてもらえなくてボッチになるの?
弱い奴にやらせる時間がもったいないから帰れってなるの?
638名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:30:27.20ID:YuftQaJC0 名誉男性みたいなポジションにいる、たぬかなですら男女の能力差を否定するんだな
639名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:31:09.43ID:FnGogitM0 >>12
戦いを避ける事で勝てたりするゲームやキャラもいるけど女が活躍してる事なんて無いし単なる負け惜しみ
メンタルが弱いってのは当たってるけどね
そのメンタルも競走馬みたいに薬で何とかできそうだけど
戦いを避ける事で勝てたりするゲームやキャラもいるけど女が活躍してる事なんて無いし単なる負け惜しみ
メンタルが弱いってのは当たってるけどね
そのメンタルも競走馬みたいに薬で何とかできそうだけど
640名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:31:57.64ID:BBRayNWY0 女性ゲーマーは女流雀士みたいにルックスに特化したらいい
641名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:32:33.78ID:NLnBDiJT0 たぬかなとオマンコしたい 臭そうだけど抱き心地は良さそう
642名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:32:49.44ID:hQl+3gb20 歌は女性のほうが得意
これは女性は声が高く、高い声のほうが軽くて制御しやすいから
男性は低い声でパワーがある分、制御しにくい
これは女性は声が高く、高い声のほうが軽くて制御しやすいから
男性は低い声でパワーがある分、制御しにくい
643名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:32:57.79ID:Ky7j6WVU0 競技は頭脳系から肉体系まで突き詰めたらフィジカルにたどり着くんだからプロレベルで女が男に勝てるわけねーじゃん
644名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:33:38.49ID:oQknwvVv0 たぬかなみたいに実力がないゲーマーは話題集めで常に悪口言ってないといけないからストレスやばそう
645名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:33:53.19ID:RaCkYdSS0 男女のIQ分布だったか忘れたけど男はバカと天才のふり幅が大きく
女は中央値に層が厚いと何かで読んだな
だから東大行くくらいの頭脳だと男女差が出ないけど数学オリンピックとかの
レベルになるとようやく差が見えるくらいの性能差で極みにおいてそれは確認されるが
底辺ゲーマーごときで男に勝てないーは言い訳にも聞こえるな
女は中央値に層が厚いと何かで読んだな
だから東大行くくらいの頭脳だと男女差が出ないけど数学オリンピックとかの
レベルになるとようやく差が見えるくらいの性能差で極みにおいてそれは確認されるが
底辺ゲーマーごときで男に勝てないーは言い訳にも聞こえるな
647名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:34:06.27ID:NLnBDiJT0 >>43
頭悪い子
頭悪い子
648名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:16.96ID:mpcKtsoD0 女は戦い避けるって根拠あんのかな
囲碁・将棋も男の方が強いしな
囲碁・将棋も男の方が強いしな
649名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:35:43.28ID:1gmOX8q50 男は戦士だからな
役割分担して進化してきたんだから分けないと駄目
役割分担して進化してきたんだから分けないと駄目
650名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:16.51ID:BBRayNWY0 体の柔らかさとか身内との共感力とか
女性の能力が生かせるゲームがあればいいのにね
女性の能力が生かせるゲームがあればいいのにね
651名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:23.21ID:sEG61cgN0652名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:26.44ID:1XVOWCMa0 >戦う場所に行きたくないっていう本能が絶対あんねん、これは。
これ身長170人権男にも当てはまりそう
これ身長170人権男にも当てはまりそう
653名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:36:45.26ID:WlOzH2vk0 >>8
だから解説してるじゃん女は本能的に戦いを避けると
戦いというか殺しを避けるんじゃないか
男は邪魔者を躊躇なく殺すという残虐性を持ってる
あと他の人も言ってるが動体視力とか反射速度とか身体的能力において女が男を上回ることは絶対にないよ
地力の差ってのはある
チー牛と格闘習ってる女でも追い詰められたら間違いなくチー牛が勝つそういうもん
だから解説してるじゃん女は本能的に戦いを避けると
戦いというか殺しを避けるんじゃないか
男は邪魔者を躊躇なく殺すという残虐性を持ってる
あと他の人も言ってるが動体視力とか反射速度とか身体的能力において女が男を上回ることは絶対にないよ
地力の差ってのはある
チー牛と格闘習ってる女でも追い詰められたら間違いなくチー牛が勝つそういうもん
654名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:37:59.76ID:BBRayNWY0655名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:38:01.80ID:sEG61cgN0 暴力が許されないご時世、言葉の暴力が磨かれ
女の方が凶暴だよね
これは性能差ではなく文化差だが
女の方が凶暴だよね
これは性能差ではなく文化差だが
656名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:38:12.98ID:jikG4NP00 たぬかなMUTEKIデビューはよ
657名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:38:30.46ID:8ltOWvDB0 やっぱまんこに人権ないわ
男より女が勝ってる部分を活かせるゲームを作れば解決する
そんなもん採点競技以外で存在するのか疑問だが
そんなもん採点競技以外で存在するのか疑問だが
659名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:39:07.23ID:NY4wxY2Y0 身長ホビットと年収ホビットが荒れてますな
両方とも平均を上回る俺
高みの見物
両方とも平均を上回る俺
高みの見物
660名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:40:08.65ID:BwozRfCe0661名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:20.76ID:ERuLgMzU0 女性プレイヤーのスコアーは30%くらいプラスすべきだね
662名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:23.00ID:/tqxO9N30 >>659
高みにに居るのに芸スポ民www
高みにに居るのに芸スポ民www
663名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:50.68ID:5PIhvQrM0 >>20
要するに自分より弱いものにしか強く出れず集団で攻撃するしかできないのよ
自分より強いものには媚を売るよ
1人で何もできないのが女に多いし常に群れてるし群れに参加しない女は変人として排除するだろ
そういう醜体制が万個の特徴
男でそれをやる奴は女々しい弱くて頭も悪い奴じゃん?同性からは見下されてるよ
要するに自分より弱いものにしか強く出れず集団で攻撃するしかできないのよ
自分より強いものには媚を売るよ
1人で何もできないのが女に多いし常に群れてるし群れに参加しない女は変人として排除するだろ
そういう醜体制が万個の特徴
男でそれをやる奴は女々しい弱くて頭も悪い奴じゃん?同性からは見下されてるよ
664名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:41:53.20ID:o2lA4cpO0 >そもそもの精神性としてメスってやっぱ戦いは避けるし
その割にはたぬかなってやけに攻撃的だなぁ
その割にはたぬかなってやけに攻撃的だなぁ
665名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:43:20.97ID:1gmOX8q50 モータースポーツもだよな
女性だとやっぱ厳しいし
女性だとやっぱ厳しいし
666名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:43:54.41ID:US7oHWrV0 チー牛悔しそうでワロ
667名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:45:58.46ID:xUAkN7DB0668名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:46:25.55ID:CiWe2ABX0 > 精神性としてメスってやっぱ戦いは避けるし
お前は明らかに戦闘民族だろw
お前は明らかに戦闘民族だろw
669名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:47:04.17ID:N3An3bHN0 学力だと女の方が平均的に上なのは明らかになってるからなぁ
単純に女が対人ゲームに興味を持たないだけだろ
単純に女が対人ゲームに興味を持たないだけだろ
670名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:50:47.58ID:srzkfokQ0 受験で女のが成績いいのは単純に男の性欲だと思うわ
性欲の解消に毎日時間無駄にするし
性欲の解消に毎日時間無駄にするし
671名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:52:59.72ID:BBRayNWY0672名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:54:10.22ID:g1sh/I+R0 佐藤かよ上手な時あったもんな
今は女らしいが
今は女らしいが
673名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:54:17.85ID:4gre4YUf0 学者でもないのにイメージで語られても
674名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:54:39.80ID:MRRAOA1P0 たぬ・かな
675名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:55:12.05ID:7RKy0KrJ0 当たり前のことをさも当然のことに言って注目を集めるバカの集まりw
考えてみると日本人は農耕民族だよな
狩猟民俗とはまた違う所もありそうだな
格闘技をはじめとしたフィジカル競技では圧倒的に弱い
一方で勤勉だからゲームなんかの世界では平均値が高い
狩猟民俗とはまた違う所もありそうだな
格闘技をはじめとしたフィジカル競技では圧倒的に弱い
一方で勤勉だからゲームなんかの世界では平均値が高い
677名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:56:38.64ID:lwxzzGqr0 ゲームを真剣にやる奴なんて発達障害の弱男チー牛しかいないんだからそれに対して男女差ガーとか言われてもな
679名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:59:46.17ID:voyTKI0T0 女ゲーマーに手を出しまくって追放されたやつ居たよな
680名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:59:47.91ID:MlwV5hmG0681名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:01:47.77ID:OYKo4rRy0 EVOとか見てると、最終決戦に来るのは全員男性ってパターンばかりだしね
男子競技って訳では無くて女子も参加してるのに
囲碁や将棋も、女は男に全く太刀打ちできないから女流棋士しか参加出来ないのを別に用意してたりするし
こう言うのもあって、俺は前々から男女差は無いってのは嘘とは思ってたけど
これを女の人が言うのは珍しいな
男子競技って訳では無くて女子も参加してるのに
囲碁や将棋も、女は男に全く太刀打ちできないから女流棋士しか参加出来ないのを別に用意してたりするし
こう言うのもあって、俺は前々から男女差は無いってのは嘘とは思ってたけど
これを女の人が言うのは珍しいな
682名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:02:13.58ID:6qbyR4z10 >>680
特殊な事情ってなんだよ
特殊な事情ってなんだよ
683名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:03:56.18ID:CaMNrC/r0 >>175
いや自閉症も男女同じくらいいるらしいけどな
女の方が男よりコミュ力高いのと女の場合は不注意優勢とか
多動も身体よりお喋りが止まらないみたいな女はお喋りだからって性差で見逃されてきたパターンが多い
それと女の場合普通の仕事ができないやつは風俗とか結婚して主婦に収まって問題が表面化してこなかっただけ
今の時代は女も働く時代になったのと売春婦増えすぎ問題で露呈したけどな
いや自閉症も男女同じくらいいるらしいけどな
女の方が男よりコミュ力高いのと女の場合は不注意優勢とか
多動も身体よりお喋りが止まらないみたいな女はお喋りだからって性差で見逃されてきたパターンが多い
それと女の場合普通の仕事ができないやつは風俗とか結婚して主婦に収まって問題が表面化してこなかっただけ
今の時代は女も働く時代になったのと売春婦増えすぎ問題で露呈したけどな
684名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:05:38.57ID:90eOKgx60 実は指導者は女の方が向いてる
歴史を見ても女がトップにいる国の方が戦争少ないというデータがある
歴史を見ても女がトップにいる国の方が戦争少ないというデータがある
685名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:05:55.74ID:fhrAz/Es0 またキチガイフェミが発狂してそう
686名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:06:04.43ID:s0nMJft00 もうゲーマーじゃないでしょホビ女
687名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:06:14.96ID:CaMNrC/r0 >>628
普通のストレートの男だが実力では男社会では勝てないからとプライドを捨てた卑怯者が女の大会で無双してるだけ
普通のストレートの男だが実力では男社会では勝てないからとプライドを捨てた卑怯者が女の大会で無双してるだけ
688名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:07:10.37ID:zvOrZQcL0 ゲームなんかに男女差なんてねーよ
シンプルにたぬかなが下手なだけ
情けない言い訳するな
シンプルにたぬかなが下手なだけ
情けない言い訳するな
689名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:07:55.22ID:2jTj4V520 メンタルの面しか言ってないな
反応速度とか物理面の見解を聞きたい
反応速度とか物理面の見解を聞きたい
690名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:08:28.77ID:jr6fOIET0 >>1
たぬかなに俺のレバーを激しく操作してほしい
たぬかなに俺のレバーを激しく操作してほしい
691名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:09:53.93ID:KAmfeBlg0 >>553
私にもやらせてと言わないからだろ
私にもやらせてと言わないからだろ
692名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:09:57.22ID:2jTj4V520693名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:11:37.26ID:4F39krgH0 トランスジェンダーの男が女の大会に出て圧勝した事に対する批判なのに
言い訳どうこう言ってる弱オジって頭悪過ぎだろ
言い訳どうこう言ってる弱オジって頭悪過ぎだろ
695名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:16:38.23ID:6qbyR4z10696名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:16:48.03ID:NTfESNMt0 女はビジュアル、あれだけ炎上してもまだ持ち上げられてるのは顔がいいからを体現してる
697名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:20:54.86ID:8mHoDzu10 人類始まって何万年昨今の男女同権で変わるはずがない
男は山に狩りに
女は家で子供おしゃべり
男脳と女脳は違う
男は山に狩りに
女は家で子供おしゃべり
男脳と女脳は違う
699名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:21:16.02ID:6YxqOWXd0 囲碁将棋でも女は弱い
頭が弱いから
頭が弱いから
700名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:21:42.52ID:Qqj8tHAP0 >>697
まあそれはそうだろ
まあそれはそうだろ
701名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:21:53.98ID:80yUl9Vs0 やっぱり違いは精神性だと思うな
「自分が辛い思いしてまでも相手をなんとしても負かして気持ちよくなりたい」ってほどの負けん気は基本的に女性には無い
「相手とか無関係に自分が良い境遇になって結果見返すことになる」みたいなのは好むけど
あとそもそも女は男のこと恐れてるから男と対峙したとき勝つ気萎えるんだよな逆恨みされたくないし
いくら心女です言われてもガタイは男なわけで
「自分が辛い思いしてまでも相手をなんとしても負かして気持ちよくなりたい」ってほどの負けん気は基本的に女性には無い
「相手とか無関係に自分が良い境遇になって結果見返すことになる」みたいなのは好むけど
あとそもそも女は男のこと恐れてるから男と対峙したとき勝つ気萎えるんだよな逆恨みされたくないし
いくら心女です言われてもガタイは男なわけで
702名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:22:54.45ID:gJRzwumG0703名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:23:44.85ID:rMsmcv6P0704名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:25:31.13ID:tO5oLQA90705名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:26:11.81ID:liQmenTp0 >>161
プレイ人口は少ないけどチェスに男女の能力差はないと言われてる
プレイ人口は少ないけどチェスに男女の能力差はないと言われてる
706名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:26:52.41ID:TbJasIYl0 身長170cmあるかどうかで扱い変わるんだから男女で扱い変わって当たり前だろ
707名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:27:26.28ID:Qqj8tHAP0 >>701
精神はそれが向いてる女が出れば良いだけ。関係ない
肉体的なものはゲームでは運動よりは差が小さくはなるけど(そもそも同性間でもムキムキなやつが強いわけでもない)、それでも「女だけの大会」に男入ったらえーってなるわな
精神はそれが向いてる女が出れば良いだけ。関係ない
肉体的なものはゲームでは運動よりは差が小さくはなるけど(そもそも同性間でもムキムキなやつが強いわけでもない)、それでも「女だけの大会」に男入ったらえーってなるわな
708名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:28:03.26ID:G3sTyPHd0 体力勝負はしゃーないがゲーム、チェス、囲碁、将棋、科学、芸術その他でも女が負けるのは何でだ
いい勝負ができてるのは麻雀と漫画くらいしかないぞ
いい勝負ができてるのは麻雀と漫画くらいしかないぞ
709名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:28:53.31ID:Qqj8tHAP0 >>708
ぶっちゃけるとセックスで頭揺すられるからです
ぶっちゃけるとセックスで頭揺すられるからです
710名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:28:54.19ID:sxf+b7nx0 トランス女性が女性競技には積極的に参加しに行くのにドトランス男性が男性競技の参加に積極的じゃない時点で色々察してしまう
711名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:31:42.17ID:gQ19pQCK0 対戦だと闘争本能的なところで不利だっつーならスコアやタイムを1人で伸ばす系なら対等なのか?
なんかそんな感じも無いんだよなあ
なんかそんな感じも無いんだよなあ
712名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:31:46.07ID:vAX5lvjj0 LGBT差別するぐらいなら無理して「女性枠」なんて作る必要ないよね
何のためにあるんだろう?
何のためにあるんだろう?
713名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:31:54.69ID:80yUl9Vs0 >>703
選手になるほど好きではあっても戦地に行き続けるほどの胆力はなかなか湧かないんだよ
そうなると経験の差もついてくる
もちろん個人差あるから女からしたらとんでもない戦闘狂の女性プレイヤーが出てくれば男とも争えるんだろうけど
たぶん吉田沙保里がそうなんだろうけどやってんのが力がすべてのスポーツだから当然男には敵わないが
選手になるほど好きではあっても戦地に行き続けるほどの胆力はなかなか湧かないんだよ
そうなると経験の差もついてくる
もちろん個人差あるから女からしたらとんでもない戦闘狂の女性プレイヤーが出てくれば男とも争えるんだろうけど
たぶん吉田沙保里がそうなんだろうけどやってんのが力がすべてのスポーツだから当然男には敵わないが
715名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:32:04.67ID:IVqRvvrK0 これMIBRが批判された時に中の女が
「多様性を認めてあげて!彼女は女性よ!」
とか言ってたくせに、試合後トランス二人にだけハグ避けてて草だったわ
「多様性を認めてあげて!彼女は女性よ!」
とか言ってたくせに、試合後トランス二人にだけハグ避けてて草だったわ
716名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:32:57.31ID:6EGJdImT0 良くも悪くも男は個体差が大きいのだろう
スペックを偏差値で考えると10~100まで在るイメージ
女の場合は男に比べて相対的に安定している代わりに大谷みたいな外れ値がない20~80までという感じ
スペックを偏差値で考えると10~100まで在るイメージ
女の場合は男に比べて相対的に安定している代わりに大谷みたいな外れ値がない20~80までという感じ
717名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:33:09.36ID:cytvXkdN0 育った環境だと思うわ
女性でも発展途上国の部族出身とかに精神が男と変わらんとかいると思うが文明国だといないかもな
女性でも発展途上国の部族出身とかに精神が男と変わらんとかいると思うが文明国だといないかもな
718名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:33:22.81ID:690jqx0L0719名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:34:21.07ID:gJRzwumG0720名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:35:37.42ID:KvvzMpyK0 >>35
スプラでもトップは男だらけだろ
スプラでもトップは男だらけだろ
721名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:36:08.32ID:e/nz73L/0 あくあのプレイも男だろうな
722名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:36:40.06ID:BOwSnmKO0 純粋なブレイン・ゲームである将棋で女性棋士は男性のプロ棋士に殆ど勝てない。本来奨励会4段以上のプロ棋士は男女の区別は無いのだが、未だに女性のプロ棋士は出ていない。
723名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:36:56.11ID:XONzeYY20 >>708
得意な分野に性差があるからだよ
空間把握能力や反射神経は男性の方が女性より優位にある
麻雀も別にいい勝負は出来てないだろ
男女混合戦でコンスタントに勝てる女流雀士はまずいない
だから女流大会が別に用意されてるんだしね
ひょっとして麻雀はMリーグしか見てないのかな?
得意な分野に性差があるからだよ
空間把握能力や反射神経は男性の方が女性より優位にある
麻雀も別にいい勝負は出来てないだろ
男女混合戦でコンスタントに勝てる女流雀士はまずいない
だから女流大会が別に用意されてるんだしね
ひょっとして麻雀はMリーグしか見てないのかな?
724名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:37:10.17ID:N5eI7aWf0 まぁあるにはあるんだろうな
725名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:37:26.75ID:nck557vn0 女は劣ってると言えば済むのに
ガタガタ言い訳すんな
ガタガタ言い訳すんな
726名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:13.41ID:Qqj8tHAP0727名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:41.72ID:l56WXqFY0 たぬかな って本当の事を臆せず言うから好きだわ
728名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:38:48.46ID:VsjHK6jK0 本田翼やゴマキは男っぽいってこと?
729名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:39:19.77ID:xfMlPMvH0 たぬかな、今日お誕生日じゃんね
ハッピーバースデー!お誕生日おめでとうございます
より一層のご活躍をお祈りいたします
ハッピーバースデー!お誕生日おめでとうございます
より一層のご活躍をお祈りいたします
730名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:39:22.05ID:E9zHHnwe0 まんこ名器大会でも開いていろ
731名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:39:26.43ID:upwl4KIz0 トランスジェンダー居たほうが女子競技のレベル上がるだろ
むしろ推進すべき
どのみち男性が作ったモノと概念だらけだしな
女性による女性だけの競技を作ってみたら良いのでは?
むしろ推進すべき
どのみち男性が作ったモノと概念だらけだしな
女性による女性だけの競技を作ってみたら良いのでは?
732名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:39:38.81ID:gJRzwumG0 女はその分寿命が長いだろ
生き物としての違いなだけ
生き物としての違いなだけ
733名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:39:44.23ID:690jqx0L0 小学生の集団見てても、手が出る喧嘩してるのはやっぱ男子
734名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:40:11.56ID:e/nz73L/0 レーサーも男しかいない
735名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:40:31.84ID:iK/kEoAk0736名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:41:22.89ID:PV8gSydu0737名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:41:46.16ID:KIcNKvrr0 >>320
国際基準だとマジで6フィート以下の男に人権無しだからな…
国際基準だとマジで6フィート以下の男に人権無しだからな…
738名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:41:59.03ID:QxvSRdpX0739名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:42:32.73ID:eo7Ua8BW0 >>663
それ男も同じ
性犯罪は全て自分より弱い物に対する暴力だよ
私は女だけど子供時代に男の集団にいじめられていたし他にもそいつらにいじめられている女がいた
私とそれらの女の共通点は「地味で目立たずおとなしい」
その集団は体が大きく目立つ存在で発言力のある男子生徒に率いられていた
そのグループに属さない他の男子生徒も皆よく私をからかったりしていたよ
正直トラウマ
それ男も同じ
性犯罪は全て自分より弱い物に対する暴力だよ
私は女だけど子供時代に男の集団にいじめられていたし他にもそいつらにいじめられている女がいた
私とそれらの女の共通点は「地味で目立たずおとなしい」
その集団は体が大きく目立つ存在で発言力のある男子生徒に率いられていた
そのグループに属さない他の男子生徒も皆よく私をからかったりしていたよ
正直トラウマ
740名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:42:38.66ID:RHSM1Ls70 差がないなら女流なんてもんは存在しない
よく競技人口ガーいうけど一握りの天才でも男に食い下がるのがやっと
よく競技人口ガーいうけど一握りの天才でも男に食い下がるのがやっと
741名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:42:57.95ID:690jqx0L0742名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:43:53.16ID:qogLNLFO0 >>1
こいつ人権ないだろw
こいつ人権ないだろw
743名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:45:18.00ID:690jqx0L0 >>738
たぬかなは女で低身長は男にモテるからメリットしかない!男とは違うんや!って力説してた
たぬかなは女で低身長は男にモテるからメリットしかない!男とは違うんや!って力説してた
744名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:45:19.63ID:EGP6TRJG0 トランス?それネカマって言うんだよw
オンゲで姫プレイして課金装備を貢がせまくるのは女にしか出来ない
明らかに男女差がある。男はボイチェンしないと養殖もして貰えない
オンゲで姫プレイして課金装備を貢がせまくるのは女にしか出来ない
明らかに男女差がある。男はボイチェンしないと養殖もして貰えない
745名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:45:54.24ID:8mHoDzu10746名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:45:58.25ID:dg7KQF9p0 女の共感力の強みが勝負事に向いてないんだよ
横並び歩きのアレと同じ
横並び歩きのアレと同じ
747名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:46:07.26ID:qIcdLZqV0 男女差無さそうだけど
テレビゲームの世界でも女は男に勝てないの?
テレビゲームの世界でも女は男に勝てないの?
748名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:47:49.96ID:kuLgMBhj0 運動と違いゲームで差出るもんかね
ビビる奴は男でも戦い避けるしもっと検証必要なんじゃないか
ビビる奴は男でも戦い避けるしもっと検証必要なんじゃないか
749名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:48:07.32ID:0FkxbCU00 欧米とかだと6フィート(約183cm)ないとチビになるから、日本の170基準は異常な低さなんだよ。
750名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:48:31.84ID:gJRzwumG0751名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:48:47.44ID:vAX5lvjj0 そもそもこの人全然かわいくないよな
体形も悪いし
便乗して人のこと馬鹿にしたいって奴が応援したふりしてんのかな
体形も悪いし
便乗して人のこと馬鹿にしたいって奴が応援したふりしてんのかな
752名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:48:58.30ID:mPfhZZkl0 女は平均から平均以上こなせる奴が多い
男はめちゃくちゃできる奴とめちゃくちゃできない奴の差が激しい
できない側の男になってしまったのがお前ら
男はめちゃくちゃできる奴とめちゃくちゃできない奴の差が激しい
できない側の男になってしまったのがお前ら
753名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:50:37.87ID:y7yaeUy10 コイツZ李と何かやってたろ。洗えるよ
754名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:50:38.29ID:gJRzwumG0755名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:50:49.68ID:Ar4psjS70 空間把握能力必要なゲームだと男と女の差がくっきり出る印象
女は本当に前方しか見れてない奴多い
女は本当に前方しか見れてない奴多い
756名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:51:26.99ID:FnGogitM0 >>339
有名な絵描きも男のが多くね
有名な絵描きも男のが多くね
757名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:51:32.15ID:ZWxjUJVR0 >>743
その代わり貧乳に価値はないと言い切ってたがな
その代わり貧乳に価値はないと言い切ってたがな
758名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:51:47.35ID:FnGogitM0 >>461
羽生さんは小学生と時から無双してたよ
羽生さんは小学生と時から無双してたよ
759名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:51:56.54ID:scQnIoZN0 >>754
学生の頃そうじゃなかったか?1番成績いいのは男子だけど1番成績悪いのも男子
学生の頃そうじゃなかったか?1番成績いいのは男子だけど1番成績悪いのも男子
760名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:52:11.73ID:5kC0RrGW0 そもそも反射神経がものいうFPSで当たり前の話だよな
男女差や加齢で差が出るってエビデンスあんのに
男女差や加齢で差が出るってエビデンスあんのに
761名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:53:41.07ID:gJRzwumG0762名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:54:09.47ID:690jqx0L0 >>757
低身長で貧乳ならロリに…
低身長で貧乳ならロリに…
763名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:54:14.71ID:FnGogitM0764名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:55:34.26ID:gJRzwumG0765名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:56:45.22ID:scQnIoZN0 >>764
お前の方が幻覚見始めてないか
お前の方が幻覚見始めてないか
766名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:56:49.31ID:Q/yghT970 ボードゲームでも明確に男女で結果に差があるんだからなあ
767名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:57:18.47ID:ymmQ/8F70 女は集中力が低いから反応速度も遅くなるんだろうな
768名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:58:15.75ID:gJRzwumG0769名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:58:17.76ID:690jqx0L0770名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 15:59:22.88ID:2jTj4V520 大体こいつ自身が一般男性より好戦的
機雷をばら撒いて引っかかって爆発してるのを見て楽しむような
いやらしいタイプ
機雷をばら撒いて引っかかって爆発してるのを見て楽しむような
いやらしいタイプ
772名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:01:18.38ID:dg7KQF9p0 運動神経が違うんだから当然といえば当然だろうに
空間把握とか反射神経弱いのも結局はそういうことだろ
空間把握とか反射神経弱いのも結局はそういうことだろ
773名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:01:50.16ID:m23+7OwU0 女配信者のコントローラーやキーボードをカチャカチャしている音が下手さを倍増させている気がする
774名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:04:00.17ID:vAX5lvjj0775名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:04:32.01ID:W4gmO0cf0 >>28
その予測能力のない女性が男性を生むわけだが
その予測能力のない女性が男性を生むわけだが
776名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:04:58.79ID:C7RZ4PRT0 >>1
ねーよ。何が女は戦いを避けるだw
男だって色んな奴居るだろ、周り見ればわかるだろ、弱弱しくて相手が悪くてもぺこぺこして争いごとを常に避ける弱い奴から、
クレーマー気質で何でも強気な奴もいる
ゲームを無理やりしてる訳じゃ無く、プロとして練習して戦ってる中で、そんなので男女差が…って馬鹿すぎる
ねーよ。何が女は戦いを避けるだw
男だって色んな奴居るだろ、周り見ればわかるだろ、弱弱しくて相手が悪くてもぺこぺこして争いごとを常に避ける弱い奴から、
クレーマー気質で何でも強気な奴もいる
ゲームを無理やりしてる訳じゃ無く、プロとして練習して戦ってる中で、そんなので男女差が…って馬鹿すぎる
777名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:06:01.72ID:6ZZIRrWD0 ほとんどの女子は幼少期に男子から「分からされる」んよ
生まれつき精神性が決まってるわけじゃない
生まれつき精神性が決まってるわけじゃない
778名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:07:16.95ID:I01jo6Xo0 全てにおいて劣ってるから偉そうにすんな
779名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:07:54.58ID:tfjUi4k/0 男女で能力差があるなら分けてもいいのかもしれないけど
女子だけの大会にどれだけ客がつくんだろうか
客がついても容姿で客がつくから、大会以外の形、選手の商売に金が流れそう、写真集とか、イベントとか
オリンピックがらみのe-sportsの大会なら待遇その他が男女平等になるかもしれないけど
オリンピックの収益だけでは業界が成立しないだろう
女子だけの大会にどれだけ客がつくんだろうか
客がついても容姿で客がつくから、大会以外の形、選手の商売に金が流れそう、写真集とか、イベントとか
オリンピックがらみのe-sportsの大会なら待遇その他が男女平等になるかもしれないけど
オリンピックの収益だけでは業界が成立しないだろう
780名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:09:55.82ID:HRowEFxR0 結局どのジャンルなら女がほぼ有利、勝てるものがあんだ?
出産とか妊娠は無しで
出産とか妊娠は無しで
781名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:10:43.77ID:W4gmO0cf0 >>531
IQで言うと、女性は100近くに大勢いるけど、男性は突出して優秀な人も多いけどそれと同じくらいバカも多い
ここで、女性はバカと言ってる優秀な男性は、身近に居ないもっとバカの男性の存在が見えていない
IQで言うと、女性は100近くに大勢いるけど、男性は突出して優秀な人も多いけどそれと同じくらいバカも多い
ここで、女性はバカと言ってる優秀な男性は、身近に居ないもっとバカの男性の存在が見えていない
782名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:10:54.91ID:psJ01ixn0 競技かるたが男女対等で戦績の差もほとんどないこと考えれば
女子のプレイ人口が多ければ潜在的にはかなりいい勝負になるはずだと思うけどな
少なくとも肉体的なスポーツみたいな
どうにもならない絶対的な差はないはず
女子のプレイ人口が多ければ潜在的にはかなりいい勝負になるはずだと思うけどな
少なくとも肉体的なスポーツみたいな
どうにもならない絶対的な差はないはず
783名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:11:54.41ID:LK0mikYb0 まあ男と女で能力差あるのは同意ではあるんだが
女が弱い事を正当化するのはやめた方がいい
プロ名乗るのならどんな時も勝つという気概を持たないとねw
女が弱い事を正当化するのはやめた方がいい
プロ名乗るのならどんな時も勝つという気概を持たないとねw
784名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:12:11.30ID:Ar4psjS70 囲碁将棋チェスEtc...世界中にあるボードゲームで女がトップなの一つでもある?
785名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:12:29.91ID:e7yM9H7q0 パズルは女が強いイメージ
子供の頃なぜかワイのオカンがめっちゃ上手かった
子供の頃なぜかワイのオカンがめっちゃ上手かった
786 警備員[Lv.16]
2024/11/21(木) 16:13:45.92ID:qk1PNCVV0 そりゃ将棋見たらなー
女はプロにすらなれないし
女はプロにすらなれないし
787名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:15:33.10ID:yMy58mut0 >>632
デラみたいな本格的な音ゲーはやり込んでる男は最高レベルまで行ってるけど
自分はそんなレベルはできなかったな
自分はピアノも幼少期から習い続けていたのに
単純に練習量が全然違うと思うけどね
所詮ゲームにそんなに時間を割きたくない
他にやることあるし
デラみたいな本格的な音ゲーはやり込んでる男は最高レベルまで行ってるけど
自分はそんなレベルはできなかったな
自分はピアノも幼少期から習い続けていたのに
単純に練習量が全然違うと思うけどね
所詮ゲームにそんなに時間を割きたくない
他にやることあるし
788名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:15:49.33ID:Kq2KtMBG0 プロは試合数
年間通じてトップ取り
みたいなルールに収斂するから
年間で安定した成績が出せるのが
求められる
一時期短期でどれだけ頑張っても年平均で
ならすと抜かされたりする
年間通じてトップ取り
みたいなルールに収斂するから
年間で安定した成績が出せるのが
求められる
一時期短期でどれだけ頑張っても年平均で
ならすと抜かされたりする
789名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:16:10.76ID:liCDTadG0790名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:16:19.90ID:h6POhu7U0 ゲームやる女性が少ないし
プロに行こうとする人はより少ないじゃん
絶対数が違いすぎるんよ
プロに行こうとする人はより少ないじゃん
絶対数が違いすぎるんよ
791名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:00.24ID:c2VeOUWk0 >>785
低い次元ならそれはあるけど競争重ねて選別していけば女は残らない
低い次元ならそれはあるけど競争重ねて選別していけば女は残らない
792名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:19.60ID:EGP6TRJG0793名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:35.24ID:LK0mikYb0 でも1500mの女子のトップに対しては世の中の男子8割くらいは負けると思う
トップ同士で比較するなら男が速いに決まってるけどw
トップ同士で比較するなら男が速いに決まってるけどw
794名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:45.86ID:z6T/AkTn0 テレビゲームに男女別とかが既に性差別じゃね?
795名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:17:57.98ID:VUEXI0/Z0 観る側からすれば能力差って気にする割合としては低いでしょ
車の運転に集中する女を助手席から観る感覚とでも言うのかな?
スポーツで言えばカーリングのカメラワークは解っているやんと思う
eスポーツとしてはゲーム画面はワイプで良いから、隣に座っている感でのカメラワークで配信して欲しいね
隣の息づかいが聞こえるリアリティを謳ったヘッドホンを販売すれば最高だね
女はそんなもんでしょ
車の運転に集中する女を助手席から観る感覚とでも言うのかな?
スポーツで言えばカーリングのカメラワークは解っているやんと思う
eスポーツとしてはゲーム画面はワイプで良いから、隣に座っている感でのカメラワークで配信して欲しいね
隣の息づかいが聞こえるリアリティを謳ったヘッドホンを販売すれば最高だね
女はそんなもんでしょ
796 警備員[Lv.16]
2024/11/21(木) 16:17:58.25ID:qk1PNCVV0798名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:18:28.14ID:690jqx0L0799名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:18:40.29ID:cMuvVAql0 >>752
同人漫画とかでもそうだよな
女は全体的にそれなりに絵が上手い奴が多くて、描き手が大勢いる
男は少数の上手い奴と下手な奴って感じで、少数の描き手に大勢の買い手が群がる
サークル数の男女比は明らかに女の方が多いのに
一サークルあたりの売り上げは男向けの方が大きくなる
同人漫画とかでもそうだよな
女は全体的にそれなりに絵が上手い奴が多くて、描き手が大勢いる
男は少数の上手い奴と下手な奴って感じで、少数の描き手に大勢の買い手が群がる
サークル数の男女比は明らかに女の方が多いのに
一サークルあたりの売り上げは男向けの方が大きくなる
800名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:18:52.79ID:Kq2KtMBG0 男は底抜けの青天井
女は底は硬いが天井も低い
まぁ道理ではあるんだけどね
女は底は硬いが天井も低い
まぁ道理ではあるんだけどね
801名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:18:58.35ID:J93BWb030 >>744
今はデブス売春婦が貢がせ目的でオンゲやるからすげえつまらんくなった
その癖売春婦が叩かれると即座にブチギレる低脳ぶり
後ろめたいことやってる自覚あるならやめりゃいいのにな
ゲームが好きでやりたいんじゃなくて、女の少ないジャンルでチーチヤホヤして欲しいに貢がせる目的でやってるからクソつまらんくした戦犯よ
四六時中ゲームやってるかX張り付いてる女がそんな毎週ガチャに廃課金できる時点で察しなんだよ
おまけに外食したネイルした美容院行った自慢もしょっちゅうやっててその金どうやって出てるんですかねあっ察しというね
オフ会で実物に会ったことあるが首が見えないレベルのクソデブス腐女子で醜過ぎて引いた
こんなデブスなのに承認欲求の塊とかすげえよな
今はデブス売春婦が貢がせ目的でオンゲやるからすげえつまらんくなった
その癖売春婦が叩かれると即座にブチギレる低脳ぶり
後ろめたいことやってる自覚あるならやめりゃいいのにな
ゲームが好きでやりたいんじゃなくて、女の少ないジャンルでチーチヤホヤして欲しいに貢がせる目的でやってるからクソつまらんくした戦犯よ
四六時中ゲームやってるかX張り付いてる女がそんな毎週ガチャに廃課金できる時点で察しなんだよ
おまけに外食したネイルした美容院行った自慢もしょっちゅうやっててその金どうやって出てるんですかねあっ察しというね
オフ会で実物に会ったことあるが首が見えないレベルのクソデブス腐女子で醜過ぎて引いた
こんなデブスなのに承認欲求の塊とかすげえよな
802名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:20:03.26ID:ymmQ/8F70 女が勝てないのは人口が少ないからという反論は今プレイしてる女ゲーマーにとっては残酷な言葉だな
お前らは単に弱い個体なだけってことを突きつけてるんだから
お前らは単に弱い個体なだけってことを突きつけてるんだから
803名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:21:42.09ID:C7HprV/b0804名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:22:11.73ID:x1EaMkJH0 けっきょく源氏物語の面白さ語らないままか
805名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:22:20.92ID:LCOTeBIo0 意識の違い
男は意識が高いから
男は意識が高いから
806名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:23:43.25ID:TX/hBaJV0 >>802
事実ってのは残酷なものよ
事実ってのは残酷なものよ
807名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:24:46.97ID:hbtmfE2M0 体、男で女が好きな、でも性自認女、みたいな、
そういうのも日本の司法だと女扱いになりそうじゃね?トイレも更衣室も
そういうのも日本の司法だと女扱いになりそうじゃね?トイレも更衣室も
808名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:14.20ID:nAZ5BDdN0 反応速度の数値データ出てる
809名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:47.78ID:Hbqf4bzr0 女だって身体能力やメンタルが備わってれば男の方に参加したいんだよ
男の方がレベル高い戦いができるから
競技者としてなら性自認の前によりレベルの高い場所に参加したいと思うのは当然
わざわざレベル低い女競技に参加して男の身体能力ぶちかます奴はクズとしか言えない
男の方がレベル高い戦いができるから
競技者としてなら性自認の前によりレベルの高い場所に参加したいと思うのは当然
わざわざレベル低い女競技に参加して男の身体能力ぶちかます奴はクズとしか言えない
810名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:25:51.15ID:pDQ2EgVu0 努力が足りねえンだわ
>>793
日本で言うなら女子日本記録4分11秒
高1男子の上位10%が4分8秒
男子高校生の人口が170万くらい
成人したらスポーツしない人が大半だろうから8割どころかほとんどの男は勝てないんじゃないか
日本で言うなら女子日本記録4分11秒
高1男子の上位10%が4分8秒
男子高校生の人口が170万くらい
成人したらスポーツしない人が大半だろうから8割どころかほとんどの男は勝てないんじゃないか
812!dongur
2024/11/21(木) 16:26:19.53ID:rCAeOT540 だったらいろんなゲームあるんだから女性が得意なのもeスポーツに入れたいいだろ
ツムツムとかいいんじゃないか?
ツムツムとかいいんじゃないか?
813名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:26:26.74ID:nAZ5BDdN0 VALO女子世界大会でブラジル人自称女性(体は男、セックス対象も女)が日本チームを死体撃ちして炎上
https://www.youtube.com/watch?v=kNyfLu0wzH4
https://www.youtube.com/watch?v=kNyfLu0wzH4
814名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:26:48.81ID:VUEXI0/Z0 通信規格が何Gになれば可能になるのか知らんが、匂いも通信出来るようになれば女がeスポーツでも活躍すると思う
女の息づかいや服が擦れる音をリアルに感じつつ匂いも堪能
eスポーツに限らずだが活躍≒強いではないし、そもそも同じ土俵で戦うのが間違い
女の息づかいや服が擦れる音をリアルに感じつつ匂いも堪能
eスポーツに限らずだが活躍≒強いではないし、そもそも同じ土俵で戦うのが間違い
815名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:27:18.48ID:nAZ5BDdN0 ツムツムは大会やってた
816 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/21(木) 16:27:27.75ID:YI0F8D7L0 ゲームに差はないんじゃないの?
817名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:27:58.90ID:LCOTeBIo0 反応速度が低いから下手なのは練習不足だからだな
818名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:28:40.89ID:yQsE0lg90 動体視力も筋肉だからな
但し男女で目の筋肉の違いがあるかは知らん
但し男女で目の筋肉の違いがあるかは知らん
819名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:28:59.67ID:hbtmfE2M0 ゲームは男女差がないと思ってたけど違うのかあ
820名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:29:11.23ID:rNvomRxx0 大会に生理が重なってーとかそういう話??
821名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:29:13.38ID:Hbqf4bzr0822名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:30:01.36ID:/J4Qs0v30 差がないことにしとけ
その方が面白い
その方が面白い
823名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:31:05.75ID:IGVIQQPk0 決定的な差はないかな
まあホビットと同じで弱者の言い訳なんだよね結局
まあホビットと同じで弱者の言い訳なんだよね結局
824名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:31:21.78ID:hbtmfE2M0 ということはドローン主体の戦争になっても召集されるのは男プロゲーマーからだな
825名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:31:53.09ID:N4nXbjTo0 チンパンジーか
826名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:31:56.37ID:Hz5MOUJd0 身体的差が一番ないチースポーツでも女ダメなのなんでだろな
827名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:32:42.41ID:Hbqf4bzr0 ここで女と男は変わらないとか言ってんのもろくに女と接したことないのバレバレで恥ずかしいよ
828名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:34:15.90ID:LCOTeBIo0 男女の兄弟でぷよぷよやっても絶対男が勝つってことはないしな
829名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:34:30.59ID:ct1uEchE0 >>827
言い訳してないで努力しようね
言い訳してないで努力しようね
830名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:34:31.44ID:/XIIY5DX0 たぬかなのアヌス舐めたい
831名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:35:01.51ID:sjnorzCD0 eスポーツって言うけど体力滅茶苦茶使うだろ、女の体力では歯が立たんよ
832名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:35:32.67ID:t1k2yDlH0 なんで指使うだけなのに女は弱いんだろうな
料理も男がトップだし
料理も男がトップだし
833名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:35:38.74ID:Lp/23Nkp0 糞スレ立てんなや 狸かなのファンが立てとんのか?
834名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:37:37.13ID:zG2+R9oy0 一応、こいつはヲタサー姫のポジを獲得してる
835名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:38:11.79ID:ymmQ/8F70 女が男より劣るとなると下駄履かせなくちゃいけなくなるでしょ
そうなるとズルされてる気持ちになるから
性差はないことにしよう
そうなるとズルされてる気持ちになるから
性差はないことにしよう
836名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:40:10.22ID:WTV8rGWL0 女性は戦うスポーツはあまりしないからね
どうぶつの森とか、何かを育成するようななめこ栽培とかw平和なゲームを好むのは事実かと
どうぶつの森とか、何かを育成するようななめこ栽培とかw平和なゲームを好むのは事実かと
837名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:40:55.94ID:uR8XiTCH0 男女で分けるのは差別なのかな
838名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:41:53.83ID:LCOTeBIo0 女って意識が低くて厳しい戦いから逃げ出そうとするから男との闘いに勝てないんでしょ
本気で闘うのが男であって女は逃げる事優先するなら男が女には勝てない
本気で闘うのが男であって女は逃げる事優先するなら男が女には勝てない
839名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:42:17.44ID:Rl6/P3L50 戦うの苦手だけど女のスナイパーって結構聞くよな
840名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:42:59.48ID:Hz5MOUJd0 正直1日中ゲームやってるヒョロガリのチー牛より
めちゃ上手い女プロの方が見たい
めちゃ上手い女プロの方が見たい
841名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:44:14.97ID:hiCCKCnk0 お前ら女がボイコットでも何でもして必死でオカマ参入に抵抗して来なかった結果なんだから自業自得だろ
嫌なら今からでも立ち上がれ役立たず
嫌なら今からでも立ち上がれ役立たず
842名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:44:37.70ID:hQl+3gb20 >>839
対戦系のゲームだと女はスナイパーを好む
対戦系のゲームだと女はスナイパーを好む
843名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:44:39.81ID:qo7gWGo90 反射神経とか集中力、手の大きさとかそういう話かと思ったら精神論かよ
それはそれとしてリベラルには都合が悪すぎるネタだな
それはそれとしてリベラルには都合が悪すぎるネタだな
844名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:45:02.35ID:Hbqf4bzr0845名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:46:25.82ID:OasDLU1v0 単純に才能の差だけで男女差はなさそうだと思うけど生理が重い人!子は不利だよなぁ
846名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:48:15.41ID:L0wydNWz0 昔から
男は獲物を狩りに行く
女は集落で女同士で仲良く家事したり、木の実を拾ったりしてたんだろうから
争いが苦手な性格なのは間違いないんでは
男は獲物を狩りに行く
女は集落で女同士で仲良く家事したり、木の実を拾ったりしてたんだろうから
争いが苦手な性格なのは間違いないんでは
847名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:49:09.04ID:t+Ivfjhp0 マジで女友達いない非モテばっかでキモ過ぎこのスレ
ゲームなんか変わんないだろー?とか本気で言ってそうだよな
ゲームなんか変わんないだろー?とか本気で言ってそうだよな
848名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:50:21.67ID:tWxdONcB0 これが育成ゲームで単純作業をどれだけ頑張れるか?だったら女の方が忍耐力ありそうだけどね
攻撃的なものは男向きなんじゃないの?
攻撃的なものは男向きなんじゃないの?
849名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:51:52.72ID:gJRzwumG0 >>845
その理論だと今いる女プロゲーマーは才能ないっていう残酷な話しになるけどね
その理論だと今いる女プロゲーマーは才能ないっていう残酷な話しになるけどね
850名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:52:46.73ID:ymmQ/8F70851名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:54:13.75ID:ymmQ/8F70 女がヒスをよく起こすのも防衛本能が強いからだね
852名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:54:25.78ID:YCJV6F+i0 漫画やアニメやゲームの世界では 女キャラ VS 男キャラ だったら必ず女キャラが勝つけどもね
あれはナンでなの?
あれはナンでなの?
853名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:55:37.01ID:qo7gWGo90 反射神経に差があるのもそうだけど、とくに空間把握能力が重要になる3Dのゲームだと差が顕著に出る
射線とか死角とかそういうの
射線とか死角とかそういうの
855名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:56:22.25ID:80FvQjtA0 車の運転だって筋力とか関係ないのに概ね男の方が上手いだろ
ゲームもそうでもおかしくない
ゲームもそうでもおかしくない
856名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 16:59:49.23ID:My3H9z0K0 まんさん不器用だし頭悪いじゃん
ほら将棋とかも弱いしチー牛相手に手も足も出ない
ほら将棋とかも弱いしチー牛相手に手も足も出ない
857名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:00:18.87ID:lzd4mg220 >>597
それは違うな、同じ作業をぶっ続けでやる集中力というか体力に関しては間違いなく男の方が勝る
草むしりとか掃除とかは単にそれをやりたがらないズボラな男が多いってだけだろう
話をゲームに寄せるなら一日中延々同じゲームで練習とかしてられるからその結果として強くなるんだよ
ゲーム実況とかだってとんでもない長時間配信してたりするのも圧倒的に男の方が多いだろ
なにもフィジカルスポーツに限った話じゃなく、何をするにおいても「体力」ってのは常に絶対的なアドバンテージなんだよ
ろくに練習に時間を割くことなくただ素質勝負だけで成果を出せる競技なんてそうそう無いからな
それは違うな、同じ作業をぶっ続けでやる集中力というか体力に関しては間違いなく男の方が勝る
草むしりとか掃除とかは単にそれをやりたがらないズボラな男が多いってだけだろう
話をゲームに寄せるなら一日中延々同じゲームで練習とかしてられるからその結果として強くなるんだよ
ゲーム実況とかだってとんでもない長時間配信してたりするのも圧倒的に男の方が多いだろ
なにもフィジカルスポーツに限った話じゃなく、何をするにおいても「体力」ってのは常に絶対的なアドバンテージなんだよ
ろくに練習に時間を割くことなくただ素質勝負だけで成果を出せる競技なんてそうそう無いからな
858名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:00:21.20ID:9daKgIWk0 脳幹もかなり差があるらしいし、トランスジェンダーさんはホント迷惑だよなあ
859名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:01:32.01ID:cOO9fZVV0 >>637
オスは無意識に女を差別してるんだよ
基本的に同性の友達には女にやるような失礼な事はしない
だから同性の友達には譲歩するし相手の要求も割と受け入れる
でも相手が女となると途端に上目線発動で何か主張しようものなら生意気だ黙れ俺に従えとなる
オスは女を同じ人間とは見ていない
だからオスとして魅力がない奴は恐ろしくモテない
オスは無意識に女を差別してるんだよ
基本的に同性の友達には女にやるような失礼な事はしない
だから同性の友達には譲歩するし相手の要求も割と受け入れる
でも相手が女となると途端に上目線発動で何か主張しようものなら生意気だ黙れ俺に従えとなる
オスは女を同じ人間とは見ていない
だからオスとして魅力がない奴は恐ろしくモテない
860名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:02:18.92ID:IPL7SXC90 >>855
教習所時間オーバーしてるのも大体女な気がする
教習所時間オーバーしてるのも大体女な気がする
861名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:02:41.81ID:2n1aeaFr0 eスポーツは女性部門とか無いな
862名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:02:58.09ID:QqBb86Ow0 (知らなかったから)ジャクダンの敵!!
かと思われたたぬかなちゃんは今やジャクダンの姫様だからな
w
かと思われたたぬかなちゃんは今やジャクダンの姫様だからな
w
863名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:03:36.68ID:cOO9fZVV0 >>598
なるほど、これは考えたこと無かったが、確かに頭使うとめちゃくちゃ疲れて甘い物欲しくなるから体力勝負は正しいかも知れない
なるほど、これは考えたこと無かったが、確かに頭使うとめちゃくちゃ疲れて甘い物欲しくなるから体力勝負は正しいかも知れない
864名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:05:48.59ID:cOO9fZVV0 >>15
脳梁の太さに差があるのは有名で、女性は同じことをしていても処理してる情報量がかなり多くて一点集中して能力発揮し切れてない可能性は考えてた
脳梁の太さに差があるのは有名で、女性は同じことをしていても処理してる情報量がかなり多くて一点集中して能力発揮し切れてない可能性は考えてた
865名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:06:01.33ID:LK0mikYb0 >>780
聴力、言語力、コミュ力かな
通訳なんかは男より女なイメージ
じゃあそれで戦えるeスポーツがあるかといえばないだろうな
音ゲーは反射神経が必須だから極めたら男がトップだろうし
言語力があるつっても論理的推理/思考については男だし
聴力、言語力、コミュ力かな
通訳なんかは男より女なイメージ
じゃあそれで戦えるeスポーツがあるかといえばないだろうな
音ゲーは反射神経が必須だから極めたら男がトップだろうし
言語力があるつっても論理的推理/思考については男だし
867名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:07:45.64ID:b/vy7UHk0 まあ、能力を競う内容になると男の方が絶対に強いからな
だがそれを言えば男女キャベツだ!て叫ばれる
だがそれを言えば男女キャベツだ!て叫ばれる
868名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:07:50.71ID:cOO9fZVV0869名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:08:48.28ID:LK0mikYb0 女が男より無向いてる職業はサービス業だな
表向きだけでも愛想がいいからw
表向きだけでも愛想がいいからw
870名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:09:23.54ID:iBEhsgmz0 仕事してたら、女性に仕事振るとき、明らかに手加減しちゃうよね
そして多めに褒める
できる女性はできる男捕まえてササッと産休しちゃう
復帰しても人事とか財経とかの自社部門で効率よい仕事でチャレンジしない
そら寿命も差が出てくるよな
そして多めに褒める
できる女性はできる男捕まえてササッと産休しちゃう
復帰しても人事とか財経とかの自社部門で効率よい仕事でチャレンジしない
そら寿命も差が出てくるよな
871名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:09:24.42ID:iNyToqPh0872名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:09:30.67ID:zQKymsAw0 当たり前やんw
車の運転も圧倒的な差があるのに
ゲームも無茶苦茶ある。
車の運転も圧倒的な差があるのに
ゲームも無茶苦茶ある。
873名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:11:29.84ID:vvKh72Ig0874名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:11:46.17ID:cOO9fZVV0 >>146,310,338
でも日本の女にモテたいしセックスしたいんだろ?www
上級日本人男性はみんな素敵な日本人女性を嫁や彼女にしてますよwwww
日本人女性に相手にされない拗らせクソ弱男はベトナム人でもクルド人でも黒人でも好みの女だけ追いかけてたらいいんじゃね?こっち見んなよ
でも日本の女にモテたいしセックスしたいんだろ?www
上級日本人男性はみんな素敵な日本人女性を嫁や彼女にしてますよwwww
日本人女性に相手にされない拗らせクソ弱男はベトナム人でもクルド人でも黒人でも好みの女だけ追いかけてたらいいんじゃね?こっち見んなよ
875名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:12:38.78ID:ymmQ/8F70 能力が低いと分かっていながら、女限定大会で満足してくれていることに感謝しましょう
女はハンデ有りで男の大会に参加させろとか言い出さないだけありがたい
女はハンデ有りで男の大会に参加させろとか言い出さないだけありがたい
876名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:12:46.39ID:cOO9fZVV0 >>243
お前は男の看護師と介護士だけの世話になってね
お前は男の看護師と介護士だけの世話になってね
877名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:13:08.64ID:30inkzmV0 性差があるのは仕方ないね
例えばサッカー
男相手ならバナナシュートでゴールネット揺らしたいが、女相手ならオッパイ揺らして股間にバナナシュート決めたい。もう、ウィンナースポーツだね
スポーツによってはカテゴリ自体が変わるくらいの差があるからね
例えばサッカー
男相手ならバナナシュートでゴールネット揺らしたいが、女相手ならオッパイ揺らして股間にバナナシュート決めたい。もう、ウィンナースポーツだね
スポーツによってはカテゴリ自体が変わるくらいの差があるからね
878名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:16:04.40ID:cOO9fZVV0 >>561
こういうインセルバカオスが沢山いるから女性作家は男性のような名前で活動しなきゃならなくなるんだよね
こういうインセルバカオスが沢山いるから女性作家は男性のような名前で活動しなきゃならなくなるんだよね
879名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:17:22.92ID:cOO9fZVV0 >>855
それは車自体が成人男の体に合わせて作られてるからという結論が出てる
それは車自体が成人男の体に合わせて作られてるからという結論が出てる
880名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:18:05.70ID:IiJTVrRX0 BBA枠と
20アンダーで分けてほしいわ
もう反射神経が全然違うし。
20アンダーで分けてほしいわ
もう反射神経が全然違うし。
881名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:18:32.69ID:cOO9fZVV0882名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:19:24.76ID:YLw9Adaj0 基本的にリアルで男に相手されない女しかゲームの世界にはおらん🥺
883名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:20:14.80ID:+p9Grsh30884名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:20:24.83ID:cOO9fZVV0885名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:24:20.39ID:LNlw2eIa0 コンマ秒の世界だしボトルにできないというネタかと思ったら全然違った
886名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:25:08.56ID:daeEpr3h0887名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:26:04.03ID:wdv74sWe0 この炎上芸人は度々話題になるが、誰かバックに凄い人でもついているのか
888名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:26:30.95ID:e6R011Ed0 >>859
これかなりしっくりきた
よく既婚子持ちの女の人が「夫が食い尽くし系で、私や子供の食べ物まで勝手に食べ尽くして困ってる」みたいな話をするけど
男友達同士の集まりでは絶対そんなことしないもんな
男の上司の食べ物を勝手に食うとかあり得ないよな
女子供だから舐めてて俺が食っていいだろって食う
これかなりしっくりきた
よく既婚子持ちの女の人が「夫が食い尽くし系で、私や子供の食べ物まで勝手に食べ尽くして困ってる」みたいな話をするけど
男友達同士の集まりでは絶対そんなことしないもんな
男の上司の食べ物を勝手に食うとかあり得ないよな
女子供だから舐めてて俺が食っていいだろって食う
889名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:26:46.51ID:ymmQ/8F70 >>880
マスターズ大会でも興行が成り立つならやるだろうね
マスターズ大会でも興行が成り立つならやるだろうね
890名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:28:47.45ID:qo7gWGo90 ゲームなんて所詮プレイ時間が最重要だけどそれでも女はプロでも対戦FPS対戦TPSでインファイトが弱すぎるのが多い
891名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:30:30.74ID:TX/hBaJV0 だいたい女がゲームやるようになったのつい最近だろ
eスポーツとか言い出して金が稼げるようになったから飛びついただけ
eスポーツとか言い出して金が稼げるようになったから飛びついただけ
892名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:31:33.37ID:27DAmiBC0 >>859
これうちの父でさえ娘の私にこんな態度だからな
息子のことは割と尊重するのに
娘のことは不自由にさせて抑圧して言うこときかせようとする
息子にはアホでも大学行かせてやるのに、娘の私の方が学力高いのに大学行かせない
一人暮らししようとしたら大反対してブチギレる
息子には一人暮らしのマンションも払ってやるのに
息子には大卒になって都会に外に飛び出して一人暮らししながら嫁探しして活躍していいが
娘には学歴つけずに田舎から出さずに恋愛禁止一人暮らし禁止で家に残って独身で俺の介護やれって思ってる
これうちの父でさえ娘の私にこんな態度だからな
息子のことは割と尊重するのに
娘のことは不自由にさせて抑圧して言うこときかせようとする
息子にはアホでも大学行かせてやるのに、娘の私の方が学力高いのに大学行かせない
一人暮らししようとしたら大反対してブチギレる
息子には一人暮らしのマンションも払ってやるのに
息子には大卒になって都会に外に飛び出して一人暮らししながら嫁探しして活躍していいが
娘には学歴つけずに田舎から出さずに恋愛禁止一人暮らし禁止で家に残って独身で俺の介護やれって思ってる
893名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:31:50.90ID:A7bPu9xT0 囲碁も将棋も男女別だしな
体力の差らしいが本当なのかな
研究者も男女で差が出るのか
体力の差らしいが本当なのかな
研究者も男女で差が出るのか
894名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:34:03.11ID:+p9Grsh30 >>890
特にゲームなんて男と女のトップ層で総プレイ時間が文字通り桁一つ違いそうだしな
生物的な性差以前にまず本気度が違うんだからそりゃ勝てる訳ない
まあそれを実際にやれるのが男の強みって見方もあるけど
特にゲームなんて男と女のトップ層で総プレイ時間が文字通り桁一つ違いそうだしな
生物的な性差以前にまず本気度が違うんだからそりゃ勝てる訳ない
まあそれを実際にやれるのが男の強みって見方もあるけど
895名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:34:35.02ID:5kVSHm8s0 >>651
男同士だとゲームやトランプが弱い奴がいても仲間に入れてやるのに
女でゲームやトランプが弱い奴がいると
「これだから女は」「女はゲーム下手だからつまらない」「男の邪魔をせずに後ろで見て褒めてろ」「女なんて女体にしか価値がない!中身はいらない!男の性欲がなければ女なんてイジメの対象!」って態度になるのか
やっぱ弱男より女の方がハードモードじゃん
男同士だとゲームやトランプが弱い奴がいても仲間に入れてやるのに
女でゲームやトランプが弱い奴がいると
「これだから女は」「女はゲーム下手だからつまらない」「男の邪魔をせずに後ろで見て褒めてろ」「女なんて女体にしか価値がない!中身はいらない!男の性欲がなければ女なんてイジメの対象!」って態度になるのか
やっぱ弱男より女の方がハードモードじゃん
896名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:35:39.77ID:+zEMIyV70 >>895
こじらせすぎ
こじらせすぎ
897名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:36:32.03ID:cOO9fZVV0 >>888
うん、男尊女卑の国で育ったせいはあるけど、父親も男尊女卑で母親に犠牲を強いて父親と息子ばかり優先されて
娘がいても女の子だからと何かと家事を手伝わせたり我慢させられたりを見て自然に勘違いが身につく
父と息子がゲームやってる横で娘は家事の手伝いなんて家庭も少なくないだろうし女なんだから料理くらいは出来なきゃと子供の頃から洗脳されてる人達は男女共に多い
同性の友達や上司にやらない事を女にやるオスはもれなくゴミだし結果モテない
うん、男尊女卑の国で育ったせいはあるけど、父親も男尊女卑で母親に犠牲を強いて父親と息子ばかり優先されて
娘がいても女の子だからと何かと家事を手伝わせたり我慢させられたりを見て自然に勘違いが身につく
父と息子がゲームやってる横で娘は家事の手伝いなんて家庭も少なくないだろうし女なんだから料理くらいは出来なきゃと子供の頃から洗脳されてる人達は男女共に多い
同性の友達や上司にやらない事を女にやるオスはもれなくゴミだし結果モテない
898名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:37:02.62ID:r/22P/Ny0 >>785
ぷよぷよやテトリスで上位5人に女はほぼおらんぞ
ぷよぷよやテトリスで上位5人に女はほぼおらんぞ
899名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:38:04.40ID:Kl+jTkDq0 >>893
囲碁は男女混合
囲碁は男女混合
900名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:38:42.68ID:cbfgBWVF0 全体的な傾向として強キャラじゃなくてカワイイキャラを使うんよな
だから大会とかでも勝ちにくい
だから大会とかでも勝ちにくい
901名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:38:57.03ID:+zEMIyV70902名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:39:44.18ID:cOO9fZVV0 >>895
当たり前よ
弱男は勝手にハードモードとか女尊男卑とか言ってるけど、
体力も腕力も女より恵まれて生まれてきて
毎月の生理もなきゃ妊娠出産もなく
男からの性加害やマウントや抑圧もないのに
それでも弱者に成り下がったのは完全に自己責任であって
女は生まれた時からずーっとハードモードで
男の何倍も努力して突出してやっと優秀だと認められる大変な人生
当たり前よ
弱男は勝手にハードモードとか女尊男卑とか言ってるけど、
体力も腕力も女より恵まれて生まれてきて
毎月の生理もなきゃ妊娠出産もなく
男からの性加害やマウントや抑圧もないのに
それでも弱者に成り下がったのは完全に自己責任であって
女は生まれた時からずーっとハードモードで
男の何倍も努力して突出してやっと優秀だと認められる大変な人生
903名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:40:19.20ID:/rRcEsz00904名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:40:55.75ID:01RuLr5l0 そもそも知能からして違うからな
905名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:41:47.16ID:RQ1M718F0 囲碁や将棋で女が弱いのもこれが理由なのかね
906名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:42:17.43ID:iBEhsgmz0 やっぱ体力&本気度で男が勝っちゃってるよね
ここでは反論あるかもだけど、1番男に迫った存在がおるのは漫画界だと思う
まぁ順位とか決める業界じゃないから勝ち負けは語れないけど、女性側にも唯一無二が結構いるよ
ここでは反論あるかもだけど、1番男に迫った存在がおるのは漫画界だと思う
まぁ順位とか決める業界じゃないから勝ち負けは語れないけど、女性側にも唯一無二が結構いるよ
907名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:42:33.33ID:/rRcEsz00 >>35
それはお前が下手なだけ
それはお前が下手なだけ
908名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:43:38.96ID:czTyFc7A0909名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:44:56.29ID:/yp1Ckuh0 >>16
オウムに謝れ!
オウムに謝れ!
910名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:44:56.63ID:/rRcEsz00911名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:45:57.44ID:cOO9fZVV0 >>848
某農園ゲームの有名な人達は女性が多かったと思う
そういう人達の攻略情報をありがたく見ていた
話は変わり攻略情報や情報系ブログなどで思うのは、男は突き詰めるのがよほど好きなのか
そんな情報いる?って思うほど細かい情報まで事細かに書いてあってたびたび驚くし疲れる
あれは読み手の事は全く考えられてなくて
俺様はここまで極めてる知識がある凄いだろうというひけらかしに過ぎないと感じる
男はそういうマウントをするのがとても好き
某農園ゲームの有名な人達は女性が多かったと思う
そういう人達の攻略情報をありがたく見ていた
話は変わり攻略情報や情報系ブログなどで思うのは、男は突き詰めるのがよほど好きなのか
そんな情報いる?って思うほど細かい情報まで事細かに書いてあってたびたび驚くし疲れる
あれは読み手の事は全く考えられてなくて
俺様はここまで極めてる知識がある凄いだろうというひけらかしに過ぎないと感じる
男はそういうマウントをするのがとても好き
912名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:46:07.22ID:WN3Ofi6i0 そんな取り柄が少ない女でも、若いフツーの女なら、メスとして一応男からの需要はある
だが、もし若さがなくなったらどうだろう
ただでさえ・・・
だが、もし若さがなくなったらどうだろう
ただでさえ・・・
913名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:47:10.05ID:ymmQ/8F70 女が競争の世界で男に勝てるわけないんよ
そういうふうに設計されてないから
そういうふうに設計されてないから
914名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:47:43.67ID:CrnDO3O80 男と女のラブゲーム♪
915名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:47:53.81ID:9qdwhdvi0 >>43
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
916名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:48:52.35ID:cbfgBWVF0 格ゲーだと強いキャラしか使わない人達を強キャラ厨みたいに言うけど
女子プレイヤーだと聞いたことない
ゲームを楽しむのは正しいけど競技としては入り口から間違ってるんだよなたぶん
女子プレイヤーだと聞いたことない
ゲームを楽しむのは正しいけど競技としては入り口から間違ってるんだよなたぶん
917名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:48:58.37ID:cOO9fZVV0 >>906
本気度というのはどうかと思う
男の場合はどんな仕事をしてても身の回りの世話をしてくれる人がいる率が高い
女は家族の世話しなきゃとか単身でも帰宅後の家事が気になる人は多いはず
男は母親や嫁に丸投げだし、単身でも今日は忙しいから風呂入らなくていいやとか普通に思ってるだろう
この差は大きいよ
本気度というのはどうかと思う
男の場合はどんな仕事をしてても身の回りの世話をしてくれる人がいる率が高い
女は家族の世話しなきゃとか単身でも帰宅後の家事が気になる人は多いはず
男は母親や嫁に丸投げだし、単身でも今日は忙しいから風呂入らなくていいやとか普通に思ってるだろう
この差は大きいよ
918名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:50:25.00ID:cOO9fZVV0919名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:50:57.70ID:g+Cee+FX0 インターネッツの書き込みも女ってすぐにわかるからな
なんか『かまってちゃん』がどうしても出ちゃう
ダルいやつは女
なんか『かまってちゃん』がどうしても出ちゃう
ダルいやつは女
920名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:51:30.16ID:SxlSYelH0921名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:52:53.24ID:cOO9fZVV0922名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:52:57.03ID:NY4wxY2Y0 X全く興味なかったけどたぬかなだけフォローしてたまに見てるわ
923名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:53:19.58ID:Qv+5TAPo0 なんだ170cmもない男に負けるのかよw
924名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:53:53.43ID:cV4PlaT+0 >>906
昔から作家とか漫画とかは女も強いな
源氏物語とかも女作者だし
海外で言うとハリーポッターだって女
あと男は女向けの漫画は恋愛モノしかないと思い込んでるが、昔からSFとか女作者の方が先駆者
エヴァの庵野も萩尾望都とか女性作家に影響受けてる
昔から作家とか漫画とかは女も強いな
源氏物語とかも女作者だし
海外で言うとハリーポッターだって女
あと男は女向けの漫画は恋愛モノしかないと思い込んでるが、昔からSFとか女作者の方が先駆者
エヴァの庵野も萩尾望都とか女性作家に影響受けてる
9250048WT ◆kiraraJhCE
2024/11/21(木) 17:54:04.30ID:Oe8bk+fS0 女のほうが上手くなる仕組みのゲームを考案して
それで男にマウント取ればいいと思うんだけど
なんかそういうの思いつかないの?
パワー・スピード・空間認識・反射神経・論理的思考力
この辺使うのは全部ダメだしなー
ちょっと俺じゃ思いつかないわ
やっぱ無理ゲーかー
それで男にマウント取ればいいと思うんだけど
なんかそういうの思いつかないの?
パワー・スピード・空間認識・反射神経・論理的思考力
この辺使うのは全部ダメだしなー
ちょっと俺じゃ思いつかないわ
やっぱ無理ゲーかー
926名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:54:05.42ID:iBEhsgmz0 >>917
自分で言っちゃってるよね
女でも風呂とか家事とか気にしないでいれることは可能だけど
女だから気になるから仕方ないよねってお情けしてあげてる
それをなげうってやり込むのが本気度なんだよね
それがいいこととも思わないけどさ
自分で言っちゃってるよね
女でも風呂とか家事とか気にしないでいれることは可能だけど
女だから気になるから仕方ないよねってお情けしてあげてる
それをなげうってやり込むのが本気度なんだよね
それがいいこととも思わないけどさ
927名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:54:31.67ID:Qv+5TAPo0 >>921
この女見て他人に配慮とかよく言うなw
この女見て他人に配慮とかよく言うなw
928名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:55:23.51ID:ymmQ/8F70 女って物事を複雑に考えすぎだよな
もっとシンプルに俯瞰できないのか?
もっとシンプルに俯瞰できないのか?
929名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:55:41.35ID:s9GF/56I0 戦いを避けるから弱い?
じゃあ格ゲー以外は強いのかねぇ、言い訳にしか聞こえんな普通に操作能力の差でしょ
じゃあ格ゲー以外は強いのかねぇ、言い訳にしか聞こえんな普通に操作能力の差でしょ
930名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:56:35.94ID:cbfgBWVF0931名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:56:54.03ID:cOO9fZVV0932名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:56:56.45ID:xUx685pL0 囲碁や将棋、チェスでも女性は勝てないからね
933名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:58:38.67ID:qo7gWGo90 なんか言い訳ばっかしてる女いるけど……
今までネットの書き込み以外で本気になったことないだろ
今までネットの書き込み以外で本気になったことないだろ
934名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:58:49.99ID:CrnDO3O80 >メスってやっぱ戦いは避ける
思い込みだろ 生物学者が言ったのかよ
思い込みだろ 生物学者が言ったのかよ
935名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:59:36.69ID:LaFn7Hc70 交通機関の椅子取りは女性が積極的だと思う
936名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:00:28.49ID:Qw+4h0c30 心は女になれてもその劣った能力までは真似できないのね
937名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:00:59.30ID:cOO9fZVV0 >>930
あー乗り換えと一途の差か
そこは余り考えた事は無かったが確かにその傾向はあるね
男は男性ホルモンのせいで危険などに挑む傾向があるが
女性は安定安全を好む傾向はあると思う
キャラ変えて失敗するリスクを避けたいのかも
あー乗り換えと一途の差か
そこは余り考えた事は無かったが確かにその傾向はあるね
男は男性ホルモンのせいで危険などに挑む傾向があるが
女性は安定安全を好む傾向はあると思う
キャラ変えて失敗するリスクを避けたいのかも
938名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:01:45.20ID:CNRqRDfQ0 これはあかんわ
筋力関係ない
へたくそなだけ
筋力関係ない
へたくそなだけ
939名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:01:50.66ID:LK0mikYb0 将棋、囲碁は男女で競技人口が全然違うだろう
全女子に将棋、囲碁を仕込めば中には男といい勝負できるの何人かは出てきそう
全女子に将棋、囲碁を仕込めば中には男といい勝負できるの何人かは出てきそう
940名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:04:17.97ID:01RuLr5l0941名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:05:14.65ID:ymmQ/8F70 なんか男は生活を犠牲にしてるからだの配慮をしないでいいだの女いるけど、単に知能に違いがあるだけだよ?
答えはいつもシンプルだ
答えはいつもシンプルだ
942名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:05:33.44ID:CNRqRDfQ0 日本のゲーム人口における男女比は、7:3〜8:2程度、eスポーツにおける男女比率は8:2〜9:1程度と言われています
943名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:05:36.14ID:r8RZOl3e0 将棋とか見てたらでしょうねとしか
944名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:05:39.80ID:n+7RtjZd0 将棋は男子リーグっていうのかわからんが、その出場権利さえ女性は勝ち取れないんだろ?
これは知能の優劣以外に説明出来んだろ
いわゆるビデオゲームの世界は知らんが
これは知能の優劣以外に説明出来んだろ
いわゆるビデオゲームの世界は知らんが
945名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:06:40.37ID:cOO9fZVV0 >>925
女が好むゲームはあるよ
きせかえファッションゲームとかは女性だらけ
男性は女性ユーザーと仲良くなるためだけにやってて
競い合う部分はどれだけ課金して着飾ってるかくらいしかない
ゲーム性が強くてこのクエストをクリアしないと限定ドレスが貰えないとかになると
やはり家事で時間を取られる女性はやりたがらないんだと思う
やはりゲームに割ける時間が男女で差があり、
男はキャラ強くする為に時間を割けるけど
女性は身だしなみや家事にどうしたって時間が割かれる
女が好むゲームはあるよ
きせかえファッションゲームとかは女性だらけ
男性は女性ユーザーと仲良くなるためだけにやってて
競い合う部分はどれだけ課金して着飾ってるかくらいしかない
ゲーム性が強くてこのクエストをクリアしないと限定ドレスが貰えないとかになると
やはり家事で時間を取られる女性はやりたがらないんだと思う
やはりゲームに割ける時間が男女で差があり、
男はキャラ強くする為に時間を割けるけど
女性は身だしなみや家事にどうしたって時間が割かれる
946名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:07:18.24ID:CNRqRDfQ0 将棋の競技人口は男性が圧倒的に多く、男女比はおおよそ9対1と言われています。大会などでは選手が男子9:女子1くらいの割合です
947名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:09:23.09ID:cOO9fZVV0 例えば将棋や格ゲーをやってたとして、これに勝ったからって何になるの?と思ってしまう女は結構多いと思う
頭の隅にそういう冷静さもある
頭の隅にそういう冷静さもある
948名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:10:02.00ID:X47LdfZx0 >>926
私女だけど女って中学くらいからなんか女性ホルモンで考え方が変わるのか知らんけどめちゃくちゃ現実的になるのよ
自分と子供や子孫が生存繁栄していくためにどうするかっていう現実的なことを考えて
ならお金が必要だなとか思って、お金が稼げないことに時間を割く意味がわからなくなる
だからゲームなどを無駄だと思うようになってやらなくなる
でも男はそういう考え方ではなく、お金が稼げなくても自分が好きなことを突き詰めようとする人が割といる
(お金稼ぐことが目的になってる人もいるが、子供のためというわけではない人も多い)
だからゲームとかいう金に繋がらないことに時間を割くのが平気
他にもお金にならない研究とか収集癖に没頭する男が多い
たまたまその中でお金に繋がる研究をしてた人が金持ちになるだけで
そうじゃない人は変態として捕まったりする
他人の靴を収集してる人とか
私女だけど女って中学くらいからなんか女性ホルモンで考え方が変わるのか知らんけどめちゃくちゃ現実的になるのよ
自分と子供や子孫が生存繁栄していくためにどうするかっていう現実的なことを考えて
ならお金が必要だなとか思って、お金が稼げないことに時間を割く意味がわからなくなる
だからゲームなどを無駄だと思うようになってやらなくなる
でも男はそういう考え方ではなく、お金が稼げなくても自分が好きなことを突き詰めようとする人が割といる
(お金稼ぐことが目的になってる人もいるが、子供のためというわけではない人も多い)
だからゲームとかいう金に繋がらないことに時間を割くのが平気
他にもお金にならない研究とか収集癖に没頭する男が多い
たまたまその中でお金に繋がる研究をしてた人が金持ちになるだけで
そうじゃない人は変態として捕まったりする
他人の靴を収集してる人とか
949名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:11:45.66ID:HoRCpFha0 ホルモン的気質的な性差もそうだけど、筋肉量とか瞬発力とか幼少期からゲームやり込める環境とかそういう差もあるよね
男の子だと友達と遊ぶのにゲーム対戦やる子多いけど、女の子が遊ぶのにみんなでゲーム対戦するってほぼ聞かない
男の子だと友達と遊ぶのにゲーム対戦やる子多いけど、女の子が遊ぶのにみんなでゲーム対戦するってほぼ聞かない
950名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:11:49.20ID:ymmQ/8F70 努力する天才に凡才がいくら努力しても勝てないのと同じで
努力する男に女がいくら努力しても勝てないの
知能という絶対的な差があるから
努力する男に女がいくら努力しても勝てないの
知能という絶対的な差があるから
951名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:12:07.30ID:MKdQBGtP0 もしかして仕事にも男女差あるんじゃね?
952名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:12:44.98ID:iBEhsgmz0 >>931
別に身支度きれいに整えることは誰も強いてないよ
あるとしたら勝手に女性が気にしてるだけ
女性が劣勢なのを説明するときに、周りから求められて強いられているからってのは、
他者から見て言い訳にしか見えないから、ここではやめよう
クッサイつえー女連れてこいよ!って話なのよ
別に身支度きれいに整えることは誰も強いてないよ
あるとしたら勝手に女性が気にしてるだけ
女性が劣勢なのを説明するときに、周りから求められて強いられているからってのは、
他者から見て言い訳にしか見えないから、ここではやめよう
クッサイつえー女連れてこいよ!って話なのよ
953名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:12:55.54ID:01RuLr5l0954名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:13:23.45ID:X47LdfZx0955名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:15:47.89ID:jW8o+v130 >>947
将棋は男女平等だけど女は弱くてプロ資格すら持てないんやで
将棋は男女平等だけど女は弱くてプロ資格すら持てないんやで
956名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:16:26.13ID:01RuLr5l0957名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:16:34.94ID:fni6iyFB0 たぬかなの男女観はフェミにもウケんしヨワオにもウケんな
あのチビソマリア人へのコメントは面白かっま
あのチビソマリア人へのコメントは面白かっま
958名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:17:43.61ID:HoRCpFha0959名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:18:14.12ID:ymmQ/8F70 女はお金を稼ごうと考えて行動してるのに、結果的に経済的にも社会的にも男より弱い現実に笑えるな
その行動間違えてることに気づきな?
その行動間違えてることに気づきな?
960名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:19:09.05ID:X47LdfZx0 >>956
ブランド品なんて男も好きだろ?
芸人とかサッカー選手とか全身ブランド品じゃん
女がプレゼントでブランド品の方がいいというのは
もし自分の趣味じゃなくても売れば金になるからだよ
男のセンスのなさで変なノーブランド品のダサいファッション物をもらっても使えないし、売れないからね
だったら使うにしても一定以上のクオリティが保証されいて、使わなくても売れば金になるブランド品のプレゼントが現実的
ブランド品なんて男も好きだろ?
芸人とかサッカー選手とか全身ブランド品じゃん
女がプレゼントでブランド品の方がいいというのは
もし自分の趣味じゃなくても売れば金になるからだよ
男のセンスのなさで変なノーブランド品のダサいファッション物をもらっても使えないし、売れないからね
だったら使うにしても一定以上のクオリティが保証されいて、使わなくても売れば金になるブランド品のプレゼントが現実的
961名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:20:05.51ID:iBEhsgmz0 >>948
多分あなたの言うことはある程度あってると思うよ
でも社会は、現実的になって加減しちゃうのを、実力として弱さと捉えるし
女性はそれを、ある意味人間として、強い んだ!とかズレたこと言っちゃうのよ
男のある意味異常者は、ルールにハマると「強い」と認められる
女性は、でも異常者じゃん…って思うでしょ
でも結局、社会は異常者求めてるのよな
多分あなたの言うことはある程度あってると思うよ
でも社会は、現実的になって加減しちゃうのを、実力として弱さと捉えるし
女性はそれを、ある意味人間として、強い んだ!とかズレたこと言っちゃうのよ
男のある意味異常者は、ルールにハマると「強い」と認められる
女性は、でも異常者じゃん…って思うでしょ
でも結局、社会は異常者求めてるのよな
962名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:22:01.71ID:Z35qfrdv0963名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:22:09.03ID:01RuLr5l0964名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:22:27.11ID:vAX5lvjj0965名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:25:06.31ID:PDb8zD780 女のやる事のが金に繋がらねーだろw
ほんとゴミだなまんこってやつはw
ほんとゴミだなまんこってやつはw
966名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:26:30.50ID:X47LdfZx0 >>963
あなた男友達いない?
私の男性の知り合いで高卒中卒貧乏人でも何故かブランド物の財布持ってる人が多いよ
レジバイトやってる時も思ったけどブランド財布使ってる男の人多い
貧乏人はさすがに全身ブランドは無理だけど、財布とか長持ちするポイントポイントにブランド物を持ってる人結構多い
それに「金持ちだから」ブランド物を買う?
本当に男がブランド物に価値を感じていないのなら、金持ちになってもブランド物なんて買わないのでは?
あなた男友達いない?
私の男性の知り合いで高卒中卒貧乏人でも何故かブランド物の財布持ってる人が多いよ
レジバイトやってる時も思ったけどブランド財布使ってる男の人多い
貧乏人はさすがに全身ブランドは無理だけど、財布とか長持ちするポイントポイントにブランド物を持ってる人結構多い
それに「金持ちだから」ブランド物を買う?
本当に男がブランド物に価値を感じていないのなら、金持ちになってもブランド物なんて買わないのでは?
967名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:29:24.15ID:y/6R8i8o0968名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:29:45.42ID:iBEhsgmz0 (ボソッ)ブランドモノ好きかどうかは男女差じゃなくて
ただの趣味趣向だと思う…
ただの趣味趣向だと思う…
969名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:30:32.97ID:XVWahsQx0 「龍と苺」の序盤にでてきた「脳」「脳」うるさかったヤツと同じようなロジックか
それよりも「生産性無さそうなものに徹底してのめり込める性格を持ってる人間の割合が女子は少ない」説をワイは支持したい
それよりも「生産性無さそうなものに徹底してのめり込める性格を持ってる人間の割合が女子は少ない」説をワイは支持したい
970名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:31:48.22ID:XVWahsQx0 文学的な分野だと文字通りの古今東西に女性の偉人がいるんだよな
971名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:34:17.49ID:rHSlgIRO0972名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:34:41.87ID:cOO9fZVV0973名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:35:36.31ID:cOO9fZVV0974名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:35:57.07ID:N463t2pG0 女子ってぷよぷよとかテトリスでも弱くね?
975名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:36:40.28ID:cOO9fZVV0 >>955
社会的背景が平等じゃ無い書き込みを沢山したので読んできて
社会的背景が平等じゃ無い書き込みを沢山したので読んできて
976名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:37:36.58ID:XVWahsQx0 じゃあ収穫量を競う農業ゲーム作ったら男女互角になるんですかー??
977名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:37:44.35ID:cOO9fZVV0978名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:38:43.82ID:X47LdfZx0 >>968
そうだね本題から逸れてしまったね
女の人も男の人もブランド物好きな人は好きだし興味ない人は興味ないね
まあ女でブランド物に興味ない人は自分では買わないしそれで見分けつく
貰い物を身に付けてることがあるからそれでブランド好きと誤解されるのかな?
どうせもらうなら自分の趣味じゃないノーブランドファッション物くれるよりはブランド物の方がいいってだけで
ピンポイントで女側が本当に欲しい物(人による)くれるならそれでいいだろうし
でも他人に買ってもらうと自分が欲しいものと微妙に違うの買ってきたりするから難しいよね男女問わず
そうだね本題から逸れてしまったね
女の人も男の人もブランド物好きな人は好きだし興味ない人は興味ないね
まあ女でブランド物に興味ない人は自分では買わないしそれで見分けつく
貰い物を身に付けてることがあるからそれでブランド好きと誤解されるのかな?
どうせもらうなら自分の趣味じゃないノーブランドファッション物くれるよりはブランド物の方がいいってだけで
ピンポイントで女側が本当に欲しい物(人による)くれるならそれでいいだろうし
でも他人に買ってもらうと自分が欲しいものと微妙に違うの買ってきたりするから難しいよね男女問わず
979名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:39:50.92ID:0FDvshiO0 闘争本能と無駄な事をやり込めるアスペ気質の差かな
女でアスペって滅多にいないから
女でアスペって滅多にいないから
980名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:41:10.23ID:XVWahsQx0981名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:43:33.90ID:X47LdfZx0 >>956
男を引っ掛けるってのはATMとしてだけの狙いではなく自分の子供の父親としてより良い遺伝子を組み込むために
できればイケメンがいいとかできれば頭がいい人がいいとかできれば身長が高くてスタイルがいい人がいいとか運動神経がいい人がいいとかできればちゃんと優しく努力家の紳士的な人がいいとか
まあ好みは人それぞれだが、自分が好きな男と結婚して子供に遺伝させるのに相応しい男を選びたいってことだよ
男を引っ掛けるってのはATMとしてだけの狙いではなく自分の子供の父親としてより良い遺伝子を組み込むために
できればイケメンがいいとかできれば頭がいい人がいいとかできれば身長が高くてスタイルがいい人がいいとか運動神経がいい人がいいとかできればちゃんと優しく努力家の紳士的な人がいいとか
まあ好みは人それぞれだが、自分が好きな男と結婚して子供に遺伝させるのに相応しい男を選びたいってことだよ
982名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:44:05.91ID:cOO9fZVV0 >>979
オスは道端や電車内でも肩が当たっただの退かないだので無駄な闘争をして犯罪者になってるよね
女はその闘争に意味や利益はあるのか?は凄い速度で回答を算出出来てると思う
だから無駄な闘争はしないし無駄に犯罪者にもならない
オスは道端や電車内でも肩が当たっただの退かないだので無駄な闘争をして犯罪者になってるよね
女はその闘争に意味や利益はあるのか?は凄い速度で回答を算出出来てると思う
だから無駄な闘争はしないし無駄に犯罪者にもならない
983名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:47:53.77ID:cOO9fZVV0 >>981
女が偉いなって思えるのはいつも家族のため子孫のためが頭にあること
オスが若い女を選ぶのは子供を産める健康体を選んでるだけと言うが、オスは単に性欲掻き立てる相手で自分が気持ち良くなりたいだけで
子供出来ても面倒見ないし家庭も省みないし
キレイな若いメスを孕ませても平気で捨てたりする
女が偉いなって思えるのはいつも家族のため子孫のためが頭にあること
オスが若い女を選ぶのは子供を産める健康体を選んでるだけと言うが、オスは単に性欲掻き立てる相手で自分が気持ち良くなりたいだけで
子供出来ても面倒見ないし家庭も省みないし
キレイな若いメスを孕ませても平気で捨てたりする
984名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:54:56.57ID:iBEhsgmz0 うん、もう実力の男女差の話とは全然ズレてると思うぞ!w
男も結局突き詰めたら男は女に実力はかなわないって思ってはいるけど
性的な魅力主張されたらイチコロです!って、弱さがあるんだから
もう良くない?(ドーン)
男は8割方の女性を受け入れられるけど、女性が受け入れられるのは男性の3割程度でしょ
生物として圧倒的強者(泣)
男も結局突き詰めたら男は女に実力はかなわないって思ってはいるけど
性的な魅力主張されたらイチコロです!って、弱さがあるんだから
もう良くない?(ドーン)
男は8割方の女性を受け入れられるけど、女性が受け入れられるのは男性の3割程度でしょ
生物として圧倒的強者(泣)
985名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:55:12.70ID:OasDLU1v0986名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:55:41.43ID:iBEhsgmz0 女は男に実力はかなわない、だった
987名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 18:58:28.74ID:X47LdfZx0 でも女の私も幼稚園の頃や小学生の頃に、別に将来のためとか関係なくゲームとかアニメとかその場限りの娯楽を楽しんだ時間はあるし、そういう気持ちになれたらいいのにって思うこともあるけど、あの頃の純粋さにはなかなか戻れないね
ある意味男の人の方が人生楽しそうで羨ましい
ある意味男の人の方が人生楽しそうで羨ましい
988名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:08:01.30ID:wk3oIBNW0 男のほうがうえだよ
989名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:13:07.18ID:IRKOoie60 26レスの奴どんだけ卑屈で惨めな生活しているんだ?
990名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:17:54.02ID:ymmQ/8F70 >>977
論理の飛躍がありすぎて、「だから~」という文に繋がる意味がわからんわ
会話したいならもっと論理的に伝わるように書いてくれ
これだからビジネスで通用せず稼げないんだろうね
君は弱男と同じレベルだ
論理の飛躍がありすぎて、「だから~」という文に繋がる意味がわからんわ
会話したいならもっと論理的に伝わるように書いてくれ
これだからビジネスで通用せず稼げないんだろうね
君は弱男と同じレベルだ
991名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:19:09.01ID:HoRCpFha0 男も女も育ててるけど、性差って絶対あるよね
赤ちゃんの時から抱き心地?肉質?が違うし匂い方も違う
脳にも肉体的にも絶対性差あるんだから、ゲームもそう
いい加減不毛なジェンダー問題は終息してほしい
スポーツは男、女、トランスジェンダーの3つの枠でやればいい
赤ちゃんの時から抱き心地?肉質?が違うし匂い方も違う
脳にも肉体的にも絶対性差あるんだから、ゲームもそう
いい加減不毛なジェンダー問題は終息してほしい
スポーツは男、女、トランスジェンダーの3つの枠でやればいい
992名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:32:34.32ID:8mHoDzu10994名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:41:14.05ID:cOO9fZVV0 >>984
三割も受け入れるわけないじゃんwww
男性の総人口35億いるとして、クソビッチが1000人受け入れるとしても1/350万しか受け入れませんよ
クソビッチですらわずか0.00003%しか受け入れてくれませんよwwww
三割も受け入れるわけないじゃんwww
男性の総人口35億いるとして、クソビッチが1000人受け入れるとしても1/350万しか受け入れませんよ
クソビッチですらわずか0.00003%しか受け入れてくれませんよwwww
995名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:42:23.94ID:cOO9fZVV0996名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:44:15.52ID:cOO9fZVV0 オスが優秀なんではなく、
オスのオスによるオスのためのゲームが
オス社会でオスによって運営されてる事が殆どだから
そこに女が入っていくのが大変なだけだよ
さすがに分かるだろ…
オスのオスによるオスのためのゲームが
オス社会でオスによって運営されてる事が殆どだから
そこに女が入っていくのが大変なだけだよ
さすがに分かるだろ…
997名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:45:18.85ID:cOO9fZVV0 女が作って女が運営している女好みのものには男はほぼ参加してこないし
そこで男が競い合う事もない
そこで男が競い合う事もない
998名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:45:26.00ID:MBFKhwir0 どんなゲームヲタクでもコイツよりましだろ
コイツは社会性の欠片も無いゴミクズだからな
産業廃棄物みたいなもん
コイツは社会性の欠片も無いゴミクズだからな
産業廃棄物みたいなもん
999名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:45:30.30ID:MBFKhwir0 笑える
30過ぎのおばさんゲーマーに人権なんてあるのかな?
いつまでピコピコやってるの?w
30過ぎのおばさんゲーマーに人権なんてあるのかな?
いつまでピコピコやってるの?w
1000名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:45:37.01ID:MBFKhwir0 この婆アウシュビッツ発言でユダヤ人イジりしてた奴だろ
人間性の欠片も無いクズだよ
人間性の欠片も無いクズだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 58分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 58分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【二次】こんな女の子に「おいしそう!1個ちょうだい♡」と言われてギリギリ差し出せるものwwwwwwwwwwwwww
- 石破総理「2020年代中に最低賃金を1500円にする!」 [201193242]
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]