11/19(火) 18:43配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f16aae6f36bf9751c62e22cd0a460b7f9b47b6b
NHKは19日、令和6年度中間決算の概要を発表した。令和5年10月の受信料値下げなどが影響し、受信料収入は前年同期比402億円の大幅減少。中間決算では5年連続の減収となった。事業収支差金は48億円の黒字を確保したが、通期では赤字に転落する見通し。8千億円超ある純資産から充当する。
事業収入は同382億円減の3083億円で、うち受信料収入は2958億円。中間決算の公表を始めた平成23年度以降、3千億円を下回るのは初めてという。事業支出は同78億円減の3035億円だった。
受信契約総数は半年で27万件減少の4080万件。1年以上受信料を支払っていない未収数は半年で2万件増で、168万件だった。
【公共放送】NHKの受信料収入が402億円減少 令和6年度中間決算 受信契約は半年で27万件減 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2024/11/20(水) 06:53:56.82ID:pe1ie0N692024/11/20(水) 06:55:11.53ID:QnG72WVw0
シノギがきつい?
4名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 06:55:24.72ID:6vE5/M6R0 オレも解約したいんだが
テレビ捨てるだけじゃダメなんだっけ?
テレビ捨てるだけじゃダメなんだっけ?
2024/11/20(水) 06:56:05.43ID:h63IX7ys0
韓国から受信料取れよ
2024/11/20(水) 06:56:34.92ID:wYXq7i1Z0
なにが赤字だよ
馬鹿みたいに浪費しすぎなんだよ
馬鹿みたいに浪費しすぎなんだよ
7名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 06:57:27.61ID:6vE5/M6R0 赤字だからTemuの宣伝したんか
8名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 06:57:40.29ID:ZWbFnaqm0 NHKに払う方がアホw
観るもんないNHKに払うぐらいなら有料のネット放送に払うわ
観るもんないNHKに払うぐらいなら有料のネット放送に払うわ
9名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 06:59:01.23ID:rGIBpvUT0 MLBと吉本いらんやろ
大谷税反対😡
大谷税反対😡
2024/11/20(水) 07:00:01.51ID:H91RM91s0
大谷翔平ごり押し宣伝洗脳報道
全く効果なし
全く効果なし
2024/11/20(水) 07:00:10.33ID:2KmoKilK0
NHKをブッツブース
2024/11/20(水) 07:00:32.48ID:rrRRFlBT0
芸人ばかり出しまくった結果がこれ
ナレもタレントではなくアナ使え
ナレもタレントではなくアナ使え
2024/11/20(水) 07:01:15.23ID:l63OAFiG0
高齢者が死んでるのかな
死んでも解約できないという噂あったような
死んでも解約できないという噂あったような
2024/11/20(水) 07:02:23.18ID:l63OAFiG0
国民が制度に不満持ってるのに向き合ってないからなあ
どんどん減るさ
どんどん減るさ
2024/11/20(水) 07:02:27.44ID:qZSicYip0
ネットやスマホの普及でこうなることは分かってるだろ
受信料払いたくなければテレビそのものが持てないからテレビ離れが増えてよいね
もっと減らないかな
受信料払いたくなければテレビそのものが持てないからテレビ離れが増えてよいね
もっと減らないかな
2024/11/20(水) 07:02:56.50ID:f06vnscC0
潰れても全く困らん
むしろ何故潰さない
国営放送なんて何十年も前にその役目を終えるべきだった
むしろ何故潰さない
国営放送なんて何十年も前にその役目を終えるべきだった
2024/11/20(水) 07:03:12.82ID:5fwljfQG0
年収500万くらいが妥当
2024/11/20(水) 07:04:22.25ID:8/1l0WLE0
こいつらたぶんどうやって徴収するかしか
考えてないと思う
考えてないと思う
2024/11/20(水) 07:04:41.85ID:SBvRfCOi0
サイネージ用のチューナー無し大型モニター買って、FireTV stick差して使ってるから受信料無し
2024/11/20(水) 07:06:37.85ID:vD53MZmu0
テレビ置いてるだけで勝手に受信料取られるのって法律違反じゃないのかよ
21名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:07:38.31ID:VfvEUsyP0 mlb切って
給料下げればいいだけだろwww
給料下げればいいだけだろwww
22名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:07:53.15ID:jkOkzESd0 反日放送局なんかいらんわ
23名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:07:57.83ID:pFEqxyzY0 受信料収入がなくなっても、連結決算しない売り上げがいっぱいあるから困らねーんじゃねー?hnhg
2024/11/20(水) 07:08:06.45ID:LWOqqIU30
>>1
解体しろ
解体しろ
25名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:08:55.25ID:Np4xMLjj0 払ってないやつを逮捕しろよ
28名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:09:36.60ID:JmsUqtEH0 5年連続の減収となった
職員のボーナスカットはしただろうな?
職員のボーナスカットはしただろうな?
30名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:11:01.49ID:Vh7Wsbov0 忖度にウンザリ
吉本興業
ホリプロ
そうか
吉本興業
ホリプロ
そうか
31名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:11:46.93ID:hh7i99/w0 >>1NHKが推奨したワクチン。2024年1月〜8月の8ヶ月間の日本人死者数は100万人〜120万人。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「9回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「9回目!」
税増「そうだ!9回目!」
ワク信「9回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「9回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「9回目!」
税増「そうだ!9回目!」
ワク信「9回目打つぞ!」
インボイス財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!石破、野田の増税!控除廃止!インボイス!社会保険料増税!増税!!」
2024/11/20(水) 07:12:16.21ID:PWyDDcdh0
吉本様にお金回さないといけないので赤字です
33名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:13:09.32ID:hh7i99/w0 >>1
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。
34名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:13:30.01ID:ZWbFnaqm0 死んでも解約させないとかヤクザみたいな事やってるらしいなw
死んでも口座からなくなるまで自動で吸収するとかヤバすぎだろNHK
死んでも口座からなくなるまで自動で吸収するとかヤバすぎだろNHK
35名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:13:44.90ID:tqDVAs+60 NHKの会長も受信料払ってる人らで選挙で選んだらどうだ?
リストラしまーす、職員の給料を民間と同じにしまーす、天下り禁止しまーす、子会社整理しまーす
面白い番組作れるで、やってみ?
リストラしまーす、職員の給料を民間と同じにしまーす、天下り禁止しまーす、子会社整理しまーす
面白い番組作れるで、やってみ?
36名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:14:10.43ID:dPDZSc2X0 出てるヤツが払えよ
37名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:14:20.36ID:cxgCMl+60 NHKをブッツブース
38名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:14:29.28ID:K2bgUxq00 >>1
大谷降下
【MLB】NHKの決算発表が大谷翔平に飛び火! 赤字136億円、メジャー放映権料130億円 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720581251/
大谷降下
【MLB】NHKの決算発表が大谷翔平に飛び火! 赤字136億円、メジャー放映権料130億円 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720581251/
2024/11/20(水) 07:15:12.53ID:nY3Hn8Y00
>4
一度は契約したんだろ
だったら解除しなダメやで
一度は契約したんだろ
だったら解除しなダメやで
2024/11/20(水) 07:15:23.96ID:OvAwrhUJ0
ざまあ、さっさと解体!バンバン!!
41名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:15:28.61ID:3ssHlWoB0 >>6
平均年収1700万の職員の給料を支えるためです、すいません
平均年収1700万の職員の給料を支えるためです、すいません
42刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/20(水) 07:16:14.37ID:hh7i99/w0 >>1金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省やNHKの責任だな
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
独身世帯の年消費100万円 →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円 →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
独身世帯の年消費100万円 →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円 →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある
43名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:16:14.79ID:Vh7Wsbov044名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:16:50.84ID:BK/T0FEV0 子会社はNHKの受信料使った番組で作った散々
儲けてるんだから「受信料収入減った!」って
腐るほどある関連子会社の儲けで埋めろ
儲けてるんだから「受信料収入減った!」って
腐るほどある関連子会社の儲けで埋めろ
2024/11/20(水) 07:17:30.82ID:Cd1LEagi0
世帯数の推移と比べてどうなの
一人暮らしが死ねば契約も減る
一人暮らしが死ねば契約も減る
47名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:17:43.99ID:nBNKvJQV0 まだまだ契約数が多いな
中身のない完全台本番組を見て何が面白いのか疑問
中身のない完全台本番組を見て何が面白いのか疑問
48名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:17:46.96ID:JmsUqtEH0 毎年7000億円も何に使ってんだよw
49名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:18:29.60ID:EBZN2w/Y0 >>34
相続人がいなきゃ国庫返納なんだから大した変わりわないwww
相続人がいなきゃ国庫返納なんだから大した変わりわないwww
2024/11/20(水) 07:18:46.28ID:p+vkPirR0
受信料解約できるの?
見たら払ってもいいけど全然
ズルくないか?
ド田舎に引っ越ししてきて払うって言うまで何回もこられたw
見たら払ってもいいけど全然
ズルくないか?
ド田舎に引っ越ししてきて払うって言うまで何回もこられたw
51名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:19:22.28ID:e1LiHqz70 チューナーレステレビの普及がやばい
52名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:19:36.28ID:Qoys69po0 NHKの方針は質疑あっても国会を通るのだからNHK自らの変革や政治による制御を期待しても無駄
消費者はテレビ廃棄してNHK解約してテレビ文化を卒業しよう
未払い、契約してない人もテレビを捨ててNHK需要を減らそう
消費者はテレビ廃棄してNHK解約してテレビ文化を卒業しよう
未払い、契約してない人もテレビを捨ててNHK需要を減らそう
2024/11/20(水) 07:20:59.21ID:OvAwrhUJ0
54名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:21:24.48ID:YvQFiqB70 報道しない自由の結果
55名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:22:20.04ID:djZxnkwO0 テレビを持たない人増えてるよな
56名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:22:49.65ID:c9AJKJ860 さすがオールドメディア
ヤラセも多いし
ヤラセも多いし
2024/11/20(水) 07:22:55.55ID:JfIXgDsi0
払ったら終わり
払うやつがバカ
払うやつがバカ
58名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:23:18.25ID:ZWbFnaqm0 大谷にクソみたいに時間割いてるから
メジャーに払う放映権含めて大谷報道止めればガチで数百億浮くんじゃねw
メジャーに払う放映権含めて大谷報道止めればガチで数百億浮くんじゃねw
59名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:23:21.44ID:SOvkuWWh02024/11/20(水) 07:23:31.12ID:iLh/s08d0
給料半分にすれば余裕でしょ
61名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:23:37.35ID:yacjgVKS0 まあ俺はメジャーも高校野球も観るから
普通に払うが
普通に払うが
2024/11/20(水) 07:23:41.18ID:T+ZD8V3H0
朝ドラ・大河・紅白・大谷・WCをBS有料に移せば済む話
63名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:23:44.23ID:EDR3V0JE0 もう野球ファン以外は契約しないだろw
サッカーファンはネットで全部済ませられる時代だし。
サッカーファンはネットで全部済ませられる時代だし。
2024/11/20(水) 07:23:48.82ID:aRQuyDGl0
NHKにお金払うくらいなら他の動画や音楽のサブスクの方がいいわな
2024/11/20(水) 07:23:49.36ID:OvAwrhUJ0
まあ個人的に番組制作に5000億もかかるのが疑問だがねw
尾瀬じゃ立入禁止区域に勝手に入って撮影したとかもやらかしてるし
有識者でなく国民・民間の目から見た抜本的な改革が必要、
ジャーニー部屋もそうだが内情はやりたい放題
NHK内部は問題点だらけ
尾瀬じゃ立入禁止区域に勝手に入って撮影したとかもやらかしてるし
有識者でなく国民・民間の目から見た抜本的な改革が必要、
ジャーニー部屋もそうだが内情はやりたい放題
NHK内部は問題点だらけ
66名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:24:12.87ID:NUz2LoTy0 受信料年間6000億円以上あって赤字はおかしい
2024/11/20(水) 07:24:36.80ID:lG7Fcdqi0
公共放送が芸能界とズブズブなのがおかしい
社員と一般参加者で番組作ればコストダウン出来る
社員と一般参加者で番組作ればコストダウン出来る
68名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:24:46.87ID:YhdTPZp80 兵庫県知事選挙の副産物はNHK解約
2024/11/20(水) 07:24:52.53ID:AAcdZpKo0
ちな障害者手帳持ちの非課税世帯は免除される模様
そういう世帯が増えたか否か
そういう世帯が増えたか否か
2024/11/20(水) 07:25:02.64ID:LWOqqIU30
2024/11/20(水) 07:25:12.33ID:WZeXregH0
アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
72名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:25:17.49ID:YhdTPZp80 >>67
スポーツもね!
スポーツもね!
73名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:25:41.33ID:c9AJKJ860 大谷は数字取れてる
クロ現みたいなヤラセ止めればよい
クロ現みたいなヤラセ止めればよい
74名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:26:07.01ID:gSxiFl7p0 もう解体すればいいよ…犬HKの中のヒトも子供に胸張って言えない寄生虫みたいな職業でカルト宗教と朝鮮の圧力呑んでエセ正義してるのも恥ずかしいだろ。
カルト宗教と朝鮮半島の犬HK。
カルト宗教と朝鮮半島の犬HK。
75名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:26:15.78ID:JmsUqtEH076刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/11/20(水) 07:26:31.66ID:hh7i99/w0 >>1
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。
2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人
2024年1月〜8月の8ヶ月間の日本人死者数は100万人〜120万人。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
原因は財務省とNHKが推進した増税&ワクチン
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。
2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人
2024年1月〜8月の8ヶ月間の日本人死者数は100万人〜120万人。2024年1年間の死者数は戦後最大の160万人超える予定。
原因は財務省とNHKが推進した増税&ワクチン
77名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:26:35.05ID:YhdTPZp80 >>66
利権の最高峰だからね。関連子会社一体何社あるんだろうね
利権の最高峰だからね。関連子会社一体何社あるんだろうね
2024/11/20(水) 07:26:43.51ID:ShxKP9S40
赤字なら民営化して収支改善すれば良いだけのこと
当然のことながら受信料は完全廃止な
当然のことながら受信料は完全廃止な
79名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:27:00.90ID:EBZN2w/Y0 >>70
親の口座を子がそのまま使えるとでも?www
親の口座を子がそのまま使えるとでも?www
2024/11/20(水) 07:27:15.54ID:jeKcz5q50
最近は登記情報勝手に見て、宛名付けて
持ち家や分譲に送りまくってるらしいな
なりふり構わんな
持ち家や分譲に送りまくってるらしいな
なりふり構わんな
81名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:27:15.58ID:GPwMqX8K0 やっぱ大谷で赤字なのかい
82名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:27:34.88ID:BK/T0FEV0 「コンサルティング」名目の契約総額が2021年度に
前年度比2・6倍の約35億円に急増したことを指摘した
報道あったけど使うところでは使ってんだよな
会長の「事業規模7000億円弱でうちコンサル料は30億とか
40億円」で終わった話だが庶民感情とズレが有る
前年度比2・6倍の約35億円に急増したことを指摘した
報道あったけど使うところでは使ってんだよな
会長の「事業規模7000億円弱でうちコンサル料は30億とか
40億円」で終わった話だが庶民感情とズレが有る
2024/11/20(水) 07:27:36.97ID:LnvqJqcC0
amazonとnetflixとdisney+入ってもNHKより安いだろ
そこまでの価値がない
そこまでの価値がない
2024/11/20(水) 07:27:50.33ID:1HwCAsFP0
2024/11/20(水) 07:28:40.90ID:OvAwrhUJ0
86名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:29:20.97ID:e1LiHqz70 単身赴任してる友人がアパートにテレビ無し
そういう時代
ちなみに部長級
そういう時代
ちなみに部長級
87名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:29:28.84ID:RExzmvPN0 お隣の国民の皆様の犬HK
2024/11/20(水) 07:30:33.36ID:eftA20OC0
払ったってどうせ中国韓国に流れるだけ
スパイも容易く採用するような売国放送局と知られてしまって
今後ますます払わなくなるだろうよ
スパイも容易く採用するような売国放送局と知られてしまって
今後ますます払わなくなるだろうよ
89名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:30:59.02ID:EDR3V0JE0 普通に野球ファン以外見るものないんだよ、NHKは。
一人暮らし始めたらテレビは持たなくて当然だわね。
一人暮らし始めたらテレビは持たなくて当然だわね。
2024/11/20(水) 07:31:31.31ID:Jtz/GJai0
民営化したらいいのに
政府、地方自治体は番組枠買えば?
政府、地方自治体は番組枠買えば?
2024/11/20(水) 07:31:39.64ID:OvAwrhUJ0
NHKは収支報告書出してるけど、でもその内情はというと・・・
人件費は500億と一見少なく見えるけど規模からすれば高過ぎだし
それ以上に番組制作費と銘打って計上してる5000億の中身がまるで不透明
この中には子会社への制作費やMLBの放映権料なんかも含まれており、
その内訳は我々には公開されていない
人件費は500億と一見少なく見えるけど規模からすれば高過ぎだし
それ以上に番組制作費と銘打って計上してる5000億の中身がまるで不透明
この中には子会社への制作費やMLBの放映権料なんかも含まれており、
その内訳は我々には公開されていない
2024/11/20(水) 07:32:00.28ID:Xnko3uyc0
2024/11/20(水) 07:32:16.90ID:K+Gl06hc0
じゃあボーナス無しだぞ
2024/11/20(水) 07:32:18.40ID:rK1MkRYM0
実際はもっと減ってるけど粉飾してるんじゃないの?
立花さんが選挙中に挙手で受信料払ってるかどうか群衆にアンケート取ってたの見たわ
立花さんが選挙中に挙手で受信料払ってるかどうか群衆にアンケート取ってたの見たわ
2024/11/20(水) 07:32:18.69ID:eftA20OC0
>>4
テレビ廃棄したときのリサイクル券の控え添付して解約手続き
テレビ廃棄したときのリサイクル券の控え添付して解約手続き
2024/11/20(水) 07:32:35.16ID:OSkdzx060
NHKも立花にやられる。
兵庫県知事の闇も立花が暴く
テレビは洗脳する装置
全部立花の言うとおりになってるじゃねえか
兵庫県知事の闇も立花が暴く
テレビは洗脳する装置
全部立花の言うとおりになってるじゃねえか
チコとかカネオとか、同じような金食い番組ばかりで、あんなのいらねえんだよ。知識系番組を装ったバラエティ(*芸人が沢山出演します)をやめろ。
プロジェクトXも、もういらないよ。飽きた。
とにかく予算削減して、金食わない体質にしてから視聴料徴収しろよ。月額300円くらいが妥当だろ??全国民から徴収しようとするなんて、税金かよ。
根本的に運営観を間違えてるんだから、まずはそこを叩きなおさないと。
とにかく番組減らせ。再放送ばっかでも俺たちゃ気にしないよ。
プロジェクトXも、もういらないよ。飽きた。
とにかく予算削減して、金食わない体質にしてから視聴料徴収しろよ。月額300円くらいが妥当だろ??全国民から徴収しようとするなんて、税金かよ。
根本的に運営観を間違えてるんだから、まずはそこを叩きなおさないと。
とにかく番組減らせ。再放送ばっかでも俺たちゃ気にしないよ。
2024/11/20(水) 07:33:10.88ID:B041q9xl0
テレビ見なくなったのはお前らが理不尽に金取るからだろw
2024/11/20(水) 07:33:33.77ID:iUaeZoQf0
ちゃんと解約するのが正解
100名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:33:54.16ID:OvAwrhUJ0101名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:34:01.55ID:1PQIG8bZ0 高校野球やってるのは知ってるどメジャー?そんなもん見ない
アホか
アホか
102名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:34:23.47ID:e1LiHqz70 MLB好きはMLBのアプリで見てるよ
103名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:34:30.11ID:xcCZukVM0 番組は結構好きだし払うのはやぶさかじゃないんだが、料金システムがどうもな。
こんだけ減ったんなら思い切って古い法律改めようよ。
こんだけ減ったんなら思い切って古い法律改めようよ。
104名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:34:32.34ID:Q9I44Pgi0 これ、BSのチャンネルひとつ減らして、ちょっとだけ受信料安くしたからでしょ?
105名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:34:44.86ID:LHCHC1Y30 チャンネル減らせ
106名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:35:14.26ID:eEAoJy030 潰せよ
107名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:35:34.45ID:c9AJKJ860 相撲も誰も見てない
しかも大谷の試合と違って年間90日ある
しかも大谷の試合と違って年間90日ある
108名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:35:36.32ID:EBZN2w/Y0109名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:35:41.13ID:JmsUqtEH0 NHK はやたら受信料収入の減少とか受信料払ってないとか強調するよな
NHK を嫌って解約したり支払いを拒否してるのを理解しろよ
豪華な新社屋建設とかよく出来るな
呆れるわ
NHK を嫌って解約したり支払いを拒否してるのを理解しろよ
豪華な新社屋建設とかよく出来るな
呆れるわ
110名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:35:46.46ID:1PQIG8bZ0 払ってない奴に罰を
真面目に払ってるのバカバカしいわ
真面目に払ってるのバカバカしいわ
111名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:36:09.74ID:pH6P0pIv0 立花△
112名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:36:37.03ID:KHLnNJBM0113名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:36:38.81ID:WSrVWbO10 完全にN国党の影響だろw
114名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:36:44.36ID:M+rxfjVP0 受信料3000億もあんのかよやべえな
115名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:36:50.44ID:DQOff4yy0 利益出してその利益は何に使うの?
116名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:37:44.86ID:AI4T7qq/0 見せかけの赤字に興味ない
117名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:38:46.38ID:GJB1sghF0 再放送と番宣と吉本芸人ばかりだな
受信料義務化させるから値下げしろと総務省利権のドン・菅が命令
番組制作費を15%削減しているそうだが日本の中抜きシステムだと上はしっかり取っていくから制作現場は40%削減とかじゃねえの?www
受信料義務化させるから値下げしろと総務省利権のドン・菅が命令
番組制作費を15%削減しているそうだが日本の中抜きシステムだと上はしっかり取っていくから制作現場は40%削減とかじゃねえの?www
118 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/20(水) 07:39:03.88ID:COPe2W3n0 >>1
給料を減らせば解決
給料を減らせば解決
119名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:39:28.78ID:rK1MkRYM0 受信料払うの辞めてネットフリックスやAmazonプライムとかそっちへお金使ったほうがよっぽど満足度高いよなぁ。
とくに光回線とか持ってる人ならなおさら
とくに光回線とか持ってる人ならなおさら
120名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:39:47.20ID:H5ZAlaT30 昨日ポストにNHKからの封筒が届いてた(住所だけで宛先名が書いてないやつ)
その場で横の不要チラシ入れに捨てた
その場で横の不要チラシ入れに捨てた
121名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:40:23.44ID:ihF+ACj60 立花孝志ってけっこう日本を動かしてるよな
122名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:40:30.11ID:qkdzEMbw0 ざまぁ
123名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:40:43.76ID:7JfLccl90 吉本にいったいどのくらい流れてるんだろ
累計総額すごいよね
累計総額すごいよね
124名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:41:11.39ID:rK1MkRYM0 NHKの卑怯なのは今のデジタルテレビだと受信料をもれなく必ず取れるような仕組みがWOWOWのように備わってるのに絶対にやらないこと。
本当に汚い
本当に汚い
125名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:41:38.76ID:EBZN2w/Y0 最近のNHKは境界知能に意地悪だから録画番組は字幕で漢字見ないと意味がわからないwww
126名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:42:13.48ID:jgbPik1N0 貴重な受信料が紅白出演の韓流アイドル(6組)に払われるなんて
127名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:42:15.78ID:t/AqHUfv0 一人暮らしならTV置かないしな
128 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/20(水) 07:42:21.82ID:COPe2W3n0129名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:42:47.55ID:OSkdzx060 契約して不払いがいいと立花は言ってるけどあの案は微妙だと思う
130名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:42:48.79ID:Ib9DxhDf0 もう民放と変わらないからNHK無くしていいだろ
131名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:43:04.07ID:xyaTmrSn0 この程度の減収なんて焼け石に水だろ
その10倍儲かっとるわ
その10倍儲かっとるわ
132名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:43:46.82ID:Ib9DxhDf0 みんなテレビ捨てればいいだけだ
困ることはないし爽やかな気持ちになれるぞ
困ることはないし爽やかな気持ちになれるぞ
133名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:43:59.53ID:rK1MkRYM0 最近郵便局で転居届書いたんだけどあれに書き込むと複写で下のNHKへの用紙に転写されるような仕組みになってるんだよね。
で、局員に渡す前にそのNHKの部分だけをビリっと破って抜き取ったらめちゃ嫌な顔してたわ郵便局員がw
あれ郵便局になんぼか手数料行くんかね?w
で、局員に渡す前にそのNHKの部分だけをビリっと破って抜き取ったらめちゃ嫌な顔してたわ郵便局員がw
あれ郵便局になんぼか手数料行くんかね?w
134名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:44:06.58ID:Z84veBcC0 高齢者が施設に行ったり死んでんだよ
ウチの実家も解約して一ヶ月位で残りの受信料戻ってきた
ウチの実家も解約して一ヶ月位で残りの受信料戻ってきた
135名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:44:22.63ID:SOvkuWWh0 契約してないし事実NHKは全く観てないが、たまに実家帰った時にNHKつけるとテロップだらけにワイプにとうんざりする
だから受信料をほかのサブスクサービスに回すのは当然
だから受信料をほかのサブスクサービスに回すのは当然
136名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:44:46.41ID:KNEtHMz80 国民→2958億円→NHK→1000億円→大谷
137名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:44:48.95ID:PZlMrp910138名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:44:58.76ID:YMiVExqS0 「じゃあスマホから回収したろ」
確実にこれなるやろ
確実にこれなるやろ
139 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/20(水) 07:45:37.35ID:COPe2W3n0 K-POP紅白では年寄りにも見限られるわな
140名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:45:47.14ID:rK1MkRYM0 NHK受信料なんか解約して辞めればもっと優良なサブスクやら契約できるし、スマホ料金の足しになる。
いい事だらけ。
いい事だらけ。
141名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:45:50.48ID:5c0haI3I0 消えても何も困らない
NHKだけなんでかねせびりに来てるの?
使わないのに
電気水道ガスレベルに必須なら分かるが
NHKだけなんでかねせびりに来てるの?
使わないのに
電気水道ガスレベルに必須なら分かるが
142名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:45:52.77ID:YTMedSiF0 入ってくる収入でやりくりしなさい
143名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:46:08.79ID:FQgWR2wd0 NHKを〜
144名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:46:18.52ID:JmsUqtEH0 NHKは裁判しまくってホテルや旅館や病院から受信料収入爆上げしたとき有るだろ
その時の収益は何処に消えたんだ?
その時の収益は何処に消えたんだ?
145名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:46:20.27ID:e1LiHqz70 売れてる歌手は出ないのが紅白
146名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:46:33.97ID:jgbPik1N0 1700億円かけたNHK新社屋にテポドンが落ちないかな
147名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:46:58.87ID:A1erbhZ+0 払った受信料で、大晦日は韓国キムチ合戦
どんな罰ゲームだよ
どんな罰ゲームだよ
148名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:47:08.26ID:/iYC4n4o0 契約者が減っても人口が減っても際限なく拡大し続けますNHKです
149名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:47:13.28ID:5H8Llz230 でも税金で補てんすんだろ
150名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:47:29.71ID:xJ9q6AqG0 日本資本の報道メディアが大切なんだからちゃんと仕事しろよNHKも民放も
兵庫斎藤選挙みたいに外国資本のSNSに凌駕されると、外国に簡単に世論誘導されるぞ
兵庫斎藤選挙みたいに外国資本のSNSに凌駕されると、外国に簡単に世論誘導されるぞ
151名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:47:41.96ID:0CG5bjsL0 タレント使い過ぎ金払い過ぎ
生産性のある人間から金取って存在価値ないような奴らに金払ってるのはおかしい
衣食住に必要ない仕事の奴らが金持ちの時点で反感買う
生産性のある人間から金取って存在価値ないような奴らに金払ってるのはおかしい
衣食住に必要ない仕事の奴らが金持ちの時点で反感買う
152名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:47:54.52ID:i7DdPj8K0 給料を下げれば黒字では?
153名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:48:17.80ID:3R3czCez0 >>136
大谷→900億円→一平
大谷→900億円→一平
154名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:48:29.83ID:CkYFrEWn0 死ね
155名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:48:55.69ID:i7DdPj8K0 内部留保がうなるほどあるでしょ
156名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:49:00.82ID:4wTtXWi80 テレビ体操を女だけに戻してレオタード(パンスト無しシンプル無地の薄くて乳首が透けるやつ)にするなら払ってもいい
157名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:49:18.29ID:ysX7EzO70 まだまだやれる事あるだろ
退職金下げる給料下げるボーナス下げる人員を削減する!
甘えた思考してんなよボケ
退職金下げる給料下げるボーナス下げる人員を削減する!
甘えた思考してんなよボケ
158名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:49:40.96ID:rK1MkRYM0 普通にNHKを観るやつはもれなく絶対に有料にできるWOWOWみたいな技術がいまのデジタルTVに備わってるのに絶対にやらない。
本当に酷い。
NHKのせいで日本のテレビ家電販売が落ち込んでるのでは?
本来ならYouTubeもHuluも使えるテレビが売れまくるはずだったのに。
他の民間放送も大迷惑。民放の広告代理店も大打撃だよ。
本当に酷い。
NHKのせいで日本のテレビ家電販売が落ち込んでるのでは?
本来ならYouTubeもHuluも使えるテレビが売れまくるはずだったのに。
他の民間放送も大迷惑。民放の広告代理店も大打撃だよ。
159名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:49:41.55ID:0CG5bjsL0 NHKは年金の積立が足りなそうと受信料を横領して補填したよね?
いつ返金するの?
このままだと職員全員が横領犯だよ
いつ返金するの?
このままだと職員全員が横領犯だよ
161名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:50:20.02ID:ZWbFnaqm0 あそこまで誰も観てないメジャーの量増やすなら大谷だけ特別料金取れよw
162名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:50:24.34ID:6ZiqHI+70 NHKは経費削減って言葉を知らないの?
163名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:51:43.82ID:xwWOI9KH0 >>70
実家の解約普通に出来るけどな
実家の解約普通に出来るけどな
164名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:51:47.13ID:RBIQOZgn0 そもそも徴収しすぎなんだよ
しかもNHKで韓国ゴリ押しまくったタイミングで
受信料減ってて大変ですアピールかよwwwwwwwwwwwwww
そもそも1円でも韓国出すんじゃねーよどこの国の放送局だ
しかもNHKで韓国ゴリ押しまくったタイミングで
受信料減ってて大変ですアピールかよwwwwwwwwwwwwww
そもそも1円でも韓国出すんじゃねーよどこの国の放送局だ
165名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:52:28.68ID:rK1MkRYM0 >>159
白紙の紙にサインや印鑑押させる詐欺みたいなもんかもねw
後で何を書き足されるか分かったもんじゃない。
だいたい転居届をわざわざめくって確認する人も居ないだろうし何も知らずに書き込んでる人多そう
白紙の紙にサインや印鑑押させる詐欺みたいなもんかもねw
後で何を書き足されるか分かったもんじゃない。
だいたい転居届をわざわざめくって確認する人も居ないだろうし何も知らずに書き込んでる人多そう
166名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:52:46.34ID:JK3KErVs0 テレビ捨てたパソコンねえスマホもねえ、バスは1日1回通るで解約できたよ
167名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:53:24.13ID:iHD01ja70 BSなんてチャンネル数を勝手に半分にしたくせに料金はそのままみたいなあこぎな商売してるから
当たり前に契約解除する人が出てくるんだよ
B-CASカードで登録してる人は4K受信できない環境だってわかるんだから半額にしろっての
当たり前に契約解除する人が出てくるんだよ
B-CASカードで登録してる人は4K受信できない環境だってわかるんだから半額にしろっての
168名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:53:31.76ID:0CG5bjsL0 しかもコネ入社も多いんだよな
受信してるかの区別も付かないって言う無能さだけはどうにかしろよw
受信してないのに受信料とかドヤ顔で来る委託反社なんなんだよwんなとこに頼むなよ
受信してるかの区別も付かないって言う無能さだけはどうにかしろよw
受信してないのに受信料とかドヤ顔で来る委託反社なんなんだよwんなとこに頼むなよ
169名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:53:44.84ID:vzT/7tA+0 昔は野球中継やってなかったんだから撤退していいと思う
俺はニュースが見たい
俺はニュースが見たい
170名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:54:07.55ID:YuAvmGfc0 まだ8000億円以上も金持ってるのか?
蓄えてないで金返せ
蓄えてないで金返せ
171名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:54:37.99ID:EpHvSM2j0 あれだろホテル1部屋につき1契約分払えとかやったのも響いてんじゃねえの
172名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:55:25.33ID:kazoh33d0 野球はマジで撤退で良い超人気コンテンツらしいからどっかやるだろ
173名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:55:30.79ID:EpHvSM2j0 >>70
そんな話どこで聞いた?
そんな話どこで聞いた?
174名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:55:55.39ID:ROHFoB5n0 その時歴史が動いたとか歴史秘話ヒストリアとか好きだったのに
歴史探偵になってから一気につまんなくなった
佐藤二朗がふんぞり返って不愉快で、段々観なくなっちゃった
歴史探偵になってから一気につまんなくなった
佐藤二朗がふんぞり返って不愉快で、段々観なくなっちゃった
175名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:56:16.08ID:dIwN5lbL0 >>6
何の制約も受けない関連子会社に利益垂れ流してるからなw サーセンwww
何の制約も受けない関連子会社に利益垂れ流してるからなw サーセンwww
176名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:56:30.75ID:Y9hsTeQo0 受信料3倍にしたら良いじゃん
今払ってる人は文句なく払うでしょ
3万くらいまで上げたら良いのに
今払ってる人は文句なく払うでしょ
3万くらいまで上げたら良いのに
177名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:56:36.79ID:zR/ClCfR0 大ダニにぶっこんだ結果だろ
178名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:56:41.08ID:uChkzvhM0 そもそも契約してないから払ってないよ~。アマプラ最高
179名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:58:01.62ID:ZWbFnaqm0 タレント減らせよ
無駄な大谷報道止めろよ
無駄な大谷報道止めろよ
180名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:58:18.77ID:dIwN5lbL0 なあそろそろ誰か本気でこの糞団体潰してくれないか?
181名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:58:26.64ID:DQOff4yy0 なんでNHKが利益出す必要があるの
182名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:58:31.20ID:fnyQsvdA0 NHK料金を払うのが嫌でテレビを持たない人も増えてる
テレビがなくてもネットで充分な人が多いだろ
テレビがなくてもネットで充分な人が多いだろ
183名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:58:32.33ID:J9QWIlMs0 韓国放送に金を払いたくねえわ
184名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:58:47.39ID:kkrxS0900 バラエティドラマメジャー中継やめれば黒字になる
185名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:59:03.37ID:jLnYOwpQ0 素人の高校生の部活を朝から晩まで全試合放送してんなよ
186名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:59:18.03ID:HLZkEDqt0 内部留保山程残ってるだろ
あと職員の給与一律カットしとけ
あと職員の給与一律カットしとけ
187名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:59:46.85ID:GPwMqX8K0 大谷もあるだろうけど
韓国ゴリ押しが酷くて 多くの人が解約してるのでは?
韓国ゴリ押しが酷くて 多くの人が解約してるのでは?
188名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:59:57.59ID:mx36kp/b0 だからあんな残りもの大集合みたいな紅白出場リストになったの?
もう辞めちまえよ
もう辞めちまえよ
189名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 07:59:59.90ID:dIwN5lbL0 >>144
天下り先でーすwww
天下り先でーすwww
190名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:00:07.54ID:RtHmWN5t0 韓国偏重、朝ドラぶっ込み、ジャニーズ大好き
これじゃ解約もしたくなるわな
天下り先潰す地方も多いから
新聞やテレビ契約も減るし
そら反斎藤で知事こき下ろしやるわな
これじゃ解約もしたくなるわな
天下り先潰す地方も多いから
新聞やテレビ契約も減るし
そら反斎藤で知事こき下ろしやるわな
191名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:00:38.94ID:o6DXtE1c0 >>70
残高下ろしとけばよくない?
残高下ろしとけばよくない?
192名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:00:59.92ID:dIwN5lbL0 NHKの中に朝鮮人は何人いるの?
193名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:01:03.41ID:KwFWQV+90 受信料は払ってるよ
見てないけどw
見てないけどw
194名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:01:12.85ID:GPwMqX8K0 懲りずに紅白の韓国ごり押しが酷いから
また一段と減りそう
また一段と減りそう
195名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:01:19.03ID:HLZkEDqt0 ホテルや旅館もテレビ廃止したらいいのに
196名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:01:20.57ID:qp276lGE0 一言でいうとサブスクとしてコスパ悪い
しかも市場原理が働かないから自主的に経営改善することもない
皆様の受信料で韓国推ししても視聴者は止めるすべはない
しかも市場原理が働かないから自主的に経営改善することもない
皆様の受信料で韓国推ししても視聴者は止めるすべはない
197名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:01:38.93ID:jmV+0esc0 で、子会社の収入は?
198名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/20(水) 08:02:04.18ID:wkfYFOxZ0 いまどき解約をWeb上で出来ないとか悪質業者でしかない
199名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/20(水) 08:02:12.23ID:TIaoZY730 人口減っても世帯数は増えるから受信料も増える完璧なビジネスモデルなのに
200名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:02:30.74ID:EpHvSM2j0 映像の世紀もバタフライエフェクトシリーズは変なイデオロギーが前面に出過ぎでつまらんよな主張に対して映像を当て嵌めている感じ
201名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:02:37.78ID:GPwMqX8K0 紅白まで韓国まみれにして異常すぎるからな
NHK職員の国籍を公開して欲しいわ
NHK職員の国籍を公開して欲しいわ
これマジで国民はもっと怒っていい案件だろ。
「1銭たりとも家計から無駄な支出は出せない」
が本音なんだよ。
とはいえスマホ代やらネット回線代やらサブスク代とやらでお金は出ていく。そして、日常生活過ごす上では、これらの方が圧倒的に大切。
NHKコンテンツはサブスクとして見ると、そこまで価値ないし、柔軟性もないし、コスト高すぎる、というのが21世紀人の本音なわけ。
いつまでも昭和ビジネスやってるなっつーの。とにかく組織改革して、無駄全て削ぎ落とした筋肉質な体質にしてからだ、徴収料の話は。
「1銭たりとも家計から無駄な支出は出せない」
が本音なんだよ。
とはいえスマホ代やらネット回線代やらサブスク代とやらでお金は出ていく。そして、日常生活過ごす上では、これらの方が圧倒的に大切。
NHKコンテンツはサブスクとして見ると、そこまで価値ないし、柔軟性もないし、コスト高すぎる、というのが21世紀人の本音なわけ。
いつまでも昭和ビジネスやってるなっつーの。とにかく組織改革して、無駄全て削ぎ落とした筋肉質な体質にしてからだ、徴収料の話は。
203名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:02:51.23ID:hStAd1ex0 nhkの集金人という就職者がいるという事実w
204名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:04:44.41ID:3ssHlWoB0 テレビ自体がオワコン
205名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:04:47.38ID:3K72o+p60 再放送ばっかり
206 警備員[Lv.34]
2024/11/20(水) 08:04:52.24ID:omG7Oaza0207名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:05:06.93ID:2hYmyCcK0208名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:05:07.59ID:8yTdXAcC0 子会社で滅茶苦茶儲けてるからな。
闇深い世界。
闇深い世界。
209名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:05:16.22ID:r/ys/slA0 この数十年、何にも進歩してない
天気、野球、相撲、歌番組
時代は変わっていくんだよ
ネットの方が進化し始めると
ネットの情報にだまされないでなどと
自分達の既得権を守るために
新しいメディアの
足を引っ張ることばかりするね
天気、野球、相撲、歌番組
時代は変わっていくんだよ
ネットの方が進化し始めると
ネットの情報にだまされないでなどと
自分達の既得権を守るために
新しいメディアの
足を引っ張ることばかりするね
210名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:05:26.91ID:cOdjsH+/0 だいぶ昔に書き込まれ、今でもたまに見る謎の書き込み
「数千円ぐらい払えないとか貧しすぎww」
↓
流石に使ってないものに対してまで金を払うのを問題視しない奴は金持ちでも限られてくると思うが?
「数千円ぐらい払えないとか貧しすぎww」
↓
流石に使ってないものに対してまで金を払うのを問題視しない奴は金持ちでも限られてくると思うが?
211名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:05:43.74ID:1Hk6eGPp0212名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:05:51.41ID:eEKZh5eR0 そりゃ尖閣のあの発言で増えるわけないわな
213名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:06:02.36ID:NjQ+p6Vd0 テレビ捨てる人が増えたのか
214 警備員[Lv.34]
2024/11/20(水) 08:07:06.78ID:omG7Oaza0215名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:07:24.89ID:K2bCItAx0 スクランブルイヒすればV字回復するよ
勇気を出して1度やってみればいいのに
勇気を出して1度やってみればいいのに
216名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:07:32.26ID:7u2nrKlP0 >>41
すごいなー…
すごいなー…
217名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:07:56.19ID:1kSPeVsT0 老人が死滅していってるからな
あと、訪問営業なくしたのが痛い。これは立花の功績
あと、訪問営業なくしたのが痛い。これは立花の功績
218名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:08:21.43ID:dIwN5lbL0 >>197
半分人件費ですwww
半分人件費ですwww
220名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:08:45.09ID:7u2nrKlP0 >>182
今の若い人達ってそういう感じなんだよな
今の若い人達ってそういう感じなんだよな
221名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:09:32.33ID:Nz6WQ5Nb0 立花の影響ってゼロではないよね
嫌がらせの天才で選挙ヤクザ
そろそろ国策で捕まっちゃいそうな気がするなあ
嫌がらせの天才で選挙ヤクザ
そろそろ国策で捕まっちゃいそうな気がするなあ
222名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:09:32.49ID:pbkmuZfa0 近年一時期アホみたいに契約催促と集金に同じところにも高頻度にあちこち来てたな集金人
いつの間にか今は見かけなくなりウチにも来なくなったが
いつの間にか今は見かけなくなりウチにも来なくなったが
223名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:09:41.94ID:qp276lGE0224名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:09:50.86ID:dIwN5lbL0 >>214
むしろその高給取りの上級国民を飼うためのシステムがNHKそのものだろ
むしろその高給取りの上級国民を飼うためのシステムがNHKそのものだろ
225名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:11:00.71ID:r1T+CBr10 ムー大陸の人工地震環太平洋の深海立ったっけ?
北朝鮮は成田美奈子から昔の1960年代1970年代の美内鈴江に入れ替えてるからな
演技じゃない実地で子殺しやってるガラスの仮面の大竹しのぶ怪獣子殺しの
平成天皇の人食いインド女面人食いインド大竹しのぶは死ね
北朝鮮は成田美奈子から昔の1960年代1970年代の美内鈴江に入れ替えてるからな
演技じゃない実地で子殺しやってるガラスの仮面の大竹しのぶ怪獣子殺しの
平成天皇の人食いインド女面人食いインド大竹しのぶは死ね
226名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:12:11.25ID:DxagSNBK0 >>214
しかもAIのほうが淡々としていてうまい
NHKのアナウンサー民放よりもまだマシだけど アニメ声にニュース読ませるとか イントネーションが変とか 漢字の読み間違えるとか 以前より多くなった気がする
しかもAIのほうが淡々としていてうまい
NHKのアナウンサー民放よりもまだマシだけど アニメ声にニュース読ませるとか イントネーションが変とか 漢字の読み間違えるとか 以前より多くなった気がする
227名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:13:01.85ID:QEmGTgcP0 とんでもない不正組織NHK
反日北朝鮮工作キボタネ幹部の娘不正雇用つくった制作番組が意味不明
くびに
そもそも意味のわからない外国人不正雇用は犯罪では?
インマン恵はどこで雇ってたの
説明を
反日北朝鮮工作キボタネ幹部の娘不正雇用つくった制作番組が意味不明
くびに
そもそも意味のわからない外国人不正雇用は犯罪では?
インマン恵はどこで雇ってたの
説明を
228名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:13:08.79ID:tYSkbWde0 反日偏向報道で日本を衰退させる目的が果たせてよかったな
その影響による人口減少で少しくらい実入りが減るなんて想定内だろ
その影響による人口減少で少しくらい実入りが減るなんて想定内だろ
229名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:13:29.93ID:QEmGTgcP0 こいつらの
年金に
受信料がつかわれてるって嘘だよね
違法な
年金に
受信料がつかわれてるって嘘だよね
違法な
230名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:13:49.59ID:dIwN5lbL0 >>226
朝鮮には漢字が無いから許してやってほしい・・・
朝鮮には漢字が無いから許してやってほしい・・・
231名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:14:17.87ID:qp276lGE0232名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:14:32.74ID:6XjG2ZaJ0 いい話だ
けどまだ解約数が少ないな
もっと解約しないと
けどまだ解約数が少ないな
もっと解約しないと
233名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:14:45.76ID:+VOdUGaX0 契約してないので当然受信料は払ってないが
公共性を精査するために番組を監視している
公共性を精査するために番組を監視している
234名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:14:50.84ID:cOdjsH+/0 >>200
ここ近年のNHKが明らかにおかしいのが科学系の番組にすらそんなイデオロギー盛り込んだりしてるってこと
だからたまにNスペとかで科学系のシリーズ始まっても
変なイデオロギー、ゴリ押し芸能人、変な演出とか多くてその割に肝心の中身が少ないから
オープニング詐欺番組ばかり
ここ近年のNHKが明らかにおかしいのが科学系の番組にすらそんなイデオロギー盛り込んだりしてるってこと
だからたまにNスペとかで科学系のシリーズ始まっても
変なイデオロギー、ゴリ押し芸能人、変な演出とか多くてその割に肝心の中身が少ないから
オープニング詐欺番組ばかり
235名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:15:22.30ID:/5RyX9YC0 NHKを潰せとかスクランブルをかけろとは思わないが公共放送としてのあり方をNHK 自身が考えるべきとは思うな
地上波だけでよいと思うし特定のスポーツに肩入れするのもおかしいわ
財源もドラマやバラエティ、紅白に金をかける替わりに地方の放送局が潤うように使うべきだ
地上波だけでよいと思うし特定のスポーツに肩入れするのもおかしいわ
財源もドラマやバラエティ、紅白に金をかける替わりに地方の放送局が潤うように使うべきだ
236名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:15:22.79ID:sa63Qy9B0 >>58
300億は余裕
300億は余裕
237名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:15:26.80ID:6azYgLa90 だから運が悪い人は、解約させてもらえないんだな
日に5件も10件もたて続けに、テレビ処分した、親がなくなった
などと解約されては、担当職員も疑心暗鬼になるとともに背筋凍るわな
収入がこうも減ってるわけだから
日に5件も10件もたて続けに、テレビ処分した、親がなくなった
などと解約されては、担当職員も疑心暗鬼になるとともに背筋凍るわな
収入がこうも減ってるわけだから
238名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:15:43.07ID:/F2IlzJl0 立花の功績だな
239名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:16:49.88ID:MIV9QNcn0240名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:17:23.05ID:EpHvSM2j0 >>234
Nスペも変に感情的な演出増えちゃったよなあルフィ事件追ったやつとか検察のでっち上げ事件追ったやつとか取材内容は良いのに間延びしすぎだった
Nスペも変に感情的な演出増えちゃったよなあルフィ事件追ったやつとか検察のでっち上げ事件追ったやつとか取材内容は良いのに間延びしすぎだった
241名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:17:35.18ID:8/1l0WLE0 27万は死んだ高齢者から取れてたやつじゃね?
242名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:17:44.37ID:Co0ZhRf20 お前らテレビ見なくてもいいから受信料だけは払えよ
243名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:17:45.66ID:T1TRBRO90 ワロタ
浪費しすぎのうえに給料高すぎなんだよ
浪費しすぎのうえに給料高すぎなんだよ
244名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:18:09.74ID:GPwMqX8K0 紅白の韓国ゴリ押しはヤフコメでもめっちゃ叩かれてるな
視聴率も韓国押しで断トツの歴代ワーストなのに懲りない
視聴率も韓国押しで断トツの歴代ワーストなのに懲りない
245名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:18:31.74ID:7R+qu4yp0 谷ハラ全振りのオールドメディアの末路
246名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:18:51.79ID:fliEj7P60 受信料 企業年金で検索!
247名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:18:52.85ID:9KuTrxBe0 勝手に電波垂れ流しておいて強制的にカネ取るんだったら国営化しろってのよな
248名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:19:08.96ID:0AfhgEeR0 今年の紅白も糞みたいだし
もう解体した方がいいよNHK
もう解体した方がいいよNHK
249 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 08:19:29.27ID:JRSNI8d90 いいよなどんなことがあっても潰れない会社は
給料上げ放題だもん
税金補填してもらえるんだもん
給料上げ放題だもん
税金補填してもらえるんだもん
250 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 08:19:33.99ID:fefNc/0C0 解体はよ
251名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:20:05.80ID:YYdRm3480 地上波NHKいらんからBSプレミアム復活しろよ
252名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:20:11.85ID:dlp0lLLE0 なんで公共放送が8000億も貯め込む必要があるの?
253名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:21:20.65ID:pLAsehAt0 ざまぁ
254名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:22:19.78ID:wipyssMp0 >>241
多分そう。毎年100万人以上はなくなるから
多分そう。毎年100万人以上はなくなるから
255名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:22:58.48ID:9KuTrxBe0 この前、Eテレ見てたら健康番組で講師が気の流れとか言い出して我が目を疑ったわ
こういうのでオカルトは無いわ
こういうのでオカルトは無いわ
256名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:23:06.39ID:gvgjXS6e0 受信契約減てことは解約してる人が多いってことだと思うけど、解約って簡単にできるの?
257名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:23:08.32ID:JGD4JGxC0 どう考えても立花の影響が大きいけど立花を訴える事できないんだろうな
258名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:23:50.47ID:JGD4JGxC0 >>256
単純に断るだけだが
単純に断るだけだが
259名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:24:14.76ID:bbQ1Rc050 給与水準を公務員程度に落とせよ
たいした仕事でもねえのに
たいした仕事でもねえのに
260名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:24:28.78ID:9kZZEcko0 受信料で韓国アイドルグループばかり呼びます
261 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 08:24:56.64ID:NV6ldSGf0 一等地の自社ビル売れよ
給料下げろよ
給料下げろよ
262名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:25:31.82ID:DpMuz7vB0 催促きてるが払ってない
尖閣が中国の領土とか放送しといて払うかよ
訴えられてもかまわない
払う気はない
尖閣が中国の領土とか放送しといて払うかよ
訴えられてもかまわない
払う気はない
263名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:25:50.83ID:6UiAQiSA0 制度の見直しは必要
264名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:25:59.05ID:Y4WkgyqX0 いいね!NHK受信料なんか払わねえぞ、テレビなんかみてねえから。テレビシネ!
265名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:26:05.53ID:gvgjXS6e0 >>256
「やめます」て電話したら自動引き落とし止まるの?
「やめます」て電話したら自動引き落とし止まるの?
266名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:26:10.29ID:yjGUOJGe0267名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:27:06.23ID:j5c42o8Q0268名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:27:13.06ID:gvgjXS6e0 × >256
〇 >258
〇 >258
269名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:27:37.04ID:TzWb6IQ30 チューナレーステレビ売れまくってるからな
270名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:27:59.69ID:2zS9M6WG0 立花にぶっ壊されかけてて草
271名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:28:35.08ID:ia3v+uEO0 受信料値下げしたんだ
だからって払う人が増えるわけないのに何で
だからって払う人が増えるわけないのに何で
272名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:28:38.97ID:TeJGDa5p0 チューナレース買ってからほんと地上波見なくなったわ
273名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:28:44.37ID:DpMuz7vB0 >>265
口座に金入れんなよ
口座に金入れんなよ
274名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:29:17.81ID:KxY0DIP00 強制加入の野球専門チャンネルだからな
275名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:29:24.06ID:TzWb6IQ30 値上げしないと幹部のボーナス退職金払えんぞ
276名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:32:11.53ID:CS5oMc8z0 ウチもテレビ見てるの婆さんだけだし婆さん逝ったらテレビ処分して契約破棄だな
277名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:32:57.45ID:ihF+ACj60 今なら課金制にした方が儲かるんちゃうか
278名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:33:04.68ID:ZWbFnaqm0 >>222
集金を委託してたのが反社とか半グレだったのがバレたんじゃなかったか
集金を委託してたのが反社とか半グレだったのがバレたんじゃなかったか
野球だらけ大谷ハラスメントで日本人がNHKから逃げ出してる
大谷にうんざりで地上波見なくなった日本人
大谷にうんざりで地上波見なくなった日本人
280名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:33:40.72ID:sRD+RQjC0 野球や吉本やジャニーズに払う金額を見直せばワールドカップ予選も放送できたんじゃね
281名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:33:43.10ID:Z0MZgs7j0 職員の年収2000万が維持できないよ
こんな残酷な話はない
こんな残酷な話はない
282名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:33:50.68ID:mCkp94/60 こんだけ、売上あって赤字
リストラしないと改善せんやろ
給料高く設定し過ぎた結果
リストラしないと改善せんやろ
給料高く設定し過ぎた結果
283名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:33:57.80ID:1Hk6eGPp0 >>222
いつの間にかじゃねえよ、ニュースになるレベルでNHKの集金人叩かれてただろ、今考えると闇バイトレベルだわ
めんどくさいから玄関閉めたら、自分の靴挟みやがった、ずっと放置してやったら帰ったが
いつの間にかじゃねえよ、ニュースになるレベルでNHKの集金人叩かれてただろ、今考えると闇バイトレベルだわ
めんどくさいから玄関閉めたら、自分の靴挟みやがった、ずっと放置してやったら帰ったが
284名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:34:14.25ID:hPPU4Ya50 MLBに年間130億円とかやり過ぎ
285名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:35:00.34ID:fvHTwSA/0 NHKに金を落とすとか
反日活動に加担するのと同義
反日活動に加担するのと同義
286名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:35:05.54ID:VCN4zi2J0287名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:35:11.80ID:FdTfKXkB0 サブスクで3000億が入ってくるのに赤字
なんで使い切ろうとしてんの?くだらねぇドラマやめろよ
相撲もスケートもやめろ。紅白も大河もやめろよ
なに昭和のまま湯水のごとく使ってんだよ
絶対に払わねぇw
なんで使い切ろうとしてんの?くだらねぇドラマやめろよ
相撲もスケートもやめろ。紅白も大河もやめろよ
なに昭和のまま湯水のごとく使ってんだよ
絶対に払わねぇw
288名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:35:13.99ID:/DFikw6F0 強制徴収の受信料でなんで減るんだ?
年寄りがしんでるのか?
年寄りがしんでるのか?
289名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:36:07.85ID:ydAslr880 大リーグ中継やめて料金下げろ
290名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:36:13.46ID:+om2Tjfe0 数週間に渡って全試合を地上波生中継する唯一のスポーツイベントが年2回の高校野球
ワールドカップ最終予選は中継なし
これのどこが公共放送なのか
ワールドカップ最終予選は中継なし
これのどこが公共放送なのか
291名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:36:33.12ID:gvgjXS6e0292名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:37:06.13ID:Y5rjhQ550293名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:37:50.60ID:LjKxTka80 電波貴族様のお暮らしが維持できない
294名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:38:01.78ID:5OsbEQON0 公共放送の皮をかぶった野球プロパガンダ放送局
295名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:39:05.99ID:ERG1IW0O0 NHK潰れてくれ
296名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:39:16.22ID:zAtt96hW0 内部留保吐き出せよ
297名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:40:37.01ID:fPOTHw/k0 コリア大谷やめれば復活できるんじゃね?
298名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:43:14.15ID:cyLAP+Gs0 受信料というか大谷税だよね
大人気のMLB中継を別チャンネル別料金にすればいいんじゃね
大人気のMLB中継を別チャンネル別料金にすればいいんじゃね
299名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:44:39.96ID:DpMuz7vB0300名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:44:41.12ID:kazoh33d0 プレミアムなんたらかんたらでも二桁とれるんだから野球ファンが多いだけで大谷ファンは少ない
301名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:45:05.34ID:hmZqoPwl0 大谷税が酷いし大谷ハラスメントが無くてもスポーツ関連は野球全振り定時ニュースにもねじ込んでくる
302名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:45:14.84ID:FF7vl+9H0 4000万件も契約してるならまだウハウハだろ
金の使い方が滅茶苦茶なのを正せば予算余ってしゃーない
金の使い方が滅茶苦茶なのを正せば予算余ってしゃーない
303名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:46:11.39ID:GMwz6kaZ0 8000億使い果たして社員の給与払えなくなるまで
このままでおっけー🤗
このままでおっけー🤗
304名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:46:50.14ID:RDiRbqdK0 糞サブスク
高すぎ
高すぎ
305名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:47:12.35ID:SgMywOt40 国民の趣味や娯楽が多様化してるのに、今でも野球に公共性があると思ってんのかな
強制的に受信料を徴収されてマイナースポーツを見せられる国民の身にもなれよ
強制的に受信料を徴収されてマイナースポーツを見せられる国民の身にもなれよ
306名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:47:23.06ID:IZQKadvd0 歴代最悪のパワハラ朝ドラやって視聴者がそっぽ向いてるから、しばらく止まんねーぞ
307名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:47:23.19ID:nnfmxDZx0 紅白や大河ドラマ、バラエティを廃止しなよ
308名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:48:00.75ID:P+Ki7yI80 契約してるなら払えよ
309名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:48:16.79ID:eobdBHEJ0 全国民が大谷様に支払われる報酬を積み立てるシステム
310名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:49:21.00ID:vFyB8ZHf0 俺は野球見たいから見たくない奴はやめればいい
311名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:49:31.27ID:ZblY41AY0 >>307
コリアン歌合戦マジいらんw
コリアン歌合戦マジいらんw
312名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:49:32.29ID:/ykNBFii0 朗報やん
313名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:49:36.09ID:1EIYjUB10 潰れろ
314名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:49:51.24ID:1kSPeVsT0 だって、全国各地、全都道府県に分不相応の放送局と職員数抱えてるんやで
地方勤務で年収が平均1600~1800万円って
役所よりも相当コストかかってる。そりゃ、持たんって
地方勤務で年収が平均1600~1800万円って
役所よりも相当コストかかってる。そりゃ、持たんって
315名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:50:24.41ID:YQwE68xM0 さすがにもう野球が世界的人気スポーツという設定は諦めるべきでは?
ネット世代にはとっくにバレてるし
ネット世代にはとっくにバレてるし
316名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:50:37.72ID:Gb5Bm15Y0 観てるのに払ってない奴をどうにかした方が良い。観てないの払っている人もいるしあの何たらカードで判定できるようにできなかったのかと思う。
317名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:54:00.96ID:pbHJiK050 単純に老人が死んでいってるからな
今のままではやっていけなくなるよ
今のままではやっていけなくなるよ
318名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:54:29.77ID:YWGfSjY20 >>308
NHKの犬かよチョンガイジ
NHKの犬かよチョンガイジ
319名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:54:38.81ID:s6YjOu4X0 >>1
受信料払ってねヤツへの取立てがぬるいのか?
受信料払ってねヤツへの取立てがぬるいのか?
320名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:55:34.94ID:4e3NoUki0 >>239
韓国推しが目に余るし中国籍スタッフの件もあって嫌気さしたからテレビ処分してNHK解約手続きしてる
韓国推しが目に余るし中国籍スタッフの件もあって嫌気さしたからテレビ処分してNHK解約手続きしてる
321名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:56:22.00ID:wbOa2QdV0 タニハラカルト脳だけが月10万くらい払えばいいんだよ
出来るだろ流石に
出来るだろ流石に
322名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:56:26.24ID:pcTsdUEk0 >>318
契約してるなら払えよチョン
契約してるなら払えよチョン
323名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:57:26.66ID:oE0r3gUD0324名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:58:03.21ID:egsNK2ZT0 以前はよくNHKをみていたけれど
良い番組があった
最近ニュース以外あまりみないですね
受信料はBS 両方払っている
良い番組があった
最近ニュース以外あまりみないですね
受信料はBS 両方払っている
325名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:58:25.69ID:Bl3LsY1/0 吉本とMLB切って、職員の給与引き下げして、韓国からもらう金増やせば余裕だろ
326名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:58:45.00ID:5GP028bL0 受信料払ってる奴は国賊
327名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:58:47.77ID:wbOa2QdV0 >>323
予算比率の偏りすら理解出来ない高卒?
予算比率の偏りすら理解出来ない高卒?
328名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:58:48.84ID:3QNzAlN40329名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 08:59:34.84ID:1nBsToPS0330名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:00:33.26ID:Qoys69po0 NHKの方針は質疑あっても国会を通るのだからNHK自らの変革や政治による制御を期待しても無駄
消費者はテレビ廃棄してNHK解約してテレビ文化を卒業しよう
未払い、契約してない人もテレビを捨ててNHK需要を減らそう
消費者はテレビ廃棄してNHK解約してテレビ文化を卒業しよう
未払い、契約してない人もテレビを捨ててNHK需要を減らそう
331名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:00:35.20ID:OmbkX2qe0 NHKのせいでチューナーレステレビなんていう歪んだ商品が発売されてるのがどう見てもおかしいやろ
332名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:01:32.02ID:DsyJ+3T00 普通にテレビ人口減だろ
333名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:01:48.04ID:JqL/90rn0 とりあえず大谷税は大谷専門チャンネルの料金として徴収すべきじゃね
本当に大人気ならそれでも黒字になるよね
その分通常の受信料は値下げしてくれればいい
本当に大人気ならそれでも黒字になるよね
その分通常の受信料は値下げしてくれればいい
334名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:02:43.98ID:JGD4JGxC0 >>332
スマホ持ってるだけでも受信料徴収の対象だぞ
スマホ持ってるだけでも受信料徴収の対象だぞ
335名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:03:06.30ID:FF7vl+9H0 >>79
勝手に使うんじゃなくて銀行に死亡を伝えれば口座凍結できるだろ
勝手に使うんじゃなくて銀行に死亡を伝えれば口座凍結できるだろ
336名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:03:57.59ID:DCXZu40k0 巨大組織に育ってるからな
金(資源)はあるだけ使ってしまうという事だ
生命の基本だな
金(資源)はあるだけ使ってしまうという事だ
生命の基本だな
337名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:04:05.15ID:C9NXrOhJ0 解約したいんでテレビ送ります
338名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:04:19.40ID:OOpIug4v0 高齢者が亡くなってるんだからしょうがないでしょ
339名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/20(水) 09:05:07.55ID:PP0j3WGc0 >>20
一応契約交わすから勝手にではないような
一応契約交わすから勝手にではないような
340名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:05:26.87ID:OCzb7/mQ0 誰かさんのハラスメントしすぎなんだろ
目に余るもん
目に余るもん
341名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:05:47.75ID:r/jch/g+0 立花孝志には賛否両論あるけど
着実にNHKをぶっ壊していってるな
一昔前なら考えられない状況になりつつある
そう考えるとNHKも自民党もクソだったんだな
着実にNHKをぶっ壊していってるな
一昔前なら考えられない状況になりつつある
そう考えるとNHKも自民党もクソだったんだな
342名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:06:02.27ID:/eQDIHt+0 効果グンバツアルニダ
343名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:06:48.45ID:3UFfzDex0 NHKが契約者にスマホでも番組を動画で視聴できるようにしたのは何故か?つまりテレビを持っていなくてもスマホを使う者全てから受信料を徴収する為の布石
今までのように口座引き落としや振込ではなくスマホの料金に受信料を上乗せする形で徴収できるよう放送法を改正(改悪)する腹積もりだろう
今までのように口座引き落としや振込ではなくスマホの料金に受信料を上乗せする形で徴収できるよう放送法を改正(改悪)する腹積もりだろう
344名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:07:44.93ID:FmM5OQMg0 不偏不党自称してるくせに偏向ひどいもんな
345名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:08:00.32ID:bPk+W8jU0 テレビは信用できないと兵庫県の方々が
346名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:08:28.52ID:bgDfOcP50 裕福な国民ばかりじゃないんだからNHKの受信料もコース分けしろよ
・ベーシックパック(ニュースのみ)600円
・野球オプション2000円
・ドラマオプション1000円
・歌番組オプション500円
こんな感じで
・ベーシックパック(ニュースのみ)600円
・野球オプション2000円
・ドラマオプション1000円
・歌番組オプション500円
こんな感じで
347名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:08:59.12ID:iWQNgB2A0 純資産が8千億円以上ってそれだけ国民から搾り上げたってこと
ここに手を付けない政治家は全員クソ
ここに手を付けない政治家は全員クソ
348名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:09:29.53ID:240Etei40349名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:09:35.82ID:AJoxOyIK0 そのうち世帯じゃなくて住人の頭数で金払えとか言い出しそう
350名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:09:50.84ID:qSktN3r/0 人口減ってるんだから当たり前やろ
351名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:10:27.43ID:Y5rjhQ550352名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:10:50.03ID:240Etei40 >>351
犯罪だよwww
犯罪だよwww
353名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:11:02.95ID:FF7vl+9H0354名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:11:16.81ID:F2jVDxAa0 タダで見せてる中国からも取ればいいんでは
i.imgur.com/ICy16GJ.jpeg
i.imgur.com/ICy16GJ.jpeg
355名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:11:41.42ID:O4AB5QG50 >8千億円超ある純資産
これだけじゃないんだろ
日本で最悪の既得権益を持つ悪徳集団
これだけじゃないんだろ
日本で最悪の既得権益を持つ悪徳集団
356名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:11:41.89ID:K+FUoMNo0 なぜNHKだけは景気に左右されないと思っているのか
357名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:12:27.47ID:qFJzP8tr0 確かに老人がばんばん死ぬし、若い人は契約しないから酷いことになりそうだな
358名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:12:33.84ID:FF7vl+9H0359名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:12:41.91ID:ihF+ACj60360名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:13:15.21ID:PMbHlM+h0 巡回恫喝人がいなくなったからか
361名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:13:19.72ID:PWyDDcdh0 地方局を統合しろよ
362 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/20(水) 09:13:24.49ID:dBT1vYXw0 爺ちゃん婆ちゃんが亡くなって解約ってのが殆どだろ
363名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:13:46.46ID:/tD7DrHb0 人口は減っていくし
364名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:14:18.47ID:2Pn77Ltf0 NHK「こうなったらスマホ持ってるヤツから受信料徴収するわ」
365名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:14:36.29ID:I7EWBoHr0 お金なくて実家で生活する社会人も増えてそう
一人暮らししても今の子テレビ買わなそうだし
一人暮らししても今の子テレビ買わなそうだし
366名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:14:55.88ID:gmcn1ibP0 いいからスクランブルはよやれ
367名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:15:31.81ID:zesGVlgD0 >>341
立花さん本当貢献してるよね
立花さん本当貢献してるよね
368名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:15:55.02ID:oT977azB0369名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:16:27.66ID:I7EWBoHr0 >>346
アマプラより高いのはへんだよねぇ
アマプラより高いのはへんだよねぇ
370名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:16:29.85ID:/tD7DrHb0371名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:16:43.48ID:U8wvP0sz0 無駄に芸人並べてワーキャー騒いでる番組要らねえだろ
372名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:17:33.70ID:Y5rjhQ550 >>352
罪状は?
罪状は?
373名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:17:46.84ID:ANy7F+8j0 でもグループ会社使って儲けてるんでしょ?
朝ドラもいらないよなあ
あんな時間帯にこつこつ10分だか15分のドラマ流されても、誰が見るんだっつーの
橋本環奈を主役にしてるが、そういう有名タレントを採用する必然性あるの??
あんな時間帯にこつこつ10分だか15分のドラマ流されても、誰が見るんだっつーの
橋本環奈を主役にしてるが、そういう有名タレントを採用する必然性あるの??
375名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:18:26.95ID:GBXfx6T+0 ネトフリよりも安いのに支払いを渋る理由が分からんわ
そんなに貧しいの?
そんなに貧しいの?
376名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:18:44.46ID:240Etei40 >>372
相続税法違反www
相続税法違反www
377名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:18:56.03ID:xkuf+Lbw0 ジャニオタが解約したんじゃね?
378名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:19:07.26ID:wbOa2QdV0379名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:20:17.87ID:KFE3+vaC0 人件費削減だろ
380名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:20:34.91ID:i8bZot4t0 紅白歌合戦に、反日を騒ぎまくる韓国朝鮮人ばかり出すから
日本人が観なくなったんだよ、日本人から受信料の強制徴収しておきながら
韓国朝鮮人ばかり出したがるNHK、電通の下請けみたいなテレビ局
日本人が観なくなったんだよ、日本人から受信料の強制徴収しておきながら
韓国朝鮮人ばかり出したがるNHK、電通の下請けみたいなテレビ局
381名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:20:41.01ID:RDiRbqdK0382名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:20:43.51ID:Pxlx0y1B0 >>341
高齢者の自然減分減ってるだけじゃねーの?
高齢者の自然減分減ってるだけじゃねーの?
383名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:20:49.29ID:RNO+PN6N0 たった27万しか契約減ってないってどういうこと
384名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:20:56.51ID:frBSBWxW0 中韓に流しすぎなだけでしょ
>>331
チューナーレステレビの方が、まっとうな仕組みだと思うぞ
「見たい番組は、消費者が選択して、見る」
という自由な当たり前の選択肢。
逆に
「テレビを買うと、強制的にお金を払わないといけないコンテンツ(NHK)が自動的についてくる」
方がおかしいんだ
チューナーレステレビの方が、まっとうな仕組みだと思うぞ
「見たい番組は、消費者が選択して、見る」
という自由な当たり前の選択肢。
逆に
「テレビを買うと、強制的にお金を払わないといけないコンテンツ(NHK)が自動的についてくる」
方がおかしいんだ
386名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:21:09.95ID:1j++QyLW0 そりゃ人口減だし受信契約減るのは当たり前だろw
387名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:21:17.24ID:MlDL72s/0 職員の待遇が凄いから霞むわ
388名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:21:21.13ID:17YDVuja0 テレビ要らんし
タブレットでいい
タブレットでいい
389名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:21:32.87ID:1EIYjUB10390名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:22:07.32ID:6ROmxe8J0 中国から受信料とればいいじゃない
391名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:22:27.81ID:VdItcX6n0 N党の立花はNHKとグルじゃないかと疑っている
392名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:23:39.99ID:OWqlZgHU0 人口が減ってるのに受信契約が伸び続けるわけないやろ
393名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:23:45.30ID:JGD4JGxC0 >>370
口がうまいのとやりたいこととSNS社会ってのが見事に重なった
たまに時代が早すぎたと惜しまれる人物もいるけど立花は稀有な例だろうな
逆にいえばYouTubeもSNSもない時代だったら埋もれてただろうな
口がうまいのとやりたいこととSNS社会ってのが見事に重なった
たまに時代が早すぎたと惜しまれる人物もいるけど立花は稀有な例だろうな
逆にいえばYouTubeもSNSもない時代だったら埋もれてただろうな
394名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:23:54.04ID:i8bZot4t0 紅白歌合戦に、反日を騒ぎまくる韓国朝鮮人ばかり出すから
日本人が観なくなったんだよ、日本人から受信料の強制徴収しておきながら
韓国朝鮮人ばかり出したがるNHK、電通の下請けみたいなテレビ局
日本人が観なくなったんだよ、日本人から受信料の強制徴収しておきながら
韓国朝鮮人ばかり出したがるNHK、電通の下請けみたいなテレビ局
395名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:24:08.71ID:olP4T5OX0 国有化してニュースのみのしちゃえばいいのに
396名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:24:09.27ID:ICR9IlEU0 立花はグル
397名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:24:26.29ID:FF7vl+9H0 >>367
個人宅へのNHKの訪問が無くなったのは弁護士法で追い込んだ立花の功績だと思うけど、本人がそれを特にアピールしないしマスコミも悪く言う報道しかしないから知らない人多いだろうな
個人宅へのNHKの訪問が無くなったのは弁護士法で追い込んだ立花の功績だと思うけど、本人がそれを特にアピールしないしマスコミも悪く言う報道しかしないから知らない人多いだろうな
398名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:24:38.74ID:o5SOqM4o0401名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:24:52.52ID:Qrdl2rJe0 もう民営化しろ
それでやっていけなければ潰れろ
それでやっていけなければ潰れろ
402名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:25:26.27ID:GQrcGvzi0 俺も韓流NHKに金払いたくないだけでチューナレステレビにした
403名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:27:25.90ID:Pxlx0y1B0 こないだのジャニ特番のNスペみたいな番組が増えるなら見るぞ
404名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:28:33.94ID:240Etei40 親が死んだら取り敢えず税理士に連絡
死亡日から10ヶ月以内に相続税申告はマストだからなwww
死亡日から10ヶ月以内に相続税申告はマストだからなwww
405名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:28:49.11ID:ByXgFwHL0 >>334
今現在?
今現在?
406名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:28:56.10ID:Z1R36bvX0 テレビ無し生活にまさか
受信料よこせ言わないだろうな。
受信料よこせ言わないだろうな。
407名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:29:10.83ID:3ssHlWoB0 このスレ書き込みにくくないか?
自分だけか?
自分だけか?
408名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:29:35.10ID:MVMO8X8H0 NHKをぶっ壊せ!!!
409名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:29:49.57ID:Fbkwq3eU0410名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:30:59.01ID:U81Sp9Ur0 >>70
俺は電話で普通に解約いけたな
俺は電話で普通に解約いけたな
411名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:31:32.72ID:K2bCItAx0 >>406
痴呆裁判所「ネットでテレビ買えますよね?アンテナ付けたらテレビ見れますよね?では受信料払ってください」
痴呆裁判所「ネットでテレビ買えますよね?アンテナ付けたらテレビ見れますよね?では受信料払ってください」
412名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:32:32.90ID:qgfV8cT20 天罰だな
国民に嫌われすぎ
国民に嫌われすぎ
413名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:33:30.18ID:T0X+6YpQ0 余計な事しないで24時間ニュースで良い
なんなら読み上げもAIでアナ全員首で削減していけ
なんなら読み上げもAIでアナ全員首で削減していけ
414名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:34:44.00ID:hrf19asj0 >>413
ニュースなんかスマホで見れるじゃん
ニュースなんかスマホで見れるじゃん
415名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:36:27.36ID:StLdTJKO0 韓日歌合戦して
極左イデオロギー報道して
なぜ契約者が減ると思えなかった
そのまま滅びていいぞ
極左イデオロギー報道して
なぜ契約者が減ると思えなかった
そのまま滅びていいぞ
416名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:37:36.14ID:qgfV8cT20 国民不在の国営放送
チャウシェスクでもいるのかよ
チャウシェスクでもいるのかよ
417名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:38:27.50ID:Qs/kCGG70 フェミパヨに支配されてるから見る物が無いんだよな
418名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:38:32.92ID:ByXgFwHL0 とっくに乗っ取られてんだろうな
419名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:39:41.89ID:fJevHYXS0 紅白歌合戦は歌手にボランティアで出演してもらう
給与を削減する
野球放送を止める(民法がやりまくっている)
給与を削減する
野球放送を止める(民法がやりまくっている)
420名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:40:14.86ID:azxhvxJf0 とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚いメスガキ
「待て〜不審者!!」
朝8時待ち伏せて こいつが不審児童やろ
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスるw
通報、拡散お願いします
草加の集団登校stalker 小学3年女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚いメスガキ
「待て〜不審者!!」
朝8時待ち伏せて こいつが不審児童やろ
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスるw
通報、拡散お願いします
421名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:40:18.05ID:+XwD7h+00 金のかかるドラマ・バラエティ番組はいらんだろう
ニュース専門チャンネルにして資産売却&人員整理し規模を最小限にして
いままでの暴利で貯めた内部留保で運営しろ
ニュース専門チャンネルにして資産売却&人員整理し規模を最小限にして
いままでの暴利で貯めた内部留保で運営しろ
422名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:41:43.27ID:8tgoOegN0 高卒の立花が37くらいで年収1500万くらいあったって異常な高さだわ
まああのおっさんも適当だから嘘かほんとかわかんないけどね
まああのおっさんも適当だから嘘かほんとかわかんないけどね
423名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:42:12.88ID:qgfV8cT20 8K実験放送
平日昼間に高校講座
何の誰のため?
平日昼間に高校講座
何の誰のため?
424名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:42:45.06ID:GMwz6kaZ0 >>156
さわやかシェイプアップ復活なら私も永久契約してでも払うわよ。
さわやかシェイプアップ復活なら私も永久契約してでも払うわよ。
425名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:43:11.13ID:6bSchQOz0 頑張って大谷映してるのになぜ…?
426名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:43:22.05ID:J9QWIlMs0 解体して国の管理にしなさい
427名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:44:03.76ID:EQCsqc+T0 >>41
職場結婚だと総合商社の人より良い生活ができるな。
職場結婚だと総合商社の人より良い生活ができるな。
428名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:44:57.31ID:hrf19asj0 >>424
大谷って実際は数字持ってないんだろ
大谷って実際は数字持ってないんだろ
429名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:44:59.74ID:8tgoOegN0430名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:45:00.71ID:zhPiFofv0 テムー
紹介してたって聞いて見限った人多いだろうな
紹介してたって聞いて見限った人多いだろうな
431名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:45:34.79ID:Pxlx0y1B0 左翼=NHKを守りたい
自民党=NHKを利用したい
右翼=NHKを潰したい
こんな感じやろな
自民党=NHKを利用したい
右翼=NHKを潰したい
こんな感じやろな
432名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:46:08.73ID:aj+F5CMW0 MLBのせいでしょ
433名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:46:09.91ID:FPIh0Mqk0 >>13
それ携帯電話の例だろ
それ携帯電話の例だろ
434名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:47:29.11ID:FF7vl+9H0 >>431
NHKを守りたがってる高市を支持してるのは右じゃないの
NHKを守りたがってる高市を支持してるのは右じゃないの
435名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:47:41.45ID:Pb1kmj1v0 そもそもNHKは視聴率とかいらんだろ
436名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:48:39.28ID:ajux3OAI0437名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:49:05.08ID:xcw+sPJ70 ストレイトニュースと天気予報だけで他は必要無いだろ
438名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:50:51.68ID:z6XdAAU+0 立花は斎藤の応援なんかしてないでNHKの受信料撤廃に全力を尽くしたらどうだ?
439名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:51:25.92ID:Pxlx0y1B0 >>434
左翼は立花に同調せんからお察しや
左翼は立花に同調せんからお察しや
440名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:52:10.42ID:ZQksLMqb0 偏向報道するNHKに受信料を払う価値はない
もっと中立公平に報道しろ
もっと中立公平に報道しろ
441名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:52:45.48ID:qgfV8cT20442名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:53:35.34ID:DAr9As470 >>422
NHKが出してる平均給与がその程度だからそんなもんだろ
大企業や公務員も同じ社内、同じ省内で
大卒だから高卒だからという区分でそんなに給与に差つけてないよ
大卒と高卒の給与差はあくまでも新卒初任給の話
高卒でも昇級試験に通れば幹部になれるし
大卒よりも高い給料を貰うこともできる
NHKが出してる平均給与がその程度だからそんなもんだろ
大企業や公務員も同じ社内、同じ省内で
大卒だから高卒だからという区分でそんなに給与に差つけてないよ
大卒と高卒の給与差はあくまでも新卒初任給の話
高卒でも昇級試験に通れば幹部になれるし
大卒よりも高い給料を貰うこともできる
443名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:54:25.13ID:5WDBhEKR0 昨年と今年の紅白歌合戦の出演者なに?
韓国人から受信料もらってるみたい
いやもうもらってるんだろうな一部の役員が個人的に
韓国人から受信料もらってるみたい
いやもうもらってるんだろうな一部の役員が個人的に
444名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:54:37.49ID:GQrcGvzi0445名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:55:02.84ID:peotWjq/0 立花が嫌いで受信料払い始めたって奴もいるみたいだぞw
どうぞ払ってくれ誰も困らんからw
どうぞ払ってくれ誰も困らんからw
446名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:55:21.72ID:kYen3uhe0 大谷赤字だろ
あんなもんハイライトでいいんだよ昼間なんて見れねえし
あんなもんハイライトでいいんだよ昼間なんて見れねえし
447名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:55:58.73ID:OGbYBktH0 立花の草の根活動は確実に効いてる
448名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:56:00.38ID:JGD4JGxC0 >>405
すまんそういう動きがあるらしいけどまだらしい
すまんそういう動きがあるらしいけどまだらしい
449名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:56:32.37ID:eCYfdwsG0 >>372
負けてて草
負けてて草
450名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:56:46.40ID:ZQksLMqb0 NHK職員だった立花が社内の横領の調査をしたら30億円の横領が発覚
女に2億円を貢いだり集団でやりたい放題
立花は辞職して内部告発したがどのテレビ局もNHK職員の不正を報道しなかった
女に2億円を貢いだり集団でやりたい放題
立花は辞職して内部告発したがどのテレビ局もNHK職員の不正を報道しなかった
451名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:57:51.49ID:6+CYJCTA0 給料減らせば余裕だろ
452名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 09:58:11.91ID:hrf19asj0 大谷やめればいくら赤字減るの?
453名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:00:11.31ID:9np6godn0 これから日本の人口が減ったら受信料収入もドンドン減るだろう
454名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:00:59.25ID:JXXOpmoX0 美少女と受精契約結びたいオッサンが一言
↓
↓
455名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:01:17.61ID:JXXOpmoX0 うっ!!
456名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:01:59.35ID:s83UzFe80 もう潰れていいよ
必要ない
必要ない
457名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:02:30.25ID:hdvUZFju0 おむすびは神戸に移住するところでリタイヤしたわ
458名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:02:39.02ID:BlQ23P7I0 国営放送局を名乗りながら純資産8000億ってのがそもそもおかしいよね
459名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:02:56.37ID:ZglHFRpz0 テムの宣伝やら中国人スタッフの領土発言とかそりゃ減るやろ
460名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:04:16.23ID:6azYgLa90 テレビを捨てた人がしっかり解約できた
高齢者、団塊の世代(一番のボリュームゾーン)もそろそろ早い人は寿命が来た
宿泊施設もテレビなんておかない
減るのは自然なことだよ、むしろ増えたときがおかしい
高齢者、団塊の世代(一番のボリュームゾーン)もそろそろ早い人は寿命が来た
宿泊施設もテレビなんておかない
減るのは自然なことだよ、むしろ増えたときがおかしい
461名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:06:21.95ID:hix2s6Yo0462名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:06:22.46ID:vkZI0KTm0 >>427
夫婦ともNHK勤めで子供の手術費を募金で集めてたのがいたような…
夫婦ともNHK勤めで子供の手術費を募金で集めてたのがいたような…
463名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:06:36.15ID:8AjAj3NZ0 契約数減少の三分の一が住所不明によるNHK側からの解約
転居してばっくれてるヤツが結構いる
NHKが必死に転居届出すように言ってるのはこのため
転居してばっくれてるヤツが結構いる
NHKが必死に転居届出すように言ってるのはこのため
464名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:06:55.77ID:3ipCMv520 国営放送にして受信料を税金で徴収にすればいいじゃん
それができないなら停波で良い
それができないなら停波で良い
465名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:08:10.19ID:eG+NwEkS0 NHKの誘導もあって国賊を擁護し国民を貧しくし続けた結果
TVを買う金もないし
TVを置けるほどのスペース(家)を確保する金もないし
TVという大量電力食い家電分の電気代払う金もないし
もちろん受信料などという無駄金の極致もこの先まったく払う余裕資金もない
そんな国民ばっかりになったのだから当たり前の自業自得だよね
TVを買う金もないし
TVを置けるほどのスペース(家)を確保する金もないし
TVという大量電力食い家電分の電気代払う金もないし
もちろん受信料などという無駄金の極致もこの先まったく払う余裕資金もない
そんな国民ばっかりになったのだから当たり前の自業自得だよね
466名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:08:33.72ID:smqMgboI0 ホテルはアンテナに接続しないモニターのみの部屋は少し安くしておけばいいんじゃないの
マジ放送波は見ない人も多いっしょ そもそも見る時間もないし 特にビジネスホテル系は
マジ放送波は見ない人も多いっしょ そもそも見る時間もないし 特にビジネスホテル系は
>>4N党で相談窓口あるよ。看板政策だから無碍に出来ないと思われる
468名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:10:22.28ID:qhzKLjO30 >>88
>>194
まさかのFLASHまでが韓国批判
「韓国アイドルばかりでクソつまらん」NHK『紅白』出場者発表もブーイングの嵐…「絶対今年いけた」女性アイドルグループのファン愕然
11/19(火) 16:51配信 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/1178d1dad35b5b136c4db6821983aa22d3d78f6b
>>194
まさかのFLASHまでが韓国批判
「韓国アイドルばかりでクソつまらん」NHK『紅白』出場者発表もブーイングの嵐…「絶対今年いけた」女性アイドルグループのファン愕然
11/19(火) 16:51配信 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/1178d1dad35b5b136c4db6821983aa22d3d78f6b
469名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:10:43.20ID:FF7vl+9H0 昔のNHKは商品名言うと放送中断するぐらい真面目だったのに
https://m.youtube.com/watch?v=AVtes2DrQOQ
https://m.youtube.com/watch?v=AVtes2DrQOQ
>>70
そういう輩は契約窓口に電話するといいらしい
そういう輩は契約窓口に電話するといいらしい
471名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:12:16.66ID:ZQksLMqb0 統一教会と自民党の深い関係が表に出て来たのに全く報道しないNHK
あれで不信感が増した
あれで不信感が増した
472名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:15:49.70ID:sNuO59xn0 安住アナが韓国語が話せないとTBSでは出世出来ませんとタケシに言ってたじゃん
ここ数年の紅白の出場歌手を見ると、NHKも同じになって来たようだ
受信料は韓国語のわかる人だけ払えば良いよwww
もう日本の放送局じゃないから日本人は受信料を払う必要はない
ここ数年の紅白の出場歌手を見ると、NHKも同じになって来たようだ
受信料は韓国語のわかる人だけ払えば良いよwww
もう日本の放送局じゃないから日本人は受信料を払う必要はない
473名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:16:25.55ID:TWEiatsd0 >>4
契約督促のオッサンに解約手続のハガキ渡されて書いて出したけど口座から引き落とされ続けてたので銀行に理由言って既存口座解約したら引き落とせなくなったから慌てて契約お願いの通知書が来たけど無視
以来10年未契約テレビは地デジ移行で映らなくなったから捨ててテレビ見なくなった
契約督促のオッサンに解約手続のハガキ渡されて書いて出したけど口座から引き落とされ続けてたので銀行に理由言って既存口座解約したら引き落とせなくなったから慌てて契約お願いの通知書が来たけど無視
以来10年未契約テレビは地デジ移行で映らなくなったから捨ててテレビ見なくなった
474名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:16:28.74ID:IqT1eJK40 湯水のように金を使って赤字とか言われましても
475名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:17:16.54ID:JYAmCLOa0 今の若い人ってホントにテレビ見ないし買わないんだよな
いくらなんでもそんなことはと思っていたけど、新入社員に聞いたら普通に持ってなかった
ゲームも動画もスマホで十分なんだと
いくらなんでもそんなことはと思っていたけど、新入社員に聞いたら普通に持ってなかった
ゲームも動画もスマホで十分なんだと
476名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:17:34.89ID:Vjo+V8vG0 事業規模を縮小しなよ
477名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:17:38.29ID:IqT1eJK40 >>473
勝手に口座から引き落とし続けるとか悪徳商法やんかw
勝手に口座から引き落とし続けるとか悪徳商法やんかw
478名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:17:49.52ID:YSdsxzvf0 今はPCやスマホからも取ってるんだっけ?
強欲に過ぎる
強欲に過ぎる
479名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:18:01.92ID:Bf8Ed7SS0 >>4
捨てる時リサイクル券とかあれば今は簡単にできる
【受信料解約方法】
1、電話をする(0120-151515)
2、
・捨てる → 捨てた日と「家電リサイクル券」や「排出者控」があるかを確認される
・売る → どこのショップに売ったか確認される
・人にあげる → いつ、誰にあげたか確認される
3、「スマホのワンセグやカーナビはありますか」と確認されるが「ありません」と答える
4、解約書類が届く
捨てる時リサイクル券とかあれば今は簡単にできる
【受信料解約方法】
1、電話をする(0120-151515)
2、
・捨てる → 捨てた日と「家電リサイクル券」や「排出者控」があるかを確認される
・売る → どこのショップに売ったか確認される
・人にあげる → いつ、誰にあげたか確認される
3、「スマホのワンセグやカーナビはありますか」と確認されるが「ありません」と答える
4、解約書類が届く
481名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:18:48.02ID:2g2aIAV20 虎に翼と紅白
偏向マスゴミに受信料は払わない
偏向マスゴミに受信料は払わない
482名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:20:52.38ID:VhhmvY/V0 単にサブスクとみると高いんだよな
900円位にすりゃいいよに
900円位にすりゃいいよに
483名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:21:44.48ID:LfhiNl4/0 視聴率が落ちても契約件数が減らなければ関係ないもんな
NHKをぶっ壊す方法は解約だよ
NHKをぶっ壊す方法は解約だよ
484名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:22:12.11ID:ufq4g9MZ0 やらなくて良いことやってるよね
485名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:22:22.93ID:Urd79SR00 どれだけ高額でもメジャー中継は辞めないだろう
486名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:22:30.97ID:1C2DirLT0 オールドメディアは解約しよう
487名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:23:17.74ID:w/RzouxK0 このコストカットの時代、不要なものは徹底的に切り捨てることが大切です
いらないものは捨ててしまいましょう
いらないものは捨ててしまいましょう
488名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:24:38.53ID:zvMIYt180 契約はしてるけど払ってない人おる?、
あと見てないのに払っとる人
あと見てないのに払っとる人
489名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:24:46.57ID:jtX3XEht0 ネットでニュースもごらくも見れるからな
むしろコンテンツが多すぎて最近見なくなった
むしろコンテンツが多すぎて最近見なくなった
490名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:25:36.84ID:9np6godn0 アナウンサーが余りまくってるのにわざわざ外部契約のキャスターを雇ったり
同じ番組内で気象予報士を二人出したりして無駄使いしないといけないぐらい金が有り余ってるんだよな
同じ番組内で気象予報士を二人出したりして無駄使いしないといけないぐらい金が有り余ってるんだよな
491名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:26:44.85ID:jtX3XEht0 NHKはニュースと特番だけで良いよ
娯楽やクズ番組はいらん
娯楽やクズ番組はいらん
492名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:27:15.54ID:Bf8Ed7SS0 >>450
近年でもNHKは横領しまくりだけど全然テレビで報道しようとしないよね
クロ現なんて自分らの横領特集すりゃいいのに
紅白プロデューサーは1億2千万横領
クローズアップ現代は1億8千万横領
NHK性犯罪事件過去10年で35件
NHK社会部記者不正請求410件
14年間で、NHK職員の逮捕者含む125人不祥事が発覚
近年でもNHKは横領しまくりだけど全然テレビで報道しようとしないよね
クロ現なんて自分らの横領特集すりゃいいのに
紅白プロデューサーは1億2千万横領
クローズアップ現代は1億8千万横領
NHK性犯罪事件過去10年で35件
NHK社会部記者不正請求410件
14年間で、NHK職員の逮捕者含む125人不祥事が発覚
493名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:28:22.72ID:jtX3XEht0 NHKに限らず民放もくだらない番組ばかりでテレビつけても10分ぐらいで切る
494名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:28:32.27ID:qwLPXbVx0 人口減時代だから受信料収入も右肩下がりは今後の避けられない流れ
それが国民からの不信で加速する
それが国民からの不信で加速する
495名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:29:24.96ID:W5JcjG1M0496名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:29:34.01ID:euLNCe2P0 チューナーなしTVが売れてるわけだそりゃ
497名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:30:15.81ID:AKDs8rpx0 テレビが無い世帯が増えてるからもう好き勝手出来なくなるだろう
498名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:32:02.80ID:euLNCe2P0 >>495
ぶっちゃけもう読み上げソフトで十分だと思う
AIに芝居させたりドキュメンタリーの読み上げみたいに雰囲気が必要なものはまだちょっと無理だけど
ニュースみたいに平板で感情も抑揚も起伏も必要ないアナウンスなら機械音声で用が足りる
ぶっちゃけもう読み上げソフトで十分だと思う
AIに芝居させたりドキュメンタリーの読み上げみたいに雰囲気が必要なものはまだちょっと無理だけど
ニュースみたいに平板で感情も抑揚も起伏も必要ないアナウンスなら機械音声で用が足りる
499名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:32:14.41ID:m8DGHgxc0 皆様の受信料でテレビ無い世帯に1通234円もする特別あて所配達郵便で契約書送り付けてるからだろ
10月から定形郵便物の料金も上がってるから今1通260円もするんだぜ?
無駄なとこ削ってからほざけよw
10月から定形郵便物の料金も上がってるから今1通260円もするんだぜ?
無駄なとこ削ってからほざけよw
500名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:33:03.13ID:WRUTXohX0501名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:33:27.93ID:w/RzouxK0 ネット配信始めてスマホ持ってるやつから受信料取るとか言い出さないか、注視が必要だな
502名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:36:23.50ID:iD9Wlf760 >>477
473だけどマジだぞ
三井住友銀行の窓口でこれあり得ます?て聞いたら銀行としては口座引き落とし手続が有効なのでNHKの行為に何ら言えないと言うからじゃあ解約して新しく別口座作るのはアリ?て聞いたら可能ですと言うので口座クラッシュさせたったわ
473だけどマジだぞ
三井住友銀行の窓口でこれあり得ます?て聞いたら銀行としては口座引き落とし手続が有効なのでNHKの行為に何ら言えないと言うからじゃあ解約して新しく別口座作るのはアリ?て聞いたら可能ですと言うので口座クラッシュさせたったわ
503名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:37:46.94ID:vejAG/NN0 韓国の税金で運営しろよ
広報機関なんだから
広報機関なんだから
504名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:38:37.84ID:bruaVIBn0 ボッタクリ価格の言い値でホイホイとメジャー放映権を買い
嬉ション垂れ流しながら意気揚々と大谷ゴリ押し報道してたらそうなるわw
嬉ション垂れ流しながら意気揚々と大谷ゴリ押し報道してたらそうなるわw
505名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:38:45.23ID:BifJLn5/0 >>497
もうとっくにネット徴収の準備は万端だぞ
もうとっくにネット徴収の準備は万端だぞ
506名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:40:57.36ID:Zxx2Dm+i0507名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:41:23.31ID:aRG1uT9r0 うちは引越ししてBSはアンテナ工事しないといけなくなったから不要、
実家は主が亡くなったからで簡単に解約出来たけど。
口座解約してなかったからかな。。
実家は主が亡くなったからで簡単に解約出来たけど。
口座解約してなかったからかな。。
508名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:42:48.85ID:Zxx2Dm+i0 つーか受信料払わないとNHKの人が訪問してくるのに払わないとしたら人として恥ずかしいよな
509名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:44:07.38ID:Zxx2Dm+i0 >>21
MLBはBSでいちばん見られてるだろw
MLBはBSでいちばん見られてるだろw
510名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:44:38.49ID:TGfaL2nq0 大雪や大雨の日に来るからついドア開けてしまうよね
511名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:44:39.94ID:TGfaL2nq0 大雪や大雨の日に来るからついドア開けてしまうよね
512名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:45:19.48ID:FcB51YE30 スポンサー募って勝手にやっててほしいわ
番組の内容や視聴率には口を出さない放送する番組や時間帯は指定できない
NHKの審査に合格したスポンサーだけ契約できる
これらの制限があっても全国放送だし集まると思うけどね
番組の内容や視聴率には口を出さない放送する番組や時間帯は指定できない
NHKの審査に合格したスポンサーだけ契約できる
これらの制限があっても全国放送だし集まると思うけどね
513名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:45:57.08ID:DFBngDgY0 中国のフロント企業みたいなクズは停波しろ
514名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:46:08.95ID:Zxx2Dm+i0 大谷のNHKスペシャルも他のスポーツの回より視聴率よかったしな
515名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:46:34.96ID:PMbHlM+h0 >>501
注視したところでなぜかNHKに関しては野党も足並み揃えて承認しちゃうから
注視したところでなぜかNHKに関しては野党も足並み揃えて承認しちゃうから
516名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:46:50.90ID:B9c4FGLi0 ワンセグスマホの普及潰したり
自ら首を絞めてるだろNHK
自ら首を絞めてるだろNHK
517名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:47:36.71ID:yn0/KyLH0 スポンサーない強みで独自の番組作ればいいのに
民放と同じことやってるのが問題
民放と同じことやってるのが問題
518名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:48:06.97ID:KE2yoyMi0 人口減少してるから値上げしない限り減るだろうな
519名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:48:13.93ID:jRm0FUxb0 人件費が高いんだから芸能人の出演禁止にして社員だけで番組作れよ
520名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:48:53.98ID:L+12IdFp0 8000億円の純資産?
兵庫県庁8つも建てられるやん
兵庫県庁8つも建てられるやん
521名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:49:28.39ID:euLNCe2P0 ホーおじのファウルか
522名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:51:29.67ID:Iz8++rC/0 >>7
いくら貰ったんだろうな
いくら貰ったんだろうな
523名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:51:50.04ID:Zxx2Dm+i0 最近ニュースウォッチ9の視聴率低いよな
524名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:52:24.83ID:TG5b0NHT0 日本人が払った税金で韓国アーティストを紅白に何組も出場させたら不満が湧くでしょ
525名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:52:40.30ID:Q89l1iZg0526名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:53:38.46ID:Q89l1iZg0527名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:54:05.97ID:MwEIrJoW0 >>515
野党議員でNHKに甥や姪が勤めてるヤツ多そう
野党議員でNHKに甥や姪が勤めてるヤツ多そう
528名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:54:10.77ID:Yjyy766h0 BSで見たい番組減ったり、再放送ばかりで世間の老人は怒ってるよ
530名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 10:59:29.84ID:qDWg2rCa0 払ったら負け
531名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:02:25.31ID:QVzefEfl0 公共放送はラジオのみにしてテレビは売っぱらって良い
532名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:03:47.98ID:PCI75nuW0 給料減らせよ
朝鮮人出すテレビ局は潰れろ
朝鮮人出すテレビ局は潰れろ
533名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:04:21.96ID:apck3p4o0 とりあえず捨て口座に
NHK引き落としを移しておくほうがいいな
いつでも口座を潰せるように
NHK引き落としを移しておくほうがいいな
いつでも口座を潰せるように
534名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:04:31.40ID:euLNCe2P0 公共放送といいつつ偏向してるんだから存在意義ないよな
ニュースですら偏ってるんだから
ニュースですら偏ってるんだから
535名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:06:09.72ID:Bl3LsY1/0 いっその事、スマホ持ってたら受信料とかショボいこと言わずに、空気吸ったら受信料にすればワンチャンだろw
536! 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 11:06:15.68ID:z1FHZFfJ0 電波利権の一言
537名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:11:53.39ID:2plDZsPx0 立花効果
538名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:16:14.17ID:Urd79SR00 メジャー中継は無職の娯楽です
539名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:16:45.91ID:TcddZFyu0 いつまでも無理筋通してないで、
商品価値のあるうちにサブスクに移行しろよ。
商品価値のあるうちにサブスクに移行しろよ。
540名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:19:00.26ID:UgOiLUwJ0 インターネットの利用者からも金を取る算段をしているみたいじゃん
541名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:22:33.83ID:euLNCe2P0 いっそ公共放送なんていう曖昧なものじゃなく
完全に国営として皆様の税金で運営すればいいのにね
それで本当に必要なものだけを提供してくれるなら国民は納得するよ
完全に国営として皆様の税金で運営すればいいのにね
それで本当に必要なものだけを提供してくれるなら国民は納得するよ
542名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:23:08.36ID:BTKQsmt00 団塊が死に絶えたら終わる
543名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:24:09.39ID:8e//DMbb0 NHKはスカパーの野球チャンネルに入れてもらえよw
544名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:30:20.36ID:7zjZJ2jo0 なんでアメリカの野球なんてほうそうしてんこ????
545名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:32:21.81ID:xkuf+Lbw0 ジャニー喜多川肝入りの人気番組ザ少年倶楽部を復活させたら上がるんじゃね?
546名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:34:16.33ID:j5mvxV4V0 芸能人吉本無駄に使い過ぎ
ナレーションも全部芸能人
国民から強制徴収した受信料で社員の超高額平均年収やら無駄な人件費だらけ
ナレーションも全部芸能人
国民から強制徴収した受信料で社員の超高額平均年収やら無駄な人件費だらけ
547名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:34:40.91ID:kGHgBV690 未だにジャニー喜多川にヤリ部屋とヤリフロア提供して被害者増やしてきた犯罪スタッフの処分について何も公表しないんだから
そりゃあ解約するよね
もっともっと解約者増えるよ
秋元系吉本系もズブズブだし余罪はまだまだありそう
トップがそういうのに加担してるんだと国民は思ってます
そりゃあ解約するよね
もっともっと解約者増えるよ
秋元系吉本系もズブズブだし余罪はまだまだありそう
トップがそういうのに加担してるんだと国民は思ってます
548名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:34:47.26ID:wmowPbhV0 日本人なら朝鮮人にのっとられた反日テレビ局なんかに受信料払わないよ
549名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:35:42.10ID:KDvCEKzg0550名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:38:34.72ID:ZyraMAqW0 お金が無いなら無いなりにやれば良い
過去のアーカイブがあるんだから教育スポーツ以外は垂れ流してれば良い
過去のアーカイブがあるんだから教育スポーツ以外は垂れ流してれば良い
551名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:39:55.58ID:GamirDQG0552名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:40:11.78ID:yeeV9W/g0553名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:43:34.82ID:kDxtJxAL0 オールドメディアと情弱達の不安
554名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:44:26.54ID:2oBHXF6x0 >>549>>552
地上波は無理!?NHK受信料「100億円」が注ぎ込まれる女子サッカーW杯中継のドタバタ(アサ芸プラス)
地上波は無理!?NHK受信料「100億円」が注ぎ込まれる女子サッカーW杯中継のドタバタ(アサ芸プラス)
555名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:46:36.86ID:6ZcESPzO0 NHKがこれだけ厳しいなら他の民放も厳しいだろうな
556名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:46:38.50ID:wt1XWbg+0 >>136
国民→2958億→NHK→NHK新社屋3400億円
国民→2958億→NHK→NHK新社屋3400億円
557名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:47:39.29ID:rGIBpvUT0 公共放送で海外放映権を買う必要ないやろ
大谷や芸人ゴリ押しに受信料を使うな(´・ω・`)
大谷や芸人ゴリ押しに受信料を使うな(´・ω・`)
558名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:48:24.73ID:4qMpZ0fH0559名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:48:29.44ID:zf9kxp6N0 大谷見たけりゃPPV方式で追加課金させるしかないやろ
560名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:49:36.82ID:snS661Po0 未だにテレビなんて持ってるのか
変わってんな
変わってんな
561名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:50:57.70ID:8mNUkqPa0 サッカーW杯は放映権買うなよw
女子W杯も甲子園中にやって誰も覚えてないだろw
女子W杯も甲子園中にやって誰も覚えてないだろw
562名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:51:09.92ID:4ECUWLuS0 NHK新社屋
総工費3400億円
総工費3400億円
563名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:52:26.17ID:euLNCe2P0 建築に詳しくないんだけど
いまどきの新築住宅だとTV用のアンテナも配線も要りませんっていう注文入ったりするのかな
いまどきの新築住宅だとTV用のアンテナも配線も要りませんっていう注文入ったりするのかな
564名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:53:40.55ID:7zjZJ2jo0565名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:54:28.78ID:3dDbnzLr0566名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:55:12.03ID:7zjZJ2jo0 ベスト29社】テレビ業界 売上高ランキング(2022-2023年)
順位 企業 売上
1 フジ・メディア・HD 5,356億
2 日本テレビHD 4,139億
3 TBSHD 3,681億
4 テレビ朝日HD 3,045億
いぬえちけー8000おく
順位 企業 売上
1 フジ・メディア・HD 5,356億
2 日本テレビHD 4,139億
3 TBSHD 3,681億
4 テレビ朝日HD 3,045億
いぬえちけー8000おく
567名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:58:16.95ID:vMuZleCb0 >>537
何もしてないのに存在自体で何か変える切っ掛けにはなったね
何もしてないのに存在自体で何か変える切っ掛けにはなったね
568名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:58:28.77ID:DyI5My1s0 あれだけごりおししても大谷効果なしのNHKwww
むしろうざがられて減ったのかなw
もう大谷ハラスメントやめてな
むしろうざがられて減ったのかなw
もう大谷ハラスメントやめてな
569名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 11:59:19.31ID:Vh3TF9Wb0 レギュラー終わらされたジャニヲタ怒りの解約
570名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:00:48.43ID:8mNUkqPa0 不要なのはコスパ最悪ヘディングw
BSから大谷抜けたら何も残らないだろうw
毎日話題を提供する高コスパ!
3戦以降も平日お昼でこれだからな
WSもNHKなら30%超えだわw
ーー以下コピペーーー
ワールドシリーズ視聴率
第1戦 21.3%
第2戦 23.2%
第3戦 15.7%
第4戦 16.4%
第5戦 14.6%
://www.videor.co.jp/press/2024/241101.html
第1戦
フジテレビ 視聴率12.7%
NHKBS1 視聴率8.6%
第2戦
フジテレビ 視聴率13.9%
NHKBS1 視聴率9.3%
第3戦
フジテレビ 視聴率8.2%
NHKBS1 視聴率7.5%
第4戦
フジテレビ 視聴率9.3%
NHKBS1 視聴率7.1%
第5戦
フジテレビ 視聴率8.3%(速報値)
NHKBS1 視聴率6.3%(速報値)
午前中の試合でこの視聴率
さらにAbemaTV、SPOTV、JSPORTSのネットまで入れたらどれだけの人が見てたんだろうね
BSから大谷抜けたら何も残らないだろうw
毎日話題を提供する高コスパ!
3戦以降も平日お昼でこれだからな
WSもNHKなら30%超えだわw
ーー以下コピペーーー
ワールドシリーズ視聴率
第1戦 21.3%
第2戦 23.2%
第3戦 15.7%
第4戦 16.4%
第5戦 14.6%
://www.videor.co.jp/press/2024/241101.html
第1戦
フジテレビ 視聴率12.7%
NHKBS1 視聴率8.6%
第2戦
フジテレビ 視聴率13.9%
NHKBS1 視聴率9.3%
第3戦
フジテレビ 視聴率8.2%
NHKBS1 視聴率7.5%
第4戦
フジテレビ 視聴率9.3%
NHKBS1 視聴率7.1%
第5戦
フジテレビ 視聴率8.3%(速報値)
NHKBS1 視聴率6.3%(速報値)
午前中の試合でこの視聴率
さらにAbemaTV、SPOTV、JSPORTSのネットまで入れたらどれだけの人が見てたんだろうね
571名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:03:30.50ID:TslDE+U10 サッカーワールドカップ干されるかもな
大谷が干されるとじゃ100%ありえないし
大谷が干されるとじゃ100%ありえないし
572名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:04:20.11ID:5wwfOUHq0 ワールドシリーズはBSの視聴率は出てません
573名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:05:16.25ID:KZNR/zCl0 サッカー放映権買えない!
と嘆く前に3600億とか4000億とか言われる社屋要らんやろ
と嘆く前に3600億とか4000億とか言われる社屋要らんやろ
574名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:07:42.42ID:OPEhZDLv0 減収ならその予算内で運営すれば良いだけ
普通そうするだろ?
普通そうするだろ?
575名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:08:47.83ID:KipLO2PR0 受信料の値下げ程度で赤字になる高コスト体質をどうにかしろよ
576名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:09:21.37ID:KipLO2PR0 テレビを捨てれば解約できます
577名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:10:23.24ID:MSdng1lu0 テレビ局は大谷が最優先だから他のスポーツに金使えないだろうな
サッカーなんか特に高いし
サッカーなんか特に高いし
578名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:12:03.14ID:K0XASxYw0 そりゃ受信料下げたら翌年そうなるわ
こうやってネット受信料の口実にするんだろ
そのために法律まで変えたし
こうやってネット受信料の口実にするんだろ
そのために法律まで変えたし
579名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:12:46.73ID:DyI5My1s0 朝ドラ視聴率以下の大谷ワールドシリーズいらねw
コスパ悪すぎwww
コスパ悪すぎwww
580名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:14:59.26ID:8mNUkqPa0 地方の放送とか
税リーグの応援うざいんだよなw
誰も興味ないだろw
税リーグの応援うざいんだよなw
誰も興味ないだろw
581名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:15:34.19ID:rGIBpvUT0 NHKはニュースと天気予報だけでいいよ
BSと教育テレビを廃止にしろ
BSと教育テレビを廃止にしろ
582名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:17:37.53ID:S75cWxtb0 テレビ離れは数字にも出てきた
583名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:18:59.85ID:or+z2qVm0 テレビがなくても生きていけるって世間が知ったからねぇ
584名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:19:21.05ID:gYFkNrey0 地上波に対抗してバラエティに力入れる必要ないよね
CMなく中立な報道が出来ると誇るなら
ニュース教育系メインでやればいい
CMなく中立な報道が出来ると誇るなら
ニュース教育系メインでやればいい
585名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:20:34.66ID:rUf1Vslq0 立花は田舎のことはほっといて、こっち何とかしろ
586名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:23:06.56ID:rwk7ozRN0 >>4
TV処分してリサイクル券発送でアイツラ諦める
TV処分してリサイクル券発送でアイツラ諦める
587名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:23:52.06ID:J/wEpufX0 今回の兵庫県の知事選挙でテレビ離れは加速するんだが?
588名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:27:10.31ID:Iffk/NFY0 NHKって受信料免除って重度障害者と生活保護者と学生だけ
年収200万、300万世帯からも強制徴収 基礎年金生活の老人からも強制徴収
社員の年収2000万以上で弱者に寄り添ったポーズを取りながら番組を作る自己満オナニー反社NHK
反社かヤクザか闇バイトかNHK
年収200万、300万世帯からも強制徴収 基礎年金生活の老人からも強制徴収
社員の年収2000万以上で弱者に寄り添ったポーズを取りながら番組を作る自己満オナニー反社NHK
反社かヤクザか闇バイトかNHK
589名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:28:03.89ID:H7jtDW6j0590名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:28:41.01ID:EwAQ16wR0 早く潰れるといいなぁ
N党頑張れ!
N党頑張れ!
592名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:30:19.82ID:zvMIYt180 >>500
バカらしくない?
バカらしくない?
593名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:31:04.13ID:Iffk/NFY0 あとXにいるNHK信者もヤバいわ
NHKのドラマは素晴らしいんですよ!NHKの番組は素晴らしいんですよ!
年収300万世帯からも強制徴収、基礎年金生活の貧困老人から矯正徴収で生活費を圧迫させてることはどう説明してくれるの?
NHKのドラマは素晴らしいんですよ!NHKの番組は素晴らしいんですよ!
年収300万世帯からも強制徴収、基礎年金生活の貧困老人から矯正徴収で生活費を圧迫させてることはどう説明してくれるの?
594名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:33:19.76ID:Iffk/NFY0 >>571
NHKはいらない
朝ドラも大河もコントみたいなセット丸出しの作りでくっそしょうもないドラマを海外に通用するとか信者に絶賛させてて痛い
あと顔のアップばかりで屋外シーンが皆無なのもきつい
あれ見て面白がれる人は日頃から質のエンタメしか見てないんだとぞっとする
ネトフリのドラマ見るからマジでいらない
NHKはいらない
朝ドラも大河もコントみたいなセット丸出しの作りでくっそしょうもないドラマを海外に通用するとか信者に絶賛させてて痛い
あと顔のアップばかりで屋外シーンが皆無なのもきつい
あれ見て面白がれる人は日頃から質のエンタメしか見てないんだとぞっとする
ネトフリのドラマ見るからマジでいらない
595名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:33:21.33ID:8IoC1lGE0 ドラマなんて不倫とLGBTばっかやろ
596名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:34:07.19ID:+Nqy48s/0 オールドメディアの本丸
597名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:35:31.61ID:uPpDiStd0 >>516
NHKの受信料のせいでワンセグ消えたよな
NHKの受信料のせいでワンセグ消えたよな
598名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:37:36.01ID:UiAXDnqK0 早く潰れろよ
599名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:37:45.35ID:cwuXlDpx0 >>1
340億円のMLBハラスメント契約が丸々赤字になってて草
340億円のMLBハラスメント契約が丸々赤字になってて草
600名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:38:18.25ID:cwuXlDpx0 >>43
カピバラは大津へのストーカー容疑で書類送検されてる
カピバラは大津へのストーカー容疑で書類送検されてる
601名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:38:34.98ID:/d8amvQz0 赤字ならギャラクシー賞に応募参加するのやめればいいのに
602名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:38:38.33ID:fvSJXSwH0 安定した電波で、国が免許を与えて一定の規制のもとで放送してる「地上波」という方式自体がいらないとは思わないけど
今の放送法の建付けは「テレビとはNHKを受信する装置。だから所有してたら受信料必要」だから、「じゃあイラネ」となるとは当然
今の放送法の建付けは「テレビとはNHKを受信する装置。だから所有してたら受信料必要」だから、「じゃあイラネ」となるとは当然
603名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:39:16.96ID:dqBg8rJi0 なんで大谷の中継やめまーす
とかなったらBSで見てる連中どうすんだろ
とかなったらBSで見てる連中どうすんだろ
604名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:40:10.46ID:K3OXqDLE0 何で減ったんだ?
解約は認めないだろうから違法な強制徴収の監視が強化されて徴収できなくなったのか?
解約は認めないだろうから違法な強制徴収の監視が強化されて徴収できなくなったのか?
605名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:40:21.31ID:q931/gQ20 お前らも払うのやめたら?
一度も払ったことないわ
一度も払ったことないわ
606名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:43:08.34ID:RicqN7es0 YouTubeとかネットとかに受信料CM打ってるけど、あれ法律的に適当なの?
607名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:46:29.12ID:SK96hWLr0 大谷流すよりW杯予選流せや
国民が望んでるのはサッカーなのに
国民が望んでるのはサッカーなのに
608名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:46:39.79ID:Ywmz3Oqe0 老人に大谷見せるために受信料払ってるのが馬鹿らしい
609名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:47:05.12ID:XgAd/wZA0 未だに韓国語講座とか放送してるしtvでやることか?
610名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:47:45.24ID:Q6/97/Br0 テレビ離れの結果か
611名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:48:54.49ID:clM1TH390612名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:49:46.10ID:2f1/TELF0 正平ショックも来るか?
613名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:50:58.27ID:pgFK4V200 一度解約したのに一戸建て買ったときNHKが来て旦那が世間体気にして契約した…
昔解約したときは、テレビ捨てたので解約届送れって電話したら電話での解約はできませんって言われて家に来られて迷惑だったわ、本当にテレビ捨てたんですよね~?っえ嫌味言われながら解約した、感じ悪かったわ
昔解約したときは、テレビ捨てたので解約届送れって電話したら電話での解約はできませんって言われて家に来られて迷惑だったわ、本当にテレビ捨てたんですよね~?っえ嫌味言われながら解約した、感じ悪かったわ
614名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:53:07.38ID:clM1TH390615名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 12:59:34.82ID:ssRWlMSn0 民放もこりゃやばいと思ったのか最近ではTverもだいぶ充実してきたな
でもたぶん時すでに遅し 若者はTverも見ない
「TverってTV?、じゃあみないw」ってなってる
スマホにワンセグフルセグ搭載がデフォなら、テレビ文化は残っただろうな
あとそんな超ローカル仕様スマホは日本メーカーしか作れないからその点でも犬HKの罪はでかい 国家反逆罪と言ってもいいわw
でもたぶん時すでに遅し 若者はTverも見ない
「TverってTV?、じゃあみないw」ってなってる
スマホにワンセグフルセグ搭載がデフォなら、テレビ文化は残っただろうな
あとそんな超ローカル仕様スマホは日本メーカーしか作れないからその点でも犬HKの罪はでかい 国家反逆罪と言ってもいいわw
616名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:05:12.21ID:ajux3OAI0 去年の6月頃に来た集金人、泣かしてしまってごめんやで。堪忍してや
617名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:06:26.74ID:8mNUkqPa0618名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:08:39.79ID:FoAa9r3m0 テレビの受像機がないのに無理矢理契約させられて受信料だけ取られてる(´Д`)
619名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:16:17.35ID:ls5E+oGK0 テレビ処分したから受信料解約したけど、解約の電話先の女の高圧的な態度に解約して良かったと心から思った
620名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:18:34.79ID:W2DCWdMi0 >>616
俺もボロクソ言った事があるw最後に立花に電話するぞと印籠を見せたら返ったw
俺もボロクソ言った事があるw最後に立花に電話するぞと印籠を見せたら返ったw
621名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:26:32.99ID:G7Vhkpub0 アンテナ撤去してないくせにTVないのに解約できないってSNSでキレてたババアいた
622名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:26:42.41ID:ZYoNKlne0 規模を縮小するべきだろ
もうテレビの時代じゃないのいい加減に悟れ、この既得権益に群がる乞食どもめらが
もうテレビの時代じゃないのいい加減に悟れ、この既得権益に群がる乞食どもめらが
623名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:27:12.32ID:vn8Xb/gW0 大谷放送局イラネ
解散しても何ら問題ない
解散しても何ら問題ない
624名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:31:08.07ID:zdsOgjHH0 あれだけぶっ壊すと言っていたのにノーダメージで共存の道を選んだ勃花は詐欺師だと思います
625名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:36:50.32ID:HQQswjdf0 支払い率50%切ったらさすがにスクランブルにするだろう
N党がついてるから頑張れよ国民
N党がついてるから頑張れよ国民
626名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:38:01.25ID:MjYk++AX0 豚谷タコ平効果すげええええwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:43:57.02ID:j9Sxw8Bb0628名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:44:36.77ID:j9Sxw8Bb0 >>70
女性からだと舐めてかかられて取り合ってくれないって話だったね
女性からだと舐めてかかられて取り合ってくれないって話だったね
629名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:46:14.99ID:uPP7TcyU0 NHK職員とその家族を闇バイトがピンポイントで襲撃する事件が起きても驚かない
630名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 13:53:45.28ID:3B7VAzy70 解約27万件って亡くなった年寄りの数だったりしてなw
631名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:04:19.49ID:SRF54cy70 もっと裏金について報道すべきらしいのに野球ばかりお大袈裟にする
632名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:04:43.15ID:NDwV6Ite0 あんまり騒いで税金徴収に変わったら結局困るから、今のままそっとしておけ。
633名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:06:22.70ID:SRF54cy70634名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:07:41.29ID:SIv9gg3m0 信頼できないNHKに金なんか払いたくないわな
635名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:09:49.19ID:LGKbSNNp0 NHK放映権料
男子サッカーWC 600億
女子サッカーWC 100億
ダゾーン
Jリーグ 200億
サッカーワールドカップ大赤字で草
男子サッカーWC 600億
女子サッカーWC 100億
ダゾーン
Jリーグ 200億
サッカーワールドカップ大赤字で草
636名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:10:44.26ID:gVsjh0SD0 受信料払うくらいなら倍の金をドブに捨てたほうがマシ
637名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:11:03.48ID:4iGVw/eD0639名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:14:04.95ID:0T2OfV9j0 人件費と制作費を半額に
640名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:14:59.94ID:QzyrN0Cr0 人口減ってんだから当たり前だろ
641名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:16:22.96ID:OBMBIfvv0 解体解散マダー?
まちくだびれた
まちくだびれた
642名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:16:48.82ID:eaiP95rT0 ついに最近は勝手に謄本見て分譲マンションとか持ち家宛に宛名付で契約書類送り付けてくるからな
個人情報ガーとか闇バイトガーとか言ってるご時世にこんなことやってるヤクザ企業
個人情報ガーとか闇バイトガーとか言ってるご時世にこんなことやってるヤクザ企業
643名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:17:22.69ID:SArzRDxj0644名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:21:18.80ID:0T2OfV9j0 大リーグ中継やめろ
645名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:23:23.49ID:yunE4fHP0646名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:24:28.24ID:yunE4fHP0647名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:25:10.54ID:DJ9rSGxi0 久保ハラスメントのせいやな
648名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:26:33.44ID:6O7wXalu0 無駄に芸人ばかり使ってるから、予算が余ってしょうがないのかと思ってた
芸人使うのやめれば、予算も浮いて受信料下げられるんじゃないのか?
芸人使うのやめれば、予算も浮いて受信料下げられるんじゃないのか?
649名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:30:33.14ID:9rGBgdkS0 芸人の起用を減らすか、思いきってやめるべきだよね。
民放のマネばっかりしてるのは明らかというか
それが見え見えなんだよね。
民放のマネばっかりしてるのは明らかというか
それが見え見えなんだよね。
650名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:32:27.30ID:gZ3eBCn70 野球とかいらねえからニュースと教育だけやっとけよアホンダラ
651名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:32:52.94ID:6mWfwMwF0 >>646
無茶苦茶なデマ言ってるな。
W杯カタール大会でも、日本のテレビ局はFIFAが放映権料として求めた350億円(推定)を払うのに四苦八苦した。 最終的に、ABEMA(インターネット・テレビ)が総額の約57%に相当する200億円を負担し、NHKが80億円、テレビ朝日とフジテレビが70億円を負担することで解決
無茶苦茶なデマ言ってるな。
W杯カタール大会でも、日本のテレビ局はFIFAが放映権料として求めた350億円(推定)を払うのに四苦八苦した。 最終的に、ABEMA(インターネット・テレビ)が総額の約57%に相当する200億円を負担し、NHKが80億円、テレビ朝日とフジテレビが70億円を負担することで解決
652名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:33:27.00ID:NDwV6Ite0 >>648
みんなで体操の体操指導員や横でピアノ引いているお姉さんとかに年間1000万くらい払ってるからね。
みんなで体操の体操指導員や横でピアノ引いているお姉さんとかに年間1000万くらい払ってるからね。
653名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:34:48.62ID:TLP9ufdQ0 その受信料収入2958億円とやらに正当性はあるのかよ
まずは口減らしが先だろ
まずは口減らしが先だろ
654名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:35:04.23ID:voDFZaCD0 終わってる朝ドラや大河とか打ち切れば良くね
655名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:37:10.42ID:6mWfwMwF0 >>646
なお、DAZNのJの契約の金額は合ってる。
ただし、J3は除外。
また、コンテンツの著作権はJリーグが持つ特殊な契約。
■2023~2033年 放映権契約
契約期間 2023~2033シーズン(11年契約)
権利料 約2,395億円
対象大会 ・明治安田生命J1リーグ
・明治安田生命J2リーグ
・J1昇格プレーオフ
※2023シーズンの明治安田生命J3リーグは、DAZNで全試合放映いたします。
なお、DAZNのJの契約の金額は合ってる。
ただし、J3は除外。
また、コンテンツの著作権はJリーグが持つ特殊な契約。
■2023~2033年 放映権契約
契約期間 2023~2033シーズン(11年契約)
権利料 約2,395億円
対象大会 ・明治安田生命J1リーグ
・明治安田生命J2リーグ
・J1昇格プレーオフ
※2023シーズンの明治安田生命J3リーグは、DAZNで全試合放映いたします。
656名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:37:32.26ID:DUXddzX/0657名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:37:47.01ID:b0xWZUvY0 >>648
良質な番組を作るにはこれだけかかりますって予算に、国会で「よしわかった」ってハンコをもらってるのよ
下手に残すと「番組を作らなかった、仕事をしなかった」と言われかねない金
だからなんとしても使い切ろうとする
タモリとか鶴瓶とか、高額タレントを多用するのも、予算を消化するため
MLBなんぞ気前よく消化できるうえに、たいして番組を作る必要もない、一石二鳥
良質な番組を作るにはこれだけかかりますって予算に、国会で「よしわかった」ってハンコをもらってるのよ
下手に残すと「番組を作らなかった、仕事をしなかった」と言われかねない金
だからなんとしても使い切ろうとする
タモリとか鶴瓶とか、高額タレントを多用するのも、予算を消化するため
MLBなんぞ気前よく消化できるうえに、たいして番組を作る必要もない、一石二鳥
658名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:40:32.35ID:6DW5E7BL0 人件費も制作費も削れるのに
それをやらずに赤字アピールする組織だからな
それをやらずに赤字アピールする組織だからな
659名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:41:08.03ID:Srpf5P3l0 大手派遣会社の求人には
>【大手放送局での居住調査、訪問、案内等のお仕事です】
とかいうのがまだ載ってる
>土日祝休みのお仕事です
ともあるから来るなら平日だけと思っていいのかしらん
>【大手放送局での居住調査、訪問、案内等のお仕事です】
とかいうのがまだ載ってる
>土日祝休みのお仕事です
ともあるから来るなら平日だけと思っていいのかしらん
660名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:43:19.24ID:qQjW6f0o0 何でサカ豚が悲鳴あげてんだ? DAZN観ろ!
661名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:45:02.35ID:deUqynFg0 社内コストなんとかしろよ
662名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:46:26.12ID:HEtNv/WC0 NHK新社屋
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
663名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:55:47.53ID:d0bkrBZz0 大谷赤字
664名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:56:58.21ID:MID37XHv0665名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:58:10.84ID:UvbyUx8d0666名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:59:02.23ID:xDDxEIne0 知らんがな
667名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 14:59:07.45ID:1RJ9NP7n0 サッカーワールドカップ赤字は草
久保のせいやん笑
久保のせいやん笑
668名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:06:01.78ID:9NJ6aGVC0 契約数の減は人口の自然減を考えたらそんなもんじゃない?
死人にまで契約を続けさせるほど鬼畜じゃないだろ
死人にまで契約を続けさせるほど鬼畜じゃないだろ
669名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:07:33.61ID:HiPbQpK50 紅白に韓国かよ
受信料払わないやつらなのに
受信料払わないやつらなのに
670名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:07:49.00ID:W1BWJXsR0 NHK税という悪行がテレビ嫌悪に拍車をかけてるからね
671名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:08:11.46ID:Tipn8m4q0 4000万件×2万円で約8000億円?
たかがテレビ放送一局がそんなに金かかりませんでしょ
しかも公共放送と関係ないゴミ番組ばかり作って
たかがテレビ放送一局がそんなに金かかりませんでしょ
しかも公共放送と関係ないゴミ番組ばかり作って
672名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:08:20.30ID:YWTWTyHN0 職員の給料下げればいいだけ
斜陽産業なら当然のこと
斜陽産業なら当然のこと
673 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 15:08:22.00ID:Cd4cn+VS0 来年はもっと増えるんじゃねーの
紅白なんだあれは
実際視聴料払ってるのは年寄りたちだろ、その人等に喧嘩売ってるのかな
紅白なんだあれは
実際視聴料払ってるのは年寄りたちだろ、その人等に喧嘩売ってるのかな
674名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:08:53.18ID:+1zqODoR0 何が公共放送だよ1ミリも必要ないからはよ潰せ
675名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:11:02.65ID:Tipn8m4q0 紅白って昔はレコード大賞のあとで始まる2時間程度の番組だったはず
馬鹿みたいに肥え太ることだけして縮小することをやめない、1から10までそんな感覚で浪費を続けている
馬鹿みたいに肥え太ることだけして縮小することをやめない、1から10までそんな感覚で浪費を続けている
676名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:12:29.17ID:SfOJWomB0 兵庫県の件でもNHKがまともな報道やらないから立花みたいなのが出しゃばってくるんだろ
677名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:13:54.69ID:lz4VB1tp0 嫌ジャニーズの人々がテレビを捨ててまでして抜けたんじゃない?
678名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:14:36.79ID:7v6XcPU50 今のNHKには大谷翔平の試合を流し続けるためだけの価値しかない
679名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:14:53.76ID:mVFFHMgS0 チューナーレステレビ買って解約できることに気づいた国民
680名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:15:16.12ID:dhJIbXLn0 五輪やワールドカップの100倍大谷を報道して視聴率取れて無いからなぁ
681名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:20:45.75ID:JJeWDRdc0 大谷負債ね
682名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:27:51.47ID:NiGYdvPk0 公共性ガン無視の大谷税徴収機関
683名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:29:58.91ID:yGjHluO90 >>1
NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
684名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:30:37.29ID:B5GJu3bA0 受信料払ってる時にアプリ使っちゃってたらもう紐付けされてるからこれからさらに解約めんどくなりそうだな
685名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:34:33.35ID:cJyDvaHx0 >>681
ソース読めないのか?NHKと契約してる戸数が減ってるって事だぞ‥
ソース読めないのか?NHKと契約してる戸数が減ってるって事だぞ‥
686名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:35:10.03ID:voDFZaCD0 大谷ゴリ押しのどこが公共放送だ
687名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:35:10.76ID:gzJElRt80 死刑で
688名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:36:18.12ID:8BsRP+U/0 法律の理念と現状があってないからな
もういい加減に思い切った舵を切るべきなのに
政治家がビビってんのか知らんけど応援してるくらいだから終わってるよな
もういい加減に思い切った舵を切るべきなのに
政治家がビビってんのか知らんけど応援してるくらいだから終わってるよな
689名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:39:50.25ID:4H2Q9XaO0 最近NHKぽい人きてた
再開したのかな
再開したのかな
690名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:40:04.88ID:AX+qoW1/0 もともとが多過ぎただけだろ
691名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:42:25.62ID:cfYsVUzR0 野球偏向NHKがテレビを捨てるきっかけを作ってくれた
ありがとうNHK
ありがとうNHK
692名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:45:14.23ID:8BsRP+U/0 ニュースだけやってりゃいいのにな
ドラマだのバラエティだの歌番組だのは一切いらない
ドラマだのバラエティだの歌番組だのは一切いらない
693名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:46:11.48ID:wxhGSugO0 サッカーワールドカップの負債だろこれは笑
694名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:46:53.81ID:8iEZJJef0 独り暮らしの高齢者の死亡数だけで年間7万人近いからな
自宅を離れ施設に入る高齢者も年間20万人以上
これだけで40億円の減収
自宅を離れ施設に入る高齢者も年間20万人以上
これだけで40億円の減収
695名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:47:08.67ID:dxDDn2Qm0 クボハラで赤字は草wwwwww
696名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:48:09.25ID:b9Tf73Zz0 今時ネットでも有料サービスなんて中々入らないオールドメディアとはお前らNHKの事だあたおか共
697名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:48:10.11ID:b9Tf73Zz0 今時ネットでも有料サービスなんて中々入らないオールドメディアとはお前らNHKの事だあたおか共
698名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:48:48.91ID:jkOkzESd0 マンションに衛星放送のアンテナがあるとかで自分の部屋では見れないのに衛星放送分も払わされるのなんとかならんかな?
詐欺じゃないのこんなの
詐欺じゃないのこんなの
699名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:49:02.61ID:NMX9/G2c0 野球ファンは最高だろうな平日の朝から毎日メジャー中継見れるから
700名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:49:21.25ID:u5IKYE1g0 NHK新社屋
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
NHK年間予算
6300億円
NHK社員
年間人件費1100億円
平均年収 1700万円
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
NHK年間予算
6300億円
NHK社員
年間人件費1100億円
平均年収 1700万円
701名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:49:40.47ID:u5IKYE1g0 NHK新社屋
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
NHK年間予算
6300億円
NHK社員
年間人件費1100億円
平均年収 1700万円
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
NHK年間予算
6300億円
NHK社員
年間人件費1100億円
平均年収 1700万円
702 警備員[Lv.25]
2024/11/20(水) 15:49:57.01ID:pRcxonXy0 子会社に利益を垂れ流して天下って好き放題してるくせに
703名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:50:28.79ID:4Hnz3v9Z0 人件費下げてMLBの放映権手放せば解決するわ
704名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:50:48.59ID:Jfl19wbh0 NHK放映権料
男子サッカーWC 600億
女子サッカーWC 100億
ダゾーン
Jリーグ 200億
サッカーワールドカップ大赤字で草
男子サッカーWC 600億
女子サッカーWC 100億
ダゾーン
Jリーグ 200億
サッカーワールドカップ大赤字で草
705名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:51:11.30ID:IB47pj730 シンプルに減少は年寄りが死んだ分だと思うけど
若いのはテレビ見ないからご新規がないだけ
若いのはテレビ見ないからご新規がないだけ
706名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:51:50.39ID:Sr/V1qTA0 久保ハラスメント
707名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:53:31.85ID:JVtBFq3Q0 サッカー女子W杯に大金払って低視聴率は失笑もんだった
NHKはやりたい放題
石油が湧くように金が湧いてくると思ってるんだろ
NHKはやりたい放題
石油が湧くように金が湧いてくると思ってるんだろ
708名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:53:54.16ID:BfQrj6720 不払いで捕まった報道ないしなあ
払った人だけ払い損は嫌だから俺も払ってないよ
数年前からチューナーレスでそもそも見てないし
払った人だけ払い損は嫌だから俺も払ってないよ
数年前からチューナーレスでそもそも見てないし
709名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:54:57.84ID:/MY2NO4o0 ドラマやらバラエティ減らせばいいじゃん
710名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 15:59:39.10ID:IB47pj730 ドラマとスポーツとバラエティで課金性にすればいいのに
711名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:01:29.77ID:K8z99meM0 給料減らせよ
712猫王 ◆JvoKObe9Tk
2024/11/20(水) 16:02:08.25ID:Nmxsny0I0 >>1
早く倒産して滅びろチョンチャンコロの温床NHK🤗
早く倒産して滅びろチョンチャンコロの温床NHK🤗
713名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:02:15.76ID:K8z99meM0 スポンサー募ればいいか
714名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:02:42.20ID:rGIBpvUT0 大谷負債な(´・ω・`)
715名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:04:02.31ID:bSx0Ix23716名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:08:16.22ID:GsRFZFNh0 MLB儲かったって
日本の放映料が凄かったってw
日本の放映料が凄かったってw
717名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:11:17.54ID:kkrxS0900 国民から受信料、国から補助金貰いながら職員の平均年収1094万円
718名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:15:53.95ID:xX50D00d0 大谷は世界的なスターだから報道されるのは当然だと思う圧倒的に需要があるし視聴率取れる
719名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:18:43.71ID:lxpEC3EP0 解約出来る事を知らない人も多いし、解約方法や条件もわかりやすく提示するべき
720名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:18:46.65ID:tT8y4IxM0 また皆様の受信料使ってTemuの宣伝したらええやん
721名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:22:26.22ID:S+6mhjwC0 民営化すれば赤字を出すことの辛さが身に染みてわかるでしょう
無駄なバラエティー番組作ったり意味もなくタレントを起用するのは止めなさい
無駄なバラエティー番組作ったり意味もなくタレントを起用するのは止めなさい
722名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:22:52.08ID:Y92BDT4p0 NHKオンデマンドには金払ってるよ
基本料金払ってたらオンデマンド開放してやれよ、とは思う
基本料金払ってたらオンデマンド開放してやれよ、とは思う
723名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:23:22.04ID:SqGXEZ3E0724名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:24:02.73ID:8XrcI+K40 紅白も大河ドラマも朝ドラも根強い人気あったりするのかね
好きな人は誰が出るとか歌うとかこんな展開にとか一喜一憂なんだろうけど
習慣化して惰性で見てるとか朝ドラは時計代わりに流してるという声もあるけどそれでもカウントされるんだからボロいわな
ある意味既得権益
NHKの中にしろ外にしろあてにしてる人間らにしてみれば無くしたくないよな
好きな人は誰が出るとか歌うとかこんな展開にとか一喜一憂なんだろうけど
習慣化して惰性で見てるとか朝ドラは時計代わりに流してるという声もあるけどそれでもカウントされるんだからボロいわな
ある意味既得権益
NHKの中にしろ外にしろあてにしてる人間らにしてみれば無くしたくないよな
725名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:24:28.51ID:JMxSXOGu0726名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:27:10.29ID:ZWbFnaqm0 老人が死んだか介護施設に入っただけ
727名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:34:02.03ID:x9eYXVti0 >>4
いやテレビ破棄してその証明書送れば簡単に解約できるぞ
いやテレビ破棄してその証明書送れば簡単に解約できるぞ
728名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:48:34.90ID:olvSBMyh0 新築戸建賃貸13〜15万円くらいした物件を
福利厚生の家賃補助で3万円の自腹で借りている知人のNHK職員羨ましい
福利厚生の家賃補助で3万円の自腹で借りている知人のNHK職員羨ましい
729名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:50:27.99ID:UDzthtCq0 契約者死んでいても口座残ってたら永久に引き落としされ続けるNHK
730名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:51:16.27ID:64f9Y0jb0 受信料以外が125億円しかないのはおかしい
全国どこの書店にも置いてあるステラやEテレ教本の売上やCSや国外への番組販売やテナント業の売上はどかに行ったんだ
全国どこの書店にも置いてあるステラやEテレ教本の売上やCSや国外への番組販売やテナント業の売上はどかに行ったんだ
731名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:51:53.23ID:2xLBbxW/0 ジジババが居なくなるからな。若者はガチでテレビ無いらしいし
732名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 16:59:37.48ID:YQLIUXJX0アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
733名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:01:19.16ID:raOaByza0 解約したあと何が怖いかって
NHKから住所だけで宛名のない「放送受信契約のご案内」が郵便で届くんだぜ
こんな怖い会社NHK以外ないだろ?
NHKから住所だけで宛名のない「放送受信契約のご案内」が郵便で届くんだぜ
こんな怖い会社NHK以外ないだろ?
734名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:04:27.41ID:3lUufTNi0 nhk潰して渋谷の跡地は防衛省へ返還しろよ
735名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:08:06.29ID:OPLW81hK0 ブラタモリがなくなったせいだな
736名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:11:00.46ID:b0xWZUvY0 >>729
契約者がなくなったなんてNHKは知らないし、
世帯として契約は継続するかもしれないしな
解約手続きはせんといかんよ
ってか、父が亡くなった時に市役所で手続きした中に
「NHKはどうしますか?奥さま?障碍者手帳があるから割引になりますね」
って割引申請書を出してくれたよ
死亡手続きすれば「解約?じゃこちらですね」って用紙を出してくれると思うよ、うちの市ではね
契約者がなくなったなんてNHKは知らないし、
世帯として契約は継続するかもしれないしな
解約手続きはせんといかんよ
ってか、父が亡くなった時に市役所で手続きした中に
「NHKはどうしますか?奥さま?障碍者手帳があるから割引になりますね」
って割引申請書を出してくれたよ
死亡手続きすれば「解約?じゃこちらですね」って用紙を出してくれると思うよ、うちの市ではね
737名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:11:27.37ID:p7C6Nnr80 >>733
毎月届いてるけど受信機のない人は連絡不要って書いてあるから放置
だけど先月は地域コミュニケーターとかいうのが訪問してたみたいでうっとうしい
月末に何か届いてることが続いてるからそろそろ来るか
毎月届いてるけど受信機のない人は連絡不要って書いてあるから放置
だけど先月は地域コミュニケーターとかいうのが訪問してたみたいでうっとうしい
月末に何か届いてることが続いてるからそろそろ来るか
738名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:12:05.82ID:3lUufTNi0739名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:12:50.90ID:ySeh5sZ90 ジャニヲタだろな
主婦層切り捨てたもんだし
主婦層切り捨てたもんだし
740名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:21:28.55ID:bz6lmrD40 解体はよ
741名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:23:30.91ID:FcB51YE30 1日全く見ないんだったらFuluとかネトフリなら契約料勿体なくてとっくに解約するでしょ
それ払えって言ってるんだからヤクザと変わらないわ
それ払えって言ってるんだからヤクザと変わらないわ
742名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:35:20.27ID:+3v2jO900 >>234
その時代で表現可能な綺麗な映像と、淡々と事実を説明するだけで立派な教育番組になるんだけどねえ
大昔は地球大紀行とか驚異の小宇宙人体(最初期のやつ)とかはそんなのだったから今でも評価されてるけど
以降の作品はろくに内容の記憶も残らないぐらいの駄作ばかりになった
制作費だけはかかってるんだろうけど
その時代で表現可能な綺麗な映像と、淡々と事実を説明するだけで立派な教育番組になるんだけどねえ
大昔は地球大紀行とか驚異の小宇宙人体(最初期のやつ)とかはそんなのだったから今でも評価されてるけど
以降の作品はろくに内容の記憶も残らないぐらいの駄作ばかりになった
制作費だけはかかってるんだろうけど
743名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:40:10.22ID:dNOx2aJF0 スマホを持ってるだけで、スマホでNHKアプリを見るつもりのない個人や法人から、月々の携帯料金に上乗せして強制的にスマホ受信料なるものをむしり取る気満々だろうな。
何せコイツら、「NHKのあり方検討委員会」で2015年以降、毎年「スマホ受信料強制徴収」を議題に出しては、その都度良識ある外部委員に切り捨てられてたからな。
ただ、今回放送法改正でコイツらのネット業務が補完的業務から必須業務に格上げされたから、近い将来スマホ受信料強制徴収に舵を切るよ。
テレビ受信料を払ってる人からも二重取り。
何せコイツら、「NHKのあり方検討委員会」で2015年以降、毎年「スマホ受信料強制徴収」を議題に出しては、その都度良識ある外部委員に切り捨てられてたからな。
ただ、今回放送法改正でコイツらのネット業務が補完的業務から必須業務に格上げされたから、近い将来スマホ受信料強制徴収に舵を切るよ。
テレビ受信料を払ってる人からも二重取り。
744名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:48:03.11ID:sCqA4WM00 チューナーレスTVよく売れてるもんな
745名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:48:13.71ID:uPpDiStd0 さっさと解体しろ
746名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:48:38.04ID:jXdt8XWM 社民れいわまで含めて野党はNHKの味方w
庶民から踏んだくる受信料の味方w
コネ採用ねじ込んで受けてくれるからだろ
腐ってるなぁ
庶民から踏んだくる受信料の味方w
コネ採用ねじ込んで受けてくれるからだろ
腐ってるなぁ
747名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:49:01.01ID:UaSyw/5L0 そういえばMLBの放送権料が今度の更新で値上がりするんじゃなかったっけ?
748名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 17:50:36.65ID:jXdt8XWM NHKの業務に無駄が有るんじゃねーの?なんて追及する野党は皆無だからな
他の政府系団体なんて何もなくてもガンガン粘着されるのに
事業仕分けですら無傷だろNHKって
他の政府系団体なんて何もなくてもガンガン粘着されるのに
事業仕分けですら無傷だろNHKって
749名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:01:15.45ID:hnHW0uGl0 俺の受信料を野球に使うな、ネコ歩きに使え
750名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:01:57.33ID:d1EF3FaK0 ざまぁ!つぶれろ!
751名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 18:01:59.27ID:/bHbZFpQ0 そら新しく家建つよりも数倍の戸数が廃屋になってるから減少して当たり前なんだよな
親死ぬともう田舎の実家は誰も住まなくなるし
親死ぬともう田舎の実家は誰も住まなくなるし
番組に芸能人使いすぎなんだよ
その番組に芸能人いらないだろ。ってとこまでギッシリ芸能人起用してる
無駄遣いすんな、バカらしくて受信料なんて払う気なくなるわ
その番組に芸能人いらないだろ。ってとこまでギッシリ芸能人起用してる
無駄遣いすんな、バカらしくて受信料なんて払う気なくなるわ
753名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 19:12:58.78ID:SiLZ9cCQ0 韓国系が多数所属するエンタメ界へのお布施
754名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 19:43:10.35ID:sM7VbRPl0 ニュースと報道以外の枠を売って収入減にすればいいだけ
視聴率とか不要
タレント使った番組なんて民放にやらせろ
視聴率とか不要
タレント使った番組なんて民放にやらせろ
755名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 19:55:34.07ID:BuYqpb/L0 通報したら集金来なくなった
756名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 20:00:05.23ID:bEjP6C1z0 まあもうモニターに気の利いた端末さえ有りゃ全然用無しな世界だからな~あ?(笑)
下痢三時代に視聴者よりも政腐寄りな強権的態度を切り替えたのも悪手だったな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下痢三時代に視聴者よりも政腐寄りな強権的態度を切り替えたのも悪手だったな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 20:24:51.95ID:pr47BClB0 >>1
てか受信料廃止でいいじゃん
てか受信料廃止でいいじゃん
758名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 20:36:39.39ID:sDwt2tin0 >>1
人口減っていくんだから組織規模も小さくしなきゃね
人口減っていくんだから組織規模も小さくしなきゃね
759名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 20:41:01.20ID:yFXRZ4UC0 不要な封書を送りつけるのに幾ら使ってるんだろうな?
760 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:56:55.44ID:m1OFJDzk0 下級の生活がキツくなろうと構わない
自分達の生活レベルは下げれないし年収も下げれないから俺達の金の為に払えや下級どもって思ってんだろうな
マジで潰れろ
自分達の生活レベルは下げれないし年収も下げれないから俺達の金の為に払えや下級どもって思ってんだろうな
マジで潰れろ
761名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 21:02:29.98ID:JpBdadU/0 民放にしなさい
CM流して、自分で利益取ってきなさい
CM流して、自分で利益取ってきなさい
762名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 21:10:59.48ID:SIv9gg3m0 国会中継と災害報道に専念しろ
764名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 21:49:05.02ID:ed8ZqXT+0 MLBに足元を見られる間抜け
765名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 21:53:47.97ID:EEHewLb20 火野正平の死因
自転車で慢性の腰痛になったんじゃないの
オレも腰を屈めるロードバイクの自転車で腰痛になりチャリ通勤辞めたんだもん
だとしたらNHKの番組が悪いし労災じゃないの?
自転車で慢性の腰痛になったんじゃないの
オレも腰を屈めるロードバイクの自転車で腰痛になりチャリ通勤辞めたんだもん
だとしたらNHKの番組が悪いし労災じゃないの?
766名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 22:22:59.56ID:xkuf+Lbw0 職員の平均年収=1000万円
大河ドラマ1話の制作費=7000万円
大リーグ中継の年間放映料=120億円
NHKマジでふざけている
大河ドラマ1話の制作費=7000万円
大リーグ中継の年間放映料=120億円
NHKマジでふざけている
767名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 22:25:43.87ID:fi0w7qXP0 W杯カタール大会でも、日本のテレビ局はFIFAが放映権料として求めた350億円(推定)を払うのに四苦八苦した。 最終的に、ABEMA(インターネット・テレビ)が総額の約57%に相当する200億円を負担し、NHKが80億円、テレビ朝日とフジテレビが70億円を負担することで解決。
768名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 22:26:59.27ID:vGopgJL60 これもう半分大谷への反発だろ
769名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 22:40:35.26ID:5L5/c2eX0770名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 22:47:48.00ID:BcI6uam80 WEB版
野球ニュースは茶番大会だろうが些細なネタでもしつこく報じるけどサッカーワールドカップ予選は早朝アリバイ記事のみ
野球ニュースは茶番大会だろうが些細なネタでもしつこく報じるけどサッカーワールドカップ予選は早朝アリバイ記事のみ
771名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:00:05.48ID:zNfENGSH0 北九州放送局を支局化しろよ
ニュース番組は福岡局からで問題無いだろ
ニュース番組は福岡局からで問題無いだろ
772名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:01:29.73ID:3vcQkI820 それでもアナウンサーとか全職員は
年収2億~数千万円の給与
年収2億~数千万円の給与
773名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:02:34.71ID:qCOGSIsd0 日本人が減っているから当たり前
ちゃんと流入している増えている外国人から
徴収している?
ちゃんと流入している増えている外国人から
徴収している?
774名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:07:53.93ID:ebve6Y4o0775名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:33:28.31ID:HB1m+rJT0776名無しさん@恐縮です
2024/11/20(水) 23:41:41.80ID:SRjHfy9G0 払ってなくても見れるしね
777名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 00:18:23.75ID:SDpYU2Fj0 そりゃあ日本の放送局じゃないことばっかりしてるもんな
778名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 01:27:29.05ID:y1ZebNuT0 ボーナス減らしたら
779名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 02:53:43.71ID:r8RZOl3e0 s://agoora.co.jp/souzoku/hyouka/chokuzen.html
死亡した人(死亡前)の預金をおろしたら罪になる?相続預金引き出しの扱いは?
最終更新日:2024年04月08日
死亡した人(死亡前)の預金をおろしたら罪になる?相続預金引き出しの扱いは?
最終更新日:2024年04月08日
780名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 04:02:37.74ID:GJQINJlt0781名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 04:04:45.65ID:ppYjAc7U0 NHKの支払い拒否人間リストを売ればいい
782名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 04:24:40.95ID:XFOFT0N30 >>70
1件のキチガイ窓口担当者の話を “続出” と書くお前の方がヤバいよ
1件のキチガイ窓口担当者の話を “続出” と書くお前の方がヤバいよ
783名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 04:29:25.36ID:7LizNuHH0 NHKが電波送りつけ商法で強制的に金を奪っていくから
生活がくるちいよぅ~
生活がくるちいよぅ~
784名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 05:33:51.97ID:YS79UaPE0 受信料が内容に見合わなすぎんだよ
あの料金ならアマプラの倍は充実させろよ
あの料金ならアマプラの倍は充実させろよ
785名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 06:10:54.09ID:UTTtww9C0 >>774
その立花方式は最悪手
裁判されたら絶対負けるやつ
普通に解約して来い、簡単だから
立花がテレビ廃棄や解約を勧めないのは
「ボクの考えるようなNHKは絶対必要、それは契約させる」と思ってるからだよ
「そんなモノ実現しないし、しても契約しない」と思ってるならテレビを捨てて来い
立花につきあってる場合じゃない
その立花方式は最悪手
裁判されたら絶対負けるやつ
普通に解約して来い、簡単だから
立花がテレビ廃棄や解約を勧めないのは
「ボクの考えるようなNHKは絶対必要、それは契約させる」と思ってるからだよ
「そんなモノ実現しないし、しても契約しない」と思ってるならテレビを捨てて来い
立花につきあってる場合じゃない
786名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 06:23:59.40ID:heRP2G/40 スマホから徴収やね
潰れろ
潰れろ
787名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 06:59:46.91ID:ufkU+YRN0 何で赤字になってんの?新社屋?
788名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 07:00:16.66ID:MEqa4yhL0 オールドメディアと情弱達は憂鬱ね
789名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 07:31:47.65ID:Jvr1FSnW0 これからも若者取り込み番組が加速するんだろうなあ
790名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 07:36:37.26ID:onAAdroU0 誰もNHKに払いたくない言われてるようなもんだろ
791名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/21(木) 08:02:47.94ID:RB+qDYTr0 うちはマンションなんで衛星分も含めると年間21,765円
仮に50年間としたら1,088,250円
契約して払う奴、アホやろ
仮に50年間としたら1,088,250円
契約して払う奴、アホやろ
792名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:09:17.14ID:iJuXB1Re0 >>551
取り立て屋に高額報酬だしてるのが闇
取り立て屋に高額報酬だしてるのが闇
793名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:19:21.42ID:ZXueB1Xk0 8kはいらないね
SD 何が起きているかわかる
HD 映ってる映像がリアルに体感できる
4k 細部まで観察できる
8k 背景の細々とした小物の細部 群衆の一人一人の皮膚感まで観察できる
SD 何が起きているかわかる
HD 映ってる映像がリアルに体感できる
4k 細部まで観察できる
8k 背景の細々とした小物の細部 群衆の一人一人の皮膚感まで観察できる
794名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:30:51.66ID:jlVvDjh30 >>4
テレビが壊れた言えばOK
テレビが壊れた言えばOK
795名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:31:50.79ID:0zy/M5xg0 >>6
現代ドラマ
バラエティ
芸能人起用
スポーツと相撲
売上だが7000億円だからこれだけで逆に1000億円くらいの黒字になりそう
地方ニュース30分を47都道府県分を24時間ぶっ通しで全国化して欲しい
あとはNHKスペシャルを毎日放送欲しい
過去の番組は無料ネット配信して欲しい
現代ドラマ
バラエティ
芸能人起用
スポーツと相撲
売上だが7000億円だからこれだけで逆に1000億円くらいの黒字になりそう
地方ニュース30分を47都道府県分を24時間ぶっ通しで全国化して欲しい
あとはNHKスペシャルを毎日放送欲しい
過去の番組は無料ネット配信して欲しい
796名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:40:47.57ID:LEGD53/+0 ドラマ・スポーツ・バラエティを効率化するか削ればいい
普通の企業は収入が減ったら、いろいろと努力するもんだよ
普通の企業は収入が減ったら、いろいろと努力するもんだよ
797名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:41:43.69ID:LEGD53/+0 NHKってちょっとしたフリップにも金かけてるよね
798名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:46:26.41ID:GMIqrUE40 >>797
全部内製か関連子会社発注だろうな
全部内製か関連子会社発注だろうな
799名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:51:02.93ID:dYxTZL3s0 受信料拒否れるやんけ
払ってる奴バカみたいやん
今に昼の12時からは朝ドラ再放送3本立てになるんかな
払ってる奴バカみたいやん
今に昼の12時からは朝ドラ再放送3本立てになるんかな
800名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 08:52:25.97ID:cZ47YvZk0 すまんな
女子アナ見たさに受信料を払い続けている
偏向が酷いから中身は聞いちゃいない
女子アナ見たさに受信料を払い続けている
偏向が酷いから中身は聞いちゃいない
801名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 09:11:17.26ID:5hI8u4mR0 >>554
要求しただけで成立もしてない放映権料を書くバカはデマ野郎だろ
要求しただけで成立もしてない放映権料を書くバカはデマ野郎だろ
802名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 10:12:14.97ID:MNkR3VBv0 金の流れ:受信契約者→NHK→電通(NHK乗っ取り済)
://www.asahi.com/amp/articles/ASP7W64H0P7VUSPT001.html
放送権料 フランス6億円→4年後の日韓は200億円に値上げ
電通の高橋容疑者には勝てないぜ
://youtube.com/watch?v=TjpCoE1zaP0
://www.asahi.com/amp/articles/ASP7W64H0P7VUSPT001.html
放送権料 フランス6億円→4年後の日韓は200億円に値上げ
電通の高橋容疑者には勝てないぜ
://youtube.com/watch?v=TjpCoE1zaP0
803名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 10:15:21.86ID:MNkR3VBv0 大型スポーツイベント放映権を電通が高額でもかまわず獲得、それをNHKが負担。
兵庫県みたいな既得権益グループやね
兵庫県みたいな既得権益グループやね
804名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 10:27:10.75ID:vY6jjmZS0 もはや押し売りタカりクーリングオフ無視の
詐欺会社でしかない
詐欺会社でしかない
805名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 10:28:22.71ID:cgfwkkBp0 いい加減スク●ンブル化してくれよ ←なぜかNGワード
強制徴収してる受信料使わないんだったら紅白全部K-POPにしても文句言わないからさぁ頼むよNHK
強制徴収してる受信料使わないんだったら紅白全部K-POPにしても文句言わないからさぁ頼むよNHK
806名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 10:48:55.22ID:xtdH9Lvo0 公共放送とは名ばかりのイラネッチケー
807名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 10:55:46.90ID:fmnLZkyS0808名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:18:29.99ID:xtdH9Lvo0 勝手に放送しておいて受信できるから金払えなんて本職893も真っ青だ
809名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:33:31.53ID:wepXM86n0810名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:34:51.23ID:8nPjxRLr0 NHK新社屋
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
NHK年間予算
6300億円
NHK社員
年間人件費1100億円
平均年収 1700万円
総工費 3400億円
NHK金融資産
約9000億円
NHK年間予算
6300億円
NHK社員
年間人件費1100億円
平均年収 1700万円
811名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:34:56.97ID:dELJ8hkn0 増税ばかりで生活が苦しい現役世代が生活費で一番最初に削るもの
・NHK受信料
・新聞代
・NHK受信料
・新聞代
812名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:35:51.40ID:8nPjxRLr0 NHKはテレ東くらいの規模にすればいいんじゃないか
813名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:38:01.62ID:fS1SvxKX0 >>811
普通に働いてたら月1000円くらいは払えるやろ
普通に働いてたら月1000円くらいは払えるやろ
814名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:40:35.26ID:0QDeGU1G0815名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:41:53.83ID:sgiw25VE0 立花孝志さんが登場してから流れ変わったな
ありがとう立花さん
ありがとう立花さん
816名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:43:05.77ID:+TWZAkuT0 MLBに金出しすぎだろ 誰が観るんだよ
817名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:44:22.65ID:+TWZAkuT0 >>506
BSで地上波並とは?
BSで地上波並とは?
818名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:45:40.91ID:9gdqxJ5w0 月1000円なんてファストフードで一回食事したら無くなるやろ
有料サブスクにした方が貧乏は損するのにアホ過ぎる
有料サブスクにした方が貧乏は損するのにアホ過ぎる
819名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:47:50.57ID:Tzl4o/a+0 みんなどないして契約破棄してんやろ
うちは親父死んでも解約出来てないんやけどな
うちは親父死んでも解約出来てないんやけどな
820名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:48:01.05ID:SzEbWoXK0821名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:52:49.01ID:N4nXbjTo0 なんで野党もnhkを切らないのか
822名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:53:06.91ID:Laf7nZCS0 大谷人気なのに大谷放送してて加入者数減るってどういうことなの
823名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:53:10.23ID:xaojjsc90 >>820
月額料金
ダゾーン 4200円
ネトフリ 1590円
結局有料化して、観たい人だけ観ればいいってのは貧乏人は視聴できなくなるだけ
企業が利潤を追求すれば、月1000円払うのがしんどい貧乏ユーザーは締め出した方が儲かってしまうから
そうなるとあらゆるコンテンツは外資の巨大資本が独占して貧乏人は何も見れなくなる
月額料金
ダゾーン 4200円
ネトフリ 1590円
結局有料化して、観たい人だけ観ればいいってのは貧乏人は視聴できなくなるだけ
企業が利潤を追求すれば、月1000円払うのがしんどい貧乏ユーザーは締め出した方が儲かってしまうから
そうなるとあらゆるコンテンツは外資の巨大資本が独占して貧乏人は何も見れなくなる
824名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:55:10.75ID:pXvGQZb/0825名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 11:58:43.72ID:2gJMedAX0 >>1
4年間わずか2ヶ月しか放送しないサッカーワールドカップとか五輪中継やめれば、年間200億円以上の節約になる
4年間わずか2ヶ月しか放送しないサッカーワールドカップとか五輪中継やめれば、年間200億円以上の節約になる
826名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:00:43.12ID:BEFVnKb90827名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:14:18.22ID:EEhpC9P/0 とりあえずメジャーの放映権は買うな興味ないからイラつく
828名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:15:55.47ID:Q6nJVTwu0 NHKはドラマのキャスティングセンスが好きだから受信料払ってるよ
829名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:18.00ID:LzRb264G0 とにかく古臭い法律を盾にしてユーザーの声にも耳を貸さない「姿勢」に皆怒りを蓄積してるんだわ
お値段いくらとかの問題じゃねえんだよ
お値段いくらとかの問題じゃねえんだよ
830名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:19:34.46ID:QXDGqjKg0 犬HKだけがバブルの頃のようなセットに金使い続けてることに、本当にムカつく。
831名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:22:56.94ID:d6pJ8Fwg0832名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:23:13.77ID:u3+z1TIj0 最近のNHKはスタジオの芸能人がVTR見てちょっとコメントするだけって番組が異常に多い
金ないならスタジオを削ってVTRだけ流しとけ
金ないならスタジオを削ってVTRだけ流しとけ
833名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:25:54.43ID:OGBTLYTp0 兵庫知事選結果はNHKも恐怖だろw
とにかく多くの聴衆にNHKをぶっこわーすって言ってんだからw
批判され続けてる立花だがNHKに中規模程のダメージを与えれる存在になってきた
あともう少しで大ダメージ与えれそう
とにかく多くの聴衆にNHKをぶっこわーすって言ってんだからw
批判され続けてる立花だがNHKに中規模程のダメージを与えれる存在になってきた
あともう少しで大ダメージ与えれそう
834名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:26:28.49ID:iWD+I2bU0 えんぴつナメナメ
835名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:28:15.56ID:0g78Slf00アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
836名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:31:20.35ID:FlcTO1jw0 1日中ずっと深夜のフィラーにニューステロップをロールで流してるだけで良い
民放のマネしたくそ寒いバラエティ番組は要らない
民放のマネしたくそ寒いバラエティ番組は要らない
837名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:35:32.27ID:k+/Rl1FC0 >>44
これがあるから全然困ってねえよな
これがあるから全然困ってねえよな
838名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 12:52:28.39ID:MNkR3VBv0839名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:04:02.65ID:2unmsHba0 >>775
そもそも死んだ人間の口座は解約しないと駄目だろ
そもそも死んだ人間の口座は解約しないと駄目だろ
840名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 13:28:20.16ID:UTTtww9C0 >>819
その家、世帯、テレビはどうなってる?(とNHKで聞かれる)
・その家には人がいない
・テレビは遺品としてこうした
どちらかが示せれば充分
一人暮らしだったなら死亡診断書(写し)と
口頭で「今は空き家」と言うだけで解約できると思うぞ
その家、世帯、テレビはどうなってる?(とNHKで聞かれる)
・その家には人がいない
・テレビは遺品としてこうした
どちらかが示せれば充分
一人暮らしだったなら死亡診断書(写し)と
口頭で「今は空き家」と言うだけで解約できると思うぞ
841名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 14:50:45.44ID:Jb1otKoB0 性教育の番組に松本人志出演
性教育ではなく性加害の間違いでは?
性教育ではなく性加害の間違いでは?
842名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:05:09.76ID:MZDW7sZx0843名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:12:16.43ID:y0/p8iDC0844名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 17:53:16.19ID:s4WI9vlf0 >>1
NHKは約1年ジャニーズを排除して出さなかったから、ジャニオタが怒って解約してるのはXで何人か見たよ
解約したいけど家族が見るから解約できない!と嘆いてるジャニオタも見た
ジャニオタは主婦層が多いから簡単には辞められないんだな、1人暮らしの独身ならTV捨てるのに~と言ってたw
NHKは反日ドキュメンタリー番組や、韓国ごり押し番組ばかりやってるし、うちは解約できないけど受信料減ってざまあみろの気持ち
NHKは約1年ジャニーズを排除して出さなかったから、ジャニオタが怒って解約してるのはXで何人か見たよ
解約したいけど家族が見るから解約できない!と嘆いてるジャニオタも見た
ジャニオタは主婦層が多いから簡単には辞められないんだな、1人暮らしの独身ならTV捨てるのに~と言ってたw
NHKは反日ドキュメンタリー番組や、韓国ごり押し番組ばかりやってるし、うちは解約できないけど受信料減ってざまあみろの気持ち
845名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 19:42:25.59ID:8IScagUy0 もっと女子アナにサービスさせろや😡
846名無しさん@恐縮です
2024/11/21(木) 23:53:36.28ID:d71TZrOl0 またアメリカのやきう買うなら受信料払いたくない
847 警備員[Lv.37][苗]
2024/11/22(金) 01:42:35.43ID:ds0skXBo0 民営化しろ
848名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 03:39:23.70ID:jhPRJhy80 >>842
維新はNHK分割、組織整理の法案を提出していた
維新はNHK分割、組織整理の法案を提出していた
849名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 07:05:48.28ID:DAYrWksM0 そりゃまともな政党なら
自分たちの優れた政策、優れた活動を日本中に広く伝える大事なツール
なのだから、潰したりするはずがない
「知られたら困る、潰そう」って政党が腐ってるんだよ
「政党でNHKを潰せ」と言ってる奴は、自分のカン違いに気づけ
問題は「~を広く伝える」ょせずに下らんことばっかやってることだろうに
しかし、政治は放送内容には介入できないんだよ
自分たちの優れた政策、優れた活動を日本中に広く伝える大事なツール
なのだから、潰したりするはずがない
「知られたら困る、潰そう」って政党が腐ってるんだよ
「政党でNHKを潰せ」と言ってる奴は、自分のカン違いに気づけ
問題は「~を広く伝える」ょせずに下らんことばっかやってることだろうに
しかし、政治は放送内容には介入できないんだよ
850名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 10:08:59.01ID:HGpGjtWX0 文化放送おはよう寺ちゃん 2024.7.15
電力債(電力8社の社債)の大口投資家はNHK
「番組制作のための受信料」と宣伝して集めてるカネで勝手に有価証券を大量購入、運用
⚫︎受信料を元手にして運用益を確保する受信料ビジネス
NHKはカネ余り、受信料制度は不要、払っても無駄
うそつき会社とは一生契約できない
(NHKのFAQより)
「公共放送とは●営利を目的とせず~略~行う(放送事業)」
://www.youtube.com/watch?v=Hd57lDo78ao&t=3447s
NHKの連結剰余金(ため込み内部留保)5135億円、
運用してる有価証券は7360億円 (2022年)
まさか受信料がそんな使われ方してるとは
40年くらい契約してないけど正解でしたね
電力債(電力8社の社債)の大口投資家はNHK
「番組制作のための受信料」と宣伝して集めてるカネで勝手に有価証券を大量購入、運用
⚫︎受信料を元手にして運用益を確保する受信料ビジネス
NHKはカネ余り、受信料制度は不要、払っても無駄
うそつき会社とは一生契約できない
(NHKのFAQより)
「公共放送とは●営利を目的とせず~略~行う(放送事業)」
://www.youtube.com/watch?v=Hd57lDo78ao&t=3447s
NHKの連結剰余金(ため込み内部留保)5135億円、
運用してる有価証券は7360億円 (2022年)
まさか受信料がそんな使われ方してるとは
40年くらい契約してないけど正解でしたね
851名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 11:37:20.26ID:hFlovDDT0 焼き豚「大谷効果で受信料増えてる」
あれ?
あれ?
852名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 13:18:59.49ID:qWv9Q58+0853名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:08:07.78ID:VrAgtOgs0 クレジットカード無くして番号かわったのに
引き落とされた
引き落とされた
854名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 14:13:42.24ID:brdrBhoW0855名無しさん@恐縮です
2024/11/22(金) 23:55:53.82ID:VrrOy/ct0 一桁足らんやろ
270万減らそうぜ
270万減らそうぜ
856名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 00:41:05.52ID:SJ+kcoTR0アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
857名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 06:14:26.09ID:mf0vzlWz0 NHK(自称・日本の公共放送)は受信料で非公共コンテンツを勝手に放送するから契約してなくて良かったです。最近は外国人の不法滞在、偽装結婚推奨ドラマ「やさしい猫」を制作、放送しました。
- - -
2023/9/16
://mainichi.jp/articles/20230916/k00/00m/030/133000c
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が日本にアジア初の拠点設立
⚫︎パレスチナ難民を支援
・この3週間後にハマスがイスラエルをテロ攻撃、レイプ
難民が増えれば増えるほど儲かるUNRWA詐欺集団、今後日本に待ち受けているのは支援金増額による大増税と大量移民受け入れによる大混乱、これがSDGsの正体SDGsで国の一つや二つ簡単に潰せます
- - -
2024/10/01
⚫︎ハマス幹部は国連UNRWA職員だった
>国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は9月30日、イスラエル軍によるレバノン南部への空爆で死亡したイスラム組織ハマスの幹部がUNRWA職員だったと表明した。UNRWA職員とハマスのつながりが改めて明らかになり、UNRWAの活動継続が難しくなる可能性がある。
2024/10/01 共同通信
://www.47news.jp/11560652.html
- - -
2023/9/16
://mainichi.jp/articles/20230916/k00/00m/030/133000c
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が日本にアジア初の拠点設立
⚫︎パレスチナ難民を支援
・この3週間後にハマスがイスラエルをテロ攻撃、レイプ
難民が増えれば増えるほど儲かるUNRWA詐欺集団、今後日本に待ち受けているのは支援金増額による大増税と大量移民受け入れによる大混乱、これがSDGsの正体SDGsで国の一つや二つ簡単に潰せます
- - -
2024/10/01
⚫︎ハマス幹部は国連UNRWA職員だった
>国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は9月30日、イスラエル軍によるレバノン南部への空爆で死亡したイスラム組織ハマスの幹部がUNRWA職員だったと表明した。UNRWA職員とハマスのつながりが改めて明らかになり、UNRWAの活動継続が難しくなる可能性がある。
2024/10/01 共同通信
://www.47news.jp/11560652.html
858名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 07:43:27.58ID:kCFIgWig0 解体まだか
859名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 08:11:31.13ID:3k3u7Kng0 人口減ってるから当たり前だろ
860名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 09:37:26.05ID:PefIcS6B0 観てるなら払うべきだが
観もしないのに受信料払ってる奴は相当アホ
まずはNHK職員の給料下げる方が先なのに
観もしないのに受信料払ってる奴は相当アホ
まずはNHK職員の給料下げる方が先なのに
861名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 13:56:25.21ID:q9ek9KOE0 受信料を払っている家庭が紅白に出て欲しい歌手を往復はがきやネットでの投票などでリクエストできる制度にすればいいじゃん
862名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 13:58:05.33ID:9oQyU0xm0 今後何が起ころうとも払うつもりはない
ヤクザから取り立ててみろよ
ヤクザから取り立ててみろよ
863名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 14:04:32.08ID:owsb6IF30 月1100円って言っても3年で4万円だぞ。
財源も必要ないし、3万円配布するくらいなら受信料廃止したほうが
よっぽど景気対策になるんじゃないか。
財源も必要ないし、3万円配布するくらいなら受信料廃止したほうが
よっぽど景気対策になるんじゃないか。
864名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 14:13:32.14ID:+hAwpRTG0 契約書送ってくるがガン無視www
誰が契約するか、ウジ虫め
誰が契約するか、ウジ虫め
865名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 14:15:55.45ID:I609b6nO0 nhkいらないんだよな
月100円やるから廃業しろ
月100円やるから廃業しろ
866名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 15:01:16.53ID:v/1gmd760 テレビ買ったら電器屋が知らせるらしいね
867名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 20:48:35.54ID:qm4UINUf0 age
868名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 20:49:35.86ID:h5fkmMP+0 >>1
年1200円なら払ってやるよw
年1200円なら払ってやるよw
869名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 20:53:11.73ID:1bECyH7G0 BBCも結構な受信料取ってますがNHKと違って
TVもラジオもch数が多いです
https://ja.wikipedia.org/wiki/BBC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3#%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
BBCテレビジョン チャンネル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%94%BE%E9%80%81#%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%94%BE%E9%80%81%E3%81%AE%E5%BD%A2%E6%85%8B
英国放送協会のラジオ放送 現在のラジオ放送の形態
TVもラジオもch数が多いです
https://ja.wikipedia.org/wiki/BBC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3#%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
BBCテレビジョン チャンネル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%94%BE%E9%80%81#%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%94%BE%E9%80%81%E3%81%AE%E5%BD%A2%E6%85%8B
英国放送協会のラジオ放送 現在のラジオ放送の形態
870 警備員[Lv.17]
2024/11/23(土) 21:09:41.60ID:/nSnwdv30 もう税金という形にしたらいいんじゃないの?
月300円くらいで。
月300円くらいで。
871名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 21:13:06.60ID:Px9mYFaP0 当然だな
872名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 22:01:26.72ID:A0air0qI0 NHKなんか観たいと思ったことない
873名無しさん@恐縮です
2024/11/23(土) 23:24:11.69ID:CtB5edyI0アメリカも理不尽な課税に怒ってボストン茶事件が勃発、
独立戦争が起こった。
もしスマホ受信料なんざ法制化されたら
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
革命だ!(怒り)
874名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 02:44:43.67ID:ZcRU27CS0 このスレには解約した人の体験談や解約方法が書かれている。
875名無しさん@恐縮です
2024/11/24(日) 05:01:50.12ID:e1awSZ4t0 なんだかんだ40年位一度も払ってない
一度同棲してた時に自分が留守の時に自分名義で彼女が契約したことはあったが
すぐに契約は無効だと訴えて払うことなく解約できた
一度同棲してた時に自分が留守の時に自分名義で彼女が契約したことはあったが
すぐに契約は無効だと訴えて払うことなく解約できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 【悲報】ジャップ「万博は工事完了しないまま開幕するのも魅力の一つだ!」 [616817505]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]