X



【MLB】今永昇太、新人王投票4位…15勝も及ばず 山本由伸は票を獲得できず [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/11/19(火) 08:54:10.32ID:LVyepWSv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b644dbcbc2ef310976fae81d47d82bd49abf26f

今永昇太、新人王投票4位…15勝も及ばず ナは怪物スキーンズが受賞、山本は票を獲得できず

 全米野球記者協会(BBWAA)が選出する新人王が18日(日本時間19日)に発表された。カブスの今永昇太投手は3位票を4つ集め新人王投票4位、ドジャース・山本由伸投手の得票はなかった。

 ナ・リーグではパイレーツのポール・スキーンズ投手が受賞した。

 今永はDeNAからポスティングシステムを利用して移籍した今季、4月は防御率0.98の好成績で月間最優秀新人を受賞。前半戦を8勝2敗、防御率2.97で折り返し、オールスターにも選ばれた。 

 最終的に年間29試合に登板し、15勝は新人トップ&リーグ3位。防御率2.91もリーグ3位の好成績だった。14日(同15日)には今季活躍した選手をファン投票などで選ぶ「オールMLBチーム」の先発部門でセカンドチームに選出された。

 山本はオリックスからポスティングシステムを利用して移籍した今季、ドジャースと投手歴代最高額12年3億2500万ドル(約503億円)で契約合意。

 上腕三頭筋の故障で長期離脱したものの、終盤戦に復帰し、18試合に登板して7勝2敗、防御率3.00。ポストシーズンでは4登板で2勝をマークし、ワールドシリーズ制覇の立役者の1人となった。

 新人王に選ばれたスキーンズは2023年全米ドラフト1位指名でプロ入り。今季5月にメジャーデビューすると、平均98.8マイル(約159キロ)の剛速球を武器に快投を連発。オールスターにも選出され、史上初となるメジャー1年目投手による開幕投手の栄誉を手にした。

 最終的に23試合(133イニング)に登板し、11勝、防御率1.96、170奪三振の好成績。1位票を23集め、136ポイントだった。

 新人王投票2位はパドレスのジャクソン・メリル外野手が入った。fWAR5.3、162安打、61長打、90打点、打率.292、長打率.500も新人トップだったが、1位票7、2位票23の計104ポイントで涙をのんだ。

 投票3位には、20歳にして20本塁打-20盗塁を達成したブルワーズのジャクソン・チュリオ外野手が選ばれている。米全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、ナ・リーグで得票を得た選手が4人だけだったのは、3選手への投票制を導入した1980年以降では最少だったという。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 08:57:12.29ID:wX2A/OFW0
俺の股間は新人王
2024/11/19(火) 08:57:23.09ID:Nyq+s6830
日本人差別だな
2024/11/19(火) 08:58:02.87ID:QXMIJVRF0
完全に人種差別じゃん
2024/11/19(火) 09:01:43.03ID:kh+luI8e0
>>2
デビューもしてないのに
2024/11/19(火) 09:02:53.43ID:QPCNuSLe0
山本のポストシーズンでの快投は評価されなかったのか
2024/11/19(火) 09:03:59.59ID:ovN7hgPm0
なんかワロタ
2024/11/19(火) 09:06:20.11ID:Qc6uyloE0
スキーンズ、登板試合数少なくね?
2024/11/19(火) 09:07:05.51ID:d9EP3q3y0
もうNPBで5年以上の経験のある選手はMLB新人王の対象除外でいいと思うが
日本だって外人選手にはやらないだろ
2024/11/19(火) 09:07:12.11ID:5tRjTAYM0
>>6
投票はシーズン終了後なので、ポストシーズンの成績は考慮されないらしい
2024/11/19(火) 09:07:39.64ID:khmNLfbN0
NPBの実力が評価されてることの証明だろう
新人王は逆に失礼になる
2024/11/19(火) 09:08:41.15ID:GuIx41dO0
だから日本人のメジャー挑戦は新人ではないと20年前に決まったんだよ
なぜか大谷は獲得したが
不人気なったメジャーが二刀流ゴリ押しで
裏で金でも渡したんだろ
2024/11/19(火) 09:09:19.06ID:B68YuipE0
ポール・スキーンズ(22歳)
23試合 133イニング 11勝3敗 防御率1.96

今永昇太(31歳)
29試合 173.1イニング 15勝3敗 防御率2.91
2024/11/19(火) 09:10:19.37ID:x3h95Uf70
>>5
ワロタw
2024/11/19(火) 09:11:33.09ID:hVvh9Bc20
スキーンズって口髭生やしてるからか40歳くらいに見える
見た目では今永のが若い
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:12:43.02ID:oz3G7anZ0
スキーンズかメリルが取るって言われてたし
2024/11/19(火) 09:13:02.04ID:x3h95Uf70
新人だけど、新人じゃない
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:16:18.67ID:oz3G7anZ0
>>8
5月デビューだしルーキーだからローテも緩め
2024/11/19(火) 09:16:20.43ID:3beR1RaS0
勝ち星は評価されない
先発完投時代が終わって
運次第だから
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:16:51.04ID:e8cRBdqx0
スキーンズって空軍士官学校中退なんだな
日本の自称エリートは格が違うぞ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:19:12.08ID:wX2A/OFW0
>>5
プロの舞台で活躍したんや
2024/11/19(火) 09:19:42.49ID:FIOHwmy20
そもそも新人扱いするなよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:21:25.81ID:2nfauaE80
山本はそらそうやろ
2024/11/19(火) 09:21:31.37ID:fRJFXKbd0
アメスポで野球だけは凄い感がないんだよ黒人が少なすぎてジャッジは黒人だけど黒くないし
2024/11/19(火) 09:22:33.34ID:pkzROrZ40
30歳超えは資格なしにしろよ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:22:45.87ID:GDxokfLe0
まあ年齢がね
2024/11/19(火) 09:23:04.80ID:XHjGaBPz0
勝ち星はもう古い評価
先発が5失点しても味方打線が6点取って勝てば勝ち星が付く

「個人のタイトル」なら、より個人向けの指標が評価になる
いつまで勝ち星が最価値の基準なんだよ
2024/11/19(火) 09:24:51.50ID:fRJFXKbd0
勝ち星古いっていつの話だよ松井秀喜ぐらいからだぞ
メジャー評価が正義でおっさんだっさみたいに冷やかされてた
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:26:27.41ID:BJ+PLqc70
まぁええやろ
さすがにこれ新人ゆわれんのも日本の侮辱やしな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:26:27.59ID:vgzG9awH0
誰が見ても今年はスキーンズだったろ
下手したらコイツ新人でサイ・ヤング受賞まであるんだから
2024/11/19(火) 09:30:19.25ID:PRDxkEfI0
また日本のメディアに踊らされて
騙されたお前らww
2024/11/19(火) 09:32:57.91ID:l0O7wcWp0
今永が韓国人だったなら間違いなく新人王
2024/11/19(火) 09:37:07.93ID:TE1s0aGQ0
>>2
来年こそは一皮剥けろよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 09:40:12.67ID:b3GwoqW10
本当のルーキーでいきなり1年目から二桁勝利とかこう言うのがスーパースターになるんだろうな
2024/11/19(火) 09:42:13.47ID:78fmF5bW0
イエローに賞なんて絶対やらないという強い意志
2024/11/19(火) 09:43:10.56ID:7JkNXVuU0
日本人だからとかNPB経験者だからとか関係なく至極順当な結果だぞ
2024/11/19(火) 09:44:19.58ID:RuBtsG7x0
>>13
これならイニングもあるし今永でもいいだろ
2024/11/19(火) 09:45:50.99ID:lmVlHutj0
だいたいの人は大谷や今永の活躍をダイジェスト見て追いかけたつもりになってるだけで
メジャーリーグ自体は大して興味ないのでは
誰が新人王候補とかも知らないし
どこのチームがどこのリーグかも知らんじゃろ
2024/11/19(火) 09:46:06.43ID:zzDvXNV80
ズラタンは36歳でメジャーリーグサッカーの新人王になってたな
2024/11/19(火) 09:46:28.90ID:c2jdKAVe0
>>8
IPは今永より40も少ないのにな
2024/11/19(火) 09:50:01.64ID:7vDT4iaU0
しゃーない来季の朗希に賭けるか
2024/11/19(火) 09:53:15.09ID:p+v4JnfR0
さすがに妥当やん、、
2024/11/19(火) 09:54:17.76ID:26Y/a12k0
今年は新人当り年なんでしゃーない!
2024/11/19(火) 09:58:53.63ID:o0BJ+zzR0
大谷はとってるの?
2024/11/19(火) 09:59:15.70ID:4A8iWv520
実績あるオジサンがやって来て若者を押しのけて新人王!とか言うの恥ずかしいし
2024/11/19(火) 10:05:40.61ID:X+akBQc30
そもそも新人じゃないし
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:06:01.16ID:HPg8rWwa0
>>37
防御率が全然違うわ
しかもスキーンズはパイレーツだぞ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:07:47.78ID:sYJcFWS20
開幕戦からスタメンで出てるメリルだろ 
2024/11/19(火) 10:08:58.37ID:TPYKHyrU0
メリルの方がすごいと思ったが
2024/11/19(火) 10:14:32.17ID:UoUoHjOS0
山本は休んでた記憶しかない
2024/11/19(火) 10:17:20.85ID:khmNLfbN0
成績の安定性・継続性を重視する過去の傾向から考えて俺もメリルが新人王かと予想してたんで、この結果はちょっと意外だったな
スキーンズは投球回数不足がネックになると思ったんだが
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:22:32.29ID:OmsU5f/k0
契約額だけはビッグなヤマモロさん
シーズン半分休んでるんだから、日本語の記事じゃなければ名前すら誰も思い出さないレベルでカスリすらしてない
2024/11/19(火) 10:30:41.11ID:qRpK3uZN0
15勝で4位?差別かな
2024/11/19(火) 10:31:40.73ID:peFegQQL0
山本は、スプリットが持ち直せばふつーに上位の成績出せるよ
2024/11/19(火) 10:32:24.54ID:/HvJCaAQ0
野茂さんですでに問題提起されたからな
資格規定に記載するとか無粋なことはしないでこうやって投票で矜持を保つのは素晴らしい
2024/11/19(火) 10:33:13.30ID:peFegQQL0
1位のスキーンズはマジモンの化け物なのでしょうがない

ストレートの平均球速159キロで防御率1点台だからな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:35:53.53ID:kaqkZ1XE0
>>47
今永はカブスだぞ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:37:04.19ID:ijzfZ1sV0
スキーンズ←空軍士官学校の入学が許されるくらいのエリート家系
今永←北九州市出身

つまりそういうこと
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:39:59.92ID:FYzZpJGr0
スキーンズって大谷に特大ホーム打たれて笑ってた大谷ファンだっけか?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:40:18.63ID:GC/3VIij0
これ日本プロ野球が認められたって事やろ
彼らを新人扱いは違うって向こうの人間も感じている証拠
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:41:12.25ID:GC/3VIij0
ヒゲなしスキーンズって画像あるんか?
なんか良い女と付き合ってるみたいだし
実はイケメンとか?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:42:20.75ID:GC/3VIij0
スキーンズの彼女は
すごいよマサルさんで言えばヒゲ部のマネージャー
2024/11/19(火) 10:42:36.06ID:k57479MM0
>>57
ミャーンは大洋だぞ
2024/11/19(火) 10:51:31.55ID:CQ+fC90U0
>>6
MVPと同じでレギュラーシーズン終わってPS入る前に投票してんじゃね
そうしないとPSで活躍した選手が有利になってしまう
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:51:32.14ID:fUxFp5p50
>>25
マイナーから這い上がった選手を否定することになる
遅咲きだっているんだから
2024/11/19(火) 10:52:53.34ID:CQ+fC90U0
>>9
MLBがNPB下に見たいからじゃね
いくらNPBで活躍しようがMLBでは新人扱いですよと
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:54:38.77ID:SFacCGKe0
例年より優秀な選手多かったからしゃーなし。メリルだって普通なら圧勝する成績な?スキーンズは怪我に注意すりゃ10年に1人レベルの逸材やろ。
2024/11/19(火) 10:54:48.36ID:CQ+fC90U0
>>23
新人ってMLBデビューから5年いないの選手が対象
まだ貰える可能性あるのかな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:55:50.39ID:rMRWnNU50
>>63
バウアーはレッドデビルズだぞ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:57:51.73ID:V2fBWxbh0
>>66
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 10:57:52.85ID:V2fBWxbh0
>>66
2024/11/19(火) 10:58:30.37ID:CQ+fC90U0
>>40
WARが全然違うらしい
今永は何度か打ち込まれてるからその影響かな
2024/11/19(火) 11:01:56.45ID:uwzGq7P90
初代新人賞ジャッキーロビンソンもニグロリーグでプレイした後に28歳でメジャー移籍してその功績で新人賞が作られた
新人賞の成り立ちと伝統に則ればNPBから移籍した選手も新人賞対象でいい
2024/11/19(火) 11:04:02.08ID:CQ+fC90U0
>>59
大谷デビュー戦にエンゼルスタジアムに見に来てたらしい
当時高校生
自身も二刀流やってたからファンのはず
でもいざMLBで二刀流やろうとしたらとてもじゃないが無理と悟った
で大谷との初対戦は楽しんでたみたいで全球フォーシーム投げて力勝負
結果打たれたけどその時の会見で一流vs一流の対戦見たかみたいなこと言ってた
次の対戦では変化球混ぜられたから全然打てなかったよ
1年壊れずにプレー出来たしスーパースターになるわ
2024/11/19(火) 11:08:43.96ID:d39KnItk0
>>27
これからは投球回も評価されないを追加しましょう
2024/11/19(火) 11:19:36.56ID:zFPXzfhL0
若手の中で髭が流行ってるのか?全然若く見えない
2024/11/19(火) 11:23:54.15ID:CbGgJNmJ0
>>13
タイトル名の趣旨通りやろけど若いの優先なんは万国共通か
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:36:38.31ID:eXU2nhVt0
規定投球回数に達してない奴が新人王とか
情けないなアメリカ人
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:38:28.44ID:09IYqg+30
「私は新人ではありません」って辞退しないのは日本人としては悔しいね  
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 11:43:11.91ID:oz3G7anZ0
スキーンズは去年のドラフトに掛かったピッカピカのルーキーってのも評価されたんじゃね
2024/11/19(火) 12:09:59.84ID:6GaLxEvd0
>>2
打率0.00では話にならない
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:15:48.63ID:VI4rJYFW0
>>20
そのままだと士官するはめになるから転校だろうが2年間分の経費はエアフォースに返せよとw
2024/11/19(火) 12:16:44.13ID:WxB5hRgn0
別に全然かまわんやろ
新人王なんて欲しくないでしょ
2024/11/19(火) 12:17:10.63ID:/GBQyZ0J0
>>72
今永は2回くらい打ち込まれたけど
あれが無ければな
かなり付いてないで10失点くらい取られてたけど
2024/11/19(火) 12:21:16.72ID:VSomU+JU0
日本とは言えプロで10年
エースやってたやつに
新人賞て失礼だよな
86 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/19(火) 12:26:45.52ID:4ruJf3t50
勝ち星なんて関係ないからな
大事なのはWARだし

スキーンズ rWAR5.9、fWAR4.3
今永 rWAR3.1 fWAR3.0
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:30:41.47ID:5R8chMqg0
今永や山本は今さら新人王でもないし
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:35:46.74ID:/CL+NV2h0
三位票4つで入れた内の1人は時事通信の日本人記者ってのが
2024/11/19(火) 14:20:22.42ID:TE1s0aGQ0
>>44
野茂イチロー佐々木大谷は取った
2024/11/19(火) 14:24:10.52ID:uj7XIJ0i0
ヤマモロはサイ・ヤング賞目指せばええ

しかし全盛期のダル、田中すらサイ・ヤング賞は取れなかったし
ヤマモロは初年度で怪我したくらいだから、厳しいよな
2024/11/19(火) 15:32:56.61ID:8+xcX9dg0
新人賞はアメリカの若いやつに譲れよ日本人の中堅取るのは恥ずかしい
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:39:43.88ID:PlSmRafr0
FAだのポスティングでとったやつは除外しとけよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 15:40:15.13ID:PlSmRafr0
>>91
資格があるのに取れないほうがもっと恥ずかしい
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 16:36:42.04ID:fUxFp5p50
>>92
NPBはマイナー扱いなんだから問題ないだろ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 16:58:41.35ID:2zAFcrrt0
WAR見ろ定期
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 17:00:08.09ID:st4Oqq/Z0
今永は躍って歌った事で今年はある意味誰よりも新人賞だったわ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 17:15:51.86ID:h2ZJsUOD0
>>13
普通に今永でもいい
2024/11/19(火) 18:35:03.26ID:ahWE9uub0
スキーンズを規定不足でハネるならメリルになるだけだからどのみち今永は無理
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 22:16:47.02ID:dGakjiju0
>>13
逆に良かった
日本のプロ野球がメジャーの下請けではなく
斜め下くらいの扱いに昇格したということ
2024/11/20(水) 12:13:39.77ID:y69Zy6NJ0
新人ちゃうしなあ
2024/11/21(木) 11:03:44.76ID:nwwsUg7W0
スキーンズの6連勝は大したもんだけど
じゃあ今永は何勝すれば新人王獲れたんだよw
2024/11/21(木) 11:08:20.75ID:bP42GHDy0
フィリピンとかタイとかで30過ぎまでプロやってた選手が
日本で1年目に活躍して新人王かって言われて受け入れられるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。