X



博多華丸・大吉 飲み会での『ビールの礼儀』を主張「生ビール来て、最初に先輩の前に置くヤツ」「この子は出世しないなって」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/11/16(土) 22:59:24.68ID:otdptDsA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c457131fa1a311abb9cd195316df4a1dd0dd49e8
11/15(金) 16:23

お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多華丸(54)と博多大吉(53)が14日放送のBS朝日「家呑み華大」(木曜後10・00)に出演。若手が飲み会でやりがちな“ある行動”にお酒好きの先輩という立場からやんわりと苦言を呈した。

華丸が、底のほうに2、3センチの高さしか残っていない瓶ビールを先輩についで瓶を空けようとする後輩について「お前、どこばつぎようと?お前が処分せぇ、それは。新(しん)のやつ持って来い!俺は先輩ばい!なんでお前、ここを俺に渡そうとするとや!」と冗談めかしてトーク。

ぬるくなった瓶ビールの残りは後輩が飲み干し、新たに注文した冷え冷えのビールを先輩につぐのが“礼儀”だとお酒大好き人間の立場から物言いをつけた。

これには大吉も「分かるけど」と苦笑いまじりに同調。華丸は「(ビールは)冷やしてナンボ。ココはおいしくない。ココをつごうとする後輩、分かってない」と首をかしげた。

すると、大吉は「もっというと、生ビールが来て、最初に先輩の前に置くヤツね」と新たにネタを投入。華丸も思い当たる節があるようで「はい!」と同調して「(泡が)沈もうが!」と笑いながら付け加えた。

そして、大吉は「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」とポツリ。

飲み会でジョッキに入った生ビールが運ばれてくる時は、最後に出てきた冷え冷えのビールを先輩に渡し、最初に出てきたものは後輩が飲むべきだとこちらも主張した。

「最後の最後に一番えらい人に生ビールは渡すべきなの」とサラリーマンでもこのルールは適用されるのでは?と示唆した大吉。華丸は「これはもう本当に伝えていかにゃいかん。いつか『あさイチ』で2時間、やってほしい。誰も分かっていない」と力説した。

もっとも、最初にテーブルに運ばれてきた生ビールを一番えらい人の前に置きがちな若手の思いも分からないではない2人。
「抵抗あるとは思うけどね、自分からいくっていうのは」(華丸)「自分で先に飲みよるのはおかしいよ。でも、ホントこれね。ちゃんと最初からできてる子とできてない子の差が激しいんよね」(大吉)「できてる子は多分言われたと思うよ、どっかで」(華丸)「俺もどっかで言われたな」(大吉)「俺が言ったんじゃないかなぁ~」(華丸)とトークは尽きなかった。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:00:21.66ID:4tjTwdzY0
黙れボケナス
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:00:27.60ID:k4/CxnB/0
気持ち悪い
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:00:32.53ID:Dsm3t2on0
めんどくせえな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:01:10.77ID:KMTaLnJl0
めんどくせーーー
たいして変わらねえから
2024/11/16(土) 23:01:56.55ID:O78Dz0zy0
全員ビール強要とそれを待つ間抜け
全員ゴミだよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:01:58.41ID:9iDmArIT0
>>1
こいつパワハラモラハラの塊みたいなやつだよな
NHKはよくこんな奴を使ってるもんだわ
2024/11/16(土) 23:02:03.84ID:gxGgcuOh0
だから酒は嫌いなんだよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:02:22.73ID:KMX2uRFZ0
きっしょ
2024/11/16(土) 23:02:28.00ID:q0HUw6TW0
>>1
パワハラ意識せんのかねこいつは
2024/11/16(土) 23:02:40.77ID:LXKZLMSp0
こういう先輩は慕われない
2024/11/16(土) 23:02:43.22ID:zK9Jmm6J0
そういうの全部アルハラだと思う
後輩がお酒をつくるのもアルハラにして
2024/11/16(土) 23:02:47.37ID:aFQx39B60
馬鹿みてえ
2024/11/16(土) 23:03:05.92ID:DNT0nwPq0
まだまだコンプライアンスの徹底がされてないぞということか
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:03:14.81ID:HW2mrrK30
飲み会でチマチマ後輩を査定してドヤ顔してる
しょうもないおっさんの方がよっぽど不愉快だわ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:03:17.26ID:MhApVpQd0
最初とか最後とかほんの10秒かそこらだろ
2024/11/16(土) 23:03:41.57ID:aAtWs6Uc0
酒飲まないけど自分で好きなようについで飲む方が純粋に美味くないのか?
人についでもらう優越感みたいなものないと酒って飲めないの?
2024/11/16(土) 23:03:47.00ID:KlDecGpc0
世の中生きづらくするのが好きなのね
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:03:52.56ID:SienIYWk0
最後に置いたらそれはそれで文句言う奴がいるだろ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:03:54.59ID:3lJlxUG10
九州人
2024/11/16(土) 23:03:57.88ID:dJX0PJ4J0
こういう面倒くせージジイがあれこれ言うから、若い奴はますます飲み会なんか行きたくなくなる
先輩の酒が空になってるだろ!とか知るかよ
テメーで好きなように頼めよ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:04:02.24ID:575G+d1o0
面倒臭
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:04:26.68ID:6qPbQytD0
>>17
博多華丸の大吉はそういう人種だからしゃあない
人として終わってる
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:04:27.32ID:MhApVpQd0
自分の飲み残しを他人に飲ませるとかキモいわ
子供の頃から食い残しを母親に押し付けてそう
25 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:04:58.24ID:5QRzFVQn0
酒好きとクソみたいなマナーを一緒くたにすんなよな
こいつは後輩に偉そうにする場を飲み会に設定してるだけで、酒好きなわけじゃねーだろ
2024/11/16(土) 23:05:04.33ID:u7CBzc800
華丸大吉はチョンだってバレたしな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:05:10.97ID:MjOZmq0Q0
気持ちわりー1人で飲めよ
2024/11/16(土) 23:05:20.21ID:33LL/CfW0
若い人「欠席で」
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:05:22.07ID:WZFVSBS70
どうでもいい。
アホか。
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:05:48.97ID:ghm49zgu0
なんかもう松本以降、芸人が先輩後輩でつるんで飲んでる自体気持ち悪くなってきた
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:05:51.27ID:E2tFXgYv0
>>27
人にパワハラするのが好きなだけだから一人で飲んでもつまらんのだろう
2024/11/16(土) 23:06:00.55ID:4gIHOYxV0
その後輩は最初にビール渡さないで怒られたことがあるんじゃねーの
2024/11/16(土) 23:06:01.19ID:CriBRC280
>>1
ヘドが出る
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:06:09.75ID:7IfyvX3S0
うぜー
もはや完全に老害だな

松本軍団の悪事を未だにひた隠し続けている悪人なだけあるわ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:06:21.58ID:0dl9YfqS0
小人はくだらないルールに厳しい
2024/11/16(土) 23:06:32.28ID:2Dii8a7B0
乾杯せんでもビールきた人から飲んでいけばいいんよ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:06:32.71ID:rS0lLMsi0
初めて聞いた
大体上司に1番に渡すよな
2024/11/16(土) 23:07:12.47ID:sUIpExzx0
しんどい
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:07:22.88ID:2KwOEW6H0
大吉ってどっちだっけ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:07:26.35ID:q670agsT0
気持ち悪い
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:07:28.53ID:cz4sVhZt0
でもこれは事実だよな
理屈もちゃんと明快に説明してるし

理解出来ないのはアスペ
飲み会自体がそもそも無理な人種ww
2024/11/16(土) 23:07:32.76ID:SLUW8/Vd0
これは先輩が意図を組んでくれるか難しい所だ
次々と下の人間の前に生ビール置かれて先輩の前は空なんだぞ
下手するとキレられる
2024/11/16(土) 23:07:43.78ID:g9sHCYie0
あさイチはわざとコンプライアンス企画の一環で飲み会ルールを糾弾する特集して
2人を視聴者からのお気持ち反論メールや精神科医のコメントで追い詰めるパターン
2024/11/16(土) 23:07:48.43ID:7qRkj35P0
令和のマナー講師を名乗っていいぞ
2024/11/16(土) 23:07:49.64ID:+Mppjue+0
>>1
まあ、瓶の底に残ったビールは下のモンが飲んで、新しい冷えた瓶ビールを上のモンに出すのはわかるな
2024/11/16(土) 23:08:00.65ID:q0HUw6TW0
福岡だけどこいつら好きって奴みたことねえわ
2024/11/16(土) 23:08:04.21ID:sIcozAxO0
めんどくせえな
不快だから田舎から出てくんなゴミ
2024/11/16(土) 23:08:05.18ID:MDlq/d+l0
生ビールジョッキで頼んで来たら最初は自分の分にして後から来たやつを先輩にするの?
初めて聞いたしその順番で怒られたことなんてないけど芸能界での話だよね?
バブル世代狂ってるわ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:08:06.18ID:2xkmOTwm0
「昭和生まれ」「九州男児」といった属性に対する風評被害を生みそうな発言だな
ちなみに「吉本芸人」という属性についての風評被害は生じない
2024/11/16(土) 23:08:09.60ID:Z/VzsMHO0
いやまとめて持ってくるだろ
そんな順番で駄目になるってわけわからん
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:08:14.24ID:AEGcwto20
大吉って全く面白くない方だっけ?川平の方だっけか
2024/11/16(土) 23:08:18.39ID:3QZpV3n40
単に見下してるだけやん
こんなゴミ人間に誰もついていかんわな
2024/11/16(土) 23:08:20.44ID:6xdPHSrL0
こういう酒のマナーみたいなのがあるから若い奴は飲み会に行かない
芸能人の世界では未だに夜の飲み会が仕事に結び付くから
こんな事言うんだろうな
2024/11/16(土) 23:08:40.95ID:N6hhQ1td0
最後のが飲みたきゃそう言えよ
気づかいを期待すんな
2024/11/16(土) 23:09:07.20ID:q0HUw6TW0
>>53
いやそんなマナーねえよ
こいつらが特殊なんだろう
2024/11/16(土) 23:09:24.31ID:7qRkj35P0
冷えたビールは胃腸に悪いから、懐に入れて温めておくなら有能だけど
2024/11/16(土) 23:09:29.20ID:8jbH21z00
>>37
お前仕事できないだろ
乾杯の生は最初に若手最後は上司
これ常識じゃなかったの?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:09:31.57ID:E2tFXgYv0
>>37
おれもそう思うわ
自分の所に置いとくのって、人より自分優先で確保してるみたいで失礼だわな
この>>1頭おかしいパワハラ大好き爺さんは世間とズレまくってんだと思う
2024/11/16(土) 23:09:37.54ID:SLUW8/Vd0
>>53
アメリカでさえ上司のBBQに来ない奴は出世できないのに何言ってるんだろうね
2024/11/16(土) 23:09:42.23ID:WXliVfLG0
ただのパワハラ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:09:45.96ID:ryyxhHH50
>>1
こんなしょうもない事言うから
若者は飲み会に行くのが嫌になるんだよ面倒臭い
仮にそうなら、それを機会にして
ジョークも交えて優しく教えてやれば良いだろ
2024/11/16(土) 23:09:48.72ID:hKyHGgfD0
松本の女集めやってたって自分で言ってなかったっけ
よくNHK使ってるな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:09:51.10ID:q670agsT0
こいつらも吉本なんだ
鳥肌立つきもさ
2024/11/16(土) 23:10:05.30ID:E+XtVz9S0
細けえな
小姑か
2024/11/16(土) 23:10:22.76ID:ZJC0V21d0
自分のところに先に置いて先輩後回しは怒るアホがいるからしょうがねえわ
瓶の残り僅かな奴を先輩に処理させんのは脳に障害があるレベル
2024/11/16(土) 23:10:22.87ID:gMR2Qiwh0
ほんとの酒好きなら自分で注ぐわ
人が注ぐのなんか待ってられないしビールだったら好みの比率あるし
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:10:23.53ID:Rk5AzMvx0
まだそんなパワハラ飲み会してんのか
それくらいでピーピー言ってるから芸歴だけ食ってるんだよ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:10:25.45ID:ToF3pUpz0
女衒でしょ
2024/11/16(土) 23:10:25.75ID:ksuY4DEY0
>>41
こんな庶民レベルのことで変動する出世なんてたかが知れてるから捨てていい項目やろ
中小勤めかよw
2024/11/16(土) 23:10:28.69ID:7qRkj35P0
こういう考えの奴にとっては先輩に女を捧げるのは当たり前なんだろうな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:10:35.09ID:4AugcFEz0
そんなに鮮度気にするなら店員が持って来たら即飲んだら?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:10:44.20ID:8KSZdyGO0
どうでもいいわ
2024/11/16(土) 23:10:45.34ID:LXKZLMSp0
>>19
ほんこんあたりそれでブチギレそう
2024/11/16(土) 23:10:49.68ID:G/40ZVv20
華大はとっくに潮時だな
田舎帰って愛する地元の経済まわせと思う
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:10:58.27ID:DyWcWBIc0
松ちゃんの飲み会に
女の子集めるの大変って話またしてや
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:03.72ID:SjxmzhGA0
>>30
大吉「松本さんの名前を出すと女の子が集まらない」

こうやって松本の名前は伏せて「VIPが来る」と騙してホテルに誘い込む手口になったんだろうな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:05.64ID:Nz/nvs2j0
九州の後輩に対しては高圧的なのがコイツらなんだよな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:11.58ID:ToF3pUpz0
女衒が説教するの?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:17.61ID:rjbxq8F/0
仮に縁があってもコイツとは飲みたくないな
アルハラきつそうだ
時代遅れ丸出しやな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:20.68ID:rzCLXzBQ0
まあ合ってるは合ってるな
でも飯の温度を気にしない奴も多いからな
理解不能だけど
2024/11/16(土) 23:11:24.14ID:yvOPnYXY0
ハラスメントが人間の形して生きてるようなもん
2024/11/16(土) 23:11:24.77ID:Y+rVyWiN0
めんどくせぇ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:27.88ID:fCwwfiUQ0
めんどくさ
アホくさ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:30.78ID:ZDwRMOZ00
俺も九州のオッサンだけどホントに恥ずかしいわこういうヤツ
2024/11/16(土) 23:11:33.12ID:rpJtKYGG0
>>1
面倒くさ、死ね
2024/11/16(土) 23:11:34.35ID:hKyHGgfD0
>>71
そもそもジョッキで頼めばいいのにな
ビール注ぐのが面倒だろうに
2024/11/16(土) 23:11:43.82ID:N6hhQ1td0
>>59
アメリカの同調圧力がすごいのは大統領選挙でバレてるし
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:11:53.39ID:vRtkp0vx0
>>77
九州だけじゃなく後輩全てに高圧的だろ…
2024/11/16(土) 23:11:54.43ID:LXKZLMSp0
>>23
誰を接待したとか誰に贈り物したとかやたらひけらかすしなこいつら
2024/11/16(土) 23:12:00.92ID:GEXB0RLG0
先輩とか後輩とか訳わからん事にこだわってるのは今どき吉本芸人ガラパゴスぐらいだぞ

分かってんのか
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:12:08.03ID:ToF3pUpz0
なんで女衒が説教してるの?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:12:21.90ID:N4lwGR+X0
これは一理ある
2024/11/16(土) 23:12:27.45ID:WP8XQTNR0
>>57
俺の地域だと逆
まず上司に配る
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:12:29.78ID:mmtX/doq0
男女問わず、酒飲み・酒好きキャラって漏れなく全員嫌いだわ
2024/11/16(土) 23:12:45.22ID:GEXB0RLG0
吉本芸人ガラパゴスが起こしたのが松本事変
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:12:45.08ID:qBoCjNsr0
なんだよお笑い芸人が出世とか
社会人かよ
97sage
垢版 |
2024/11/16(土) 23:12:46.98ID:LvvVrCvP0
めんどくさ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:12:48.11ID:JrB2Ekio0
生ビールは飲まないなぁ
2024/11/16(土) 23:12:57.33ID:ENNpJAiC0
大吉って毎日風呂上がり嫁に体拭かすんだよな
2024/11/16(土) 23:13:08.95ID:+v2+U6Q/0
こういうのは大事なんだけどな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:13:10.48ID:LoXyfMpW0
ビール飲めない人はどうすんだよ
2024/11/16(土) 23:13:28.42ID:WBd6WZay0
俺は自分の機嫌は自分でとる
2024/11/16(土) 23:13:33.16ID:J2jdUCWJ0
飲食店で働いてた頃同じ飲み物と食べ物を奥から置いていこうとすると先輩が先でしょwみたいに言ってくる奴いたなぁ
お前らの上下関係なんかしらねーよボケカス
2024/11/16(土) 23:13:42.07ID:isJNoNOr0
大人数の場合は俺も泡がなくなったり温くなってしまわないように上司へのビールのタイミングはちゃんと考えてるな。
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:13:52.69ID:Dwtx9+nO0
わからんでもないしそれで後輩の可愛がる順番変わるのも仕方ない

要するにこの人に喜んで貰おうって気持ちがあれば自然とそうなるってだけでしょ?
これやられて嫌な人種ならしないで良いんだし
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:13:54.81ID:5dUoctfC0
>>41
>>57
お前らみたいな逆のパターンがあるということが理解できないのは仕事ができないとかアスペ以前に相当頭悪いよw
2024/11/16(土) 23:14:04.86ID:tUg3So+v0
面倒くさいな
そもそもこんなの気にしてる人がどれだけいるのか
2024/11/16(土) 23:14:10.14ID:aAtWs6Uc0
酒の席で気をつけるのはこんなしょうもないことでなく大声出さないグラスを倒さない泥酔しない
これくらいでいいだろ
酔っ払い見てると帰りに電車に轢かれてしまえってくらい嫌悪感ある
2024/11/16(土) 23:14:27.91ID:LXKZLMSp0
>>39
華丸っぽいほう
2024/11/16(土) 23:14:46.72ID:AlWXrSIw0
老害
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:14:47.15ID:ryyxhHH50
酒の席は無礼講のはずだが
こんな形で精査されたら行くのが嫌になるだろ
こういうネチネチしたのが職場の飲み会をダメにしてる
2024/11/16(土) 23:14:54.06ID:JATUCY6s0
ハラスメントジジイ
今時こんな事TVで発言するとか頭おかしい
2024/11/16(土) 23:15:07.03ID:+jjLKEHJ0
後輩に変なマウントやめろ
2024/11/16(土) 23:15:12.74ID:vR6FQBI/0
こういう事言うから
飲み会自体が消滅するんだぜ
2024/11/16(土) 23:15:22.17ID:3MuxF5hX0
だから飲み会が廃れる
2024/11/16(土) 23:15:25.22ID:UWx+GjRO0
>>1
この手の面倒な奴は先に来たビールを回さないと別の文句を言う
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:15:25.62ID:CBq1baMf0
>>1
自分が先輩に媚びへつらってきたから、後輩は自分にも媚びへつらえってタイプの人だよね
ゴミカス芸人
2024/11/16(土) 23:15:31.30ID:eLk5ksw30
より良い状態のものを渡してくれたら印象良いのは間違いないし、この人はそれを減点方式で見てるってだけじゃん
2024/11/16(土) 23:15:36.20ID:7qRkj35P0
人の顔色を伺い続けた経験のある奴でないとわからないのは確かだな
わからないのは幸せな人生ってことだ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:15:38.68ID:Rk5AzMvx0
乾杯いる?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:16:10.13ID:lS8qXrVL0
「ごちゃごちゃうっせっわ!」で頭にビールかけてやるのはどう?
一番カッケェと思うんだが
ドラマや映画の見過ぎかなw
2024/11/16(土) 23:16:10.60ID:ZzuuykR70
酒好きな奴が出世するとでも?w
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:16:20.02ID:MhApVpQd0
>>45
いや、捨てるべきだよ
紅茶は飲み残しを捨てる容器が出る店がある
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:16:24.19ID:q670agsT0
>>103
自分が知ってることと他人が知ってることは違うと
自己と他者の区別がつかない人なのかなその人
2024/11/16(土) 23:16:43.95ID:+z2nW/rR0
瓶ごと飲めよじじい
「新」飲みたければ自分で取りに行けアホ
わいはおっさんやが寒気がするわ、この考え
2024/11/16(土) 23:16:48.22ID:V0oRdTbY0
こういう常識すら分からないのか
2024/11/16(土) 23:16:53.55ID:gMR2Qiwh0
酒が好きって言うなら気を遣う飲み会は酒が美味しくない事くらい分かると思う
自分さえ気持ち良ければいい人っているよね
2024/11/16(土) 23:17:14.41ID:cScSXQRN0
上司だ先輩後輩だって大変なんだなおまえらも
2024/11/16(土) 23:17:15.84ID:YWWbTivD0
昭和で時間が止まってる人なんだな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:17:19.15ID:BKN2i7zg0
>>120
注文が来た人から飲み始めればいい
乾杯はみんな揃ったらその時やればいいわ
2024/11/16(土) 23:17:58.63ID:Z1B2UtL40
つまんねえな
こういうことで人間を評価してる自称大人が多い国は衰退すんだろな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:18:02.65ID:WSPWS7e90
おっさんうざっ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:18:02.79ID:pEyTkXhq0
うぜぇ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:18:10.78ID:BKN2i7zg0
>>127
酒が好きなんじゃなくこうやって後輩にケチつけるのが好きなんだろうな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:18:10.96ID:SjxmzhGA0
先輩に気を遣う
出世のために先輩に尽くす

その究極が性の上納だったわけだが。。。
2024/11/16(土) 23:18:14.29ID:BjR7i6r60
注いだら注ぎ足すなって文句言うし
じゃあ注がなかったら気が利かないとか言うし
ほんと鬱陶しいわ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:18:28.99ID:RNJEHvrq0
他人の金で飲んだり風俗って心底楽しめないけども上が慮ってくれれば楽しめるから上も気を使うんだよね
2024/11/16(土) 23:18:37.31ID:VPkiZCSZ0
まぁ芸人の場合は先輩が奢るだろうし妥当な主張だと思う
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:18:43.10ID:MhApVpQd0
>>118
より良いものを出してくれる後輩はその場では重宝はしても結局便利な奴隷として使い捨てにされるだけで
上に引き抜かれて出世することはないよ
2024/11/16(土) 23:18:44.30ID:LXKZLMSp0
>>46
こいつらがやる福岡おじさんあるあるネタみたいなやつ福岡人にとっては面白いの?
笑ったことないんだけど
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:18:58.79ID:uFMJkQKW0
トレイで同じタイミングでジョッキ5杯くらい持ってきてさ

注いだタイミング変わらんなら先輩に先渡すのが礼儀やろがい
2024/11/16(土) 23:19:01.12ID:TIXNuZEf0
社長に媚び売ったり店に媚びて自分が人脈すごいみたいに見せるスタイルは博多の文化なの?
パラシュート部隊も華大みたいに「俺達はすごい」アピールしてるけど
2024/11/16(土) 23:19:14.83ID:Jof8EjXc0
自分ルールを さもマナーのように言われてもなぁ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:16.07ID:BHl1wjJj0
ビール配ってるそんな一瞬でぬるくならねーよ
いちゃもんつけたいだけ
本当に嫌な先輩って感じやな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:18.52ID:4vf48smZ0
きっしょ
時代錯誤もいい加減にしとけ
2024/11/16(土) 23:19:24.22ID:vEC3tVHz0
瓶ビールだったら全員手酌を強制させている
酒の席でご機嫌取りとかいつの時代だよw
2024/11/16(土) 23:19:26.99ID:cajuEqsp0
大吉って面倒くさい人間なんだな
2024/11/16(土) 23:19:31.72ID:Z1B2UtL40
>>128
芸人の世界は閉鎖的かつ定量評価が難しい分だけ一層大変かもね
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:37.82ID:qBoCjNsr0
先輩にそういうしょうもない媚びうるような芸人が成功するとは思えんが
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:38.48ID:BLFhnLYU0
だから若手は飲み会嫌いになる
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:42.96ID:fzaQb3Qa0
ビールジョッキなんていっぺんに沢山持ってくるじゃん。ほんの数秒の違いでしかない
そんな時間差があるほどの大きな飲み会なら先に飲んでていいよ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:47.77ID:MjOZmq0Q0
だるすぎ
これだからアルハラと言われる
153 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:56.49ID:JpKHe6de0
はい!めんどくさーい
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:57.20ID:d7x6ejoZ0
運ばれてきたら速攻真っ先に置かれないとブチギレるやつもいるし
地雷パターン豊富すぎて面倒くさ
気を使い続けて愚痴説教きかされて趣味に駄目だしされる楽しい絆深まるアットホームな時間さいこう
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:19:58.30ID:SjxmzhGA0
気が効く後輩のお手本が「たむけんタイム」
2024/11/16(土) 23:20:08.55ID:TaitxcZ/0
酒飲めなくて良かった
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:20:11.41ID:4vf48smZ0
あと、マナーで言うなら1番最初は目上の人
自分ルールを押し付けてるアホ
2024/11/16(土) 23:20:12.82ID:J2jdUCWJ0
>>124
まあ確かに?明らかにこの人のほうが上司だろうなって時はあるよ
でも座ってる位置とかで店側も一応色々考えて置いてるのよね
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:20:33.73ID:+40sviDk0
>>147
マジギレトーンでずっとネチネチネチネチ後輩に文句を言うのが大吉の飲み会
2024/11/16(土) 23:20:42.28ID:04jL3W1t0
トランプ当選したからアメリカはポリコレ卒業して日本もすぐ影響受ける
昭和のマナーが復活するから時代の変化に振り回されるぞ
2024/11/16(土) 23:20:44.13ID:Z9a/CHnG0
いつも酒の話をしてる
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:20:51.64ID:lpc/k9tN0
わかる
しかしどうしても偉い人に先に渡しちゃうよね
後回しってのも失礼な気がしてね
残りビールを先輩につぐのはさすがに失礼だよ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:04.27ID:ryyxhHH50
>>119
でも芸能界が廃れた原因が
見えてくる感じもするけどな
実際、コイツ等も微妙なポジションだし

芸能界が良かった頃って
そういう細かい気配りは出来ないけど
芸事は突出して凄かった人が多かった印象がある

今はコネと人脈で回ってるって事を
こいつ等が暴露したようなもんだとすら言えるw
2024/11/16(土) 23:21:10.78ID:f2SK5mqV0
相手先に対してならわかるけど社内の上下関係だけなら
むしろ上司や先輩が下の奴に気を使ってそれを受け継いでいけよ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:16.78ID:ryXLUpax0
クッソ老害で草
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:17.09ID:DflaO8Q/0
普通一度に持ってくる
どんなクソ店に通ってんだ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:22.20ID:BHl1wjJj0
あーそっか5000人ぐらいにビール配ってるのを想定してるんだな
さすが芸能人スケールでかいねー
2024/11/16(土) 23:21:22.26ID:N3t81OAC0
酒飲むヤツ、あまり好きじゃない
酒飲む席での礼儀を説くヤツ、好きじゃない
キンキンに冷えたビールが一番だけど、後発で来るビールもせいぜい1分程度の時間差なんだからうるさく言うなよ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:32.54ID:o/1Vosnr0
>>71
この記事はジョッキで頼んだ時のことだよ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:34.39ID:EzbCxzM60
>>1
うるっせーなゴミ屑芸人(笑)
一回○んで実力でお笑い(笑)
の頂点取ってみろやゴミ屑(笑)
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:36.29ID:+40sviDk0
>>162
普通そうだわな
2024/11/16(土) 23:21:40.30ID:MkxOcaMu0
福岡市生まれでないのに博多を名乗る大吉
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:21:45.23ID:ex9gvnAY0
>>103
上座に座らせないバカが何言ってんだくらい言ってやれよ
2024/11/16(土) 23:22:04.37ID:DODIk7bU0
「どうでもいい」
2024/11/16(土) 23:22:13.92ID:gMR2Qiwh0
>>158
一応上司を上座に座らせるとして奥側だからな
出入り口側から酒置いていったら邪魔くさいよな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:22:15.06ID:o/1Vosnr0
>>169
アンカつけまちがえた
2024/11/16(土) 23:22:22.42ID:gtjAve+I0
呆れたジイ様だ
情けないね
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:22:22.96ID:4vf48smZ0
鍋の汁を鍋に戻す発言もかなりキモイ
ズレてるよねこの人
2024/11/16(土) 23:22:24.88ID:TfBQRqAW0
面倒臭い話だがこういうことが自然にできるやつがいるんだよ 人が人を評価する世界では確かに出世する
180 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:22:25.36ID:SAVeT8Cm0
泡が何たらだから最後に上司ってのが全ての人に浸透してるならともかく、実際はそうで無いんだから
上司より先に自分の前に酒のグラス置けねーよ
2024/11/16(土) 23:22:26.12ID:45Q0Fmt+0
花丸大吉みたいな奴もいれば先にビールを渡さないと礼儀がなってないと言う奴もいるんだろ?
こういうのがいるから会社の上司との飲み会は断るんだわ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:22:31.55ID:VbnXW0Hp0
腹黒パワハラのおっさんだしな
2024/11/16(土) 23:22:36.66ID:JQ/UdBzi0
先輩だったらぬるいビールを率先して飲めよ
そもそもジジイにキンキンに冷やしたビールとか体に悪いだろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:22:36.66ID:DflaO8Q/0
大差ねえのにこーいうくだらねえのが老害って言われてんだよ
そもそも若手がヌルいビール飲むって若手の人権侵害じゃねえかよボケ老害
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:22:38.10ID:R4iuPey30
こういうのを、ウザい昭和オヤジの化石トークと思うのはわかる。
でも、いずれ自分が後輩を持つ立場になると、納得することもあるから、
一応、耳に入れておいた方が良いと思うよ。
2024/11/16(土) 23:22:38.82ID:qxPFuMLI0
この番組自体つまらんわこのあとのケンコバで1時間やればいい
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:22:51.80ID:DuwqOk4q0
この2人がこれだけ気を使っててもそれほど出世してないしあんまり意味ない礼儀なんだろうな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:23:00.20ID:sVwPGwXS0
え!だめだったんかー
2024/11/16(土) 23:23:03.73ID:qx6YrjH/0
女衒芸人のクソ雑魚は芸能界永久追放になりやがれ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:23:06.59ID:Rk5AzMvx0
じゃあお前が置けよって話だけどな
それでイライラして、後輩を断罪するくらいなら
出世は能力次第だから関係ないだろ
2024/11/16(土) 23:23:10.62ID:/oKVybH20
面倒臭い
2024/11/16(土) 23:23:10.89ID:A0Jmyb+z0
九州の男ってこんな奴ばっか
パワハラ上等
2024/11/16(土) 23:23:11.49ID:lkKd5aqw0
まぁこいつら博多吉本だから東京大阪の吉本芸人や社員への接待だけで売れたようなものだしな
2024/11/16(土) 23:23:15.13ID:4gIHOYxV0
飲み会なんて上司や先輩の自分ルールに沿わなきゃどんなに気を使ったつもりでも怒られるからな
2024/11/16(土) 23:23:16.49ID:JLpHdFmv0
こんなことでマウント取ろうとする芸能人の浅ましさよ
しょせんスポンサー企業の寄生虫に過ぎないのに🙄
2024/11/16(土) 23:23:17.47ID:pxtfyxB/0
>>108
酔っ払いは酒を理由にすれば大声出そうが暴れようが公共の場でゲロ撒き散らそうが許されると思ってるクズしかいない
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:23:25.15ID:cMfpbnHW0
>>11
金出してるのにふざけんなよ
くやしかったらお前が全額出せよ
2024/11/16(土) 23:23:36.28ID:MDlq/d+l0
先輩でビンビール注ぐときはラベルが上とか言ってる奴いたわ
大学の飲み会で教わったらしいけどくだらないよな
仲の良い同僚と飲むのは楽しかったけどチームの飲み会は大嫌いだったわ
199 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:23:37.52ID:J/Of1y4j0
一番濃いところで美味いところって笑い飛ばすのが先輩だと思うがなぁ
芸能村の常識は知らんけど
2024/11/16(土) 23:23:48.63ID:1wpAUUtV0
こいつら昔高校のイベントに呼ばれてたが糞おもろないし、人気ないし無料だけどいかなかた。福岡のテレビすらまったく出てなかったし同期ナイナイは売れまくってた。22年ぐらい前か
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:23:51.54ID:votZEpwg0
>>179
これに関しては上の人を最後にするほうが失礼という人のほうが多いだろ…
2024/11/16(土) 23:23:52.83ID:YbpBIymE0
九州人はこう言う事だけこだわって
仕事できないから他地域に嫌われるんだぞ?
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:24:04.24ID:tLt3jeu10
また吉本か
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:24:05.47ID:iIuGskAM0
華大さぁ…
お前ら朝イチでその話できんの?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:24:13.46ID:fzaQb3Qa0
これの行き着いた先が「飲み会では先輩にヤラせるための女を連れてくるのが後輩の礼儀」
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:24:26.17ID:q670agsT0
文句言うなら自分で注げよ
後輩でも誰でもどんなに年下でもその人が自発的に注いでくれるならありがたく思えよ
自分のペースで飲みたい注がれるのか嫌ならそう伝えて断ればいいし
感謝するどころかケチをつけるなんて謙虚さのかけらもない
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:24:33.38ID:votZEpwg0
>>197
確かに慕われなさそう先輩で草
2024/11/16(土) 23:24:44.57ID:3bauS7I10
スレタイで意味わからんかった、キンキンのが飲みたいってことね
2024/11/16(土) 23:24:49.56ID:jgt6Vrso0
酒飲みってめんどくせえやつしかいねえな
2024/11/16(土) 23:24:49.88ID:VPkiZCSZ0
そんなことより、とりあえずビール

この文化やめてくれんか?
とりあえず芋焼酎呑みたいんだ俺は
2024/11/16(土) 23:25:17.12ID:nS702unQ0
偉い人から先に渡すよね
うまさにこだわるのなら着いた人から乾杯またずに
どんどん飲めばいいんだよ
2024/11/16(土) 23:25:25.40ID:J2jdUCWJ0
>>173
ランチとかだと座る場所まで気にしてる人あんまいないからねえ
先輩の方も別にいいだろ先に食えよって言う人が多いんだけど
客の上下関係察しろよみたいなのってまじで多いから迷惑
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:25:25.74ID:44/GaxTA0
後輩沢山いる年齢になったけど人につがれるの嫌過ぎるわw
自分のペースで自分で勝手に入れるからほっといて欲しい
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:25:31.32ID:cMfpbnHW0
>>192
金出してるんだから当然だろ
くやしかったらお前が全額出せよ
2024/11/16(土) 23:25:32.12ID:oG2aBPMW0
どうでもええわ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:25:34.10ID:EzbCxzM60
>>1

腐れゴミ屑ゲイ人(笑)
忘年会は無礼講で〜すって言ってみろや(笑)
ウンコ以下のゴミ屑ゲイ人(笑)
2024/11/16(土) 23:25:40.72ID:7/Bvdjn+0
飲みたいヤツが飲みたい物飲めばいいんじゃない
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:25:45.41ID:TrHYThUE0
わかるけどさ、時代じゃないと思うわ。
出世したくない奴だっているし、下手したら老害認定されるぞ。
2024/11/16(土) 23:25:48.80ID:qvcwXR/X0
まあ老害発言ではあると思うけど
謎のマナーとかと違って理由聞くと納得するよ
やるかどうかは別だけど
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:25:52.75ID:pRUzM9ya0
これは最悪だな
近年稀に見るクズだわ
2024/11/16(土) 23:26:12.78ID:ngxvuW570
ビール飲みたくなってきた
2024/11/16(土) 23:26:19.48ID:Z9VuETMa0
めんどくせーな
奥から置いてけばいいだろ
2024/11/16(土) 23:26:19.89ID:YbpBIymE0
>>210
華大がそれネタにして
口がビールですもんねーって言ってたぞw
2024/11/16(土) 23:26:22.70ID:GQrD09XE0
>>179
自然には無理ですね
幼少期から親の教育やその家庭環境
あと美しい日本語を使いなさいと教え込まれる
綺麗な日本語って何だろう?と幼少期に考えた者は勝ち組
2024/11/16(土) 23:26:27.75ID:4gIHOYxV0
自分のルールに沿わせたきゃマニュアル作って事前に渡しとけ
2024/11/16(土) 23:26:29.88ID:W06wQOFF0
うわーアルカスかっけー
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:26:31.81ID:Rk5AzMvx0
自前のクーラーBOXでも用意しとけ
いくらでも解決方法あるよ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:26:35.77ID:Dr01C5aj0
今の時代、年功序列の人事評価制度は死にかけてるしその程度のことで出世がどうのこうの言ってるのは狭い世界で生きてる生き遅れの人
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:26:39.16ID:votZEpwg0
>>218
下手しなくても完全に老害だぞ
そもそも大吉ってパワハラ大好きな老害だし
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:26:40.73ID:iIuGskAM0
いやーまじで朝イチでこのトークしてほしいわ
華大史上最高に批判FAX殺到すると思うから
2024/11/16(土) 23:26:41.19ID:Z2qJ0UUz0
>>1
そもそも先輩にビールの注ぐという行為がめんどくせえ
飲みたきゃ自分で注げって感じだわ
2024/11/16(土) 23:26:50.14ID:2+/c/oFF0
>>103
席次で言うと奥からは正しからあなたは間違ってないよ。
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:26:55.03ID:TgsREhNF0
華大の「スカートとスピーチは短いほうがいい!」ってネタパクってぶっ叩かれてた市長がいたの笑った
2024/11/16(土) 23:26:56.81ID:p+/IDH9w0
いかにも50代で草
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:27:09.66ID:6j7rpU070
コイツは出自の卑しい在コリ
朝鮮人は上下関係厳しいからねw
2024/11/16(土) 23:27:10.30ID:wzinvhH/0
ウザすぎワロタ
2024/11/16(土) 23:27:11.62ID:3bauS7I10
もうおっさんだけどいちいち乾杯はいらんよな、来たらすぐ飲んでいいよな
忘年会の挨拶とかは3秒くらいで終わらせてほしいわな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:27:20.77ID:89r9gSoM0
その関係性で酒飲みたくないね
そら飲みに行く機会減るはずだわ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:27:26.19ID:fzaQb3Qa0
うちの親父はつるっぱげだから社長とお得意先に行っても先にお茶を出されるのが当たり前だからこういうのなくなったって
2024/11/16(土) 23:27:30.32ID:UsbP+DQw0
お笑い芸人って人を不快にさせる仕事なの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:27:31.87ID:ryyxhHH50
>>203
吉本興業って今
一番世の中に悪い影響を与えてるよな
コイツ等を90%カットしたら大分スッキリするはず
2024/11/16(土) 23:27:34.39ID:B9xoVv9Z0
>>212
店員に察してほしければたすきかけて「客」「接待課長」「接待平」とか書いていてほしいな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:27:37.73ID:wiERkRFv0
>>7
NHKが正しいとでおも思ってんの?
ジャニーズとズブズブだった局だよ?
2024/11/16(土) 23:27:46.83ID:zrj1+xf70
冷たい飲み物は身体に良くないですから
245 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:28:01.07ID:K8/ZUjn50
最初に後輩のところに置いたら置いたで文句言うやつも居そうだな
こんなつまんないことで点数つけてるって言うの恥ずかしくないのかね
てかこいつら糞つまらんじゃん
九州土人のくせに調子のんなよ
九州だけで活動してくれ
2024/11/16(土) 23:28:09.82ID:rTb3zWu10
この子は出世しないなってキリッ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:28:31.10ID:lW6wvsa70
挑戦状だろ
おまいはこのジジイの小便みたいなの飲んでろという
2024/11/16(土) 23:28:37.62ID:TQB6nvQV0
>>8
ほんとこれだわ
2024/11/16(土) 23:28:38.64ID:dfoMKX+K0
でも、気遣いが出来る人が出世出来るのは間違い無いね
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:28:47.10ID:cMfpbnHW0
>>233
立場が違うということに気が付かないのかよ(笑)
2024/11/16(土) 23:28:47.18ID:vR6FQBI/0
自分でパワハラを白状してるのに気付かない人達
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:28:57.03ID:YD3EBZv50
ワイはぬるいビールも好きだから全く気にしない
2024/11/16(土) 23:28:57.78ID:nS702unQ0
>>237
きたらどんどん飲めばいいんだよ
で揃ったら飲みの途中だろうが乾杯すりゃいいだろ
大勢なら乾杯してからになんてこだわらなきゃいい話
2024/11/16(土) 23:29:09.24ID:BW7rSWVW0
>>1
博多はいつ出世するんや?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:14.31ID:cz4sVhZt0
またアスペの馬鹿がマニュアルがーww
こういう事を自発的に気づいて実践する気遣いが出来る人が出世していくんだろうなあと予想してるだけです
博多華丸大吉が
2024/11/16(土) 23:29:15.23ID:9CfRSBP00
九州だな
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:19.99ID:BHl1wjJj0
これは大吉がボケてて華丸がつっこまなければいけないとこじゃないのか
要するに華丸がポンコツすぎて大吉も引けなくなった
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:20.63ID:D/W/s7Cn0
十分とか後に持ってくるとかなら解るが、最初に店が人数分用意したビールなんて大して違わねえだろうが
クソみみっちい先輩やな
なんとも思ったことない芸人だったけど、一気に嫌いになったわコイツら
259 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:23.33ID:dyULLtCV0
酒なんか飲んで何が楽しんですか?

@大谷さん
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:34.50ID:89r9gSoM0
ビールの最後のほうがまずいってとこだけ同意できる
缶ビールの最後の辺とか吐きそうになるぐらいまずいから捨てる時あるもんな
2024/11/16(土) 23:29:35.63ID:YbpBIymE0
嫌なら出されたときに注意するのが先輩
後で制裁するのって先輩じゃなくて裸の王様だよな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:37.22ID:Rk5AzMvx0
出世しないんじゃなく、出世させないんだろ圧かまして
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:52.02ID:q670agsT0
後輩たちに対して全く気遣いできてないじゃん
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:29:53.09ID:KB76UIuR0
そういう気遣いをして当たり前と思う方が器が小さ過ぎるな
2024/11/16(土) 23:29:55.30ID:0VPQHYgf0
気持悪いなあ
同期だけで飲んどけよ老害ども
後輩を誘うな
というか仕事のこと以外で話しかけんじゃねえよ子ね
2024/11/16(土) 23:30:03.89ID:YdxVr6tH0
今の時代にこんなこと言って失笑されることに気付いてないって相当恥ずかしい
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:30:05.09ID:8yuzjZaf0
ザ老害の会話
ビールと一緒に消えて欲しい
2024/11/16(土) 23:30:10.31ID:r9US6O880
早くこいつらの化けの皮剥がれて欲しいな
2024/11/16(土) 23:30:11.87ID:pxtfyxB/0
>>197
そうやって松本みたいな裸の王様が仕上がってゆくのか
2024/11/16(土) 23:30:17.12ID:nS702unQ0
>>258
酒癖の悪い九州男児だからな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:30:22.92ID:cMfpbnHW0
>>212
ランチタイムなんてクソ忙しいのにそんなこと気にしてられるかよ
出来たものから出していくだろ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:30:31.41ID:TXFNZL0k0
>>1
器がちっさ!w
2024/11/16(土) 23:30:33.76ID:UsbP+DQw0
いるよね。こういう自分で考えたマナーを他人暗に押しつけてくる奴。
そういうのが許されるのは20代前半までだぞ。
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:30:34.11ID:YD3EBZv50
>>260
捨てんなカス
最後までちゃんと飲め!
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:30:34.32ID:o/1Vosnr0
>>237
さすがにそれはいるだろ
いただきますの代わりでもあるんだし
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:30:45.21ID:hHVg6I880
>>257
大吉のパワハラは有名でしょ
ボケでもなんでもない
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:31:00.66ID:QBX1fJq10
だったらビールが全部揃う前に先輩だけどうぞお先にお飲みくださいだろ。先輩を1秒たりとも待たせるなよ
2024/11/16(土) 23:31:03.16ID:NDqmOi4R0
今時よく酒なんか飲むな
リスクしかないわ
2024/11/16(土) 23:31:03.64ID:10RCTUoy0
そりゃ若い子達は飲み会来たがらなくなるはずだわ
2024/11/16(土) 23:31:12.96ID:BW7rSWVW0
大先輩「(俺は最後のビールなの?)」
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:31:14.61ID:7aLjvfU40
やっぱり関東人朝鮮人中国人って九州人の
足元にも及ばん劣等人種やわな?
足元ちゅうか足の爪うらの水虫菌にも
及べてないのがおまいら関東・朝鮮・中国人なんだわなw
2024/11/16(土) 23:31:16.48ID:tkIay0Fa0
こういうのがあるから
若い人たちが会社の飲み会に参加したがらない理由のひとつになるんじゃね?
2024/11/16(土) 23:31:18.09ID:nS702unQ0
>>271
店員はどんどん出して
客が回せばいい話だな
というか普通そうだろ
2024/11/16(土) 23:31:20.98ID:lL3NYwOo0
こんな些細なことをいちいち確認しながら飲むなんてスゲーアホっぽいな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:31:24.38ID:fzaQb3Qa0
韓国みたいに目上の人の前では横向いて飲むようになるな
2024/11/16(土) 23:31:32.16ID:TQB6nvQV0
>>197
こんな人に奢ってもらっても嬉しくないわ。割り勘にして欲しい
2024/11/16(土) 23:31:32.22ID:+0SYz96u0
全然スレチなんだが、兵庫県民は明日投票行けよー

香椎なつ、兵庫県知事選わかりやすい。
みんな見ろよー
//m.youtube.com/watch?v=buLZcWqxlgg
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:31:41.47ID:7aLjvfU40
日本の華の御三家歌手も九州人ばかりやなw

野口五郎
西城秀樹
郷ひろみ

関東猿は音楽・芸術の才能ゼロやさかいなw
2024/11/16(土) 23:31:45.94ID:LM1bQjjj0
チビは出世しないよなw
2024/11/16(土) 23:31:46.70ID:gM7lb5zi0
やっぱ酒は家で1人飲みが1番だわ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:31:47.77ID:QA/ZcCYB0
飲み会

もうこれが最悪 タバコ休憩されたほうがマシ
2024/11/16(土) 23:31:54.26ID:y6eZ1izz0
飲み会って...
本当嫌い
こんな事言う奴馬鹿かなぁって思う
2024/11/16(土) 23:31:55.95ID:ERLcjmur0
酒飲む側でもめんどくさい
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:32:02.33ID:smpy2XLJ0
吉本に忖度しまくってるNHKも同罪
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:32:05.62ID:7aLjvfU40
東京人ってどんだけ頭悪いの?
46都道府県から馬鹿にされてること気づいてるの?w
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:32:10.11ID:Ywyy1npP0
>>259
あのデブ酒飲まないの?
腹でまくってるからアルコール大好きでしょあれ
2024/11/16(土) 23:32:18.61ID:nS702unQ0
>>282
うちの場合奢るから飲み会連れてってもらいたがるな
自分で金だすなら嫌だろうけど
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:32:23.36ID:a2OnIMpn0
外部による審査基準導入と内部監査や明確な基準があるので酒の注ぎ方や気遣いで出世ガーはお間違い
零細企業の中小なら多少はの残ってるかもしれないが
実績や結果で評価されないなら能力ある人は転職するだけなので緩やかに倒れるだけ
2024/11/16(土) 23:32:26.87ID:J2jdUCWJ0
>>242
ほんとそれな
ボトル頼まれてボトルと氷やらグラスのセット普通に空いてるところに置いたら
たまたま目の前に座ってた奴がお前に飲み物作れってよ、お前が一番下っ端に見られてんだよwとか言われてしまってたり
何が楽しいんだその飲み会っていう…
300 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:32:37.87ID:USEOW3ZR0
今時お酌とか
昭和かw
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:32:44.13ID:q670agsT0
50〜60代くらいならまだ凝り固まってなくてアップデート出来てる人もいるだろうし
この会話に引く人の方が多そうだけどどうなんだろ
こいつらの考えが古いだけで
2024/11/16(土) 23:32:53.30ID:ZYrnVAFi0
自分の分は自分で頼んで自分で注げ
2024/11/16(土) 23:32:54.88ID:pxtfyxB/0
>>198
子供の頃に理科の授業で「液体を注ぐときはラベルを上にして」って習ったけど
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:33:01.74ID:EzbCxzM60
>>243
何か過去に同じ枠で出てたイノッチもだいぶ勘違いしてたな(笑)
誰かNHKはある日突然大ベテランを地方に飛ばしちゃう
会社だって知らせて欲しい(笑)
この前のど自慢の小田切千も静岡放送局飛ばされてるの見たし(笑)
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:33:06.90ID:s8gTL+8S0
知らなかった
そんなルールがあったなんて
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:33:16.75ID:cMfpbnHW0
>>278
それはそう
酒は薬物だからな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:33:30.82ID:m+SUu47u0
福岡出身なのにこの二人はどうしたものか、、、よかよかじゃないんか?
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:33:43.29ID:7aLjvfU40
関東人ってやたら九州を見下してるのは何なんだろうな
関西人からしたらどちらも地方の田舎もんでしかないし
何なら歴史的には九州のほうがまだ親近感があるから関東より序列は上なんだがな
2024/11/16(土) 23:33:49.19ID:SMv+AICA0
テーブルに人数分来た時点でどれが最後に注がれた生かなんてわからんだろ
2024/11/16(土) 23:33:57.01ID:nS702unQ0
>>301
普通に偉い人からおいていくよ
大吉は酒飲みだからうるさいんだろうけど
本当にこだわる酒飲みは自分で継ぎだすし
大吉のいうことなんて無視していい
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:34:12.28ID:cMfpbnHW0
>>198
ワインソムリエ知らんのか?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:34:18.73ID:a2OnIMpn0
>>310
ほんとそれ
2024/11/16(土) 23:34:19.53ID:TaitxcZ/0
自分は酒飲まないから分からないけど酒飲みの人はこういうことまで期待してるの?
仮に自分が酒飲みだったとしてもこんな気を遣った飲み会なんかしてほしくないけどなあ
2024/11/16(土) 23:34:29.25ID:QEGE4tQe0
上司「ビール嫌いなんだが」
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:34:41.45ID:fzaQb3Qa0
メジャーリーグのシャンパンファイトも監督がスピーチするまで紙コップ持って待ってたからな
2024/11/16(土) 23:34:45.44ID:DHKW5t2d0
既婚者の異性と草原で手を繋いで寝転がるのは正しい礼儀?
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:34:52.15ID:o/1Vosnr0
この芸人
たちの悪いマナー講師なんだな
2024/11/16(土) 23:35:04.09ID:ERLcjmur0
まあビール瓶の話の理屈は分かる話
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:35:09.20ID:/m59hnUE0
>>313
これは酒飲みのこだわりではなく
パワハラ芸人のこだわりやね
2024/11/16(土) 23:35:12.37ID:wAe9bt7y0
>>282
こういうのがガチで近くにいると若い子と断絶させられるから困るわな
本人は面白いと思っているから最悪🤮
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:35:23.10ID:Rlobu1Ua0
だったら、自分で注げば?
後ろ姿で教えてやれよ
こういうバカがまだ残ってたんだな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:35:23.38ID:cMfpbnHW0
結局マナーに文句言う輩って知識が無いからそれを認めたくないだけなんだよな
逆ギレすんなよ
素直になれよ
2024/11/16(土) 23:35:26.11ID:nS702unQ0
>>313
そんな老害は今どきいないと思う
すくなくとも都会の会社では
2024/11/16(土) 23:35:33.09ID:mB4PZPuJ0
焼き鳥盛り合わせを上司の為に全て串から取り払うアホ部下
2024/11/16(土) 23:35:33.21ID:J2jdUCWJ0
>>271
違うものならいいんだけど同じものだとそちらが先にどうぞ、いやいやそちらがみたいなの多いんだよー
奥のお客さんからって口では言って置いて逃げるけど後から出来たの持っていくと結局手前の奴が食っててイラっとしたり
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:35:34.53ID:NGH7sqPg0
外だと高いし気使うし
好きなまったり系の長尺動画でも見ながら家で1人でゆっくり呑むのがいちばんよ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:35:53.07ID:YdjTfQtu0
飲み会?大丈夫です
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:36:04.32ID:xfFF01hl0
福岡の恥
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:36:05.12ID:Ox3key2L0
やっぱちょっと味見してからだよね
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:36:06.17ID:D/W/s7Cn0
これ本人たちはこういう事わかってる俺達スゲーって脳汁出まくってんだろうなあ
2024/11/16(土) 23:36:06.97ID:Gr8ieK0y0
こいつどんな顔してフワちゃんと共演してたんだろ
礼儀とかネチネチうるさくてフワちゃんみたいなのが一番許せないタイプなはずなのに
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:36:39.22ID:1X+ROo5n0
マナーは目上の人を優先
こいつはただの自分ルールを身勝手に理解しろと押し付けてるだけ
普通に自由にして自分でやればいいだけ
2024/11/16(土) 23:36:43.28ID:VjpDOfqV0
まぁ今こういう細かい事言う人いないからいいんじゃない?勉強になるでしょ。
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:36:47.62ID:89r9gSoM0
>>274
いや、瓶もジョッキも俺は残さんが、缶ビールの残り少ない奴は本当に吐きそうになるんだわ
缶の味とかも混ざってんのかもしれんしシュワシュワ感もゼロでクソ不味い
あの部分は潔く捨てる
瓶の少ない奴は早めに飲めばそこまで不味くない
2024/11/16(土) 23:36:59.68ID:Pe4tzyCG0
死ねばいいのに
2024/11/16(土) 23:37:03.32ID:UpUCw1ft0
めんどくせえよ。アル中はどうせピッチャーで飲むくらい舌変なやつばっかりだから何でもええやろ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:37:04.06ID:w86nuK560
対して売れてない奴が何言ってるの。
2024/11/16(土) 23:37:05.67ID:I769+Nrf0
気持ち悪い人らだな
2024/11/16(土) 23:37:10.37ID:A9DIW7cX0
まあ確かに人数いるとドリンク全部来て乾杯する頃には泡はないしキンキンでもないな
2024/11/16(土) 23:37:29.70ID:/TPWNxh20
瓶の話はわかるが
生を先に置くのNGは初めて聞いたわ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:37:40.56ID:o/1Vosnr0
>>303
理科のそれはラベルに垂れて注意事項が読めなくなるのを防ぐためだろうね
ビールでそれは必要かな?
2024/11/16(土) 23:37:42.39ID:nS702unQ0
>>333
これ参考にして偉い人後回しにしたほうが
あんまりいい印象もたれないと思うから
参考にしない方がいいよw
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:37:52.69ID:08IqW6zR0
ハハハw炎上するとは思ってたよww
確かに気が利くやつから出世していくけど
酒飲み嫌いな人にこそ有能な人間が多いことをお忘れなく…

つか自分、飲み会好きだが後輩に過ぎた気を使われんの嫌やわ
ビールの順番とか誤差やろ
楽しそうにしてくれて悪酔いしなければそれで充分やわ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:37:55.62ID:ryyxhHH50
>>1
通りでTVが面白くなくなる訳だわ
TVやレコード会社だけじゃないんだなコネや人脈って
芸能人まで同じ事やってんだから
気配りしかできないバーター要員だらけになってるって事だろ要するに

これって崩壊する前の会社にありがちな
大企業病と同じ状況になってきてるって事なのに
こんな事を平気で言える神経そのものを疑うわw
会社を腐食させるのは常に中間管理だって言われるが
こいつ等、丁度それぐらいのポジションだよなw
芸能界自体がヤバイ状況になってきてる兆候かな?w
2024/11/16(土) 23:37:55.89ID:Ry/JbQKl0
こういうくだらない事を言う奴は
使えない奴
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:37:58.57ID:A/pz3Zl30
>>1


田舎モノは細かいなぉw
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:37:59.46ID:cMfpbnHW0
>>325
手前の奴が食ってもいいじゃん
なんでそんなことでイラっとすんの??
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:38:08.98ID:q670agsT0
>>198
今貴方様に注いでるのはこの銘柄ですよってか?
めんどくせえw
2024/11/16(土) 23:38:10.56ID:3bauS7I10
まあでも客とか取引先のお偉いさんとかで
とんでもないくだらないことに引っかかり感じるゴミが今でもゴロゴロいるのは事実だからな
些細なことも気にすることは必要だが
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:38:16.99ID:jiPcIvw/0
野球好きなおじさんって頭の中が昭和な気がする
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:38:20.91ID:+kk4rQC60
>>333
間違った勉強しちゃダメでしょw
目上の人には先に配ったほうがいいよ
酒でも何でも
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:38:26.10ID:89r9gSoM0
>>324
それで鶏肉がテーブルに飛んだりタレが飛び散ったりな
そもそも串で食うから良いのに
2024/11/16(土) 23:38:35.30ID:/r+AMO7b0
どうなの会はギャラ泥棒の華丸大吉いなくなって良かった
2024/11/16(土) 23:38:40.46ID:Zgr9Yt070
あさイチなんてクソばはあの旦那の悪口オンパレードなんてクソ番組やってるクソ芸人なんて相手しなくて良いよ
2024/11/16(土) 23:38:41.68ID:pxtfyxB/0
>>318
酒好きの拘りとして話せばふ~んで終わるのにこの子は出世しないだの余計なこと言うから嫌われる
大吉って特に要らんこと言いだわいつもいつもいっつも
2024/11/16(土) 23:38:48.82ID:F9d4w+nM0
関東人の俺には福岡の方言はマジ無理、、、
2024/11/16(土) 23:38:49.92ID:Ixqpp3Vm0
こういう思考のバカが先輩に女も献上してんだろ?
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:38:54.77ID:bbh8CklB0
さすがにそんなちょっとした時間でその気遣いはアホすぎる
最初に先輩に置くだろ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:39:03.23ID:fyV58kvy0
昭和脳だな~この二人は
こういうこと言う先輩がいるから下は飲みに行きたくないんだよ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:39:08.46ID:tUg3So+v0
クソ芸人の糞マナー まじで二度と表舞台に出るなカス
2024/11/16(土) 23:39:09.91ID:YbpBIymE0
>>350
大吉は知識としては入れてるけど
華丸ほど野球好きじゃない
2024/11/16(土) 23:39:19.68ID:l8Ocyim50
これは今の時代大反発を食らう発言だなw
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:39:45.74ID:rbzVWNc70
大吉は出世しなさそう
364名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:39:52.87ID:fzaQb3Qa0
大田プロの竜平会とは偉い違いだな
2024/11/16(土) 23:39:58.44ID:BRUJukc50
こういう爺と婆が飲み会嫌いを増やす元凶
婆に至っては自分の思い通りに動かない若者を裏に呼び出して説教かます
366名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:40:06.37ID:GK85lZnh0
会社には色んなタイプが必要だよ。
大吉みたいな営業肌は技術面じゃ劣ったりするでしょ。
出世するのは管理職に向いてるだけであって
会社にその同系統だけいても大して強みにならない
2024/11/16(土) 23:40:10.07ID:SctvUs/D0
てっきりお客様のお茶と同じで先輩のを先に置くものかと思ってたんだが
2024/11/16(土) 23:40:16.64ID:XGCZAM1G0
大吉だと思ってたほうが華丸だった
369 ころころ
垢版 |
2024/11/16(土) 23:40:16.67ID:qgILFtCf0
生ビール来たら奥から順に

たいていはこうしいるんじゃね?
2024/11/16(土) 23:40:18.98ID:RAfXW6CU0
>>288
必死に調べてしまった世代
2024/11/16(土) 23:40:30.42ID:3bauS7I10
韓国系なんて乾杯したら全部飲まなきゃ破談レベルだからな
アイツらのほうが昭和でゴミだよw
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:40:45.69ID:8oR0u+3O0
>>1
こいつら昔っから酒の席のマナーがうるさいよな。
実際はこれが出来ない奴でも出世する奴はする。
2024/11/16(土) 23:40:50.43ID:Km8dHZi30
ワシそうしてきましたけど出世してます
そんな事で能力は測れない
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:40:51.37ID:xA584j0e0
さすがに引くわ ギョロ目の方?
2024/11/16(土) 23:40:55.05ID:037zy+M90
最初の乾杯はみんなの分が同時に来るから別に先だろうが後だろうがさして変わらん
むしろあと1つ足りないんですけどーってなった時に上司の分がなかったら何やってんだって他の奴らに思われるリスクがある
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:41:14.55ID:q670agsT0
>>330
🤮
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:41:16.60ID:1X+ROo5n0
文句言うくらいなら自分でやればいいのに。自分の姿を見せて教えてやりなよ
自分のことくらい自分でやりなよ
気を使わせる上長は失格
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:41:20.07ID:PvzBDZxm0
うぜえな
昭和脳のパワハラ吉本
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:41:20.67ID:6Qct0P9i0
>>367
マナーとしてはそれで当然合ってると思う
これは大吉が自分はどうしてほしいかってだけの個人のこだわりだろう
2024/11/16(土) 23:41:22.78ID:A5JZRNpL0
5分ぐらいかかるんだったら話は分かるけどさw
そうしてもらいたかったらその都度ちゃんと言いなさいな
2024/11/16(土) 23:41:34.97ID:bk3DWsO40
知るかボケ
なんだ心の中で点数って
ホント気持ち悪い
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:41:50.30ID:cMfpbnHW0
>>365
先輩のおごりの飲み会でよくそんなふざけたまねできますね
流石芸人さんは違うなあ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:05.35ID:pH80xy2j0
>>333
時代錯誤の知識な
無駄
2024/11/16(土) 23:42:11.80ID:wAe9bt7y0
>>364
最後に竜ちゃんに酒じゃなくて中身が水を渡しちゃうんだろ🤣
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:15.18ID:8yuzjZaf0
九州でまっちゃんに女アテンドしてたくせに
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:33.99ID:89r9gSoM0
>>375
そうやんな
だから先に上司も全然間違って無いと思うが
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:35.08ID:fzaQb3Qa0
酒の席は無礼講だろ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:42:37.65ID:q670agsT0
ハンコお辞儀させてそう
2024/11/16(土) 23:42:52.15ID:bnWrX2Lr0
なによ、この謎ルール
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:04.41ID:cz4sVhZt0
ビールの冷え具合は神経質すぎるとは思うけど
残り物を先輩に押し付けるのは普通に無礼だよね
常識的に
こんなので発狂するってアスペしか居ないだろ
全てをマニュアル化しないとパニックになるアスペ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:04.60ID:PqC4Kopj0
バカ丸出しだなwww
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:07.40ID:lwRTDHrW0
※↓他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
 他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら↓※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入

ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン

今日もウィンカー豊津西中学校方面の左に点灯後右に変更 モボボンボン
みんなに怪訝不審そうに見られながら走り去る
いわゆる「夜中に猫を探す仕事」闇バイトカー 毎朝8時

出現場所はここ ◆いめぴく.jp/32edQKia
現物はこちら ◆いめぴく.jp/dneLMcvw

集団stalkerの特徴 
無灯火走行からの「突然」ヘッドライトハイビームぴかー
朝っぱらからライトいるか?のヘッドライトハイビームぴかー

光に異常な執着こだわりあり 不自然に唐突に点灯w
ヘッドライトぴかーぴかー ハザードてっかちっかてっかちっかw
是非、通報拡散してください 嫌がらせ業で飯食ってる輩です
2024/11/16(土) 23:43:09.97ID:J2jdUCWJ0
>>347
客の後ろ回れる程広い店じゃないと奥から置いた方がスムーズ
既に食べてる客にちょっとでも動いてもらうのは申し訳ないから気を回して奥から置いてるのにわざわざチェンジして手前の奴が食ってたらイラっとするでしょ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:20.82ID:1X+ROo5n0
酒の席で楽しませられない芸人
こんなやつに学ぶことなんてひとつもない
2024/11/16(土) 23:43:27.74ID:66eQrLWN0
>>37
渡すけども
確かに全員に行き渡るの待ってたら、泡も減るし、ぬるくもなるな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:29.67ID:6Qct0P9i0
>>385
こいつにとっては先輩にいかに媚びを売るかってのが何よりも大事なんだろうな
自分がそうしてきたから後輩にもそれを求める
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:39.38ID:DkLFIA4Y0
出世できないって話は納得するけど正確に言うと
そういう気遣いは相手(上司や取引先・そして酒飲みか)を見極めて対応しないと駄目って事

上司にここらで美味しい店ないかなって聞かれて馴染の店に案内しても
上司の育ってきた環境でよく言えばリラックスできない
悪く言えば場違いな店に案内していしまう事も多々ある
これは値段とは関係ないから難しい

ビールに関して言えば生ビールの旨い店は食事も美味しい事が多い
そんな店はほんの一握りだからビール好きの俺は瓶ビールを頼むことが多い
瓶ビールに関して言えば大瓶を置いている店はハズレが少ない
2024/11/16(土) 23:43:40.15ID:mAzCRKv80
子供はムカついて怒るだろうけど、年配者が権力と金を握ってるのが普通の国なんで、年配者の時代の常識に合わせて出世するのか、我が道を行くのか、それは自分で決めればいいと思うんだよね(50歳自営)
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:42.04ID:8oR0u+3O0
これが九州人の限界w
2024/11/16(土) 23:43:44.15ID:JNjjLfng0
死ね
割とマジで
2024/11/16(土) 23:43:47.21ID:IY2cZHEk0
うちの宴会部長は取引先の代表の前に初めのジョッキを置いて最後のジョッキが来たらそれと入れ替えてた
初めに差し上げたという義理を果たして一番美味しいのを捧げたうえにさらにアピールまでやれる技
もう長いキャリアで染み付いてしまってるのか労いの場で自分の嫁にも同じ事してた
2024/11/16(土) 23:43:54.97ID:cajuEqsp0
>>159
マジかよ…
後輩からどう思われてるんだろ?
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:59.22ID:ryyxhHH50
>>365
だいたい有能なタイプの人は群れるのが嫌いだからな
そういったタイプを無礼講で飲み会に誘える会社が良い会社

こんな陰湿に精査されたら行くのが嫌になるのが目に見えてる
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:43:59.60ID:dyA9HlJ70
細かすぎる。こんな厳密主義が世の中を暗くする。ましてやお笑い業界の人間なのに。
華丸よ、偉そうにするな。あほのサカタの爪を煎じて飲め。
児玉清が死んで何年たつの?
このまま大吉の金魚の糞が相場になっていってよいのか?
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:44:06.62ID:1X+ROo5n0
あと、マナーなら目上の人を先にだから
こいつはただの自分ルールを押し付ける理不尽な老害
2024/11/16(土) 23:44:13.75ID:StuUE6b20
あちらの田舎者は面倒くさい。
2024/11/16(土) 23:44:29.65ID:NnTLq9iT0
東野みたいにアップデートできない芸人
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:44:52.53ID:cMfpbnHW0
>>396
スポンサー様に逆らうバカがいるかよ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:44:59.38ID:8yuzjZaf0
会社に守られた二人
切られたアテンダーたむけんと渡辺センス
2024/11/16(土) 23:45:11.28ID:O7xHdiRv0
アル中は大変だね
飲めないからさっぱり分からん
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:45:21.86ID:6Qct0P9i0
>>408
お前ずっとスベってんな
2024/11/16(土) 23:45:21.89ID:tQr7XsM00
知らねーよバーカ
アルコールで脳萎縮してボケてろ
体壊しても国保使うなよ酒飲み
2024/11/16(土) 23:45:31.51ID:ifAfHcoo0
死ねばいいのに
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:45:55.39ID:PvzBDZxm0
あと数年後には上司にしたくないNo.1.2に選ばれそう
2024/11/16(土) 23:46:21.68ID:pxtfyxB/0
>>341
たしかにそういう理由で教わったよ
何かしら注ぐときの基本所作として身につけておくとメリットはある
呑みの場でいちいち他人に指摘や強制する必要は無いと思うけど
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:46:30.11ID:eMNO5dDw0
こいつらパワハラ気質のくせに福岡とソフトバンクにこびこびで気持ち悪い
口をひらけば福岡例え。ソフトバンクガー 王会長(笑)ガー
飲食店とズブズブなのも気持ち悪い
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:46:30.46ID:cMfpbnHW0
>>401
いい話じゃん
感動したッ!!!
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:46:48.53ID:89r9gSoM0
先に渡されて泡沈むだろうがと思うんだったら
後輩のビール来る前に飲めや
そんな遅れて後輩のビール来るんか
まあ大人数だったらあり得るか
大人数?
アテンド飲み会かよ
2024/11/16(土) 23:46:58.67ID:S2WO/iQu0
あ~老害ジジイ共めんどくせーな
職場の飲み会とか総じて糞だわ
俺は毎回断ってるからいいけど
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:47:25.56ID:8yuzjZaf0
川平慈英のモノマネ以外何で来んだよ
まだモノマネできる方はマシか
もう一人なんなんだよインキャ営業必死でしてたな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:47:33.41ID:q670agsT0
>>401
もはやショート怪談に思えてきた
2024/11/16(土) 23:47:42.61ID:wfpMFnqg0
最初に渡したビールの泡が無くなるなんて何人規模の飲み会なんだよ。
2024/11/16(土) 23:47:58.62ID:lRUxUa/Y0
乾杯我慢できずに先に飲む年配者はよくいます
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:48:20.21ID:432Ozxiq0
>>8
酒が嫌いなんじゃなくてそれぞれのマナーやルールが嫌いなんだろ?
2024/11/16(土) 23:48:34.03ID:Vl/WiRrM0
ネタだよな?(笑)
2024/11/16(土) 23:48:44.08ID:vGkF/7Jr0
>>399
まてまて w 九州の人間と反対だわ まずこんな細かい奴いないし、いたら喧嘩になっとる
2024/11/16(土) 23:48:56.26ID:YFdga8h10
発注者側で接待を受ける立場だがこういった必要以上に気を使ってくるのはマジで疲れるから止めて欲しい
こっちが強めに「手酌でいきましょうや」って言っても注いでくるのもいるし
失礼が無い程度の常識がありゃ、気を悪くすることはないのにな
2024/11/16(土) 23:48:57.27ID:E4qALB2f0
>>1
僕はカシスオレンジでお願いします☺
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:48:59.26ID:fyV58kvy0
華丸は食の拘りが激しい人間だからこういうこと言うタイプだけど最近の大吉は結構気の利いた発言してるから「今はもうそんな事を言う時代じゃない」と否定すると思ったらまさかの賛同だもんな
九州の酒飲みはほんとこういうタイプがいまだに多い
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:48:59.28ID:tRpwRgcf0
酒は本質を暴くって言うけど
華丸のほうはくだらなくて楽しい飲み方なんだけど、大吉のほうはホントうざいのよね
NHKでいい子ぶってるのがまた。

旧世代ですみませんの顔してる華丸のほうがまだ正直で好感もてる
女に強そうで弱いのも華丸のほうだもんね、娘にヨワヨワ芸人だしさw(たぶん妻にも弱いw)
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:49:00.02ID:EzbCxzM60
>>401

俺目の前でマイナールールで説教されたら
手に持ったビール瓶で説教したゴミ屑のアタマ
かち割って5万円くらいばら撒いて
そいつのアタマに小便まき散らして帰るわ(笑)
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:49:01.08ID:89r9gSoM0
>>397
ジョッキは本当に不味い店あるわ
瓶が一番うめー
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:49:06.71ID:oUPuL7GA0
飲酒の怖さを無視し続ける老害になっちゃったね
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:49:50.37ID:2x8nRM4E0
日本が衰退するわけだわ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:50:02.98ID:wJ82nExX0
店員にもいちいち文句言いそう
たかがビールごときで
2024/11/16(土) 23:50:22.17ID:1IUUSWYN0
めんどくさ…
俺の知ってる大人たちは「好きなよに飲んだらええねん、気ぃ使う必要もない」って言うてくれる人多かったな思い出せば
恵まれてたか
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:50:22.91ID:fzaQb3Qa0
宴会部長は宴会部長止まりで本当の仕事では出世しないだろ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:50:25.56ID:89r9gSoM0
>>401
完璧だけど嫁にやってたら病気
2024/11/16(土) 23:50:34.45ID:Z9VuETMa0
こんな下らないことで気を遣う関係の飲み会とか地獄だな
2024/11/16(土) 23:50:38.49ID:bzZvWSq20
おじいちゃんてこんなルールで飲んでるのか
こいつらよく下痢の話するもんな
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:50:50.11ID:t1yvtYoK0
うぜぇw
なんかもう老害だな、ホント
こんな老人になったらあかんって見本だよな
出世しないって何様なんだよ
2024/11/16(土) 23:51:07.33ID:GEXB0RLG0
吉本芸人特殊説
2024/11/16(土) 23:51:12.72ID:IcLKKiCn0
>>432
ビールサーバー毎日洗浄してない店はすぐ分かる、なんか酸っぱくてすえた味がするんだよな
2024/11/16(土) 23:51:20.64ID:9CdwBfQZ0
注ぎに来る上司や後輩うざいって思ってるやつ多いよ
2024/11/16(土) 23:51:40.22ID:nS702unQ0
>>401
やるとしたらこれかなーとは思わないでもないが
こんな宴会部長は気が利くというより
お調子者で上には好かれても下からは尊敬されなさそう
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:51:40.18ID:K85Mq4WX0
ビールの礼儀だってよ

ばかじゃねぇのw
2024/11/16(土) 23:51:47.22ID:JQ/UdBzi0
>>198
それ飲み屋のお姉さんの流儀だよw
客が好きなメーカーのビールだと薄暗い店内でも分かるようにってやつwww
2024/11/16(土) 23:52:14.24ID:4Otyu5F90
本当に面倒くさいのは華丸の方よね
昭和の九州男児
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:52:14.68ID:ryyxhHH50
>>1
TVがおもしろくなくなったのは
コンプライアンスのせいだとか何とか
言い訳がましい事ばかり言ってきたくせに

実際はコネと人脈重視でバーター要員が
増えたからだったという笑えないオチだったっていうw
2024/11/16(土) 23:52:29.01ID:MaiSqhLF0
めんどくせーけど言わんとしてることも分からんでもない
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:52:31.45ID:8oR0u+3O0
こいつらって赤の他人の後輩にもこんな冷ややかな目線で見てるって事は、嫁なんかもっと厳しい目で見てるんだろうな。
2024/11/16(土) 23:53:05.14ID:cFBBDh/y0
コロナで忘年会は消滅したはずだったのに復活して苦痛
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:53:14.31ID:QBX1fJq10
>>428
は?そこは自分で搾るタイプの生グレープフルーツサワーだろ?
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:53:33.12ID:Hu80/EQv0
きっしょ
考え方が時代遅れすぎる
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:53:46.57ID:fyV58kvy0
>>430
なるほど大吉は良い人ぶってるのか
福岡ローカルの華大の街ブラ番組見てると大吉は結構周りに配慮してるな~と歓心してたけどあれは偽りだったのか
2024/11/16(土) 23:53:47.58ID:WLraBZAH0
サンドウィッチマンと差がつくワケだわ
そういうとこだぞ
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:53:48.22ID:WZFVSBS70
>>403
やめとけ!やめとけ!
あいつは付き合いが悪いんだ
「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…
『吉良吉影』 33歳 独身
仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男……
なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため
女子社員にはもてるが・・・・
会社からは配達とか使いっ走りばかりさせられているんだぜ
悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……影のうすい男さ
2024/11/16(土) 23:53:59.16ID:vGkF/7Jr0
>>436
イイハナシダナー
俺も呑んだら食わないから「身体に悪いからとにかく食って呑め」って先輩ばかりだった
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:54:04.62ID:Rk5AzMvx0
老害通り越してる死骸芸人
2024/11/16(土) 23:54:20.92ID:9BEg+EM10
老害でアル中で全然おもんない芸人とか存在意義あるんかな?
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:54:28.18ID:cMfpbnHW0
なんか嚙み合わんばいとおもったら
「俺は先輩ばい!」の後の「金払っとるばい!」を削除したスポニチの記事
女性自身の記事の方じゃ「金払っとるばい!」入ってんだよ
金出してるからスポンサーやろがい
2024/11/16(土) 23:54:36.27ID:B9xoVv9Z0
酒の席での媚びはいいから
先輩に女アテンドする時の礼儀作法()を詳しく語れよと
2024/11/16(土) 23:54:44.88ID:lIx0BM2e0
>>427
瓶ビールで手酌してる飲み会は不気味だな…
瓶ビールの存在自体が悪い
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:54:46.32ID:vzo2lbff0
「俺はいいけど他の先輩や大御所にしてはいけないよ」って、やんわり言えばいいのに
2024/11/16(土) 23:55:04.32ID:6mwJRDQY0
大吉の方がめちゃくちゃ胡散臭いよな
いい人演じてるけど、間違いなく裏ではボロカスに文句言ってる
ジャンポケ斎藤と同類
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:55:24.11ID:RyQMGKkm0
出世しないな、とか余計なお世話だわ
お前が決めることじゃなか
2024/11/16(土) 23:55:32.48ID:1j3x8i+d0
一献です!
2024/11/16(土) 23:55:33.86ID:Wczx2WYu0
奴隷みたな目で見てるからそう思うのさ
2024/11/16(土) 23:55:40.35ID:pETYyW380
スマドリ推奨はどうした吉本
2024/11/16(土) 23:55:40.84ID:TfBQRqAW0
気づかいができると褒められるのはとてもうれしいこと そのぶん身につけるのはやはり難しい
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:55:59.67ID:8oR0u+3O0
>>51
おいおい、片方は面白いみたいに言うなよ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:56:10.66ID:PvzBDZxm0
スカートと校長の話は短い方がいいとかいう団塊にしか受けない談話でのしあがってきた○害
2024/11/16(土) 23:56:19.65ID:O6trsMmm0
先輩同士でもルール違って後輩はどうすりゃええのよ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:56:19.85ID:cyjiq0vH0
自分で頼んで、自分の分は自分で注いで飲んでろ。死ね
2024/11/16(土) 23:56:27.41ID:yw3RMJBN0
つまんねーくせに偉そうだな
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:56:49.72ID:DflaO8Q/0
博多の二人ってすごく寂しい目をしてんだよね
この世の終わりを見たって目をしてる
常に目が笑ってなくて悲壮感に満ち溢れた目をしてる
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:57:05.80ID:b2P0jIfK0
ビールの順番とか意識したことないわ
どんだけ暇なんだよ
2024/11/16(土) 23:57:07.16ID:BHl1wjJj0
席の遠い人から順に回してたわ
偉い人がバラバラにいたらビールない状態で待ってるところ探して回すのめんどくさいな
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:57:19.84ID:Kmn86hwM0
こういう仕来りとかに拘るのがもうおっさんの思考でアップデートされてないんだよな
そもそも生ビール前提の時点でもうね・・
最初に生とか古くさ
2024/11/16(土) 23:57:21.38ID:FcuOm/7Q0
若い頃これ系の先輩や年上の同僚ばかりでうんざりした
今はある程度のキャリアもついたのでそういうメンバーでの飲み会は義理を果たすだけにしてる
1次会では乾杯のビールをチンタラ飲んでその後はウーロン茶や炭酸水(カクテルに見えて便利)にしておく
解散後に寄り道して気に入っているバーに行き好きな酒をマイペースで飲む
どうせ大人数の飲み会で頼める酒はビールがせいぜいでしょ
酒好きだから雰囲気のいい店でいい酒飲みたいしワイワイも要らないし
上下関係原理主義者の説く酒席のマナーを拝聴するくらいならバーテンから色々教わったほうがよほど身になるし
2024/11/16(土) 23:57:23.02ID:JQ/UdBzi0
>>397
生ビールなんて業者が仕切ってるんだからうまいもまずいもないよ
単に人気店は数が出て気が抜ける前に飲みきってしまうだけ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:57:31.25ID:fzaQb3Qa0
ビールサーバーは毎日部品までバラシて洗浄しないと不味くなるからな
2024/11/16(土) 23:58:12.36ID:tkIay0Fa0
酒の席でも点数つけてるんだから
普段も心の中でネチネチ点数を付けてそう
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:58:29.90ID:oYN6xU+h0
>>1
老害だな
不倫してそう
なんでつまんないのにテレビでてんの
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:58:34.14ID:H8MRgcLb0
>>444
それを注意するのが中堅の役目

下っ端 真っ先に大吉にビール←ムッとしながらやや嬉しい
中堅 「大吉さんはそれ嫌いやから」←そうそうわかっとるねー
下っ端 「すいません最初に井田だいてほしくて」←うんうん気持ちは受け取った
中堅 「次から気をつけたらええ」←ようこいつも育ったな
下っ端 「今後ともご指導お願いします!」←こやつは使える奴やね

大吉の思考を読み取れよ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:58:38.32ID:z84YF2IK0
その場で注げよ無能
2024/11/16(土) 23:58:43.33ID:0SfdEEN70
くだんな
周りの顔色を伺ってばかり中身のない人間になるだけじゃん
確かに日本ではそういう奴が出世しやすいけど、
そういう奴が上に立っても礼儀だなんだ煩いだけになる
正しく無能の連鎖やね
2024/11/16(土) 23:58:49.75ID:lIx0BM2e0
>>479
バラバラに頼むと乾杯が遅れて幹事が可哀想じゃん
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:58:52.23ID:3quWlWBe0
人生経験ある方が「俺は最後でいいよ。最後の方が冷たくて新鮮だからねw」って冗談っぽく言ってやりゃあ済む事なのに
人間関係円滑にしたいって名目の場でそれができないって
2024/11/16(土) 23:58:58.43ID:vFQuvCEE0
>>1
上司にしたくないNo.1だな
絶対君主だと思ってる奴と飲んでも向こうが楽しいだけでこちらはただただ苦痛なだけ
2024/11/16(土) 23:59:05.31ID:JQ/UdBzi0
>>480
バーテンって中卒高卒だよ
2024/11/16(土) 23:59:16.34ID:bJLYTG+C0
>>365
大吉はその場でネチネチ説教始めるから嫌われている
2024/11/16(土) 23:59:22.72ID:0SfdEEN70
結局、大きな成功を収める奴は周りの事なんか気にしないサイコパスやからなぁ
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:59:44.11ID:GiVx4qq10
これ先輩に先に寄越さないと失礼に感じる人もいるし
一言で言えばめんどくせえ
注ごうとする気遣いを素直に受け取れアホ
2024/11/16(土) 23:59:44.16ID:IcLKKiCn0
>>481
あるよ
既にちらほら出てるけど生ビールはビールサーバーの洗浄が重要
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:59:48.90ID:o/1Vosnr0
>>473
先輩が悪く受け取ったとして
どちらのやり方の方が失礼でないか

で判断したら?

このケースだと
先輩を一番後回しは社会通念上失礼とされることが多いだろうから
止めておいたほうが無難
2024/11/16(土) 23:59:50.66ID:KGk9uyDB0
酒ハラうざ
酒なんてこの世からなくなればいいのに
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:59:52.35ID:mAzCRKv80
>>436
そういう人が増えてきてる
だが、そうでない人もいるのだ
俺も適当でいいだろって側の人だが、世の中にはそうではない老人もまだたくさんいる
どう振る舞うのも自由だが、その結果自分がどう扱われるかも自己責任
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:59:52.67ID:ryyxhHH50
>>441
違うぞ
曾祖父や祖父ぐらいが重役の頃は無礼講だったんだ
だからなんやかんやと言って飲み会って続いてた
初老になってきたぐらいの年代だろコイツ等
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:00:20.66ID:d52GN3jA0
こうして先輩が後だろって言う人は
後にすればしたで先輩が先だろって怒る人だから
どちらでもおk
2024/11/17(日) 00:00:25.85ID:bTOppi3G0
こんな事言われたら尊敬する先輩枠から速攻外すだろ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:00:28.12ID:uP/PnOT70
飲み代を出してる先輩ならそれくらいはすべきかな
割り勘ならふざけるなだよな
2024/11/17(日) 00:00:46.48ID:UvBpFlqi0
面倒くせぇとは思うけど、こういう視点は無かったな。酒飲まないもんだから、泡とか冷え具合がどれだけビールに大事か分からんのよ。
2024/11/17(日) 00:00:55.08ID:HDUU3z4g0
酒なんか飲まんからそんなルール知らんわ
2024/11/17(日) 00:00:57.27ID:BmygBg2O0
>>485
そりゃテレビ見る奴なんか減る一方だよな
ってことがよく分かる世界観
2024/11/17(日) 00:01:06.45ID:tCGf4a2u0
そもそも飲み会で瓶ビールなんか頼む場面ないだろ
そんな事態が発生するような店を選ぶこと事態がセンスないよ
2024/11/17(日) 00:01:21.28ID:ncMRC6rr0
パワハラコンビ
2024/11/17(日) 00:01:43.15ID:ssakBiof0
確かにな
今分かったわ
生ビールは冷たさを味わいたいから最後か

そういうのは部活やってる奴が圧倒的有利だろうな
2024/11/17(日) 00:01:45.58ID:0ZXDb/e+0
年下の人間をこの子呼ばわりする老害が生理的に無理です
2024/11/17(日) 00:01:47.24ID:zNNugF610
>>506
生ビールの話では?
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:01:55.27ID:V5bN4l8I0
でも結局、こう言うどうでも良い様な事に拘りを持ってしまうって、吉本が肥大化したのが遠因じゃないのか?
博多吉本のトップなんだろ?こいつら。
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:01:59.72ID:5uD1cje90
浜ちゃんだって最近はプライベートでは後輩にいじられてるんだからな
いつまでも腐った昭和、平成の上下に憧れてんのは痛々しい
2024/11/17(日) 00:02:03.86ID:SdIthvdW0
でも、泡が沈むって確かにそうだなぁと思ってしまった自分
2024/11/17(日) 00:02:05.12ID:raQX/IsH0
俺も部下にはそうさせてる
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:02:29.60ID:nunn8hR80
何の合理性もないジジイが作った
勝手なルールが通用すると思うなよ
2024/11/17(日) 00:02:30.64ID:cv76rWsz0
>>492
でも大吉ってクソ真面目なんだろ?
前にケンコバ言ってたけど夜の店でホステスが手を触ってきたらはねのけたって
飲み会のルール云々はうるさい割にそんな空気読めない事するんだよな
2024/11/17(日) 00:02:36.19ID:ZPm40fZI0
>>495
メンテに来たメーカーの人に叱られるしな 「これじゃうちの味が変わるでしょうが !」って
2024/11/17(日) 00:02:38.71ID:IpYBSE2e0
女衒
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:00.17ID:aRnGdpHH0
絵に描いたような老害
2024/11/17(日) 00:03:17.21ID:cHGx8aMt0
自分より格が上の芸人、さんまやダウンタウンが「え?ちょびっと残ってるやつ入れてくれてええよ。なんでダメなん?」てなった時にこの二人は無言貫くんだろうな
つーか、こいつらのファンなんて存在すんのか?
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:21.62ID:MCaXaXdn0
>>489
ほんそれ
それどころか圧かけてピリつかせる気の使えなさ
今まで何学んできたんだろ
2024/11/17(日) 00:03:22.44ID:ssakBiof0
経験でやれてる奴より考えてやれる奴はどこに行ってもやれそうだな
機械的になってたわ
2024/11/17(日) 00:03:36.61ID:tCGf4a2u0
社会に出て長いけど、上座は通路から遠いんだから酒が届くのはどうしても遅くなるだろ
それもほんの数秒の差だけど
そもそも酒の作法にうるさいのって出身が田舎とかの何かしらのコンプレックス抱えているパターンが多い
2024/11/17(日) 00:03:51.43ID:34fU77KX0
バカじゃね
瓶ビールの最後が1番旨味が沈殿してんだよ
生ビールなんざ冷えてよーがなんだろーがその店のグラスと洗浄してるかどーかで違うわアホ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:03:58.40ID:5uD1cje90
乾杯してから頼め
2024/11/17(日) 00:04:15.02ID:P815nA920
酒飲みだが正直っビールの泡の価値が分からない
2024/11/17(日) 00:04:28.78ID:UvBpFlqi0
>>502
ウチの上司「お前らは千円でいいよ」とか言って残りは出してくれるんだけど、4人とかで各自千円なら4千円も上司出してくれたらカッコええのにと思ってしまう。俺なら4千円貰うくらいなら全額払ってしまうわ。
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:04:31.88ID:/YwvLNh20
>>516
触れば喜ぶとやろって浅はかな気持ちが見え見えやけん
プロなら楽しく場を盛り上げて気持ちよう飲ませんね
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:04:32.22ID:V5bN4l8I0
>>1
こいつらって吉本だからいい暮らし出来てるけど、"本物の好感度"は相当低いよな。
大吉の視線とか怖すぎるもんww
2024/11/17(日) 00:04:38.60ID:SdIthvdW0
>>500
後者は出世しない人だと言い切ってるからそれはないのでは
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:04:56.92ID:RU+cUqg/0
福岡県こと修羅の国の作法でっか?
2024/11/17(日) 00:05:16.00ID:bTOppi3G0
>>522
そして後輩の分際で何でお前の分先についでんねん
とキレられる
2024/11/17(日) 00:05:29.02ID:UvBpFlqi0
>>513
そうそう、こういう視点が全く無かったからちょっと勉強になったわ。
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:05:37.91ID:Cb++cHMh0
こういう上司が身近にいなくて良かったと思う
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:05:42.17ID:671brWZS0
時代錯誤ってレベル超えてるな
2024/11/17(日) 00:05:44.16ID:XW+gvNye0
営業職で接待してるのならともかくただの後輩にそこまで求めるなよ
あんまり老害って言葉気軽に使いたくなかったけどこれはまさしく老害だわ
2024/11/17(日) 00:05:45.27ID:3fD0WlMA0
新しい瓶と残った瓶で利き酒やってみよう
2024/11/17(日) 00:05:54.88ID:9RWKho8/0
生ビールは最後を先輩に、の理屈は確かに分かったけど
今の時代若い人はビールも飲まない人が多いし、そういうのいちいち気になるなら
生ビールは時間が経つほうがよりマズイので下っ端から配れの理論をちゃんと教えてやれよと思う
後輩は良かれと思って先輩から配ってるんだからさ、こいつ出世しないわーとか可哀想だろ
2024/11/17(日) 00:06:11.58ID:Atio1mcc0
またひとり老害に成り下がったか
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:06:27.36ID:f6RxP2zV0
>>526
それも少なくない感覚だよ
ついでにいうと
ビールに冷たさを求めるのも絶対多数ではない
2024/11/17(日) 00:06:29.88ID:EQRJ7WdK0
>>424
いや、酒だろ
2024/11/17(日) 00:06:30.44ID:JYqOtlIb0
そこまで拘るなら最初は瓶で乾杯しろよ
大人数の宴会なら瓶ビールにされるだろ普通
2024/11/17(日) 00:06:37.16ID:SdIthvdW0
>>489
「真っ先だと泡が沈んじまうしぬるくなっちまうからね、次からは」と優しく教えてあげるのが正解
2024/11/17(日) 00:06:37.61ID:XZ8BuY1K0
すげーこのスレ
社会人経験のない奴らが文句言ってるわw
2024/11/17(日) 00:06:44.44ID:Q5/PmH2i0
九州の男の嫌なところを凝縮したようなジジイだな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:06:48.90ID:Czr6P8h70
良い人キャラなのにこんなこと言ってマイナスになるって想像できないのかね
2024/11/17(日) 00:06:53.87ID:iEo+ULrr0
松本はこういうの好きそうだもんな
2024/11/17(日) 00:07:19.77ID:pUYzNadK0
ゴミで草
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:07:33.24ID:edm0zdxG0
>>1
パワハラ 大好きって感じ うざ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:07:38.06ID:/A7hGaoP0
>>448
面倒くさくても押し付けなきゃいーのよ、放っとけば
九州男児は基本そういうのばっか
後輩に教育という名の説教大好き相方のほうがよっぽどウザいだろ

つか華大はどちらもくそめんどくさい信条とか多いくせに
偉い人には大袈裟に媚びるのがダサい
漫才は好きだけど、大物と一緒にいる時の手揉みだけはほんと見てられない
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:07:38.80ID:0vO7Sdfx0
そもそも酒を注いで欲しいとか思わん手酌が好きだわ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:07:43.19ID:V5bN4l8I0
こいつら東京来て何学んだんだよ?
全然垢抜けないな。
帰った方が良いんじゃね?
向こうで死ぬまで殿様やってろ。
2024/11/17(日) 00:07:57.83ID:tCGf4a2u0
「お前、何で俺に先にジョッキくれないの?」ってキレる奴の方が圧倒的に多そう
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:08:04.86ID:uYIR0OPx0
めんどくせえな
まだこんな昭和なこと言う奴いるんだな
2024/11/17(日) 00:08:08.45ID:+tdC6Fec0
>>485
思い描いた妄想ドラマが再現されないと機嫌悪くなるとしたらそれはもう御局様よ
2024/11/17(日) 00:08:16.64ID:g0a+sWZ40
>>401
でも大吉なら最初に置いた瞬間に説教が始まりそう
2024/11/17(日) 00:08:23.91ID:UvBpFlqi0
>>536
これ例えば接待だとどっちが正解なんだろな。「いやいや、○○さんは新鮮な泡で飲んで頂きますから」とか一言言って最後に回す感じか?
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:08:24.01ID:5uD1cje90
松本ならなんの文句も言わないだろうな
キム兄は言いそう
2024/11/17(日) 00:08:33.58ID:g5I1Hhhw0
そら若者みんな飲み嫌がるわ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:08:37.00ID:V5bN4l8I0
>>544
さっさとハロワ行けよw
561 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:08:58.27ID:kYSOziBZ0
だから会社の飲み会嫌なんだろ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:09:18.85ID:0o23IzOb0
くだらねえ
これこせ博多華丸大丸ルールでしかない
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:09:19.48ID:lbDUzlWy0
この二人も松本に女性をアテンドしてたんだろ?
何でNHKに出てるの?
2024/11/17(日) 00:09:50.86ID:9ym67X7t0
店員が渡すビールが、入れた順番とは限らないだろ
2024/11/17(日) 00:10:04.10ID:3fD0WlMA0
後輩を試すなよ
2024/11/17(日) 00:10:19.16ID:f1U4JkUK0
>>1
あ~、あ~業務命令、業務命令
後輩タレントの皆さんおよびテレビ局、ラジオ局の関係者にお知らせです。

博多華丸大吉さまと酒の席で同席するときは、
>>1のように振る舞うよう周知徹底してください、お願いしま~す。
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:10:30.74ID:Rt5V3esB0
後回しにされる方がイラつくだろ
そこまで冷えたビールに拘るやつ見たこと無い
2024/11/17(日) 00:10:32.12ID:ssakBiof0
>>401
こういうのは学生時代から鍛えられてないと無理だろうな
2024/11/17(日) 00:10:35.97ID:+tdC6Fec0
>>516
赤江珠緒と公園の芝生に寝っ転がるような人が何言ってんのかしらw
2024/11/17(日) 00:10:36.18ID:XZ8BuY1K0
>>560
こんな時間にそんなこと言うって
お前相当ヤバイぞ
今深夜だぞw
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:10:43.04ID:2BDC4PkZ0
>>1
こいつらも実はなかなかにパワハラ系だよな
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:10:47.14ID:/rOMvbKd0
アホじゃねぇの?
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:10:49.13ID:f6RxP2zV0
一言添えればいいだけなんだがな

先輩を最初にするなら、「まずはどうぞどうぞ」とか先着がよいことのように言えばいい
先輩を最後にするなら、「泡が新鮮なのをどうぞどうぞ」とか言えばいい

無言で分かれ!とするから駄目なだけ
2024/11/17(日) 00:10:52.79ID:n0TUFBne0
黙れよ、昭和生まれの老害!
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:10:59.57ID:JKJRASCS0
>>553
同意見。
華大の言うことは合理的だけど、ジョッキは先に上のもんに差し出さないと怒るやつ多そうw
2024/11/17(日) 00:11:00.61ID:tCGf4a2u0
>>567
普通は後回しにされたらムカつくよな
2024/11/17(日) 00:11:08.47ID:oPnuX00s0
まあ、これは正論だ
先輩後輩どうでもいいって思うなら、そもそも注がなきゃいいだけだし
2024/11/17(日) 00:11:08.79ID:bTOppi3G0
楽しいハズの飲み会で糞うぜえ
後輩は嫌々付き合ってるだけで絶対に一緒に飲みたくないだろ
2024/11/17(日) 00:11:26.50ID:SdIthvdW0
ドイツだと、法律でビールはここまで注ぐことっていう線をグラスに描くよう
義務付けられてるんだっけか
ビールは温度といい泡といい繊細な飲み物だな
2024/11/17(日) 00:11:28.59ID:n0TUFBne0
>>570
黙れ 老害
2024/11/17(日) 00:11:29.69ID:Nx4+7xHQ0
会社で来客にお茶出す時自分の会社の奴から出す事務員はいねえだろ普通
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:11:40.46ID:6xXaFVg30
>>1
こういう上下関係の忖度とか、ハンコの押し方(角度)とかでマウント取るのが
日本社会だから、先進国中の労働生産性最下位になるよね。
2024/11/17(日) 00:11:51.00ID:Whv8uVrO0
>>564
入れた順番だと思うよ、生ビールは注いでからどんどん持っていかないと泡がすぐになくなってしまうから
少なくとも客に出す瞬間にはグラスのふちまで泡がないと文句言ってくるやつもいる
2024/11/17(日) 00:12:06.46ID:sBhiHYZ90
>>550
年上に媚びて生きて来たから
年下が媚びないと許せない
一貫してる
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:12:16.82ID:xC8QMZ/90
昔東京からやってくる先輩芸人のもてなしで飲み会アテンドやらされてたって言ってたな
だから飲み会に厳しいんだろ
2024/11/17(日) 00:12:21.95ID:zw9zH9C60
まんま時代に取り残された昭和脳の老害だな
2024/11/17(日) 00:12:23.87ID:TyYUIrZH0
アテンダーさんの説教はためになるなあ
2024/11/17(日) 00:12:28.37ID:1nxQbpGz0
>>1
九州男児丸出し、きんも
2024/11/17(日) 00:12:40.42ID:GE9mKWR/0
だからみんな酒飲まなくなるんだよ
2024/11/17(日) 00:12:46.92ID:2gY46Vsr0
こういう無駄なことやってるから
出世しない
2024/11/17(日) 00:12:47.57ID:0pPUK5S80
高倉健さんの目の前過ぎるのは失礼だし火はやめとくか…
健「あんた…文太さんの付き人だろ。俺を押しのけてでも火を付けてあげなさい。」
文太「まあそん時は張り倒すけどな。」

これが芸能界だからなめんな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:12:56.74ID:f6RxP2zV0
>>557
そう
一言、自分の気持ちを添えればいいだけのこと
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:13:00.90ID:kYvJ94N30
飲みの場で王様みたいに振る舞いたいってだけで人間として嫌いだわ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:13:18.21ID:IxMQMxKZ0
こいつら好感度芸人みたいなポジションだけど
九州のパワハラモラハラ男の要素が垣間見えるわ
2024/11/17(日) 00:13:19.33ID:bTOppi3G0
>>575
そもそも温度が変化するほど時間を置くようなことなんてないし
全く合理的じゃない
2024/11/17(日) 00:13:41.67ID:oPnuX00s0
>>586
より繊細に気を使え、というのはむしろ現代に合ってる
2024/11/17(日) 00:13:44.68ID:FLD5RZWk0
こういうアホがいるからくだらないマナーとかが出来るんだよ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:14:17.00ID:uEoSmmBN0
めんどくさい奴である
ダメだと思うならその場で教えとけ
2024/11/17(日) 00:14:49.61ID:+tdC6Fec0
>>566
「ビールは新鮮で冷えたものを必ず最後に出さないと機嫌が悪くなります」ってメモが配布されるのか
2024/11/17(日) 00:14:59.24ID:KgvkRpWh0
俺はキンキンに冷えてて泡たっぷりなのが飲みたいから一番最後のにしてくれって言ってくれたら周りも納得出来るしそれで済む話なのにな
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:04.74ID:ERJlQHV+0
場合によるとしか言えない
俺は銀行だがいくつかパターンがあり、必ずしも上席へ最後にジョッキが渡るわけではないしその場面になるのはむしろ少ない
そもそも好みの問題なので、一般論として扱うのは間違っている
まあネタで誇張してるんだろうけど
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:06.40ID:rsvsoo9R0
小姑みたいな男やな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:07.29ID:fYIHEZRG0
>>563
吉本が全力で守った
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:18.13ID:nGxVXtqA0
>455
ラジオ聴いたらわかるよ
まあポッドキャストになってからは聴いてないけど

華丸のほうのラジオは共演の大家ちゃんや吉住の効果もあって、ただの九州のお父さんで、それがまあまあおもろい
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:20.08ID:P0Tseece0
>>476
吉本から福岡に派遣された支配人が凄いキツかったらしい
元吉本のカンニングの竹山が幾度となくボコボコにされて
何回も失踪したが、その度に探し出されて
ボコボコにされたっていってたからな
結局は逃げて今に至るんだけど
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:20.86ID:KKrUi6HC0
人間のクズだな。出来るだけ早めに死んでほしい
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:15:21.64ID:gzul7kGF0
瓶ビールのくだりさ、文句があるなら後輩が注いでくれるのいちいち待ってないで飲みたきゃ自分で注ぐなり新しいのを自分で注文するぐらいしなよ。後輩あてにしてないでさ。
2024/11/17(日) 00:15:41.43ID:d6ZOFUGG0
まじで瓶ビールとピッチャーのビールはこの世からなくしたほうが良いだろ
あんなの喜んで飲んでる奴は舌がおかしいよ
2024/11/17(日) 00:15:49.79ID:MB8biqYv0
俺も一番偉い奴の酒や料理を一番最後に置くべきだと思うけど
でも先輩のとこに先に置かないと怒る奴もいるんだよなこれが
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:16:00.70ID:Zv2BXo5z0
福岡で仕事してた時は焼酎水割りお湯割りの作り方まで上司に細かく教えられたなあ
2024/11/17(日) 00:16:01.87ID:xw7BqXA80
こういうことは当人から直接言われることはまずなくて自分が知るのは挽回のしようがなくなってから上司とか別の人から知らされる これがきつい
2024/11/17(日) 00:16:06.41ID:GE9mKWR/0
>>595
それにそんなすぐ泡が沈むとか注ぎ方がよっぽど下手くそな店なんだろうなと
もうちょっとまともな店で後輩に奢ってやれやだっせえわ
2024/11/17(日) 00:16:06.73ID:i3pzLPGA0
そういう昭和脳のせいで失われた30年のわけですが
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:16:41.52ID:6a+t3tsF0
めんどくせえ、俺が芸人ならビールサーバー背負ってミニスカで兄さん方に注いで回るわw
2024/11/17(日) 00:16:44.13ID:BPahJKx40
発想がジャップやん

ドイツなんなぬるいビール飲んでるのに

だからダメなんだよ
解雇規制が緩和と聞くとさらに媚びへつらいだすんだろ

バカかよ
解雇規制が緩和されたら

普通は能力を磨くんだよ

なあなあでズブズブで親しく仲良く

そんなんで仕事できんのかよ
ジャップは舐め過ぎたろ
2024/11/17(日) 00:17:03.05ID:EEnAcT+u0
まぁそうだな
めんどくせぇマナーが当然と考える人間がお前らよりも上の地位であることを理解しろ
変えたいならお前らが出世し、お前らが上の地位からマナーを変える意識を周りと共有しろってこった
コミュ障かつ底辺が何喚いても、いつまでたっても変わらんわ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:05.12ID:hcIlASvz0
めんどくさい
ビール飲みたいなら最初はとりあえず瓶ビール多めに頼めばいいやん
最初から生とか頼むなよ
2024/11/17(日) 00:17:10.26ID:d3Sg9O0H0
で、先輩のを最後に置くと「なんで俺のが最後なんだ」と怒られるんだろリアルでは
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:14.07ID:XokJGzKB0
>>591
宇梶さん(´;ω;`)
2024/11/17(日) 00:17:14.85ID:3Jgo6brI0
コイツのM1に於ける点数の入れ方ならびにその後のラジオでの言い訳はホントつまんない。
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:25.32ID:5uD1cje90
後輩のビールはどうでもいいんだ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:42.67ID:zvocQjLj0
周りが不幸になるだけだから自分ルールが多い奴は一人で行ってくれ
2024/11/17(日) 00:17:44.80ID:5WRa+OkR0
前もって一番最初にくれor一番最後にくれって一言伝えればいいだけの話しだよな
そこを暗黙の了解みたいにわかれみたいな態度は気持ち悪すぎる
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:46.95ID:V5bN4l8I0
正直言ってこう言う感覚を持ってても良いのよ。
ただ芸能人として公の場で言ってしまうリスクを分からないのがもうアップデート出来てない証拠なのよ。
つまりテレビ界から一歩後退、と言う事。
2024/11/17(日) 00:17:47.81ID:LOgBIpjC0
>>616
こんなマナーなんてないよ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:55.19ID:aHb+iz4N0
ハリセンボンの細い方泣かせたのどっちだっけ
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:17:59.22ID:CFCi9M8R0
目がギラついてる人は説教大好きな、人に厳しいし自分は正しいと思って生きてる
2024/11/17(日) 00:18:04.68ID:a4Bu/ByL0
福岡キモいな
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:18:05.08ID:aRnGdpHH0
>そして、大吉は「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」とポツリ。

後輩は後輩で先輩のことを心の中で評価してるので。
自分が大吉の後輩だったら大吉は0点。
2024/11/17(日) 00:18:19.89ID:2QHpWK3n0
芸人ってマジでアレだよな
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:18:20.15ID:CmkwiaWL0
若い時に誰かに言われたんだろうな
だが所詮その近辺のマイナールールよ、逆にそんな細かいこと言うべきでは無いよね
面倒くさい奴と思われるだけ
632donguri!
垢版 |
2024/11/17(日) 00:18:24.17ID:0QdHgEMN0
おっさんだけどこんなこと気にしたくもないしされたくもないので
友達としか飲まない
華丸大吉よお前らは密室で二人で飲んでろよ迷惑だから
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:18:33.16ID:uYKzqaDa0
>>600
一番最後って何だよ。
一番は余計だろ。
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:18:46.13ID:MCaXaXdn0
>>607
後輩に世話してもらって大物気取るのが快感なのか知らんが好きなんじゃね
めんどくせ
2024/11/17(日) 00:18:53.72ID:oPnuX00s0
>>627
芸スポ民は大体そうだなw
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:19:06.84ID:Zhrh6kP90
>>1
隙を見て先輩や上司のジョッキにタバコの灰や唾を投入してる俺みたいな人間には理解できない話だ
住む世界が違いすぎて笑えてくるよ
637 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:19:12.69ID:1AsxLju60
パワハラ気質やね
2024/11/17(日) 00:19:13.58ID:BPahJKx40
よしもとは無理やろ
悪影響だわ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:19:18.56ID:uEoSmmBN0
>>599
大臣メモじゃん
要引継ぎ
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:19:29.66ID:3GTJRJFB0
こんなことで出世が決まる会社があったら
そっちの方がヤバイのでは
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:19:31.67ID:LpH/gKX80
その気概でm1の採点もやれよタコ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:19:39.93ID:6xXaFVg30
関東、京阪神、東北でもそうなのかね?
2024/11/17(日) 00:19:49.22ID:bTOppi3G0
後輩にはクッソ嫌われてそう
2024/11/17(日) 00:19:54.58ID:LOgBIpjC0
芸人って古臭いんだよ

今後輩女にこんなこといったら
即コンプラ室行きだ
2024/11/17(日) 00:20:21.12ID:Atio1mcc0
自分なら後輩にこそ美味い酒や飯を飲んでほしいわ
まあ俺がビール飲めなくてメシに興味ないだけだが
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:20:25.15ID:uEoSmmBN0
>>615
嫌儲へお帰り
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:20:31.09ID:N29kth7X0
ママ、チンカチンカのルービー、一杯てスナックのカウンターで言わないの?とどこ行っても聞かれるようになったなぎら健壱のほうが好き
2024/11/17(日) 00:20:35.09ID:IejQgb9v0
>>626
何やらかしたん?
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:20:38.12ID:XylrPHWQ0
結局何か社会を変えるのも権力ないと出来ないからな
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:20:45.16ID:nunn8hR80
いかにも文系教育の弊害のバカって感じだわ
謎マナーを勝手に作って衰退してろ
2024/11/17(日) 00:20:57.81ID:4QVq3Ru+0
コイツらが後輩に嫌われてる理由がよく分かる
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:21:00.39ID:hcIlASvz0
>>634
まあ後輩からしたら接待みたいなもんだからね
一般人でも仕事で接待する側なら普通の事
2024/11/17(日) 00:21:14.50ID:JYqOtlIb0
吉本は業界とコラボして
そういう飲み方やめて好きに飲もうって
ええねんええねんのCMしてるのに
2024/11/17(日) 00:21:27.17ID:0YrxgLhC0
>>642
道仁会の枝から姫野組に行った奴がこっちは話と違ってめっちゃユルユルってイキイキしてた
2024/11/17(日) 00:21:32.50ID:BPahJKx40
>>646
事実を伝えられて悔しいのか?
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:21:35.41ID:kYvJ94N30
ちっちぇなあ、こいつら
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:21:45.20ID:5PkvVF4K0
>>1
結局好感度が低いというか内在的に嫌われてるからこんなに燃え盛るというw
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:21:56.99ID:kgl/Mw8y0
酒飲まんから最後が冷え冷えのビールになる理由が分からん
最初のビールはぬるいの?
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:07.17ID:h6NdWZOz0
大吉って華丸がピンでブレイクしたお陰でついでにTV出演出来るようになった無能の癖に
大御所ぶってるからキモいんだわ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:12.17ID:yXjDUtna0
キモすぎて草
2024/11/17(日) 00:22:26.86ID:zw9zH9C60
政治屋も大概そうだがいつまでもバブル時代を忘れられない輩が多い
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:28.61ID:FB6ZUTBh0
こんなアホな先輩の下では、出世できない。
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:28.56ID:671brWZS0
こんなん人によってこだわり違うからなあ
2024/11/17(日) 00:22:35.21ID:/qI0Xf4p0
>>658
コーラでも同じだろマヌケ野郎
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:22:35.22ID:uEoSmmBN0
>>650
泡の減衰率と味覚の関係性は理系の分野なのでは?
2024/11/17(日) 00:22:48.80ID:oPnuX00s0
>>640
まあ、こういう中途半端なヤツは仕事できない
我が道を通すわけでもなく
全力で気を使って上手く立ち回るわけでもなく
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:09.20ID:dmpTuCyn0
あほくさ
2024/11/17(日) 00:23:13.01ID:bTOppi3G0
>>658
大体まとめて給仕されるからほとんど変わらんよ
難癖みたいなもん
2024/11/17(日) 00:23:18.59ID:EEnAcT+u0
>>625
めんどくせぇマナーというか常識・慣例みたいなもんは>>1に限らんだろ
2024/11/17(日) 00:23:26.46ID:FgwE+BnF0
めんどくさいパワハラおやじやん
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:29.29ID:kYvJ94N30
>>658
注ぐ時間的に数十秒しか変わらんよ
そういう小さいことにこだわってグタグタ言ってるわけ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:30.38ID:tUpC117c0
瓶を左手で注いだら失礼とか、ラベルを上にして持てとか、俺は気にしないけどいちいち注意する奴もいる
2024/11/17(日) 00:23:33.78ID:4QVq3Ru+0
>>401
日本が凋落した理由が端的に現れてる
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:41.39ID:kgl/Mw8y0
>>664
コーラも飲まん
2024/11/17(日) 00:23:44.07ID:0ZXDb/e+0
こいつら全然おもんないから福岡に帰れよハゲ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:23:52.58ID:x+pn0pxL0
>>664
つまりそんな短期間では変わらんってことか
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:00.52ID:MCaXaXdn0
自分の手拭いたおしぼりをこいつのジョッキに突っ込んで
はい先輩の分どうぞーカンパーイと言いたい
2024/11/17(日) 00:24:12.99ID:KwDK1pIT0
なんで俺を後回しにするんだって思う先輩や上司もいるだろうから、正解はないだろ
2024/11/17(日) 00:24:15.17ID:xw7BqXA80
飲むばい 酔うばい 3時まで? い〜や5時まで かんぱ〜い

これは楽しそうだから混ざりたい
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:19.79ID:f6RxP2zV0
>>661
ビールもバブル(泡)がないと寂しい人達なんだろうね
2024/11/17(日) 00:24:24.34ID:Atio1mcc0
>>658
さすがに批判したいだけすぎ
飲めなくてもそういう席にいればビールは泡が消えるものってわかるだろ
2024/11/17(日) 00:24:31.21ID:SdIthvdW0
最初にボスの前にとんと置いて全員にいきわたるのを待つより、ボスを最後にして
全員にいった?じゃ乾杯♪のほうが流れ的にもきれいな気がする
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:35.87ID:uEoSmmBN0
>>655
あれ?マジ嫌儲民だったの?
2024/11/17(日) 00:24:37.52ID:vXeUZB3w0
華大って良い人キャラみたいに思われてNHKとかも好んでるけど両方細かい面倒くさいとこあるよねw
2024/11/17(日) 00:24:44.15ID:tCGf4a2u0
>>671
これ
何十人レベルの宴会ならともかく、そこらの居酒屋でやる飲み会でビールが届くのに何分も差があるわけでもないのに
2024/11/17(日) 00:24:44.36ID:DNHcc6BD0
>>639
吉本の上下関係なんて実際そういうもんなんだろう
松本の好みの女条件メモもあったし
2024/11/17(日) 00:24:44.71ID:hoB6iT1o0
こういうので出世してきたから面白くないのにいい位置にいるわけだな
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:48.69ID:6xXaFVg30
橋環もああいう報道あったし、マウント=自己肯定感の
福岡県人とはかかわりたくないなw
689 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:54.66ID:vQm0T3Ox0
>>1みたいな老害でも吉本だからな

既得権益マンセーなテレビ局
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:24:56.43ID:Xtc5DNwK0
>>1
意外とそこまで冷えてないビールも楽しめるぞ
特に最近はその傾向
食彩や晴れ風とか顕著だろ
ていうかヴァイツェンが好きです、普通のビールより全然美味しい
2024/11/17(日) 00:25:11.63ID:BPahJKx40
解雇規制緩和でさらに媚びへつらうやつは無能の証だから>>1みたいなやつは逆に出世するんよ

小沢みたいな女紹介してしか仕事もらえないやつが終わる
2024/11/17(日) 00:25:38.02ID:NuMSE6wn0
>>673
親しい友人五人の年収差は10%以内に収まる
畢竟、そういうことサ
2024/11/17(日) 00:25:41.70ID:EFTX0Jx80
4人掛けテーブル席ならもうほぼ誤差の範疇だし、宴会席なら普通に上座であろう奥に最初に受け取ったものを回してもらう。
一体どういう状況を想定した話コレ?
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:25:54.28ID:GIiWIz2B0
ドイツのビール祭りとか常温のビールが出てくるのに
冷たいのが美味しいのは夏の暑い時だけ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:26:12.26ID:yDLG5vrY0
>飲み会でジョッキに入った生ビールが運ばれてくる時は、最後に出てきた冷え冷えのビールを先輩に渡し、最初に出てきたものは後輩が飲むべきだとこちらも主張した。
そんなに大して温度変わんねーよ
2024/11/17(日) 00:26:14.99ID:HWMehoGv0
飲み会 ビジネスマナー でググったけど特に出てこないな
どこルールだよ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:26:21.92ID:Z5XB0Eoq0
こんなどうでもいいことで優劣が決まる世界
結局誰でもいいんだよな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:26:32.88ID:5uD1cje90
というか何十人で飲んでんだよw
2024/11/17(日) 00:26:32.88ID:ikjPc5GT0
>>1
この番組まだやってるんだ
2024/11/17(日) 00:26:33.06ID:u4PXSqO+0
前時代の生き物だね
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:26:36.70ID:FB6ZUTBh0
お笑いの世界の非常識さが、端的に表れている。
2024/11/17(日) 00:26:45.80ID:JYqOtlIb0
>>658
ビアホールとかでもないとサーバーの数の関係上
生は一度にジョッキ2杯分くらいしか注げない
大人数だとそれを何回もやって人数分のジョッキ用意するから
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:26:53.23ID:uEoSmmBN0
>>686
吉本なら仕方がない
かな
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:26:56.07ID:a06+ne0s0
芸人というより
しくじると厄介な上司像を感じられて苦手
共演する後輩に気にせずにしゃべらせたら
結構な批判出てきそう
2024/11/17(日) 00:27:13.04ID:oPnuX00s0
>>691
媚びへつらおうとして上手く出来てないだけのヤツだから出世しないよ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:27:17.60ID:yDLG5vrY0
>>653
あのCMうぜえ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:27:46.70ID:hs1Z2FFA0
描写が容易に想像できるのがさすが芸人でうまいけど
言ってる内容が気持ち悪すぎてゲーするわ
2024/11/17(日) 00:27:50.77ID:tCGf4a2u0
>>702
大抵の店では普通まとめて届かないか?
2024/11/17(日) 00:28:02.57ID:hIhhwPZH0
>>140
つまんねー
マジで福岡で話題にならないからな
そもそも芸人てよりタレントだわ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:12.41ID:NeX1ffGE0
>>694
日本のビールは不味いから冷やしてるんだよ
どんな飲み物もキンキンに冷やさせば大体美味しく感じるから
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:15.79ID:f6RxP2zV0
>>682
競馬のゲート入りみたいでいいね
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:22.07ID:kgl/Mw8y0
>>702
ほうほうそういうことか
ありがとう
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:36.96ID:nhboZV5i0
え、喉乾いてたらとりあえず乾杯前に飲んじゃうよね?
2024/11/17(日) 00:28:43.16ID:Atio1mcc0
ビール飲めない勢からするとビールは薄いことがなさそうで羨ましい
ウーロンハイや水割りは薄すぎることがある
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:28:43.83ID:FB6ZUTBh0
松本の飲み会も、こんな感じなのだろう。
2024/11/17(日) 00:28:46.13ID:0ZXDb/e+0
価値観や生き方が多様化している時代にこいつは出世しないはアウト発言やろ
2024/11/17(日) 00:29:15.24ID:BPahJKx40
>>710
たしかに
キンキンに冷やしてくれてるのは韓国系のスーパーだな
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:29:24.52ID:hcIlASvz0
>>708
人数によるだろ
そして多分大人数の飲み会
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:29:27.70ID:GIiWIz2B0
>>708
人数が多いとホールの人が何回かに分けて持ってくるよ
それ以外にも泡が無くなる問題があるから最初の1杯は瓶ビールのみっていう店もあったりする
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:29:30.65ID:SUmIm+sM0
>>694
病的なまでに「キンキンに冷えてやがる」に拘るのは日本くらいw
外国では常温のままがんがん飲む所が多い。
中国やタイだと昔は日本人がビール頼むと急遽氷ぶち込んで出したりしたw
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:29:48.53ID:V5bN4l8I0
でさ、ちょっと聞きたいけどこの所作かま満点だった奴って誰なワケ?
まさかパンクブーブーとか言うなよw
2024/11/17(日) 00:29:49.69ID:sAvawejO0
>>695
ジョッキ自体を凍らせてる店もあるから、大人数で生ビールの最初と後の見た目の違いは泡を含めてまあまああるとは思うけど
うーん…一番最初の生ビールを一口で飲み干してしまう程の人ならまあ言い分はなんとなくわかる
2024/11/17(日) 00:29:58.32ID:u4PXSqO+0
>>563
大吉は記事見たけど華丸もそうなの?
2024/11/17(日) 00:30:03.10ID:tCGf4a2u0
酒の席での作法にやたらうるさい先輩がいたけど、結局ソイツ左遷コースに回されたわ
「コイツがいると後輩が萎縮してダメになるから」ということが人事にバレたから
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:30:21.87ID:kYvJ94N30
こういう小うるせえ上役がいると楽しくないなぁ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:30:40.67ID:oPoER+sb0
こいつら昔から嫌い
顔見るだけでイライラする

それに何だ?この謎ルールは?
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:14.97ID:2LjT/a0J0
>>714
激安店はビールの水割り出てくるけどなw
どうしてもちゃんと飲みたいときは瓶ビール栓あけずに栓抜きと持って来いとオーダーする
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:22.63ID:hcIlASvz0
>>710
日本のビールが不味いなら
むしろどの国のビールが好みか聞きたいわ笑
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:24.50ID:zuy7IVkj0
忘年会に20人いたとして、新入社員から生ビール渡っていく光景なんか想像できんわ。
普通、役職者が最初だろ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:24.67ID:/NByJlFP0
酒飲みはクズ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:28.18ID:L8MZrbFa0
これはビールに限らず全てに繋がるからね
味噌汁とか最後に椀に入れない女とかね
いや、最後に入れないと冷めるだろって。もうセンスの問題なんだよ
生ビールのCMなのに女優にグラスの鷲掴みさせてるCMディレクターとかね。こういうセンスない監督はクビにした方がいい
本当のビール好きはあんな持ち方しない。手のひらの熱でぬるくなるから
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:31:34.61ID:f6RxP2zV0
>>714
ビールも商品によって濃い薄いあるね

アサヒのスーパードライは薄い
キリンの一番搾りは濃い
2024/11/17(日) 00:31:37.98ID:tCGf4a2u0
>>718
>>719
俺そういうときでも必ずまとめて運んでくるように店に注文するわ
届く順番に差が出るとこういういざこざが必ず発生するから
周りの人もそうしているものだと思ったけど
2024/11/17(日) 00:32:06.70ID:BPahJKx40
>>728
ハイネケンの方が3倍は美味いだろ高くて買えないが
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:32:31.44ID:ztxeJHuE0
「こいつは出世しない」ってのは
要はてめえ自身が気に食わないからダメな後輩のレッテル貼って潰すんだろうがパワハラ野郎
2024/11/17(日) 00:32:37.61ID:LOgBIpjC0
>>732
スーパードライはだから料理と飲むのにはいんだろ
邪魔しないから

もらいもんだとがっかりだけど
737fd
垢版 |
2024/11/17(日) 00:33:00.23ID:2t8YlaY80
バカじゃねーのww
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:33:13.46ID:KKrUi6HC0
大吉が特にクズ
2024/11/17(日) 00:33:25.20ID:f1U4JkUK0
いざとなったら、自分たち九州男児だからで逃げればいいと思ってるんだろうなぁ・・・。

九州男児だから何だって話なんだけどなw
7400048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2024/11/17(日) 00:33:34.18ID:77wb4ox80
そういうくだらないマナーとか礼儀にこだわる先輩や上司みたいなのを
笑いのネタに変えるのがお笑い芸人の仕事なのに
逆に肯定して世間に圧かけるとか
ほんと芸人の風上にも置けない糞

吉本のくだらない先輩後輩パワハラ社風のノリを
世間に押し付けて広めてんじゃねーよ
ほんと糞
だから吉本の連中はまとめて全員ダメなんだよ
マジで害悪な糞
2024/11/17(日) 00:33:45.07ID:0GIVZ00l0
>>731
うるせー豚
味噌汁なんか自分で作って自分で注いで飲め
742とし
垢版 |
2024/11/17(日) 00:33:55.90ID:2t8YlaY80
そもそもビール(笑)なんか飲んでる時点で出世(笑)
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:34:04.21ID:uYKzqaDa0
>>722
一番最初って何だよ。
一番は余計だろ。
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:34:08.18ID:6xXaFVg30
こんな昭和の残滓にこだわるから、リーグ3位のDeNAに
4連敗するんだよw 11-3だぞ。
2024/11/17(日) 00:34:17.47ID:SOlmcI510
九州の男はだいたいみんな面倒くさい
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:34:18.26ID:a7+q7SMF0
こうして無駄なマナーがまた新たに誕生してゆくんだな…
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:34:26.83ID:KKrUi6HC0
女性蔑視の九州男児の駄目な部分を煮詰めて放り出したような存在がコイツら
2024/11/17(日) 00:34:31.66ID:nMqQ61Io0
お中元、お歳暮で

一番搾り、モルツ、エビス
贈って来る奴は優秀

スーパードライの奴は無能w

わかったかw
2024/11/17(日) 00:34:39.11ID:tCGf4a2u0
>>741
そもそも数分置いてたくらいで温くなる味噌汁ってなんだよ
普通は熱々の状態で出来上がるのに
2024/11/17(日) 00:34:39.67ID:LZ5k/Bez0
実際ぬるくなるほど揃うまで時間かかることないんやから、そこは目上の人が先にもらっときなよ
2024/11/17(日) 00:34:39.80ID:PmD2NwcX0
こんなめんどくさい人だったのか
2024/11/17(日) 00:34:44.05ID:X3iwnYiD0
いつまでこの人たち朝イチMCなんだろう
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:34:57.86ID:TPKzuu370
瓶ビールについてはわかるが生ビール偉い人最後に渡せはないわー
てかほんの数秒で温度変わるか!?めんどくさいなー
2024/11/17(日) 00:35:02.59ID:Qwjpjcpk0
女衒のくせにイキり過ぎでは?
2024/11/17(日) 00:35:35.04ID:Atio1mcc0
>>727
それは知らなんだ
自分もじっくり飲める時間があるときはボトルと割り物頼む
2024/11/17(日) 00:35:44.69ID:DF6Cztvw0
>>1
そうやって老害どもの作った勝手なルールを絶対的なものとしてそれを覚えろ、それを守れってやってくるから若い連中は上司や先輩となんか呑みに行きたくねえって思うんじゃねえのか?
そんなルールのもとで呑んだところで楽しくねえし
もっと若い子たちや色んな人と呑みニケーションを取りたいと望むなら「そんなルールなんて一切気にせんでよかよ、楽しく飲むのが一番やから」って言うべきだろ
勘違いすんなよじじい
あさイチで勘違いパワハラクソジジイを特集して自分たちの罪と向き合ってみせろよ
2024/11/17(日) 00:35:44.87ID:df7OlQAm0
さすが九州
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:35:48.54ID:s12zbsuK0
芸人のネタ話にムキになってる奴らなんなの笑
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:35:50.69ID:L8MZrbFa0
旨い飯屋ってのは全部がちょうどのタイミングの温度で持ってくるんだよ
こっちはあと何分で揚がるから、この蕎麦は今水を切らなきゃいけない、とか
生ビールはこのタイミングでグラスに、とか。
そういうことを無頓着に生きてきた奴が、ビール瓶の最後を上司に注いだりする
2024/11/17(日) 00:35:59.58ID:nlFT1sUG0
だから九州の男は嫌いなんだよ
2024/11/17(日) 00:36:00.69ID:5wv/W3sC0
>>751
九州の男は面倒くさいよマジで
福岡の女が男たてるの上手いのもそういう面倒くさい細かいところ知ってるから
2024/11/17(日) 00:36:02.34ID:abPFjbLM0
結局各々で飲みたいように飲むのが正解
お酌なんてご法度だわ、手酌がいちばん
乾杯もいらない、酒が来たら速攻で飲めばいい
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:04.81ID:KKrUi6HC0
>>735
一般論ぽく言っても現代の企業だと完全なパワハラ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:07.14ID:H3HNIxDJ0
うるせぇよ黙って金を出せ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:19.01ID:9SPxWJSn0
めんどくせー田舎モンだなあ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:20.15ID:6y2vIxGa0
THE九州男児
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:26.59ID:8Lgs/0Wm0
>>1
女衒、パワハラ気質
実際は絵に描いたような悪役キャラなのにテレビを見てるアホなジジイババアには良い人に映ってるのがほんと怖いよね
2024/11/17(日) 00:36:26.61ID:DNHcc6BD0
>>709
福岡って福岡吉本あるのにナベプロのほうが勢力強いって聞いたことあるけど本当?
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:37.53ID:hcIlASvz0
>>735
接待飲み会と職場の飲み会一緒にするやつが多すぎ
まあ5chではこの手のネタは噛み合わないよね…
2024/11/17(日) 00:36:39.86ID:Atio1mcc0
>>732
ビール飲みにも苦悩はあるのね、勉強になった
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:44.17ID:5uD1cje90
酒でガタガタ言う先輩って、一番慕えんな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:36:53.70ID:X38XL9nA0
>>742
普通、最初からカシオレかカルーアミルクだよなw
2024/11/17(日) 00:36:57.44ID:CfbITFxd0
普通は奥からだろ
若手が通常座る手前からじゃ邪魔でしょうがないわ
生なんて一気に来るんだから大して時間差ないしサーバーから最後に入れたのが最後になるとは限らん
2024/11/17(日) 00:37:03.68ID:tCGf4a2u0
そもそも宴会での瓶ビールなんかコンパニオンに注がせるだろ
男の後輩なんかに注がれても嬉しくもなんともない、だから瓶にどれだけ残ってるとか関係ない
2024/11/17(日) 00:37:08.34ID:QeoKMAw50
女衒芸人のクセに偉そうだな
2024/11/17(日) 00:37:21.07ID:u6qieoLs0
>>759
ビールを上司に注ぐ側は旨い飯屋側のルールなんて知らねーだろう、アホなのかお前は
2024/11/17(日) 00:37:22.58ID:cATxJQMH0
九州ローカルだと華大はかなりイキってるからな
東京や大阪の番組だけだよ千鳥やかまいたちみたいな後輩相手でもヘコヘコしてんの
2024/11/17(日) 00:37:25.63ID:7mC2EPZc0
>>8
酒は関係ない話だな
これが分からん奴はそれまでよ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:37:25.95ID:oyZcbXXL0
朝イチでアルハラ特集して
悪い例として華大の飲み方取り上げるべきだな
2024/11/17(日) 00:37:36.88ID:1HfIe6KK0
最後だと普通は怒られるだろw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:37:39.07ID:KKrUi6HC0
九州の男の糞さが再認識できる良コメント
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:37:39.74ID:MCaXaXdn0
>>759
後輩は別に飯屋じゃないんで
文句あるなら自分で注げ
2024/11/17(日) 00:37:52.81ID:KwDK1pIT0
先に渡されて怒る人と後回しにされて怒る人、やっぱり後者の方が多そうだよなあ
結局のところ目上には先に渡しとく方が無難だろうと思う
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:37:58.55ID:tRXP0JH00
>>1
老害しね
お前らがそんなだから
テレビを誰も見なくなったんだ
サラリーマンはもうそんなくだらんことやってない
クズだな
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:38:08.01ID:f6RxP2zV0
>>748
相手がビールをさほど好まない場合
スーパードライは無難な選択だよ
クセがないから
2024/11/17(日) 00:38:17.17ID:v0Rvxrd00
参加したくもないのに先輩に誘われて嫌々参加したと見た
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:38:19.64ID:Stqob23Z0
この人いつも飯の話しかしないな
あとたまにソフトバンク
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:38:25.09ID:Drxi3Mhu0
どうせ飲みに行かない奴が批判してるんだろ
引きこもりは黙ってろよ
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:38:48.87ID:Dj/f4OaT0
>>679
そう? 昔、ダウンタウンの番組で福岡県人会やってたけど華丸大吉と黒瀬が筑豊、筑後、北九州を見下していて不快だった。
黒瀬は福岡の飯塚の中間の篠栗という山の中のくせに
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:38:58.17ID:MpsvFKpn0
「下手すぎる!」『ベストヒット歌謡祭』のコラボに酷評の嵐、もはや“放送事故”扱いの悲運
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d3923d52d3083f21cdcc6167abacb6971fa9c7
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:39:08.86ID:wc5F3feI0
>>85
たし🦀
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:39:15.60ID:t4GnF8Bi0
>>783
後回しって行為が失礼だからね
「ビールの旬を考えて後にお配りします」とか一言言わないかぎり失礼な行為
2024/11/17(日) 00:39:31.98ID:NZVR209X0
>>785
スーパードライって結局ビール嫌いな奴が多いから一番売れてるんだよなあ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:39:34.07ID:fH4SB1LU0
こんな面倒くさいことを言う奴がいるから若いのが飲み会に来なくなるのよ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:39:54.09ID:L8MZrbFa0
>>776
そういうのは育ちと同じで全部出るんだよ
ああ、こいつコーヒーとかどばどばミルクと砂糖入れて飲んでる奴だな、とか
こいつはビールの味も分かんない、ハンバーグとかオムライス食ってる奴だな、とか
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:40:10.49ID:tRXP0JH00
テレビの芸能人は庶民の心を大忘れして
上流企業の傲慢エリートみたいな奴らになった
連中の収入を考えると当然
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:40:41.93ID:wc5F3feI0
九州人ってこういうウザさ皆あるから嫌い
女もそう威張りちらしてる
2024/11/17(日) 00:40:41.89ID:tCGf4a2u0
そもそも宴会におけるビールの作法なんてここ最近の話だろ
俺等の若い頃は焼酎を酒升に入れて回し飲みするのが会社の飲み会だった
2024/11/17(日) 00:40:48.14ID:7mC2EPZc0
>>735
秀吉に言わせれば主君の草履を温めない奴は出世しないなって事よ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:40:52.67ID:5uD1cje90
お代官様なの?
2024/11/17(日) 00:41:06.69ID:mnDfg50w0
コロナ以降に会社の飲み会が絶滅したから
本当にコロナウイルス最高だったよ
仕事も増えて臨時収入もタップリもらえたし
2024/11/17(日) 00:41:09.60ID:x5iV97ry0
真のアル中はビールの温度とか泡の具合なんて一切気にならないからな、なんなら料理酒だって美味しく飲めちゃう
自分のテリトリー内で飲み会の流儀がどうのって可愛いもんだよな
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:41:13.68ID:tlOC4cdA0
>>752
あさイチに合わないよね
家庭生活の主婦向け情報を
昔ながらのTHEおじさんが一人どころか二人で眺めるて
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:41:16.71ID:66pOPfkp0
片方は、松本人志のアテンド芸人のくせに。。。。。
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:41:26.41ID:f6RxP2zV0
>>793
うん
「とりあえずビール」の習慣があるが
ビール嫌いな人もいる

そんなときにはビールのクセがないスーパードライがいいです

というコンセプトの商品でもある
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:41:28.20ID:nunk6uOm0
博多のおっちゃんはこんな感じなので
2024/11/17(日) 00:41:40.33ID:T/9ax3HX0
こいつが後輩の分まで全部払って、初めてテーブルを一緒にする後輩には「酒はこう注げ、料理はこうしろ、注文はこうだ」って最初に言い渡してるならまぁわかるけど

初めて会ったのにオメェの好みなんて知らんわw
2024/11/17(日) 00:42:03.30ID:vXeUZB3w0
>>787
じゃあ相方と同じやんかw だから気が合うのか
2024/11/17(日) 00:42:10.96ID:RXsEqsoq0
そもそも子どもじゃないんだから中途半端に飲み残すなよ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:42:14.08ID:hcIlASvz0
>>785
今はワンランク上選ぶのがスマートなんじゃね?
もしくは流行りの赤星
贈答用であるか知らんけど
2024/11/17(日) 00:42:19.83ID:b5jSzCWD0
>>749
出来上がりが熱々の味噌汁は香りが飛んでて美味しくないよ
ちょっと温いぐらいじゃないと
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:42:23.37ID:L8MZrbFa0
コンビニの店員でもたまにいるだろ
唐揚げと同じ袋にビールを平気で入れようとする馬鹿が
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:42:24.36ID:vT4F4GwE0
薬味勝手につけたらめっちゃ怒られたって地元のテレビでやってた
814名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/17(日) 00:42:40.66ID:e7kOZtPT0
老害
2024/11/17(日) 00:42:45.66ID:cATxJQMH0
>>789
九州は陰湿な奴多いよ
村八分とか
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:43:05.65ID:Stqob23Z0
>>808
ごめん、相方の方だったわ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:43:06.17ID:ACsjehra0
>>802
パワハラアルハラ野郎に比べれば酒なませとけば大人しくしてるアル中の方が遥かにかわいいやん
2024/11/17(日) 00:43:10.53ID:T/9ax3HX0
>>798
一部上場の建設会社での飲み会マナーは「ヘルメットに日本酒」という時代もあったそうなw
2024/11/17(日) 00:43:13.70ID:aOwAgPWW0
ネタなのか本気なのか
本気ならアホか
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:43:22.14ID:P0Tseece0
>>744
昭和じゃない昭和は無礼講
コイツ等は平成の終わりから令和だろ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:43:30.68ID:fWzzdEpu0
大吉は売れない後輩を酒の席で延々と詰めて辞めさせるのが趣味だって言ったり顔に似合わずけっこうヤバいよな
2024/11/17(日) 00:43:35.60ID:qwilzyOD0
最初の一杯の場合そんなに時間差あるか?
そして居酒屋の場合普通奥に回していかないか?
高級店の場合は個々人に店員が渡すし
後回しにする(できる)シチュエーションが思い浮かばない
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:43:40.35ID:rpJZM+um0
不合格ばい
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:43:47.85ID:tRXP0JH00
やっさんみたいな破天荒が荒稼ぎしてるのはいいけど
いまの芸人は普通の無難な奴がなってる
そいつらが荒稼ぎしても嫌味なつまらん奴にしかならない
単なる高給取りのサラリーマンみたいな感じ
2024/11/17(日) 00:44:01.43ID:GQPlScTQ0
注がれて注いでが面倒い
自分でやりたい
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:44:04.22ID:MCaXaXdn0
>>821
うわあ
2024/11/17(日) 00:44:09.79ID:3fD0WlMA0
お前なんか金麦で十分だ
2024/11/17(日) 00:44:09.97ID:LLan1lx10
>>1
こういう面倒なオッサンがのさばってるから若い人達がますます飲み会に行かなくなる
2024/11/17(日) 00:44:10.87ID:1UP57WVg0
これバカにするやつ多いけど集団生活でとても大切な礼儀だよな
こう言う小うるさい飲み会とそこらの大学生の乱痴気騒ぎ
どっちに参加したいかって話し
秩序無き飲み会はどこまでもエスカレートしていくからね
どんな無礼な若僧でも作法を整えればそれなりに品格が上がる
2024/11/17(日) 00:44:35.62ID:FZA1s8e00
先輩ならしっかり後輩を指導しろよ
そうやって気軽に切り捨てるから尊敬を得られないんじゃないの
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:44:36.58ID:ACsjehra0
>>815
東北も陰湿とか言うけど
要はどこだろうが田舎者は陰湿ってことだ
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:44:41.82ID:ABGpKndg0
俺は先の方に貰って、早く飲みたいなってビール眺めながらワクワクしてる時間が好き。
2024/11/17(日) 00:44:52.68ID:Atio1mcc0
先輩の浜田雅功がやってる「飲めなくてもええねん!」って広告は観てないし観てても賛同しかねるってことがわかったな
2024/11/17(日) 00:44:54.16ID:IrqXWmRV0
何様だよっていうのもあるけど、あさイチで取り上げるべきとか言っておきながらいざこの発言が取り上げられたらタジタジになりそうだし、
大物の先輩から何自分の先ついでんだよとか言われたらヘコヘコ謝りそうな内弁慶な感じも嫌
2024/11/17(日) 00:45:04.14ID:uz9JJMt60
もうそんな時代じゃねーよ
そんなこと言うからますます若い子に断られるんだよな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:45:07.15ID:L8MZrbFa0
あと昭和の宴会のお約束としては
幹事が「カンパーイ!」と言った後、
みんなが飲み始めたとこで「と言ったら飲んでください」で全員ズコーだろ
こんなもんルールなんだから
2024/11/17(日) 00:45:10.77ID:TyYUIrZH0
んで大吉に減点されるとどうなるの
松本に献上される候補に挙げられるのか外れるのかそこが一番大事なんですけど
2024/11/17(日) 00:45:20.03ID:NCokdpOg0
>>802
真の下戸も泡やら温度やらそんなもん知るか、だわ
2024/11/17(日) 00:45:31.28ID:apymvVTv0
気持ち悪いなあ
これが「面白いトーク」?きんも
2024/11/17(日) 00:45:44.64ID:1UP57WVg0
>>822
実際の温度差はどうでも良くて
序列を示すことが大事なのよ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:45:48.69ID:yoORBVIY0
九州男の独自ルールを日本古来の礼儀みたいな認識で
「物を知らない若造に正しい事を教えてやる」教育的指導感覚のパワハラ
説教するほど自分はいい事してやったつもりになってご満悦
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:46:39.05ID:tRXP0JH00
同じような無難な普通の芸人ワタベが
ああいった事件を起こしたのもよくわかる
悪さのスケールもショボすぎて反感を買った事件
周囲の支援も
昔の荒っぽい不祥事起こした芸人とは違って
ケツの穴の小さすぎる事件だったから
違和感が強かったものだった
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:47:01.56ID:5uD1cje90
気は互い遣いあうもの
一方的に後輩なら先輩を気遣って当たり前
はとうの昔に終わってる
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:47:04.04ID:oMhjMOqS0
5chが特殊なのは、ジジイが多いくせに、こういう話には老害認定してくる奴が多いこと
2024/11/17(日) 00:47:04.36ID:cATxJQMH0
>>821
松本への女アテンドも大吉だから
華丸の方がやってそうに見えるのに実は大吉の方が性格悪い
2024/11/17(日) 00:47:14.96ID:qwilzyOD0
>>840
序列なら目上に先に回すだろ
2024/11/17(日) 00:47:31.07ID:IOHcgpNZ0
なんでこんな非合理な意識がまかり通ってんだろうな日本て
先輩を喜ばせた者が出世するような社会だから日本は滅亡するんだよ
2024/11/17(日) 00:47:32.72ID:T/9ax3HX0
>>822
時間差があるか、本当に温度差が出るか、味に違いがあるか?

全部関係ないんだよ
こいつの「お気持ち」の問題であって、靴を右足から履くとかと同じでそうじゃなきゃ自分ルールとして気持ち悪いってだけ
2024/11/17(日) 00:47:36.78ID:qae+mZvN0
>>41
生は大体まとめて持ってくるからどれが最後に注いだか分からんのに何言ってんだこいつ頭悪すぎるとしか思わなかった
2024/11/17(日) 00:47:40.66ID:am7r/rTx0
>>812
たまにいるけどさ
暖かい内にチキン食いたい、ヒエヒエのビール飲みたいなら受け取って店出たらすぐに袋から出して食って飲めばいいだけの話でしょう、もしくはその場でチキンは別で持っていきますって自分で言うとか
袋をわざわざ金出して頼んでるってことは全部まとめた方がいいのかなって思う店員もそりゃいるでしょ、気を利かせてチキンだけ手渡ししたら袋に入れろや!ってブチ切れる客も絶対いるよ
そういう想像力もないやつが育ちがどうのって笑えるね
2024/11/17(日) 00:48:07.56ID:JYqOtlIb0
普通は一桁くらいの人数なら店がジョッキ揃えて持ってくるから
泡の良さそうなのを選んで最初に渡すくらいしかせんし
あんまり大人数だと今度は揃うまで待たせる事になるから
乾杯だけは瓶で用意するもんじゃないのか?
2024/11/17(日) 00:48:17.67ID:7mC2EPZc0
まあこれは仕事でも同じだからな
ダメな奴は何やらせてもダメって事だよ
2024/11/17(日) 00:48:33.04ID:rWC+QX790
この二人は本当につまらない
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:48:42.73ID:FhkP/tmO0
酒席ごときで、礼儀とかちゃんちゃらおかしいわ😆時代錯誤よ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:48:48.70ID:8CjyGPyw0
こんな面倒くさい飲み会行く時点で頭弱いから出世もないよ
2024/11/17(日) 00:48:53.31ID:b5jSzCWD0
>>783
大宴会やる旅館やホテルに正解を聞いてみたいもんだ
2024/11/17(日) 00:49:03.67ID:CfbITFxd0
瓶ビールにしてもそもそも2、3センチ放置にならんよう注ぐもんだし、
残ったままになってる頃は別の酒へ切り替えどきなんだから何注文しますか?あこのビールは私空けますとかになるだろ
2024/11/17(日) 00:49:04.88ID:vJBLOiTQ0
こういう面倒臭いジジイはさっさと淘汰されろ
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:49:22.22ID:3XnAnXrm0
>>1
一応わからんでもないけど、俺は真面目な上司では無いんで乾杯は待たない
要するに先に持ってきてもらって先に飲む、だからこれは正解
乾杯するのは二杯目


瓶ビールに関しては分からんでもないけど、そもそもその状況って飲み会が始まってしばらく時間経ってるわけだから、そこは気にしない
飲み会の最後の方でビールがそれほど進まない状況でぬるくなりきったものならわかるけど、そうじゃなけりゃとりあえず早くその場のを注ぐ
なぜなら俺(上司)が待ちたくないから
通過美味い酒が飲みたいならビールじゃなく日本酒とかを別で頼む
2024/11/17(日) 00:49:28.80ID:1UP57WVg0
>>847
そう言うけどガチで無作法な若僧が気安く絡んできたらぶっ飛ばしたくなるんだろ
2024/11/17(日) 00:49:29.86ID:7mC2EPZc0
>>849
たくさんあるなら泡で分かるよ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:49:45.18ID:MCaXaXdn0
>>812
だって一緒に入れろって客もいるからね
2024/11/17(日) 00:50:15.24ID:eqPtPBjD0
靴脱ぎ散らかしてるやつが居て揃えてたら乾杯遅れるとか言って急かされ陰で妖怪呼ばわりされ、先輩にビール先に渡しても文句言われグラス空になりそうなのに気付いてついでもお前が飲み干せと罵倒されて、おらこんな飲み会嫌だ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:50:19.60ID:L8MZrbFa0
>>850
いや唐揚げとビールを一緒に入れようとする時点で頭おかしいんだよ
更にそこでスポーツ新聞を同時に買うとよくわかる
新聞は濡れると読めなくなる。ビールの水滴で読めなくなるわけだな
黙ってると全部これを一緒に入れる奴がいる
2024/11/17(日) 00:50:23.29ID:V0J+SxWz0
気持ち悪っ時代錯誤のジジイじゃん
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:50:24.84ID:D2b0AbcV0
老害自慢ですか(´・ω・`)
2024/11/17(日) 00:50:25.87ID:cATxJQMH0
アンミカも居酒屋ネタで炎上してたな
靴揃えるのは店員だからさっさと座敷に上がれと
常識語る奴に限って非常識だからな
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:50:57.88ID:tRXP0JH00
>>845
線が細そうな奴ほど裏があるのか
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:51:36.55ID:wc5F3feI0
>>659
お前が思ってるのたぶん逆だと思うぞw
鳥人間みたいな顔した奴が大吉で西郷隆盛ににてるほうが華丸な
2024/11/17(日) 00:52:04.09ID:7mC2EPZc0
>>867
それはさっさと上がれ
客は余計な事はするな
必要なら店員がする
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:52:04.72ID:FZ3GdscA0
裁判から逃走した松本人志をひたすら守り続けるアテンド芸人なだけあって飲み会のルールは厳しいんだな
2024/11/17(日) 00:52:13.40ID:QCCX/veZ0
TOKIOの松岡に説教してもらいたい
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:52:17.74ID:yd0WUJWB0
酒は毒だって研究結果出たんだからタバコみたいに増税しろよと
2024/11/17(日) 00:52:28.18ID:1UP57WVg0
ここは自称老害じゃない格好付けの爺さんの集まりだから
理解あるおっさんを気取りたい奴が多いんだよな
結局それは嫌われるのが怖くて若者に怯えて何も言えないだけの弱小思考だよ
若僧は酒の飲み会を知らないから
キチンと躾けてやらんとどこまでも暴走するからな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:52:42.26ID:P0Tseece0
>>855
こないだ西田敏行が亡くなったけど
食事の席でも知らない人に
店で話しかけられても気さくに会話してたっていうしな
こういう感じが面倒臭くなくて好感をもたれる

今回のような事言われたら
二度と行きたくないと思う人が多いと思うわ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:52:47.48ID:wEUX81p90
自分が部下のときを思えば!そもそも注ぎにすら行かずに座って飲んでた
なんなら社長が注ぎに来てた
まぁそれで普通に出世してるし、別にそれがプラスだとも思わんけど、他でちゃんと出来てりゃ気にしなくていいレベルのおまけみたいな要素だと思う
自分が仕事出来てない、人間関係もそんなに上手くない実感があるならここくらいははなまるの言うようにポイント稼ぐのもいいかもだが
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:01.06ID:gLY0dO9k0
面倒癖えな

そりゃ誘われても飲みに行きたくなくなるわ
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:19.05ID:tRXP0JH00
>>869
いや
関東だけど華丸の方が先だったよ
その印象はわかる
2024/11/17(日) 00:53:20.60ID:mnDfg50w0
飲み会の作法?で
めっちゃ文句言われたのが九州出身のクソ先輩
文句あるなら自分でやるか、お姉ちゃんがいる高い店に行けよ
俺みたいな男が作ったって美味しくないでしょ?
ヤニ臭いこんな店で何食べても不味いだけ

そういう奴に限って割り勘なんだよなw
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:23.04ID:L8MZrbFa0
>>873
俺の統計上、酒もたばこもやらないやつは
頭のおかしい奴しかいない
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:47.60ID:AL7wZnz50
断わればいい、それでも弊害あるならそれはあなたの実力だ。もうそういう時代になってる
2024/11/17(日) 00:53:52.26ID:oClRfGSq0
先輩のグラスに残ってるビールいきなり飲み干すとか普通ドン引きされない?
そんなに俺と関節キッスしたいの?
2024/11/17(日) 00:53:55.10ID:MB0kDTmo0
半チョンの福岡土人
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:55.76ID:wc5F3feI0
そういえばすっかり忘れてたけど最初にメジャーで売れたの華丸のほうだったか
児玉清のモノマネで売れて出てきたの忘れてたわ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:53:56.54ID:NxbiVv150
むしろ偉い人から最初だろ
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:54:06.70ID:I8BJ07A+0
>>684
そうそう
華大好きなんだけど、あさイチ合ってないと思う
大吉先生NHKの朝の顔()やれるほどそうアンタ賢くないでしょと
並の視聴者よりより音楽も美術も芸能も文学も歴史も全般知識無いの丸わかり
それで100分は長いんよ
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:54:13.05ID:ZhSmxPHc0
飲み会の作法とか以前に
飲み会とかやってる時点で理解不能なんだわ
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:54:28.28ID:wc5F3feI0
>>878
そうだったな
華丸が先に売れたのすっかり忘れてたわ
2024/11/17(日) 00:54:33.03ID:NbY2a1S40
真に立派な人になるのは難しいのは理解した
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:54:34.61ID:1R3/buXw0
ここまで見えている方々を尊敬するわ
凄いわ
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:54:37.95ID:ZhSmxPHc0
飲み会の作法とか以前に
飲み会とかやってる時点で理解不能なんだわ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:55:08.51ID:0bHl6K6Q0
>>879
そもそも亭主関白で、素で偉そうな先輩風が身についてるのが九州人
まぁその分下の時はハキハキ動けるんかもしれんけど
別に悪気でやってるんじゃないこら、ヨイショできるならそれで上手く回ることは回る
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:55:12.67ID:k0Qii2lB0
さすがにここまでは今年54の俺が新社会人の頃までで終わってるわ
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:55:25.97ID:1Ps9BLen0
個人で飲みに行く時ぐらいは後輩が気を遣わないように上の者が気遣ってあげなよ
2024/11/17(日) 00:55:42.13ID:nkjvhLi90
もう老害共の時代じゃないんだよ
2024/11/17(日) 00:55:45.16ID:b5jSzCWD0
>>821
あの宗教入ってそう
2024/11/17(日) 00:56:19.76ID:am7r/rTx0
>>864
ならレジ通したら早々に自分から新聞だけ取ればいいだけの話
冷えた飲み物、暖かい唐揚げ、新聞で更に袋買ってたらそこは自分の判断で袋入れて欲しくないやつは確保したらいいじゃん
コンビニ店員がこれは袋入れますか?っていちいち聞いてたらイライラする厄介な奴の方がよっぽど多いよ
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:56:25.71ID:w5FcHb8K0
こういう面倒くさいのがいるから若年層から酒飲みが減るんよな
2024/11/17(日) 00:56:30.70ID:rdc4ibqb0
最近イヤホンつけたままお酌してまわる若者には驚いた
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:56:35.96ID:MCaXaXdn0
>>894
こいつらこそ気遣えてないよな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:56:37.22ID:PyXv36MW0
>>8
酒のせいにして自分の馬鹿さを誤魔化すなよ
2024/11/17(日) 00:57:02.95ID:whPm3pHK0
あさイチで取り上げるべきって、あさイチだと猫かぶってるじゃん
正しいと思うならこのキャラでいけよ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:57:13.07ID:L8MZrbFa0
さすがにもう20代とは一緒に飲めないわ
もう全く空気感が合わない
あんなダボダボの服着たやつとまともな話が出来るかよ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:57:14.60ID:nXbRiAYz0
NHKの番組じゃいい人っぽい雰囲気を醸し出してるけどパワハラ系なんだろうなこいつら
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:57:16.78ID:J6+KS3Li0
同時に運ばれてきたならいつ先輩の前に置こうが泡は変わらないじゃん
後から運ばれてくる分があるなら先に先輩に飲んでもらえるじゃん
口上だのあるなら別だけど、そんなの稀だろ
2024/11/17(日) 00:57:44.12ID:7mC2EPZc0
>>821
これはある意味優しさなのでは?
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:57:52.03ID:tRXP0JH00
>>892
まあ俺九州のやつに聞いたことあるけど
ガチの九州人のイメージって鹿児島のことで
福岡とか長崎は理屈っぽいと聞いた
男は黙ってとか真逆
ごちゃごちゃうるさいのが福岡
2024/11/17(日) 00:57:55.95ID:kBkwPeRS0
もう先輩後輩ってやめたら?
こんなのあるからパワハラばかり
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:58:14.39ID:2RW4QME00
大吉先生?
先生?
頭悪いのに?
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:58:34.10ID:qwzrLB9K0
>>844
老人みんなが老害って訳では無いから普通なんじゃね?
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:58:35.73ID:D0x3AiDx0
これって今の世の中だとパワハラに当たるんじゃないかな
ビールの扱いで点数やら自分で言ってっておかしいと思わないのか?
2024/11/17(日) 00:59:02.75ID:CfbITFxd0
まぁ九州は今も昭和の暦使ってるからな
2024/11/17(日) 00:59:07.84ID:5ePJkF0m0
人志松本も「新の奴持って来い!」と言ったのかな
2024/11/17(日) 00:59:24.65ID:7mC2EPZc0
>>905
生ビールは大体2個ずつしか注げないから同時に運ばれて来ようが同じなんてあり得ない
まあ後で泡足したりするけどw
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:59:29.40ID:8CXzdWVb0
>>8
気遣い出来ない無能はみんな酒嫌いだよね
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:59:33.62ID:J6+KS3Li0
こいつの言ってること論理的におかしいとしか思えないのだが
まぁ芸人なんてこの程度だよな
2024/11/17(日) 00:59:34.99ID:1UP57WVg0
沖縄の成人式みたいな無法地帯の飲み会より
ちゃんと作法の行き届いた飲み会の方が断然良いわ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:59:48.35ID:zmYrdwe70
はいこれて飲み会に参加しない若者がまた増えましたね おめでとうございます

こんなの面倒臭すぎるだろ おっさんの俺だって酒の席でこんな自分作法言うやついたら逃げるわ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:00:16.28ID:eWh7G32e0
>>907
どのイメージかわからんけど、喋りかそうでないかはともかく、とにかく上からなのが九州人に共通してる
上からじゃないけど単純にうるさいのが広島人
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:00:43.49ID:uUY4hOTf0
NHKでワクチン被害を陰謀論扱いして嘲笑ってたくせに、そのNHKでワクチン被害特集やる事になって
スタジオで不貞腐れた顔してたのは印象的だったな、この芸人
テレビタレントやってるとここまで性根が腐るのかと
2024/11/17(日) 01:01:04.58ID:1UP57WVg0
>>911
おかしくないだろ
私立幼稚園の面接もこんなもんだぞ
協調性を示す事がどれだけ大事か理解してないな
2024/11/17(日) 01:01:12.60ID:k+PVAV6j0
九州のローカルルールなの?
聞いたことねえわ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:01:14.66ID:J6+KS3Li0
>>914
問題は泡の具合ってことか 先に置く置かない全く関係ないんだね
やっぱ博多はアホやな
2024/11/17(日) 01:01:17.42ID:3iiYyuK10
>>1

今TVerで「華大さんと千鳥くん」を観てるんだけどさ、女子高生の手品部の女の子に対して華丸が
「可愛いな、通っちゃうな」
って発言して、周りの芸人から「NHK辞めたいのか??」って総ツッコミされてた。

こっちのほうが結構な問題発言だと思う。
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:01:22.19ID:4RJpki950
>>918
逃げんなよ
勝手に言うとるだけで、無視しとけばいいだろ
つうかこの程度で嫌だとか行きたくないとかごちゃごちゃ言うやつの方がだるい
どんだけ繊細なんだよ
2024/11/17(日) 01:01:25.94ID:tCGf4a2u0
>>874
それはお前の周りには程度の低い若者しか集まらないと言っているのと同じこと
2024/11/17(日) 01:01:41.13ID:kcRsp7fQ0
華大って二人ともめんどくさいよな。
大吉は後輩へのパワハラ酷いし、華丸も酒の席の決め事多すぎてしんどそう。
2024/11/17(日) 01:01:56.06ID:wuH2uuqj0
これがさす九ってやつか
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:02:08.82ID:+ZIBCEtO0
飲み会めんどくさw
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:02:25.98ID:KqmYPCkN0
ビールは好きだけど冷え冷えが美味しいには全く同調できないな
常温くらいで味かよくわかったほうが俺はいい だからスーパードライ嫌いなんだよな
わかってねーのはこいつだよ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:03:38.60ID:tRXP0JH00
>>919
九州ってその中で超違うんだよ
仲間意識も全然ない
お互い嫌ってるし
筑肥と豊日と薩摩は別の国
クソネチネチとよく喋るのが福岡
武田鉄矢みたいな
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:04:03.59ID:VchQaU/U0
目上の人にビールを後から置くほうが失礼な感じするわ
2024/11/17(日) 01:04:23.47ID:V/NWFRn80
めんどくさい先輩だな
2024/11/17(日) 01:04:35.60ID:CfbITFxd0
まぁもうドライの時代は終わってるわな
あんな単純爽快なバカ味ビールはもう要らん
2024/11/17(日) 01:05:02.05ID:GSgJClp/0
>>907
大学生時代派遣でバイトしてたとき長崎出身なことやたら九州男児なんでとか言ってアピールするおっさんいたけど、周り全員歳下なのに気に入らないことあると理由言わずにあからさまに不機嫌アピールしたり、女子高生相手に無視したり、他の派遣会社から来てる人がいくらもらってるか無理に聞き出した挙句自分より多くもらってると分かると態度変えたり、色々最悪だったわ
2024/11/17(日) 01:05:02.85ID:G3B6w64P0
>>829
品格が上がった末に上納パーティーが始まるのか
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:05:14.73ID:WoDQZ9FU0
>>829
礼儀としては上の人を後回しにするのはとても失礼なことですけどw
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:05:16.31ID:AIncGPYX0
なるほど偉い人が最後か
自分も間違えてたわ
先に上司先輩に回してたな
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:05:36.67ID:cA0OsEqO0
あ、冷たいビールお好きなんですね、氷入れておきましたよ、ってニコニコで返すZ世代の芸人いないのかと
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:05:54.90ID:L8MZrbFa0
俺なんてビール飲む30分前には必ず冷凍庫入れるからな
グラスも一緒に
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:06:28.27ID:i7iT192j0
>>1
考えが物凄く古い。
令和からは実力社会だから、先輩後輩は関係ない。
出世も何も、無能な老害を降ろして実力ある若手を出世させなければ実力ある人間が抜けて出ていくだけ。
2024/11/17(日) 01:06:39.22ID:tCGf4a2u0
>>937
これ
基本的かつ初歩的なマナーだよな、お偉いさんに先に回すというのは
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:06:42.88ID:wc5F3feI0
>>920
この芸人ってどっちのほう?
2024/11/17(日) 01:07:12.87ID:tCGf4a2u0
>>938
先に回していたからあなたは怒られなかったんだよ
2024/11/17(日) 01:07:26.34ID:vL/F7ufv0
>>940
個人でやるならいくらでもやってくれって話
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:07:28.66ID:AIncGPYX0
いや、しかしそうか?
2024/11/17(日) 01:07:56.82ID:D61gCA1X0
飲み会で偉い人より先に自分のところにビール置くやつを見たことないんだが
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:08:08.73ID:D0x3AiDx0
>>921
なんでビールの扱い方で私立幼稚園の面接で例えてるんだよw
接客をする店でサービスに文句言うのなら分かるけど飲み会だぞ?
作法や気配りとかはそれぞれの品性でメインはみんなでの飲み会だろ
目的が違うだろ
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:08:45.35ID:MCaXaXdn0
>>920
色んな話が出てくるねえ
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:08:51.02ID:L8MZrbFa0
>>945
お前なんてどうせ生ぬるいビールを
アホみたいな顔して半分くらい飲んで、あとはバクバクアホヅラして食ってんだよ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:08:52.82ID:wc5F3feI0
大吉はネチネチ系の陰険さが見た目から滲み出てる
だから同じ陰険タイプの岡村と仲いいんだろう
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:09:03.64ID:tRXP0JH00
ウッチャンとかあんまりベラベラしゃべらないだろ?
あれは人吉といって薩摩みたいなのに近いエリアらしい
2024/11/17(日) 01:09:19.01ID:ZYS4Pa0P0
それより
老眼で
睾丸に
見えた
2024/11/17(日) 01:09:19.57ID:JYqOtlIb0
>>930
ビールの種類的に日本のビールは冷やして飲めのラガー
温くて美味いのはエールなので
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:09:29.21ID:WeHQFEYP0
>>938
これ先に渡さないと怒る偉い人もいそうだけどな
2024/11/17(日) 01:09:34.25ID:cVqhZLmy0
これはビール限定?
他の酒はどうすんの?
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:09:36.63ID:RC9aAd6u0
生も瓶もビールは店で提供するのはほんと難しいんだよね
ビールの状態よりも店でビールを提供するのに大事なのはグラスの洗浄だね
発泡飲料だから生臭さとか際立ってしまうのよ
生物扱う寿司屋とかほんと気を使うよ
瓶ビール頼んで薄いグラスが置かれたらその店はかなりの確率で信用していい

>>930さんが言うようにビールは冷えてればいいってわけじゃない
市販のビールは冷えた方が旨いけど自宅飲みだと常温ビールも十分ありだと思う
店で冷やすのは生臭さとか消す為だしな
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:10:04.57ID:yAvbqB5v0
こういうの気にする奴って
後輩がやらなかったら叱るんやろなぁ

お前さぁ先輩にぬるいビール飲めっていうの?
って感じで
2024/11/17(日) 01:10:20.18ID:I0CvzD4r0
ヤフコメは賞賛
5ちゃんは非難
5ちゃんの方が同士が多い
2024/11/17(日) 01:10:21.14ID:CfbITFxd0
冷え冷えすぎなジョッキはマジ味がわからんくなるからなたまにそういう行き過ぎな店ある