X



「涙で画面見えねえ」アニメ「ダンダダン」第7話、アクさらを抱きしめるアイラに「紛うことなき神回」と感動の嵐 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2024/11/16(土) 01:35:07.72ID:F5CA+SXb9
11月14日に放送されたアニメ「ダンダダン」第7話では、“アクさら”ことアクロバティックさらさら(CV:井上喜久子)の辛すぎる過去が判明。“アイラ”こと白鳥愛羅(CV:佐倉綾音)がアクさらを救う優しい行動をとり、「ガチ泣きしてる」「号泣した」と視聴者の涙を誘った。
アイラの母親を自称する妖怪・アクさらに襲われた“モモ”こと綾瀬桃(CV:若山詩音)と“オカルン”こと高倉健(CV:花江夏樹)。前回丸飲みされたアイラをなんとか救出したモモたちだったが、第7話「優しい世界へ」でアイラがすでに死亡していると判明する。

 モモたちが必死に蘇生を試みていると、突然アクさらが「私の炎(オーラ)を愛羅にあげる」と提案。モモは警戒するが、アクさらは自らのあごを裂き「もうこれで人は食えない」と言い放った。

 力を借りることにしたモモが超能力でアクさらのオーラを繋ぐと、無事にアイラは復活。その過程で、かつてアクさらが自身の子を守れなかった過去が判明した。

 アイラにオーラを与え力尽きたアクさらは、「私が不幸にしたんだ」と実の娘に未練を残したまま無になろうとしていた。するとこれまでアクさらを化け物扱いしていたアイラが、彼女を優しく抱きしめ「お母さん愛してる」と伝えた。

 アクさらを救うアイラの行動に、ネット上では「涙で画面見えねえ」「アイラちゃん優しい」「久々にアニメでガチ泣きしてる」「号泣した」「紛うことなき神回じゃん」と感動する視聴者が続出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25681f1fdaffd96466fb3f391eaae081fec2c577
2024/11/16(土) 01:35:32.22ID:RuRF/OLe0
やっすい神だな
2024/11/16(土) 01:36:30.65ID:SoBkK0iK0
>>2
まあいいじゃんそういうの
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:38:10.71ID:ywwe0pT60
このアニメ大好きで毎話繰り返しみてるけど
今回はじゃないって感じで冷めたわ
はなから御涙頂戴の設定でこういうのええわって感じ
別にこのアニメに求めてるのこういうんじゃねえんだわ勘違いすんな制作
2024/11/16(土) 01:39:18.18ID:RwLnFBaf0
>>4
カッコイイネ
2024/11/16(土) 01:39:30.73ID:LkiHIPlH0
>>4
原作と同じなんですよ
2024/11/16(土) 01:40:01.39ID:66Gb/9n10
重すぎて見るのしんどかった
2024/11/16(土) 01:40:29.70ID:o4i7slNb0
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/155538
あの人は今こうしている
デビュー2年でクビ 段田男は愛知で歌謡教室を開いていた
公開日:2014/12/08 07:00 更新日:2016/10/17 04:37
2024/11/16(土) 01:40:58.94ID:B575T+rx0
おっさんがアニメ見て泣いた報告とかきっしょ…
2024/11/16(土) 01:41:58.71ID:Ep2J6Lb20
>>9
なんでオッサンしか見てないと思うの?
自分がオッサンだから?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:41:59.50ID:qYneb3vI0
1話切りしたけど見たほうがいい?
2024/11/16(土) 01:42:46.75ID:h5dekXLX0
だんだん盛り下がってるんだが原作もこんなもんか?
2024/11/16(土) 01:44:04.09ID:XJgkaIf50
今まで楽しく見てきたけどこういうのは求めてないし要らん
「鬼にも実は悲しき過去が…」的なのはもううんざり
2024/11/16(土) 01:45:18.02ID:P+YkH6+w0
ゴミ回だろ
アホすぎる
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:48:23.71ID:N3wMbfBo0
>>12
この漫画は敵がどんどん仲間になってくのを楽しむ為のもんだから
そういうのが嫌いな人は見ない方が良い
2024/11/16(土) 01:48:26.87ID:3kBp3PDl0
1話 今時のジャンプはここまでエロいのか
3話 祖母設定のババアまでエロ売りかよ
と逆に興醒めして駄目だった OP曲は良い
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:48:56.45ID:ib5Ef0Y/0
見てて辛気くさかった
俺の地域深夜に放送だから特に
2024/11/16(土) 01:49:28.28ID:P+YkH6+w0
>>15
関係ないだろ
クソ過ぎたわ
幼稚な話だよ
2024/11/16(土) 01:49:29.84ID:8JgZc8fh0
借金取りは子供を連れ去って何がしたかったのか
警察の介入を招くじゃん
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:49:43.35ID:PP2g0Yl60
俺的には微妙だった
一つ一つ教えてやってもいいけどまあそこまでの熱意はない
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:49:56.03ID:hTP8vVXX0
>>13
泣いた赤鬼とかまどマギとかオッサンは通ってきてるでアレでは泣けんわな。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:50:31.42ID:N3wMbfBo0
>>16
OPは曲っつーより絵コンテ切った人の才能が凄い
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:52:05.70ID:N3wMbfBo0
>>18
だからどんどん仲間が増えていくの面白いよねってのがそもそも幼稚なわけで w
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:52:09.10ID:jKyhZDpS0
鬼滅の回想シーンもそうだけど
感情移入出来るかというとそうでもない
というのが大多数
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:53:14.05ID:TahP5poR0
このシーンは泣けた
://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:54:15.27ID:N3wMbfBo0
>>19
5歳女児を買う人間なら警察と繋がってんじゃね?
2024/11/16(土) 01:54:31.16ID:YKdrcrbQ0
あの子供はどうなったんだ?
借金のカタに売り飛ばされたんか?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:54:49.36ID:lW6wvsa70
ゴリラは毎週見てるの?
私は1シーズン貯めてから一気に見る
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:54:56.11ID:1Gtl9SEf0
鬼滅だの呪術だの
最近の漫画はキャラの死でしか盛り上がり作れないのかよ
と思ったけど北斗の拳の頃からそうだった
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:55:33.36ID:F8inLO7E0
この作品って結局オタクに優しいギャルの話だよね
信者は認めないけど
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:56:21.79ID:Om5xf6uX0
>>11
今期ナンバーワンやぞ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 01:56:52.52ID:N3wMbfBo0
>>27
変態のお金持ちの玩具になって
挙句の果てに移植用として臓器抜かれて
そして残ったカラダは食用人肉市場
33 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:57:21.82ID:tbs1FOzI0
絵柄が気持ち悪いしノリが古くさくて1話で切った
このアニメ全く話題になって無いよね
2024/11/16(土) 01:58:11.43ID:iCEyiIpx0
>>33
煽りが雑すぎる
2024/11/16(土) 01:58:26.99ID:qluzyzOT0
今日から録画する TBS系列とBS日テレで放送してるんだな
2024/11/16(土) 02:01:02.31ID:ur9y2j7c0
簡単に神とか覇権とかいうワード使うやつの評価なんて聞く価値ない
神のハードル低過ぎる低能だし
2024/11/16(土) 02:03:17.34ID:wzinvhH/0
あからさま過ぎてちょっと不自然に感じたわ
心がスレてるのかな
2024/11/16(土) 02:05:54.44ID:4bbTtJRs0
萌板でやれ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:06:56.29ID:1NLDhwyX0
前髪 X は誰が始めたの?ちょっと鬱陶しい
リベンジャーか?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:11:25.34ID:X1mymcT90
漫画だとつまらない
アニメにすると面白い
2024/11/16(土) 02:15:16.33ID:Q+le6VSL0
作画はとても良いね
というかそこしか褒めるところがない
2024/11/16(土) 02:15:42.69ID:CjLAQeSo0
エロがなければいいのに
2024/11/16(土) 02:17:05.02ID:rVaObRb00
侍ジャイアンツ?
2024/11/16(土) 02:17:31.63ID:fZQjOAtr0
「お母様とお呼び」
「黙れ三下!鷲の方が年上なんだよ 年配には敬語使わんかい」

この台詞をしゃべっているのが17才教祖井上喜久子と永遠の冒険少年の田中真弓
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:18:41.47ID:uoHl377s0
もうちょい気軽に見たいんだよなぁ。。
こういうのは全然不要だわ
2024/11/16(土) 02:19:53.92ID:P+YkH6+w0
あんなんで泣くやつがいたら池沼だよw
2024/11/16(土) 02:20:48.90ID:tEBZ9I8X0
可愛いニャンコの中身がターボババァだったのにガッカリだよ…
OPに出てくるからいつ登場するのか楽しみにしてたのに…
2024/11/16(土) 02:21:37.68ID:uhudyeT/0
これ借金のカタに幼い娘さらわれた若い風俗嬢が
警察にも届けず自己憐憫して踊りながら飛び降り自殺する話だっけ
あれで完全に呆れて読むのやめたんだった
お涙頂戴にしても酷すぎた
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:26:08.21ID:Vl/WiRrM0
あんな感じで人さらいをしたら日本中でニュースになるわな
ずっと面白かったけど今回は微妙だな
鬱回だった
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:28:18.76ID:TBIBDYN40
まぁお話しのスケールがご町内と学校内の出来事でしかないし
狭い地域のゴタゴタを画力で大スケールにみせてるだけなので似た様な展開ばかりで飽きる
話数重ねても全体的に話が大して進んで無いしな
2024/11/16(土) 02:35:02.99ID:JxzN8LIs0
楽しんでみてるけどそんな煽りするほどでもない
ターボババアの招き猫は夏目友人帳のニャンコ先生感w
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:38:02.67ID:hTP8vVXX0
まぁ今期話題作の一つではあるけど弱いな。
これなら甘酢っぺーアオパコ(青姦)見てる方がナンボかましや。
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:41:21.75ID:RhJGJWkx0
目が痛そう
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:49:42.58ID:Vl/WiRrM0
なんかやたら海外人気が高いな

アニメ「ダンダダン」Netflixランキングで日本1位&世界2位の快進撃!10月新作アニメが躍進中
https://www.cinematoday.jp/news/N0145473

>同期間の週間グローバルトップ10では、1位こそ日本だけではあるが、北中南米、
>ヨーロッパ、アフリカ、アジアと偏りのない全45の国と地域でトップ10入りを
>果たし、その人気の高さを見せつけた。
2024/11/16(土) 02:49:53.23ID:pSPeU/Pu0
いろいろ滑ってるアニメ
空回りというか
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 02:53:07.96ID:rArdr+xd0
原作は色々詰め込みまくりの大雑把な設定で安っぽいなとは思うが
もうこのレベルの演出で見せるのは今の日本の実写業界では無理だな
全実写作品がこれに負けてる
2024/11/16(土) 02:59:26.73ID:tOQL1ASD0
>>48
警察にも顔が利くヤクザ
母親も娘と住めなくなる犯罪行為があった
落とし前として娘は直ぐにバラされる約束だった
まあ警察に通報しても意味がない状況だったんだろう
通報して一時的に帰ってきても報復で母娘もろとも消されるとか
ヤクザの恫喝による恐怖と言うか洗脳で正常な判断が出来なくなっててもいかしくないし
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 03:03:28.31ID:BVLId/J20
>>1
神回?ゴミ回の間違いだろ
まぁ全話ゴミだが
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 03:04:27.47ID:BVLId/J20
>>55
今後も滑り倒すから見ててみ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 03:15:38.41ID:gdejz2i+0
外人も興ざめしたんじゃないか
2024/11/16(土) 03:18:04.20ID:4BeZROis0
素直に「おもしろい」って言えない連中が集結してるとみた

バレエやってる人は絶対に必見だよ
アクさら(アクロバティックさらさら)の前世はバレリーナ
あ、言っちゃった
2024/11/16(土) 03:27:12.31ID:QiLXn8yR0
漫画をズマくらいのところまで読んだ感想
面白い
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 03:31:11.72ID:v7LasXa00
漫画がいまいち売れてないのは好不調回の波が激しいから
アニメも次回で先週の感動は何だったのかってなるのがダンダダン
2024/11/16(土) 03:35:42.58ID:UKchhqxQ0
17巻まで揃えたくらいファンになったワイに謝れw

それでも途中しんどかった回はある
なんとかワームと土偶と呪行李のカエル
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 03:49:12.71ID:szP/KrxH0
ワイは17巻まで買って読んだ挙句
アプリなら1回はタダで最新話まで全話読めるのわかって
それも読んだわくそだらー

それでも今日のが神回とはいえない
このてのお涙背景は鬼滅と一緒で説教くさくて敵わん
2024/11/16(土) 03:54:13.93ID:cIk1PAvl0
話題になってるから漫画読んでみたけど
絵柄と主人公?の男がキモすぎて2話くらいが限界だった
あとターボババアとか漫画のノリが意味わからん
2024/11/16(土) 03:54:20.18ID:adwHu9Uk0
今回のは漫画だとあっさり目なんだよな、アニメはちょっとクドすぎて見てて辛かった早送りなんとか我慢したけど、でもこっからデスワーム回で終わりだろちょっと厳しいねジジ嫌われてるし
2024/11/16(土) 04:00:28.32ID:4BeZROis0
>>66
それは乗り越えるべき壁w
ターボババアとアクさらのこの回まで一気に読むのがコツ
それでも無理なら、おたくに合わないのは認める
2024/11/16(土) 04:04:15.11ID:dQUehPGr0
>>67
ジジはうざいけど金太の活躍を見たあたりから慣れてくると思うw
2024/11/16(土) 04:13:39.65ID:94gn5MvD0
段田男
2024/11/16(土) 04:43:45.46ID:nqhApnAS0
つうか>>1のあらすじでまた泣いてる俺は涙腺ガバガバ過ぎて別の意味でも泣けるわ。
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 04:58:30.29ID:z01HTlu00
泣けるアニメだったんだな
2024/11/16(土) 04:59:11.99ID:eGX3vBOt0
炭治郎のヒノカミ回はウンコを錬金術で1万円札にした感じだけどアクさらは1万円札を100万円に増やした感じ
2024/11/16(土) 05:02:58.70ID:hLLI3NnT0
鬼滅の刃で1分くらいの悪役の回想を15分くらいかけてやったようなもんだからね
2024/11/16(土) 05:03:01.12ID:c1R0C7/l0
惰性で見続けてるけど俺なんでこれ見てるんだろって毎話なってる
期待外れアニメ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 05:07:31.92ID:1HaMVqoR0
>>40
フリーレンかよ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 05:08:41.04ID:0af+XtYF0
原作読んでなくてアニメしか観てないけど
まさかダンダダンで泣かされるとは思ってなかったからビックリしたわw
アクサラの連れ去られた娘、どうなったんだろう
せめて子供のいない金持夫妻に売られてて大事に育てられてたらいいのに・・・って思うけど
そんなわけないか 不幸な未来しか見えんわ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 05:09:30.79ID:CqP4g9jy0
子供向けすぎるわ
2024/11/16(土) 05:18:09.50ID:AJDOAIS10
あんな反社に攫われたらロリコン変態に人身売買で奴隷みたいな一生なんやろな
2024/11/16(土) 05:22:17.80ID:s5HB8YBf0
原作呼んでるけどここは正直微妙だった
2024/11/16(土) 05:27:43.69ID:llQClrD00
結構続いてる漫画なのにアニメオンリーで原作読んでない人間も多いのな。というか昨今は漫画すら読めない人間が増えたんだろう
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 05:45:42.68ID:GP9JFcR60
原作読んでて良い話だと思ってたらアニメで泣いたわ
2024/11/16(土) 05:47:19.74ID:31l+Qzq20
段田男と高倉健に許可とってんの?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 05:52:31.79ID:hiNP3K2t0
タイトルからして食わず嫌いしてたわ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 05:53:29.92ID:MIh+0JxD0
>>81
原作読んでこれアニメ化絶対するからアニメまで先読むの止めておくって人も意外といる
アニメ化発表の時にそうポストしてた人も多かった
2024/11/16(土) 05:59:09.72ID:2a1cMbEU0
>>30
もっと解像度の高いオタクが出てくる
そっちの方が刺さりまくる
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 06:15:51.17ID:NKN7TRuI0
小学生の子供と見ていて1話だけヒヤヒヤした
ヤバそうなところだけ飛ばし飛ばし見たけど
そして面白い
2024/11/16(土) 06:18:47.22ID:zkPjOnv80
7話が今のところワースト
ダンダダンにああいった胸糞悪い話は望んでない
2024/11/16(土) 06:21:09.56ID:rbxNEMXb0
お前らいい年していつまでもアニメ漫画電車の子供なんだなw
2024/11/16(土) 06:23:34.44ID:/U8Dzzqb0
もう短期視点の陳腐多すぎ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 06:25:11.68ID:gkulewBB0
あれって借金取りなのか
DVの元旦那かと思った
2024/11/16(土) 06:42:31.33ID:/s4CqSse0
スカスカでつまらない原作だがアニメは頑張ってるみたいだな
2024/11/16(土) 06:43:29.31ID:fyYBLBlH0
これも鬼滅も呪術も敵が実はエピソードだらけで飽きた
2024/11/16(土) 06:43:45.19ID:9iJ0aYAM0
>>11
同じく一輪切り
多分人気あるある詐欺だと思う
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 06:50:23.73ID:NgzyrOmC0
リアクション見てる限り外国人は泣いてるな

回想シーンがセリフ少ないし何で殺されて娘までさらわれたかわからなかったけどな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 06:54:59.17ID:XCM6kB7h0
アニメの作画演出音楽がどれも良いな
今回の演出はほんとすげーや
2024/11/16(土) 07:01:38.41ID:ixfNDjGV0
ババァキャラが若すぎて違和感
ババァにする意味ないだろ
2024/11/16(土) 07:08:51.67ID:bLpBXpYo0
ななまがりがラジオで話してるのをきっかけに観るようになったわ
森下(禿げてる方)がダンダダン好きで何個かあらすじ言うから
どれが本当のあらすじか相方の初瀬(太ってる方)が当てる企画してて
「ターボババァが金玉取る話って絶対ウソやわ!w」って笑ってたら
それが本当のあらすじだったってやり取りがインパクト強すぎた
2024/11/16(土) 07:12:11.67ID:63Nw9aJ60
ギャグアニメかと思ってた
2024/11/16(土) 07:24:35.22ID:tEBZ9I8X0
元DV夫がさらってったのかと思ったら借金のカタとかとんでもすぎでワロタw
警察にもいかないとかあたおかもいいとこ
2024/11/16(土) 07:31:27.90ID:BoE1xRfX0
全員あまりに口が悪すぎてオモロイ
今時なかなかないアニメ
2024/11/16(土) 07:48:29.92ID:BPUvVODd0
1,2話以降失速してたから見るの止めてたけど良かったならまたみるか
このアニメ戦闘がクソつまらんだよ
2024/11/16(土) 07:51:46.90ID:CmJ4TjrS0
絵が苦手…
2024/11/16(土) 08:07:35.76ID:6y9WhGR40
>>89
そう言い放つ相手にわざわざマウント取りに来るヤツwwww
チミのほうがカスっぽいよ
2024/11/16(土) 08:23:50.99ID:rbxNEMXb0
>>104
すまん、気に障ったか
2024/11/16(土) 08:23:59.37ID:J0VlHm6E0
セリフ無しのシーン長すぎ。正直、泣かせにきている感じがあからさまで、かえって冷めた。
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:24:39.97ID:a0f9+CMB0
アニメでこんだけ丁寧に妖怪になった背景を演出されたら
「なんで警察行かないの?」みたいなツッコミばかり浮かんでダメだな
漫画なら一瞬で読み飛ばせるからスルーできるけどな

あとこれからの展開、毎回怪異→新キャラ→悲劇の過去が→仲間になるのワンパターンが続くから飽きられそう
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:43:10.69ID:hGUEvGX20
井上喜久子の演技が素晴らしかったな
EDクレジット見るまで気がつかなかった
天才声優だわ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:49:07.26ID:sGhBWPad0
4歳の娘がお母さんが男に殴られる姿見て大泣きしてた。自分もシンママなんでこんなことする日本人のオスには娘をやれないと思った。
2024/11/16(土) 08:50:03.33ID:deBGvK/O0
サンジェルマン伯爵が出てくるまではキャラ紹介エピが続く
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:50:41.03ID:c1AjuZLi0
>>81
雑誌も電子版も細分化しすぎてよほど話題作じゃないとオタ以外は漫画までチェックできないよ
俺もアニメ始まったら原作は読まずにしてる
鬼滅もアニメの続きは読んでない
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:50:44.15ID:3Tt1P7Nz0
>>107
海外ファンの反応でバレエを踊ってる暇あったら警察に通報しろというコメントがあったよ。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:53:56.35ID:3Tt1P7Nz0
>>110
カンジェルマンが出てるんだ?クメン編スタートからか。
2024/11/16(土) 08:56:11.52ID:4XkK0mMy0
アイラにあの娘が憑依したの?アイラに入ってた異世界転生してたもう一つの自分が目覚めた感じなの?
次回はアイラを掘り下げるのかな?
疑問ばかりの盛り上がらない回だったよ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:59:30.45ID:2IouZV4t0
今時借金返せず反社に子供攫われる描写とか時代錯誤過ぎてバカじゃねーのって思った
2024/11/16(土) 09:00:19.75ID:2a1cMbEU0
>>94
いや世の中君を中心に回ってるわけじゃないんで…
2024/11/16(土) 09:05:17.95ID:G/CSE/tX0
さらわれた子ってなんでさらわれたんや?あの子の父親?父親だとしたら手下みたいなの連れてたけどヤーさんとかなのか?それとも借金でもしてて借金の肩に娘つれてかれたのか?今後あの子との絡みあるの?
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 09:05:33.46ID:l/dq5CT50
ずっとアホな感じでよかったのに冷めたわ
2024/11/16(土) 09:06:16.17ID:diNCZNNp0
金玉取り返す話から全く色が違うシリアスシーンいきなり出て来たから面食らったわ
2024/11/16(土) 09:06:36.24ID:G/CSE/tX0
>>107
ペルソナや鬼滅みたいやな
2024/11/16(土) 09:12:43.94ID:gM7lb5zi0
じゃあどのアニメのどの回ならお前ら神回って認めんだよ?
2024/11/16(土) 09:17:23.67ID:8T50JVcS0
アニメで省略されていたとこを原作で補完したが
生前のアクさらの最期が中々にエグい
あとアニメでは親子関係が丁寧に加筆されてたんだな
2024/11/16(土) 09:19:54.67ID:JNjjLfng0
こういう心にくるのは苦手
しばらくメンタルやられるから嫌やねん
124くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/11/16(土) 09:39:50.59ID:nPqIc4V20
>>118
>>123
この後、M字開脚した高倉健の股間にめがけて、ババアが金玉を内角高めにぶち込むので大丈夫
2024/11/16(土) 09:47:19.74ID:F1m5YPlU0
>>124
あの祖母と孫おかしいw
2024/11/16(土) 10:05:21.30ID:m+SUu47u0
声優が豪華だからそれだけで耳福だわ
2024/11/16(土) 10:10:57.97ID:C8GsW5sb0
警察呼べよっていうか
もう瀕死の状態で子どもを探しに出て
そこで力尽きて妖怪になった
と思って観てたけど
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 10:24:40.70ID:I2EkYjZs0
原作では自殺
エグいから改変されたんだろ
2024/11/16(土) 10:32:18.18ID:/EaUDS8j0
びっくりするぐらい泣いた
2024/11/16(土) 10:43:00.89ID:VGI2f/Qy0
>>128
子供さらわれてんのにさっさと諦めてウットリ踊りながら飛び降り自殺だもんなあ
美しい、とか言ってる読者にも呆れた
2024/11/16(土) 10:43:19.79ID:meOITxNs0
途中セリフなしでバレエおどってるだけのシーンは山海塾思い出した
2024/11/16(土) 10:44:53.90ID:ixfNDjGV0
新たな敵→実は昔こんな事があってこんな悪事を働くようになった、もうこの流れいい加減皆飽きないっすか?
2024/11/16(土) 12:09:11.94ID:MetaQK8e0
段田男に許可取ってんの?
2024/11/16(土) 12:16:37.83ID:iT3lScss0
ジジ役 石川界人が良いなと思ったらマジで石川界人だった
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 12:20:21.69ID:MIh+0JxD0
>>128
アニメでもちゃんと描かれてる
よく見ると背景は星空のようでいて足元にはビルの屋上風景がうっすら見える
最後のドスンって音で投身自殺をしたと気付かせる演出

原作だと子供を取り戻そうとするも叶わず絶望してビルの屋上で踊りながら投身自殺ってちゃんと描かれてるけど、そのあたりを省略したのは演出的にはむしろ良かったと思う
2024/11/16(土) 12:26:01.43ID:C8GsW5sb0
>>132
でもダンダダンに出てくるような都市伝説の化け物って
実はここでこんな感じで殺された人がこういう風に出てくるだからこれを出すと逃げていく
みたいな逸話があるからそういう感じで世界観に合ってるのかなとは思ったな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 12:26:47.33ID:FVuMuV0k0
鬼滅呪術はオィィィ!とかちょっとォォォ!みたいな
見よう見まね銀魂みたいなギャグのノリが寒くてきつかったけど
藤本タツキ以降そういうノリもなくなってる
もう隙がないな最近のアニメ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 12:29:06.72ID:Wf+1u3d50
弱男主人公が呪いとか悪魔の力を手に入れて最強になる
なんかどこかで見たような設定ばっかりだな最近のアニメ
2024/11/16(土) 12:36:47.00ID:QleiN08/0
まだ2話で女の子が可愛いしコメディ面白いから継続視聴するつもりだけど神回も用意されてんのか
楽しみだわ
2024/11/16(土) 12:42:41.70ID:tOQL1ASD0
>>138
デービーーーるwww
2024/11/16(土) 12:47:43.67ID:dR2VdWvL0
漫画面白いかどうかは別として集英社は営業上手いなとしか思わない
ダンダダンはアフリカの芸術からデザインの影響受けてんかなぐらいで別に面白くないな
2024/11/16(土) 12:51:22.40ID:SyllK/wL0
ダンガード!
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 12:53:37.08ID:LhoT56DZ0
悪皿の娘はモモの友人ガングロ娘という説があるな
髪型同じだしガングロでメイクバリバリだから悪皿が気づかなかったという話は説得力がある
2024/11/16(土) 13:00:09.06ID:hDuxbyr00
チェンソーはそういうノリあるけど、監督が映画っぽくしたいということでギャグシーンを全部カットしたんだよ

>>127
連れ去られた直後で自殺はなんか違和感があるな
本当に子供を愛してるなら、まだ生きてる可能性がある限りまず探す努力をするだろう。
そこで臓器売買されてるなりの現実に直面してああいう行動をとるならわかるが
2024/11/16(土) 13:13:29.95ID:rvBTukjj0
>>144
自分の手に負えない状況なら命を絶つことを選ぶだろ
シングルで普通の仕事の掛け持ちと花売りで心身ともに疲弊してたし
2024/11/16(土) 13:15:15.23ID:tOQL1ASD0
母親の認識ではヤクザに拉致される事が娘の終わりという事
ヤクザはそういう脅しをしてたのだろう
なので身投げしたと

だがヤクザといえど拉致や殺人のリスクを借金相手に犯すのはハードルが高い
なので誘拐後に娘の安全と引き換えにソープなどに流すつもりだったが自殺してしまった
という流れが自然かな
娘は下っぱヤクザか施設に預けられて育っているのではないか
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 13:25:02.30ID:BVLId/J20
>>61
金玉金玉チンコチンコ言って面白がるのは幼稚園までにしとけ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 13:30:35.83ID:lpc/k9tN0
いい歳したおっさんがアニメで感動ですか笑
そら少子化ですからね
メディアは芸NO人使って大人もアニメ見るニダーと必死なのはわかりますわ
しかしまんまと踊らされますかねふつう
そもそも子ども騙しのアニメなんて普通の大人は馬鹿らしくて途中退席ですわ
それがアニメで感動ニダー!神回ニダー!ってもうアホかと
もう救いようがないだろうかは見るなとは言わんけどよアニメなんて語るな
恥ずかしいでマジで
日本の恥、日本のゴミ
2024/11/16(土) 13:32:20.52ID:556TrGEV0
うすっぺらい
2024/11/16(土) 13:35:35.74ID:C8GsW5sb0
子ども連れ去られても文句言えない側だったのかな
例えば親権は夫に取られたのに娘連れ出して暮らしてて
仕事してると人目に触れるからひっそり身体売ってた
とか
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 13:46:13.19ID:rzCLXzBQ0
ちょっとわからんけど
夢中になれるもんがあるのは良いことだな
2024/11/16(土) 13:53:41.61ID:whkLdbgN0
実の娘がどうなったかの方が気になって
胸糞>感動だった
実の娘どうなったか後でわかるの?
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:09:43.69ID:0OW1e1Wq0
こういう家族愛回に難癖つけてる奴等ってたいてい家族いなかったり、上手く言ってないやつなんだろな
可哀想な奴等
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:10:34.14ID:1Gtl9SEf0
「恐ろしい敵に実は悲しい過去が…」は昔からよくあるけど
あんなふざけ半分のおもしろ敵に悲しい過去が…
にしたのが今どきのセンスだなと思った
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:12:51.98ID:d+iOE0Vy0
>>154
かっこいいね爺さん
老害はドラゴボDAIMAでもみてろよw
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:14:46.21ID:2rYtvNvt0
こういうのいらんて
鬼滅以降なんかこんな回想お涙多いな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:17:19.26ID:EfMhohFk0
>>1
韓国アニメが日本アニメを超えた日。

このアニメの製作会社は韓国人社長の韓国の制作会社です。
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:20:33.21ID:8h3ia8/D0
>>157
今年オンエアがあった葬送のフリーレンを超えられていないから、韓国アニメの負け!


4桁超えで毎週録画ランキング1位だったフリーレン
https://i.imgur.com/Mk0435b.png

視聴人数も、覇権ドラマやNHKの朝ドラに混ざって毎週1位争いをしていた唯一のアニメ
https://i.imgur.com/tRPzSQv.png
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:21:01.04ID:8h3ia8/D0
>>158の続き

https://www.videor.co.jp/audience/2024/04/84947.html

地上波での視聴人数が覇権ドラマやNHKの朝ドラ並のバケモン人数なのに、
https://i.imgur.com/49vWMTq.png
配信でもTOPだった葬送のフリーレン。

圧倒的日本アニメの勝利!
2024/11/16(土) 14:24:02.30ID:VGI2f/Qy0
>>150
文句言えない立場だったとしても子供の命と自分の立場とどっちが大事だよって話で
ここで警察に通報したりして夫に子供取られるくらいなら
子供にはヤクザに売られてもらって
子供取られたアタシカワイソーでうっとりダンスしながら自殺、って
これのどこに感動要素があるんじゃい、という
これで泣かせようとする作者も泣いてる読者にも嫌悪感しかわかない
2024/11/16(土) 14:25:14.84ID:Nn3RtYRp0
>>160
ガッツリ本気で読み込んでて草
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:26:33.63ID:lylLg5OK0
>>160
お前の親は今お前の姿みて泣いてるわw
2024/11/16(土) 14:30:33.98ID:5Pt9gYL/0
>>160
どんだけ本気でアニメ見てるんだよ
164 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/16(土) 14:30:54.76ID:VRByK1iB0
面白いカラオケ毎週見てるわ 単純な事しか頭に入らない馬鹿は相手にしなければいいよ 馬鹿相手にしても時間の無駄
こうなってくると音楽アーティストのアルバム作りもウザイんだろうな 自分はアップテンポだけ聴きたかたのにスローな曲はふざけんなとか喚きそうだ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:32:16.85ID:AbY7hR3m0
そういうアニメだったのか
まだ忙しくて録画溜まってる
見ないで消そうかと思ってたがどうしよう
2024/11/16(土) 14:36:11.37ID:VGI2f/Qy0
>>163
読んだの原作だよ
アニメは見てない
2024/11/16(土) 14:37:56.69ID:+kjvzKV/0
作画がレベル高いから観ていたが今回で切った
安っぽいお涙ちょうだい
サイエンスSARUはいい仕事してる
あまりにストーリーが幼稚
中身がない「不幸だろ?不幸だろ?」自慢
これこそ感動ポルノだろう
2024/11/16(土) 14:38:15.25ID:37eTu/Eo0
まぁ回想入った時点で泣かす気満々とは思った
2024/11/16(土) 14:38:45.21ID:k51AjFcc0
原作買ってくれりゃいいのに。アニメしか観ないインプレ乞食はカネ落とさんからな
2024/11/16(土) 14:39:00.73ID:37eTu/Eo0
>>165
基本は太ももフェチアニメや
2024/11/16(土) 14:40:20.50ID:VGI2f/Qy0
アニメの方は知らんけど、原作じゃ母親の方はヤクザから放置されて子供だけ連れ去られてたし
それならその足で警察に駆け込むなり何なりしろや!ってなる
不法移民かなんかなのか戸籍無しか知的にアレかでそんな知恵も無かったのかもしれんが
なりふり構わず子供助けるムーブするだろ親なら
なのに自己憐憫優先して子供見殺しやぞ
2024/11/16(土) 14:42:35.39ID:Oo1pmfMb0
>>1
見逃しても配信とかで見るようにしてるのだが、
この回は事前にどういう展開になるのかわかっているだけに、まだ見てないんだよね。

あまりにも現実に有り得るような話だけに、目を背けたくなるのよね。
2024/11/16(土) 14:46:00.66ID:fOoFobYF0
>>166
どれだけ本気で漫画読んでるんだよ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:48:18.42ID:nHpfZPQ90
なんでレジ打ちした後で身体売ってんだよ
身体売る気があるならフルタイムで風俗で働いた方が儲かるだろ
893さんが経営するお風呂屋さんで働けば娘取られずに許してもらえたよ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:50:22.30ID:fsDc3zHe0
何言ってるか全然わからん
176165
垢版 |
2024/11/16(土) 14:50:34.60ID:AbY7hR3m0
>>170
ありがとう
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:52:42.18ID:fsDc3zHe0
>>48
あーそういう
弱者の胸糞話は好かん
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:53:16.66ID:MCPOWFYU0
>>152
実況スレでは借金のカタに連れて行かれた実娘の成長したのがターボババアの地縛霊JK集団の中にいたって考察されてたな
売りやらされててヤバい客(トンネル事件の犯人)にでもあたってやつなんだろ
元々アクさらに娘として付け狙われてたアイラが電車のとこで金玉拾った時の空が白鳥座で同じなんだよな
成仏する実娘が最後に金玉で二人を急速に引き合わせたって説
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:54:49.60ID:wMl1LNWf0
幼児ぐらいの子供が反社に連れてかれてドン引きあれで感動したとかよく言えるな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 14:57:04.12ID:nHpfZPQ90
普通に警察呼ばれて終わりだから反社が娘攫うわけないんだよな
若くてスタイルのいい母親がいたらそっちで稼げばいいんだわ
2024/11/16(土) 14:58:45.49ID:+kjvzKV/0
>>179
「ここ本当に日本か?」ってなるよな
リアリティがなさ過ぎる
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 15:08:41.95ID:qaz0qEHu0
>>19 >>57
人間時代のアクサラはあの元締めの下で売春をしてて、組織の金をくすねてたのが
バレて、本人はボコボコされ子供は攫われ設定じゃなかったのか?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 15:13:33.30ID:1DonWO6v0
>>1
つかさ、こーゆーアニヲタしか需要ないキモい話題をなんで芸スポでやんの?
アニメ板があるでしょうがそっちでやりなよ
ヲタはヲタだけの集まりで隅っこにいろ表に出てくるな
2024/11/16(土) 15:16:49.14ID:vLfVjyRY0
ダダンダンダダンは名作だから一度は見とけ
2024/11/16(土) 15:19:31.47ID:tOQL1ASD0
>>182
そのとおりだわ
俺理解力無いな~(泣)
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 15:20:06.74ID:LhoT56DZ0
>>182

そう
だから警察に駆け込めなかったんだよ
2024/11/16(土) 16:37:33.68ID:VGI2f/Qy0
>>186
子供より自分の保身かあ
警察だって組織の下っ端のタレコミは重宝するだろうに
2024/11/16(土) 17:28:49.87ID:COxc9Zpl0
2話で捨てた
2024/11/16(土) 17:41:41.94ID:G/70TJ890
大人になっても少年漫画にキショい難癖付けてるやつほど気持ち悪いもんは無いな
2024/11/16(土) 17:52:20.40ID:t81iHpaG0
>>136
悪霊になった原因がお涙頂戴ばかりじゃなきゃいいけど、なんかそんなのばっかりになるとか聞いたから勘弁して欲しい
2024/11/16(土) 17:56:11.04ID:l7jjajxt0
>>187
保身って、自殺してるし
子供が殺されたら警察行っても意味ない
見せしめでも有るから確実に終わらせるだろ
少なくとも母親は警察に通報しても間に合わないと思ったからあの最後
読者側に明確な描写が示されてないから子供は生きてる可能性はあるけど
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 18:42:15.63ID:mzEda7Fi0
ちょっと長かったなあのシーン
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 18:50:21.78ID:eYWS7aEw0
本職バレリーナリアクト
ps://youtu.be/IQyfwnvQ4zI
2024/11/16(土) 18:56:39.78ID:jjB2AHgI0
ビックリしたわ
こんな糞アニメで泣かされるとは~
奥さんに三万円払いてぇ~
2024/11/16(土) 18:59:24.37ID:FU1oQzRF0
サイレンス
志村けんのだいじょうだぁオマージュ
なんでこのアニメドリフつながりなん?
196 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/16(土) 19:03:32.22ID:MNG7tPBr0
歌インパクあるけど、アニメ見る気起きないw
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 19:51:47.77ID:yc+1ItzN0
>>148
深夜枠で麦わらのババアと永遠の17歳ババアのマッチアップなんて感動しかないだろw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 20:04:44.18ID:v7LasXa00
母親は売春婦でヤクザの制裁で娘を不幸にしただけでしょ
人間真面目に働くことが大事って教訓の回だったね
ラクして稼いで幸せにもなりたいは通用しないよ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 20:06:55.38ID:m969pSoT0
暗い過去がエグすぎて泣くというより娘のその後が気になりすぎて集中できない。
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 20:09:59.69ID:vFAQMq+00
段田男
2024/11/16(土) 20:35:14.99ID:k4zvO3OQ0
ニコニコの同時視聴でエンディングにACIDMANのSEESAWの歌詞書いてたのまさか作者?って思ったわ
あんなマイナー曲の歌詞すぐでてこないだろ
2024/11/16(土) 20:51:05.51ID:dlN9XOo/0
アニメーターの本気が見れた動きだったな
2024/11/16(土) 21:17:03.64ID:H8ClXWFp0
>>183
鬼滅の刃にも同じこと言える?w
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 21:28:12.48ID:TT+h5Vrk0
>>157
お前さぁ、「制作会社」を出してる時点でお前らの負けって分かれよw

お前がなんで制作会社を出したかっていうと、それを言わないと分からないからだろ?
見た目は完全に「日本風」だからな。
日本はアメリカと並ぶ文化強国だけど、でも日本はアメコミの絵柄じゃなくて
「日本独自」の絵柄だぞ?


お前らやたらと起源起源言うけど、アニメや漫画は完全に日本のパクリじゃんw
自分たちの勝ちって言いてぇんなら、まずはてめぇら独自の絵柄で勝負してから言え。
この文化弱国が
2024/11/16(土) 21:41:09.27ID:jGG3EZFn0
漫画読んでるんだけど、
戦闘シーンが、
ジョジョ:BLEACH:東京喰種=6:2:2
みたいな感じだった。
2024/11/16(土) 21:52:45.08ID:iUxwVFSH0
見れば面白いんだけど特に話もキャラも刺さるもん無くて全く続きが気にならないから見る気起きないって感じのアニメ
二週分溜まってる
2024/11/16(土) 21:54:56.55ID:dq2uDBo10
覇権とか自称して宣伝してたのに全然売れてなくて覇権になれないらしいな
大した話無くエログロバンバン入れるだけでサクサク進むんじゃそら作品のファンにはならんわな
好きな奴いたらそれただエログロが性癖なだけ
2024/11/16(土) 21:55:58.84ID:WzCK1ZPb0
この回を見ても刺さらないなら、合ってないんだろうね
2024/11/16(土) 22:13:00.84ID:tmOxuzdY0
続きが気になりすぎてジャンププラストで読み始めた
いまシュメール人のとこ
2024/11/16(土) 23:00:24.79ID:n055Vy250
>>207
海外での配信人気あるぞ
2024/11/16(土) 23:05:57.85ID:hli743Yn0
>>205
ジョジョ好きなのはわかるけど
メインヒロインに多分盛り上がる場所?で他の漫画のほぼ丸ぱくりの台詞言わせるとか…
自分の中で消化してアレンジぐらいすりゃいいのに…ないわー
2024/11/16(土) 23:10:28.74ID:wCaqhSho0
無料配信で見て終わりの民ばかりじゃ先が危うい
ジャンプラアニメってそんなのばかり
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 23:54:07.74ID:ICgfKach0
シングルマザーになったのも借金したのも自己責任なのに
どこに感動する要素あるんだよ
2024/11/17(日) 00:32:38.55ID:4QVq3Ru+0
小6の娘と観てたのに泣いちまったわ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 00:44:03.14ID:Q/+Fu20j0
段田男といえば 親父 達者かキャンペーン
2024/11/17(日) 00:59:33.28ID:uM61hSfL0
>>213
感動するポイントが見えないやつはお憑かれさーまやんw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:07:59.59ID:KRXBYIcD0
>>216
じゃあ感動するポイント教えてくれ
2024/11/17(日) 01:08:59.01ID:7yU9aXcF0
>>217
成仏に至る一連の流れ
2024/11/17(日) 01:09:13.17ID:RY+v1Cnz0
>>217
女の子がえっち
2024/11/17(日) 01:09:42.26ID:HF+Qgmj30
段田男「許可は取ったのか?」
2024/11/17(日) 01:15:04.05ID:L87m6zyK0
ターボババアがなぜ人気あるかも感動するポイントが同じだから。
わからない人そう思わない人は当然いるだろうけど
鬼滅なんかにも言えるけど、共通するポイントがあるんよ

それをどういう言葉で表現するか考えてみたけど、説明する力が自分にはないやw
しみて泣いた時の気持ちを思い出してくれ(玉ねぎ禁止)
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:23:43.97ID:enezKYG10
>>167

なんかとって付けたような不幸話だよな
センス良い絵柄で見てたけど早送りしてみたよ
脚本どうにかなんないのかな
こんな話が続くようじゃこの作キツい
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:25:36.85ID:enezKYG10
>>153
こんなの家族愛か?
ストーリーが無理矢理すぎる
こんなのに感動してる連中こそ家族いない奴なんじゃないのか?
2024/11/17(日) 01:26:35.42ID:lJ+X4MZ+0
アンチが必死すぎて萎えるぜ

合わないのは別に全然構わないし、アメーバの宣伝に噛み付くのも全然OKなんだが
よかった感動したと言ってる人に泥水ぶっかけんなやw
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:27:24.83ID:QEbkPCnX0
そっちじゃなくて性悪女の方だぞ感動は
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:28:22.84ID:enezKYG10
>>178
無理ありすぎ
なんでヤクザがガキ育てるんだよ
見せしめなら殺すだろ
馬鹿じゃねえの
だからストーリー自体無理があるんだよ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/17(日) 01:35:24.35ID:bYu88An10
20代ならこんな話鼻くそほじりながら見てたけどな。
子供いるとどんなザル設定でも泣けてくる。
「トラックに轢かれて小学生男児が重体」なんてヤフーの見出し見ただけでも号泣よ
2024/11/17(日) 01:38:03.85ID:gI8PH33G0
娘の行く末が気になって泣けなかったけど
ダンダダンは面白いと思う
2024/11/17(日) 02:07:23.19ID:DI9p6pCd0
段田男とか言ってるジジィどもつまんねーからもう消えてくんねーかな
2024/11/17(日) 02:30:54.80ID:JtjbfRhp0
>>223
子供とかいなさそう
2024/11/17(日) 03:23:48.22ID:Zii6aezp0
ズンタタタズンタッタ
バンババン
2024/11/17(日) 07:47:08.88ID:+nULNKbd0
>>230
子供いたら余計に腹立つんじゃね
親のせいで子供さらわれてんのに
早々に諦めて子供見捨てて「子供さらわれちゃったアタシかわいそ~」って綺麗に踊りながら飛び降り自殺したやで
もっと必死になれっての
不幸の道具に子供使う話ほんま雑
子供いたら腹立つやろあんなん
2024/11/17(日) 08:37:18.26ID:qc2591Xd0
これだけ作画頑張ってもキャラや作品の魅力皆無だからグッズとか何も欲しくならないのスゲェよ
2024/11/17(日) 09:50:16.22ID:FJYskfgw0
文句を言いながら7話まで見るような人達によって日本のアニメ産業は支えられています
2024/11/17(日) 10:31:04.07ID:R69hUPmp0
うわ
まだ1話を見ただけやわ
ちょっと待ってくれ
2024/11/17(日) 14:59:16.23ID:mt/RLETQ0
子供向け漫画に中高年がガタガタ言うのは野暮
2024/11/17(日) 16:00:45.76ID:G+zSfolh0
朝鮮のK-POPと違って日本のコンテンツは本物の人気だからな
2024/11/17(日) 16:04:57.10ID:6QBDtXcm0
ジャンプ+って16未満禁止じゃないの
ダンダダとか初っ端からレイプで始まるのに子供向けだったら集英社異常になっちゃうよ
2024/11/17(日) 18:28:10.06ID:kJRrIsCk0
>>238
そんな年齢制限ないでしょ
2024/11/18(月) 01:44:58.16ID:EMOUeUOi0
>>238,239
17+だったよw
自分も今の今まで知らなかったww
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 08:00:50.61ID:ExoRPcfH0
貧乏な中、女手一つで娘を育てたのに娘を奪われて絶望して…なんて話や設定はどこにでもありそうだし実写でいくらでもできる
むしろ陳腐すぎて日本の実写でもやらないくらい
しかしこの演出力がまさに、ほとんど日本人しか見ていない日本の映画ドラマと、世界中の人間を泣かせることができる日本のマンガアニメの実力の差だ
2024/11/18(月) 08:02:13.36ID:XtUg/mlV0
>>4
こういう原作だぞ
2024/11/18(月) 08:02:37.38ID:2b6ziM620
お涙頂戴演出で話のあらを誤魔化してるよなあ
これで感動したとか言ってるの多くてチョロいなあと思う
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 08:31:29.96ID:6ITUmpEG0
>>30
原作読んでたら突然ピンク髪の子にも惚れられてて萎えた
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 08:34:51.30ID:/a5Cjyf/0
>>4
勘違いしているのは間違いなくお前
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 08:37:04.42ID:6ITUmpEG0
>>182
ええ?普通に昼間も働いてたのに
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 08:39:43.19ID:OFUzDZIu0
外国人に成仏という概念理解できるのかな
日本人なら成仏できないと怨霊になるとか何となく分かるけど
2024/11/18(月) 08:48:17.18ID:AzGyH1YP0
可哀想な家族の話で神回なら鬼滅は毎回神回やん
2024/11/18(月) 08:49:22.58ID:RJHCKIBM0
自分はありゃりゃヒデェなあとは思ったが泣くほどでは無かった。小説なんかで予習済みだからか。
2024/11/18(月) 10:36:10.31ID:M8SZki5X0
ゴーストの方が面白い
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 12:51:20.13ID:nHJoQ1Jk0
>>241
海外リアクターでバレリーナの人が居て、7話見て
漫画アニメやドラマのバレエシーンで時々私は頭に来る事がある、バレエっぽいポーズをしていてもバレエじゃないものばかりだからだ。でもこのシーンは完璧だ、全てのポーズが完全にバレエをしている、つま先まで完璧だ
と絶賛していたな
252 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 13:12:43.26ID:0dZEHVGN0
>>241
普通なら貧乏な家庭の人はバレエなんてならえないのは常識として知っている
お前がこの話の2%も理解しないでここに書いた事が解る
2024/11/18(月) 13:35:44.59ID:xt2lbhEQ0
>>7
そんなんじゃ今後見れんぞ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 15:24:25.17ID:nHJoQ1Jk0
>>253
これ以上に心折れそうなのが今期だとあと1回は最低あるな
2024/11/18(月) 16:31:25.48ID:oGCCR18q0
>>241
日本の実写は役者が糞演技過ぎて陳腐に見えるだけ
使い回しの演出や話でも演技力の差で見れるものになるってことだ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 17:44:25.93ID:ExoRPcfH0
>>255
演技も演出の一部だよ
演出が駄目で演技だけいいなんてことはほとんどない
257 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/18(月) 17:48:23.99ID:HYlPI+2j0
>>4
お前が働いたら親も涙を流すよ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 17:49:02.47ID:HYlPI+2j0
>>241
働いてなさそう
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 17:52:09.89ID:pEAD3K2I0
やべぇ全然話題になんねぇな…
2024/11/18(月) 17:52:50.64ID:wHsUCBDD0
そういや1話以降見てねえや
もう7話とか時が過ごすのは早いね
2024/11/18(月) 18:05:16.41ID:NLtZ5vNx0
>>226
借金の肩に子供さらっていくってw警察に駆け込まれたら誘拐やら人身売買やら組み潰されちまうレベルなのに昭和じゃあるまいし現実味無さすぎるんだよな~令和の時代にちょんまげ付けた侍がマックでバイトしてるようなもんなのに
2024/11/18(月) 18:10:35.47ID:NLtZ5vNx0
>>255
ヤクザが借金の肩に子供さらっていくなんてトンデモシナリオ見て泣いてるような頭悪い奴が日本の役者の演技は~って説得力ね~~www
2024/11/18(月) 18:16:59.19ID:R0xTBm1M0
>>262
そんなとんでもな内容で泣けるか泣けないかの差が演技のせいなんだろ
それくらい日本の役者は陳腐な演技で興醒めする
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/18(月) 18:47:18.09ID:EnbKbrmA0
金持ちの息子と駆け落ちして子を儲ける

金持ちの息子が死んで母子家庭になり生活が困窮

死んだ夫の実家が実力で孫を奪還 子を失い絶望して死ぬ

だと思った
2024/11/19(火) 00:51:31.04ID:6B++wMHT0
>>264
それいいね。ペリーヌ物語に近いものがあるかも。
ペリーヌは、母は貧乏のまま死んで
そのあと自力で父親の実家に行って祖父に認められるけどw
2024/11/19(火) 11:08:10.23ID:scHUXWWe0
親ガチャ失敗したガキの末路が気になってな
こんなシナリオでよう感動できるなw
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/19(火) 12:29:00.71ID:NcGWl1rK0
>>77
彼女たちが苦しむことのない幸せな世界にっつってるから
子供も死んだんでしょ
2024/11/19(火) 13:18:17.64ID:b21e8quz0
こんな寒い話で泣けるって今までどんだけつまんないアニメ見てきたんだよ
2024/11/19(火) 14:16:11.45ID:hOXkqOg+0
>>268
お前のショボい人生に比べたらマシだろwwwチンカス
2024/11/19(火) 17:42:43.35ID:LIHZXqGJ0
>>262
借金のかたじゃないかもよ
子供の服買う余裕あったらもっと働けってことで子供を連れてった
コイツがいるからまともに働かねえんだろ
ちゃんと稼いだら会わせてやんよって
2024/11/19(火) 17:56:07.75ID:OrqX9Wta0
アニメだから大げさなのはしょうがないんだけど
さすがに日本であの拐い方はないわーのほうが強かった
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/20(水) 00:21:19.34ID:KZzw1C5P0
サイエンスSARUはトップスタジオに仲間入りしてるね、攻殻機動隊の新作も担当するし
2024/11/20(水) 00:40:54.79ID:bgygiJDa0
>>264
最初は旦那関係が子供奪い返しに来たのか思ったけど
本当にただのヤクザの借金取りだったとしたら
子供どうなったかちゃんと描けよと思う
幼児性売買や臓器売買とか流石に日本的じゃないし
母親があんな死に方して子供行方不明なら普通に事件扱い
そもそもあんな大騒ぎして家も破壊して泣きわめく幼児を
男らが連れて行ったら近隣に音や声響いてるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況