X

【芸能】「事務所の圧力?」 桜庭ななみが独立、『宮内ひとみ』に改名で勘繰る声… “芸名使用禁止=圧力”事情 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/11/13(水) 11:27:37.36ID:Eq5rINVF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c09feb2d1dfdd2dacd80ba43681d57698b587265

「事務所の圧力?」桜庭ななみが独立&改名で勘繰る声、“芸名使用禁止=圧力”事情


 11月12日、桜庭ななみが芸能事務所を契約満了で退所。独立するにあたり、今後は本名の「宮内ひとみ」で活動すると発表した。

《17年間『桜庭ななみ』として活動して参りましたが、これからは新たな挑戦として心機一転、本名の『宮内ひとみ』として活動していきます》


「退所するなら芸名は使わないとの契約なのか」

 すでに実績のある芸名から本名に戻すことに対してSNSでは、

《芸名を使わないで本名でいくのは本人の意思なのか、退所するなら芸名は使わないとの契約なのか》

《事務所に今の芸名は使わないように言われたのかな?》

《事務所の圧力で芸名使用禁止になったのか?》

 と、前事務所との契約で芸名使用の継続が不可能だったのでは? と勘繰る人も。しかし、芸能プロ関係者は、「令和の芸能界では考えにくい」と否定する。

「確かに平成までは契約書に“事務所移籍や独立する際は芸名を変える”といった項目のある事務所が多く、変更するのが常識でした。しかし、元SMAPメンバーに対して旧ジャニーズ事務所がテレビに出演させないように圧力をかけた疑いが浮上。

 公正取引委員会から独占禁止法違反につながる恐れがあるとして注意を受けたことで、芸名の使用も含めて事務所側が圧力をかけられなくなりました。そんな事情もあり、今どき名の知れた事務所で露骨な圧力をかけるところはないでしょう」

 実際、桜庭が所属していた事務所の先輩である黒木メイサや桐谷美玲、南沢奈央らは芸名を変更せずに活動を続けている。

 桜庭が芸名から本名に戻した理由を、アイドル誌編集者はこう分析する。

「所属していた事務所はスタッフが全国に飛び、その地域の逸材を口説き落として所属させる独特なスカウト方法が有名でした。お金と時間をかけて育成することもあり、個人情報の流出対策に敏感で出身地も都道府県までしか明かさなかったり、所属タレント全員に芸名をつけていました。

 芸名にしたのは本人の意思ではないので、桜庭さんは俳優業を続けていく上で自分の名前で勝負したいと考えるようになったのかもしれませんね」

 井浦新はかつてARATA名義で活動していたものの、2012年6月に公開された映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』で三島役を演じる際に、「三島さんを演じた役者の名前が、アルファベット表記でエンドロールに出ることは好ましくない」と考え、本名に戻している。

 ミムラで活動していた美村里江も、2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』に出演するに際して「日本の国の歴史を描くテレビドラマにカタカナで出ることに違和感を持った」などを理由に現在の芸名に変更している。

「ドラマ『マイダイアリー』に出演中の吉川愛さんは、子役時代は本名である吉田里琴名義で活動していました。しかし一度芸能界から引退。

 復帰する際に現在の芸名になりました。芸名を変更したことで子役イメージの印象を払拭することができたのも、ブレイクの一因だと言われています。最近の芸名変更は前向きな理由やプラスに働くことが多いので、桜庭さんも改名して、さらなる活躍が期待できると思います」(前出・アイドル誌編集者)

 芸名変更=圧力で使用できないは、平成で終わったようだ。
2024/11/13(水) 11:29:00.07ID:/3gKBt+D0
だれ?
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:29:03.40ID:uKK7dwdZ0
桜庭ななみ→宮内ひとみ

名前の格落ち感半端ない
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:29:05.96ID:x0Nkyhl40
私の名前は能年玲奈です。
のんと名乗っています。
2024/11/13(水) 11:29:16.56ID:7cDILoQu0
事務所変わって名前変えるのやめろよ
主にAVの話だけど
2024/11/13(水) 11:29:21.09ID:br3qBDHB0
この事務所は逆だろ
前に辞めた俳優も話してたけど勝手に芸名決めるから嫌だったって
2024/11/13(水) 11:29:29.62ID:Sq/BGWns0
芸名=本名の人が名乗れなかったのはおかしいけどこれは別にね
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:31:18.11ID:FkTSAiXo0
羽賀研二の愛人とごっちゃになってたし改名してよかったんじゃない
2024/11/13(水) 11:31:32.11ID:tJfm+3rw0
>>3
宮内庁やぞ
2024/11/13(水) 11:31:35.12ID:SfeKeRmz0
平成で終わってたら「のん」は誕生しなかっただろ
この火消し記事は何だ?w
2024/11/13(水) 11:32:07.60ID:W1cOoNbx0
朝鮮ヤクザって陰湿だよね
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:32:10.88ID:0fV6T1mF0
今の時代だったら能年りな使えないの人権侵害で訴えられないのかね
13 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 11:32:32.88ID:q2VaYvQF0
芸名は事務所が考えた商品名なら辞めた後に使えないのは分かるけど『能年玲奈』は本名名乗れないのは違うと思う
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:32:35.80ID:6QooCiqZ0
新桜庭ななみで良いじゃん
2024/11/13(水) 11:32:49.29ID:KARDUCal0
さくらばなナミにすりやよかったのに
2024/11/13(水) 11:32:53.69ID:oR2hzAfl0
能年も使うなとは言われてない
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:33:18.87ID:pe3DzdK+0
「のん」っていまだに地上波から干されてるんだっけ
18 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 11:33:28.72ID:q2VaYvQF0
>>14
黒のタンクトップ着させよう
2024/11/13(水) 11:33:55.02ID:7n5wpQIi0
>>12
誰よ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:34:04.77ID:SdBwd5Sk0
今からお前の名は宮内ひとみだ
いいかい
宮内ひとみだよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:34:16.25ID:nIskSGlU0
千と千尋のハゲ隠しはそういう話
2024/11/13(水) 11:34:48.73ID:QxHwT+sv0
>>20
そこまで贅沢な名前だっけ?
23 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/13(水) 11:34:53.73ID:q2VaYvQF0
>>17
イジメだよね
それがたとえ忖度だったとしてもイジメられてるのを知っていて傍観していたクラスメイトみたいなもんだよ
2024/11/13(水) 11:35:56.72ID:JHX/IJYl0
桜庭ななみの時点で知らなかったけど色々出てる人なんやね
2024/11/13(水) 11:36:01.64ID:0wdGvNIC0
使う気になれば契約はどうであれパブリシティ権で使用が認められる判決が既に出てるんだから使うんじゃないの
2024/11/13(水) 11:36:03.22ID:J+OTelO40
でも年取ってななみは可愛すぎるからいいかもしれない
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:36:23.74ID:kaxV4jOL0
能年玲奈の前例があるからな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:36:48.44ID:G2V4ol4C0
凄く真面目そうだよねこの人
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:37:06.57ID:+CeEUx4H0
日本の芸能界とかテレビ業界は時代が変わってもいまだに変わらない業界だからな
2024/11/13(水) 11:37:30.49ID:HSHJecVk0
代表作が三菱地所しかないんだしいいんじゃないの
2024/11/13(水) 11:37:32.61ID:HBBwgLav0
むしろこのお陰で名前知られたんじゃないか
桜庭って知らなかったし
2024/11/13(水) 11:37:45.90ID:YgvmKWEI0
桜庭しちみでええやん
2024/11/13(水) 11:38:29.11ID:7wIXTrdn0
本名使えない異常さよりはなんとも思わんよこれは
2024/11/13(水) 11:38:30.92ID:Iy/dmGoK0
こういう職業の人は本名で活動しないほうが良いと思うけどなあ
新しい芸名考えたほうが
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:39:05.54ID:JMBRGeCa0
芸名は会社が所持してる商品だから使えないのは当たり前だろ
圧力とか馬鹿かよ
2024/11/13(水) 11:39:07.31ID:jPUbpMUH0
桜庭遥花って完璧な本名の子がアイドル界隈で大ブレイクしてるよ
2024/11/13(水) 11:39:12.61ID:dvmeVtod0
>>27
能年は本名だしこの人とは違うじゃん
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:39:43.54ID:kX0at+Zs0
新桜庭ななみ、ではないのか
2024/11/13(水) 11:39:44.98ID:eqp0NT0v0
AVかよ
2024/11/13(水) 11:40:18.65ID:mlmn7F0i0
新桜庭ななみ 誕生か!?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:40:46.17ID:Ll52mqt+0
真中瞳→東風万智子
2024/11/13(水) 11:41:06.47ID:LktGhxHG0
本名に戻すのはよくおるやろ
2024/11/13(水) 11:42:11.12ID:Vk51i1Eb0
まあ芸名は事務所の物だろ
2024/11/13(水) 11:42:42.39ID:3wuitrsH0
事務所の営業力で今の地位なんだから持ち出しなしで独立すんのが当たり前

のんさんとか見てみろよw
本名なのに商標だから名乗れないとか悲惨の極み
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:42:59.69ID:R/eorSV20
本名にしたかっただけじゃね
桐谷美玲はそのままでやってるし
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:43:11.65ID:7poxcmf/0
芸名使えんのはわかるけど、本名使えんのはいかんよな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:43:37.78ID:b6Hn6pKc0
加勢大周ってどこ行ったんだろ?
元も新も
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:44:43.48ID:/1mp1GuY0
本名で活動してる人ってプライベートで名前名乗る場面でバレちゃって嫌じゃないのかな
芸名の方がプライバシー守れそうだけど
2024/11/13(水) 11:45:15.32ID:zumGvbVV0
桜庭といえは桜庭龍二
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:46:26.98ID:bjD5p/KD0
能年玲奈も今なら裁判で勝てるんじゃないかな?
今みたいにジャニーズがガタガタになるなんて考えられなかった時代だったし
2024/11/13(水) 11:47:47.00ID:KZgDVq3W0
>>47
元の方はバーテンをやってるご様子
2024/11/13(水) 11:48:05.11ID:7XuH9TYx0
>>5
AV女優はホントそういうの多いよなぁ
過去の名前での実績を一度リセットされる的な
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:48:09.80ID:v7w4sLA60
のんと同じなのか?w
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:49:05.17ID:baZfHT9D0
新桜庭ななみ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:49:08.38ID:xdCss38R0
>>11
朝鮮ヤクザはこのスレッドに関係ないしヤクザは全部日本だし、
日本民族ってすぐ日本伝統食のウンコを食べて脳障害を起こして意味不明なことを喚くよね
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:49:49.13ID:b6Hn6pKc0
>>51
さんきゅ
イイ男だったのに勿体ない
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:50:16.18ID:lpQTm0Mm0
>>31
bump.y 知らん?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:50:45.48ID:6qkFS9oZ0
可愛いのに売れなかったのは事務所のせいだろ
2024/11/13(水) 11:50:45.64ID:QxHwT+sv0
>>56
つかまってなけりゃねぇ…
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:51:46.62ID:xdCss38R0
ウンコ食い民族日本人はすぐ国民食のウンコを食べて意味不明なことを喚くのをやめましょう。
2024/11/13(水) 11:51:59.59ID:i6nXFWlZ0
南沢奈央ちゃんは本名じゃないようだけど特に問題なく使えてるんだな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:52:21.70ID:xdCss38R0
しかしなんで日本人ってウンコを食べてふ民族なんだ?
2024/11/13(水) 11:52:49.51ID:8gGLt9uw0
芸名使用禁止は今では訴えれば勝てるよ
従来の芸名が使える
判例有り
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:53:22.20ID:xdCss38R0
ウンコ食い民族日本人は落ち着きましょう
2024/11/13(水) 11:54:43.15ID:sug4psZJ0
契約の問題やろ

ヘディング脳並みのアホばっかりやな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:54:49.21ID:MpdJmob/0
能年玲奈っていう本名が使えないとか明らかに異常だな
異常、非常識な業界
2024/11/13(水) 11:55:17.99ID:tb5KYxPM0
桐谷美玲は使えてるのにな
円満退社か、そうでないかの差かな
2024/11/13(水) 11:56:22.10ID:sug4psZJ0
>>64
朝鮮ゴキブリ乙
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 11:57:35.08ID:3BOlIjwf0
美少女系から急に熟女系な名前に…
2024/11/13(水) 11:58:16.69ID:MUtOzIk10
改名は良いがミスマガジン時代の黄色ビキニで海辺撮影を復活してくれ
2024/11/13(水) 12:00:03.05ID:br3qBDHB0
>>52
事務所と揉めるとそうなる
例えば広末奈緒は事務所が勝手に無修正ものをリリースしてたことに切れて移籍して桜咲れんに
2024/11/13(水) 12:02:39.64ID:gV+MUq0w0
そろそろのんに本名返してやれよ
s://i.imgur.com/7dXX8xz.gif
2024/11/13(水) 12:03:18.07ID:U8pzRD8G0
新しい芸名に変えたなら明らかに圧力だろうけど
本名なら事務所とキッパリ別れて本人が心機一転で変えた可能性の方が高いよな
2024/11/13(水) 12:04:07.53ID:VM8poFsC0
本名が宮内ってなんかすごいな
やはり由緒正しいんだろか
2024/11/13(水) 12:04:56.34ID:6UGfGlEd0
>>58
大河でも朝ドラでも良い役で出てたよ
留学したいって行ったら3ヶ国も留学させてるし
日本にいる時は語学系の番組のMCもやらせてた
どんなに推してもダメな美人だっただけ
2024/11/13(水) 12:06:44.23ID:hSwLdDNy0
ブルゾンちえみもそういう事だったの?
77 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/13(水) 12:06:52.50ID:/EFwj3hK0
能年サイドは
本名使えない可哀想な能年と

島本須美からナウシカ声優
強奪して上書き出来ないことを

ごっちゃにするよな。

圧力があるから強奪して
上書き出来ないとすり替えている。

同じ手法でスラムダンク
ジャニにすり替えとかもな。
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:07:05.69ID:OOn577q/0
週刊女性
エイベエグザイル写真集をだしてる
ジャニヘイト企業

そうか週刊女性


捏造でジャニを貶めるな

圧力かけたのは
そうか飯島笹川NHK一味追放
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:07:46.25ID:b2CyvjPf0
名前が使える独立や移籍は円満退社
使えない場合は、まあそういうことだな。
80 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/13(水) 12:07:53.60ID:/EFwj3hK0
能年が使えないのと

ナウシカ声優強奪上書き出来ないのと

何が関係してんの。
2024/11/13(水) 12:08:32.63ID:P3cyOTeQ0
むしろやっと本名を取り戻したと観るべき
2024/11/13(水) 12:09:46.06ID:XrQomCzE0
>>78
ジャニタレ関係ないスレに便乗してくんなよ
これだからジャニヲタは頭がおかしいって言われるんだよ
83 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/13(水) 12:09:51.62ID:/EFwj3hK0
フジテレビが鶴太郎に決めても
長谷川町子サイドが止めていた
ってのがバレそうになると

同じ長谷川姓が本職声優の悪口言っていた
のを蒸し返そうとする。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:09:57.66ID:vd4ZJvsv0
もう事務所の圧力とか死語だろ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:10:44.58ID:X8GM0ijn0
>>84
ドラマ業界はまだ事務所の力強いかもね

お笑いとか音楽はもう事務所いらんけど
2024/11/13(水) 12:11:20.47ID:LTcTgWiW0
>>1
「フン。能年玲奈というのかい? 贅沢な名だねぇ…」
「今からお前の名前のんだ」
2024/11/13(水) 12:12:07.38ID:v5ZKWdwS0
到底圧力かけられる事務所ではなさそうだけど
2024/11/13(水) 12:12:37.76ID:HjhI591g0
代表作 三菱地所CM
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:13:20.12ID:W7pXy/lS0
「日本の国の歴史を描くテレビドラマにカタカナで出ることに違和感を持った」

ユースケサンタマリア
ファーストサマーウイカ
2024/11/13(水) 12:14:03.89ID:VkUexwsU0
今後も引き続き、桜庭ななみへの温かいご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
https://www.sweetpower.jp/news/%e5%bc%8a%e7%a4%be%e6%89%80%e5%b1%9e%e3%82%bf%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a-3/

むしろ改名することすら知らされてないだろ…
ちなみにインスタのアカはnanamisakuraba_officialである
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:15:01.78ID:W7pXy/lS0
>>88
ミスマガジンが至高
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:15:09.28ID:98wpnczM0
音事協の統一契約書では本名はアーティスト本人に帰属すると定められているらしい
能年の前事務所も音事協会員だが、勝手に統一契約書と違った条項を作って、名前を使わせなかったみたいだ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:17:46.17ID:7Xcce0oT0
この人には申し訳ないが、この程度のタレントに圧力をかけてたらリスクとリターンが見合わないな、能年ならまだ分かるけど
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:18:32.86ID:EWo8wOTB0
>>5
声優の場合は事務所そのままなのに違う芸名を名乗る場合が多い
藤枝ほなみの中の人とかどんだけ芸名あるんだ
2024/11/13(水) 12:22:04.87ID:8qKqeV+S0
平成の頃は三菱の桜庭、三井の広瀬と言われたもんじゃ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:24:16.28ID:AtUHi//w0
本名ならかわいそうだが芸名なら仕方がない
2024/11/13(水) 12:26:31.69ID:apfFt9WF0
芸名まで持ち出すわけにいかんでしょ。
2024/11/13(水) 12:27:48.63ID:IUh6dMnQ0
真田広之もJAC退所の時に千葉真一に「真田」を返せと言われたらしい
(千葉真一の真と、本名の前田の田から命名)

結局返さなくて良くなったが、退所後は同じ場所で会っても会話しないくらい殺伐としてたとか
2024/11/13(水) 12:28:22.31ID:YAOEzRtn0
音楽は著作権とかはアーティスト本人だけど、写真集とかは事務所だろうから管理上改名してもらわんと面倒という面もあるだろう
2024/11/13(水) 12:30:31.98ID:gia7IKz/0
能年なんて本名なのに名前を使えないという人権無視な状況になってるのだが…
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:30:38.09ID:668sZ+rx0
これは仕方ないだろ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:32:07.16ID:AlP2p7Th0
言っちゃ悪いが圧力かける程跳ねてないよな?
まぁこの勘繰り詮索が門出のPRだとしても賢いやり方ではないわ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:33:04.03ID:ONALhDID0
test
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:33:26.88ID:xArTgRpd0
退社後も芸名は使えるって何年前に裁判の判決でたでしょ
2024/11/13(水) 12:35:05.53ID:1aMdLVNb0
桜庭みなみの芸歴は宮内ひとみには引き継がれないだろうな
ギャラのランクは新人扱いでしょう
シビアな業界ね
2024/11/13(水) 12:35:15.83ID:vOiNNZxJ0
桜庭あつこ
2024/11/13(水) 12:37:31.60ID:V17k77vL0
>>104
桐谷美玲や黒木メイサはここ辞めてもそのままだしな
去年、結婚もしたし単純に心機一転だろうな
2024/11/13(水) 12:37:36.60ID:XVdLoD8q0
同じ事務所で揉めて独立した岡田健史が本名の水上恒司で問題なくやれてるから
もうこの事務所には圧力をかける力なんて残ってないよ
所属タレントも高杉真宙と水上恒司以降、二人に並ぶような売れ方してるのいないし
2024/11/13(水) 12:39:04.52ID:ehAoqXf80
>>104
加護亜依の件?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:42:30.53ID:QH2PGzLx0
退所後も引き続き芸名を使用する場合 前事務所の許諾が必要というのは音事協統一契約書にありますよ
許諾がもらえないのであれば円満退所ではないという事
この人は自分の意思で変えてる可能性がある
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:43:51.77ID:2dC6w4W00
「船木むつみ」あるいは「田村くみ」などにしてほしい
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:44:41.14ID:kJJVgxjF0
>>1
この人の仕事のピークはサマーウォーズ。それ以外はパッとしない。今後もないだろうだろうから心底どうでもいい。
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:45:39.76ID:QH2PGzLx0
>>92
本名と芸名が同じ場合 芸名としては使えないという事
区役所手続きや免許証はもちろん本名ですよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:49:26.77ID:ItC+o0lx0
この事務所って…つい最近朝鮮人アイドルが入ってたよね
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:49:37.36ID:QH2PGzLx0
さらに、契約期間中に使用した『芸名』については、変わらず事務所側に権利は帰属するとされているが、契約延長に関する条項と同様に、「その芸名の知名度(パブリシティ価値)」に対してプロダクションとアーティスト、双方の『貢献度』に応じて、別途協議する」という内容に改められている。ただし、やはり「貢献度」については明確なロジック立ては難しい印象も強い。いずれの場合においても、いかに双方が「納得」できるか、そこには引き続き、さまざまなケースを参考にしながら議論していく必要もありそうだ。

「もともと本名については、改訂前の統一契約書でもアーティスト本人に帰属すると規定されていますので、最初から問題になりません。芸名の場合、プロダクションとアーティストの協働による努力の結果得た名声は両者共有の価値であると考えています。まさに無名から有名になった後、そのプロダクションを離れれば、そこに含まれる大きなパブリシティ価値はアーティスト本人にのみ保有され、プロダクション側はそれを享受できません。そこにもある種の不均衡が乗じると思っています。これもちゃんと説明し、アーティストの理解を得なければならない大事な事項と考えています」(中井氏)

www.oricon.co.jp/news/2150581/full/
2024/11/13(水) 12:50:43.80ID:CZCFBaj+0
>>15
桜花ナミかw
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:51:22.66ID:8/4nM6wI0
出水市出身かよ
隣町じゃんか
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:51:57.35ID:Z1tEJART0
>>1
桜庭なな
とかはだめなん?
2024/11/13(水) 12:52:24.73ID:6amvnj5U0
長年使ってきた芸名変えるなんてデメリットしかないんだから事務所の圧力に決まってる
芸能界ってほんとクソだよな
まあ朝鮮人が仕切ってる世界だから当然だけど
2024/11/13(水) 12:52:52.07ID:0SZq0H9z0
>>114
社長のパワハラに耐え兼ねて辞めたはずの人が出戻って来たんや
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:53:56.18ID:kYXThTNK0
KARA・知英「スウィートパワー」所属発表 3年ぶり復帰「日本で活動を行うため」日本で活動本格再開へ

なるほどね…
2024/11/13(水) 12:54:31.31ID:af9To2sH0
>>119
デメリットが出るほど売れてないのが悲しいところ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:55:42.09ID:JMWoY3A80
>>52
それが狙いだぞ
わざと名前を変えて延命する
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:57:18.03ID:eFsEIhQg0
桜庭みなみでいいじゃん
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:57:37.90ID:rGRXCeUQ0
当時からなんでこんなややこしい芸名にしたんだろうと思ってたから
まあよかったじゃん
2024/11/13(水) 12:57:54.12ID:I/CT04gM0
>>7
これは正しいよな
事務所だって金かけてるんだろうし
芸名=本名の場合だと違和感有るけど
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 12:59:06.62ID:/SG6A7Z40
商品名ならょうがなくね
2024/11/13(水) 13:00:53.20ID:wASwreS60
本名使用禁止は人権侵害でおかしいと思うけど、芸名禁止はまあ有りじゃないの
商品名みたいなもんだし
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:01:24.56ID:isrz1WKZ0
>>26
シティボーイズなんて3人ともジジイなのにボーイズだぞ
2024/11/13(水) 13:01:36.50ID:9U+1JrU30
一応、「桜庭ななみ」では商標登録されてない
2024/11/13(水) 13:01:42.53ID:okL4TypF0
>>52
芸能人デビュー
2024/11/13(水) 13:04:51.17ID:QCjLBV930
>>130
じゃあ本人の意思で本名にしたんやな
2024/11/13(水) 13:06:51.93ID:/p6bl/IZ0
これは心機一転って意味なんじゃないかね
鳴かず飛ばずだったし
2024/11/13(水) 13:10:19.10ID:Jvq1IvrN0
>>52
人気がありすぎると漢字を一文字変えただけで済んだりする
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:13:44.18ID:6iOsmjaw0
桜庭ななみ南沢奈央
この2人タイプだなあ
スカウトのセンスはいいのにアレなんだよなあこの事務所
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:15:31.15ID:meSJeeer0
出生名なのか結婚してからの本名なのかよくわからん
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:17:48.75ID:E5pw5U6w0
もっと鹿児島感ある苗字だと思ってた
宮内?あんま見ないな
138 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/13(水) 13:19:33.24ID:SKH7Xndf0
圧力というか契約だろ
2024/11/13(水) 13:28:20.28ID:1S4T3mag0
浅香唯も改名していた時あったな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:30:06.15ID:r19TBn4V0
芸能事務所・スパイスパワー(スウィートパワーの男性部門)

岡田健史(現・水上恒司)は
泥沼の裁判沙汰でどうにか独立したものの
芸名使用許可が出ず本名に改名
2024/11/13(水) 13:32:35.58ID:93eViOIp0
両方ともAV女優の名前と言われても違和感ない
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:34:56.65ID:9icTW+NB0
新桜庭ななみでいいんじゃね
2024/11/13(水) 13:38:16.05ID:ShNMLFxp0
ここは勝手に社長が芸名つけるから嫌だったのかもしれないじゃん
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:44:21.47ID:qdMlJNCn0
>>100
レプロとてこれは法的に拘束力の無い、単なる嫌がらせ以上の効果が無い物だというのは百も承知。
でも「このタレントとはトラブルの係争中で、まだ決着してないですよ」というのが周囲に
伝わればそれで良いというものだったw
(係争中のタレントを起用するのはリスクあり過ぎでどこも躊躇する)
で、能年も「上等だよ、長年使ってた本名使うのがそんなに気に食わないなら芸名付けるわwww」と
芸名を急遽作ってそっちで活動したw
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:47:04.32ID:dFJClTDM0
av女優だと名前の漢字一文字だけ変えたりあるけど
桜庭ななせで良かったのに
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:47:28.13ID:KAxc1k4T0
小林ひとみ
宮内ひとみ
宮尾すすむ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:47:44.73ID:+Wwu8NCc0
出た出た
芸能ヤクザの芸名騒動www
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:48:47.30ID:/HCU6gw/0
ここの事務所はレッスンもろくにしないで現場に放り込むらしく、仕事の楽しさを味合わないで辞めていく
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:01:32.58ID:sWo9ISGu0
朝鮮人紛れてるね
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:07:51.81ID:vqOrfZEy0
桜庭ななみでいいから結婚したい
2024/11/13(水) 14:08:15.08ID:eGmv3M5X0
また極左が名前がどうので暴れてるのかw
芸名=商品名なんだから変えるだろ
2024/11/13(水) 14:08:48.83ID:pP7Bfi2o0
顔も名前もいじったらバレにくいけど
顔がそのままじゃバレるだろう
美玲ちゃんのアルバム写真出てるし

> 個人情報の流出対策に敏感で出身地も都道府県までしか明かさなかったり、所属タレント全員に芸名をつけていました。
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:29:22.95ID:drjafngC0
名前が地味
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:29:48.05ID:zVrba0sB0
この事務所が付けた芸名
原麻里奈→堀北真希
松岡さや紗→桐谷美玲
玉井杏奈→内山理名
島袋さつき→黒木メイサ
山田真穂→南沢奈央
黒葛原瑠美→有坂来瞳
2024/11/13(水) 14:33:50.89ID:nFdBDgJB0
辞める時に円満といって
事務所にある程度利益残しながら辞める人と
すっぱり縁を切る人とがいるよね

この人は事務所から与えられた名前だから
縁を切りたかったんでは
2024/11/13(水) 14:35:04.35ID:nFdBDgJB0
>>148
素材はいいが
演技がうまいってタイプは誰もいないよな
2024/11/13(水) 14:37:51.79ID:nFdBDgJB0
>>140
水上は
事務所につけられた芸名が嫌で
本名に戻したんだろ
芸名に事務所社長の名字もらってるから
2024/11/13(水) 14:38:24.99ID:SBiUnNv+0
>>1
この度、弊社所属タレント桜庭ななみが、2024年11月11日をもって契約満了となり、弊社を退所して独立することとなりましたことをご報告いたします。

2007年に弊社所属タレントとして活動を開始し、17年間という長きにわたり、共に歩んで参りました。

この度、自分のペースで活動をしていきたいという本人の気持ちを尊重し、円満に契約を終了する運びとなりました。

ファンの皆様、関係者の皆様に心より感謝を申し上げますとともに、

今後も引き続き、桜庭ななみへの温かいご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

2024年11月11日

株式会社スウィートパワー
2024/11/13(水) 14:42:50.89ID:Akbqf9Km0
スイートパワーな焼き芋
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:44:33.37ID:HksKglyc0
ナニワ金融道のななみちゃん今見ても可愛い
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:47:52.79ID:98wpnczM0
>>113
統一契約書では本名はアーティスト本人に帰属すると決められている
本名でのアーティスト活動に制限は設けていない
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:49:17.87ID:qisV5daf0
桜庭あつ子にしちゃえよ
2024/11/13(水) 14:49:40.91ID:9WdW8Qv60
>>1
名前変わるの当たり前では? 
在籍時の芸名だろ?
2024/11/13(水) 14:49:58.43ID:70xkuyKg0
WOWOWでやってたダブル良かったわ~
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:51:01.60ID:aPrAZdqR0
水上恒司パターンか
高杉真宙だけ辞めてすぐ売れたし円満退社だったのか
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 14:52:35.84ID:cvrKVdkE0
これから中年になっても活動していくならアイドルっぽい芸名より
本名の宮内ひとみのほうがよさそう
2024/11/13(水) 14:53:11.65ID:6uEuL3h70
>>9
「くないひとみ」になるのか
2024/11/13(水) 14:58:49.01ID:1jzBBU9q0
この手の記事中にジャニが圧力掛けてた話は出てきても能年→のんが今でも出てこないのが
変えたことで仕事が広がったとか無茶な擁護でもいいのに
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 15:00:03.00ID:NpC+0j5k0
スイートパワー?
170名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/13(水) 15:01:12.14ID:iJt//JDZ0
>>52
AVは名前リセットして別人、新人としてやれば作品も一からやり直せるってしみけんが言ってた
2024/11/13(水) 15:02:01.09ID:A0rAesOL0
もう芸名39773で良いじゃん
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 15:31:02.28ID:QH2PGzLx0
>>144
統一契約書に芸名の継続使用は事務所の許諾が必要と書いてある
契約不履行で揉めてて許諾が得られなかったので
自主的に改名 独立強行したらやはり地上波干された
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 15:32:04.20ID:QH2PGzLx0
>>100
当然ですが本名は使えます。芸名としては使えないというだけ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 15:33:59.32ID:QH2PGzLx0
>>168
圧力ではなく契約不履行の係争中のタレントは使えない
2024/11/13(水) 15:38:38.10ID:2jbquE+j0
まあ芸名も含めて商品だろうし言い分はわかるんだよなあ

タレントに次々独立や移籍されてその知名度を利用して稼がれたらそこまで売れるようにした元の事務所もやってられないし
2024/11/13(水) 15:39:52.10ID:NIojWOv60
「宮内ひとみ」は芸名として弱いな「桜庭ななみ」って強い名前だったんだな
2024/11/13(水) 15:41:22.75ID:r19TBn4V0
>>172
>統一契約書に芸名の継続使用は事務所の許諾が必要と書いてある

そんな条文書かれてないよ

「もともと本名については、改訂前の統一契約書でも
アーティスト本人に帰属すると規定されていますので、最初から問題になりません」

こいつが9年間も毎日粘着のん叩きのコテ
ファンタ

ID:QH2PGzLx0 [4/6]
2024/11/13(水) 15:42:44.59ID:r19TBn4V0
>>174

契約不履行馬鹿=ファンタです

こいつ

◆FANTA666Rg
156 名前: ◆vwFaNTaYaMI. :2018/01/20(土) 10:56:14.81
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

のんさんの場合、移籍問題というより契約不履行問題なんだよね。
あと1年半レプロ所属として働いてくださいって事。
働かないとなれば契約違反。
つまり違約金を払ってくださいという事。
2024/11/13(水) 15:47:05.04ID:r19TBn4V0
芸名も含めて商品

その芸名もタレント本人のものです

東京高決令和2年7月10日
令和元年(ラ)2075号(判例集未登載)
「事務所は、タレント名に関するパブリシティ権は財産権であり、
本件契約書の第6条によりYに帰属すると主張する。
が、却下w

東京高
「事務所にタレント名の使用を禁じる権利・権限はない」

です
2024/11/13(水) 15:49:46.41ID:r19TBn4V0
V系バンドが全面勝訴 活動妨害で
元事務所に知財高裁が賠償命令
2022年12月26日

ヴィジュアル系ロックバンドの名称にパブリシティ権を認めた事例
FEST VAINQUEUR事件
東京高決令和2年7月10日
令和元年(ラ)2075号(判例集未登載)

「Y事務所は、本件グループ名に関するパブリシティ権は財産権であり、
本件契約書の第6条によりY事務所に帰属すると主張する。

しかし、.本件グループ名の顧客吸引力は、Xタレントらの本件グループとしての実演活動の結果生じたものであり、
需要者が本件グループ名によって想起、識別するのは
実演家であるXタレントらであって、そのマネージメントを行うY事務所ではない
というべきであるから、Y事務所の主張は採用し難い。

Xタレントらの実演活動がYのマネージメント活動によって支えられてきた側面があり、
Y事務所がそのために一定の営業上の努力や経済的負担をしてきたとしても、
パブリシティ権は顧客吸引力を有する人物識別情報自体について生じるものであり
(一般人が何らの努力なくたまたま有名となった場合であっても、
その名称や肖像等についてパブリシティ権が認められる。)、

名称等の情報が顧客吸引力を有するに至った理由やその発案者が誰かといった経緯によって
その発生が左右されるものではないから、この点は上記.の認定判断に影響を及ぼさない。
Y事務所の主張する営業上の努力等の保護は、本件契約書の第6条のような
条項を設けるなどの方法によって図るべきものであり、
その保護の必要性を理由として
本件グループ名の永続的利用権をY事務所に認めるのは相当でない。

また、仮にY事務所の主張するようにXタレントらが本件専属契約の終了に当たり
Y事務所に損害を生じさせているとしても、その回復は別途の方法によるべきであり、
Xタレントらが本件グループ名を使用することを妨げることを正当化するものではない」

◆YにXらによる本件グループ名の使用を禁じる権利・権限はない
本件グループ名によって想起、識別するのは
実演家であるXタレントらであって、そのマネージメントを行うY事務所ではない

Y:事務所
X:タレント
2024/11/13(水) 15:57:49.82ID:AVJqeszm0
加勢大周かよw
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 15:59:11.01ID:QH2PGzLx0
>>179
それは確定判決ではありません
2024/11/13(水) 16:02:47.94ID:wu5HMKNR0
新加勢大周みたいに
新桜庭ななみが出るのか
2024/11/13(水) 16:05:41.08ID:r19TBn4V0
>>182
>>182
ID:QH2PGzLx0 [7/7]

契約不履行馬鹿=ファンタです
◆FANTA666Rg

確定判決ですよw

東京高決令和2年7月10日
令和元年(ラ)2075号

NHKで先月放送しました

NHK
2024年10月26日放送
NHK総合. 首都圏情報 ネタドリ! 推し活の裏で…相次ぐ芸能事務所とタレントの契約トラブル

独立後 名名使用や活動を制限され
ps://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/014/09/
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 16:06:54.57ID:QH2PGzLx0
能年玲奈のケースは芸名使用を争っているのではなく
契約違反 契約不履行が問題になっているので
芸名変えても干されるのは変わりない
芸名変えたら問題をオールクリアしたと本人や取り巻きが思い込んでたのがアホすぎる例
2024/11/13(水) 16:09:03.31ID:r19TBn4V0
>>185
ID:QH2PGzLx0 [7/7]

契約不履行馬鹿=ファンタです
◆FANTA666Rg

>契約違反 契約不履行が問題になっているので

なってません

契約不履行は存在しません
請けた仕事は全て消化しました
自動延長2年も経過し 契約終了です

契約不履行馬鹿=ファンタです

こいつ

◆FANTA666Rg
156 名前: ◆vwFaNTaYaMI. :2018/01/20(土) 10:56:14.81
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

のんさんの場合、移籍問題というより契約不履行問題なんだよね。
あと1年半レプロ所属として働いてくださいって事。
働かないとなれば契約違反。
つまり違約金を払ってくださいという事。
2024/11/13(水) 16:09:12.73ID:g42guWus0
オードリー若林の元カノか
2024/11/13(水) 16:10:09.97ID:0mLS5t790
>>186
お前は誰と戦ってんだ?
2024/11/13(水) 16:11:22.09ID:r19TBn4V0
>>188
デマを垂れ流し、平気で嘘をつく奴


◆FANTA666Rg

264 名前: ◆FANTA666Rg [] 投稿日:2022/03/05(土) 06:48:34.15
僕は彼女の事を“ローリングストーンズ”と名付けている。
坂道をどこまでも転げ落ちていく石のイメージだ。

のんの文春告発記事が裁判で全敗した事はずっと語り続けていくし、
拡散し続けていく。

770 名前: ◆FANTA666Rg [] 投稿日:2022/04/04(月) 05:08:46.12
レプロに戻りたくて謝罪した事は一生拡散

219 名前: ◆FANTA666Rg [] 投稿日:2022/08/27(土) 18:44:40.52
文春告発→嘘バレ敗訴→地裁・高裁・最高裁全敗

一生拡散
2024/11/13(水) 16:12:18.68ID:QWLOdDoQ0
>>140
知ったかぶりすんなよ
水上は事務所の社長がつけた芸名が嫌で嫌で堪らなかったから自主的に改名したんだぞ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 16:18:31.08ID:814PF3nV0
能年玲奈の逆バージョンか
2024/11/13(水) 16:20:43.53ID:r19TBn4V0
デマを垂れ流し、平気で嘘をつく奴

◆FANTA666Rg
芸名変えたら問題をオールクリアしたと本人や取り巻きが思い込んでたのがアホすぎる例


『契約期間の終了後も、能年という名前は使えない』
と先方が書いてきた

能年側の弁護士はこう説明する。
「契約終了の直前になって、レプロが送ってきた『契約期間を15ヵ月延長する』
という通知に対し、
『法的根拠がない。規定に従って、契約は6月末で終了する』
と返答したところ、

『契約期間の終了後も、能年という名前は使えない』
と先方が書いてきたのです。
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 16:30:16.58ID:LafKzhrl0
桜庭七味にしたらどうやろ?
さくらばはな奈とか?
2024/11/13(水) 17:10:37.87ID:V6fl3DXX0
>>190
水上恒司は本名の方がカッコいいもんね
岡田健史じゃモブキャラみたいだ
2024/11/13(水) 17:11:38.91ID:jGFu0lqw0
ずいぶんと地味な名前になったな
2024/11/13(水) 17:14:58.75ID:luhFc29q0
「公正」取引委員会までスルーされる性悪タレントのんw
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 17:22:35.72ID:7a25VvhJ0
普通だろ
「のん」みたいに本名を使わせないのは異常だが
2024/11/13(水) 17:26:57.08ID:fCtu0FFF0
宮内ひとみの方が俳優感ある
2024/11/13(水) 19:35:49.69ID:LaucBJoI0
この子語学できるから歳重ねた今からの方が需要あるかもよ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 20:50:12.92ID:Zb3E8p080
本人が今の芸名気に入ってなかったんだろ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 20:55:16.56ID:zSRqP1xL0
セクシー女優とかでも事務所変わったら名前変わっとるやん
知らん自慢か?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 20:58:09.24ID:zSRqP1xL0
>>1
大河はそう思わせるんやな。
ファーストサマーウイカは、名前変えますよ言ったら
「ユースケ・サンタマリアさんもそのままだったんで、大丈夫ですよ」
言われてそのままで行ったそうだが。
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 21:36:11.03ID:c0l9NN/W0
>>202
ファーストサマーウイカ、デマを完全否定 大河「光る君へ」出演巡り「改ざん話の拡散は心外」


タレントで女優のファーストサマーウイカ(34)が8日、X(旧ツイッター)を更新。NHK大河ドラマ「光る君へ」出演をめぐるネット上のデマを完全否定した。

 Xで「ファーストサマー・ウイカさんが大河ドラマのオファーを受けた時、『歴史物に私のこの名前で良いのでしょうか?日本名が良ければ改名します。』と言ったのに『大丈夫です。ユースケ・サンタマリアさんも出ますので』と返された話が好き」とつづった投稿が拡散されていた。

 ファーストサマーウイカは当該投稿を引用し「改ざんされた話が拡散されるの心外」と書き出した。続けて「正しくはオファー前の面談で『長いカタカナ名に問題あれば改名も辞しません』と言い、スタッフさんが『問題ないですよ』と言って下さり、その後ユースケさんが居るのを知って合点がいったというエピソードを番組で話しただけです」と説明。最後に「私の名前に中黒・はありません」と指摘。さらに別の投稿で「日本名って何 日本人だよ」と訴えた。
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 21:39:17.89ID:LyKwaa9i0
辞める時に芸名を買わなかっただけ。買えば円満に使える。
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 21:46:05.46ID:wJFlROnP0
元々売れてなかったし名前関係ないわな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 21:48:27.02ID:p2Dcn2PQ0
宮内智美なら知ってる
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 21:49:23.28ID:zXKw7+9Q0
>>183
テレビで「新加勢大周です」てまじめに発表してるの見て、子供ながらに変な業界だなと思った
2024/11/13(水) 21:52:32.99ID:d09HRRSs0
WWEなんてリングネームどころか技の名前まで自社で権利取ってるぐらいだからなあ
実際当時退団していたブロックレスナーが新日に参戦した際にはF5がバーディクトに変わっていたし
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 22:16:08.89ID:kWFdRHWX0
新加勢大周どこいった?
2024/11/13(水) 22:26:52.37ID:ZuL0Hn2s0
三菱地所を見に行こうのイメージが強いから
その芸名で変なことされたら困るってことでしょ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 06:08:35.96ID:8unbrQNe0
由愛可奈が水川潤に改名したり面倒くさいんだよ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 07:39:14.62ID:vjBXwNhc0
前事務所との契約で芸名使用の継続が不可能

本名なのに使えないとか意味不明なことになってるぞ 公正取引委員会と法律改正何とかしろ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 07:49:54.14ID:Y9T8l+ZE0
>>5
アレは変わらんでも山程名前持っとる人が多いw
2024/11/14(木) 08:37:52.65ID:RryeiyGU0
本名の方が女優っぽいな
所属してる間に本名に戻してたら退所後に本名使えないとかあったのかしら?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 11:36:01.40ID:8unbrQNe0
世界三大桜庭の一角が…
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 11:36:31.76ID:8unbrQNe0
変なレスとID被ったw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 14:53:43.95ID:405MdUAu0
商標登録してんだろ
法律上しかたない
218名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/14(木) 15:09:37.94ID:uenGGOhQ0
本名の田中太郎でデビュー→事務所移籍して芸名を田中太朗に改名→また別の事務所に移籍して芸名を田中太郎に戻す
みたいな人もよくいるけどあれは商標登録が切れて使えるようになったんだろうか
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 15:14:11.75ID:ZhSKw6gY0
南沢奈央となんか被ると思ったら同じ事務所だったのか
2024/11/14(木) 15:20:54.66ID:FDb6MxSh0
桜田ひよりさん可哀想
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 15:24:28.19ID:TXGe9Ffm0
新桜庭ななみ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 15:25:12.75ID:TXGe9Ffm0
ヒョードルと戦ったのが全盛期の桜庭
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 15:53:34.33ID:Lk4RJ9cq0
世界三大見に行こう
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/14(木) 18:51:06.61ID:BSGvOk990
さくらばななみ
さくら「ばなな」み

バナナちゃん
2024/11/14(木) 19:25:19.48ID:pw9/wW4e0
>>222
ヒョードル・グレイシー?
2024/11/14(木) 20:44:35.02ID:UbFVNYDh0
>>1
11/13
【芸能】女優・桜庭ななみ スウィートパワー退所&独立発表 契約満了 今後は本名「宮内ひとみ」で活動へ [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731338102/
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/15(金) 01:48:54.99ID:ddIr6VE10
ニュース 桜庭ななみが独立、「宮内ひとみ」に改名で勘繰る声
11月12日、桜庭ななみ(32)が芸能事務所・スウィートパワーを契約満了で退所。独立するにあたり、今後は本名の「宮内ひとみ」で活動すると発表した。
桜庭は「17年間『桜庭ななみ』として活動して参りましたが、これからは新たな挑戦として心機一転、本名の『宮内ひとみ』として活動していきます」とつづっていた。
「退所するなら芸名は使わないとの契約なのか」
すでに実績のある芸名から本名に戻すことに対してSNSでは、
「芸名を使わないで本名でいくのは本人の意思なのか、退所するなら芸名は使わないとの契約なのか」
「事務所に今の芸名は使うなと言われたのかな?」
「事務所の圧力で芸名使用禁止になったのかな?」
「岡田健史も退社後に「水上恒司」に改名したしな。」
と、前事務所との契約で芸名使用の継続が不可能だったのでは?と勘繰る人もいる。しかし、芸能プロ関係者は、「令和の芸能界では考えにくい」と否定する。
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/15(金) 01:57:17.61ID:ddIr6VE10
>>227
続き
「確かに平成までは契約書に“事務所移籍や独立する際は芸名を変える”といった項目のある事務所が多く、変更するのが常識でした。しかし、元SMAPの稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾に対して旧ジャニーズ事務所がテレビに出演させないように圧力をかけた疑いが浮上。
公正取引委員会から独占禁止法違反につながる恐れがあるとして注意を受けたことで、芸名の使用も含めて事務所側が圧力をかけられなくなりました。そんな事情もあり、今どき名の知れた事務所で露骨な圧力をかけるところはないでしょう」
実際、桜庭が所属していた事務所の先輩である黒木メイサ(36)や桐谷美玲(34)・南沢奈央(34)らは芸名を変更せずに活動を続けている。
また、水上恒司(25)も退社と同時に「岡田健史」から現在の芸名に改名した。
桜庭が芸名から本名に戻した理由を、アイドル誌編集者はこう分析する。
「所属していた事務所はスタッフが全国に飛び、その地域の逸材を口説き落として所属させる独特なスカウト方法が有名でした。お金と時間をかけて育成することもあり、個人情報の流出対策に敏感で出身地も都道府県までしか明かさなかったり、所属タレント全員に芸名をつけていました。
芸名にしたのは本人の意思ではないので、桜庭さんは俳優業を続けていく上で自分の名前で勝負したいと考えるようになったのかもしれませんね、堀北真希さんは山本耕史さんとの結婚を機に芸能界を去りましたけど。」
桜庭だけではない、
井浦新(50)はかつてARATA名義で活動していたものの、2012年6月(当時37歳)に公開された映画「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち」(若松孝二監督(同年10月死去))で三島役を演じる際に、「三島さんを演じた役者の名前が、アルファベット表記でエンドロールに出ることは好ましくない」と考え、本名に戻している。
ミムラで活動していた美村里江(40)も、2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』に出演するに際して「日本の国の歴史を描くテレビドラマにカタカナで出ることに違和感を持った」などを理由に現在の芸名に変更している。
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/15(金) 01:58:26.04ID:ddIr6VE10
>>228
続き
「ドラマ「マイダイアリー」(テレビ朝日系)に出演中の吉川愛さん(25)は子役時代は本名である吉田里琴名義で活動していました。しかし一度芸能界から引退。
2017年に俳優として復帰する際に現在の芸名になりました。芸名を変更したことで子役イメージの印象を払拭することができたのも、ブレイクの一因だと言われています。最近の芸名変更は前向きな理由やプラスに働くことが多いので、桜庭さんも改名して、さらなる活躍が期待できると思います」
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:15:02.61ID:6eyt6NIx0
宮内ひとみ(旧:桜庭ななみ)ってずっと書かれるんだろ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:30:42.74ID:haW5YqWD0
>>1
>>「今どき名の知れた事務所で露骨な圧力をかけるところはないでしょう」
「平成で終わったようだ」

週刊女性は憶測で事務所擁護を記事にしてるけど憶測は「記事」とは言わんだろ

取材せずに拡散して恥ずかしいなぁ
芸能事務所からの圧力は「ある」って告発してる芸能人ブログがあるの読んだわ

何怯えてんだ週刊女性w
令和になっても長いものに巻かれてるな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:35:47.72ID:haW5YqWD0
>>71
芸能事務所の反社会性をいつまで傍観するんだろうな?

許容する風潮は一般社会にも悪影響が及んでるよな、中抜きとか
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:42:19.80ID:Dp1Jeve+0
能年は訴えたら勝てるって言われてるのに頑なに裁判しない
よっぽど後ろめたいことがあるんだろう
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:43:16.16ID:haW5YqWD0
>>126
>>事務所だって金かけてるんだろうし

知ったかの如く訳知りのように書くヤツいるけどさ、具体的に何に金かけてんの?
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 08:50:12.36ID:12g08WNB0
>>233
訴えられたら負けるようなことをして、事務所は後ろめたくないのかな?
その方が悪質な気がする
2024/11/16(土) 08:58:56.68ID:KZWKr+QZ0
「新桜庭ななみ」じゃダメだったんかね
今風に「シン・桜庭ななみ」とか
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 09:37:17.73ID:KimdGp720
むしろ事務所から不本意な芸名を強要されたともいえる
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 10:08:45.16ID:+FPpoA1k0
売れた本名名乗れないならやばいけど本名に戻すなら別に良くね
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 10:27:20.47ID:CTIOWcYQ0
桜庭ななみって芸名は当時はややこしかったなあ似たような名前の人もいたし
あとそもそもあんまりいい名前に見えなかったし今でもそう思ってる
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 10:28:29.71ID:BTARl7SX0
鬼頭桃菜みたいなものか
2024/11/16(土) 10:30:00.38ID:vDgNzWrc0
吉川愛は芸名変えて成功したね
そんな訳で吉川愛ちゃんと結婚したい
(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/16(土) 10:31:00.48ID:zxX9X0Vl0
応援する
本名になるならいいわ
能年ちゃんは本名を取られた
しかも人気絶頂期に
2024/11/16(土) 10:43:21.64ID:1pEXMK4l0
>>5
整形豊胸して新人として再デビューってのもあるよね
2024/11/16(土) 11:17:24.98ID:sMrsw3AH0
>>194
普通逆だろと
2024/11/17(日) 09:28:31.49ID:oaeUAFhG0
堀北は隠居して悠々自適だし、桐谷美玲は仕事順調だからブラック事務所おさらばして正解だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況