https://news.yahoo.co.jp/articles/091fb93ecd66c10c08eb19d5eb3e6a0b182010dc
大リーグ挑戦の佐々木朗希 「頑張って行ってこいという雰囲気ではない」ロッテOBが私見語る
プロ野球ロッテ、中日でプレーした野球解説者の愛甲猛氏(62)が2024年11月10日まで公開されたデーブ大久保氏(57)のユーチューブに出演し、大リーグに挑戦するロッテ佐々木朗希投手(23)に関して私見を述べた。
■「佐々木の真っすぐはすごいシュートする」
ロッテは9日、佐々木がポスティングシステムを利用して大リーグに挑戦することを容認し、申請に向けた手続きを開始することを発表した。佐々木はかねてから大リーグ挑戦の意向を示しており、年内にも夢が実現する見通しだ。
スポーツ紙などの報道によると、佐々木は「1度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆様の期待に応えられるように、マイナー契約からはい上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」とコメントしたという。
米メディアによると、佐々木は今オフの大リーグ・フリーエージェント(FA)の目玉になり、各球団の争奪戦が予想される。
ロッテOBで、投手としての経験がある愛甲氏は、佐々木の投手としての特徴を次のように解説した。
「佐々木の真っすぐはフォーシームのわりには、すごいシュートする。シュート気味に入ってくる。(22年4月に)完全試合をやったときでも、映像をよく見ると、キャッチャーはアウトコースに構えていたが、インコースのいいところにシュートしている。逆球が結構多い。佐々木朗希は真っすぐあってのフォーク。カウントを取りにいく球が、真っすぐじゃなくてスライダーだけになると、きついかな」
「日本人としては、あの感じはあまり受け入れられない」
そして、こう続けた。
「佐々木朗希の真っすぐは、すごくシュートが気になる。小宮山(悟=元ロッテ)みたいに分かってうまく利用するならいいが。佐々木よりも速く投げるメジャーの投手はいっぱいいる。平均が153キロとかだから。162試合、その間、ずっと投げていけるのか。今年だって(シーズン中に)2回休んでいる」
佐々木は今シーズン18試合に先発し、自身初となる2ケタ(10勝5敗)をマークした。防御率は2.25で、クオリティスタート(QS=6回以上を投げて自責点3以内)達成率は61.1%だった。
今シーズンはキャリアハイを更新する一方で、シーズン中に2度戦線を離脱。年間を通してローテーションを守れず、規定投球回は未達に終わった。
佐々木の大リーグ挑戦について、愛甲氏は「ちょっといろいろ問題があったじゃない。アメリカに行く行かないで」と切り出し、次のように私見を述べた。
「日本人としては、あの感じはあまり受け入れられない。頑張って頑張って、みんなで『頑張って行ってこい』という雰囲気ではない。頑張ってほしいというのはあるけど、もっと日本でがむしゃらに頑張ってほしいという感じはある」
日本の完全試合投手は、どの球団に移籍するのか。大谷翔平選手(30)、山本由伸投手(26)が所属するロサンゼルス・ドジャースが有力視される中、佐々木の今後の動向に注目が集まる。
メジャー挑戦の佐々木朗希にロッテOBが私見 「頑張ってこいという雰囲気ではない」「日本人としてはあの感じはあまり受け入れられない」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/11/12(火) 00:09:53.95ID:YQ/eX3Ro92024/11/12(火) 00:11:17.81ID:MAaky1za0
人種差別?
3名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:11:34.03ID:3HBEZZZw0 愛甲かよw
4名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:11:48.26ID:CBK+LBrl0 なんか佐々木ってスポーツマンぽくないもんな
2024/11/12(火) 00:11:55.72ID:XOATuCnN0
まあ、まずは来年1年間観てみようぜ
それで分かる
それで分かる
2024/11/12(火) 00:12:01.38ID:9CxMGD1C0
ロッテが嫌なんだろう
2024/11/12(火) 00:12:18.89ID:jTgC6bHL0
さすがにこの言い方は酷くね?
8名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:12:32.19ID:Xi6IiaKx0 これはその通り
9名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:12:40.76ID:9+irU3ir0 佐々木みんなから嫌われてる
ヒールだな
ヒールだな
10名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:12:56.64ID:aBkHt40f0 日本人としてはとか言う必要ある?
2024/11/12(火) 00:13:18.93ID:0naR6o9p0
OBから嫌われたら終わり
13名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:13:44.68ID:X8/JvApc0 愛甲さん生きてたのか
良かった
良かった
2024/11/12(火) 00:14:03.18ID:f1sDOuaq0
ロッテファンや日本のプロ野球ファンは受け入れ難い人多いだろうね
逆に普段野球見ない人は大谷と同じように応援するよ
逆に普段野球見ない人は大谷と同じように応援するよ
15名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:14:05.42ID:a/MUjts70 ロッテならゴネれば我儘通るから、
高卒渡米に躊躇してる球児に大人気になったんじゃないか
高卒渡米に躊躇してる球児に大人気になったんじゃないか
16名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:14:42.24ID:SIV7cDxe0 悪いのは
ポスティングを容認したロッテだろ
もう球団身売りしたほうがいいわ
勝つ気がないんだし
ポスティングを容認したロッテだろ
もう球団身売りしたほうがいいわ
勝つ気がないんだし
2024/11/12(火) 00:14:42.49ID:+6V/dVKT0
喜んでるのはメジャーで活躍してる日本人見てホルホルしたいだけのオワコン人間やからな
18名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:14:48.91ID:eBD369iV0 元祖中田こと愛甲かよw
2024/11/12(火) 00:14:51.21ID:AkDH+PTv0
まあ言われるわな
20名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:15:10.46ID:7GgvHpYD0 佐々木はわがままっぽい
2024/11/12(火) 00:15:25.99ID:pDRic+Vf0
お前が言うなw
22名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:15:38.74ID:8rabVR8s0 それは覚悟してんじゃないの
知らんけど
知らんけど
23名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:15:46.23ID:avcdigq90 まぁムカつく顔してるよな
2024/11/12(火) 00:15:55.25ID:4t/nlwLI0
球団に思い入れ全くなさそうだよな
見てると外人選手にばっかりちょっかい出してて、
ベンチに帰ってくるのに誰も声かけないし浮いてたんだろう
でも、そんなのはロッテファンくらいで他の連中やジジババは応援するんじゃね
電通がついてるから印象操作バッチリしてくれるしな
見てると外人選手にばっかりちょっかい出してて、
ベンチに帰ってくるのに誰も声かけないし浮いてたんだろう
でも、そんなのはロッテファンくらいで他の連中やジジババは応援するんじゃね
電通がついてるから印象操作バッチリしてくれるしな
25名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:16:44.17ID:/uTTQJCa0 愛甲に言われてもなぁ
26名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:16:57.99ID:9bsP9oyV0 佐々木は大人を舐めてるからな
2024/11/12(火) 00:17:11.44ID:TRq4OOqD0
高校3年の地方大会決勝で投げなかった時から違和感あった
メジャーに行ったら急に投げまくるの想像出来んw
メジャーに行ったら急に投げまくるの想像出来んw
28名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:17:18.41ID:Yowhtb200 一理ある
2024/11/12(火) 00:17:44.26ID:TRq4OOqD0
>>24
もう失敗してるだろ
もう失敗してるだろ
2024/11/12(火) 00:17:54.35ID:LvpK4T++0
12月10日位までにはよポスティングしといたれ
31名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:18:15.09ID:GFVtJ5Lm0 ポスティング自体をなくすべきだよね
2024/11/12(火) 00:18:25.28ID:tXj12QhH0
選手会抜けとるし、もう守る義理もないしな
33名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:18:28.14ID:7VqO5uEM0 愛甲ごときが偉そうに
2024/11/12(火) 00:18:40.83ID:h9nnwbVR0
日本人?
ロッテなのに?
ロッテなのに?
2024/11/12(火) 00:18:48.53ID:CrffKzrZ0
まあロッテを捨てたからな
36名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:19:00.74ID:Evkyhtrt0 日本人なの?
37名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:19:31.76ID:mMhvSpLH0 本人の決めた進路OBやファンが口出しする問題じゃない
2024/11/12(火) 00:19:35.59ID:k1XbcJIi0
野茂時代に逆戻り
39名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:19:41.78ID:WPdgU9Tu0 愛甲?誰?
40名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:19:51.74ID:gVNcgwaU0 まあロースター維持できるかどうか
維持出来なきゃ深夜バスでハンバーガーや
維持出来なきゃ深夜バスでハンバーガーや
41名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:20:05.31ID:/ps6ZF0v0 ポスティングは必ずこうなる
42 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 00:20:13.04ID:oQoLTU490 >>14
成功したらね
成功したらね
2024/11/12(火) 00:20:25.66ID:MXMELNTD0
まぁ爺婆の好きな義理と人情がまるでないから好きにはなれないだろうね
44名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:20:38.82ID:1rnxQrwZ0 日本人として
わざわざこんな言い方しなくても、、
わざわざこんな言い方しなくても、、
2024/11/12(火) 00:20:42.99ID:buyeFZ/c0
佐々木って今までチームに貢献した感じもないもんな
まあチームも弱いんだけど
あとずる賢いイメージ
まあチームも弱いんだけど
あとずる賢いイメージ
46名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:20:51.88ID:i3tJPUiB0 まあ色々なの黙らせろ佐々木
行く決めたんだからやってこい
行く決めたんだからやってこい
47名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:21:02.18ID:98/RvEId0 愛甲の生存確認
49名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:21:14.33ID:MqvqLn7b050名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:21:18.55ID:/9L5EwHf0 【比較】23歳でポスティング申請した大谷翔平と佐々木朗希のファンの反応を比較してみたwww【なんJ反応集】
https://youtu.be/RRzsEmq7mbc
https://youtu.be/RRzsEmq7mbc
2024/11/12(火) 00:21:19.75ID:/fdTBt/30
まあ活躍すればすべて許される
どうなることかな
どうなることかな
2024/11/12(火) 00:21:38.85ID:PV8Yu3ra0
メジャーで通用しなさそうだもんな
53名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:21:46.81ID:gVNcgwaU0 ドジャースはエンゼルスとはちと違う
40人に残るのも難しいで
40人に残るのも難しいで
54名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:21:48.79ID:MqvqLn7b055名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:22:02.01ID:97ytTAfn0 愛甲よく言ってくれた
2024/11/12(火) 00:22:22.22ID:5B2b554C0
ここまであからさまにNPBは腰掛けですって奴いままでいなかったもんな
57名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:22:27.70ID:0nCj3efn0 今日のお前が言うなスレ
58名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:23:03.26ID:EOk3Jv2A0 日本の野球は踏み台だから仕方ない
2024/11/12(火) 00:23:45.40ID:MAoXJxUD0
でも大活躍したら佐々木すごい自分すごいで大喜びになるのが日本人だから行きゃあいいんだよ
最初の数年で失敗して叩かれたところでアメリカいりゃ大して情報も入ってこないしな
最初の数年で失敗して叩かれたところでアメリカいりゃ大して情報も入ってこないしな
60名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:24:22.67ID:SDQSbbQY0 愛甲か
久しぶりに名前聞いたわ
久しぶりに名前聞いたわ
2024/11/12(火) 00:24:28.12ID:MAoXJxUD0
2024/11/12(火) 00:24:28.96ID:7/6+vdjk0
>>1
がむしゃらにみたいな根性論好きな人って、まだまだ多いよね。
ただ反復練習(ローテ出来るだけの基礎体力)は一定数必要だとは思うけど。
あと、ロッテが寛容みたいな主張する人もいるけど、これはロッテがお粗末なだけだと思うよ。能力ある選手を適正な価値で送り出せなかったんだから
がむしゃらにみたいな根性論好きな人って、まだまだ多いよね。
ただ反復練習(ローテ出来るだけの基礎体力)は一定数必要だとは思うけど。
あと、ロッテが寛容みたいな主張する人もいるけど、これはロッテがお粗末なだけだと思うよ。能力ある選手を適正な価値で送り出せなかったんだから
2024/11/12(火) 00:24:43.72ID:qE3eULQq0
大丈夫
ロッテファン以外は応援ムードだからww
ロッテファン以外は応援ムードだからww
64名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:24:57.15ID:SKZ+BaMB0 めちゃくちゃ言いよるw
2024/11/12(火) 00:24:59.77ID:LvpK4T++0
本人も早くメジャーに行きたがってたんやし、今日明日にでもポスティングするべきだな
66名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:25:15.31ID:mMhvSpLH0 口出しするなら金出せば
より高い給料評価してくれるとこで喜んで投げるよ
より高い給料評価してくれるとこで喜んで投げるよ
2024/11/12(火) 00:25:23.86ID:7cdy2wgP0
先に言っておく
日本人の佐々木すごい
日本人すごい
日本人の俺すごい
日本人の佐々木すごい
日本人すごい
日本人の俺すごい
68名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:25:31.87ID:IOkd3PRC0 そもそも中4日で投げるの?
69名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:25:39.27ID:gVNcgwaU0 大谷は良いんだよ打てるから
投げれないPは即堕ち
投げれないPは即堕ち
70名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:25:57.73ID:gezBMPS30 日本にいても成長しない!
2024/11/12(火) 00:26:18.71ID:u3qlp7oL0
人によって態度変えるのは陰湿ジャップの特徴だからな、大谷ではあれだけホルホルしてるのに
72名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:26:29.48ID:Jhgu0kFv0 勝手に日本人代表ヅラしないでもらえるかな
73名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:26:33.28ID:bY7q2TD80 てかポスティング容認すんなよ
74名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:27:14.15ID:MqvqLn7b0 でも正直、メジャーでは通用しない気がする
今永みたいな奴のほうがいいんだよ
今永みたいな奴のほうがいいんだよ
2024/11/12(火) 00:27:43.72ID:zK0+GigA0
応援してる人が大半なのに
2024/11/12(火) 00:27:45.30ID:7cdy2wgP0
野茂の時と違って応援するは起きない
77名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:27:50.67ID:EC1O2fUI0 >>68
体力なさそうだよなぁ
体力なさそうだよなぁ
78名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:28:29.29ID:MqvqLn7b079名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:28:29.22ID:xQDKOuhw0 日本人として
日本人として
日本人として
日本人として
日本人として
日本人として
日本人として
日本人として
日本人として
80名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:28:38.27ID:H2dBvXti0 愛甲ってロッテOBなの
中日のイメージだった
中日のイメージだった
2024/11/12(火) 00:28:39.63ID:9ZNNmG+K0
アメリカ行ったら本気出すんやろ
82名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:28:49.44ID:PUwwpvlN0 メジャーに行ってもすぐ壊れたら大型契約もないだろうに
あと2年待てないほどロッテが嫌なのか
あと2年待てないほどロッテが嫌なのか
83名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:28:59.21ID:/9L5EwHf0 ニワカの方が早期移籍を支持してるもんな
失敗したってすぐ忘れるから気にもしないし
失敗したってすぐ忘れるから気にもしないし
84名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:29:04.25ID:WnF1fvTa0 まあとりあえず結果出るまで待てや
85名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:29:27.90ID:7Tzp1R3o0 すぐ故障しそう
2024/11/12(火) 00:29:33.83ID:qFdlUGr00
シーズン通して投げれる投手の方が圧倒的に少ないのだからそこばかり気にしてもね
87名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:29:37.71ID:kLEThZzc088名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:29:46.27ID:gVNcgwaU0 投げてえって来てるんだからガンガン投げさせてやれ
89名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:30:07.83ID:PQW0KQm6090名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:30:14.07ID:OqwT2Oqu0 佐々木「愛甲って何されてた方なんですか?」
2024/11/12(火) 00:30:19.87ID:7cdy2wgP0
まあ藤浪だってある意味通用したし佐々木も通用するだろうと適当に言ってみる
92名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:30:29.88ID:Q8qfkykt0 >>71
大谷は活躍してたしチーム優勝もしたじゃん
大谷は活躍してたしチーム優勝もしたじゃん
2024/11/12(火) 00:30:30.07ID:7/6+vdjk0
>>80
オレは愛甲はロッテで、落合が中日のイメージが強いな
オレは愛甲はロッテで、落合が中日のイメージが強いな
2024/11/12(火) 00:30:30.26ID:qFdlUGr00
>>89
本当にね老人の悪いところだよな
本当にね老人の悪いところだよな
2024/11/12(火) 00:31:14.46ID:f4AppdD30
野茂もバッシングされてたけど
実力で黙らせたらしいけど
そこまでの実力があるか疑問
実力で黙らせたらしいけど
そこまでの実力があるか疑問
97名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:31:30.95ID:Q8qfkykt0 >>89
まあ個人的にはで良いよね同じようなことみんな思ってそうではあるが
まあ個人的にはで良いよね同じようなことみんな思ってそうではあるが
98名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:31:51.38ID:2J+tP2Sn0 ロッテは高い契約金払って大事に育成して、戦力になる前に早々にメジャー
可哀想
可哀想
2024/11/12(火) 00:31:57.74ID:qFdlUGr00
素直に応援するわな。レベルの高いリーグ行きたいのは当たり前
100名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:31:57.89ID:+0Q4NNZg0 まあ田中将、大谷、山本とかが完璧な流れでメジャー行ったのに比べてしまうとな
山本はオリが手の込んだ送り出すポスター作ってたぐらい
山本はオリが手の込んだ送り出すポスター作ってたぐらい
101名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:32:22.98ID:5B2b554C0 野茂じゃなくて伊良部でしょ
ロッテで嫌われ者
ロッテで嫌われ者
102名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:32:35.57ID:YzUDV/5c0 勝手に総意みたいに言うなよ
103名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:33:28.00ID:LE7ueEB60 >>68
アメリカは中4日って殊更強調されるが
日本人ピッチャーで中4日ローテで投げてた奴なんてひとりもいない
ダルビッシュだってダルダルなローテ
結局日本人はアメリカでは基本的に通用していないという事が言える
アメリカは中4日って殊更強調されるが
日本人ピッチャーで中4日ローテで投げてた奴なんてひとりもいない
ダルビッシュだってダルダルなローテ
結局日本人はアメリカでは基本的に通用していないという事が言える
104名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:33:29.35ID:f4AppdD30 >>101
間違えたw
間違えたw
105名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:33:33.48ID:MqvqLn7b0 野茂さんにはパイオニアとしてリスペクトしかないだろ
106名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:33:39.11ID:gVNcgwaU0 ピッチャーの枠少ねえしな
マイナーやろな
マイナーやろな
107名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:33:44.46ID:eLxgSWzz0 「本当にあくどい商売」 ロッテ、ファンクラブ継続締切の翌日に佐々木朗希ポスティング発表で不満噴出 「やり方が汚すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4c519cfc50bf9987884b0e8c9d89f33f69fb0b
ロッテはファンクラブも詐欺まがい
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4c519cfc50bf9987884b0e8c9d89f33f69fb0b
ロッテはファンクラブも詐欺まがい
108名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:34:04.78ID:jJgC1uXF0 俺は日本人だけど応援してるよ
結局ロッテが認めたんだし
結局ロッテが認めたんだし
109名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:34:37.95ID:sWx33Gaf0 ドーピングしてた奴が偉そうなことぬかすなよ
110名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:34:38.03ID:zBw2yCHf0111名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:34:46.06ID:7cdy2wgP0 >>105
あの時めっちゃ叩かれたやん
あの時めっちゃ叩かれたやん
112名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:34:55.74ID:I4ovKj230 海外FAは6年にすりゃいい。ポスティングのみ可
113名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:35:08.25ID:OgY4/fDK0 日本人としてはロッテは受け入れられない
114名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:35:08.85ID:MqvqLn7b0 自己利益のみを追求してる感が出すぎなのが嫌われ気味なのだろう。
いちおうチームプレイなので、そこをはき違えるなよと。
いちおうチームプレイなので、そこをはき違えるなよと。
115名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:35:31.40ID:5B2b554C0 >>106
投手は壊れまくるから常に足りてないぞ
投手は壊れまくるから常に足りてないぞ
116名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:36:10.54ID:gVNcgwaU0 >>115
そこのお仲間が増えるよ
そこのお仲間が増えるよ
117名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:36:17.80ID:jfju9auG0 貧乏で育成だけが取り柄の球団行ったら見直すわ
118名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:36:18.95ID:CoU52ko30 ロッテがロッテだからじゃね?w
119名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:36:29.38ID:Pz/2sXvg0 日本人だけど応援してるわ
一緒にすんな
一緒にすんな
120名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:37:00.75ID:/9L5EwHf0 高卒5年で手抜きながら二桁勝てるのはすごいけどな
121名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:37:32.00ID:9BiwOm2D0 LAで十分通用する
ナックよりマシだから
ナックよりマシだから
122名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:37:33.02ID:9JfCuD+Z0 わざとこの人に聞きに行くというw
123名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:37:57.79ID:/f5insdQ0 いやロッテは韓国企業だろ日本人関係あんのか?
124名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:38:19.29ID:Y676QO/o0125名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:38:32.79ID:5FxMKdOO0 ロッテOBが日本人ヅラすな
126名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:39:02.98ID:QcZIUkdQ0 いきなり1年間フルで投げさせるチームには行かないだろ
127名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:39:09.32ID:vUpM+an30 >>10
野球ファンはネトウヨ多いんだろう
野球ファンはネトウヨ多いんだろう
128名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:39:13.48ID:j/TLvOTF0 愛甲にマジレスする奴いるんだw
129名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:39:16.57ID:FUCTe26a0 通用しなかったら、
また肩を温存して、
韓国に行けばいい。
また肩を温存して、
韓国に行けばいい。
130名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:39:28.28ID:OgY4/fDK0 日本人として佐々木を応援します
131名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:39:32.07ID:gVNcgwaU0 そもそもWBC球で抜けるなんて言ってるようじゃどうにもならんわ
132名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:39:47.06ID:a6IpkviN0 頑張って頑張って、って何回言うんだよ
典型的な老害日本人の考え方を披露してるな愛甲
典型的な老害日本人の考え方を披露してるな愛甲
133名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:41:09.44ID:Vl2gLrod0 >>46
何様なの?
何様なの?
134名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:41:31.74ID:W8AxwJK50 応援する奴はチョン
>>41
山本はこんなことになってないがな
山本はこんなことになってないがな
136名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:42:45.43ID:bCxehA700137名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:42:56.75ID:8X3yAsdj0 100分の1の価格で取れるならアメリカ側だっていくらでも工作してくるだろ
日本人は呑気なんだよ
日本人は呑気なんだよ
138名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:43:27.34ID:5KxXoPjl0 「スポーツマンらしくない」
「日本人的感覚では……」
「お世話になった恩返しが……」
うるせえ(´・ω・`)
佐々木が自分の可能性かけて挑戦したいんだろ?
んで球団側がOK出したんだろ? もうそれでお終いだろこの話。
野茂の時もすんげーバッシングだったが、中身似てるなあ。
「日本人的感覚では……」
「お世話になった恩返しが……」
うるせえ(´・ω・`)
佐々木が自分の可能性かけて挑戦したいんだろ?
んで球団側がOK出したんだろ? もうそれでお終いだろこの話。
野茂の時もすんげーバッシングだったが、中身似てるなあ。
139名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:43:31.36ID:TzRzObM70 ポスティングの許可すら貰えてない時期から選手会すら脱退したからね
そりゃ思うところがある人は多いだろう
そりゃ思うところがある人は多いだろう
140名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:43:34.23ID:YXqSBE7h0 ワシの最強のNPBを踏み台にするな系ご意見番老人がうじゃうじゃ出てくるのが日本の野球界隈
141名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:44:02.27ID:xdDCxi980 佐々木成功したら、悪口言われた方は
めちゃくちゃ覚えてるから
仕返しするだろうな
めちゃくちゃ覚えてるから
仕返しするだろうな
142名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:44:20.68ID:Q8DUomp30 >「日本人としては、あの感じはあまり受け入れられない」
ロッテで日本人としてはというギャグだからな
ここ笑うところ
ロッテで日本人としてはというギャグだからな
ここ笑うところ
143名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:44:59.84ID:10cVxRiV0 なんかゴタゴタ出てるけど、野球人気の衰退と一緒で考え方が古いというか保守的というか?足の引っ張り合いというか?w
チャンスをもっと活かせる環境にして、後々日本球界にも恩恵が回る環境を整備すらできずにゴタゴタ遺恨だけ残すと
日本球界がそれだけ魅力が無くなってきてる自らを嘆かないと
チャンスをもっと活かせる環境にして、後々日本球界にも恩恵が回る環境を整備すらできずにゴタゴタ遺恨だけ残すと
日本球界がそれだけ魅力が無くなってきてる自らを嘆かないと
144名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:45:01.14ID:gVNcgwaU0 100分の1?何言ってんだ
どうせメジャー契約にするんだからそんな安くねえぜ
んでマイナーに落ちると
どうせメジャー契約にするんだからそんな安くねえぜ
んでマイナーに落ちると
145名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:45:20.28ID:eLxgSWzz0 里崎チャンネルで
球団フロントに対してブチ切れてたけど
ホントその通りだと思うわ
結局は里崎の言うように
「ロッテは優勝は目指さない」
「ロッテは育成して売る球団」
「移籍金で稼ぐビジネスモデル」
それでも良いなら応援してファンになってね、って事
球団フロントに対してブチ切れてたけど
ホントその通りだと思うわ
結局は里崎の言うように
「ロッテは優勝は目指さない」
「ロッテは育成して売る球団」
「移籍金で稼ぐビジネスモデル」
それでも良いなら応援してファンになってね、って事
146名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:45:56.81ID:fJnxzOIP0 佐々木は仮に成功しても嫌われたまま
ネット時代の怖さ
ネット時代の怖さ
147名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:45:58.56ID:g1zXwwpx0 まぁこれだけ怪我することを願われてる選手もなかなかいないだろうな
148名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:46:16.20ID:xzi3vFzS0 日本ですら1年通して投げれてないのに、アメリカでローテ守れるのかね?
それとも最初の1年は取った球団も塩漬けにして、肉体改造とかやらせるのか?
それとも最初の1年は取った球団も塩漬けにして、肉体改造とかやらせるのか?
149名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:46:52.45ID:WP5ktAqd0150名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:47:20.97ID:iIQkalk50 じゃあどうすればよかったんだ?
151名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:47:38.08ID:eLxgSWzz0152名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:47:47.05ID:HUCXC1Vk0 本当に言いたく無いんだけど、マリンスタジアム建て替えたいみたいだからあと二年ロッテいて欲しかった。がんばりな
153名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:03.70ID:oENbxbVn0154名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:17.21ID:/9L5EwHf0 不思議なもので筋を通して愛される人間の人生は上手く行くし不義理な人間は転落するのが世の常
業ってあるからな、オカルトでもなく
業ってあるからな、オカルトでもなく
155名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:18.79ID:IG2G3FHN0 指名しなきゃよかっただけ
156名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:22.14ID:2JVAPI4A0 別に元から凄いから育成されたと言う感じもないし好きで入った訳でもないんだからこのレベルの選手は好きにさせろよ
157名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:24.14ID:skEFpwGz0 愛甲みたいな人間のクズが偉そうに言ってて草
158名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:31.58ID:gVNcgwaU0159名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:38.22ID:dGXwHny10 別に日本人の応援とか要らないでしょ
活躍するのは明白だし掌返しする日本人が容易く想像出来ちゃうよね
佐々木に文句垂れてるのはNPBやきうが至高とするアホ共なんだし
活躍するのは明白だし掌返しする日本人が容易く想像出来ちゃうよね
佐々木に文句垂れてるのはNPBやきうが至高とするアホ共なんだし
160名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:54.00ID:xdDCxi980 ていうか名誉毀損の書き込みたくさんあるから
開示して訴えてもいいよな
野球ファンなんかどうでもいいしな
開示して訴えてもいいよな
野球ファンなんかどうでもいいしな
161名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:49:35.69ID:k3VdtNdC0 ワールドシリーズで投げれるのに
何が悲しくて韓国ロッテなんかに
何が悲しくて韓国ロッテなんかに
162名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:50:23.08ID:ua0AIqtS0163名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:50:24.87ID:eLxgSWzz0165名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:51:09.00ID:EkDiUxux0 成功すりゃ頼まなくてもメディアがゴリ押す
結果を出すしかねぇんだ
結果を出すしかねぇんだ
166名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:51:31.88ID:LE7ueEB60 ん?ロッテが韓国だからとか勘違いしてる奴多くね?
そこじゃないだろ
愛甲自身が在日
という所がツッコむ所だろ
そこじゃないだろ
愛甲自身が在日
という所がツッコむ所だろ
167名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:51:32.72ID:a6IpkviN0 選手の怪我願うとか野球ファン以前に人としておかしいから
日本人なら願わないよね
日本人なら願わないよね
168名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:51:53.12ID:USkmg4h30 すでにメジャーからタンバリンシャンシャンなんだろうな
FA待ってたらカネもかかるし向こうにとっては今のうちにってことやろ
でなきゃあそこまでゴネるメリットがない
FA待ってたらカネもかかるし向こうにとっては今のうちにってことやろ
でなきゃあそこまでゴネるメリットがない
169名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:52:52.08ID:AlrTVV8C0 文句言ってるの年寄りばっかりじゃないか
170名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:53:30.36ID:MFFKJsF10 >>10
そりゃ日本の野球界やファンからしたら失望感の方が強いんじゃないか
そりゃ日本の野球界やファンからしたら失望感の方が強いんじゃないか
171名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:53:33.87ID:3XAhC92T0 日本人としてか
172名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:53:39.70ID:/9L5EwHf0173名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:54:09.67ID:z62LtFrn0 別によくね?
俺は普通に楽しみだけどな
俺は普通に楽しみだけどな
174名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:54:13.15ID:mKm2KMfj0 なんでポスティング容認したのか分からん
175名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:54:40.51ID:jfju9auG0176名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:54:48.25ID:fgSHC/9t0 佐々木がメジャー活躍すれば20年後には
球団ごと買って岩手に移転してくれるだろうよ
球団ごと買って岩手に移転してくれるだろうよ
>>166
愛甲は日本人
愛甲は日本人
178名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:54:54.43ID:JKMcFdzD0 アホやロッテ安売りしおって
179名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:54:57.81ID:HmZcr5BV0 監督の指示か本人の意思か知らんが高校野球決勝を自重するとか自分の事しか考えてないよな。周りのナインは甲子園行きたかったろう。自分はどうなってもいいと言ってた卓球早田や松坂や安楽と全く逆のタイプ。こういう選手は応援はされない
180名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:55:50.86ID:T6WcEy8m0181名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:55:57.24ID:pObTfzQH0 また日本人のふりしてやがる
企業体質そのものだな
企業体質そのものだな
182名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:56:20.14ID:qFdlUGr00 大震災経験してそこから練習してメジャーリーグ行くまでになった選手応援するよ普通の日本人はね
183名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:56:38.50ID:D7LDVJfj0 その受け入れない日本人てどの世代?
ネット上で俺の見たところ若い世代になるにつれて佐々木を応援してる人のほうが多いけど
叩いてるのは昭和野球世代の人たちじゃないの?
ネット上で俺の見たところ若い世代になるにつれて佐々木を応援してる人のほうが多いけど
叩いてるのは昭和野球世代の人たちじゃないの?
184名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:57:20.31ID:fRrTodvS0 人間性が終わってる
185名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:57:52.16ID:kLEThZzc0186名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:57:53.77ID:5B2b554C0187名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:57:54.25ID:rbiMMSBK0 せっかくオオタニサーンが聖人キャラでやっているのに周りがついていけない
188名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:58:10.22ID:NK3iUsTX0 正直安さが一番のストロングポイントになってるだけだから過度に反応するものでもない気がする
189名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:58:30.86ID:ua0AIqtS0190名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:58:35.02ID:QmAUYKZ30 >>183
そもそも若い世代は野球なんか見ない
そもそも若い世代は野球なんか見ない
191名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:58:57.98ID:/9L5EwHf0 >>183
若い世代は野球知らない設定はもうやめたのか
若い世代は野球知らない設定はもうやめたのか
192名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:59:09.07ID:+bRJF9eG0193名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:59:15.36ID:tM/0uRv10 ドラフト時の密約でしょ
今季のゴタゴタもロッテ側がとぼけたから朗希側が激おこじゃねーの
行かせたくなかったら金を上積みするしかないけどロッテがケチっただけ
今季のゴタゴタもロッテ側がとぼけたから朗希側が激おこじゃねーの
行かせたくなかったら金を上積みするしかないけどロッテがケチっただけ
194名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:59:15.70ID:mKm2KMfj0 行くなら応援はする。が、ロッテの経営努力の放棄が意味わからん
195名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:59:27.17ID:kCUYRkSK0 高校時代はイジメられてたとか聞いたけど原因は佐々木自身の性格だろうな
今回思った
今回思った
196名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:00:30.15ID:nqfE7sbc0 去年か一昨年かプレーオフですら過保護登板やってたよな
あんなんするならいないほうがマシだし最初から向こうで勝負してこいよと
あんなんするならいないほうがマシだし最初から向こうで勝負してこいよと
197名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:00:49.13ID:KqlQu+SV0 助っ人に大枚叩いても活躍しないこともある。それを「結果出すまでやめることは許さない」とか言えるか?
選手の獲得は投機的な面があってギャンブルなんだよ
なのに「やめる前に恩返ししてから」とか契約に含まれないことを要求するのはガチクズ
チームもファンもブラック過ぎて無駄に選手を縛ってかわいそうだし、労使関係が前時代的すぎるわ
選手の獲得は投機的な面があってギャンブルなんだよ
なのに「やめる前に恩返ししてから」とか契約に含まれないことを要求するのはガチクズ
チームもファンもブラック過ぎて無駄に選手を縛ってかわいそうだし、労使関係が前時代的すぎるわ
198名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:00:50.11ID:cwTnVNdf0 故障してホレ見たことか!をするのを楽しみにしてるファンは多いだろ
199名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:00:58.79ID:EkDiUxux0 ロッテは優勝する気のないチーム運営って事や
200名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:01:52.82ID:WmcpzQD40201名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:02:15.86ID:itfW4OoY0 俺が言ったとおりやん
202名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:02:30.49ID:7xtCSivj0 こんな事なら1年目からガシガシ投げさせておけば良かった
203名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:03:06.22ID:5B2b554C0 >>202
こいつは痛い痛いで拒否するだけでしょ
こいつは痛い痛いで拒否するだけでしょ
204名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:03:13.46ID:tGZGUaML0 >>197
プロなんだから期待した活躍をしなかった選手が叩かれるのは当たり前だけど
プロなんだから期待した活躍をしなかった選手が叩かれるのは当たり前だけど
205名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:03:29.11ID:e+6Zc9vd0 スポーツ選手と言えども人間性が大切だというのが分かった
206名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:04:36.37ID:TzRzObM70 活躍してほしいとは思うけど
ロッテが過保護に使ってくれたのに
プロになって何年も経ったのに体も作れないし
故障しにくいフォームにもできないしじゃ
メジャーの滑りやすいボールや短いローテで何年壊れずにいられるのかね
ロッテが過保護に使ってくれたのに
プロになって何年も経ったのに体も作れないし
故障しにくいフォームにもできないしじゃ
メジャーの滑りやすいボールや短いローテで何年壊れずにいられるのかね
207名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:04:41.70ID:+bRJF9eG0 佐々木がなんで叩かれるのかわからん
結局は才能ある人に対するやっかみでしょ
結果出してるんだから文句を言う方がおかしい
結局は才能ある人に対するやっかみでしょ
結果出してるんだから文句を言う方がおかしい
208名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:04:46.91ID:XFFuYrdX0 自由に米国からスタート出来なかったことに、自分は被害者だと思っている節があるからな、砂を掛けて出て行きたい気持ちは分からんでもない。
登板間隔なんて明らかに手抜きだし、二桁勝利さえしとけばいいだろって言う態度。
勝手にメジャーで大活躍してくれ、誰も関心は持たんと思うし
登板間隔なんて明らかに手抜きだし、二桁勝利さえしとけばいいだろって言う態度。
勝手にメジャーで大活躍してくれ、誰も関心は持たんと思うし
209名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:05:03.15ID:h9nnwbVR0 まあロッテファン見ると佐々木は正解だったな
はよ逃げ出してメジャーで保護して貰ったが良い
はよ逃げ出してメジャーで保護して貰ったが良い
210名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:05:03.84ID:PnbtgqxK0 >>96
吉田正尚いたが復帰したばかりだったしな
吉田正尚いたが復帰したばかりだったしな
211名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:05:06.30ID:kEojhVHe0 きもいわ
金払いもレベルも高いところでやりたいの当たり前でしょ
日本人としてはって誰目線?
金払いもレベルも高いところでやりたいの当たり前でしょ
日本人としてはって誰目線?
212名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:05:12.69ID:BgxdT6sx0213名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:05:43.49ID:R/iuG+Ac0 突然の震災で父親や祖父母を亡くしてるしWBCを経験したらもうロッテみたいなぬるま湯で遊んでられないんだろ
このチームで続けたいという魅力を与えられなかった周囲の人間も悪い
このチームで続けたいという魅力を与えられなかった周囲の人間も悪い
214名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:05:54.54ID:bHQethPA0 去年も複数年契約出してきて揉めたし
もともと早期メジャー挑戦を条件に
入団してるんだから普通に送り出せよ
もともと早期メジャー挑戦を条件に
入団してるんだから普通に送り出せよ
215名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:06:31.99ID:WS6HKtMI0 蛾が強すぎるのか自分を買い被りすぎなのか
日本人っぽくない
よく言えば海外向きなのかもしれないが万人受けするタイプじゃないね
日本人っぽくない
よく言えば海外向きなのかもしれないが万人受けするタイプじゃないね
216名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:06:35.69ID:LwpwPeMV0 ロッテごときが偉そうなの理解出来ないわ。
217名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:07:13.26ID:PnbtgqxK0218名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:07:21.85ID:9ZLE+dk70 ロッテじゃん
219名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:07:29.05ID:/9L5EwHf0220名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:07:47.39ID:nCkF42oR0 こういう形でアメリカ行って成功する姿が想像できない
221名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:07:56.30ID:UTL3uwAB0 でも活躍したらホルホルするんやろーが!
222名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:08:32.77ID:feakFuYB0 でも活躍しそうな気がする
223名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:08:34.99ID:QnSmhVJU0224名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:08:52.42ID:VCC89JjL0 そりゃ実力あっても女をレイプするようなやつならアメリカ野球界から追放されるよ
でも佐々木朗希はそんな悪いことをしたわけでもない
大谷みたいにスポンサーはつかないだろうけど、実力と結果があれば稼げるよ
問題は…
結果出して黙らせるしかない
でも佐々木朗希はそんな悪いことをしたわけでもない
大谷みたいにスポンサーはつかないだろうけど、実力と結果があれば稼げるよ
問題は…
結果出して黙らせるしかない
225名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:08:58.33ID:DrVkrotR0 俺もなんか嫌いだわ
226名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:09:08.49ID:trlzycP10 円満では無いし貢献度も低いかもしれんが
ロッテ側にも大いに問題ありそうなのがね
ファンも球団も笑顔で送り出した大谷みたいなのが珍しいんだろ
ロッテ側にも大いに問題ありそうなのがね
ファンも球団も笑顔で送り出した大谷みたいなのが珍しいんだろ
227名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:09:21.51ID:R/iuG+Ac0 >>220
大谷もMLBに行く前は「二刀流なんか通用するわけない」って言われてたな
大谷もMLBに行く前は「二刀流なんか通用するわけない」って言われてたな
228名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:09:53.78ID:feakFuYB0 結局、ロッテが入団前にかなり譲歩してたって事だろうね
229名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:10:14.05ID:BmH4JR4K0 東北人は教養レベルが低い、日本の恥。
230名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:10:28.28ID:ua0AIqtS0 >>207
投球規定を一度も達成できないで、何の結果出してんだよw
投球規定を一度も達成できないで、何の結果出してんだよw
231名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:10:44.99ID:RNuBWE9t0 個人の意見としてでいいんじゃないのかな
日本人としてって日本人が1億2千万人いるんだぞ
そのだけの人数としての発言の責任ないだろ
日本人としてって日本人が1億2千万人いるんだぞ
そのだけの人数としての発言の責任ないだろ
232名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:11:10.66ID:kfTv3Lhj0 ドーピングしてた奴が日本人名乗るな
233名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:11:33.40ID:QnSmhVJU0234名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:11:35.52ID:CuTIYjkl0 >>10
じゃあ人として?
じゃあ人として?
235名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:11:41.20ID:EQdQburv0 若けりゃ若いほどいい
236名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:12:00.81ID:VCC89JjL0 大谷は日本人の想像を超えてきた 百年で一人いるかいないかの逸材 無理やろと思っても仕方ない
佐々木朗希もそれぐらいできるといいけどな
佐々木朗希もそれぐらいできるといいけどな
237名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:12:50.18ID:P/ifWnNg0 そら養殖場扱いやったらな
238名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:13:14.78ID:bHQethPA0 >>219
明らかに価値が合わない契約になるから
大谷が二刀流主張したように
佐々木も登板間隔を日本並みに取るよう
球団に要求できる
最初は体作りながら緩やかな日程で登板して
メジャーに慣れるつもりなんじゃないのか
明らかに価値が合わない契約になるから
大谷が二刀流主張したように
佐々木も登板間隔を日本並みに取るよう
球団に要求できる
最初は体作りながら緩やかな日程で登板して
メジャーに慣れるつもりなんじゃないのか
239名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:13:48.09ID:ua0AIqtS0 いや、普通に3割20本と最多勝を同時にやってるからな
日本一へも貢献してるし、大谷さんはこいつと比較対象にならない
こいつと比較対象になるのは千賀、藤浪辺り
マリンの風無きゃ防御率3点台w
日本一へも貢献してるし、大谷さんはこいつと比較対象にならない
こいつと比較対象になるのは千賀、藤浪辺り
マリンの風無きゃ防御率3点台w
240名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:14:16.69ID:OAkkZFeC0 こういう保守的なOBってキャリアを日本の中だけで終えた人達が多いよ
海外でたことあるとそれがどれだけ大変なことか知ってるからこんな傲慢なこと言わないんよね
海外でたことあるとそれがどれだけ大変なことか知ってるからこんな傲慢なこと言わないんよね
241名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:14:21.02ID:asjwE/vR0 ロッテファン意地悪な人多くない?
なんで素直に応援してやらん?
なんで素直に応援してやらん?
242名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:14:44.21ID:6LQjo8c+0243名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:14:51.77ID:trlzycP10244名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:15:29.82ID:TzRzObM70 何か密約あるのかな
今行ってもロッテには表向きは大して金は入らない
佐々木がもうロッテと契約したくなくても
ロッテがポスティングの許可出さなければそのままなら任意引退になるだけ
そして数年はロッテに権利があるからメジャーとは契約できない
NPBと何ら関わりないリーグなら契約できるだろうけど
今行ってもロッテには表向きは大して金は入らない
佐々木がもうロッテと契約したくなくても
ロッテがポスティングの許可出さなければそのままなら任意引退になるだけ
そして数年はロッテに権利があるからメジャーとは契約できない
NPBと何ら関わりないリーグなら契約できるだろうけど
245名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:15:43.81ID:2/j/6AyV0 >>228
契約の時点でかなり立場が下だったけど何としてでも入団してもらったって感じだな。
ロッテなんかが指名してんじゃねぇって当時から言われてたけど、やっぱりロッテは指名すべきチームじゃなかったな。
契約の時点でかなり立場が下だったけど何としてでも入団してもらったって感じだな。
ロッテなんかが指名してんじゃねぇって当時から言われてたけど、やっぱりロッテは指名すべきチームじゃなかったな。
246名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:15:54.49ID:bcU93Onm0 今は転職するのが当たり前だしな
育ててやっただの、辛抱しろだのきっしょ
佐々木朗希の人生だろ
育ててやっただの、辛抱しろだのきっしょ
佐々木朗希の人生だろ
247名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:16:04.27ID:mJfBxo3K0 >>10
そんなら大谷も同じだわな
そんなら大谷も同じだわな
248名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:17:21.44ID:ahCi3T2r0 平成ゴミ世代は日本人にあらずとはよく言われることで
249名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:17:41.02ID:mJfBxo3K0250名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:17:46.49ID:BmH4JR4K0 311の時、助けてやったのにな
東北人は平然とウソを吐き、平気で恩人を裏切ってきた
そんな事例は挙げればキリがないほど多い
東北人は平然とウソを吐き、平気で恩人を裏切ってきた
そんな事例は挙げればキリがないほど多い
251名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:17:48.18ID:/ykbtJHX0 そもそも密約は違反だからな
ロッテは口が裂けても言えない
そもそもなんで面倒くさいやつ獲ったのって話だがな
密約ないならロッテは無理ですと言うだけで終わりの話なんだよ
ロッテは口が裂けても言えない
そもそもなんで面倒くさいやつ獲ったのって話だがな
密約ないならロッテは無理ですと言うだけで終わりの話なんだよ
252名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:18:07.09ID:EJNXzb7s0 愛甲なんて佐々木に何か言えるようなレベルの選手じゃなかっただろうに
253名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:18:12.84ID:WS6HKtMI0254名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:18:34.22ID:5B2b554C0 >>244
任意引退だとそれこそ一銭も入らない上に球団のイメージが悪くなるからでしょ
任意引退だとそれこそ一銭も入らない上に球団のイメージが悪くなるからでしょ
255名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:18:58.52ID:8X3yAsdj0 こんなあからさまなサイドレターかました球団に調査制裁もできないNPBは未来永劫負けなんですよ
256名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:19:27.62ID:MqvqLn7b0 >>242
井口のは当時の球団社長が勝手に約束してたんだよなぁ
井口のは当時の球団社長が勝手に約束してたんだよなぁ
257名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:19:31.81ID:S5TcAiXM0 しがらみを断ち切ってるかんじなのか
いいね 朗希くん がんばれ
いいね 朗希くん がんばれ
258名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:19:42.89ID:WS6HKtMI0259名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:19:56.04ID:mJfBxo3K0260名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:20:02.45ID:trlzycP10261名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:20:06.11ID:MqvqLn7b0 お、ID被ってら
262名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:20:11.44ID:EDrfWG3P0 メジャー行ったら
打たれる打たれないの問題より
確実に故障するだろうから
生涯あと何試合投げれるかの問題
打たれる打たれないの問題より
確実に故障するだろうから
生涯あと何試合投げれるかの問題
263名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:20:13.69ID:/ykbtJHX0264名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:21:27.31ID:mJfBxo3K0 >>145
日本ハムも一緒
日本ハムも一緒
265名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:21:37.37ID:4YCt4HZ70266名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:22:04.81ID:G7nVATXt0 この5年をアメリカのマイナーで過ごしたほうが英語の勉強にもなって良かったのでは
267名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:22:19.25ID:+oN0bSsm0 佐々木朗希
「ドラフトで自分の希望は無視されている
勝手に指名して拘束して、当分奴隷でいろ?」
なんだろう、入団時から
英語も話せずつてもなく実績も無いので数年のつもりで入団しただけ
なのでは?
「ドラフトで自分の希望は無視されている
勝手に指名して拘束して、当分奴隷でいろ?」
なんだろう、入団時から
英語も話せずつてもなく実績も無いので数年のつもりで入団しただけ
なのでは?
268名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:22:20.71ID:WmcpzQD40269名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:23:02.79ID:RCauamkU0 大谷が二刀流やろうとしたら批判してた解説者達はみんな干されたよな
朗希が大活躍したら愛甲も干されるだろw
朗希が大活躍したら愛甲も干されるだろw
270名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:23:10.40ID:OT4yALlb0 >>250
むしろ、東京電力のせいで三陸産の魚介類は暴落したんだよ
高さ15mの津波に5.7mの防波堤しか作らず原発事故を起こした東電
東京は金はあるのに津波対策費をケチったのよ
一方の東北電は14.8mの防波堤を作り女川原発を津波による事故から防いでる
むしろ、東京電力のせいで三陸産の魚介類は暴落したんだよ
高さ15mの津波に5.7mの防波堤しか作らず原発事故を起こした東電
東京は金はあるのに津波対策費をケチったのよ
一方の東北電は14.8mの防波堤を作り女川原発を津波による事故から防いでる
271名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:23:11.41ID:5B2b554C0272名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:23:18.14ID:bHQethPA0273名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:23:34.64ID:/9L5EwHf0 日本で育成完了して完成形として送り出した先の未来と、未完成のまま結果主義の勝負に急がせた先の未来
セーブしてやり直せる世界線がないとどっちが良かったのかは比べようもないが
想像でしか語れなくなった前者の未来を残念にも思う
セーブしてやり直せる世界線がないとどっちが良かったのかは比べようもないが
想像でしか語れなくなった前者の未来を残念にも思う
274名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:24:01.68ID:bBhqRD0k0 まだ23とかで
何をそんなに急いでるんだとは思うな
日本で女子アナとか捕まえてからでも遅くない
何をそんなに急いでるんだとは思うな
日本で女子アナとか捕まえてからでも遅くない
275名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:24:05.45ID:2/j/6AyV0276名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:24:11.98ID:trlzycP10277名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:24:13.23ID:u63wM/Km0 これ日本人としてって言ってるけど、アメリカだとて同じだよ 自分のチームのために貢献ししないでいい条件を掴むために力を温存するような奴誰が信頼してくれる? 応援なんて無理だよ
278名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:24:27.81ID:B0bhn+pK0 佐々木が実は大した事ないって事バラすなよ
279名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:24:47.41ID:PnbtgqxK0 >>269
愛甲はyoutubeくらいしか出てないよ
愛甲はyoutubeくらいしか出てないよ
280名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:25:08.61ID:a5ObL5nZ0 愛甲生きとったんかい われ⁉︎
てか日本人としてじゃなく単にロッテ関係者ロッテファンとしてはだろ?
ほとんどの日本人はロッテの佐々木朗希よりMLBの佐々木朗希を応援すると思うぞ
てか日本人としてじゃなく単にロッテ関係者ロッテファンとしてはだろ?
ほとんどの日本人はロッテの佐々木朗希よりMLBの佐々木朗希を応援すると思うぞ
281名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:25:53.99ID:EJNXzb7s0 どうせお前らみたいな連中は佐々木が向こうで活躍したら手の平クルックル返して昔から応援してたとか言い出すんだからさ
282名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:25:54.64ID:ua0AIqtS0 >>241
自分とこの選手なら、こんなワガママ絶対に許さん
それで入団してくれないならそれで結構、
高卒で直接アメリカへ行くべきやな。今はそのルートも居る、
まあ前から中卒マイナーは居たがな>結城、マック鈴木
自分とこの選手なら、こんなワガママ絶対に許さん
それで入団してくれないならそれで結構、
高卒で直接アメリカへ行くべきやな。今はそのルートも居る、
まあ前から中卒マイナーは居たがな>結城、マック鈴木
283名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:25:59.97ID:nDwx1+9K0 客観的に言ってそれなりに頑張ったよ
二桁勝ってるし
大谷すら成し遂げられなかった完全試合も達成した
高校野球でも大事な試合で将来を考えて登板回避した
NPBも高校野球と同じだよ
お前らが立場を弁えろ
二桁勝ってるし
大谷すら成し遂げられなかった完全試合も達成した
高校野球でも大事な試合で将来を考えて登板回避した
NPBも高校野球と同じだよ
お前らが立場を弁えろ
284名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:26:43.56ID:4YCt4HZ70285名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:26:51.52ID:kLEThZzc0 >>260
擁護してるのは社会に出たことない連中なんだろうな。
擁護してるのは社会に出たことない連中なんだろうな。
286名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:26:55.83ID:lThbS+sP0 じゃ、100億お前が払えんの?
287名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:27:20.67ID:mJfBxo3K0 >>265
そんな実例はあるの?
そんな実例はあるの?
288名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:27:25.80ID:qM8xmLes0 ロッテが魅力的な球団ならこうはならないでしょうね
289名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:27:34.25ID:KM9/uWUg0290名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:28:11.22ID:X8UNMjNN0 こういうまともな事言ってるのに言った人間貶める奴は人間として一番卑しい
291名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:28:31.73ID:trlzycP10292名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:28:52.24ID:BE2n5stL0 過酷な環境のMLBでローテーション守れる実力あるなら
ぬるま湯NPBで1年間ローテ守るくらい余裕なんよ
つまり朗希の現時点の実力なんてそんなもん
最初の数試合は活躍するだろうけど夏まで持たんよ
ぬるま湯NPBで1年間ローテ守るくらい余裕なんよ
つまり朗希の現時点の実力なんてそんなもん
最初の数試合は活躍するだろうけど夏まで持たんよ
294名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:30:54.21ID:ua0AIqtS0295名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:30:59.88ID:bfCzXnSU0 行きたがってるなら好きに行かせりゃいいんだよ
行って失敗しても自己責任
行って失敗しても自己責任
296名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:31:13.27ID:EJNXzb7s0 >>268
大谷通用してない説頂きました!
大谷通用してない説頂きました!
297名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:31:18.27ID:qxDHV8Em0 スレタイに愛甲って書けよw
読む必要なくなるから
読む必要なくなるから
298名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:31:20.82ID:2/j/6AyV0299名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:31:23.78ID:feakFuYB0 佐々木は自分が長く野球出来ると考えてなくて
マイナーでも良いから挑戦したかったんじゃないかな
そんな気がする
マイナーでも良いから挑戦したかったんじゃないかな
そんな気がする
300名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:31:25.22ID:fD8ZXjt/0 たぶん壊れる
ローテーションなんて夢物語だよ
ローテーションなんて夢物語だよ
301名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:31:48.83ID:8X3yAsdj0 佐々木は裏の顔あるやん
表向きは12球団OK、メジャー考えてないって言ってて交渉じゃメジャー強く要求してたんでしょ
メジャー意欲示してる人は大勢いるけどここまで狡いやつはなかなかおらん
表向きは12球団OK、メジャー考えてないって言ってて交渉じゃメジャー強く要求してたんでしょ
メジャー意欲示してる人は大勢いるけどここまで狡いやつはなかなかおらん
302名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:31:52.54ID:ImCPxuWU0 岩手純情米 佐々木のCM起用 完全に間違ったな 岩手不実米
303名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:32:48.81ID:KkDUNjLV0 >>301
それは代理人のアドバイスだろ
それは代理人のアドバイスだろ
304名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:33:10.42ID:XtRUDlWl0 >>7
なんで?違和感ない
なんで?違和感ない
305名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:34:00.81ID:WS6HKtMI0306名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:34:26.23ID:zX+2LKsb0 黙ってろよ、NPBなんてもうMLBの草刈場でしかないだろ
アメリカ行けなかったザコとアメリカで通用しなかったザコしかいないんだから才能も将来もある奴にとやかく言うな
アメリカ行けなかったザコとアメリカで通用しなかったザコしかいないんだから才能も将来もある奴にとやかく言うな
307名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:34:36.46ID:/9L5EwHf0308名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:34:43.03ID:FWnH7eZC0 愛甲とかどうでもええわ🤣
OBなら里崎とかジョニーとか他の意見聞きたいわ
OBなら里崎とかジョニーとか他の意見聞きたいわ
310名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:35:02.82ID:mJfBxo3K0 これでメジャーでバリバリ登板したらちょっと笑える
まじロッテ舐められてたんだなってなるな
そんなに壊れないだろ
まじロッテ舐められてたんだなってなるな
そんなに壊れないだろ
312名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:36:28.37ID:mJfBxo3K0 >>309
高卒で29勝今季10勝だからかなり良い方
高卒で29勝今季10勝だからかなり良い方
313名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:36:39.36ID:kLEThZzc0 完全試合やったときの相手がほぼ2軍だったってマジ?
314名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:36:47.39ID:gkUP9SXL0 >>270
あれは事前に津波被害が予想されてたのよ
防波堤は10〜15mにせよって勧告を東電が無視した
仮に10mの防波堤でも津波によるダメージは相当軽減されてた
素直に15mの防波堤を建設していれば、そもそも原発事故は発生してない
あれは事前に津波被害が予想されてたのよ
防波堤は10〜15mにせよって勧告を東電が無視した
仮に10mの防波堤でも津波によるダメージは相当軽減されてた
素直に15mの防波堤を建設していれば、そもそも原発事故は発生してない
315名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:37:45.27ID:mJfBxo3K0 >>313
主力はコロナで離脱大幅にしてた
主力はコロナで離脱大幅にしてた
316名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:38:09.60ID:Kvlwr29R0317名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:38:24.26ID:gIEn2xG60 野茂さんがメジャー挑戦した時の叩かれ方はこんなもんじゃなかった し
結果で見返してやるべき
手のひら返し させてヤレば良い
結果で見返してやるべき
手のひら返し させてヤレば良い
318名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:38:57.55ID:PnbtgqxK0 >>308
里崎は動画出したろ
里崎は動画出したろ
319名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:40:11.01ID:trlzycP10320名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:40:59.67ID:PnbtgqxK0 >>313
復帰したての吉田正尚は代打で出たような気する
復帰したての吉田正尚は代打で出たような気する
321名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:41:01.11ID:YGGzdT7b0 これはもう結果出すしかない
そうやって実力で認められるのがプロってもんだ
そうやって実力で認められるのがプロってもんだ
322名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:41:24.77ID:xnmz+S4r0 当時9歳だった朗希少年は、父功太さん(享年37)と祖父母を亡くした。あれから3289日。身も心も大きくなった18歳は、プロ野球選手としての道を歩み出した。石垣島春季キャンプ中のインタビューでは初めて、父について語っていた。
朗希 悲しいことではあったんですけれど、すごく今に生きているなと。当たり前が当たり前じゃないとか、今あるものがいつまでもあるわけじゃないとか、そういうのを思い知らされました。
そう思えるまで、どれほどの時間がかかったことだろう。大津波は、朗希少年から多くを奪った。父、祖父母、仲良く過ごした家や街。大人であっても、簡単に気持ちを切り替えられる出来事ではない。それでも「今あるものがいつまでもあるわけじゃない」と後悔しないよう、一生懸命生きてきた。
学生時代は、毎朝のように遺影に向き合ってきた。大人の社会の仲間入りをしたからこそ、感じる偉大さに深みが出る。亡き父について、初めて口を開いた。今度は「なんか、僕が言うのもあれですけど」と気恥ずかしそうに前置きしてから、少し胸を張った。
朗希 誰とでもすごく仲良くしていて、みんなに愛されていたのかなぁ、と思います。
佐々木功太さん。もともと、陸前高田では知られた人だった。元気な3児の優しい父として。人生の節目に寄り添う仕事をする、人情あふれる働き者として。夏祭りでは町内会を率先して盛り上げる、太陽のような存在として。163キロ右腕のことを「あの功太の、3人息子の真ん中の子」と認知する人も多い。
若きリーダー、功太さんに多くの人がほれた。壊滅的被害からの復興に尽力してきた戸羽太・陸前高田市長(55)も、付き合いが長かった1人だ。「有言実行の人。一緒にやろうという仲間作りが上手な人でした」と、未来を語り合った日々を懐かしむ。「気さくで、行動力があって。先輩も後輩も、みんなが付いていって」と褒める言葉が尽きない。
そんな熱い男のDNAを、朗希はしっかりと受け継いでいる。これから大人としてやるべきことは、街を内側から照らした父と同じだ。世界にも名を響かせたその速球で、外側から故郷を1つに束ねる。「地元に恩返しできるように精いっぱいプレーしていきたい」と誓い、上京した。9回目の3・11。夢だったプロ野球選手として、思いを込めて北の空へ目を閉じる。
朗希 悲しいことではあったんですけれど、すごく今に生きているなと。当たり前が当たり前じゃないとか、今あるものがいつまでもあるわけじゃないとか、そういうのを思い知らされました。
そう思えるまで、どれほどの時間がかかったことだろう。大津波は、朗希少年から多くを奪った。父、祖父母、仲良く過ごした家や街。大人であっても、簡単に気持ちを切り替えられる出来事ではない。それでも「今あるものがいつまでもあるわけじゃない」と後悔しないよう、一生懸命生きてきた。
学生時代は、毎朝のように遺影に向き合ってきた。大人の社会の仲間入りをしたからこそ、感じる偉大さに深みが出る。亡き父について、初めて口を開いた。今度は「なんか、僕が言うのもあれですけど」と気恥ずかしそうに前置きしてから、少し胸を張った。
朗希 誰とでもすごく仲良くしていて、みんなに愛されていたのかなぁ、と思います。
佐々木功太さん。もともと、陸前高田では知られた人だった。元気な3児の優しい父として。人生の節目に寄り添う仕事をする、人情あふれる働き者として。夏祭りでは町内会を率先して盛り上げる、太陽のような存在として。163キロ右腕のことを「あの功太の、3人息子の真ん中の子」と認知する人も多い。
若きリーダー、功太さんに多くの人がほれた。壊滅的被害からの復興に尽力してきた戸羽太・陸前高田市長(55)も、付き合いが長かった1人だ。「有言実行の人。一緒にやろうという仲間作りが上手な人でした」と、未来を語り合った日々を懐かしむ。「気さくで、行動力があって。先輩も後輩も、みんなが付いていって」と褒める言葉が尽きない。
そんな熱い男のDNAを、朗希はしっかりと受け継いでいる。これから大人としてやるべきことは、街を内側から照らした父と同じだ。世界にも名を響かせたその速球で、外側から故郷を1つに束ねる。「地元に恩返しできるように精いっぱいプレーしていきたい」と誓い、上京した。9回目の3・11。夢だったプロ野球選手として、思いを込めて北の空へ目を閉じる。
323名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:43:09.34ID:7gZ19lN50 できるだけ若いうちに行って向こうの指導で身体作りをするのが一番良い
大谷すらスプリングトレーニングで通用せず慌ててフィジカルトレーニングし始めたんだから
大谷すらスプリングトレーニングで通用せず慌ててフィジカルトレーニングし始めたんだから
324名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:43:37.77ID:6alKs4Cq0 MLB挑戦すると言っている若者に泥をかけまくるジジイってなんなん
黙っとれクソが
黙っとれクソが
325名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:45:37.19ID:EJNXzb7s0 >>321
そもそも佐々木は自分を叩いてるネットの有象無象なんて気にもしてないだろうしそんなに暇じゃないだろ
そもそも佐々木は自分を叩いてるネットの有象無象なんて気にもしてないだろうしそんなに暇じゃないだろ
326名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:46:04.46ID:owOkwbvT0 メジャーリーガーなら分かるが三流選手が苦言呈しても意味ないだろ‥
327名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:46:23.26ID:dPOnC1Mr0 日本で頑張ってみてもたかが知れてる
328名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:46:41.71ID:mJfBxo3K0329名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:48:02.34ID:/9L5EwHf0 入団時から佐々木を付きっきりで見てきた吉井はまだ未完成で時期尚早と言ってる
それは監督として選手確保したい詭弁ではなく、惚れ込んだ素材に対する指導者の本音だと思う
安西先生と同じ気持ちなんだろう
それは監督として選手確保したい詭弁ではなく、惚れ込んだ素材に対する指導者の本音だと思う
安西先生と同じ気持ちなんだろう
330名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:48:11.66ID:ua0AIqtS0 X見ると若い人もあんま歓迎してないね、
現役選手だとヒロトがドン引き、平良が暗に批判
現役選手だとヒロトがドン引き、平良が暗に批判
331名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:48:21.60ID:owOkwbvT0332名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:48:54.04ID:4t/nlwLI0 >>320
吉田は3番指名打者で3三振している
吉田は3番指名打者で3三振している
333名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:49:36.72ID:YSsGzZjp0 周りの大人は何で大事に大事にってちやほやしたと思う?
ポスティングで入る大金の為だよね
みんな関わって損したって思ってるよ
ポスティングで入る大金の為だよね
みんな関わって損したって思ってるよ
334名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:49:51.51ID:owOkwbvT0 >>328
佐々木の100倍ぶっ叩かれてたよ、アメリカ行ってからもストライキの関係で今度はMLB選手会からぶっ叩かれた‥
佐々木の100倍ぶっ叩かれてたよ、アメリカ行ってからもストライキの関係で今度はMLB選手会からぶっ叩かれた‥
335名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:50:03.76ID:10cVxRiV0 技術立国と言われた日本の技術者とよく似てるよw
旬が若さになるところがあれだが
苦言老人が美味しいとこどりで何もやってこなかったツケで優秀な人材が海外流出する
旬が若さになるところがあれだが
苦言老人が美味しいとこどりで何もやってこなかったツケで優秀な人材が海外流出する
336名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:50:39.86ID:5I6i66/00 完全試合つぶされたりロッテに良い印象ないんでしょ
元々メジャー志望を無理やり指名で
取ったんだから球団は文句言わずに
出してやれば良いんだよ
元々メジャー志望を無理やり指名で
取ったんだから球団は文句言わずに
出してやれば良いんだよ
337名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:51:02.71ID:nqfE7sbc0338名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:51:11.19ID:ua0AIqtS0 野茂を叩いてたのは、マジで老害のみ
その頃、小学生だったから事情分からんけど、
当時の老害は今よりチカラ持ってたから、
「メジャー行くとき、野茂は叩かれたんだ!」て言ってる人は、
50代以上とか、その辺のジジイじゃねーの?w
その頃、小学生だったから事情分からんけど、
当時の老害は今よりチカラ持ってたから、
「メジャー行くとき、野茂は叩かれたんだ!」て言ってる人は、
50代以上とか、その辺のジジイじゃねーの?w
339名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:51:20.39ID:EJNXzb7s0 そもそも佐々木は完成した状態で行こうとは思ってないんだろ
340名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:52:14.63ID:WS6HKtMI0 >>336
“八回完全”で交代…本当の理由「今だから言えますけど」
「今だから言えますけど、交代の一番の理由は朗希が自分から申し出たからです。7回の時点でちょっとヒジに張りが出てきて『8回は行けるけど、9回は無理です。8回にランナーが出たり、何かあったりしたら代えてください』という話でした。普通のピッチャーなら偉業を前にして続投を志願するでしょう。朗希の自己管理能力はやっぱり凄いと思いますね」
「僕の口から、選手の体の状態は話せませんからね。『朗希が代わりたいと言った』と漏らしたら、彼が批判されるかもしれない。僕がバッシングされる分にはいいけど、朗希が叩かれちゃいけない。監督は選手を守らなきゃいけないんですよ。去年は、まだ怪我のリスクが高かったので1試合100球、1年130イニングと決めていました。それも交代の理由の1つです。ただ、シーズン中にそのことは言えないですからね」
“八回完全”で交代…本当の理由「今だから言えますけど」
「今だから言えますけど、交代の一番の理由は朗希が自分から申し出たからです。7回の時点でちょっとヒジに張りが出てきて『8回は行けるけど、9回は無理です。8回にランナーが出たり、何かあったりしたら代えてください』という話でした。普通のピッチャーなら偉業を前にして続投を志願するでしょう。朗希の自己管理能力はやっぱり凄いと思いますね」
「僕の口から、選手の体の状態は話せませんからね。『朗希が代わりたいと言った』と漏らしたら、彼が批判されるかもしれない。僕がバッシングされる分にはいいけど、朗希が叩かれちゃいけない。監督は選手を守らなきゃいけないんですよ。去年は、まだ怪我のリスクが高かったので1試合100球、1年130イニングと決めていました。それも交代の理由の1つです。ただ、シーズン中にそのことは言えないですからね」
341名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:52:16.76ID:WS6HKtMI0 >>336
“八回完全”で交代…本当の理由「今だから言えますけど」
「今だから言えますけど、交代の一番の理由は朗希が自分から申し出たからです。7回の時点でちょっとヒジに張りが出てきて『8回は行けるけど、9回は無理です。8回にランナーが出たり、何かあったりしたら代えてください』という話でした。普通のピッチャーなら偉業を前にして続投を志願するでしょう。朗希の自己管理能力はやっぱり凄いと思いますね」
「僕の口から、選手の体の状態は話せませんからね。『朗希が代わりたいと言った』と漏らしたら、彼が批判されるかもしれない。僕がバッシングされる分にはいいけど、朗希が叩かれちゃいけない。監督は選手を守らなきゃいけないんですよ。去年は、まだ怪我のリスクが高かったので1試合100球、1年130イニングと決めていました。それも交代の理由の1つです。ただ、シーズン中にそのことは言えないですからね」
“八回完全”で交代…本当の理由「今だから言えますけど」
「今だから言えますけど、交代の一番の理由は朗希が自分から申し出たからです。7回の時点でちょっとヒジに張りが出てきて『8回は行けるけど、9回は無理です。8回にランナーが出たり、何かあったりしたら代えてください』という話でした。普通のピッチャーなら偉業を前にして続投を志願するでしょう。朗希の自己管理能力はやっぱり凄いと思いますね」
「僕の口から、選手の体の状態は話せませんからね。『朗希が代わりたいと言った』と漏らしたら、彼が批判されるかもしれない。僕がバッシングされる分にはいいけど、朗希が叩かれちゃいけない。監督は選手を守らなきゃいけないんですよ。去年は、まだ怪我のリスクが高かったので1試合100球、1年130イニングと決めていました。それも交代の理由の1つです。ただ、シーズン中にそのことは言えないですからね」
342名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:52:20.67ID:qYXm+Ns30 そもそも日本企業じゃないんですが
343名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:52:44.66ID:owOkwbvT0 >>333
ちょっと違う、佐々木はロッテの指名お断りだったのよ日本ハムか楽天だったの
其れがロッテの強行指名でクジ引いちゃったから入団交渉の時に揉めに揉めて険悪な状態になったんよ
だからロッテは佐々木に弱くなってしまった訳
ちょっと違う、佐々木はロッテの指名お断りだったのよ日本ハムか楽天だったの
其れがロッテの強行指名でクジ引いちゃったから入団交渉の時に揉めに揉めて険悪な状態になったんよ
だからロッテは佐々木に弱くなってしまった訳
344名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:53:19.76ID:1fnt9zci0 甲子園優勝投手でその夜に麻雀してる伝説の男
ひ弱っ子佐々木とは桁違いやろ
ひ弱っ子佐々木とは桁違いやろ
345名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:53:34.04ID:8X3yAsdj0346名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:53:52.32ID:r4PIIlX10347名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:54:35.93ID:mfKACZDP0 >>1
やっぱり張本の方が面白いな。
やっぱり張本の方が面白いな。
348名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:54:45.67ID:ua0AIqtS0349名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:54:48.70ID:gIEn2xG60 >>338
知りもしない輩がドヤ顔で能書き は草
知りもしない輩がドヤ顔で能書き は草
350名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:54:52.96ID:IG3QYQAt0 何だ、里崎じゃないのか
里崎ならロッテ球団を叩きそうだがな
里崎ならロッテ球団を叩きそうだがな
351名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:55:47.38ID:90+ah4lQ0 >>333
FAでないと金にはならないぞ
FAでないと金にはならないぞ
352名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:55:53.40ID:2JVAPI4A0 ドラ1はメジャー挑戦自由でもいいと思う元から才能の塊だし球団選べないんだしそのぐらいの特権もあっていい
ドラ2以降は球団が育成したとも言えるから相談で
ドラ2以降は球団が育成したとも言えるから相談で
353名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:56:20.27ID:9U44u8w80 意外とダルビッシュのとこ行ったほうが良いかもな
354名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:56:29.77ID:owOkwbvT0355名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:56:36.46ID:ua0AIqtS0 >>349
老害は黙っててw
老害は黙っててw
356名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:56:53.70ID:cOtYoKL60 >>333
そもそもクジ当てて5年間待つだけで何十億も手に入ると思ってるほうが虫が良すぎる
そもそもクジ当てて5年間待つだけで何十億も手に入ると思ってるほうが虫が良すぎる
357名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:58:09.26ID:YSsGzZjp0 >>351
それでも今行かれるのとはだいぶ違うだろ
それでも今行かれるのとはだいぶ違うだろ
358名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:58:46.98ID:WS6HKtMI0 色んなスポーツ見てきたけど、海外目指すなんてのも普通だし必死こいてやってる奴ばかり
あからさまな腰かけプロは初めて見た
あからさまな腰かけプロは初めて見た
359名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:59:17.52ID:5B2b554C0360名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:00:03.02ID:uqW1UxRv0361名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:00:07.85ID:EJNXzb7s0362名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:00:11.30ID:SueDZNCK0 吉井は佐々木じゃなくて高橋宏斗に惚れ込んでるよ
侍のコーチでべた褒めしてた
侍のコーチでべた褒めしてた
363名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:00:32.00ID:4t/nlwLI0 >>340
コイツこういうの多いんだよな
表立っては「投げるつもりだった」とか「体調に問題ない」ってコメント出すけどな
高校の時もそうだけど常に配慮して守ってもらってる
ロッテは金の成る木と思ったんだろうけど飼うにはめんどくせえと思ってただろうな
コイツこういうの多いんだよな
表立っては「投げるつもりだった」とか「体調に問題ない」ってコメント出すけどな
高校の時もそうだけど常に配慮して守ってもらってる
ロッテは金の成る木と思ったんだろうけど飼うにはめんどくせえと思ってただろうな
364名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:01:15.67ID:UVE7JQzZ0 色々あるけどロッテファンじゃないから気軽に応援出来るわw
365名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:01:33.12ID:YSsGzZjp0366名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:02:17.06ID:tszeSt1Z0 日本人だってロッテを受け入れてるんだから大丈夫だろ?
367名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:02:44.69ID:owOkwbvT0368名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:02:50.71ID:qxDHV8Em0 >>305
社畜のアホリーマンとは違って当たり前だろ
社畜のアホリーマンとは違って当たり前だろ
369名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:03:18.31ID:+2aG6WgS0 「見受けられない」ってそういう使い方をする言葉ではないよ
この誤用は最近多いよね・・
日本人なら日本語を正しく使いましょう
この誤用は最近多いよね・・
日本人なら日本語を正しく使いましょう
370名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:03:44.13ID:hB2diNpk0 🇰🇷反日教育
s://pbs.twimg.com/media/DMIvsUUUEAAmKc_.jpg
s://pbs.twimg.com/media/DMIvsUUUEAAmKc_.jpg
371名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:04:12.52ID:ua0AIqtS0 >>359
ずっとそれ(高卒で直)言ってんだけど、何故か理解されない
ずっとそれ(高卒で直)言ってんだけど、何故か理解されない
372名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:04:28.67ID:rWVJIQTL0 メジャー経験があって
多分にロウキに同情的な吉井が匙投げたんだから、ロウキは相当酷い態度なんだよ
ロウキ登板拒否では吉井は他人事のようなコメントになってたしな
本当にロウキはゴミよ
多分にロウキに同情的な吉井が匙投げたんだから、ロウキは相当酷い態度なんだよ
ロウキ登板拒否では吉井は他人事のようなコメントになってたしな
本当にロウキはゴミよ
373名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:05:33.92ID:e+6Zc9vd0 佐々木はMLBでは活躍できないなぜならアメリカにはマリンスタジアムはないからだ
374名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:05:46.72ID:7xtCSivj0 チームを裏切って移籍する奴はアメリカでも嫌われるぞ
375名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:06:28.56ID:WS6HKtMI0 >>367
そもそも12球団OK言ってたよな
そもそも12球団OK言ってたよな
376名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:06:42.73ID:nSPAIgBZ0 >>369
何言ってんの?
何言ってんの?
377名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:06:48.70ID:owOkwbvT0378名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:06:54.92ID:H2RWOQHy0 イメージは良くないな
甲子園のかかった決勝を簡単にパス出来たのも今ならそりゃそうだろうって思える
甲子園のかかった決勝を簡単にパス出来たのも今ならそりゃそうだろうって思える
379名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:07:31.44ID:BPUwLr2n0 佐々木より速い球投げてる先発なんていないだろ居ても数人だろう
何言ってんだ老害は
何言ってんだ老害は
380名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:07:59.93ID:gn5xQXTC0 >>374
どの辺が裏切りなのか教えて
どの辺が裏切りなのか教えて
381名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:08:11.53ID:QICpO7Uq0382名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:09:26.98ID:owOkwbvT0383名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:10:53.46ID:ua0AIqtS0384名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:12:45.43ID:BPUwLr2n0385名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:13:31.29ID:owOkwbvT0 >>383
ドラフト指名した側の効力がどのくらいの期間有るか分からんけど指名したチームが完全に諦めるまでプレー出来なかった気がする
ドラフト指名した側の効力がどのくらいの期間有るか分からんけど指名したチームが完全に諦めるまでプレー出来なかった気がする
386名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:15:06.31ID:UrOeKtvH0 佐々木が失敗することを暗に望んでいる人が沢山いる。
若者の若さに嫉妬して辛く当たる老人のようだ。
偉人は凡人に潰されるのが世の常か
若者の若さに嫉妬して辛く当たる老人のようだ。
偉人は凡人に潰されるのが世の常か
387名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:15:07.38ID:Dg+B9JJi0 山本といい佐々木といいヒール感が出てるのすごくいいね
大谷も日本プロ野球で一平事件起きてたら今頃野球出来てないかもしれんしな
能力あるやつは海外で自由に働いたほうがいい
大谷も日本プロ野球で一平事件起きてたら今頃野球出来てないかもしれんしな
能力あるやつは海外で自由に働いたほうがいい
388名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:16:44.71ID:tXW9B+2p0 >>387
日本なら流石に通訳はつけないだろ
日本なら流石に通訳はつけないだろ
389名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:17:01.94ID:owOkwbvT0390名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:17:13.93ID:R8tK5VdK0391名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:18:01.85ID:P5x2WTuX0 大谷のおこぼれでドジャース行けば副収入見込めるしな
山本でさえCMに出てるし
山本でさえCMに出てるし
392名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:19:45.04ID:owOkwbvT0393名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:20:17.26ID:ZxP9WHXt0 頑張れとは思う
トッププロスペクトでないのに
マイナーから這い上がれるかは疑問だが
トッププロスペクトでないのに
マイナーから這い上がれるかは疑問だが
394名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:21:26.25ID:8X3yAsdj0 >>393
マイナー契約から這い上がるってだけで開幕前にメジャー契約切り替えやぞ
マイナー契約から這い上がるってだけで開幕前にメジャー契約切り替えやぞ
395名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:22:25.49ID:R8tK5VdK0396名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:22:45.23ID:owOkwbvT0 >>393
佐々木は大谷と同じく一般のマイナー契約と違うのよ‥
ルール上マイナー契約しか出来ないからマイナー契約になってるだけで実際中身はメジャー契約待遇なのよ
だからマイナーから這い上がる必要も苦労も無いわけ
佐々木は大谷と同じく一般のマイナー契約と違うのよ‥
ルール上マイナー契約しか出来ないからマイナー契約になってるだけで実際中身はメジャー契約待遇なのよ
だからマイナーから這い上がる必要も苦労も無いわけ
397名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:23:09.72ID:7xtCSivj0 エンジェルス行けばマイナーに落ちることない
398名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:23:40.17ID:Kbid/aEH0 アメリカは挑戦そのものを称賛し、たとえ失敗してもその努力を評価する文化がある
「挑戦してもどうせ失敗する」ってこういう時アメリカ人はあまり言わなくて、マジで日本の悪しき習慣だと
思う。
「挑戦してもどうせ失敗する」ってこういう時アメリカ人はあまり言わなくて、マジで日本の悪しき習慣だと
思う。
399名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:23:40.90ID:EJNXzb7s0 >>384
そう思うけど実際はネットで佐々木を叩いてる奴らが全員ロッテファンだとは思えないな
そう思うけど実際はネットで佐々木を叩いてる奴らが全員ロッテファンだとは思えないな
400名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:24:13.13ID:3Knm0IIL0 なんのギャグだよ、そもそも日本人はロッテなんて応援しないからwww
401名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:24:34.19ID:8X3yAsdj0 >>398
NPBを植民地化して好き勝手やってるだけやん
NPBを植民地化して好き勝手やってるだけやん
402名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:25:08.54ID:WS6HKtMI0 耐久性ないからどう転んでもおかしくない
総じてまだいい素材の評価であってMLBが合うかも分からん
総じてまだいい素材の評価であってMLBが合うかも分からん
>>54
カイジ請求
カイジ請求
404名無しさん@恐縮です(アメリカ)
2024/11/12(火) 02:25:12.00ID:XvMJik0t0 優秀な選手にとってNPBが魅力的で無いのが最大の問題だろ。
待遇の良い外資系企業からお呼びがかかっているのに、
年金制度さえ存在しない田舎のブラック企業に留まりたく無いだろ。
それと同じだよ。
待遇の良い外資系企業からお呼びがかかっているのに、
年金制度さえ存在しない田舎のブラック企業に留まりたく無いだろ。
それと同じだよ。
405名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:26:26.55ID:lk+L9YDO0 今のポスティング制度では最低入札金額を所属元球団が設定できないのがおかしい
元チームへの還元が小さすぎるのよな
サッカーでは移籍金を所属元クラブが設定して合意したら売却なのに
元チームへの還元が小さすぎるのよな
サッカーでは移籍金を所属元クラブが設定して合意したら売却なのに
406名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:29:28.76ID:xrq3ije10 佐々木は顔と表情がなぁ
魔太郎みたいだもんな
魔太郎みたいだもんな
>>405
サッカーのそれも名ばかりで欧州からオファーが来たらホイホイ二束三文で売り渡してるからな。NPBは世界ランキング1位の国のリーグなんだからそこまで卑下する必要はない
サッカーのそれも名ばかりで欧州からオファーが来たらホイホイ二束三文で売り渡してるからな。NPBは世界ランキング1位の国のリーグなんだからそこまで卑下する必要はない
409名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:30:25.10ID:owOkwbvT0 そもそも日本人としてって言うがロッテは本社韓国の韓国企業で韓国チームじゃね?
愛甲がいた時は本社日本で一応日本企業って事になってたけど
愛甲がいた時は本社日本で一応日本企業って事になってたけど
411名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:30:56.60ID:cbynvN0H0 どうせすぐ怪我してトミージョンだからまともに投げられるのは何試合あるかわからんわ
安けりゃ我慢できるみたいな使い方になるやろ
安けりゃ我慢できるみたいな使い方になるやろ
412名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:31:23.20ID:lk+L9YDO0413名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:31:28.02ID:Jj+q54eK0 5年後には佐々木朗希とは何だったのかってなってるよ(笑)
414名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:31:30.73ID:om8X4/L40 メジャー行く前に強豪校に入部して基礎的なスキル身に付けないとダメだろう
415名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:31:58.87ID:s7nz0Qdi0 >>405
アメスポみたいにウェーバー制のドラフトだったら戦略性があるし
サッカーみたいにユース制度で育成期間が長かったりするならいいけどさ
NPBドラフトみたいにくじ引きしてたまたま当たったら数十億円ゲットって競技として終わってない?
アメスポみたいにウェーバー制のドラフトだったら戦略性があるし
サッカーみたいにユース制度で育成期間が長かったりするならいいけどさ
NPBドラフトみたいにくじ引きしてたまたま当たったら数十億円ゲットって競技として終わってない?
416名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:32:39.79ID:lCa3NoOU0 愛甲はロッテから追い出された人だからなあ・・・
417名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:32:44.19ID:3Knm0IIL0 朝鮮企業が日本人を売買するとか意味わかんねーな
418名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:33:08.59ID:R8tK5VdK0419名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:33:24.87ID:owOkwbvT0420名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:33:56.20ID:kp/7G9dG0 知れば知るほど腹黒いイメージしかない
マネジメント間違ってるよ!
マネジメント間違ってるよ!
421名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:34:35.02ID:TBdQfiLh0 日本人の大半は日本野球って
個人事業主の選手縛ってて気持ち悪いって思ってるよ
個人事業主の選手縛ってて気持ち悪いって思ってるよ
422名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:35:29.22ID:ua0AIqtS0 どうだろね
レベルの低いとこで投げきれない奴が本気出したら、
メジャーで怪我無くローテ守り切れるのか
それともマイナー契約なのでテキトーに休んで
中6日以上やればいいのか
奪三振率や球速は千賀、藤浪も100マイル出るしな
レベルの低いとこで投げきれない奴が本気出したら、
メジャーで怪我無くローテ守り切れるのか
それともマイナー契約なのでテキトーに休んで
中6日以上やればいいのか
奪三振率や球速は千賀、藤浪も100マイル出るしな
423名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:36:00.91ID:wy+V2Xol0 >>421
野球やめてサッカーやるか
野球やめてサッカーやるか
425名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:37:20.27ID:owOkwbvT0 >>423
高く売れるものを安く売る必要はないわな
高く売れるものを安く売る必要はないわな
427名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:37:40.28ID:h4AixEIt0 ヤンキースが取りそうやな
黒田みたいな投げる体力なさそうだけど
黒田みたいな投げる体力なさそうだけど
428名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:39:27.16ID:rMuSacpM0 >>423
ここは日本だし、別に向こうのルール流儀に全て合わせる謂れもない
ここは日本だし、別に向こうのルール流儀に全て合わせる謂れもない
429名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:39:34.79ID:c6mLzVbO0 >>418
おまえの妄想やんけw
おまえの妄想やんけw
430名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:40:41.28ID:c6mLzVbO0 >>418
ちなみに張りや筋肉痛などで抜けるのは普通にあるぞ
ちなみに張りや筋肉痛などで抜けるのは普通にあるぞ
431名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:41:45.70ID:zfa32JJL0 >>422
NPBじゃねーんだから23歳のトッププロスペクトに規定とか投げさせる訳無いだろ
一年目90イニング
二年目120イニング
三年目150イニング
これぐらいがメジャープロスペクト選手の妥当な育成プランな
NPBじゃねーんだから23歳のトッププロスペクトに規定とか投げさせる訳無いだろ
一年目90イニング
二年目120イニング
三年目150イニング
これぐらいがメジャープロスペクト選手の妥当な育成プランな
>>431
にしちゃあ怪我人だらけなんだな
にしちゃあ怪我人だらけなんだな
433名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:43:20.29ID:a6yFsl2z0434名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:44:23.97ID:UySTCyN+0 愛甲って顔が怖いし演技力もあるからロッテの渉外担当になったらいいんじゃないか
435名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:45:18.26ID:ZxP9WHXt0436名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:45:29.66ID:ua0AIqtS0 マイナー契約でもメジャーで投げられるし、
実質メジャー契約みたいなもんなのは分かるけど、
マイナー落ち拒否条項はメジャー契約した、
山本由伸クラスじゃないとできない、
大谷も開幕メジャーを条件にしたけど、
マイナー落ちが無かったわけじゃないからな
エンゼルスはマイナー焼け野原なので
落とそうにも落とせる事情が無かった
マイナー契約で「マイナー落ち拒否」契約はー・・あんの?w
メジャー契約でこれ良くあるけど、
その代わりとレートOKとかで、便宜図ってんのね
実質メジャー契約みたいなもんなのは分かるけど、
マイナー落ち拒否条項はメジャー契約した、
山本由伸クラスじゃないとできない、
大谷も開幕メジャーを条件にしたけど、
マイナー落ちが無かったわけじゃないからな
エンゼルスはマイナー焼け野原なので
落とそうにも落とせる事情が無かった
マイナー契約で「マイナー落ち拒否」契約はー・・あんの?w
メジャー契約でこれ良くあるけど、
その代わりとレートOKとかで、便宜図ってんのね
437名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:45:48.21ID:jFmc6Ly90 伊良部くらいの活躍で気づいたら日本に帰ってきてそう
438名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:45:48.62ID:kp/7G9dG0 5年後も育成されてそうw
439名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:45:57.69ID:IyVEzuIJ0 この足をひっぱるような発言が日本人か?
終わってんな
終わってんな
440名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:46:06.23ID:c6mLzVbO0 >>422
メジャーはローテ気にしなくていい
そしてドジャースなんかは先発投手陣がケガ人だらけで、そういう前提のローテ
なんならそういう不安のある投手の方が集めやすいから、狙って不安ありの投手を集めてるっぽい
例えばフラハティは夏のトレードで医療記録に不安があったらヤンキースは手を引いたけどドジャースが獲得した
今オフでドジャースが獲得すると見られてるブレーブスのフリードもスペランカー
メジャーはローテ気にしなくていい
そしてドジャースなんかは先発投手陣がケガ人だらけで、そういう前提のローテ
なんならそういう不安のある投手の方が集めやすいから、狙って不安ありの投手を集めてるっぽい
例えばフラハティは夏のトレードで医療記録に不安があったらヤンキースは手を引いたけどドジャースが獲得した
今オフでドジャースが獲得すると見られてるブレーブスのフリードもスペランカー
441名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:46:32.19ID:zfa32JJL0442名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:47:07.58ID:lk+L9YDO0 佐々木の移籍先が西海岸球団にすんなり決定したらMLB他球団からずりーだろって声は出てこないのかね
443名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:47:44.22ID:EmqcQBTT0444名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:50:30.57ID:c6mLzVbO0 >>440のフラハティの件
>ドジャースがタイガースとのトレードで獲得したジャック・フラーティ投手(28)について、ドジャースが合意する以前にヤンキースがタイガースと「予備的に」合意したもののフラーティの医療記録を確認した後にトレードを白紙に戻していたとスポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタル記者が30日(日本時間31日)に報じた。
>ドジャースがタイガースとのトレードで獲得したジャック・フラーティ投手(28)について、ドジャースが合意する以前にヤンキースがタイガースと「予備的に」合意したもののフラーティの医療記録を確認した後にトレードを白紙に戻していたとスポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタル記者が30日(日本時間31日)に報じた。
445名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:51:03.60ID:kp/7G9dG0 スキーンズは元2刀流
耐久性が全然違う
耐久性が全然違う
446名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:52:24.24ID:ZxP9WHXt0 大谷みたいにムキムキマンになれれば
怪我も減るんじゃないかな
その環境が向こうの方が整っているなら早くいくべき
怪我も減るんじゃないかな
その環境が向こうの方が整っているなら早くいくべき
447名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:53:09.97ID:ua0AIqtS0 ムキムキマンになっても
大谷さんは4回手術してますが・・
大谷さんは4回手術してますが・・
448名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:53:17.93ID:c6mLzVbO0449名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:58:14.56ID:ua0AIqtS0450名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:58:22.40ID:jR0GWPIT0 ロッテはむしろ5年間在籍してくれた事を誇りに思わないとね
少なくとも投手大谷よりは活躍できるだろうし
ハッキリ言って物が違うしな
チームによるが多分サイヤング賞候補の常連になるよ
知らんけど
少なくとも投手大谷よりは活躍できるだろうし
ハッキリ言って物が違うしな
チームによるが多分サイヤング賞候補の常連になるよ
知らんけど
451名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:58:31.41ID:c6mLzVbO0 来年は戸郷
再来年は宮城
3年後は高橋宏斗と山下シュンペーター
もう全員ドジャースでいいよ
じゃないとNHKがドジャースの試合の放送休んでそれぞれの試合をたまに放送しやがる
今年も何回もあったわ
再来年は宮城
3年後は高橋宏斗と山下シュンペーター
もう全員ドジャースでいいよ
じゃないとNHKがドジャースの試合の放送休んでそれぞれの試合をたまに放送しやがる
今年も何回もあったわ
452名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:59:10.69ID:rMuSacpM0 >>434
傷害担当就任か
傷害担当就任か
453名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:59:55.36ID:i4ohMs7Q0454名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:00:37.24ID:c6mLzVbO0 >>449
おまえ独自の言葉が意味不明だけど、メジャーで投げるのに、ローテがー言ってるやつはメジャーリーグ見てないやつ
おまえ独自の言葉が意味不明だけど、メジャーで投げるのに、ローテがー言ってるやつはメジャーリーグ見てないやつ
455名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:01:24.07ID:kp/7G9dG0 スポーツ選手なんてどっかに不調をかかえながらやってるもんだ
それでも結果だすからプロなんだよ
いつも完璧な状態でプレーできるわけじゃない
この経験がないっつうのは結構なハンデ
大事な時に使えない選手で終わる
それでも結果だすからプロなんだよ
いつも完璧な状態でプレーできるわけじゃない
この経験がないっつうのは結構なハンデ
大事な時に使えない選手で終わる
456名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:02:55.86ID:ua0AIqtS0457名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:02:59.54ID:sWx33Gaf0 愛甲失踪
458名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:03:55.92ID:c6mLzVbO0 ドジャースならメジャーデビューしてもナックみたいにマイナーと行ったり来たりになるだろうな
ナックは今年、好投した直後に枠の問題でマイナーに落とされるのが3回くらいあった
ナックは今年、好投した直後に枠の問題でマイナーに落とされるのが3回くらいあった
459名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:04:10.62ID:ZxP9WHXt0 直近のは走塁中の事故だからノーカンとして
規定まで投げられるところまでいってるなら
まずまずかと
160kmの投球自体の身体への負担が半端ないから
規定まで投げられるところまでいってるなら
まずまずかと
160kmの投球自体の身体への負担が半端ないから
460名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:04:55.15ID:LxE8MjuQ0 なんで1年まてんの?w大事に育ててくれたロッテに大損させてまで行かなあかんかったの?w
461名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:05:29.28ID:c6mLzVbO0462名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:06:05.07ID:pM/fyM8D0 なっ
老害がいかに有害か
よ~わかるやろ
老害がいかに有害か
よ~わかるやろ
463名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:06:21.68ID:c6mLzVbO0 >>162←自己紹介してるニワカwww
464名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:06:32.48ID:ndHRmdBn0 コイツにとって日本のファンはどうでもいいように日本人もコイツはどうでもいい
465名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:06:59.39ID:ua0AIqtS0 今では菊池雄星もそう
MLB防御率4,57。Whipも良くなく、負け数先行、
なのに高評価なのはローテ守ってるからでしょー
FAで114億円だっけ?
MLB防御率4,57。Whipも良くなく、負け数先行、
なのに高評価なのはローテ守ってるからでしょー
FAで114億円だっけ?
466名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:07:03.74ID:P/Ds7sp10 野茂も批判されながらアメリカに行って成功した
頑張ってほしいけど、佐々木は野茂みたいな実績ないから不安だな
頑張ってほしいけど、佐々木は野茂みたいな実績ないから不安だな
467名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:07:25.40ID:LZ+mYZHQ0 >>460
そんなら何十億分の恩をロッテは佐々木に与えたんかって話ですよ
そんなら何十億分の恩をロッテは佐々木に与えたんかって話ですよ
468名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:07:55.78ID:c6mLzVbO0 >>465
話を混同してる馬鹿おつ
話を混同してる馬鹿おつ
469名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:09:01.10ID:ua0AIqtS0 >>468
お前、すっげえ頭悪いな、もういいよ
お前、すっげえ頭悪いな、もういいよ
470名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:09:40.89ID:c6mLzVbO0 イニングイーターとしての需要はあるけど、メジャーではローテ守る事は大前提にならねえんだよ
菊池雄星がリーグ投球回数ランキングで18位になるくらい、シーズン投げきってる投手が少ないのがメジャーリーグ
菊池雄星がリーグ投球回数ランキングで18位になるくらい、シーズン投げきってる投手が少ないのがメジャーリーグ
471名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:09:58.73ID:c6mLzVbO0 >>469
超自己紹介してる馬鹿おつw
超自己紹介してる馬鹿おつw
472名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:11:04.86ID:ZxP9WHXt0 そもそもメジャー志向が強かったのを
ロッテがなんとか引き止めていただけなんだろな
完全やってそれなりに話題づくりに貢献してるし
ロッテがなんとか引き止めていただけなんだろな
完全やってそれなりに話題づくりに貢献してるし
473名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:13:45.08ID:icaMlEUk0 佐々木姓は在日朝鮮人の通名に多いからねぇw
目がロンパリなのもねぇwww
在日朝鮮人って運動神経良い奴多いからねぇ
こいつはもうこの先伸びないよ
目がロンパリなのもねぇwww
在日朝鮮人って運動神経良い奴多いからねぇ
こいつはもうこの先伸びないよ
474名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:14:22.78ID:rMuSacpM0 何か野茂批判されてた体になってるが
普通に応援されていたよ
批判されてたのは激無能監督の草魂と近鉄フロント
草魂は石毛に匹敵するワースト監督
普通に応援されていたよ
批判されてたのは激無能監督の草魂と近鉄フロント
草魂は石毛に匹敵するワースト監督
476名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:15:03.47ID:x5ohh3GT0 伊良部より活躍出来るのか
477名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:15:35.86ID:c6mLzVbO0 メジャーで規定に乗った先発投手は30球団で今年は60人未満
平均するとチームに2人いるかどうか
今年のドジャースだと夏のトレードで獲得したフラハティひとりだけ
平均するとチームに2人いるかどうか
今年のドジャースだと夏のトレードで獲得したフラハティひとりだけ
478名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:16:30.13ID:c6mLzVbO0479名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:16:32.30ID:1avXylLS0 選手会抜けて制度だけ悪用して一番筋悪NPBは必要悪苦界としか思ってない
480名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:17:55.96ID:ua0AIqtS0 落合が似たようなこと言ってた、
「自分に限界を作った奴は、それ以上は伸びない」と
「自分に限界を作った奴は、それ以上は伸びない」と
481名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:18:59.75ID:c6mLzVbO0 >>475
ちなみにそれ、井口の嘘な
2試合連続完全試合の可能性あった時の交代だろそれ
佐々木朗希が言ったのは「どっちでもいいです」な
井口がそれを曲解して、自己保身のために佐々木朗希になすりつけた
そりゃ嫌われるわ
ちなみにそれ、井口の嘘な
2試合連続完全試合の可能性あった時の交代だろそれ
佐々木朗希が言ったのは「どっちでもいいです」な
井口がそれを曲解して、自己保身のために佐々木朗希になすりつけた
そりゃ嫌われるわ
482名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:19:19.63ID:90+ah4lQ0 甲子園大会もプロ野球も興味がなくMLBにしか興味がないのか
大谷のようにプロ野球を経験してからと考えたんだろうが
大谷のようにプロ野球を経験してからと考えたんだろうが
483名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:20:24.02ID:KlJ56kMj0 なんだこれ言ってるジジィは朗希くんのボ-ルめっちゃ切れいいやん!断言できるめっちゃ活躍できる!
484名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:21:36.40ID:e+6Zc9vd0 NPB時代かそれ以下の活躍になるとみるのが妥当だろjk
二けた勝利はないんじゃないかな
二けた勝利はないんじゃないかな
486名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:24:03.24ID:rMuSacpM0 日本でやることがないレベルでメジャーに行った山本由伸が結果出せないくらい
ロウキなんてすぐ離脱して終わりよ
ロウキなんてすぐ離脱して終わりよ
487名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:25:07.08ID:c6mLzVbO0488名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:25:13.25ID:Ex0podA+0 広島の黒田んとこ行って200イニング投げるコツを聞いといた方がいいだろうな
489 警備員[Lv.39]
2024/11/12(火) 03:25:48.70ID:21IpkJiy0 去年ゴネたのが印象悪くしてるわな。
それがなかったらここまで印象悪くしてないわ。
それがなかったらここまで印象悪くしてないわ。
490名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:30:19.28ID:R8tK5VdK0 >>487
やっぱ妄想狂の糖質おじさんだったかw
「今だから言えますけど、交代の一番の理由は朗希が自分から申し出たからです。7回の時点でちょっとヒジに張りが出てきて『8回は行けるけど、9回は無理です。8回にランナーが出たり、何かあったりしたら代えてください』という話でした
://number.bunshun.jp/articles/-/857408?page=3
やっぱ妄想狂の糖質おじさんだったかw
「今だから言えますけど、交代の一番の理由は朗希が自分から申し出たからです。7回の時点でちょっとヒジに張りが出てきて『8回は行けるけど、9回は無理です。8回にランナーが出たり、何かあったりしたら代えてください』という話でした
://number.bunshun.jp/articles/-/857408?page=3
491名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:32:22.75ID:P/Ds7sp10492名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:34:13.74ID:7cdy2wgP0 大谷が行ってきてという感じで送り出されたのに、佐々木と言ったら
やはり駄々こねるとしても内々にやらないとな
やはり駄々こねるとしても内々にやらないとな
493名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:34:27.36ID:ZVhF1VfW0 >>482
上だったら直接行けばいいだけの話だし
下だったら経験積みたいなら真面目にやれよって話だし
直接行ったら間違いなくマイナーで下積みスタートだし
NPB経由することで実績作ってマイナーの下積みをしなくて済む有利な契約結びたいのがミエミエなんだよなぁ
上だったら直接行けばいいだけの話だし
下だったら経験積みたいなら真面目にやれよって話だし
直接行ったら間違いなくマイナーで下積みスタートだし
NPB経由することで実績作ってマイナーの下積みをしなくて済む有利な契約結びたいのがミエミエなんだよなぁ
494名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:35:02.19ID:7y6cnpdZ0 >>460
多分根本的な事を理解できてないんじゃないかな。
去年、佐々木選手がゴネてるように見えたのも
本当は入団時の密約で2023年までの約束が
あったんだと思うよ。ゴネたのはロッテ側で
1年伸びたのがホントのトコだと思う。
佐々木選手本人のキャラもあるからなかなか
共感を得られない(俺個人も好きではない)
タイプで損してるんだろうけどさ。
悪いのはロッテ、戦力の均衡化のもとに
ドラフトが存在してて選手側は就職先の選択権が
ない中でだからね、約束守れないならば
(それも本当はルール違反/ポス密約)
ドラフト参加入札権利剥奪すべきだよ。
多分根本的な事を理解できてないんじゃないかな。
去年、佐々木選手がゴネてるように見えたのも
本当は入団時の密約で2023年までの約束が
あったんだと思うよ。ゴネたのはロッテ側で
1年伸びたのがホントのトコだと思う。
佐々木選手本人のキャラもあるからなかなか
共感を得られない(俺個人も好きではない)
タイプで損してるんだろうけどさ。
悪いのはロッテ、戦力の均衡化のもとに
ドラフトが存在してて選手側は就職先の選択権が
ない中でだからね、約束守れないならば
(それも本当はルール違反/ポス密約)
ドラフト参加入札権利剥奪すべきだよ。
495名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:37:44.40ID:c6mLzVbO0496名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:38:43.83ID:XEvd3WxC0 とりあえずドジャースだけには来るなよ!ドジャース以外なら応援するわ
497名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:39:10.43ID:FAXT8l5w0 ほんとこんなしょぼいとこで怪我したくないを体現してる
498名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:39:38.31ID:qhu7pCXu0 一年で肩やって帰国する予感が
499名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:42:22.06ID:R8tK5VdK0500@fjapo114917(DM解放中)
2024/11/12(火) 03:43:36.95ID:0zpa9rZ/0 @Shogun_Snake←こ〇つイ〇メられる立場であること理解してるのでやめてくださいって感じのアイコンしてて草
501名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:45:54.49ID:6ZF16gTc0 ドジャース以外考えにくいけどな
球団は大谷とは別路線でずっと目をかけてきて取る気満々
球団は大谷とは別路線でずっと目をかけてきて取る気満々
502名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:49:57.67ID:+HH0PU+v0 野茂はそもそも何年やったら行けるとかも無い時代だったから話は違うわな
近鉄も最悪だったし
近鉄も最悪だったし
503 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/12(火) 03:50:29.18ID:pKEUtihG0 こういう早めのMLB挑戦で球団がgdgd言うようなら
ドラフトで国内拒否の流れができるだろうな
ドラフトで国内拒否の流れができるだろうな
505名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:50:53.25ID:nF6UqZFB0 ロッテOBなどとクソの役にも立たない肩書きの奴がしゃしゃってくんな
506名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:52:10.39ID:c6mLzVbO0 >>499
その>>340もおまえが曲解してるだろw
あと俺が言ってる「その時の」は「その当時の」なw
ちなみにこれは当時報道された証言のひとつ
>ロッテ・木村龍治投手コーチは佐々木朗を続投させなかった理由について、6回から球が暴れ出したことを挙げた。試合前のブルペン投球も制球が本調子でなかったという。
> この日の最速は163キロ。試合中に肩の状態について本人に尋ねると「問題ない」との答えが返ってきたが、完全試合を達成した前回登板がプロ初完投だったこともあり「本人は口には出してないけど、こちらで(体のわずかな異変を)吸い上げることができた。もうそろそろ替え時だと(監督に)進言した」と説明した。
その>>340もおまえが曲解してるだろw
あと俺が言ってる「その時の」は「その当時の」なw
ちなみにこれは当時報道された証言のひとつ
>ロッテ・木村龍治投手コーチは佐々木朗を続投させなかった理由について、6回から球が暴れ出したことを挙げた。試合前のブルペン投球も制球が本調子でなかったという。
> この日の最速は163キロ。試合中に肩の状態について本人に尋ねると「問題ない」との答えが返ってきたが、完全試合を達成した前回登板がプロ初完投だったこともあり「本人は口には出してないけど、こちらで(体のわずかな異変を)吸い上げることができた。もうそろそろ替え時だと(監督に)進言した」と説明した。
507名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:52:11.21ID:VFEGoMkV0 ロッテが最初の2年大事に育て過ぎた
あのころこき使ってれば今ごろ出してもいいという感じになっていただろ
あのころこき使ってれば今ごろ出してもいいという感じになっていただろ
508名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:54:13.75ID:bpAGtsTT0509名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:54:45.22ID:XfH/Tc8b0510名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:56:03.55ID:z2ve7CS40 >>282だったら指名しなきゃ良いじゃん
佐々木の時は事前面談でポスティング早期許可の東日本の球団以外は入団拒否だって条件だったって散々言われてたんだから
大谷の5年密約サイドレターが標準になってただけやろ
佐々木の時は事前面談でポスティング早期許可の東日本の球団以外は入団拒否だって条件だったって散々言われてたんだから
大谷の5年密約サイドレターが標準になってただけやろ
511名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:57:03.48ID:Nvxur6vY0 >>127
寄生虫在日ウンコリアン丸出しで笑いを取りに来てるのか?wwwwwwwww
寄生虫在日ウンコリアン丸出しで笑いを取りに来てるのか?wwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:58:09.44ID:jfju9auG0 でもチェコの選手にロッテの菓子自腹で買うくらいの忠誠心はあったんだよな
なんか佐々木の考えってよくわからん
なんか佐々木の考えってよくわからん
513名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:59:09.22ID:EirIl9mv0 有藤あたりかなと思ったら愛甲w
514名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:59:47.69ID:WI0BXruE0 >>10
ロッテといえば韓国人だから
ロッテといえば韓国人だから
515名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:00:44.27ID:c6mLzVbO0 >>499
これも貼っておくぞ
当時の報道のは他の報道が引っかかりまくって邪魔されてるのと消されてるのかで検索しづらいけど、出川も見てたようでコメントしてるのがあったわ
>野球界に衝撃を与えた佐々木朗だが、出川は「一番びっくりしたのは、井口監督が8回の時点で“どうする?”って佐々木選手に聞いてるらしいの。そしたら佐々木選手が“どっちでもいいです”って答えたと」と、続投志願をしなかったことに驚いたという。
> この佐々木朗の返しに「いやいや、世界でも2試合連続完全試合なんてやったピッチャー1人もいないのに8回までやって“どっちでもいいです”は、俺、心の底からWHY?だったよ」と驚いたことを明かした。
これも貼っておくぞ
当時の報道のは他の報道が引っかかりまくって邪魔されてるのと消されてるのかで検索しづらいけど、出川も見てたようでコメントしてるのがあったわ
>野球界に衝撃を与えた佐々木朗だが、出川は「一番びっくりしたのは、井口監督が8回の時点で“どうする?”って佐々木選手に聞いてるらしいの。そしたら佐々木選手が“どっちでもいいです”って答えたと」と、続投志願をしなかったことに驚いたという。
> この佐々木朗の返しに「いやいや、世界でも2試合連続完全試合なんてやったピッチャー1人もいないのに8回までやって“どっちでもいいです”は、俺、心の底からWHY?だったよ」と驚いたことを明かした。
516名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:01:59.61ID:R8tK5VdK0517名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:05:44.09ID:HbVAMPys0 まあ良いじゃん
518名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:10:03.42ID:sYIGrx560 私は受け入れられないでいいのに
わざわざ「日本人としては」と言ってしまうところに違和感は感じるな
主語を大きくして日本人としてはそう思うのが当たり前とでも言いたげで
パヨクの手法みたいで気に入らん
わざわざ「日本人としては」と言ってしまうところに違和感は感じるな
主語を大きくして日本人としてはそう思うのが当たり前とでも言いたげで
パヨクの手法みたいで気に入らん
519名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:10:22.91ID:c6mLzVbO0 >>516
またまた自己紹介してる馬鹿おつw
井口が嘘を言ってるだけなw
当時のコーチや佐々木朗希の説明がそれを証明しているのよ
それに井口は最終的に佐々木朗希のせいにしたしなw
言ってる事とやってる事が違う馬鹿が井口
そりゃロッテを嫌いにもなるだろうし人間不信にもなるわなw
またまた自己紹介してる馬鹿おつw
井口が嘘を言ってるだけなw
当時のコーチや佐々木朗希の説明がそれを証明しているのよ
それに井口は最終的に佐々木朗希のせいにしたしなw
言ってる事とやってる事が違う馬鹿が井口
そりゃロッテを嫌いにもなるだろうし人間不信にもなるわなw
520名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:12:37.72ID:VGVSJbhp0 まあ愛甲みたいなんがこれ言うのもわからんでもないが
にわかのメジャーファンは、はやくメジャーで見たいとか言うのさ
にわかのメジャーファンは、はやくメジャーで見たいとか言うのさ
521名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:13:20.05ID:iT+OAXWK0 >>519
どっちにせよその程度の管理しかできない2流チームが佐々木朗希を指名するのがちゃんちゃらおかしな話だけどな
どっちにせよその程度の管理しかできない2流チームが佐々木朗希を指名するのがちゃんちゃらおかしな話だけどな
522名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:14:33.51ID:IO8ZeaAO0 野茂が任意引退でアメリカ行った時と同じで今批判してる連中も活躍したら絶対手のひら返すわ
523名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:15:09.40ID:IWcKO5gj0 普段野球見ないせいでここまで言われてることにピンと来ない
そんなにいけないことなら、ロッテがポスティング容認しなければ良かったんじゃないの?
そんなにいけないことなら、ロッテがポスティング容認しなければ良かったんじゃないの?
524名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:15:34.44ID:Wq1u596t0 日本人としては
ロッテなんてケチくさい不人気球団に監禁されてないで
とっととメジャーや人気球団で活躍するのを見たいがw
ロッテなんてケチくさい不人気球団に監禁されてないで
とっととメジャーや人気球団で活躍するのを見たいがw
525名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:15:52.37ID:GHWMPmMN0526名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:17:17.25ID:H2fnDSPA0 P壊滅してたしマイナー契約お安いだしドジャース取りに行くんか?????????????
3人日本人Pで行くのかwww
3人日本人Pで行くのかwww
527名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:17:44.23ID:iLRoaQnK0 まあ伊良部そっくりではあるロッテだけに
528名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:18:25.49ID:R8tK5VdK0 >>519
コーチの奴の当時の話で
井口のは1年後の後日談なんだから
コーチの当日談が
労基が叩かれないようにという意味で
井口の後日談に全く矛盾はないけどなw
井口の後日談を嘘と言ってるのは
糖質妄想アスペおじさんの脳内妄想だけだけどw
コーチの奴の当時の話で
井口のは1年後の後日談なんだから
コーチの当日談が
労基が叩かれないようにという意味で
井口の後日談に全く矛盾はないけどなw
井口の後日談を嘘と言ってるのは
糖質妄想アスペおじさんの脳内妄想だけだけどw
529名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:18:43.76ID:XqyyVOzQ0 吉井は佐々木を大事に育ててきたんだろうけど、当人は「不遇な扱い受けて成長する機会を奪われた」って思ってそうで複雑(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:19:06.28ID:c6mLzVbO0531名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:20:11.59ID:kp/7G9dG0 これ匿名でいいから現役選手の反応聞いてみたい
悪口しか出てこなかったら笑う
悪口しか出てこなかったら笑う
532名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:20:44.47ID:nCkF42oR0 速球派投手は大成しない ましてメジャーだと
533 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/12(火) 04:22:20.30ID:xKIfm50Z0 ロッテに興味無いから
佐々木頑張れ
佐々木頑張れ
534名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:22:26.74ID:ZWMjtj2R0 >>267
プロ志望届け出さなければ指名されてないよ
プロ志望届け出さなければ指名されてないよ
535名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:22:29.54ID:kWSxPXOO0 草
どうみても密約してんだろ?契約時に
違うなら干してみろよ馬鹿が
どうみても密約してんだろ?契約時に
違うなら干してみろよ馬鹿が
536名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:22:42.72ID:c6mLzVbO0537名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:23:32.82ID:Wq1u596t0 プロ志望届け出さなきゃメジャー行けないことは
何度言っても理解できないよなw
何度言っても理解できないよなw
538名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:24:37.74ID:kp/7G9dG0 入団拒否すればマイナーいける
539名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:24:37.81ID:QplDT0pc0 >>522
野茂は日本でもちゃんと実績を残してた。マスコミが叩いてもファンも大勢いた。日本野球を馬鹿にして出ていった佐々木とは全然違う。
野茂は日本でもちゃんと実績を残してた。マスコミが叩いてもファンも大勢いた。日本野球を馬鹿にして出ていった佐々木とは全然違う。
540名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:25:43.94ID:H2fnDSPA0 菅野はエンジェルス行ったら笑うわwドジャはないだろう
ドジャは佐々木マジで取りそう
ドジャは佐々木マジで取りそう
541名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:26:13.39ID:iG6D6JGV0 日本人ならどうするのが正解なのw
542名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:27:40.06ID:J0i7O8iF0 >>522
野茂は4年連続最多勝で年俸現状維持いわれたから戦って当たり前と元近鉄の金村も言ってたやん
近鉄との確執も凄かったし、「年俸釣り上げたいから言ってるだけ」って公言して猛反発してたしな
当時監督の鈴木啓示も「あんなの通用するわけねえw」ってボロカスだったし
フロントとの対立がもろ表面化してたよあのときは
周りの選手は同情的だった、近鉄がケチなのは有名だったから
野茂は4年連続最多勝で年俸現状維持いわれたから戦って当たり前と元近鉄の金村も言ってたやん
近鉄との確執も凄かったし、「年俸釣り上げたいから言ってるだけ」って公言して猛反発してたしな
当時監督の鈴木啓示も「あんなの通用するわけねえw」ってボロカスだったし
フロントとの対立がもろ表面化してたよあのときは
周りの選手は同情的だった、近鉄がケチなのは有名だったから
543名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:28:10.15ID:f6KhjO/l0 日本人は良くも悪くも義理人情を重視する国民性だから世間知らず恩知らずな若者が嫌いなんだよな
後ろ足で砂かけるような辞め方は島国根性で許せないんだよ
後ろ足で砂かけるような辞め方は島国根性で許せないんだよ
544名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:28:38.49ID:BMbTs40b0 でもロッテなんかで過ごすのは人生の無駄遣いだよな
545名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:29:56.89ID:YWeyAxLB0 佐々木の性格悪いの知られてるし
嫌われてるよ
嫌われてるよ
546名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:30:29.96ID:VGVSJbhp0 野茂は被害者だ、鈴木が悪い
547名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:30:35.25ID:H2fnDSPA0 佐々木て東北出身だからファイターズ行きたかったの??
548名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:33:02.98ID:H2fnDSPA0 間違えたファイターズじゃなくて楽天だ
549名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:33:09.92ID:no7efg5+0 5年計画たてたのはロッテだしな
550名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:33:23.13ID:R8tK5VdK0 >>536
そらもう監督じゃないから
選手守る必要ないし矛盾せんやん
しかも労基の自己管理能力はすごい!と何故か絶賛して締めくくってるし
あれ井口としては最大限褒めてるつもりでいってそうやけどw
そもそも井口以降もまともに投げた事ないんだから監督関係なく労基がワガママ言ってたんだろうし
それはメジャー行き騒動見ても容易に想像つくわなw
謎の糖質妄想アスペおじさん以外はw
そらもう監督じゃないから
選手守る必要ないし矛盾せんやん
しかも労基の自己管理能力はすごい!と何故か絶賛して締めくくってるし
あれ井口としては最大限褒めてるつもりでいってそうやけどw
そもそも井口以降もまともに投げた事ないんだから監督関係なく労基がワガママ言ってたんだろうし
それはメジャー行き騒動見ても容易に想像つくわなw
謎の糖質妄想アスペおじさん以外はw
551名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:33:47.17ID:Z3Zv8kPf0 >>538
マイナーもプロだぞ
マイナーもプロだぞ
552名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:33:58.96ID:ZWMjtj2R0553名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:34:18.07ID:jfju9auG0554名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:35:07.48ID:UfIa9+L/0 外国に行った選手はいちいちワイドショーでしなくてもええわ。やるならスポーツコーナーがある番組だけにしてくれ。大谷だけでほぼ番組やってる場合があるし。他に話題があるやろに
555名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:35:29.62ID:no7efg5+0 >>553
運ゲーか
運ゲーか
556名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:36:38.91ID:VGVSJbhp0 そもそも優勝してから行けとかロッテには無理な話だよ
557名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:38:08.00ID:kp/7G9dG0 沢村賞くらいとらないと
558名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:38:12.68ID:+LT7vSmM0559名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:40:54.87ID:VGVSJbhp0 佐々木はフルで使えそうにないけどうまいことやりくりすれば戦力になりそうだものなあ
しかも安く手に入るから欲しいだろ
しかも安く手に入るから欲しいだろ
560名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:42:38.23ID:dtfXDlRE0561名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:42:58.91ID:ZgGlHnX70 だいぶ前に選手会抜けてるのも印象悪いよね
アメリカに行くことがほぼ決まってから準備の一環で抜けるのとは違う
選手会の援護も受けられない
アメリカに行くことがほぼ決まってから準備の一環で抜けるのとは違う
選手会の援護も受けられない
562名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:43:10.90ID:jfju9auG0 まぁ今永も優勝はしてないけど球団には長年エースとして貢献したし、少なくないポスティングフィーも入ったから、横浜ファンからも好意的に見られてる
千賀は本人の権利のFAで行ったから、こっちも誰の目から見ても納得の移籍
千賀は本人の権利のFAで行ったから、こっちも誰の目から見ても納得の移籍
563名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:43:11.97ID:hQmiM65N0 ろうき応援します
564名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:43:18.17ID:qGAuLQBh0 メジャー挑戦のために手を抜いていたと見るべき
565名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:44:49.47ID:ua0AIqtS0 >>553
優勝はしてないが今永もな。俺は千賀も認めてる
つーか、山本由伸は25歳なので
メジャーデビュー平均年齢で決して遅くない
佐々木ロウキも優勝なんてしなくていいが、
せめてタイトルくらいとってればな、投球規定も出来ないとか、
レベルの低いNPBで何でそれが出来んの?
優勝はしてないが今永もな。俺は千賀も認めてる
つーか、山本由伸は25歳なので
メジャーデビュー平均年齢で決して遅くない
佐々木ロウキも優勝なんてしなくていいが、
せめてタイトルくらいとってればな、投球規定も出来ないとか、
レベルの低いNPBで何でそれが出来んの?
566名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:45:18.83ID:H2fnDSPA0 グラスナウ・フラハティ・ショーヘイ・ヨシノブ・ローキw・おまけでカーショー
567名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:46:09.22ID:qGAuLQBh0 愛甲もなんか小さいよな。「メジャーで酷い目に遭ってこい」と明るく送り出してやればいいのにさ。
568名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:46:23.82ID:gkVj2nZT0 炎の土下座
569名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:47:48.29ID:50NpVqo+0570名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:47:54.99ID:+gPQDenR0 まぁやってみないとね
571名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:48:26.73ID:H2fnDSPA0 >>566
中5日の完成です💘
中5日の完成です💘
572名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:49:09.97ID:18i1f5WZ0 人生賭けて挑むわけやし
んな約束したロッテの自己責任
てことで頑張ってこい!
んな約束したロッテの自己責任
てことで頑張ってこい!
573名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:50:44.55ID:c6mLzVbO0574名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:51:37.98ID:jNnlPdt20 愛甲って選手としては長くやったよな
575名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:52:20.20ID:SP6E5d/Q0 抑えの切り札にはなれそうだけどな
576名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:54:19.72ID:4O6Jas8V0 動画見たけど別に愛甲は嫌ってるというほどでもなかったけどな
デーブ大久保のほうが嫌ってそうな雰囲気出してたw
デーブ大久保のほうが嫌ってそうな雰囲気出してたw
577名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:54:56.21ID:ZgGlHnX70 >>566
故障するから全員、年間のローテ守れないでしょ
だから中5日、6日とかには結局できない
日本と違うメジャーの選手登録枠もあるし佐々木1人のためにそうそうローテを崩せないチームが多いと思う
エンゼルスは大谷のために他投手達の起用に影響あっても融通したけど優勝争い関係ないチームだったし
故障するから全員、年間のローテ守れないでしょ
だから中5日、6日とかには結局できない
日本と違うメジャーの選手登録枠もあるし佐々木1人のためにそうそうローテを崩せないチームが多いと思う
エンゼルスは大谷のために他投手達の起用に影響あっても融通したけど優勝争い関係ないチームだったし
578名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:55:20.76ID:iVyVgO8H0 野球やるとNPBの犠牲にならないといけない
579名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:56:37.48ID:X0Yj7uEF0 ただ佐々木は大谷や山本や他のチームメイトの練習風景見て愕然とするんじゃないかな
カーショーやベッツが大谷の努力に対して称賛してそこからわだかまりが溶けたんだし
サボり魔だと総スカンくらうぞ
カーショーやベッツが大谷の努力に対して称賛してそこからわだかまりが溶けたんだし
サボり魔だと総スカンくらうぞ
580名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:58:10.73ID:PUzizcD/0 ドジャースと契約したら手のひら返すよ
名実ともに大谷の仲間だからな
元木みたいになりたくないだろOBも
名実ともに大谷の仲間だからな
元木みたいになりたくないだろOBも
581名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:59:51.41ID:Uxn/m4yA0 日本では休みながらやってて
アメリカ行ったらガンガン投げたしたら流石に応援できない
アメリカ行ったらガンガン投げたしたら流石に応援できない
582名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:00:22.95ID:iVyVgO8H0 日本野球はプロアマとも大人達が腐ってやがる
583名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:00:25.71ID:4O6Jas8V0 >>579
メジャーリーガーなんて基本みんなサボりだから気にしなくていい
メジャーリーガーなんて基本みんなサボりだから気にしなくていい
584名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:01:55.87ID:4xs1vkZO0 そういや愛甲こそ確かに投手も打撃もできる選手だったな
585名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:05:47.78ID:tlQB9CS60 なんだよ「日本人としては」ってw
「個人的には」でええやろw
日本人はそう思ってるもん!って小学生かwww
いちいち主語デカくせんと怖くて自分個人の意見も言えんビビりな小学生かwww
「個人的には」でええやろw
日本人はそう思ってるもん!って小学生かwww
いちいち主語デカくせんと怖くて自分個人の意見も言えんビビりな小学生かwww
586名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:06:06.76ID:w4sMn/KT0 普通「これだけの成績を残し貢献しました!挑戦させて下さい!」
球団「今まで頑張ったね!MLBでも頑張って!」
佐々木「これだけの成績を残しました!挑戦させて下さい!」
ロッテ「はあ?」
球団「今まで頑張ったね!MLBでも頑張って!」
佐々木「これだけの成績を残しました!挑戦させて下さい!」
ロッテ「はあ?」
587名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:07:11.04ID:w4sMn/KT0 >>61
大谷はドラフトからして違うから何とも言えない
大谷はドラフトからして違うから何とも言えない
588名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:07:45.57ID:SXD3RPfP0589名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:08:35.95ID:4O6Jas8V0 動画見たらわかるけど、別に愛甲は自分自身を「日本人」に置き換えて言ったわけじゃない
むしろ「オレ個人としてはどーでもいいが、世間的にはなんか批判されてるよね」くらいの感覚で言ってるぞw
むしろ「オレ個人としてはどーでもいいが、世間的にはなんか批判されてるよね」くらいの感覚で言ってるぞw
590名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:08:42.68ID:yF+axNC80 >>573
知恵遅れの妄想。井口の言ってることが間違いなら佐々木が訂正するだろ
知恵遅れの妄想。井口の言ってることが間違いなら佐々木が訂正するだろ
591名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:08:48.39ID:qxDHV8Em0 >>584
投手としてはプロレベルではなかったよ
投手としてはプロレベルではなかったよ
592名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:09:07.96ID:p+IQ30CA0 まずはシーズン通して投げられる身体を作ってから行くべきだったな
すぐどっか痛くなる身体で自分のペースで投げられないピッチクロックに耐えられるとはとても思えないわ
すぐどっか痛くなる身体で自分のペースで投げられないピッチクロックに耐えられるとはとても思えないわ
593名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:09:18.68ID:w4sMn/KT0 ドジャースが欲しがってるから仕方ないけど、日本人選手がいない球団に行って揉まれろと思う
594名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:11:43.28ID:QplDT0pc0 >>542
吉井も野茂に同情していたな。今は佐々木には呆れてるんじゃないか。
吉井も野茂に同情していたな。今は佐々木には呆れてるんじゃないか。
595名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:14:48.02ID:iVyVgO8H0 アマ:投手を酷暑のなか完投を強いる
プロ:選手の入団先は抽選で勝手に決める
ファンやメディアも含めて選手を犠牲にすることを長年当たり前としてきた鬼畜野球
プロ:選手の入団先は抽選で勝手に決める
ファンやメディアも含めて選手を犠牲にすることを長年当たり前としてきた鬼畜野球
596名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:16:29.87ID:JPEeQou90 あいこうは浜っ子だからわかってないだろうけど、東北から千葉に出るのも外国なんだよね
597名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:18:19.94ID:qxDHV8Em0598名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:19:37.83ID:a7frKrK60 せめて佐々木がこれまでフルローテで投げてりゃ
文句言われる筋合いは無かったんだろうな
文句言われる筋合いは無かったんだろうな
599名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:20:06.71ID:qBCXtVLA0 日本に戻ってくる時にロッテは無いわ
こんなこと言うOBがいる所に戻りたいとは思わん
ソフトバンクだな
こんなこと言うOBがいる所に戻りたいとは思わん
ソフトバンクだな
600名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:21:31.71ID:Qebdf+ws0 >>71>>78
芸スポ名物のリアルの嫌われ者の分かりやすい在ちょ乙w
芸スポ名物のリアルの嫌われ者の分かりやすい在ちょ乙w
601名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:23:13.22ID:vBhjMoA80 ちゃんと対価を払わずに奴隷のように搾取されてる日本のプロ野球選手が本当に可哀想
602名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:24:03.64ID:llpddK2U0 里崎が俺のコメントを記事にするなど騒いでるからな。からの愛甲
603名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:24:45.20ID:b/oaIVTw0 この人は凄い選手だったんですか?
604名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:25:01.32ID:EtELjhmG0 「新人で入ったら✳︎年は勤めるべき」みたいなものか?
あれは企業が若い人を囲うための方便だよ
あれは企業が若い人を囲うための方便だよ
605名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:26:59.49ID:JPEeQou90 だから私は高卒でメジャーに行けと何回も書いたんですよ
606名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:27:04.49ID:i/bVrdRd0 踏み台のロッテで頑張りすぎて故障したらそれこそアホ
メジャーでやるための体づくりをしてただけ賢いよ佐々木は
メジャーでやるための体づくりをしてただけ賢いよ佐々木は
607名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:27:04.91ID:aBagy1oK0 愛甲ってw
もっと他にいなかったの
もっと他にいなかったの
608名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:27:49.34ID:s7GqcVrp0 >>604
肩は消耗品なんだけどアメリカのために温存しようとして日本で肩を使わなかったんだよ
肩は消耗品なんだけどアメリカのために温存しようとして日本で肩を使わなかったんだよ
609名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:28:36.71ID:QplDT0pc0 >>599
ロッテファンが怒ってるから、OB以前の問題だな。
ロッテファンが怒ってるから、OB以前の問題だな。
610名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:28:53.32ID:JPf3ckQU0611名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:29:35.36ID:1ZLgeN+G0 結果出せばいいだけ
612名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:29:48.21ID:yF+axNC80 >>604
保有権あるのわがまま言って解除させたから叩かれてるんだろ
保有権あるのわがまま言って解除させたから叩かれてるんだろ
613名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:30:22.14ID:HouNeQi50 あからさまに日本では手を抜いてる感パないし
614名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:30:23.10ID:FHD212Yc0 何様だこいつ?
615名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:31:19.78ID:gCwR3FTM0 愛甲、行方不明になったと聞いたけど生きとったんかい
616名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:31:59.06ID:Wq1u596t0 金払って長期契約してるわけでもないのに
保有権だけあるって奴隷じゃんな
保有権だけあるって奴隷じゃんな
617名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:32:40.40ID:yF+axNC80618名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:32:41.72ID:FcuJqOgG0 野茂とか松坂が言ってるならまだしも日本のどマイナーOB選手に言われても説得力ないわ。笠原とかも
619名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:32:46.43ID:+3x48JUs0 メジャーになんの夢を見てるか知らないがルーティンこなせない選手なんかそんなにいらないよ
人に祝福されない人生ってのもなかなかだな
人に祝福されない人生ってのもなかなかだな
620名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:33:19.34ID:QR090Te50 ドジャースいらねえ
日本人でダマになるの良くないし
日本人でダマになるの良くないし
621名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:33:25.91ID:yF+axNC80 >>616
ドラフト制度に文句言えよ 保有権なかったら意味ないだろ低能
ドラフト制度に文句言えよ 保有権なかったら意味ないだろ低能
622名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:34:09.66ID:vIMpBA+S0623名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:34:16.22ID:Wq1u596t0 >>621
文句なんか散々言われとるだろ
文句なんか散々言われとるだろ
624名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:36:37.73ID:yF+axNC80 >>623
普段のドラフトのスレでしつこく反対しろよ低能
普段のドラフトのスレでしつこく反対しろよ低能
625名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:37:59.76ID:Wq1u596t0 >>624
だいたい選手にバンバン拒否られてんじゃんw
だいたい選手にバンバン拒否られてんじゃんw
626名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:38:02.88ID:jzlQreCu0 OBって愛甲かよ
627名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:38:14.90ID:90+ah4lQ0 MLBではイニング投げれないから扱いにくい選手になるだろう
イチローのようにチームメイトからハブられるかも知れないな
ドジャースなら心配知らないだろうが
イチローのようにチームメイトからハブられるかも知れないな
ドジャースなら心配知らないだろうが
628名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:38:30.33ID:JPEeQou90 ドラフト抽選で千葉って立地は大当たりだからもったいないけどね
629名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:39:41.61ID:JPf3ckQU0630名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:40:02.42ID:yF+axNC80 佐々木擁護してる知恵遅れってドラフトと保有権がリンクしてるのもわかってない馬鹿ばっかり
631名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:40:41.75ID:i/bVrdRd0 ロッテでは本気でやってなかっただけで
シーズン通して投げられないのかはメジャーでやればわかること
シーズン通して投げられないのかはメジャーでやればわかること
632名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:40:42.55ID:yF+axNC80 >>629
プレーオフでの記録なんてどうでもいいだろ、低能ニワカ
プレーオフでの記録なんてどうでもいいだろ、低能ニワカ
633名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:40:54.23ID:AXofNyh10 >>76
野茂 もアホほど叩かれたんちゃうんか
野茂 もアホほど叩かれたんちゃうんか
634名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:41:05.57ID:IG3QYQAt0635名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:41:40.54ID:vUhyRURo0 里崎は?
両方で稼ぎたいから沈黙か
両方で稼ぎたいから沈黙か
636名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:41:59.30ID:yF+axNC80 レギュラーシーズンは個人記録優先なのは首位打者取らすために
休ませたりすることから分かる。プレーオフなんてそんなことないのに
日本シリーズガ~w
休ませたりすることから分かる。プレーオフなんてそんなことないのに
日本シリーズガ~w
637名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:43:00.05ID:yF+axNC80 >>635
里崎は記事にするなって言ってるからどこも記事にしないだけ
里崎は記事にするなって言ってるからどこも記事にしないだけ
638名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:43:53.50ID:a7frKrK60 球団の保有権ガーとか、せめて25までは〜とかいうなら、
球団も3年くらいでクビにするとかできなくしないと選手が可哀想
球団も3年くらいでクビにするとかできなくしないと選手が可哀想
639名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:44:32.83ID:JPf3ckQU0640名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:44:33.65ID:IoYS6ERS0 ドラフトでロッテに指名されて
ものすごいやな顔してたよね
元々メジャー志向が強く
金満のSBや巨人が指名しなかったのは
そのせい
ものすごいやな顔してたよね
元々メジャー志向が強く
金満のSBや巨人が指名しなかったのは
そのせい
641名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:44:42.34ID:i/bVrdRd0 まだ誰も本気になった佐々木を見たことがない
だから評価するには早すぎる
だから評価するには早すぎる
642名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:44:45.07ID:qxDHV8Em0 NPBは選手が主役じゃなくて企業が主役だからなw
球団トップも親会社から変なのが来るしコミッショナーも縁もゆかりもない検察から次々天下りさせて山川みたいなのを隠蔽させてるし昭和のまんまだよ
球団トップも親会社から変なのが来るしコミッショナーも縁もゆかりもない検察から次々天下りさせて山川みたいなのを隠蔽させてるし昭和のまんまだよ
643名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:46:09.68ID:yF+axNC80644名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:46:44.40ID:yi+ZEnMl0 こういう面倒な問題が起きるから初めからメジャー行きたいって高校生以上は佐々木麟太郎くんみたいに米大学に進学するか直接メジャーから指名受ける型がいいかもね
別にNPBから拒否られてもいいじゃん。やり方が古いのはNPB側なんだから
別にNPBから拒否られてもいいじゃん。やり方が古いのはNPB側なんだから
645名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:47:15.31ID:H2fnDSPA0 マイナー契約て最高3000万円だっけか?
それでメジャーで何勝するつもりなんだ?
それでメジャーで何勝するつもりなんだ?
646名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:47:57.81ID:yF+axNC80647名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:48:18.84ID:duf3zNBm0 成功したら掌返しと書き込んでる人いるが、それこそ失敗したらMLB行き応援してる人ほど、
「まあ、微妙だったけどな」とか
「NPBでチヤホヤされてたから仕方ない」とか
「手足長くて背も高いけど体幹なかったしな」と言って掌返しで叩くか笑い者にするだろ。
日本人として受け入れられないと言うより、NPBファンとして恩義の無い選手は受け入れがたいってことを愛甲は言いたかったんだと思う。
ロッテだってこの5年4回Aクラスだし、名選手として山内一弘・村田兆治や落合博満といったレジェンドを輩出してるし、決して弱いチームではない。
「まあ、微妙だったけどな」とか
「NPBでチヤホヤされてたから仕方ない」とか
「手足長くて背も高いけど体幹なかったしな」と言って掌返しで叩くか笑い者にするだろ。
日本人として受け入れられないと言うより、NPBファンとして恩義の無い選手は受け入れがたいってことを愛甲は言いたかったんだと思う。
ロッテだってこの5年4回Aクラスだし、名選手として山内一弘・村田兆治や落合博満といったレジェンドを輩出してるし、決して弱いチームではない。
648名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:48:34.69ID:a7frKrK60 >>643
ん? どういうルールやぶったんだ?基地外くん
ん? どういうルールやぶったんだ?基地外くん
649名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:49:46.75ID:H2fnDSPA0 >>637
記事にするなって言われてしないマスコミて存在したんだな
記事にするなって言われてしないマスコミて存在したんだな
650名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:50:11.12ID:Wq1u596t0 >>644
直接行けるなら届けなんか出さんからな
行けないから大谷もプロ志望届出したし
麟太郎は大学行ったわけ
そして届けを出すと自動的にドラフトに引っ掛かり
メジャー級の逸材は強行指名を回避できない
直接行けるなら届けなんか出さんからな
行けないから大谷もプロ志望届出したし
麟太郎は大学行ったわけ
そして届けを出すと自動的にドラフトに引っ掛かり
メジャー級の逸材は強行指名を回避できない
651名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:50:25.46ID:a7frKrK60 球団は1年でも2年でも選手の首切れるけど
選手は5年はポスティングできない、とか奴隷だな
で、球団用語のバカが多くて笑う
選手は5年はポスティングできない、とか奴隷だな
で、球団用語のバカが多くて笑う
653名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:50:48.78ID:JPf3ckQU0 >>646
メジャーならプレーオフって言ってるのはなおさらニワカだぞw
メジャーならプレーオフって言ってるのはなおさらニワカだぞw
654名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:51:46.05ID:JPf3ckQU0 日本シリーズがプレーオフだと思ってるニワカの馬鹿www
632 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/12(火) 05:40:42.55 ID:yF+axNC80
>>629
プレーオフでの記録なんてどうでもいいだろ、低能ニワカ
632 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/12(火) 05:40:42.55 ID:yF+axNC80
>>629
プレーオフでの記録なんてどうでもいいだろ、低能ニワカ
655名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:51:58.55ID:yF+axNC80656名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:52:34.27ID:H2fnDSPA0 マイナー契約3000万
で
20勝してしまう 超お買い得Pどっかに転がってないかな〜
で
20勝してしまう 超お買い得Pどっかに転がってないかな〜
657名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:52:54.71ID:JPf3ckQU0 ポストシーズンとプレーオフが同じだと思い込んでるニワカいるよなw
658名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:53:10.84ID:a7frKrK60 >>650
プロ志望届出さなきゃメジャーにも行けないっていうのがなあ
プロ志望届出さなきゃメジャーにも行けないっていうのがなあ
659名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:53:33.94ID:Wo/MNzsk0 今後は佐々木のように実力があるやつがどんどん若手のうちからメジャーにいってもらいたいね
660名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:55:48.90ID:A7VEaHY30 OBに受け入れてもらうために野球やってるわけじゃないと思う
661名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:56:18.67ID:i/bVrdRd0 佐々木はメジャーで大活躍して老害どもを黙らせるしかない大谷のように
662名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:56:18.80ID:HxjWpH100 ロッテのOB?
ロッテにまともなOBなんていたっけ?
ロッテにまともなOBなんていたっけ?
663名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:56:41.19ID:iz/MZ4n+0 ロッテがポスティング容認したのに
外野の通ぶったファンが許さんって怒ってるの本当笑うわ
外野の通ぶったファンが許さんって怒ってるの本当笑うわ
665名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:57:10.55ID:yF+axNC80 >>657
英語できない知恵遅れってだけだよお前がw
スポナビでも使ってるのにw
MLBプレーオフ2024 トーナメント表
https://sports.yahoo.co.jp/contents/16788
英語できない知恵遅れってだけだよお前がw
スポナビでも使ってるのにw
MLBプレーオフ2024 トーナメント表
https://sports.yahoo.co.jp/contents/16788
666名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:57:17.58ID:Di75v7l70 >>10
日本人じゃないのかな
日本人じゃないのかな
>>503
アメリカのマイナーからのし上がる覚悟のあるやつなんかそんなにいないよ。大抵は日本のドラフトから漏れたやつが行くのが現状だから
アメリカのマイナーからのし上がる覚悟のあるやつなんかそんなにいないよ。大抵は日本のドラフトから漏れたやつが行くのが現状だから
668名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:58:37.26ID:Wq1u596t0669名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:59:00.56ID:qPYWAct40 まあわかるこれは
向こうでも信用なくさないとといいけどな
向こうでも信用なくさないとといいけどな
670名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:00:50.89ID:aNRTfNbr0 野茂英雄もこんな感じじゃなかったかな
円満ではなかったような
退路を断ったからもうやるしかないよ朗希くん
円満ではなかったような
退路を断ったからもうやるしかないよ朗希くん
671名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:02:05.51ID:dFNkybIk0 黒木かと思ったら愛甲かよww
672名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:02:48.94ID:xYIokV3V0 まあおじさんから見るとカッコよくないわな
山本みたいにやり尽くした文句あるか!とメジャー挑戦の方が赤の他人から見たらカッコよくて応援したくなる
山本みたいにやり尽くした文句あるか!とメジャー挑戦の方が赤の他人から見たらカッコよくて応援したくなる
674名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:03:18.44ID:dFNkybIk0 愛甲と大久保
現役時代殆ど活躍しなかったのになんで今だにプロ野球界にいられんだろ?不思議
現役時代殆ど活躍しなかったのになんで今だにプロ野球界にいられんだろ?不思議
675名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:03:32.34ID:f9lVbM010 とりあえずMLBのFAランキングに載るのはおかしいだろ
FAでは無いんだから
ポスティングがFAと同じと言うなら海外FA早期取得の抜け穴じゃねぇか
FAでは無いんだから
ポスティングがFAと同じと言うなら海外FA早期取得の抜け穴じゃねぇか
676名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:04:50.18ID:DjSvVlx+0 >>103
野茂黒田、マーだって十分じゃろ
野茂黒田、マーだって十分じゃろ
677名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:04:52.70ID:yF+axNC80 日本のドラフト拒否して向こうの球団とインターナショナルFAで契約することは
何も禁じられてない
何も禁じられてない
678名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:05:29.52ID:a7frKrK60 野茂って人も最初すげー叩かれたって聞いたけど
結局野茂のおかげでメジャーへの道がひらけたって言ってるし
今回も何らかのきっかけにはなるんじゃない
結局野茂のおかげでメジャーへの道がひらけたって言ってるし
今回も何らかのきっかけにはなるんじゃない
679名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:06:31.82ID:H+s3OtTj0 >>669
むこうもうれしい誤算だけど若干戸惑ってるからなぁ
将来性に期待はしてたけど25歳までにどれだけ改善できるかどれだけのバケモンになれるかって点も指摘してたのに
すぐやってきますだもんw言うて大谷山本みたいな完成品ではない
むこうもうれしい誤算だけど若干戸惑ってるからなぁ
将来性に期待はしてたけど25歳までにどれだけ改善できるかどれだけのバケモンになれるかって点も指摘してたのに
すぐやってきますだもんw言うて大谷山本みたいな完成品ではない
680名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:06:41.69ID:JPf3ckQU0 >>665
バーカw野球板に行ってこいw
確実にニワカ認定だぞおまえw
MLBでは商業的にしかプレーオフは使われねーんだよ
普通はポストシーズンって言うんだぞw
あと日本シリーズもポストシーズンな
プレーオフは予備的なものに対して使われる言葉だからCSがプレーオフ
ニワカさらすのもいいかげんにしとけってw
バーカw野球板に行ってこいw
確実にニワカ認定だぞおまえw
MLBでは商業的にしかプレーオフは使われねーんだよ
普通はポストシーズンって言うんだぞw
あと日本シリーズもポストシーズンな
プレーオフは予備的なものに対して使われる言葉だからCSがプレーオフ
ニワカさらすのもいいかげんにしとけってw
>>622
後ろ足で砂かけて出て行くんだからしょうがないよな
後ろ足で砂かけて出て行くんだからしょうがないよな
682名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:07:12.27ID:i/bVrdRd0 野茂だって任意引退してアメリカに渡ってボロカスに叩かれた
周りのゴミどもに流されず己を貫く佐々木はかっこいいよ
周りのゴミどもに流されず己を貫く佐々木はかっこいいよ
683名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:07:21.37ID:cyveY/rx0 大谷や野茂みたいに活躍すれば五月蝿いOBは黙るからガンバレ
684名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:07:58.65ID:Rz+dMQFo0 日本のためにとかプロ野球のためにとか微塵も考えてないだろ
そんなの押し付ける方がおかしいわ
そんなの押し付ける方がおかしいわ
685名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:08:19.66ID:AdAkftLm0 ロッテが特別扱いしてた印象しかない
高く売れなくて残念でしたね~~
高く売れなくて残念でしたね~~
686名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:09:48.18ID:UrOeKtvH0 野球の投手って肩は消耗品なんでしょ?
早期にメジャー挑戦したいと言うのは当然
NPBで全盛期を通り過ぎてからMLBに行って
10人並みの成績で終わるのが見たいのかお前らは
翔平の大活躍をみてNPBで活躍してなんの意味があると思わんのか
早期にメジャー挑戦したいと言うのは当然
NPBで全盛期を通り過ぎてからMLBに行って
10人並みの成績で終わるのが見たいのかお前らは
翔平の大活躍をみてNPBで活躍してなんの意味があると思わんのか
687名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:10:40.84ID:yF+axNC80 移籍のルールが全くなかった野茂とルールが完全に出来上がってて
選択の自由があった佐々木を一緒にするのは基地外だろ
佐々木はNPB球団を踏み台として利用しただけじゃんw
規定に1回すら行ってない
選択の自由があった佐々木を一緒にするのは基地外だろ
佐々木はNPB球団を踏み台として利用しただけじゃんw
規定に1回すら行ってない
688名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:11:03.18ID:cyveY/rx0 今回のポロ野球オタの発狂見た有力選手はポロ野球飛ばして麟太郎ルート選ぶだろうな
689名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:11:03.35ID:ctq9xiZe0 まあ野茂の時みたいに
活躍したら手のひら返すんでしょ
活躍したら手のひら返すんでしょ
690名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:11:36.49ID:WaXDzDqN0 >>0「日本人としては、あの感じはあまり受け入れられない」
あん?
伊良部秀輝disってんの?
あん?
伊良部秀輝disってんの?
691名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:11:42.00ID:aNRTfNbr0 また初先発で完全試合達成して欲しいよ
周り黙らせるのそれしかない
周り黙らせるのそれしかない
>>686
頭の悪いご意見ありがとうございます。世界ランキング1位の国のリーグで揉まれるのが意味ないとかw
頭の悪いご意見ありがとうございます。世界ランキング1位の国のリーグで揉まれるのが意味ないとかw
693名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:00.60ID:8xvgsI5V0 踏み台にして何が悪いの?
694名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:07.09ID:yF+axNC80695名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:13.50ID:cyveY/rx0 労基は悪口書いたマスコミは出禁にすれば良い
696名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:21.61ID:y7vaUjo90 NPBが明らかに腰掛けて、投げるの減らそうってのが見え見えだった
697名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:23.13ID:zCtz7zLG0 野茂がなぜたたかれたのか知りもしないバカ共がなに言ってんだよ
佐々木と一緒にすんな
佐々木と一緒にすんな
698名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:45.18ID:qPYWAct40 野茂のケースとはイメージだいぶ違うな
まあ野茂見てたの子供の時だったけど
まあ野茂見てたの子供の時だったけど
699名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:53.74ID:v43A+J1N0 日本人としてロッテは受け入れられない
700名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:13:02.05ID:MATPmUld0 時代だろうが何だろうがメジャーに行けなかった奴の僻みにしか聞こえねー
701名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:13:27.17ID:ctq9xiZe0 >>693
俺もそう思う
俺もそう思う
702名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:13:31.35ID:H2fnDSPA0703名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:13:42.86ID:Am+yGsVb0 愛甲が渡米する方がドキドキするよ
704名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:14:23.73ID:y7vaUjo90 >>686
若いうちにメジャー目指して渡米して大成した投手がいない
若いうちにメジャー目指して渡米して大成した投手がいない
705名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:14:29.00ID:JPEeQou90 もうヒール役で開き直っていくしかないな
モヒカンにタトーピアスで出国しろ
モヒカンにタトーピアスで出国しろ
706名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:15:12.67ID:OUpPQSVd0 NPBは踏み台
メジャー行く前のただの練習場
メジャー行く前のただの練習場
707名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:15:15.10ID:3W2/+7LW0 結果出せば手のひら返しするだろ
708名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:15:22.36ID:sEg/RWjN0 >>670
野茂は近鉄上層部と無能監督に潰されそうになったから任意引退でメジャーに脱出した(当時は国外の球団となら契約できた)
野茂は近鉄上層部と無能監督に潰されそうになったから任意引退でメジャーに脱出した(当時は国外の球団となら契約できた)
709名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:15:30.50ID:a7frKrK60 そそ、選手は自分に為に頑張ってほしい
球団のためとかNPBのためとか意味分からん
球団のためとかNPBのためとか意味分からん
710名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:15:53.90ID:j+7tRhIo0 佐々木朗希が巨人やソフトバンクだったら大問題になってたし絶対にポスティング容認とかありえなかった
ロッテで良かったね!
ロッテで良かったね!
>>707
(ヾノ・∀・`)ナイナイマスゴミは佐々木ハラスメントするだろうけどな
(ヾノ・∀・`)ナイナイマスゴミは佐々木ハラスメントするだろうけどな
712名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:16:50.66ID:cyveY/rx0 今回の結果見てサイドレター有ったのは確実になったのにロッテ擁護してる奴は頭おかしい
10代の子供をサイドレターで釣ったのにいざとなったらなかなか約束守らなかった
今年渋々約束守っただけ
10代の子供をサイドレターで釣ったのにいざとなったらなかなか約束守らなかった
今年渋々約束守っただけ
713名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:16:50.89ID:/+zcGVaA0 メジャーに行って恥さらすよりレベルの低い日本のプロ野球にいたほうがいいのに
メジャーで大恥かいたクズ西岡は今やタレント活動してるぞ
メジャーで大恥かいたクズ西岡は今やタレント活動してるぞ
714名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:17:01.36ID:yF+axNC80 FAまで待てないならマイナーリーグを練習場にすれば良かったのにね
マイナーってメジャー上がるための組織なのに
マイナーってメジャー上がるための組織なのに
715名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:17:25.59ID:y7vaUjo90 一年くらいは輝くだろ
あとは故障とリハビリの無限ループだと予想
あとは故障とリハビリの無限ループだと予想
716名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:17:41.56ID:Ynqz9zYG0 >>709
入団時に高額の契約金もらっといて それはねえんじゃないの?だったら一人で壁当てでもやってろと
入団時に高額の契約金もらっといて それはねえんじゃないの?だったら一人で壁当てでもやってろと
718名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:17:54.79ID:JPEeQou90 >>708
近鉄が消えてて草
近鉄が消えてて草
719名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:18:03.56ID:yF+axNC80720名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:18:28.46ID:h+NI+2Of0 創価に嫌われたか
721名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:18:49.68ID:UuAQxBFr0 巨人の桑田真澄なんか、20年ぐらい巨人生え抜きでプレーし
引退直前にチョコっとメジャーに行ったらしいね 思い出作りレベル
当時39才。当時ケガもして、2ヶ月ぐらいしかプレーできず、メジャーでは0勝
しかし「メジャーリーガーになれた充実感でいっぱい」と語って退団したという。
さすがに今の世代は、こんなんで満足は厳しいと思うけどね
引退直前にチョコっとメジャーに行ったらしいね 思い出作りレベル
当時39才。当時ケガもして、2ヶ月ぐらいしかプレーできず、メジャーでは0勝
しかし「メジャーリーガーになれた充実感でいっぱい」と語って退団したという。
さすがに今の世代は、こんなんで満足は厳しいと思うけどね
722名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:18:58.22ID:f4aMTnG90 ロッテがこのタイミングでの佐々木のポスティングを認めなければ、直接海外に渡るトッププロスペクトが増えるよ
723名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:19:01.04ID:a7frKrK60 そもそもメジャー行きたいならプロ志望届出さなきゃ行けないから
そこでロッテが強行指名したわけだし
そこでロッテが強行指名したわけだし
724名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:19:09.99ID:UgzcoXa+0 完全試合のすぐ後に審判と揉めたのが転換点だったような気がしてならない
725名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:19:14.44ID:JPEeQou90 メジャーは高い買い物をしてしまったようだな
726名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:19:54.27ID:sEg/RWjN0 >>725
いやルーキー扱いだから安いぞ?
いやルーキー扱いだから安いぞ?
727名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:20:45.36ID:a7frKrK60728名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:21:11.95ID:c6LZLbXO0 愛甲生存確認定期
729名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:21:25.86ID:h+NI+2Of0 >>721
借金の肩代わりしてもらってたから出るに出れなかった
借金の肩代わりしてもらってたから出るに出れなかった
730名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:22:25.68ID:a7frKrK60 別に佐々木を完全擁護してるわけじゃないんだけどね
身体や技術がメジャーでダメならクビになるだけだし、
こんな出て行き方したらNPBに戻れないって分かってるだろうし
身体や技術がメジャーでダメならクビになるだけだし、
こんな出て行き方したらNPBに戻れないって分かってるだろうし
731名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:22:42.55ID:Wq1u596t0732名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:23:32.88ID:Wq1u596t0 >>730
巨人ソフトバンクがお待ちしてますよw
巨人ソフトバンクがお待ちしてますよw
733名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:24:00.61ID:wjKlrOiV0 この選手、体力的に弱そうだから松坂選手みたいに身体を壊しそう
734名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:24:32.89ID:Wo/MNzsk0 譲渡金欲しさに佐々木に後2年くらい残ってもらいたかったみたいだけど
それなら年俸あげまくって佐々木側にもメリットあたえりゃよかったのよ
それなら年俸あげまくって佐々木側にもメリットあたえりゃよかったのよ
735名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:24:49.49ID:BRLFrADi0 サカ豚がワラワラ湧いてきて草
736名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:25:03.69ID:yF+axNC80 >>727
12球団OKって言ってたのが強行指名?アホは都合よく歴史修正するなw
12球団OKって言ってたのが強行指名?アホは都合よく歴史修正するなw
737名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:25:05.51ID:Wq1u596t0 松坂なんてまさに日本で投げすぎたからこわれた事例だろ
739名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:27:34.19ID:er63YRz70 ドジャースのスカウトの方が信用できるわ
740名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:27:46.41ID:+x+neMjS0 >>668
いや行けるよ、指名されて行けないのはNPBの他のチームだけでメジャー行けないなんてルールは無い
いや行けるよ、指名されて行けないのはNPBの他のチームだけでメジャー行けないなんてルールは無い
741名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:28:06.96ID:cyveY/rx0 ロッテの無能ぶり見ると日ハムっていつでもメジャーに送るってロッテみたいに密約にしないで堂々と公約にしてたしスマートだったな
この辺は企業体質だろうか
この辺は企業体質だろうか
>>732
田澤純一の晩年コース。独立リーグ行き
田澤純一の晩年コース。独立リーグ行き
743名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:29:07.65ID:b9SIP4EV0 ロッテOBて誰やろ
↓
>愛甲
↓
ズコー ←今ココ
↓
>愛甲
↓
ズコー ←今ココ
744名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:29:32.27ID:wjKlrOiV0 優れた選手はメジャーに抜けるのが当たり前になると日本は残りかす、アメリカの2軍のプロ野球になるじゃん アメリカでは人気ないのに
745名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:29:58.99ID:vUhyRURo0 ロッテOBに踏み絵踏ませろNBP
特に里崎
特に里崎
746名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:30:20.75ID:BqZAtNL40 どうせNPB戻れないし片道切符だろ
ほっとけよ
ほっとけよ
747名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:30:56.13ID:er63YRz70748名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:31:01.38ID:A0/eP+4z0 田澤懐かしいな
メジャーで最初に松井と対戦だったんだよなたしか
メジャーで最初に松井と対戦だったんだよなたしか
749名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:31:07.26ID:xecD3tTL0 >>3
それな
それな
750名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:31:56.22ID:Wq1u596t0 >>740
四国アイランドリーグすら行けないよ
四国アイランドリーグすら行けないよ
751名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:33:02.30ID:VP/3iOsP0752名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:33:07.98ID:Ex0podA+0753名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:33:20.23ID:A0/eP+4z0 早く行く事自体には全く文句ないけどもうちょっとやった感があってからの挑戦だったらなあ
754名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:33:26.23ID:FpX2N8xr0 >>717
井口は1年で契約金分は回収したと言ったぞ
井口は1年で契約金分は回収したと言ったぞ
755名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:33:42.17ID:i/bVrdRd0756名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:34:18.21ID:fg6uTFbq0 愛甲がまだ62歳であることに一番驚いた
よっぽど引退が早かったんだな
しかも隠遁生活が長すぎて病死したのかと勝手に勘違いしてた
よっぽど引退が早かったんだな
しかも隠遁生活が長すぎて病死したのかと勝手に勘違いしてた
>>754
そういう問題じゃないんだけどな
そういう問題じゃないんだけどな
758名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:34:44.98ID:gEos5AGk0 浅いところで野球を舐めすぎている
マジでドジャース来ないでくれよ
こんな野球舐めたやつが近くにいたら大谷に悪影響すぎるわ
マジでドジャース来ないでくれよ
こんな野球舐めたやつが近くにいたら大谷に悪影響すぎるわ
759名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:34:55.99ID:Ynqz9zYG0 >>711
いや今の朗希なんて遥かにマシに思えるぐらい滅茶苦茶叩かれていた野茂がメジャーで活躍したら不義理の大悪党から日本の大スター扱いだからここで朗希を叩いてる連中の大半もそうなるよ笑
ただ二年目以降、上手くやれるかどうかだけど
いや今の朗希なんて遥かにマシに思えるぐらい滅茶苦茶叩かれていた野茂がメジャーで活躍したら不義理の大悪党から日本の大スター扱いだからここで朗希を叩いてる連中の大半もそうなるよ笑
ただ二年目以降、上手くやれるかどうかだけど
760名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:35:10.70ID:XaDodSEa0 大谷や山本由伸みたいに日本で文句なしの結果を出してのポスティングじゃないからな
「育ててくれたロッテに失礼だと思わんのか?」とか「いやお前日本でも結果出してないやん」って思う野球ファンが多いのは当然
「育ててくれたロッテに失礼だと思わんのか?」とか「いやお前日本でも結果出してないやん」って思う野球ファンが多いのは当然
761名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:35:57.60ID:z6aL9unu0 第二の野茂
762名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:36:12.15ID:a7frKrK60763名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:36:12.71ID:MXJsK4Ss0 メジャーでは中の下くらいの微妙な活躍をしてみんな反応に困って終わるだろう
764名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:36:49.26ID:+x+neMjS0765名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:37:43.71ID:XaDodSEa0766名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:38:11.14ID:A0/eP+4z0 野茂は何年も日本でバリバリやってたからなあ
768名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:39:16.29ID:9Z9mDTC30 ドライところはMLB向けな性格してると思うけどな
769名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:39:23.27ID:er63YRz70770名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:39:51.14ID:yF+axNC80771名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:40:23.13ID:FpX2N8xr0 >>767
メジャーリーガーはみんな仕事で野球をやっているだけ
メジャーリーガーはみんな仕事で野球をやっているだけ
>>770
ほんこれ。マスゴミザマァが世論だったよな
ほんこれ。マスゴミザマァが世論だったよな
773名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:41:18.07ID:I4S82nom0 来年いきなり中4日で
一年穴あけずローテに固定とかなったら
いかに日本で温存してたか(手を抜いてたか)って話になるな
一年穴あけずローテに固定とかなったら
いかに日本で温存してたか(手を抜いてたか)って話になるな
774名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:42:06.73ID:zm+2Ixrg0佐々木あたりが行ってもよくて5勝ってところだろうな┐(´д`)┌ヤレヤレ
---
★日本人投手:結果一覧★ 2024/09/29現在
【2024年】46勝
今永昇太(カブス) 15勝
菊池雄星(アストロズ) 09勝
ダルビッシュ有(パドレス) 07勝
山本由伸(ドジャース) 07勝
松井裕樹(パドレス) 04勝
前田健太(タイガース) 03勝
千賀滉大(メッツ) 01勝
上沢直之(レッドソックス) 00勝
【2023年】54勝
千賀滉大(メッツ) 12勝
菊池雄星(ブルージェイズ) 11勝
大谷翔平(エンジェルス) 10勝
ダルビッシュ有(パドレス) 08勝
藤浪晋太郎(オリオールズ) 07勝 ※全て中継ぎ
前田健太(ツインズ) 06勝
775名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:42:22.71ID:BRsYD+SZ0 ほとんど多くのロッテファンはさすがに佐々木に嫌悪感あるやろ?
どうなん?
どうなん?
776名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:42:43.21ID:R9i6nvy90 野茂の時と何も変わってないなあ
777名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:43:13.16ID:5kbCJy6O0 23歳ならそんなもんだろ
周りが敵みたいに感じるお年頃
周りが敵みたいに感じるお年頃
778名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:43:36.19ID:1f6IjPGn0 最後に白井とお話ししてから行け
というか和解したのか?
というか和解したのか?
779名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:43:40.68ID:Ynqz9zYG0780名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:43:41.80ID:aNRTfNbr0 >>708
そんな裏事情は当時高3(非野球部)には分からないってw
そんな裏事情は当時高3(非野球部)には分からないってw
781名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:43:50.17ID:er63YRz70782名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:43:53.48ID:fg6uTFbq0 >>769
ササキ!?スーパードラーイ
ササキ!?スーパードラーイ
783名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:44:28.65ID:PPHkkOAx0 まあ確かにはよ行ってしまえって雰囲気だな
784名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:44:47.90ID:/7Cn/XlP0 里崎かと思ったら愛甲だった
785名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:45:27.77ID:A0/eP+4z0 これで向こうでローテある程度きっちりやれんのかどうなのか全く読めない
786名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:45:39.68ID:vKoiIbaq0 活躍すれば低能アンチの大掌返し見れるから心配ない
787名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:45:53.09ID:+x+neMjS0788名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:45:56.42ID:i/bVrdRd0 お金を優先するなら後2年適当にロッテでやれば山本クラスの契約でメジャーに行けた
マイナー契約の佐々木は低年俸で6年間拘束されるその間に大きな故障をしたら野球人生終了のリスクもある
こんなリスクを冒してまでメジャーに挑戦する佐々木を応援しないわけにはいかない
マイナー契約の佐々木は低年俸で6年間拘束されるその間に大きな故障をしたら野球人生終了のリスクもある
こんなリスクを冒してまでメジャーに挑戦する佐々木を応援しないわけにはいかない
789名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:46:06.27ID:3Y8xLYiR0 佐々木って最初からメジャー公言してて
色んな球団があまりの意志の強さから撤退したのに
こうなるの分かっててなんでロッテは取ったんだ?
色んな球団があまりの意志の強さから撤退したのに
こうなるの分かっててなんでロッテは取ったんだ?
790名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:47:23.54ID:er63YRz70791名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:47:38.08ID:sEg/RWjN0 >>789
大谷と間違ってない?
大谷と間違ってない?
792名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:47:43.05ID:Qqv5CUuL0 日本人としては頑張ってこいと温かく送り出してあげたい
793名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:48:00.86ID:XcL5OLiH0 あの体は壊れやすいように思う
794名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:48:05.58ID:fg6uTFbq0 >>788
なら任意引退してメキシコから這い上がる姿を見せて欲しかったね
なら任意引退してメキシコから這い上がる姿を見せて欲しかったね
796名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:48:34.72ID:y2D2Fyjc0 >>756
お前が年老いただけや
お前が年老いただけや
797名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:48:35.56ID:EDrfWG3P0 野茂ん時だってそんな感じだろ
結局は応援してる
結局は応援してる
798名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:49:03.74ID:I4S82nom0799名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:49:05.18ID:Qqv5CUuL0 ロッテはただ安く使いたいだけだから
800 警備員[Lv.21]
2024/11/12(火) 06:49:55.61ID:Lkyj7gjN0 裏約束があってロッテ入ったって思うよな
801名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:50:22.77ID:fg6uTFbq0802名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:50:53.77ID:3O6mATPm0 野茂と佐々木を比べるのは野茂に失礼
日本の球界での実績が違いすぎる
日本の球界での実績が違いすぎる
803名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:51:12.69ID:aNRTfNbr0804名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:51:21.66ID:w8/BeVmr0 加藤「ロッテは佐々木より弱い」
805名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:51:28.27ID:er63YRz70806名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:52:19.95ID:nTZTGuQ50 会社員も辞めると言うと
止められろよな
行って来い
駄目なら帰ってこい
くらい言えないのかね
止められろよな
行って来い
駄目なら帰ってこい
くらい言えないのかね
807名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:52:23.48ID:yF+axNC80808名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:52:25.40ID:zm+2Ixrg0809名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:52:26.76ID:Ljb7/Z3W0 他ファンでも意味わからんから、ロッテファンからしたら怒り心頭だろう。
大谷や由伸見てても気分悪くなるから、せめてドジャースはやめてくれ。
大谷や由伸見てても気分悪くなるから、せめてドジャースはやめてくれ。
810名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:52:34.21ID:2hBRb1B00 ※↓他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら↓※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン
今日もウィンカー豊津西中学校方面の左に点灯後右に変更 モボボンボン
みんなに怪訝不審そうに見られながら走り去る
いわゆる「夜中に猫を探す仕事」闇バイトカー 毎朝8時
出現場所はここ ◆いめぴく.jp/32edQKia
集団stalkerの特徴
無灯火走行からの「突然」ヘッドライトハイビームぴかー
朝っぱらからライトいるか?のヘッドライトハイビームぴかー
現物はこちら ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
光にこだわりあり 不自然に唐突に点灯w
ヘッドライトぴかーぴかー ハザードてっかちっかてっかちっかw
是非、通報拡散してください 嫌がらせ業で飯食ってる輩です
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら↓※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン
今日もウィンカー豊津西中学校方面の左に点灯後右に変更 モボボンボン
みんなに怪訝不審そうに見られながら走り去る
いわゆる「夜中に猫を探す仕事」闇バイトカー 毎朝8時
出現場所はここ ◆いめぴく.jp/32edQKia
集団stalkerの特徴
無灯火走行からの「突然」ヘッドライトハイビームぴかー
朝っぱらからライトいるか?のヘッドライトハイビームぴかー
現物はこちら ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
光にこだわりあり 不自然に唐突に点灯w
ヘッドライトぴかーぴかー ハザードてっかちっかてっかちっかw
是非、通報拡散してください 嫌がらせ業で飯食ってる輩です
811名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:53:38.18ID:fg6uTFbq0 結局、アメリカで過去40年間信仰されてきた
「中四日、百球制限」は間違いだったんだよな。
実は医学的根拠が全くないものだったと最近発覚している
「中四日、百球制限」は間違いだったんだよな。
実は医学的根拠が全くないものだったと最近発覚している
812名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:55:25.10ID:NzcHR0ve0 何故日本人としてを強調する
コイツ個人の意見やろが
俺は普通に頑張って来いとしか思わんわ
コイツ個人の意見やろが
俺は普通に頑張って来いとしか思わんわ
813名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:55:59.91ID:fg6uTFbq0 巨人が藤田監督で槇原、斎藤、桑田が三本柱で中5日制完投主義だったころから既に
「中5日は短すぎ、少なくとも完投義務付けないで中継ぎ、抑えに任せろよ」とは言われてた
「中5日は短すぎ、少なくとも完投義務付けないで中継ぎ、抑えに任せろよ」とは言われてた
814名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:56:05.10ID:9yOClp8d0 >>10
別に、、、
別に、、、
815名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:56:28.77ID:EXwfLVsg0 25歳ルールってマイナー契約でも、25歳で改めてメジャー契約に移行出来るのかな?
>>759
頭悪いな
頭悪いな
817名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:56:41.35ID:cFpArtX90 >>23
小島よしお
小島よしお
818名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:57:39.80ID:3TCmSNuU0 >>805
佐々木みたくNPBで15-20くらいの登板ペースで事足りるのか?
佐々木みたくNPBで15-20くらいの登板ペースで事足りるのか?
819名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:57:46.34ID:i/bVrdRd0820名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:58:05.36ID:yF+axNC80821名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:59:00.24ID:l/1dynpE0 大リーグへの挑戦をチラつかせてロッテに入団させたんだろ?問題ない
822名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:59:03.73ID:3TCmSNuU0 まあ中4日は確かにやりすぎ
しかも怪我しやすいといわれるボール
しかも怪我しやすいといわれるボール
823名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:59:35.43ID:Ynqz9zYG0 >>816
こんな当たり前なことが理解できないお前がな
こんな当たり前なことが理解できないお前がな
824名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:59:56.29ID:wX0uhXcx0 吉井せんせいが甘やかしたから、こうなった?2試合連続完全試合にさせなかったからわがまま言いやすくなった?
825名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:01:17.65ID:XycDnGh10 愛甲もドラフトでロッテに決まった時露骨にしかめっ面してたくせに
佐々木の気持ちわかってんだろw
佐々木の気持ちわかってんだろw
826名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:01:30.36ID:XFFuYrdX0 失敗したら佐々木ざまぁ
成功したら賞賛&ロッテざまぁ
どちらに転んでも我らに敗北はない
成功したら賞賛&ロッテざまぁ
どちらに転んでも我らに敗北はない
827名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:01:54.46ID:EXwfLVsg0 球数100球超えよりも中4日のローテの方がピッチャーが壊れる原因だとダルビッシュは言ってるよね
828名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:02:10.70ID:fg6uTFbq0 wikipediaを見ると分かるけど
愛甲は高校一年生の時は不良少年で警察に補導されたり
ドラフト会議ではロッテに一位指名されたとき、仏頂面で舌打ちしたのが
スポーツ新聞一面だったり、プリンスホテル経由で西武ライオンズに行く密約がバレで
堤義明会長から「とりあえず腰掛でロッテ逝っとけ」と言われたり
いわゆる超スーパースターかつ問題児だったんだよな。
よくササローにこんなことを言えるよ。まさに「おまいう」だよw
愛甲は高校一年生の時は不良少年で警察に補導されたり
ドラフト会議ではロッテに一位指名されたとき、仏頂面で舌打ちしたのが
スポーツ新聞一面だったり、プリンスホテル経由で西武ライオンズに行く密約がバレで
堤義明会長から「とりあえず腰掛でロッテ逝っとけ」と言われたり
いわゆる超スーパースターかつ問題児だったんだよな。
よくササローにこんなことを言えるよ。まさに「おまいう」だよw
829名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:02:21.40ID:Wo/MNzsk0830名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:03:41.15ID:E/IwUQP/0反日ロッテ潰れろ!バカチョン死ね!(怒り)
反日ロッテ潰れろ!バカチョン死ね!(怒り)
反日ロッテ潰れろ!バカチョン死ね!(怒り)
ロッテ通販サイト「日本人殺害ごっこ玩具」発売
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614154916/
日本兵捕虜虐待殺害セット
i.imgur.com/UjB6ovL.png
伊藤博文暗殺セット
i.imgur.com/MvIbl6q.png
ロッテシネマネットカフェ横断幕
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
>「日本人の入店お断り。
>入りたいなら『竹島は韓国領土』と3回言うこと」
自衛隊を前日ドタキャン拒否したロッテホテル、
人民解放軍のレセプションは滞りなく開催
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm
千葉ロッテ球団オーナー重光昭夫
「サッカー韓日戦は当然韓国を応援」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/
831名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:03:55.69ID:fg6uTFbq0 漫画ルーキーズのモデルだろ愛甲って
リーゼントしてた三浦なんかもモデルだったろうけど
リーゼントしてた三浦なんかもモデルだったろうけど
832名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:04:59.89ID:CVuo3w3c0 佐々木の挑戦が失敗に終わりロッテに土下座して復帰がいい。
833名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:05:00.39ID:3ZktCk/H0 大谷とかヤマモロが手を引いてる
だからああいう態度になるんだよ
メジャーでマイナーから這い上がってやるっていうのも白々しい
だからああいう態度になるんだよ
メジャーでマイナーから這い上がってやるっていうのも白々しい
834名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:05:37.56ID:0C3mEbaV0 身体壊して失敗したとしてもまだ若いし別の道もあるだろ
いってらっしゃい
いってらっしゃい
835名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:06:13.20ID:r6XByTVm0 野茂だって頑張ってこいという雰囲気ではなかった
836名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:07:24.67ID:EXwfLVsg0 落合と栗山ぐらいだよね、出る杭を応援するのって
837名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:07:25.72ID:fg6uTFbq0 個人的な意見としてはササローには4月〜9月までドジャースで頑張って欲しい
大谷は左肩と右肘を故障してるので無理しないで9月に投手復帰して
PSで頑張ってもらえればいい。それまでの約半年間ドジャースの先発陣を助けてもらえれば満点
大谷は左肩と右肘を故障してるので無理しないで9月に投手復帰して
PSで頑張ってもらえればいい。それまでの約半年間ドジャースの先発陣を助けてもらえれば満点
838名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:08:08.41ID:3ZktCk/H0 ヤマモロが居なきゃ行ってない
839名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:08:50.76ID:V5dO853Z0 結果が全ての世界だから
840名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:09:02.70ID:tAK/AyRq0 チャンピオンになった大谷山本見て行きたくないとは言えないよな
今年ロスメンバーに入ってたやろ
十分耐えた
今年ロスメンバーに入ってたやろ
十分耐えた
841名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:09:21.32ID:DTynHdUM0 まぁでも誰もがシーズン通して活躍する佐々木を想像できんのは間違いないやろ
842名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:09:41.13ID:yF+axNC80843名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:10:58.76ID:fg6uTFbq0 でもロッテの給与数千万円だって母子家庭にとっては大きな金額で
十分すぎるほど親孝行はもうしたと思うよ
あとは好きにすればいいだろ
十分すぎるほど親孝行はもうしたと思うよ
あとは好きにすればいいだろ
844名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:11:30.41ID:vUhyRURo0845名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:11:41.39ID:mMhvSpLH0846名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:11:48.41ID:XdFiuphI0 結果出して手のひらクルクルさせて欲し
847名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:12:20.28ID:fg6uTFbq0 >>844
マエケンの時がまさにそうだったよな
マエケンの時がまさにそうだったよな
848名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:12:24.27ID:VDA+8sHw0 愛甲笑。まぁでも俺も佐々木はわがままぽくて嫌い。
849名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:12:44.40ID:i/bVrdRd0 佐々木が大活躍すれば手のひら返しするよ老害連中も
昔からずっとそうだ歴史は繰り返す
昔からずっとそうだ歴史は繰り返す
850名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:13:26.08ID:tAK/AyRq0 メジャーは今いい投手欲しがってるからな
ローキは外に自由で育てる方が良さそうよな
ローキは外に自由で育てる方が良さそうよな
851名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:15:08.98ID:CT77+Hj90 みんなメジャー行けばいいんだよ
今のパリーグなんてがむしゃら笑で頑張るようなレベルじゃないんだし
低レベルな環境で怪我とかアホらしいし早くメジャー行くべきなんだよ
今のパリーグなんてがむしゃら笑で頑張るようなレベルじゃないんだし
低レベルな環境で怪我とかアホらしいし早くメジャー行くべきなんだよ
852名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:15:13.00ID:CVuo3w3c0 極悪人にはそれなりの結論がふさわしい。
853名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:15:14.15ID:KKyDvHYd0 県大会決勝の事の印象しかない
>>823
救いようのないバカだなゴミクズ
救いようのないバカだなゴミクズ
855名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:16:40.76ID:2r0avGwi0 >>53
補強次第では大谷もピッチャーやる必要ないんじゃね?ってなりそうだよね
補強次第では大谷もピッチャーやる必要ないんじゃね?ってなりそうだよね
856名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:16:44.26ID:fg6uTFbq0 今年度の前半のグラスノーくらいの活躍をして欲しい。
あとは大谷とかカーショーとか後半戻ってくるから夏場まででいい
あとは大谷とかカーショーとか後半戻ってくるから夏場まででいい
857名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:17:17.15ID:f1kfQiDh0 >>10
ロッテに関してならw
ロッテに関してならw
858名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:18:34.85ID:PVeNgJl00 >>832
ホークスやぞw
ホークスやぞw
859名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:18:55.07ID:AUmddd9Q0 愛甲とか右翼だから
860名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:18:57.57ID:jSb3ZOLL0 応援してくれるファンがいたらどこでも感謝して頑張るもんだけど、ここまで舐め腐った選手はそういない
大谷だけじゃなく他の選手含めてドジャースのファンになった人は多そうだけどこいつ来たら白けるだろうな
大谷だけじゃなく他の選手含めてドジャースのファンになった人は多そうだけどこいつ来たら白けるだろうな
861名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:19:28.19ID:r7z46MAi0 >>850
ロッテでもめっちゃ自由だったけどそだたなかったじゃん
ロッテでもめっちゃ自由だったけどそだたなかったじゃん
862名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:19:43.96ID:jSrugAXe0 >>692
NPBの最高年俸とMLBの最高年俸を比べてみろ
NPBの最高年俸とMLBの最高年俸を比べてみろ
863名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:20:22.13ID:E/IwUQP/0反日ロッテ潰れろ!バカチョン死ね!(怒り)
反日ロッテ潰れろ!バカチョン死ね!(怒り)
反日ロッテ潰れろ!バカチョン死ね!(怒り)
ロッテ通販サイト「日本人殺害ごっこ玩具」発売
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614154916/
日本兵捕虜虐待殺害セット
i.imgur.com/UjB6ovL.png
伊藤博文暗殺セット
i.imgur.com/MvIbl6q.png
ロッテシネマネットカフェ横断幕
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
>「日本人の入店お断り。
>入りたいなら『竹島は韓国領土』と3回言うこと」
自衛隊を前日ドタキャン拒否したロッテホテル、
人民解放軍のレセプションは滞りなく開催
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm
千葉ロッテ球団オーナー重光昭夫
「サッカー韓日戦は当然韓国を応援」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/
864名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:21:11.62ID:yF+axNC80 >>862
NPBの最高年俸ってどこで公開してるん?
NPBの最高年俸ってどこで公開してるん?
865名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:21:25.87ID:CNeiV5iX0866名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:21:40.68ID:6CcN0bC+0 日ハム以外に入団したらこうなるって予想してた奴は多いだろ。
867名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:21:55.04ID:fg6uTFbq0 別にロッテなんかで滅私奉公する意味はないし
ほどほどに肩を休めたのはむしろ高評価だよ
問題は入団時より球速が落ちてることと肉体改造がまるでうまくいってないこと
今までの5年間が全部無駄やん。何やってたんだ
ほどほどに肩を休めたのはむしろ高評価だよ
問題は入団時より球速が落ちてることと肉体改造がまるでうまくいってないこと
今までの5年間が全部無駄やん。何やってたんだ
868名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:22:20.18ID:uu9Ov9Tp0 ほっともっとのCMが佐々木だったから
いつも嫌な気分になってた
いつも嫌な気分になってた
869名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:22:21.65ID:jSrugAXe0 >>864
Google
870名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:22:58.20ID:Ynqz9zYG0 朗希がメジャーで大活躍したら手のひら返してヒーロー扱い
そして10年後辺りには野茂の時と同じく叩いていたのはマスコミだけでロッテファン含めた日本のファンの大半も応援してたんだと調子良いことを言い出す
そう>>854みたいなホームラン級のアホがさ笑
そして10年後辺りには野茂の時と同じく叩いていたのはマスコミだけでロッテファン含めた日本のファンの大半も応援してたんだと調子良いことを言い出す
そう>>854みたいなホームラン級のアホがさ笑
>>862
金が目的ならなおさら 2年待った方が良くね?
金が目的ならなおさら 2年待った方が良くね?
872名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:23:45.74ID:fg6uTFbq0 NPBの最高年俸は公式では田中マー君の8億円だとされてる
でも近鉄から巨人に来たローズとかは年俸は裏金で20億円くらいもらってたと
言ってるから多分そちらが正しい。
でも近鉄から巨人に来たローズとかは年俸は裏金で20億円くらいもらってたと
言ってるから多分そちらが正しい。
873 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 07:23:49.33ID:lWkOzZ/E0 藤浪くらいはやってくれるのかな
874名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:24:09.20ID:uu9Ov9Tp0 そりゃ大谷翔平のときも二刀流とかバカじゃねーのっていってた
>>870
入団してから ほぼ フル稼働した野茂と一緒にするな
入団してから ほぼ フル稼働した野茂と一緒にするな
876名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:24:40.33ID:qHhTmA8s0 >>867
ストレート160kmは出なくなったけど156~158kmで安定しててスライダーが縦スラに進化したから良し
ストレート160kmは出なくなったけど156~158kmで安定しててスライダーが縦スラに進化したから良し
877名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:25:30.16ID:EXwfLVsg0 WBCのアメリカ代表でビッグネームだったのはトラウトとベッツぐらいでしょ
ジャッジやフリーマン、カーショーはこんな時期に全力はマジ勘弁って断ってるんだよね
ジャッジやフリーマン、カーショーはこんな時期に全力はマジ勘弁って断ってるんだよね
878名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:25:36.94ID:vPGQkuIZ0 愛甲にそんなこと言うてほしゅうはなかった
快く送り出してやってつかーさい
だけど野球音痴のおれも愛甲が生きとってよかった
快く送り出してやってつかーさい
だけど野球音痴のおれも愛甲が生きとってよかった
879名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:26:13.94ID:E9XWE+pa0 ファンが怒ってるのはロッテにだろう
来年のドラフトは辞退するのが筋だよ、
来年のドラフトは辞退するのが筋だよ、
880名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:26:19.81ID:pBLlnOFP0 じゃあ最初っからメジャーに行きたいって言ってる奴を無理やり取るなよ
年々NPBの人気が下がってきていて客寄せパンダが欲しいんだろ
大谷の時も大の大人がよってたかって取り囲んで説得したじゃん
それが悪いとは言わない、ただ本人が望んだら解放してやれ
十分に元はとったろ
年々NPBの人気が下がってきていて客寄せパンダが欲しいんだろ
大谷の時も大の大人がよってたかって取り囲んで説得したじゃん
それが悪いとは言わない、ただ本人が望んだら解放してやれ
十分に元はとったろ
881名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:26:36.14ID:fg6uTFbq0 >>876
そんなスケールの小さい投手を望んでたのか?
メジャーだとそれじゃ打ち頃だよ。
175キロを目指すべきだった。アメリカ人のイメージも
165キロを投げたころの佐々木をイメージして興奮してるわけだし
そんなスケールの小さい投手を望んでたのか?
メジャーだとそれじゃ打ち頃だよ。
175キロを目指すべきだった。アメリカ人のイメージも
165キロを投げたころの佐々木をイメージして興奮してるわけだし
882名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:26:41.38ID:yF+axNC80 活躍しても黒田や去年の千賀みたいに全く報道されない需要なしだろ
883名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:27:15.60ID:33kY2qbk0 言っちゃ悪いが向こうじゃ離脱祭りになりそう
したら信用失うよな、程度問題だけど
したら信用失うよな、程度問題だけど
884名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:27:49.80ID:7/10sVfh0 藤浪より良いぐらいだろ
885名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:29:51.25ID:fg6uTFbq0 豪快な投球フォームで本格派のスケールの大きな投手に育つと思ってたから
ちょっと残念。10勝で縦スラが有効とかそんなレベルの低いことを言う投手なぞに
なって欲しくなかった
ちょっと残念。10勝で縦スラが有効とかそんなレベルの低いことを言う投手なぞに
なって欲しくなかった
886名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:30:27.66ID:SgbIZ9Jx0 だからよ、野茂の時も同じような事を言ってただろ?
もしメジャーで活躍出来たとして、あの時みたいに手のひら返しするんじゃねえぞ?アホほど糞ダセェからよ
もしメジャーで活躍出来たとして、あの時みたいに手のひら返しするんじゃねえぞ?アホほど糞ダセェからよ
>>886
野母をいちいち 引き合いに出すんじゃねえよこの工作員が
野母をいちいち 引き合いに出すんじゃねえよこの工作員が
888名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:32:27.41ID:EXwfLVsg0 今永はここぞという時に投げる決め球は145km〜148kmのライズボール、これで15勝稼いだ
889名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:32:29.61ID:UuAQxBFr0 メジャーに簡単に行けなかった世代が特にご立腹
その下世代は、行けるなら行ってみる、ていう選手は結構多いよね
球団に入るカネが少ないシステムだったら、MLBにもっと移籍金積めって言うべきだよ
クビにしたい時は速攻クビなんだし、拘束したいのはポテンシャルあるからなのに
成功しねーだろとか、帰ってくんなとか陰湿さ全開はちょっと
その下世代は、行けるなら行ってみる、ていう選手は結構多いよね
球団に入るカネが少ないシステムだったら、MLBにもっと移籍金積めって言うべきだよ
クビにしたい時は速攻クビなんだし、拘束したいのはポテンシャルあるからなのに
成功しねーだろとか、帰ってくんなとか陰湿さ全開はちょっと
890名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:33:22.69ID:qHhTmA8s0891名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:34:16.67ID:3HP+iM4+0 ロッテ在籍の頑張りは認めてあげようよ…
なんで素直に送り出してあげれないんだろ
なんで素直に送り出してあげれないんだろ
892名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:35:43.46ID:fg6uTFbq0 巨人の槇原が割とこんな感じだったかな
入団時156キロを投げて物凄くスケールの大きな投手になることを期待されたけど
ノーコンだったので148〜150キロに上限を抑えてスライダー投手になった
それで三本柱になったし100勝もしたけど、槇原への期待は本来もっと大きなものだった
入団時156キロを投げて物凄くスケールの大きな投手になることを期待されたけど
ノーコンだったので148〜150キロに上限を抑えてスライダー投手になった
それで三本柱になったし100勝もしたけど、槇原への期待は本来もっと大きなものだった
893名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:36:00.92ID:JMpp2mkB0 防御率一点台が5人いる超投高打低中で二点台なんよなこいつ
>>889
後ろ足で砂かけて出て行くんだからしょうがないよな
後ろ足で砂かけて出て行くんだからしょうがないよな
895名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:36:59.77ID:1cpiKkc60 記録がかからないとシーズン通して報道されない
896名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:37:41.45ID:wo6n4QHu0 アメリカでも仮病使って手抜きしそう。
>>870
日本では手抜きしてたんだなって軽蔑されるだけだゴミクズ
日本では手抜きしてたんだなって軽蔑されるだけだゴミクズ
898名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:38:09.68ID:8VmBHPVD0 ドジャースがとったら
スポンサー
にげるわ
スポンサー
にげるわ
899名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:38:13.89ID:ojMqK4Fc0 貰える金が桁違いだからいくわ
900名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:38:36.18ID:wo6n4QHu0 アメリカでも仮病使って手抜きしそう。
>>891
頑張ってないサボり魔だから
頑張ってないサボり魔だから
902名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:40:17.17ID:n7qC5IH60 >>889
大野豊はメジャーから誘いあったけどクソボールが嫌でいかなかったな
大野豊はメジャーから誘いあったけどクソボールが嫌でいかなかったな
904名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:42:11.31ID:wo6n4QHu0 大船度にいた時も決勝投げてればチームメイトも甲子園行けたのに投げなかった。
プロでもチームに貢献しないでゴネ得でメジャー行き。
ほんと自分勝手だと思う。
プロでもチームに貢献しないでゴネ得でメジャー行き。
ほんと自分勝手だと思う。
905名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:43:26.74ID:Ynqz9zYG0906名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:43:35.27ID:jSb3ZOLL0 変に取り繕った綺麗ごと言わない方が好感度上がると思う
907名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:44:23.39ID:JMpp2mkB0 野茂は国内ではやることがないほど無双状態だったけど(国内活動5年で4年連続最多勝5年目は怪我)
近鉄本社との確執すらもあって徹底して冷遇されてたからな
逆に佐々木は一年目から意味不明な一軍帯同とか吉井が個人コーチレベルで指導してたとか
異様なVIP待遇だった
待遇としては比較にもならん
近鉄本社との確執すらもあって徹底して冷遇されてたからな
逆に佐々木は一年目から意味不明な一軍帯同とか吉井が個人コーチレベルで指導してたとか
異様なVIP待遇だった
待遇としては比較にもならん
908名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:44:35.50ID:Xn654tt10909名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:45:02.98ID:3HP+iM4+0 >>901
実際サボりなのか分からないけど球団コーチや上層部側が制限かけてたとかじゃないん?
実際サボりなのか分からないけど球団コーチや上層部側が制限かけてたとかじゃないん?
910名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:45:25.02ID:fg6uTFbq0 >>904
そういうの割とどうでもいいや
高校出てから成長したかどうかだけじゃ重要だし
桑田真澄なんて高校出た頃はMaxが142キロだったのに
巨人入りしてからどんどん身体がごつくなり、Max152キロまで球速も増え
身長こそ伸びなかったけど身体のごつさは数年で巨人で1,2位争うほどになった。
佐々木には本来そうなって欲しかった
そういうの割とどうでもいいや
高校出てから成長したかどうかだけじゃ重要だし
桑田真澄なんて高校出た頃はMaxが142キロだったのに
巨人入りしてからどんどん身体がごつくなり、Max152キロまで球速も増え
身長こそ伸びなかったけど身体のごつさは数年で巨人で1,2位争うほどになった。
佐々木には本来そうなって欲しかった
911名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:46:14.03ID:2r0avGwi0 >>882
ドジャース行ったらバーターで
ドジャース行ったらバーターで
912名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:46:34.67ID:ZHkpqBdX0 ドジャースには来ないで欲しいな
多分メジャーじゃ金喰い虫になるだけだよ
多分メジャーじゃ金喰い虫になるだけだよ
913名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:47:44.92ID:aVDPW/kt0 佐々木はメジャー行きたいなんて言ってないとかスポニチはガセとかめちゃめちゃ連投してたロッテファン元気?
914名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:47:47.70ID:bItddRGI0916名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:51:32.95ID:fg6uTFbq0 愛甲は寮で偶然同室が落合だったおかげで救われたな
落合に「おまえは投手の才能が本当に一ミリもないから野手になれよ
打つ方は俺がどうにかします」と言われて夜間までマンツーマンで打撃指導を受けたせいで
短期間だけどロッテの四番にまで登り詰めたわけだし。
落合に「おまえは投手の才能が本当に一ミリもないから野手になれよ
打つ方は俺がどうにかします」と言われて夜間までマンツーマンで打撃指導を受けたせいで
短期間だけどロッテの四番にまで登り詰めたわけだし。
917名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:51:34.23ID:rMuSacpM0918名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:51:52.19ID:O0gRUC5c0 ドジャース入ったら日本人に全くユニ売れなくてビックリさせてまうな
919名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:51:59.85ID:/uZTif9Y0 先輩が後輩の足を引っ張るのは伝統芸だなw
920名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:52:14.49ID:ymcp+4pX0 まぁ不義理だろうけどあんまり言ってやるなよ
>>905
ゴミクズだな
ゴミクズだな
922名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:55:12.74ID:EJNXzb7s0 ドジャースに来ないで欲しいって言ってる奴は球団関係者なのか?
意味不明なんだけど
意味不明なんだけど
923名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:56:19.69ID:wPKSI/9d0 村田兆治のコメント聞きたかったなあ、それと全盛期の村田は間違いなくメジャーで通用したというか15勝はできた
924名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:56:21.90ID:FcBGibKA0 マー、大谷、千賀、山本
タイトル獲得、チーム日本一に貢献
佐々木
タイトルなし、既定投球回到達なし
タイトル獲得、チーム日本一に貢献
佐々木
タイトルなし、既定投球回到達なし
925名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:56:36.93ID:zm+2Ixrg0926名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:56:40.66ID:DlR+WyLs0 佐々木はメンタル大丈夫かな
大谷はメンタルもお化けだったけど
大谷はメンタルもお化けだったけど
927名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:57:31.24ID:g3Sbzyxr0928名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:58:03.61ID:FNRaltxy0 モタスポだとF1を本気で目指してる人は日本でフォーミュラニッポンなんかでは走らず10代半ばには欧州に行って語学とドライビングの修行して向こうで名を覚えてもらいF1関係者とのパイプを構築してるよね
野球界ってまず日本のプロを経験しないといけないルールがあるの?
野球界ってまず日本のプロを経験しないといけないルールがあるの?
929名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:00:55.77ID:SHR0W8N20 のんみたいだ
大事に育ててもらって有名になったら即移籍
大事に育ててもらって有名になったら即移籍
930名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:01:26.20ID:ozV/VH1u0 ロッテファンwwwww
931名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:02:19.63ID:k30/yWGj0 おまえの素行のほうこそ日本人として受け入れがたいわ愛甲
932名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:02:24.36ID:VKaKoOeF0 愛甲行方不明だったのに見つかったんだ
933名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:02:41.25ID:cLRVo5Mm0934名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:03:34.35ID:VKaKoOeF0935名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:03:35.35ID:Ynqz9zYG0936名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:04:26.72ID:50nIzOWh0 NPBのマイナーリーグ化待ったなし!
4Aくらいかな
4Aくらいかな
937名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:04:28.67ID:nDwx1+9K0 俺の俺の俺の俺のドジャースに来ないで!!!!
いや、お前、ただの大谷ファンだろwwww
いや、お前、ただの大谷ファンだろwwww
938名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:06:03.56ID:C7cvgRG50 在籍五年以上でポスティング容認の契約していただけと推測
939名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:06:46.76ID:Vxs2LY4j0 >>842
あっちに行く事が目的みたいだし良いんじゃないの
あっちに行く事が目的みたいだし良いんじゃないの
>>937
ハーシュハイザーの時から応援してるが何か
ハーシュハイザーの時から応援してるが何か
941名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:07:05.23ID:vPGQkuIZ0 マイナーでどれだけしなやか筋力がアップできるかが勝負
来年から更に相当な努力がいるだろうがゴツくなってテレビに映ってくれな
来年から更に相当な努力がいるだろうがゴツくなってテレビに映ってくれな
942名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:08:12.14ID:bDzz1Iyv0943名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:08:34.40ID:tMUBNe7/0 愛甲ってロッテOBの中で小川よりマシなレベルだろ
944名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:09:45.65ID:SxjbiSzN0 ネトウヨとして韓国財閥ロッテはあまり受け入れられない
945名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:09:48.95ID:IG3QYQAt0 >>943
伊良部クラゲよりはマシだよ
伊良部クラゲよりはマシだよ
>>928
そんなに日本が嫌なら中卒で海渡れよ
そんなに日本が嫌なら中卒で海渡れよ
947名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:11:45.33ID:6UDrej1C0 中二週間なか活躍するよたぶん
948名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:13:22.18ID:n6Kr6/fu0 ドジャースは一年目はメジャーあげないそうだ
949名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:16:17.41ID:bDzz1Iyv0 でも、マイナーでも中4〜5日は変わらんだろ
投げられなきゃAA,A,ルーキーと、どんどん落としていく
投げられなきゃAA,A,ルーキーと、どんどん落としていく
950名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:17:39.92ID:UuAQxBFr0951名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:20:25.91ID:g3Sbzyxr0952名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:22:52.17ID:VtQw2I7/0 日本人としてはプロ野球よりメジャーで活躍する姿を早く見たいが
愛甲はプロ野球OBとして受け入れられないだけだろう
愛甲はプロ野球OBとして受け入れられないだけだろう
953名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:24:01.92ID:GIj8csOH0 佐々木はもう日本球界に関われないね
引退してもアメリカに永住か
引退してもアメリカに永住か
954 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/12(火) 08:24:10.33ID:lWkOzZ/E0 野茂の時はメジャーで成功するイメージが無い時代だったから一緒にするな
西武黄金期を相手にあれだけやっていた大エースだったのに佐々木とはまるで違う
西武黄金期を相手にあれだけやっていた大エースだったのに佐々木とはまるで違う
955名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:25:09.58ID:wpdtVCYR0 >>951
佐々木朗希は赤ちゃんのように可愛いよ…🥰
佐々木朗希は赤ちゃんのように可愛いよ…🥰
956名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:26:03.67ID:bDzz1Iyv0 3年連続最多勝でしょ>野茂
ワガママと叩かれた伊良部だってタイトル獲ってるし
ワガママと叩かれた伊良部だってタイトル獲ってるし
957名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:26:47.03ID:IG3QYQAt0 メジャー佐々木といえば大魔神
ロウカスなんか佐々木とは呼ばんでくれ
ロウカスなんか佐々木とは呼ばんでくれ
958名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:28:40.92ID:kAAKQIcy0 ポテンシャルが半端ないのはわかるが
温い仕事でサボり癖ありますみたいのがいきなり激務の強度やレベル高いとこでやれんのか的なとこで未知数
温い仕事でサボり癖ありますみたいのがいきなり激務の強度やレベル高いとこでやれんのか的なとこで未知数
959名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:31:01.73ID:Uxn/m4yA0 理由つけてのらりくらりと休みつつプレイしていたけどアメリカではガツガツやるのかな
出来ないとやっていけないけどそれだと印象は悪くなる
出来ないとやっていけないけどそれだと印象は悪くなる
960名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:31:02.43ID:bDzz1Iyv0 これで皆が危惧する通り、怪我しても
「ロッテが甘やかしたせいだ!NPBが悪い!」とか言いそう、
佐々木ロウキサイドの頭の悪さが特筆もの、
「ロッテが甘やかしたせいだ!NPBが悪い!」とか言いそう、
佐々木ロウキサイドの頭の悪さが特筆もの、
961名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:35:41.40ID:KYGyepbi0 まさかの愛甲か
デーブのチャンネルに出てくれるようなゲストはやっぱりそっち系なのね
デーブのチャンネルに出てくれるようなゲストはやっぱりそっち系なのね
962名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:37:25.46ID:JPEeQou90 諸事情かなんか知らんが、
甲子園に出れなくするために地元の監督がわざと負けた回があったから
ああいうことすると捻くれるんだよね
甲子園に出れなくするために地元の監督がわざと負けた回があったから
ああいうことすると捻くれるんだよね
963名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:53:03.46ID:IXXmUfGt0 >>951
田舎の純朴な少年的な可愛さに気付けないとか…
田舎の純朴な少年的な可愛さに気付けないとか…
964名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:55:38.67ID:b0UYxmSo0 みんなはロッテのお菓子は今でも食べないようにしてる?
日本で設けたお金を韓国に流すための会社みたいな発言あったね
日本で設けたお金を韓国に流すための会社みたいな発言あったね
965名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:56:19.88ID:ZYqf61V20 ロッテは他に10勝5敗の活躍出来るピッチャーがいない
来年よわそ
来年よわそ
967名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:58:42.50ID:3O6mATPm0 >>915
全然違う
全然違う
968名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:59:03.37ID:G/TnByUl0 愛甲とか久々に名前聞いたわ
969名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:59:32.99ID:7xtCSivj0 マイナーで長距離バス移動に耐えられるか
970名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:00:38.21ID:SbeHGkmX0 佐々木はヤンキースっぽいね
>>915
野茂は応援してるしてくれてたのって家族とか石橋貴明とかの少数だもんな
野茂は応援してるしてくれてたのって家族とか石橋貴明とかの少数だもんな
972名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:01:20.91ID:IG3QYQAt0973名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:01:42.52ID:GzoWy6tm0 反日ッテの選手が日本人語ってんじゃねーよ
974名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:02:58.79ID:7xtCSivj0 >>926
こんなにゴネたんだからメンタル化け物だろう
こんなにゴネたんだからメンタル化け物だろう
975名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:03:40.92ID:Y04SycX90 佐々木って日本嫌いなんでしょ
976名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:04:27.51ID:maWbqsXT0 日本人としては?
977名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:11:31.16ID:KxWFUpFQ0 老害どもの話はどうでもいい
シンナー吸いながら甲子園に出た愛甲に何がわかる
シンナー吸いながら甲子園に出た愛甲に何がわかる
978 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/12(火) 09:15:04.82ID:QId8Fs440 野茂は文句なしのエースだったがが佐々木は心ここにあらずでサボりぐせだからまるで違うわ
979名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:22:27.72ID:dXh8DOjF0 >>3
それw
それw
980名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:23:33.67ID:cVE9mvTa0 ロッテファンはどうなんよ?
頑張って来いよムードなんか?
頑張って来いよムードなんか?
981名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:41:51.94ID:4s06L9lB0 勝手に日本人代表するなよジジイ
982名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:58:51.86ID:AhKOx8KL0 愛甲とデーブ…
デーブはコーチ時代に選手を苛め抜いた奴
デーブはコーチ時代に選手を苛め抜いた奴
983名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:07:51.68ID:xEwlYOlB0984名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:10:02.80ID:2wB4NRRu0 >>672
前田日明思い出した
前田日明思い出した
985名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:10:11.24ID:TkHfNRki0 山本がすごい綺麗な形でポスティングした後だからねえ
986名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:17:19.62ID:eBD369iV0 × 山本が
〇 山本を
〇 山本を
987名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:19:02.71ID:bQI29EKM0 >>12
野茂は野球界から嫌われてた
野茂は野球界から嫌われてた
988名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:20:28.12ID:TJE2cqNX0 愛甲かつえの乳を吸いまくる
989名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:29:10.31ID:2r0avGwi0 >>912
若干疫病神っぽさはあるよな
若干疫病神っぽさはあるよな
990名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:35:01.37ID:EyId4JH+0 朝鮮企業ロッテのOBとやらも朝鮮人だろ。
早く半島に帰れよ。
早く半島に帰れよ。
991名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:35:08.84ID:OIGPgbz+0 メジャーって試合数多くて移動距離も長いんでしょ
こいつ身体強いイメージないんだがやれるかね
こいつ身体強いイメージないんだがやれるかね
992名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:42:53.78ID:ywvvncxS0 こんなゴミに関わらんほうがええぞ
993名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:55:57.59ID:Ww8ovZkV0 >>951。朗を省けばかわいい。
994名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:56:06.72ID:UYYtxzZL0 里崎がブチ切れしてたのは知ってるけど愛甲もかw
995名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:09:29.65ID:sqlirxu+0 もうNPBの雑魚と関わることもないだろう
向こうから頭下げてくんじゃね
向こうから頭下げてくんじゃね
996名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:13:56.86ID:HgtVXNup0 球団と交渉し合意の上で早期ポスティングがと言うよりは
先にメジャー球団と話をつけてそうなのか嫌なんじゃないの
先にメジャー球団と話をつけてそうなのか嫌なんじゃないの
997名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:14:16.86ID:dBd1OqGS0 愛甲が言ってんのかよ
998名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:33:25.48ID:JPEeQou90 エンゼルス行ってほしい
999名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:35:10.83ID:xdDCxi980 愛甲猛
1981 登板8 勝利数0 負け2 防御率10.06
1982 登板5 勝利数0 負け0 防御率7.20
1983 登板48 勝利数0 負け0 防御率4.38
通算 登板61 勝利数0 負け2 防御率6.70
1981 登板8 勝利数0 負け2 防御率10.06
1982 登板5 勝利数0 負け0 防御率7.20
1983 登板48 勝利数0 負け0 防御率4.38
通算 登板61 勝利数0 負け2 防御率6.70
1000名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:36:51.50ID:ECGjSh8X0 俺はめっちゃ応援しとるで
ドジャースで活躍待ってるよん
ドジャースで活躍待ってるよん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 26分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 26分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平 自身の記念日に6年ぶり6タコ ド軍は痛恨逆転負け&また救援陣に負傷者 [このもん★]
- 【朗報】愛国者、AIを駆使して朝日新聞のデマを暴く [972432215]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG7🧪
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]