俳優の西田敏行さんが10月に死去したことを受け、声優として出演した劇場版アニメ『がんばれ!!タブチくん!!』が、16日午後9時よりトムス・エンタテインメントの公式YouTubeチャンネルにて配信されることが決定した。
トムス・エンタテインメントは、「今年の10月に逝去された俳優・西田敏行さんを偲び、劇場版アニメ『がんばれ!!タブチくん!!』を期間限定で無料公開いたします。西武ライオンズに在籍した名スラッガー・田淵幸一さんを主人公にした、懐かしの野球選手たち大騒動の野球ギャグアニメです!」と告知している。
1979年11月10日に公開された同作は、実在のプロ野球選手・田淵幸一氏をモデルにした、いしいひさいちの野球4コマ漫画が原作。野球のイニング数にちなみ、1話10分の短編9話で構成され「いつご入場になってもどこからご覧になってもOK!」とうたったマルチラウンド・アニメーションという新方式を採用している。製作は『太陽を盗んだ男』の山本又一朗、監督は『ドラえもん』シリーズの芝山努。主人公のタブチくんの声優候補には、渥美清の名前も挙がったが最終的に西田敏行が抜擢された、という逸話もある。
【あらすじ】
阪神から西武ライオンズにトレードされたタブチくん。かつては若武者と呼ばれたが、今は”打てない、走れない、守れない”と3拍子揃ってしまった残念選手に。タコヤキを食べ過ぎて太ったのが打撃不調の原因。世間に「タブラン」(タブチのランニングホームラン=絶対ありえないこと)とまで言われる始末。そんなタブチにネモト監督、ツツミオーナーはハラハラ。ときどき邪魔しにくるヤクルトのヤスダやヒロオカ元ヤクルト監督も気になる。ミヨ子夫人の愛に支えられ、今日も彼のバットは空を切る。
【声の出演】
タブチくん:西田敏行/ミヨ子夫人:二木てるみ/ツツミオーナー:肝付兼太/ネモト監督:内海賢二/ヒロオカ:羽佐間道夫/ヤスダ:青野武/記者C:富山敬/八奈見乗児、納谷六朗、上田敏也、たてかべ和也、桑原たけし、池田勝、池水通洋、津嘉山正種、松金よね子、安原義人、緒方賢一、村山明、高橋ひろ子、広瀬正志、荒川保男、島本須美、田中真弓
https://www.oricon.co.jp/news/2353689/full/
024-11-11 16:49
ORICON NEWS
【映画】西田敏行さん追悼企画 声優出演アニメ『がんばれ!!タブチくん!!』配信へ [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
2024/11/11(月) 16:58:22.41ID:BkxgdEvg92名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 16:58:50.65ID:ppkb6S5z0 これ立てて
スケボーで金メダルかなんか獲った奴、SNSで天皇陛下の写真のBGMに「ラストエンペラー」を使用し炎上
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731311631/
スケボーで金メダルかなんか獲った奴、SNSで天皇陛下の写真のBGMに「ラストエンペラー」を使用し炎上
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731311631/
2024/11/11(月) 16:59:38.50ID:7eE7KnRj0
へぇ~西田敏行がやってたのか
2024/11/11(月) 16:59:57.60ID:L4X6Fh/60
西田敏行のヒット曲
もしもピアノが弾けたなら80キロ
もしもピアノが弾けたなら80キロ
5 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/11(月) 17:00:00.86ID:rte1cZQj0 もう座ってます
2024/11/11(月) 17:00:28.10ID:1QJLDIoP0
ムラカミ君ももっとがんばれよ、神宮のくせに
2024/11/11(月) 17:02:20.20ID:XsbN/H1K0
おーわおわおー
2024/11/11(月) 17:02:25.68ID:G17Ik1V40
タブチくんより
安田のほうが好きだわ
安田のほうが好きだわ
2024/11/11(月) 17:03:29.92ID:JObVI1HE0
若いやつはまったくわからないやろな
11名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:04:00.98ID:2PtuNPBU0 何となく釣りバカ日誌の役どころと被る
ハマちゃん=タブチくん
ハマちゃん=タブチくん
12名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:04:32.59ID:/xmnu2280 役無しのキャストがまた豪華
13名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:06:14.92ID:tPyyli6I0 どうにか保存できんかのぉ
2024/11/11(月) 17:06:52.18ID:nBpm7SZM0
タブチくんのネタ元は元嫁
2024/11/11(月) 17:07:23.77ID:kLPETRnA0
他のキャストもほとんど故人だな
羽佐間道夫が90歳でご存命らしくてびっくり
田中真弓は元気だなぁ
羽佐間道夫が90歳でご存命らしくてびっくり
田中真弓は元気だなぁ
16 警備員[Lv.26]
2024/11/11(月) 17:07:33.91ID:To5cS+HA0 コレって選手に許可取って無いんだよな
2024/11/11(月) 17:08:12.33ID:eJDfv0pX0
見逃してください
見逃してください
見逃してください
見逃してください
見逃してください
18名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:08:28.54ID:BkX/7P0F0 タブライクが国語審議会入りが好きですね
2024/11/11(月) 17:08:47.58ID:TakJcq5G0
モーター?
20名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:09:57.30ID:3Zlca+5R0 ミヨコ、そこに座りなさい
2024/11/11(月) 17:10:05.75ID:B4QV1JGh0
金曜ロードでやれや!!
2024/11/11(月) 17:10:40.34ID:B4QV1JGh0
>>16
時代が違う
時代が違う
23名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:10:51.31ID:progdXlJ0 田淵て西武かダイエー監督のイメージしかない
24名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:10:53.25ID:4gSKSmf00 >>10
おじゃマンガ山田くんしか知らん
おじゃマンガ山田くんしか知らん
25名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:11:19.16ID:PpiwG2dg0 タブチくんは原作では阪神が舞台
おじゃマンガ山田君は原作では舞台は大阪
おじゃマンガ山田君は原作では舞台は大阪
26名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:11:27.73ID:FDldbgPb0 いまだけダブチくん
27名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:11:32.26ID:hZnSk5dU0 今の若い人は田渕が人気選手だったことを知らないだろうな
2024/11/11(月) 17:12:54.90ID:XsbN/H1K0
アサシオもアニメ化しようや
2024/11/11(月) 17:13:44.99ID:FdTCUD+r0
エンディングの曲いい曲なんだよねー
30名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:14:15.96ID:progdXlJ0 >>25
東江戸川大学は大経大がモデル
東江戸川大学は大経大がモデル
2024/11/11(月) 17:14:16.02ID:PpiwG2dg0
タブチくんのOPとEDを歌ってるのはスターダストレビューのボーカル根本要
32名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:14:58.23ID:dHi68SLT0 山田くんとごっちゃになる
2024/11/11(月) 17:15:19.34ID:V9wNzwrn0
同時上映はなんだったっけ?いとこの兄ちゃん達は見に行けたのに私はダメだと言われた記憶。なんでだろう?
2024/11/11(月) 17:16:11.14ID:l/4jptII0
西武が弱かった頃の話。このあとヒロオカにより日本一になる。
2024/11/11(月) 17:16:48.35ID:T1BfsvYR0
声優陣が豪華だな
36「」 警備員[Lv.17]
2024/11/11(月) 17:16:54.96ID:uBo/+P/00 劇場版プロ野球を10倍楽しく見る方法も放送してくれ
37名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:16:57.69ID:E23/5wEF0 昔スタートレックとリトルダーリングとこれの三本立てで映画館で見た
2024/11/11(月) 17:17:17.30ID:tMFjkb5N0
マニエルがすんごい打つ
2024/11/11(月) 17:17:49.38ID:9ZrUfTUU0
小手指ライオンズ
2024/11/11(月) 17:17:51.85ID:nBpm7SZM0
>>15
主要キャストだと二木てるみと佐々木信也だけ
主要キャストだと二木てるみと佐々木信也だけ
2024/11/11(月) 17:18:02.83ID:gAA9oU3L0
地方出身だが
この映画で、小手指を知った
この映画で、小手指を知った
2024/11/11(月) 17:18:33.56ID:3MLFsTnW0
うりゃ!
2024/11/11(月) 17:18:39.72ID:C2U7oiYv0
そういや内海賢二の声だな
44名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:18:56.17ID:FDldbgPb0 >>33
検索するとホラー映画の「ファンタズム」とか出てくる
検索するとホラー映画の「ファンタズム」とか出てくる
2024/11/11(月) 17:19:20.42ID:+Vf2PpCa0
別に面白くはないぞ。アニメは
根元要の主題歌はいいが
根元要の主題歌はいいが
2024/11/11(月) 17:19:42.40ID:Y+i+vXeI0
これ見るとおじゃまんが山田くんも見たくなる
2024/11/11(月) 17:20:08.74ID:/JF2Un0Z0
田淵本人に一切許可を得てないんだよな
2024/11/11(月) 17:20:10.50ID:D9C3Kq9u0
今なら訴えられそうなアニメ
2024/11/11(月) 17:20:54.14ID:XwoA4zMB0
アウトレイジ2の方がいいのでは
2024/11/11(月) 17:21:12.07ID:0ytZh6xf0
見逃してください
見逃してください
見逃してください
見逃してください
みの…………が…………し…………て…………
見逃してください
見逃してください
見逃してください
みの…………が…………し…………て…………
2024/11/11(月) 17:21:33.21ID:/JF2Un0Z0
元嫁とかチームメイトが私生活を出版社に売ってたんだよな
2024/11/11(月) 17:21:59.79ID:ih4L+zNS0
西田敏行って今で言う「マルチタレント」のはしりだったのかなあ
演技は上手い、歌も上手い、声の演技も出来る
喋らせたらトークも上手い
やっぱり凄いんだな人だったんだな
演技は上手い、歌も上手い、声の演技も出来る
喋らせたらトークも上手い
やっぱり凄いんだな人だったんだな
53 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/11(月) 17:22:42.20ID:W9Ow/f9c0 音楽はボトムズの乾さん。
2024/11/11(月) 17:24:19.32ID:t0iUXwKr0
「もう座ってます」はこれをマネしたYAWARAの台詞なんだよな
ミヨコの口調はもっとぞんざいで
「もう座ってるわよ」とか「もう座ってるけど?」になる
ミヨコの口調はもっとぞんざいで
「もう座ってるわよ」とか「もう座ってるけど?」になる
2024/11/11(月) 17:25:16.74ID:Bj92BjwA0
タブラン
2024/11/11(月) 17:27:21.26ID:0vLO54Dp0
これ東京ムービー新社作品だったか
2024/11/11(月) 17:27:30.72ID:C2U7oiYv0
けどまあタブチは訴えないとして
ヒロオカは下手したら訴えるだろ
仕事が無くて米びつも空っぽ
そこに監督に招きたいという球団職員が来訪
よし飢え死にをまぬがれた
食事でもしながら話そうと店を探すが
腹が減りすぎて歩けないヒロオカ
とにかくどこかの店に入らねば
「ここにしましょう」と定食屋を選び
ガツガツと食いまくる
ヒロオカ監督はそんな人なのかと子供心に
ヒロオカは下手したら訴えるだろ
仕事が無くて米びつも空っぽ
そこに監督に招きたいという球団職員が来訪
よし飢え死にをまぬがれた
食事でもしながら話そうと店を探すが
腹が減りすぎて歩けないヒロオカ
とにかくどこかの店に入らねば
「ここにしましょう」と定食屋を選び
ガツガツと食いまくる
ヒロオカ監督はそんな人なのかと子供心に
58名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:27:51.40ID:d7xfXt/60 田淵幸一本人は存命なんだなw
2024/11/11(月) 17:28:10.45ID:bXUMyTnr0
かっとばせキヨハラくん世代
その後もなんかあったよなぁ
その後もなんかあったよなぁ
2024/11/11(月) 17:29:43.43ID:pwZ9zqZ90
>>1
配信wwwwwwwwwwwwwwwwww
配信wwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/11(月) 17:29:45.89ID:5jXfVURH0
星飛雄馬の大リーグボール 番場蛮の分身魔球 宇野球一のファントム大魔球に並ぶ20世紀最高の魔球のひとつがヤクルト安田の魔球みのがしてください
2024/11/11(月) 17:30:31.78ID:MvRU7nh20
広岡です
63名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:30:37.49ID:Iks16L9j0 トムスは昔の作品も積極的に配信してくれるのはありがたいのだけど
クレジットを当時の東京ムービー新社から
トムス・エンタテインメントに変えるのはなんとかして欲しい
クレジットを当時の東京ムービー新社から
トムス・エンタテインメントに変えるのはなんとかして欲しい
2024/11/11(月) 17:32:20.41ID:BkxgdEvg0
いしいひさいちは支持されて、やくみつるが叩かれる理由は?
2024/11/11(月) 17:32:28.17ID:lrlFFEFv0
トムスのYouTubeチャンネルは、ジャングル黒べえ1~3話が配信中で、こっちのほうが注目されるべき配信
2024/11/11(月) 17:33:48.76ID:z9I+jDaH0
西田敏行どころか懐かしい名前でいっぱい
2024/11/11(月) 17:33:52.94ID:oF9INTUn0
>>31
架空ユニット「クレイジーパーティー」も、ほぼスターダスト・レビュー
架空ユニット「クレイジーパーティー」も、ほぼスターダスト・レビュー
2024/11/11(月) 17:34:12.32ID:0vLO54Dp0
2024/11/11(月) 17:35:04.27ID:c9neyGus0
うーわさにきーたぱんちりょくー
2024/11/11(月) 17:35:50.21ID:V9wNzwrn0
>>44
調べてくれてありがとう。ホラーだから止められたのかな。ファンタズム…記憶にあるようなないようなw
調べてくれてありがとう。ホラーだから止められたのかな。ファンタズム…記憶にあるようなないようなw
72名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:38:47.39ID:AbdvH46n0 江夏とか田淵は出さなくてもいいから川藤を出せよ川藤を!
トレードに
トレードに
2024/11/11(月) 17:38:54.88ID:GeL9hnAz0
平賀源内と刑事どんがめの配信を待っているのだが。
2024/11/11(月) 17:40:58.54ID:uTw1R1ho0
>>64
前者は全く表に出てこないからでは?
前者は全く表に出てこないからでは?
2024/11/11(月) 17:41:20.76ID:GrL9SD900
頑張れば愛
2024/11/11(月) 17:41:49.82ID:0zUOtMDE0
西武球場が所沢の肥溜めと呼ばれてて
屋根が付いたら臭いのでフタをしたと
言われたあの頃
屋根が付いたら臭いのでフタをしたと
言われたあの頃
2024/11/11(月) 17:42:55.55ID:VGAtWzo40
>>24
俺も
俺も
78名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:43:13.30ID:NkWrBloI0 そういや声優やってたな
2024/11/11(月) 17:43:53.99ID:3qbAtlbH0
本人とキャラ違い過ぎた
80名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:44:24.68ID:C3TWCQEn0 小手指でたこ焼き食ってるイメージ
2024/11/11(月) 17:45:11.83ID:B0RlXoCV0
>>70
どーしちゃったの?
どーしちゃったの?
2024/11/11(月) 17:46:38.68ID:AvEkpQyC0
ミヨ子ちょっとそこへ座りなさい!
84名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:46:55.45ID:rtIGI9V40 アイキャッチか何かのサンバのBGMだけが記憶に残ってる今度見てみるか
2024/11/11(月) 17:47:17.16ID:zlm0rULc0
主役だけ芸能人なのか
昔は石原裕次郎がナレーションしただけで一千万払ってたもんな
アニメーターが、俺があれを描いたギャラ知ってんのか?
と怒ったらしい
昔は石原裕次郎がナレーションしただけで一千万払ってたもんな
アニメーターが、俺があれを描いたギャラ知ってんのか?
と怒ったらしい
2024/11/11(月) 17:47:24.04ID:fOL+M8zK0
今のプロ野球でこういうアニメ作っても
登場人物ほとんどわからないだろうなあ(´・ω・`)
登場人物ほとんどわからないだろうなあ(´・ω・`)
2024/11/11(月) 17:48:20.20ID:BCol8IY60
昔はこんなのまで劇場版アニメになってたのか、今ならがんばれしょうへいくんで稼げそうだが
2024/11/11(月) 17:50:50.74ID:c9neyGus0
>>83
座ってますけど
座ってますけど
89名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:51:45.16ID:w9W77V0102024/11/11(月) 17:51:55.08ID:z+xUEPVh0
ヒロオカさんはほぼ同年代の中の人も外の人も元気なのか
91名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:52:21.09ID:QFuSnsgO0 「がんばれペナントレース」が
ファーストガンダムの劇場版1作目と
同時上映だったわ近所の映画館。
ファーストガンダムの劇場版1作目と
同時上映だったわ近所の映画館。
2024/11/11(月) 17:52:43.50ID:8NZyZjGM0
ヤスダ!泣
2024/11/11(月) 17:55:29.36ID:7Q7HsSwJ0
2024/11/11(月) 17:55:48.78ID:nDBfmoSx0
村山明の実況を聞けばキャプテン翼を思い出す
96名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:55:50.22ID:rSnVnBAL0 再放送して一番ダメージを受けるのが桑田
2024/11/11(月) 17:55:50.36ID:QGWo5sJ/0
>>16
田淵とのトレードで阪神に行った真弓のファンが「選手名鑑に載ってた」住所を見て直接会いに来る時代
田淵とのトレードで阪神に行った真弓のファンが「選手名鑑に載ってた」住所を見て直接会いに来る時代
2024/11/11(月) 17:56:39.63ID:77Twr2+p0
2024/11/11(月) 17:57:56.33ID:esCcGjnr0
配信かよ
しょうもない
しかもタブチくんはほぼ完全再放送されないからなw
田渕は激怒してるしなw
しょうもない
しかもタブチくんはほぼ完全再放送されないからなw
田渕は激怒してるしなw
100名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 17:57:58.30ID:SRaT5H2P0 田淵に一銭のギャラも支払われてないらしいな
101名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:01:27.44ID:LVZflWFX0 吉田「もしもし村山だけどラーメン10杯大至急で」
村山「もしもし吉田だけどラーメン10杯大至急で」
吉田義男と村山実の果てしなく続く嫌がらせ合戦はさすがに映像化されなかった
村山「もしもし吉田だけどラーメン10杯大至急で」
吉田義男と村山実の果てしなく続く嫌がらせ合戦はさすがに映像化されなかった
102名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:01:29.24ID:4mJoI8Ae0 この手の野球4コマが雨後の筍だった記憶、中畑とか
103名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:01:54.30ID:Y4MyTsK20 西武球場のフェンス広告がイボコロリなのは
104名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:02:40.44ID:Dg3/nShE0 広岡(本人)はまだ存命なんだよな
92歳か
92歳か
105名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:03:56.57ID:9u49dd2o0 不動心 不動心ですよ
106名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:04:10.11ID:SGTJuodl0 野村克也を無能として描いてるよな
107名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:05:24.72ID:3rgJfGIP0108名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:06:42.21ID:yqxUhxCc0109名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:07:12.75ID:ucj044Fi0 今だけダブチ食べ君?
110名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:07:19.14ID:1OPr1NK70111名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:08:35.96ID:0aIC/fvl0112名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:08:42.77ID:NkMZzyP/0 >>106
現役晩年で打撃も肩も駄目になった老害扱いだったな。
現役晩年で打撃も肩も駄目になった老害扱いだったな。
113名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:15:30.70ID:+L62dhlE0 根本が短気で、堤が気弱キャラと現実とまったく違うのが面白い。それと、福本ネタは鉄板。野村もいるけど一言も発しない。森繁がルーキーでアイドル的存在w
2か3か忘れたけど、延長戦でマニエルとホームラン王争いする話が好き。
2か3か忘れたけど、延長戦でマニエルとホームラン王争いする話が好き。
114名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:15:36.27ID:z8NGjqxG0 >>47
平成の頃から著作権肖像権は厳しくなったけど昭和は割とあっけらかんとしてたんだよ、田淵は初めてタブチくんの映画観に行く時江夏と一緒に行ったらしい
だから水島新司であぶさんやってた時だって少なくとも昭和の時代はパリーグ各選手は巨人の選手でもないのに扱ってくれてありがとうと感謝したが風向きが変わったのはダイエーになって入団してきたアップショーでアップショーを扱ったエピソードをやったら本人が肖像権はどうなんだと言い出してきたそうな
平成の頃から著作権肖像権は厳しくなったけど昭和は割とあっけらかんとしてたんだよ、田淵は初めてタブチくんの映画観に行く時江夏と一緒に行ったらしい
だから水島新司であぶさんやってた時だって少なくとも昭和の時代はパリーグ各選手は巨人の選手でもないのに扱ってくれてありがとうと感謝したが風向きが変わったのはダイエーになって入団してきたアップショーでアップショーを扱ったエピソードをやったら本人が肖像権はどうなんだと言い出してきたそうな
115名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:15:57.61ID:D/usMB+C0 このキャラとちがって現実の田淵はわりと神経質で理論派だった印象
116名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:17:55.81ID:+L62dhlE0 オープニングを歌ってるのが、スターダスト・レビューの根本要
117名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:20:23.89ID:FhN83Yi/0 知らんかった こんなのあるんだ
118名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:20:34.46ID:5B9Fe3fM0 中畑はセリフが
絶好調しかなかった
絶好調しかなかった
119名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:21:04.72ID:YqdIq8oY0 田淵さん、若い頃の写真見るとシュッとしてカッコいい
昭和時代の阪神は男前沢山いたのに今は誰もいない
昭和時代の阪神は男前沢山いたのに今は誰もいない
120名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:21:11.44ID:pq/N7oa60 ドラえもんの日本誕生で主題歌歌ってたのは芝山努繋がりだったんだな
121名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:23:56.06ID:gMWUFLOE0 西遊記再放送したらいいのに
122名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:24:49.34ID:1OPr1NK70 そこに座りなさい
123名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:24:58.36ID:bDc9HTp40 かっとばせキヨハラくんはやらないの?
124名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:27:00.88ID:bDc9HTp40 空撮ブチギレ両刀使いオオタ二くん
125名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:27:49.14ID:3QWqmFPy0 阪神脱線大爆発!
126名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:28:46.03ID:bDc9HTp40 ぬすめ!!ミズハラくん!!
127名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:29:05.02ID:x3lGHtGG0 ミヨコ、そこにお座りなさい
128名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:29:22.64ID:FW6CCNnn0 劇場で観た覚えが有るんだが・・・・
何の同時上映だったのまでは思い出せない
何の同時上映だったのまでは思い出せない
129名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:29:57.73ID:oozBcQ2F0 漫画から入ったから、プロ野球ニュースでリアルオーヤくんを見たとき感動した
131名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:36:05.43ID:owP+1q450 たぶちくーん。たぶちくーん
やっやすだー。
高1の時の文化祭で県か市の図書館からがんばれ田渕くんと未知との遭遇の10分フィルムを借りて上映したよ。入場料1人50円位とってお客さんもかなり来た。
何回も見たから覚えてしまった。クラスがまとまってて楽しいクラスだったなぁ。
王に756号打たれた鈴木、756号打たれた鈴木とアナウンサーがしつこくて、表札に756号打たせてやった鈴木って書いてあった。
やっやすだー。
高1の時の文化祭で県か市の図書館からがんばれ田渕くんと未知との遭遇の10分フィルムを借りて上映したよ。入場料1人50円位とってお客さんもかなり来た。
何回も見たから覚えてしまった。クラスがまとまってて楽しいクラスだったなぁ。
王に756号打たれた鈴木、756号打たれた鈴木とアナウンサーがしつこくて、表札に756号打たせてやった鈴木って書いてあった。
132名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:36:36.36ID:wFsS7MSQ0133名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:36:54.29ID:ppVcgjsk0 40年前の映画するなら釣りバカしろよ
134名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:37:55.74ID:kRGa180M0 >>34
がしかし、今は………
がしかし、今は………
135名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:38:06.98ID:GbC1JbXO0 スカー
136名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:38:18.34ID:owP+1q450 >>1
田中真弓はこの頃から声優やってたんだ。デビュー何歳なんだ。ほとんどの人が亡くなってますなぁ。仕方ないか。
田中真弓はこの頃から声優やってたんだ。デビュー何歳なんだ。ほとんどの人が亡くなってますなぁ。仕方ないか。
137名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:38:50.22ID:8UGArl590 うーん、忘れそう
138名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:39:01.04ID:kJwfB7un0 最後に西武の優勝シーンとかいらんから
139名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:40:12.32ID:ppVcgjsk0 何かの映画と二本立てだった記憶が
140名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:41:22.37ID:/zo9jmX80 >>27
全盛期が70年代だからオッサンの俺も現役時代は知らん
全盛期が70年代だからオッサンの俺も現役時代は知らん
141名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:42:43.16ID:kRGa180M0 >>59
キャラクターグッズだけなら、西武の中村の「かっとばせ!おかわりくん」がある
キャラクターグッズだけなら、西武の中村の「かっとばせ!おかわりくん」がある
142名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:45:55.85ID:OO57WuxA0 253 142 352
000 000 001
出た〜タブチの無意味の一発
000 000 001
出た〜タブチの無意味の一発
143名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:46:18.75ID:TgGXLzOX0 タブチ「ミヨコ、そこに座りなさい」ミヨコ「座ってるわよ」
このお約束のやり取り好きだったな
このお約束のやり取り好きだったな
144名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:47:08.61ID:xvlOE99k0 16日午後9時よりトムス・エンタテインメントの公式YouTube
145名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:48:52.52ID:WjO8gbpc0 みちこちょっとそこに座りなさい
もう座ってるわよ
もう座ってるわよ
146名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:49:27.54ID:UPk7XR9B0 たぶちともやか
バンドマンがアイドルプロデュースするストーリー
バンドマンがアイドルプロデュースするストーリー
147名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:51:46.83ID:zpyx8iBu0148名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:54:42.23ID:cKRvZXXC0 野沢雅子さんが少年役みたいなチョイ役で出てるな
149名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:54:49.45ID:uOCquIYD0 がんばれ!タブチくんって
いつもたこ焼き食ってるのと
ヤスダの球にハエが止まってるイメージ
いつもたこ焼き食ってるのと
ヤスダの球にハエが止まってるイメージ
151名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/11(月) 18:59:22.08ID:k9fIfPLn0 むかーし珍プレー好プレー?だったかオープン戦の選手にマイクつけてたやつまたやってくんねーかな
152名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 18:59:55.29ID:3BbWKYga0 各選手もおおらかに見てくれた優しい時代
20年前でも裁判沙汰だよw
20年前でも裁判沙汰だよw
153名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:01:02.78ID:SsA4aybt0 >>10
かっとばせ!キヨハラくんなら知っているぞ
かっとばせ!キヨハラくんなら知っているぞ
154名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:02:45.56ID:PVNz00Ip0 >>10
朝日新聞に連載中の『ののちゃん』……も分からないか。
朝日新聞に連載中の『ののちゃん』……も分からないか。
155名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:08:04.80ID:D/usMB+C0 自分は小学生のときに
スターウォーズ帝国の逆襲と2本立てで観た記憶がある
タブチくんも人気だったがやはりスターウォーズ目当てで来てる子供たちがほとんどで
タブチくんの延長戦!のキャプションが出たときは
えーまだやるのーと館内が騒然としたな
ただその日一番館内が騒然としたのは、探偵マイク・ハマー俺が掟だ!の予告編が流れたときだった
どんな映画か興味がある人はググってくれ
スターウォーズ帝国の逆襲と2本立てで観た記憶がある
タブチくんも人気だったがやはりスターウォーズ目当てで来てる子供たちがほとんどで
タブチくんの延長戦!のキャプションが出たときは
えーまだやるのーと館内が騒然としたな
ただその日一番館内が騒然としたのは、探偵マイク・ハマー俺が掟だ!の予告編が流れたときだった
どんな映画か興味がある人はググってくれ
156名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:09:15.69ID:8iFTwA4M0 小学生の頃にテレビでやってたの見たなあ
プラモも作った覚えがある
プラモも作った覚えがある
157名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:10:03.02ID:mTzTk3HQ0 原作:畠山ハッチ
158名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:11:12.76ID:wm/jThDe0 >>127
座ってるわよ
座ってるわよ
159名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:11:29.72ID:6ciRviBg0 その時間に1回だけ?
暫くは後から観られる?
暫くは後から観られる?
160名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:11:38.41ID:+s221Lby0 タブチくんと同時上映してた作品を知ってる奴いたら教えてくれ
161名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:12:15.16ID:VOEBZysj0 西田敏行関連に関しては日テレに先ず言いたい
池中玄太シリーズと名門私立女子高校を配信して♥
池中玄太シリーズと名門私立女子高校を配信して♥
162名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:12:55.73ID:8iFTwA4M0 >>159
期間限定だから暫くは見れると思うよ
期間限定だから暫くは見れると思うよ
163名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:13:17.34ID:xKHEWLXr0 >>59
ゴーゴーゴジラマツイくん
ゴーゴーゴジラマツイくん
164名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:15:40.57ID:YuEW2yMD0 これ子供の頃に何故か映画館で見た記憶があるww
別に野球好きでもないのになんでだろう、、何かの同時上映だったのかなぁ
別に野球好きでもないのになんでだろう、、何かの同時上映だったのかなぁ
165名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:16:04.06ID:mTzTk3HQ0 原作:畠山ハッチ
167名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:16:24.56ID:fDPz7we10 >>21
TBSでよく放送してた記憶がある
TBSでよく放送してた記憶がある
169名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:18:55.59ID:mTzTk3HQ0 かっとばせキヨハラくんは?
170名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:19:22.90ID:+L62dhlE0 >>128
俺の地元はカリオストロとMr.ブーのギャンブル大将
俺の地元はカリオストロとMr.ブーのギャンブル大将
171名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:20:28.44ID:rIT3BA840 カランカランカラーン いい人ね
カランカランカラーン いい人よ
カランカランカラーン いい人よ
173名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:21:27.65ID:L0s99dXC0 誰が西武のアドバルーンだコノヤロー!
174名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:21:55.50ID:+L62dhlE0 最初のスタメン発表に伊原春樹がいる
1980年西武ライオンズ ベスト スタメン
1 タイロン RF RR 276 35 68 9 126 31歳 2年
2 山崎 2B RR 294 25 77 6 127 34歳 16年
3 スティーブ 3B RS 314 16 50 3 65 29歳 1年
4 田淵 DH RR 266 43 97 3 122 34歳 12年
5 土井 1B RR 284 23 65 1 108 37歳 20年
6 大田 LF RR 280 12 42 0 44 29歳 12年
7 立花 CF LL 301 18 60 8 130 22歳 4年
8 大石 C RR 266 8 22 1 60 26歳 1年
9 行沢 SS RR 271 3 18 3 59 27歳 5年
控え捕手に野村克也もいる
1 タイロン RF RR 276 35 68 9 126 31歳 2年
2 山崎 2B RR 294 25 77 6 127 34歳 16年
3 スティーブ 3B RS 314 16 50 3 65 29歳 1年
4 田淵 DH RR 266 43 97 3 122 34歳 12年
5 土井 1B RR 284 23 65 1 108 37歳 20年
6 大田 LF RR 280 12 42 0 44 29歳 12年
7 立花 CF LL 301 18 60 8 130 22歳 4年
8 大石 C RR 266 8 22 1 60 26歳 1年
9 行沢 SS RR 271 3 18 3 59 27歳 5年
控え捕手に野村克也もいる
176名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:24:49.83ID:ebg4745i0 留守番 タブチ
177名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:25:06.29ID:xKHEWLXr0178名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:25:21.76ID:kGewRY2J0 ガンダムのシールと同じやつのタブチくんバージョンも駄菓子屋にあったな
179名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:26:44.78ID:JNEQrCjt0 >>10
ゴーゴーゴジラ松井くんなら
ゴーゴーゴジラ松井くんなら
180名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:28:38.89ID:+L62dhlE0 >>175
凄いみんな滅茶苦茶ホームラン打ってるじゃんw
凄いみんな滅茶苦茶ホームラン打ってるじゃんw
181名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:30:12.44ID:9Q3Za0cv0 なんとなく名前見ると亡くなった人ばっかりやな
182名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:30:14.72ID:8CSQwy/60 BS12かBS松竹東急たのむ
183!donguri
2024/11/11(月) 19:33:48.22ID:hINZx8ud0 声優陣が泣けてくる
184名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:34:11.73ID:C05uqqt50 もう亡くなってる声優さんが多いな
1980年西武ライオンズ主な投手陣
投手成績
守 選 投 登 完 先 中 完 勝 敗 セ H 勝 投 奪 自 防 救
手 継 | 球 三 責 御 援
備 名 法 板 投 発 ぎ 了 利 戦 ブ P 率 回 振 点 率 率
P 東尾 修 右 33 18 33 0 0 17 - 13 - 0 .567 235 .1 84 99 3.79 0.0%
P 松沼 博久 右 33 13 29 1 3 9 - 14 - 1 .391 202 .2 139 89 3.95 12.1%
P 松沼 雅之 右 33 11 24 3 6 12 - 7 - 1 .632 175 .1 123 78 4.01 27.3%
P 永射 保 左 56 2 11 36 9 6 - 3 - 1 .667 123 .2 94 61 4.43 80.4%
P 古沢 憲司 右 34 0 4 12 18 3 - 6 - 5 .333 80 78 51 5.74 88.2%
P 山下 律夫 右 22 0 2 14 6 4 - 2 - 0 .667 52 .1 24 29 5.02 90.9%
P 森 繁和 右 40 4 18 4 18 10 - 14 - 7 .417 156 .2 73 82 4.70 55.0%
投手成績
守 選 投 登 完 先 中 完 勝 敗 セ H 勝 投 奪 自 防 救
手 継 | 球 三 責 御 援
備 名 法 板 投 発 ぎ 了 利 戦 ブ P 率 回 振 点 率 率
P 東尾 修 右 33 18 33 0 0 17 - 13 - 0 .567 235 .1 84 99 3.79 0.0%
P 松沼 博久 右 33 13 29 1 3 9 - 14 - 1 .391 202 .2 139 89 3.95 12.1%
P 松沼 雅之 右 33 11 24 3 6 12 - 7 - 1 .632 175 .1 123 78 4.01 27.3%
P 永射 保 左 56 2 11 36 9 6 - 3 - 1 .667 123 .2 94 61 4.43 80.4%
P 古沢 憲司 右 34 0 4 12 18 3 - 6 - 5 .333 80 78 51 5.74 88.2%
P 山下 律夫 右 22 0 2 14 6 4 - 2 - 0 .667 52 .1 24 29 5.02 90.9%
P 森 繁和 右 40 4 18 4 18 10 - 14 - 7 .417 156 .2 73 82 4.70 55.0%
186名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:36:49.03ID:7u2f3O0F0 うーわおわおー
187名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:45:11.05ID:0FmHHFHI0 タブラン
188「」 警備員[Lv.18]
2024/11/11(月) 19:48:03.77ID:uBo/+P/00 コロコロコミックに対抗して創刊された100てんコミックの目玉がタブチくんだったの知ってる人は少ない
189名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:52:12.68ID:xvlOE99k0 ttps://www.youtube.com/watch?v=SNS-9aoMQb4
【本編プレビュー】がんばれ!!タブチくん!! │
5年前に冒頭10分を配信してるけど
いきなりタイガースじゃなくなったってネタだったか
もうすっかり忘れてたよ
【本編プレビュー】がんばれ!!タブチくん!! │
5年前に冒頭10分を配信してるけど
いきなりタイガースじゃなくなったってネタだったか
もうすっかり忘れてたよ
190名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:55:07.32ID:154G24/V0 他にあるだろwいやタブチくん好きだけども
191名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:56:37.63ID:nV0M0p+q0192名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:57:37.24ID:progdXlJ0 西武監督時代の根本が見れる
193名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:59:21.81ID:Lf4xBcPt0 アニメの存在は知ってたが西田敏行だとはしらなかった
194名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 19:59:33.47ID:xvlOE99k0195名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:00:23.90ID:HmngHOLe0 空耳アワー?
196名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:03:27.16ID:kZVOrUOa0 おじゃまんが山田くんのフィルムが散逸しちゃったのを何とかせい!
199名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:06:20.79ID:C2VUT0is0 主題歌はスタレビの人
200名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:07:44.71ID:3BJjaJOT0 地底人と最低人
>>197
田淵と一緒に行ったんじゃなかったかな?代わりに阪神には真弓明信、竹之内雅史、若菜嘉晴
田淵と一緒に行ったんじゃなかったかな?代わりに阪神には真弓明信、竹之内雅史、若菜嘉晴
202名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:09:55.79ID:5t6Q2nMF0 >>20
もう座ってるわよ
もう座ってるわよ
203名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:11:59.31ID:zSGlbOJH0 >>201
西武からは竹田和史もいたぞ
西武からは竹田和史もいたぞ
204名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:13:59.40ID:/Q/6BGBT0 確か作者は田淵に一銭も払ってないんだよな
205名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:17:10.41ID:mtus3pEH0 俺の記憶の中では「ミヨコさん そこに座りなさい」だったが呼び捨てだったんだな
前半だけで後期には呼び捨てに成ったのかな?
前半だけで後期には呼び捨てに成ったのかな?
206名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:17:39.71ID:5fjRwk/r0 >>140
西武時代を知らない時点で若造だろ
西武時代を知らない時点で若造だろ
207名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:19:28.51ID:5fjRwk/r0 大流血をして田淵を獲得した西武だったが1979年は大不振
すっかりあてが外れたもののこの映画の公開と翌年の活躍で
子供たちのアイドルとして田淵人気が復活
田淵なくして西武人気はなかった
すっかりあてが外れたもののこの映画の公開と翌年の活躍で
子供たちのアイドルとして田淵人気が復活
田淵なくして西武人気はなかった
208名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:21:12.32ID:5fjRwk/r0 後に本当に広岡達朗が西武の監督になるという予言のような
映画だった
映画だった
209名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:22:02.44ID:mtus3pEH0 確かマクロスと同時上映してたな 俺映画館で観たもんw
210名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:22:02.68ID:mtus3pEH0 確かマクロスと同時上映してたな 俺映画館で観たもんw
211名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:23:18.21ID:oa/FfadJ0 実際の田渕はミヨ子さんにあたる女性とは離婚していると聞いてガッカリ
212名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:24:21.43ID:nDy/RZVT0 タブライクか
213名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:25:45.80ID:L0s99dXC0 今のヤングだったら
田淵は木更津のぶっさんだろな
田淵は木更津のぶっさんだろな
>>203
サンクス。調べたらそうでした。真弓、竹之内、若菜しか記憶にないw
サンクス。調べたらそうでした。真弓、竹之内、若菜しか記憶にないw
215名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:26:20.49ID:5fjRwk/r0 >>133
昨日やってたぞ
昨日やってたぞ
216名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:26:35.27ID:z5DadmxA0 いしいひさいちってうえぽん書いた人だっけ?
217名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:27:18.87ID:M6qxlC9k0 >>171
それはおじゃまんが山田くんだ
それはおじゃまんが山田くんだ
218名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:32:55.96ID:uzSlNNB60 声優オールスターズにも程があるだろ!!
219名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:35:19.08ID:5fjRwk/r0220名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:35:39.72ID:zlm0rULc0 >>216
それはいしかわじゅんな
それはいしかわじゅんな
221名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:35:53.04ID:KoHZPmMU0 テリーとかいた時代か?
222名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:35:54.08ID:OSSsatcs0 【タブラン】 タブチのランニングホームランの略 絶対にありえないことの例え
223名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:40:48.59ID:vudW68Pu0224名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:41:45.82ID:gSHeyans0 >>222
ところが巨人の星では田淵が三塁盗塁、ホームスチールを連続で試みたりする
ところが巨人の星では田淵が三塁盗塁、ホームスチールを連続で試みたりする
225名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:43:29.48ID:1UVH9tGk0 また追悼に名を借りた?
しつこいな、やめとけ。
どうせ目当てが金儲け、まるわかり。
しつこいな、やめとけ。
どうせ目当てが金儲け、まるわかり。
226名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:43:33.95ID:5fjRwk/r0227名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:47:32.51ID:aPvMGs5b0 西田さんなら釣りバカと家康だかの影武者のやつが観たい
228名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:50:14.76ID:AgJI6mka0 今だけタブチ食べ美です♡
229名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:51:31.85ID:LVZflWFX0 >>180
スティーブも中途入団で出場65試合ながらこの実績だからな
スティーブも中途入団で出場65試合ながらこの実績だからな
230名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:53:40.84ID:3BpW74So0 タブチくんはライオンズが福岡から所沢に移ってきた時なので
西武ライオンズはまだ弱かったな
西武ライオンズはまだ弱かったな
231名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:56:01.89ID:+L62dhlE0 ちなみのこの映画は好評で第三段まで作られました。
232名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:57:05.62ID:+L62dhlE0 実は球場が出来たのは開幕前で、開幕13連敗くらいした。
233名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 20:57:08.52ID:5fjRwk/r0 >>9
オーヤくんオーヤくん!魔球を編み出したのだよ受けてみてくれ
オーヤくんオーヤくん!魔球を編み出したのだよ受けてみてくれ
235名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:03:21.57ID:OSSsatcs0 タブチ 金銭トレード グラムあたり250円
交換トレード 電車5台
交換トレード 電車5台
236名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:05:52.74ID:wYfu9Y0z0 ヒロオカ「タブチくん!タブチくん!出演料もらいに来ました!!」
237名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:06:52.95ID:Ng1R4VII0 >>233
真弓明信がそうだっけか
真弓明信がそうだっけか
238名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:08:42.01ID:ThFpaeeV0 >>224
太る前はキリンのようにスラッとしていて強肩強打俊足という素晴らしい素質の選手だった
太る前はキリンのようにスラッとしていて強肩強打俊足という素晴らしい素質の選手だった
239名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:08:43.35ID:9Me5O6R10 >>27
そもそも若い人は田淵自体知らないだろ
そもそも若い人は田淵自体知らないだろ
240名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:09:39.34ID:+L62dhlE0 ブレイザー監督が真弓欲しいって言ったんだよ(当時ショート)田淵はデッドボールの影響かキャッチャーフライも追えない状態で、捕手としてはもう使えなかった。西武は新球団のスター選手が欲しかった。
241名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:09:42.91ID:5fjRwk/r0242名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:15:22.22ID:rZZmyoar0 >>85
キャプテンハーロックかな。アニメファンからも批判されてたな。同時期に公開されてたうる星やつらビューティフルドリーマーが夢邪鬼役に藤岡琢也を起用したのと比べて「藤岡琢也の声と演技が欲しくて起用したうる星と、ただの話題作りに大金を使ったハーロック」と嘲笑のネタになっていた。声優の肝付兼太もラジオ番組で暗に批判してたな。
キャプテンハーロックかな。アニメファンからも批判されてたな。同時期に公開されてたうる星やつらビューティフルドリーマーが夢邪鬼役に藤岡琢也を起用したのと比べて「藤岡琢也の声と演技が欲しくて起用したうる星と、ただの話題作りに大金を使ったハーロック」と嘲笑のネタになっていた。声優の肝付兼太もラジオ番組で暗に批判してたな。
243名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:17:08.28ID:+L62dhlE0 アムロの母を倍賞美津子、コブラを松崎しげる。ジブリみたいやな。
244名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:17:09.91ID:XF5wuaZe0 >>64
劣化コピーだろ
劣化コピーだろ
>>240
当時のショートは鬼平だっけ?真弓が来て一塁にコンバートしたんだっけか。田淵が衰えてきて若菜嘉晴を獲得できたのはヒットだとは思う
当時のショートは鬼平だっけ?真弓が来て一塁にコンバートしたんだっけか。田淵が衰えてきて若菜嘉晴を獲得できたのはヒットだとは思う
246名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:19:24.56ID:hKzObm/v0 田淵の気持ち考えたことあるの?
247名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:20:54.15ID:WiaLw7mZ0248名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:22:25.61ID:x3lGHtGG0249名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:22:52.28ID:TuPA1DUa0 たこ焼きは小手指に限る
250名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:25:24.31ID:3BpW74So0 >>243
美津子ではなく姉の千恵子かな
美津子ではなく姉の千恵子かな
251名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:25:28.72ID:1Js1ffCb0 久々に見てぇな
252名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:26:17.51ID:ucNNewjd0253名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:27:10.19ID:iKCMxE2/0 スーパーウルトラタブチマン
254名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:29:58.40ID:Da+ng+rk0 >>1
そうそう、ミヨ子さんは往年の名子役・二木てるみさんがやってたんだよな。
そうそう、ミヨ子さんは往年の名子役・二木てるみさんがやってたんだよな。
255名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:30:11.81ID:/mumIvmD0 タブラン
256名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:31:09.01ID:NxvaKEJ60 >>197
江本にあんたよそモンだろうって言ってたっけな
江本にあんたよそモンだろうって言ってたっけな
257名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:31:25.20ID:ThFpaeeV0 >>245
若菜は凡退したら「あーあ田淵の方が良かったなあ」「お前福岡帰れや」「田淵戻ってきてくれー、こいつじゃダメだ」とヤジ飛ばされていたらしい
なにせ田淵の阪神最後の年の成績が2割8分でホームラン38本だから、それで放出されたからねえ
若菜は凡退したら「あーあ田淵の方が良かったなあ」「お前福岡帰れや」「田淵戻ってきてくれー、こいつじゃダメだ」とヤジ飛ばされていたらしい
なにせ田淵の阪神最後の年の成績が2割8分でホームラン38本だから、それで放出されたからねえ
258名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:31:27.84ID:/mumIvmD0 私は偉大なバッタ〜だ
259名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:31:46.22ID:64EUME9o0 >>231
テレビアニメ化も検討されたが、西やんが池中玄太の撮影で忙しくなっちゃってお流れ
テレビアニメ化も検討されたが、西やんが池中玄太の撮影で忙しくなっちゃってお流れ
260名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:32:23.42ID:wm/jThDe0 同時上映はなかったなあ
途中から入って、これがエンディングかと
確認して最初から見たから
途中から入って、これがエンディングかと
確認して最初から見たから
261名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:35:32.42ID:dEoWPux20 西武球場が出来たてのころ原作では当時の奥さまとタブチくんが想像巡らせていたネタがあった
262名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:38:48.13ID:itlAShIY0 >>9
無駄な抵抗
無駄な抵抗
263名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:38:52.64ID:g6Do+cP90 ヤスダが何で人気キャラなのか理解不能
264名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:40:17.23ID:dEoWPux20 >>59
清原が逮捕されたとき河合じゅんじ先生は連載を止めて彼をモデルにしたギャグ無しの心に染みるサイレント漫画を発表してた
清原が逮捕されたとき河合じゅんじ先生は連載を止めて彼をモデルにしたギャグ無しの心に染みるサイレント漫画を発表してた
265名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:40:20.47ID:rytSaUIF0266名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:40:55.22ID:LCj7M3sD0 「マンザイ太閤記」とか芸人が声優やってたアニメ映画もあったなあ
267名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:41:07.64ID:rytSaUIF0 >>8
スタレビの根本要が歌ってるんだっけか
スタレビの根本要が歌ってるんだっけか
268名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:41:54.87ID:z8NGjqxG0 ジャネット八田を初めて見た時
こんなケバい人ミヨコさんじゃないと悲しい気持ちになったな
再婚だっけか
こんなケバい人ミヨコさんじゃないと悲しい気持ちになったな
再婚だっけか
269名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:44:08.61ID:itlAShIY0 >>73
翔んでる平賀源内は配信してたぞ
翔んでる平賀源内は配信してたぞ
270名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:45:12.28ID:bXuqupUj0 この頃、おじゃまんが山田くんやタブチくん的なタッチのアニメが制作されたけど
当時小学生の俺には意味わからんかったし貴重なアニメタイムを潰されてムカついてたw
当時小学生の俺には意味わからんかったし貴重なアニメタイムを潰されてムカついてたw
271 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/11(月) 21:45:39.66ID:lrSYqtJb0 「ミヨコそこに座りなさい」
「もう座ってるわよ」
「もう座ってるわよ」
272名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:48:07.41ID:rytSaUIF0273名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:48:17.27ID:itlAShIY0 >>119
阪神時代こめかみに死球食らってから打力が落ちたんだよな
阪神時代こめかみに死球食らってから打力が落ちたんだよな
274名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:50:19.71ID:itlAShIY0 >>160
プロ野球を10倍楽しく観る方法
プロ野球を10倍楽しく観る方法
275名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:52:28.61ID:lvP+62CO0 見逃してください見逃してください見逃してください見逃してください
見…逃…して…く…だ……
ヒロオカ「ヤスダ。ナンダコレハ」
見…逃…して…く…だ……
ヒロオカ「ヤスダ。ナンダコレハ」
276名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:53:30.28ID:9Wg27KUt0 昭和54年11月の興行だったこの映画を今はなき新宿ロマンで見ていた存命者は今では俺ぐらいのものだろう
ちなみに「がんばれ!! タブチくん!!」次の正月興行だった映画こそ「ルパン三世 カリオストロの城」これも新宿ロマンで見た
ちなみに「がんばれ!! タブチくん!!」次の正月興行だった映画こそ「ルパン三世 カリオストロの城」これも新宿ロマンで見た
277名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:54:00.98ID:hajtV6pp0278名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:54:43.53ID:es+VxD240 >>160
わからない。野球狂の詩と同時は嗚呼花の応援団で母ちゃんが激怒したから覚えている。
わからない。野球狂の詩と同時は嗚呼花の応援団で母ちゃんが激怒したから覚えている。
279 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/11(月) 21:56:15.67ID:Cwg7XRrw0 広岡達朗の現役は知らないんだがイメージはこの漫画
280名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:58:51.76ID:+L62dhlE0 >>266
じゃりン子チエの男キャラはほぼ吉本の芸人
じゃりン子チエの男キャラはほぼ吉本の芸人
281名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:58:53.94ID:SgsjXtpg0 それゆけ!!ヤスダくん!!(プラモデル®)を覚えているのは俺だけ
282名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 21:59:26.77ID:Dn28cP+40 >>200
いしいひさいちスレには欠かせないよな!
いしいひさいちスレには欠かせないよな!
283名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:00:32.52ID:z8NGjqxG0285名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:02:45.05ID:qXRH2B350 田淵に一切金が入らなかったw
286名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:04:50.35ID:es+VxD240 グルグルパーティだっけか
287名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:07:23.91ID:z8NGjqxG0 >>285
昭和は今みたいに権利権利言う時代じゃないしな、それに巨人の選手は知られていても他球団特にパリーグの選手なんて世間はほとんど知らない
まあこの感覚は情報がすぐ伝達する今の時代に生きる若い人にはわからんだろうけど
昭和は今みたいに権利権利言う時代じゃないしな、それに巨人の選手は知られていても他球団特にパリーグの選手なんて世間はほとんど知らない
まあこの感覚は情報がすぐ伝達する今の時代に生きる若い人にはわからんだろうけど
288名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:08:30.75ID:q3YaeTLb0 漫才ブームの頃に「マンザイ太閤記」とか吉本興業の芸人が総出演していたアニメ映画もあったなあ
略して「マン閤記」とか言われていたなあ
略して「マン閤記」とか言われていたなあ
289名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:12:10.89ID:x3lGHtGG0 >>284
なんでトムスが西遊記やらにゃならんのだ
なんでトムスが西遊記やらにゃならんのだ
290名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:13:18.95ID:faqfCHWg0 >>270
キミ頭の足りない小学生だったんだね(^^)
キミ頭の足りない小学生だったんだね(^^)
291名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:14:02.57ID:geSQ27LE0 島本須美がテロップだと島中須美って誤表記されてるんだよな
292名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:16:20.31ID:Vdhfo9Zj0 一部地方の同時上映はブルック・シールズの青い珊瑚礁
293名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:18:25.41ID:geSQ27LE0 前の奥さんはミヨコじゃないんだけどネタ出しとかに協力してくれたんだっけ
294名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:18:42.46ID:+L62dhlE0 パリーグなんか特に「宣伝して下さってありがとうごさいます」レベル。あぶさん描いてた水島新司が草野球で200勝したら、パリーグ広報部長のパンチョ伊東が、名球会の記念メダルをプレゼントするくらいの気の使いよう。
昔からうるさかったのは巨人。集英社が巨人と独占契約して侍ジャイアンツの連載始めたら、同時期にマガジンで連載してた野球狂の詩に巨人の選手使えなかった。
昔からうるさかったのは巨人。集英社が巨人と独占契約して侍ジャイアンツの連載始めたら、同時期にマガジンで連載してた野球狂の詩に巨人の選手使えなかった。
295名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:20:07.76ID:3oxg3Wd70 ここまで
マルチラウンドアニメーションなし
本当おまえらは何も知らないよな
マルチラウンドアニメーションなし
本当おまえらは何も知らないよな
296名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:20:54.56ID:5fjRwk/r0 >>283
1977年 王の世界記録のためにセ・リーグが飛びすぎるボール導入
1978年 日本シリーズで巨人と対戦した阪急がボール導入
1979年 阪急のボールを聞きつけた近鉄もボール導入
1989年 全6球団で飛びすぎるボール導入
という流れだと思う
1977年 王の世界記録のためにセ・リーグが飛びすぎるボール導入
1978年 日本シリーズで巨人と対戦した阪急がボール導入
1979年 阪急のボールを聞きつけた近鉄もボール導入
1989年 全6球団で飛びすぎるボール導入
という流れだと思う
297名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:21:02.40ID:geSQ27LE0 うーわさに聞いたパンチ力 どうしちゃーたのー
298名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:22:41.73ID:fVc039/60 >>288
しかし松竹配給の松竹映画という
しかし松竹配給の松竹映画という
299 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/11(月) 22:23:35.39ID:To5cS+HA0300名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:24:06.00ID:geSQ27LE0 俺が見た時の同時上映なんだったか
マッハ78かと思ったら1年違うか
マッハ78かと思ったら1年違うか
301名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:27:08.21ID:wm/jThDe0 音楽の一部がバカボンの使い回しだったな
302名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:35:59.27ID:ct2WW99Q0303名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:38:26.48ID:x3lGHtGG0304名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:41:29.33ID:pT/6WKn80 これ本人の許可取ってんの。少なくともリスペクトはされてないけどw
305名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:43:39.14ID:uo29MzAE0 釣りバカ日誌観てても
ほとんどの出演者がお亡くなりになってる
西田敏行だけじゃないんだよな
ほんとさみしい
ほとんどの出演者がお亡くなりになってる
西田敏行だけじゃないんだよな
ほんとさみしい
306名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:44:45.71ID:VOEBZysj0 >>301
東京ムービー新社作品のほとんどに関わっている音響の鈴木清司さんだったら、共通のジングルやSEをBGMの切り貼りの中で多用しているからそう聞こえるかも知れんな
カリオストロの城とかルパン全般も手掛けいるが、元祖天才バカボン他で使っている音源も流用してる
東京ムービー新社作品のほとんどに関わっている音響の鈴木清司さんだったら、共通のジングルやSEをBGMの切り貼りの中で多用しているからそう聞こえるかも知れんな
カリオストロの城とかルパン全般も手掛けいるが、元祖天才バカボン他で使っている音源も流用してる
307名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:49:24.50ID:6yQh3Rnb0 権利云々で言えばおじゃまんが山田くんのオカダ教授とかすごいよな
あれ単にヤクルト応援してるだけの一般人が勝手に漫画のキャラにされてんだぞ
あれ単にヤクルト応援してるだけの一般人が勝手に漫画のキャラにされてんだぞ
308名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 22:53:57.06ID:61cjH5cu0 先にこのアニメでタブチ知って何年か後に実際の田淵テレビで見たら全然違くて驚いた
意外と顔濃いし
意外と顔濃いし
309名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:01:34.69ID:DA69F1nT0 キャスト豪華だなあ
310名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:04:06.44ID:GbC1JbXO0 タブチ パコ!
マニエル バコ!バコ!バコ!
マニエル バコ!バコ!バコ!
311名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:04:23.04ID:H5HKH8g00 てかコレモノクロでやっても良かった
カラーだとなんか違う気が
カラーだとなんか違う気が
312名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:06:34.73ID:TnAEe5JS0 タブチくんのプラモデル持ってたけど爆竹でぶっ壊した
313名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:09:19.35ID:Njwjl9Lz0 >>305
スーさんも佐々木課長も
スーさんも佐々木課長も
314名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:10:07.21ID:MLSvez0S0 ヒロオカDEATH
315名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:16:42.40ID:23ol/KJR0 歌が根本要
316名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:19:10.21ID:9yWj6uX40 田淵くんにギャラ出してあげなよ
317名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:19:49.86ID:dMDcrbN+0 みよこ、ここにお座り
318名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:24:29.90ID:r0g6ou0r0 >>15
ダンダダンのババア役楽しそうにやってるよ
ダンダダンのババア役楽しそうにやってるよ
319名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:26:53.31ID:3VtK+xlN0 かっとばせキヨハラくん世代のヤングなので分かりません
320名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:43:19.28ID:XsbN/H1K0321 警備員[Lv.20]
2024/11/11(月) 23:46:29.00ID:MVZgYW120 おもしろかったなあ
これとエモやん原作の野球を10倍楽しく見る方法
これとエモやん原作の野球を10倍楽しく見る方法
323名無しさん@恐縮です
2024/11/11(月) 23:54:42.71ID:WeAtSyqW0 懐かしいが、登場人物を知っている人ってほとんどいないだろ。
324名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:02:59.28ID:TwRMHxjw0 小手指でたこ焼き食ってるのしか覚えてない
325名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:22:07.52ID:I9atp23F0 アメフトのヘルメットのマニエル
326名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:36:38.91ID:u9mY9Y+e0 Killer Queen
327名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:42:52.62ID:PQOfa42B0 子供の頃これがテレビで放送されると嫌だった記憶があるわ
328名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:48:50.71ID:Qebdf+ws0 >>5
タブチ「みよこ!そこに座りなさい
タブチ「みよこ!そこに座りなさい
329名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 00:58:23.37ID:kh9fn76e0 >>324
椅子が重みで曲がってる
椅子が重みで曲がってる
330名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:04:43.83ID:W2P2azb90 キティは太陽を盗んだ男で負債を作ったけど
タブチくんで取り返してアニメは儲かると踏んだらしいな
それでビューティフルドリーマーという
現代にも語り継がれる問題作をまた生んでしまうw
タブチくんで取り返してアニメは儲かると踏んだらしいな
それでビューティフルドリーマーという
現代にも語り継がれる問題作をまた生んでしまうw
331名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:15:01.58ID:IDDA1QMa0 >>328
だから、座ってるじゃないの!
だから、座ってるじゃないの!
332名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:20:33.49ID:tJlRxsRR0 15年位前の正月にMXで放送されたよな
録画しとけばよかった
録画しとけばよかった
333名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:24:52.07ID:gIEn2xG60 が~んばればぁ~夢♪ だっけ?
334名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:41:21.27ID:TWjZfWMP0 田淵くんが山盛りのたこ焼き食べるシーンだけ覚えてるわ
335名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 01:44:09.27ID:n1Hp05qF0 野球詳しくないし田淵かろうじて知ってるくらいだけど
すっげー声優陣なのはわかる
豪華過ぎる
すっげー声優陣なのはわかる
豪華過ぎる
336名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:09:28.98ID:EMp6qg2D0 西田敏行と水谷豊、俳優として格上なのはどっちだろう
貧乏子沢山のヤスダw
貧乏子沢山のヤスダw
337名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:13:59.35ID:R4Xn/bBU0 >>10
ヒロオカくんは現役でご意見番やってるから
ヒロオカくんは現役でご意見番やってるから
338名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:16:58.39ID:zK0XlCBj0 王に756号を打たれた鈴木康二朗
339名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:22:28.54ID:OWl+OC2P0 カキーン!どんなもんだい!どんなもんだい!
340名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 02:55:08.01ID:xrq3ije10341名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:05:29.73ID:aBagy1oK0 ファンにサイン求められてサインしたらそれが移籍承諾書だったとかいうエリ8みたいなんは元ネタがある
戦前に日本選抜がアメリカへ遠征したとき沢村がサインプリーズっていうガイジンにサインしたらそれがジャイアンツのスカウトが持ってきた契約書だったっていう
さすがにこれはメジャーのコミッショナーがこんなん無効ですつうて事なきを得たがダブチくんはそうじゃなかった
戦前に日本選抜がアメリカへ遠征したとき沢村がサインプリーズっていうガイジンにサインしたらそれがジャイアンツのスカウトが持ってきた契約書だったっていう
さすがにこれはメジャーのコミッショナーがこんなん無効ですつうて事なきを得たがダブチくんはそうじゃなかった
342名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:44:49.03ID:Qebdf+ws0343名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 03:46:37.33ID:Qebdf+ws0 >>333
あの曲やタブチくんのOPはスターダストレビューの根本さんが歌ってる事を知ってビックリw
あの曲やタブチくんのOPはスターダストレビューの根本さんが歌ってる事を知ってビックリw
344名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 04:27:19.84ID:eFkb1KAN0 どうせなら西遊記が見たい
再放送してくれないかな
再放送してくれないかな
345名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:35:24.56ID:U+wqoVB90346名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:35:26.82ID:KNL6vQhz0 >>207
「がんばれライオンズ!」なんてのが早朝にやってて、親に起こしてもらって観てたわ
「がんばれライオンズ!」なんてのが早朝にやってて、親に起こしてもらって観てたわ
347名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 05:37:42.71ID:PbJt4T010 小手指のたこ焼きがめっちゃ食べたかった
348名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:11:52.26ID:BCmZooP20 >>302-303
何で『月光仮面』を匿す必要が有るんだ?
何で『月光仮面』を匿す必要が有るんだ?
349名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:12:47.76ID:w9v7a7YB0 タブチ、マスコミに塩を送る!
350名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:17:14.17ID:BU/jajAF0 タブランー絶対不可能な事
351名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:24:55.58ID:KUE1N0nc0 当時映画館に見に行ったわ
そうそうガッツ石松さんが出てる月光仮面と同時上映じゃ無かったっけ
小手指のたこ焼き食ってたことと
ヒロオカが怖いイメージだった
そうそうガッツ石松さんが出てる月光仮面と同時上映じゃ無かったっけ
小手指のたこ焼き食ってたことと
ヒロオカが怖いイメージだった
352名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:33:06.50ID:FIbG/+L+0 いしいひさいちの過去のコミックスを電子書籍化してほしい
353名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:33:29.41ID:molqF4xu0 この頃のライオンズの帽子はホントはジャングル大帝のレオの顔だったけど
簡略化して、ただのLなんだよね
後で現実になったけど
簡略化して、ただのLなんだよね
後で現実になったけど
354名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 06:36:08.89ID:sHQaap9k0 「巨人の秘密兵器」が出てこなかったことだけが
残念な作品
残念な作品
>>338
打たせてやった 鈴木だぞ
打たせてやった 鈴木だぞ
356名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:10:11.83ID:vwRQRRrk0357名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:20:16.99ID:saBPGDHx0358名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:47:35.82ID:Nvxur6vY0 >>153
主人公のキヨハラより桑田のが印象に残ってるなw
主人公のキヨハラより桑田のが印象に残ってるなw
359名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:50:53.20ID:DN05JrMl0 >>358
村山監督はいつも泣いてた
村山監督はいつも泣いてた
360名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:53:14.42ID:IDDA1QMa0361名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 07:53:20.33ID:Nvxur6vY0362名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:04:51.93ID:7vCynZ680 >>340
声が似ていて同じ福島育ちの皆川猿時はどうだろう
声が似ていて同じ福島育ちの皆川猿時はどうだろう
364名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:22:44.66ID:7vCynZ680 >>277
子の母親がジャネット
子の母親がジャネット
365名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:23:57.62ID:mAeTS24e0366名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:25:32.02ID:Jzgt9den0 >>330
タブチくんはキティは関係ないよ。山本又一朗の話と混同してる。
タブチくんはキティは関係ないよ。山本又一朗の話と混同してる。
368名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:30:34.92ID:5aZdKdSG0 タブチくんより
ヤスダ
の方が酷い扱いだったような
ヤスダ
の方が酷い扱いだったような
369名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:31:12.19ID:VF3WiQGA0 広岡です
出演料もらいに来ました
出演料もらいに来ました
370名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 08:32:36.73ID:0iZsO/SX0 肖像権系すべて許可無しで大ヒット映画作れる昭和の許さw
371名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:01:21.33ID:qIiRx4ac0 ※ 今日では差別的で不適切とされる語句や表現がありますが、作品が書かれた時代背景を考慮してそのまま放送します
372名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:01:30.18ID:E1kWyUJN0 >>64
いしいひさいちが4コマ漫画の潮流を激変させ4コマ専門雑誌が出るくらいの大ヒット
その後のフォロワーの一人がやくみつる
ブームの後もいしいひさいちは一切表に出ず今も4コマを淡々と描き続けてるのに対しやくみつるは文化人ヅラ
いしいひさいちが4コマ漫画の潮流を激変させ4コマ専門雑誌が出るくらいの大ヒット
その後のフォロワーの一人がやくみつる
ブームの後もいしいひさいちは一切表に出ず今も4コマを淡々と描き続けてるのに対しやくみつるは文化人ヅラ
373名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:11:56.60ID:erjeDjJ50 >>97
真弓は今も垂水に住んでるんかな?
真弓は今も垂水に住んでるんかな?
374名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:16:02.48ID:itgCODh80 みよ子夫人出して良いの?
375名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:22:52.82ID:pYKtxTkL0 あそこは江夏さんの縄張りだから
376名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:26:37.49ID:2SS4QczH0 >>99
どこのデマに踊らされたのか知らんけどしてないよ
どこのデマに踊らされたのか知らんけどしてないよ
377名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:30:20.78ID:2SS4QczH0 >>133
BS日テレ見ろ
BS日テレ見ろ
378名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:36:42.80ID:ChS8hSA00 >>374
リアルの元妻はミヨ子という名前ではない。
リアルの元妻はミヨ子という名前ではない。
379名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:45:41.92ID:lF9vNwQR0 この漫画やアニメを見て大笑いしてたらしいから田淵幸一は大物だな
380名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:51:25.36ID:Y04SycX90 タブチ、ツツミ、ネモト、ヒロオカ…
一番好きだった頃の西武ライオンズ
良い意味でも悪い意味でもw
一番好きだった頃の西武ライオンズ
良い意味でも悪い意味でもw
381名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:56:02.00ID:mAeTS24e0 客席から生で飛んでくるヤジのほうがはるかにキツいんだし
たかが漫画ごときでどう描かれようが知ったこっちゃないという時代
すすめパイレーツも何のお咎めもなく連載は進んだ
たかが漫画ごときでどう描かれようが知ったこっちゃないという時代
すすめパイレーツも何のお咎めもなく連載は進んだ
382名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 09:59:36.49ID:z6TlwJIx0 政治家がいっぱい出てきた記憶がある
383名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:05:53.58ID:JiHpc2t20 ツツミオーナーは史実と違ってわりといい人だった記憶
384名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:19:57.58ID:I9atp23F0 今はこういう気楽に見れるアニメの映画もテレビも減って寂しい限り
>>373
垂水(星陵台)じゃなく伊川谷って聞いたことがある。
垂水(星陵台)じゃなく伊川谷って聞いたことがある。
386名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 10:57:18.40ID:5v+01XVa0387名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:13:53.28ID:nQ0IaKto0 >>338
これが一番の名作だよな
これが一番の名作だよな
388名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:18:15.22ID:M5ypudWv0 タブ値なんて全然コミカルな外見でもないのに何でこんなのが作られたのか謎
389名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:35:43.25ID:5SM1cZL30 >>388ちょっとそこへ座りなさい
390名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:46:24.27ID:yB+KU3Xx0 これ楽しみだわ
小手指のタコ焼きw
小手指のタコ焼きw
391名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 11:55:57.39ID:LIkQmgMC0 地味なフルサワがすき
392名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:16:50.70ID:7dKtdgW20 初めて見たのが90年代で王長嶋くらいしか知らんかったけど楽しめたから
今の若い人が見ても面白いと思うけどな
今の若い人が見ても面白いと思うけどな
393名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:23:42.58ID:FIbG/+L+0 >>360
その3冊だけは買ってんだけど、何せ少なすぎ
その3冊だけは買ってんだけど、何せ少なすぎ
394名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:26:47.56ID:JCQhpof+0 私は偉大なバッターだ
395名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:41:13.44ID:bx42jq0v0396名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:41:54.37ID:QxYyQwgO0 中原理恵は元気なのかなぁ
397名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:44:24.63ID:bx42jq0v0 バックスクリーンに「イボコロリ」
398名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:52:19.03ID:07eEB1XC0 広岡と田淵はなんとか知られているけど
安田とか松岡あたりになると誰やねんってなるだろうな
安田とか松岡あたりになると誰やねんってなるだろうな
399名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:53:31.40ID:molqF4xu0 >>382
タブチくんに政治家なんか出てこないだろ
もしかして、それってほぼ同じスタッフが田中角栄とか当時の政治家を茶化して作った「カッくんカフェ」じゃねぇか?
確か、あれはさすがに内容で揉めて上映延期になったりしてビデオもカットしまくりのしか出なくて、その後一度もソフト化もテレビ放送もされてないんだぜ
オレは劇場で昔観たけど、あなたドコでそれを観たの?
タブチくんに政治家なんか出てこないだろ
もしかして、それってほぼ同じスタッフが田中角栄とか当時の政治家を茶化して作った「カッくんカフェ」じゃねぇか?
確か、あれはさすがに内容で揉めて上映延期になったりしてビデオもカットしまくりのしか出なくて、その後一度もソフト化もテレビ放送もされてないんだぜ
オレは劇場で昔観たけど、あなたドコでそれを観たの?
400名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:59:14.04ID:3O6mATPm0 懐かしいな
西武ライオンズの黄金期のちょっと前くらいの時期だったような
西武ライオンズの黄金期のちょっと前くらいの時期だったような
401名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 12:59:23.52ID:V3gg6kUS0 >>64
あの世代全体に言えるんだが、挙げ足を取る事が是として育った世代
あの世代全体に言えるんだが、挙げ足を取る事が是として育った世代
402名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 13:28:58.48ID:85Hyw3lF0 いしいひさいちはシュール系だよね
やくみつるはパロディ系
似て非なるもの
やくみつるはパロディ系
似て非なるもの
403名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 13:33:10.13ID:IDDA1QMa0404名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 13:35:58.77ID:oC4oIjij0 >>380
ヤクルトファンにとっても。岡田応援団長…泣
ヤクルトファンにとっても。岡田応援団長…泣
405名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 13:38:26.35ID:5SM1cZL30 >>391
おかげで背番号51といえばイチローじゃなくて古沢
おかげで背番号51といえばイチローじゃなくて古沢
406名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 13:40:20.80ID:A1Htg3QU0 実名人物団体が絡んでるやつって権利関係が面倒くさそうだが、よく配信にもってこれたな
407名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 13:56:02.72ID:JCQhpof+0 10倍楽しく見る方法もよく怒られなかったな
408 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/12(火) 13:59:21.21ID:LbKxjfXr0 奥さんってジャネット八田じゃね?
409名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:02:39.26ID:x7x/Q7nE0 日本俳優連合
理事長 西田敏行 副理事長 野沢雅子
理事長 西田敏行 副理事長 野沢雅子
410名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:13:22.41ID:A4UPMFuC0411名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:13:40.44ID:hdW5L+0i0412名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:13:58.62ID:A4UPMFuC0413名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:14:39.96ID:A4UPMFuC0414名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:17:55.68ID:A4UPMFuC0 >>402
と言うより作画もネタもいしいひさいちの完全な劣化コピーだろ
やくみつるは
しかもいしいひさいちと真逆で100%クッソつまらないのな
やくみつるは
あんな無能なゴミが文化人(笑)として持て囃されてるのが意味不明
と言うより作画もネタもいしいひさいちの完全な劣化コピーだろ
やくみつるは
しかもいしいひさいちと真逆で100%クッソつまらないのな
やくみつるは
あんな無能なゴミが文化人(笑)として持て囃されてるのが意味不明
415名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:19:22.59ID:hdW5L+0i0416名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:20:18.59ID:uLGNrWfS0 >>407
あれは一応江本孟紀が責任とればいい感じなんだろう
あれは一応江本孟紀が責任とればいい感じなんだろう
417名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:31:33.74ID:r730mJG90 案の定座りなさいスレになっとる
418名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:33:16.65ID:BsqHpa5d0 >>414
やくみつるは共産党支持しているから
やくみつるは共産党支持しているから
419名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:34:03.78ID:07eEB1XC0 >>417
もう座ってます
もう座ってます
420名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:35:58.44ID:kgk9V9h00 なんでこんな身内しか知らないようなネタ描かれてるんだって訝しがってたら
前夫人がネタ提供してたとかいう話を田淵本人が言ってた
前夫人がネタ提供してたとかいう話を田淵本人が言ってた
421名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:36:30.18ID:A4UPMFuC0422名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:38:27.56ID:zkUjZCfk0 >>262
木田くん
木田くん
423名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:42:47.91ID:RSQWnu6v0 >>408
再婚
再婚
424名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:49:37.13ID:+tf3+xvu0425名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:53:53.71ID:bx42jq0v0 >>382
いしいひさいちの大政界かね
いしいひさいちの大政界かね
426名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 14:55:32.91ID:NgWXzH8y0 カリオストロの予告編観たくて劇場で見たな
427名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:10:20.75ID:GazlLxQ70 >>426
当時のカリ城なんてただの不人気作なのに
当時のカリ城なんてただの不人気作なのに
428名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:12:14.29ID:8enE6B1u0 声優がほとんど鬼籍に
429名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:17:50.74ID:i5hB7+Z60 >>427
仮面被ったカリ公がアップになったポスターの映画なんて面白そうには見えなかったな
仮面被ったカリ公がアップになったポスターの映画なんて面白そうには見えなかったな
430名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:21:57.43ID:84R7jqY20 西田敏行追悼っつうか全体的に追悼だな
431名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:24:20.42ID:cp/uJ/yD0 オーワオワオーオーワオワオー
432名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:30:42.07ID:JCQhpof+0 声優もモデルの球界人も亡くなってるのにタブチ本人は元気だな
433名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:31:40.18ID:A4UPMFuC0 >>427
一般人には見向きもされなかったんだが
当時のアニオタは何回も繰り返し見たそうだなw
確か同時上映がMr.BOOと言う香港B級ゴミ映画で
この場末感も当時のカリ城の立ち位置が察せられる
ルパン劇場版第1作のマモーはそこそこヒットしたんだけどねえ
一般人には見向きもされなかったんだが
当時のアニオタは何回も繰り返し見たそうだなw
確か同時上映がMr.BOOと言う香港B級ゴミ映画で
この場末感も当時のカリ城の立ち位置が察せられる
ルパン劇場版第1作のマモーはそこそこヒットしたんだけどねえ
434名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:32:09.10ID:sE4Opumg0 アナ「タブチ、2アウトから送りバントです!」
解説「うーん、さすがヒロオカ監督。実に手堅い。この回タブチで切っておけば
次の回の攻撃がやりやすくなりますからね」
ひどいw
解説「うーん、さすがヒロオカ監督。実に手堅い。この回タブチで切っておけば
次の回の攻撃がやりやすくなりますからね」
ひどいw
435名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:39:27.00ID:A4UPMFuC0 OH WAOH WAOH!
OH WAOH WAOH!
OH WAOH WAOH!
OH WAOH WAOH!
バットにまたがり
アフリカから やって来た象
スーパーウルトラ タブチマン
OH WAOH WAOH!
OH WAOH WAOH!
OH WAOH WAOH!
バットにまたがり
アフリカから やって来た象
スーパーウルトラ タブチマン
436名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:50:13.06ID:kgk9V9h00 スターダストレビュー以前の根本要だっけか
438名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:55:07.37ID:AXgU3CRI0 いしいひさいちをやくみつるなんかと比較するバカがいる
ふざけんな
片方は大天才、片方はサヨクで無知無能、つまりパヨク
ふざけんな
片方は大天才、片方はサヨクで無知無能、つまりパヨク
439名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 15:56:37.24ID:Qebdf+ws0 >>438
やくみつる🟰パヨク🟰在ちょ
やくみつる🟰パヨク🟰在ちょ
440名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:02:27.35ID:56xK6aTx0 >>426
うちの地元ではタブチくんとカリオストロの城が同時上映だった
うちの地元ではタブチくんとカリオストロの城が同時上映だった
441名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:10:09.40ID:A4UPMFuC0442名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:25:06.95ID:iey4Q9W90 見逃してください好きな人多いな
自分は握りに指が16本必要な魔球の方がインパクトあったけど
自分は握りに指が16本必要な魔球の方がインパクトあったけど
443名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:25:27.81ID:HgdFTKky0 がんばれタブチくん
いまだけダブチ食べ美ちゃん
いまだけダブチ食べ美ちゃん
444名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:33:23.70ID:+d0Ze/pX0 >>433
Mr.BOO!をB級ゴミ映画ってすごいな
Mr.BOO!をB級ゴミ映画ってすごいな
445名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:35:04.67ID:evMBqxuf0 >>433
Mr.BOOって当時ブームだったようなと思ったら当たったのを良いことに短期間に3作公開した3作目で食傷気味になってたのか
確かに2作目のインベーダー大作戦は覚えてるが、ギャンブル大作戦は覚えてないわ
Mr.BOOって当時ブームだったようなと思ったら当たったのを良いことに短期間に3作公開した3作目で食傷気味になってたのか
確かに2作目のインベーダー大作戦は覚えてるが、ギャンブル大作戦は覚えてないわ
446名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:42:59.37ID:qAiUKvgY0 >>16
田淵が「あれは俺じゃない」と怒ってたらしいが
田淵が「あれは俺じゃない」と怒ってたらしいが
447名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:45:31.40ID:KUE1N0nc0 >>404
くせ者ヤスダもな
くせ者ヤスダもな
448名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:46:11.55ID:HW6Z5Dk50449名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 16:56:38.42ID:zk20sjjl0 タブチくんさんだろ
450名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:03:20.18ID:Cy1jqvTg0 地上波で民王やって欲しい
451名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:22:14.85ID:CxKiXXUb0 田淵「俺に金入るんだろうな?」
452名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:22:24.95ID:XP4c/Lo/0453名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:26:53.98ID:XP4c/Lo/0 >>147
1979年はま草創期〜黎明期の段階を過ぎている
1979年はま草創期〜黎明期の段階を過ぎている
454名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:36:26.68ID:NgWXzH8y0 >>427
日本娯楽映画の最高傑作が生まれるって確信してたからね
日本娯楽映画の最高傑作が生まれるって確信してたからね
455名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 17:49:49.80ID:6sdDbSKa0 日本映画の最高峰は転校生と蒲田行進曲
これは譲らん
これは譲らん
456名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 18:47:51.75ID:ZiM9fFGy0457名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 18:50:34.95ID:ZiM9fFGy0459名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 18:53:16.25ID:8ST+eaXD0 遠足の帰りのバスの中のテレビでいつも流れてた
460名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 19:14:38.29ID:mmO8qKxN0461名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 19:16:28.25ID:saBPGDHx0 >>400
映画で浪人中だった広岡達朗が監督になって初優勝
映画で浪人中だった広岡達朗が監督になって初優勝
462名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 19:20:09.59ID:saBPGDHx0463名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 19:24:07.77ID:saBPGDHx0464名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 19:52:01.84ID:8FizwrIR0 新グロモントCMのタブチくんの声は西やんではなくマスオさんの増岡弘
今し方YouTubeで見ました🐷
今し方YouTubeで見ました🐷
465名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 19:56:18.96ID:79gUYO5E0 >>64
たかが野球ネタをやってた4コマ漫画家風情が野球界を代表するかの体で流行語大賞の審査委員やってるから
たかが野球ネタをやってた4コマ漫画家風情が野球界を代表するかの体で流行語大賞の審査委員やってるから
466名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:00:42.64ID:79gUYO5E0467名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:17:36.23ID:FIbG/+L+0 もんだどんだい
468名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:24:00.88ID:n8AtKGNF0 言うても球団には金はいっているんだろうから年棒に上乗せだろ
問題は他球団にも入ってたかと言うと・・・w
問題は他球団にも入ってたかと言うと・・・w
469名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:44:40.72ID:XP4c/Lo/0 >>336
水谷豊は大河ドラマに出てないからなあ
水谷豊は大河ドラマに出てないからなあ
470名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:46:56.14ID:id8Cez7N0 ヤスダの愛車は魔球号
あれはいいのか
あれはいいのか
471名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:47:27.30ID:nQ0IaKto0472名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:48:41.78ID:UmYmR7l30473名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 20:52:34.62ID:A4UPMFuC0474名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:02:41.85ID:281HmyUY0 羽佐間道夫のヒロオカが広川太一郎の声に聞こえて仕方がない
475名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:08:40.90ID:A4UPMFuC0476名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:20:14.50ID:QvAzygFs0477名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:43:18.22ID:Qebdf+ws0478名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 21:57:03.11ID:1VLhXXQg0 ここまで中畑(ゼッコーチョー)なし
ちなみに声の出演はシュワちゃんの玄田哲章
ちなみに声の出演はシュワちゃんの玄田哲章
479名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:00:35.83ID:NgWXzH8y0 だいたいプロ野球ニュースの佐々木信也なんてもうみんなわからんだろう
480名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:04:41.63ID:U9zSP5MO0 ひたすら実在の有名人たちを絵とセリフでディスりまくって笑い飛ばしていたのに大問題にならなかったおおらかな時代。
481名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:19:45.13ID:Qebdf+ws0482名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:26:50.87ID:grxLb7mw0 プロ野球界知らなくても面白く見れますか?
483名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:32:00.05ID:FIbG/+L+0 野球の知識が無くても十分に面白い
484名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:36:47.44ID:5v+01XVa0485名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 22:53:31.62ID:FIbG/+L+0 野球の知識が無くても十分に面白い
486名無しさん@恐縮です
2024/11/12(火) 23:02:26.95ID:WZk9Uu0p0487名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:15:45.84ID:IK5E6QGQ0 司会者席のバックが四分割の投射パネル(モニターにあらず)のプロ野球ニュースが懐かしい
488名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 00:22:48.24ID:fZIE2U6j0 野球くわしくないのに野球ファンのクラスメイトに付き合って映画館で観たけどそれなりに楽しめた
福本の手の動きだけよく覚えている
福本の手の動きだけよく覚えている
489名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:33:09.76ID:vs//+gW30 かっとばせ清原くんの同じ作者の前作かな?
490名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:44:47.33ID:c5SHlxV70491名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 01:46:15.59ID:607j1/eW0 おじゃまんが山田くんを見たらヤクルトファンが常軌を逸していると思ってしまう
492名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 02:40:33.66ID:lFmjomMc0493名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 06:07:59.46ID:TUvREgwu0 富山敬さんいる
494名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:13:50.61ID:8HOryljX0 >>491
踊り踊るなーら、ちょいと所沢音頭、ヨイヨイ🎵
踊り踊るなーら、ちょいと所沢音頭、ヨイヨイ🎵
495名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:22:28.79ID:Jupc9z560496名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:22:38.29ID:6ZNXvCut0 がんばれ大谷君とかできないのかな
野球のすそ野を広げたいなら大谷さんは漫画に出るのを
格安で許してくれないかな
野球のすそ野を広げたいなら大谷さんは漫画に出るのを
格安で許してくれないかな
497名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:23:54.34ID:XJprNlWN0 福本さんとか現役で泣けてくる
498名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:24:41.73ID:2KnVGRJ+0 河合じゅんじさんのマンガも好き。
499名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:29:24.09ID:gsCZkFQp0500名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:31:11.29ID:8NEP6Ks70 池中玄太再放送してほしいぜ
501名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:37:06.55ID:+DYJiJbB0 キラークイーン
頑張れ田淵
だなまいゼラチン
めめたぁ
頑張れ田淵
だなまいゼラチン
めめたぁ
502名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 07:56:56.78ID:Oft8ny/f0 >>496
がんばれ一平くん
がんばれ一平くん
503名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:13:44.14ID:xlUbxMDj0504名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:22:56.34ID:2JyEjHXE0 今のパリーグしか知らない奴が見たら観客の描写ガラガラで驚くんじゃないか
505名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:31:23.07ID:ruzlXpS50 ヤスダのプレイは見たことないけどタブチくんと初代ファミスタで知った
イメージ通りのキャラなんかな
イメージ通りのキャラなんかな
506 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/13(水) 08:38:14.17ID:H8KHVY6M0 レフトスタンド「おーーーい!弁当屋ーーーー!!!」
ライトスタンド「へーーーい!」
ライトスタンド「へーーーい!」
507名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:40:42.25ID:kK1ssReo0508名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:43:55.58ID:iskreM820 >>472
水島新司はプロ野球への貢献度の高さで特例扱いになっていた、とスポーツ紙に載っていたのを読んだ事があるな。まあ外人選手の件やらで色々出来ない事も増えていったはずだが。
水島新司はプロ野球への貢献度の高さで特例扱いになっていた、とスポーツ紙に載っていたのを読んだ事があるな。まあ外人選手の件やらで色々出来ない事も増えていったはずだが。
509名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 08:47:43.33ID:lmonhwY60510名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:50:04.01ID:Wn4JH6C20511名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:56:57.54ID:ymy1cEAy0 みのもんたがプロ野球ニュースやってたことも知らん世代がいるだろ
みのもんたそのものを知らん世代もいるだろ
みのもんたそのものを知らん世代もいるだろ
512名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 09:59:28.22ID:2JyEjHXE0 まずプロ野球ニュースを知らんだろ
513名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:06:33.58ID:NJ2WLalr0514名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:12:37.68ID:hdqaQhY70 押坂忍がプロ野球ニュースやってたことも知らん世代がいるだろ
東芝ファミリーホール特ダネ登場!?を知らん世代もいるだろ
東芝ファミリーホール特ダネ登場!?を知らん世代もいるだろ
515名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:23:14.29ID:rDE0fDi10 まずベルトクイズQ&Qを知らんだろ
516名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:24:32.63ID:gK0Wgg4M0 いまだけがんばれダブチくん食べ美
517名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:51:42.66ID:519+rLQS0518名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 10:54:42.19ID:vyjDPVzL0 ここまで
巨大な別所さんなし日本一の嫌われ者江川もなし
巨大な別所さんなし日本一の嫌われ者江川もなし
519名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:07:18.32ID:m12h81IS0 ヤスダとオオヤくんのバッテリーしか覚えてない
520名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:30:18.13ID:VzE/DAjf0 >>512
ミユキ野球教室も知らない人いるんじゃないの?
ミユキ野球教室も知らない人いるんじゃないの?
521名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:46:46.55ID:cpbvhb9N0 ジジイ自慢すんなよw
522名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:47:15.69ID:soR6dLFz0 おーなつかしー見るわ
523名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 11:52:46.04ID:A3BHuoQW0 ここの平均年齢70歳くらい?
524名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:34:04.26ID:c5SHlxV70525名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 12:58:29.11ID:tIhvAPYm0526名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 14:12:29.23ID:c5SHlxV70527名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 15:10:35.62ID:mtj/dGTo0 >>514
映画に出てないアナウンサーの名前出して知らんだろって言っても意味ないだろ
映画に出てないアナウンサーの名前出して知らんだろって言っても意味ないだろ
528名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 15:25:38.32ID:A3BHuoQW0 >>480
今やSNSで野次ると裁判沙汰になる時代
今やSNSで野次ると裁判沙汰になる時代
529名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:10:10.12ID:lKVVzkpO0 ドカベン香川の漫画もあったな
530名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:26:22.54ID:ZLoV5CPK0 >>520
「羊はミユキ」って書いたら「服地だよ」ってここで総攻撃喰らった
「羊はミユキ」って書いたら「服地だよ」ってここで総攻撃喰らった
531名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:26:51.00ID:FPU2zXjW0532名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:28:15.21ID:lKVVzkpO0 >>531
公園の近く?
公園の近く?
533名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:34:31.63ID:FPU2zXjW0 >>532
YES。
YES。
534名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:36:39.35ID:ihcBKPLJ0 池中玄太やればええのにな
ゴールデンタイムに
同時間帯に今やってるどのドラマより視聴率取れるんじゃね?
高年齢層ばっかりだと思うけど
日テレチャンスじゃん
ゴールデンタイムに
同時間帯に今やってるどのドラマより視聴率取れるんじゃね?
高年齢層ばっかりだと思うけど
日テレチャンスじゃん
535名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:42:48.13ID:mhaOkWhT0 >>534
日テレはマイナーだけど「名門私立高校」という西田敏行主演の隠れた名作もある。
一般的に南野陽子のデビュー作として有名。
再放送もないし、DVDも配信もないからマイナーな存在で終わってるのが惜しい。
伊武雅刀も良い存在感なんだな。
日テレはマイナーだけど「名門私立高校」という西田敏行主演の隠れた名作もある。
一般的に南野陽子のデビュー作として有名。
再放送もないし、DVDも配信もないからマイナーな存在で終わってるのが惜しい。
伊武雅刀も良い存在感なんだな。
536名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:43:51.64ID:mhaOkWhT0537名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 16:49:45.03ID:/TYa8n0+0 サンキュー先生の方が好き
538名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 17:28:55.23ID:EOTCOv/j0 >>534
視聴率取れてもスポンサーがつかない
視聴率取れてもスポンサーがつかない
539名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 17:30:59.43ID:3O4L1+V60 >>511
映画に出てないみのもんたの名前出して知らんだろって言っても意味ないだろ
映画に出てないみのもんたの名前出して知らんだろって言っても意味ないだろ
540名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 17:43:53.67ID:6nyYG/ov0 キヨハラくんは?
541名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 18:18:39.97ID:Jg6y/8TS0542名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 19:38:39.78ID:aywyUmUm0 主要人物で存命なの田淵と広岡くらいなのか
543名無しさん@恐縮です
2024/11/13(水) 20:40:34.37ID:FPU2zXjW0 タブチ引退後はオウ、ナカハタ、ハラ、ドバシ、ヒロサワ、ウノなど
セリーグの面々の出番が多くなっていたような。
セリーグの面々の出番が多くなっていたような。
544 警備員[Lv.23]
2024/11/14(木) 02:06:57.57ID:YuUvlvLk0 オーワオワオー オーワオワオー
545名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 02:14:19.49ID:lgkoSnRk0 今、新聞に掲載されている漫画家って誰?いしいひさいちとか植田まさきとかはまだ現役?
546名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:27:58.05ID:FRDwRaz20547名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:31:42.98ID:NOD9bCjf0548名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:32:52.77ID:MbLhiW/60 >>545
読売はいまだにコボちゃん、毎日はアシベの人、朝日は毎日載るのはなくなった
読売はいまだにコボちゃん、毎日はアシベの人、朝日は毎日載るのはなくなった
549名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:39:05.95ID:o1oYpkSl0 小手指
550名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:40:17.27ID:FJe2Tsuj0 >>547
ありがとう 懐かしい名前ばかりだ
ありがとう 懐かしい名前ばかりだ
552名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:42:32.76ID:LHUxGab/0 そこに座りなさい
もう座ってます
もう座ってます
553名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 05:54:25.62ID:gM1NMqq90 みよこってタブチの何番目の嫁だっけ
2回くらい結婚してるよね
2回くらい結婚してるよね
554名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 07:47:51.56ID:Qhp9rGQX0 根本「福本をなんとかしろ」
田淵「はい」
藁人形に福本の写真貼って五寸釘で打つ
田淵「はい」
藁人形に福本の写真貼って五寸釘で打つ
555名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:00:23.30ID:uiHSn+E50 ヤクルトの新外人「バルコン星人」
タブチくんじゃないけど
タブチくんじゃないけど
556名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:31:28.04ID:Bf7IQ6FI0 ♪勝った 勝った また勝った
弱い巨人に また勝った
もう勝たんでもええのに また勝った
弱い巨人に また勝った
もう勝たんでもええのに また勝った
557名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:43:05.58ID:aOhu6mJy0 >>553
みよこ自体はフィクション。モチーフは最初の嫁だろうけど
みよこ自体はフィクション。モチーフは最初の嫁だろうけど
558名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 09:48:17.09ID:K8hQYooC0 「お父さんスワローズまた負けたの〜?」
・こんな時代もあった
・今と一緒やんw
これの繰り返し
・こんな時代もあった
・今と一緒やんw
これの繰り返し
559名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 16:58:57.43ID:hdu33gMI0 2~3年前にGYAOで少し見たけどやっぱりタブランのくだり死ぬほど笑った
560名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 18:13:52.05ID:Qhp9rGQX0 福本の盗塁記録がかかった試合で、スタメン予定だった野村が逃げるんだよな。他の捕手もみんな嫌がる。
561名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 18:22:26.30ID:+ILgnBzm0562名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 19:58:18.36ID:GFdBsWV+0 ♪グリコの犯人江川
563名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:17:12.88ID:+o7/2BpX0 がーんばればー愛
がーんばればー金
がーんばればー金
564名無しさん@恐縮です
2024/11/14(木) 22:35:59.34ID:2avLPpSk0 鼻おっぴっろげたらカーブ
565名無しさん@恐縮です
2024/11/15(金) 07:54:36.24ID:V6Ts+wii0 根本監督、早死にしたのは残念
日大だが立教の試合に出ていた
終戦直後はメンバー不足で助っ人黙認だった
一応立教のOB扱いなので長嶋に顔が効いた
管理部長の時、「大久保が広岡に干されている、巨人で引き取ってくれるか?」
長嶋「はい」
練習見て「大森、調子良いな」
「監督、大久保です」
「ナイス バッティング 大森」
大久保「はい」
日大だが立教の試合に出ていた
終戦直後はメンバー不足で助っ人黙認だった
一応立教のOB扱いなので長嶋に顔が効いた
管理部長の時、「大久保が広岡に干されている、巨人で引き取ってくれるか?」
長嶋「はい」
練習見て「大森、調子良いな」
「監督、大久保です」
「ナイス バッティング 大森」
大久保「はい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゆきぽよ、中居正広さんの印象明かす「高級お寿司を演者だけじゃなくってスタッフ全員分」 [ひかり★]
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【長野3人殺傷】46歳無職男を逮捕 被害者とは面識が無いとみられる★3 [シャチ★]
- 和田アキ子「本当のこと言うと一切触れたくない…芸能人同志って言いづらい」…「おまかせ!」で「中居氏引退」報道に見解 [ネギうどん★]
- 立花孝志氏、中居正広にコメント「そんなに悪い事してないと思います!」「時間が経てばYouTubeとかで復帰できると思う」 [Anonymous★]
- 【フジ】露木茂アナウンス部長が言い放った「ブスは採りません」通り…美人ばかり集めたフジテレビの盛者必衰 [ネギうどん★]
- 中山競馬1回9日目 2
- @@@令和七年大相撲初場所vol.11@@@
- 中京競馬1回9日目
- 競輪実況★1289
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 40【WTA】
- 【D専】 ★2 不安になるタカヤのテンション
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク ★5🧪
- みこDX🌸
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク ★4🧪
- 【悲報】無保険おじさん入院で3桁万円請求される [753666574]
- 👩日本人「不妊治療の現場キモいキモいキモいキモい無理無理無理無理無理無理オエッオエッオエッ!!!!!」 [312375913]
- ロシアさん、石破首相の施政方針演説にイライラwwwww [308389511]