X



【ポスティング】佐々木朗希は「ドジャースが有力」 NY記者がメジャー移籍容認で速報「ヤンキースも熱心だが…」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/11/09(土) 18:03:13.99ID:v6aRlyFt9
11/9(土) 16:02配信

佐々木朗希がポスティング申請へ

 ロッテは9日、佐々木朗希投手のポスティングによる米大リーグへの移籍手続きを始めることを発表した。令和の怪物の移籍先が注目を集めるが、米記者は「ドジャースが有力候補」と見解を速報した。

 佐々木がついに海を渡ることになりそうだ。ロッテはポスティングによる移籍手続きの開始を公式サイトやXで発表。すると、Xの投稿を米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のヤンキース番クリス・キルシュナー記者がすぐさま引用ポストした。文面には所感をこうつづっている。

「日本のスター投手、ロウキ・ササキがメジャーリーグにやって来る。ヤンキースが熱心にスカウトしているが、ドジャースが有力候補と見られている」

 佐々木は2019年に岩手・大船渡高からドラフト1位で入団。22年に史上最年少で完全試合を達成し、昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では侍ジャパンの世界一に貢献した。今季は10勝5敗、防御率2.35だった。

 大谷翔平、山本由伸の両投手を擁するドジャースか、アーロン・ジャッジら強打者を揃えるヤンキースか。または別の球団になるのか。ファンの妄想がますます膨らむ期間になりそうだ。

THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/99001cf54de836b5f79134826cb4bfc7b1c3862f

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731137146/
2024/11/09(土) 18:04:08.80ID:d4YKtj9R0
ドジャースに移籍してくれ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:04:15.89ID:2eAhGYtw0
ドジャースはもう完全に日本球団だな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:04:16.54ID:THDvJ2rt0
有力じゃあなくてドジャースで確定。
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:04:23.65ID:Pch1F56m0
岩手県すごい!!
2024/11/09(土) 18:04:50.39ID:uVWWnxpx0
あんなワガママ、全力で嫌がらせして大人の対応で日本に縛り続けるべき
2024/11/09(土) 18:04:58.47ID:d1Yc+z760
保有権有る6年の間に大型契約貰えればラッキーだけど佐々木は超スペ野郎だから6年間様子見される可能性が有る
そのままはした金で使い潰されて終わる可能性も有る
山本由伸が賢かったのは確実
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:05:04.03ID:11njPUml0
29球団で嫌がらせしろ
絶対ドジャースに行かすな!
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:05:11.11ID:U2dttm7/0
まあ、どこまで活躍できるか楽しみではあるよね
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:05:12.16ID:hBwT2ehE0
ID:QWrSqSZB0
まだいる?
2024/11/09(土) 18:05:28.67ID:zG0wsK+80
労基違反で逮捕
2024/11/09(土) 18:05:29.96ID:T89cbFjH0
ドジャース日の丸ジャパンww
2024/11/09(土) 18:05:43.75ID:QL9nDfD80
ド軍で無双してくれ
2024/11/09(土) 18:05:51.83ID:fCWrxx0V0
ロッテとメジャーで裏取引ありそう
2024/11/09(土) 18:05:56.95ID:QWrSqSZB0
>>10
ポスティング制度=入札
根本的なことがわかってない無知の馬鹿がいるとはww
なんで
ポスティング制度=FA制度と同じになるんだよマヌケww
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:06:20.32ID:9deYdLtU0
25歳以下の入札でも大谷みたいにいろんなチームと話合いして選べるのか
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:06:23.28ID:hQEY1uPS0
日米の税務当局が、さぞかし関心を持ちそうな展開になったね

ロッテは上場企業じゃないからなおの事
2024/11/09(土) 18:06:26.45ID:T89cbFjH0
大谷マネーで蜜月なんだろうな
大谷効果凄い
19名無し募集中。。。
垢版 |
2024/11/09(土) 18:06:41.30ID:HX9fte6p0
ブリュワーズ、フレーズス、フィリーズ
この辺行ってくれんかな
見たいんだよねw
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:06:46.58ID:XWsPBjLU0
サッカーより夢があるメジャーリーグ
数年後には40億50億の契約が待ってる
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:06:49.24ID:uajBLdJq0
>>8
マイナー契約しできないのに
嫌がらせをする方法があるのか
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:06:51.46ID:OS49V9f00
タンバリンじゃねえの?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:07:19.24ID:hBwT2ehE0
>>15
ポスティングの制度変わってるから見てこいよ
つか大谷のときにはもう変わってたんだけどな
2024/11/09(土) 18:07:21.56ID:G3L395qe0
選手会も脱退してるんだろ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:07:33.94ID:79zw82Bh0
23歳でメジャー移籍って
ドラフトで取った意味ないやん
しかもタダでメジャーにプレゼントする訳だし
2024/11/09(土) 18:07:38.31ID:VK39QIsl0
>>6
>>861
これが無職無能ハゲ痴呆ですw
2024/11/09(土) 18:07:39.43ID:00RoyLCO0
実力はともかく馴染めるのか?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:07:58.94ID:ZNIBTUAX0
大谷人気にあやかりたい奴はドジャースへ行く
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:13.14ID:THDvJ2rt0
勘違いしない方が良いのは今後日本、および日本野球関係者よりドジャース以外の球団が怒髪天を突く、憤懣やるかたなし、邪知暴虐のドジャースを絶対許すな!って事に絶対なる。これは断言するわ。なんとなく騒いだり責めたら可哀そうやっぱり佐々木朗の夢をかなえるべき、責めるヤツは最低最悪! みたいな日本的優しさは無いからな。
2024/11/09(土) 18:08:14.73ID:G3L395qe0
>>23
日ハムは20億貰ったけどな
2024/11/09(土) 18:08:18.10ID:QWrSqSZB0
>>23
>ポスティングシステムでは、最高入札球団にのみ独占的交渉権が与えられるため、選手は複数の球団と年俸などの交渉を行うことはできません。

ググレカス
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:29.70ID:klhuxysh0
わがままだなぁ
2024/11/09(土) 18:08:35.40ID:gnO2D44k0
>>21
ああ契約内容で差がつかないから行きたいところ行っても文句言われる筋合いはないんだな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:36.27ID:1FCCII9x0
まぁ見てみましょうよ
2024/11/09(土) 18:08:39.04ID:ADcUlUpr0
>>28
山本見てたらドジャースに来たら楽だもんな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:40.95ID:vfVJXgjy0
1年目からメジャー挑戦したらよかったのにな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:48.34ID:xvGTyRUT0
大谷張りの嫌われ方やなw
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:55.56ID:Tm3+g3Qi0
密約があったんならリーク
されると思うのだがな
それだけで大衆の不満は解消される
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:08:58.97ID:hBwT2ehE0
>>31
それ25歳以下のじゃねーだろ
2024/11/09(土) 18:09:15.88ID:MMUrOtsE0
通用しなそう
2024/11/09(土) 18:09:29.71ID:m5F2sTmq0
これだけ不人気な状態で行くなら見物だな
2024/11/09(土) 18:09:40.16ID:G3L395qe0
全力でマスコミがササローを持ち上げるから
2024/11/09(土) 18:09:40.66ID:N7cYmjeI0
スターなん?
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:09:50.51ID:ZNIBTUAX0
美談好きな日本人は嫌うよね
こういう不義理なタイプは
2024/11/09(土) 18:09:59.68ID:LJMPFQkV0
基本NPBはメジャーの下部組織みたいなもんなんだから、そこで規定達成したり賞取ったりしてもメジャーからしたらどうでも良い話
メジャーは佐々木朗希の投手としてのポテンシャルに期待してる
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:10:07.63ID:R2iawzzw0
ホームランパークファクター(ホームランが出やすい球場)
過去3年

1位 アメリカンボールパーク(レッズ本拠地)
2位 ドジャースタジアム
3位 ヤンキースタジアム
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:10:10.48ID:9deYdLtU0
>>43
千葉限定やね
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:10:11.49ID:JZ7hSIEY0
まあドジャースだろうけど
まず佐々木が一年間ローテーションに入っていられるかどうかだな
大谷だってわからん
トミージョンを2回やったあと復帰して能力が落ちた投手は山ほどいる
山本もグラスノーもいつ故障するかわからん
クロシェはトレードでしか取れないから犠牲も払う
FAのフリードは絶対取っておかないと
2024/11/09(土) 18:10:24.08ID:QL9nDfD80
メジャーでも完全試合して欲しいわ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:10:30.34ID:U2dttm7/0
>>6
ワガママというかちゃんと契約交渉した上での話だと思いますよ
2024/11/09(土) 18:10:33.78ID:sORYWXif0
タンパリングじゃね?
2024/11/09(土) 18:10:53.50ID:HBCSGnuD0
25歳以下の契約決定の仕組みってどんな感じなの
各チームと交渉できてその後に決定できるのか、一斉に入札するのか
2024/11/09(土) 18:10:54.00ID:ADcUlUpr0
>>44
既に伊良部二世
2024/11/09(土) 18:10:54.53ID:YCLp+iQ/0
>>46
ホームラン出やすいのはコロラド・ロッキーズの球場では?
2024/11/09(土) 18:11:00.21ID:CVYcAW1n0
>>36
入団時にレターがあったんだろうなとしか言えない
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:11:02.62ID:FuumiS4p0
今後の立ち回りが楽しみ
2024/11/09(土) 18:11:03.33ID:87pFrS100
まあ何にしてもよかったわ
ロッテを初めて見直した
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:11:12.91ID:yJbDpQGp0
一番ボーナスプール残してるのがドジャース、だからそこに行きますって
もう話出来上がってたんじゃねーかw
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:11:16.97ID:ZNIBTUAX0
佐々木がドジャース行って、ドジャース人気落ちたら草
2024/11/09(土) 18:11:28.47ID:fVYj/ncm0
真面目な話これでロッテ強くなったりしてな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:11:30.91ID:2hnWY8P/0
>>29
メジャー他球団は怒るよなこれ
2024/11/09(土) 18:11:48.81ID:ADcUlUpr0
>>55
無いだろ
ゴネまくって面倒になったロッテが折れただけ
2024/11/09(土) 18:12:04.89ID:8QI18lMB0
まぁどこに行くにしても近年のMLB移籍組みてたら寒いNYをわざわざ選ばんでしょ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:12:10.64ID:F7knOwqQ0
ドジャース以外にしてくれ
日本人ばかりだとトランプアメリカが冷めるだろ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:12:31.59ID:HqGjDm980
結局、ゴネ得か…
こんなの許してたらNPBも先は無いな。
2024/11/09(土) 18:12:36.11ID:/iZ/+P9G0
サイ・ヤング取りたければ守備の良いチーム行ったほうがいいけどな
ドジャースは捕手のスミスも不安定だしあんまりオススメはしない
2024/11/09(土) 18:12:42.59ID:GBZ6H6GW0
この子までドジャースなの?
もうお腹一杯だわ
2024/11/09(土) 18:12:44.79ID:o/M3ampe0
メジャーとしては高い才能を安く買えるからな NPB球団ごときがメジャーには逆らえんな 
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:13:03.07ID:uCtcgYxt0
25歳まで待たせないとか背任だろ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:13:06.55ID:hBwT2ehE0
>>52
入札額は決まってる上にマイナー契約しかできないから上限がある
下手したら30球団横並びで交渉できる
2024/11/09(土) 18:13:13.33ID:ADcUlUpr0
>>29
現状でも金満ドジャース言われてるもんね
2024/11/09(土) 18:13:27.66ID:xu8kAxp00
佐々木もアメリカ行ったら体がデカくなるのか?
投げ方変わっちゃう?
2024/11/09(土) 18:13:38.73ID:uQgXDpZT0
いやー楽しみだね
菅野もついでに取っとけ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:13:50.98ID:eINpps+b0
ドジャース悪の帝国
2024/11/09(土) 18:14:13.23ID:F9afCGAu0
大谷と勝負しろよ
倒す気概の有る奴はおらんの
仲良しこよしなんて見たくもねぇぞ
2024/11/09(土) 18:14:17.92ID:pYZ6bDYy0
メジャーで投げてるのは見たいけど好感度は山川並みに落ちた
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:14:20.11ID:HqGjDm980
ドジャースって巨人みたいな金満球団だったっけ?
2024/11/09(土) 18:14:21.66ID:M0svfHVp0
>>1
芸スポにもいっぱいいたけど
ロッテのポスティング拒否報道でロッテ側を擁護してた奴が馬鹿みたいじゃないかよwww
2024/11/09(土) 18:15:01.82ID:QL9nDfD80
佐々木朗希 ロッテへの譲渡金は約2億7000万円 25歳でメジャー移籍の山本由伸は71億円超ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/09/kiji/20241109s00001173206000c.html
2024/11/09(土) 18:15:04.52ID:P1VrrvUJ0
ロッテが可哀想だからドラゴンズファンだけど応援したるわ
佐々木以外に知ってる人が居ないから選手名鑑を買わないとな
2024/11/09(土) 18:15:09.24ID:us1IuniW0
朗希に求められる“通年稼働”「メジャーは甘くない」 元監督が占うロッテの2024年
2024.01.02

 佐々木の入団当時に立てられた「5か年育成計画」は2024年に5年目を迎える。
吉井監督は「中6日登板と150イニング」を達成すべき課題として示しているが、井口氏もまた「来季に関して、朗希はしっかり1年間ローテを守ることですよね」と頷く。

「朗希はまだ一度も1年間投げ続けたことがない。1年間しっかりとローテを守れれば、小島、種市と合わせて、先発陣はある程度の勝ち星が計算できるでしょう。
やはり野球はピッチャーがしっかりしないと勝てない。この3人が機能すればロッテにとって大きな強みとなります」

 このオフ、佐々木がメジャー移籍を希望しているという報道があったが、井口氏は「早ければ5年目が終わる来オフにはポスティングが認められるだろう」と話す。
2024/11/09(土) 18:15:15.11ID:shYM37CX0
マイナー契約からはい上がるってコメントなんか違うと思う
はい上がるって感じじゃない
2024/11/09(土) 18:15:22.31ID:QWrSqSZB0
>>39
25歳以下のルールも同じだろ(制度のこと)
なんで違うと思ってるんだよw
こういう無知の馬鹿が知ったかでイキってるのかww
2024/11/09(土) 18:15:23.60ID:B+b++BY20
デンツーの粘り強い交渉の成果よ
2024/11/09(土) 18:15:28.19ID:64oNc9RP0
ドジャースもう日本人いらんやろw
日本代表かよ!
2024/11/09(土) 18:15:28.91ID:Yc97271O0
ドジャースだとマイナーでも関係な~いて事か
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:15:30.68ID:YpVKDn7X0
>>76
山川穂高並は無い
あれは存在そのものが不快
2024/11/09(土) 18:15:47.73ID:xFMtY40i0
>>77
はい
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:15:51.90ID:PhB6KikA0
日本みたいな低賃金ブラック労働は嫌だからねえ
彼はメジャー行ったら年収30億なんだよ
邪魔するとかみっともないよ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:16:07.31ID:u7ZaxFMn0
ドジャースで日本人でかたまるのがダサすぎる
2024/11/09(土) 18:16:11.35ID:lbFA9SEy0
割れ物🍸ピッチャーは、これ以上要らないって
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:16:20.07ID:8pyiUNdX0
>>77
1位NYM
2位LAD
3位NYY
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:16:23.81ID:+I6v4cJl0
マイナーのドサ周りに耐えられんのかね
ドジャース様がオオタニサンマネーで温室ご用意するとか?
2024/11/09(土) 18:16:43.12ID:CVYcAW1n0
ドジャース有利そうだけど他球団はfaまで期間あるのに10年150億ドル契約とかの長期契約をどれだけが出せるか勝負
2024/11/09(土) 18:16:52.69ID:gnO2D44k0
>>58
へぇ
俺は佐々木の早期メジャーに期待してたけど12/15のリセット前にドジャースと契約したらさすがに引くわ
2024/11/09(土) 18:17:14.22ID:JE1UUSpN0
いきたいいきたいいきたいいきたいいきたいいきたいいきたいいきたい

あーw

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
2024/11/09(土) 18:17:24.98ID:HBCSGnuD0
>>70
あっ、そういうことか
金額上限一律なら、複数チームとの条件次第で佐々木くんに決定権があるみたいなものなのね
サンクス!
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:17:31.20ID:yY2y+BSW0
俺がUSAだったらチームが日本人だらけになるの嫌だわ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:17:34.01ID:R2iawzzw0
>>54最近違うみたいだけど
サイトによって数字違ったりするからあれだけど
2024/11/09(土) 18:17:47.40ID:6Hlx1vl70
>>62
裏で貰ってんじゃないかって話してる人達いるよ
75億ドブに棄てる奴いるか?って
2024/11/09(土) 18:17:56.48ID:JE1UUSpN0
いきたいいきたいいきたいいきたいいきたいいきたいいきたいいきたい

あーw

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:18:02.82ID:QYd2U3qh0
良かったな低レベルで銭も出せないリーグで肩肘消耗しなくて
これからが本当のチャレンジだな
2024/11/09(土) 18:18:03.47ID:DQHcbsiA0
ドジャース確定ならグラスノウと佐々木は無理させんでPSまで保たせる様時々休ませて欲しいな、健康なこの2人PSで使えたら強いで
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:18:22.04ID:QGluvXGg0
ドジャースばかりに行くのも面白くないな
まあどこ行っても大谷がいる限り主役にはなれないわけだけど
2024/11/09(土) 18:18:36.46ID:NF67p0Zo0
大谷信者ってどういう思考してるん
23歳超有望投手が格安マイナー契約でドジャース加入するかもしれないのにそれを嫌がるって
戦力的に明らかにプラスになるのに
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:18:40.25ID:AqVHCTKH0
嫌ならお前ら渡米反対デモ起こせよ
2024/11/09(土) 18:18:44.06ID:quEScdn40
まあ佐々木が本物なら雑音を黙らす活躍をするよ
大谷や山川穂高のように
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:19:00.96ID:P9u75uIx0
>>103
それが一番賢いやろうね
2024/11/09(土) 18:19:01.83ID:IFdR4Jn50
>>89
それは25歳になってから言った場合だろ?
今行ったら年俸1億円くらいで5~6年くらい安く使い潰されるだけだろうに…
あと2年待つだけで年俸何十億円も貰えたのにもったいない
2024/11/09(土) 18:19:02.00ID:P1VrrvUJ0
25歳まで待ってれば山本クラスの契約が勝ち取れたのにな
そうすればロッテに70億くらいは移籍金が入った
もうロッテが不憫でならないw
2024/11/09(土) 18:19:18.93ID:QWrSqSZB0
ポスティング制度は25歳以上と25歳未満じゃ運用ルールは違う(キリッ
こういってる無知の馬鹿がいるんだなww
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:19:35.08ID:UH6/d4on0
>>1
朗希はドジャースのエースが約束されてる

朗希は本物の怪物だからな


ポンコツの山本とは違うんだよ
2024/11/09(土) 18:19:41.95ID:K6zm2eB40
ヤンクスは大谷に対する仕打ち見てたらないわ
2024/11/09(土) 18:19:46.56ID:DVNSnXqW0
周りにどう思われようが何言われようが自分の思うようにやるってのは被災体験が人格形成に多分に影響してるのだろうかね
2024/11/09(土) 18:19:50.19ID:b5aXwoEZ0
そこまでしてロッテに居たくないのか
2024/11/09(土) 18:19:51.49ID:abjAqgQ90
ササローってそんなに凄い人やったんや
2024/11/09(土) 18:20:01.98ID:T89cbFjH0
ドジャース団子三兄弟さ
一(大谷)一(山本)一(佐々木)一
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:20:15.75ID:2hnWY8P/0
>>52
ポスティング自体は自由交渉の自由入札
ただしそれと並行して25歳未満の海外選手契約に使えるプール金枠が全球団一律で決まってる

だから25歳未満の海外選手ポスティングは実質的に入札競争にはならない
2024/11/09(土) 18:20:20.77ID:EULx/SzX0
ユニフォームはヤンキースのほうが似合いそう
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:20:22.22ID:yJbDpQGp0
てかNPBでは調整登板してただけで
アッチ行ったら普通に中4日で回ったりすんじゃね?w
121donguri
垢版 |
2024/11/09(土) 18:20:23.61ID:GiVGmKXH0
ままと一緒に行くんでしょ
ままと一緒に住むんでしょ

イイ加減にさらせー!
このマザコン男が!!

キメェんだよ!!
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:20:25.20ID:o704eUqT0
ロッテの育成よりはドジャースの育成の方が良さそうだけど100%スペルよな
2024/11/09(土) 18:20:38.03ID:K0khlkl+0
>>46
野球板でホームラン打者がいっぱい居るチームなら必然的に上位に来る欠陥指標とか聞いたけど違うのか?
2024/11/09(土) 18:20:39.71ID:b5aXwoEZ0
マイナー契約で2年間はメジャーに出られないんだっけ
2024/11/09(土) 18:20:46.19ID:xFMtY40i0
>>100
それやるとルール違反なんじゃなかった
2024/11/09(土) 18:20:56.64ID:6HH46W+Z0
ワクワクするぜ!
2024/11/09(土) 18:20:57.67ID:Dy8OGHpA0
ロッテ優しすぎ
まあもう邪魔になったのかもしらんが
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:21:01.44ID:M7LA+aqN0
朗希の神ピッチ観ちゃうとさ



山本(笑)なんか応援してる奴はほんと哀れだよな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:21:04.10ID:kRzys4Mm0
>>77
一回破産したけどオーナー変わって今は金満
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:21:19.03ID:HqGjDm980
>>84
これも電通が暗躍してたのか。
2024/11/09(土) 18:21:45.01ID:xFMtY40i0
>>127
いい加減鬱陶しいからな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:22:09.99ID:sm9SFx0r0
素晴らしいな
佐々木良かったなーずっと行きたがってたもんな
2024/11/09(土) 18:23:33.68ID:Khb0+rpo0
スペだけどええんか?
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:23:35.01ID:P9u75uIx0
>>112
70億入ったオリックスにとっては神様
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:23:42.18ID:DuJ6RHpi0
こうやって無理矢理行くんじゃなくて法律で争って欲しかった
ボスマンみたいに法律に沿ってルール変えたら佐々木は伝説になれたのに
2024/11/09(土) 18:23:42.62ID:DPZQJT2S0
ヤンキースに行って伊良部2世になって欲しい
2024/11/09(土) 18:24:09.34ID:CVYcAW1n0
>>110
最近の有望若手は入団2年目くらいで10年とかの大型契約で長期囲い込みあるからな
ロッテの利益は全く無いけど佐々木はあと2年待つほど損しないかもしれない
2024/11/09(土) 18:24:10.70ID:QL9nDfD80
ロッテ佐々木朗希投手(23)がポスティングシステムでメジャー移籍を目指すことが9日、決まった。

X(旧ツイッター)では「25歳ルール」に注目が集まった。25歳未満かプロ6年未満の海外選手とはマイナー契約しか結ぶことができないというもの。大きなポテンシャルを秘める佐々木も例外でなく、ポスティングでの譲渡金、年俸も制限される。

Xには「どうにか朗希契約時だけ25歳ルール無くしてメジャー契約結んでポスティングで金残すことできませんか?」「25歳ルールの撤廃を望む」「球団の権利な訳だし25歳ルール突破までやらせりゃいいのにね」などのコメントが記された。
2024/11/09(土) 18:24:20.82ID:P1KDAcn60
>>31
従来は入札で決定した1球団のみの交渉が認められていました。
現在(2012年以降)は希望する全てのMLB球団との交渉が可能となっています。

だってさ
2024/11/09(土) 18:24:27.54ID:tw2SSjEP0
ドジャースでいいわ
abemaのチャンネル、チーム別れると面倒くさい
2024/11/09(土) 18:24:32.13ID:os82KH4/0
スペすぎてほとんど投げないけどな
大谷とカーショウが戻る方が戦力だよドジャース
2024/11/09(土) 18:25:18.30ID:BTiNWYGf0
どうでもいいよ
1ミリも興味がない
2024/11/09(土) 18:25:28.13ID:b5aXwoEZ0
野茂がメジャーに行った時もこんな感じの国民感情
な、分かるやろ?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:25:42.30ID:Htq+3B440
佐々木がドジャース入団でローテ入ったとしても中5日で回れんのかね
もし回れたとしてもロッテ時代は手を抜いていたって言われちゃうな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:25:45.71ID:Y9Bxt80J0
ドジャース行くなら抑えの切り札になれ
2024/11/09(土) 18:25:46.98ID:CASjA9660
ロッテの育て損じゃん
よう許したな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:25:54.93ID:hBwT2ehE0
>>83
ポスティングの額に上限がある
マイナー契約しかできないから契約金にも上限がある
そこからは選手側が選べるから最高額を提示してない球団も選択していい
実質FA
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:02.02ID:P9u75uIx0
160キロ投げると
それだけ負担がかかる
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:10.94ID:wQuAG+S00
箱入りすぎてな大丈夫なんかな
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:23.00ID:0p8WtvyD0
マイナーから這い上がらないといけないのか
イバラの道じゃん
あえて厳しい道を行く佐々木君は男だな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:23.24ID:42DlqD920
ノーヒットノーラン以外日本じゃパッとしなかったけど
メジャーでは頑張ってほしい
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:25.31ID:nIIUkh920
あんま日本人がドジャースに固まると
MLBから嫌がらせされそうじゃね?
2024/11/09(土) 18:26:29.66ID:NzdSezAc0
>>124
メジャー契約しちゃえばいいだけ ただしナックとかと一緒で最低年俸だろうけど
一番危惧するのが怪我しまくってマイナーオプション使い切ることだな
そうなるともうドジャースにもいられない可能性がある
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:35.15ID:PDzmPJpL0
ドジャースもどこも取りにいかなきゃいいのに。
だって、1年ローテ守れない選手なんかいらんて。
2024/11/09(土) 18:26:38.84ID:K0dfrWf60
日本人たくさん取っても経済の相乗効果がないだろ
韓国人を取るべき
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:39.74ID:ayWdzT2R0
プレミア12って水曜日か
オーストラリア戦
皆んな見るかな?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:44.94ID:xvGTyRUT0
>>136
伊良部はNYYの3年間で29勝チャンピオンリング2個だから相当凄いけどな
2024/11/09(土) 18:26:45.04ID:Roj4/uXz0
>>108
そうなると先発あと1枚欲しいのう、出来れば左腕
2024/11/09(土) 18:26:54.05ID:pqf6T9o50
ボ-ナスプ-ルとやらでドジャースに決まりだね
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:26:56.54ID:uajBLdJq0
韓国は25歳まで禁止と書き込んでる人がいたな
こんなワガママが続くなら必要かもしれない
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:27:13.04ID:THDvJ2rt0
日本だとしゃーない騒ぐ方が悪い佐々木朗のメジャー行き止めるほうが悪、ジジイ止めるやつは死滅しろwwwそういう時代じゃねぇキメェ日本シネ!!みたいな風潮決着で済むし、活躍したらそれで応援するだろうけど、メジャー側はそうはいかんよ。本当にこの件大問題になると思うアメリカで。そこら分かってないのがドジャース。ドジャースはアホ揃いなのかそうであっても良いって考えてるのかしらんが。
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:27:18.02ID:TVFM5zP00
サイドレター無いって言ってた奴ぅ~
サイドレターあっても反故にすればいいだけって言ってた奴ぅ~
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:27:20.26ID:2hnWY8P/0
2年を待てずに早期移籍したが
この2年間で果たしてどれだけ投げられるのか
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:27:37.44ID:P9u75uIx0
細すぎるし精神的タフさもない
懐疑的な方が強いが
とりあえず温かく見守る
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:27:44.19ID:h2zQPg8F0
佐々木は目立つの嫌いそうだから
大谷の陰に隠れるのが一番いいんだろ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:27:44.45ID:HqGjDm980
>>113
何した?
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:28:20.23ID:2hnWY8P/0
>>160
韓国のポスティング規定の方が明確だよな
2024/11/09(土) 18:28:20.94ID:6mDvfEpu0
どんどん挑戦したほうがいいよドルで給料もらえるし
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:28:23.44ID:8CddRVBu0
朗希側に有利な条件をつけて行く先を選ぶんだよ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:28:23.90ID:3K4r7zya0
佐々木はまず大谷みたいに体大きくした方が良さそう
今のままで行っても壊れそう
2024/11/09(土) 18:28:40.47ID:KgMdsyRz0
メジャーの記者のリークが正しかったんじゃん
お前らの常識って全然あてにならないのな
2024/11/09(土) 18:28:40.68ID:uuNJGo/i0
ドジャースとのつながりは大谷君より先だから「来るな」っていうのも変な話
むしろLAのライバルチームに移籍した彼がおかしな事してる
2024/11/09(土) 18:28:45.16ID:fiUlkuCt0
ナックの席空くしな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:28:48.31ID:0HnHNW2H0
>>120
それやったらさらに嫌われるな。
2024/11/09(土) 18:28:51.27ID:M237gr9P0
>>143
野茂は日本で活躍しまくってたけどな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:28:52.62ID:zm256e/X0
ヤフコメとか見てると日本で十分な実績じゃないから通用しないとか頓珍漢な事言ってて面白いわ
MLBの全球団が通用すると思って取りに来てるのにw
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:28:54.48ID:TVFM5zP00
>>163
大谷みたいに謎の力が働いてマイナー落ち一回もしないと思うから
バテた時はどういう起用になるか気になるな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:28:59.30ID:OO1oxGUK0
活躍したら皆手のひら返して応援するぞ
頑張ってこい
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:29:05.54ID:hBwT2ehE0
>>31
つかそれいつのポスティングルール?
2024/11/09(土) 18:29:16.70ID:P1KDAcn60
>>72
大谷のアドバイスを身近で受けれるのは理想的だね
もちろん大谷は打者もするための筋肉だからあそこまでマッチョにする必要はないけどしっかりと体を作るんだろね
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:29:32.31ID:s1uD6R1o0
いうて人気でるだろササローは
見た目もいいしな
2024/11/09(土) 18:29:45.69ID:9mt99jcA0
今年初めの時点で吉井が冷めてたもんな
MPBに貢献とかそういうのは微塵もなかったんだろう
全部メジャーに行ってからのための調整
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:29:51.85ID:sm9SFx0r0
ドジャースなら日本人にとってよりHappyだな
2024/11/09(土) 18:29:56.43ID:M237gr9P0
>>172
大谷は高校生のときかれドジャースと繋がりあるの知らんのか
2024/11/09(土) 18:30:02.11ID:RETfP5BY0
佐々木は高校のフォームが使い物にならなかったからな
どのチームに行っても時間はかかったろ
2024/11/09(土) 18:30:05.79ID:KgMdsyRz0
>>168
今のレートより確実に上がるもんな
稼げる奴はドル集めるしかないわ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:09.52ID:QGluvXGg0
ドジャースで決まりなんだろうけどローテ守って5回以上しっかり投げられるのかな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:21.99ID:XCg1hmHK0
>>143
ちょうど成績落ちたところだから
だいぶ違う
勝手に行けばって感じだった
2024/11/09(土) 18:30:32.02ID:NzdSezAc0
>>177
マイナーオプションがあるからそれ使い切らないうちは下げるよ 上に上げとくメリットないから
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:32.25ID:j+Bd8Fjb0
>>98
ドミニカンだらけのチームもあるし
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:37.91ID:YpVKDn7X0
>>143
全く違う
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:47.91ID:0p8WtvyD0
2年待ってれば山本みたいにメジャーで即エース待遇で迎え入れられたわけでしょ?
いやーマイナー行きなんて道外れちゃったんじゃないかコレ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:50.83ID:vF2LbBRc0
有力とかもういいから公式発表はまだなん
2024/11/09(土) 18:30:55.30ID:5YqVV3/h0
日本でさえまともに投げられんのに、メジャーで通用すんのだろうか
いくらロッテが嫌いだからって、球団に貢献せず後ろ足で砂かけて
移籍すんのは、大谷や山本とは全然違う
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:56.40ID:TVFM5zP00
>>171
ロッテがしおらしいこと言ってたから俺でも多分ポスティングあるなと分かってたわ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:30:58.35ID:j+Bd8Fjb0
意外なチームありそうやな
2024/11/09(土) 18:30:59.99ID:2iIa86L80
アナハイム・エンゼルス「佐々木投手。歓迎しますよ。」
2024/11/09(土) 18:31:03.14ID:CVYcAW1n0
ドジャースだと大谷の二刀流のおかげで投手枠減らないのが大きいよな
中5日、中6日でも投げれそうなんだよ
2024/11/09(土) 18:31:04.56ID:mEQOyXmg0
結局密約あったことを裏付けるようなポスティング。球団にがっかり。
佐々木には頑張ってほしいけど、密約盾に焦ってるようにもみえるムーブ。
フル回転しないでいいチームにいってほしい。壊れそうだから。
2024/11/09(土) 18:31:12.46ID:YQrR3dy80
ワイが知ってる時代の野球だと日本に外人助っ人がやってきて彼らの活躍が勝利の鍵を握っていたが今は日本選手がメジャー球団の助っ人で鍵を握るようになったんだなw
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:15.60ID:Pch1F56m0
ロッテにしたら今年一年引き止められてよかったと思うしかねーだろ。御愁傷様。
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:24.91ID:C0fzu/ox0
ドジャースに日本人が仲良しこよしで集まって、ダサいよ

留学で自慢してアメリカで日本人だけでつるんでる大学生かよwwwww
2024/11/09(土) 18:31:38.40ID:8QI18lMB0
大谷は脱臼の影響考えて来季頭からは投げさせない球団方針
PSまでに万全になってくれればって調整になるだろう
もし佐々木をLADが獲得したとしたらMLBでは異例のローテ6人制にする可能性もあるな
カーショウ、グラスノーも大事に使いたいだろうし
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:39.92ID:OO1oxGUK0
>>197
やめてやれよ…
あの大谷翔平が病むくらいだぞ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:50.22ID:sm9SFx0r0
メジャーの球団が熱望してたもんな佐々木いつくるんだよって
2024/11/09(土) 18:31:52.30ID:jgajPvSx0
俺は日本人選手が挑戦するなら応援するぜ、頑張ってこい
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:57.45ID:AnIVPeYn0
>>79
契約額といっても
譲渡金が12年分から、はおかしくね?
初年度の、だろ?

だって、なら、1年契約で出て
オプションが、翌年の
長期契約になる、に決まってるだろ?

良いけど、山本はもう、
一生? 12年? 年俸無いのかwww
一平、こっち見ろ!
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:58.06ID:0HnHNW2H0
>>143
野茂はこいつみたいにサボりまくってないだろ。
一緒にすんな。
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:59.71ID:THDvJ2rt0
ドジャース以外は「絶対」無いから。何故かこのスレで「ドジャース以外あるかも」てレスねじ込んでくるの一定数で湧くけど。
2024/11/09(土) 18:32:08.02ID:oN9IVKB30
所々で電通の社員が必死に書きこんでて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/09(土) 18:32:09.62ID:zK8G5fgJ0
ドジャース以外ならなあ
なんか学生の班決めみたいになってるやん
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:32:19.39ID:nIIUkh920
あんま凄い奴ドラフトで指名しない方がいいんじゃない?
2024/11/09(土) 18:32:23.64ID:QL9nDfD80
【侍ジャパン】「朗希の活躍はすごい楽しみ」巨人・戸郷翔征がロッテ・佐々木朗希のメジャー挑戦にエール

佐々木とは昨年3月のWBCで共闘。この日ロッテが右腕のメジャー挑戦を容認したことを発表した。戸郷は「本人がメジャーに行きたいというのを僕らも知っていましたし。朗希の活躍はすごい楽しみですし、また会う機会があればその話はしたいなと思いますしね」とうなずき、「ロッテもポスティングを認めてくれたというのはお互い良かったのかなと思います」と語った。
2024/11/09(土) 18:32:26.47ID:vAnrk/AG0
>>180
大谷はダルから身体づくりのアドバイス受けてたんだよな。
上手く受け継いでほしいなぁ。
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:32:26.97ID:BW/AfP2E0
ロッキーズ球団社長「コロラドロウキーズに改名するからウチでどう?」
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:32:32.10ID:XCg1hmHK0
山本も大谷も佐々木も
中6日必要で
チームがまわらない
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:32:34.53ID:Tnukzxrp0
ドジャースに言って日本人でアメリカ支配しようぜw
2024/11/09(土) 18:32:37.93ID:r70zTV1X0
>>202
LAってそういう街だからね
日本人コミュニティすごい
2024/11/09(土) 18:32:38.29ID:ye6NbdTc0
>>154
他で活躍されたら損だからドジャースが契約するよ
使えなければマイナーで飼い殺しにすればいい
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:32:44.37ID:s1uD6R1o0
アトランタとか行かんかな
南部の大都市
2024/11/09(土) 18:32:47.67ID:iOMeEa1l0
野茂は酷使された挙句の任意引退だもんな
2024/11/09(土) 18:32:49.11ID:WVFVsmAy0
野茂は酷使された挙句の任意引退だもんな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:32:59.32ID:sm9SFx0r0
大谷は来季手術の影響で開幕微妙だからね
久しぶりに良いニュース
2024/11/09(土) 18:33:04.53ID:2iIa86L80
>>204
病んでたの?ま、まああの戦力では・・・
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:33:05.32ID:TVFM5zP00
>>189
多分マイナー落ち無しの密約はつくよ
向こうは密約バレたらヤバいからスポンサーとの密約で落とせないようにするんだと思うが
大谷もたぶんその形
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:33:16.91ID:ZNIBTUAX0
>>172
大谷も高校の時からつながり合ってもエンゼルス行ったからおかしくはない
2024/11/09(土) 18:33:24.50ID:2YMh+wNY0
来年はますますMLBから目が離せないな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:33:27.00ID:8CddRVBu0
>>192
ロッテで消耗するよりもメジャーで消耗したほうがいいという考えだろうな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:33:37.71ID:XrYSdM7i0
とりあえず1年ちゃんと投げてほしい
MLBのローテはもっと過酷だし
2024/11/09(土) 18:33:42.47ID:WM93Pozt0
マイナー契約しか出来ないってことは一年目からメジャーで投げられないのか

まぁ数年かけて地道にメジャー契約まで這い上がるしかない
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:33:51.05ID:OO1oxGUK0
>>220
ブレーブス面白いと思う
ストライダーが来年の開幕間に合わないらしいし
あとアクーニャもだな
2024/11/09(土) 18:33:58.73ID:P1KDAcn60
>>80
メルセデス
ソト
ポランコ

セ・リーグなら知っとるやろ
2024/11/09(土) 18:34:00.28ID:blbvqQ0y0
大谷の存在に嫌気さすんじゃ?
2024/11/09(土) 18:34:18.26ID:oXJj4nca0
大谷年俸推移

日本プロ野球
2013年(満19歳) 1500万
2014年(満20歳) 3000万
2015年(満21歳) 1億
2016年(満22歳) 2億
2017年(満23歳) 2億7000万

メジャーリーグ
2018年(満24歳) 7900万
2019年(満25歳) 9425万
2020年(満26歳) 1億150万
2021年(満27歳) 4億3500万
2022年(満28歳) 7億9750万
2023年(満29歳) 43億5000万
2024年(満30歳) 102億
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:34:20.15ID:ZNIBTUAX0
>>225
ドジャースの選手の層で可能なの?
エンゼルスとは違う
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:34:25.30ID:zm256e/X0
>>205
欲しがるメジャーの球団だらけなのに日本で実績が少ないから通用しないとか言ってる奴らホンマ草やわ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:34:31.64ID:2hnWY8P/0
>>176
最大出力は誰しもが認めてるのよ
それでも日本で何年間もローテを守ってたエース級が日本よりハードな日程のメジャーで1年間ローテを守ることだけで苦労するのに
日本で1年も規定に乗ったことないやつにそれがやれるのかという不安もまた誰しもが持つだろう
2024/11/09(土) 18:34:41.67ID:0454wIdP0
球団が決めた事なのに佐々木に文句言ってるやつはなんなんだ。
ポスティングしてんのは佐々木じゃなくてロッテだろ。

入団の経緯が何かあったにしろ、ポスティング認めたのはロッテだよ。
佐々木はその恩恵にあやかった
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:34:44.46ID:X+p4dt920
佐々木はワガママだし未知数やろ
ダジャースには要らんわ
2024/11/09(土) 18:34:46.99ID:sXCvw+GP0
なんか応援したい気持ちにならんわ 
2024/11/09(土) 18:34:52.50ID:kbjkSr3i0
MLBの登板間隔に耐えられるんか…
2024/11/09(土) 18:34:57.62ID:QWrSqSZB0
なんだ日本でポスティング云々言ってるから入札するのかと思ったら
MLBの規定だと25歳未満(海外リーグ6年未満)は海外FAになるのか
243 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:07.67ID:mwNwdCrX0
大谷と身長体重そんなに変わらないのに何故か数字以上に痩せて見える
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:13.46ID:TVFM5zP00
>>230
マイナー契約と言っても開幕からメジャー契約に切り替わる
メジャー契約になってもマイナーから上がってきたプロスペクトと同じ扱いではあるが
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:21.66ID:THDvJ2rt0
メジャーの球団が熱望じゃあなくてドジャースが熱望な。無論獲れるなら他球団も欲しがるスペックだがドジャース入りありきの話。
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:23.00ID:nIIUkh920
佐々木は通用するだろ
問題は小笠原だ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:34.51ID:ptN8WMXj0
東の人間ってこういうタイプ多いよなw
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:38.80ID:0uVZ4Zar0
×メジャー行きたい
○ドジャース行きたい
2024/11/09(土) 18:35:38.94ID:QL9nDfD80
佐々木朗希が「MLBにやってくるぞ」 ポスティング決定で米一斉速報…争奪戦に発展か(Full-Count) - goo ニュースps://news.goo.ne.jp/article/fullcount/sports/fullcount-1652318.html
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:50.70ID:0HnHNW2H0
>>198
中1か月ぐらいじゃないと無理だろ。
2024/11/09(土) 18:35:57.57ID:uuqFtv5I0
>>225
えっ?それで中10日とかで回すんか?w
他の投手に負担かかりまくりでドジャースファンから子ね言われると思うぞ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:04.18ID:X+p4dt920
そもそも佐々木は中8日くらいで投げてんだろ?
メジャーは中4日だぞ?ローテ務まるわけない
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:10.00ID:HqGjDm980
>>149
佐々木のことやから、160キロ投げて故障するの嫌やし、手抜いて150ぐらいで投げとこ!とか考えてそう。
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:13.78ID:OO1oxGUK0
岩手出身の逸材は大体アメリカ行くんだな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:18.12ID:kRzys4Mm0
>>159
それは来年の1/15にリセットされるからあんまり考えなくていい
逆に言えば今年春までゴネてたのは関係あるけどね
2024/11/09(土) 18:36:18.72ID:n5cdUzTw0
>>245
ヤンキースもパドレスもメッツもフィリーズも熱望してるが
2024/11/09(土) 18:36:19.83ID:1IABIY3M0
>>247
西の藤浪
東の朗希
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:29.86ID:C6aavcmT0
もしドジャース入りならヤンキースをしのぐ「悪の帝国」の誕生だな・・・・・
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:35.66ID:8CddRVBu0
実力はWBCで証明した
実績はこれから積んでいけばいいんだよ
2024/11/09(土) 18:36:48.92ID:MVujddmT0
MLBも市場広げて行ってるなら選手に市場価値をつければいいのにな。まあでもそれぞれの国の野球文化で鎖国してる状態だからそれで守ってる形か。でも新しいビジネスの枠組みを考えることは必要だよな。サッカーだと若い選手ほど価値がついて大きいお金が動くわけだから。問題点もあるような気はするが…
2024/11/09(土) 18:36:54.00ID:QWrSqSZB0
>>242
海外FA ×
国際FA 〇
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:55.30ID:hBwT2ehE0
>>242
ごめんなさいは?
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:36:59.99ID:sm9SFx0r0
ドジャースなら投手誰がいなくなるんだろうなー
佐々木メジャーで起用するなら枠開けないといかんし
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:37:07.81ID:Tnukzxrp0
>>258
日本がアメリカ支配とかええやんw
2024/11/09(土) 18:37:15.07ID:bdkTuScQ0
悪い前例
応援は少ないだろう
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:37:31.34ID:rm26xfUt0
ロッテの寛容さに礼を言いたい
ありがとう
2024/11/09(土) 18:37:46.42ID:n5cdUzTw0
>>257
藤浪のNPB3年目までは佐々木と比較にならないくらい優秀
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:37:49.10ID:Ct1ZC8g00
もう長嶋巨人みたいなことやめてー
2024/11/09(土) 18:37:59.97ID:FkK6NjiK0
ヤンキースは井川を干したのが尾を引いてるだろ、あれからまったくヤンキースに行かなくなった
2024/11/09(土) 18:38:00.87ID:HZfvLRme0
>>2
安心しなよ
ほとんどの日本人がそれを望んでる
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:06.35ID:zm256e/X0
>>237
メジャー球団「よけいなお世話w」
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:22.20ID:ynpDqz9B0
>>259
準決勝で先発して打たれて泣いてたけど
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:23.70ID:+Vq+c3QJ0
どーすんの巨人ソフバンwwww

選手の墓場でええんかw

みんな拒否しそうw
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:28.10ID:B9c7URiQ0
>>66
だな。ドジャースだとサイ・ヤングは取れない
2024/11/09(土) 18:38:31.26ID:0rdXZhoQ0
佐々木もドジャース行って来年大谷山本の不良債権と名前だけの新人として日本人プレイヤーの高騰に冷や水浴びせてくれるの楽しみにしてる
2024/11/09(土) 18:38:32.73ID:lNayM7pR0
WSの後、選手叩きに全力出してるヤンキースファン
他のチームの選手から行きたくないと思われるの想像せんのかな
アメリカ人的には普通なんか
朗希がNY行ったらボロ雑巾みたいにされそうなんやが
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:35.53ID:E8hStfBu0
大谷翔平
山本由伸
佐々木朗希

日本プロ野球史上5本の指に入る投手3人が
同じ時代に同じメジャーのチームにいるって
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:35.86ID:8pyiUNdX0
そういや大谷MLB移籍時には
「暖かいところ、二刀流やらせてくれるところ、日本選手がいないところ
って条件がまことしやかに囁かれていたが
年俸後払いにしても由伸は一緒にやりたかったんだろな
んで「佐々木くん?別に一緒にやりたいって欲望はそんなにない
とか言うたらおもろいんやろけど
大谷はオフにこの話題に深く触る事はなさそう
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:41.99ID:hBwT2ehE0
>>271
だよなwww
2024/11/09(土) 18:38:48.02ID:NzdSezAc0
>>225
それは無理 40人枠があるからそんな余裕なんてないよ
使えない投手を置いとくなんてできないもの そのためにオプションがある
大谷は打者だから下に落とさなくてよかったというかそもそもエンゼルスはマイナー環境最下位だから
打者の大谷下げて上げようなんて選手もいなかった ドジャースでそんなことしたら袋叩きにされる
2024/11/09(土) 18:38:49.70ID:qQ80/Lpa0
>>270
勝手に代表ヅラするな老害
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:38:52.10ID:9KCTEmyp0
>>269
井川にいきなり下から投げろとか言い出したからな。めちゃくちゃ。
2024/11/09(土) 18:38:52.23ID:YDrf/YeA0
令和の野茂や!
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:02.90ID:TVFM5zP00
>>235
大谷は短縮シーズンの2020年は.190 7HRの打撃成績で投手登板は出来なかったんだが
5日落とせばFAが今オフまで延びてたのに落とされなかったからな
不振すぎて打撃の調整の為とかどうとでも説明出来たし、層がどうこうの問題じゃない
2024/11/09(土) 18:39:07.33ID:pdfYXRBJ0
ヤンキース頑張れ!
疫病神佐々木を何がなんでも取るんだ!
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:11.35ID:nIIUkh920
ヤンキースは菅野と小笠原両方獲りで対抗だな
2024/11/09(土) 18:39:14.08ID:P1KDAcn60
>>230
何を言ってるんだ?

契約金が抑えられてるだけで
実力があればメジャーで投げるに決まってるやろ

むしろこのクラスならマイナー経験しないやろ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:16.76ID:2hnWY8P/0
>>271
そりゃメジャー球団側は格安獲得だから通用しないことにリスクないもんな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:21.01ID:IVF62UMP0
日本人凄い

韓国人ダメ

こうなるのなw
2024/11/09(土) 18:39:21.67ID:MqmlRCyb0
全球団がアタックするだろうけどまあドジャースだろうなって
ドジャースに入団したらMLBの球団が猛抗議するのが目に浮かぶな
2024/11/09(土) 18:39:25.43ID:lTVrEOiT0
ロッテ大損害
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:26.20ID:sm9SFx0r0
ストーブリーグはソトと佐々木が主役になったね
佐々木はサイ・ヤング賞投手よりも話題性が高い
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:29.80ID:+Vq+c3QJ0
ロッテは良くやった

ちゃんとしてるわ

それに比べて巨人ソフバンはw
2024/11/09(土) 18:39:30.98ID:ye6NbdTc0
>>278
先輩が嫌なんでしょ
2024/11/09(土) 18:39:31.47ID:5XTQY7O30
詳しくないんだがマイナーからって話どこかで聞いたんだが
2024/11/09(土) 18:39:37.98ID:NoHvGUGg0
負けてボロボロになれ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:43.67ID:E8hStfBu0
>>272
失投の一球だけな
それ以外メキシコ打線全く打ててなかったぞ
特に上位打線は手も足も出なかった
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:39:44.72ID:0HnHNW2H0
>>236
日本で活躍しててもメジャー行ったらしょぼい選手多いのに。
日本ですら実績残せないようじゃ話にならんだろ。
2024/11/09(土) 18:39:46.61ID:Hf+9S7QV0
>>143
野茂は4年連続最多勝だから
国内敵無しとは取れる

佐々木朗希活躍してほしいわ
そうするとメジャー直も出てくると思う
まあ井川ルートだと思うけど
震災利権で岩手帰れば
食うには困らんでしょ
2024/11/09(土) 18:39:47.32ID:uuqFtv5I0
>>236
そりゃ獲得コスト安いからな

>>242
今は全部自由交渉だよ
以前は入札金額一番高いチームだけ交渉可能だったが
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:40:04.68ID:QjpXKhxc0
大谷の邪魔だけはしないで欲しい
2024/11/09(土) 18:40:10.63ID:6mDvfEpu0
>>238
まぁその通りだわな
2024/11/09(土) 18:40:21.86ID:qQ80/Lpa0
>>236
安いうちだからだろ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:40:31.10ID:XCg1hmHK0
>>269
田中マ。。
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:40:37.34ID:TVFM5zP00
>>251
大谷のお陰で枠一つ多くなるからね
大谷のお陰でこいつ…て思われずに済む
2024/11/09(土) 18:40:37.65ID:vnxKI1Ch0
ロッテが佐々木朗希との交渉経緯を説明「一日も早く行きたい」「若い年齢で勝負したい」と直訴 入団時の約束は「本当にない」松本本部長が明かす
118
コメント118件

//news.yahoo.co.jp/articles/a0449d07b18ec02c0dd1418a12e13509aaf19bd2
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:40:48.00ID:09TmhOLr0
日本に残っても活躍しないし、売った方がよかろう
2024/11/09(土) 18:40:54.63ID:8ykDkFhR0
ササロー

1シーズン10勝したよ!これでいいんでしょ!?
うるせーんだよ25歳ルールなんかしらん
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:00.68ID:95FV/GrC0
間違いなく肘壊す
2024/11/09(土) 18:41:09.61ID:NBZ2YYV80
中4日で投げられるとは思えない。
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:11.23ID:J5AE8epP0
遂に







電通アスリートの大谷寄生が始まるのかw
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:11.59ID:X2nNpgcF0
こいつ嫌いなやつ多いだろうな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:18.87ID:nIIUkh920
前人未到の球団に行って欲しい
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:24.20ID:gorTqcPb0
朗希が本格化するのはまだ先やろ金額の安いマイナー契約なら故障してもそこまで文句言われんだろ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:24.68ID:THDvJ2rt0
メジャー球団がこちらのごちゃごちゃ言う事に対して「大きなお世話wwジャッ〇www日本〇ねwwww」てなら、なんとなく収まりつくと思うよ日本側もしゃーないって感じになるだろうし。ドジャース確定ってのがMLBの他球団側が黙ってない可能性は高いと思う派。オレがメッツのオーナーなら口から泡拭いて倒れる自信あるわ。メジャーで一番金持っていくらでも払えるって立場なんやで。しかし獲得合戦に参戦すらできない。ふざけんなよと。
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:34.10ID:ynpDqz9B0
>>306
あるとは言えないもんなー
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:43.69ID:Zpx6DPZB0
もしドジャースならポルシェ送って今度は大谷が背番号譲らないとな。
2024/11/09(土) 18:41:45.01ID:GBc4u2BB0
佐々木は藤浪化する予感しかない。
2024/11/09(土) 18:41:53.44ID:mi8m3D0T0
アサヒ芸能 2024年11月5日

 前田勝宏ことカッツ前田は1992年のドラフトで、西武から2位指名されて入団。1995年オフに参加したハワイのウインターリーグでは、非公式ながら100マイル(約161キロ)のストレートを投げて注目されていた若手投手だったが、その直後に突然、メジャー移籍を直訴。任意引退覚悟で西武との契約更改交渉を拒否し、最終的には当時の堤義明オーナーの「チームの和を乱す選手はいらない。行かせてやれ」という鶴のひと声でヤンキースと契約し、傘下のマイナーリーグのチームに所属した。

 今回、佐々木がロッテからの来季の条件提示を拒否したと報じられていることで、同じような状況に発展しかねないというのだ。当時、この問題を取材したスポーツ紙プロ野球担当デスクはこう話す。

「前田は『とにかくアメリカに行きたい』の一点張りで、取り付く島もなかった。場合によっては職業選択の自由を盾に、法廷闘争も辞さない感じでしたからね。当時の東尾修監督も球団も打つ手がなく、困惑していましたよ」
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:53.90ID:zm256e/X0
>>298
最大限の評価をしているメジャーの球団に言えよw
2024/11/09(土) 18:41:55.49ID:ZG+fxPTe0
来年は大谷&佐々木ハラスメントや🤗
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:41:57.85ID:h2zQPg8F0
>>307
ホンマに日本では虚弱のフリして単に消耗したくなく手を抜いてただけなのか?
だとしたらアンチだらけになるぞ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:42:00.73ID:kTJyUygr0
大谷山本佐々木の三本柱でアメリカ泣かしたれww
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:42:09.80ID:TJLhhNkT0
ダルがいるパドレスじゃね?
2024/11/09(土) 18:42:16.15ID:qQ80/Lpa0
>>314
そのままマイナーで終わるかもな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:42:17.07ID:DuJ6RHpi0
>>160
それで有力選手が来なくなっても知らんけどな
まぁ、メジャーの年齢規定がある以上普通にNPBくるか
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:42:18.97ID:8CddRVBu0
朗希のように実力を証明し消耗少なくメジャーにいけるのが一番の理想だな
特に投手の寿命は短いんだし日本で無駄に長くやるのはもったいない
2024/11/09(土) 18:42:28.32ID:0454wIdP0
>>251
オオタニさんと佐々木でピッチャーワンセットなんじゃない?
今後も二刀流やるにしてもオオタニさんは所謂ローテ投手とはならんでしょ。
おそらくなんだがメジャー(というかドジャース)はオオタニさんはピッチャーの寿命が来てると考えてるんじゃないかね。
寿命で投手生命尽きる頃までに佐々木が成長してくれれば…みたいな感じなのかも。
2024/11/09(土) 18:42:42.01ID:eLiPJuyL0
>>228
結果壊れたら大損だけどな
ロッテは売り物として壊さない様に丁重に扱っていたからな
2024/11/09(土) 18:42:46.01ID:KgMdsyRz0
こんなことなら最初から温かく送り出した方が良かったんじゃないの?
佐々木にヘイトが集まってしまってるじゃないか
どういうつもりだよ
2024/11/09(土) 18:43:05.40ID:wfNmWEBp0
ろうきがどこ行こうがかまへんけど、スポーツニュースで報道すんなよ
うざい、ろうきは見たくない
2024/11/09(土) 18:43:07.40ID:qQ80/Lpa0
>>322
もう既にアンチだらけだよ
2024/11/09(土) 18:43:10.73ID:BSkhi3310
間違いなくドジャース
6月メジャーデビューかな
2024/11/09(土) 18:43:15.45ID:oXJj4nca0
>>243
佐々木は猫背だよな
体重は全然違うだろw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:17.94ID:THDvJ2rt0
このスレが終わるまでちょくちょくレスし続けるわ「佐々木朗はドジャースで確定」 否定批判の話じゃなくて事実そうって話。
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:18.15ID:sm9SFx0r0
いやーほんと良かったな佐々木
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:21.65ID:rESUQks40
欲しいのは左なんだがなぁ
2024/11/09(土) 18:43:22.45ID:T89cbFjH0
ヤンキは地獄だろうな、イメージだけども
松井が何か仕事やってるらしいが
始球式してまた負けたしな
歓迎されるのかどうか
あとエンゼルのユニフォームは似合わなそうだw
2024/11/09(土) 18:43:25.21ID:QWrSqSZB0
>>300
>今は全部自由交渉だよ
それは25歳未満の選手
25歳未満だと国際FAになるみたい
25歳以上は入札で変わらない←山本由伸の入札金額5100万ドル
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:31.30ID:PULgOLxP0
大谷のついでに観るにはいいよな
2024/11/09(土) 18:43:40.17ID:bS98NALb0
ロッテがポスティング申請してもいないのにアホ記事だな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:45.87ID:0HnHNW2H0
>>283
野茂みたいな実績ないだろ。
アホか。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:50.87ID:TVFM5zP00
>>323
その3人とブルペンデーでリング獲れちゃうな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:43:55.04ID:kTJyUygr0
>>324
99%ドジャースやろ
三本柱でアメリカぼこぼこにしたれww
2024/11/09(土) 18:43:59.73ID:qQ80/Lpa0
>>327
選手として理想なだけで球団としたら大損
ロッテみたいな馬鹿球団でしかできない話
2024/11/09(土) 18:44:00.49ID:ye6NbdTc0
>>326
韓国は卒業後すぐアメリカ行く選手多いな
2024/11/09(土) 18:44:03.98ID:E91/H9mc0
ドジャースはやめて
お願いします
テンション下がる
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:44:05.73ID:TJLhhNkT0
ダルビッシュが獲得に乗り出したら佐々木も断れないだろ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:44:36.53ID:sm9SFx0r0
大谷も喜んでそう
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:44:42.47ID:J5AE8epP0
>>321
佐々木は日本時代でも微妙なんだから

ハラスメントするほどの実力はない




大谷に寄生する新たなモブになるだけやw
2024/11/09(土) 18:44:42.65ID:P1KDAcn60
>>238
その書き方は佐々木はメジャー希望だけどそれほど切望していないのにロッテが勝手にポスティング許可したみたいやん

あと2年で50億くらい入るのになんで譲渡金2億程度でポスティングすると思ってんの?


わがままで2年待てない朗希の気持ちを容認したロッテという図式だろ
2024/11/09(土) 18:44:45.50ID:lNayM7pR0
>>295
マイナー契約とマイナーからは意味が違うんよ
マイナー契約でも実力があれば開幕メジャーはあり得る
ググれば説明記事出るはず
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:44:51.26ID:THDvJ2rt0
佐々木朗は99%じゃあなくて100%ドジャース。これは断言する。それが悪いって話じゃあないで。
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:44:52.30ID:cKJ1zJsp0
アンチが必死で草
2024/11/09(土) 18:44:54.55ID:FkK6NjiK0
パドレスには野茂もいるの忘れるなよ
2024/11/09(土) 18:44:56.08ID:iaSf9mLs0
>>328
佐々木はどうせクローザーだよ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:44:58.16ID:+Vq+c3QJ0
>>347
ドジャースで確定見たいよ
2024/11/09(土) 18:44:59.88ID:ZG+fxPTe0
野茂、松井、イチローは日本での成績は文句なしなんだよなぁ



コイツと違って
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:45:03.23ID:hBwT2ehE0
>>339
もう一回見てこいよwww
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:45:12.67ID:iN1aGDvA0
ドジャースはみんな手術してるだろw

新人までボロボロだし多ければ多いほどいいんだろうけども、下手するとローテ入れないぞw

しかしロッテはよくわがまま通したな

後悔のない野球人生いうなら
まず大谷のようにMLB宣言していないと

この行き当たりばったり感は
巻き込みすぎだろw
2024/11/09(土) 18:45:15.79ID:0zBhNdsF0
ロッテもハムも
ポスティングで選手売る球団は
ドラ1指名権一年剥奪してほしいわ
2024/11/09(土) 18:45:16.48ID:Hf+9S7QV0
>>327
逆に壊して手術で補強して
長く活躍出来るからな
オオタニサン何回手術してるんだか
ダルも手術して息長い
2024/11/09(土) 18:45:20.52ID:KGsdcKJR0
佐々木良かったな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:45:34.38ID:Htq+3B440
>>282
それはしょうがないだろ初キャンプでブルペンで受けた捕手がこの球じゃメジャー無理って言われたんだから
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:45:39.97ID:kTJyUygr0
アンチ惨敗で気持ちええなww
ドジャース佐々木

いい響きだw
2024/11/09(土) 18:45:41.56ID:BSkhi3310
>>350
球とマウンドがあうなら
凄いピッチャーになるよ
2024/11/09(土) 18:45:44.28ID:HJ6s0i940
ドジャースだけはやめてくれ
パドレスでダルビに教えを受けろ
2024/11/09(土) 18:45:50.09ID:8QI18lMB0
今後はドラフト入団時に
「25歳になるまではポスティング容認しないことに同意する
って契約が全選手に付けくわえられるようになるかもな
それこそドラ1からドラ下位、育成までも含めて
2024/11/09(土) 18:45:55.55ID:QWrSqSZB0
>>359
何言ってるんだこいつwww
2024/11/09(土) 18:45:56.02ID:6mDvfEpu0
取り敢えず来年の日本での開幕シリーズで佐々木投げさせてね
2024/11/09(土) 18:46:12.47ID:iaSf9mLs0
>>349
きっしょ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:12.79ID:+Vq+c3QJ0
懐の深さを見せたロッテには有望株入ってくるだろな

それに比べて巨人ソフバンとかいう選手の墓場w
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:16.90ID:E8hStfBu0
去年ダルがラジオで
佐々木くんも(ライバルの)ドジャース行ったらガチで泣くって言ってたなw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:18.27ID:BG4T3zkD0
ロッテは株主総会で叩かれるんじゃね?
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:21.65ID:FIrmhfbR0
ロッテまじかw
大事に育ててもマイナー契約で球団に金も落とさず逃げられるw
可哀想な球団w
2024/11/09(土) 18:46:40.48ID:FBObi7fT0
>>23
選手側は変わってた
日本球団に入るお金は大谷の次の年から変わってる
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:49.25ID:iN1aGDvA0
懐の深さって
ただのルール破壊に手を貸してるだけじゃんw
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:47:07.09ID:42DlqD920
>>353
別にお前が書かなくてもマスコミが書いてるのに
わざわざ書く意味は何なの
2024/11/09(土) 18:47:16.57ID:QWrSqSZB0
>>374
日本で上場してないぞ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:47:17.38ID:qJ9rM14Z0
すぐ痛い痛い病発症して叩かれなければいいけど・・・
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:47:17.51ID:h2zQPg8F0
>>368
なら25歳になればポスティング容認するだから
ソフトバンクと巨人が許さんだろ
2024/11/09(土) 18:47:17.92ID:HZfvLRme0
大谷さんは同郷だしかわいい弟文として誘うだろ
逆に言えば大谷さんから勧誘されない言葉も掛けられないってのは嫌われてる証拠
2024/11/09(土) 18:47:21.77ID:FBObi7fT0
>>361
日ハムはともかくロッテに金はほとんど入らんのだがな
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:47:33.52ID:hBwT2ehE0
>>369
もう一回ポスティングルール見てこいって
なに言ってるんだこいつってのは終始お前だよ
2024/11/09(土) 18:47:43.21ID:oXJj4nca0
ドジャースも新人で16勝したマエケンを次の年の後半から中継ぎに配置転換
先発に戻れずツインズに移籍
2024/11/09(土) 18:47:47.53ID:sczw1lKl0
佐々木のワガママのせいでNPBの若手スターはどんどん流出
2024/11/09(土) 18:47:57.07ID:HnU3MA9k0
日本人選手みんなドジャースに集めろ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:47:59.05ID:2hnWY8P/0
アメリカ行ってすぐTJになって
結局2年間リハビリなんてことになりそうな気も
2024/11/09(土) 18:48:05.30ID:CASjA9660
>>368
大物ドラ1には指名前に面談が必要
指名損になっちまうからな
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:48:15.03ID:Z44KKfou0
>>375
逃げられるじゃなく
愛想尽きたんだろ
ポスティング決めるのはロッテ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:48:17.66ID:ynpDqz9B0
>>330
ヘイトが集まるのは佐々木自身の振る舞いの積み重ねだから自業自得
2024/11/09(土) 18:48:19.74ID:FkK6NjiK0
ちょっとドジャースの球場にロッテの看板格安で置かせて貰えばペイできるやろ、恩売ってけ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:48:21.13ID:BG4T3zkD0
>>379
なるほど
さんきゅ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:48:39.46ID:0HnHNW2H0
>>358
それな。
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:05.84ID:TJLhhNkT0
速球派は藤川と藤浪が通用しなかったのに
労基は無理じゃね?
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:06.46ID:hBwT2ehE0
>>368
FAを6年にすればいいだけ
宣言もいらない
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:19.71ID:THDvJ2rt0
オレはアンカーつけてレスしないがスレのレスに対して答えてる。アンカーレスはムカつく人いて攻撃と受け取られるからな。オレはレスバがしたいわけじゃねぇし。
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:24.22ID:InoJ+N8m0
ヤンキースに100年に1人の選手いるの?
2024/11/09(土) 18:49:29.93ID:CASjA9660
ゴネればメジャーに行けるって前例を作ってしまったな
これじゃ佐々木の大勝利じゃん
400名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:39.71ID:rESUQks40
若くて壊れてないけど中6くらいなのがなぁ
投手故障多いのに本当にド軍手を出すのかこれ
2024/11/09(土) 18:49:41.51ID:Y6duRlyr0
佐々木がんばれよ
ウンコリアン球団くそざまあ
402名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:44.97ID:PXqFtCMu0
>>142
興味ないのにここでアピるなよ
403名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:42.48ID:iN1aGDvA0
大谷はハムといい世論で無理やり
日本に引き止めた感があったし

結果それが2刀流というユニコーン作ったし、MLBともウィン・ウィンだろう


佐々木は自らドラフト争奪戦に身を置いたからなw
2024/11/09(土) 18:49:50.69ID:vnxKI1Ch0
ロッテ・佐々木朗希のメジャー移籍にドジャース地元メディア「契約は“鉄板”だ」楽観的になる代理人情報も
#佐々木朗希 #メジャーリーグ
//www.chunichi.co.jp/article/984183
2024/11/09(土) 18:50:06.24ID:p3MuWYt90
25歳まではメジャー昇格認めないというルールにしたらこんなことなくなるのに
2024/11/09(土) 18:50:07.97ID:H5J4x+BE0
>>368
まあそれぐらいはどこもするようになると思う。すぐアメリカ行きたいなら自分でマイナー行けばいいだけだからな
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:50:10.63ID:U0hL7H1g0
全スポーツの中で、ドジャース戦が日本で一番放送されるからな
2024/11/09(土) 18:50:31.26ID:pJ44XLcK0
>>390
去年もだよね毎年毎年言われたら辟易するね
2024/11/09(土) 18:50:31.42ID:KGsdcKJR0
ドジャースええよ佐々木
2024/11/09(土) 18:50:50.85ID:BSkhi3310
>>395
藤川はそこまで速くない
藤波はノーコンで話しにならない
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:50:54.43ID:SC+nI/a50
四月からは毎日、大谷山本佐々木ハラスメント
ドジャース以外は話題にならないぞ
2024/11/09(土) 18:51:14.44ID:lUFot0/o0
>>388
2年間働かないですむんだから佐々木としては願ったりだろ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:51:15.25ID:E8hStfBu0
WBC前にアマプラで
由伸と朗希が2人でアメリカに偵察しに行く動画あったよな
結構気が合いそうな感じだった
由伸は先輩だけどポーッとしてるから朗希を責める感じ一切ないし 朗希が自然体だったな
2024/11/09(土) 18:51:17.16ID:TcDRK/jS0
大谷と由伸に誘われたら、ドジャースに入るわな
2024/11/09(土) 18:51:21.46ID:6jjFByNm0
何でドジャースなんだよ
田舎球団で修行しろよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:51:29.77ID:wl85jHoJ0
活躍するとサボってた扱いか 投げなかったらそのまま実力通りでしたって感じか
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:51:47.22ID:TJLhhNkT0
問題はベッツが佐々木を一人前として認めるかどうかだな
翔平も時間かかったらしいぞ、ベッツに認められるまでに
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:51:49.74ID:8ZytiZLC0
やっといけるんか
がんばえー
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:51:54.06ID:E8hStfBu0
ダルに誘われてもパドレス入るだろ
2024/11/09(土) 18:52:13.34ID:j3ea5Exm0
佐々木はドジャースの背番号1を貰えば良いよ
421!donnguri
垢版 |
2024/11/09(土) 18:52:16.95ID:is8nvOuq0
仲良しドジャース
2024/11/09(土) 18:52:32.56ID:lUFot0/o0
>>368
今だってロッテが容認しなければすむ話なんだけどな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:52:43.50ID:sm9SFx0r0
来季ドジャースの投手層ヤバイなあこれ
2024/11/09(土) 18:52:44.84ID:OnqUeQGv0
MLBを目指すならドラフト辞退して渡米する時代になったのかな
ポスティング容認してたらNPBは踏み台にすぎないし
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:52:45.99ID:2hnWY8P/0
>>346
チュシンスが自分の経験から後悔して有望な若手には絶対やめとけ言うてるらしい
2024/11/09(土) 18:52:52.02ID:Hf+9S7QV0
>>388
甲子園予選すら温存して
そんなんなら流石にどこもとらないわ
その辺のフィジカル調査は
メジャーは一流だろ
2024/11/09(土) 18:53:06.96ID:j4f59kCo0
先にポスティング可能にする条件出せばよかったのに、15勝以上とか、・・イニング投球とか、
それなら必死でやるだろw 
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:21.97ID:E8hStfBu0
日本人3人が活躍し過ぎて
トランプが理不尽ルール導入しそうで心配!
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:23.69ID:THDvJ2rt0
この件がやっかいなのは 「ゴネれば得じゃんww」て話がでるのと(ゴネたからかどうかは兎も角) それよりむしろ「行く球団がドジャースで決まってた」って方がよほど問題ね。日本だと「あああ日本何もかも憎いダメ出た方が良い死ね!朗希おめでとう悪の国ジャップという気持ち悪い国から正義の美しい国アメリカに行けて良かったねww」みたいなレス三昧だけど日本だと(それ以外が無いとは言っていない)そういう優しさライセンス国家日本と違ってアメリカはガチだから「ドジャースありきとかフザケンナ!」って事になると思うわ。今後恐ろしい アメリカでの話だけどね。
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:30.55ID:FIrmhfbR0
マイナーで入っても実力は分かってるからすぐメジャー登録される
MLBは格安で選手が手に入って最高
メジャーでも最低年俸で使える
こんなリスク0リターン100な物件ないぞ
損したのはロッテだけ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:32.64ID:DuJ6RHpi0
しかし契約が終わっても球団が保有権持ち続ける今のルールって法的に本当に許されるの?
なんかその辺から無理があると思うわ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:34.61ID:WPxRCINX0
>>2
BS加入してたら全試合見れるしな
先発4人で回転し3/4の確率で大谷、由伸、佐々木なら完璧すぎる
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:35.02ID:9QDExtuW0
佐々木にヘイトが高い奴ってなんなの?才能に嫉妬してるの?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:53:39.97ID:0HnHNW2H0
>>400
中6じゃキツイだろ。
中10ぐらいじゃないと。
2024/11/09(土) 18:53:43.20ID:yUjjB42V0
日本には佐々木朗希や大谷翔平より速いピッチャーがいる。

藤浪晋太郎
2024/11/09(土) 18:53:47.25ID:lUFot0/o0
>>426
マイナーで安く取れるなら故障が見つかっても取るだろ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:54:03.40ID:3K4r7zya0
>>410
球児は球質考えるとめちゃくちゃ早いよ
まあ怪我してメジャーではあまり活躍できなかったがw
2024/11/09(土) 18:54:12.64ID:Hf+9S7QV0
>>427
壊れるから嫌だったんだろ
今は壊れて補強してからが一流
2024/11/09(土) 18:54:15.97ID:FCf+ToRF0
>>215
吉田が清原に縦縞を横縞に変えてでも来てほしいって言ったの思い出した
あの時清原を獲らなくて本当によかった
2024/11/09(土) 18:54:26.68ID:KgMdsyRz0
>>405
人権侵害やろ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:54:27.13ID:E8hStfBu0
>>433
ネットの浅い情報に踊らされてる頭硬いアホ爺でしょ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:54:28.43ID:2hnWY8P/0
>>412
だったらロッテ在籍のまま手術して2年後に移籍した方が儲けられたろう
2024/11/09(土) 18:54:36.22ID:Y6duRlyr0
どうせドジャースとロッテで裏取引があるんだろ
2024/11/09(土) 18:54:50.94ID:aQR0AvlC0
規定回数もロクに投げられないのに壊れるだけだよと思ってる
まぁこれでメジャーで投げまくったらそれはそれで無茶苦茶フザけた話になるんだけど…
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:54:57.04ID:WARYFEmv0
まあこれでNPBにはもう帰って来れないんだろうなあ
446 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:00.49ID:7BxRjEmk0
絶対役に立たないだろw
2024/11/09(土) 18:55:03.30ID:FBObi7fT0
>>436
怪我してダメになっても払った金が安いから大した痛手にはならないからね
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:05.44ID:yvz6A12b0
ドジャースに来るなよ

うぜえ

日本人増え過ぎたら
メジャーの意味ねえよ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:16.91ID:AnIVPeYn0
ドジャースはもう、
先発が3回しか投げないのは普通w
DH大谷3回のあとは、ブルペンデー。
先発、勝ち投手とか無理。

労基も6回70球なら中6日どうだ?
山本もそんなもんだろ?
160km 完投は無理なんだよ。

関節が今も高校生か?
30才とか? 何で10年契約有る?
コンドロイチングルコサミンのCM
やればwww
2024/11/09(土) 18:55:18.54ID:vnxKI1Ch0
毎日新聞
@mainichi

ロッテが #佐々木朗希 のメジャー挑戦を容認したワケ 球団にメリット少なくても…「思いの強さとか総合的に判断」
//mainichi.jp/articles/20241109/spp/sp0/001/284000c
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:26.00ID:8CddRVBu0
佐々木を叩いてるのは頑固なおやじ
2024/11/09(土) 18:55:29.43ID:05pY+zpJ0
>>54
あそこドジャスタより遥かに広い
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:30.72ID:sm9SFx0r0
ドジャースで大谷山本佐々木が投げるとか日本人からすれば夢のようだな
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:31.81ID:kRzys4Mm0
>>385
BOSがグラテロルを検査してヤバそうと見積もったが
LADはまだ使えると判断してもう壊れそうな前田を絡めて三角トレード
前田は移籍後すぐ故障、グラテロルは使い倒して今年再三故障でポイ捨てだろうけど
かなりうまく立ち回った。マエケンファンには気の毒だけど
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:38.94ID:+Vq+c3QJ0
>>430
そうでもないだろ

良い球団ってみんな知ることになった

みんな日ハムかロッテに入りたいだろな


巨人ソフバンとかめちゃくちゃ嫌だろなwwwwww
2024/11/09(土) 18:55:40.29ID:1KVet+670
NPBが完全に草刈り場で草
2024/11/09(土) 18:55:42.92ID:H5J4x+BE0
>>443
そらそうよ。端金じゃさすがに認めないでしょ金だよ金
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:55:46.50ID:h2zQPg8F0
>>392
それはNPBが許さんだろ
2024/11/09(土) 18:55:59.65ID:lUFot0/o0
>>442
ロッテで手術したくないんだろ
ドジャースなら最高の医療受けられるだろうし
2024/11/09(土) 18:56:32.48ID:0843el9M0
>>431
サッカーと違ってマイナー競技だから未だにまかり通ってるだけ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:56:38.91ID:+Vq+c3QJ0
>>443
若手レンタルでいいよな

マイナーで腐るより日本でやってみたほうがいい
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:56:57.91ID:F7RzPG1x0
どんだけ佐々木が憎いんだよwwww
2024/11/09(土) 18:57:01.15ID:lUFot0/o0
>>443
中抜きが電通でな
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:57:08.92ID:3K4r7zya0
>>441
ロッテからしたら禄にチームに貢献してないのに認めるとかアホだろ
なんの為の契約金だ、なんの為のドラ一だってなるけど?

ポスティング認めろって言ってる奴ほどアホだから、佐々木叩くのは違うが認めろって言ってるアホ叩くのは正論だわ
2024/11/09(土) 18:57:14.29ID:Z6JmHAiC0
>>310
それは山本も大谷も同じだろ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:57:16.53ID:E8hStfBu0
最先端アンド最高峰のドジャースが
超一級の才能と脆さを併せ持つ佐々木朗希をどうマネジメントしていくのかだけでもめちゃ楽しみだな
2024/11/09(土) 18:57:20.06ID:MqmlRCyb0
今後160投げる高卒投手とかが現れたらまたこういう流れになるんだろうな
MLBのトッププロスペクト級の逸材には普通に指名するのは無理で踏み台前提の契約をしないと無理になった
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:57:27.75ID:TJLhhNkT0
吉井監督で良かったな
小久保なら絶対行かせてないわ
2024/11/09(土) 18:57:31.72ID:Y6duRlyr0
ロッテも40億くらいもらえれば御の字だろ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:57:55.45ID:h2zQPg8F0
>>404
ロサンゼルスはこれでいいんだろうか
日本人だらけにして
まあそんなこと言ったらアメリカ人自体今はそんなに多くないか
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:57:56.99ID:xDLlzL2q0
正直違う意味で佐々木のファンだわ
落ち目の電通のスターとしてふさわしいと思う
2024/11/09(土) 18:58:06.83ID:Z6JmHAiC0
>>243
大谷は今110キロ以上あるそ
2024/11/09(土) 18:58:13.10ID:lUFot0/o0
>>431
契約が終わったってかんがえだからおかしく見えるが契約中だと考えればおかしくない
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:58:21.55ID:+Vq+c3QJ0
>>469
ロスにロッテ専門店出来るかもなー
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:58:33.89ID:2hnWY8P/0
>>426
温存と言えば聞こえはいいが
出来上がってない体で故障しやすいアメリカの公式球にすぐやられそうな気もする
2024/11/09(土) 18:58:40.74ID:AcCzYyiI0
菅野「チッ!」
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:58:41.17ID:SYkcWxbb0
ドラフト時からロッテ嫌そうだったから
毎年常にに離脱してたがサボりだったかもしれんよな
2024/11/09(土) 18:58:43.86ID:JMLTMl0q0
今でもマー君にもし憧れてるならヤンキース行けよ
多分もうマー君のことなんか眼中になくて
大谷に心酔してんだろうからドジャースにすんだろどうせ
つまんね
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:58:47.12ID:+Vq+c3QJ0
>>470
浮いた金でソト取れるwwwww
2024/11/09(土) 18:58:49.26ID:ZG+fxPTe0
25歳ルール無視
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:58:53.86ID:RvJbcMl60
ヤフコメが「こんな不公平なルール廃止しろ」だの「日本に有利な移籍できるようにしろ」
みたいなコメントと賛同で溢れていてなんだかなーって

そもそも25歳ルールは日本プロ野球側もウェルカムなルール
このおかげで「25歳までは日本で頑張ってね」という説得材料になるので
まあ、まず日本だけ25歳ルール撤廃はMLB選手会が絶対に認めないだろうし
根本的な原因は25歳ルールではなく、移籍を止められなかったロッテの問題でしょう
今回の件で一番迷惑なのはその他11球団よね。余計な判例みたいなもん作っちゃって
2024/11/09(土) 18:59:05.59ID:P1KDAcn60
>>445
きちんとポスティング利用してメジャー行くのになぜ戻れない?

むしろロッテに恩返しに戻ってこいて
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:59:14.96ID:mqhnLbWM0
陰気臭い佐々木朗希は西海岸の空気は合わんだろ
ヤンキースかレッドソックスいってくれ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:59:18.73ID:h2zQPg8F0
>>469
今行かせたら一億くらいしかもらえないんですが
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:59:37.94ID:TJLhhNkT0
ロッテのお菓子いっぱい持っていって配るんか?
スプリングキャンプに
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:59:39.63ID:rm26xfUt0
ドジャースなら背番号14にしてほしい
侍JAPANと同じで
487 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 18:59:41.71ID:SUSNju+X0
田沢とか言うやつみたいに、微妙な成績で消えそう
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:59:54.96ID:0HnHNW2H0
>>441
ネットの浅い情報に踊らされてるのはこいつを応援してるアホだろwww
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 18:59:57.39ID:WPxRCINX0
由伸との交渉の席には大谷、ベッツ、フリーマンが同席したらしいし、佐々木は大谷、由伸、ベッツ、フリーマンの4人が交渉の席につくだろうしLADで決まりだろ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:00:03.62ID:h2zQPg8F0
>>479
佐々木と菅野を格安で取って万々歳かよ
2024/11/09(土) 19:00:04.60ID:hw/f544x0
ドジャースを日本が乗っ取ろうぜ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:00:08.11ID:pLlwK6tO0
>>361
寧ろせっかく育てて奪われてるから
ロッテは大金入らないし佐々木のワガママで踏んだり蹴ったり
2024/11/09(土) 19:00:15.32ID:1KVet+670
佐々木が行けるなら他の25以下も追随するだろうな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:00:21.29ID:E8hStfBu0
そう言えば偏差値90の桐朋高校森井翔太郎くんもドジャースじゃなかったっけ?
2024/11/09(土) 19:00:25.29ID:RZZfBHgp0
ドジャースは日本人お抱え球団ですか
2024/11/09(土) 19:00:49.39ID:+NccNH750
>>483
ヤンキースもレッドソックスも湿った奴を嫌うよ
虐められる
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:00:58.51ID:o704eUqT0
>>151
連続17イニング完全試合だぞ
しかも大谷が2投流引っ提げて初のオールスターデビューする直前だったから
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:01:03.66ID:TJLhhNkT0
藤浪のことも思い出してやれや
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:01:08.46ID:ox5eJpwV0
ローテーション守れない
規定投球回到達した事ない
タイトル何も取ってない
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:01:15.54ID:2ln5RoVU0
だいたい西海岸あたりで
日本人がヨロヨロやってるのが安っぼくて、有り難みがないんだよ。
どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
2024/11/09(土) 19:01:19.58ID:oXJj4nca0
大谷の場合は日ハムに22億入ったからな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:01:56.21ID:h2zQPg8F0
>>493
いや、別の佐々木みたいにアメリカ進学取るんじゃね
2024/11/09(土) 19:02:01.63ID:Y6duRlyr0
>>484
裏の話だよ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:03.29ID:Y9Bxt80J0
ドジャース行くなら抑えの切り札になれ
2024/11/09(土) 19:02:17.16ID:hw/f544x0
付いてくるジャパンマネーで年俸賄えてタダで雇ってるようなものらしいな
2024/11/09(土) 19:02:23.06ID:DQHcbsiA0
>>485
雪見だいふくを向こうの選手に食わせてみて欲しい
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:24.01ID:2hnWY8P/0
>>448
さんまの感情ってそういうことなんだろうな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:34.35ID:3K4r7zya0
あんま通用しなさそうだな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:48.25ID:PXqFtCMu0
>>411
自分からテレビ見といてハラスメント言うやつってアタマおかしい
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:49.48ID:Y6ZmZGWq0
どうせ怪我するだろ
511!donnguri
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:49.86ID:is8nvOuq0
佐々木は通用しない
メキシコ戦観てたらわかる
山本もふた周り目には打たれるし
大谷ダル菊池今永ぐらいやな
千賀はどのくらいフィジカルが戻るか
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:56.49ID:qs8gfolR0
佐々木はローテで中4日は難しいだろうから
大谷のいるドジャースは可能性が高いだろうな
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:02:57.19ID:xDLlzL2q0
・地方大会決勝でまさかの欠場でチームは惨敗で甲子園の夢が潰れる
・U-18準決勝韓国戦でまさかの1回降板でチームメイトにとんでもない迷惑をかける
・ロッテ入団も露骨に嫌そうな顔で野球ファンを笑わせる
・入団1年目は登板0、体が出来てからもあそこが痛いあっちが痛いと当番回避しまくり
・大した成績でもないのにメジャー行きたいと突然ゴネ始める
・ついにキレたロッテからもう出て行けと宣告される

これはスターですわ🤣🤣🤣
2024/11/09(土) 19:02:59.91ID:oXJj4nca0
>>489
それやってないらしいぞ
ベッツなんて居もしなかった
2024/11/09(土) 19:03:03.49ID:FBObi7fT0
>>480
あなた25歳ルールの意味わかってないだろ
2024/11/09(土) 19:03:04.25ID:dPicrnLe0
ロッテっぽいユニフォームの球団に入るといいお
2024/11/09(土) 19:03:24.75ID:KGsdcKJR0
ドジャースは先発が弱いから佐々木絶対欲しいわ
2024/11/09(土) 19:03:28.08ID:0jsCYHZM0
>>505
大谷だからジャパンマネーがついてくるだけじゃないの
少なくとも山本にはないふ
2024/11/09(土) 19:03:46.36ID:gqNb61Sd0
破格だし東海岸だな
2024/11/09(土) 19:03:46.93ID:FIrmhfbR0
タダ同然の値段で移籍して年俸も最低年俸は魅力的すぎるだろ
これでドジャースにでも入ったら他球団からさらに悪の帝国って言われるぞ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:03:50.77ID:8CddRVBu0
朗希が満足する金をけちけちせずに払っとけば早期にメジャーにいこうなんてなかったんじゃねーか
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:03:55.79ID:SYkcWxbb0
ドジャースじゃなくて他に行けよ
2024/11/09(土) 19:04:05.44ID:NzdSezAc0
>>491
乗っ取られてるのはNPB
完全に環境のいいマイナー扱いですはい
それにこういう投手が早期にいなくなるとNPBのレベルも落ちて相対的に日本の野球は弱くなるよ
質のいい投手がいないとリーグのレベルは下がる一方
2024/11/09(土) 19:04:13.63ID:NoHvGUGg0
大谷と違って嫌われモンだから応援はないわ。
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:04:25.29ID:h2zQPg8F0
>>521
実績積まないやつに金は払えないよ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:04:28.99ID:E8hStfBu0
投手陣に大谷佐々木が加わるドジャース
マジのガチでパドレスは今年が最後のチャンスだったなw
2024/11/09(土) 19:04:29.75ID:uuqFtv5I0
>>287
今年新人王有力候補のスキーンズって知ってる?
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:04:50.26ID:ox5eJpwV0
何ヶ月で怪我するんやろ
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:04:52.33ID:Uu4cfPl60
来季はマイナー挑戦の誤りだろ
2024/11/09(土) 19:04:53.51ID:FBObi7fT0
>>482
戻る時にロッテに戻ってくるとは思えんが
戻るとしてもソフバンか巨人に行くんじゃねーの
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:04:58.21ID:DuJ6RHpi0
アメップ大学経由の佐々木麟太郎みたいなケースも増えるかもなぁ
海外選手獲得じゃなきゃ25歳ルールは適用されないんやろ?
2024/11/09(土) 19:05:02.41ID:qM/Gqxsp0
ロッテから厄介者扱いだったんだな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:10.11ID:8CddRVBu0
表の契約は最低年俸だが裏取引でそれなりの報酬はもらえるんじゃねw
2024/11/09(土) 19:05:18.57ID:uuqFtv5I0
>>339
お前、脳足りん過ぎるわw
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:21.63ID:BG4T3zkD0
来季から先発投手がある程度投げてからじゃないと交代出来ない、交代したらDHが解除になるってルールが始まるとか言ってなかった?
佐々木がすぐ降板してばかりで大谷がキレたら大変だぞw
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:25.06ID:GpJ7Wlsp0
何でロッテはこんなの大事にしてるんだろうか?
任意引退させて海外に送り出してやれよ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:26.36ID:AtQiGd3A0
大谷の時のような全球団アタックが見られるのか
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:36.38ID:Uu4cfPl60
>>530
ただのFA短縮じゃんw
2024/11/09(土) 19:05:39.09ID:gaP4yLaL0
もう日本ドジャースに改名しろよ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:05:41.97ID:79zw82Bh0
23歳でメジャーって、ドラフトで取って育成して来た意味ないやん
しかもお金入らないし
2024/11/09(土) 19:05:51.98ID:oQCREIWs0
早くメジャーのローテで投げたらどーなるかみたいな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:02.10ID:8CddRVBu0
メジャーで通用しなくても戻って来るときは好条件で好きな球団にかえってこれるんだぜ
ロッテとは一生さよなら
2024/11/09(土) 19:06:09.43ID:DQHcbsiA0
これで元気いっぱいシーズン全うしたらそれはそれで笑うなw
2024/11/09(土) 19:06:11.70ID:w99Hvg900
これで円満解決だな
よかったよかった
2024/11/09(土) 19:06:14.47ID:3YWX6khW0
98%OFF
みたいな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:21.05ID:h2zQPg8F0
>>532
もう吉井が(゚⊿゚)イラネっつったんだろ
2024/11/09(土) 19:06:25.74ID:RETfP5BY0
まさか1年目から5年間ずっと早く行かせろと言ってるとはな
大事に育ててるとか言ってたのが懐かしいわ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:28.04ID:RvJbcMl60
周囲「ドジャースだ」「ドジャース一択」「ドジャース以外はありえない」

佐々木「エンゼルスに決まりました」
周囲「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

こうなったりして
2024/11/09(土) 19:06:28.00ID:EeaKhg2r0
通年稼働できない=イニングイートできない
いくら指標がよくても、コイツを置いておく余裕が、メジャーのせまい投手枠にあるかというと…
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:33.14ID:mqhnLbWM0
吉井の本音を聞かせてほしい
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:33.50ID:0HnHNW2H0
>>497
最高成績が年間10勝だろ。
アホか。
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:42.68ID:OcKUvuHi0
ドジャース打線と戦わなくていいからドジャース行くんだろ
誰が好き好んであんな化け物だらけに投げたいんだ
しかも来年さらに強化してくるだろうし
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:45.20ID:TJLhhNkT0
中南米出身の選手に掘られないように気を付けろよ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:06:46.06ID:xDLlzL2q0
電通「清宮はスターなんだああああ」
電通「あっ、やっぱ佐々木!佐々木がスターなんだあああ!!!」

こいつらのピエロっぷり🤣🤣🤣
2024/11/09(土) 19:06:58.09ID:qM/Gqxsp0
打たれたらどうなるかわかっているよな?
確認するまでもないが
2024/11/09(土) 19:07:23.94ID:ePhnrLSn0
>>535
ダブルフック。どうなんだろな
2024/11/09(土) 19:07:26.95ID:FIrmhfbR0
ロッテがここまで佐々木から嫌われてたとは思わなった
韓国兄さんの企業だからかな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:07:31.23ID:GpJ7Wlsp0
>>525
実績あるポンコツ取ってきて大金払って…球団側の年俸の決め方アホなのでは?
出来高に幅持たせてやれば良いのにって思うけど。予算余ってもダメなのか?
2024/11/09(土) 19:07:48.08ID:oQCREIWs0
>>543
中4日でフル稼働とかしたら日本のは何だったんだとか思う。
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:07:53.46ID:ae9mut2T0
普通に考えたらロッテが折れる理由が無いから
たぶん入団時に5年以内の密約あったんだろうな
揉めてたのはその5年の解釈で
佐々木はそのまま入団から5年と思ってたけど
球団は全く登板無かった1年目は除いた稼働5年を主張してたと予想
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:07:53.55ID:J5AE8epP0
>>448
野球はもう

日本でしか人気ないんだからしょうがないだろ

銀河系軍団形成には

日本人スター選手が必要不可欠なんだ!
2024/11/09(土) 19:08:03.02ID:CASjA9660
結局奥川も佐々木も地雷ドラ1だったな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:04.96ID:Z3u5LNgw0
WBCで通用してなかったのに
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:10.15ID:9QDExtuW0
>>551
まあ日本球界で肩を消耗しないように抑えてたからなあ
肩は消耗品だからね お前見てるとこ浅いよ
2024/11/09(土) 19:08:24.82ID:yNvkNqFT0
ドジャーースwwwww
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:25.93ID:RvJbcMl60
>>531
25歳ルールは米国ドラフト選手と同じ待遇にしろって要望ではじまったわけで
佐々木君が米国ドラフトで指名されたら同じ条件で6年過ごすだけだぞ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:32.67ID:iN1aGDvA0
大谷は日本に妥協しMLB遅らせ
山本はきっちり仕事しケジメな渡米だが

佐々木はなぁ
心境複雑すぎだろw

ドジャースではあんま見たくないので
NYYとかメッツとかフィリーズとかブレーブスとか、
菊池のアストロズもいいなw
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:34.29ID:wQuAG+S00
>>523
せめて儲けられるならともかくな
2024/11/09(土) 19:08:37.18ID:ZG+fxPTe0
銀河系ドジャース軍団
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:49.03ID:THDvJ2rt0
ならない間違いなくドジャース。キン肉マンがどういう演出の都合があったとしても正義超人側で有り続けるようなもん。ゆでたまご先生がもしかしたら悪魔超人側にしら面白いかもw て思う可能性はあるが、結局それは絶対無いようなもん。
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:49.49ID:TJLhhNkT0
菅野もホントタイミング悪いな
佐々木朗希で話題さらわれてしまうで
2024/11/09(土) 19:08:49.55ID:HY4/TTtv0
同じチームに集まるなよ
この部分だけは大谷を好きになれない
佐々木は東に行けよロッテのユニと似てるんだから
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:08:56.35ID:o704eUqT0
>>531
そもそもスタンフォードやっぱUCLA行けるほど勉強できなきゃダメだし
早稲田や慶應のスポーツ枠バカにするヤツ多いけど、超優遇だった江川が早稲田いけなかった増
2024/11/09(土) 19:09:01.80ID:0jsCYHZM0
>>560
電通の圧力に屈しただけだよ
サイドレターあるならここまで粘らなかった
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:09:23.78ID:n4pO8Yh/0
4年生への進級直前となる2011年3月に東日本大震災が発生[1]。その津波で父(当時37歳)[8]と祖父母を亡くし、実家も流されたため[9]、母の親戚がいる大船渡市[8](猪川町または赤崎町)[注 2]に転居した[1]。大船渡市立猪川小学校に転校し、地元の軟式少年野球団「猪川野球クラブ」に入部[11]。同クラブは猪川小の校庭を練習場所にしていたが、2016年11月までは仮設住宅が建っており、野球をするための十分なスペースが確保できなかったため、保護者や指導者、支援者の協力を得て、近隣の運動施設への送迎、練習試合への招待などを受けていた[1]。

許したれよ
こんなハード人生普通は無理や
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:09:27.03ID:mqhnLbWM0
賭け事DV女遊びドーピングしたわけでもないのにここまで嫌われるってすごい
すごいよ佐々木朗希
2024/11/09(土) 19:09:33.72ID:oXJj4nca0
大谷みたいに自分で選べるんだから早く決まりそうやね
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:09:42.08ID:yBymT3FJ0
>>432
中3日かよ。全員潰れるわ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:09:51.25ID:FD0QWZ/p0
>>563
WBCではトラウトから何回か三振取ってたやろ
文句あんのかハゲ
2024/11/09(土) 19:09:53.12ID:GITC4ga20
>>560
吉井が5年目から本格稼働させるって言ってたのにない
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:09:57.53ID:9deYdLtU0
大谷VS朗希の方が観たいやろ
パドレス入れ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:15.72ID:lx+ROvSG0
サッカーで言うところのロナウド、リバウド、ロナウジーニョがレアルにいるようなもんやろ
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:18.32ID:KLTM2spN0
大谷もああ見えて英語も喋れんから日本人以外の友達いないもんな
同郷の佐々木は可愛がると思う
2024/11/09(土) 19:10:22.78ID:phqds39s0
ドジャースは佐々木を3年くらい掛けて育成していくだろ
来年は球数、イニング数 シビアに管理して行くだろうから
投げても10試合くらいじゃないかな
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:25.89ID:TJLhhNkT0
カーショーに可愛がりしてもらえ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:30.58ID:h2zQPg8F0
>>558
マスゴミが才能才能言ってるだけの選手にバカみたいな大金払えるわけないだろ
甲子園も出てない、最多が10勝の選手に二億も三億も払えと?
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:34.20ID:RIOpx7C20
LADかLAAのどっちかだろうな
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:39.16ID:n4pO8Yh/0
>>582
全然違うw
2024/11/09(土) 19:10:40.02ID:gIfHMGSS0
>>448
ドジャースはてめぇの物なのか?
バカが
2024/11/09(土) 19:10:43.66ID:oXJj4nca0
パドレスに行かれたらヤバいがどうかな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:45.36ID:eF+lzH9Q0
大谷を超えてしまうから大谷ファンは
気が気じゃないんだな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:10:45.76ID:jFImP8Dt0
>>100
サイドレターがあったんだろ
2024/11/09(土) 19:11:00.52ID:XEYSVlcf0
このクソ前例のせいでメジャー志向の高校生とか怖くて獲れなくなるわ
2024/11/09(土) 19:11:00.70ID:qM/Gqxsp0
大谷みたく
チヤホヤ
されたい
!!
2024/11/09(土) 19:11:15.27ID:+NccNH750
>>540
違反だろうがなんだろうがサイドレターが確かなら裏金も貰ってんじゃないか
昨春の代表合宿の時もフリードマン来て佐々木朗希にも吉井にも挨拶してたし
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:11:31.19ID:iN1aGDvA0
大谷、山本と違い
佐々木は日本のシステム壊しただけの
成果だからなw

大谷抜けて今季ワースト記録つくったエンゼルスで苦しむ姿をみれば
応援できるかもなw
2024/11/09(土) 19:11:44.93ID:vnxKI1Ch0
佐々木朗希から“お菓子謝罪”受けたWBCチェコ代表エスカラ選手がエール 「MLBで投げるのを見るのが楽しみ」― スポニチ Sponichi Annex 野球
//www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/09/kiji/20241109s00001004261000c.html
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:11:47.68ID:/prjfLpl0
ファンの妄想
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:11:50.02ID:Jl0GaLmf0
ドジャースの幹部は笑いが止まらんよな
大谷とったら給与後払いにできたうえに収入ガッポリ増えて
おまけに山本がくっついてきて
更に佐々木までついてくるんだから
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:11:57.74ID:k/gJ8JM10
直ぐに故障して、離脱するのが目に見える
25になってメジャー契約をした方が大金を得られるのに
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:11:58.52ID:0HnHNW2H0
>>543
大勢の人間にすげえ嫌われるからな。
引退した後がキツイな。
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:12:11.35ID:RvJbcMl60
>>581
ダル「おう、佐々木。お前は大谷を選ぶんか?俺の敵になるんか?どうすんだ?」
朗希「……パドレスに入ります」
ダル「ようわかっとるやないかw」
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:12:16.81ID:UuboeAgv0
>>573
佐々木麟太郎は勉強できないだろ
野球でゲタ履かせれば余裕余裕
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:12:21.41ID:EBDdD1/70
>>571
今年の今永みたいなもんで変なプレッシャー無い分活躍するかもしれんぞ
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:12:45.05ID:2hnWY8P/0
>>531
MLBドラフト入団でもサービスタイムという枷ははめられるけどな
在籍年数が上がるまで年俸調停も自由移籍もできない
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:12:51.19ID:ae9mut2T0
>>584
たぶん2年くらいはマイナー暮らしだろうなぁ
まだ体が全然出来てないしすぐメジャーで投げさせても壊れるだけ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:12:52.56ID:hBwT2ehE0
1~2年はマイナーメインで調整かと思うけどな
ドジャースなんかきたら特にそうメジャー枠には入れないよ
上がってきたとしてブルペンかと
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:13:00.93ID:DuJ6RHpi0
>>601
まぁ今更だろw
2024/11/09(土) 19:13:07.23ID:oXJj4nca0
ロッテも最初から容認してたならもっと早くに公表しただろうからしょうがなく認めたんじゃ?
2024/11/09(土) 19:13:09.24ID:GITC4ga20
>>583
なにも見てないなお前
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:13:09.85ID:79zw82Bh0
ヤバい、プレミア12チェコ強いな
日本負けてる
2024/11/09(土) 19:13:29.31ID:cXDQTDUl0
あの細い体で160キロ投げれるんなら体作ったら170いくんか?
2024/11/09(土) 19:13:32.11ID:r2eY55pI0
日本の10勝プレイヤー
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:13:35.91ID:Y9Bxt80J0
物に当たるところはビューラーに似てるかも
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:13:40.57ID:g05HciLM0
23歳でマイナー契約した大谷翔平の年俸推移

1年目はメジャー最低年俸54万5000ドル
2年目は65万ドル
3年目は70万ドル
4年目は300万ドル
5年目は550万ドル
6年目は3000万ドル(45億円)
2024/11/09(土) 19:13:44.16ID:qCNo2OK20
どこでやってるんや𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇?
2024/11/09(土) 19:13:46.68ID:oXJj4nca0
>>583
英語ペラペラらしいぞ?
2024/11/09(土) 19:14:12.20ID:4t5nhvXs0
ロッテは佐々木朗希を飼い殺ししてたからな
ざまあみろ糞ロッテ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:14:23.17ID:TJLhhNkT0
これで藤浪のドジャース入りはなくなったか
2024/11/09(土) 19:14:24.44ID:8+MrwNvb0
>>575
そうだね
よくそんな環境で100マイルクラスの直球投げれるようになれたよねきっと活躍して今度はその情報をずっと報道してみんな手の平返していって良かったてなるさ体も大谷くんみたいにトレ-ニングしてメジャー仕様になるさ
2024/11/09(土) 19:14:38.28ID:oXJj4nca0
>>591
大谷はイメージいいからないない
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:14:43.02ID:2hnWY8P/0
>>579
アメリカ戦では投げてないw
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:14:46.43ID:gh4iQrf50
>>604
今永いなくなったら優勝したDeNA笑
2024/11/09(土) 19:14:48.52ID:wgJmDSzv0
ロッテに移籍金どれくらい入ってくるのだろ
2024/11/09(土) 19:14:54.27ID:lBi3i6tU0
ドジャースで育成か
どう育つか楽しみだな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:14:56.09ID:RvJbcMl60
>>606
佐々木がドジャースに入団しない可能性あるとしたら「マイナーで鍛え直してから」って条件付けた時かもね
他の球団は「即メジャー切り替え、1年目から先発ローテ確約。調整登板以外のマイナー降格無し」で交渉入るよ
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:15:29.44ID:peY0mBvX0
大谷とローキは接点あるか?
2024/11/09(土) 19:15:34.13ID:JMLTMl0q0
こういうの見てると
果敢にヤンキースに行って
ある程度結果残して
社交辞令がほとんどだろうが
今でもヤンカスから慕われてる
マー君って凄かったんやなって…
ヤンキースで消耗しちまって今は出涸らしなんだからもう少し多目にみてやってほしいよ
2024/11/09(土) 19:15:35.25ID:70qzZ45h0
翔平に悪い虫を近づけないでくれ
2024/11/09(土) 19:15:38.01ID:FCf+ToRF0
メジャー行かせてくれないならやめるぐらいのゴネタンをしたと思うけどな
はじめから約束があったとは考えにくい
2024/11/09(土) 19:15:45.34ID:ZG+fxPTe0
山本みたいなチビができるんだからワンチャン
2024/11/09(土) 19:16:09.24ID:oXJj4nca0
大谷は新人王獲ったからな
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:16:37.28ID:o704eUqT0
>>603
アンタ何麟太郎がクリアした課題だけでもこなせたら認めるわ
野球は出来なくても
2024/11/09(土) 19:16:53.77ID:lBi3i6tU0
山本は契約途中でオワコンなのは分かりきってるからな
後釜として必要だろ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:17:01.48ID:RvJbcMl60
>>624
1億円弱
2024/11/09(土) 19:17:10.70ID:KvxaYH0W0
佐々木は山本に懐いていたんだよな
交渉の席は大谷と山本が付くな
2024/11/09(土) 19:17:28.15ID:NzdSezAc0
>>624
1億8千万くらいのはず まあ契約金とか考えると大学の期間をプロで金払って育成したみたいな格好だから
流石にロッテは可哀想だと思う 多分この2年で佐々木を中心にローテくんで優勝みたいな構想はあったロッテ…
2024/11/09(土) 19:17:33.55ID:vnxKI1Ch0
佐々木朗希に早速ドジャースユニを着せたLAメディア 「23歳のスターが袖を通す?」と獲得モード
Yahoo!ニュース
コメント50件//news.yahoo.co.jp/articles/47d65e76606d936b68fc50449b51c3e9e636d478
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:17:44.17ID:2hnWY8P/0
>>599
そろそろ怒られるだろこれ
2024/11/09(土) 19:17:51.20ID:oXJj4nca0
>>615
大谷年俸推移

日本プロ野球
2013年(満19歳) 1500万
2014年(満20歳) 3000万
2015年(満21歳) 1億
2016年(満22歳) 2億
2017年(満23歳) 2億7000万

メジャーリーグ
2018年(満24歳) 7900万
2019年(満25歳) 9425万
2020年(満26歳) 1億150万
2021年(満27歳) 4億3500万
2022年(満28歳) 7億9750万
2023年(満29歳) 43億5000万
2024年(満30歳) 102億
2024/11/09(土) 19:17:55.92ID:wgJmDSzv0
>>635
そんなもんなのか
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:18:00.10ID:E8hStfBu0
2000年 ウィットJr. フリオ
2001年  佐々木朗希 ヘンダーソン ボルペ
2002年 スキーンズ
2003年 メリル ホリデー
2004年 チョウリオ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:18:11.87ID:EBDdD1/70
ここまで応援する気の起きないメジャー挑戦もないな
ドジャースには行って欲しくないなぁ どうせならヤンキース行けよ
2024/11/09(土) 19:18:40.54ID:KvxaYH0W0
ドジャースは新悪の帝国として突っ走って欲しい
大谷はダース・ベイダー
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:18:58.13ID:RvJbcMl60
>>634
まあ山本は契約期間中に2度ほど契約破棄オプション設定してあるから
ダメそうなら破棄できるのでドジャースとしてはちゃんとリスク管理している
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:00.25ID:h2zQPg8F0
>>628
果敢につっても
湯治場ヤンキースのほうが日本人イメージあったろ
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:03.40ID:mqhnLbWM0
>>583
大谷って後輩をいじって仲良くなるタイプだけど佐々木はいじられるの苦手だろ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:04.78ID:TJLhhNkT0
球団とゴネてMLB行った選手って野茂以来?
2024/11/09(土) 19:19:11.22ID:uuqFtv5I0
>>626
その球団は来年地区優勝もなしやなw
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:12.29ID:2vAtOvKA0
あと2年で壊れるかもしれない
1日も早く渡米するのが双方の利益
2024/11/09(土) 19:19:17.94ID:oXJj4nca0
>>627
岩手で被災者
WBCでまあまあやるやんってツーショット
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:45.45ID:keHfHp0u0
【悲報】佐々木朗希のドジャース移籍はロッテの自業自得だった😭

ドジャースのフリードマン編成本部長に佐々木朗希を紹介する吉井監督

://video.twimg.com/amplify_video/1745885037835468800/vid/avc1/1048x564/CyHLY1RHjEQ0sZJQ.mp4?tag=14
2024/11/09(土) 19:19:46.02ID:iv6yTQOK0
メジャー契約できないからロッテは多額の移籍金取れないんだろ
ゴネ得を認めるのは今後のこと考えてもよくないぞ
2024/11/09(土) 19:19:56.66ID:KvxaYH0W0
井川「佐々木君 ヤンキースだけはアカン」
2024/11/09(土) 19:20:15.59ID:oXJj4nca0
>>636
親同士仲がいいらしい
代理人誰だろ?
2024/11/09(土) 19:20:20.12ID:r2eY55pI0
野茂は規約の裏をついてるけど
コイツのはワガママ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:20:20.42ID:THDvJ2rt0
この件はヤバいんだよ。何度でも書くが「日本で騒いでる」「日本で怒ってる」て話じゃあない。アメリカは明日日本が沈没しても笑ってるだろうし、なんならキモいジャップが全滅したぁwwwて喜ぶ連中の可能性すらある。そうじゃあなくて佐々木朗がドジャース確な事。これは個人的にはMLBで大問題になる可能性は高いと思うわ。このレス何度目かわからんがそれはご容赦。
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:20:22.55ID:h1WNoQp70
佐々木の投げ方だと滑るボールきつそう
素人だけど
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:20:27.61ID:Tw7zcgTq0
頼むからドジャース止めてくれ
こいつの調子上がらなくて不協和音生まれそう
2024/11/09(土) 19:20:29.52ID:K6zm2eB40
>>512
ドジャース、中5日か6日で今後回す宣言してなかったっけ?
それを材料にするかもな
他のチームは中4日のとこが多いんだろ
投手の成績が伸びるから
中6とかだと規定投球回数厳しいし嫌う人も多い
2024/11/09(土) 19:20:47.17ID:GITC4ga20
>>627
WBCで初顔合わせ
2024/11/09(土) 19:20:59.20ID:vnxKI1Ch0
ロッテ・佐々木朗希のMLB挑戦に吉井監督は心中複雑「とても痛い」が「ものすごく分かる」
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:21:02.27ID:Piv+ii3m0
わい的にはヤンクス希望
松井の時はほぼ見たでー
2024/11/09(土) 19:21:08.25ID:FIrmhfbR0
格安だから壊れても良いから即メジャーで投げさせられるの最高だな

TJになっても再来年には戻ってこられる
山本みたいな高額年俸だと躊躇するが最低年俸ならリスクは0と同じ
最高の選手と言える
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:21:14.90ID:ZNIBTUAX0
ドジャースはアメリカファーストのトランプに目つけられるね
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:21:15.79ID:E8hStfBu0
>>652
黒幕吉井
2024/11/09(土) 19:21:21.64ID:wgJmDSzv0
>>637
ロッテきついな
補強が十分出来なさそうだな
2024/11/09(土) 19:21:28.46ID:RAoDe8dC0
ワガママだろ自分さえよければいいのか
ロッテも遠慮しないでもっとこき使えばよかったのに
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:21:28.68ID:VUOpckjG0
ドジャースだけはやめてくれ
こいつ嫌い
2024/11/09(土) 19:21:32.72ID:KvxaYH0W0
>>655
多分 山本が契約している代理人選ぶと思うわ
2024/11/09(土) 19:21:35.53ID:JMLTMl0q0
>>646
あの当時だって日本人ならドジャースのほうが環境的に良いって
ヤンキースは厳しいぞって
言われてたよ
2024/11/09(土) 19:21:44.72ID:NoHvGUGg0
大谷とは違うチーム行けよな。そのチーム対戦相手応援したいから
2024/11/09(土) 19:21:51.54ID:uuqFtv5I0
>>641
大谷ポスティング時に今のルール当てはめると移籍金はせいぜい7000万円くらい。当時の為替レートだともっと安いか
2024/11/09(土) 19:21:51.75ID:GITC4ga20
>>659
ドジャースだから大事にされると思ってるやつ多いけど使えなきゃマイナー落ちされるだけだろ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:21:53.43ID:PgHoN7H80
吉井の発言から察するにロッテとの密約はなかったと見るのが自然 あったとしても口約束程度のものだろう 結局佐々木の駄々っ子ぶりにチームが根負けしたんだろ要らねえよこんなカス
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:22:04.88ID:e9ezrKuH0
勝手に行けばええやん
ただ失敗した時にすべてのツケは回ってくる
気をつけるこったな
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:22:16.56ID:BG4T3zkD0
>>641
25歳過ぎてからのポスティングなら70億円(山本の譲渡金)も有り得るのにな。勿体ない
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:22:19.46ID:TJLhhNkT0
佐々木朗希ってドジャースのユニフォームは似合わなそう
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:22:20.49ID:pl+wsC9j0
壊れる前に売らないとな
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:22:31.67ID:j36mZel20
残したところで悪影響しかないしな
当たりと思わせてとんだハズレくじ引いたもんだわw
2024/11/09(土) 19:22:46.07ID:MVujddmT0
才能は誰もが認める中初めて愛されない認められないままメジャーに行く選手が出た。NPBに居たことがまるで不幸だったことのようになってしまった。まあでも本来こんなものなのだろう。いつまでもビジネスを見出せない野球界が悪い
2024/11/09(土) 19:22:50.62ID:oXJj4nca0
>>638
佐々木の体デカすぎ
2024/11/09(土) 19:22:53.78ID:GITC4ga20
>>679
2年温存して売ればよかったのに
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:22:58.41ID:9deYdLtU0
ロッテはドラフトで西川をオリックスに譲って投手取りに行くべきやったな
2024/11/09(土) 19:23:20.97ID:ZG+fxPTe0
ロッテいくらも入んねーべ
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:23:30.21ID:DExpsJZH0
メジャーいうけど最初はマイナー契約ならメジャーじゃないよねマイナー移籍容認って言わないと
2024/11/09(土) 19:23:33.15ID:+R60AjBs0
ポテンシャルキング
2024/11/09(土) 19:23:34.62ID:KvxaYH0W0
ヤクルトの石井もドジャースだったけど、日本人がプレーするには
1番環境がいいって言っていた
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:24:15.72ID:RvJbcMl60
>>675
それなら佐々木は悪くないな。ロッテが悪い
巨人やソフトバンクなんて特別な事情が無い限りは
ポスティング移籍を徹底して否定し続けてたんだから

それなのに移籍を認めるから、密約や口約束があるんじゃないかと疑われるんだよ
2024/11/09(土) 19:24:16.29ID:oXJj4nca0
>>673
大谷の場合22億入った
2024/11/09(土) 19:24:16.81ID:gRdRBPqr0
>>571
菅野の方がオファー多そうだけどな
2024/11/09(土) 19:24:19.47ID:CASjA9660
大谷山本由伸とドジャースは応援するが
佐々木は応援したくねええ
ドジャースには行かないでくれ
2024/11/09(土) 19:24:22.65ID:lYXQAhLZ0
>>681
野茂が始めてメジャーに渡った時は
日本中のあらゆるメディアが袋叩きにしてて
もっと苛烈だったよ
2024/11/09(土) 19:24:23.08ID:K6zm2eB40
>>573
今なら簡単に入れそう
>>448
さんまはメジャーに絡む権利なし
今の今まで興味なかったはずだし
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:24:50.53ID:vx1bV1840
ヤンカスは佐々木を獲れないどころか
ソトとジャッジが移籍しますようにと
流れ星にお願いしました
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:25:10.11ID:h2zQPg8F0
>>686
マイナー契約=マイナースタートではない
2024/11/09(土) 19:25:12.96ID:oXJj4nca0
>>645
山本はトレード拒否権もついてない
大谷はついてる
2024/11/09(土) 19:25:21.94ID:GITC4ga20
>>693
初めて日本人がメジャー行くときと比べてもね
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:25:23.43ID:PULgOLxP0
これは行っちゃ駄目なやつだろ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:25:33.50ID:RvJbcMl60
>>686
表向きはそうだけど、すべての球団は佐々木獲得のために即メジャー契約切り替えを提示するから
実質メジャー移籍ということになる
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:25:43.10ID:mIMFS1Gr0
ひょろっとしてるのにあんな豪速球投げるの凄いな
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:25:51.81ID:eF+lzH9Q0
大谷ファンのネガキャンが始まりました
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:25:56.72ID:Uz03B1fu0
大谷で日本人選手への期待が上がってるのかもしれんがあんなもん例外中の例外なんで基準にするなよ
2024/11/09(土) 19:26:01.88ID:oXJj4nca0
>>647
岩手同士わかり合えることがあるだろ
2024/11/09(土) 19:26:06.60ID:TgWKEBEs0
大谷は佐々木嫌いなタイプだろ
2024/11/09(土) 19:26:15.92ID:gDSW5v110
高校時代は野球部の監督に盾に、プロ入りしてからは吉井コーチ・監督に、球団との交渉では母親と電通の社員にそれぞれ盾になってもらい護られているのが、佐々木朗希の格好悪くて嫌われるところなんだよ。

それでもシーズン通して先発ローテーションの柱となり、最多勝か最優秀防御率のタイトルを獲得する位の活躍をすればファンも納得して送り出したと思うけどね。
2024/11/09(土) 19:26:20.96ID:GITC4ga20
>>697
大谷は何がなんでもドジャースで引退させるだろうな
2024/11/09(土) 19:26:29.48ID:K6zm2eB40
>>574
電通と喧嘩出来るわけないしな
悪評バンバン流される
電通としたら昨年からポスティング希望してて
今年いっぱい頑張ったしもういいでしょ認めてやれ
ってとこだろうな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:26:47.41ID:GpJ7Wlsp0
>>586
だから出来高で良いだろ。
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:26:49.09ID:85TCGjCK0
大谷は後進のためにアメリカの高校や大学の奨学金基金を作れよ
NPBが癌になって才能ある若手の芽を摘んでいる
2024/11/09(土) 19:26:54.05ID:r2eY55pI0
ちなみに野茂のメジャー1年目は960万
金じゃない
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:26:58.34ID:ni331no90
佐々木くんには失敗してほしい
そこから這い上がっていく姿なら見たいかな
2024/11/09(土) 19:27:07.66ID:KvxaYH0W0
ドジャースはファームシステムしっかりしているから
育成させるには佐々木は持ってこいだよ
2024/11/09(土) 19:27:19.57ID:kHTFHq3A0
後ろ足でウンコぶちまけて出ていくスタイル
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:27:26.52ID:3nfKL03v0
ポキポキマン、ポキポキ骨折れろ!
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:27:31.10ID:pl+wsC9j0
>>683
その間にも壊れそうだしw
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:27:32.97ID:KLTM2spN0
>>681
あの天賦の才能をプロ野球なんざに幽閉するのは間違いなく不幸でしかないでしょう
これが正解だと思うよ ロッテには感謝だね
2024/11/09(土) 19:27:38.56ID:OXyRg9nA0
>>706
自分の意志を強烈に打ち出しながら筋を通して生きてきた大谷と大きく違うところだな
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:27:41.63ID:h2zQPg8F0
>>709
佐々木自身が消耗したくないから出来高とかありえないんだよなあ
2024/11/09(土) 19:27:43.98ID:GITC4ga20
>>704
岩手でも1枚岩じゃないよ
特に震災の災害が酷かった海沿いと内陸では
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:27:54.42ID:E8hStfBu0
天まで届くポテンシャルの高さ
王道路線とは違った超大切な扱われ方
2,3歳時のサトノダイヤモンドを思い出す
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:28:03.91ID:GRhHpgJb0
大事に使ってやっても2桁勝ってくれそうもないからロッテが見切りつけたんだろ
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:28:26.43ID:ZNIBTUAX0
>>710
自分で結果残して乗り越えろよ
大谷だって苦労して今があるんだよ
2024/11/09(土) 19:28:27.60ID:QspQE/4Q0
中6日で回す大谷と朗希の二本柱だとローテが大変なことにならん?
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:28:39.77ID:3nfKL03v0
ヤンカス行って凍傷で腕もげろ!
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:29:02.93ID:rfV3JOXC0
>>633
楽勝だよ、雑魚
野球もチョロいよ、雑魚
2024/11/09(土) 19:29:05.87ID:h5Vp5ObS0
焼き豚が発狂してる理由が分からんわ
才能ある選手は若いうちからレベルの高いところでやらせるべきだろ
ポスティング制度とか選手の成長を妨げる糞制度でしかない
そんなんだからいつまでもガラパゴス競技って言われるんだよ
少しはサッカー見習え雑魚やきう
2024/11/09(土) 19:29:09.64ID:ZG+fxPTe0
ヤンキースにいって悪役希望
2024/11/09(土) 19:29:11.58ID:oQCREIWs0
え今球団容認とかNHKのニュースで行ってたけど、こいつほんとに来期メジャーなの?
25歳以下だとあんま球団に金入んないのになんで容認したんだろ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:29:18.18ID:AVKp5gyy0
高木豊さんが自身のChで言ってたけど、MLBの植民地になってしまった日本プロ野球
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:29:19.45ID:vx1bV1840
>>710
大谷が日本に私立大谷高校を作りゃ良いんじゃねぇか?
2024/11/09(土) 19:29:26.12ID:oXJj4nca0
>>652
フリードマンの横はアイアトン通訳か?
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:29:34.96ID:E8hStfBu0
佐々木朗希は15勝するよりもノーヒットノーランの可能性の方が高い
2024/11/09(土) 19:29:37.43ID:/B/mfHQ90
大谷のもとに日本人選手が集まるのはなんか嫌だな
山本由伸も大谷の弟分みたいになってるし、佐々木だってドジャースに行けば弟分だろ
「倒してやる」って感じで競い合ってくれよ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:12.94ID:Tw7zcgTq0
懲りずにフジテレビも放送権などでいっちょかみしそうでイラつく
2024/11/09(土) 19:30:15.50ID:noJWqUk60
>>645
それはドジャース側じゃなくて山本側が契約破棄出来るという権利だぞ
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:19.15ID:TJLhhNkT0
菊池・大谷・佐々木

岩手ってなんで投手のバケモンが出てくるの?
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:23.58ID:3nfKL03v0
電通の闇に全て呑み込まれたか、、、
闇に生きて闇で死ぬ運命を自ら選んだな
2024/11/09(土) 19:30:40.75ID:oXJj4nca0
>>674
ドジャースはマエケンを奴隷契約したぐらい怖いぞ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:41.05ID:7KXiH8hB0
いくらマイナースタートとはいえ、1度しか2桁勝利してないピッチャーがドジャース行けちゃうのかよ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:46.73ID:m74S1K+O0
ドジャース
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:30:49.19ID:h2zQPg8F0
>>729
不協和音しか生まないやつこれ以上置いといてもデメリットしかない
2024/11/09(土) 19:30:50.87ID:KvxaYH0W0
>>727
これに関してはサカ豚と同意見
サッカーはそれに関してはオープンでいいよな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:03.48ID:9deYdLtU0
>>730
そりゃうまく行けば給料10倍以上貰えるしな
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:15.34ID:AnIVPeYn0
>>512
ドジャース戦では先発ローテーション
という概念が崩壊した。

DH大谷はスターター3回50球?
中継ぎも3回2回でクローザーかキケw

山本、佐々木も5.6回だろ?
投手は3回9人づつで良くないかな?
中継ぎで、良いだろ?

勝利投手と言う概念は
打線が0点で転戦しないと無いだろ?

ドジャースは山本3回10失点でも
8回9回でも、逆転サヨナラが、
メイクドラマなんだがwww

つまり
投手なんてどーでも良い。
山本高給アホかと?

投手がどんだけ良くても
ダルだろうが今永だろうが
エドマン、キケでも打てるんだよ?

大谷でもベッツでもフリーマンでもw
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:16.22ID:lR6CiFwD0
実力だけならリーグを席巻するレベル
みんな言うように継続性だろうね
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:26.77ID:EBDdD1/70
ダイナマイト大船渡爆誕の予感
2024/11/09(土) 19:31:29.69ID:h5Vp5ObS0
やきうが人気でも実力でも毎度サッカーに負けてる理由がここにある
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:32.81ID:swPN/ISH0
ドジャースとかいったらマジでつまらなくなるな
盛り上がったドジャース人気も一気に冷めそう
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:35.68ID:2hnWY8P/0
>>681
NPBはビジネス成功してるだろ
30年停滞の国で選手年俸もチケット代もインフレさせてる
国家間の経済格差は政府のせいだわ
2024/11/09(土) 19:31:35.96ID:FIrmhfbR0
ロッテにとって今年のドジャースの優勝は運が悪かった
あんなに大谷と山本が活躍する姿を見たら佐々木の気持ちが抑えきられなくなるのは仕方ない
格安ポスティング容認も止む無し
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:40.69ID:6vnlMc6C0
>>100
あるだろうね
2024/11/09(土) 19:31:41.40ID:kOvTvvzL0
>>733
1勝にしかならん
2024/11/09(土) 19:32:06.95ID:uuqFtv5I0
>>690
だから、「今のルール」ならって書いてるだろ
2024/11/09(土) 19:32:10.61ID:ZG+fxPTe0
>>727
行きたくてもいけない縛りを楽しむ
2024/11/09(土) 19:32:11.50ID:ZDprkIgb0
佐々木に使う無駄金あるなら他で使えよ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:32:22.06ID:ZQ5FAAqE0
テレビ局としてはドジャースだけ報道すればいいから歓迎だろうけど日本人が集中しすぎるのはつまらんと思うけどなぁ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:32:36.94ID:GpJ7Wlsp0
>>719
んー年俸要求いくらなん?稼働したくない。年俸数億よこせって言う感じなの?
2024/11/09(土) 19:33:02.72ID:kOvTvvzL0
>>754
今のルールで計算する意味は
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:33:10.05ID:eF+lzH9Q0
大谷が衰え出したらMLB人気も下火になるな
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:33:25.02ID:E8hStfBu0
メジャーリーガーたち

大谷翔平 岩手
佐々木朗希 岩手
菊池雄星 岩手
山本由伸 岡山のど田舎
今永昇太 福岡のど田舎
千賀滉大 愛知のど田舎

上原浩治 大阪(高校時代補欠)
黒田 大阪(高校時代補欠)
2024/11/09(土) 19:33:26.61ID:eSQYGxYM0
めんどくさい性格そう
2024/11/09(土) 19:33:40.84ID:a8lymqEB0
>>760
サッカー豚の願望でな
2024/11/09(土) 19:33:52.17ID:oXJj4nca0
>>688
日本人スタッフ多いからな
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:34:00.68ID:3nfKL03v0
ドジャースに行って欲しくない
こいつはヤンカスかカナダかカサンドラなんかの極寒の地に行け!
2024/11/09(土) 19:34:06.55ID:v1IuqD+G0
ロッテ完全に金払いのいいファーム扱いだな
2024/11/09(土) 19:34:18.36ID:NfeFkeUa0
応援されないわな
まあ駄目だったからって、出戻りしてきても日本の球団はこんな奴取るなよ
2024/11/09(土) 19:34:26.14ID:NzdSezAc0
>>749
間違いなくドジャースの試合は盛り上がらないと思うあっちでは
ここまで好き放題だともうご勝手にで他の勝敗のわからないアメフトとかバスケに行くでしょ
お金のない球団とすればこういう選手すら金満球団に行っちゃうとファンは興味すらなくなる
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:34:36.38ID:THDvJ2rt0
個人的な見解だと現状「結局メジャーかーいww」てならまあそういう事もあるだろうなだけど、「結局ドジャースかーいww」てのはガチで今後騒乱があると思う。この問題はかなりヤバいよ。日本側だけが折れれば良いて話じゃあ無くなると思うから。
2024/11/09(土) 19:34:43.42ID:vnxKI1Ch0
ドジャース専門メディアが〝不穏報道〟佐々木朗希は「山本由伸の代理人から指示を受けている」東スポwab
//www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/323203?page=1
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:34:50.95ID:RvJbcMl60
>>742
不協和音を生もうが生まないが認めない球団は認めないし
本当に不協和音だと球団が思ったのなら日ハムみたいにトレード放出する

トレード放出して契約を引き継いだ相手球団が「なんだこの契約内容は!(怒)」
なんてことになってたかもしれないが
2024/11/09(土) 19:34:57.42ID:l/Fs1BE70
岩手の同郷アピールするくせに菊池は完全にスルーする佐々木サイドwww
2024/11/09(土) 19:34:58.26ID:/xQ6dUce0
文春報道のポスティング密約の噂が正しかったんでしょうね
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:35:15.54ID:bWgj7PSb0
NYは客層がクズだからな
伊良部から始まり新庄やリトル松井も罵倒されトドメは時の人井川が未だディスられてるし
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:35:21.59ID:9deYdLtU0
朗希がドジャース入ったら間違いなく宮城もドジャース入るやん
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:35:42.50ID:pm/hzIym0
朝鮮ロッテも空気読んだのか裏金貰ったのか
2024/11/09(土) 19:35:53.27ID:OXyRg9nA0
メジャーでヒジぶっ壊して3年でソフトバンクに帰ってきそう
2024/11/09(土) 19:35:54.14ID:l/Fs1BE70
>>769
佐々木までは許されるとしてもその後はルール改正あるかも
2024/11/09(土) 19:36:15.25ID:ErEi8HC70
ドジャースはつまんねえから止めてくれ〜
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:36:26.68ID:E8hStfBu0
宮城は何年後にメジャー行きそうなん?
2024/11/09(土) 19:36:28.14ID:gnsIzXRk0
ワガママ佐々木が、手を挙げた球団の中から入りたい球団を選べちゃうわけ?
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:36:29.85ID:85TCGjCK0
>>772
菊池って先輩風吹かせていじめそうじゃんw
2024/11/09(土) 19:36:41.64ID:ZG+fxPTe0
お前は行きたくてもいけない姿がお似合いだったのに(´・ω・`)
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:36:43.45ID:keHfHp0u0
地元専門メディア「ドジャーブルー」は「リーグ全体ではドジャースが彼と契約する可能性が高いという見方が一致している」と改めて強調。そして「佐々木は山本の代理人のジョエル・ウルフから何かの指示を受けている。佐々木は過去に山本に好意的に語っており、それがウルフまたはワッサーマンを代理人として契約する可能性のヒントになるかもしれない」と、山本由伸やパドレス・ダルビッシュ有、タイガース・前田健太、カブス・鈴木誠也、メッツ・千賀滉太を抱えるワッサーマン・グループとの強固なつながりも報じた。

「ウルフ氏は山本とドジャースの契約交渉も担当しており、ロサンゼルスはボラス・コーポレーションよりもワッサーマン・グループとの提携を結んでいることが多い」とも指摘。佐々木の新天地は、やはりドジャースで動かないのか。
2024/11/09(土) 19:36:51.66ID:KvxaYH0W0
>>774
井川はもう許したれよって思うよな
マイナーで結果出しても嫌がらせで干しまくっていたのに
2024/11/09(土) 19:37:00.31ID:pJ44XLcK0
>>770
東スポじゃだなw
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:37:13.56ID:3nfKL03v0
パドレス行って怖いメヒコ兄貴に金玉潰されるの希望
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:37:25.05ID:RvJbcMl60
>>769
ドジャースのタンパリング疑惑はMLB内で噂になったわけだし
また他球団関係者からタンパリング疑惑を指摘する声が上がって
最終的にMLBコミッショナー裁定で「ドジャース以外と契約しなさい」なんてオチあるかもしれない
2024/11/09(土) 19:37:30.00ID:JLCM9zV10
焼き豚って普段は大谷大谷言ってるくせにメジャーに選手引っこ抜かれたら発狂ってほんと頭おかしいな
そんなにメジャーが憎いんなら来年から見るなよゴミ共
目障りだからやきうスレなんて金輪際立てるな
焼き豚の存在自体が芸スポ一番の癌
2024/11/09(土) 19:37:33.48ID:3LNXoEv90
悪評を嫌がったロッテが損切りしたんだろ、賢い判断だと思うよ
朗希は、これまでロッテに守られてたけど、マイナーで色々問題を自力で解決することができるか
自力でメジャーに這い上がるのか、ローテを守れるのか、乗り越えるべきハードルは多い
2024/11/09(土) 19:38:07.32ID:aI+XBfDn0
すぐ故障しそう
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:38:08.41ID:9deYdLtU0
>>780
朗希と同じ歳やから早くて2年後
2024/11/09(土) 19:38:27.33ID:AgmtxfpD0
>>742
こんなやつと一緒にもう野球出来ないが本人含めて会社チーム選手らの本音だろうしなあ
向こうで通用するかしないかは本人次第だし日本でグダグダやるよりこれで良かったとは思う
今後のプロ野球若手に悪影響だとも思うが
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:38:30.61ID:o704eUqT0
>>665
日本から吸い取れるものは吸い取るだからいいんじゃね?
2024/11/09(土) 19:38:35.18ID:uuqFtv5I0
>>759
脳みそ大丈夫?
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:38:36.51ID:wQuAG+S00
サッカーみたいに金次第でいつでも移籍できるシステムの方がいいと思うけどアメリカのシステムありきだからな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:38:43.41ID:h2zQPg8F0
>>781
どの球団も出す金額は一緒だからな
2024/11/09(土) 19:38:44.29ID:4XsofcPR0
>>721
トップレベルの競走馬ならG1を年数回走らせるだけが成り立つけど
一人前の投手は使ってなんぼなのに耐えられるかどうか
2024/11/09(土) 19:38:45.00ID:sicc+ai/0
佐々木、菅野、青柳、小笠原
投手ばかりが挑戦するな、野手も頑張れ
2024/11/09(土) 19:38:51.60ID:oXJj4nca0
>>720
大谷は野球部の仲間の家族が津波被害にあったりしてかなり深刻に受け止めてひとりで背負おうとしてたってチームメイトが言ってた
2024/11/09(土) 19:39:16.72ID:K6zm2eB40
>>733
打たせて取らないと100球すぐ超えるぞ
怪我防止で80球くらいしか投げさせないかも
ケガ人続出で問題視されてるし
2024/11/09(土) 19:39:28.43ID:ZG+fxPTe0
ローキックの父も喜ぶ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:39:30.45ID:TJLhhNkT0
日本人選手にとっては西海岸のチームがやっぱりいいんだろうな
東海岸なんて地球の果てみたいなイメージなんだろ
804 警備員[Lv.70][苗]
垢版 |
2024/11/09(土) 19:39:30.85ID:TVFM5zP00
>>788
そしゃ向こうの人らは裏での電通の暗躍とかの発想ないだろうし
ドジャースがタンパリングで何かやってたに違いない!とでも考えないと意味分からんだろ
2024/11/09(土) 19:39:37.90ID:l/Fs1BE70
>>781
代理人の儲けもあるから落札額が安いとこには行けないだろうけどな
2024/11/09(土) 19:39:38.48ID:oXJj4nca0
ダル曰く佐々木は心を開かないタイプらしい
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:39:49.03ID:DuJ6RHpi0
>>729
ここまで強引だと、裏取引でこの歳でのポスティング容認してたのでは?くらいまで思うけど、事実は明かされることはないだろう
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:40:01.59ID:3nfKL03v0
オリックスに70億残したヤマモロに殴られろ!
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:40:06.75ID:iaSf9mLs0
>>781
よく知らないが、そのようだな
確か松坂はヤンキースとレッドセックスで入札額が多かったレッドセックスになったが、そのポスティングとは似て非なるものらしい
2024/11/09(土) 19:40:12.31ID:s3EPOjIW0
トランプは大リーグにメス入れてくれないかな
2024/11/09(土) 19:40:16.20ID:ZG+fxPTe0
ダル アイツは人を信用しない
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:40:17.78ID:q3lrcplH0
吉本坂マサルコって知ってる?
2024/11/09(土) 19:40:20.57ID:lNayM7pR0
>>789
発狂してるのはロッテファンやろ
しょうがないわ
2024/11/09(土) 19:40:35.21ID:u9VsGf0R0
>>795
無意味すぎて草
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:40:38.16ID:TJLhhNkT0
>>799
西岡や秋山がやらかしたからなぁ
2024/11/09(土) 19:40:53.45ID:oqpP1xQZ0
ゴネ木は一億円も契約金もろときながら
そりゃないんじゃないの?
それなら最初からメジャー/マイナーに行けや
2024/11/09(土) 19:40:55.73ID:FIrmhfbR0
もう有能な高校生をドラ1で取るのは無理だな
これからは山本みたいなのを発掘していく必要がある
メジャー志望の選手はドラ4くらいで丁度いい
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:41:11.11ID:PEy2wmfs0
ドジャースだけは行ってほしくないわヤンキースかエンゼルス行けや
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:41:13.95ID:AnIVPeYn0
>>733
野球はドジャース行ってからの
大谷の打席しか見ないけど?

ノーヒットノーランの試合って、
見てて、おもしろいの?

ダルとの試合とか、つまらなかった。
ダルのファンって、何見てんだ?

投手って、打たれる役目だろ?
誰も打てない野球は無いwww
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:41:39.10ID:RvJbcMl60
>>805
今のポスティングに落札とかないから。ただの自由契約

「じゃあなんでポスティング移籍って名称なんだよw」って文句はNPBに言ってくれ
2024/11/09(土) 19:41:39.53ID:WLhe8ny30
>>781
そう、だからドジャースドジャース言ってんだよ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:41:48.24ID:Tw7zcgTq0
ドジャースは大谷獲得して多くのスポンサーついて費用対効果抜群だったから 佐々木がポシャっても大した傷にならん
獲得するだろうな
2024/11/09(土) 19:41:49.06ID:oXJj4nca0
>>805
限度額あるんだから儲けもなにもw
2024/11/09(土) 19:41:49.24ID:VpX+wbK90
>>800
お涙頂戴はよそでやれ
825 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 19:41:57.93ID:bS+ujmMi0
>>813
本当のロッテファンなら快く送り出すよ
それが選手の希望ならそれを応援するのがファン
佐々木叩いてるのはいつものネトウヨだろ
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:41:58.94ID:THDvJ2rt0
擁護になるが守備専としての秋山はメジャーで機能したで。それは昨今の日本人メジャーでの外野手では無かった事。…ホームランは一本も無かったけど。
2024/11/09(土) 19:42:14.76ID:s3EPOjIW0
>>575
人間性までは発達しなかったね
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:42:15.97ID:h2zQPg8F0
>>818
ホワイトソックス行ったら応援するわ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:42:24.74ID:NSFw8vlu0
>>774
そいつら全然活躍できなかったんだから当たり前だろ。
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:42:29.09ID:1IeGkrM60
知ってた速報
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:42:40.02ID:ZNIBTUAX0
>>825
チームファンと選手ファンは相容れない
2024/11/09(土) 19:42:44.46ID:KvxaYH0W0
でも佐々木もリスク背負ってのメジャー挑戦だからな
あと2年ロッテでそこそこ投げてから行けば、複数年の大型契約
出来て、仮に失敗しても大金ゲット出来た
金よりメジャーに1日でも早く行く事選んだ
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:42:45.14ID:6iZuQzJp0
こんなやつドジャースに来て欲しく無いわ
2024/11/09(土) 19:42:58.08ID:IBSPfBL30
ドジャーズに日本閥ができそうな勢いw
2024/11/09(土) 19:43:06.92ID:niaTkZPI0
LADでも別に良いけど、NYYでヒール感出して無双する朗希も見てみたいけどね
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:43:28.72ID:THDvJ2rt0
何度でも何度でもレスするが、ドジャース入りは「確定」それ前提にしてほしい。
2024/11/09(土) 19:43:43.40ID:auwffGs/0
佐々木が投げて大谷が打つ
山本が投げて大谷が打つ
大谷が投げて大谷が打つ

最高じゃん
2024/11/09(土) 19:43:43.58ID:oXJj4nca0
>>809
昔のポスティングは提示した価格が高いチームに行くシステムだったから選べなかった
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:43:49.07ID:h2zQPg8F0
>>825
ロッテに何も利益をもたらしてない佐々木を真のロッテファンが快く送り出すわけないだろ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:43:58.47ID:tZuwU4ZN0
ロッテももう佐々木置いといても
投げようとしないし特別扱いみたいになっててチームの士気も下がるし
ってとこなのかなと思ってしまう
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:44:01.69ID:2hnWY8P/0
>>805
金次第でもドジャースしかない

>佐々木朗希の契約金の枠となるインターナショナルボーナスプール(9月時点)
1. ドジャース 2.5M
2. オリオールズ 2.1M
3. ヤンキース 1.4M
4. レッドソックス 1.0M

>契約額最高額は理論上ドジャースとの250万ドルになります。ポスティングルールによりロッテへの補償金は最大62.5万ドル
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:44:01.90ID:5UKvVT810
こいつも安年俸で活躍してたんだからさロッテの為に何かしろって文句言われる筋合い無いわな
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:44:02.00ID:wQuAG+S00
>>835
ヒーローは大谷がいるからヒール役の方が盛り上がるね
2024/11/09(土) 19:44:16.88ID:oqpP1xQZ0
>>832
そんなんあれやろ
マイナー契約なら
メジャーと契約した時に契約金も貰えるし年俸も跳ね上がるやんな
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:44:25.54ID:TJLhhNkT0
ミナシアン、取れよ
2024/11/09(土) 19:44:35.39ID:uuqFtv5I0
>>805
マイナー契約だから今回の契約じゃ代理人に入る額も極わずかだよ
うまく行けばFA時の契約で大儲けできるかっていう話
2024/11/09(土) 19:45:01.59ID:oXJj4nca0
>>815
筒香は…
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:45:08.04ID:yNkBUXAE0
>>832
もし海外で失敗しても
出戻りした時の国内球団選び放題なのは
メリットとしてデカすぎる

ソフトバンクでも巨人でもいける
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:45:15.26ID:EcvlR16A0
密約でドジャースが
拾ってくれるんやろ?
ロッテが大損やな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:45:17.79ID:PEy2wmfs0
タンパリングでドジャース禁止にしろMLB
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:45:31.56ID:71RQeRJj0
ヤンキースは100%ないwww
ジャッジやコールがボロクソ叩かれるようなチームには行きたくねぇーよ
まぁ、最低年俸ならお試しでドジャースでもええわ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:45:39.20ID:h2zQPg8F0
>>842
安年俸くらいの活躍しかしてないんだよ
2024/11/09(土) 19:45:45.60ID:TQzpz3JI0
>>841
12月15日でリセットだから
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:45:53.97ID:RvJbcMl60
>>844
契約金は最初のマイナー契約する時
メジャー切り替えは最低保障年俸からスタート
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:45:56.52ID:E8hStfBu0
2025年ドジャース先発陣

203cm グラスノー
198cmメイ
196cmシーハン
193cmフラハティ
193cm 大谷翔平
193cmカーショー
190cm 佐々木朗希
178cmヤマモロ
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:00.51ID:5UKvVT810
こいつの推定年俸8000万だぞ
この金額でWBC代表にまでなる活躍してるんだから十分やろ
中田翔みたいな金額貰っててメジャーいくってなったらまてよと思うけど
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:02.29ID:NSFw8vlu0
>>808
お前はセックスのことで頭がいっぱいなのか。
858 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:04.93ID:bS+ujmMi0
>>839
散々勝たせてもらってその言い草
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:07.32ID:QQJe8Tbj0
もうドジャースはいいよ他行け
2024/11/09(土) 19:46:36.55ID:TQzpz3JI0
>>846
代理人としても2年待ったほうが金になりそうなのに
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:45.30ID:zm256e/X0
これだけメジャー球団やファンから熱望されているのに日本で実績が少ないから通用しないって言ってる奴らはほんま草やな
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:49.17ID:o704eUqT0
NPBでぬくぬくしたいヤツはメジャーのマイナー契約なんて志望しない
読売か阪神に行ければ御の字
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:46:52.04ID:THDvJ2rt0
筒香も一瞬輝いてたからな。一瞬輝く事も難しいんだよメジャーは。そういう世界。オレみたいなのはメジャーで大したことない成績てのを馬鹿にするけどその舞台に立てただけで凄い…そういう世界。
2024/11/09(土) 19:46:55.49ID:oqpP1xQZ0
>>854
マイナーとメジャーは別球団だぞ
くふうハヤテとロッテくらい違う
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:02.99ID:lR6CiFwD0
奪三振率なんかトップクラスのスタッツ出す可能性あるぞ
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:03.40ID:SSz2tgu20
>>848
オープン戦中にスペって帰国コース
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:05.45ID:3nfKL03v0
もう一生コアラのマーチ食べさせん!
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:13.17ID:zK8G5fgJ0
佐々木が登録名をROKIIIに変えて髪の毛を金髪にして腕に刺青、ガムクチャにしながら登板したら
一気に気持ちが覚めると思う
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:19.78ID:MUOG7HQb0
>>839
真のロッテファンだな
在日朝鮮人やろ
2024/11/09(土) 19:47:28.00ID:oXJj4nca0
大谷みたいに壮行会開いてもらえるんかな
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:36.44ID:5UKvVT810
>>852
10勝5敗で防御率も2割前半なら十分じゃね
2024/11/09(土) 19:47:36.95ID:zCH8zwqz0
ロッテは契約金育成でどれだけ佐々木に金かけたん?
で佐々木のグッズ販売や集客力でどれだけ利益出たん?
大成するのほぼ確でメジャー思考分かった上でドラフトでとってるのにロッテ可哀想とか意味分からんw
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:37.60ID:h2zQPg8F0
>>858
散々ほど勝ち星挙げてないが
2024/11/09(土) 19:47:37.97ID:83UW7BsB0
佐々木はドジャースじゃなきゃ駄目だな
大谷や山本の支えが無いと厳しいと思う
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:48:05.09ID:vx1bV1840
>>839
結局は「サボり疑惑」が全てだろ
それさえなきゃ
って言うか
いつも全力で通年働いてすんごい成績残してくれてたら
千葉民も全員佐々木の味方だったろ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:48:17.66ID:vO0HI06R0
今にして思うと甲子園のかかった決勝戦で怪我でもないのに登板しなかったのが全てだな
あんなの前代未聞だしその時に人間性の酷さに気付くべきだった
2024/11/09(土) 19:48:21.57ID:/xQ6dUce0
>>849
密約があったから不人気ロッテに入団してくれたということ
ロッテも佐々木で観客増えたし儲かったやろ
2024/11/09(土) 19:48:23.56ID:KvxaYH0W0
ニューヨークは失敗した選手はグーパンチで100発殴って海に沈める
ロサンゼルスは失敗した選手は往復ビンタ10回で終わる
ニューヨークを選ぶ人は変態
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:48:30.22ID:E8hStfBu0
>>855
違った
佐々木朗希192cmあるらしいわ
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:48:37.42ID:5UKvVT810
>>872
ほんとそれな
WBCの時もロッテのお菓子詰め合わせ渡したりして宣伝して貰って
金額以上の恩恵えてるはず
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:48:38.68ID:yNkBUXAE0
>>866
松坂の前例からして
ソフトバンクだな
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:48:41.62ID:Yir9P5xt0
球団に金入るみたいな情報あるな
ただし広告屋を通して
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:49:03.90ID:h2zQPg8F0
>>871
今年やっと10勝あげただけやん
2024/11/09(土) 19:49:04.79ID:P9sp2F3T0
日本球界に後ろ足で砂をぶっかけていくようなもんだから、向こうでダメでしたからの日本復帰は許されないよな
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:49:06.64ID:2hnWY8P/0
代理人って交渉成功した契約金の数%をマージンとして受け取るんだから25歳未満のゴミ契約だと代理人も儲からないだろうにな

良い関係を結んでおいて将来的な値上がりに賭けてるのか
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:49:07.44ID:LvA1sZSa0
NPBで温存し肩を休める作戦成功
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:49:21.96ID:E8hStfBu0
>>876
あれアメリカ帰りの監督が決めた事だぞ
佐々木は泣いてた
2024/11/09(土) 19:49:22.79ID:vo31e9P50
武田家かよ
2024/11/09(土) 19:49:23.27ID:ZG+fxPTe0
日本最低限ノルマ野郎
2024/11/09(土) 19:49:26.94ID:NzdSezAc0
>>842
てかさ中日のヒロトとかもう406イニングで佐々木の5年の392イニング超えてるんだけど…
宮城とかもう592イニングで今年出てくっていっても全然OKなんじゃが佐々木基準にすると…
2024/11/09(土) 19:49:34.69ID:eM3dNPQY0
ロッテはゴネればどうにかなるという
悪しき前例を作ってしまったな
2024/11/09(土) 19:49:41.45ID:3Ei8OHnU0
菅野はホワイトソックスでいい
気楽にやれるだろあんだけ弱けりゃwww
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:49:42.39ID:71RQeRJj0
>>855
来年の投手陣多すぎて整理が必要なドジャースw
2024/11/09(土) 19:49:56.10ID:K6zm2eB40
>>819
しまった試合も見所あるよ
俺は好き
一方的なのはつまらんが
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:50:00.86ID:NSFw8vlu0
>>839
いても邪魔だから快く送り出すだろwww
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:50:38.70ID:tZuwU4ZN0
>>876
人間性の酷さはちょっと言い過ぎのような気もするが
オレは正直あの決勝戦から
「うーーん、なんだかなぁ〜」となってしまいイマイチ素直に応援できなくなった
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:50:51.01ID:5UKvVT810
>>883
防御率2点台の選手に文句言えるほどロッテはなんかしてんの?
去年なんて1点台なんだけど
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:50:52.52ID:h2zQPg8F0
>>895
その考えがあったかw
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:50:54.59ID:3nfKL03v0
こいつのせいで日本で静かな退職がZ世代でますます大流行するな
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:50:54.96ID:zm256e/X0
日本のドラフト契約金の上限は1億円
ポスティングで2億円入ったとしても1億円の儲け
一方メジャーのドラフト契約金は13億円
マジでなんか冷静に考えた方がええで
2024/11/09(土) 19:50:58.73ID:IfVsBIkP0
向こうのバッターは簡単じゃないぜ
中何日で投げるつもりなんだろな
2024/11/09(土) 19:51:00.64ID:zCH8zwqz0
ヤフコメジジイが髙橋のがいいとか書いてたけどだいじょぶかよw
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:51:02.92ID:veL32sh00
マイナー契約しかできないから金以外の待遇で呼ぶ込むしかないからなぁ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:51:23.45ID:TJLhhNkT0
大谷みたいにスポンサー収入だけで食っていけそう
2024/11/09(土) 19:51:28.60ID:gDSW5v110
マリーンズからMLBに行った先輩伊良部のようなひーるを目指せ
2024/11/09(土) 19:51:29.18ID:zMcHpm6M0
弱小オリックスで活躍して日本一なったけど
肩消耗して劣化した山本由伸が馬鹿みたいだな
佐々木朗希みたいにサボれば良かったのに
2024/11/09(土) 19:51:38.42ID:avWwVHFz0
>>59
むしろそうなって欲しい
2024/11/09(土) 19:51:44.20ID:+NccNH750
>>782
それはお前の様な陰湿な奴な
菊池は接したアメリカ人からもお世辞抜きに認められる話題性に長けた人間性だってよ
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:51:45.36ID:RvJbcMl60
>>882
来年のマリンのバックネット広告がなぜか「電通」「電通」「電通」だらけになるのかw
910 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 19:51:56.61ID:bS+ujmMi0
>>873
ロッテだと十分だろ
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:51:59.11ID:71RQeRJj0
>>892
なんならマーリンズでもええわ
高値で欲しがる球団はないやろ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:52:00.57ID:h2zQPg8F0
>>897
7勝4敗で1点台とか言われてもな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:52:00.57ID:QncaLHtD0
タンパリング濃厚だな
今のドジャースだと厳しいだろう
2024/11/09(土) 19:52:09.35ID:xLXyHsvK0
大谷もエンゼルスにいって最初の3年の年俸はこんなもんだった
2018年 7000万円
2019年 8000万円
2020年 9000万円
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:52:21.63ID:wQuAG+S00
宏斗あと何年?
916名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 19:52:36.44ID:RvJbcMl60
>>895
日ハムはオリックスにトレード放出したよ
ロッテもそうすればよかったのに、それさえできない事情があったのかね?
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:52:44.69ID:5UKvVT810
>>912
打てなかった奴に言えよw
2024/11/09(土) 19:52:48.01ID:jjhCKNgQ0
そんなに日本人ばかり集めるんなら日本人だけのチーム作って戦わせろ
919名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 19:53:32.69ID:TJLhhNkT0
仲良しの宮城も連れて行ってやれや
920名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 19:53:41.95ID:veL32sh00
まあ電通と繋がってるから契約金よりスポンサー料での根回しがあるんだろうけどな
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:53:46.69ID:THDvJ2rt0
高橋宏斗の前に宮城な。宮城はとんでもない争奪戦になるで。個人的には佐々木朗とかどうでも良いが宮城は物凄い事になるだろうと震えてる。
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:53:51.50ID:K3E4iU4U0
労基は男との距離が近すぎるからゲイ扱いされそう
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:53:58.90ID:tZuwU4ZN0
>>887
甲子園目指さない高校野球の監督が存在することに驚愕だったな

佐々木は投げさせてくれと志願しなかったのかなあ、と思う
それでも却下だったのかも知れんが
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:54:08.53ID:RvJbcMl60
孫正義会長がエンゼルスが売り出した時に狙ってたのはそれが目的じゃないかと言われていたな
2024/11/09(土) 19:54:13.65ID:soaskoPQ0
ロッテも厄介払い出来て良かったのでは?
みんな優勝目指して頑張ってるのに、1人だけあんな自己中なワガママな奴いたらチームの士気に関わるじゃん
2024/11/09(土) 19:54:30.47ID:KvxaYH0W0
佐々木て今年のクライマックスシリーズのハム戦で
ちゃんと投げて勝っていたよな
それ以外の2試合でロッテ負けて敗退したけど
佐々木は普通に実力ある
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:54:32.74ID:NVEYKI6u0
ジャップやきうカス豚どもざまあーww
だから言っただろ?本人の自由だよ自由
俺に契約がどうのとか妄想垂れてロッテ幽閉を正当化していたカタワジジイども
処刑だ
死ね
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:55:01.16ID:NSFw8vlu0
>>897
ほとんど投げてないだろwww
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:55:12.43ID:LvA1sZSa0
ロッテとは無関係な投手なのは決まった
ロッテでの成績や待遇などここからは関係ないしどうでもいい
アメリカで残すのが全て
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:55:25.85ID:FsVXb4Yx0
マスコミがドジャース=正義軍、他の球団=悪の枢軸みたいな報道してる以上そりゃドジャースに行きたいわな
2024/11/09(土) 19:55:27.56ID:49qibcQQ0
なんか佐々木が活躍しても盛り上がる気がしないな
大谷みたいにたくさんの人が応援するとは思えない
どうせ英語も勉強してないだろ
英語勉強して1人でインタビュー受けてりゃ見直すがね
野球選手はそこらへんはサッカー選手を見習うべき
サッカー選手はインタビューは基本通訳なしが多いぞ
2024/11/09(土) 19:55:27.67ID:Nju0/Eci0
佐々木か、向こうで掘られちゃえばいいね
2024/11/09(土) 19:56:08.93ID:oXJj4nca0
>>855
モロすげえ
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:10.04ID:TJLhhNkT0
WBCのドキュメントや映画みたら
やたらダルビッシュと絡んでただろう?
パドレス入りあるだろ?
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:12.09ID:9deYdLtU0
>>919
宮城は筋を通す男、後2年は待つ
まぁ家族がなんと言うか分からんが
2024/11/09(土) 19:56:12.28ID:lNayM7pR0
>>911
こないだまで2年40億って記事が最近65億まで高騰してきてるぞ
大谷山本効果様々やな
2024/11/09(土) 19:56:18.02ID:KvxaYH0W0
まあ佐々木アンチも佐々木が日本からいなくなって満足だろ
良かったじゃん
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:32.33ID:IKEmhV2C0
>>931
プロ野球ファンが盛り上がっても意味ないだろ‥
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:42.44ID:XX3hpNQG0
ルールで年棒がいくら安いとはいえ
それでも日本より高いんだから
そらメジャー行きたいって言うわな
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:44.43ID:E8hStfBu0
朗希の今季最終戦
楽天に無四球完封した試合
フリードマンが試合見に来てたよ
2024/11/09(土) 19:56:49.83ID:NzdSezAc0
>>897
規定投げてないと防御率のタイトル争いには参加できんよ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:50.39ID:zL+2Xp9W0
コイツのことだから、他の球団がもっと良い契約提示してきたら、即座に乗り換えるだろw
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:56:56.48ID:h2zQPg8F0
>>917
規定投球回数こなしてないやつの1点台なんか価値ねえよ
2024/11/09(土) 19:57:30.12ID:IBSPfBL30
>>918
俳優やミュージシャンが海外挑戦するごとく、どこかの球団が丸ごとメジャー移籍するのも面白いなw
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:58:11.10ID:BG4T3zkD0
>>914
まあ普通は年俸調停権を得る4年目まではそんなもんだよな。そこからかなり上がってFA権ゲットで大幅に上がる。
ま、佐々木は何らかの約束があるんだろうけど
2024/11/09(土) 19:58:21.82ID:5H2Haxds0
もうJリーグ並の空洞化やん
ロッテに破壊されたなNPB
2024/11/09(土) 19:58:24.02ID:TQzpz3JI0
>>870
出てこれないだろ開いても
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:58:48.07ID:zL+2Xp9W0
>>937
オオタニサーンの球団に行っちゃったら、今以上に半強制的に見せられちゃうことになるんだよw
2024/11/09(土) 19:58:50.49ID:KvxaYH0W0
>>934
ダルはあと2年くらいだろ パドレスいても
それなら慕っている山本が10年契約しているドジャース行きたいだろ
2024/11/09(土) 19:59:12.38ID:K6zm2eB40
>>931
いい投球すれば手のひら返すよ
そりゃ心配ない
なんせ見るのはNPB見ない年寄りだ
佐々木の悪評なんて知らない
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:59:16.75ID:IKEmhV2C0
>>943
そもそもプロ野球の成績はあんま意味ないのでは‥
評価基準が明らかに違うからMLBのプロ野球選手評価1位が佐々木なんでしょ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:59:26.46ID:5UKvVT810
高校時代から貧弱言われてたからロッテが過保護に育てたんやろ
ロッテなんぞに入ってくれただから感謝しろよ
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:59:28.01ID:wvSlobg20
ドジャーズは佐々木より
即戦力の菅野が先だな
4年契約で良い
2024/11/09(土) 19:59:32.22ID:XrdfaZt00
ヤンキースはファンもメディアもクソだから朗希のメンタルやられちゃうよ
2024/11/09(土) 19:59:35.39ID:wrU/DTBU0
井口が密約をバラしたからなのか
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 19:59:36.54ID:zm256e/X0
>>939
当たり前やな
契約金や年俸が10倍違うんやで
今回の件で全国の野球kidsに教訓になったのはメジャー行けるポテンシャルあるなら直接メジャー行くか日本なら日ハム一択と言う事やろ
2024/11/09(土) 19:59:49.71ID:TQzpz3JI0
>>950
活躍すればな
1年で消えると思ってるけど
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:00:09.14ID:EBDdD1/70
>>896
WBCで打たれて責任感じて頭抱えてたシーンとか
チームに迷惑かけたじゃなくてメジャーのスカウトの前で打たれちまったって頭抱えてたって見るほうがシックリくるのよね(´・ω・`)
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:00:34.18ID:ppj6HFN00
ポスティングの話題出た時に叩きが本当に酷かったね
妬みや嫉みがここまで日本で酷くなるなんてな・・・
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:00:38.52ID:veL32sh00
ドジャースは菅野取る位ならカーショー残留のがいいだろ
2024/11/09(土) 20:00:38.71ID:OIv0/7SB0
>>942
本来はそうあるべきなんだが
ないだろうなドジャーズの揃ってる環境と選手陣的に
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:00:44.02ID:o/n57HmD0
ドジャースと電通って何か関係あるの?
2024/11/09(土) 20:00:46.56ID:lNayM7pR0
>>923
沖縄水産で肩壊したなんとかいうピッチャーの件が未だに語られるんや
朗希を壊した監督って一生烙印押されるのは嫌だろうよ
朗希を育てた監督としてチームメイトともども光が当たるがな
大船渡高校が甲子園出るより朗希メジャー行きの方が万倍優先度高い
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:00:50.31ID:IKEmhV2C0
>>957
でも結局成功するんだよなこのパターンは‥
2024/11/09(土) 20:00:54.55ID:/u/ytdJl0
打ち込まれて一勝も出来ず、ローテーションも守れず、2年目からマイナーに降格され、移動中に行方不明になって、いつの間にか韓国球団に在籍してる。そんな転落人生を望むわ。
2024/11/09(土) 20:01:09.94ID:wrU/DTBU0
菅野のようなセコハンは要らん
2024/11/09(土) 20:01:10.23ID:4r/yhKb50
ポスティングは大谷さんは日ハムに感謝してそうだけど、ロウキは当然と思ってそう
2024/11/09(土) 20:01:12.73ID:K6zm2eB40
>>949
パドレスよりドジャーズ選ぶわな
佐々木にあの雰囲気は無理
松井も用無し判定されたし出て行きたいだろうな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:01:28.00ID:h2zQPg8F0
>>951
>>897へのレスからなんだからその理屈は無意味
2024/11/09(土) 20:01:34.22ID:4Z3QNa5O0
もしタンパリングがあったらやばいのか
2024/11/09(土) 20:01:34.00ID:FkK6NjiK0
>>962
日本からのスポンサーは電通が窓口になるだろ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:02:04.50ID:5H2Haxds0
大谷のドジャース入りもその周りに選手集めるのも全部電通主導だろう
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:02:06.43ID:BNRsiRSs0
メジャーはほとんど中5日
日程によって時々中4があるくらい
2024/11/09(土) 20:02:31.92ID:KvxaYH0W0
>>968
そういえば松井の扱い酷かったな
2024/11/09(土) 20:02:48.76ID:49qibcQQ0
>>949
佐々木が単身アメリカ乗り込んでもまわりに日本人がいなければ差別受けてメンタルやられるだけだしな
ドジャースに行きたいだろうな
大谷も山本も後輩に優しそうだし
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:02:49.10ID:veL32sh00
マイナー契約だから球団からしても失敗してもほぼリスクないからな
2024/11/09(土) 20:03:13.46ID:5H2Haxds0
>>973
それは言い過ぎ
今年のfwarトップ10の中4日の割合は40.1%ってデータがある
中5はドジャースぐらい
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:03:37.19ID:xCsu3A2z0
ド軍に、こなくていいよ。
2024/11/09(土) 20:03:46.25ID:05htCMXs0
日本人で群れると印象よくない
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:04:07.96ID:h2zQPg8F0
だからホワイトソックス行ったら
みんな素直に応援するよ
2024/11/09(土) 20:04:14.73ID:K6zm2eB40
>>957
大谷のように体作れるか
そこだけだな
あの華奢な体だと一年活躍できるか
まあグラスのーも似たようなもんか
大谷のように打つ訳でもないから筋肉つける必要ないかな
使い捨てにするか大切に育てるか球団次第か
2024/11/09(土) 20:04:14.86ID:6NDQa3ht0
ドジャースかねぇ
出来たらナリーグ西地区で大谷との対戦がみたいな
2024/11/09(土) 20:04:23.91ID:Sxw0snSl0
大谷の場合元々メジャー行くつもりだったのを日ハムが無理やり声かけたんだったよね?佐々木って最初からメジャーだった?
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:04:49.38ID:THDvJ2rt0
佐々木朗は今後どうなるか、なんならドジャースで五兆ドル設けて世界最強日本球界出て良かったね世界の支配者になってください。てなるかもしれんがそれはそれとしてオレが期待してるのが宮城。宮城は本物だわ。メジャーで争奪戦になって大活躍を「絶対」にする。このレス覚えておいてほしいくらいだわ。佐々木はドジャースで無双して五京ドル稼ぐだろうけどそれはどうでも良い。
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:04:49.51ID:oITBhvoi0
>>977
半分以下か
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:05:03.63ID:5UKvVT810
なんか若者がチャレンジするのを嫌う爺多くね
2024/11/09(土) 20:05:07.16ID:OIv0/7SB0
>>942
お前はバカたから違うかも知れんけど
今の勤め先のブラック企業より数段いい条件の高待遇のいい環境のとこがあったとしてもお前は蹴るんだよな?
2024/11/09(土) 20:05:29.33ID:5H2Haxds0
>>983
原がネチネチ文句言ってたこと考えると少なくとも代理人はメジャー意識してたと思う
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:05:29.87ID:9deYdLtU0
朗希「気候の暖かいフロリダに決めました」
2024/11/09(土) 20:05:41.53ID:xLXyHsvK0
>>918
それいったらキューバやプエルトルコだってそうじゃん
実力でいってんだからいいだろ
親会社が日本企業とかなら批判もでるのもわかるが
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:05:56.14ID:2hnWY8P/0
>>956
日ハムはポスティング希望した糸井をトレードしたりFA3選手を同時にノンテンダー解雇したりもしてるけどな
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:05:57.96ID:zL+2Xp9W0
>>981
年齢的に、球団的には育てたいだろうが、
大人しく育てられてくれるかどうかが問題だなw
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:06:18.56ID:ZNIBTUAX0
>>962
佐々木
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:06:22.32ID:TnKw7KeL0
>>800
仲間の家族が津波被害にあって大谷が何を背負うの?
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:06:32.77ID:zm256e/X0
>>986
まじそれ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:06:33.44ID:zm256e/X0
>>986
まじそれ
2024/11/09(土) 20:06:49.25ID:K6zm2eB40
>>974
怪我してほとんど稼働してない山本をあれだけ大事に暑かったのに対し
夏のは今日が上手くいったのでお前要らんわだもの
パドレスも絶対ない
2024/11/09(土) 20:06:50.96ID:rDmDTnu40
3Aで先ずは頑張れ!ヤンキースならフロリダだな
2024/11/09(土) 20:07:06.18ID:MBL7LSVR0
まともな日本人2人を見ていたドジャースナインとしたら、偏屈佐々木が来たら随分と変な奴だなとビックリするかもね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 20:07:23.55ID:ZNIBTUAX0
ほんまz世代って感じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況