X



【野球】巨人・阿部監督「米食べて寝る前にペヤング。飲み物はコーラ、週4焼き肉」 若手に“巨大化”推奨 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/11/09(土) 08:33:16.38ID:MdTuOtC29
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c88986cc9c1b756106b4e6d22bd7de1fe7b7018

【巨人】阿部監督「米食べて寝る前にペヤング。飲み物はコーラ、週4焼き肉」若手に“巨大化”推奨


 巨人阿部慎之助監督(45)が若手選手に“巨大化”を推奨した。「米を食べて、寝る前にペヤングでしょ。飲み物はコーラ。週に4回ぐらいは焼き肉食べ放題に行って、間食にチョコ食べてとかね」とジョーク交じりに超高カロリーの食トレを提案した。

 暴飲暴食だけを推奨しているわけではない。高卒の育成選手は線が細い選手が目立つ。将来的に140試合を越えるペナントレースで主戦となるためには、常人離れした体力が必要となる。

 「やっぱり何か一芸がないと生き残れない。その1つとして、体重を増やしてパワーをつけるとかは大事になる」と付け加えた。

 他競技の取り組みにも目を付けた。「テレビで見たんだけど、東海大のラグビー部は部屋で“マイ炊飯器”で米炊いてさ。五合なのかな。それごといってたよ」と驚きの光景だった。

 同時に食べる量を増やすための工夫として「白飯だけで飽きたら、いろいろなアレンジをして食べればいいからね。いま、ネットで調べれば簡単にできるから」

 好みの炊き込みご飯レシピも提言した。体もプレーもスケールの“デカい”選手を待望した。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:34:01.04ID:EP/CeyDy0
今の子はやらないと思う(´・ω・`)
2024/11/09(土) 08:34:18.47ID:+k+yntrr0
早死コース
2024/11/09(土) 08:34:29.68ID:1w2zKJaC0
巨人デブ多いよな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:34:31.39ID:88Fsy5Q/0
そして1塁に走るだけで肉離れを起こすんですねw
2024/11/09(土) 08:34:41.97ID:VMeOA8uv0
古すぎる、、、
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:34:46.99ID:cuoFnqYY0
まさにやきう豚だな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:35:33.07ID:b7Nnp7y10
昭和の人間はレベル低すぎる
2024/11/09(土) 08:35:34.24ID:VMeOA8uv0
食堂でコントロールした食事出して追加でプロテインと筋トレとかにしなよ。
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:35:38.82ID:UodoWDsr0
昭和のプロレスでもするのか?
2024/11/09(土) 08:35:46.07ID:b5rWHEkj0
2メートルほどあるけどレギュラー取れなかった秋広というのが
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:35:49.56ID:lQB6getW0
阿部は現役時代に太った体型がベストだと判断して頑張ってそれをキープしてただけだからな
引退すると太る必要なくなってあっという間に普通体型に戻った
プロだわ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:36:12.70ID:a89a0g900
北乃きいの顔が別人
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:36:12.80ID:E3/6mXtt0
死ぬ気かよw
2024/11/09(土) 08:36:13.55ID:FdoUvF2t0
週4で焼き肉行けるほど、もらってねーよ
2024/11/09(土) 08:36:24.48ID:q7nb8tT/0
巨人部屋かよ
2024/11/09(土) 08:36:27.14ID:VMeOA8uv0
「体重を増やしてパワーをつける」って、、、新庄より若いのにねぇ。
2024/11/09(土) 08:36:27.30ID:vWNqsXBB0
二子山部屋の配信じゃねんだから
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:36:29.52ID:88Fsy5Q/0
新庄「よし、痩せよう
2024/11/09(土) 08:36:37.51ID:RIOKVaSe0
相撲取りかな?
2024/11/09(土) 08:37:01.38ID:Buj4YwHd0
まあ食う食わないはともかく、ある程度パワーがないと話にならないからな
2024/11/09(土) 08:37:01.56ID:ePqtDetB0
昭和
2024/11/09(土) 08:37:02.50ID:YRIu+2R60
デブと巨大化は別だろ、うなぎは何言ってるんだろ
2024/11/09(土) 08:37:03.96ID:Hq1DxEod0
脂肪太りは問題外だぞ
2024/11/09(土) 08:37:06.61ID:E+OY4ugy0
レジャー?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:37:14.02ID:ki9XZUCD0
普通にちゃんこ鍋とかにしとけよ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:37:38.14ID:qJ9rM14Z0
関取やん
2024/11/09(土) 08:38:03.65ID:T8N3aIOa0
野球と相撲はデブの方が有利なスポーツ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:38:09.50ID:4EhdHf/X0
大谷ぐらい大きくなりなさい
しかしセンスを持ち合わせてるかは別の話
30 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/11/09(土) 08:38:14.26ID:NHr5RntM0
歳をとったらツケを払う事になるがな
2024/11/09(土) 08:38:40.19ID:DOdqFj/c0
なんか古いよなあ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:38:49.32ID:Iy8RsTuu0
体の一部を傷つけるんだ
それで巨大化できる
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:38:51.95ID:YmxJrp+d0
秋広を使いこなせなかったくせに
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:39:13.33ID:HUNj2wqf0
食うのは分かるがこれはダメだろ
2024/11/09(土) 08:39:21.99ID:sLrDdTHo0
これ実現したら全員キャンプで膝いわして全滅だな
2024/11/09(土) 08:39:34.45ID:7BKuFCp40
>>1
相撲部屋かな?
2024/11/09(土) 08:39:42.70ID:sSFSKAeM0
カロリーだけで考えてる馬鹿が監督でいいのかよ
栄養素とか糖質量、添加物の悪影響なんてそこらへんの高校生でも考えてる時代だぞ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:39:44.67ID:Es3/W0Yi0
ヤキ豚の完成ですwww
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:39:47.06ID:euWFp+nR0
阿部を古いと言えるほどお前らはヤングなのか?
2024/11/09(土) 08:39:47.68ID:6mDvfEpu0
>>30
まぁこれだよな
2024/11/09(土) 08:40:27.25ID:SURJXBUW0
不摂生推奨するとか正気なのかこの焼き豚は
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:40:38.33ID:Es3/W0Yi0
昭和の相撲部屋w
糖尿病一直線wwww
2024/11/09(土) 08:40:42.96ID:gVr6FcrE0
糖尿巨人軍
2024/11/09(土) 08:40:49.51ID:mj7giOK30
UFOの方がうまい
2024/11/09(土) 08:40:55.60ID:E91/H9mc0
それじゃタダのデブだろ
2024/11/09(土) 08:40:56.09ID:DOdqFj/c0
栄養士の存在無視
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:40:56.35ID:OS49V9f00
大谷が↓
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:41:12.59ID:gyu4Y/370
ダルビッシュに批判されそう
2024/11/09(土) 08:41:14.54ID:ib3rBJCz0
全員が山川穂高を目指すの?
2024/11/09(土) 08:41:16.13ID:zuXrTtvW0
生活習慣病一直線で草
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:41:37.81ID:+pCorWlG0
これはダルがブチ切れするw
炭水化物とってタンパク質とらない昭和脳
2024/11/09(土) 08:41:39.80ID:2URn2ByN0
ペヤングはペタマックスだな
53 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 08:41:47.50ID:7GX5U7eO0
それアスリートじゃなくて
ただのデブだろ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:41:55.74ID:Iy8RsTuu0
>>13
鼻の穴が上向いてるんだよな
前は下向いてたのに
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:42:00.49ID:wl85jHoJ0
引退したら普通の身体に戻した阿部には合ってたんだろうな でもこれを他人に推奨はダメだろうw
2024/11/09(土) 08:42:26.24ID:mj7giOK30
関東人はペヤング
関西人はUFO
2024/11/09(土) 08:42:28.26ID:Buj4YwHd0
今は円安だからプロテイン海外産より国産の方が安いんだっけ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:42:31.13ID:DBZcZKog0
大谷の肥満化でデブの波が来てるな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:42:33.76ID:WnIkJTtw0
出川哲朗みたいな食生活だな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:42:33.93ID:Ti+3BZ+l0
>>12
これ
引退後にちゃんと痩せたから競技のためにやってたんだなとわかる
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:42:38.00ID:2TepzccV0
キャッチャーだからだろ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:42:38.95ID:TGSM+Js30
相撲部屋か?
2024/11/09(土) 08:42:58.39ID:dUIaAnmI0
記事みただけで立浪が発狂しそう
2024/11/09(土) 08:43:05.71ID:gh39szJZ0
ステの方が体によさそう
2024/11/09(土) 08:43:14.32ID:Hk5jSC550
まあスポーツ選手は食うのも仕事だからな
大谷翔平とか高校時代ヒョロガリだもんな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:43:14.48ID:dqI9m4vZ0
さすがデブのレジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/09(土) 08:43:15.95ID:yfe0wb0h0
清宮「ゴ、ゴクリ」
2024/11/09(土) 08:43:19.48ID:ZRI4dthT0
走れなくなるじゃん
2024/11/09(土) 08:43:37.57ID:kC/IRLy80
こんな太り方したら30代になってから苦労するぞ
2024/11/09(土) 08:43:37.80ID:6dQpOzpI0
スポーツ選手だからいいんだぞ、一流のトレーナーも付いてる
一般人がこれやったらブヒブヒだ。
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:43:48.06ID:u7K64UyL0
>>12
引退後に太る人もいる中、阿部は痩せたからな
食べるの好きで自制できない人ではなくあくまで野球のために太ってたんだね
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:43:51.69ID:HgmmQZyf0
科学的な根拠に基づいたトレーニングやデータ化が進んだ
現代野球で未だにこんな昭和脳が監督やってることが驚き
そら短期決戦で負けるわな
巨人は監督は生え抜き縛りやってるうちはダメだろう
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:43:57.72ID:CSJ5Uhyw0
俺を殺すきか
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:44:09.23ID:bUVrhoXT0
極端なこと
2024/11/09(土) 08:44:10.75ID:GGNEbeQi0
タニマチに銀座連れてってもらえよ
不摂生してれば先輩方のようにブクブク太れるぞ🥺
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:44:17.14ID:Es3/W0Yi0
新庄の真逆だよな
糞デブだった清宮は瘦せて覚醒した
2024/11/09(土) 08:44:23.04ID:aw/x/mt/0
どうせならこれぐらい徹底させようぜ
https://i.imgur.com/APPXFDh.jpeg
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:44:29.81ID:raisN3Lj0
大谷も山盛りパスタ(塩)とゆで卵食ってるから、まあ
2024/11/09(土) 08:44:46.56ID:0KC3YuTE0
ラグビーとは必要とされる要素が違うだろうに
そんなに太らせたいなら相撲部屋を参考にしなよ
2024/11/09(土) 08:44:52.55ID:YVyDFGQY0
こんな考えで監督とか勘弁してよ
2024/11/09(土) 08:44:53.41ID:mj7giOK30
https://stat.ameba.jp/user_images/20200308/13/taui-3-ver3/48/b3/j/o0590073914724816922.jpg
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:45:02.98ID:K3E4iU4U0
そんな食生活だと糖尿になるぞ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:45:08.28ID:qK/WJNB70
野球がダサいのが良く分かるよな
ほんとデブのスポーツ。体型がほとんど腹が出たオッサン
2024/11/09(土) 08:45:09.57ID:tIaedpRq0
そのメニューはただのブタ化
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:45:12.17ID:9x/RdkZn0
今時相撲部屋だってそんなハイカロリーなだけでタンパク質ビタミンの少ない食事は出さないだろ
ちょっと昭和脳過ぎないか?
2024/11/09(土) 08:45:20.17ID:1B+zK5cN0
アスリートならダメだが野球選手ならそんなでも大丈夫なんだろう
2024/11/09(土) 08:45:25.23ID:Buj4YwHd0
体重増やしたいならペヤングとか米よりポテチのBIGBAGだろ
あれ2袋くらい食えばすぐだぞ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:45:32.23ID:ZG1wpSOa0
ほんとアホみたいなスポーツだな
見てる奴もアホしかいないんだろう
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:45:35.37ID:O/O+nhSs0
清宮「おれ巨人いきたいわ。。。」
2024/11/09(土) 08:45:38.71ID:OTQPSXef0
焼き肉はともかくペヤングとかコーラはダメだろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:45:45.74ID:5azMwUvm0
シーズン前に痩せてんの見てビックリしてシーズン入ったらいつも通り太ってたからそれがベストだと思って太ってんだなと思った
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:46:26.28ID:bUVrhoXT0
>>12
とんでもないスピードで痩せたよな
引退して半年くらいで普通の体型になるとか
2024/11/09(土) 08:46:35.89ID:3wxkDxxr0
>>83
eスポーツのゲーマーにも筋肉の少なさでバカにされるフンコロレジャーがあるらしい
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:47:04.03ID:raisN3Lj0
>>71
痩せた阿部、骨格だけは変わらないから
やたら肩幅ひろくてなんかきもい
95@fjapo114917(DM解放中)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:47:13.66ID:FX8/6u840
太田市立韮〇小学校にいたおざわチ〇ゴ()とかいうブラジル人よくイジメてたけどマジ楽しかったわ〜^^
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:47:24.75ID:TGSM+Js30
>>78
だから後半顔まんまんる二重顎でベルトに腹肉乗ってて盗塁も遅くて肩脱臼してんじゃん
2024/11/09(土) 08:47:36.51ID:ORxAGb9O0
リアルファミリースタジアムw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:47:39.66ID:+ZBsK4Xf0
肥満レジャーやぴうwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:47:46.59ID:CSJ5Uhyw0
確かにメジャー行くと体力で駄目になる選手居るな
試合数や移動距離が違いすぎる
2024/11/09(土) 08:48:01.50ID:txjSP7Y40
こいつの昭和脳終わってんな
令和でもこんなのまだいるんだな
NPBでも若手はみんな意識高いのに
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:48:39.28ID:raisN3Lj0
>>96
でも50本塁打したから
2024/11/09(土) 08:48:45.12ID:PpiraxsA0
今どき高校野球でもカーボは練習の運動分しか食わんよ。それだけで1食米1合とかだけどw
2024/11/09(土) 08:49:34.23ID:wy0ALSbd0
相撲取かよ
2024/11/09(土) 08:49:55.33ID:B9c7URiQ0
デブでもやれる
それが野球の醍醐味!!
2024/11/09(土) 08:50:14.03ID:7cvqe0fv0
落合も毎日3㌔食わないと体重減って飛ばなくなる言ってたよ
2024/11/09(土) 08:50:29.42ID:tZM6riDB0
管理栄養士はおらんのか?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:50:45.47ID:raisN3Lj0
今年ダメだった秋広くんは1日一万カロリーくらい食べないと痩せるらしい
108 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/09(土) 08:50:45.78ID:DSxCEWUR0
糖尿病で痩せちゃうんじゃ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:50:59.29ID:HqaNAhnf0
>>1
え!米?立浪さんのやり方は間違いだったの??
2024/11/09(土) 08:50:59.66ID:oXQ3P9Dw0
ここまで俺の推しの一平ちゃん無し
2024/11/09(土) 08:51:12.58ID:Sp9ySpue0
筋肉の方が重いんだから重量欲しかったら筋肉つけろよ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:51:26.26ID:jS07pUyW0
打撃だけ考えれば体重ある方が強いだろうけど、太っててもやれるのはファーストとキャッチャーとサードくらいだろ
他のポジションは素早さやボールに追いつく走力が要る、体重重いと対応出来ない
2024/11/09(土) 08:51:30.87ID:7cvqe0fv0
>>96
で、栄養失調のお前はそのデブより速いし強いんか?
2024/11/09(土) 08:51:32.61ID:kU35xakr0
くさそう
2024/11/09(土) 08:51:34.41ID:DvkaXqgs0
シンプルに体によくない
2024/11/09(土) 08:51:46.53ID:DsP6SET80
炭水化物で巨大化とか非科学的過ぎる
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:52:02.07ID:FBKago710
野球ってデブのスポーツ?
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:52:13.49ID:8ZytiZLC0
太ってから絞るのが一番良い筋肉になるからな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:52:46.42ID:DbUbolfR0
ベンチで半分休んでるメタボリックレジャーだから仕方ない
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:52:46.69ID:raisN3Lj0
>>117
うん
2024/11/09(土) 08:52:52.97ID:w4Yudglb0
何だ、脳筋アベはデブ大久保みたいな選手を増産しようってのか?
来季Bクラス転落を希望しているなら勝手にやればいいが
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:53:01.62ID:TGSM+Js30
>>113
デブは黙っとれ
2024/11/09(土) 08:53:03.07ID:REUqP+bo0
巨大化は怪我のリスクもある
2024/11/09(土) 08:53:07.42ID:AxsVAZQk0
ペヤング?カップ焼きそばは焼きそば弁当だろ?
2024/11/09(土) 08:53:25.39ID:9eV3a+Mf0
まさに進撃の巨人
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:53:44.74ID:41b8jql60
流石に監督なら
ちゃんとした栄養士を用意してあげなよ
127 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/09(土) 08:53:53.11ID:DFzg4XtV0
やっぱスポーツではないよなやきう
2024/11/09(土) 08:54:07.24ID:PpiraxsA0
>>116
太ること自体は悪くないよ。そのままだとダメだけど
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:54:11.78ID:8ZytiZLC0
太れるのも才能だからな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:54:19.99ID:jzRomTY40
おいおい早死にデブみたいな事をさせんなや
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:54:30.17ID:TGSM+Js30
管理栄養士いるんだろ?
ウエイト増やしたいならそういう人やドクターや科学的な視点を入れろよ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:54:31.56ID:JryVEK4g0
ただ、清宮はダイエットしろと言われ言われた通りにしたら上手く行ったんだよな
流石に弁当7箱は辛かったんだろうが
2024/11/09(土) 08:54:43.37ID:rC8veztY0
ゴミクソ昭和脳
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:54:49.48ID:Dv1UvWSL0
20代はこれでいい。脂肪つけないと筋肉つかないから。
130試合やってるうちに筋力は無くなっていくばかりだから。
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:54:53.76ID:lcXnIo7J0
今年のセリーグの盗塁王の盗塁数19だからな・・・
まじでデブだらけ
2024/11/09(土) 08:55:05.48ID:rFXjL3PT0
立浪が↓
2024/11/09(土) 08:55:11.54ID:2a2Mn9Wo0
大谷がどうやって巨大化したのか教えてもらえよ
それじゃねえから
2024/11/09(土) 08:55:12.89ID:P1KDAcn60
>>65
その大谷にどうやって体大きくしたか聞けよ

ペヤングですか?
UFOですか?
どんなステ使ってましたか?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:55:19.15ID:ZqFBQ2ih0
レベル高いと思って見てた2000年前後の野球ってもしかして王長嶋のころと変わらんのか?
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:55:20.23ID:NYJte47O0
豚の軍団になるのかw
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:55:21.07ID:FLjGA//y0
一般人と同じと思うなよw
鉄人金本も中田翔も吐くぐらい飯食ってガンガン筋トレやってたらしいからな
2024/11/09(土) 08:55:22.82ID:7cvqe0fv0
>>122
ね、まともに返せないでしょ?
飯食え
金恵んでやるから
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:55:24.58ID:raisN3Lj0
野球はやはりフィジカルエリート集まるよな
昔、スポーツマンNo.1決定戦で
175cm80kgのがっちり体型の青木宣親が
スピードパワー持久力全てでサッカー選手を圧倒してた
ダッシュできればデブでもいいわね
2024/11/09(土) 08:55:26.45ID:c0Ki4vyE0
体内で糖質の処理に使うインスリンは残弾制なんだけどなぁ
インスリンを作る膵臓は極めて再生しにくい臓器だから無茶するとサッサとインスリン枯渇して糖尿病になる
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:55:30.87ID:gKd34/a30
大谷も腹出てるし冗談になって無い
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:55:50.72ID:ASZkY4Nc0
>>12
もともとそんなに太る体質じゃなかったんだろうね
野球のためだけに太ってた
2024/11/09(土) 08:55:53.04ID:EqdqMTtq0
そう言えばマイナーから這い上がってくる選手も食生活はめちゃくちゃだよな
2024/11/09(土) 08:55:56.69ID:Buj4YwHd0
>>118
正確に言うと脂肪付けながら筋肉も付けるのが一番効率よく筋肉が増える
脂肪つけないようにしながら筋肉だけ増やそうとすると相当に時間がかかってしまう
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:55:57.16ID:MTdCNJRZ0
バカなん?
150 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 08:56:11.34ID:jH6CgU340
寝る前にちゃんと食ったら逆流性食道炎になっちゃうよ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:56:27.52ID:27I4pC680
他のスポーツがやってるような食事のマネジメントみたいなのは無いのか
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:56:32.63ID:fULJOtHL0
コーラwwwペヤングwww
豚のレジャーwww
2024/11/09(土) 08:56:43.20ID:FsVXb4Yx0
まあ分からんでもない
やり投げや砲丸投げの選手にガリマッチョがいるかって事よな
体重こそパワー
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:56:59.42ID:raisN3Lj0
>>126
巨人にいないわけないだろ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:57:29.18ID:RT5lOVc/0
阿部のルーキーの頃なんかガリガリだもんな
2024/11/09(土) 08:57:32.52ID:x/nlOeMb0
寝る前のペヤングとか一番旨いけど、絶対あかんやんやつ
2024/11/09(土) 08:57:44.75ID:wo+qwsde0
ペヤングもソースの味に飽きるんだよ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:58:06.23ID:LIOTapK30
太ると大谷みたいに怪我する
2024/11/09(土) 08:58:14.11ID:QtzM1Xso0
骨格太い人は太りやすくて筋肉も付きやすいけど、骨格細い人はなかなか体重増えないし筋肉も付きにくい
2024/11/09(土) 08:58:49.40ID:Qyc+4sFx0
山岡さん「」
161 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/09(土) 08:58:51.34ID:mLKJklgG0
相撲部屋かよ
2024/11/09(土) 08:58:56.64ID:OHKz6CUm0
本当かねこの記事は
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:09.72ID:euWFp+nR0
>>158
下半身の故障がないから過剰な筋肉付けただけの清原とかとは違うな
2024/11/09(土) 08:59:11.83ID:q4IA5PA10
>>43
巨人軍は糖尿たれ!
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:28.08ID:raisN3Lj0
阿部のデブ活を擁護するわけじゃないけど
若い頃からピザとコーラ食って育ったアメリカ人のほうが
健康的な食生活の日本人よりガタイ良いから
若い時はカロリー重視でいいのかも、って論考はある
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:32.80ID:ASZkY4Nc0
野球板見てきたら「こんなん冗談で言ってるだけだろ阿部だしww」ってあんま炎上してなかった
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:34.91ID:Dv1UvWSL0
>>143
大田泰示なんかラグビーやってたら名フランカーだったろうな。
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:48.61ID:Y/80vmiu0
やきう笑
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:51.52ID:I/VerpN+0
やきうって犬の散歩より疲れないしな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 08:59:59.04ID:x1sWzmTC0
マルトデキストリンでも摂取すりゃ良いじゃん
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:00:23.33ID:grJMQIlu0
ペヤングとコーラは不要かと
2024/11/09(土) 09:00:34.83ID:Nbmtlk120
やっぱアベデブじゃダメだな
2024/11/09(土) 09:00:38.23ID:x/nlOeMb0
デカくするには大谷を参考にするのが一番手っ取り早いんじゃないの?
身体の厚みほぼ倍になってるのにスピードキレどっちも落ちずにパワー付いてんだから、参考書としては最強やん
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:00:58.54ID:7tajjpJq0
大谷さん的な発想?
2024/11/09(土) 09:01:28.28ID:g7azVRK10
焼き豚と言われるだけのことはある
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:01:29.31ID:vfVJXgjy0
大谷さんのメニューまるパクリすればいいだけ
2024/11/09(土) 09:01:43.49ID:LolXgbR30
力士か
2024/11/09(土) 09:01:44.24ID:Buj4YwHd0
>>170
貧乏育成選手がそんな贅沢なもの飲めるわけないだろ!
阿部がペヤングとか米とか言ってるのはそういうことや
2024/11/09(土) 09:01:46.68ID:a044TRHF0
成人病まっしぐら
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:01:52.22ID:2wm7FiA00
試合中に唐揚げだろ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:01:55.59ID:raisN3Lj0
>>166
野球板ではいま名将扱いだからね
2024/11/09(土) 09:02:09.53ID:yc7a3obj0
野球は常に動いてる訳じゃ無いからデブになって終わりだね
2024/11/09(土) 09:02:14.24ID:m9BCCuAF0
だから日本シリーズ逃すんだよ
2024/11/09(土) 09:02:25.43ID:Z63XoiiX0
昭和かよw
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:02:51.72ID:6vZht5MV0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:03:05.46ID:MXctkkcr0
格闘技ちゃうねんぞ!
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:03:14.42ID:U/ElkVVd0
デカいのとデブは違うんじゃないの?
2024/11/09(土) 09:03:21.86ID:A4sWil+K0
桑田「何言ってんだ?コイツ」
2024/11/09(土) 09:03:23.82ID:Ez6AXUau0
タッツに喧嘩売ってんのかwww
2024/11/09(土) 09:03:28.58ID:ZynnrCA00
満月の夜に月を見れば巨大化できるよ
2024/11/09(土) 09:03:29.02ID:Qw50x9wf0
めっちゃ足遅そう
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:03:29.71ID:t+ymQOpR0
試合中の突然死見れそうだ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:03:42.03ID:3phqjH1R0
元近鉄の佐野から学べや
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:03:43.66ID:O9Sqi5QA0
野球がスポーツじゃないと良く分かるな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:04:20.10ID:raisN3Lj0
>>173
大谷「塩だけパスタとゆで卵食って死ぬほど筋トレして1日10時間寝ろ」
最後が一番難しいよな
2024/11/09(土) 09:04:23.72ID:BjfElrpB0
力士かよ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:04:26.75ID:h4bln8kO0
野球豚www
198 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/09(土) 09:04:39.80ID:SdvPxMK70
>>37
一字一句同意
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:04:45.23ID:euWFp+nR0
一番みっともないのは引退しても食事の量変わらずにブクブク太るやつね
2024/11/09(土) 09:04:53.15ID:ZynnrCA00
>>190
サイヤ人おつ
2024/11/09(土) 09:04:55.63ID:jbLADQME0
スポーツ科学全無視て 昭和かよ
2024/11/09(土) 09:05:00.69ID:uIoShN2Y0
相撲部屋ですか?
2024/11/09(土) 09:05:09.31ID:Ez6AXUau0
マジレスしてやると太りやすさってのは遺伝だからね
つまりどうにもならないw痩せ遺伝子のやつはどんだけ食っても太れない
何百年単位の世界やから😜
2024/11/09(土) 09:05:27.97ID:IV7zda5e0
インナー鍛えろよ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:05:36.50ID:bjRGLqSx0
ラグビーを参考にした体作り
2024/11/09(土) 09:05:39.83ID:uQgXDpZT0
寝る前にペヤングとか最高やん
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:06:07.80ID:O9Sqi5QA0
野球はこんな適当で出来るんだよ。
2024/11/09(土) 09:06:17.56ID:n9hCNtbW0
日本人は膵臓が弱い だから腹の出た相撲取りみたいな体になる
2024/11/09(土) 09:06:23.71ID:Ez6AXUau0
>>193
佐野といえば野茂の太り方は尋常じゃなかったな
現役時痩せ型だっただけになにがあったんや?w
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:06:33.25ID:7GqgHb5F0
最初に米食べて
と言ってるのが立浪をバカにしてると言える
しかしペヤングは無い
>>56
関東だけどペヤングとかないわ
焼きそばはフライパンのインスタントしか食べないが
夜食で時間節約したい時は熱湯入れて3分のカップ焼きそば食べることもあるが
UFOか一平ちゃんだわ
一平ちゃん商品種類増えたし、UFOも味落ちてた一時期よりはマシになった
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:06:36.78ID:bjRGLqSx0
栄養がいっぱいあるほうが筋肉もでかくなりやすい
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:06:46.94ID:cTxjQ0ez0
補強に金かけて科学的にフィジカル分析する担当いないんかよ
監督がテレビで大学生ラグビー見て思いつきましたって
2024/11/09(土) 09:06:50.07ID:pUMMNLGZ0
>>143
ラグビーの大畑とハンドボールの宮崎が無双して野球が勝てないから
なくなった番組じゃん。大体初期のころからラグビーの吉田にやらせ告発されたのに
信じるって情弱もいいとこだろ
2024/11/09(土) 09:07:22.79ID:aWDRFiEh0
内蔵を疲弊させるのは早死に行1日3食が同様
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:07:24.77ID:BIEx/pnH0
ロナウドのトレーナーに修行してもらえ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:07:27.11ID:z9v6Lob/0
>>195
24時間、野球とデコピンの事しか考えてなければ出来るんじゃないかな
2024/11/09(土) 09:07:44.07ID:IV7zda5e0
イチロー「俺と同じことしろ」
オータニさん「俺と同じことしろ」
阿部「俺と同じことしろ」

誰か付いてくるのか?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:07:49.30ID:raisN3Lj0
でも最近の若い奴なんかチビガリ多くないか?
俺は178cm85kgのぽっちゃり体型だけど
いまの若い奴みんな小さいしガリガリだし
普通に喧嘩したら殺せる自信あるから
悪そうな奴がいても全然怖くない
太れや
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:08:36.03ID:bjRGLqSx0
実際大谷もこれ以上身体大きくならんから贅肉沢山つけて筋肉量も更に増やすやり方に変えたんでは?
Wシリーズみてたけどお腹出てたもん大谷
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:08:44.96ID:AuArjnMv0
>>12
ちげーよアホ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:09:08.85ID:j36mZel20
タッツの米禁止と同じで人によるな
ガリガリの奴はそれで多少は増やしてもいいけどあとはデブになるだけやろ
2024/11/09(土) 09:09:14.13ID:j4rlQhOG0
長距離ランニングとかやったら叩かれそう
2024/11/09(土) 09:09:15.33ID:pm1k6pmS0
松山英樹が
一平ちゃん焼きそば大好きらしいなw

太ってパフォーマンスを上げる
パワー系選手がいるのは事実
だけと全員に当てはまる訳ではないという
2024/11/09(土) 09:09:20.73ID:GE8uHyzD0
うわあ…これはあかんわ
巨人にいたら早死する
豚になるのが一発芸だと言ってるようなもんじゃないか
丸も巨人に行って○ブに拍車かかったしな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:09:29.10ID:CTylUuQX0
>>178
球団で勝ってやれよ。
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:09:35.54ID:pNWgCuro0
あったまわる!
2024/11/09(土) 09:10:03.09ID:zkqVenS20
大谷に聞け
こんな話よりためになる
2024/11/09(土) 09:10:13.02ID:ZoT3Fpl50
大相撲 読売部屋
2024/11/09(土) 09:10:18.39ID:GE8uHyzD0
>>199
藪とか現役時代の面影一切ないもんな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:10:41.62ID:pS8Wmdyb0
昭和脳
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:10:51.32ID:fBfNNQHz0
焼きピッグ発狂wwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:11:00.58ID:sT+ImVCL0
なんだお前らが普段やってることじゃん
お前らは食っても動かないから体がデカくならずに腹だけでてるけどな(笑)
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:11:12.98ID:ptN0ffzN0
白米高いんよ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:11:21.98ID:xWp/dqVK0
か、監督っ……し、心臓の調子が
オ、カ、シイ…で…す……!
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:11:21.98ID:Dv1UvWSL0
>>213
193センチ95キロで100m10秒台の大谷に勝てるのか?
2024/11/09(土) 09:11:27.99ID:8Lth/Elt0
野球はスポーツの括りから外せよ
アスリートはあんな豚ばっかじゃない
2024/11/09(土) 09:11:28.09ID:0OkOgHgk0
昨晩タモリの大谷特集見たけど、動作解析のプロと元OBのコーチなら前者の方が合ってる選手も多いんだろうな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:11:29.06ID:l90sjXs60
お前らは笑うかもしれんが、
野球選手はそれでいいと思う
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:11:30.98ID:goeWxe+w0
巨人軍なら毎日ビーフステーキ、本マグロ
食べさせてやれよ。野菜もサラダボール
一杯食わせろ。ビーフ、マグロは赤身で
脂分は少なめで。
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:11:40.56ID:ovXRcBpW0
健康を意識しないと糖尿病とかになったりしないのか
2024/11/09(土) 09:12:06.54ID:I0A2WiT40
阿部みたいなファミスタ体型はありっちゃあり
2024/11/09(土) 09:12:07.51ID:pm1k6pmS0
>>230
松山英樹と石川遼を比べると
そうとも言いきれない

人それぞれアプローチが違うのを
ひとつの枠に入れようとするのなら
昭和脳と言えるかもしれないが
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:12:21.81ID:POrd/H7Q0
ラグビーと消費カロリーが全然違うだろw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:12:31.88ID:pS8Wmdyb0
今どきコーラ飲んでるの中高年しかいない
2024/11/09(土) 09:13:07.07ID:yQF8q9od0
アスリートなら高カロリーのジャンクフードはメリットの方が多いだろうな
2024/11/09(土) 09:13:08.76ID:L2WqK9IE0
セパHR王の村上山川になれってことか?
2024/11/09(土) 09:13:13.45ID:Ez6AXUau0
HRバッターはリストと腰回転でええんよ無駄な筋肉不要
門田さんやってコーラ飲みまくってたけどリストガンガンやってHR打ちまくり
カブレラもリストやり過ぎで大根斬りでホームラン
30過ぎてからHRなった山崎武司はHRにはコマ回転で打てるので筋力不要とのこと
悪い見本が清原、筋肉付けすぎデカすぎプロレスラーにでもなるつもりか?ww
2024/11/09(土) 09:13:16.64ID:tNlqwDd90
>>92
毎日10キロくらい走るらしいよ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:13:32.56ID:otpcpM460
これ土方の食事だろ
脂肪と炭水化物だらけ
だからこいつデブなんだよ
しかもこれを若手に強要www
やべえ昭和のパワハラ気質
2024/11/09(土) 09:13:51.83ID:q31cPCM00
走力全員大城化
2024/11/09(土) 09:13:53.55ID:zkqVenS20
せめて大谷かイチローかどっちか選ばせたら?
2024/11/09(土) 09:14:11.50ID:Jz1MbkZY0
これは梶谷レベルがやるべきやったやろ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:14:33.18ID:7GqgHb5F0
大谷が週1で一平ちゃん食べてたら笑える

とにかくインスタントでカップ麺はラーメンでないと美味しくない
カップ麺よりメンドクサいが、 フライパンでの日清焼きそばのが美味いからな
水分量を多過ぎたり少なすぎたりしなければ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:14:48.77ID:z9v6Lob/0
>>227
大谷もパワー主義だから食べて筋トレだろ
2024/11/09(土) 09:14:51.03ID:6/gjGwl20
>>249
ちょっとは文読めよ知恵遅れw
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:15:05.05ID:raisN3Lj0
>>247
通算500本以上打っても悪い例にされる清原
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:15:07.54ID:G3C7pZbe0
ペヤングとかコーラwww
まともなアスリートなら絶対口にせんものだな
野球ってすげーな、こんなもん食いながら50歳まで出来るスポーツって、もはやスポーツじゃないわ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:15:25.53ID:MoL6hZql0
立浪#「」プルプル
2024/11/09(土) 09:16:02.08ID:Ez6AXUau0
>>256
プロがみんな口を揃えていう「若い頃の清原は天才だった」
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:16:04.81ID:cTxjQ0ez0
>>218
そうかな
俺185の80のオッサンだけど同年代学校で上級生でも俺よりガタイいい人少なかった
でも今高校に講義行ったら高校生のガタイの良さにちょっと引く
2024/11/09(土) 09:16:23.48ID:sARKHLmW0
成る程。
あの腹はそうやって出来上がったのか
2024/11/09(土) 09:16:28.78ID:Buj4YwHd0
実はコーラは高カロリーなので自転車ロードレースでは定番の飲み物
263 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 09:16:40.72ID:xyL3AUKG0
まあ阿部より桑田の話を聞いた方が役に立ちそうだ
2024/11/09(土) 09:16:51.86ID:P1VrrvUJ0
こんな手っ取り早い体重増加はやめろよ
ちゃんと地道に筋トレして筋肉量で体重増加させろよ
脂肪で体重増加させても先は長くないぞ
2024/11/09(土) 09:16:52.95ID:HTdNeN7+0
UFOじゃダメなんですか
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:16:54.12ID:otpcpM460
巨人の若手を糖尿病や生活習慣病にするためのメニュー
やっぱ日本の野球はヤバいね
力士だって栄養のバランス取れたちゃんこ鍋なのに
炭水化物 糖分 脂肪のメニューwww

これいじめだよ
2024/11/09(土) 09:16:58.01ID:TZcCuj0d0
糖尿病になりそう
2024/11/09(土) 09:17:19.26ID:pm1k6pmS0
>>262
あとカフェインな
マラソンにも効くぞ
2024/11/09(土) 09:18:30.49ID:Ez6AXUau0
>>262
短期間でカロリー消費する競技は砂糖を食えいうな
コーラは依存症が怖いから、そういうアレなのかもねえ
美味しんぼでもやっとったけど砂糖はアクがあるからそのままじゃちょっと・・・って人も多いからね
2024/11/09(土) 09:18:45.06ID:gVr6FcrE0
試合前にインスリン射つよぉ~
イエス!マイボス!(`・ω・´)ゞ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:18:52.57ID:QOG8ohY90
>>266
こんなのまだマシ
強豪校の寮なんかどんぶり飯てんこ盛りで残したら怒られる
女子とかも平気で大盛り平らげてる
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:18:57.27ID:o6fhBF6f0
ヒットを打つセンスは変わらんと思うけどなー。スタンドを越えるパワーを付けたいと思う選手はその次の段階の話だと思うんだが。まず率を残せよと。
2024/11/09(土) 09:19:19.10ID:Jt5DMEzr0
じゃあうまるとコラボしろよ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:19:21.40ID:raisN3Lj0
>>259
主に落合だろ。落合が合格点出した選手は2人くらいしかいない
2024/11/09(土) 09:19:33.83ID:rbiqhar40
ステロイドでもやらんと筋肉付くペースに限界あるからトレーニングでカロリー消費できてるならいいけど
カロリーオーバーするほど脂肪のほうが多く付くぞ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:20:03.70ID:QOG8ohY90
俺らみたく実況とゲームしかやらないとすぐ病気になるけど
二軍選手はしぬほど練習してるからいいんですよ
2024/11/09(土) 09:20:18.10ID:Ez6AXUau0
>>274
落合以外も言ってるよ、この間観たけど広島の西山も言ってたたしか高校から同年なんだっけ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:20:43.66ID:otpcpM460
>>271
それは米だからまだマシ
こいつはジャンクフードとドリンク大量摂取だぜ
2024/11/09(土) 09:20:44.67ID:3o/PVA2s0
は?
つまんね

その前に三浦の爪の垢でも飲んでろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:20:46.04ID:sm9SFx0r0
意味のねえ太らせ方やめろ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:21:00.40ID:GNe/NNBN0
こんな勘違いした考えした監督がリーグ優勝する競技それがやけう
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:21:12.94ID:94Pc2IdS0
監督って夢がないよね
野球界トップの監督がこの発言でしょ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:21:17.85ID:HwYc5PWi0
俺はペタMaxだが超大盛りで勘弁してやるとか
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:21:25.58ID:raisN3Lj0
>>260
データ見たらわかるけどここ20年くらい
17歳男子の平均身長さがりっぱなしなんだよ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:21:33.86ID:l3qd1Tsl0
文字通りの焼き豚で草
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:21:36.50ID:NcCtS7Kb0
ピザとカレーばかり食えば太るよ
2024/11/09(土) 09:21:41.37ID:p35XC+Bx0
ペヤングwww
さすがデブのレジャーwwwww
2024/11/09(土) 09:21:43.72ID:Ez6AXUau0
門田はいっつも10kgのダンベルやってたいうてたな
カブレラもリストトレーニングめっちゃやってたらしい
山本昌いわく、門田のフリーバッティングはほぼ99%ホームランあれはカネが取れると
2024/11/09(土) 09:22:01.05ID:L5TwlUX20
やっぱり野球選手はアスリートではないな
野球はスポーツじゃない
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:22:42.13ID:l90sjXs60
>>282
夢だらけだろ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:22:44.42ID:POrd/H7Q0
>>260
底辺って、なんですぐ分かる嘘ついてしまうん?
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:22:57.53ID:raisN3Lj0
>>277
西山なんざ清原とは比べものにならない雑魚のくせによういうわ
2024/11/09(土) 09:22:58.62ID:px2aqqQb0
DeNAの選手みたいにしたいのか....
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:23:42.08ID:6SciBU/d0
ボール蹴りごっこみたいにチビッコひょろひょろモヤシでも通用するのって良いよね
2024/11/09(土) 09:23:49.09ID:Ez6AXUau0
>>292
べつにええやんw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:23:53.93ID:zm2CsgyI0
>>275
バルクアップは余剰カロリーでするんだぞ
ボディビルの横川も大量の白米食ってる
プロテインもバルクアップ用はカロリーメインの作りになってる
2024/11/09(土) 09:23:56.41ID:FdFsQolX0
コレはちょっと…
巨人目指していたけど、やめる。
オファーきても辞退するわ
2024/11/09(土) 09:23:57.01ID:pm1k6pmS0
そもそもスポーツ選手は
胃腸がアホほど強いからな
一流になる条件と言ってもいいくらい

マラソンの川内が
レース前日に米700g食うけど
一般人がやったら確実にお腹壊すか
消化不良で当日まともに走れん
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:24:25.22ID:SAzlz7yJ0
>>262
棒振り回すだけのレジャーと違ってカロリー消費量が桁違い
2024/11/09(土) 09:25:14.45ID:v7PtOFNa0
>>216
真美子「‥‥」
いや、さすがに新婚だし帰宅した夜はやることやってるだろw
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:25:16.60ID:z9v6Lob/0
巨人は25歳以下の若手野手って本当にホームラン少ないからな
12球団で最下位なんじゃないか?そりゃパワー付けろって言うよ
阪神なんか森下とサトテルの二人で32本打ってるのに
2024/11/09(土) 09:25:24.63ID:qJtsfmGN0
>>1
>テレビで見たんだけど、

もうやだこの昭和おじさん···
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:25:38.77ID:vsmgdW160
肥満レジャーのたまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:25:38.88ID:POrd/H7Q0
タンパク質とるのにプロテイン飲む様にアスリートがカロリーとるのにジャンクフードとるのは効率的ではある
精製油脂と炭水化物だからなw
2024/11/09(土) 09:26:02.26ID:Ez6AXUau0
>>298
まあでもマラソン選手とか絶対早死するよなとは思うわ
高橋尚子なんかも現役の頃は周りがビビるほど食ってたらしいしw
2024/11/09(土) 09:26:24.04ID:6r6EE51X0
とりあえず、巨人の連覇はなさそうだなw
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:26:32.39ID:4yRM8Uaw0
栄養士 トレーナーが付いてないとただのデブになりそう
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:26:41.30ID:l90sjXs60
>>260の言ってることはあながち嘘でもないと思う
今の子は運動しない子は本当にしないが
運動する子は積極的に筋トレを取り入れるから
二極化が進んでるとは聞いたことあるな。
なのでガタイの良い子も増えてるといえば間違いではないと
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:26:57.94ID:QOG8ohY90
>>259
そりゃ高卒新人で3割30本打ったのが清原だけなんだからそう言うわな
ただ今思うとその頃が清原のキャリアハイ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:27:01.88ID:M0HRvQuZ0
阿部さあダイエット成功したときはやるじゃんと思ったけど本当はお前不摂生な生活に戻りたいだけだろ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:27:02.06ID:5nE0xr620
うーん
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:27:11.84ID:ASZkY4Nc0
野球は試合の運動量少ないって言うけど週6試合やって休みの1日は移動してってのが割とキツくて体重減ってく人も多いからね
山田哲人なんかもシーズン終盤は体重ガンガン減ってキープしたいけどできないって言ってたし
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:27:28.20ID:otpcpM460
野球選手に糖尿病が多いのはこれだね
しかも若手に強要ってネタだろ?
ピッチャーでも糖尿病で足と腕切断してんのがいるのに
単なる傷害罪
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:27:29.13ID:jIMQ5aHX0
デブらせてどうすんだよ
筋肉つける食事を考えろよ
2024/11/09(土) 09:27:36.82ID:oKqCRGcd0
さすが中央大のスポーツ推薦ですなww。
2024/11/09(土) 09:27:41.19ID:rbiqhar40
>>296
ダーティーバルクも過剰がいきすぎると効率が悪いって話
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:27:56.03ID:QOG8ohY90
>>308
そもそも180超えてる奴なんかどの世代でもそうおらんし
2024/11/09(土) 09:27:56.31ID:m7wQg9cs0
糖尿不可避
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:27:56.52ID:QOG8ohY90
>>308
そもそも180超えてる奴なんかどの世代でもそうおらんし
2024/11/09(土) 09:27:59.77ID:bXFN8La60
終わってるw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:28:03.15ID:tPQRCQvL0
絶対糖尿病になる
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:28:12.07ID:fRe/iPJG0
ペヤング食べたあとにデスターシャって言わないと大きくならんぞ
2024/11/09(土) 09:28:31.67ID:JhN/9hYg0
山田がチーズバーガー食ってパワーつけるの成功してたな
2024/11/09(土) 09:28:51.64ID:SWj4CZPA0
大谷に聞けよ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:28:53.62ID:czgaJZiZ0
阿部慎之助が四角い顔だからペヤングなのか?
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:28:53.84ID:raisN3Lj0
>>309
さすがにプロ5年目くらいの方が
指標高いよ
2024/11/09(土) 09:28:55.84ID:3XseE9oP0
野球選手のイメージ通りで大草原
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:28:56.76ID:yfA61gB10
いやそんな事したら守備ボロボロになるだろ・・・
ファースト以外はデブにしちゃダメだよ
2024/11/09(土) 09:28:58.33ID:p35XC+Bx0
>>312
キツイわけねえだろww
そのへんのOLの方が働いてるわwww
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:28:58.99ID:yS2nypP60
焼肉だけでいいのにペヤング挟む意味
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:29:14.92ID:SAzlz7yJ0
球団内に栄養学とか学んだコーチいないの?
2024/11/09(土) 09:29:25.17ID:qJtsfmGN0
この記事、本人に取材して書いたのか、テレビで話してたのか、ネット配信だったのか、それすら書いてないのな
バイトライターのレベルやばすぎだろ
2024/11/09(土) 09:29:26.53ID:Fx0/rlpf0
ほんとにスポーツか?
2024/11/09(土) 09:29:49.32ID:e9LoH9SF0
膝壊すぞ
2024/11/09(土) 09:29:57.13ID:pm1k6pmS0
>>329
こういうバカに実際やらせてみると
3日ももたずにぶっ倒れるのは間違いないw
2024/11/09(土) 09:30:07.61ID:e+5G94Sr0
体重の増やし方ってあるだろ
関取でも増やしたいのか
まったく知性を感じない
2024/11/09(土) 09:30:11.51ID:0KC3YuTE0
ジョークではあると思うが
体を大きくするにしても考え無しに食べれば良いものではないだろう
栄養のトレーナー付けて計画的にやらんのかねと疑問
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:30:30.26ID:zm2CsgyI0
>>316
阿部が言う程度ならデカくしたい人は普通にやるぞ
2024/11/09(土) 09:30:34.63ID:3XseE9oP0
体を壊してもグランドのせいにしそう
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:30:36.66ID:5GQRVO/n0
花形も実はめっちゃずんぐりむっくりに描かれてる
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:30:50.27ID:otpcpM460
>>333
これはアスリートスポーツじゃない
野球は底辺土方のレジャーメニューww
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:30:51.99ID:POrd/H7Q0
清宮は、脂肪落としてブレイクしたけど、身長もあるから痩せても筋肉量も確保できるのもあるよね
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:30:54.24ID:SWj4CZPA0
冗談っぽく言ってるけど絶対個人的な願望やろ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:31:09.12ID:czgaJZiZ0
横浜のルーキーの度会も筋トレして身体作ったぞ?
開幕戦あたりに出ていた頃と今では身体が一回りデカくなっている
巨人のルーキーはそういうトレーニングしないのか?
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:31:09.41ID:eE/NREyK0
 
●馬鹿 「ペヤング、コーラ、焼肉食い放題ででぶれ!俺もそうして成功した!」

●常識 「あのなぁ、何事にも適正体重ってものがある。野球は走る必要もあるのにでぶれば膝、足首、腰が故障するだけだ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●常識 「相撲取りだってある程度太ったらそれを維持する。動けなくなるからな。
  ましてや滑り込みがある野球でどうなるか、ちょっと考えればわかるだろ」

●馬鹿 「あうあうあ」
2024/11/09(土) 09:31:18.93ID:DD3awIzM0
巨人軍は力士であれ
2024/11/09(土) 09:31:21.85ID:TGSM+Js30
体をデカくするのと体力強化はトレードオフだと思うんだが
逆に余る体力いらんから筋力付けろならわかる
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:31:35.88ID:kvFQZRm50
>>312
自分の仕事に置き換えると週6で仕事して休みの1日に出張移動と考えると死ぬわ
2024/11/09(土) 09:31:38.60ID:14ZJOazY0
佐々木麟太郎が巨人入ったらどうなるんだ
2024/11/09(土) 09:31:40.20ID:5wt7HUB20
体に悪そう
2024/11/09(土) 09:32:01.11ID:pLtZNKzt0
本当は阿部のジョークとわかっているのに
これは叩きの材料に使えるとガッツポのサカ豚
もう税リーグは詰んでるから今更感あるけどね
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:32:11.82ID:THDvJ2rt0
ペヤングって実は体調の良しあし測定装置でもあって、体調が良いと美味い、体調が悪いと不味いのよその振れ幅が大きい食べ物。…まあ食べる以前に自分で基本分かるけど…
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:32:15.50ID:lQB6getW0
>>312
試合前にけっこう練習もしてるからね
2024/11/09(土) 09:32:24.70ID:ZG+fxPTe0
将来の事考えてない無責任
2024/11/09(土) 09:32:37.31ID:x/nlOeMb0
まあさすがに阿部のこれはジョークだろう
それくらいもっと食ってデカくしろいう話をニュースになるよう語っただけのはず多分

昔に比べて線の細い選手ばかりに感じるんじゃないかな
2024/11/09(土) 09:32:49.28ID:pm1k6pmS0
>>342
パワー系も、太った方が良いタイプと
太ったらダメなタイプがあると思うんよな

清宮は後者で、たぶん阪神の佐藤も後者
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:32:56.25ID:CTylUuQX0
>>305
大喰らい=オバケのQ太郎みたい=ニックネーム「Qちゃん」

だったわね。
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:32:57.53ID:VuAKl2Pu0
パワー必要だからデカい方が有利でしょう
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:33:40.20ID:raisN3Lj0
>>345
じゃ、そろそろお人形さん片付けておくで〜
2024/11/09(土) 09:33:43.75ID:9ocsnH1W0
メジャー見ると明らかにデカイもんな
興行としてもデカイのがやるから見応えある
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:34:17.15ID:zHknq0wK0
>>39
お前は、ぺ・ヤングだろ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:34:22.02ID:vsmgdW160
焼き豚糖尿くせえwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/09(土) 09:34:36.84ID:5n51X7uq0
本当に阿部はバカだな
阿部慎之助、小泉進次郎、カマラ・ハリスの3馬鹿トリオだな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:34:38.89ID:rNoDRQo30
まさに「焼き豚」化
こんなのが指導者に、しかも一軍の監督になるNPBでまじでいろいろ終わってんな
2024/11/09(土) 09:35:10.74ID:7dsf7Fvl0
それだったら毎日ちゃんこで良いじゃん。その方が栄養も摂れるし。
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:35:16.36ID:x+EaFOmS0
野球は試合中に喫煙w
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yuya_0218/imgs/b/e/bee70380.jpg

試合直前にベンチでカップラーメン食べるw
https://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/5/2/52949620.jpg
2024/11/09(土) 09:35:17.51ID:ehfb1cDr0
巨大化というかデブ化だろ。

まぁ阿部も年取るごとにデブになってたけど。
2024/11/09(土) 09:35:17.96ID:qySvB9SG0
今時こんなこと言ったって誰もやらないし阿部もそれ分かってて言ってるんだろ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:35:18.63ID:otpcpM460
読売はブラックってよくわかった
しかもこういう脳筋の低偏差値ジジイが上司ってやべえわ
2024/11/09(土) 09:35:22.55ID:Ez6AXUau0
>>360
大谷みたいのは特別製なんやって
ああいうのは動けるデブだからできる芸当
そもそも清宮みたいに動けないやつにはダメ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:35:37.25ID:Ww4puf1C0
手軽に太るにはとにかく炭水化物と油だからな
プロ言うんだからそれでいいんだよ
2024/11/09(土) 09:35:41.86ID:YV5R3MqJ0
糖尿病まっしぐら
2024/11/09(土) 09:35:47.05ID:p35XC+Bx0
>>335
そうやって言い訳してドカ食いしてんだろうなデブは
知能が足りないから欲望のコントロールが出来ない
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:35:59.75ID:BvWf4aLz0
野茂イチローやダル大谷がそれやって成功してるならわかるけど一流って呼ばれる選手は食事にも気をつけてるイメージ
米食べろ焼肉食えはなんか違うだろ
2024/11/09(土) 09:36:05.57ID:3XseE9oP0
運転系?のスポーツ以外は身長が高い方が有利じゃない?
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:36:10.05ID:raisN3Lj0
>>344
ルーキーじゃないけど浅野翔吾くん171cm86kg19歳がいます
2024/11/09(土) 09:36:15.74ID:TGSM+Js30
今日はID被りか
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:37:01.39ID:SWj4CZPA0
贅沢したいんや!
2024/11/09(土) 09:37:05.57ID:diUhJuyJ0
筋肉つけろとは真逆だろ酷いな
他人事と思って
2024/11/09(土) 09:37:13.75ID:DHNNWAKS0
堀内「ペヤングペヤング」
清原「俺はチュッパチャップスや」
2024/11/09(土) 09:37:16.69ID:tQHHyqnc0
また豚双六言われてしまうな
2024/11/09(土) 09:37:40.60ID:4O99rW9l0
アスリートなんだから個人でやらせずにちゃんとフィジカルコーチ付けようよ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:37:50.15ID:z9v6Lob/0
>>300
すまん。真美子の事忘れてた
2024/11/09(土) 09:37:52.25ID:KBeNQSle0
清宮くん、巨人は楽園だぞ。はよこい
2024/11/09(土) 09:37:53.54ID:pm1k6pmS0
>>373
運動してると食えないんだよ、マジで
やってるとわかる
1日10km走ってるだけでも
夏は胃腸が壊れて食えなくなる

素人のランナーでもそんなもんだ
プロの野球選手とか想像もつかないほど
強度がないと3日もやっていけない
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:38:24.51ID:4mJmO2vp0
レジャーかな?
2024/11/09(土) 09:38:31.51ID:Ez6AXUau0
>>379
まぁ動けるヒョロガリに目方増やせは正解なんだけどね白鵬とか
動けないやつちびなやつにはダメ
2024/11/09(土) 09:38:42.13ID:mE1FfMZz0
「たくさん練習するから食っとけ」てことでしょ
記事内容がアンバランス
2024/11/09(土) 09:38:47.19ID:mwOAoh2O0
ダル・大谷「筋肉つけろなら褒めてた」
2024/11/09(土) 09:38:48.56ID:JPJHwqAL0
これは酷い
毒ばかり
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:39:08.30ID:7uKumq3N0
目指せ糖尿病
2024/11/09(土) 09:39:26.98ID:HZfvLRme0
>>14
大山と藤浪が死ぬ気で頑張ればな
2024/11/09(土) 09:39:45.17ID:p35XC+Bx0
>>385
豚スゴロクなんて布団の上げ下ろし以下の運動量だろwww
運動じゃねえよwwwww
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:40:02.38ID:czgaJZiZ0
他球団はトレーニングで身体作りしているのに巨人だけは単なるデブ作り
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:40:02.88ID:otpcpM460
大谷のようにストイックな食事メニューとは天と地の差
これはただの堕落した底辺
ジャンクフードにジャンクドリンクwww
これが昭和のレジャー野球
2024/11/09(土) 09:40:17.69ID:cH6m4Y4o0
千代の富士みたいな体型ならかっこいいけど
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:40:31.72ID:+7+yHyZ+0
>>374
野茂は食ってそうw
398 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 09:40:50.40ID:76hfGjvn0
栄養バランスは考えないと駄目だろ
米食えとは言うけど米だけ食ってりゃいいわけじゃない
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:41:15.24ID:u67i7sQg0
まあ、実際体つくりで一旦体重増やす必要あるならこれでもいいんじゃねの
2024/11/09(土) 09:41:18.19ID:Ez6AXUau0
>>396
千代の富士の体は異常やったらしいからなあ
ぶつかり稽古してたけど体全部がカチカチで鉄板でも埋まってるのか?って相手は思ってたらしい
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:41:19.72ID:czgaJZiZ0
巨人にはアスリート専門の管理栄養士もいませんって言っているようなものだな
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:41:50.85ID:uN2v8/jM0
ダーティーバルクじゃ大谷にはなれないぞ
2024/11/09(土) 09:41:54.20ID:Ez6AXUau0
>>397
野茂はちょっと心配になるレベルの太り方w
2024/11/09(土) 09:42:14.06ID:M4kaXiRK0
まあスポーツを職に選ぶやつは総じて身体強いからな
強いってのは筋力とかよりむしろ内臓の代謝力であって
日本人は腎機能が欧米人の2/3程度と言われるが
日本人でも欧米人並みの個体もある
2024/11/09(土) 09:42:34.34ID:QqnHF92r0
野茂は僕は元々指が太かった。小さかったらメジャーの球に対応できずに終わってたって言っていた
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:42:41.49ID:raisN3Lj0
>>400
注射野郎(意味深
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:42:58.30ID:QOG8ohY90
>>326
数字的に一番高かったのが5年目というだけ
ただそのくらいの年齢で37本塁打は別に珍しくないしタイトルも獲れてない
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:43:01.78ID:SWj4CZPA0
米って糖分たっぷりやもんね
2024/11/09(土) 09:43:12.07ID:p35XC+Bx0
>>395
大谷翔平が食べる“米国のお菓子”
https://full-count.jp/2024/04/19/post1544334/

全然ストイックじゃねえよ
案の定デブになってケガしてるしww
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:43:16.50ID:3RFnFhZe0
まさに焼き豚で草
2024/11/09(土) 09:43:30.58ID:YN3IIFg60
異種格闘技でもやるつもりか
2024/11/09(土) 09:43:38.16ID:04Yj+7NT0
>>15
何も叙々苑行けなんて言ってない
焼肉きんぐならお前でも行けるだろ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:43:42.57ID:I7BEd4JM0
白米、塩パスタ、ゆで卵、ブロッコリーだけの翔平飯を推奨しろよ 無能ウナギイヌ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:43:47.61ID:zHknq0wK0
>>369
芸人にもいるが中大のスポ推スポーツ部門は誰でも入れる脳筋体育大学って言ってもいいぐらいだからね
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:43:56.19ID:otpcpM460
大体野球って
試合中にもカップラーメン食って
下手すりゃビール飲んでるのもいるし
まあひどいわ
試合終わったらまた飲んで寝るんだろ
そりゃ糖尿病だらけになるわ野球選手
だからやたら中年太りが多い
しかも令和の時代にこれ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:44:25.53ID:tkVo79AJ0
堀内もペヤングがどうこう言ってたな
2024/11/09(土) 09:44:59.48ID:DhorciKj0
>>393
布団の上げ下ろし、
3時間やれるもんならやってみろw
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:45:09.47ID:QOG8ohY90
>>414
二軍が社会人と練習試合して負けたら罰として走って帰らせるくらいだからなw
罰与えて強くなったら苦労せんわ
2024/11/09(土) 09:45:11.04ID:04Yj+7NT0
>>42
遅かれ早かれ一般人もそうなる
50歳以上男性の半分が糖尿もしくはその予備軍や
2024/11/09(土) 09:45:18.04ID:QqnHF92r0
キヨの一週間若い頃の現役
焼肉焼肉焼肉寿司焼肉焼肉焼肉
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:45:36.52ID:39QzF8wS0
不健康になるだけじゃん
ぶくぶく太った野球選手見たくない
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:45:44.08ID:0YfWzmvd0
>>12
それが本当なら里崎に聞かせたいね
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:45:47.09ID:i2x1stMk0
では聞くが、周東右京をどう評価するんだろうか。
慎之介の謎理論をやったら走れなくなると思うぞ。
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:46:01.29ID:wyM0WxFH0
西武ライオンズの高橋光成投手は去年より10kgアップの115kgに増量して今シーズンに挑みましたが
0勝11敗に終わりました
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:46:15.07ID:otpcpM460
>>409
大谷の普段の食事メニューと
トレーニングと
睡眠時間を見てみろ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:46:16.08ID:tkVo79AJ0
>>407
キャリアハイって数字的に一番高かった事を指すんじゃないの?
2024/11/09(土) 09:46:22.73ID:p35XC+Bx0
>>417
スゴロク豚が3時間も動いてるのかよw
3分も動かねえだろwww
2024/11/09(土) 09:46:31.58ID:Buj4YwHd0
なぜカレーや炒飯はないのか
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:46:38.64ID:bzCtjxZD0
中日ドラゴンズ「良いなぁ」
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:46:55.91ID:raisN3Lj0
>>407
指標が良いからキャリアハイって言うんじゃないですか?
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:46:57.36ID:X0sIaU1U0
これに関しては大谷見習うべき
こんなアホな食生活して大谷は
身体デカくしたわけじゃないぞ
大量に俺の嫌いなブロッコリー
食べるらしいぞ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:47:15.26ID:bzCtjxZD0
ペヤングはガチで太る
2024/11/09(土) 09:47:29.40ID:0t5lTkQq0
筋肉にならないものばかり食べてどうする
2024/11/09(土) 09:47:34.67ID:H23AnBUU0
意外だけどイチローは阿部と全く同じこと言ってる
現役時は全く食事に気を使わなかった、痩せないことが大事
昼にチーズバーガー4個、ポテト、コーラ
だって
「おしえて!イチロー先生」の暴飲暴食したことはありますか?という動画で言ってる
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:47:40.50ID:aEISyvMq0
糖尿病まっしぐら
2024/11/09(土) 09:47:44.80ID:4Z+/DsnH0
>>1
ダルビッシュは何年も前から子供の頃から栄養を考えた食事を取ることの重要性を強調しているんだけどね
NPBの監督クラスは20年くらい時代遅れだなと思う
2024/11/09(土) 09:47:51.41ID:DUjWSlu20
他人の将来の身体なんて知らなーい🤓
2024/11/09(土) 09:47:56.57ID:cH6m4Y4o0
>>431
屁が臭くなりそう
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:48:01.83ID:SWj4CZPA0
ブロッコリーいいよな
美味いし健康にいいとか凄すぎるわ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:48:12.07ID:OtSZZ/yO0
リーグ制覇した時は名将阿部って褒めてたのに
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:48:17.79ID:wyM0WxFH0
「阿部監督の食事の例えはジョークです」
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:48:33.74ID:q25ASfYt0
巨人のチャンネルで秋広増量させるとか言って中田にめっちゃ食わされてたなw
結果はご存知の通り
2024/11/09(土) 09:48:43.45ID:9i57BmhM0
>>2
言うても今の二十代若手選手が試合前に米をアホほど食べててそれに苦言を呈した監督が叩かれてたんだぞ
しかも「試合前に食うな終わった後に好きなだけ食え」って言ったのを「米は一切食うな」に捻じ曲げて
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:48:56.19ID:raisN3Lj0
>>434
イチロー、偏食で有名だったもんな
あと中田英寿
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:48:58.59ID:Wxyesis70
半分冗談なんだろうけど、野球少年とかもいるんだから
言うことには気をつけたほうが良いぞ
2024/11/09(土) 09:49:04.71ID:FIUWx+N70
寝る前に食うと朝に顔だけ浮腫む
2024/11/09(土) 09:49:11.03ID:rbiqhar40
スープのないカップ焼きそばは満足感を得られるようにカップラーメンより麺の量が多くてハイカロリーだからな
2024/11/09(土) 09:49:15.37ID:DhorciKj0
>>427
外野手は1球ごとに動いてんぞ
内野ゴロでもカバーに動くからな

ずっと突っ立ってたら務まらんのよ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:49:15.52ID:aEISyvMq0
野球
相撲
プロレス

こいつら糖尿病まみれ
2024/11/09(土) 09:49:22.77ID:XoSIM8oj0
これ何気にクソ叩かれていい発言では?
2024/11/09(土) 09:49:28.71ID:3XseE9oP0
社外取締役に就任したりして
2024/11/09(土) 09:49:31.65ID:Ez6AXUau0
>>436
というか脂肪の蓄積率は遺伝やからなあ
食生活なら3世代ぐらい前からやらないとムリ、少なくとも100年以上掛かるw
大谷も両親が既にトップアスリートやしね
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:49:43.20ID:a8obbCMf0
>>15
焼き肉食べ放題だから3000円くらいの安いチェーン店に行けばいい
しゃぶ葉なら2000円くらいのコースあるやろ
大活躍して稼げるようになったら叙々苑で食べまくれば良い
2024/11/09(土) 09:49:46.56ID:p35XC+Bx0
>>425
顔にも腹にも肉付いてブヨブヨww
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:49:56.47ID:otpcpM460
>>442
かわいそうに
彼は大谷になれるくらいの逸材なのに
さっさと巨人から逃げたほうがいい
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:49:57.21ID:4ibvsaiB0
骨法の狂気の食欲か
うわーこんな弁当見たことあるか
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:50:21.06ID:wyM0WxFH0
体重が無いと作用反作用の法則で飛距離が出ないからな
飛ばないボールでヒョロヒョロの体じゃ東京ドームでも届かない
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:50:22.62ID:raisN3Lj0
>>436
パチンコタバコ野郎のお前がそれ言うんやなとは思うがな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:50:56.44ID:hQEY1uPS0
やっぱりこれからの時代は
メジャー帰りの監督じゃないとダメか?
でも巨人は謎の生え抜き主義があるという

巨人ってメジャー挑戦した選手って誰がいたっけ?
桑田や上原は投手だし、松井ぐらい?
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:51:04.77ID:jl6dmSMK0
筋肉つけたいのにタンパク質と野菜なさすぎじゃね?
大谷さんの食事を参考にしろよ
2024/11/09(土) 09:51:36.82ID:p35XC+Bx0
>>448
数分に1回のそのそ何歩か動いただけで動いてる!ってどんだけデブなんだよwww
引きこもりのお前にはさぞや物凄い運動量なんだろうなww
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:51:41.76ID:otpcpM460
>>442
秋広は二松学舎母校の先輩
鈴木誠也のところへ行った方がいい
2024/11/09(土) 09:51:42.38ID:SlhCu39/0
>>434
イチローの偏食は有名だからな
それでも太らなかったり大きなケガしなかったのは凄い
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:52:05.24ID:Y2HhezZ50
昔焼肉屋で偶然一軍選手の隣の席になった
肉肉ご飯烏龍茶、肉肉肉ご飯を繰り返している感じで
とにかく食べてる量が凄かった
2軍選手も見た
ビールばっかり頼んでた
これが違いだなぁって思った
2024/11/09(土) 09:52:16.55ID:SWj4CZPA0
ダルビッシュとか大谷に聞いた方がいい
相手が相手なんで忍ぶ恥もないだろう
しかも答えてくれそうじゃん
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:52:21.48ID:Txr3TtVJ0
これが焼豚脳って奴かw
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:52:25.43ID:tkVo79AJ0
>>407
1年目
打率.304 31本 78点 OPS.976
5年目
打率.307 37本 94点 OPS.1068

完全に5年目がキャリアハイだな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:52:36.50ID:18GUFK3+0
体壊して早死にコース
2024/11/09(土) 09:52:45.52ID:J249RTMW0
>>12
阿部は普通にダイエットして痩せただけなのに何でそんな嘘つくの?
2024/11/09(土) 09:52:52.28ID:43kHhVjn0
東の人ってカップ焼きそば全般のことをペヤングって言うよな
そんなにメジャーなのかと驚いた
2024/11/09(土) 09:52:52.66ID:3XseE9oP0
安い焼肉屋なら肉が薄いから
食べ過ぎなきゃ案外大丈夫とか?
あっ脂部分が多そうだから駄目かぁ
2024/11/09(土) 09:53:00.42ID:mESEslUD0
クリスティアーノ・ロナウドみたいな生活を目指すならカッコいいのに
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:06.44ID:wyM0WxFH0
阿部監督の食事の例えはジョークです
細身の選手に体重増(筋力増)しなさいと云う事を言いたかったのです
2024/11/09(土) 09:53:09.42ID:98DMgxcK0
巨人軍の練習って未だに水禁止でうさぎ飛びしてそう
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:10.52ID:3Ef/+h5L0
デブやん
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:28.63ID:QOG8ohY90
>>426
お前馬鹿だなぁw
高卒で今だに破られてない新記録作ったときと23歳で普通の成績だったころどっちが上か
馬鹿でもわかるのにw
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:34.70ID:LgOTeTMA0
>>469
自分で痩せたって言ってるのに何が嘘なんだ?
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:41.45ID:TfzaArq60
糖尿病一直線…

体デカくさせるにしても現代の監督なんだからもうちょっと栄養学とか色んなこと学んでから言えよw
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:42.37ID:C0mzaYid0
将来的に選手が病気になって早死にしたら、巨人軍に慰謝料を請求できるのかな
2024/11/09(土) 09:54:04.01ID:LFCBhdrk0
ただ食えば良いってもんじゃなく身体をデカくする食事があるだろ
2024/11/09(土) 09:54:04.13ID:Ez6AXUau0
>>472
あいつはナルすぎてちょっと引くw金本と同じタイプ筋肉マニア
2024/11/09(土) 09:54:07.87ID:sM/7NWCr0
方向性は違えどイチローもダルも筋トレだったな。イチローは瞬発系、ダルはとにかく筋トレ

要するに論外
2024/11/09(土) 09:54:10.22ID:lZRqOgui0
そのメニューじゃ脂肪が増えるだけ
ていうか日本人はインスリンの量が欧米人の半分なので太る前に糖尿病になる
恐ろしいこと言ってんなー
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:54:12.37ID:raisN3Lj0
>>463
長打捨てて短打と走塁に特化したから体重増やす必要なかったので
結果下半身の故障なかったんじゃないすかね
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:54:54.72ID:QOG8ohY90
>>463
イチローよりも中田ヒデの方が偏食
野菜はアレルギーレベルで大嫌い
代表合宿にバッグいっぱいお菓子とカップ麺持ち込んでカズに苦笑いされてた
2024/11/09(土) 09:55:10.02ID:2W6HgS860
脂肪で体重増やしてもダメだろ…
ジョークっすよね?
2024/11/09(土) 09:55:44.93ID:sM/7NWCr0
>>485
グリンピース全部弾いてたんだろ
2024/11/09(土) 09:55:48.19ID:3t1q+91O0
>>406
あの人還暦土俵入でもムキムキだったで
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:55:49.55ID:raisN3Lj0
>>476
キャリアハイって年齢比の傑出度って意味なの?
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:55:55.13ID:SWj4CZPA0
ジョークとは思うが、多分阿部自身がやりたいこということはわかるw
2024/11/09(土) 09:55:55.01ID:AeYJnWrP0
オコエ「はーい!わかりました!」
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:56:04.55ID:1PNkSPVN0
あとピザ、ハンバーガー、ポテト、カップ麺で理想的なデブになれる
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:56:09.18ID:YNcaTLpC0
本当にやるとしたら
怪我人続出で最下位確定
2024/11/09(土) 09:56:14.78ID:oanB6Bc30
阿部慎之助って現役の後半は太り過ぎてヒザとか腰を痛めて
しゃがめなくなってファースト守ってたりしたもんな
パワハラはしなくなっても中身は昔のままだな
2024/11/09(土) 09:56:18.72ID:dQmbGWsk0
ニートみたいな食生活だな
さすがデブ専棒振り
2024/11/09(土) 09:56:19.93ID:Ez6AXUau0
>>485
まあ太らないやつはそれでええんよね、親祖先に感謝やな
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:56:21.16ID:u67i7sQg0
>>484
今、中田って美食家きどってるのにな
2024/11/09(土) 09:56:36.23ID:v4ivO/jL0
>>138
大谷、シーズン終盤にかなりデブったな
何か狙いがあったのか、それとも単なる節制不足やったんか?
それとも真美子の飯がよほど美味かったんか
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:56:42.53ID:SWj4CZPA0
ラーメンにご飯、餃子にご飯
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:56:42.97ID:raisN3Lj0
>>488
そしてすぐ死んだ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:57:07.22ID:ZqUqpZ5y0
まんまやき豚やないか!
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:57:09.24ID:Oc4qZA+Y0
大谷はそんなことしないと思うw
2024/11/09(土) 09:57:16.36ID:CMWeBYID0
>>461
毎日走ってるけど
それより断然、野球選手のほうが
運動量あると思ってるよ 

まぁ、1日10km程度だからな
たかがしれてるけど
2024/11/09(土) 09:57:19.36ID:GO104H8M0
競技に合わせた体形を作り上げるということに異論はないけど
きちんとした生活サイクルの中で実現していくとか
栄養バランスまで考えるとか
そういう考えはないのだろうか?w
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:57:32.67ID:tkVo79AJ0
>>476
キャリアハイって言葉を調べてごめんなさいすればいいのに
引っ込みつかないんだろうけど
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:57:49.32ID:YNcaTLpC0
>>485
そんな事をしてたら普通なら便秘になって運動能力は格段に落ちる
中田や一朗らは通じはしっかりあったのだろうか?
2024/11/09(土) 09:58:15.35ID:Ez6AXUau0
>>504
今はそれが主流やろ
監督がいろいろ言っても専属トレーナーが全部止めるらしいし
2024/11/09(土) 09:58:20.26ID:9s0MeXLq0
豚双六はこーでなくっちゃwww
2024/11/09(土) 09:58:47.51ID:GO104H8M0
たしかに阿部は一時期相撲取りみたいになってたよね
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:59:07.87ID:raisN3Lj0
>>498
今年は「運動不足」が悩みだったらしい
投げないので
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:59:13.00ID:QOG8ohY90
>>505
なんでもググるしか能がないから数字でしか判断できないんだなw
ほんと馬鹿オッサンって可哀想w
2024/11/09(土) 09:59:20.52ID:Jz1MbkZY0
>>12

://imgur.com/vYLdYL1.jpg
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:59:36.67ID:wyM0WxFH0
メジャーリーグのシャンパンファイトで裸になる選手を見るとデブはおらず引き締まった筋肉ムキムキの選手ばかり
引き締まった筋肉ムキムキの選手しか裸にならないと云う事も言える。ちなみに大谷は脱がなかった
(カーショウは中1女子ぐらいの胸だったけど)
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 09:59:47.49ID:YNcaTLpC0
大谷は中年太りで苦労しそうだな
2024/11/09(土) 10:00:07.70ID:OHvMjSEi0
1年目の阿部とかすごく細かったもんな
その後体格変えて引退したらまた痩せた
説得力はある
516 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/09(土) 10:00:17.86ID:MGka0lFb0
水泳選手は練習で毎日何時間も泳ぎ続けるための
エネルギーとして大量の炭水化物をとり
1日6000キロカロリー以上とるけど
野球選手って毎日そんなにカロリー必要なほど練習してんの?
2024/11/09(土) 10:00:29.07ID:Ez6AXUau0
>>514
あんだけ金持ってたらいくら太ってもいいだろうw
2024/11/09(土) 10:00:46.33ID:RTFywd6h0
>>514
現役でヤバいってキヨでも野茂でもなかった
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:00:46.85ID:z9v6Lob/0
>>423
記事を読めば分かるよ
2024/11/09(土) 10:00:47.33ID:rbiqhar40
無秩序に食いまくると依存症になって引退後の不摂生がやばそう
プロテインとかマルトデキストリンで機械的に摂取したほうがいいんじゃね
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:01:04.55ID:xpJ+BucR0
野球って…

不摂生なのがいいのか?

草すぎる
2024/11/09(土) 10:01:06.11ID:98lHoN9o0
食って食って筋トレせい
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:01:11.83ID:YNcaTLpC0
大谷は恐らく長くはない
体中にメスを入れてボロボロだ
2024/11/09(土) 10:01:15.77ID:8RCdna0G0
>>8
いやいや普通に必要な事だから
お前よりよほどプロだしな
2024/11/09(土) 10:01:23.56ID:vLlaY8qQ0
米好きですねえあと甘いものめちゃくちゃ食べますよもう趣味ですかね
コーラなんか毎日ですよ

30年前のベースボールの取材で言ってた事まんまじゃないかしんのすけ
2024/11/09(土) 10:01:24.22ID:d/YF0rEV0
いい意味で相撲取りみたいなもんやし正解やろ
太れないやつは筋肉もつかないし
ただ胃腸の強さは生まれつきだから無理に食わすのは良くない
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:02:01.88ID:otpcpM460
この間強姦致傷で不起訴になったデブも酷かった
私生活乱れてる典型
これでもできるのが野球w
アスリートは他を犠牲にしてストイックなのに
まさに土方の底辺レジャー
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:02:07.27ID:tkVo79AJ0
>>511
発狂するなよ
2024/11/09(土) 10:02:12.27ID:hMU1kSR40
大谷も毎年2月?のキャンプ始まる頃は筋肉付けやすくするために顔パンパンになるほどデブ状態なのにな

>>1のリンク先見ろよ
高卒育成選手に向けて言ってる言葉だろ
意図的に誤解するように記事改変してんだよ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:02:15.65ID:raisN3Lj0
>>511
ドンマイ、負けを認めない限り君は勝利者になる
胸張って生きろよ
2024/11/09(土) 10:02:18.96ID:CMWeBYID0
>>526
胃腸が強くないと、
どのみちプロスポーツで飯は食えんけどな
2024/11/09(土) 10:02:28.44ID:GO104H8M0
大谷は一日4〜5回の打席だけでは確かに運動不足になりそう
いや家とスタジアムの往復とか練習とかもちろんあるんだろうけど
2024/11/09(土) 10:02:30.56ID:Z8S7i1JZ0
糖尿なるだろ
2024/11/09(土) 10:02:33.72ID:8RCdna0G0
お前ら食うだけのゴミと違って野球選手はそこからトレーニングするからな
2024/11/09(土) 10:02:34.10ID:rPEfCXDl0
立浪サンの前でもそれ言えんのかよ
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:02:41.19ID:iOC8UGfz0
脳筋ならぬ脳脂肪
2024/11/09(土) 10:02:41.53ID:o+8VnotP0
相撲部屋か
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:02:42.57ID:QOG8ohY90
>>524
そうとも限らない
特に阿部なんか自分が実践してよかったことを若手に強要する傾向があるが
体づくりなんか10人いて10通り違う
2024/11/09(土) 10:03:17.44ID:rPEfCXDl0
>>532
大谷は1日7食だぞ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:03:20.59ID:YNcaTLpC0
コーラはダメ。プロテイン推奨
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:03:22.79ID:xpJ+BucR0
まあ野球はコンタクトがないからな
そんなに走らないし試合時間の半分はベンチだし
こういう生活でもいいのかwww

あ、ちなみにあっちのオタではないから
2024/11/09(土) 10:03:47.49ID:8RCdna0G0
>>538
10通り言ってみ?
お前みたいなにわかはその10通り考えてるうちに現役終わってるだろw
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:03:50.59ID:p9ges8SJ0
ちょろいスポーツだな
こんなんで指導者気取れるのは
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:03:50.97ID:wyM0WxFH0
「巨人阿部慎之助監督(45)が若手選手に“巨大化”を推奨した。「米を食べて、寝る前にペヤングでしょ。飲み物はコーラ。週に4回ぐらいは焼き肉食べ放題に行って、間食にチョコ食べてとかね」とジョーク交じりに超高カロリーの食トレを提案した。」

ちゃんとジョーク交じりと書いてあります。本気にしないでください。読解能力が問われますよ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:03:52.13ID:tkVo79AJ0
ちょっと前に胃腸を強くするために消費期限切れの食べ物をたくさん食べるとか言ってた変な選手がいたな
2024/11/09(土) 10:04:06.22ID:P+sRzm870
なぜ炭水化物なんだ
プロテインがぶ飲みしろとでもいえ
2024/11/09(土) 10:04:21.71ID:iLvaKsRT0
立浪は米勝手に食うな
阿部は米を無理矢理食え
ほんま昭和の非科学体育会系バカは

阿部は一年目からパワハラやらかして揉め事起こすかと思ったらしおらくしてたので見直したんだが
CS敗戦で本性顕わしてきたな
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:04:31.93ID:otpcpM460
>>529
どこがデブ?
大谷は細すぎたから
食事のメニューとトレーニング繰り返して
今の身体作り上げたんだぜ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:04:36.71ID:FFfPbrRE0
そういう食い方じゃダメだろ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:04:50.43ID:Zs0v0qhy0
お相撲さんかな
2024/11/09(土) 10:04:59.48ID:GO104H8M0
大谷はこれからCM撮影シーズン本番なので
しっかり体型を整えてくるはずw
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:05:06.20ID:QOG8ohY90
>>542
なんかキチガイが突然絡んできててワロタw
お前はペヤング一生食ってろよ
2024/11/09(土) 10:05:20.92ID:lxFXedh90
普通の人がこれやったら健康に悪いがアスリートは消費エネルギー多いから問題ないぞ
運動未経験の野球アンチはこれだから
2024/11/09(土) 10:05:23.66ID:4XiKyBCu0
相撲取りでも目指すのか?
2024/11/09(土) 10:05:38.81ID:FPBkSr8T0
大谷さんも腹出てるくらいだからね
2024/11/09(土) 10:05:43.12ID:8RCdna0G0
>>552
絡んで来たのお前だろゴミカス
はよ10通り書けよ嘘吐き
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:05:54.20ID:i6+KZVmO0
やきう選手は頭悪いのが多いよな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:06:00.68ID:YNcaTLpC0
>>547
メジャーではパスタが主流
フリオ・フランコがロッテの選手に奨めてた。
2024/11/09(土) 10:06:15.51ID:cH6m4Y4o0
すぐに膝壊しそう
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:06:45.20ID:JQyyqeWO0
ペヤングとコーラは意味無いと思う
2024/11/09(土) 10:06:46.76ID:g+mEDVMo0
管理野球が流行る前はこれだったからな
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:06:59.16ID:4xGeyXBN0
>>53
こうなります
https://pbs.twimg.com/media/DwR3N8vU8AIGg9V.jpg
2024/11/09(土) 10:07:03.87ID:ZG+fxPTe0
選手にガチでいったらパワハラすぎる
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:07:07.60ID:hBXemS+U0
>>546
炭水化物や脂質もエネルギーとして必要
タンパク質と合わせて人の三大栄養素

でも栄養学教えてちゃんと効果的な摂取の仕方が理解出来れば選手はやる気出そうとは思う
2024/11/09(土) 10:07:15.16ID:8RCdna0G0
お前らみたいな引き籠もりより結果を出してる野球選手のがはるかに上
それだけは確定している
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:07:21.49ID:u3eoYjq00
>>552
レス抽出したらコイツ実況とゲームしかしないゴミじゃん
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:07:47.57ID:CTylUuQX0
>>1
マッスル北村の魂。
s://youtu.be/iYJ3Kyviito
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:08:02.83ID:h64OOJ030
ペヤングよりUFOの方が好きです
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:08:36.25ID:Cgj/mW3J0
んなだからちょっと走っては肉離れちょっと振っては肉離れ起こすんだよ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:08:43.48ID:K97w55P+0
さすが腹の出たおっさんでも活躍出来るレジャーwww
571 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/09(土) 10:08:51.04ID:mwNwdCrX0
山岡さんにダメ出しされた後に海原雄山が出てきて料理対決しそう
2024/11/09(土) 10:08:51.41ID:kQenkrHq0
単に炭水化物がんがんとれタンパク質と糖質も忘れずにって体つくりたい若手に言ってるだけなのになんで意識低いんだよ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:08:51.54ID:wyM0WxFH0
大谷だって高校時代めちゃめちゃ食ってたけどそれでも細かった
20歳前は代謝が良いからドカ食いしても体重増えない
2024/11/09(土) 10:08:51.71ID:fw86Qrkp0
大谷はそんな太ってないだろ
大谷のようにやるべき
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:09:01.52ID:FFfPbrRE0
まあでも良い時期だし
大谷さんパクるなりプロに相談するなりでブラッシュアップして日本野球に貢献してくれ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:09:06.23ID:YNcaTLpC0
増量するなら理想はやはりちゃんこだよ。
ジャンクフードなんか食べてたらたちまち怪我をする
2024/11/09(土) 10:09:22.06ID:vLlaY8qQ0
>>562
あ、なつかし
これで上原殴りに行ったんでしょ
2024/11/09(土) 10:09:27.54ID:DOdqFj/c0
>>42>>85
今の相撲部屋で1日二食から三食にシフトして健康考えてるところもあるぞ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:09:29.82ID:Aznj8M/v0
昭和で成功しても令和はもっと効率を考える
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:09:47.64ID:UuycquXo0
ガンになりそう。
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:09:47.70ID:otpcpM460
>>565
私生活乱れて不摂生な糖尿病まっしぐら
昭和のハラッサーは
どの社会でもリスペクトされない
2024/11/09(土) 10:09:48.97ID:mef7VbmA0
やきう脳栄養学を完全否定
2024/11/09(土) 10:10:19.33ID:NwRa4SGs0
増量はいいとしてもやり方昭和すぎてアホなのか
巨人はちゃんとした栄養士雇う金も知識もないのか?
2024/11/09(土) 10:10:21.71ID:CMWeBYID0
>>576
理論的にそうであっても
試合後にちゃんこは食べたくないよね…w
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:10:39.75ID:tkVo79AJ0
>>576
ちゃんこ鍋ってわりとヘルシーだけどあれで太れるのかな
汁に米ぶち込めばいいのか
2024/11/09(土) 10:10:46.76ID:JQyyqeWO0
相撲は人気あるからな
おれは見ないが
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:10:54.74ID:uOWpmjAh0
野球は質量のスポーツだもんな
体重がそのままパワーになる
相撲と同じ
2024/11/09(土) 10:11:23.72ID:Ee16KXZ90
案の定サカ豚が反応してて草
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:11:28.15ID:otpcpM460
>>564
ジャンクフードで
炭水化物西村過酸化脂質に糖分を大量にとるのか?
ペヤングで炭水化物www
2024/11/09(土) 10:11:37.78ID:GO104H8M0
大きな体格で大きな運動エネルギーをため込んでボールを遠くに飛ばすっていうのは
ある意味で理にかなってるんだろうけど
ヒザやりそうだよね
松井もヒザ傷めてたし、巨体力士がヒザに持病もってること多いし
2024/11/09(土) 10:11:42.00ID:MzGk0B8V0
相撲部屋になればええやん
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:11:55.00ID:TWYcaXoP0
動けるデブは最強だからな
筋肉質の柔道体型でもパワー全くかなわなかったわ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:09.98ID:wyM0WxFH0
ボクサーだって年齢とともに減量がきつくなって階級を上げる
競馬の騎手も年齢とともに減量きつくなる
今は細身の選手も20代半ばになれば自然と体重増える
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:23.88ID:uOWpmjAh0
>>583
美味しんぼの野球回にこれと全く同じこと書いてるけど
野球は半世紀前と同じ感覚🤪
2024/11/09(土) 10:12:24.98ID:DOdqFj/c0
>>218
親が料理作れなくなったのもあるかも
それと親もそうだが固いものを食べなくなった
ジジババと同居してると太ってるケースはあるな
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:29.71ID:aM2NgZmK0
オコエや丸が巨人に入って明らかにデブった
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:32.66ID:SWj4CZPA0
ちゃんこはいい食べ物だ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:39.86ID:xpJ+BucR0
>>588
野球は不摂生じゃないといけないの?
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:42.84ID:DUP4hqgl0
大谷翔平の食生活を真似すれば良いだろ
塩だけのパスタはコストパフォーマンス高いぞ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:45.57ID:otpcpM460
>>591
関取はちゃんこ鍋でバランス取れてる
野球はニートや土方の糖尿病推進メニュー
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:55.71ID:YNcaTLpC0
>>585
どんぶり30杯がノルマなので。
食事も道楽ではなく仕事として考えるとげんなりする
2024/11/09(土) 10:13:08.30ID:4xGeyXBN0
サッカーのコーチか何かが韓国行ったら、韓国ではとにかく肉ばかりたくさん食わせるらしい
日本だとバランスの良い食事が良いとされて炭水化物が多いから
そこがフィジカルの差になってるって言ってたな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:13:15.53ID:z9v6Lob/0
>>548
阿部も高卒育成の選手は細すぎるから高カロリーの食事とトレーニングで体力付けろって言ってるんだろ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:13:25.04ID:/7neksrA0
優勝したことで持ち上げられてるけど
こいつは治らない脳筋だよ
優勝したのは選手が頑張っただけ
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:13:32.39ID:hBwT2ehE0
>>524
必要な理由を教えて
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:13:37.89ID:Xuk0cYD90
米と肉はともかく
後は脂肪のみのデブになるだけやん
2024/11/09(土) 10:13:40.51ID:MzGk0B8V0
>>600
んなわけない。
力士は糖尿病だらけや
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:13:45.14ID:DUP4hqgl0
>>597
簡単な料理で野菜を取れるからおすすめだよな
2024/11/09(土) 10:13:55.68ID:7/YnBoDZ0
大谷も最近腹出てきたよな
2024/11/09(土) 10:13:55.91ID:9iVL5QpO0
糖尿なりそう
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:14:08.29ID:PYHsbNab0
選手辞めたあと大変やろな
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:14:13.01ID:5nE0xr620
>>599
普通の人間にはそんな食生活耐えられん
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:14:15.08ID:R17/yfUS0
体でかくしないと年間140試合できないらしいな
2024/11/09(土) 10:14:33.45ID:gvpOiOy20
>>548
でも後半は腹も出て
盗塁も厳しくなってきてたな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:14:35.48ID:wyM0WxFH0
チャンコ鍋だけ食ってりゃ太らない
加えてどんぶり飯を5杯も10杯も食べるから太る
2024/11/09(土) 10:14:52.24ID:HpMruvFe0
ただのデブじゃん
野球はデブのスポーツ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:14:55.40ID:JnlcTqwe0
>>37
練習量が違うからそこは参考にならない
カロリーとっても動いて消費される

>>589
野球選手の消費量からすればこんなの誤差だよ
まず肉体作りの段階だから、余剰にしなけりゃならない
つまり炭水化物控えてタンパク質を多めにしても、そのタンパク質がエネルギーのして消費されたら勿体ないしそれどころか筋量増やすのが遅れる
ボディビルダーでいうところの、バルクを増やす期間とでもいうのか
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:14:55.72ID:DUP4hqgl0
>>596
オコエは楽天の時からデブだった
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:15:08.23ID:uOWpmjAh0
力士の体型は半世紀前と全く違うよな
モンゴル人のパワーに対抗するためにめちゃくちゃ体重増やしたけど、つき押ししか出来なくなっちゃった
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:15:10.69ID:z9v6Lob/0
>>611
運動量の低下に合わせてカロリー摂取を少なくすればいいだけだろ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:15:41.24ID:R17/yfUS0
一試合やるのにすごいカロリー使うらしい
それを毎日やるには体でかくしないといけないらしい
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:15:52.41ID:YNcaTLpC0
力士は酒も凄いから。致死量相当の量を飲むから。
体重150キロ170キロともなるともう酒の力を借りないとそこまで太れない
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:15:58.07ID:otpcpM460
>>585
たくさんの量を食べるからな
ただ栄養のバランス取れてるから
大量に食っても身を滅ぼすことはない
ちゃんこは一般人にはヘルシーメニューだぞ
2024/11/09(土) 10:16:24.65ID:gvpOiOy20
>>611
野茂はずっとあれでよく大丈夫だよなぁ
引退後もずっと食欲あるらしいから
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:16:25.99ID:VO5z0baB0
もっと健康的な食べ物で太る方法ってないのかな?
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:16:27.85ID:2vAtOvKA0
成長期過ぎたら無駄に太るだけだよw
2024/11/09(土) 10:16:35.23ID:cH6m4Y4o0
体重増えたらスイングスピード上がるの?
王貞治は細くてもムッキムキやったやん
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:17:21.27ID:wyM0WxFH0
クリーブランド・ガーディアンズに一人デブが居たくらいで
メジャーリーグでデブはほぼ駆逐された
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:17:32.31ID:SWj4CZPA0
力士の太りってちゃんこ鍋ではなく米がかなりウエイトでかそう
2024/11/09(土) 10:17:32.32ID:AS33bO2R0
日本人が食べて体重増やしてももともとの骨格が小さいから腹出るだけなんだよな
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:17:38.03ID:R17/yfUS0
大谷もダルビッシュもメジャーでは体でかくしたんやろ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:17:42.32ID:raisN3Lj0
>>614
盗塁ペースは後半の方が高かったが
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:17:42.32ID:raisN3Lj0
>>614
盗塁ペースは後半の方が高かったが
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:18:00.59ID:otpcpM460
>>607
ちゃんこは一般人にはヘルシーメニュー
ジャンクフード大量摂取しろなんて
言ってる野球がヤバい
それであそこまで太らせるのが野球
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:18:07.52ID:YNcaTLpC0
水泳選手は合宿中にご飯10杯以上食べて休みは寝てるから
それでああだから凄い運動量
2024/11/09(土) 10:18:17.23ID:GO104H8M0
ドカベン香川も門田も引退後生活習慣病っぽいのを抱えて短命になった印象
短命な相撲取りにも似て
命を削ってそこまでやるのか?ってところだな
やるにしても、専門家について、現役中は増量するけど、引退後は普通に戻す計画まで立ててやった方がいい
2024/11/09(土) 10:18:42.96ID:14ZJOazY0
あんたパワプロで走力Fにされてたやん
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:18:49.45ID:raisN3Lj0
>>607
60代でみんな死ぬしね。相撲は法で禁止されかねない競技
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:19:06.58ID:THDvJ2rt0
力士もチャンコ以外の間食で… と思ったが力士が食べるものをちゃんこっていうからペヤングもちゃんこになっちゃうw
2024/11/09(土) 10:19:12.80ID:CMWeBYID0
>>635
水泳はヤバいよ
消費カロリーでいくと
一番キツいスポーツじゃないかな
2024/11/09(土) 10:19:21.12ID:1AdnGSvt0
大谷は打者専念だからウエイト増やしたんだろ
それに体重増加は筋トレとタンパク質だからペヤングと焼き肉じゃない
阿部はバカなのか?
2024/11/09(土) 10:19:41.48ID:4xGeyXBN0
日本人のフィジカルが韓国人よりも劣っているのはなぜ? 元Kリーグのトレーナーが驚いた育成年代の「食」
https://number.bunshun.jp/articles/-/849505

「韓国人と日本人では“体格”が違うんです。韓国にはFWやCBには190cmクラスの選手が多くいますし、
体のサイズについては『ワールドクラス』といっても差し支えない。成人男性でみても韓国の方が日本より
少し身長が高いですが、サッカーにおいてはその差が顕著に現れます。
(略)
その方針は至ってシンプルで、「とにかく肉を食え」というもの。これまで指導してきたJリーグでは、
“バランス良い食事”が求められることが一般的だったが、蔚山現代では毎日の食事の中で、
とにかくタンパク質を多く取れ、という指針が明確だった。

「韓国と日本の育成では抜本的な考え方が異なります。これは教育にも通じる部分がありますが、
韓国は一部を対象としたエリート教育で、サッカーでもその層に投資する。そして、成功例を
パターン化するんです。だから日本のように大学や社会人、高校サッカーが盛んということはありません。

育成年代やトップチームではクラブハウスのメニューは焼肉や肉料理がどっさり出てきて、炭水化物は
あくまで〆程度。日本のJクラブでは予算的な問題もあってか、現状ではそこまでの徹底は出来ない。
食に対する投資額が、トップレベルの数値的なフィジカルの差へと繋がっていると感じましたね」
2024/11/09(土) 10:19:46.07ID:zUyRMHXb0
けつあなの方が
2024/11/09(土) 10:19:47.82ID:avWwVHFz0
バカだろこいつ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:19:49.97ID:QOG8ohY90
大谷は1日7食くらい小分けにして食べてる
本来は一般人もそういう方がいいけどそんな時間ないからな
646 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 10:19:54.62ID:uUZBX7AQ0
>>1
腹に脂肪を付けたら打てるようになる理論?
アホな
2024/11/09(土) 10:20:02.48ID:IrY8CjbF0
やっぱり短期決戦勝てないバカなんだな
2024/11/09(土) 10:20:14.32ID:AS33bO2R0
大谷はハムの細い時から球速も打球速度も変わってないのに
2024/11/09(土) 10:20:44.15ID:Dy74fcIU0
ご飯のことを「米」って呼ぶやつ大嫌い。
シャンパンのことを「泡」って呼ぶやつも。
2024/11/09(土) 10:20:56.68ID:xFMtY40i0
>体重を増やしてパワーをつけるとかは大事になる

オコエを可愛がってるのはそこか
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:20:58.21ID:oz6O9WZp0
早死、成人病予備軍育成期間の読売巨人軍
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:21:00.13ID:YNcaTLpC0
ヤンキースみたく守備が緩慢になるよ。
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:21:21.56ID:R17/yfUS0
現代野球は体でかくするのが当たり前らしいな
2024/11/09(土) 10:21:24.45ID:2gxMRwE90
そんな強い糖依存起こすような極端な食事してたら現役引退してから地獄見そうだな
あっという間に糖尿病になりそう
2024/11/09(土) 10:21:28.88ID:f6/TAUrW0
アスリートから超絶かけ離れてますやん
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:21:33.04ID:H2BT9dG/0
>>28
いろいろなスポーツにおいて動けるデブと
いうのは強いと思う
2024/11/09(土) 10:21:38.24ID:XAq7+oO50
今時、管理栄養士がそんな事させないだろw
巨人程の組織で
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:21:47.08ID:h64OOJ030
>>602
韓国って日本に負けてばっかりやん
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:21:48.13ID:sW1GPpB40
一般ピーポーの俺でもコーラなんて20年くらい飲んでないわ
ほんと不摂生でも出来る競技だな
660「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 10:22:19.26ID:5tthGIOK0
>>81
バゴーンに勝てるのは無い
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:22:33.41ID:wyM0WxFH0
「大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬」
優勝20回以上の横綱で入門時からアンコ型だったのは北の湖だけ
痩せてるほうが技を覚える。それから体重を増やして一気に強くなる
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:22:37.99ID:QOG8ohY90
>>654
相撲取りは早死にって小さい頃よく聞いたけど
大人になってそれをまざまざと診せられるとはな
2024/11/09(土) 10:22:46.54ID:AS33bO2R0
>>602
韓国人たいしてフィジカル強くないよ
2024/11/09(土) 10:23:01.32ID:1wzYEs5p0
ただのデブ定期
2024/11/09(土) 10:23:09.19ID:npFLA5hE0
成人病一直線
2024/11/09(土) 10:23:10.00ID:MGdZNyLl0
成人病で殺す気かよ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:23:26.35ID:LHfoVLHk0
大谷とかダルビッシュみたいにちゃんと計画的にトレーニングして増量しろよ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:23:31.78ID:MUDgi8Nr0
ペヤングで大丈夫か
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:23:42.38ID:TP/hzLKB0
サカ豚嬉ションニュース
2024/11/09(土) 10:23:48.82ID:moWRsKYI0
>>662
身体に悪い事しかしてないからな
まあ相撲は極端だけどプロスポーツなんて全部身体に悪いからな
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:23:53.80ID:sW1GPpB40
野球って砲丸投げや重量挙げの選手みたいな鍛え方だよな
2024/11/09(土) 10:23:57.90ID:xFMtY40i0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】巨人・阿部監督「米食べて寝る前にペヤング。飲み物はコーラ、週4焼き肉」 若手に“巨大化”推奨 [冬月記者★]
キーワード: 豚
抽出レス数:22



文意の読み取れない境界知能ばっかだろ?
2024/11/09(土) 10:24:07.22ID:eLSA0Wg60
若者に死ねってか
2024/11/09(土) 10:24:22.02ID:zlctugbY0
大谷を取り違えてる奴
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:24:28.04ID:gkAn/V6J0
大谷「こいつバカだろ」
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:24:46.50ID:7TK5ESzm0
時代感覚のズレた田舎モンくせーこと言ってるなw
そりゃ日本一なる資格ねーわ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:24:51.52ID:YNcaTLpC0
アジア人初のメジャー本塁打王は韓国人か中国人から出ると思ってたから意外
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:24:53.36ID:AEt6mUNw0
>>646
どうせ打てるようになんかならないから当たった時の飛距離だけ上げるって意味でまぁなしではないよ
NPBじゃ日本人枠あるせいでいまだにデブタイプ重宝するし
打たない飛ばないよりは打たないちょっとだけ飛ぶほうがマシってのは事実ではある
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:24:58.14ID:QOG8ohY90
>>671
デブでもできるのは砲丸投げと野球と力士だけ
2024/11/09(土) 10:25:15.59ID:moWRsKYI0
>>663
昔の話だろ
本田が韓国人ふっ飛ばしてたのも随分昔になるが
2024/11/09(土) 10:25:46.06ID:moWRsKYI0
>>671
瞬発力だけが必要な競技だからな
2024/11/09(土) 10:25:47.77ID:GO104H8M0
引退後に摂食障害とかにならないような配慮をちゃんとしてくれるのか?
結構怖いぞ糖尿病とかは
北尾あらため双羽黒とか
野茂のともだち佐野慈紀とか
ドカベンも門田も
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:25:55.14ID:INYS5gwB0
パワーつけたいならラグビー選手みたいな食生活がいいんじゃね?
選手たちが1食で取る炭水化物やたんぱく質の量が細かく設定されててメニューは管理栄養士や医師らと相談しながら決めたらしい
肉の量はサッカー選手の3倍は食べるそうだ

サッカーとラグビーの代表シェフやっていた方が言ってたよ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:25:57.60ID:wyM0WxFH0
何度も書きます。阿部監督の食事の例えはジョークです
しっかり食事をして強い体を作れと云う事です
2024/11/09(土) 10:26:02.77ID:xFMtY40i0
境界知能だからスレタイに脊髄反射してるんだろうな
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:26:30.19ID:0pqyWjE/0
脳筋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/09(土) 10:26:30.85ID:FDua4kNF0
>>670
体操選手とか実は腰とかの骨ボロボロで若い時は筋肉の強さでなんとかなってるけど年取って筋力弱りだしてから悲惨なことになるって聞いたことあるな
2024/11/09(土) 10:26:38.26ID:z9v6Lob/0
>>672
文章?
芸スポはスレタイしか読まずにレスする奴が大半だぞ
素人か?
2024/11/09(土) 10:26:40.03ID:/H+jIeSe0
>>1
脂肪はパワーじゃなくて重荷
動けない身体作ってどうする
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:26:51.40ID:otpcpM460
ニートのスレだと
栄養のバランスってわからないんだろうな
ビタミンミネラルタンパク質脂質糖分炭水化物
これをバランスよく取るのが一般人とアスリート

野球は糖分炭水化物脂質の大量摂取
自殺もんだよwww
毎日ジャンクフード大量に食ってるのなんて
底辺だけ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:27:03.16ID:QOG8ohY90
>>684
世間一般でそういうの通用しない
大半がタイトルしか読まない
2024/11/09(土) 10:27:25.45ID:Y5C12DI10
肉ばかりは飽きる
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:28:15.21ID:YNcaTLpC0
大谷だって幾ら身体能力があっても体重百キロ以下では相撲で勝つのは難しいだろう
それがフィジカルなんだね
2024/11/09(土) 10:28:15.58ID:hMU1kSR40
>>641
・冗談交じりで言った
・高卒育成選手は特に〜
って記事も読まずにバカバカ言ってるとかやべえな
やり方は各自の工夫やネット等で調べてどうぞとも書いてある

>>672
ほんとやべえよな
米民主党が「SNSの情報の真意も見抜けず真に受けて投票してる共和党支持者は低学歴・ゴミ」ってのもうなずける
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:28:46.95ID:en/ELV3k0
長友の食事作ってた三瓶にやらせりゃいいじゃん
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:28:57.96ID:z9v6Lob/0
>>685
芸スポは巨人ネタに瞬時に反応する奴が多いからな。だから巨人ネタのスレばかり立つんだよ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:29:12.22ID:9cHOhEn80
>>4
少ないから太れと言ってんだよアホ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:29:25.50ID:PJUlZc7J0
糖尿まっしぐらで草
2024/11/09(土) 10:29:25.55ID:moWRsKYI0
>>693
餅は餅屋なので体重あっても全く歯が立たなくて負けるよ
2024/11/09(土) 10:29:45.21ID:vLlaY8qQ0
サッカーと比べる人いるけどハーフ45分フルで動けるにも限界あるし更に90分となると三苫やら堂安やらフィジカルとメンタルの強さも備えないといけないでしょ
野球の場合試合時間よりもシーズン通して毎日になるから好不調に波が出来やすくなる短期決戦は別だけど
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:29:53.28ID:wAzW3ixe0
この人若手時代はわりとシュッとしてたイメージなのに
近年の姿がデブってて驚いた記憶
2024/11/09(土) 10:30:05.86ID:Cb4cPjN40
やべえな
来年も終わったわ
2024/11/09(土) 10:30:19.67ID:w99Hvg900
堀内もペヤングを推奨してたな
どうなってんだこの球団
2024/11/09(土) 10:30:28.85ID:9wSf9LWc0
巨人にはスポーツ栄養士いないのか?
2024/11/09(土) 10:30:32.95ID:3FdNkhu60
>>701
今また痩せたよ
2024/11/09(土) 10:30:36.60ID:Z5Dn5Fnp0
>>672
体デカくするにもアスリートだろがよ
この食い方は誰もが豚になるわアホ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:31:19.10ID:otpcpM460
読売

ジャンクフードとジャンクドリンクも混ぜて体をでかくしろ

カロリー糖分脂質動物性タンパク質大量摂取
糖尿病コースwww
2024/11/09(土) 10:31:22.43ID:wHxMPms+0
プロなら食育つうか体作りの専門のトレーナー居るもんじゃねーの?
いねーからこんな事言ってるかw
2024/11/09(土) 10:31:38.46ID:aGgwEwNt0
そこは巨人化にしとけよ
2024/11/09(土) 10:31:55.54ID:3xqQc1F20
「テレビで見たんだけど、東海大のラグビー部は部屋で"マイ炊飯器"で米炊いてさ。五合なのかな。それごといってたよ」

やめてくれ
米は作り手がどんどん死んでいってこれから不足するんだから
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:32:16.04ID:5nE0xr620
>>701
今シュッとしてるぞ
2024/11/09(土) 10:32:16.37ID:GO104H8M0
サッカーは長距離走であって短距離走でもある
みたいな競技だから野球とは競技特性がだいぶ違うね
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:32:17.66ID:IX4X5vLe0
筋肉量が増えて体重増加ならいいんだが
膝の負担が心配
2024/11/09(土) 10:32:19.37ID:xFMtY40i0
>>335
はぁ?
一時間ももつわけないじゃん
こんなヒキニート
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:32:35.05ID:hBwT2ehE0
>>66
駒田クラスならレジャーなんて言ってもいいだろうけどキャッチボールもロクにできない
お前がそんなこと言ったらダメよ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:32:44.58ID:otpcpM460
>>703
球団がペヤングと契約してんのか?
ペヤングに栄養なんてない
カロリー糖分脂質だけ
2024/11/09(土) 10:33:21.13ID:6fLwSqF30
>>694
つまりそういう人が当たり前に大勢いてこれからも当たり前に存在し続けるってこと
そんな変えることの出来ない事を理解も受け入れも出来ずに無意味な批判を底辺掲示板で書き続けるのはなんという病気ですか?
2024/11/09(土) 10:33:28.21ID:vRblisuv0
>>1
昭和のバカ丸出し
2024/11/09(土) 10:33:32.31ID:RHIl4PVR0
昭和すぎる
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:33:39.35ID:JTMMSIk/0
サッカー選手がタン6枚で喜んでたけどラグビー選手は3倍食わなきゃならんの?
きついな
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:33:39.72ID:5nE0xr620
>>710
米不足になれば若いやつが勝手に参入するようになるよ
今は米が安すぎて農家やる旨味がない
2024/11/09(土) 10:33:47.43ID:CLKaXRLP0
バカじゃねーの?
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:34:18.48ID:DXyWMFZn0
ちょっと何いってんでしょうかね
2024/11/09(土) 10:34:37.90ID:f1bsXYDJ0
大谷がデブって怪我したばかりなんだが?
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:34:42.06ID:otpcpM460
あとコーラはカロリーと糖分しかない
基地外メニュー
2024/11/09(土) 10:34:57.72ID:cH6m4Y4o0
玄米なら栄養たっぷりだぞ
2024/11/09(土) 10:35:22.63ID:RHIl4PVR0
最近ようやく日本にもアメリカ式の科学トレーニングが導入され始めて
ピッチャーの球速などのレベルが飛躍的に上ったけど
こういう部分はまだオラついた昭和のままなんだな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:35:26.37ID:PJUlZc7J0
ペヤングより一平ちゃん派
UFOはソースが濃いし
2024/11/09(土) 10:35:31.60ID:UKBfze8F0
デブまっしぐら
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:35:32.06ID:JTMMSIk/0
でも監督がいってる週4焼肉は必要じゃね?
身体でかくするには肉を食えって事っしょ?
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:35:45.78ID:tAkgIJ5K0
肥大化の間違い
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:35:50.79ID:GzCPKCAv0
>>716
タンパク質だけ摂ってればいいと思ってそう
2024/11/09(土) 10:35:58.81ID:xg7bUsAz0
からだにいい食事ってこれだよな
コーラと焼き肉で胃が丈夫になる
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:36:03.23ID:p9ges8SJ0
大きくてもいい
50盗塁出来るぐらいアジリティがあるなら
2024/11/09(土) 10:36:19.47ID:xFMtY40i0
このスレで指摘してる人も居るけど引退後に自制出来ないのが
問題で現役中に体力維持のために食べるのは重要なんだって
2024/11/09(土) 10:36:21.69ID:tem15H850
それはただのデブだぞ(´・ω・`)
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:36:29.57ID:BNRsiRSs0
唐揚げ
ペヤング
コーラ
食いながら出来る競技ってうらやま
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:37:15.89ID:9cHOhEn80
>>737
スレタイしか読めない頭ってかわいそう
2024/11/09(土) 10:37:33.60ID:xg7bUsAz0
大谷の腹見てみろ
コーラと焼き肉で作った体と腹だぞ
だからあれだけパワーある
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:37:39.49ID:Vc3abHao0
たしかに
大谷もただのデブだもんな
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:37:39.90ID:KEZzQRR50
>>727
アメリカのピッチャーなんて怪我人出まくりだけどな
2024/11/09(土) 10:37:59.08ID:QxmtPp7q0
粉の栄養剤じゃないの?
2024/11/09(土) 10:37:59.59ID:2apDWjeu0
今の若い選手は知識も豊富だし意識も高いから脂肪太りするだけの体に悪い食べ物は口に入れないでしょ。
ペヤングにコーラってまさに脂肪太り一直線じゃん。
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:38:00.58ID:QOG8ohY90
>>738
お前みたく全部熟読してから書いてる奴なんかおらんぞw
2024/11/09(土) 10:38:16.10ID:RHIl4PVR0
いまだにこういうこと言っちゃうとか正気を疑うわ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:38:16.98ID:JTMMSIk/0
韓国人が体が大きいのって肉を日本人より食べるからなんだよな
日本人も魚より肉を食べたら身長のびる気がする
2024/11/09(土) 10:38:22.63ID:kQenkrHq0
>>642
現状で「フィジカル」に特化したとしてもサッカーの分野で日本下げて韓国持ち上げるの無理あるよ
2024/11/09(土) 10:38:36.13ID:xg7bUsAz0
落合だってあの出た腹で首位打者
ぽっこり出た腹が大事
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:38:48.74ID:otpcpM460
ペヤング
カロリー糖分脂質

コーラ
カロリー糖分

これを毎日大量摂取www
体をでかくするメニューしゃなくて
糖尿病するメニュー
キチガイだよ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:39:09.95ID:QOG8ohY90
>>730
メダリストに日本帰ったら何食べたいですかって質問で焼肉と答える選手がやたら多い
アスリートの焼肉好きは異常
2024/11/09(土) 10:39:15.00ID:gSODGL9X0
>>694
ジョーク混じりってのは単に記者の感想でしかなくね
これとは別に「本当の提案」しなかったのならこれがそのまま監督の言葉ということなんだが
元の記事にもそれ以上の事は何も書いて無かったが?
2024/11/09(土) 10:39:17.47ID:xg7bUsAz0
>>746
動物性ホルモンは体でかくする
2024/11/09(土) 10:40:18.14ID:NDRNw1Sx0
パワー付けるなら鶏ムネ肉食えよ
なんだよペヤングとコーラって😱
2024/11/09(土) 10:40:35.92ID:xg7bUsAz0
やり投げの北口榛花とかアイツの体はケーキと肉で親より大きくなった
パワー系はジャンクフード大事
2024/11/09(土) 10:40:39.07ID:fYkG6aLe0
太ると怪我し易くなるぞ
こんなんは成長期にやれよな
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:40:52.26ID:QOG8ohY90
>>751
負けたら罰として走れって監督だから何やってもおかしくない
2024/11/09(土) 10:41:32.29ID:2Qi5BNV20
パワハラ暴力野郎ってことは知ってたが、やはり超アホだったか
2024/11/09(土) 10:41:58.70ID:xg7bUsAz0
>>755
砂糖は大事
やる気出る
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:42:02.94ID:AEt6mUNw0
実際NPBではいまだにデブが有効なんだから別に間違ってないだろう
ロッテにいた井上みたいなのがやせてたらプロにすらなれないよ
サッカーやほかの競技と違って毎日やる代わりに一瞬だけ動ければいいからぶっちゃけて天性の恵まれた体でも持ってなければアスリート体型作るよりデブ作るほうが楽だし
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:42:05.29ID:Q2XIolrC0
巨人ならオロナミンCを飲まないとダメだろ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:42:11.14ID:BNRsiRSs0
>>754
野球って投擲系競技と同じカテだよな
だから見ていてつまらん
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:42:13.80ID:O+by2Xb70
今年ドラ1の石塚が
岡本くらい巨大化したら超大物になりそう
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:42:18.36ID:INYS5gwB0
スポーツ選手の外国人選手はやたら豆類食ってるイメージ
2024/11/09(土) 10:42:28.43ID:ymkpb2fJ0
体質もあるから肥れと言われても難しいのよね
肥り使えなくなっても解雇をしないという保証もないしw
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:43:08.92ID:D+iiBY/w0
バントだのゴロレボだの言ってたやつとは思えん変貌ぶりだな
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:43:11.41ID:dyTtnB0J0
>>1
寝る前にペヤングは胸焼けしそうだw

例えはアレだけどしっかりメシ食えという事だろう
モデル体型みたいな高校球児いるしな
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:43:25.55ID:wAzW3ixe0
>>705
現役引退したから戻したのかね
それが出来るのは偉い思うわ
2024/11/09(土) 10:43:32.73ID:y0tGDXyf0
確かにエラーしまくりのショートのチビスケとかは毎日ペヤング食べた方がいいな
あれじゃ貧相過ぎてエラーもするわ
2024/11/09(土) 10:43:38.51ID:JDC+8oVH0
せっかく管理栄養士雇ってるんだから
そいつから指示させろよ
https://www.giants.jp/column/academy/academy20230714/
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:43:40.60ID:PFCxtGbr0
ペヤングとコーラはどーかと思うがまあ量を食べるのは重要よな
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:43:49.83ID:otpcpM460
これの何が一番問題かいうと
ペヤングとコーラ大量摂取
こういうジャンクフードは摂取しすぎるなって常識だぞ
2024/11/09(土) 10:44:15.67ID:CZEVxMnh0
巨大化した大谷がキャリアハイの成績だから、バッターはデブが正解なのかな。
2024/11/09(土) 10:44:17.50ID:DOdqFj/c0
>>720
中澤佑二が引退してやっと揚げ物を食べられると言っていた
相変わらず体型維持しているが
2024/11/09(土) 10:44:31.03ID:qpQw/0/M0
デブでもやれるスポーツ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:44:35.50ID:I2DzTx5H0
新庄「デブはいらない」
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:44:41.49ID:JMfiImSg0
昔の日本人格闘家もこれやって無理やり体を大きくしたから
ウェルター級以上にも選手が多かったけど
今はこれやらんからフェザー級の選手が圧倒的に多い
2024/11/09(土) 10:44:48.01ID:NDRNw1Sx0
>>759
そりゃ野球は筋肉が付あるほうが有利だよ
でもペヤングとコーラじゃ脂肪が増えるだけ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:44:57.63ID:O+by2Xb70
自主的にそういう生活をしている俺としては
ペヤングよりも一平ちゃん
糖分は最近だとセブンの生チョコバーがオススメ
あと11月21日までやってるケンタッキーのファン感謝パックを毎日食って大きくなろう!!
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:45:05.78ID:sH4YXX1J0
助監督が偉そうに糖尿病指南か
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:45:09.96ID:QOG8ohY90
>>767
太ったままだったら誰もついてこない
俺が痩せたんだからお前らもやれみたいな
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:45:26.09ID:+f8kDd5X0
走れるアスリートよりデブの方が活躍できる競技
それが野球だ!
2024/11/09(土) 10:45:31.74ID:cH6m4Y4o0
全員がおかわり君を目指すのか
2024/11/09(土) 10:45:43.64ID:c/HdWz1F0
当然ペヤングはペタマックスだよなぁ?
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:45:58.20ID:F31L98pB0
相撲部屋かなんか?
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:46:02.35ID:wyM0WxFH0
飛ばないボールでプロ野球全体のホームラン数が減少するなか山川穂高はホームラン打ってるからな
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:46:21.90ID:PFCxtGbr0
脂肪も大事やけどね
体脂肪率で15%くらいは最低でも欲しい
低くなると筋力を最大限活かせないからね
2024/11/09(土) 10:46:41.47ID:9hzxwpLq0
その結果が監督さんの現役晩年の姿なんじゃないの?
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:46:46.94ID:HMhpXkdA0
大リーグは打者は毎日やけどピッチャーは登板間隔あくから活躍しやすいんかな?
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:46:54.06ID:KEZzQRR50
>>766
ペヤングはあっさり系だからそうでもない
一平やUFOは無理
2024/11/09(土) 10:47:05.20ID:9vaOWTQb0
広岡さんが何かコメント出しそうな内容だな
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:47:13.93ID:O+by2Xb70
俺調べだが
人類史上最も肩幅の広い人間はなんと日本人
与田と選手時代の阿部
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:47:13.95ID:xl+6YDMu0
再出発って
性加害認めたのに何で再出発なのよ
これからクビになって記者会見して
引退の道でしょ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:47:53.99ID:xl+6YDMu0
>>792
松本と間違えた
2024/11/09(土) 10:48:01.63ID:L/ftkpHH0
俺の知り合いは現役時代の阿部がコンビニでタバコ買ってるとこ見たつってたからな
凄い鳩胸だったつってた
2024/11/09(土) 10:48:07.85ID:4xGeyXBN0
>>751
他の記事でも冗談って書いてあるし、記者の感想ではないだろ

指揮官は「村山くんには来年のキャンプ前に10キロ増やそうと。米食べて、寝る前にペヤングでしょ。
飲み物はコーラ。週に4回ぐらいは焼き肉の食べ放題行ってね」と冗談を交え増量プラン?を提案。
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:48:14.82ID:O+by2Xb70
栄養学を学んで体大きくしてる大谷やダルが苦笑いしそうな内容
2024/11/09(土) 10:48:17.89ID:WVCkLlbT0
大谷なんかも明らかにちょっと小太り気味になってから
打球が飛ぶようになったし
体重はパワー増なのかね
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:48:32.96ID:y/HCywQW0
立浪批判
2024/11/09(土) 10:48:38.09ID:eWteuiVc0
そんなんだから日本シリーズ出れないんだよね
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:48:38.57ID:wyM0WxFH0
栄養士は腹八分目を推奨する
健康には腹八分目が良いけどアスリートは健康のために体作ってない
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:48:42.18ID:DExpsJZH0
スポーツって意外と万能な人のほうが少なくてある種目に特化してる人が多いんだよな
体のサイズに関係なく野球の申し子みたいなのには大谷翔平もいればムーキーベッツもいるってのもあるし
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:48:51.06ID:1gUY3JuQ0
プロ球団で初めて管理栄養士をアドバイザーに迎えたのは巨人だったのに
2024/11/09(土) 10:49:09.29ID:Rf9yTEGK0
ただのデブだよ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:49:09.92ID:v5LxzTD60
若い頃は俺も>>1みたいな食生活だったが、もうジジイの今は寝る2時間前とかダメとかよく言われる通り
あんなの喰って寝たら逆流で胃液戻ってくるか、翌朝起きてなお胃もたれしてるわ
2024/11/09(土) 10:49:31.66ID:3FdNkhu60
>>797
大谷はもともと飛んでたって
2024/11/09(土) 10:49:39.40ID:JDC+8oVH0
サッカー選手は中距離ランナーみたいなことをしながら、
ジャンプ力、身体の反転、細かいステップとかそういう要素が強い

コンタクトやパワー要素が少ないからそれに適した身体作りになる
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:49:48.16ID:ORPX6Kc40
流石はやき豚wwwww
フィジカル全く必要としない豚双六と言われる事だけあるなwwwww
2024/11/09(土) 10:49:50.72ID:iXFcmQOX0
全然管理できてない
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:50:07.01ID:IQM9MLaM0
>>94
肋骨も開いたままで変な体型
貴乃花も痩せてた時は肩と肋骨が張ってたな(再び太ったけど)
2024/11/09(土) 10:50:23.77ID:S14Is/i90
糖尿病まっしぐら
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:50:30.26ID:ivPmeYe60
大谷に鼻で笑われそう
2024/11/09(土) 10:50:59.54ID:EUs4U+/x0
松井がヤンキース時代夏場に痩せてパワー落ちてるんじゃないなんて槇原に言われてたけど
松井本人もAロッドがシーズン中美味そうにアイス食ってるの羨ましいみたいな話してたけどその我慢は逆効果だったんじゃないか
2024/11/09(土) 10:51:33.44ID:moWRsKYI0
>>797
棒を振り回すのに軸となる身体には重量があった方が安定するんだろうな
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:51:34.53ID:otpcpM460
育ちの悪いデブの食生活強要www
ジャンクフードとコーラ摂取しすぎて
アメリカでは自分の家の玄関から出られないような
デブなんてザラだぞ
日本人はその前に死ぬのが常識
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:51:43.18ID:AEt6mUNw0
>>777
理想はそうかもだけど筋肉つけるのは大変だけど脂肪つけるのは楽だからね
ごくまれに来る超逸材以外ほとんどの選手はどうせくすぶって終わるだけなんだから
中継ぎ投手みたいなもん一瞬だけ使えればいいクラスの選手なら太らせるくらいのがはやい
がっちり筋肉質でアスリート体型なんてスタメンでもほとんどいないでしょNPB
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:51:48.60ID:IQM9MLaM0
>>76>77
面白い
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:52:03.84ID:vNDxU39S0
粗悪な小麦摂るなよ
2024/11/09(土) 10:52:24.98ID:EUs4U+/x0
>>797
年々デカくなって顎周りも肉ついて明らかパワー増したよな
地道なウェイトのおかげはでかいだろうけど
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:53:03.47ID:68B6Tui30
とにかくカロリー摂取量を増やして、体を大きくしろ。
昭和脳の残念な人。
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:53:05.52ID:jfxvcA1J0
こんな豚レジャーに子供が憧れるわけないよねw
2024/11/09(土) 10:53:44.42ID:f4nRI1jN0
>>795
発言がバカ過ぎて聞いてる人間が勝手に冗談だと思っただけと言われても否定する材料なくね
この他に何も言ってねーんだし
ネットでやり方云々もただの味変の仕方の話しでしか無いんだが
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:53:59.61ID:Y8Ehm5ta0
現役引退後50ー60代で亡くなる力士コースやん
2024/11/09(土) 10:54:03.54ID:4xGeyXBN0
美味しんぼ
https://i.imgur.com/ZKzW6el.png
https://i.imgur.com/jeBKglH.jpeg
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:54:07.97ID:7TK5ESzm0
あの巨人がここまで下品になったかって感じだな
もう見てないからどうでもいいけど
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:54:32.90ID:afQKPpKR0
ダーティーバルクってのがあるんだよ
素人にはわからん
2024/11/09(土) 10:54:33.53ID:ymkpb2fJ0
阿部は100人中1一人の大砲が育つなら99人は消えてもいいっていう考えさ
けど選手はそう考えないから無理だろうね
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:55:02.88ID:QOG8ohY90
平均試合時間がやたら長い野球
ただ半分はベンチで休んでられて、裏で唐揚げ食ったりタバコ吸ったりできるのも野球
サッカーでそんなことしてるのはレッドカードもらった奴だけ
828sage
垢版 |
2024/11/09(土) 10:55:07.29ID:/tBLSMNr0
昭和かよ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:55:10.80ID:PFCxtGbr0
サッカーはもうちょい太くしたほうがええね
せめてラグビーのバックスくらいの太さは必要
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:55:18.16ID:Yx0EINtS0
サッカーとは考え方が全然違うのね
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:55:52.19ID:7GqgHb5F0
ウナギ犬監督「ウナギ食え」
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:55:55.02ID:gd8r34AZ0
>>825
ほんとこれな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:56:07.86ID:QOG8ohY90
>>826
そんなことはない
できることなら全員に活躍してほしいと思ってる
だから全員に同じメニュー与えてる
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:56:32.06ID:c5yS9X9H0
サッカーでS級出ないのは食トレ筋トレでフィジークやってないから
2024/11/09(土) 10:56:37.23ID:lnb02ITy0
最高かよ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:56:37.68ID:PFCxtGbr0
いやいや
試合がそーでもそこに出るまでどれだけ大変か
しかもプロやで
楽な競技なんてことはない
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:56:55.50ID:otpcpM460
ちなみにこういう食生活で
何人も死亡者出してることも知らないんだろうな
さすが読売の脳筋パワハラ体質
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:57:02.60ID:IWpVx6AG0
ペヤングってw
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:57:09.61ID:4+FZy6860
ウチの兄貴がこんな生活してて
糖尿病で入院したわ
2024/11/09(土) 10:57:23.72ID:pl+wsC9j0
動ける小太りが阿部の考える理想的な体型か
2024/11/09(土) 10:57:49.51ID:3FdNkhu60
サッカーって何食っても痩せられそうだけど食事量は野球と比べてどうなんだろ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:58:11.51ID:hBwT2ehE0
>>72
こいつがこんなこと言っても選手は誰も言う事は聞かないってことだ
トレーニングコーチに文句つけてクビにしたりしたらそこから始まるだろ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:58:32.07ID:X0sIaU1U0
大谷は基本的にグルテンフリーで
アルコールは年に数度嗜む程度
優勝記念の葉巻を拒否したように
スポーツ選手は禁煙が当然と考えてる
ちなみに食事は肉魚をバランス良く野菜も
必ず多く取るようにしてると栄養士さんが
記事にしてたな
2024/11/09(土) 10:58:42.42ID:NR0ogNoe0
立浪666「それはごもっともだけども、オレの考えは違った」
しんちゃん「うん、だから3年連続最下位だろ?オレは監督1年目でリーグ優勝よ?」
立浪666「ぐぬぬ・・・」
2024/11/09(土) 10:58:56.67ID:bw/MQ2FC0
大谷が呆れて一言
2024/11/09(土) 10:59:05.63ID:Y/eZTkMd0
>>1
未だに脂肪で体重増やせっていうスポーツは野球と相撲ぐらいじゃね?
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 10:59:10.26ID:QOG8ohY90
>>839
お爺さんあなた一人っ子でしょw
2024/11/09(土) 10:59:26.23ID:BhEdlSKQ0
糖尿病ジャイアンツ
2024/11/09(土) 10:59:47.41ID:fYkG6aLe0
命を燃やせ!って感じだ
相撲やアメフトの選手も早死だよな
2024/11/09(土) 10:59:47.81ID:g4Twp1yj0
想像通りのサカ豚ホイホイスレ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:04.93ID:PFCxtGbr0
10年20年かけて育成ってわけにもいかないしね
まあプロの選手だし下地は十分にあるわけだから短期間でパワーをつけるというならこの方法もありと言えばあり
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:06.60ID:aUiT4epR0
大谷を見習えとまでは言わないけど、
インスタント麺を勧めるなよレベル低いな
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:08.48ID:QOG8ohY90
>>841
女子サッカー強豪校の寮を紹介していたが
食事はどんぶりてんこ盛り
みんな美味そうに平らげていたが見てて気持ち悪くなってくる量
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:13.50ID:IWpVx6AG0
まあほぼ動かないからいいんじゃない
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:15.99ID:NSFw8vlu0
早死にで年金削減できるな。
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:23.36ID:NstxPg+X0
超高校級
甲子園を沸かせて
鳴り物入りでプロに
清宮
7年目でやっと開花の兆し見えた
監督に
お前ちょいとデブじゃね
痩せたら
イヤー痩せたら球が飛ばなくなると思ってます
女の子にもてないよ
減量進められ
すっかり変わった体系でキャンプに臨む
今年
攻走守に見違えるほどの
切れ味を見せた
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:00:43.49ID:SIVNznIK0
WCBの時も毎夜ブヨブヨ侍が街に繰り出して
焼肉ビールして恥ずかしい世界一になってたからなあw
やきうと焼肉ってものすごい親和性あるよな
2024/11/09(土) 11:01:15.21ID:xg7bUsAz0
>>800
健康とパワー系アスリートは別だからね
野球はつまるところパワー
2024/11/09(土) 11:01:30.96ID:4xGeyXBN0
>>826
そもそも全員に太れって言ってる訳じゃなくて育成の細い選手にもっと体重増やせと言ってるだけだぞ

巨人・阿部慎之助監督(45)がヤングGに“ビッグ化”を求めた。秋季練習に参加している
育成1年目の村山源内野手(19)ら若手に、このオフで食トレに取り組み、増量化することを推奨。
自身も現役時代に体を大きくした経験から、一流選手になるためには必要な要素と断言。
金の卵たちをパワーアップさせ、底上げを図る。
(略)
1軍練習に参加中の育成1年目の村山は、肩の強さが売りの内野手だが、昔から体重が増えないことが課題。
今年も入団時から3キロ増えて66キロになったが、プロ野球選手としては最軽量級だ。
指揮官は「村山くんには来年のキャンプ前に10キロ増やそうと。米食べて、寝る前にペヤングでしょ。
飲み物はコーラ。週に4回ぐらいは焼き肉の食べ放題行ってね」と冗談を交え増量プラン?を提案。
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:01:34.94ID:1YFb7aiU0
デブは飛ぶ。この理論は野球においては正解。
2024/11/09(土) 11:02:26.91ID:xg7bUsAz0
コーラ2リットル 1日5食
暇さえあれば食う
若いうちはこれがいい
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:03:09.46ID:fnCIGB5R0
牧秀悟を見習えよってな
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:03:19.48ID:oOtVRSyq0
爆笑
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:03:53.33ID:8m4nS7dU0
糖尿病まっしぐら
2024/11/09(土) 11:04:07.68ID:N7cYmjeI0
やっぱレジャーだなw
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:25.83ID:3ayxzr590
糖尿で40代で死ぬだろ、こんなことやってたらw
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:26.52ID:oZ5FfJdz0
すぐ死ぬわ
2024/11/09(土) 11:04:30.03ID:nkLEhpgz0
大谷が見たら鼻で笑いそう
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:41.49ID:LBrUboZh0
戸郷ってもやしみたい
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:54.95ID:QOG8ohY90
プロ野球も昔はドカベン体型がもてはやされたが今は大谷や柳田みたいなシュッとした体形のが飛ばしてる
大相撲もそうなんじゃないのかね
無駄に太らせるよりパワーつけることはできるしその方が健康にいい
2024/11/09(土) 11:04:56.67ID:lZ1GoEMD0
ちゃんこ推奨だろ、どこかの相撲部屋留学させたら
2024/11/09(土) 11:05:07.05ID:xk4Fx8e70
どこの相撲部屋なんだ?
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:05:12.01ID:K5uIDTHW0
>>642
韓国人でデカいのは単に済州島でモンゴル人の血が注入されたヤツらの末裔だろ
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:05:20.23ID:DbcMLKCc0
サッカー選手は酒飲んで女に襲いかかるイメージ
2024/11/09(土) 11:06:33.75ID:nkLEhpgz0
>>870
大相撲はサモアの連中がアメフトラグビーに行くようになっちゃったからだよ
あいつら絞って140キロだからな
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:06:37.99ID:PFCxtGbr0
大谷や柳田がシュッとした体型ってのはかなり違和感
2024/11/09(土) 11:06:58.39ID:mhW1w8Na0
某球団投手は朝昼でご飯200gづつと野菜鶏肉中心のおかず
夜は米は食べないそうおかずのみ
これはこれで心配になる
2024/11/09(土) 11:07:06.16ID:AQALjV720
今でもペヤングと言っても関西人には伝わらないの?
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:07:32.29ID:7+yzc/Ns0
糖尿になりそう
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:08:02.56ID:FQyFF0J90
膝に来ちゃってるぐらいでいい
膝よりも飛距離
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:08:08.76ID:QOG8ohY90
>>876
ドカベンに比べたらって意味だよアホ
2024/11/09(土) 11:08:21.09ID:+TPQi/Mc0
>>870
大谷や柳田はでかいから細く見えるだけで100キロ前後あるから
2024/11/09(土) 11:08:55.66ID:CLKaXRLP0
>>542
典型的なアスペのセリフで草
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:09:12.04ID:iDlK255l0
巨人監督なのに食生活への意識低いな
広岡監督が聞いたら卒倒するぞ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:09:17.15ID:pLb0Xdi80
相撲取りでも作りたいのかな
膝ぶっ壊して終わり
2024/11/09(土) 11:09:19.88ID:/5x0y+j50
>>878
そんなことないと思うけど。
関西人は納豆食わないていうのと同じぐらいの感覚ぐらいかな
2024/11/09(土) 11:09:31.97ID:VdviiI8G0
今の子はそれやらんよw
昔はボディビルも食ってデカくなれ思想だったか(現実は薬物
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:09:33.52ID:PFCxtGbr0
大谷や柳田が細く見えるってのはかなり違和感
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:09:48.40ID:+f8kDd5X0
こんなんだから
3位の横浜にホームで無様に4敗もしたんだろうな
2024/11/09(土) 11:09:57.36ID:CZEVxMnh0
>>859
若い66kgの選手に言った冗談なんだな。

66kgならそれぐらいしてでも体重増やした方がいいな。
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:10:01.58ID:NSFw8vlu0
>>870
大谷はシュッとした体形ではないだろwww
2024/11/09(土) 11:10:13.82ID:IDlanqV70
スポーツ選手じゃないな
2024/11/09(土) 11:10:57.27ID:IDlanqV70
【野球】野球選手 ベンチでカップラーメンを食らう★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441245790/

pbs.twimg.com/media/CNz72ilUEAE0rwI.jpg
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:11:01.56ID:CZ7+GYSJ0
それより藤川みたいに全面禁煙にしろよ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:11:30.69ID:PwrW3CRK0
大谷サンの食事を参考にするといい
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:11:32.86ID:3LHxkvV30
大谷も基本的に炭水化物とタンパク質を重視した食事をしているが
脂肪分は極力控えている
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:11:52.49ID:9PPNpPEP0
お前らみたいなチビデブの爺さんは真似するなよw
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:11:54.03ID:PFCxtGbr0
ドカベンに比べたらシュッとした体型なら現役時代の阿部もシュッとしとるな
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:12:02.00ID:AEt6mUNw0
大谷や柳田っていうけど
大谷みたいな恵まれた体型で野球できる奴ならそもそも超目玉になるし
柳田はフルスイングしながらまぁまぁ当てられる特殊な才能持ちだ
そういう天性のものないやつは太らせたほうが早いのは事実
NPBは山川浅村岡本牧とか腹肉あるデブのほうが実績あるしのが事実だし
大谷見たな生まれついてのもんもらってる奴なんかNPBほぼいないんだからあんなの参考にしても意味ない
2024/11/09(土) 11:12:08.70ID:Z8UkgkKr0
阿部部屋の親方になりたいのかな
そんなことしてるから横浜に負けちゃうんだよ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:12:11.38ID:wyM0WxFH0
「ご飯、ペヤング、コーラ、焼き肉」
むしろ子供たちが憧れるだろ
2024/11/09(土) 11:12:16.56ID:pZyMbCLY0
大谷90
イチロー80
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:12:34.47ID:2vAtOvKA0
本当にやってデブって罵られる秋広が見えるw
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:13:11.54ID:8XhX90Ep0
何故糖質と脂質がメインの食べ物を摂ろうとするのか
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:13:13.00ID:QhhznqIX0
ちゃんと栄養指導受けさせてやれ
2024/11/09(土) 11:13:39.68ID:HMkvGnUm0
相撲部屋目指してる感
体重だけ増やしても
2024/11/09(土) 11:13:42.37ID:0zBhNdsF0
立浪「・・・」
2024/11/09(土) 11:13:48.66ID:VdviiI8G0
>>843
大谷さん、若い頃はパスタ+卵じゃなかったか
パスタ自体、一昔前の筋トレ民に推奨されていたからね
昨今グルテンフリー全盛
卵黄も今の大谷さん食べない??微小アレルギー判明したとかなんとか
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:13:51.64ID:q6XEYa3W0
こうやって阿部慎之介は無理矢理太ってたんだよ
辞めて速攻で痩せただろ?www
今年辞めた青木も既にガリガリ
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:14:05.72ID:cp3tYOij0
バカだろ
糖分脂質よりタンパク質だろ
大谷見てないのかよ
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:14:19.03ID:raisN3Lj0
>>884
通風なった広岡さん
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:14:40.64ID:PFCxtGbr0
短時間でパワーをつけるならまあこの方法も頷ける
プロ最軽量なんて汚名でしかないからな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:14:41.42ID:BfWL0EBC0
無能って書いてる奴多いけどセ・リーグの優勝監督なんだよなぁ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:15:45.58ID:3LHxkvV30
大谷はプロ入り直後は背が高いだけのヒョロガリ体型だったわけで
今の肉体は努力によって手に入れたもの
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:15:48.38ID:wyM0WxFH0
人気AV女優の河北彩花(現 彩伽)も高校時代バスケ部で食トレで大量に食べたと言ってる
AV女優もたくさん食べて強い体作らないと何年も活躍できない
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:16:38.34ID:83PtBgTW0
まあ、今年の大谷翔平を筆頭に野球はムキムキより程よく脂肪
ボディービルダーのような体になれば壊れやすいと証明したPL学園のカリスマが居ただろw
2024/11/09(土) 11:16:39.49ID:MWyUphBs0
>>453
出禁になりそう
2024/11/09(土) 11:16:43.44ID:VdviiI8G0
阿部はデブで首位打者で捕手
山川はデブで主に打撃専
牧は中デブでセカンドだっけ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:17:05.47ID:vnwv01oc0
>>914
薬やろ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:17:58.12ID:1JMICa1t0
こんな食生活してたら一般人だと糖尿か動脈硬化になりそうw
アスリートでも運悪けりゃなるよ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:18:17.00ID:11njPUml0
そりゃ格闘技のミドル級みたいな体つきでは戦えないだろ
細すぎは周東みたいに足専門になるわ
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:19:04.23ID:YNcaTLpC0
大魔神佐々木は魚を食べていたが監督から牛肉を食べさせられたら調子を崩した。
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:19:09.67ID:ad6slpFm0
ダルビッシュ「フッ笑」
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:19:12.21ID:wyM0WxFH0
3kg太っても66kgで体重が増えない選手には正しいアドバイスだな
2024/11/09(土) 11:19:13.92ID:VdviiI8G0
おまいら糞ガリや只の中年太り非マッチョには分からんだろうけど
自称動ける100kgデブは若いうち(30代前半)だけ、膝悪くするんだわ
勿論内蔵もね
2024/11/09(土) 11:19:27.56ID:4r/yhKb50
日本の指導者は生活とかプライベートにすぐに口出すね
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:19:55.71ID:iDHOI1A/0
50代になると
ペヤングとコーラとか
糖尿病が恐くてそんなことできないよ
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:20:11.55ID:11njPUml0
清宮には松中になって欲しい
福留ではなく松中だ
技術が出てきたら太るべき
2024/11/09(土) 11:20:44.74ID:NDRNw1Sx0
>>916
タンパク質を必要量以上に摂取すればいい
限界まで筋肉をつくってくれて余った分は脂肪になる
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:21:01.17ID:PFCxtGbr0
周東ですら70キロあるからね
身長も同じくらいやしあと5キロは必要やね
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:21:12.98ID:SIVNznIK0
オオニタもドタドタ走ってる時乳とかケツ揺れてるもんなw
やきうはあんな豚体型でも出来ると考えると生ぬるいレジャーという事は
ある意味利点でもあるのかww
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:21:17.00ID:TJJFZpaF0
もう中学生からプロテイン飲む時代なのに
球界の盟主らしい大巨人軍の監督がこの程度でなあ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:21:35.04ID:/peYJXTi0
下痢になるわ
934 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/09(土) 11:21:54.29ID:CWRXQJJ70
山川なんて辻にコーラを飲んだだけで怒られていたな
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:21:56.97ID:iDHOI1A/0
>>144
若いときに
膵臓と腎臓は消耗品で使い切ったら終了
代えは無い
っていうのを徹底的に教えるべきだと思う
2024/11/09(土) 11:22:02.06ID:1YXtnDZ80
こんな頭の悪そうな監督嫌だ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:22:38.62ID:QOG8ohY90
>>932
それはもう30年以上前から
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:22:42.07ID:NUooUpxB0
なんで日本のプロ野球って、あれだけイチローとかダルとか見ててもまだ豚になろうとするの?
元町駅にベイスターズのポスター貼ってあったけど豚ばっかりで驚いたわ
2024/11/09(土) 11:22:42.33ID:MmlQzjC00
うなぎもそうしてきたのか
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:22:52.77ID:UuycquXo0
巨大化するならおやつと夜食に肉系コンビニ弁当で余裕
2024/11/09(土) 11:22:53.05ID:DOdqFj/c0
>>817
広岡「玄米食だな」
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:23:12.58ID:YNcaTLpC0
>>899
>>柳田はフルスイングしながらまぁまぁ当てられる特殊な才能持ちだ

野球はスモールベースボールかハイパーベースボールかで哲学が分かれるが
メジャーはハイパークオリティベースボールと進化した
柳田は日本のハイパークオリティベースボールの先駆けです
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:23:13.46ID:eINpps+b0
相撲部屋かな
2024/11/09(土) 11:23:33.98ID:DVRxxPFr0
落合のリストと門田の回転と山川の体重
低身長でも獲得できる
2024/11/09(土) 11:23:52.08ID:L2WqK9IE0
こういうの専門家気取りでずっと語り出す奴必ずいるよな
2024/11/09(土) 11:24:11.36ID:VdviiI8G0
タンパク質だけ多量食っても筋肉デカくならへんで
それでデカくなるのは外部からホルモン入れてるステロイダー

デカくなるには糖質、勿論脂肪も付く
ビルダーみたいにはならない、阿部慎之助の体型がそれ証明していただろ?分かるかな?
2024/11/09(土) 11:24:18.06ID:OfuR2SY40
>>12
太ってなかったけどな
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:24:28.34ID:LeuXfG2B0
寝る前に食うと、胃を悪くするぞw

胃腸科の医師に、寝る前にちょっとラーメンとかダメですよとか忠告された

そして梅毒がやたら強い怖ろしい細菌だと知ったw
2024/11/09(土) 11:24:28.93ID:le6Pkonu0
>>829
自分の応援するサッカークラブはラグビーやってるのかと言われるくらい体格いい選手が多いと言われて驚いた思い出
2024/11/09(土) 11:25:02.96ID:Md4tGzgR0
高卒時点で線細いなんて普通だからネタ話なんか交えずしっかり指導する姿見せてほしい
2024/11/09(土) 11:25:07.46ID:bP+QQkxX0
>>8
金田は野菜山盛りで近代的な栄養を既にやってました…
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:25:07.98ID:11njPUml0
相撲と同じ
食べないとでかくならない
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:25:25.08ID:leAetERe0
デブいらね
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:25:34.19ID:YNcaTLpC0
日本のサッカーの持ち味はアジリティなので体重は今のままで良い
2024/11/09(土) 11:25:40.30ID:OfuR2SY40
>>37
ダイエットとスポーツ選手の身体作りは根本的に違う
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:25:45.00ID:qBhpvTYF0
ベース踏んで重度のふくらはぎ肉離れがセット
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:25:49.01ID:7K7E06Tn0
>>220
おいコラ
どこが違うのか言ってみろ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:25:52.72ID:uSkbQqNZ0
ネタで言ったんやろ?
マジレスするアホが多すぎるw
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:26:10.00ID:e7t3MKGY0
まあ野球選手は体デカい方がいいのは間違いない
飛距離が違ってくる
2024/11/09(土) 11:26:11.63ID:1clhHx7V0
門脇体重増やして守備劣化したじゃん長打力が付いたわけでもないし
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:26:37.39ID:a0smOov80
巨人ってデブでブスしかいないよね
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:26:47.65ID:YpVKDn7X0
こんな事やってたら早死にするぞ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:26:48.37ID:vkONGAq60
スレ見てたら腹減ってきた
2024/11/09(土) 11:26:52.21ID:sUyWkWpB0
昭和脳?
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:26:53.11ID:wyM0WxFH0
66kgで体重が増えないのが悩みの選手に対するジョークです
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:27:02.23ID:YNcaTLpC0
清宮は痩せて正解
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:27:15.70ID:CW64ntJ60
さすが野球
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:27:34.28ID:B8ZTNFyd0
大食漢かよw
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:28:09.93ID:N7IM696s0
スポーツ選手って炭酸飲むの?
2024/11/09(土) 11:28:11.97ID:2UJ9TY/l0
ぜったい大谷はそんな食生活してなさそう
2024/11/09(土) 11:28:34.08ID:Mv42+Y9Y0
相撲部屋行け
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:28:36.19ID:iDHOI1A/0
8月に福岡のホテルのエレベーターに
清宮が乗ってきた
引き締まった体になっていた
2024/11/09(土) 11:28:46.92ID:1gPsW73c0
巨人はデブいいのか?
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:28:49.77ID:NUooUpxB0
>>958
清宮とか本気でやらされてたぞ
毎日揚げ物と丼飯で15kg増やしましたとか当時言ってた
2024/11/09(土) 11:29:13.73ID:QFUP609N0
オフに一旦デカくなれということだろ
2024/11/09(土) 11:29:16.44ID:1gPsW73c0
>>970
でも大谷って最近太ったよね
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:29:19.02ID:h0ny1hJt0
寝る前のペヤング⋯
978名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/09(土) 11:29:23.41ID:AEt6mUNw0
>>942
進化したとかじゃなくって才能だって
スポーツの才能は4〜5歳くらいでもう大体決まってるしわかる
法規制されたが一時期4〜5歳くらい子のを家族ぐるみでサッカーチームが引く抜いてたのもそのせい
そういう才能ないやつには無理だし才能あるやつはそれなりに目立つからその他大勢のくすぶりそうなやつは太らせたほうが早い
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:29:40.75ID:Zuan40cS0
川藤かよ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:29:52.40ID:r3bRwOxl0
バカだなこいつ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/09(土) 11:30:14.85ID:qC1D0YZP0
まあ体力勝負だからな
2024/11/09(土) 11:30:23.05ID:pl+wsC9j0
>>859
村山源は入団した時は179cmで63kgしかなかったのか
983