X



【野球】MLB記者が「佐々木朗希がロッテのオファー拒否」とSNSで報じる [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/11/04(月) 16:04:06.57ID:JjoGw9iO9
2024年11月4日 16時1分

 全米記者協会所属のフランシス・ロメロ記者が3日(日本時間4日)、ロッテの佐々木朗希投手(23)が、ロッテからの来季契約提示を拒否したとXにポストした。

 情報源からの情報として「佐々木がロッテからのオファーを拒否した。23歳エースの状況は依然不透明だ。ポスティングされるか、ロッテとの交渉を続けるかだ」と記した。

 佐々木に関しては元GMで米メディア「ジ・アスレチック」のJ・ボウデン氏が「佐々木朗希はロッテからポスティングされない。もう一年待つことになり、獲得希望球団は落胆している」と記事中で触れたことがあり、動向について大きな注目を集めている。

https://hochi.news/articles/20241104-OHT1T51101.html?page=1
2024/11/04(月) 16:05:07.38ID:8neYktIb0
拒否って何よw
2024/11/04(月) 16:05:12.95ID:ettzKhEQ0
メジャー行っちゃえ、ロウキ
2024/11/04(月) 16:05:19.06ID:+iUW7FY00
佐々木かわいそうに
5 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:05:19.67ID:fwcx1j/p0
なんだ、球界のルールを守れないのか
2024/11/04(月) 16:05:29.07ID:Kx+SMypP0
労基交渉に入ります
2024/11/04(月) 16:05:36.72ID:QBs9f8cw0
メジャー行きたいのねん
2024/11/04(月) 16:05:53.79ID:E5WpZDOm0
グリコ森永事件の犯人誰なん?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:05:55.87ID:1wGZlEqC0
入る時には他人のクジ引き
出て行く時には飼い殺し

野球って遅れてるよな
2024/11/04(月) 16:06:07.75ID:YoWgh41T0
ロッテに保有権主張されて宙ぶらりんになるだけじゃね
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:06:28.31ID:OYU6HXiJ0
そういえば球団との交渉が上手くいかずに契約できなかった場合どうなるかわからないや
どうなんの?
2024/11/04(月) 16:06:28.74ID:jGSwyDta0
日本のメディアより米メディアの方が情報早いってのが代理人が作為的に流してる感じがしてなんか嫌だな
2024/11/04(月) 16:07:10.81ID:d+TL6AyT0
うさんくせえ
2024/11/04(月) 16:07:20.10ID:h7vzY8xG0
入団時にどういう契約してたかだな
くじ引きで決められる以上は何年でポスティング出してくれは無茶な要求じゃないから
ちゃんと書類あるなら通るぞ
何ならドラフト制度が裁判やったら負ける可能性もあるからグレーで通してんだからな
2024/11/04(月) 16:07:29.18ID:+iUW7FY00
>>11
年俸調停か任意引退
2024/11/04(月) 16:08:05.01ID:kMI6bbPA0
ロッテはよ手放せよ
朗希なんて見たくないし好きな所行かせなよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:08:27.13ID:FjBEencV0
ロッテがクジ引いたときの絶望の表情が忘れられんw
2024/11/04(月) 16:08:40.20ID:8neYktIb0
>>11
ロッテとの契約を拒否しても、ロッテに保有権があるので、3年間は何処とも契約できない
もちろんMLBの球団とも
2024/11/04(月) 16:08:50.48ID:lorc1yZ30
人身売買制度
20 ハンター[Lv.243][木]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:08:59.68ID:OVe+RHpN0
この前のもだけど、何で海外の方が速く情報だしてるん?
代理人経由?
2024/11/04(月) 16:09:22.77ID:JGOT/+no0
野茂みたくなってきたな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:09:24.73ID:jVAOlyxH0
プロ野球の視聴率を語る7477
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1730628261/
2024/11/04(月) 16:09:42.18ID:4U1Jvj6e0
ん???
2024/11/04(月) 16:09:46.17ID:pWIrAAJZ0
任意引退か
2024/11/04(月) 16:09:54.17ID:kMI6bbPA0
>>9
海外球蹴りもそうだけど?
フリーで移籍すると言い出したらベンチ行きだぞwww
2024/11/04(月) 16:09:57.14ID:+kfRPYNI0
またなん去年と同じ流れ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:10:00.49ID:HANJjxRL0
>>15
もう任意引退しちゃえよ!
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:10:10.89ID:BX9ruMSp0
自由契約でいいよもう。ゴタゴタには慣れてるしロッテは。
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:10:18.59ID:H3AVgXwi0
ついに引退か
まともに回投げれて無かったしな
2024/11/04(月) 16:10:24.71ID:Uq65a4TF0
これアメリカのポッドキャストのネタ話だろ
2024/11/04(月) 16:10:35.56ID:DSqSnz7E0
かつての野茂より嫌われて渡米しそうだな
野茂と違うのは結果出なそうなところ
2024/11/04(月) 16:10:41.28ID:zD5k0hGj0
>>18
3年はやばいな
もう賞味期限切れる
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:10:54.27ID:GzEmQxiJ0
>>20
ピュアだなぁ
海外さまはフェイクニュースやらないと信じて疑ってないおぢさん
いいカモだわ
2024/11/04(月) 16:11:16.73ID:jGSwyDta0
>>27
野茂が任意引退してメジャー移籍したから今は保有権が何年間かあって同年にメジャー挑戦は出来なくなってるはず
2024/11/04(月) 16:11:23.92ID:bIXqI6f+0
拒否したからって来年MLBに行けるわけでもないのにMLB記者はその辺の事理解してるのか?
2024/11/04(月) 16:11:41.69ID:hOcmfWMD0
任意引退でいいだろ
2024/11/04(月) 16:11:47.70ID:DnBTNfYS0
契約中なのに拒否て意味わからん
2024/11/04(月) 16:11:59.85ID:S4ugAJdg0
任意引退となるとコナミのゲ-ムでずっとプレイヤーとしてでてこなくなるな未だノモ使えん
2024/11/04(月) 16:12:02.95ID:+kfRPYNI0
任意引退となるとコナミのゲ-ムでずっとプレイヤーとしてでてこなくなるな未だノモ使えん
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:12:23.67ID:BX9ruMSp0
ブチ投げだし長続きしないよ。自由契約でいいよもう。
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:12:25.79ID:RlepXoTw0
一年待つだけでええの?
2024/11/04(月) 16:12:33.83ID:KpHeytpu0
お前らが間違えてFラン大学に入学してしまって
転学したいのに認められないようなもんか
2024/11/04(月) 16:12:42.16ID:jh5KjDjA0
>>41
3年
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:12:52.82ID:UcJeWY/h0
日本のプロ野球を経由しないとメジャーいっちゃいけないとか、人権無視だよなこんな規則
どこかの新聞社のジジイが吠えそうだな
2024/11/04(月) 16:12:53.08ID:qwV4ZZyL0
ルール作るか
変えたら?
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:12:59.08ID:BsP6EADw0
3年間みっちり自主トレして体作った方が良いかもしれんな
2024/11/04(月) 16:13:00.63ID:uJAy6iWr0
>>25
サッカーも入る時にくじ引きなの?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:13:00.98ID:S0Tj2/UX0
任意引退で3年間資格無しだとアメリカに行くのは26歳
ロッテで真面目に投げて25歳でポスティングの方が良さそうだけどな
2024/11/04(月) 16:13:10.78ID:d3k0MBFe0
もう何が何だか
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:13:11.54ID:5Yi6sOL00
もう飼い殺ししろ
生意気過ぎなんだよこのガキ
2024/11/04(月) 16:13:15.01ID:ELUJ2XYl0
もう行ったらええねん
ロッテファンも応援してへんやろ
2024/11/04(月) 16:13:21.92ID:eVO3wUDR0
契約ブッチはキツいだろな~

結果はどうあれ裁判沙汰で2、3年は無駄になんだろし
53名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/04(月) 16:13:26.90ID:eMNrdxVm0
>>1
この記者は
ルール理解してないよ
2024/11/04(月) 16:13:32.80ID:M0stexjy0
>>44
普通に直で行けるけど?
2024/11/04(月) 16:13:38.11ID:KwYJpLSs0
どうせまた誰かにアカウント乗っ取られたとかじゃないの
2024/11/04(月) 16:13:38.27ID:jGSwyDta0
>>44
経由しなくてもいいんだぞ
大谷は経由しないで契約するつもりだったし
2024/11/04(月) 16:13:40.77ID:vSIcYSXM0
もう出してやれよ
2024/11/04(月) 16:13:42.82ID:8TK5akpR0
ポスティングの年齢制限が邪魔してるだけやん
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:13:49.39ID:RlepXoTw0
>>43
なるほど
ならコイツはよくわからずコメントしてるんか
2024/11/04(月) 16:13:52.93ID:KpHeytpu0
ロッテも普通に年俸50億円払えば
労基もこんな事しないだろうに
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:13:57.83ID:8pogghC30
>>21
野茂に対して失礼だろ。
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:14:10.96ID:gMTWCKGb0
上原か
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:14:19.71ID:8nZJC3cf0
もう抜け道ないんだっけ
2024/11/04(月) 16:14:27.16ID:2FzSKAJy0
>>36
3年間草野球で遊ぶかい?
2024/11/04(月) 16:14:29.28ID:+iUW7FY00
>>37
プロ野球は多くの選手が1年契約ですよ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:14:30.37ID:BsP6EADw0
規格外の素質を持ってる奴は日本の球団なんかと契約したら大損だな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:14:32.01ID:2g+3ierc0
>>45
ルール作って変えた結果が現状だぞ
2024/11/04(月) 16:14:40.55ID:kMI6bbPA0
>>47
くじ引きにしないから戦力固まるやろ
バイエルン10連覇とかエグすぎるだろ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:14:44.77ID:BX9ruMSp0
野茂よりも伊良部に近い。
よい子だと思ってたけどグレちゃったのは残念
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:14:45.63ID:/Sl3dU8O0
お互いのために契約解除すべき
こいつはいなくなる方がロッテにはいいことだと思う
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:14:54.80ID:HANJjxRL0
>>27
つけたし
https://imidas.jp/genre/detail/L-143-0158.html

まあ任意引退したら実質プロ野球選手以外の仕事を
選ばないといけなくなるだろうけど
2024/11/04(月) 16:14:59.29ID:s4A+ijNy0
>>18
野茂の時と一緒だろ 3年ルールなんて出来たのか?
2024/11/04(月) 16:15:05.15ID:8TK5akpR0
>>69
元々性格悪いぞ
本人も認めてるし
2024/11/04(月) 16:15:05.88ID:WaKZEK8u0
もはや水掛け論
2024/11/04(月) 16:15:09.52ID:M0stexjy0
何故か野茂と同列しようとしてるがそこに至った経緯が全然違うだろう
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:15:48.80ID:8B3Pe5bZ0
NPBの野球情報もアメリカが頼りか。
日本のマスゴミはだめだ。
2024/11/04(月) 16:15:50.87ID:kMI6bbPA0
>>69
伊良部見た目からして悪いやつだろ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:15:58.02ID:BX9ruMSp0
伊良部に近いよ。プレー態度も悪いし。
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:16:03.63ID:/IdmyBIK0
スレタイ見て来年の契約を拒否したのかと思ったぞ
2024/11/04(月) 16:16:05.67ID:ISHxUqZF0
>>68
選手に自由がないから遅れてるって話じゃないの?
何で都合よく論点をずらすの?
頭悪いの?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:16:06.16ID:9U9B96Tz0
>>72
今は抜け道は塞がれた
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:16:07.64ID:p1bOZN1L0
好きなところでやらせてやれや
今どき縛り付けるのはいかんよ
2024/11/04(月) 16:16:09.35ID:s4A+ijNy0
こんなわがままな奴要らんけど換金したいんだろうな
2024/11/04(月) 16:16:15.60ID:2FzSKAJy0
佐々木は周りを巻き込めてないな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:16:17.54ID:bE8B6yLq0
>>14
これだな
でもそんな裏約束してたら規約違反にはならないもんなのかね?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:16:20.87ID:zY9MOxuJ0
さっさと行かせてやれよ。日本で投げるモチベなんてとっくにないだろ
2024/11/04(月) 16:16:23.78ID:s4A+ijNy0
>>81
サンクス
2024/11/04(月) 16:16:29.29ID:7k2CEScx0
球団が認めるか認めないかだけじゃないんだっけ?
拒否って何なの?
2024/11/04(月) 16:16:31.71ID:ipCqWzgU0
伊良部みたいにトレードじゃ駄目なの?
2024/11/04(月) 16:16:37.40ID:jGSwyDta0
>>72
メジャーと協定結んでポスティングの事とか任意引退の事とか色々ルール改正してる
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:16:40.22ID:9JQoiZFA0
令和の怪物ではなく令和の伊良部だったな
2024/11/04(月) 16:16:47.68ID:5fy8WKk/0
こいつ性格悪いな
2024/11/04(月) 16:16:48.83ID:GCTHv4QL0
>>63
亡命
2024/11/04(月) 16:16:55.61ID:s4A+ijNy0
>>90
サンクス
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:17:00.67ID:zkfyz7EZ0
とりあえずゴネてロッテが折れればラッキーダメならイン直前契約やわそれで来年や
2024/11/04(月) 16:17:03.58ID:2FzSKAJy0
>>82
引退して草野球でもしてればよくね?
2024/11/04(月) 16:17:19.06ID:5fy8WKk/0
野茂コースか
2024/11/04(月) 16:17:25.54ID:KwYJpLSs0
>>76
ネットで検索して「アメリカの○○がこう発表しました!」というコタツ記事ばっかりだよね
日本に調査能力のあるマスコミは存在しない
2024/11/04(月) 16:17:30.07ID:to8xqyqk0
25歳ルールが適用される前に安値で買い叩くために大リーグの代理人が唆してんだろう
2024/11/04(月) 16:17:41.16ID:jLbs5cI80
昨季も契約拒否して結局春のキャンプ頃までもつれたよな
今年はどこまで行くやら
2024/11/04(月) 16:18:05.80ID:kMI6bbPA0
>>80
球蹴り見てるならくじ引きはむしろ遅れてると思わんよ
むしろ取り入れるべき
選手に自由?あるわけないだろ
親族の意向で行きたくないクラブ行かされるケース多いだろ
2024/11/04(月) 16:18:27.64ID:BMsvsBsp0
カスすぎる
こいつは矢沢コースだな怪我して終わり
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:18:30.06ID:3tI9vXVJ0
入団前にタイムスリップしたんか?
2024/11/04(月) 16:18:38.78ID:ZhutBBy10
こんなことできるのか
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:18:52.35ID:D3lTHOHO0
MLB行っても活躍できるんかな? 体力なさそう
2024/11/04(月) 16:18:57.16ID:FPLe09Ua0
そういうことできるんだ知らんかった
がんばれ若者
2024/11/04(月) 16:18:57.39ID:AhOBImT20
ロッテがポスティング拒否じゃなく佐々木が契約拒否ってどういう事?
2024/11/04(月) 16:19:02.88ID:tp2Xd6Qt0
>>14
そもそもとしてプロ野球は統一契約書が存在してるから
ロッテと佐々木の裏契約があったとしても統一契約書のほうが縛り強いんじゃないか
ロッテ側が統一契約書にのっとった立場を貫くなら
いくら裏契約あろうと覆らんと思う
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:19:09.86ID:rfkcjIwv0
そもそもこいつはなんでNPB入ったんだろ
こういうルールだってのはわかってたんだし最初からアメリカでやってりゃよかったのに
2024/11/04(月) 16:19:10.18ID:nCL8sUnk0
情報戦か?
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:19:10.11ID:r8GiA/wQ0
日本から大谷を超えるような選手は当分でないんだしMLBも大谷が引退するまで日本人取る意味ないと思うけどな
2024/11/04(月) 16:19:13.15ID:bIXqI6f+0
>>99
必死さが伺える、そのうち選手の選択の自由を奪ってる人権侵害だとか言い出しかねんな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:19:13.75ID:BX9ruMSp0
ボスマン裁定は大きいねサッカーは
お陰で南米のクラブチームはスッテンテンになってしまった
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:19:31.59ID:+0f3E8UQ0
大谷の時から思ってたけどさ
強行でドラフト指名出来るのが間違えてるわ
で、断ったら田澤ルールやらあるし
何かがあって、◯◯球団はお断りなので指名しないでくださいって言っても強行されたら終わりとかさ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:19:52.76ID:GIjxwQbw0
佐々木朗希の心境、大体こんなん

「俺の時間を無駄にするな」
「俺の1年間を無駄にするな」
「俺のアメリカ移籍を応援してくれないなら指名するな」
「こんな球団に費やしてる時間はない」
「肩の全盛期は短い、ここで浪費する訳にはいかない」
「俺の夢はサイ・ヤング賞だ。その挑戦の機会(回数)を減らすな」
「もう嫌だもう無理だ我慢ならない、ここに留まる現状維持は」
「来年も?ダメだ、やる気にならない。本気を出せない」
「完全試合が球団への恩返しだ、旅立つだけの義理立てはした」
「もうとにかくこの環境は嫌だ。むしゃくしゃする」
2024/11/04(月) 16:19:53.83ID:ulmJEt7Q0
ロッテは朝鮮企業だからカネのことしか頭にない
117 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:20:05.44ID:Oba6vJnn0
野茂みたいになったきたが
実績が違いすぎてな・・
2024/11/04(月) 16:20:48.09ID:PG0uCNQI0
なんで日本の記者が分からんことを
アメリカの記者が知ってんねん
2024/11/04(月) 16:20:51.94ID:LKnXs3Tu0
今メジャーに行ってもまともに1年働けるとはとても思えない
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:20:59.08ID:BX9ruMSp0
野茂は25歳、伊良部は28歳で渡米
佐々木はまだまだ焦らなくてもいいと思うけど
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:21:05.50ID:D+JDpHTu0
なぜ高卒で直接メジャー行かなかった
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:21:08.81ID:b2tYYLVV0
大谷の関係者は全員幸福になるのに、朗希の関係者はみんな不幸になる
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:21:10.96ID:jumhkmPv0
佐々木くんは、全く応援されない選手になっちゃったな
取り巻きが悪いのかな
2024/11/04(月) 16:21:12.36ID:8uUBIO930
>>116
どこの球団もそう
2024/11/04(月) 16:21:23.22ID:9ex/zckJ0
ん?メジャーに行けない拒否に何か意味あるのか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:21:24.66ID:bCBGpNKv0
もつプロ野球なんて行かないで最初からMLBのマイナー契約でアメリカ行った方がいいよ
2024/11/04(月) 16:21:41.17ID:qbOkopJa0
シーズン通して投げれるかは皆疑問の目で見てるから25歳で大金払うのは慎重にならざる得ないが今なら格安だからほぼノーリスクで取れるもんメジャーは何としても25までに欲しいんやろな
2024/11/04(月) 16:21:43.52ID:YoWgh41T0
>>101
欧州サッカーでドラフトなんかやったらEU法違反で速攻裁判されて無効の判決が出る
それにドラフトはアマチュアに育成丸投げのシステムであることが前提だし
2024/11/04(月) 16:21:54.81ID:KwYJpLSs0
正確には、本交渉の前に打診される事前交渉で
契約についての反応を見たけど、佐々木側からは明確は回答をもらえなかった
くらいかな何となく

いずれにしてもこれくらいの内容、昔のNPB記事ではよく見かけたと思うけど
日本の記者はもう調べる力がなくなったのかな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:21:57.40ID:ddy1OESG0
高野連がNPBと組んでるのって憲法違反じゃねえの
就職先がNPB、社会人、大学野球という3択しかなかった時代の遺物だろ
とはいえ佐々木は契約したんだからそれに従えよ
2024/11/04(月) 16:22:25.22ID:tp2Xd6Qt0
>>114
佐々木の場合はドラフト前に「12球団どこでも頑張ります」発言してたんだがw
2024/11/04(月) 16:22:25.63ID:ptuCirqs0
任意引退は球団と選手とコミッショナー全ての了解が必要
つまりコミッショナーや球団が認めない場合は無期失格選手になる
その場合は最低5年は野球界追放になるよ
2024/11/04(月) 16:22:25.80ID:27708CTi0
自由契約選手になっちゃう…
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:22:27.17ID:8nZJC3cf0
向こうで通用する選手だったらまじで無駄な時間だよなw
彼が通用するかはわからんけどさ
2024/11/04(月) 16:22:40.68ID:ZhutBBy10
ここまできたらロッテにいるのがよっぽど嫌なんじゃないか
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:22:42.90ID:2g+3ierc0
>>114
田澤ルールはもう無いぞ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:22:59.60ID:M5ptLwjn0
芸人がスポーツ選手茶会して台なしにする番組なんか観たいわけないだろ
そういうノリの番組は終わっていくさ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:23:24.51ID:eJ8i2wi30
拒否するなら引退だな
短い間だったけどお疲れさん
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:23:27.24ID:+0f3E8UQ0
>>131
そうじゃねーよハゲ
ドラフトの話してるんだ
オカマ猿なんてどうでもいいんだよ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:23:27.43ID:dTdawMeg0
最初からメジャー行けよ阿保かよ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:23:33.84ID:JH6vL1ez0
>>117
野茂は何年もフル稼働してただろ。
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:23:35.58ID:eZMDWlAP0
ロッテ引退
ドヂャース育成入団

こうですか?
2024/11/04(月) 16:23:38.62ID:P6yTBHEj0
ロッテは絶対手放してはいけない!
2024/11/04(月) 16:23:41.29ID:zD5k0hGj0
言われてる電通マンみたいなのがくっついてんだろうなあ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:23:56.98ID:3hupNfpj0
佐々木も好きでロッテなんかに入ったわけじゃないし仕方ない
2024/11/04(月) 16:24:12.00ID:FKamS/QK0
サッカーみたいに移籍金払えば移籍できるようにできないの?
2024/11/04(月) 16:24:13.72ID:WrvSQGoZ0
>>82
何の実績もない代わりにマイナーから挑戦すりゃ良かった
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:24:16.96ID:PW6snRdD0
へんな代理人か弁護士あたりが暗躍してんのかな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:24:19.63ID:aY4Gk2+20
まあロッテに入団したのが間違いだな
うまいこと言って入団させたら手のひら返しだわ
2024/11/04(月) 16:24:34.20ID:+rXbVx0T0
こういう時に佐々木とロッテに取材して
より詳しい状況を伝えられるのが日本のスポーツメディアじゃないの?
2024/11/04(月) 16:24:42.95ID:hqSfU27H0
契約交渉が一度で決まらないなんてよくある事なんだがな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:25:03.14ID:pnMJXVou0
このロメロって記者はソース持ってるわけじゃないだろ
とにかく何か耳目を集める話題を勝手にぶっ込んできてるだけだと思うけどな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:25:09.31ID:SrKcXgz30
佐々木のせいで日本とメジャーの関係悪化しそうwwwww
2024/11/04(月) 16:25:15.32ID:yYu7Qc5g0
>>133
ならない
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:25:29.81ID:+yxxJO5Z0
25歳まで修業と割り切ってロッテで頑張ればいいのにね

まだ1年通してローテーション守ったこともないしね
MLBはそういう投手が重宝されるわけだしね
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:25:34.64ID:0X14FPyZ0
じゃあ最初から入団しないで
アメリカ行けばよかったのに
2024/11/04(月) 16:26:06.81ID:bcLNOoDm0
難しいところだな
佐々木レベルなら無理矢理メジャーいっていいと思うけどこの前例作ったら代表レベルの若い投手みんなメジャーに獲られそう
2024/11/04(月) 16:26:08.94ID:1wluxKDc0
労基若いね
もうメジャー行くのか?
2024/11/04(月) 16:26:19.46ID:uNanpRdi0
NPBは年俸低すぎるしFA権取得期間長すぎると思う
FA権取得期間半分にするか年俸水準数倍にしないと不当だと思う
佐々木は人生を賭けてサッカーのボスマン判決みたいなの引き出してほしい
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:26:25.16ID:BX9ruMSp0
ロッテでやり甲斐を感じないんだろ。
ヒリヒリするチームに行きたいんだろうね
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:26:28.52ID:M5ptLwjn0
もう任意引退でスタンフォード行って
そっからメジャー目指せ

こいつゴネればなんとでもなると思ってるんだろうか最初からメジャー行けばいいのに
2024/11/04(月) 16:26:32.12ID:FPLe09Ua0
メジャー行きたいのはもちろんだろうけど
今の環境が嫌で嫌でたまらないのかもなぁ
なんか鬱っぽく見えて痛々しい
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:26:37.24ID:YDcEpLzn0
平然と移籍は縛っていいんだと思ってる奴多すぎて怖いわ
どこの世界に賃金格差10倍にもなるのに職業選択の自由を認めない業界があるのか教えてほしいわ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:26:55.32ID:H3AVgXwi0
やめとけ
安く行っても大事にはしてくれんぞ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:27:01.89ID:zY9MOxuJ0
もう全部拒否して自由契約になればよい
2024/11/04(月) 16:27:22.67ID:yYu7Qc5g0
>>161
そんな道通るくらいなら25でポスティングでメジャー行ったほうが早いじゃん
2024/11/04(月) 16:27:32.72ID:mCQj4Xs80
ドジャースいけいけ
2024/11/04(月) 16:27:33.65ID:YoWgh41T0
>>146
選手獲得に大金払うのが嫌だからドラフトとFA制度やってるのがアメスポ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:27:34.39ID:HZ7J0bpR0
電通のおもちゃくん

かわいちょw
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:27:39.67ID:jhjEq+Mf0
>>85
訴訟チラつかせられたらロッテも苦しいとか?
野球版ボスマン判決になりかねない
2024/11/04(月) 16:27:43.93ID:+iUW7FY00
>>157
ここまで年俸から環境から格差が大きくなると仕方がないやろな
これも日本の没落よ
2024/11/04(月) 16:27:45.84ID:Xw4t79Tu0
球界ルール守れないなら任意引退でいいよ

野茂の時と違って、メジャーへも行けなくなると思うが
こんな舐めた態度獲るなら、それでいい
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:01.64ID:82qipzR+0
ロッテは、選手のことを何も考えてない!
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:02.11ID:0X14FPyZ0
>>114
ドラフト志望届け出して
税引き1億貰ってる
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:02.53ID:pUjZ9lGZ0
ルールわかってんの?
みんな我慢してルール守って苦労してMLB行ってるんだけど?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:07.30ID:82qipzR+0
ロッテは、選手のことを何も考えてない!
2024/11/04(月) 16:28:08.17ID:9V69/iAY0
拒否と言われてもどうなんだこれ
もはや国内のどこか他チームにみたいな方法は無いのかな

無いかw
2024/11/04(月) 16:28:15.86ID:tp2Xd6Qt0
>>139
はいはい
そうでちゅね~ドラフトの話でちたね~
佐々木スレでたまたまドラフトの話しただけでちゅよね~w
なら田澤ルールもうないことぐらい知っとけよ
2024/11/04(月) 16:28:21.11ID:5NnLH5mF0
これは佐々木だけの問題ではないからね、これ許すと俺も俺もの可能性があるから許してはダメだよ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:23.25ID:LGW09xQA0
ロッテはポスティングで70億ぐらい貰えるからローテ守れないから
それを崩してまで過保護に育てたのに育てるだけ育ててロクに活躍もせず
二束三文でメジャーに行かれたらたまったもんじゃないから先行きが気になるわ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:33.47ID:OkeMNGAM0
契約的にはロッテに理があるとしても裁判沙汰になったらドラフト自体が人類無視と言う判決になりそうな悪寒w労基を自由にして上げるしかないような気がする。
2024/11/04(月) 16:28:35.60ID:yYu7Qc5g0
>>165
その権利は佐々木じゃなくロッテにある
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:35.88ID:9U9B96Tz0
これからの選択肢

1 2年後にメジャーへポスティング移籍
→佐々木が拒否

2 今年マイナーへポスティング移籍
→ロッテが拒否

3 任意引退で3年間無職の後にメジャーと契約

現実的には3しかないね
2024/11/04(月) 16:28:44.30ID:VdrVd5FZ0
>>141
まさにその事を言ってるんじゃないの?
2024/11/04(月) 16:28:47.57ID:8uUBIO930
フェイク記事だね
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:50.96ID:cdHWZ2rm0
ロッテってのが微妙過ぎる
もう巨人とトレードしちゃえよ
絶対に海外出られなくなるから
2024/11/04(月) 16:29:24.15ID:V8Y85aDq0
干せばよし
2024/11/04(月) 16:29:30.12ID:yYu7Qc5g0
>>183
多分3だとマイナー契約しか取れないと思うが
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:29:47.21ID:8nZJC3cf0
こんだけ差が開いちゃうとな
若い子はすごメジャー行きたいよな
2024/11/04(月) 16:30:09.99ID:fowEwfGO0
ロッテというのがまた可哀想なとこ
2024/11/04(月) 16:30:23.43ID:9V69/iAY0
>>183
その3年があまりに無駄すぎるなぁ…
個人でやれることにも限りがあるし
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:30:30.31ID:BX9ruMSp0
自由契約を懇願しても許してくれるチームではないし。
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:30:43.30ID:pUjZ9lGZ0
NPB引退だなもう
追い出せ
2024/11/04(月) 16:30:54.17ID:bIXqI6f+0
他の球団に入ってたとしてもこの貢献度では行かせてもらえたかは怪しいけどな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:31:05.28ID:3hupNfpj0
ロッテと楽天以外ならここまで出ていきたがること無かったんじゃないか?
2024/11/04(月) 16:31:09.38ID:sC8rSIGp0
社会人としても終了か
2024/11/04(月) 16:31:20.23ID:8uUBIO930
再来年のオフにはポスティング移籍を認めてくれるだろうからそれまで待つでしょ
2024/11/04(月) 16:31:23.95ID:kMI6bbPA0
>>146
移籍金100億とかバカじゃねーの
バルサみたいな自転車操業のクラブが平然と生き残ってるのが現状
2024/11/04(月) 16:31:30.55ID:KwYJpLSs0
MLB移籍希望コースを作ればいいんだよな
契約金ゼロと明記して
プロ入り後、高卒なら4年大卒以上なら3年経過後は
本人が希望すれば必ずポスティング移籍を認めるとする
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:31:38.53ID:HL23mk7T0
>>188
25超えるからメジャー契約だよ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:31:43.09ID:HZKPTfYH0
25で出してくれるとは限らないしな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:31:45.96ID:BX9ruMSp0
巨人だったら自由契約にしてくれるよ。
お前なんかもう出てけってなるから。
2024/11/04(月) 16:31:57.80ID:A1ylwxyJ0
情報源からの情報ってその情報源が何なのか書けよw
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:31:59.10ID:+0f3E8UQ0
>>178
どうした?なんで発狂してるんだ?
2024/11/04(月) 16:32:07.99ID:FhWaY/t70
そりゃそうだろ
来年いかないとWBCだし
大谷とチームメイトになれはい可能性すら出てくるとロッテを恨む人生になる
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:32:08.08ID:+yxxJO5Z0
>>186
吉井投手コーチ・監督がいたからこそ
ある種の特権・過保護的選手起用が認められていた面もあるね

巨人のような人気球団だったら
あの選手起用は認められないと思う
加えて口うるさいOB・番記者やタニマチも多数いるからね
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:32:14.72ID:0X14FPyZ0
自分だけ良ければ
他はどうでも良いという
こいつの醜悪さには反吐が出る
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:32:21.20ID:SPDuBNXR0
データ的には佐々木の投げてる球は現役メジャー投手含めてトップ
トップくらいじゃなくてトップ

それを踏まえた上でドジャース側の発言を批評するべき
2024/11/04(月) 16:32:26.70ID:qHnY3V+L0
野茂のときは
日本でやり尽くした
時代錯誤の監督に替わって意思疎通がまともに出来なくなった
そもそもアメリカに渡るルートが当時は無かったので強硬手段に出るしかなかった
佐々木と比べるのは間違い
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:32:32.48ID:8i6mGXU60
なんで今更バタついてんの
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:32:40.60ID:Z28ojY/60
ドマイナー拒否w
2024/11/04(月) 16:32:52.50ID:bIXqI6f+0
>>195
過保護に育てて貰ってチームも別に弱いわけではない何が不満なんや?益田劇場でメンタル削られすぎたのか?w
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:32:59.59ID:jhjEq+Mf0
>>160
吉井の本読むと育成方針も納得してないぽいんだよな
大谷ダルみたいに肩周辺の筋肉ツケルてパワーアップを吉井は推奨してるが肩の可動域を落としたくないとそのトレーニングを拒否していると
2024/11/04(月) 16:33:00.67ID:+iUW7FY00
>>199
まぁこれやろな
契約金満額貰ってることが矛盾するんだしな
2024/11/04(月) 16:33:02.47ID:bCAKY6PQ0
乞食物乞いチョンロッテ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:33:11.12ID:E5WpZDOm0
口約束含めて裏契約があったかどうか
あればロッテがゴミ
それを守るように言う選手もゴミ

数年で行かせる約束は公開しろよ
今後も今現在そうなっているやつも
2024/11/04(月) 16:33:28.27ID:rNrabIm10
まぁ選手のキャリアが大切なのはその通りだけど
契約上問題ないなら拒否する球団があっても良いよ
気持ち良く送り出せる雰囲気にもならなかったし
2024/11/04(月) 16:33:31.34ID:Xw4t79Tu0
>>208
マリンの風がないと、防御率3点台なのにか?
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:33:34.73ID:BsP6EADw0
メジャーのどっかの球団から貰う金の半分をロッテに上げるから自由にしてとか言えば納得してくれんじゃね?
220 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:33:38.56ID:7upwz6zT0
個人に職業選択の自由が無いのは憲法違反なんじゃないの?
野球界って前時代的だね
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:33:53.12ID:CBo/3+RQ0
行かせてやれって言ってる奴はロッテにメリット0なことを知らないにわかだな
完全試合して天狗になってズル休みしてたし誠意が見えない
メジャー行っても応援してもらえないだろ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:33:58.68ID:9U9B96Tz0
>>202
巨人こそポスティング移籍を認めない球団なのに何言ってんの?
2024/11/04(月) 16:34:10.01ID:s3uOOsZT0
まぁ今すぐにでも行きたいというか最初からメジャーありきならそれこそ麟太郎コースにすりゃ良かったんじゃないのこれ…
NPBを踏み台にするから色々とルール縛りでこじれてるわけで

ロッテと契約したならロッテの言い分を効くのは当然なのだし
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:34:12.66ID:bU/6TVeb0
メジャーに行ってはダメな理由があるの?
2024/11/04(月) 16:34:21.87ID:0d5YiOfm0
>>220
日本野球界に戻れないだけやで
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:34:32.80ID:BsP6EADw0
ロッテにメリットがあればいいんだろ
メジャーの球団がロッテに移籍金出せよサッカーみたいに
2024/11/04(月) 16:34:34.42ID:h56fsFdZ0
拒否出来る立場かよ
どうせ最後はサインするんだから無駄な足掻きはやめろ
2024/11/04(月) 16:34:34.63ID:TmyCOf400
>>4
最初からNPB入らなきゃよかっただけやねん
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:34:38.49ID:twFwKQmR0
ムキムキになるのかな
230 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:34:40.15ID:1ZqHqphh0
>>80
ユースからプロ入りする時に基本自由なんてないんだけど
子どもの頃から人身売買みたいなシステム
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:34:54.27ID:BX9ruMSp0
>>222
拗れるとフロントが発狂するので。
飼い殺しさえ許さずとっとと追い出す
2024/11/04(月) 16:35:10.75ID:2FzSKAJy0
>>220
別に野球をやるのはどこも変わらんよ。サッカーやらされてるなら憲法違反なんだろうが
2024/11/04(月) 16:35:14.15ID:kMI6bbPA0
>>199
ポスティング制度で移籍した今永昇太いるだろ
NPBに尽くして今はメジャーでのびのびやってるからアンチいないわな
恩返ししないでメジャーガーはありえない
2024/11/04(月) 16:35:24.10ID:o/Bp1yM30
まあちんたらやってるよりロッテもあきらめて違約金もらったほうがいいんじゃね?
その方がスッキリするだろ、ルールなんて新庄みたいに変えりゃいいんだわ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:35:30.82ID:z82iS7xH0
野茂はそもそも近鉄に残るつもりだった(という発言がある)からね。今近鉄球団無いしそこら嘘つく必要もない。状況も本人の態度も全き違う。佐々木の擁護するのは良いけど「野茂ダッテー」ってのはねぇよ。
2024/11/04(月) 16:35:36.42ID:KwYJpLSs0
>>220
収入格差が10倍近いからね

まあ野次馬としては一球団の事情なんか忖度したくないし
若い選手の才能を大事にしたい
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:35:43.86ID:S0Tj2/UX0
>>199
今年の高校生は1人直接アメリカ行くだろ
別に日本はそれを禁止してる訳でもないし
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:35:48.37ID:kRvDDpMP0
こういうの大谷嫌いそうだから、ドジャースは無くなったな
2024/11/04(月) 16:35:52.15ID:GCTHv4QL0
>>117
草とメジャー経験者の吉井も差が有りすぎる
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:35:59.40ID:1wGZlEqC0
>>18
まんまボスマン判決前の欧州サッカーやな
契約が切れた名選手にも自由に移籍する権利が無く、そのおかげで
「ライバルクラブならともかく、日本に行くならいーや」と、多くの名選手に日本に行く許可が出たワケだが
2024/11/04(月) 16:36:08.14ID:yaOayehc0
>>220
職業選択の自由を行使して今がある
契約分働いて貰うのも当たり前
契約違反にペナルティがあるのも当たり前
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:09.79ID:qOxM3iL90
送り出してやれよ

巨人ソフバンロッテは選手の墓場か?
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:20.27ID:s9kt5ahG0
行かせてやれよ
メジャー行ったら応援してくれる人いっぱいいるよ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:21.61ID:BX9ruMSp0
>>220
いや別に嫌なら拒否出来るので。
拒否できずに強制的に入れられるとそうなるけど
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:26.15ID:ddy1OESG0
マック鈴木の時代と移籍ルールはかなり違ってはいるけど
高野連だけはまったく変わってないんだよな
1ミリも
いかに老害かがわかる
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:38.32ID:9iDneau50
>>234
25才ルール作ったのはメジャーね
日本からはなにもできん
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:41.05ID:BsP6EADw0
大谷もいつの間にか30だもんな
早く行かせてやれよ
2024/11/04(月) 16:36:42.00ID:e4bpMiAo0
こんなスペランカー解雇しちゃえよ

腫れ物に触るような扱い
もう疲れたろ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:47.25ID:xB5liRt40
終わってんなあロッテ
未来ある若人の足をどれだけ引っ張ってんだよ
邪悪球団ですわ
佐々木はなんとかして自主退団でもしてアメリカに渡ることはできないのか?
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:48.22ID:HZ7J0bpR0
>>183
あと2年間

日本で無双すればいいだけなのに

メジャーとの契約金も跳ね上がるだろ?

電通のおもちゃにされて可哀想なやつw
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:36:50.68ID:0X14FPyZ0
>>202
巨人とソフトバンクはポスティングすら
認めてない
だからこそファンも根強いし、球団に信頼が有る
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:00.38ID:h0f1uCG/0
行ってもいいから失敗したら二度と日本球団に戻りませんくらい行っていけよルール違反なんだから
2024/11/04(月) 16:37:02.44ID:0d5YiOfm0
もう去年散々やったkら佐々木の好きにしたらいい
野茂みたいに退路を断ってアメリカ行けばいい
2024/11/04(月) 16:37:05.14ID:bIXqI6f+0
選手なら結果で黙らせれろ、1シーズンでもいいから圧倒的成績残せば周りが行かせてやれよとなりその空気にロッテも折れるかもしれない
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:12.00ID:SPDuBNXR0
佐々木より優れた球を投げてる投手は現役メジャーでもいない
部分的に佐々木以上のデータの投手はいるが
トータルで佐々木は現時点で世界トップの投手
日本人は佐々木の価値をまるで理解していなすぎる
2024/11/04(月) 16:37:14.91ID:Xw4t79Tu0
>>242
ポスは球団の権利
FAは選手の権利

行きたきゃFAで行けば?
千賀はそれで文句言われてないだろ
まあ、予想通り怪我したけど
2024/11/04(月) 16:37:15.18ID:dylsCdB10
ロッテが朝鮮チームと知ったあの夏、小学生の僕は家出しました
2024/11/04(月) 16:37:16.69ID:xBUlZx5W0
>>157
今行ったら確実に潰れる
向こうにはこちらのような温室はない
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:18.03ID:YHlJsLmL0
>>1
佐々木希が?
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:30.14ID:TxoCZRw40
酷い奴隷契約結ばされてんのな日本の野球選手
移籍金払ったら出て行けるようにすりゃいいのに
球団保護が強すぎる
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:31.30ID:xB5liRt40
>>250
佐々木は金のことなんか頭にない
ロッテに商品扱いされてるからそれを拒んでるだけ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:40.28ID:F8Q/wdCc0
オーナーが韓国企業のロッテは、やっぱ雰囲気とかそういうのがダメなん?
2024/11/04(月) 16:37:41.67ID:v1VZv86m0
メジャーでロウキササキのアナウンスを早く聞いてみたい
2024/11/04(月) 16:37:48.61ID:2FzSKAJy0
>>249
2024/11/04(月) 16:37:51.54ID:xpkKhnE+0
>>149
掌返したのは佐々木の方
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:52.95ID:9dHIFFdp0
じゃあもう任意引退にしてしまえ
電通にそそのかされてゴネゴネする奴なんか応援する気になれんのじゃ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:37:57.06ID:qOxM3iL90
>>246
メジャーもアホだよなー
怪我人とおっさんばっかりになっちゃった
2024/11/04(月) 16:38:05.61ID:2FzSKAJy0
>>249
慌てる乞食はもらいが少ない
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:38:06.39ID:BsP6EADw0
向こうは5回投げればお役御免なんでしょ
温そうじゃん
2024/11/04(月) 16:38:18.49ID:GkT1j0ON0
なんか花魁の見受けみたい
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:38:21.36ID:CKzAnBCq0
>>204
お前がバカで口も悪いからだろうな
まだ田澤ルールがあると思い込んでるし
2024/11/04(月) 16:38:35.60ID:0d5YiOfm0
佐々木がはっきり決めないのが悪い
去年と同じことをするなよ佐々木
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:38:45.49ID:c2pNqiSB0
ゴネるなあ
2024/11/04(月) 16:38:45.89ID:xpkKhnE+0
>>153
悪化なんかしない
NPBもMLBもお互い取り決めた協定の中で動いてる
暴れてるのは佐々木だけ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:38:52.70ID:LoKx4bRp0
横浜が日本一になったのに全然盛り上がらんな
そごうでセールやってるぞw
2024/11/04(月) 16:38:54.13ID:kMI6bbPA0
中4日登板もできないカスが奴隷と叫ぶのは滑稽
メジャーから来たやつみんなバンバン投げるのにな
2024/11/04(月) 16:38:57.48ID:14S+LPLE0
FAの権利まであとどれくらいなのか
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:39:01.99ID:BX9ruMSp0
>>251
泥沼化するくらい拗れるととっとと追い出す
フロントが高慢だからお前なんかとっとと出てけとなる
2024/11/04(月) 16:39:09.07ID:yaOayehc0
>>253
退路を断って最初からNPB入らなきゃ良かった
契約金もちょっとした実績もプロの環境の体験も手に入れたけど
契約は守りたくないは単なるワガママ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:39:12.49ID:F8Q/wdCc0
オーナーが韓国企業のソフトバンクは、雰囲気とかそういうのがダメだったよな。
2024/11/04(月) 16:39:14.35ID:Xw4t79Tu0
>>255
お前バカなの?
中8日じゃ意味ありませんよw
それとも、アメリカの空気吸ったら中5日出来るの?
2024/11/04(月) 16:39:28.68ID:+i1EIkPz0
ロッテが佐々木のメジャー移籍を容認しないのは
戦力ダウンが嫌なのか
今行かれると譲渡金が手に入らなくなるのが嫌なのか
どっちだ
2024/11/04(月) 16:39:33.73ID:WJCh/xxw0
日本のセ・パどちらかで活躍したからMLBでも同じように活躍するとは限らないが、強制的に千葉に入ったとしても、これまでが瞬間的活躍の印象のため物足りない…朗希なら先発で二桁勝利数も更新してほしい

MLBのチームに入れるならローテPで活躍してほしい!!
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:39:35.24ID:rv9cKzLX0
ロッテに残ってやるから年俸はもっとくれって言うのは普通のことだわな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:39:38.03ID:BsP6EADw0
3年前にロッテ辞めてれば今年挑戦出来てたって事だよな
早く決断しておくべきだったな
2024/11/04(月) 16:39:38.04ID:4Ijo7d+b0
>>114
お前はとりあえずゴメンナサイしとけ
2024/11/04(月) 16:39:42.09ID:kMI6bbPA0
>>275
セール期待するなら楽天一択だしどうでもいいわ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:39:42.97ID:0X14FPyZ0
>>255
トータルで結果残してないんだが
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:39:46.49ID:BX9ruMSp0
>>269
中四日だよ
2024/11/04(月) 16:39:53.82ID:nQFM1Rgv0
このバカ記者はなんなの
電通から指示されてんのか
2024/11/04(月) 16:39:56.19ID:xpkKhnE+0
>>261
そんなことはわかりきってたこと
嫌なら麟太郎みたいに渡米してれば良かっただけ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:40:03.60ID:zRo6DCbj0
>>146
それがポスティング制度
選手と移籍先球団とが契約した金額に比例する譲渡金が前在籍球団に支払われる

ただしメジャーリーグ側が25歳未満の選手とは高額な契約を結べないルールを採用してる
だから25歳未満の移籍では前在籍球団にほとんど譲渡金が入らない

つまり佐々木の早期移籍を抑制してるのはメジャーリーグ側のルールによるものなのよ
2024/11/04(月) 16:40:09.46ID:dXsY1f2g0
選手会助けてやれよー
2024/11/04(月) 16:40:10.80ID:DDKEFPSe0
だから25歳まで待てって
宮城山下とかも俺も俺もってなったらプロ野球終わるぞ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:40:16.13ID:s9kt5ahG0
メジャー行ったら潰れるってコメしてる奴、何を分かった気でいるんだろうか
メジャーの投手なんて日本人関係なく皆怪我だらけだよ
大谷、山本、千賀、、、その前の世代も皆怪我。日本でどう過ごしたかは関係ない
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:40:18.30ID:S0Tj2/UX0
>>282
ロッテの側からしたら25歳までチームのために投げてもらってポスティングで高く売るのが理想
今アメリカ行きを認めるとかは経営的にもありえない
2024/11/04(月) 16:40:20.39ID:8uUBIO930
>>282
どっちも
2024/11/04(月) 16:40:27.75ID:6AYUlGPq0
こんなひ弱なやつメジャーでやれるわけないから好きにさせたれ
中の3日のメジャーで中1ヶ月がどう扱われるか見てみたいわ
2024/11/04(月) 16:40:28.71ID:KwYJpLSs0
>>262
ロッテは球団としては巨人の子分みたいなもの
巨人の思惑が強く反映されてるんだろうね
韓国は日本の主流派に取り入って進出していくのが巧み
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:40:31.20ID:F8Q/wdCc0
佐々木朗希の周囲にいる電通とかの関係者が本人に吹き込んでいる結果だろ
2024/11/04(月) 16:40:35.39ID:yaOayehc0
>>282
両方でしょそりゃ
慈善事業じゃないんだから当たり前
2024/11/04(月) 16:41:09.19ID:381vOTj/0
つい先日真逆の報道があったばかり
このロメロって人は中南米選手の情報には精通してるが佐々木朗希に関してはずっと曖昧だぞ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:41:16.41ID:lqNn1kum0
>>293
脱退してますが何か?
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:41:16.83ID:rfkcjIwv0
そもそもポスティングって球団側の権利であって選手側が主張するものじゃないしな
2024/11/04(月) 16:41:21.35ID:Xw4t79Tu0
>>282
これを認めるとドミノになって
「佐々木ロウキが認められるなら俺も俺もー」になる
他球団からも、ロッテの甘やかしには苦い顔してる
2024/11/04(月) 16:41:25.31ID:r1ukRu2b0
任意引退来るか
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:41:29.71ID:M5ptLwjn0
任意引退で3年間ニートからメジャーって
育成からメジャーより映画になるな
2024/11/04(月) 16:41:45.21ID:s3uOOsZT0
コレまた期限ギリギリまで話がつかず最後に1年分みたいなことやるの?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:41:54.21ID:FpkHnyLm0
これが悪しき前例となり
タダ同然でメジャー行く選手が多発し日本プロ野球は終わる
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:41:57.38ID:F8Q/wdCc0
>>299
え、そうなんだ😱 金満暗黒集団ナベツネ巨人
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:42:12.13ID:BsP6EADw0
25歳まで飼い殺し辞めても3年間縛られる
マジでデメリットしかないじゃん日本球団と契約したら
2024/11/04(月) 16:42:27.17ID:aPkR5eeo0
日本人がアメリカに亡命って出来ないかな?
チャップマンとか亡命してMLB入りしてるじゃん
2024/11/04(月) 16:42:27.64ID:JNIZg8Pd0
もう行かせてやれよ🙄
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:42:32.88ID:jhjEq+Mf0
>>234
違約金いくらになるかな?
複数年契約していると思えないから裁判にこじれると入団時の契約金プラスαで移籍可能になるかも
それくらいボスマン判決は激震だった
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:42:46.15ID:SPDuBNXR0
佐々木は別格だから佐々木の後に続く投手なんてまず出てこないよ
佐々木は別次元の投手
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:42:46.78ID:JJJrisXJ0
佐々木のバックにかなりややこしい奴が付いてる
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:42:47.15ID:8kM0gqPr0
>>9
サッカーは海外にタダ同然で送り出してるんだっけか
そこで出来た赤字を市民に負担させてるんだよな?遅れてる進んでる関係なしに人としてどうよ?
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:42:49.52ID:GzjlYqnn0
>>1>>2

村上宗隆は5年目に3年契約提示されたケースがある
可能性としては、ロッテ側から複数年契約を提示されたんだろ
退団の可能性はない
2024/11/04(月) 16:42:54.51ID:xpkKhnE+0
>>311
嫌なら最初から渡米してりゃ良かっただけ
2024/11/04(月) 16:43:00.93ID:+iUW7FY00
>>311
能力ある奴にはまさにそう
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:43:06.95ID:F8Q/wdCc0
>>311
オリックス一択ですな
2024/11/04(月) 16:43:10.29ID:4Ijo7d+b0
こんだけこじれたらロッテいられないだろうから、25歳までセ・リーグの球団に特別移籍してポスティングの金は折半みたいなので行くしかない
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:43:12.18ID:nTNKQw/K0
>>144
電通がロッテに30億払って
好きにプロデュースしたらええがな
2024/11/04(月) 16:43:16.63ID:OZ1HgQ9e0
昨日誕生日で23だから25歳まではどうののやつだともう2年は残ってもらわなきゃならんのよな
2024/11/04(月) 16:43:17.02ID:pqM98pZ50
いま任意引退すれば26歳にはメジャーいけるじゃん
2024/11/04(月) 16:43:32.27ID:yaOayehc0
>>311
NPB入る決断が間違ってただけだな
自分だって薄々気づいてたけどゴリ押しすれば何とかなるくらいの甘い見通しだったんだろう
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:43:43.23ID:ec0Ipnoz0
大谷と山本見てたらそりゃ行きたくなるわな
2024/11/04(月) 16:43:44.23ID:N/RDvW2j0
西武の前田以来の横紙破り移籍になるのか
2024/11/04(月) 16:43:45.95ID:Xw4t79Tu0
D通工作員が下手過ぎ

わざわざ外国メディアに言わせて、
観測気球やるの止めたら?
どうせまだ繋がってんのはバレバレ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:43:49.14ID:GzjlYqnn0
>>3>>4

25歳ルール未満での移籍は早期FAになる
文句はポスティングすら認めてないソフトバンクにどうぞ
2024/11/04(月) 16:43:59.84ID:YVaFLBrK0
こんな奴をオオタニみたいに裏金と密約で獲ったのが
そもそもの原因だろ(´・ω・`💢💢)
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:44:01.05ID:SPDuBNXR0
最初からメジャーだったな佐々木は
最悪の選択をしてしまった
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:44:12.30ID:gbqeG/Ih0
>>312
NPBとMLBは
協定結んでるから意味ないっての
こんな知識であれこれ言ってるやつ多すぎてアホだろ
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:44:12.66ID:7cbz2gCA0
ドジャースでワールドチャンピオン5連覇目指そう
2024/11/04(月) 16:44:32.63ID:KwYJpLSs0
24歳の佐々木と26歳の佐々木は違う
単純に24歳の佐々木がMLBに行くところが見たい
そういうファンに欲求に応えるルートを作らないとダメだよ
日本の野球選手の頂点がMLBであるのはもう変えられないんだから
2024/11/04(月) 16:44:36.40ID:tp2Xd6Qt0
>>220
別にNPB以外にも野球選手として生活できる場はあるからな
NPBの野球選手になって制限されたくないなら最初からMLBや社会人野球など他へいけばいいだけだよ
選択はできる
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:44:40.11ID:rfkcjIwv0
25歳以降に支払われる金額と今移籍した場合の差額を佐々木が自己負担すりゃすんなり移籍できるんじゃね?
2024/11/04(月) 16:44:43.64ID:8neYktIb0
>>332
佐々木の責任だよ
ロッテの責任ではない
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:44:45.79ID:iMvlKGaL0
一年でも早く行く方が本人のためだと思うわ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:44:54.55ID:+0f3E8UQ0
>>271
それだけで?
短気すぎじゃね?
2024/11/04(月) 16:44:55.45ID:duPFZ60d0
>>305
別にそれでよくねー?
行きたいなら行かせてやれよ
どうせほとんどは通用しないで戻ってくるんだし
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:00.84ID:GzjlYqnn0
>>27>>15

任意引退したら3年間はプレーできない
25歳ルールクリアはあと2年
君は算数理解してるか?
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:01.10ID:lqNn1kum0
大谷といういい前例がいるのにな
佐々木は何も積み上げてないようにみえる
周りの大人がよくないんじゃないの?
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:01.73ID:zY9MOxuJ0
メジャーで投げる朗希が早く見たいよ。ヤンキースに行って欲しい
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:04.16ID:mZyAHEfp0
態度悪いな
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:05.31ID:z82iS7xH0
行かせてあげたい人達が「クラウドファンディング」して数十億集めてロッテに寄付するしかないと思う。オレはそんな事したいとは思わない派だからクラウドファンディングする人達に頑張って欲しいとは思うが一円も出さないけどね。
2024/11/04(月) 16:45:07.23ID:+rXbVx0T0
昔ならマスコミも佐々木寄りの報道して
世論も行かせてやれみたいになったんだろうけど
今はさすがにそんなことにはならないな
2024/11/04(月) 16:45:34.58ID:yaOayehc0
メジャーで通用しない可能性もあるから
保険としてNPBから契約金手に入れておいて
ちょっとやれそうだから残りの契約は無視
これは通らない
最初からメジャーに行けば良かっただけ
2024/11/04(月) 16:45:36.72ID:s9nKoCRM0
NPBも守らないといけないからひとりのわがままを認める訳にはいかないよね
2024/11/04(月) 16:45:38.34ID:JptjBkcK0
>>8
今ならわかるやろ個人を特定できなくても
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:42.16ID:GzjlYqnn0
>>16
25歳ルール未満での移籍は早期FAになる
文句はポスティングすら認めてないソフトバンクにどうぞ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:42.78ID:rThm0qsm0
まーた流れ変わってんじゃんもう放出してやれよもう無理だって自由契約だの任意引退で渡米か?
2024/11/04(月) 16:45:48.55ID:r1ukRu2b0
不祥事起こして解雇されたらメジャー行けるの?
逆バウワーみたいな感じでどうにかできそうだけど
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:48.64ID:JJJrisXJ0
25でポスティングしたらロッテに100億近く入るかもしれんのに簡単に手放すわけない
2024/11/04(月) 16:45:50.35ID:v1VZv86m0
ヤマモロみたいに活躍してるとこ見たい
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:45:56.17ID:a2hqikBn0
年俸で契約揉めたらNPBによる調停だろうけど
メジャー行きで契約揉めたらNPBのルール通りにしかならんよな
2024/11/04(月) 16:46:00.60ID:duPFZ60d0
>>343
大谷もロッテだったらあと数年は行けなかったで
大谷の年にルール変わったからな
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:46:10.60ID:hTGzByeW0
そりゃまぁ今年の日本とアメリカの野球の盛り上がりの差を見せられたら
日本にいるのバカバカしくなるのは仕方がない
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:46:12.97ID:zRo6DCbj0
NPB他チームオーナーからのプレッシャーもあるだろうからロッテも安易な早期移籍は認めないよな
2024/11/04(月) 16:46:13.20ID:N/RDvW2j0
>>343
大谷は日ハムにポスティングフィー20億残していったからな
こいつは一銭も残していく気がない
2024/11/04(月) 16:46:27.25ID:hqSfU27H0
早くメジャー行きたいなら日本で結果出しまくって
山本みたいにもうこれ以上年俸上げられませんって状況を作ればいいだけ
佐々木は日本でタイトル全部獲れる投手になりたいって言ってたんだから
有言実行すればいいだけで簡単な話なんだがな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:46:28.09ID:QeUBMg1u0
選手会がなんとかしてくれる
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:46:34.13ID:FpkHnyLm0
>>317
サッカーの伊藤ひろきは1億以下でJリーグからドイツに移籍しそこから2年で50億の移籍金でバイエルンに移籍した
Jリーグは移籍金の利益得られず年々レベルが低下している
それはクラブが安い移籍金で自由に海外クラブ行かせてるから
ロッテのように選手に甘い球団ばかりだとJリーグのようにオワコン化するよ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:46:50.18ID:TxoCZRw40
契約切れで自由にアメリカ行けないのがよく分からん
今年で契約切れて無職扱いにならんのか
制度としてはかなり選手不利やね
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:46:55.81ID:FvwcQlq40
じゃあ任意引退だね
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:47:07.05ID:W6Cv7JIl0
>>352
任意引退して
3年後に挑戦すれば解決だね
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:47:11.63ID:F8Q/wdCc0
>>343
電通とか怪しいのが付いてるからね
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:47:12.19ID:z82iS7xH0
あと佐々木朗は選手会抜けちゃったから選手会のバックアップは無い。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:47:14.05ID:g+7cU3EU0
大谷のように高3の時に将来の夢ノートを作って人生設計していれば朗希も幸せになれたのにな
天からギフトを与えられた人はその使い道をもっとちゃんと考えるべきだよなあ
悪い大人にいいように使われないようにさ
2024/11/04(月) 16:47:21.10ID:Xw4t79Tu0
>>343
最多勝取ってから言ってね
大谷は打者やりながら取りましたけど
2024/11/04(月) 16:47:31.73ID:u0K/vsdY0
佐々木はアメリカに行く障害全くなかったもんな
野球校じゃないから将来ドラフトにかかったり大学の推薦貰ったりする後輩一切いないし
好きにやれた
2024/11/04(月) 16:47:33.90ID:DDKEFPSe0
>>341
そうなるとJリーグみたいになっちゃうぞ
Jリーグの場合はファンやチームや協会とかも含めてW杯制覇を目標にしてるから許してるけど
経営は苦しいじゃーどうやって移籍金を得ようか今模索してる

野球はW杯みたいなのないから別に必死こく必要もない
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:47:48.52ID:2Dx+sMu70
>>357
それはどうかな
譲渡金2000万ドル入ったから、もし引き止めてTJしてたら二刀流では売れないやろ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:47:52.64ID:WaOxfFDF0
佐々木朗希、昨季前に選手会脱退 事務局長「寂しい」

ロッテが佐々木朗希と今季契約合意『自費キャンプ』直前で回避 条件明かさず近日会見 12球団最後の更改
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:47:59.11ID:rINoSzP60
ドラフトからの選手って何年契約なの?
2024/11/04(月) 16:48:04.17ID:8uUBIO930
>>364
選手が入団する時に契約金を払って選手の保有権を獲得する
2024/11/04(月) 16:48:06.56ID:2FzSKAJy0
>>366
独立リーグもNGなんだっけ?
2024/11/04(月) 16:48:12.76ID:+iUW7FY00
>>364
保有権という奴隷契約やからね
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:48:15.31ID:mEWeZldS0
>>361
山本も25になったから
許可もらえただけだぞ
25以下で出す球団は存在しない
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:48:29.80ID:ZU9W6kkD0
その蹴ったオファーの内容は?
何も知らないくせにテキトーだな毎回
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:48:33.89ID:+wF1FgOh0
3年間浪人とかなったらマジでおもろい
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:48:35.37ID:S0Tj2/UX0
>>361
オリックスは金はあるから別に山本由伸にまだ金は払えたぞ
ただ本人の夢を応援したいのとこれまでの球団に対する貢献に報いたいって理由で由伸のポスティングを認めた
2024/11/04(月) 16:48:42.65ID:duPFZ60d0
>>372
やりたくもない球団で無理やりやらされてる野球なんか盛り上がるのか?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:48:52.18ID:CBo/3+RQ0
移籍擁護 にわか
移籍反対 普通で当たり前の思考

大谷は高校卒業する時にNPBかメジャーで悩んでたよな
NPB選んだんだからルール守れってだけ
シーズンでも役割果たさないし、メジャー行っても通用せんだろ
2024/11/04(月) 16:48:57.61ID:x6NK3U1N0
年齢制限までの複数年契約でその後はFAて契約にしたらいいのに
朗希側がまだ年齢制限前に出せってごねてんのか?
だったら、朗希側が10億円くらいロッテに払えよ
ドジャースがそれくらい出すだろ
2024/11/04(月) 16:49:01.84ID:s9nKoCRM0
電通がけしかけてるの?
2024/11/04(月) 16:49:02.12ID:tp2Xd6Qt0
>>357
もし仮にロッテが大谷を強行指名して交渉権とっても
大谷はドラフト前の宣言通りに入団拒否して即MLBいっただけだぞ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:49:04.29ID:BX9ruMSp0
安楽みたく落ちぶれてメキシコ行きにでもなったら面白い
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:49:12.77ID:SPDuBNXR0
大谷も最初からメジャーが正解だったな
あれだけの能力なら最初からメジャー行っても必ず成功していた
ただ幸運なのは日ハムに理解力とメジャーへいく若い選手に対する実績があった事だなダルビッシュ
佐々木は運がない
2024/11/04(月) 16:49:22.52ID:u0K/vsdY0
>>378
MLBが保有権の元祖だけどなんで行こうとするのw
向こうで拘束されるのを受け入れるのはダブスタだけど
2024/11/04(月) 16:49:24.47ID:Gs5awzsj0
今年まともに投げてりゃ同情論も出たかもしれないが休みまくりじゃな
2024/11/04(月) 16:49:26.66ID:DDKEFPSe0
>>383
ならプロ野球に入ってこなきゃいい
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:49:29.05ID:X6w8QjAx0
「今年ポスティングを認めてくれないなら、3年待つことになってもいいから今すぐ任意引退してロッテを辞めてやるわ」って姿勢を本気で示し続けることで、ロッテ側が折れて今年ポスティングを認めるようにさせる作戦なのかもしれん
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:49:39.87ID:VqnoASgF0
落とし所はトレードくらいじゃない?3Aの成績それなりの20代後半で年俸は大リーグ持ちとか
2024/11/04(月) 16:49:41.80ID:tqBp7ku70
メジャー行ったら100%通用するからそりゃ出ていくよな
むしろCSのあの投球したのに抑え失敗で敗退させたロッテが何をもって佐々木のメジャー行きを拒否出来るのかと
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:49:43.74ID:yHJff2bX0
拒否ってなんだよw
引退する気かよw
397@fjapo114917
垢版 |
2024/11/04(月) 16:49:52.66ID:JXhKHd120
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
398@fjapo114917
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:02.55ID:JXhKHd120
馬化騰←この中〇猿のキ〇オヤジ草^^明らかに異性に〇かれるカ〇()じゃなくてワロスwww欠〇遺伝子で可〇そうだわ〜^^こういうのだとカ〇じゃないとできないだろうしね〜^^マ〇コはお〇えの財布しか見てねんだよ雑〇^^誰もお〇えの精〇とか求めてないしな財〇^^それ理解してんのか〇ミ^^格好だけ気使ってるだけなんだぞ^^カ〇になるからな^^単純に考えてカ〇なかったらまともにできると思ってんのか〇ミ^^
2024/11/04(月) 16:50:04.04ID:0A7wwBGB0
>>311
だからプロ目指すんなら卒業したら直でアメリカ渡りゃええやん
成功した例はほとんどないけどな
400 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:06.57ID:k5OnKdwx0
プロ野球ってほんと今どきアレな組織だな
中世?って感じ
401@fjapo114917
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:12.08ID:JXhKHd120
@Suinoko0614←この欠〇遺伝子チー牛キ〇すぎて草^^はよ〇ね〇ミ^^俺は毎日チ〇コギンギンで前よりご飯が美味しくてなってエロや食事がさらに好きになってよく寝れてるよ〜^^悔しいね〜^^
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:18.77ID:NdESm/zL0
>>389
大谷がそのままいってたら
ただの好投手になってただけだが
2024/11/04(月) 16:50:19.55ID:u0K/vsdY0
>>389
MVP3回とれたのは打者メインになったからだぞ
2024/11/04(月) 16:50:25.09ID:Y6SG1cAL0
おもちゃにされとんなw
さすが電通
2024/11/04(月) 16:50:30.14ID:8neYktIb0
佐々木が来年メジャーで投げるルートは現状無い
ロッテとの間にポスティングについての密約でもあれば話は別だけど、ロッテは無いと言っている
実際のところは分からんが
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:32.33ID:EPUZ1Psz0
※他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
 他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入

(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
   似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
   から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン

(5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
  
(6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」◆いめぴく.jp/20240930/700910

(7) 名神高架下の交差点で 道路を監視せず 上を向いて
   近隣の洗濯物を眺めてる草加警備員 ◆いめぴく.jp/20240924/267040

(8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合
   毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
   小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
   ◆いめぴく.jp/20241004/722350 

(9)大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 草加駅員 通勤時の嫌がらせ
  草加儲集団stalker 毎日定番走行コースまとめ 毎日stalker走行中
  ◆いめぴく.jp/FSyW5jo6 いめぴく.jp/ZE7mRzaR

是非、通報拡散してください 
  ◆いめぴく.jp/ssqOxGqo いめぴく.jp/fuAATPoV
  ※stalker不審車両の実物・出現場所あり
  集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
2024/11/04(月) 16:50:48.96ID:Xw4t79Tu0
>>384
つーか、大谷や山本由伸と同じ実績を
NPBで出せばいいだけだよな、
何でレベル低いNPBでそれが出来ないのさ?

一度も投球規定回数クリアできてないって、ただの雑魚だよマジでw
11敗0勝のカスみたい
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:52.13ID:ZU9W6kkD0
読んだやつが勝手に思った設定で話していく記事
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:52.58ID:jgAp50rN0
>>12
間違いなく、件の電通の人が絡んでそうw
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:56.09ID:TxoCZRw40
その保有権とやらは絶対違法だろw
そんなおかしな拘束はあり得んわ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:56.91ID:pQ55EVVa0
どうせ入団時の裏契約があるだろうし好きにすればいいよ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:58.75ID:acCNvcdu0
 
藤波の上位バージョン
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:09.80ID:SPDuBNXR0
佐々木は最初からメジャーを選べたからね
オファーも複数あったし何故NPBを選択したんだか
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:11.31ID:WaOxfFDF0
選手会事務局長、ロッテ・佐々木朗希脱退…明らかに「情けないし寂しい」 若手選手では異例中の異例

昨春キャンプ前に佐々木本人から直接、脱退したいとの申し出があり、説得を重ねたが翻意することはなかったという。森事務局長は「情けないし、寂しい。もともとFAだったり、ポストシーズンもなかったわけで、先輩方が団結していろんなものを勝ち取ってきた。それを佐々木君にしても(今まで)当たり前のように使えてきて、(今度は)やめても使えるわけですよね。そこにはいろんな思いがある」
2024/11/04(月) 16:51:18.47ID:x6NK3U1N0
>>360
それ大事だよな~
井川慶なんかろくに向こうで活躍してないが阪神に10億近く儲けさせた
おかげで大きな室内練習場作れてチームに貢献してるしな
2024/11/04(月) 16:51:18.58ID:+iUW7FY00
>>390
マネーが10倍違う
10倍なら拘束されても良いと思うんだろうな
大体誰でもそうだろ
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:18.94ID:6i04/Vud0
メジャーで活躍できなかったらどうするつもりだろう。
2024/11/04(月) 16:51:19.60ID:mDAaIu1k0
>>389
大谷が高卒渡米してたら二刀流やってないけどな
2024/11/04(月) 16:51:21.34ID:duPFZ60d0
>>387
日ハムはたまたま約束を守ったが
ロッテなら同じこと言って守らないかもしれんぞw
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:22.00ID:BX9ruMSp0
>>403
新人王を取れたのは二刀流が決め手になった皮肉
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:26.55ID:M5ptLwjn0
MLB経験した投手陣が
若い頃投げ込んでおかないと年齢重ねて一気に衰えがくると共通認識だったんだよね
年取ってからはその貯金でやってたようなもんってさ
佐々木は実戦で投げ込んでないから30前後で一気に衰えくるんじゃないのか?
ただでさえ早熟傾向成績なのにさ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:31.20ID:qKZm3tWq0
さいしょからドラフト入団拒否して、アメリカに行っとけば良かったんだろ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:32.09ID:NBNdqBXu0
球団が甘やかした責任
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:35.21ID:7NhVHkEV0
>>396
電通の飛ばし記事だろ
村上宗隆は5年目に3年契約提示されたケースがある
可能性としては、ロッテ側から複数年契約を提示されたんだろ
退団の可能性はない
2024/11/04(月) 16:51:47.83ID:2FzSKAJy0
>>389
18歳の時点でアメリカのマイナーの環境に耐えられるかどうかはわからないしな。大谷の行動見てたらやれたんじゃないかとは思う。佐々木は無理だったろうな
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:51:48.23ID:r3U6qIFx0
>>410
メジャーも
FAになるまで自由に移籍できないけど?
2024/11/04(月) 16:51:57.79ID:YG+/DzNb0
ロッテ嫌いだから佐々木朗希応援するわ
2024/11/04(月) 16:52:00.18ID:u0K/vsdY0
>>405
あるわけないじゃん。間に人挟んでるから客観的に見えるだけで
上原や千賀は毎年ポスティング要求してたぞw
2024/11/04(月) 16:52:10.00ID:UqeBFM3e0
こいつに情報流してるの佐々木サイドか?
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:52:19.67ID:FpkHnyLm0
これはロッテの問題ではなく日本プロ野球界の問題だ
これを許せば今後他の球団でもゴネてメジャー行く奴が増えるだろう
球団からすれば数十億数百億の損失だ
日本プロ野球はJリーグみたいな海外の育成機関になってしまう
2024/11/04(月) 16:52:22.90ID:x6NK3U1N0
>>405
密約あってもMLB側でアウトでしょ
2024/11/04(月) 16:52:26.03ID:5IdIoVTU0
まあロッテがこれから先大谷みたいな選手をドラフト時に将来メジャー容認するよって口説く事が出来る様になるから認めるメリットが無い訳では無いんだよな
2024/11/04(月) 16:52:27.63ID:xpkKhnE+0
>>416
理由になってない
2024/11/04(月) 16:52:30.51ID:AUc1Pp/f0
>>389
まぁ大谷が最初からメジャー行ってたら
選手としてピークを迎える前に2回肘を壊して
二刀流としては名を残せなかった可能性はまあまあある
2024/11/04(月) 16:52:45.86ID:8uUBIO930
>>416
初めの3年間は大した貰えないよ
2024/11/04(月) 16:53:11.35ID:2BUHsIxZ0
今年もごねてると来年シーズンオフに巨人にトレードされそう
そして巨人でFA権取るまで幽閉と
ロッテ的に100億手に入らなくても若手ローテ投手+αとの交換ならまだいいのでは?
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:14.60ID:wN2NdqzH0
佐々木男だな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:16.16ID:BX9ruMSp0
メジャーのマイナー育成はダメだとはいうけど
山本昌とか秋山幸二とか教育リーグ帰りの選手は恐ろしく逞しくなって帰ってくるよね
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:23.75ID:k9oH8WG20
佐々木朗希は高校時代から大注目されてたけど指名したのは日ハム西武楽天ロッテという
いかにもメジャーに売りたそうな球団だけでドラフト前からお断りとかしてたんだろうな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:32.34ID:X6w8QjAx0
>>389
大谷が高卒でドジャースのマイナーに行く予定だったわけだが、ドジャース側は二刀流ではなくカーショウのようにサイヤング賞複数回取れるような素質のあるピッチャーとして見ていたとスカウトが言っていたから50本打つバッターの才能が消えるところだった
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:33.09ID:BAzELNfY0
>>240
この税オタは何か言いたいのか?
2024/11/04(月) 16:53:35.27ID:Es0y1MJc0
特別枠だとロッテに入る金が安くなっちまうしな
まぁFAまでみっちり働いてから行け
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:36.03ID:9JQoiZFA0
大谷と山本がMLBで一流の打者や投手相手に活躍する姿を見ちゃうとな
NPBってMLBのスクラップが活躍出来ちゃうレベルのリーグだしいい加減ウンザリしてきたんだろ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:49.84ID:gQRJKpnr0
25歳ルール未満での移籍は早期FAになる
文句はポスティングすら認めてないソフトバンクに言えよwwww
2024/11/04(月) 16:53:50.23ID:duPFZ60d0
>>432
これから大谷クラスはロッテに指名されたら拒否して大学社会人行くだろうなw
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:53:59.58ID:SPDuBNXR0
大谷を舐めすぎ
大谷なら日本を経由しなくてもエンゼルスでなくとも
その能力で投手も打者もやってる
メジャー側がその能力を見抜けない訳がない
2024/11/04(月) 16:54:06.80ID:DDKEFPSe0
日本はどんだけMLBに貢献しようとしてんだよ
大谷効果で日本からアメリカに金が流れ見返りなし
佐々木早期MLBで格安でMLBへw
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:54:16.36ID:4cna49af0
伊良部ったw
2024/11/04(月) 16:54:27.86ID:9g2y8j5J0
>>1
ローキ「行きたいけどロッテの球団とファンが許してくれん」
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:55:05.94ID:+wF1FgOh0
>>418
野手専念の大谷が見てみたかったのも事実
外野手に専念すれば中の上くらいにはできただろうし
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:55:10.42ID:JJJrisXJ0
>>448
俺は不動産じゃない
2024/11/04(月) 16:55:18.54ID:u0K/vsdY0
上原や千賀みたいにわがまま言ってるだけなんだよ
こいつが巧妙なのは本人が出てこないから密約があったように見えること
本人にしゃべらせれば上原や千賀と変わらないことが分かると思う
2024/11/04(月) 16:55:30.75ID:mDAaIu1k0
>>434
即メジャーならその前に二刀流やってないし、できないからな
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:55:32.16ID:SPDuBNXR0
エンゼルスは大谷に手術を2度もさせた最低の球団だね
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:55:42.49ID:3GataRY70
>>445
佐々木朗希 投球回

2020年 登板無し
2021年 63.1回
2022年 129.1回
2023年 91回
2024年 111回


こんなおサボりマンと比べても意味がない
2024/11/04(月) 16:55:48.22ID:x6NK3U1N0
>>438
昔と違って金払って向こうのルーキーリーグに選手送ってもろくに試合に出させてもらえなくなって意味ないらしい
いっそ、メキシカンリーグやキューバリーグに若手を送って武者修行させても良いかもね
2024/11/04(月) 16:55:50.86ID:jQDraGb00
>>9
高給取りの年食った役立たずが優遇されて将来有望な若者が流出しまくりの税よりマシだろw
2024/11/04(月) 16:55:53.27ID:B7s5SDvg0
>>311
全責任を負って挑戦することからは逃げて
日和ってちょっとした果実を手に入れに行った対価だから仕方ない
前者のルートがないなら可哀想ではあるけど単に逃げただけ
2024/11/04(月) 16:56:10.56ID:tp2Xd6Qt0
>>419
栗山監督以外に大谷に二刀流やらせるなんて考えなかったんだから
ロッテに入ってたらという仮定そのものがおかしいんだよ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:56:24.54ID:ByowEt4k0
契約したら今年メジャー無理になるんやからそら拒否するやろ何かおかしい事あるか?
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:56:25.96ID:BAzELNfY0
>>57
セリエAにならいつでもいけるぞ。
勿論ブンデスもな。
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:56:28.60ID:zRo6DCbj0
>>364
FA(フリーエージェント=自由交渉)権って聞いたことあるだろ
ドラフト入団選手はその後の一定期間は他チームと移籍交渉ができない決まり
期間内に自主退団した選手はリーグ協定で他チームが獲得できないことにもなってる

ドラフトとFAはセットでアメリカのプロスポーツリーグに広く採用されてる
2024/11/04(月) 16:56:28.69ID:oqka5WWW0
腫れ物抱える
ロッテが気の毒
2024/11/04(月) 16:56:29.36ID:pqM98pZ50
>>389
打者は本人とメジャー関係者の頭に無かったと言われてるから投手一本でどこまで行けるか
二刀流見た後だと仮にサイヤング取ったとしても今の方が価値高いと思うわ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:56:50.93ID:9ex/zckJ0
最初からメジャー行けよ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:56:55.26ID:TxoCZRw40
なるほどな、保有権制度ってのは球団保護の観点で作られたもんなのね
佐々木には周りの大人がちゃんと説明してやらんといかんね
周りがアホなんだろな、大谷みたく25まで日本で修行でいいだろ
サッカーももっと緩くていいから球団保護ルール作った方がいいかもな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:56:57.56ID:E4kJbNA30
NPB永久追放で
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:57:00.45ID:8sncAO4z0
>>112
アメリカの若い選手を守ためのルールでもあるからそれ言ったらアメリカ人から批判されるんじゃないの?
2024/11/04(月) 16:57:12.06ID:qkZc7CSZ0
伊良部朗希
2024/11/04(月) 16:57:24.40ID:8neYktIb0
>>460
拒否しても来年メジャーで投げられないんだから、おかしいところしかないだろ
2024/11/04(月) 16:57:33.16ID:+iUW7FY00
まぁスポーツ仲裁裁判所とかに持ち込むか、引き続き情に訴える作戦を続けるか
見ものやな
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:57:49.37ID:T2VYxnhV0
>>439
いや佐々木はそもそも本命が日本ハムで決まってたのよ‥
だから入団条件が日本ハムと同じポスティング前提条件だったから直前で撤退した球団が数チームあったんだよ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:07.44ID:fknkR3GS0
25歳未満での移籍は早期FAだから無理だろ
文句はポスティングすら認めてないソフトバンクにどうぞ!
2024/11/04(月) 16:58:14.34ID:2f1UHo9v0
MLBが勝手なルールを作って安く買い叩こうとしてるのがシンプルにムカつくわ
佐々木の気持ちは分かるし、佐々木を批判する気は毛頭ないけど
MLBがセコイルールを改善するまでNPBと選手会とロッテは突っぱね続けて欲しい
佐々木にとっては気の毒だけど
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:18.61ID:S0Tj2/UX0
>>466
大谷は23ぐらいで行っただろ
ドラフト指名された時にハムに入る条件で勝ち取ったはず
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:24.69ID:I78sF/lo0
こいつはメジャーに行っても問題ばっか起こしそうだな
やってる事が伊良部にソックリじゃん
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:38.14ID:BAzELNfY0
>>60
来年メジャーに行くなら佐々木の年俸は減額だな。
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:42.20ID:hRVI/iid0
>>452
FAまででていけなかったそいつらと違って
ロッテは25という若さでちゃんとポスティング認めるよ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:57.55ID:/fLZXxkZ0
密約があったならちゃんと守れよロッテ
2024/11/04(月) 16:59:00.75ID:BysCISqx0
メジャーの中4日のローテで投げたらどうなるかめちゃ興味あるから早く放流してほしいわ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:59:03.07ID:MVUA3RoC0
コイツは我が儘すぎたんだよ
普通にしてればよし行ってこいで送り出せたのにな
そりゃロッテも嫌がらせするわ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:59:06.55ID:BAzELNfY0
>>63
チェコリーグ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:59:19.66ID:+wF1FgOh0
>>466
>大谷みたく25まで日本で修行でいいだろ

山本と間違えてる?
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:59:22.57ID:fknkR3GS0
>>472
それなら西武や楽天は指名してないでしょ
25歳未満での移籍なんて認めるわけない
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:59:30.08ID:aFyaNqOf0
これから身売りするまで1位指名が全員小池状態になっちゃうロッテは見てみたいなあ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:59:36.64ID:SPDuBNXR0
メジャーもエンゼルスも最初は二刀流に懐疑的だったしな
大谷はやるんだよ環境には左右されない
2024/11/04(月) 16:59:38.67ID:+iUW7FY00
>>474
MLBというより選手会が求めたルールだから撤廃は難しいと思うよ
2024/11/04(月) 16:59:49.24ID:H0Y8Qx6w0
>>460
3年メジャーに行けないのと
2年メジャーに行けないので
3年を選ぶ奴がおかしいのは小学生でもわかるよ
わからないのは地球上でお前だけかも
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 16:59:56.76ID:T2VYxnhV0
>>480
そもそも千賀も山本も中4日で投げて無いんだが‥
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:00:05.96ID:v/U+//Zs0
そもそもロッテのオファーって何?
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:00:10.02ID:frm0GgmM0
まともに一年投げれてない小僧が我儘言ってるだけ
世の中舐めすぎだろ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:00:10.69ID:omrUHCpe0
そもそも拒否する権利ないのだが
引退したいのか
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:00:19.22ID:V6MrlD1S0
大谷は金銭抜きで育成環境でチーム選んだからみんな納得したけど
佐々木の場合はタンパリングや密約の疑惑がつきまとうからなあ

せっかくNPBがドラフトの裏金問題とかの悪いイメージから脱却してきたのに
佐々木一人で野球のイメージを悪くしちゃってる
2024/11/04(月) 17:00:20.13ID:duPFZ60d0
25になったら認めるとは限らんからな
自由契約で他球団行ったほうが早い可能性もある
2024/11/04(月) 17:00:25.12ID:SPeuFshK0
いやロッテとは毎年シーズン後に話し合うって約束してるのだから
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:00:29.51ID:fknkR3GS0
>>475
その時は25歳ルールはない
2024/11/04(月) 17:00:41.39ID:RnK/gzQe0
とりあえず日本でさえ規格外の活躍できてないのに、メジャーに行って通用すんのかい、というのが正直な感想
とりあえず自分の中で規定回到達、沢村賞、チームの優勝くらいのノルマ課して文句言えない成績収めたら良いのに

てか、才能だけの人で練習好きでもなさそうだから、選手寿命も短そう
そのあたりもあって焦ってるのかね
2024/11/04(月) 17:00:46.56ID:8uUBIO930
>>489
千賀は去年中4日でも数回投げてる
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:00:48.75ID:j4NhiVbl0
所属球団のオファーを拒否ってw
ゴネ得あるのか?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:00:51.61ID:0X14FPyZ0
>>121
アメリカは高卒で入っても3年はマイナー暮らし
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:01:00.87ID:TxoCZRw40
ごめんね大谷23で移籍したんだ
野球は日本シリーズと日本人が出るワールドシリーズしか見ないから知らんかったわw
大谷は賢いね
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:01:15.44ID:53VBN67y0
かいつはチームより自分のことしか考えてないのが丸わかりで全く応援できない
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:01:30.70ID:1LGjOAb80
>>439
こんなに騒ぐということは大谷のように数年で出しますよって裏契約があったのかな
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:01:30.70ID:BX9ruMSp0
広島のドミニカ人奴隷契約って今でもやってるの?
505 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:01:34.26ID:n5KVOt+O0
佐々木可哀想やなぁ
職業選択の自由くらい認めてやれよ
器が小さ過ぎ
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:01:35.09ID:fknkR3GS0
>>494
それは頭のおかしいヒステリーの妄想な
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:04.56ID:zRo6DCbj0
>>475
大谷の頃はまだポスティングルールが異なってて日ハムにそれなりの譲渡金収入が発生したのも大きい
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:16.41ID:6/PwRK1K0
25歳まで待つことで佐々木が数十億を損するか
25歳未満で放出することでロッテが数十億を損するかの違い
金金金ですよ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:18.75ID:CKzAnBCq0
>>479
成績を残したのならポスティングを認める FAまで長いからな
約束を守ってないのは佐々木のほうだから批判されてる
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:19.94ID:+wF1FgOh0
>>474
これは心底思うわ
25歳になる前に佐々木と契約すれば格安で手に入れられるメリットがあるとかのMLB球団の勝手な言い分を垂れ流すマスコミにもイライラする。
2024/11/04(月) 17:02:20.54ID:8uUBIO930
>>475
あの当時とはルールが違って大谷は安い契約で移籍したけど日ハムには20億円以上の譲渡金が入った
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:24.59ID:YDm5NUU/0
ママに助けてもらえよꉂ🤣𐤔
2024/11/04(月) 17:02:29.73ID:2f1UHo9v0
>>487
MLB外のプロリーグが一方的に損をする条件なわけで本来交渉の余地はあるよ
誰も何もしてないからこうなってるわけだけど、それはできないからやっていないわけじゃない
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:30.80ID:injZYua70
球団にメジャー契約したら20億やるからって言え
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:33.20ID:KmUiuccF0
MLBはポスティングを例外にしろよ
2024/11/04(月) 17:02:52.28ID:mp4bW7380
1年くらいローテーション守れる事を証明しろアホ
当たり前の話だろそんなんw
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:53.19ID:T2VYxnhV0
>>496
いや有ったと言うか大谷のメジャー挑戦した年が25歳ルール始まった年だぞ‥
だから大谷は25歳ルールでマイナー契約になりエンゼルスで数年間年俸8000万円だったんだよ
2024/11/04(月) 17:02:55.10ID:I4cCToQl0
そろそろ行かせてやれよ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:02:57.80ID:NM53Og8Y0
>>505
千賀は会見開いても、海外FA取るまで日本にいた
文句あるならソフトバンクに言え
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:03:07.19ID:iMmUGXVk0
>>2
任意引退って制度あるからMLBが煽ってるな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:03:18.95ID:BU8Hfxym0
>>508
佐々木が損することはないだろ
今行ってもそんな金貰えんぞ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:03:26.35ID:j4NhiVbl0
>>479
密約なのになんで素人のお前が知ってるの?てか大事な約束なら明文化するのが当然だよね
2024/11/04(月) 17:03:29.56ID:nhOMfFcG0
>>494
どうせ引き止められないなら高く売れる時に売るよ
FAより高く売れるし
2024/11/04(月) 17:03:40.57ID:9r5kyKHh0
メジャーが大金出しすぎ
早く行きたいよな~
日本なんかでチンタラしたくないでしょ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:03:41.07ID:BX9ruMSp0
広島のドミニカ人を年俸四百万で奴隷搾取するのも良いやり方かも知れん
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:03:43.22ID:1LGjOAb80
>>482
アマだからチェコでなんか仕事探さないと
北口さんの付き人とか
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:03:55.16ID:BAzELNfY0
>>170
そう言うことがあったからFAができて日本人が来るからポスティングができたんだけどw
理解できてる?
2024/11/04(月) 17:04:02.59ID:XjqVQxpj0
去年もこんな記事が出たな
ロウキ側が交渉を拒否してロッテ側は話し合いを重ねただけだとか
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:04.77ID:QWzHzuR20
>>517
でも日ハムは20億もらった
いまだと数百万しかもらえない
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:06.62ID:36kjV/2B0
>>514
25歳ルールクリアしたら70億以上入って来る
2024/11/04(月) 17:04:17.26ID:u0K/vsdY0
大谷だって別に23歳に出ていくのが決まってたわけじゃないと思うよ
早期ポスティングはMVPとるのが条件だったと思うけど 
佐々木には何もない
2024/11/04(月) 17:04:21.91ID:6a349Z4M0
>>218
メジャーが注目してるは朗希のポテンシャルであって日本の実績は重視してない
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:23.10ID:SPDuBNXR0
実際日本で佐々木以上の投手は佐々木以降まるで出てきていない
特別な能力を持った選手が燻っているのを見るのはシンドイ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:30.57ID:z82iS7xH0
幼少時にロッキード事件の話聞いて皆が角栄の悪口言ってたけど子供心に「ろっきーどってアメリカの会社やろ、なんでろっきーどとあめりかを非難しないんやろ?」って不思議に思った事をこの件で久しぶりに思い出したわw
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:38.18ID:36kjV/2B0
>>529
2000万ドルな
2024/11/04(月) 17:04:47.82ID:o+GR7+Sd0
>>9
なんでも先んじてればベストとか限らん

遅れてるからこそ守られるものも多々ある
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:55.22ID:CKzAnBCq0
>>505
お前がロッテに50億ぐらい持って話し合えばいい
器の大きいお前ならできるだろ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:04:57.19ID:BX9ruMSp0
大魔神佐々木は32歳までメジャー行きを辛抱したんだから
朗希も見習え
2024/11/04(月) 17:04:58.81ID:mp4bW7380
>>520
引退しても拘束権は有効だが?
メジャーで投げるにはロッテの許可が必要
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:05:07.52ID:oY1yiXbS0
佐々木朗希を虐めるな〜!!…🥰
2024/11/04(月) 17:05:22.08ID:NIHJ4eD+0
>>330
ソフトバンク?
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:05:32.77ID:36kjV/2B0
>>533
特別でもなんでもない
毎年いるレベル
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:05:33.25ID:KmUiuccF0
MLB球団が金出すならロッテも承諾してるだろ
金出せるようなルールにしろよ佐々木みてえだろ?
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:05:49.05ID:/fLZXxkZ0
もう3年も投げたんだから契約金分の仕事はしただろ
2024/11/04(月) 17:06:08.31ID:Tt6fTLY90
行くんならヤンクス行きたまえ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:06:08.54ID:j4NhiVbl0
>>540
選手会も辞めて好き勝手やってきたから野球ファンも応援してないけどね
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:06:10.53ID:36kjV/2B0
>>543
佐々木なんかに興味あるわけない
2024/11/04(月) 17:06:13.57ID:pqM98pZ50
>>508
ロッテが折れてポスティングで移籍するもマイナー契約から上がる前に潰れて引退の潰したメジャー球団の評判が悪くなるおまけ付きの全員損パターンもあるぞ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:06:17.75ID:zRo6DCbj0
>>494
選手がFA権獲得すればそれこそ0円移籍になるからロッテ側がその前までにポスティング容認するのはまず間違いない
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:06:19.00ID:T2VYxnhV0
>>531
いや大谷は決まってたよ‥佐々木も同じような入団条件を各球団に提示してたから今揉めてるんよ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:06:38.47ID:YDm5NUU/0
そんなにメジャー行きたいなら最初から行けよꉂ🤣𐤔
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:06:45.88ID:MVUA3RoC0
>>505
その考えがそもそも間違えている
職業は野球選手な
配属先で駄々捏ねているだけだしMLBがいいならロッテを断ればよかった
駄々捏ねればなんとかなると思ったんだろうけどルールだからな
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:07:06.11ID:36kjV/2B0
>>544
それは千賀にポスティング認めなかったソフトバンクに言えや
2024/11/04(月) 17:07:15.29ID:vz9svqfq0
任意引退→協定外の国の球団に一瞬だけ所属→メジャー
って感じでロンダリング的な規定回避をしての移籍は出来るんかな?
2024/11/04(月) 17:07:17.33ID:d13DKkjs0
最初からメジャー行け
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:07:26.60ID:HqU7z8Vw0
もうメジャーに出してやれよ
ロッテもこんなの要らないだろ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:07:27.78ID:TxoCZRw40
まぁロッテからしたら数十億はデカいわな
俺でも絶対認めんわw
佐々木がそれで腐るなら腐るでいいと結論付けてね
大谷の移籍がらみの立ち振る舞いと比べると酷いもんだね佐々木は
2024/11/04(月) 17:07:39.12ID:u0K/vsdY0
>>550
栗山が決まってないって言ってるのになんでお前が勝手に決めつけるの
成長遅くてメジャーでやれない状況だったら無理じゃん
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:07:44.82ID:ByowEt4k0
今年メジャー認めるのも3年無職になるのもロッテには同じやろ来年いない
それならメジャーに送り出した方がええやろ3年潰すのもったいない
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:07:45.60ID:BX9ruMSp0
佐々木はブチ投げだから短命で終わるよ。
そこロッテで緩急を混ぜた投球術をもっと学んでからメジャーに行って欲しいね
2024/11/04(月) 17:07:50.34ID:najpIY9E0
契約拒否したって、佐々木朗希はロッテと契約してプレーするしかない
NPBとMLBとの約束もあってロッテの許可がなければMLBではプレーできない
とは思うけど
ただ、組織をまたぐ話だから、ルール自体が変わる可能性もわずかにあるのかな
野茂のときには、MLB移籍ルールもなく、その後ポスティングのルールができ
田沢ルールができ、みたいにルールは変化していってるから
今回、何かが起こる可能性が絶対ないとはいい切れないような気もする
キューバ選手とかだと、日本の契約無視してメジャーと契約
みたいな事例もあった気はするし
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:08:07.30ID:8sncAO4z0
>>505
ドラフトで入団後拒否出来たのに入団を選択したのは佐々木
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:08:07.94ID:CHiKJ7AE0
>>5
死ねよゴミ
2024/11/04(月) 17:08:11.79ID:lwIz2nK10
>>255
メジャーでいないの?本当に?
2024/11/04(月) 17:08:26.99ID:nhOMfFcG0
>>533
残した成績は別に特別ではないよ
マー君とかダルは間違いなく特別だったけど
佐々木の結果は頑張ってる良い選手ってくらい
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:08:47.99ID:T2VYxnhV0
>>558
決まってるって言ってしまったらルール違反になって球団が罰せられるんやで‥
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:08:50.26ID:eR2rdRFI0
>>550
決まってないよ
大谷は本当は手術してから移籍しようとしてたけど、ハムは手術を認めなかった
価値が下がると思ったんだろう
2024/11/04(月) 17:09:01.26ID:rhSBzsCn0
金満球団ホークスへようこそ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:09:02.06ID:SPDuBNXR0
最初の選択は大事だな
まあ遅かれ早かれ佐々木はメジャーに行って成功するのはわかりきってるから我慢するしかないが
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:09:09.78ID:BAzELNfY0
>>113
アメスポはリーグはカルテルで守られているけど新しいリーグ作るのは自由だぞ。
お前や佐々木が一兆円ぐらい出して佐々木リーグ作ってもいいんだぞ。
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:09:15.14ID:+wF1FgOh0
>>548
それはそれでおもろい
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:09:16.14ID:47rRPz390
25まで待って宮城と被ったら、みんな宮城獲りに行くから今いきたいんじゃね???
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:09:16.42ID:c922Xagp0
朝鮮ロッテに飼い殺し確定
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:09:24.06ID:8sncAO4z0
>>562
×入団後拒否
○入団拒否
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:09.61ID:5uRHQVQa0
ここからが交渉だろ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:15.93ID:I3qUduOi0
交渉以外選択肢ないだろ?
任意引退しても三年だかはどことも契約出来ないし
どうすんのさ?
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:16.54ID:IBDRQZx00
>>363
サッカーの売上って半分移籍金だから
あいつらマジ不健全だぞ
2024/11/04(月) 17:10:34.47ID:O+CadwCd0
せめて規定投球回数ぐらいクリアしてから主張しろよ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:38.69ID:XKByMkOU0
>>573
それは千賀にポスティング認めなかったソフトバンクに言えや
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:46.82ID:+wF1FgOh0
ただ今年のCS見て確信した
ロッテを日本一にしてから行けというのは理不尽
絶対に無理
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:50.35ID:NmdPzcUD0
2年連続沢村賞取ってからの方が契約有利だろ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:10:58.78ID:SPDuBNXR0
>>564
今年のデータだと同格と呼べる投手はメジャーに一人いる
2024/11/04(月) 17:11:02.86ID:nhOMfFcG0
そんなにメジャーに行きたかったのなら
NPBで小銭稼ぎなんてしないで最初から行けばよかった
金出した方が払った分働けとなるのは当たり前
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:11:13.73ID:dFLo733i0
>>8
日航123でお亡くなりに
2024/11/04(月) 17:11:24.19ID:SgtqhGJB0
>>101
むちゃくちゃ頭が悪いんだなこいつ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:11:31.84ID:t8GxzbmJ0
野球人気の為にもメジャーに行かせてやれよ
2024/11/04(月) 17:11:39.12ID:duPFZ60d0
>>576
三年後には確実に行けると考えることもできる
ロッテではわからない
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:11:39.15ID:T2VYxnhV0
>>572
全く関係が無い‥そもそも佐々木は数年ずっとメジャー評価がアジア1位なのよ
今年もアジア選手ランキング1位や
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:11:48.15ID:NcvySXzP0
入団時に密約とかなかったのかな
それか口約束だったから揉めるのかも
2024/11/04(月) 17:11:51.11ID:mp4bW7380
>>554
無理だろ期限が変わる訳じゃないし
メジャー以外なら日本が一番環境いいのにアホらしいわ
2024/11/04(月) 17:11:51.67ID:r3N3cU0U0
>>322
ロッテと労基の狙いはそれ、来期ギリギリまで値を釣り上げて移籍
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:11:54.12ID:UgT2bz5t0
>>566
貴方の妄想を事実であるかのように語ってたってこと?
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:11:56.62ID:tN9ugZXh0
日本のヴィラット・コーリが大成功したしな
ワールドシリーズまで取ったし
2024/11/04(月) 17:12:01.52ID:WaKZEK8u0
日本シリーズでは加藤哲郎以来の舌禍問題が再燃したけど
次は野茂英雄の自由契約問題が再燃するのか?
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:12:06.94ID:uLjccgru0
>>1
まぁ




朗希がメジャー行ったらいかに山本がポンコツかわかるよ(笑)


朗希は本物だから
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:12:07.67ID:C4TMpMF20
ルール無視、ワガママ放題のガキꉂ🤣𐤔
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:12:12.13ID:wywjx44w0
佐々木のスレは毎回毎回「石破さんは国民に大人気」現象と似た雰囲気になるよな
野球を見ない層が佐々木の大ファンw
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:12:17.28ID:j4NhiVbl0
>>581
中6日とかの投球でも怪しいのにw
そんな俺がハシカンと付き合えるくらい無理な妄想だわw
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:12:17.93ID:npOrsCA00
>>578
25歳ルールクリアが最低条件
2024/11/04(月) 17:12:23.34ID:iSu4fffG0
何が25歳ルールじゃ
若い選手欲しいなら金払えや
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:12:25.93ID:8sncAO4z0
>>573
佐々木の我が儘を認めると他球団にもこんなやつ出てきてロッテだけの話にならなくなるから
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:12:38.43ID:npOrsCA00
>>543
元々は高額が可能だったけどMLB選手会の要望で25歳未満の海外選手とは低額の契約しか結べなくなった。そういう経緯があるからルールの大幅な変更はないと予想される
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:00.47ID:AwJsilnf0
普通に3年規定到達とかしてるならいいんじゃない?
それ以下ならごねてるアホ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:01.44ID:p6+NZ7Pw0
>>508
25で行った方が得だと思うぞ
若いほど高値付く可能性高いんだから
山本がMLB実績ないのにあれだけ高い年俸になったのは若いからだし
ソトの年俸が大谷超えるかもしれないって言われてるのも若いから
今行ってもFAまで6年あるしマイナー拒否権とかないだろうしな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:04.94ID:7ZKJujZi0
なんだ負け犬サカ豚どもはこんなスレまで見てんのか
どんだけ野球が気になるんだよ(笑)
2024/11/04(月) 17:13:06.93ID:m+OrRS3b0
>>28
日本球界の為にも自由契約なんてするわきゃねえだろバカタレ

こんなん認めたらみんな真似しだすわ
任意退団に追い込め
2024/11/04(月) 17:13:12.33ID:8oTcPLNI0
>>61
お前生まれてなかったやろ
日本人全員が江夏の二の舞だと思ってた
ところがオールスター出場でみんな手のひらクルクル
野茂が投げれば大丈夫
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:34.38ID:OMn7GsiR0
>>600
メジャーの選手会が
自分たちを守るために作ったルールだぞ
25以下の若者がメジャー契約で囲い込ままくると
メジャー選手が不利になるから
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:39.39ID:BU8Hfxym0
佐々木もとっくに電通が囲い込んでるから
メジャー行ったら朗希ハラスメントが始まるぞw
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:46.58ID:zRo6DCbj0
そもそもメジャーリーグ(選手会)が海外選手の若年移籍による移籍金高騰を快く考えてないから25歳ルールが設定されてるわけで
佐々木の早期移籍はアメリカ側から見ても招かれざる客なんだよ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:46.89ID:FSKA1xUm0
佐々木朗希 投球回

2020年 登板無し
2021年 63.1回
2022年 129.1回
2023年 91回
2024年 111回


こんなおサボりマンにメジャーは認められないな
2024/11/04(月) 17:13:50.61ID:u0K/vsdY0
>>582
スキーンズは今年メジャーマイナー合算で160イニング投げてるから
佐々木より上
2024/11/04(月) 17:14:03.66ID:PDNdTwUT0
もうオフの佐々木の話題にはうんざりやな
MLB見てるやつにはわかると思うが今日は温暖な西海岸、明日は糞寒い地域と移動しながら連戦につぐ連戦
今の佐々木がそれに耐えられるわけない
2024/11/04(月) 17:14:13.35ID:najpIY9E0
ドラフトの権利を使ってせっかく獲得した選手をFA等々で失うって
球団の戦力についてみれば相当な戦力ダウンだからな
西武なんかFAで出まくって、あんなことになってるわけだから
そりゃ簡単には受け入れられない
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:14:14.76ID:SPDuBNXR0
佐々木は毎年の様にメジャートップ投手と同格の投球データを出してる
こんな選手は滅多にいない
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:14:18.46ID:wCEt+53d0
ポスティングなんて貧乏球団のやること
嘘つきロッテに70億円もってかれんならやめて70億円パーにしてやれ
1年遅れるけど復讐して気分は晴れるだろw
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:14:21.64ID:rrMnZldh0
ロッテ入っちゃ駄目なんだな
やべえ球団だわ
618 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:14:31.23ID:HG884HQA0
>>583
働いてるやろ
記録も作ってるしどうしろと
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:14:33.45ID:z82iS7xH0
そこまでして来年にも海外に行かせてあげたいなら有志が数十億金集めてロッテ球団本社にもっていって「これで行かせてやってつかぁさい!」って言うしかないと思う皮肉ではなく。そのレベルの話。可哀そうだと思うなら行動するっきゃ騎士。オレは可哀そうだと思わないので一円も出さないけど。
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:14:43.16ID:6/PwRK1K0
同じ佐々木でも麟太郎の方は賢く
NPB監獄に囚われないよう最初から渡米したな
これからの高校球児はアメリカ直通のキャリアを考えるだろうな
2024/11/04(月) 17:15:14.66ID:8uUBIO930
>>617
どの球団でも同じ
2024/11/04(月) 17:15:20.55ID:zYTvzALh0
野茂ルートってもう不可能なはずでは?
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:15:28.64ID:FSKA1xUm0
>>617
それは千賀にポスティング認めなかったソフトバンクにどうぞ言ってくださいwwwwww
2024/11/04(月) 17:15:32.17ID:m+OrRS3b0
ロッテは佐々木を来年中4日で140球は投げさせろ
625 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:15:38.69ID:HG884HQA0
>>621
日ハムは?
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:15:44.53ID:t8GxzbmJ0
でもここまでゴネるって大谷みたいにいつでもアメリカ挑戦出来るとか密約あったんじゃねえの
2024/11/04(月) 17:16:00.39ID:2f1UHo9v0
>>613
どんだけネットの有識者が騒ごうがMLBのプロのスカウトたちが最高級の評価をしてんのよ
もういいよ佐々木が実力不足って話は
2024/11/04(月) 17:16:01.31ID:JoBvzfWZ0
過保護に育てたからね
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:03.43ID:SPDuBNXR0
倫太郎の選択は応援したいが才能は飛び抜けてないからなあ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:05.04ID:6vRxWliT0
>>618
どうしろって
9年間1軍で頑張れば海外FA権とれるから
それを使えばメジャーにいけるよ
2024/11/04(月) 17:16:14.48ID:8uUBIO930
>>625
今のルールなら日ハムでも同じでしょ
2024/11/04(月) 17:16:16.64ID:duPFZ60d0
>>623
ソフトバンクはその分お金をたくさんくれるからなぁ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:25.04ID:0X14FPyZ0
>>226
それもルール違反
メジャーの選手会が許すわけない
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:27.14ID:j4NhiVbl0
>>609
大谷はその野球に対するストイックさからみんなから愛され過ぎたから大谷ハラスメントなんて言葉が出来た
でも佐々木朗希は無理だねちょいちょい銭闘力ちらつかせて誰からも好かれてない
635 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:30.04ID:zvIWchEW0
ローキがピッチクロックとか向こうの球とかメジャーの様式で結果出せるかがわからんよな
2024/11/04(月) 17:16:30.55ID:gcvtHxx40
わろたw
もう諦めろよ労基w
2024/11/04(月) 17:16:39.65ID:u2DuYk/C0
メジャーも入団拒否するやろしどないするんや?
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:46.04ID:aL5Rs3h+0
>>626
密約したけど正式に契約条項に入れてなかったんだろうなぁ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:16:49.31ID:8sncAO4z0
>>616
23歳なのに何で1年?
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:17:06.41ID:T2VYxnhV0
>>620
アレは花巻東が賢かっただけやろ、そもそもスタンフォードの最高待遇推薦ルートとかどうやったのか謎だ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:17:26.62ID:FSKA1xUm0
>>632
その分は貰えないな
メジャーなら30億だから
千賀は最高6億だから
つまり24億損してる
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:17:38.43ID:kXzf+nu50
>>639
任意引退ってことだろ
2024/11/04(月) 17:17:39.55ID:Ip3Twf700
佐々木のデータは投げやすい日本球ってのを忘れちゃいけない。
WBC球だとチェコにも打たれてた。
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:17:50.15ID:BAzELNfY0
>>163
何処が賃金格差10倍なんだ?
今行けば30ぐらいまでメジャー契約できなくて年俸一億未満で日本より少ないぞ。
2024/11/04(月) 17:18:01.66ID:KzcHA6Vz0
もう毎年の風物詩になってきたな
2024/11/04(月) 17:18:08.25ID:PDNdTwUT0
>>642
任意引退しても3年は契約できない
2024/11/04(月) 17:18:28.88ID:najpIY9E0
佐々木ひとりの話なら、まあぎりぎり許容できるところもあるかもしれないけど
佐々木についてそれが認められるのならば
おれも認めてくれよって話になるからな
そういう考えが選手の間に広まってドラフト制度が崩壊したら
また戦力差が激しくなる
地上波テレビ中継が激減した今の状況で、ペナントレースが早々に決着してしまう状態になったら
プロ野球全体の致命傷になりかねない
2024/11/04(月) 17:18:35.72ID:CaltiAuz0
>>505
こういう風にしたのはMLBの選手会な
2024/11/04(月) 17:18:41.12ID:qWHsBq1P0
>>554
有原みてーな発想だな
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:18:50.48ID:8sncAO4z0
>>642
任意引退なら3年
651 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:18:59.80ID:HG884HQA0
>>635
出せなかったらロッテに帰って来たら良くね?
みんな逃げ帰って来てるし恥ではないんやろ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:19:04.00ID:FSKA1xUm0
任意引退したら3年間はプレーできない
25歳ルールクリアはあと2年
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:19:22.24ID:1iDUNASE0
>>646
ちゃんと元読めよ
任意引退だと26
ポスティングだと25
だから1年棒に振ってもロッテに嫌がらせ
しろってレスだろ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:19:42.74ID:DeHfZMMa0
今なら安いからな
後何年かたったら数百億に上がる
こんな虚弱体質な奴に一か八か数百億はリスク高すぎるしな
行くなら安い今がメジャー側とすれば有難い
2024/11/04(月) 17:19:44.03ID:yQR1xSu10
井口、吉井が腫れ物に触れないように大切に育てたのにな
656 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:19:49.49ID:zvIWchEW0
>>643
それ以前にZOZOマリンスタジアムじゃないと本調子出せないとか言われてるよな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:20:05.46ID:t8GxzbmJ0
>>638
正式にやっちゃうとNPBの規約違反になるらしいからな
密約で糞ロッテの悪い大人に騙されたとしか…
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:20:06.71ID:oY1yiXbS0
>>634
私は大好きなのだが?…🥰
2024/11/04(月) 17:20:14.76ID:wFGfYzdd0
未だに規定到達0回やろ
そんなヒョロガリが向こうのキツイシーズン戦えるわけないじゃん
2024/11/04(月) 17:20:19.43ID:nhOMfFcG0
>>618
契約終わった後に正規の手続きで行けば良い
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:20:23.77ID:T2VYxnhV0
そもそも佐々木は現時点でMLBのFAランキング6位でアジアトップになってるからのう
FAになってないのにMLBが勝手にFAランキングに載せてるの笑ってしまうが相当欲しいんやろな
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:20:27.70ID:frm0GgmM0
失敗しても帰ってこれんやろ
ここまで舐めた真似してたら何処も手あげねえよ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:20:40.78ID:Q7/ksFdY0
今年明らかに球速落ちてたからな
スライダー捨てないとスライダーピッチャーになっちゃうぞ
直球とフォークと何か遅いボールを覚えた方がいい
2024/11/04(月) 17:20:42.64ID:2f1UHo9v0
MLBに他国のプロリーグが損をしないルールになるようにルールを改正してくれって一応言うべきだよ
メジャーの日本人選手も声上げろよ、大谷が声上げたらそれなりに考えるでしょMLBも向こうの選手会も
せめてそれをやってから任意引退を決断して欲しい
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:20:47.06ID:FSKA1xUm0
>>653
3年間も無所属の選手は引退してると同じだ
テレビゲームじゃないんだから
2024/11/04(月) 17:20:54.43ID:u0K/vsdY0
>>641
ソフトバンクに入れたから6億円も貰えたんだろ
何が損だよ
いやだったらマック鈴木みたいに高卒即自分でアメリカ行けよ
2024/11/04(月) 17:21:14.09ID:duPFZ60d0
密約はあったが後から規約違反だからと撤回したんだろうな
最初からだますつもりでw
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:21:25.26ID:p6+NZ7Pw0
しかし毎回思うがこれロッテがポスティングの権利持ってるんだから佐々木や外野が何言おうと無駄な話なんだが
何でいつも感情論振り翳して外野がごちゃごちゃ言うんだろな
669!dngri
垢版 |
2024/11/04(月) 17:21:34.50ID:rDZN9icC0
ここまで嫌われちゃったらもう開き直るしかないよな
とことんまでゴネてメジャー行けばいい
2024/11/04(月) 17:21:38.29ID:KzcHA6Vz0
>>616
なんでロッテが嘘つき?
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:21:49.98ID:zRo6DCbj0
>>620
賢いかはともかくルールに沿った健全な進路選択をしたな
ただ現在まで麟太郎の大学野球実績は低評価でMLBにドラフトされるかも怪しいらしい
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:21:56.04ID:TxoCZRw40
これだけ経営側が保護されてるの知るとJリーグの経営は地獄に見えるねw
あの三笘ですら3億くらいしか移籍金残せなかったからな
買取オプション付きの期限付き移籍が今も主流で球団も移籍に協力的だし、選手からすると天国だなサッカーは
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:21:58.97ID:FSKA1xUm0
>>666
日本語理解できないガイジかよwww
2024/11/04(月) 17:22:31.37ID:EjoBT+0G0
日本最高の才能なんだからロッテが空気読めや
大谷以上に金集められる存在だろ
2024/11/04(月) 17:22:38.76ID:wFGfYzdd0
大谷の活躍と今永がお買い得だったから日本人獲ろうとするのは分かるけどハズレも有るんだぞって分からせる良い機会じゃね
2024/11/04(月) 17:22:38.79ID:u0K/vsdY0
>>667
そんな善意に解釈するなよ。千賀や上原みたいにわがまま言ってるだけだよ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:22:54.79ID:z82iS7xH0
なんでもなにもNPBに衰退してもらいたい人も一定するいるからだよ。佐々木朗がゴネる→それが通る→他の選手もゴネて日本の超一流候補が若くしてMLBに入る→NPBの弱体化→NPB嫌いはザマァと大喜びという図式。
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:23:04.14ID:FSKA1xUm0
>>674
投手なんか人気でないよ
お前はバカ過ぎるwwwwww
2024/11/04(月) 17:23:11.02ID:6PZ3B+Nk0
晩年を汚すのか
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:23:11.77ID:SPDuBNXR0
佐々木にはスター性はあまりなさそうだな
リーダーって感じはない
681 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:23:18.17ID:HG884HQA0
>>667
弁護士入れてたとか聞いたけど、どうなんやろな
2024/11/04(月) 17:23:23.50ID:Ip3Twf700
"【西武】平良海馬がメジャー挑戦へ思い「目指してやらないと、日本でも良い成績を出せない」 - プロ野球 : 日刊スポーツ" https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202411010001151_m.html?mode=all

25歳を過ぎてから、育ててくれた球団にお金が入るやり方で移籍して恩返しをしたい、とも言っている。
佐々木も自分で話せばいいのに。
2024/11/04(月) 17:23:32.21ID:L8Rni06L0
まあ見ててみ
今MLBはピッチクロックや急速の上昇で先発はどんどん壊れていってるから
佐々木みたいな虚弱児はすぐ故障する
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:23:48.11ID:T2VYxnhV0
>>664
このルール作ったのはMLBでは無くMLB選手会なんよ‥
海外からいきなりFA待遇で高額契約すら選手が続出したからズルいって怒って作られたルールなんよ
メジャーの正規ルートは6年間最低年俸の奴隷契約だから通称ルーキー契約ってやつや大谷が其のルート進んだ
2024/11/04(月) 17:23:55.08ID:u0K/vsdY0
>>673
千賀はソフトバンクが育成で拾ったからプロになれたの知らないの?
無知にもほどがあるな
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:23:58.64ID:FSKA1xUm0
>>674
佐々木朗希 投球回

2020年 登板無し
2021年 63.1回
2022年 129.1回
2023年 91回
2024年 111回

ダルビッシュや山本と比べると、数段下よ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:24:03.04ID:2f1UHo9v0
>>672
サッカーはトップレベルのリーグがそういう面で開放的だから成り立ってんだよな
野球はMLBがあんな感じで閉鎖的だから世界的な施策は機能するまで物凄く時間がかかる
2024/11/04(月) 17:24:09.22ID:YdtPQhra0
個人事業主をこうやってプロテクトするのはどうかと思う
働きたいところで自由に働かせてやれよ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:24:42.44ID:ENFZZoqT0
通用するとは思えんけど・・そもそもポスティングは球団の権利だし
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:24:59.76ID:T2VYxnhV0
>>675
でも佐々木ってハズレじゃ無いぞ、高確率で成功するから行かれると困るんだよ
2024/11/04(月) 17:25:05.99ID:L8Rni06L0
>>688
嫌ならNPBに入るなよ
メキシカンリーグでも好きなとこ入団してりゃよかった
それが自由
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:25:11.65ID:t8GxzbmJ0
>>668
そりゃロッテで投げてる佐々木なんか見ててもつまらないからな
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:25:36.39ID:FSKA1xUm0
まだまだ通用しないだろ
夏場なんて一球も投げてないヘタレだぞ笑
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:25:38.74ID:CKzAnBCq0
>>688
スポーツ選手をやめるしかないな
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:25:43.06ID:SPDuBNXR0
佐々木が通用しないなんて100%ないよ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:25:48.53ID:+wF1FgOh0
>>675
今ポスティングしたらハズレでも捨てたらいいだけなんだよな
まあMLBにリスクが皆無
2024/11/04(月) 17:25:52.89ID:tqBp7ku70
>>686
お前大谷がメジャー行くときもそうやって通用しないとか吐いてたゴミだろ
お前のようなゴミが活躍してから佐々木は凄いって白々しい言葉出すんだよ
2024/11/04(月) 17:25:53.86ID:dXsY1f2g0
ロッテがポスティング拒否で終わりの話
佐々木は代理人使ってグチグチやってるがロッテの態度を硬化させさらに自分の価値を落としてるだけ
裏で手を引いてる電通のやつが相当無能だわ
699 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:26:04.73ID:HG884HQA0
>>683
山本も故障したんだしそりゃそうだろ
だから若い時に行きたいんでしょ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:26:10.52ID:FSKA1xUm0
>>692
それは佐々木がつまらない人間だからだろ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:26:29.48ID:2f1UHo9v0
>>684
いや元のレスに選手会とも書いてるでしょ…
選手会の要望で決まったルールではあるけどMLBの運営との合意で決まったルールだからその双方と交渉が必要ってことだよ

NPB側が何もしてないように見えるのが気になってるのよ
ふざけんなって言えと、他国のプロリーグが利益を出す機会を逸するルールは変えろと主張しろよと
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:26:44.48ID:xSBWwwl/0
村上宗隆は5年目に3年契約提示されたケースがある
可能性としては、ロッテ側から複数年契約を提示されたんだろ
退団の可能性はない
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:26:50.60ID:wCEt+53d0
NPBが渋賃なのが悪い
ハードオフで10円で買い叩たかれるよりはヤフオクで1000円で売ったほうがいいw
704 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:27:31.62ID:HG884HQA0
>>698
CSで価値は上がってたぞ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:27:35.82ID:OpTCa3ck0
移籍金制度作らないからこうなる
いつの時代の契約やってんだが
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:27:37.52ID:T2VYxnhV0
>>698
ロッテは拒否出来ないのよだって佐々木の入団条件呑んでるから
井口が入団時に条件有ったってはっきり言うてたやん
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:27:40.57ID:oBicKGtQ0
引退させた方がいい気がするけど。
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:27:47.16ID:SPDuBNXR0
山本も通用してないと思ってそうな人多そうだな
山本は普通にエースクラスの投投球データ出てる
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:28:03.62ID:BAzELNfY0
>>320
能力あったら山本みたいに巨額のメジャー契約貰ってるよ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:28:05.94ID:+5TlwMON0
任意引退から国籍変えても無理?
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:28:08.91ID:zRo6DCbj0
佐々木朗希の生涯年俸を考えても25まではロッテ在籍して日本で実績をつむ方が高くなる
25未満ではどうせメジャーで高額契約を結べないんだから早期移籍にこだわる理由も乏しいんだよな

佐々木朗希以外の同世代選手は何も拗れてない
佐々木朗希だけが何かおかしい
2024/11/04(月) 17:28:11.29ID:wxmmNXjg0
>>703
25歳ルールはMLB選手会サイドの要望で設立されたという経緯があるがね。
2024/11/04(月) 17:28:13.59ID:4mktVFLP0
こんな実績もないクソガキに騙されてて草
誇大広告のゴミ
2024/11/04(月) 17:28:31.62ID:Lnz3/0lR0
もう行かせてやれよ
そこまで引き留めても仕方無いだろ
2024/11/04(月) 17:29:07.76ID:ylE4E0SW0
日本に残っても腐ってそう
2024/11/04(月) 17:29:08.49ID:L8Rni06L0
まあロッテがポスティング拒否って終わりの話だからな
佐々木はどうせ何もできない
2024/11/04(月) 17:29:15.26ID:Kam6B+7n0
いつからロッテのエースになったんや?
2024/11/04(月) 17:29:19.17ID:u0K/vsdY0
>>701
25歳未満で出て行ったのは日本球団拒否してたのに無理やり入団させた大谷だけ
佐々木みたいなわがままが出てくるのは想定外
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:29:23.43ID:T2VYxnhV0
>>700
でもプロ野球選手でスレ立つのもう佐々木だけだぞ‥
2024/11/04(月) 17:29:29.37ID:najpIY9E0
山本は日本では直球と変化球どちらでも圧倒できたけど
メジャーだと圧倒的な直球とは言えなくなってる気がする
佐々木朗希もどこまで通じるか未知数
160キロぐらいの球速を投げるピッチャーはメジャーにはたくさんいるから
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:29:35.61ID:xSBWwwl/0
>>706
井口が契約の詳細を知ってるわけがない
25歳ルールクリアすれば、全員が移籍できるわけじゃないんだよ
25歳以降にポスティング許可されるだけでも破格の待遇になる
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:29:36.59ID:OpTCa3ck0
>>714
球団が嫌がらせしてるだけのようにみえる
佐々木の嫌がることに全力尽くしてる感
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:30:00.35ID:va3iuJoj0
麟太郎もシナシナの顔でNPBくるわ
マイナーなんてやれるわけない
2024/11/04(月) 17:30:15.10ID:8OsCO3qo0
どうせガセネタ
2024/11/04(月) 17:30:17.05ID:2oX/YlTt0
トラブルメーカー
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:30:20.28ID:BAzELNfY0
>>335
そう言うルート作るなら金をメジャー側が積まない限り無理だな。
今から渡米してメジャー説得してこいよ。
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:30:20.30ID:xSBWwwl/0
>>722
それはポスティング認めてないソフトバンクに言え
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:30:24.87ID:SPDuBNXR0
山本はすごいよ
来年タイトルに絡むでしょう
2024/11/04(月) 17:30:36.07ID:plgwLvjT0
一見爽やかな伊良部か
2024/11/04(月) 17:30:39.41ID:x6NK3U1N0
>>706
だったらとっくにMLBに行ってるはずなんだが?
口約束で何年先かは決めてないならロッテの了承ないと移籍できなくても当然
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:30:52.08ID:TxoCZRw40
これだけ球団保護が強い野球に親は行かせたくないだろ
もっと自由な雇用関係結べるスポーツを志望するよ
そう思われないように努力すべきかもね野球界は
その意味では佐々木の騒動は良い問題提起になってるよ
2024/11/04(月) 17:30:55.61ID:GjK4XOLh0
嫌がらせて球団側は当然の権利やがな
2024/11/04(月) 17:31:21.28ID:sGP6KQuL0
密約してたんならロッテが反古にしたのか
2024/11/04(月) 17:31:31.72ID:x6NK3U1N0
>>728
今年のデータを解析されて来年は打たれるよ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:31:43.52ID:T2VYxnhV0
>>716
簡単に拒否出来ないかロッテは困ってグダグダになってるんだぞ
だって佐々木の入団条件飲んでクジに参加したんだから
条件飲めなかった巨人は撤退したんだよ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:31:46.10ID:t8GxzbmJ0
日本で頑張って怪我でもされるほうが心配だよ
2024/11/04(月) 17:31:59.32ID:N/66IN1u0
佐々木のバックに電通が着いてるならロッテが電通との取引を減らすって言えばそいつクビになるやろ?
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:32:04.29ID:PXEEvblo0
サッカーだと2年くらいプロやったらその後海外移籍するのに
なんで野球は何年も移籍できないの?
2024/11/04(月) 17:32:05.66ID:cEUKsbRa0
2025年の佐々木労基は保有権ロッテで給料なしwwwwwww
2024/11/04(月) 17:32:07.19ID:2oX/YlTt0
このままメジャーいくとトラブルメーカーが全米に知れ渡る
2024/11/04(月) 17:32:16.10ID:2f1UHo9v0
>>718
そういう話じゃないんだよ…なんだよわがままって
ビジネスの面で一方的に他国のプロリーグが不利になるルールは変えろって主張するのは当然なんだよ
それだけだよ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:32:28.80ID:xSBWwwl/0
>>735
25歳未満で移籍認める球団はないよ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:32:29.35ID:BAzELNfY0
>>347
日本で活躍したら数100億手に入るってバレたからね。
今行ってもマイナー契約。
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:32:30.26
>>1

来シーズン 浪人 労基wwwwwww
2024/11/04(月) 17:32:43.86ID:LD+7JrVp0
WBCで大谷見てメジャー移籍の気持ちが加速したんだろうけど、実績も人格も格下すぎるのにどうしようもないヤツだな。

白井の一件が佐々木朗希の投手としての格の小ささをよく現してたわ。

契約金貰ってるのに球団への功績ゼロ。
個人の記録には前のめり。
チームプレイが出来ないヤツがメジャー行っても成功するはずもなし、客寄せで数回使われた後はマイナーリーグに落とされて、どさ回りする根性もないから、そこで終わり。

そんな転落人生見せて欲しいから、さっさとロッテは佐々木をポスティングで放出してくれ。
2024/11/04(月) 17:32:48.17ID:x6NK3U1N0
>>731
どうぞご自由に他のスポーツに行ってください
朗希だって他のスポーツで野球ほどの才能があれば良いね~
2024/11/04(月) 17:33:05.71ID:plgwLvjT0
大谷日本最終年はともかく一応MVP獲得してチームも日本一とかやることはやったからな
2024/11/04(月) 17:33:10.49ID:Molz6DFX0
せめて日本で3年連続二桁勝利とかしないとあっち行っても通用しないよ
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:33:13.77ID:T2VYxnhV0
>>740
アッチは契約社会だから揉めるの当たり前で全く珍しくも無く普通や‥
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:33:17.30ID:SPDuBNXR0
>>734
その可能性も否定出来ないが山本は球種が多く制球力がいいから対策し難い投手
だから最高評価されてる
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:33:27.33
>>1

来季 宙ぶらりん?

ワガママ過ぎるぞ てめー
2024/11/04(月) 17:33:28.62ID:tqBp7ku70
来年必ずチームで日本一にしてあげるから残ってくれってロッテからの確約があれば佐々木も望んで残るよ
あのCSでの投球したのに次の日抑えがやらかして敗退するようなクソ雑魚だから見限られた
2024/11/04(月) 17:33:29.87ID:L8Rni06L0
密約があったんだ〜ってそれなら去年訴えればよかったのに結局何もできなかった佐々木
密約なんてないよ
2024/11/04(月) 17:33:35.70ID:u0K/vsdY0
>>738
戦力均衡だよ。世界で一番?栄してるNFLは球団の年俸総額の上限まで決まってる
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:33:55.84ID:/fLZXxkZ0
佐々木は弁護士を雇ってロッテと入団交渉してた
口約束とかそんな軽いもんじゃない
2024/11/04(月) 17:34:06.88ID:+iUW7FY00
最初からMLB行っとけはまぁ暴論や
社会経験のない純粋な若者を上手いこと契約させて奴隷化している様に見えるわな
2024/11/04(月) 17:34:12.42ID:TYr7dCcH0
ササロー やだ!
ロッテ  こんなんで?

ササロー やだ!
ロッテ  うーん

ササロー やだやだやだ!ああああああああああああああああああああああああああああああ

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
2024/11/04(月) 17:34:12.58ID:plgwLvjT0
ほんとに密約あったなら裁判やって証明すりゃいいだけの話で
2024/11/04(月) 17:34:20.34ID:najpIY9E0
サッカーは世界中にリーグがあるから
移籍に関することをコントロールするのが難しい
野球はアメリカ日本といくつかの国ぐらいだから
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:34:59.23ID:EPEOket80
>>141
日本語苦手かよ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:35:13.04ID:xSBWwwl/0
>>756
それはソフトバンクに言ってくれな笑
2024/11/04(月) 17:35:14.52ID:Ni9xpu090
複数年提示したんだろうな
この状況じゃ単年契約が
ギリギリ譲歩の限度だろうに
2024/11/04(月) 17:35:15.37ID:tqBp7ku70
>>755
それね
入団時点でメジャー行きに関しての佐々木に有利な条件を盛り込んで契約してるはず
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:35:23.57ID:t8GxzbmJ0
>>758
公になったら密約じゃなくなるやんけw
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:35:28.19ID:T2VYxnhV0
>>748
昔はワイもそう思ってたが今はプロ野球は全く参考にならない気がしてきた‥
イニング数多い投手はやっぱ消耗してるからぶっ壊れるしそもそも使ってる道具が違うからプロ野球が参考にならない
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:35:44.80ID:res1Oqrq0
任意引退にすればアメリカ・韓国・台湾の球団とは契約できないんだっけ?
メキシコとかドミニカとかプエルトリコはどうなんだろ
そもそも任意引退制度が国際的に通用するのだろうか
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:35:52.71ID:xSBWwwl/0
>>763
それは昨年オフに否定されてる
2024/11/04(月) 17:35:55.68ID:2FzSKAJy0
>>627
今なら安く買いたたけるって言うだけの話
2024/11/04(月) 17:36:06.62ID:J5xUhfjK0
自由引退→MLBって野茂方式だっけ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:36:07.55ID:uQHxTDCN0
去年から本人のいないところである事ない事噂が飛びかってイメージ悪くなっとるな
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:36:18.32ID:OpTCa3ck0
ロッテとかいう悪魔
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:36:18.59ID:SBF2FfcM0
契約金返してポスティングでロッテに入るであろう相当額も払わせればいい
2024/11/04(月) 17:36:18.59ID:2oX/YlTt0
すっかり球界屈指のワガママさんへ
2024/11/04(月) 17:36:21.64ID:u0K/vsdY0
>>756
FAまで9年かかることぐらい小学生でも分かるだろ。
ポスティングだってダルだってマーだって松坂だって7年は日本にいたよ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:36:25.33ID:zRo6DCbj0
サッカーガーと言うがサッカーこそ選手の保有権利が頑強だから移籍金(解約金)取引がバブル化してビッグクラブでさえ破綻危機との綱渡りになってるわけだろ

肥大化したプロスポーツビジネスで選手の簡易な自由移籍なんて存在しないよ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:36:55.29ID:xSBWwwl/0
>>771
それはソフトバンクだろ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:37:15.27ID:T2VYxnhV0
>>764
そもそもプロ野球の入団密約ってずっと昔から公然と存在するしプロ野球チームは金もばら撒いてきた
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:37:18.36ID:1pMSJhiq0
日本のスポーツマスコミだと知っててもアレコレ書けないからアメリカマスコミに書かせてるのか?
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:37:20.01ID:5Q7x/OeL0
サッカーじゃないんだから拒否はできんだろw
2024/11/04(月) 17:37:21.35ID:plgwLvjT0
>>764
だから密約あったこと何らかの形で証明しなきゃどうにもならんだろ
ガタガタ騒いでもただの契約違反にしかならんのだし
2024/11/04(月) 17:37:41.36ID:vFhbSiSu0
よう知らんけどMLBとNPBで何年ルールとかあってまだMLBに行けないのでは?
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:38:01.62ID:rEK28pxK0
>>375
何年じゃない。
それだと二軍にいる日数も加算される。
一軍にいる日数が何日以上で1年となる。ずーと一軍なら26でメジャーと契約できるよ
故障して二軍にいたら伸びるよね。
2024/11/04(月) 17:38:07.49ID:2oX/YlTt0
野茂みたいにさっさと辞めて3Aかはやれよ
めんどくさいやつ
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:38:27.55ID:T2VYxnhV0
>>778
MLBはFAじゃないのに勝手にFAランキングに佐々木載せるくらい早く来てほしいんだよ
2024/11/04(月) 17:38:31.66ID:u0K/vsdY0
投手はこっちの想像を超えたわがままが多いから千賀や上原と変わらんよ
密約とか言って話作るな
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:38:34.61ID:LtWI0lj10
エース級が若いうちにどんどん海外流出したら
国内が盛り上がらんくてサッカーみたいに放送もされなくなりそう
2024/11/04(月) 17:38:35.59ID:Qt+bV7qq0
ロッテから戦力外になるように来年ど真ん中145kmくらいの球しか投げなきゃいいじゃん
2024/11/04(月) 17:38:48.96ID:tOyU3mVN0
>>539
中日はロドリゲスを拒否しなかったの?
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:38:54.33ID:zRo6DCbj0
>>766
協定のないリーグには移籍できるよ
2024/11/04(月) 17:39:17.71ID:u0K/vsdY0
>>784
あんなの業務委託された外部ライターが書いてるんだろ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:39:32.91ID:p6+NZ7Pw0
>>756
MLBだってFA取るまで自分の意思で他球団に移籍できないって
何で日本だけが自由ないとかおもってんだろな
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:39:37.64ID:703BeXr00
ポスティングは球団の権利な
2024/11/04(月) 17:40:02.36ID:u0K/vsdY0
>>788
1年間制限リストに入ったから投げれなかったけど
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:40:26.52ID:RgVsQdp20
>>108
それはロッテの違反であって佐々木側の問題ではないのでは
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:40:28.06ID:rEK28pxK0
>>416
10倍違うようになるにはメジャー契約してからな。
何回工作してるのかな?
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:40:36.14ID:/fLZXxkZ0
「入団交渉の席上、佐々木くんが希望した時にいつでもメジャーに行かせるようにロッテに要求したのです。ロッテ側もかなり渋って交渉は難航しましたが、この条件を飲まなければ、入団しないと強気に出た。最終的にはロッテが受け入れ、サイドレターをつけることで契約にこぎつけたという話でした」
2024/11/04(月) 17:41:03.48ID:L8Rni06L0
>>784
MLB公式は佐々木なんてリストアップしてないけど?
単なるスポーツサイトが勝手にリストしただけ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:41:21.27ID:T2VYxnhV0
>>790
いや公式ランキングだぞ‥FAランキングはMLB.comの記者が選定している
2024/11/04(月) 17:41:32.64ID:2oX/YlTt0
何で機密がバレんだ?任天堂が次世代機作ろうがドラクエが、12作ろうが絶対漏れないやんけ
2024/11/04(月) 17:41:34.64ID:x6NK3U1N0
>>796
だったら、とっくにMLBに行ってるはずなんだが?
2024/11/04(月) 17:41:55.65ID:cf9BoXhH0
契約時の裏条項は本当みたいだな
そういう裏取引は野球協約違反だろうから表沙汰になった時の球界の対応は見もの
大谷の時は5年でメジャーが暗黙の了解状態だったが、実際に表に出て揉めたら
ロッテと佐々木のどっちが世間から叩かれるんだろう
2024/11/04(月) 17:42:03.14ID:L8Rni06L0
>>798
公式サイトはリストしてないけど?
どのサイトで何位にリストされたか言ってみ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:42:03.31ID:OpTCa3ck0
やめさせる時は簡単にやめさせられて移籍するときは簡単に移籍させない
いまの制度は流石にアンバランスすぎるな
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:42:08.09ID:zRo6DCbj0
>>705
ポスティング制度があるよ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:42:24.99ID:TxoCZRw40
サッカー選手は全員佐々木みたいな感覚で、実際にほぼ好きなタイミングで移籍してるからなw
経営は大変だわ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:42:59.57ID:sHgupMa90
朗希以外の岡本とか小笠原とか菅野の動向も
誰か教えてくれよ
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:43:11.12ID:t8GxzbmJ0
>>796
じゃあガタガタ言わず放出しないとな
2024/11/04(月) 17:43:22.16ID:cEUKsbRa0
25年シーズンに沢村賞の規準を全クリアしたらメジャー行かせてやれよ
2024/11/04(月) 17:43:26.23ID:CaC+ZPJs0
MLB行ってもマイナーでさらにガリガリになりそうだが
2024/11/04(月) 17:43:29.24ID:u0K/vsdY0
>>798
そんなものに公式なんてあるわけないじゃん。馬鹿すぎる
2024/11/04(月) 17:43:37.79ID:x6NK3U1N0
>>801
両方叩くだけだが?
2024/11/04(月) 17:43:40.05ID:+38v27xy0
> 佐々木に関しては元GMで米メディア「ジ・アスレチック」のJ・ボウデン氏が「佐々木朗希はロッテからポスティングされない。

それ、筆者の予測(prediction)であって確定事項じゃねえぞw

2024-25 MLB offseason: Bowden’s 25 predictions for signings, trades and more
https://www.nytimes.com/athletic/5890283/2024/11/01/mlb-offseason-predictions-2024-signings-trades/

>>741
不利?
2024/11/04(月) 17:44:04.58ID:uWQCn/RG0
球団と揉めるやつは大成しないことがほとんど
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:44:13.65ID:xSBWwwl/0
>>808
25歳ルールクリアが最低条件だろ
2024/11/04(月) 17:44:29.13ID:vIIPFTNE0
めんどくさいやつ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:44:29.53ID:WaOxfFDF0
ロッテ新球場をプレゼントしたら解放してくれるよ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:44:50.13ID:OpTCa3ck0
>>804
それは移籍金に上限あるから旨味がないやん
2024/11/04(月) 17:44:57.92ID:UofqRii50
ポスティングで儲けたいロッテとNPBではもう投げたくない佐々木の熱いストーブリーグの始まり
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:45:21.03ID:xSBWwwl/0
>>817
バカは黙ってろ
2024/11/04(月) 17:45:22.99ID:x6NK3U1N0
>>814
たとえば、朗希側が50億円払うから自由契約にしてくれと言えば、ロッテもするんじゃない?
2024/11/04(月) 17:45:34.85ID:plgwLvjT0
海外FAで見返り何もない現状のルールがそもそも
2024/11/04(月) 17:45:37.12ID:+38v27xy0
>>751
メキシコかイタリアかチェコリーグ入り3年になる
韓国台湾は協定結んでるから無理
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:45:39.70ID:bE8B6yLq0
>>170
ロッテ
「そんな裏約束は規約違反だから無効な」
朗希
「でもここに書類あるじゃん判子押してるじゃん」
こんな攻防かな
2024/11/04(月) 17:46:06.97ID:najpIY9E0
うちファンヒーターなんですけど
2024/11/04(月) 17:46:32.34ID:x6NK3U1N0
>>821
海外FAが完全自由契約ってことなんやないの?
2024/11/04(月) 17:46:39.63ID:vIIPFTNE0
>>818
散々迷惑かけたんだからロッテは激怒だろうな
チョコレート食ってもイライラしっぱなし
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:46:42.02ID:/fLZXxkZ0
密約がなかったらここまでゴネないよ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:46:56.92ID:npOrsCA00
>>710
無理。25歳ルールは海外選手(主に中米)がアメリカのドラフトを経ないでMLB球団に高額契約で入れちゃうのが不公平だとMLB選手会が声を上げて作られたルールだから。アメリカ人選手もいきなり高額契約が結べるわけじゃないからね
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:47:04.22ID:t8GxzbmJ0
しかしこういうネタの出所は毎度MLB先行だな
電通が渋ってんのか
2024/11/04(月) 17:47:14.98ID:+38v27xy0
>>795
最低3年はフルメジャー登録されても1億円以下
2024/11/04(月) 17:47:15.35ID:6sAY9Egt0
>>539
野茂がやったから抜け道塞がれてるよな
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:47:15.84ID:csn0GZ+20
>>823
お前根拠もなくそんなこと書かない方がいいぞ
2024/11/04(月) 17:47:24.68ID:GkWmx3Jj0
成功しようがしまいが桁違いの大金が稼げるんだからチャンスがあるなら皆メジャーに行くわな
道義の問題じゃなくてビジネスの問題、周りの人さらに悪い奴らも含めてそれに関わろうする人たちが黙っちゃない
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:47:32.12ID:RfvxDZc20
なぜNPBでシーズン通して投げれないのにMLBで成功すると思えるのかが分からない
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:47:36.12ID:OpTCa3ck0
>>819
制度が糞なの露呈しちゃって悔しいのかな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:47:48.06ID:As3fUqWK0
しゃあああロッテはもう諦めろw
約束普通に破る球団てバレたらメジャー級のドラフト指名選手が誰も来てくれなくなるぞ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:47:53.05ID:zRo6DCbj0
>>817
契約に上限があるのは25歳ルールであって
ポスティングは別に制限ない

だから山本由伸はMLB実績0でもMLB投手最高年俸を得てオリックスにも70億円以上が入った
2024/11/04(月) 17:48:20.35ID:6sAY9Egt0
>>32
いや、既に切れかけ
839 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:48:21.65ID:K5IdEIIR0
佐々木可哀想
ロッテってちっさ
2024/11/04(月) 17:48:26.15ID:najpIY9E0
FAはまず大物から決まっていくんじゃないかな
大きい買い物を先にしないと
どれだけ予算が余るかわからなくて
お買い物できないからね
2024/11/04(月) 17:48:28.99ID:2f1UHo9v0
>>812
他国のプロリーグが若い有力選手をMLBに移籍させても利益がほとんど発生しないって不利って表現で十分成り立つだろ…
2024/11/04(月) 17:48:30.27ID:UbQMc+jf0
>>18
人権違反じゃねーの
労基は裁判に訴えろよ
2024/11/04(月) 17:48:58.18ID:L8Rni06L0
>>833
金の問題なら今行くよりメジャー契約できるようになってから行ったほうがいいよ
つまり要するに25歳になってからポスティングで行けばいい
2024/11/04(月) 17:49:00.46ID:8uUBIO930
>>835
メジャーの選手会の要望だから仕方ないね
2024/11/04(月) 17:49:04.01ID:u0K/vsdY0
All of the 2024-2025 free agents, position by position
https://www.mlb.com/news/2024-25-mlb-free-agents-by-position

ここには佐々木の名前はないけど
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:21.20ID:WbEQgzg70
>>839
それは千賀にポスティング認めなかったソフトバンクにどうぞ
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:27.47ID:2WfCLJzd0
ロッテが佐々木に10億払って後2年我慢してくれって土下座したら良いのでは?
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:36.59ID:As3fUqWK0
>>839
ちっさっていうか約束は守るものっていう日本人なら当たり前の感覚が無いんだよ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:40.78ID:rfkcjIwv0
もし密約があったとしてもそんなもんが表に出たらMLB側も手を出せなくなるんじゃね?
と思ったけど今のドジャースなら気にしなさそうだわ
2024/11/04(月) 17:49:45.52ID:PDjIjYzj0
>>8
キツネ目の男で察しつくやろ
2024/11/04(月) 17:49:49.55ID:+38v27xy0
>>841
させるさせないは球団の権利。移籍させないだけ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:53.73ID:Ra/7HPgv0
ここまでゴネるってやっぱ入団時にサイドレターあったんだろな
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:54.47ID:lADcuoEo0
直前まで従順な振りしておくのが最善手なんだろうな
そんで悩みに悩んだ振りして断腸の思いでMLB挑戦を決断したというストーリー作って踏み切る
そういう上手な段取りが必要なんだよ、クソ業界だから
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:49:54.52ID:9NH+QWP70
メジャーにどうしても行きたいというよりロッテが嫌なんだろうなw
2024/11/04(月) 17:50:00.13ID:vIIPFTNE0
ロッテ コ・アラのマーチ鼻につめて何をやってるんだ!交渉中だぞ

佐々木 あああああああああああああああああああああんまあああああ
2024/11/04(月) 17:50:02.88ID:pqM98pZ50
>>823
証拠あったら去年だか一昨年の時にメディアにリークして世論圧力掛けていると思う
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:50:03.34ID:DRo7lyVs0
佐々木の取り巻きは守銭奴だらけです ロッテだけの問題じゃ無いし他球団も前例を作らないでくれとロッテを
応援してるだろ
2024/11/04(月) 17:50:08.36ID:Hr4xQ6380
なんか嫌いになってきたぞ~
士気が下がるからメジャーにいかせろよ
2024/11/04(月) 17:50:18.15ID:hbSaVee/0
25歳になって値上がりしたら需要なくなりそう
2024/11/04(月) 17:50:19.17ID:EjoBT+0G0
日本の社会で契約なんてただの口約束みたいなもんだよ
会社側のほうが細かいルール破ってるケースのほうがほとんどだろ
佐々木は突っぱねてメジャー行ってくれ、ロッテファン以外は全員メジャーの佐々木見たいと思ってるんだから
2024/11/04(月) 17:50:41.68ID:EwOaEKr00
ドジャースは大谷と山本でお腹いっぱいだから要らないよ
大谷と佐々木の対決が見たいからダルが居るパドレスに行け
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:50:43.96ID:oJSTsoaN0
ついに来たな
もうプロ野球でやる事やっただろ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:50:54.21ID:WbEQgzg70
>>847
ポスティングは球団の権利だから
それはFA取った場合だろ
2024/11/04(月) 17:50:58.06ID:2oX/YlTt0
8000万貰ってうるせーな毎年
2024/11/04(月) 17:51:02.63ID:u0K/vsdY0
>>842
アメリカのプロスポーツ制度も違法って言わなければいけないから
訴えても無駄だよw
せいぜい出世を諦めた裁判官に当たるといいねw
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:51:11.25ID:As3fUqWK0
>>846
ソフバンはポスティング認めないっていう方針を明確に打ち出してるから入団時にそんな約束はしないんだよ
2024/11/04(月) 17:51:22.15ID:+38v27xy0
>>860
突っぱねて任意引退選手になるだけ
2024/11/04(月) 17:51:30.00ID:duPFZ60d0
>>852
スター候補が何もないのに不人気ロッテなんか選ぶかって話だなw
2024/11/04(月) 17:51:36.84ID:cEUKsbRa0
中山裕章「女子小学生にチンコ見せたらメジャーどころじゃなくなるよ」
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:51:37.07ID:bE8B6yLq0
>>532
これをわかってないやつ多すぎる
朗希がローテーション守れるワケないとか言ってるのがいるがわかってない
朗希はトッププロスペクトであり米移籍したとしてももちろんマイナー契約だし
2年くらいはマイナーで調整だよ
和製ストラスバーグだよ
2024/11/04(月) 17:51:37.08ID:2f1UHo9v0
>>851
25歳での移籍と同等の利益が発生するなら移籍させるでしょ球団側だって
それができないルールを一方的に作ったのがMLBとその選手会なんだって
だからそれを変えさえるために交渉しろと言ってるのよ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:51:38.19ID:2WfCLJzd0
>>849
MLbが日本を気にする訳ないじゃん
明らかにプロ野球見下してるし
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:52:11.75ID:zRo6DCbj0
>>860
突っぱねてもMLBが獲得を認めない
NPBとの協定があるから
874 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:52:25.88ID:K5IdEIIR0
>>848
そこも含めて度量ちっさくて印象わる
875 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:52:37.56ID:3zGeLPNA0
亡命すればいいね
日本の球団と契約を強制されるから身の危険を感じるってことで
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:52:37.89ID:rEK28pxK0
>>530
あくまでも山本並の活躍したらの話な。
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:52:42.77ID:WbEQgzg70
佐々木なんてアメリカ人は誰も知らない
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:52:43.57ID:bE8B6yLq0
>>832
推測するのもダメかな?
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:52:44.29ID:BfSXYj5h0
>>870
そもそも今行っても
マイナー契約しか出来ないし
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:53:11.55ID:9t2eGtaF0
>>9
飼い殺しの意味わかってないよね
2024/11/04(月) 17:53:28.85ID:1/eNOpGp0
詳しくないから聞きたいけど結局球団がクソなの?本人がクソなの?どっちなの
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:53:42.56ID:iL7mLJQK0
>>878
推測なら根拠示せよ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:53:44.48ID:5UGDyrj70
ロッテ行かずに高校から直でメジャー行けば良かったのに
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:53:44.55ID:TxoCZRw40
くじ引きで配属されて7年間移籍できないって、結構な地獄だなw
2024/11/04(月) 17:53:49.99ID:cf9BoXhH0
裏契約があるなら佐々木が絶対有利で裁判すれば勝つんだが
その時に世間が佐々木の我儘とバッシングに向くかもってのが嫌で裏で解決したいんだろうな
2024/11/04(月) 17:53:51.15ID:2f1UHo9v0
>>873
NPBとMLBの間でそんな協定あるの?
普通に任意引退ならいけるって記事しか見かけないけど
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:53:53.12ID:As3fUqWK0
>>870
マイナー契約だけど大谷みたいに見えない力が働いて絶対マイナーには落ちない形にはなるよ
上で少ないイニングから育てていく形だな
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:00.99ID:OpTCa3ck0
>>881
どっちも糞
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:06.07ID:z82iS7xH0
このスレで「ロウキ可哀そうだし行かせてあげて、いやその気持ちはわかるがそれが難しい」みたいなやり取りのレスの応酬は面白いけど 稀によくある「選手とNPBとMLBの関係性やややこしさ」すっ飛ばして「佐々木は行きたいと思えば行けるんだから行かせてあげるべき」みたいなトンチキ系(失礼)のレスするのが現れるがやっぱり5ちゃんで煽って面白がりたいのかね?そこらが正直わからん。
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:15.86ID:WnFb7o+j0
ローキはヤンキースでお願いします
来年はヨシと大谷で投げるから
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:21.02ID:k5rGkeAq0
阪神に行けよ
2024/11/04(月) 17:54:30.89ID:L8Rni06L0
>>886
ある
NPBを任意引退した場合は3年は獲得できない
2024/11/04(月) 17:54:34.97ID:1/eNOpGp0
>>888
ありがとうwどっちもか…
894 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:48.21ID:mO5PvTls0
くじ引きで人の人生を決められることの弊害だわな
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:57.15ID:bE8B6yLq0
>>879
そう書いてるだろ
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:55:30.05ID:bE8B6yLq0
>>882
推測に根拠?日本語わかるかな?
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:55:32.66ID:bQU+5Gnt0
>>881
横紙破りしようとしてるのは佐々木
2024/11/04(月) 17:55:34.44ID:WBXaCo+K0
>>862
ローテさえ守った事ないのに頭悪いな
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:55:36.08ID:iL7mLJQK0
>>884
25歳未満で移籍すると、FA取るまでトータル日米で11年かかる
どう考えても、そっちの方が地獄だろ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:55:36.81ID:2f1UHo9v0
>>892
それはNPBの球団だけしか拘束しないってどの記事にも書いてあるけど
MLBではフリーエージェント扱いで入団できるとか
なんかそれを詳しく書いてる記事とかないの?
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:55:42.62ID:nTNKQw/K0
>>731
そんな奴、年に1人いるかいないかやろ
殆どはプロになれて良かったや
どれだけの人がプロの夢諦めてるか
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:56:04.42ID:2WfCLJzd0
>>883
一応高校時代にドジャースの入団試験受けて合格してる
まあこの時からドジャースが囲ってるんだけどな
2024/11/04(月) 17:56:09.09ID:x6NK3U1N0
>>886
野茂の時には行けたが、それ以降は協定出来て自由契約以外無理
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:56:14.34ID:bE8B6yLq0
>>887
朗希はできてなさすぎだからマイナーで調整させると思うけどな
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:56:16.02ID:7PkA/tOK0
任意引退にしろ
2024/11/04(月) 17:56:20.54ID:mcl0g+CH0
>>862
まだ何もやってねえじゃん
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:56:22.97ID:BAzELNfY0
>>552
そもそも、江川事件の頃からドラフトが憲法違反とか違法契約だとか話はあったし裁判に訴えた馬鹿もいるけど
野球選手と言う職業ってことでとっくに合法なんだね。
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:56:26.12ID:V58PFXPB0
村上宗隆は5年目に3年契約提示されたケースがある
可能性としては、ロッテ側から複数年契約を提示されたんだろ
退団の可能性はない
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:56:31.52ID:SPDuBNXR0
藤原は良い選手に育ったね
佐々木が抜けても彼を中心に良いチームを作れるでしょう
2024/11/04(月) 17:56:39.96ID:QVYPEq6H0
こんなの認めてたら悪例になるだけ
何のための契約やねんw
契約金受け取ってロッテと契約したなら25歳でポスティング希望するか海外FAまで待てよ
2024/11/04(月) 17:56:42.51ID:L8Rni06L0
>>900
MLBや韓国などのNPBと協定を結んでるリーグは全て該当する
詳しくしりたいなら調べろ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:56:55.91ID:frm0GgmM0
野茂がやらかしたから規定が変わってんだよ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:57:08.71ID:As3fUqWK0
>>885
本当にロッテに壊滅的なダメージ与えるのは将来のドラフト指名候補の選手たちへのイメージが悪化することで
佐々木の件が裁判沙汰になった時点でそれが決定的になるんだろうが、馬鹿な一般大衆が佐々木のこと叩くからな
2024/11/04(月) 17:57:49.95ID:+hRgV4X80
高卒で行けばよかったのにNPB
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:57:58.55ID:OpTCa3ck0
大谷「朗希も早くこいよ!! 25歳以下でもメジャーで野球できるぜ!!」
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:58:01.17ID:CHiKJ7AE0
ドジャース 2026
大谷
山本
佐々木
高橋
菅野
5人で80勝wwwww
2024/11/04(月) 17:58:01.85ID:pqM98pZ50
>>881
まあ佐々木ファンには悪いが佐々木がクソなだけ
ロッテファンじゃないから佐々木が複数年無双してシーズン完走して日本一達成したら日本でやることないからメジャー行けって言うわ
2024/11/04(月) 17:58:03.32ID:+38v27xy0
>>900
日米台韓で協定結んでるから無理です
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:58:16.62ID:bQU+5Gnt0
>>914
高卒で行ったよNPB
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:58:17.47ID:zRo6DCbj0
>>886
任意引退にはある
自由契約(解雇)なら移籍自由
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:58:21.97ID:2f1UHo9v0
>>911
ほんまや、検索したら普通に出てきた

>当該NPB選手が、いずれかのNPB球団の保留、任意引退、制限、資格停止、出場停
止又は失格リスト(それぞれのリストについては、その時点で有効な日本プロフェッショ
ナル野球協約の中で説明されている。)に掲載されている場合は、MLB球団は、NPB
を通じてそのNPB球団の承認を得て、かつ、以下の7項から12 項に定める手続に従わ
ない限り、そのNPB選手と接触し又は契約することができない。NPB球団は、7項か
ら12 項に定める手続に従わない限り、 当該球団の選手に対する保留期間が満了する前に、
当該選手がMLB球団との接触を達成するために、当該選手をリリースしないものとす
る。
2024/11/04(月) 17:58:36.71ID:qPidp7LI0
いい加減にしろ
2024/11/04(月) 17:58:36.83ID:x6NK3U1N0
>>884
配属ではない
断る事もできる
朗希はそんなに行きたきゃロッテと契約しなかったら良かっただけ
高卒で挑戦するほどの度胸はなかったんだろ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:58:43.61ID:RSG2OGCb0
>>913
それは千賀幽閉したソフトバンクが指名拒否されてたから言いな
2024/11/04(月) 17:58:45.50ID:+hRgV4X80
高卒ですぐメジャー行けばよかったのに、NPB腰掛気分で選んだんだろ。遅れるのはしょうがないのに何ごねてんだ。
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:58:53.57ID:9t2eGtaF0
>>894
そういう契約
嫌なら他の職業を選べばいいんやで
2024/11/04(月) 17:58:54.47ID:CJUeQW2d0
複数年の契約には拒否しただけの話だろ
来年一年頑張って再来年メジャーかな
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:58:54.67ID:/fLZXxkZ0
ロッテが密約を反故にしたせいで
これからは森井のように高校から直接メジャーに挑戦する選手が増えるよ
25歳まで縛られるとか辛すぎる
2024/11/04(月) 17:58:55.36ID:pn4pKmLN0
佐々木は元々MLB志望だろ
最初の契約の時にMLB行くタイミングは自分で決められる的なことしてるんじゃねーの?
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:59:03.24ID:wd4iKzdN0
ロッテ「優勝したらポスティングを認める」
佐々木「ロッテが優勝なんかできるわけない」

この押し問題だろう
2024/11/04(月) 17:59:32.86ID:+38v27xy0
>>887
メジャーはどこも投手のやりくり大変なのに過保護にメジャーで育てるとかねえわw
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:59:40.56ID:BAzELNfY0
>>580
横浜でもできるのに?
ロッテは2回もCS勝って日本一だぞ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:59:43.98ID:bE8B6yLq0
>>917
丁稚奉公かな?その考えが気持ち悪いわ
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:59:47.50ID:yHJff2bX0
密約ある派は密約公開されてから騒げよ
現状無いものをあるように誤魔化すのやめろよ
佐々木みたいな奴らだな
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:59:53.72ID:RSG2OGCb0
>>928
それなら金丸や宗山がプロに入るわけないんだよな
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 17:59:57.34ID:As3fUqWK0
>>924
メジャー志望の選手なんてソフバンはもともと指名してないだろ
2024/11/04(月) 18:00:03.49ID:2oX/YlTt0
裏で相当揉めてるな。コイツの話題はこんなんばっか
2024/11/04(月) 18:00:40.02ID:uiVAvEnK0
>>921
逆に「任意引退なら行ける」って記事とこにあるのよ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:00:51.71ID:2WfCLJzd0
>>931
どっかの記事で見たがドジャースは佐々木の育成を自分達でやりたいらしい
2024/11/04(月) 18:01:03.02ID:u0K/vsdY0
上原なんて裏金5億円貰ってるのにポスティング要求してたからな
佐々木も同じようなもんでしょ 密約w
2024/11/04(月) 18:01:45.29ID:EwOaEKr00
あと2年飼い殺しにすれば70億円だからな
ロッテは絶対に認めないだろう
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:01:55.42ID:RSG2OGCb0
>>928
金丸なんて今永と変わらないぞ
22歳でプロ野球に入るってことは最短で28歳までは日本にいることになる
2024/11/04(月) 18:01:57.43ID:u0K/vsdY0
>>939
だったら高卒即連れて行けばよかったじゃん 作り話が凄いなw
2024/11/04(月) 18:01:58.26ID:ud05Htmz0
こういうの揉める人は
ずっと揉め続けるイメージ
岩隈なんて数年もったいなかった
2024/11/04(月) 18:02:32.59ID:+38v27xy0
>>939
もし行ってもマイナーからスタートってことだ
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:02:33.88ID:bE8B6yLq0
>>934
密約なのに公開ってそれ密約じゃないから
2024/11/04(月) 18:02:41.14ID:x6NK3U1N0
>>928
それでええやん
MLB行きたければ高卒で直接挑戦すれば良い
今年引退した加藤剛がいろいろ教えてくれるんじゃないの?
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:02:47.57ID:As3fUqWK0
>>928
25歳ですら密約がちゃんと守られないとポスティングにかけてくれる保証は無いんだよ
怪我してた直後だとポスティング料が安くなるからあと1年とか2年、3年待とうってなる
国際FAの権利得られるのなんて高卒で29歳とかだろ
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:02:48.88ID:ArefC8Uy0
ダル、マー君、大谷・・日本でのチーム優勝に貢献して万雷の拍手を
浴びて渡米した。野球の神様はこういう選手が好きなんだよ。
950 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 18:03:30.43ID:ZNtlB1mv0
契約だからくじ引きで問題無いとか近世の人買いと同じ論理だなぁ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:03:35.41ID:RSG2OGCb0
>>948
それは契約だから当たり前だろ
2024/11/04(月) 18:03:36.76ID:qPidp7LI0
ロッテ いい加減にしろよ
佐々木 震災孤児だから!

ロッテ だからなんだよ
佐々木 ああああああああああああああああああああああああああああああ

甘やかしてよ!チョコレートみたいに
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:03:46.58ID:2WfCLJzd0
>>943
連れて行こうとして高校時代にドジャースは入団試験やったらしいぞ
佐々木の記事に書いてたが突然ドジャース関係者が高校来て投げさせられて試験やったって書いてた
2024/11/04(月) 18:03:50.53ID:L8Rni06L0
>>948
まあそれを佐々木が信じられないなら今すぐ退団してメキシコリーグで3年投げたらいい
2024/11/04(月) 18:04:00.02ID:2f1UHo9v0
>>938
任意引退って単語が出てくるわけじゃないけどこれとか

sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2024/01/22/12/?page=2
>統一契約書には選手側に辞める権利があるわけで、仮に佐々木が辞める権利を行使し、それを知ったメジャーの球団が佐々木にアプローチして契約することも、可能性は限りなく低いにしてもゼロではありません。ルールがなければ、普通では考えられないこと、あまり想像したくないようなことが起こり得る。選手はFA権を取得するまでは立場が弱いですが、その前に最終手段として「辞めます」と言ってメジャーの球団と契約されたら終わりですよ。
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:04:00.11ID:BAzELNfY0
>>641
つまり佐々木は来年6000万円で減俸だな。
2024/11/04(月) 18:04:01.20ID:kdHwopzo0
じゃあ引退か
2024/11/04(月) 18:04:14.72ID:mcl0g+CH0
>>949
山本もそうだな
藤浪は野球の神様に嫌われた、佐々木は好かれるのかねえ
2024/11/04(月) 18:04:33.08ID:bCRgDy240
まだ23なんか
2024/11/04(月) 18:04:44.60ID:+38v27xy0
>>941
そんな契約にはならんな
2年連続投手3冠沢村賞でも取れば別だがw
2024/11/04(月) 18:04:50.16ID:6gXbxJZR0
もうホークソ行っちゃえよ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:04:59.29ID:+0XCHtR70
母親が動いてるの?
2024/11/04(月) 18:04:59.31ID:pnGvfZ2m0
和田や岩瀬の人的補償は無かったことにするのにやりたい放題やな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:06.59ID:1mkXJnSM0
>>949
そいつらもロッテじゃ優勝出来ないから
2024/11/04(月) 18:05:08.85ID:yj1cpjsn0
ついに任意引退か、3年間ニートがんばれw
2024/11/04(月) 18:05:15.91ID:lCBD1c380
日本で優勝できなかった選手は渡米してもそれなりで終わるパターン多いからなあ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:27.15ID:RSG2OGCb0
>>964
分ってたから消えろよwww
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:28.31ID:OpTCa3ck0
契約延長しない=任意引退になるの?
頭おかしすぎないその制度
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:36.17ID:Og+nzQwa0
またこいつが暴れてんのかよ
今年の目標はキャリアハイってだけなんだな
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:39.64ID:bQU+5Gnt0
>>928
それで何の問題もない
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:58.33ID:2WfCLJzd0
>>959
昨日23歳になったばかりや
2024/11/04(月) 18:06:00.96ID:5pWI4oq80
>>8
ロッテに毒物は入れられなかった事からも連想しな
2024/11/04(月) 18:06:01.95ID:2oX/YlTt0
そうだ一度でも沢村とったんかよ
今年ようやく10勝したくせに
2024/11/04(月) 18:06:02.27ID:yj1cpjsn0
しかしばかだなあ、あと2年我慢すればいいのに
今年任意引退ならメジャー入りが1年延びるだけだぞw
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:06:51.21ID:U0cQaUyq0
これは本人の性格と監督、コーチ含めた交渉側の相性。
大谷さんもメジャー1本だったけど栗山さんに逢えてメジャー計画も提示してもらえて安心出来た。
大谷さんの人の話に耳に傾けることが出来た性格も大きい。
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:06:53.76ID:DRo7lyVs0
最初からプロを断り社会人に行けば良かっただろ 契約金もらってんのに都合良すぎ
2024/11/04(月) 18:06:58.22ID:jINWtt5a0
もう逆に国内FAまでまってFAしてポスティングしてもらうほうがいいな
そのほうがロッテのダメージでかい
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:07:11.72ID:wNrCLTrN0
佐々木なんてロッテファンからの評価も高くないみたいだし揉め事を起こすならさっさと出しちゃえよ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:07:16.66ID:2WfCLJzd0
>>973
アレ取ってもメジャーと何の関係も無いぞ‥
プロ野球は使ってるボールが違うから参考にならないんだよ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:07:36.26ID:bQU+5Gnt0
メジャー入りが伸びる以前に、3年も浪人したら選手として終わるw
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:07:39.83ID:1RfFVJA/0
3年間、どことも契約できないコースを
佐々木は選んだわけか
2024/11/04(月) 18:07:47.01ID:4fd6UfUJ0
しかしあんな線の細いスペ体質を活躍させられる球団ってあるんだろうか
マイナーに落ちたら一瞬でやる気無くしそう
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:07:52.66ID:frm0GgmM0
>>968
そうじゃねえと移籍し放題だろ
そんくらい分かれや
2024/11/04(月) 18:07:56.04ID:uiVAvEnK0
>>955
ありがとう
MLB側の協定破り前提の話だろうな
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:08:08.15ID:z82iS7xH0
佐々木朗側はそこまで法律がー、奴隷ケイヤクー、ていうなら裁判するしかないと思う。「裁判したら佐々木虐めが始まるからNPBロッテ側が有利そこら許せないなにもかも佐々木が一方的に可哀そう」てレスしてる人いるけど、正直それでも戦いたいなら戦わざるを得ないと思うが酷だけど。現実はそんなもん。
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:08:36.05ID:Uu7FLXn70
>>981
飛ばし記事に騙されるアホwww
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:08:42.27ID:OpTCa3ck0
>>983
単年契約のせいだろ
複数年契約基本にすれば終わりだよ
2024/11/04(月) 18:08:54.71ID:+38v27xy0
>>977
佐々木が国内FA権取れるのは来年からフル一軍でも29歳だぞw
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:08:57.43ID:9t2eGtaF0
斉藤元彦と同じだな
騒いで騒いで大型になればなるほど斉藤(佐々木)に同情するやつも増えてくる
公益通報の対象者である本人が通報者を裁くということ(佐々木の場合は横紙破り)に問題があるのに
旧市長派の陰謀が〜だのそもそもルールが悪いんだ〜だのと騒いで主問題を矮小化する


まぁもう俺はどっちでもいいよ
斉藤が再任しようが佐々木がロッテ辞めようがどうでもいい
日本は炎上させたもの勝ち社会になったんだと思うだけ
2024/11/04(月) 18:08:59.88ID:2oX/YlTt0
トラブルメーカー
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:09:15.64ID:2WfCLJzd0
>>968
よく考えたらプロ野球の制度はまんまブラック企業だが気付かないであげて‥
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:09:27.55ID:Uu7FLXn70
>>990
ただの飛ばし記事www
2024/11/04(月) 18:09:38.17ID:MAN0e6Tq0
複数年契約でも無いくせに
辞めたいと言っても辞めさせないとか
奴隷契約かよ
やきう
2024/11/04(月) 18:09:46.32ID:yj1cpjsn0
>>984
協定破りなんてしたら二度とNPBから選手取れなくなるから
そんなリスクは犯さないよw
2024/11/04(月) 18:09:46.82ID:uNanpRdi0
野球版ボスマン判決が労基判決と呼ばれるようになる
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:09:55.53ID:6yCtZTtO0
これ芸スポに別スレあるけど記者が25の「予想」ってポストしただけだぞ

取材して得たニュースじゃなくてただの予想
日本の記者と信じてるお前ら馬鹿過ぎだろ
2024/11/04(月) 18:10:01.35ID:A2sd6xI20
退団したらメジャー行けるの?(・ω・`)
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:10:09.91ID:U0cQaUyq0
村上も苦しむだろうし、仮に打てても日本人ファンはそこまでつかないだろうな。
阪神戦でのあの怒りの行動は見ていて気持ち良くなかった。
若造が相手ベンチに乗り込んでいこうとする様は未熟な性格を感じるのに十分過ぎた。
まぁ煽った阪神監督はそれ以上に子供染みててクソな性格をなんだけどな。。
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:10:27.69ID:Mjjiaw/+0
昭和じゃないし野球なんてもう流行らないんだからどーでもええわ
はよメジャー行って壊れてほしい
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 18:10:43.11ID:2WfCLJzd0
>>997
飛ばし記事を真剣に考えるなよ‥
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況