2024-11-04 12:23
ロックバンド・SIAM SHADEとして活動したベーシスト・NATCHINが4日、自身の公式サイトに「ファンの皆様へ」と題したコメントを発表した。
栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士の連名で「我々4人は2019年から弁護士に依頼し、DAITAに対して訴訟を提起しておりましたが、今般、その訴訟がようやく和解により円満に解決しましたので、皆様にご報告申し上げます」と伝えた。
その上で「今後も、SIAM SHADEのメンバーは栄喜、KAZUMA、 NATCHIN、淳士、DAITAの5人です。ただ、SIAM SHADEのメンバーのうち、栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士の4人のみで活動することが多くなるかもしれません」とした。
SIAM SHADEは、1995年にメジャーデビューし「1/3の純情な感情」がヒット。2002年に解散後、一時的な再結成を行ってきた。
■ファンの皆様へ 全文
この度、栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士からファンの皆様にお伝えしたいことがございます。
我々4人は2019年から弁護士に依頼し、DAITAに対して訴訟を提起しておりましたが、今般、その訴訟がようやく和解により円満に解決しましたので、皆様にご報告申し上げます。
今後も、SIAM SHADEのメンバーは栄喜、KAZUMA、 NATCHIN、淳士、DAITAの5人です。ただ、SIAM SHADEのメンバーのうち、栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士の4人のみで活動することが多くなるかもしれません。
その第1弾として、2011年~2016年の期間限定復活の際に制作したDVDやグッズを再販するイベント等の活動を考えていることをご報告いたします。
詳細は後日、発表します。
栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士
https://www.oricon.co.jp/news/2352665/full/
【1/3の純情な感情】SIAM SHADE、メンバー4:1で訴訟「和解により円満に解決」 今後の活動も伝える [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/11/04(月) 12:35:24.88ID:dd7Otbs392名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:35:57.20ID:whS/MFq10 1/5
3名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:36:55.69ID:qxMqdL3U0 どうでもいいですよ
4名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:36:58.19ID:OO1Fu1TF0 ダイタさんはなにやらかしたんだ
2024/11/04(月) 12:37:02.31ID:FI0AdDy50
まずメンバーを三人か六人にしろ
6名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:37:17.66ID:SChy3jWp0 何揉めてたんだ?
2024/11/04(月) 12:37:31.17ID:ZhNPJQJE0
ボーカルかと思ったらギターってwww
2024/11/04(月) 12:37:44.94ID:RMSTAKIs0
神様はなにも禁止なんかしてない
2024/11/04(月) 12:38:14.92ID:4OZ2w9ec0
今後やり辛いだろw
10名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:38:19.08ID:sqPoWEAD0 シアムシャデ
2024/11/04(月) 12:38:31.07ID:dxu0zxhc0
1/5の不純な感情
2024/11/04(月) 12:38:31.46ID:uzkMPoHx0
ビビアンorカズマ
13名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:38:36.72ID:Q06TcOtb0 まずDAITAが何をやらかして訴訟を起こされたのか教えてくれよ
2024/11/04(月) 12:38:58.03ID:bOattmHX0
なんで裁判になったんだ
2024/11/04(月) 12:39:18.27ID:frVpBZjs0
感情は割り切れねぇよ
2024/11/04(月) 12:39:22.51ID:u2DuYk/C0
あれは嫌な事件だったね
17名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:39:30.68ID:jlKwV/zF0 ボーカル以外誰に変わってようと気付かれない
18名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:39:35.23ID:A7Hfy4zF0 誰が誰だか判らん
2024/11/04(月) 12:39:47.22ID:ugiVbJhZ0
4人で活動することが多くなるってかもう基本4人でしか活動しなそう
2024/11/04(月) 12:39:47.85ID:s9cl5iSM0
2/3の不純な感情
2024/11/04(月) 12:39:54.46ID:h3OfCnNw0
ダイタが怠惰?
2024/11/04(月) 12:40:05.65ID:sWJMrgmv0
23名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:40:06.04ID:8CaeQByY0 DAITAの超絶テクだけで持ってるバンドという認識
2024/11/04(月) 12:40:14.90ID:Q0xwIU/r0
何の裁判?
ギャラの取り分か?
ギャラの取り分か?
2024/11/04(月) 12:40:30.61ID:xir3bDdb0
1/5が訴訟で退場
26名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:41:02.39ID:8EC8JtwI0 あの上手かったギタリストか
氷室京介とも一緒にやってたよね
氷室京介とも一緒にやってたよね
2024/11/04(月) 12:41:02.84ID:gdkcab4z0
ギターの人はギターやってる人の間ではそこそこ有名
28名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:41:11.09ID:YdJjdiV60 言うほど円満か?
29名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:41:25.48ID:rv1qcPVS0 復帰ビジネスやろうと思ったら
揉めたみたいな感じなのかなあ
揉めたみたいな感じなのかなあ
2024/11/04(月) 12:41:35.83ID:mcnnlMqN0
和解してこの文面だと外には出さない約束は交わされてそうだ
にしても訴訟はなぁ。そしてまた休止に入ったはずのバンドが再々始動することも
合わせて発表してるとなると条件的に一方的な可能性が高い
にしても訴訟はなぁ。そしてまた休止に入ったはずのバンドが再々始動することも
合わせて発表してるとなると条件的に一方的な可能性が高い
2024/11/04(月) 12:41:50.88ID:w1JANkpp0
バンドの揉め事の9割は金絡み
2024/11/04(月) 12:41:52.03ID:O+Ds+D9s0
まぁ金だろう
33名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:42:19.63ID:JM3JXCOs0 >>24
1/5じゃだめだったのかな
1/5じゃだめだったのかな
2024/11/04(月) 12:42:21.32ID:KcZzqsLN0
何したんだろ
DAITAって氷室のバックバンドやってたりで有名な人だよな
DAITAって氷室のバックバンドやってたりで有名な人だよな
2024/11/04(月) 12:42:40.15ID:kZFd4WNd0
1/5も伝わらなかったか
2024/11/04(月) 12:42:47.84ID:9l/txbYP0
要求の1/3くらいで妥協したのか
2024/11/04(月) 12:42:50.78ID:BCvQnilh0
なんの訴訟か1/3も伝わらない
2024/11/04(月) 12:43:00.63ID:fIJ6WukR0
まだ活動続いていたのか
すげーな
1/3だけは知ってる
すげーな
1/3だけは知ってる
39 警備員[Lv.5]
2024/11/04(月) 12:43:15.66ID:0DNTsfhT0 >>1
95年に1曲だけ小ヒットがあっただけなのにまだ活動出来ているのか
95年に1曲だけ小ヒットがあっただけなのにまだ活動出来ているのか
40名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:43:25.87ID:JM3JXCOs0 >>26
めっちゃギターが上手かったの覚えてるわ
めっちゃギターが上手かったの覚えてるわ
2024/11/04(月) 12:43:37.12ID:jI3pXNYB0
「DAITAの了承なしにSIAM SHADEとして映像作品やグッズ
の販売が出来るようになる」ってことだな
の販売が出来るようになる」ってことだな
2024/11/04(月) 12:44:02.87ID:stENmaPX0
DAITAは氷室京介のバックバンドで弾いてるぐらいだし
2024/11/04(月) 12:44:19.30ID:nTCWCclB0
伊藤かずえの元旦那ってギターだっけ?ベースだっけ?
>>19
実質4人だけど、ダイタ曲も演奏させろ的な話?
実質4人だけど、ダイタ曲も演奏させろ的な話?
45名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:44:39.69ID:RhfzmCFE0 新DAITA
2024/11/04(月) 12:44:59.60ID:54CHAnZH0
なんの話だよ
47名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:45:32.76ID:M8OpWHMP0 今日の大喜利スレ
48名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:45:35.67ID:CfLoGhwS0 雑魚メン「1/3の分配は過剰」
49名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:45:47.13ID:WeY+wPmB0 純情な感情が伝わったのか?
2024/11/04(月) 12:46:08.90ID:jI3pXNYB0
再結成(DAITAの代わりにサポートギタリスト)というのが
公式に出来るようになったというのは大きい
ハウンドドッグみたいなもんだ
公式に出来るようになったというのは大きい
ハウンドドッグみたいなもんだ
2024/11/04(月) 12:46:11.34ID:PsznRKZv0
1/5の複雑な感情
52名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:46:20.90ID:K/sHCoVK0 1999は名曲(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:46:44.67ID:MuNvmRLE0 DAITAは結構な銭ゲバだったんだな
2024/11/04(月) 12:47:12.06ID:UNQN0KhX0
唇と唇手と手とナントカ神様はなんでも
愛してる~愛してる~
の歌の人だっけ?
愛してる~愛してる~
の歌の人だっけ?
55名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:47:14.52ID:KOFgiiR60 >>1
マイホーが9でいいだろ
マイホーが9でいいだろ
2024/11/04(月) 12:47:20.43ID:f9NCsJ4q0
とはいっても勝手にやるなってダイタのほうから訴えてるんじゃないんだよな
2024/11/04(月) 12:47:21.85ID:A6zur0Gm0
このボーカル老けたら神無月にしか見えないんだよな
2024/11/04(月) 12:47:40.09ID:K3EHL5o90
バンドが揉めるのは金か女
まこっちゃんがバラエティで言ってたw
まこっちゃんがバラエティで言ってたw
59名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:47:42.68ID:8EC8JtwI0 DAITAは氷室京介のライブアルバムなのに
ソロのインスト曲収録されてたの思い出す
すげえ待遇だなと当時思ったわ
ソロのインスト曲収録されてたの思い出す
すげえ待遇だなと当時思ったわ
2024/11/04(月) 12:47:58.41ID:kZFd4WNd0
純情な感情は空回り~
メンバーにさえ嫌われているマイ・ハート~
メンバーにさえ嫌われているマイ・ハート~
2024/11/04(月) 12:48:33.71ID:KcZzqsLN0
ジュンスカのギターかベースだっけ
ゆずなんかのプロデューサー業で売れてる人
あんな感じなんかな
あの人も再結成後しばらくして脱退かなんかしてたよな
ゆずなんかのプロデューサー業で売れてる人
あんな感じなんかな
あの人も再結成後しばらくして脱退かなんかしてたよな
62名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:49:02.99ID:rZLyYifZ0 音楽性の違いで訴訟沙汰
63名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:49:16.22ID:2kQmLz9s0 俺はすれ違いの純情のほうが好き
2024/11/04(月) 12:49:35.92ID:UNQN0KhX0
グループバンドやグループ歌手でボーカルではなく作詞も作曲にも関わっていないメンバーはいつ切られるかいつボーカルが独立するか
ハラハラドキドキしているらしい
ハラハラドキドキしているらしい
2024/11/04(月) 12:49:37.99ID:R5OfPFOQ0
淳士ってABCの?
2024/11/04(月) 12:49:55.66ID:STzrFJ4n0
>>43
それはNATCHIN。担当はベース
それはNATCHIN。担当はベース
2024/11/04(月) 12:50:12.90ID:hTM3m+y30
2024/11/04(月) 12:50:14.60ID:hg5wmYUm0
金だよなぁきっと
何したんだろ
何したんだろ
2024/11/04(月) 12:50:19.56ID:WQ8ahx070
ダイタが曲作ってたんだからそら取り分一番多くなきゃやってられんだろ
70名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:50:25.02ID:VlPq2wtO0 1/3の円満な感情
2024/11/04(月) 12:50:25.14ID:Bd8UJ7WS0
ヒムロックが引退した後
ダイタ何してるんやろか
ダイタ何してるんやろか
2024/11/04(月) 12:50:35.09ID:sRDVrh0U0
そもそもの原因は何だったん?曲の権利?
73名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:50:35.13ID:4ov9KIMV0 どういう理由で訴訟してたかを1/3でもいいから教えてくれよ
2024/11/04(月) 12:50:40.85ID:STzrFJ4n0
>>65
そう
そう
75名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:50:58.44ID:SChy3jWp0 >>71
ももクロのサポート良くやってる
ももクロのサポート良くやってる
76名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:50:59.02ID:flNdp6uU0 ダイタは何したんだよ?
77名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:50:59.92ID:OO1Fu1TF0 円満なったらグッズ再販ってのは
それにストップかけててこじれたんかな
それにストップかけててこじれたんかな
78名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:51:12.69ID:gB23BnBV0 栄喜って誰やねんと思ったらCHACKのことか
改名してたんだな
改名してたんだな
2024/11/04(月) 12:51:17.35ID:55cFYnm/0
一生「あの未成年猥褻ビデオの人のアニメの主題歌のバンド」って言われるのか
80名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:51:30.27ID:Nhs2YLeC0 このバンド名前聞かなくなったと思ってたらメンバー仲悪かったんだ
81名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:51:30.80ID:Y8EdhA520 2曲しか知らないな
2024/11/04(月) 12:51:32.14ID:hTM3m+y30
アルバムSIAM SHADE VIが一番良いわ
2024/11/04(月) 12:51:32.89ID:Bd8UJ7WS0
>>75
うわあ
うわあ
2024/11/04(月) 12:52:12.24ID:uSsOm9dH0
ダイタじゃない方
https://i.imgur.com/bELLe51.jpg
https://i.imgur.com/bELLe51.jpg
85名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:52:20.16ID:Y2jnh4wz0 シャムシェイドで1番好きな曲は1999
2024/11/04(月) 12:52:33.22ID:F0rAEvww0
壊れるほど愛した結果…
2024/11/04(月) 12:52:41.66ID:I9H6Yk/70
ボーカルをロンブーの亮と入れ替えてもバレない
2024/11/04(月) 12:53:25.31ID:nTCWCclB0
90名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:53:30.10ID:rZLyYifZ0 漫画『ONE PIECE』のクロコダイルの子分(No.1)顔のSIAM SHADEのボーカル
2024/11/04(月) 12:53:59.11ID:oqka5WWW0
>>8
川本乙
川本乙
92名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:54:01.47ID:BVMXxcNk0 せつなさより遠くへのギターが好き
93名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:54:03.17ID:flNdp6uU0 >>87
歌わなければなw
歌わなければなw
2024/11/04(月) 12:54:32.15ID:fY4ZZe490
DAITAしか有名じゃないだろこのバンド
氷室も可愛がってた
氷室も可愛がってた
2024/11/04(月) 12:55:06.88ID:rG3d9QY20
誰かの嫁でもDAITAか?
2024/11/04(月) 12:55:15.62ID:nTCWCclB0
SIAM SHADEとかMOONCHILDとか、同世代とカラオケ行った時に歌うと意外と盛り上がるんだよな
97名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:56:01.87ID:cherREWA0 1/5の人間ですら1/3も伝わらなかったから揉めたんだな
2024/11/04(月) 12:56:20.84ID:GQQJEvko0
無断で曲やグッズ扱ったりしたんかな(´・ω・`)
99名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:56:24.34ID:daadKgrx0 DAIDAはSIAMの再結成はおろか、円盤化とかも頑なに拒否してたらしいど、なんでそんなにこじれたん?
100名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:56:27.36ID:PDaJTqzx0 ボーカルが愛犬のタトゥー馬鹿にされて訴えたのかと思った
101名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:56:29.97ID:KcZzqsLN0 DAITAが作曲やらしたたんか
102名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:56:35.61ID:Q06TcOtb0 >>25
10文字以内で記事を要約出来るのはSIAM SHADEしかいない
10文字以内で記事を要約出来るのはSIAM SHADEしかいない
103名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:56:51.07ID:8CaeQByY0 SIAMSHADE Vが一番好き
104名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:57:04.32ID:WZhpZkTq0 やっぱり印税問題?
105名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:57:10.11ID:+OSgEwK90 ビビアンと歌ってたやつよかった
106名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:57:10.53ID:TzMsv9WJ0 xjapanで例えると
DAITAはYOSHIKIか
金だろな
DAITAはYOSHIKIか
金だろな
107名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:57:45.83ID:lorc1yZ30 金の為なら嫌いな奴らとバンドするってことか?
108名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:57:49.13ID:9aW/wTTg0 シャムシェイドはボーカルがyasuだったらもっと売れていた
109名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:58:22.70ID:LIqLce2K0 >>54
それはスピッツだろ
それはスピッツだろ
110名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:58:24.68ID:dn2Hw7aS0 なぜか1/2の方が先に出てきた
111名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:58:37.55ID:Q06TcOtb0 >>84
好きでも嫌いでもないけどサムネきっしょい
好きでも嫌いでもないけどサムネきっしょい
112名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:58:44.06ID:eIc/4ayt0 >>96
皆知らんの折込済みでMOON CHILDのrequiem for the man of nomad歌う
皆知らんの折込済みでMOON CHILDのrequiem for the man of nomad歌う
113名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:58:50.56ID:frnavs4W0 >>87,90
そこは七枷社やろ
そこは七枷社やろ
114名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:59:11.60ID:EF/yQ+wx0 ・DAITA以外のメンバーは再結成して活動したい
・メイン作曲家のDAITAは自身の曲を使ってほしくない
・楽曲の権利について訴訟→和解
・活動の際にはDAITAの参加可否を問わずDAITAもメンバーである旨を明記しギャラも払う
こんなところかね
・メイン作曲家のDAITAは自身の曲を使ってほしくない
・楽曲の権利について訴訟→和解
・活動の際にはDAITAの参加可否を問わずDAITAもメンバーである旨を明記しギャラも払う
こんなところかね
115名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:59:24.67ID:o1m68De20 メンバー間で揉めたのに脱退はしないのね
残った4人のイメージ的なもののためかな
残った4人のイメージ的なもののためかな
116名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:59:42.08ID:8CaeQByY0 権利問題で揉めるならLUNASEA方式を取るべきだな
117名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:59:43.56ID:JSkMhNQN0 氷室京介のライブでギター弾いていたよね。
118名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:59:47.82ID:TYxWi2UB0 >>17
それなすぎる
それなすぎる
119名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 12:59:48.12ID:Q06TcOtb0120名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:00:19.45ID:JM3JXCOs0 ちょっと調べたら大半の曲をこのDAITAってのが作曲してたんだな
何で争ってたか知らんがこの辺にヒントありそう
何で争ってたか知らんがこの辺にヒントありそう
121名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:00:26.01ID:kXgKNRmF0 こう見えても実はアミューズ
122名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:00:45.94ID:QwiFyYvp0 ごぶんのいちもつたーわらないww
123名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:11.64ID:JOe9kW2u0 神曲だよな
124名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:13.31ID:B5nXw7N40 金なくて再結成して金で揉めたんかな?
125名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:27.46ID:06ocj2iO0 毎年年末にメンバー死んだとかいわれるシャムシェイド
126名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:32.92ID:KcZzqsLN0 >>115
アニソンかなんかのグループであったな
プロデューサーから辞めたのにプロデューサーに了承なく再結成して色々言われてた
DAITAいないのにDAITAの曲歌うなんてって言うの回避するためなんかの
アニソンかなんかのグループであったな
プロデューサーから辞めたのにプロデューサーに了承なく再結成して色々言われてた
DAITAいないのにDAITAの曲歌うなんてって言うの回避するためなんかの
127名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:40.35ID:3PGoYvYa0 Daitaのギターがないと成り立たないやろ
なんのトラブルかしらんけど
なんのトラブルかしらんけど
128名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:41.09ID:8pogghC30 そもそも何の争いなんだよ。
意味わからん。
意味わからん。
129名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:45.79ID:7/oyGH/J0 ギャラの分配を1/3にしたら失敗した話?
130名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:01:45.66ID:rZLyYifZ0 鶴久vs高杢
131名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:02:00.48ID:zyB9RtvV0 世間的には一発屋のイメージ強いかもしれないけど
アルバム聞くといい曲多いよ
3枚目から5枚目あたりが好き
アルバム聞くといい曲多いよ
3枚目から5枚目あたりが好き
133名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/04(月) 13:02:12.16ID:/bh3+9JS0 後味の悪い事件だったよな…まぁDAITAの気持ちも分からんでもないからこれで良かったと思うよ。
134名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:02:33.10ID:kZFd4WNd0 これとグレイシャルラブだけの2発屋
135名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:02:33.72ID:9aW/wTTg0 もしくはジャンヌ・ダルクのギターを入れればよい
あいつもクソ上手いから
あいつもクソ上手いから
136名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:02:41.36ID:Eljttu6i0 >>114
な~る
な~る
137名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:03:33.90ID:kGdv/Mht0 わかりやすく言うとOKAMOTO'Sのハマが自バンドよりもいくらでも来る他からのオファーのほうを優先するようになり、ハマはもう辞めたいと告げたが辞めさせないと訴えられた感じやろ?w
138名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:04:09.17ID:9aW/wTTg0 ヒット曲厨は嵐とAKBだけ一生聴いていなさい
139名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:04:25.12ID:ezktz5LM0 DAITAのギターが突出してるバンドだからこんなふうに揉めちゃうのは悲しいね
バンドあるあるなのかもしれんけど
バンドあるあるなのかもしれんけど
140名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:04:27.92ID:8EC8JtwI0 DAITAのソロ曲はサトリアーニみたいだったな
全然音楽性違うじゃんと思った
全然音楽性違うじゃんと思った
141名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:04:34.42ID:tJ1pKoSK0 俺の弾いたギターじゃなければ、シャムシェイドとは認めない位は言ってそう
142名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:05:20.67ID:jC644g5p0 そもそも解散したんじゃなかったの?
143名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:05:22.36ID:A3OIANYl0 氷室京介が欲しがったDAITAとその他4人
どっちに分があるか
どっちに分があるか
144名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:06:14.08ID:3PGoYvYa0145名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:06:28.17ID:7KerG08f0 >>114
文句あるなら自分達で曲作れば良いだけの話だな
文句あるなら自分達で曲作れば良いだけの話だな
146名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:07:08.66ID:rSstiMjI0 るろうにのEDは滋賀のチビが歌ってたやつが転調とかあって好き
147名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:07:37.57ID:xi5xsY8L0 一発屋
148名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:07:40.84ID:0geiRTP20 曲作るの大変だからな
使うなら金払えよって話かな
使うなら金払えよって話かな
149名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:08:05.57ID:7EbxtbI20 神奈月が思い浮かぶ
150名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:08:11.16ID:wI+v1gu50 そもそも揉めてたこと知らなかった
ライブは行ってみたい
ライブは行ってみたい
151名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:08:37.34ID:0Hshw1BC0 替えが効いてしまうギター
152名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:08:37.81ID:f8F3/iMK0 MONKEY SCIENCE
Fine weather dayが良い
あっという間に終わるけど楽しいし歌いがいも有る
Fine weather dayが良い
あっという間に終わるけど楽しいし歌いがいも有る
153名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:08:50.82ID:Rq6NLTPd0 壊れるほど愛したのか
154名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:08:54.81ID:KYBh2ScM0 役に立つのは極少数メン
155名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:08:56.20ID:KmUiuccF0 ボーカル以外顔わかんねんだよなって思ったら
ボーカルの顔もあんまよく覚えてなかったわ
ボーカルの顔もあんまよく覚えてなかったわ
156名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:09:07.69ID:jC644g5p0 DAITAの代わりできるサポメンとかいるんか
157名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:09:16.17ID:dtoYq3Yh0158名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:09:25.33ID:0qpAEXKF0 ダイタ作曲の曲ってどれだよ
1/3もか?
1/3もか?
159名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:09:59.38ID:MPO+2Rat0 >>143
サポートばっかやってて本業のツアーができなかったとかかな
サポートばっかやってて本業のツアーができなかったとかかな
160名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:10:01.17ID:72n3IVoI0 純情な感情で和解
161名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:10:23.56ID:ITgKCT420 ボーカルvsその他じゃないんだなw
162名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:10:25.23ID:SuyptbbB0 ヒット一回のバンドってどうやって食ってんの
164名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:11:18.08ID:d7CfKGpt0 >>61
呼人はジュンスカ再結成後に
自分の企画イベントにジュンスカと
まだ再結成を迷ってたアベBを呼んで
「UNICORNもやりなよ!いろんなアレコレは
時間が解決してくれてるよ」と言って
その年の暮れにUNICORNが再結成するキッカケになったんだけど
また自分から抜けたんだよなw
呼人はジュンスカ再結成後に
自分の企画イベントにジュンスカと
まだ再結成を迷ってたアベBを呼んで
「UNICORNもやりなよ!いろんなアレコレは
時間が解決してくれてるよ」と言って
その年の暮れにUNICORNが再結成するキッカケになったんだけど
また自分から抜けたんだよなw
165名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:11:34.31ID:SnCFX0tO0 1/3の権利は1/4にならなかったの?
てか誰が誰だか分からんからパート名で書いて欲しい
てか誰が誰だか分からんからパート名で書いて欲しい
166名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:11:36.19ID:OAeZIEbI0 いちばんの実力者がハブられてるのか
167名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:11:43.28ID:3ZIZHlRy0 3分の1がDAITA作曲だからかなり権限は強いだろうな
168名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:11:51.21ID:Uxn1MCfK0 >>61
そもそもそいつはオリジナルメンバーじゃないし
そもそもそいつはオリジナルメンバーじゃないし
169名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:11:55.57ID:F39JNCVJ0 ドラム上手いよね
170名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:12:07.15ID:Yd7n4ZUm0 伊藤かずえの旦那か
171名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:12:13.57ID:j5qjWLZY0 SIAM SHADEの火の鳥は名曲だよな
172名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:12:18.30ID:i0bC90vs0 これってDAITAが辞めればいいだけの話じゃない?
なんで訴訟まで行くのか意味わからん
なんで訴訟まで行くのか意味わからん
173名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:12:18.48ID:Y54YlhJG0174名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:12:56.62ID:Sc8Ct4xZ0 DATIAは氷室京介のバックでずっとギター弾いてたから、
金には困ってないんじゃないか?
金には困ってないんじゃないか?
175名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:13:11.55ID:Y54YlhJG0 >>171
それはFANATIC◇CRISIS
それはFANATIC◇CRISIS
176名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:13:31.02ID:Y54YlhJG0 >>170
元ね
元ね
177名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:13:37.93ID:8CaeQByY0 >>161
むしろ楽器隊が人気のバンドだからな
むしろ楽器隊が人気のバンドだからな
178名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:13:41.12ID:fO46OwpT0 一発屋の悲劇
179名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:13:45.73ID:22krOL6d0180名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:13:48.61ID:R6auaotK0 >>159
ドラムも色んなアーティストのバックバンドをやってるよ
ドラムも色んなアーティストのバックバンドをやってるよ
181名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:14:17.86ID:xgBph2la0 times好き
182名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:14:20.61ID:LNRsMEu50 後期のハードロック路線好きだったな
タイトル忘れたけど2枚組のアルバムよく聴いてた
タイトル忘れたけど2枚組のアルバムよく聴いてた
183名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:14:26.71ID:Y54YlhJG0 >>168
オリジナルメンバーはツヨシだね
オリジナルメンバーはツヨシだね
184名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:14:27.97ID:VAWoxx7Y0185名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:14:45.34ID:lJLfTAbk0186名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:15:13.02ID:Emouetbu0 2/3は邪心
187名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:15:14.28ID:jeCYd4eQ0 DAITAってやつ今後5人で活動する時めっちゃ気まずいじゃん
188 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 13:15:57.80ID:p/R/FycQ0 vo.の犬の刺青まだー?
189名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:16:01.96ID:G+d1IOiV0 ドラゴンボールDAITA
190名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:16:31.16ID:8CaeQByY0191名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:16:55.74ID:cfbMCbWu0 ミスチルの桜井みたいに編曲をバンド名にしてバンド全員に金が回るようにしてやらなきゃ駄目だろ
192名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:16:59.27ID:Uqyln2/P0 >>179
そりゃ最初の頃の事で納得いってないのがあって許せないんじゃね?
そりゃ最初の頃の事で納得いってないのがあって許せないんじゃね?
193名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:17:09.42ID:C/NhtW8J0 曇りのち晴れが好き
194名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:17:12.82ID:nUTdt8/h0 >>114
やりたくねーけど俺の曲使うなら金払えよってことか
やりたくねーけど俺の曲使うなら金払えよってことか
195名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:17:24.71ID:tJ1pKoSK0 自分より技術の劣るギタリストに自分の曲を弾いてほしくないから
許可出さなかったはあるかな
許可出さなかったはあるかな
196名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:17:37.90ID:02nbDnw80 そこはせめて1:3だろ
197 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 13:17:56.61ID:q8+Lhfik0 ファンの1/3はLifeを1番好きな曲に挙げる
198名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:18:00.56ID:AJbS2I960 1対4の複雑な感情
199名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:18:05.81ID:Y54YlhJG0 >>191
作詞作曲SIAM SHADEになってる
作詞作曲SIAM SHADEになってる
200名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:18:31.61ID:kZFd4WNd0 >>191
売れてないんだから関係ないだろ
売れてないんだから関係ないだろ
201名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:18:33.28ID:xR33+Z2f0 深夜のCDTV
202名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:18:34.85ID:/MkEKgxK0 DAITAってジョー・サトリアーニのG3にゲスト出演してるんだよな
氷室のギターもやってたし、今更このバンドにいる意味あるか?
氷室のギターもやってたし、今更このバンドにいる意味あるか?
203名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:18:58.77ID:Y54YlhJG0 DAITAの代わりにサポートで
ラクリマのHIROとかありそう
ラクリマのHIROとかありそう
204名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:19:01.87ID:JcwZuj/u0 有名な1/3の純情な感情があるからアニソンフェスとかに行って活躍出来るから強い
205名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:19:11.26ID:54CHAnZH0 >>187
もうないだろうね
もうないだろうね
>>196
1/4
1/4
207名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:19:33.15ID:QBs9f8cw0 DAITA氷室のサポートやってたけどきっちりかっちりすぎて布袋より面白味無いんだよなギターの表現として
208名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:19:39.27ID:+5K/G9Vr0 >>114
まぁ、当たり前の結果だな
SIAM SHADE自体はダサいバンドだったけど、他のメンバーはソロで活動しても全く売れず、再結成してSIAM SHADEの知名度に縋りたかった
DAITAはギタリストとしてソロでも十分活躍しているため、ダサいSIAM SHADEにまた縛られたくない
DAITA無しで再結成しても、金払えばDAITAが原曲の曲は使って良い
これからDAITA無しでSIAM SHADEの名前使って自分たちで曲を作っていけばいいんじゃね
まぁ、当たり前の結果だな
SIAM SHADE自体はダサいバンドだったけど、他のメンバーはソロで活動しても全く売れず、再結成してSIAM SHADEの知名度に縋りたかった
DAITAはギタリストとしてソロでも十分活躍しているため、ダサいSIAM SHADEにまた縛られたくない
DAITA無しで再結成しても、金払えばDAITAが原曲の曲は使って良い
これからDAITA無しでSIAM SHADEの名前使って自分たちで曲を作っていけばいいんじゃね
209名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:19:44.65ID:f8F3/iMK0 >>197
嫌いじゃないけど一番にはならなかった
嫌いじゃないけど一番にはならなかった
211名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:22:20.18ID:kgCrQ7960212名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:22:30.76ID:rZLyYifZ0 髪ツンツンしてるイメージ
213名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:22:36.30ID:cfbMCbWu0 DAITAってボーカルのお洒落ボウズのやつじゃないのかw
フロントマンのお洒落ボーズがいればDAITAってヤツいなくてもいいだろ
フロントマンのお洒落ボーズがいればDAITAってヤツいなくてもいいだろ
214名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:22:50.43ID:O011UqDA0 >>207
本田毅もそんな感じだったからあえて個性消していたんでないのかな
本田毅もそんな感じだったからあえて個性消していたんでないのかな
215名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:23:19.03ID:TRPUpPEv0 メンバー訴えるって1人だけ美味しく儲けた事件でもあったのかよwww
216名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:23:45.92ID:6IHWyodA0 SIAM SHADEって別にDAITAがメインコンポーザーって訳でもないけどな
217名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:24:23.09ID:W9w1MG7D0 >>146
チビ?チジ?
チビ?チジ?
218名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:24:24.60ID:STzrFJ4n0 リードギターおらんでライブになるのか
219名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:24:29.80ID:T/Ll6CD70 言うてシャムシェイドってDAITAの超絶テクで持ってたようなバンドじゃね?
それをDAITA抜きで再結成しますとかXのYOSHIKI抜きラルクのHYDE抜きみたいなもんやろ
それをDAITA抜きで再結成しますとかXのYOSHIKI抜きラルクのHYDE抜きみたいなもんやろ
220名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:24:52.81ID:Ctn/dpPy0 作曲はバンド名義だから再結成拒否かグッズ販売拒否してたんだろ
221名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:24:53.23ID:zmyPDOe80 >>169
音楽的にはそこが頂点
音楽的にはそこが頂点
222名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:25:18.29ID:+T8808pA0 どうせ金だろ
223名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:25:19.59ID:R6auaotK0 インディーズ時代のアルバムの1曲目が凄く好き
controlって言う曲
controlって言う曲
224名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:25:33.31ID:Mp/e/n5f0 ダイハツ シャレード
225名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:25:34.45ID:9aW/wTTg0 >>219
ボーカルともう一人のボーカル兼ギターが要らなかったな
ボーカルともう一人のボーカル兼ギターが要らなかったな
226名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:25:45.69ID:pNqyGRFw0 >>54
それは1/2
それは1/2
227名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:25:59.12ID:EuRyQ6jl0228名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:26:02.94ID:9t2eGtaF0229名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:26:15.14ID:Bd8UJ7WS0 >>219
ラルクはKENかテツでは?
ラルクはKENかテツでは?
230名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:26:51.73ID:WBXaCo+K0 5ちゃんでは前から騒ぎになってたけどそれかな?
231名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:26:59.03ID:Jj42ELv50 バンドの解散理由のほとんどは金の問題で今より売れる為だろうしな
今更振り返りたくないだろ
今更振り返りたくないだろ
232名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:27:12.52ID:p9Soi5+Z0 この謎コメント出して、世間があーだこーだ言ってるのを横目で見ながら楽しむ遊びしてるとか?
233名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:27:49.33ID:JMPb3pdc0 > 今後も、SIAM SHADEのメンバーは栄喜、KAZUMA、 NATCHIN、淳士、DAITAの5人です。
> ただ、SIAM SHADEのメンバーのうち、栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士の4人のみで活動することが多くなるかもしれません
訴訟までもつれておいてこのまま続ける気かよwww
> ただ、SIAM SHADEのメンバーのうち、栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士の4人のみで活動することが多くなるかもしれません
訴訟までもつれておいてこのまま続ける気かよwww
234名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:27:53.09ID:1HuUMyuO0 リッチーがいないディープパープルみたいなもんか?
235名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:11.00ID:0H7gTJEH0 スレタイだけ見てまた栄喜揉めたんかと思ったらDAITAかよ!
あんたら全員実力あるし人気もあるんだからちゃんとやってくれよ…
あんたら全員実力あるし人気もあるんだからちゃんとやってくれよ…
236名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:11.57ID:R6auaotK0237名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:14.02ID:4LqllyN00 だいたひかる
どーでもいーですよー?
どーでもいーですよー?
238名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:22.17ID:tlX1U+Ir0 DAITAってギターはギターがうまくて他でも仕事あって
1/3を始めとするヒット曲を作曲してたのか
悪い奴だな!
1/3を始めとするヒット曲を作曲してたのか
悪い奴だな!
239名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:22.78ID:Iq3bYLBi0 寄生虫抱えると大変やのぅ
240名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:35.82ID:AMcxlqc80 なんで揉めてたんや
241名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:49.87ID:GLrEKAGa0 壊れるほど愛しても三分の一も伝わならかったのか
242名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:28:52.68ID:DPzPuIHv0 >>17
そもそもボーカルが二人いる事すらお前は知らないだろ?
そもそもボーカルが二人いる事すらお前は知らないだろ?
243名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:29:01.66ID:L0gOu5e90 >>23
あとドラムだな
あとドラムだな
244名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:29:08.85ID:6IHWyodA0 >>228
日本で淳士より上手いドラムがゴロゴロいるなら教えて欲しいわ
日本で淳士より上手いドラムがゴロゴロいるなら教えて欲しいわ
245名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:29:14.29ID:hhc1b0sa0 「1/3の純情な訴訟」
246名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:29:29.51ID:Uqyln2/P0247名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:29:39.81ID:GrKsAYrO0 >>207
氷室のサポートは長髪で黒いレスポール使ってた人が一番上手いと思う
氷室のサポートは長髪で黒いレスポール使ってた人が一番上手いと思う
248名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:29:39.84ID:TJrAYIBe0 >>244
ぶーちゃん
ぶーちゃん
249名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:29:44.22ID:Ctn/dpPy0 >>197
残りの1/3はDZIでもう1/3はドンテルだな
残りの1/3はDZIでもう1/3はドンテルだな
250名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:30:39.83ID:6IHWyodA0 >>248
師匠ではあるけど今じゃどう考えても淳士の方が上手い
師匠ではあるけど今じゃどう考えても淳士の方が上手い
251名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:30:44.62ID:8TK5akpR0 前は栄喜が食うに困ったら再結成だったのに
252名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:31:04.24ID:shc96u1t0 SIAM SHADE SUPER4
253名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:31:58.58ID:ubDpOPUf0254名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:33:18.34ID:kJRA6etL0 DAITAいなかったら半分ぐらい魅力ないでしょこのバンド 惜しいねぇ
255名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:33:45.79ID:Bd8UJ7WS0256名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:33:53.97ID:GZg+dhD00 >>64
BOØWYの松井と高橋か
BOØWYの松井と高橋か
257名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:34:08.20ID:TJrAYIBe0 DAITAのダサいオリジナルブランドのギター
258名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:34:16.89ID:GZg+dhD00 >>92
俺も
俺も
259名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:35:48.31ID:hEKh7pXh0 有名どころはちゃんと作詞作曲は個人名で分けてるとこ多いのにな
バンドが売れれば充分いい思い出来るんだから客作ってるやつは大事にしたれよ
バンドが売れれば充分いい思い出来るんだから客作ってるやつは大事にしたれよ
260名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:36:14.50ID:MdcTFNZs0 >>3 なら書き込むなよw
261名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:38:59.73ID:5IdIoVTU0262名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:39:09.16ID:mC1YutEn0 とうせ金の分配の事じゃないの?
しょうもねえ
しょうもねえ
263名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:39:18.81ID:STzrFJ4n0 2/4 だいた
1/4 じゅんじ
1/4 その他3人
楽曲の成分としてはこれくらいの割合
1/4 じゅんじ
1/4 その他3人
楽曲の成分としてはこれくらいの割合
264名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:39:20.49ID:TNSVIhap0 グレイシャルラブの方が良いよね
てか2曲しか知らないけど
てか2曲しか知らないけど
265名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:39:20.73ID:vVpulI090 金か女で揉めたんか
266名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:39:36.91ID:1KcoZ6BC0267名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:41:11.61ID:STzrFJ4n0 >>260
だいたひかるのネタやねん
だいたひかるのネタやねん
268名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:41:41.10ID:WxieDOTs0 1/5の訴訟で和解
269名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:41:50.11ID:Y4eHmvo80 NATCHINて伊藤かずえの丹那か
270名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:41:53.23ID:SrsUO0il0 ボーカルがどう見てもチンピラなのにメンヘラなんだよな
271名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:42:30.34ID:gO0cq5l+0 5:4のバンドメン
272名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:42:31.70ID:PGM5NlWr0 その曲の最初のサビの入り方とNEVER ENDのAメロの入り方をいまだにミスる
273名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:43:00.76ID:E8+A8/9L0 訴訟する前に解決しろよ
274名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:43:36.28ID:cj6MZrIU0 背景が不明過ぎて
著作がらみか演奏権あたりで揉めた?
てか今まで大々的にバレていた訳でもなく円満和解したのに公表する意味が…?
著作がらみか演奏権あたりで揉めた?
てか今まで大々的にバレていた訳でもなく円満和解したのに公表する意味が…?
275名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:44:05.60ID:bdANjkEU0 世間的にはボーカル以外はどうでもいい
276名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:45:19.92ID:DgXDzk0Z0 >>190
淳士もそこそこ仕事があるイメージ
淳士もそこそこ仕事があるイメージ
277名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:45:23.54ID:eNDBovgu0 今でも活動してた事を知らない人がほとんど
278名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:45:29.25ID:0BRZ7F9A0 何の訴訟なのか書いてないから和解したとか言われてもモヤッとするな
279名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:45:29.70ID:BwSrDM7m0 よしよし、予想通り分数のスレになっとるなw
280名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:45:55.68ID:dR9K5dNv0 実質追放じゃん
どこが円満なのか
どこが円満なのか
281名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:46:03.59ID:DgXDzk0Z0 >>182
SIAM SHADE VI
SIAM SHADE VI
282名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:46:26.70ID:SrsUO0il0 メジャーデビュー20周年の再々々再結成
2016年10月20日に、『20th Anniversary year 2015-2016 最終公演《FINAL ROAD LAST SANCTUARY》』を日本武道館にて開催。
この公演をもって、SIAM SHADEとしての活動を完結した
もうええやろがい!!!!!!!
2016年10月20日に、『20th Anniversary year 2015-2016 最終公演《FINAL ROAD LAST SANCTUARY》』を日本武道館にて開催。
この公演をもって、SIAM SHADEとしての活動を完結した
もうええやろがい!!!!!!!
283名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:46:38.14ID:eNDBovgu0 >>278
聞いて欲しいんだろうな
聞いて欲しいんだろうな
284名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:47:07.84ID:TJrAYIBe0 >>282
メンバー全員プロレス好きだからな
メンバー全員プロレス好きだからな
285名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:47:15.05ID:rvfXXa2M0 4:1じゃつたーわーらない
286名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:47:32.69ID:bdANjkEU0 >>274
今後4人だけで活動したらとやかく言われるからだろ
今後4人だけで活動したらとやかく言われるからだろ
287名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:47:46.14ID:DdmD7dEc0 唯一知らん名前
288名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:48:04.31ID:Rgxo+eJx0 >>284
草
草
289名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:48:10.24ID:AMcxlqc80 金が絡むとろくなことにならない
だからYouTubeは収益化してないわ
だからYouTubeは収益化してないわ
290名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:49:05.39ID:+T8808pA0 一発当てて美味しい思いしちゃうと辞めるに辞められないんだろうな
291名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:49:25.65ID:A2EMDd0h0 ギター確かに耳に残るわ天才なんやろな
292名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:50:13.97ID:T/Ll6CD70 確か昔はボーカルの素行が悪過ぎてすぐ切れてメンバー殴りまくるとかで揉めてなかったか?
解散理由もそれキッカケだったような…
解散理由もそれキッカケだったような…
293名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:50:42.13ID:0mK8bF6u0 >>114の楽曲使用が云々ってのは関係なくて2011年の再始動後はソニーと契約切れてたから音源やライブ映像にグッズなんかを全部DAITAの会社から販売してたんでその印税で揉めたんでしょ
その時の音源やグッズを再販売してその取り分を4人で分けるって事で和解したんじゃないかな
その時の音源やグッズを再販売してその取り分を4人で分けるって事で和解したんじゃないかな
294名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:52:13.51ID:j4NhiVbl0 >>242
1/3の純情のサビ歌ってる人だけしか知らなんだ
1/3の純情のサビ歌ってる人だけしか知らなんだ
295名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:52:38.44ID:d24qsWaZ0 ギター1人だけが極端に上手いんだよこのバンド
上手いだけな
上手いだけな
296名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:53:11.53ID:6/UBkRIG0 ビビアン・スーと組んでCD出してたメンバーもいるんですよ
297名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:53:23.95ID:fbxQdB780 5/8チップ
298名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:54:13.07ID:TJrAYIBe0 DAITAはるろうにんになってしまったか
299名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:54:21.13ID:mFMGP5+70 今までセルフ・プロデュースしてきてプロデューサーを招き入れ
お前らの楽曲全部だせって言われてこれだって言われたのが
1/3の純情な感情らしいな
お前らの楽曲全部だせって言われてこれだって言われたのが
1/3の純情な感情らしいな
300名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:54:42.60ID:WMLPf6Sf0 世田谷DAITA
301名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:54:57.31ID:mjAMhw3H0 1/3がわからなきゃ2/4は約分できない
302名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:55:29.69ID:Zfir458G0 4人のほうが訴えてたんだから
金じゃなくて許諾のほうか
再結成を認めろって感じだろ
クレジットはバンドだから印税で揉める事はないだろう
金じゃなくて許諾のほうか
再結成を認めろって感じだろ
クレジットはバンドだから印税で揉める事はないだろう
303名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:55:35.71ID:PGM5NlWr0 今度カラオケ行ったら1999歌おうかな
Bメロ一緒に歌ってくれそうな奴いないけど
Bメロ一緒に歌ってくれそうな奴いないけど
304名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:56:07.58ID:5YKNa38G0 勝手にしやがれ
305名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:56:42.37ID:vCab2vnE0 ここまでBLACKなし
306名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:57:07.84ID:HfP/XRYL0 再結成参加したくない、は分かるけど
俺の作詞作曲は使わせませんは酷くね
俺の作詞作曲は使わせませんは酷くね
307名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:57:34.11ID:zfacc6TR0 あれ?ここはヴォーカルのパワハラが凄いとか聞いてたけどなぜにDAITA?権利問題とか?
308名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:58:11.55ID:9aW/wTTg0309名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:58:24.74ID:Y54YlhJG0 俺は
LIFE
アドレナリン
LOVE
のシングル3部作がすごい好き
LIFE
アドレナリン
LOVE
のシングル3部作がすごい好き
310名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:58:46.21ID:lJLfTAbk0311名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:59:14.35ID:r7NIf1hO0 ずっと3人組だと思ってた
312名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 13:59:34.21ID:Vhufi7dn0313名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:00:17.25ID:OO1Fu1TF0314名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:00:21.68ID:aB79SJSN0 何から何までDAITAありきって事だったのか?
スゲーんだなDAITA
スゲーんだなDAITA
315名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:00:59.64ID:lElbsj3O0 一曲しか知らないし、何度も聴きたいとは思わない。
316名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:01:14.58ID:8V3cBSCq0 >>255
スティーブスティーブンスってそんなことまでしてんのか
スティーブスティーブンスってそんなことまでしてんのか
317名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:01:51.46ID:SrsUO0il0 入手したパチンコ屋の設定情報を元に儲け、レコーディング費用として貯蓄していた約100万円
wikiのこれ何よ。めっちゃ怖い
wikiのこれ何よ。めっちゃ怖い
318名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:02:10.39ID:zfacc6TR0 >>93
めちゃくちゃ歌が下手くそでヒロトだかマーシーに書いてもらったシングルでも別な人が歌ってるらしいな。
めちゃくちゃ歌が下手くそでヒロトだかマーシーに書いてもらったシングルでも別な人が歌ってるらしいな。
319名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:02:54.69ID:5rOviNnN0 カラオケ印税を平等に分配しろって裁判か
そんなもん米米クラブやLUNA SEAのように最初から契約しとけよ
そんなもん米米クラブやLUNA SEAのように最初から契約しとけよ
320名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:02:55.53ID:zhIbwNSL0 >>313
ガンダムのOPになった曲は人気あったな
ガンダムのOPになった曲は人気あったな
321名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:03:11.14ID:weJ/qSYp0 残り7/15の感情
322名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:03:32.56ID:JtdAbXjI0 DAITAのギターで注目されてた。まあ彼一人でやれるし 他からの嫉妬?ださ
323名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:03:40.32ID:mub5Ye8v0 ギャラ配分1/3じゃ伝わらないってことか
324名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:03:40.83ID:c2BMjQyo0 ボーカルと他メンの対立ってずっと言われてたけどちがったんか…
325名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:03:57.37ID:JM3JXCOs0326名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:04:13.76ID:zhIbwNSL0 >>319
記事を読んでも訴訟の理由も解決方法も全然わからん
記事を読んでも訴訟の理由も解決方法も全然わからん
327名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:04:23.16ID:hTzcDpDi0 解散した一発屋バンドなのになんだかんだ音楽業界にしがみついててすごいよな
328名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:04:54.11ID:P0ZrLkaz0 >>293
つまり紛争仲介するレコ社も事務所もないってことかあ
つまり紛争仲介するレコ社も事務所もないってことかあ
329名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:04:57.77ID:XHzSIAfM0 ももクロちゃんバンドでギター弾いてたダイタさん
330名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:05:30.40ID:x54Gmybj0 神奈月のものまねは好きだった
331名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:05:47.65ID:T/Ll6CD70332名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/04(月) 14:06:59.86ID:mFMGP5+70333名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:07:32.84ID:InxXOeqc0 DAITA日本で1番ギター上手いよ
334名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:09:19.41ID:YQszMFY60 サポートミュージシャンとして引く手数多のDAITAが今更シャムシェイドでやってくメリットとは
335名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:09:25.24ID:j4NhiVbl0 >>317
ゴト師かよ
ゴト師かよ
336名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:09:51.15ID:TKDkJxTi0 >>293
あ~
あ~
337名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:10:00.39ID:60UsSaQC0338名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:10:19.52ID:ryBI9cHP0 ボーカルでもないやつと揉めてるのか
339名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:10:36.34ID:XXGbonK80 3分の1が大きく売れすぎたからあれだけどDremsやグレイシャルLOVEや曇りのち晴れもそこそこ売れたからヒット曲は複数あるよ
340名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:11:20.20ID:LwkOuRAf0 DAITA 神
淳士 達人
ベース シーマ
ギター 下手くそ
ボーカル 変わり者
淳士 達人
ベース シーマ
ギター 下手くそ
ボーカル 変わり者
341名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:11:30.12ID:Di0lVCrC0 分からん
342名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:11:49.06ID:TKDkJxTi0 個人的にはボーカルの声高くて良いと思うんだけど世間的にもしくは業界関係者にはそうでもなかったのかな
343名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:11:49.25ID:fPMu5wKw0 >>122
ひらがなにすると、こぶんのいちもつみたいだな
ひらがなにすると、こぶんのいちもつみたいだな
344名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:12:00.20ID:jFtALDXe0 >>317
パチスロはユーザーが勝てる6設定から
負ける1設定まで自由に設定できる
もちろん6はまずないがたまに混じっている(客寄せ)
これを見分けるのは
1. 店員が内通して教えて分け前を得る
2. 台の挙動で見分ける攻略法
たぶん2。もし1なら犯罪
パチスロはユーザーが勝てる6設定から
負ける1設定まで自由に設定できる
もちろん6はまずないがたまに混じっている(客寄せ)
これを見分けるのは
1. 店員が内通して教えて分け前を得る
2. 台の挙動で見分ける攻略法
たぶん2。もし1なら犯罪
345名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:13:05.10ID:iIH63LJu0 XJAPANのToshl(ていうかToshlの事務所)も金にうるさかったけど作詞作曲に関わってなくて多く金くれは無理がない?
作詞作曲者が多く貰うのは当然だけど
作詞作曲者が多く貰うのは当然だけど
346名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:13:45.97ID:sCzKVVbv0 1/5の公平な勘定
347名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:13:56.83ID:mFMGP5+70 >>339
他の曲はスマッシュヒットしてるよな
他の曲はスマッシュヒットしてるよな
348名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:15:02.85ID:8rcswk1p0 ヤギが草食ってるみたいなグループ名
349名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:15:39.38ID:hAPFDqkb0 六畳一間の鳥カゴで~まずいメシ食ってフンをして~
350名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:16:42.48ID:YQszMFY60 >>333
春畑道哉・安藤まさひろ「」
春畑道哉・安藤まさひろ「」
351名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:16:50.00ID:6/UBkRIG0 >>303
ド・キ・ド・キ~……♪
ド・キ・ド・キ~……♪
352名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:17:14.04ID:upz0C6fk0 当時エンディングで巴出しときながら天草やって風水やって打ちきりには萎えた
353名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:18:11.62ID:9jZHybi40 どういう内容の訴訟だったの?
354名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:18:17.07ID:RnGVWtNr0 結構昔から追ってる方だと思うけど訴訟とか初耳なんだけど。
なんでDAITA???何があったんだ
そもそも栄喜が問題で解散したんじゃないのか?
身内を訴訟しておいてバンドとか絶対無理でしょw
なんでDAITA???何があったんだ
そもそも栄喜が問題で解散したんじゃないのか?
身内を訴訟しておいてバンドとか絶対無理でしょw
355名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:18:18.50ID:vTb825d80 大変ロックでよろしい
ライブで殴り合いとか見せると人気出るんじゃねw
ライブで殴り合いとか見せると人気出るんじゃねw
356名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:19:10.65ID:ziLq30l/0 技巧派ロックバンドだったのに、
無理やりヴィジュアル系にさせられて気の毒だった
無理やりヴィジュアル系にさせられて気の毒だった
357名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:19:49.08ID:egca0wVF0 本当は七三くらいが丁度いい
358名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:20:30.60ID:SUrPA5br0 ボーカルの方が人間性問題ありそうだけどな
359名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:21:07.32ID:EpJYHTyX0 LUNA SEAの作詞作曲クレジットはhideの助言があったかららしい
360名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:21:20.71ID:poxtC0Xx0 つーか編曲に印税入らないんだからエアプやめとけお前ら
この代打とかいうやつが作ったのを作曲シャムシェイドとかクレジットしてるせいで均等にされるのがムカついてこうなったんだろう知らねえけど
この代打とかいうやつが作ったのを作曲シャムシェイドとかクレジットしてるせいで均等にされるのがムカついてこうなったんだろう知らねえけど
361名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:21:25.13ID:CEdG4A6P0 今聴いても曲自体はただのJPOPなのにギターが上手すぎて笑える
362名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:21:47.57ID:FplOPdBr0 再結成したいのにdaitaが首を縦に振らないから揉めた感じ?よくわからない
363名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:21:51.32ID:yOj6Ol5u0 ベースの人、伊藤かずえさんと結婚してたと思ったら、実は離婚してたことをいま知った
364名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:21:59.27ID:kTxoI1gF0365名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:23:06.17ID:WISQBLG00366名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:23:06.57ID:ItLfT7pN0 >>3
だいたひかる
だいたひかる
367名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:23:21.21ID:RnGVWtNr0 あ〜、もしかしてだけどDAITAがソロ活動後もライブでシャムシェイドの楽曲を演奏したりしたのかな?
それで印税とかでモメたケースが一番ありえそうだな
それで印税とかでモメたケースが一番ありえそうだな
368名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:23:57.71ID:nTV677PM0 まあギャラの分配あたりやろうな
楽器隊がテクニシャン揃いなのは知ってるけど
楽器隊がテクニシャン揃いなのは知ってるけど
369名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:24:48.26ID:WISQBLG00 >>356
ヴィジュアル系っぽいのはインディーズでファーストアルバムを出した時だけだし、あれもメンバー発案の戦略だったはず。
ヴィジュアル系っぽいのはインディーズでファーストアルバムを出した時だけだし、あれもメンバー発案の戦略だったはず。
370名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:25:20.99ID:XXGbonK80 しかしまだSIAM SHADEでビジネス出来るってすげぇな
371名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:26:04.67ID:poxtC0Xx0372名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:26:12.91ID:PGM5NlWr0 >>364
当時バカにしてた渋谷系ですら今のJ-POPと比べたら全然かっこいい事に気付いたわ
当時バカにしてた渋谷系ですら今のJ-POPと比べたら全然かっこいい事に気付いたわ
373名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:27:09.59ID:TtVm1uyP0 喧嘩の原因は?
374名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:28:04.19ID:TRPUpPEv0 だいたやね〜( ´Д`)y━・~~
375名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:28:22.98ID:h7WZ6EmR0376名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:28:26.55ID:LFHPLKip0 グレイの様に全員に富が分配されないまま
ずっとここまで来たんだろう
ずっとここまで来たんだろう
377名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:28:35.84ID:RnGVWtNr0 でもこんなのってわざわざ世間に公表する必要あるのか・・?
バンドのイメージ悪くなるだけじゃないのかなぁ
バンドのイメージ悪くなるだけじゃないのかなぁ
378名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:28:52.70ID:BTU46u150 1/5の微妙な感情
379名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:29:01.68ID:a8nEyMfY0 ぎーみすまいらしゃいんでー
380名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:29:10.45ID:+HlykG+q0 上っ面でしか知らない奴らが知ったかぶって色々言ってるとこ見るとやっぱりSIAM SHADEは正しく評価されなかったよなぁ
381名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:29:57.14ID:lPNx8CYa0 何があったわけ?
割と凄腕と言われてる人だよね訴えられた人
割と凄腕と言われてる人だよね訴えられた人
382名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:30:04.19ID:0MOJi/iP0 思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くもんな
383名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:30:08.16ID:0oP96Zw00 DAITAにとってシャムシェイドは黒歴史だったのか??
384名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:31:42.17ID:FplOPdBr0385名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:31:46.88ID:RnGVWtNr0386名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:32:10.05ID:5rOviNnN0 見取り図盛山&アインシュタイン稲ちゃんが大好きな曲グレイシャルLOVE
387名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:32:58.52ID:wtCJY88r0 >> その第1弾として、2011年〜2016年の期間限定復活の際に制作したDVDやグッズを再販するイベント等の活動を考えていることをご報告いたします。
今頃買い直すやつおんのこれ
今頃買い直すやつおんのこれ
388名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:33:07.16ID:zmyPDOe80 なんか好きで今でもよく曲聴いてる
389名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:33:52.72ID:iPHBlv+N0 1/5以下の不平等な給料
390名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:34:11.80ID:WBXaCo+K0 また5人でやったほうがお金になるでしょうよ
391名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:34:23.88ID:aB79SJSN0 なんかライブのDVDでめちゃくちゃ高値ついてるのあるよな
あれなんなん?
あれなんなん?
392名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:34:34.24ID:9jZHybi40 >>365
なるほどサンクス
なるほどサンクス
393名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:34:42.26ID:23CZ2Er30 バンドが揉めるとしたら金 それ以外ない
394名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:34:55.36ID:vr8z2K9K0 一発屋バンド
395名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:36:21.41ID:3ZIZHlRy0 >>393
女
女
396名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:37:08.36ID:po0aPpd70 再結成時にレア曲もやってるから、そっち目当てで買うのはありじゃね
テクは色褪せないからな
ただもういのライブがどれだったか、セトリも思い出せん
テクは色褪せないからな
ただもういのライブがどれだったか、セトリも思い出せん
397名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:37:43.29ID:pFE+ZIHA0 >>293
ソニーからDAITAへの権利移行した時に少なからず費用が発生してそれをDAITA(の会社)が身銭で払ったんならその時に何もしてない4人が口だすのはビジネス的にはおかしいけどな
そもそもDAITA的にはまず自分の懐にいれる前に払った分を回収しなきゃいけないんだし
ソニーからDAITAへの権利移行した時に少なからず費用が発生してそれをDAITA(の会社)が身銭で払ったんならその時に何もしてない4人が口だすのはビジネス的にはおかしいけどな
そもそもDAITA的にはまず自分の懐にいれる前に払った分を回収しなきゃいけないんだし
398名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:41:56.00ID:apIUOdzH0 どうでもいいですよ♩
399名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:42:08.60ID:apIUOdzH0 だいただけにね!
400名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:43:19.14ID:oQKf6G4r0 壊れるほど愛したのか
401名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:45:36.92ID:XMsAaDlt0 >>17
おぼろげながらなんかイケメンがいたような気がするけど正にDAITAだった
おぼろげながらなんかイケメンがいたような気がするけど正にDAITAだった
402名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:46:01.56ID:nCxDP9XM0 >>360
憶測で書くなよ訴えられるぞ
憶測で書くなよ訴えられるぞ
403名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:46:45.09ID:eRfSEJOQ0 元のバンドのリーダーのアタルってなんで辞めたの?
DAITA入れるためクビ?
DAITA入れるためクビ?
ボーカルが暴力的って聞いてたからボーカルが1の方かと思ってたらダイタが孤立してんのか
復活話を忙しいダイタがドタキャンしたから訴えたとかか?
復活話を忙しいダイタがドタキャンしたから訴えたとかか?
405名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:48:25.07ID:mR2/jXF90 金銭、薬物、暴力、人気のあるバンドの不和は大体そんなもんだ
406名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:48:41.90ID:FV7d9Hjh0 このバンド、演奏技術かなり高いのに
ヒット曲らしいヒット曲は1/3くらいだったな
ヒット曲らしいヒット曲は1/3くらいだったな
407名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:48:43.23ID:QuUcOU4C0 ダイタが独り占めできてた印税を他のメンバーにも寄こせって裁判か
和解した上でこれからの活動にはダイタは参加しない
なんだかなー
和解した上でこれからの活動にはダイタは参加しない
なんだかなー
408名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:48:45.46ID:B47RU5aq0 ここのスタッフしていた人がBABYMETALの生みの親でありプロデューサーである
409名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:49:55.92ID:tsh61nAj0 マイホーの人が訴えられたんじゃないのか
410名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:50:52.99ID:BmUUAphP0 >栄喜、KAZUMA、NATCHIN、淳士
1人署名が足らん気がするが?
1人署名が足らん気がするが?
411名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:51:50.80ID:0LZz228c0 裁判沙汰になってたのか
このぐらいのバンドでも金は結構入るのかね
このぐらいのバンドでも金は結構入るのかね
412名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:51:58.17ID:eRfSEJOQ0 憶測で書かれた文に納得してる奴が多すぎる怖いスレ
413名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:51:58.70ID:JNhyZbek0 バンド系で名前と顔がだいたいわかるのってGLAYしかいない説
414名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:52:25.18ID:RnGVWtNr0 しかしまあ和解まで5年ってかかり過ぎだわ
金の分配問題ならメンバー5人で話し合ったら一晩でケリがつくような話にも思えるのにねぇ
金の分配問題ならメンバー5人で話し合ったら一晩でケリがつくような話にも思えるのにねぇ
415名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:53:01.55ID:wtCJY88r0 ダイタ除くメンバーはシャムシェイドで活動したい
ダイタは他の仕事があるからシャムシェイドやる気ない
ダイタが権利持ってるから脱退させるわけにもいかない
ってところだろ推測するに
ダイタは他の仕事があるからシャムシェイドやる気ない
ダイタが権利持ってるから脱退させるわけにもいかない
ってところだろ推測するに
416名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:54:42.70ID:N/Bcpiex0 ボーカルがデブって別人w
417名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:54:55.11ID:zQ4xdpxs0 DAITAはいくらでも仕事あるだろうしな
あと淳士も結構ありそうだが
あと淳士も結構ありそうだが
418名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:57:52.48ID:HQSOAgwq0 ボーカルが金髪の短髪だった覚えがあるけどそれがダイタなのか?
419名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:58:32.83ID:MQRxtdla0 >>416
まじ?!おーん。
まじ?!おーん。
420名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 14:59:50.10ID:44LDdJKT0 ソニーからDAITAへの権利移行した時に少なからず費用が発生してそれをDAITA(の会社)が身銭で払ったんならその時に何もしてない4人が口だすのはビジネス的にはおかしいけどな
そもそもDAITA的にはまず自分の懐にいれる前に払った分を回収しなきゃいけないんだし。
そもそもDAITA的にはまず自分の懐にいれる前に払った分を回収しなきゃいけないんだし。
421名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:01:00.07ID:dD6ACFVP0 死人のような顔してSIAM SHADEでギターを奏でるDAITAさんなんて見たくないし本人も嫌だろ
抜けさせてやれよ
抜けさせてやれよ
422名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:01:40.07ID:GSGPOH7M0 最初の再結成前、ボーカルがすげえこぢんまりと活動してたくせにめちゃくちゃ偉そうなこと書いてて気持ち悪かった
そもそも顔も良くない上に歌下手だしさ
ボーカルがまともならもっと売れたのになあ
そもそも顔も良くない上に歌下手だしさ
ボーカルがまともならもっと売れたのになあ
424名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:03:08.69ID:PqPYTpx+0 >>242
嘘やんマジ?
嘘やんマジ?
425名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:03:19.42ID:WBXaCo+K0 DAITAのギターじゃなきゃだめ。DAITAの男気がみたいんだよ。死んだらできないんだし。5人がいい。
426名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:05:24.12ID:pFsSoC3j0 >>422
何て書いてたの?
何て書いてたの?
427名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:06:59.35ID:gWIyAD5V0 通常の音楽業界のルールだと、作曲・作詞がたくさん儲かる。
ところがグループの場合、作曲・作詞しないメンバーにもそれなりにお金が入るように、分配してる場合が多い。
SIAM SHADEの場合はどうかは知らない。
ところがグループの場合、作曲・作詞しないメンバーにもそれなりにお金が入るように、分配してる場合が多い。
SIAM SHADEの場合はどうかは知らない。
428名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:07:48.79ID:6Z1Lf79t0 DAITAがなにやったのかDATAでくれ!
429名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:08:07.77ID:PNyiaMiJ0 ギター上手い奴なんてスタジオミュージシャンにいくらでもいるんだからそいつ入れればいいだけ
俺の作曲した曲使うなよがキツいだろうけど
俺の作曲した曲使うなよがキツいだろうけど
430名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:08:56.42ID:imcLeUC00 解散時はHIDEKIがやばい人だったから
という話だったような
という話だったような
431名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:09:29.11ID:KsGBegHH0432名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:09:37.31ID:GSGPOH7M0 >>426
おぼろげな記憶だけど、俺クラスになると世界からオファーがくるとか
バックのミュージシャンがすげえ奴ばっかりで
全英語詞のアルバム出して世界に打って出るとか
なんかそんな感じ
世界はもちろん、日本でもまったく評価されなかったけどね
おぼろげな記憶だけど、俺クラスになると世界からオファーがくるとか
バックのミュージシャンがすげえ奴ばっかりで
全英語詞のアルバム出して世界に打って出るとか
なんかそんな感じ
世界はもちろん、日本でもまったく評価されなかったけどね
434名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/04(月) 15:10:52.95ID:gK0YbXuR0 ベースが伊藤かずえと結婚して離婚したのだけは知ってる
435名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/04(月) 15:10:58.44ID:of1Qe2M20 DAITAって伊藤かずえの旦那?
436名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:11:31.77ID:QuUcOU4C0437名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:12:03.75ID:C4G72/9c0 金が絡むと純情な感情もクソになるの草
438名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:12:11.35ID:eBB+s3Au0 よくわからんけど
4/5の激情な感情?
4/5の激情な感情?
439名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:12:42.14ID:BCYODyQ00 >>432
なるほど、うざい
なるほど、うざい
440名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:13:02.73ID:QuUcOU4C0441名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:13:56.60ID:a9YTsgSI0 ワロタ
442名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:14:00.54ID:YlfkEWpQ0 ゲキレツアタック
443名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:16:05.25ID:gDboisu70 ボーカルがそのまんま東定期
444名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:16:18.08ID:udYmgVhs0 来年の30周年はDAITA抜きの再結成ってことか
445名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:16:57.92ID:wyF6V/M30 >>41
あぁ成る程
あぁ成る程
446名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:17:38.94ID:RnGVWtNr0448名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:19:32.08ID:Hn/m76RH0449名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:19:53.17ID:nPDgdq8p0 一番実力あるやつを他でのけものにしたということでよろしいか?
450名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:20:42.43ID:Fw8c4roO0 そんなに揉めてまで4人で活動したいのかね
新しいバンド作ればいいような
まぁ昔の曲にしか需要ないんだろうけど
新しいバンド作ればいいような
まぁ昔の曲にしか需要ないんだろうけど
451名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:22:21.15ID:oymRH/KX0 DAITAって奴が作曲からアレンジまで全部やってたんだろ
そうじゃなきゃこんな風に揉めねぇよ
そうじゃなきゃこんな風に揉めねぇよ
452名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:22:59.74ID:BsP6EADw0 こいつ布袋より上手いんだろうけどコレジャナイだったよなぁ
やっぱ布袋はスゲーわ
やっぱ布袋はスゲーわ
453名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:23:10.52ID:XXGbonK80 まぁFANATIC◇CRISISみたいに中心メンバーだけで活動もアリか
454名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:24:05.65ID:iPHBlv+N0 >>446
あのサイドボーカルが歌わなければもっと売れた曲があったと思う
あのサイドボーカルが歌わなければもっと売れた曲があったと思う
455名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:24:08.57ID:XawcGcUl0 氷室が悪い
456名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:25:19.57ID:GSGPOH7M0457名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:25:45.61ID:AwIhMXqg0 >>454
そもそものボーカルが…笑
そもそものボーカルが…笑
458名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:27:13.92ID:t6vUVDnA0 スキージャンプ・ペアの音楽もDAITAじゃなかったっけ?
459名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:28:22.87ID:XSyNpvqP0 (´・ω・`) 本来は割り切れない関係なのにビジネスとして割り切ったか
460名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:28:47.71ID:BsP6EADw0 作詞しかしてないくせに布袋の作った歌メロにリフにソロも全部コピーしてソロでやってた氷室ってダサくね?
461名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:29:00.75ID:/KBg4iaq0 やっぱ作曲能力って大事だよな。ここに貢献できないと
メンバーからもファンからも存在を軽んじられる
メンバーからもファンからも存在を軽んじられる
462名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:29:35.00ID:BmUUAphP0 まあスレタイからして1/3を1/5にする話なんだろうな多分
463名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:30:02.70ID:3ZIZHlRy0 大抵バンドのパワーバランスは作曲者が全てみたいなところはある
464名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:30:37.27ID:9aBSuTOT0 訴訟したとわざわざ報告するなら何で訴訟したのかも書いてくれないと
余計な憶測を呼ぶだけですやん
余計な憶測を呼ぶだけですやん
465名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:30:46.13ID:FoffcRKv0 今聴くと薄っぺらい歌詞だな
なんも胸に響かんわ
なんも胸に響かんわ
466名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:31:38.56ID:rE1b30kO0 >>5
おまえはわかってない 割り切れないからいいんだろ
おまえはわかってない 割り切れないからいいんだろ
467名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:32:10.21ID:0Q4P0I2u0 下手だわ不仲だわで散々
468名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:32:23.37ID:uY9adqfV0 もしもこの腕で君と抱きしめ合えたなら……
469名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:32:23.61ID:GSGPOH7M0470名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:33:07.72ID:HfozlGBE0 4:1の円満な解決
そのまんまか
そのまんまか
471名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:33:14.83ID:BsP6EADw0 無名ギタリストに布袋のギターをコピーさせてギャラを独り占め
そら氷室はボウイ再結成なんてする必要ないわな
そら氷室はボウイ再結成なんてする必要ないわな
472名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:34:59.46ID:05FNqTCX0 深キョンが出てたドラマの主題歌歌ってたよね
曇りのち雨でもいつかは晴れるはずって
生瀬勝久がめっちゃ怖くて鬼のような顔してた
曇りのち雨でもいつかは晴れるはずって
生瀬勝久がめっちゃ怖くて鬼のような顔してた
473名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:36:03.97ID:N/Bcpiex0 >>464
後日報告するらしい。
後日報告するらしい。
474名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:36:19.17ID:Rmt14dkW0 >>214
また戻ってPERSON'Sやってるのかすごい…
また戻ってPERSON'Sやってるのかすごい…
475名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:36:22.51ID:SIbEL6pP0 1/3の一発屋
476名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:36:24.07ID:GSGPOH7M0 うわ、気持ち悪い奴に絡んじまった…
477名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:36:32.65ID:5HT05m4Z0 伊藤かずえのシーマのオーバーホール代がかかってるから、割と真面目な話だぞ、これ
478名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:37:33.57ID:blhK+N7q0 他に仕事あるんならこんなバンドに戻りたくないだろ
479 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 15:37:33.57ID:EAaDPY9Q0480名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:37:46.34ID:6Btr4kxk0 何してんのかって思ったらくっだらない争いしてたんだね
481名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:38:50.67ID:Mmli6Bpm0 実はSIAM SHADEの演奏がめちゃくちゃ上手い事をあまり知られてないよね
483名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:38:55.36ID:wWJHvrhe0 1/5の尋常な惨状
484名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:40:20.25ID:F+ObH5Hq0 1/5の不純な勘定
485名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:41:28.30ID:LtX2viwf0486名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:42:00.00ID:BUBUkYva0 >>481
全然楽器詳しくないけど実は上手い的な話ではよく名前聞いてたから結構有名なんじゃないの?
全然楽器詳しくないけど実は上手い的な話ではよく名前聞いてたから結構有名なんじゃないの?
487名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:43:19.82ID:rwZBHqMg0 速弾きでテクニックのあるギタリストってダサいイメージになってきてるよな
アイバニーズとかESPの変形ギター使ってそうな
アイバニーズとかESPの変形ギター使ってそうな
488名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:43:26.68ID:ttD17iet0 1/3の分前は1/5
489名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:44:04.79ID:cIqgDjgO0 なにがおきたのかわからないまま解決した
何をされたのか わからなかった…
何をされたのか わからなかった…
490名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:44:45.53ID:9wJ4H+4a0 3分の1しか代表曲知らないんだが
よく食っていけてたな
よく食っていけてたな
491名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:45:24.34ID:QuUcOU4C0 アマチュアバンドマンの間では凄テク系バンドとして有名
自分の周りでは
SIAM SHADE→Janne Da Arc
が凄テクバンドの流れだった
自分の周りでは
SIAM SHADE→Janne Da Arc
が凄テクバンドの流れだった
492 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 15:45:51.16ID:EAaDPY9Q0 >>485
そういう上手いとかヘタとかで勝負してないんだよなあ
そういう上手いとかヘタとかで勝負してないんだよなあ
493名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:45:57.57ID:uGAlL2bl0 めちゃくちゃデジタルに楽器弾くから上手いって印象ないなギターの人
494名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:48:27.99ID:9U9B96Tz0 ボーカルが新庄みたいな顔のイメージ
495名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:48:45.33ID:vU2bH9y10 >>61
寺岡本人のXアカウントのいいね欄がネトウヨツイだったかスピリチュアルツイで埋まっていて脱退理由を察した
寺岡本人のXアカウントのいいね欄がネトウヨツイだったかスピリチュアルツイで埋まっていて脱退理由を察した
496名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:50:38.06ID:zGE9sQkh0 >>164
よひとは追い出された
よひとは追い出された
497名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:50:39.37ID:ylE4E0SW0 >>2
これ
これ
498名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:51:06.29ID:eVO3wUDR0 5分の位置じゃ伝わらな~い♪🕐
499名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:53:22.74ID:FiDOCpT00 5/8チップス
500名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:53:38.93ID:N/Bcpiex0 >>494
デブって神無月w
デブって神無月w
501名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:54:44.09ID:35oRW89O0 知らんけど作詞作曲とかボーカルが一番ギャラ多いもんじゃないの
502名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:56:58.26ID:ZEmSdViD0 DAITAギター凄い上手いけどなんか曲は面白みない
ギターのソロ曲とか特に
ギターのソロ曲とか特に
503名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:57:24.96ID:RR7fE0t70 もはや懐かしいの感想しかないわ
キュリオシティキルドザキャットみたいなもんだ
キュリオシティキルドザキャットみたいなもんだ
504名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 15:59:36.82ID:QzpGU6ku0 DAITAは権力者だったのか
505名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:05:14.99ID:uQbyUJjP0 >>479
完コピできるけどあえて色入れたんでしょ 完コピのどこが面白いんだよ、プロなのに
完コピできるけどあえて色入れたんでしょ 完コピのどこが面白いんだよ、プロなのに
>>119
キッショ
キッショ
507名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:07:39.02ID:hR7cYDuj0 明石昌夫が総取りでいいよ
508名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:07:55.66ID:ChKy6SeM0 裁判になったのに争ってたやつと活動してけるってなかなかに凄い
たい焼きの分配か何かで揉めたんか
たい焼きの分配か何かで揉めたんか
509名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:12:32.82ID:JxP18Re80 印税とか?
510名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:13:07.00ID:0Q4P0I2u0 >>502
それな
それな
511名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:15:33.57ID:WBXaCo+K0 >>508
もう無理だよね
もう無理だよね
512名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:17:57.12ID:fs7eoGIS0 ボーカルの人、シャムシェイドの後はえらくヘヴィな曲調のバンドやってたが
あの軽いボーカル的に合わなくて違和感だった思い出
あの軽いボーカル的に合わなくて違和感だった思い出
513名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:21:11.65ID:K5QbB3rX0 Lifeだけ完成度がおかしい
名曲やで
名曲やで
514名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:21:24.62ID:0pUUBNuN0 氷室ラストツアーでそれまでDAITA上手い 凄いと思ってたけど
もう1人のギターYTがそれを遥かに凌駕する上手さで驚いた
そしてYTはその後B'zのアレンジャーになり、更にツアーのサポートメンバーに、フレーズによっては松本より上手く弾く
もう1人のギターYTがそれを遥かに凌駕する上手さで驚いた
そしてYTはその後B'zのアレンジャーになり、更にツアーのサポートメンバーに、フレーズによっては松本より上手く弾く
515名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:23:18.11ID:LBaQcofi0 >>8
それは1/2
それは1/2
516名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:24:37.59ID:S/xOTAZ/0 やたらコミカルな犬のタトゥーの人か
517名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:25:33.39ID:59guxD1R0 昔バンドやってた友達がこの人達のテクは凄いみたいなこと言ってた
518名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:26:03.35ID:LBaQcofi0519名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:26:26.65ID:ycOyob030 つまりどういうことや
520名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:27:36.58ID:8sxE0Gk10 新曲出すわけでもないんだから本田毅でもサポートに使えば問題なし
521名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:32:16.89ID:HkVzCU/V0 栄喜の暴力が原因で解散したんだろ
ベースとかドラムを度々ボコってたとか
DAITAが真相はみんな引くから話さないwとか言ってててっきり全部栄喜が悪いのかと思いきやDAITAにも原因はありそう
ベースとかドラムを度々ボコってたとか
DAITAが真相はみんな引くから話さないwとか言ってててっきり全部栄喜が悪いのかと思いきやDAITAにも原因はありそう
522名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:33:07.69ID:g6+gzBa60 ここ見るまでshamだと思ってたけど本当どーでもいい
523名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:33:17.19ID:beEfkvdO0 精密なギターサウンドだな
パンクバンドのギターの人じゃ弾けないだろう
パンクバンドのギターの人じゃ弾けないだろう
524名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:37:11.10ID:ytIq+igo0 DAITAは再結成しなくても問題なく食べていけるしなぁ
楽曲使用の許可だけ出して裁判沙汰にした連中とは絡まないって感じか
楽曲使用の許可だけ出して裁判沙汰にした連中とは絡まないって感じか
525名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:38:22.78ID:svvenRE70 >>375
作曲して全パートまで仕上げてくる人いるけど稀だよ
大抵のバンドは曲作ったよでメンバーに聞かせる
聞いたメンバーそれぞれがベースラインこんな感じでどう?
リズムこんなだけどどう?って仕上げる
それだと作曲クレジットはバンド名義が自然といえば自然
でもそれが嫌なワンマンな人はアレンジ名義だけバンドにするか
そもそも事務所に組まされたような仲の悪いグループだと
仕上げを友人やバンドとは異なる人たちにやらせてテープに収録して持ってくる
作曲して全パートまで仕上げてくる人いるけど稀だよ
大抵のバンドは曲作ったよでメンバーに聞かせる
聞いたメンバーそれぞれがベースラインこんな感じでどう?
リズムこんなだけどどう?って仕上げる
それだと作曲クレジットはバンド名義が自然といえば自然
でもそれが嫌なワンマンな人はアレンジ名義だけバンドにするか
そもそも事務所に組まされたような仲の悪いグループだと
仕上げを友人やバンドとは異なる人たちにやらせてテープに収録して持ってくる
526名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:39:07.20ID:HkVzCU/V0 元々4人は解散後も絡んでたけどDAITAだけ一切絡んでなかったんよな
527名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:39:15.20ID:ZQ/Vbd8o0 5/8チップス
528名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:39:47.80ID:V4gCxsBD0529名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:39:57.78ID:ilA5FTMu0530名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:40:59.09ID:rcKVHhdP0 ボーカルのオールナイトニッポンかなんかのラジオでずっと泣いてた記憶があるんだけど
531名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:42:47.13ID:IogeNTcn0 伊藤かずえの旦那だよね。あの人のリフとソロあってのシャムシェイドじゃねーの
532名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:42:48.16ID:BW18jzsZ0 >>463
XなんてそれでTAIJI追い出したところもあると思うしな
インタビュアーからもボイスレススクリーミングの評判がよくTOSHIも気に入ってた辺りから
「あれは0点、TOSHIの声を生かせるのはやっぱ俺」とかマウント取り始めたし
作曲やアレンジも担ってる上にTAIJIは技術もNo.1であの性格だからYOSHIKIに無遠慮にガンガン意見してたからウザいことこの上なかったんだろ
XなんてそれでTAIJI追い出したところもあると思うしな
インタビュアーからもボイスレススクリーミングの評判がよくTOSHIも気に入ってた辺りから
「あれは0点、TOSHIの声を生かせるのはやっぱ俺」とかマウント取り始めたし
作曲やアレンジも担ってる上にTAIJIは技術もNo.1であの性格だからYOSHIKIに無遠慮にガンガン意見してたからウザいことこの上なかったんだろ
533名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:42:50.55ID:UgESqZhN0 何したの?
ダイタいなかったらシャム成り立たないだろ
むしろヒデキがいらないんだが
ダイタいなかったらシャム成り立たないだろ
むしろヒデキがいらないんだが
>>12
ガンダムの曲だっけ?
ガンダムの曲だっけ?
535名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:44:15.56ID:z8PHHlJ00 何回も記事を読んでも三分の一も伝わらない〜
536名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:44:15.79ID:74F38GcR0 クレジットがSIAM SHADEなのって昔から?
ニワカなのに名前知ってるから1/3かグレイシャルLOVEか1999の作詞作曲編曲のどれかで名前知ってるんだと思ったんだけど勘違いだったのか
ニワカなのに名前知ってるから1/3かグレイシャルLOVEか1999の作詞作曲編曲のどれかで名前知ってるんだと思ったんだけど勘違いだったのか
>>119
ソレハ1993や
ソレハ1993や
538お墨付き
2024/11/04(月) 16:46:35.10ID:qqZANoDc0 すみれセプテンバーの人だろ?
539名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:46:51.38ID:BWo2Olv/0 >>242
知らなかったわ
知らなかったわ
540 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 16:48:31.48ID:Dc2d82890 flowとごっちゃになってたわw
541名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:50:03.57ID:Oba6vJnn0 1/3もこの人のギターばっか目立つよね
542名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:50:26.38ID:UvRX1ntm0 カズマじゃないほうのギターがDAITAか
543名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:52:03.07ID:p8/Z9tzw0 ダイタはSIAM SHADEやりたくねぇんだろもはや
544名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:52:18.72ID:9TzQEABJ0 flowとごっちゃになってるのはわかってるけどボーカルが
奇面組のリーダーとか芸人キツネの片割れに似てる感じの坊主ってイメージ
奇面組のリーダーとか芸人キツネの片割れに似てる感じの坊主ってイメージ
545名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:52:37.30ID:sho1JUx/0546名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:54:27.01ID:BysCISqx0 和解かぁ
訴訟費用はそれぞれで払ってねでの弁護士だけウハウハか
訴訟費用はそれぞれで払ってねでの弁護士だけウハウハか
547名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:54:28.65ID:UgESqZhN0548名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:54:47.74ID:9K2OYf2K0 名前はヒデキ、身長は布袋、顔はきつねの淡路
こんな無敵VOCAL他にはいない
こんな無敵VOCAL他にはいない
549名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:55:15.79ID:iHtqEuH10 ボーカルのひできの暴力が~とかいう記事は読んだことがあったが
全然違ったのかな?
解散理由調べたら出てきた覚えがあったんだけど
それは置いておいてグレイシャルLOVEほどの名曲を世に出してくれてありがとう!
全然違ったのかな?
解散理由調べたら出てきた覚えがあったんだけど
それは置いておいてグレイシャルLOVEほどの名曲を世に出してくれてありがとう!
550名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:55:35.05ID:rE1b30kO0 >>494
ロンドンっブーツの亮だろ
ロンドンっブーツの亮だろ
551名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:58:11.31ID:+SXTrLvK0 何で揉めたのか1/3も伝わらない記者の無能感
552名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:58:30.32ID:KyRUT3NC0 >>549
その噂がよく言われてたけど、他ではヒデキダイタ以外の誰かが辞めたいって言い出したってのも見た事あるし、本人達が語らない以上どれが正解かわからんよな
その噂がよく言われてたけど、他ではヒデキダイタ以外の誰かが辞めたいって言い出したってのも見た事あるし、本人達が語らない以上どれが正解かわからんよな
553名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:58:31.77ID:wDCMLKZ/0 仮面ライダードライブの主題歌は松岡充より淳士のドラムの方が目立ってた
554名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:59:13.71ID:FQ+ymiaz0 ボーカル&ギターの人がギターに専念したら4人でも何とかなるんじゃ?
つかまた再結成する気なのかよ🙂
つかまた再結成する気なのかよ🙂
555名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 16:59:46.29ID:OMj8w3ff0 SIAM SHADE好きだけどボーカルしかわからないわ
Daitaが凄いとよく名前が出てたことは知ってる
Daitaが凄いとよく名前が出てたことは知ってる
556名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:01:14.65ID:fN1tWGQl0 円満じゃねーだろ
557名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:01:17.09ID:NBNdqBXu0 氷室のバックでやる気なさそうだったな
558名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:04:22.48ID:f2XusMIV0 DAITAひかる
559名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:05:54.37ID:uY9adqfV0 アルバムはどれがおすすめ?
560名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:07:36.49ID:sho1JUx/0 グレイシャルLOVEって曲、思い出すたびにI need your loveお前の熱いハートで〜♪って違うバンドの曲になっちゃうの
561名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:08:02.05ID:KyRUT3NC0562名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:08:43.62ID:UgESqZhN0 tps://www.youtube.com/watch?v=ViW2NV3S99E&ab_channel=HARADAITAN%E5%BC%90%E4%BB%A3%E7%9B%AE%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%AD%82
これぞ至高
ダイタの曲作りの凄さがわかる
これぞ至高
ダイタの曲作りの凄さがわかる
563名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:09:12.76ID:HOI/yzN60 >>559
5
5
564名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:09:32.49ID:Ctn/dpPy0565名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:10:44.44ID:C737Tn1w0 DAITAってビジュアル系バンドの中で1番ギターが上手い奴だっけ
シャムシェイドがビジュアル系かは置いといて
シャムシェイドがビジュアル系かは置いといて
566名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:11:35.85ID:RWXkspsR0 当時バンドやろうぜって雑誌買ってたから知ってるわ
どちらかというとダイタって奴が才能凄そうだったし女優と結婚してたよな
どちらかというとダイタって奴が才能凄そうだったし女優と結婚してたよな
567名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:12:29.56ID:sho1JUx/0 一般に受け入れられそうな範囲ギリギリの、実にマイルドなプログレ要素は誰の嗜好によるものなの?
568名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:12:33.33ID:iRGt0waH0 曲は知ってたがメンバーの名前誰一人知らんかった
569名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:12:37.49ID:9EkOviN80 順当な勘定で和解して
570名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:12:52.77ID:1wKfVBL40 明石昌夫のおかげなのに勘違いしやがって
571名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:13:03.93ID:Hn/m76RH0 >>448
ダイタじゃない記憶違いだわ苦笑
ダイタじゃない記憶違いだわ苦笑
572名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:13:40.83ID:f7m1Ka8I0 不純な感情も空回り
573名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:13:46.23ID:wDCMLKZ/0 >>560
特撮のボウケンジャーのED聴いてみて。もっと凄いから。
特撮のボウケンジャーのED聴いてみて。もっと凄いから。
574名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:18:40.46ID:lxXO8e+00 my close friendっていうすげーいい曲あったなと思って検索したら
Dearってタイトルだった
25年間my close friendだと思ってた
Dearってタイトルだった
25年間my close friendだと思ってた
575名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:18:41.00ID:JD0qN41H0 代わりにラクリマのヒロあたり入れりゃ十分だろ
576名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:19:46.86ID:8sxE0Gk10 >>570
ダイタは曲仕上げて持ってくるからすることないとか明石昌夫が言ってたような
ダイタは曲仕上げて持ってくるからすることないとか明石昌夫が言ってたような
577名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:19:52.43ID:ovxf4cqf0578名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:20:31.18ID:SOyIq6Rp0 どうせ曲の権利だろ。
てか解散したんちゃうんかい
てか解散したんちゃうんかい
579名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:20:58.05ID:u7c26TVN0 そこは1/3だろ
580名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:21:54.98ID:8sxE0Gk10 そつなく上手いは上手いが全く印象に残らないギター弾くのは凄いと思うわ
だからヒムロックに気に入られたような気はする
だからヒムロックに気に入られたような気はする
582名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:25:28.21ID:nYoHc0RO0 2002年だっけ?一度解散して再集結して2016年に綺麗に完結してるよね?
義理人情に厚いバンドで先輩バンドのフェスに出るために集結したり、お世話になったマネージャーへのオンで集まったりするのは分かるが
一度綺麗に終わったのに裏で勝訴してたとか言われても「は?」って感じが拭えんのよ
各メンバーを追ってた人は本格的な再結成があると思ってたの?
義理人情に厚いバンドで先輩バンドのフェスに出るために集結したり、お世話になったマネージャーへのオンで集まったりするのは分かるが
一度綺麗に終わったのに裏で勝訴してたとか言われても「は?」って感じが拭えんのよ
各メンバーを追ってた人は本格的な再結成があると思ってたの?
583名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:26:46.03ID:r8Sr/3Dj0 DAITAってXでいうところのYOSHIKIみたいなポジションだろ
584名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:26:55.58ID:rcEVcLg+0 訴訟までおこしたメンバーの曲聞くファンの気持ちw
585名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:27:23.71ID:OJgQaTK00 まだ活動してたんだなマイフォーーー
586名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:28:53.62ID:8R+gaJdy0 どうすんの?
Don't you know?
このままじゃ終わってまうぜ
Don't you know?
このままじゃ終わってまうぜ
587名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:31:37.34ID:lwIz2nK10 こんな記事じゃ1/3も伝わらない
588名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:31:56.42ID:sho1JUx/0 >>580
浅倉大介のプロダクションでギター弾いていて、後にフュージョンバンドのTRIXに移った平井武士がそんな感じだったな
浅倉大介のプロダクションでギター弾いていて、後にフュージョンバンドのTRIXに移った平井武士がそんな感じだったな
589名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:37:19.21ID:rUDDPvDN0 DAITAって今ガンゲイルオンライン2の劇中曲担当してない?
590名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:40:16.32ID:YN3y0tIr0591名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:42:20.68ID:56sjTvui0 作曲しまくってる人は印税入り込んで余裕だろうな
592名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:43:37.36ID:JDkuJ8lM0 氷室のお陰で一人だけ金稼いでそうだもんな
593名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:47:52.14ID:daadKgrx0 >>331
ライブ来てる男子の大半DAITA目当てだった印象
ライブ来てる男子の大半DAITA目当てだった印象
594名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:49:07.83ID:37yzyYmq0 >>12
アツクナラナイデ!マケルワ!
アツクナラナイデ!マケルワ!
595名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:50:45.87ID:37yzyYmq0 >>26
シャムシェイドはバックが本体
シャムシェイドはバックが本体
596名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:51:44.74ID:37yzyYmq0 >>31
アルフィー「音楽性の違いで解散なんて考えられない」
アルフィー「音楽性の違いで解散なんて考えられない」
597名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:52:24.00ID:fmdsr7NL0 るろ剣のエンディングのやつ?
598名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:52:38.25ID:37yzyYmq0 >>38
その勢いでプロ野球ニュースのテーマソングまでは覚えてる
その勢いでプロ野球ニュースのテーマソングまでは覚えてる
599名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:53:07.85ID:37yzyYmq0 >>35
充分だろ、そんだけ伝わりゃw
充分だろ、そんだけ伝わりゃw
600名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:53:31.76ID:l1W6Yeab0 売り上げ全盛期の1/3どころか今だと1/10くらい?
601名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:53:34.60ID:37yzyYmq0 >>43
シーマだろ
シーマだろ
602名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:54:05.66ID:BUDxmTFi0 >>565
ようつべにDAITA・you(ジャンヌ)・HIRO(ラクリマ)のギターバトルって動画があったが、DAITAはテクニックは凄いけど全然惹かれなかった
ようつべにDAITA・you(ジャンヌ)・HIRO(ラクリマ)のギターバトルって動画があったが、DAITAはテクニックは凄いけど全然惹かれなかった
603名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:54:14.30ID:gWiueQkL0 まだいたんかい
604名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:56:41.46ID:psDxGctB0 DAITAその他で割れてたのか
1人だけ氷室のサポートとか目立ってたし
バンド無くても困らないんだろうな
1人だけ氷室のサポートとか目立ってたし
バンド無くても困らないんだろうな
605名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:57:07.11ID:BaeMTTjR0 DAITAはライブで手元ばかり見ててつまらん
606名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:57:37.92ID:cF8q9R4p0 こいつらの男限定のライブはくっそ荒れるらしいぞ
607名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 17:59:36.65ID:37yzyYmq0 >>310
椎名へきる「アホか!真矢も出しとるわ!」
椎名へきる「アホか!真矢も出しとるわ!」
608名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:03:30.61ID:jrQGpeco0 DAITAが一番抜けても食えてそうなイメージあるわ
609名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:06:32.01ID:psDxGctB0 ルナシーの弟分で作詞曲をルナシー方式で
バンド名義にしてるみたいだけど実際はDAITAが
メインコンポーザーだったんだろう
バンド名義にしてるみたいだけど実際はDAITAが
メインコンポーザーだったんだろう
610名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:08:45.98ID:bwuEoxeu0 まあいつまで続くやら
なんか哀しいバンドだな
なんか哀しいバンドだな
611名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:09:46.08ID:7H09XMtV0 で、何分の一なのさ
612名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:11:44.02ID:YDm5NUU/0 一発屋なのにまだ解散してないの?
613名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:11:44.44ID:HaUmYyHQ0614名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:14:06.63ID:V5ssPLVD0 ギターとドラムが優秀
615名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:23:08.43ID:GWKQqx+K0 純情な感情が空回りしたん?
616名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:25:07.79ID:e+dpBcHr0 まるでDAITAのワンマンバンドみたいに思ってる奴多すぎだろ
そもそも後から入ったメンバーだし作曲もリズム隊以外の3人が均等ぐらいの割合でしてるんだからDAITAがいなきゃ成り立たないなんてことはない
演奏力だけなら上手いギタリストなんて他にも沢山いるしな
そもそも後から入ったメンバーだし作曲もリズム隊以外の3人が均等ぐらいの割合でしてるんだからDAITAがいなきゃ成り立たないなんてことはない
演奏力だけなら上手いギタリストなんて他にも沢山いるしな
617名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:25:15.15ID:WJuIom0F0 伊藤かずえの旦那がいるグループだっけ?
618名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:25:56.29ID:rwQZyFVm0 DAITAがいないんじゃSIAM SHADEじゃねえよ…
619名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:27:05.60ID:WJuIom0F0 元旦那になってた
620名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:27:23.86ID:c9cS5sSc0 >今後も4人での活動が多くなる
和解してるのかこれ
和解してるのかこれ
621名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:27:38.88ID:jc3ocoRX0 >>65
DAITAもABC一瞬だけ参加してたな
DAITAもABC一瞬だけ参加してたな
622名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:28:40.82ID:52zZrnaT0 カズマがやらかしたか問題のメンバーだって聞いた事あった
でダイタもちょっと何かあると
噂でしか聞いてなかったけど色々あったんか
でダイタもちょっと何かあると
噂でしか聞いてなかったけど色々あったんか
623名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:28:52.27ID:bE8Sytr20 シーマから失礼します
624名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:29:30.57ID:mEpamZx00 4対1の円満な解決
625名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:30:03.68ID:U+qcEoTM0 現在の活躍は訴えられた1人が勝ち組で他4人が負け組なんかな
626名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:31:33.39ID:DGgHAG2n0 シャムシェイドあるある
下手くそなチワワの刺青入れてるメンバー逮捕された事あると思われがち
下手くそなチワワの刺青入れてるメンバー逮捕された事あると思われがち
627名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:34:46.62ID:zLJb7kVI0 >>7
リーダーなので
リーダーなので
628名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:35:30.62ID:xWovZEW30 作曲印税とかギターだけ儲かってて僻み?
629名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:36:30.20ID:7BbDGxof0 ハウンドドッグは和解したの?
630名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:36:41.88ID:2vt/wji+0 印税の分配は空回り〜
631名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:37:45.91ID:1v51IjnX0 名前も知らないから誰がどの楽器でどのポジションの人かも知らん
632名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:44:28.38ID:neUSEjz90 椎名へきるのグラジュエイターって曲がけっこう好きだった
イントロが1/3の純情な感情っぽいなと思った
このギターの人が参加してたような
イントロが1/3の純情な感情っぽいなと思った
このギターの人が参加してたような
633名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:46:13.22ID:L5ZvDC0V0 金の取り分で揉めてたん?
634名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:46:27.29ID:YU5exW/I0 >>609
特定の作曲者だけがメインてほどではないのは、原曲として個人名出てるので分かる
権利者をバンド名義にしてしまったために1人でも嫌がったら使い難いはあるかもだが
JASRAC管理曲であれば使用申請されたら拒否は出来ない
特定の作曲者だけがメインてほどではないのは、原曲として個人名出てるので分かる
権利者をバンド名義にしてしまったために1人でも嫌がったら使い難いはあるかもだが
JASRAC管理曲であれば使用申請されたら拒否は出来ない
>>634
それ関係で
旧譜のリマスター
ライブビデオの再編集
未発表曲集
あたりの作品リリースに関して
DAITA→中途半端なリリース反対
他メンバー→さっさとリリースしたい
とかで揉めたとかあるかもね
それ関係で
旧譜のリマスター
ライブビデオの再編集
未発表曲集
あたりの作品リリースに関して
DAITA→中途半端なリリース反対
他メンバー→さっさとリリースしたい
とかで揉めたとかあるかもね
VoのHIDEKIはシャムシェイドの曲オンリーのライブなんかをやってるからシャムシェイドの何か企画アルバム(ベスト盤、ライブ盤、未発表曲集)を出してツアーに泊をつけたいというのはあるかもね
637sage
2024/11/04(月) 18:55:49.09ID:7YqDOE9H0 >>114
1/3も伝わらなかった内容が理解できたありがとう
1/3も伝わらなかった内容が理解できたありがとう
638名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:56:47.21ID:sgYYDhcq0 DAITAの代打。
639名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:57:18.37ID:O87gsgsN0640名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 18:59:22.42ID:YU5exW/I0 >>635
映像や画像だと肖像権、過去音源を流したりしても演奏料買い切り以外の権利与えたりしてたなら面倒な事になるからね
YOSHIKIや大槻ケンヂはそういうとこまで踏み込んで逆に独占と反感買われるが
いつまでも皆仲良しとは限らないし、後々考えたら権利者散らばってない方がやっぱ良いんじゃないかと
映像や画像だと肖像権、過去音源を流したりしても演奏料買い切り以外の権利与えたりしてたなら面倒な事になるからね
YOSHIKIや大槻ケンヂはそういうとこまで踏み込んで逆に独占と反感買われるが
いつまでも皆仲良しとは限らないし、後々考えたら権利者散らばってない方がやっぱ良いんじゃないかと
>>236
活動中は揉めなくて済むけど、解散後に当時のファンを狙った旧譜の企画盤を出すときにメンバー全員の了承が必要なんで逆にいつまでも完成されずにトラブルのもとになる
活動中は揉めなくて済むけど、解散後に当時のファンを狙った旧譜の企画盤を出すときにメンバー全員の了承が必要なんで逆にいつまでも完成されずにトラブルのもとになる
642名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:00:58.14ID:xDQ9FzWe0 こういうメンバー間で問題が起きないように作詞作曲編曲のクレジットをLUNA SEAに変えたLUNA SEA素晴らしいな
本来なら作詞作曲しない真矢なんてほとんど金入らないのに
真矢にも金が入るようにして揉めない仕組みにしてる
さすがシャムシェイドの師匠だわ
本来なら作詞作曲しない真矢なんてほとんど金入らないのに
真矢にも金が入るようにして揉めない仕組みにしてる
さすがシャムシェイドの師匠だわ
643名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:01:38.58ID:S/hrTNfH0 連名からすでにDAITA外されてて草
644名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:03:03.81ID:GSGPOH7M0 メンバー各人がライブでシャムシェイドの曲演奏するのは問題ないとは思う
DAITAもソロでシャムシェイドのインスト曲は、シャムシェイドの曲をワンフレーズ演奏したりとかはやってたし
DAITAもソロでシャムシェイドのインスト曲は、シャムシェイドの曲をワンフレーズ演奏したりとかはやってたし
646名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:06:25.44ID:2fjUZTAd0 今児童に関心リメイクしてるからか
647名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:07:57.75ID:QVNY/KmI0 たまに聞きたくなるバンド シャムシェイド
648名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:08:10.66ID:Ctn/dpPy0649名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:08:25.65ID:YU5exW/I0650名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:10:34.79ID:GSGPOH7M0651名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:12:57.97ID:52sIp26y0 DAITAと全盛期の松本(90年代)なら演奏スキルだけに特化すればどちらが「上手い」の?
652名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:15:08.57ID:6osuDyRf0 ダイタが一番評価高いんじゃなかったっけ
653名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:15:43.78ID:YU5exW/I0 >>649
音楽部分も今度はSONYとバンド、どちらの権利が強いのかわからんけど
バンドの権利強いとメンバー全員の了承が必要で、再発関係でスムーズにいかなかったりする
リリースして20年以上たちゃ、当時のファン向けにリマスターしてボートラに未発表曲いれて廉価再発とか普通やるのにやってないからね
音楽部分も今度はSONYとバンド、どちらの権利が強いのかわからんけど
バンドの権利強いとメンバー全員の了承が必要で、再発関係でスムーズにいかなかったりする
リリースして20年以上たちゃ、当時のファン向けにリマスターしてボートラに未発表曲いれて廉価再発とか普通やるのにやってないからね
655名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:18:50.60ID:GSGPOH7M0656名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:18:56.78ID:fO0eEWhq0 >>648
TRUE BLUEも?
TRUE BLUEも?
657名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:20:04.75ID:GSGPOH7M0658名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:23:30.06ID:Dc66hQHx0 誰が見ても悪者になってるんだから何かしらの不義理をしたとしか思えない
659名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/04(月) 19:24:26.78ID:52sIp26y0 なるほど
確かに松本の音は記名性が高いというか特徴あるもんなあ
ライブでも確かにあの音のまんまだ
確かに松本の音は記名性が高いというか特徴あるもんなあ
ライブでも確かにあの音のまんまだ
660名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/04(月) 19:24:28.05ID:qhOSC6L30 あかしまさお
661名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:24:52.12ID:zQsVREZH0 昔バンドやってましたって奴等はだいたいシャムシェイドを褒めがち
662名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:25:33.40ID:+SXTrLvK0 不満を抱いたんだな
663名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:27:42.77ID:52sIp26y0 VAN HALEN
スキッドロウ
ラッシュドリームシアター
メタリカ
音を聴くとこのあたりの影響を感じる
ヴィジュアル系やジャパメタからの影響はほとんどないように思う
スキッドロウ
ラッシュドリームシアター
メタリカ
音を聴くとこのあたりの影響を感じる
ヴィジュアル系やジャパメタからの影響はほとんどないように思う
664名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:27:53.29ID:FcsXv2Uw0 1/5の複雑な感情
665名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:28:12.84ID:Oqdaongl0 世間的には1/3だけの一発屋なのに地味に根強い人気なのって
ほぼDAITAで持ってるようなもんだと思ってたんだが
DAITAが一番替えきかないだろ
ほぼDAITAで持ってるようなもんだと思ってたんだが
DAITAが一番替えきかないだろ
666名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:29:08.62ID:GSGPOH7M0 >>659
なんか書き方悪かったかなとちょっと思ったので一部訂正
松本はもちろん上手かった
若い頃のテクニックは日本で指折り数えて何番目、というレベルだったと思う
そのうえで再現性も高かったし
独特のトーンを持っていたから世界で評価された
ただDAITAはテクだけなら間違いなく日本1.2を争うレベル
「上手い」の基準は人によるけどいわゆるバカテク的なスキルで言えば松本は若い頃でもDAITAに及ばない
なんか書き方悪かったかなとちょっと思ったので一部訂正
松本はもちろん上手かった
若い頃のテクニックは日本で指折り数えて何番目、というレベルだったと思う
そのうえで再現性も高かったし
独特のトーンを持っていたから世界で評価された
ただDAITAはテクだけなら間違いなく日本1.2を争うレベル
「上手い」の基準は人によるけどいわゆるバカテク的なスキルで言えば松本は若い頃でもDAITAに及ばない
667名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:29:37.34ID:ihOeV5100 >>661
褒めるとこあるか?
褒めるとこあるか?
668名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:31:41.35ID:GSGPOH7M0669名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:31:42.91ID:PyYVf9pr0 分数使わせたいスレかよw
670名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:33:54.17ID:JD0qN41H0 >>668
チャックはバンドマンにしてはトークスキルがあるだろ
チャックはバンドマンにしてはトークスキルがあるだろ
671名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:34:30.78ID:4yeVbk0P0 スレタイの曲しか知らん
672名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:35:00.04ID:GSGPOH7M0 >>670
大言壮語をトークスキルと呼ぶならそうかもしんないw
大言壮語をトークスキルと呼ぶならそうかもしんないw
673名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:36:10.84ID:04m352190 ダイタが多めにピンハネしてただけちゃう?
674名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:38:58.09ID:k7YQFhM80 2013.2016のライブ観たけどボーカルのMCは下手だったし煽りも一辺倒でトークもあんまりだったぞ
演奏前に曲名を言う時とか、唐突に急に曲名言うから客が「えっ!なんで今言ったの?」みたいな瞬間もあった
色んな意味で間が悪いと思った
でもボーカルのキャラは好きだしボーカル自体は俺は好きだよ
オトコギ?ってDVDでのパフォーマンスはかっこよかった
演奏前に曲名を言う時とか、唐突に急に曲名言うから客が「えっ!なんで今言ったの?」みたいな瞬間もあった
色んな意味で間が悪いと思った
でもボーカルのキャラは好きだしボーカル自体は俺は好きだよ
オトコギ?ってDVDでのパフォーマンスはかっこよかった
675名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:40:04.03ID:0CEWQo3U0 3分の1はwiki見たら作詞作曲はバンド名名義だが原曲はDAITAとも書いてあるから実質DAITAなのかな
この曲はいまだにカラオケ印税とかはある程度あるだろうな
この曲はいまだにカラオケ印税とかはある程度あるだろうな
676名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:40:55.20ID:fpgWX5r90 >>647
あとムーンチャイルド
あとムーンチャイルド
677名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:41:14.70ID:AwIhMXqg0678名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:41:30.26ID:PzY3SdH60679名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:41:55.81ID:AwIhMXqg0 >>674
ヒデキに限らず男樹がいちばん熱かった
ヒデキに限らず男樹がいちばん熱かった
680名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:43:11.49ID:melB5Oq90 タイトルの「純情な感情」って「純粋な感情」じゃダメなのか
681名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:44:01.34ID:0rM4Krh/0 ダイタは一般の町内会のお祭りおじさんになってなかったか?w
682名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:45:47.67ID:LrV0ZTgr0 >>680
韻を踏んでるんじゃない?
韻を踏んでるんじゃない?
683名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:47:11.19ID:HFoTWHc80 きも
684名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:48:09.58ID:ho6+h83u0 >>680
韻を踏んでないからダメだな
韻を踏んでないからダメだな
685名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:49:33.50ID:eRfSEJOQ0 純情な感情も含めて普通のポップソングは書けないよね
最大限めちゃくちゃキャッチーにポップに作ったこれですらどこかおかしくて
それが魅力でもある
売れたのが奇跡
最大限めちゃくちゃキャッチーにポップに作ったこれですらどこかおかしくて
それが魅力でもある
売れたのが奇跡
686名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:50:52.04ID:GSGPOH7M0 >>685
最大限キャッチーなポップソングはDear…だよ
最大限キャッチーなポップソングはDear…だよ
687名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:51:23.71ID:8LWSOujn0 いたなこんなのとにかくボーカルがヘタクソなのは覚えてるわ
688名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:51:54.31ID:ho6+h83u0 >>685
1/3よりグレイシャルラブとか曇りのち晴れの方がポップでキャッチーじゃない?
1/3よりグレイシャルラブとか曇りのち晴れの方がポップでキャッチーじゃない?
689名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:52:01.01ID:eRfSEJOQ0690名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:52:34.81ID:qbe+tKvt0 古着屋でも始めたか
691名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:53:04.70ID:GSGPOH7M0692名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:53:25.46ID:pUjZ9lGZ0 2/3が不純な感情だったのか
693名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:53:27.56ID:WgTwN8ox0 作曲が論点になってるレス多いが
作詞も同等の金もらえるし1/3はボーカルが作詞していると
wikiにある
作詞も同等の金もらえるし1/3はボーカルが作詞していると
wikiにある
694名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:53:30.78ID:RWXkspsR0 壊れるほーど愛してもーの
こ から始まるときからドラムが「チンチンチンチン」って鳴ってるところが好き
こ から始まるときからドラムが「チンチンチンチン」って鳴ってるところが好き
695名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:54:16.25ID:eRfSEJOQ0 >>688
その中なら1/3かな~と思ったけどどうだろ
その中なら1/3かな~と思ったけどどうだろ
696名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:55:28.30ID:O1bIYYhm0 切なさより遠くへだっけはアルバムに入ってるバージョンが良かった記憶
>>476
いや14個も書き込んでるやつの方がキモい
いや14個も書き込んでるやつの方がキモい
698名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:56:33.72ID:Oxc+f4730 MONKEYSCIENCEは名曲
699名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:59:07.57ID:l4MQCLNF0 キッズの頃憧れてコピーしたけど、こんなダサいことになってるとは
700名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:59:17.05ID:ve5ys3UJ0 ちゃんとして〜!ちゃんとして〜!ちゃんとして〜!ちゃんとして〜!うつくしき日々の時よ〜!
歌詞適当や これなんて曲やったっけ?メタリカのONEみたいな曲
歌詞適当や これなんて曲やったっけ?メタリカのONEみたいな曲
701名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:59:49.83ID:993ztkx60 バンドの心臓がDAITAだったのは厳然たる事実。
揉めたのが一人だけ再結成したくないというのが原因なら、
音楽性的にもうやりたくない
あの演奏を今もするのは技術的にきつい(断トツでDAITAパートが難しいため)
金銭的に余裕がある(淳士は、ABCが停止してからさほど仕事なさそう)
くらいか
DAITAの代わりに、同レベルでライブ演奏できそうな人は滅多にいないと思う
何というか、独特の難しさがある
揉めたのが一人だけ再結成したくないというのが原因なら、
音楽性的にもうやりたくない
あの演奏を今もするのは技術的にきつい(断トツでDAITAパートが難しいため)
金銭的に余裕がある(淳士は、ABCが停止してからさほど仕事なさそう)
くらいか
DAITAの代わりに、同レベルでライブ演奏できそうな人は滅多にいないと思う
何というか、独特の難しさがある
702名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 19:59:59.54ID:GP/DzdN10 >>134
晴れのち曇りもある
晴れのち曇りもある
703名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:00:24.36ID:26kYJC0U0 今でも音楽で飯が食えてるのはほぼDAITAだけみたい
まぁ、推して知るべしよね
まぁ、推して知るべしよね
704名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:01:25.59ID:C3pKRt680 >>702
NEVER ENDも
NEVER ENDも
705名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:04:09.14ID:JD0qN41H0 >>703
ドラムはよくV系絡みのサポートで名前見るぞ
ドラムはよくV系絡みのサポートで名前見るぞ
706名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:05:43.85ID:m7C7yQWH0 なんつうかボーカル生歌だと下手だったよな
707名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:05:49.32ID:+4ytLBvp0 >>707
最初の解散時はDAITAがVoのヒデキの暴力についていけなくなったからと言われてる
最初の解散時はDAITAがVoのヒデキの暴力についていけなくなったからと言われてる
709名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:09:49.66ID:zub2IF5z0 どーでもいーですよ
710名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:11:30.31ID:QDXBwZkF0 るろ剣の主題歌やED曲は神曲が多いな
711名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:13:26.33ID:kGBBlbHc0 無能記者増えたな
712名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:13:56.52ID:+4ytLBvp0713名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:22:17.20ID:7GZsjsFU0 ジュディマリも今こんな感じなのかな
714名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:23:27.11ID:1OSo3Ukz0 SIAM SHADE ヴィジュアル色が感じられるアルバム 曲数は少ない
SIAM SHADEII メロディアス?な感じの曲が多い印象
個人的に好きな1枚
SIAM SHADEⅢ アルバムについてる帯?のキャッチコピー「このサウンドはもはや犯罪だ」が強烈
Don't Tell Liesはライブでお馴染み
SIAM SHADEⅣ 1/3の純情な感情が収録された1枚
SIAM SHADEV ラストの曲Grayish Wingはhideに捧げた1曲
SIAM SHADEⅥ
個人的にイマイチな1枚
これといった曲が無い
SIAM SHADEII メロディアス?な感じの曲が多い印象
個人的に好きな1枚
SIAM SHADEⅢ アルバムについてる帯?のキャッチコピー「このサウンドはもはや犯罪だ」が強烈
Don't Tell Liesはライブでお馴染み
SIAM SHADEⅣ 1/3の純情な感情が収録された1枚
SIAM SHADEV ラストの曲Grayish Wingはhideに捧げた1曲
SIAM SHADEⅥ
個人的にイマイチな1枚
これといった曲が無い
715名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:23:32.65ID:QDXBwZkF0 1/3の純情な感情ってアニソンランキングでも結構顔出す名曲だよな
カラオケでも未だに歌われてるに違いない
カラオケでも未だに歌われてるに違いない
716名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:26:15.29ID:6WPpZxvs0 >>714
一瞬河村隆一のコピペ改変かと思った
一瞬河村隆一のコピペ改変かと思った
717名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:26:18.20ID:Km2eCae90 同じ頃出てきたWANSだっけ?はボーカル入れ替えて活動して、クイーンとかジャーニーみたいに暖簾貸しだけど、このバンドはオリジナルメンバーでやってるのはいいよな
718名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:33:56.21ID:+BNp3vNF0 DAITAって当時赤髪の短髪だった人?
719名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:35:40.05ID:7xYSF6vD0 何で揉めて何で和解したのかも分からん
720名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:35:46.83ID:0h97c9v90 どれだけリリース出しても1/3も伝わらない
721名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:36:13.24ID:J/505hEC0 一発屋風情がしゃしゃるなよ
722名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:36:25.28ID:49dWMncp0723名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:36:45.86ID:lUxd+aGx0 DAITA運営に金掛かってるんだから収益分配は運営費の精算が優先
↓
他4人はいやいや、売上出た時点で分配しなきゃおかしい
裁判するわ
↓
DAITAじゃ払うは、今後の運営に関わらないからお前らで全部やれよこれで和解ね
↓
他4人オッケー
これから4対1になります
4人の活動増えるかも
まずはグッズ販売しまーす、みんか買ってね!
↓
他4人はいやいや、売上出た時点で分配しなきゃおかしい
裁判するわ
↓
DAITAじゃ払うは、今後の運営に関わらないからお前らで全部やれよこれで和解ね
↓
他4人オッケー
これから4対1になります
4人の活動増えるかも
まずはグッズ販売しまーす、みんか買ってね!
724名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:38:42.29ID:Ix+9H29I0726名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:49:50.75ID:KYY8OxlA0 >>710
イエモン信者はあれを「アニソン」と言われると怒り出すらしいが意味不明だな
イエモン信者はあれを「アニソン」と言われると怒り出すらしいが意味不明だな
727名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:52:59.37ID:KyRUT3NC0 >>725
2は全体的に暗い感じだから寝る前に聞くと凄い落ち着く
2は全体的に暗い感じだから寝る前に聞くと凄い落ち着く
728名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:55:30.13ID:DepT7iVe0 1999のツインボーカルはすげーなーって思う
729名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 20:57:39.00ID:8loQdY/D0 >>678
でもラクリマはあのボーカルじゃないイメージ湧かない
でもラクリマはあのボーカルじゃないイメージ湧かない
730名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:00:04.64ID:Oqdaongl0 >>722
クソワロタ
クソワロタ
731名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:00:23.68ID:PQmmAoDE0 >>108
yasuの作る曲受け入れられればな
yasuの作る曲受け入れられればな
732名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:02:30.05ID:xUlqc3SD0 >>678
顎さえ割れてなければ…
顎さえ割れてなければ…
733名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:02:54.56ID:uY9adqfV0 >>714
II 聴いてみたくなった
II 聴いてみたくなった
734名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:04:30.33ID:QPV9ltWp0 >>729
パワーがあるとか言って宝石売ってる人な
パワーがあるとか言って宝石売ってる人な
735名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:05:04.80ID:JM3JXCOs0736名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:05:50.36ID:T/Ll6CD70 IIはDREAMLESS WORLDが入ってるだけでバンドやってた奴からすれば聴く価値はある
737名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:06:52.25ID:sLduWO+90 NATCHINはFANATIC CRISISのサポート楽しそうにやってるから
もうそっちでいいわ
もうそっちでいいわ
738名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:08:03.97ID:DPzPuIHv0 >>320
でも確か配信とかないんじゃなかったっけ
でも確か配信とかないんじゃなかったっけ
739名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:08:51.24ID:DPzPuIHv0 >>735
アルフィーやスタレビこそ化け物
アルフィーやスタレビこそ化け物
740名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:08:54.21ID:RvuLJEN10 このギターって上手いで結構有名じゃなかったか
741名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:09:22.14ID:vkv7OeG90 バンドなんて内情はどこも似たり寄ったりだろ
742名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:09:48.98ID:ec0Ipnoz0743名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:11:35.22ID:xbKYqq4X0 金の取り分か?
744名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:11:39.83ID:nejHpDpB0 >>740
公表するかしないかの違いだけでバンドなんてみんな裏では何かしら揉めてると思うw
公表するかしないかの違いだけでバンドなんてみんな裏では何かしら揉めてると思うw
745名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:12:20.20ID:GSGPOH7M0 >>739
スタレビは意外とメンバーチェンジ繰り返してるよ
スタレビは意外とメンバーチェンジ繰り返してるよ
746名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:13:27.79ID:neUSEjz90 あの頃シングルカットされた曲しか聴いてなかった浅いレベルの自分は
1/3純情感情の次のグレイシャルラブ聴いてガクッとして
それ以降どんどん落ちていってる印象で、何で1/3純情感情みたいな曲を出さないんだろう
あれは奇跡の一曲だったのか又は本人達の好みの路線じゃないのかと思ってた
同じようなことをMOON CHILDにも感じた
この2組よりランク下がるけどRAZZ MA TAZZにも感じた
MERRY-GO-ROUNDがヒットした後のアルバムをずっと追っかけてたけど
同じような路線の曲はなかった、でランキングもどんどん下がっていった
1/3純情感情の次のグレイシャルラブ聴いてガクッとして
それ以降どんどん落ちていってる印象で、何で1/3純情感情みたいな曲を出さないんだろう
あれは奇跡の一曲だったのか又は本人達の好みの路線じゃないのかと思ってた
同じようなことをMOON CHILDにも感じた
この2組よりランク下がるけどRAZZ MA TAZZにも感じた
MERRY-GO-ROUNDがヒットした後のアルバムをずっと追っかけてたけど
同じような路線の曲はなかった、でランキングもどんどん下がっていった
747名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:14:01.16ID:cQ0Z31uI0 ラルクなんかはスタッフ介してしかメンバー間でほぼ会話ないって言ってたけどそのくらいの方が揉め事起きなくていいのかな
748名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:14:26.24ID:9uIub6Px0 ダイタだけギャラが多すぎとかそういうやつ?
ようわからんな
ようわからんな
749名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:15:37.76ID:7pCWik+K0 >>748
DAITAが曲書いてるなら取り分多いのは当然じゃね
DAITAが曲書いてるなら取り分多いのは当然じゃね
750名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:17:11.98ID:gDNklLDa0 DAITAが作曲した曲いっぱいあるけど普通に歌うのかな
751名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:17:40.14ID:kat2s8JP0 >>746
MOON CHILDは後に佐々木と渡邉が組んだSCRIPTの方がムンチャ時代に求められた音楽性だったけど時すでに遅しだったな
MOON CHILDは後に佐々木と渡邉が組んだSCRIPTの方がムンチャ時代に求められた音楽性だったけど時すでに遅しだったな
752名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:20:11.19ID:yn+AXYI+0 揉めないのはアルフィー・BUCK-TICK・GLAYくらいだろ
753名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:20:27.67ID:fkXiVBl70 明石昌夫今何やってるのかググッたら反ワクスピにハマってるのか
754名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:21:24.85ID:nK6yh6rZ0 ダイタは氷室さんのバンドだったな。
755名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:21:49.63ID:UgESqZhN0 売れる前から好きな奴らは1/3なんて好きな曲ベスト30にも入らないからな
多分シングルは9割入らない
そしてアルバムは2がベスト
多分シングルは9割入らない
そしてアルバムは2がベスト
756名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:23:22.63ID:0vxyatxR0 なんで公表したんだこれ
757名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:26:48.73ID:oNmcuYS/0 好きじゃなかったが「BLACK」だけは凄く好き
ギターむちゃ上手いと思ったな
ギターむちゃ上手いと思ったな
758名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:27:35.53ID:udYmgVhs0 >>756
近々4人で再結成する予定があるんだろ
近々4人で再結成する予定があるんだろ
LUNA SEAも揉めないようにクレジット関係はバンド名義にしてたけど、ガッツリ揉めて一回解散してるわけで
メンバーそれぞれが結婚して家族があったりサイドビジネス抱えてたりするから、ベテランバンドの場合はむしろしっかりと権利関係を明確にしたほうがいいのかも
メンバーそれぞれが結婚して家族があったりサイドビジネス抱えてたりするから、ベテランバンドの場合はむしろしっかりと権利関係を明確にしたほうがいいのかも
760名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:29:39.11ID:GSGPOH7M0 >>756
来年、デビュー30周年でひと稼ぎしたいから
来年、デビュー30周年でひと稼ぎしたいから
761名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:30:46.01ID:OGkOI6Mq0 2016年のdvd とグッズが
「ようやく再販出来るぜ」て話だから
これで裁判まで揉めたてことやろ
で発売元がdaita(が運営してる会社)て認識でのええかな?
「ようやく再販出来るぜ」て話だから
これで裁判まで揉めたてことやろ
で発売元がdaita(が運営してる会社)て認識でのええかな?
762 警備員[Lv.12]
2024/11/04(月) 21:30:48.03ID:u6X9lh0F0 1/5の収入がないのかね…作曲者が多くて
763名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:30:56.67ID:APYBkn9B0 来年の30周年LIVEにDAITAは居ませんってことか
764名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:32:03.56ID:oNmcuYS/0765名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:35:05.10ID:jMc9Mty60 正直、ボーカルとDAITAで成り立ってるようなバンドだからな
問題なのは、この二人が仲悪すぎな事
問題なのは、この二人が仲悪すぎな事
766名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:35:06.17ID:ve5ys3UJ0 >>761
ざっくり言うとダイタはそれを「販売したくない」
残り4人は「販売したい」
来年のデビュー30周年でダイタはシャムシェイドを「やりたくない」
残り4人は「やりたい」
ってことか?
2016で「完結」となったのだからDAITAはそんなカッコ悪いこと(またまた再活動)やめようや、ってことか?
ざっくり言うとダイタはそれを「販売したくない」
残り4人は「販売したい」
来年のデビュー30周年でダイタはシャムシェイドを「やりたくない」
残り4人は「やりたい」
ってことか?
2016で「完結」となったのだからDAITAはそんなカッコ悪いこと(またまた再活動)やめようや、ってことか?
767名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:35:21.40ID:WBXaCo+K0 >>757
BLACKのギターめっちゃすき
BLACKのギターめっちゃすき
768名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:35:46.83ID:ve5ys3UJ0769名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:36:34.03ID:vE7sOXag0 TOKIO松岡はこのこの件に関して静観なのか?無責任だな
770名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:37:45.34ID:WEkPk6kW0 >>717
細かいことだけどオリジナルメンバーでは無い
細かいことだけどオリジナルメンバーでは無い
771名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:38:05.15ID:cIqgDjgO0 SIAMは世間的には一発屋かもしらんが、コアなファン的には超絶テクが人気のバンドだったので、ボーカルが残ればいいって感じではなくて、楽器隊も重要。そして、DAITAが一番重要。
772名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:38:53.94ID:Tk5eC7qF0 滋賀の消臭力も地元アピール&政治発言で知事枠狙ってるからな歌がうまいだけじゃ食ってけないんだよな。作詞作曲編曲なんか芸がないとすぐ食いっぱぐれる
773名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:39:09.66ID:cEk3ULdJ0 仲良しこよしで何十年もやってるのはALFEEとサザンくらいかな
774名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:39:35.64ID:GSGPOH7M0775名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:40:30.45ID:Tk5eC7qF0 サザンオールスターズも揉めないようになんか工夫してるんだよな
776名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:41:51.12ID:GSGPOH7M0 >>775
サザンとかミスチルくらいフロントマンが圧倒的なら揉めない
サザンとかミスチルくらいフロントマンが圧倒的なら揉めない
777名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:42:24.79ID:xEn9R/g+0778名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:47:21.62ID:WBXaCo+K0 >>777
昔こんなに細かく原曲かいてあったかな
昔こんなに細かく原曲かいてあったかな
779名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:48:04.84ID:xEn9R/g+0781名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:50:47.55ID:CeaANIi70 グッズが売れ残ったら再販の実務を担ってるDAITAの会社の赤字
グッズが売れ行き良かったら売り上げだけはこっちに寄越せ
こりゃ酷いな
グッズが売れ行き良かったら売り上げだけはこっちに寄越せ
こりゃ酷いな
782名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:51:51.61ID:8g4q1dym0 ボーカルが暴力的って本当?まあまあ好きなバンドだったのに冷めるな
783名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:53:55.34ID:IQsdkxpG0 こんな報告3分の1も伝わらないんやが…
>>771
一発屋といっても大都市圏の会場なら1万人ぐらいの規模の会場でライブやれるバンドなので、CDが売れない今の時代なら他のメンバーはとにかくシャムシェイドをやりたいんだろうな
一発屋といっても大都市圏の会場なら1万人ぐらいの規模の会場でライブやれるバンドなので、CDが売れない今の時代なら他のメンバーはとにかくシャムシェイドをやりたいんだろうな
785名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:56:13.21ID:xDQ9FzWe0 >>708
これは本当なの?
HIDEKIが事あるごとにDAITAを殴ったり蹴ったりしたんだろうか?
それが事実ならお金の問題じゃなくて暴力が原因じゃないの?
暴力ふるってくるような人間に1円も渡したくないから全ての権利を認めないでしょ普通なら
これは本当なの?
HIDEKIが事あるごとにDAITAを殴ったり蹴ったりしたんだろうか?
それが事実ならお金の問題じゃなくて暴力が原因じゃないの?
暴力ふるってくるような人間に1円も渡したくないから全ての権利を認めないでしょ普通なら
786名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:56:32.80ID:Paiu3nc30 いかりやが持って行き過ぎなんだよ
787名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 21:59:02.08ID:ItKd0tDz0 >>786
wwww
wwww
788名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:01:58.00ID:WXO8R7/c0 そう考えるとGLAYはよくやってるな
TAKUROのやりたい音楽に他が付き合ってる感がするから不満も少ないのかな
TAKUROのやりたい音楽に他が付き合ってる感がするから不満も少ないのかな
789名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:01:58.08ID:rThm0qsm0 シャムシェイドってdaitaいなかったら売れてなかったよなその辺は他メンどう思ってんのかね
790名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:07:53.05ID:Uzys1Aml0 >>753
元々スピ系(本人談)らしいけど
元々スピ系(本人談)らしいけど
791名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:09:06.93ID:8loQdY/D0792名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:09:12.95ID:wDCMLKZ/0 RAINが1番好き。イントロだけで痺れる
793名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:09:41.12ID:xEn9R/g+0794名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:10:10.95ID:HkVzCU/V0 >>725
俺も2か3やな
俺も2か3やな
795名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:12:24.49ID:otF1zGyc0 B'z3人目のメンバーこと明石昌夫
796名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:12:47.13ID:otF1zGyc0 ヒデキってものまね芸人の神無月に似てたよな
797名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:17:05.54ID:0iXUYGdQ0 1/3の原曲聴いたことあるけどあのままだったら売れなかったよ
同じ曲なのに編曲変わるだけで印象ガラリと変わる
明石はやっぱすげーなと思った
同じ曲なのに編曲変わるだけで印象ガラリと変わる
明石はやっぱすげーなと思った
>>785
DAITAを殴ったでなくてHIDEKIがライブ後にミスったスタッフとかにいちいち暴力振るって雰囲気が悪くなるのに嫌気をさしたという噂
DAITAを殴ったでなくてHIDEKIがライブ後にミスったスタッフとかにいちいち暴力振るって雰囲気が悪くなるのに嫌気をさしたという噂
799名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:19:58.57ID:4wVihpdo0 今はアニソン専門歌手?
800名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:20:40.40ID:Ctn/dpPy0 >>777
この件の前から原曲表記はあったよ
この件の前から原曲表記はあったよ
801名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:21:23.19ID:rwQZyFVm0 THE ALFEEとGLAYは奇跡のバンドやなー
802名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:24:03.60ID:rwQZyFVm0 あれは期間限定の再結成だったから、終わりの日がわかっていたから
当時のファンも新たなファンも喜んで見に行ってたんだよ
新たに再結成、それも4人だけでって言われても素直に応援なんかできない
当時のファンも新たなファンも喜んで見に行ってたんだよ
新たに再結成、それも4人だけでって言われても素直に応援なんかできない
803名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:28:11.28ID:xDQ9FzWe0 >>798
なるほど
それがマジなら嫌だな
シャムシェイドを初めてテレビで見たのはNHKの森口博子のポップジャムだったわ
TIME’S演奏してたけどめっちゃかっこよかったな
シャムシェイドとしての最高傑作はLOVESICK~You Don't Know~で異論ないわ
なるほど
それがマジなら嫌だな
シャムシェイドを初めてテレビで見たのはNHKの森口博子のポップジャムだったわ
TIME’S演奏してたけどめっちゃかっこよかったな
シャムシェイドとしての最高傑作はLOVESICK~You Don't Know~で異論ないわ
804名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:28:12.35ID:1o2kmmGw0 これじゃ
1/4の順当な勘定だよ
1/4の順当な勘定だよ
805名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:29:36.15ID:KgRKjSXO0 5/8チップ
806名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:31:21.03ID:ShvjDI+i0 権利とかお金の取り分で揉めたんだろうな
807名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:32:28.22ID:1xYb+ezE0 一応ボーカルの理想としていたボーカリスト、影響元はセバスチャンバックなんだよな?
じゃあバズがカバーしたドンテルライズとか感無量だったのかな
じゃあバズがカバーしたドンテルライズとか感無量だったのかな
808名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:32:28.38ID:gZCCHZRK0 ここまで明らかにしといて何で争ったのかわからないと気持ち悪いよな
DAITAが細かい点を指摘して栄喜がみんなで作ったものなのにと語ってたことがキーになるから過去作品のDAITAが作ったと主張するものを強引に名義を変えられそうになってた?
そこから2016年以降の販売物も自分らの作品なのに独り占めしたと指摘したということなのか?
4人で再結成するにもこんな事公表してはしらけムードだし敢えて公にすることでもう横取りのような行動はさせないということなのか?
こんな事公にしたら4人にとっても不利だしな
ずっと争ってたことはファンに公にされてたが全体に公表すべき事なのか?疑問点が沢山ある
スキルの高い良曲を沢山生み出してたバンドだけに円満に和解したとは言えとても残念
DAITAが細かい点を指摘して栄喜がみんなで作ったものなのにと語ってたことがキーになるから過去作品のDAITAが作ったと主張するものを強引に名義を変えられそうになってた?
そこから2016年以降の販売物も自分らの作品なのに独り占めしたと指摘したということなのか?
4人で再結成するにもこんな事公表してはしらけムードだし敢えて公にすることでもう横取りのような行動はさせないということなのか?
こんな事公にしたら4人にとっても不利だしな
ずっと争ってたことはファンに公にされてたが全体に公表すべき事なのか?疑問点が沢山ある
スキルの高い良曲を沢山生み出してたバンドだけに円満に和解したとは言えとても残念
809名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:33:47.08ID:/TvMrlFA0 結構食いつきがいいから週刊誌が調べて記事だすかも
810名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:35:10.96ID:2YFhiWCR0 1/3の純情愛情過剰に異常
811名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:35:24.40ID:zIEDXXMD0 メンバーが1/3になったんか
812名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:35:35.30ID:BBGsFtji0813名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:36:50.44ID:WBXaCo+K0 赤字も黒字にきれいに1/5に
814名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:37:22.95ID:rwQZyFVm0 淳士はまともな人だと思ってたんだけどなぁ
815名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:40:25.24ID:+JS5CQfa0 問題児はボーカルじゃないの
816名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:42:14.85ID:BBGsFtji0 最初から4人で新バンドとして新曲作って活動すれば良いのにね
訴訟して過去の看板を最大限に使えるようになったけど、同時に看板にとんでもない汚れをぶちまけただけなような
訴訟して過去の看板を最大限に使えるようになったけど、同時に看板にとんでもない汚れをぶちまけただけなような
818名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:47:26.18ID:znbciuxT0 氷室京介に認められてるって時点で他のメンバーとは格が違うからね、過去にすがる必要性がないんだよ
819名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:48:32.15ID:gZCCHZRK0 バンド時代の楽曲の良さはSONYのエンジニアの力が大いにあったらしい
フリーになると大手の力を借りられないのも問題
それに当時の曲だから売れたのもあるし新曲は注目されないだろうな
ファンは中高時代の思い出の曲に拘るはず
フリーになると大手の力を借りられないのも問題
それに当時の曲だから売れたのもあるし新曲は注目されないだろうな
ファンは中高時代の思い出の曲に拘るはず
820名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:48:33.57ID:CbTyLgGd0 しょっぺぇ話だな
このバンド好きなやつ皆リードギターのファンだったわ
このバンド好きなやつ皆リードギターのファンだったわ
821名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:50:54.10ID:UPGoY4qV0 しかし訴訟ってださいわー
822名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:51:15.45ID:xEn9R/g+0 >>818
氷室はもう隠居してるから食い扶持を失ってるんじゃないかな
氷室はもう隠居してるから食い扶持を失ってるんじゃないかな
823名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:53:37.20ID:00p3aWbR0 まだ活動してたんだな
824名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:54:12.69ID:BesrdCX50 伊藤かずえの元ヒモ?
825名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 22:59:48.93ID:BBGsFtji0 しかし5年も民事裁判とか長引いたな
被告側からすれば強制的に言いがかりに対応しなきゃいけなくてただただ面倒くさかったろうに
もうDAITAは他メンバーの顔も見たくないだろう
被告側からすれば強制的に言いがかりに対応しなきゃいけなくてただただ面倒くさかったろうに
もうDAITAは他メンバーの顔も見たくないだろう
826名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:06:15.38ID:qPXrNt0z0 >>96
エスケープはカラオケで盛り下がる曲ワースト3に入るだろ
エスケープはカラオケで盛り下がる曲ワースト3に入るだろ
827名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:07:10.52ID:hfqF8fjg0 何気にもう1人のギターの方が実は技術はあるんよな
828名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:09:22.68ID:/FZ/pN/b0 氷室が「日本にこんなすごいギタリストがいるとは思わなかった」って言ってた
829名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:09:29.60ID:hvhqSIMT0 揉めてた事が表沙汰になってないのに、これを発表するのが意味わからんよな
830名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:10:04.51ID:wlRI9Uw40 3分1も伝わってないからこういうことが起こる
831名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:11:44.05ID:Le25+Jc/0 >>808
ソニーが廃盤にしたまま再発売しないシャムシェイドの作品を
DAITAが個人で会社を立ち上げて権利関係を整理し再発売した
↓
再発売するだけでも諸経費はかかる
↓
再発売した過去の作品の売り上げは一作品につき数百枚程度
(一番売れたので2000枚〜3000枚)
↓
再発売すればするほど再発売にかかる諸経費でDAITAの会社は赤字を背負うことに
↓
他のメンバー4人が2016年のライブDVDの再発売を望むがDAITAが拒否
(再発売しても売れる見込みがなく、万が一売れ残った場合は自分の会社の負債になるため)
(他のメンバー4人は再発売にかかる諸経費を負担するわけでもなく自分の会社でもないため赤字なんて知ったこっちゃない)
↓
他のメンバー4人がDVDの再発売を求めてDAITAに対して訴訟を起こす
↓
今回の和解報告
ソニーが廃盤にしたまま再発売しないシャムシェイドの作品を
DAITAが個人で会社を立ち上げて権利関係を整理し再発売した
↓
再発売するだけでも諸経費はかかる
↓
再発売した過去の作品の売り上げは一作品につき数百枚程度
(一番売れたので2000枚〜3000枚)
↓
再発売すればするほど再発売にかかる諸経費でDAITAの会社は赤字を背負うことに
↓
他のメンバー4人が2016年のライブDVDの再発売を望むがDAITAが拒否
(再発売しても売れる見込みがなく、万が一売れ残った場合は自分の会社の負債になるため)
(他のメンバー4人は再発売にかかる諸経費を負担するわけでもなく自分の会社でもないため赤字なんて知ったこっちゃない)
↓
他のメンバー4人がDVDの再発売を求めてDAITAに対して訴訟を起こす
↓
今回の和解報告
832名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:12:06.27ID:h7vzY8xG0833名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:14:17.40ID:uj3p1Yau0 1/3は今でも聞いてるよ
まあ頑張ってくれ
まあ頑張ってくれ
834名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:14:41.82ID:uj3p1Yau0 >>829
和解の条件の一つなんだと思う
和解の条件の一つなんだと思う
835名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:18:21.95ID:hvhqSIMT0 >>831
DAITA被害者じゃねえか
DAITA被害者じゃねえか
836名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:18:57.95ID:WBXaCo+K0 腑に落ちる
837名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:19:15.88ID:nda9sKMI0 結局DAITA全然悪くないってことでFA?
838名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:20:30.26ID:nda9sKMI0 他にVoじゃなくて楽器隊がうまいバンドってどこ?
https://youtu.be/Y3Wo2sUsdXI?si=oC-tQMM8DjaRXOh5
1度目の解散はこのあたりの曲やるようになってRUSHとかDREAM THEATERファンのDAITAがもうバンド活動から距離とりたくなったのも原因ではあると思う
1度目の解散はこのあたりの曲やるようになってRUSHとかDREAM THEATERファンのDAITAがもうバンド活動から距離とりたくなったのも原因ではあると思う
840 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 23:30:30.40ID:gdxahust0 このバンドとかジャンヌダルクとか
微妙に売れたバンドメンバーってずっと裕福に暮らせてるの?
微妙に売れたバンドメンバーってずっと裕福に暮らせてるの?
841名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:31:55.68ID:/FZ/pN/b0 >>838
ラクリマ
ラクリマ
842名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:33:48.63ID:B1/25yRi0 数字系をシリーズ化してたら良かったんじゃね
843 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 23:35:50.10ID:gdxahust0844名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:42:59.38ID:sZBuUtWm0 まぁ取り分の問題だわな再販出来るてことは
845名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:43:12.85ID:/a0ByQcm0 ダイタってサポートでもひっぱりダコだし日本一のギタリストだろ?
むしろシャムシェイドしかやるバンドなかったの?
むしろシャムシェイドしかやるバンドなかったの?
846名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:47:18.27ID:Kih4Yzlj0 Accessとか再結成後もめっちゃ仲良くライブ活動してるけど相性って大事やな
西川君は浅倉と疎遠になってるし
西川君は浅倉と疎遠になってるし
847名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:49:03.69ID:FieDe/pK0 >>648
イノランもしてるんだけどかなり
イノランもしてるんだけどかなり
848名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:50:59.07ID:FieDe/pK0 >>639
SUGIZO、INORAN、Jが作曲、作詞はほぼRYUICHI
SUGIZO、INORAN、Jが作曲、作詞はほぼRYUICHI
849名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:52:11.70ID:LgEyYmkl0 >>846
ボーカルの人の声質と朝倉の音楽がそもそも相性いいしな
ボーカルの人の声質と朝倉の音楽がそもそも相性いいしな
850名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:52:34.92ID:UQSZt/vz0 >>831
酷いww
酷いww
851名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:54:37.03ID:rwQZyFVm0 >>831
これがマジなら4人がアホみたいじゃん…
これがマジなら4人がアホみたいじゃん…
852名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:55:34.50ID:+Q8K25RW0 >>848
真矢…
真矢…
853名無しさん@恐縮です
2024/11/04(月) 23:56:31.82ID:rwQZyFVm0 >>852
真矢はムードメーカーみたいなもんだから
真矢はムードメーカーみたいなもんだから
854名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:09:35.76ID:i0oMGch90 >>717
SEX MACHINEGUNSとかメンバーの変遷をきっちり把握してる人がどれだけいるんだろうなw
SEX MACHINEGUNSとかメンバーの変遷をきっちり把握してる人がどれだけいるんだろうなw
855名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:11:01.05ID:ecd9moV40 >>824
ヒモだか知らんが離婚後の養育費は彼だった
ヒモだか知らんが離婚後の養育費は彼だった
856名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:11:46.69ID:gAkqedUc0 >>734
さくらももこもその上の宝石売りに洗脳された
さくらももこもその上の宝石売りに洗脳された
857名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:13:28.54ID:gAkqedUc0 LUNA SEAのローディにシャム
SIAM SHADEのローディにPIERROT
PIERROTのローディにDIR EN GREY
SIAM SHADEのローディにPIERROT
PIERROTのローディにDIR EN GREY
858名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:16:08.39ID:K5Qwlxkg0 落下する太陽をディスるのはそこまでだ
859名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:18:25.77ID:1HXHJjQE0 >>858
CD買ったのなんてこのスレで俺くらいだろうな
CD買ったのなんてこのスレで俺くらいだろうな
860名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:19:03.64ID:K5Qwlxkg0861名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:19:53.67ID:Erivt/Ku0862名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:20:00.79ID:1VedZT1F0 >>4
どうでもいいですよ
どうでもいいですよ
863名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:22:00.27ID:i0oMGch90 バンドの権利関係って大変だなあ
864名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:25:52.65ID:Erivt/Ku0 そういえばサイキックラバーという戦隊ソング御用達ユニットが
SIAM SHADEのグレイシャルラブそっくりの曲出して当時祭りになってたな2ch
冒険者ON THE ROADという曲
思い出したわ懐かしいw
知らない人はぜひ聴いてほしいね
SIAM SHADEのグレイシャルラブそっくりの曲出して当時祭りになってたな2ch
冒険者ON THE ROADという曲
思い出したわ懐かしいw
知らない人はぜひ聴いてほしいね
865名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:26:13.61ID:pyJLUm0K0 一曲当てた直後に揉めるとかならわかるが
何年もこの人らはウダウダ何やってんだ
人生の無駄遣いでしかないだろw
何年もこの人らはウダウダ何やってんだ
人生の無駄遣いでしかないだろw
866名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:31:38.91ID:tH/DQ1Gq0867名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:33:45.38ID:eSNbfcUo0868名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:33:52.28ID:K5Qwlxkg0 >>866
サポートやらイベントやら小さなライブハウスレベルでも1本入れば10~30万円ゲットやで?
サポートやらイベントやら小さなライブハウスレベルでも1本入れば10~30万円ゲットやで?
869名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:35:26.86ID:Mr6amPur0 2011年以降の著作まで争点になってたのか疑問
クロサワ楽器から販売されてたものだがDAITAがリリース当時から仕切ってたとしたらそこに4人が割って入って権利を主張したらあまりにも間抜けだ
DAITAが強引に自分名義にして売った著作の利益を取り返す為に裁判で2011年以降の商品を4人が売ることで利益を奪還する提案がされたとか?
これではただの耳っちいバンドに成り下がってしまう
栄喜側の主張はDAITA側がフェアじゃないやり方で細かい主張をして利益を得ようとして4人がそれを不服としたということだったはずだが
栄喜が主体になって訴えて皆の問題だから皆で話し合おうと他の3人を争いに参加させて3人はこの件に関してずっと世間に口を閉ざしNATCHINが今回初めて公表した形
クロサワ楽器から販売されてたものだがDAITAがリリース当時から仕切ってたとしたらそこに4人が割って入って権利を主張したらあまりにも間抜けだ
DAITAが強引に自分名義にして売った著作の利益を取り返す為に裁判で2011年以降の商品を4人が売ることで利益を奪還する提案がされたとか?
これではただの耳っちいバンドに成り下がってしまう
栄喜側の主張はDAITA側がフェアじゃないやり方で細かい主張をして利益を得ようとして4人がそれを不服としたということだったはずだが
栄喜が主体になって訴えて皆の問題だから皆で話し合おうと他の3人を争いに参加させて3人はこの件に関してずっと世間に口を閉ざしNATCHINが今回初めて公表した形
870名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:35:33.12ID:eSNbfcUo0 仲良しバンドの話題で大体THE ALFEEとGLAYは真っ先に名前上がるけど、スピッツも忘れないであげて……
871名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:37:25.39ID:tH/DQ1Gq0 仲良しバンドならBUMPもだな
872名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:38:43.29ID:o1biDzpw0 >>33
好きw
好きw
873名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:47:27.10ID:Sf+rV/Pu0 Xルナシーグレイラルクほどドーム規模でライブができるほど大ブレイクしたわけでもなく
デッドエンド黒夢ディルみたいな後発バンドに大きな影響与えてるでもないから評価が難しいバンド
デッドエンド黒夢ディルみたいな後発バンドに大きな影響与えてるでもないから評価が難しいバンド
874名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:48:47.76ID:IW9rWqUn0 1/5と4/5で純粋な訴訟
875名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:49:36.66ID:eSNbfcUo0876名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:50:11.48ID:CjZKIj6y0 >>1
こんなコメントじゃ何が起きてどうなったのか1/3も伝わらない
こんなコメントじゃ何が起きてどうなったのか1/3も伝わらない
877名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:52:28.55ID:shGCD6RF0 このグループの曲、1/3しかしらない
878名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:53:22.60ID:gah9Kd/L0 イエモンやアルフィーみたいにオリジナルメンバーでずっとやるの難しいんか
この前はRADWIMPSがゴタゴタしてて悲しかったわ
この前はRADWIMPSがゴタゴタしてて悲しかったわ
879名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:58:12.84ID:IW9rWqUn0 女バンドは恋愛、男バンドは金で揉めるな大体が
880名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 00:58:52.55ID:eOyaXnH/0881名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:01:01.58ID:5xCz7odl0 最近新曲リリースした?
一発屋としてしがみついてるだけ?
一発屋としてしがみついてるだけ?
882名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:01:53.00ID:oowd93ZA0 ボーカルの人
>作られた歯が馴染まず思い通り唄えなくなったので、
>歯科技工士が信じられず、自ら釜を買い、自分の歯を製作してつけている。
www
>作られた歯が馴染まず思い通り唄えなくなったので、
>歯科技工士が信じられず、自ら釜を買い、自分の歯を製作してつけている。
www
883名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:02:26.25ID:vw+2K83Z0884名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:04:31.08ID:k+z2zhCT0 印税だな
885名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:04:50.58ID:mNwIU8QG0 シャムシェイドほどボーカルが空気のバンドも珍しい
886名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:05:05.16ID:DiEJtA410 4:1の情状な酌量
887名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:06:23.72ID:Nb1cWxKo0888名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:11:46.98ID:ecd9moV40 >>880
ヴィジュアルやり始めてDAITAが髪伸ばすのに間に合ってなくて短いままカツラかぶったりしてやってたんだよなw
ヴィジュアルやり始めてDAITAが髪伸ばすのに間に合ってなくて短いままカツラかぶったりしてやってたんだよなw
889名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:13:05.50ID:mneRJ54z0 大喜利スレ
890名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:14:09.30ID:duZHOXmk0 >>838
Versailles
Versailles
891名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:14:51.88ID:a7IS8eMa0 メンバーからのXでの発信はナッチンのポストをリポストくらいしかないな
892名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:16:34.18ID:6OnUiaJA0893名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:16:50.15ID:7chjPXxN0 解散してそれぞれがソロやるようになって
事務所なんかも別々になったわけだ
DAITAからすれば自分ところの社員にしっかりと給料払わないとあかんから権利関係の妥協はできんわな
事務所なんかも別々になったわけだ
DAITAからすれば自分ところの社員にしっかりと給料払わないとあかんから権利関係の妥協はできんわな
895名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:18:56.48ID:NCjxYWZR0 メンバーはVocalの本田圭佑みたいなやつしか覚えてないしかも未だに名前も知らない
896名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:19:47.66ID:Li55xzgH0 NKホールであったモトリークルー来日公演の前座でシャムシェイド観たな
モトリークルーがオープニングでトラブってやり直したのに対してシャムシェイドめちゃくちゃかっこよかったな
モトリークルーがオープニングでトラブってやり直したのに対してシャムシェイドめちゃくちゃかっこよかったな
897名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:20:51.49ID:oMavojlz0 2/3も横領してたのか純情じゃないな
898名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:22:49.72ID:w0wb2PI30 DAITAのギター聞きたくてアルバム買ってたからいないとSIAM SHADEではないな
899名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:23:39.37ID:va94Y8RP0900名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:27:41.90ID:DWjL/tdk0 >>1
つーか、お爺ちゃんバンドじゃん
つーか、お爺ちゃんバンドじゃん
901名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:29:23.98ID:ozdPlFIk0902名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:35:14.43ID:c/PR4GFo0 >>852
でもラーメン屋とパワーストーン販売のサイドビジネスの成功で金あるのは真ちゃんな現実
でもラーメン屋とパワーストーン販売のサイドビジネスの成功で金あるのは真ちゃんな現実
903名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:39:07.45ID:e6pLsY+V0 >>902
あの界隈でパワーストーン流行ってんの?胡散臭い
あの界隈でパワーストーン流行ってんの?胡散臭い
904名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:40:00.72ID:fSvlctSP0 4/5の複雑な感情
905名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:40:06.79ID:HwXRrEtP0 VIVIAN&KAZUMAに専念しなよ
906名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:40:15.23ID:1eFIdpi30 1/3の純粋な烈情
907名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:40:29.00ID:759llmaj0 >>782
ボーカルってチワワのイレズミ入れてた人だっけ?暴力的なんだ
メンバーの誰かが伊藤かずえと結婚離婚したこととチワワと1/3の純情な感情のプロデュース?編曲を明石昌夫がしたってことしか知らないわ
ボーカルってチワワのイレズミ入れてた人だっけ?暴力的なんだ
メンバーの誰かが伊藤かずえと結婚離婚したこととチワワと1/3の純情な感情のプロデュース?編曲を明石昌夫がしたってことしか知らないわ
908名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:44:33.60ID:St99vfty0 >>639,648,848
深夜でごめんやけどメロは結構RYUICHIが書き換えてたらしい、昔の曲ほど
深夜でごめんやけどメロは結構RYUICHIが書き換えてたらしい、昔の曲ほど
909名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:46:56.23ID:Mr6amPur0 >>903
パワーストーンを嫁があそこに突っ込んでなければいいと思うよw
パワーストーンを嫁があそこに突っ込んでなければいいと思うよw
910名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:48:18.08ID:oDyYmPPD0 wikiって細かいとこまで書かれてて助かることあるわ
LUNASEA方式とってるV系だとややこしいんだよ
wiki見るとバンド内儲け曲は訴えられたギタリストが原曲者なんだな
我々ニワカが知る1/3もそうだってことじゃん
あの曲を歌えないって場合困るよな
要曲作ってるギタリストに使用させろって訴えた感じか?
でもボーカル作曲の「せつなさよりも遠くへ」て曲もなかなかキラーチューンじゃん
ボーカルがキャッチーな曲作ればよくね?
LUNASEA方式とってるV系だとややこしいんだよ
wiki見るとバンド内儲け曲は訴えられたギタリストが原曲者なんだな
我々ニワカが知る1/3もそうだってことじゃん
あの曲を歌えないって場合困るよな
要曲作ってるギタリストに使用させろって訴えた感じか?
でもボーカル作曲の「せつなさよりも遠くへ」て曲もなかなかキラーチューンじゃん
ボーカルがキャッチーな曲作ればよくね?
911名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:53:50.77ID:0cNx67Q50912名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 01:56:40.04ID:mH/jsa0D0 会社で理解力弱い奴のあだ名がシャムシェイドだったな…
>>910
ライブ関係は特に問題視してなくて、過去のグッズ、ソフト関係の販売権で揉めてる
ライブ関係は特に問題視してなくて、過去のグッズ、ソフト関係の販売権で揉めてる
914名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 02:03:40.54ID:BwRUxtDM0 カバー曲で歌詞変えて2億6千万の赤字とかやれば
VoのHIDEKIが全曲シャムシェイドのツアーとかやってるけど、ツアーの際に売るもんがないからシャムシェイドのグッズやソフトを再発したいけど再発する権利があるのはDAITAだから訴えてるぽいな
916名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 02:23:54.44ID:foBUjwNI0 凄えなまだバンドで食えてんの?
917名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 02:28:51.57ID:uU6WyHzg0 本スレに事情通みたいな人がいたが、熱烈なDAITAアンチぽいので鵜呑みにはできない
>SIAM無印の曲全ダイタ作詞作曲でJASRAC登録されてたりとかおかしな動きあっただろ
>昔のインディーズ、解散後の復活関係の楽曲ライブ映像権利全部ダイタ個人のモノになってんだよ
>JASRACなり調べてみろよ、全部ダイタの個人事務所の登録になってるから
>SIAM無印の曲全ダイタ作詞作曲でJASRAC登録されてたりとかおかしな動きあっただろ
>昔のインディーズ、解散後の復活関係の楽曲ライブ映像権利全部ダイタ個人のモノになってんだよ
>JASRACなり調べてみろよ、全部ダイタの個人事務所の登録になってるから
918名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 02:41:35.28ID:1eFIdpi30 1/5の純粋なる契約
919名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 02:46:15.04ID:GgZW9Q2/0 大江「社務所にも寄りましょうか」
大竹「SIAM SHADEにね」
大竹「SIAM SHADEにね」
920名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 02:49:53.41ID:JdbeIW2N0921名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:20:38.80ID:QkY58pNt0 ボーカルってボウズ頭の人だっけ?
922名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:21:52.04ID:iI0e+D/G0 空回りスレ
923名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:24:23.12ID:+VDe7yPT0 知らない間に訴訟して内容も書かずにやってましたって報告する意味ないね
924名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:24:59.08ID:xmmnCnfH0925名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:37:48.05ID:/VDz4hFq0 チャックw
926名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:38:18.14ID:va94Y8RP0 >>921
本田圭佑みたいな人
本田圭佑みたいな人
927名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:47:21.48ID:SQorpsZU0 過去の作品で何とかしようとせずに新作で勝負しろみろや
928名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 03:50:02.47ID:ztXE67jh0 このスレSIAM SHADEの間違った知識大喜利みたいになってるな
929名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 04:24:26.22ID:cNetMkrA0 まだ存在していたのか
930名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 04:33:13.22ID:J/e+pV0K0 >>882
ワロタ
ワロタ
931名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 04:38:34.15ID:8z4pJrkU0 一生1/3言われる奴ら
こいつらのファンが居て良さを力説されたがみんな1/3しか知らんから
こいつらのファンが居て良さを力説されたがみんな1/3しか知らんから
932名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 05:02:55.52ID:f+2P0+kp0933名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 05:07:06.10ID:f+2P0+kp0 CALLINGからのSADNESSが最高なんや
934名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 05:13:52.70ID:8z5brDvx0 正直な所、
DAITAとガルネリSyuはどっちが上なのか気になる
DAITAとガルネリSyuはどっちが上なのか気になる
935名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 05:18:53.30ID:IYo5uSQV0 氷室のバックバンドという食い扶持無くなって今なにしてるかわからない
936名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 05:32:38.28ID:T2/WtsOK0 >>882
ロックすぎるやろ
ロックすぎるやろ
937名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 05:54:00.15ID:BHtAVPcW0 まあバンドはギターがベース殴って解散すること多いしな
938名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 05:55:50.25ID:DLz3mJmX0 4:1の複雑な事情
>>935
ももクロのサポートしてるらしい
ももクロのサポートしてるらしい
■オリコン週間シングルランキング 1997年12月8日付
1 初 Dreaming I was dreaming 安室奈美恵
2 ↓ 愛されるより 愛したい KinKi Kids
3 初 運命の人 スピッツ
4 ↓ 幸せな結末 大滝詠一
5 初 君と揺れていたい SOPHIA
6 ↓ White Love SPEED
7 初 1/3の純情な感情 SIAM SHADE
■同 1998年1月26日付
1 初 夜空ノムコウ SMAP
2 ↓ Face The Change Every Little Thing
3 ↑ 1/3の純情な感情 SIAM SHADE
4 初 ロマンス PENICILLIN
5 ↓ SWEET HEART MEMORY SHAZNA
6 ↓ CAN YOU CELEBRATE? [12cmCD] 安室奈美恵
7 ← スタミナ ブラックビスケッツ
8 初 願い事ひとつだけ 小松未歩
9 ↓ Promise 広瀬香美
10 ↓ White Love SPEED
11 ↓ 愛されるより 愛したい KinKi Kids
12 ↓ MOTHER/ネホリーナハホリーナ PUFFY
13 ↓ 幸せな結末 大滝詠一
14 初 BAD LUCK ON LOVE 〜BLUES ON LIFE〜 トーコ
15 ↓ 夢であるように DEEN
16 ↓ めざせポケモンマスター 松本梨香
17 ↓ WHITE BREATH T.M.Revolution
18 ↓ Forever Love (Last Mix) X JAPAN
19 ↓ ロケット団よ永遠に ロケット団
20 ↓ Dreaming I was dreaming 安室奈美恵
「1/3の純情な感情」
7位→12位→9位→10位→11位→6位→3位
1 初 Dreaming I was dreaming 安室奈美恵
2 ↓ 愛されるより 愛したい KinKi Kids
3 初 運命の人 スピッツ
4 ↓ 幸せな結末 大滝詠一
5 初 君と揺れていたい SOPHIA
6 ↓ White Love SPEED
7 初 1/3の純情な感情 SIAM SHADE
■同 1998年1月26日付
1 初 夜空ノムコウ SMAP
2 ↓ Face The Change Every Little Thing
3 ↑ 1/3の純情な感情 SIAM SHADE
4 初 ロマンス PENICILLIN
5 ↓ SWEET HEART MEMORY SHAZNA
6 ↓ CAN YOU CELEBRATE? [12cmCD] 安室奈美恵
7 ← スタミナ ブラックビスケッツ
8 初 願い事ひとつだけ 小松未歩
9 ↓ Promise 広瀬香美
10 ↓ White Love SPEED
11 ↓ 愛されるより 愛したい KinKi Kids
12 ↓ MOTHER/ネホリーナハホリーナ PUFFY
13 ↓ 幸せな結末 大滝詠一
14 初 BAD LUCK ON LOVE 〜BLUES ON LIFE〜 トーコ
15 ↓ 夢であるように DEEN
16 ↓ めざせポケモンマスター 松本梨香
17 ↓ WHITE BREATH T.M.Revolution
18 ↓ Forever Love (Last Mix) X JAPAN
19 ↓ ロケット団よ永遠に ロケット団
20 ↓ Dreaming I was dreaming 安室奈美恵
「1/3の純情な感情」
7位→12位→9位→10位→11位→6位→3位
941名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 06:26:03.70ID:9a69UJ8m0 4/5の勘定精神
942名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 06:29:32.18ID:+jGXXdjm0 >>878
ALFEEは元々4人でデビューしたんやで…
ALFEEは元々4人でデビューしたんやで…
943名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 06:39:50.77ID:WbgWvUCB0 1/4の薄給な手取
だったんでしょ
だったんでしょ
944名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 06:47:43.28ID:va94Y8RP0 >>939
ベビメタのサポートは出来ない感じ?
ベビメタのサポートは出来ない感じ?
945名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 06:51:25.44ID:NXXNB29B0 一発屋
946名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 06:54:05.02ID:iH382JcF0 30年も前のグループ応援するとかファンは義理堅いのう
947名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 06:58:46.51ID:QoUSHxBw0 >>17
ダパンプもイッサ以外皆誰も知らんやろな
ダパンプもイッサ以外皆誰も知らんやろな
948名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:00:42.22ID:DoqhKgXG0 ベビメタのサポートはESP系の人で固めてるんじゃないの
949名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:01:10.60ID:UyCAROAI0950名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:05:39.97ID:3J+v7O3T0 >>942
マ?
マ?
951名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:12:33.34ID:cDPV4rib0 ギターの奴はなぜあれだけ氷室にかわいがられていたのか
それだけが謎
布袋と比べたら全然たいしたことなさそうなのに
それだけが謎
布袋と比べたら全然たいしたことなさそうなのに
952名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:15:28.40ID:5CX27Qn+0 >>951
そりゃ布袋じゃ氷室より目立っちゃうし
そりゃ布袋じゃ氷室より目立っちゃうし
953名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:19:20.53ID:Wg+zhMtw0 うーん、円満
それにしても元の文を貼っただけのクソ記事やなぁ
それにしても元の文を貼っただけのクソ記事やなぁ
954名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:22:44.87ID:tQ+xqk6A0 ボーカルのHIDEKIの腕の
愛犬チワワのTATOOは好きだな
DAITAは音が尖りすぎて氷室のliveでは
トイレタイムだったわ
ジョー・サトリアーニ位にはなれるだろうが
ただギター弾くのが上手な人
STAVE VAIにはなれない
松本、布袋、CHARの様に時代も作れない
SHAMはRAINが良い
愛犬チワワのTATOOは好きだな
DAITAは音が尖りすぎて氷室のliveでは
トイレタイムだったわ
ジョー・サトリアーニ位にはなれるだろうが
ただギター弾くのが上手な人
STAVE VAIにはなれない
松本、布袋、CHARの様に時代も作れない
SHAMはRAINが良い
955名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:25:55.84ID:s564Hm4T0 2/3が不純な感情だったんだろう
956名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:31:48.55ID:hSPWRFGr0 松本は元々スタミだしバックバンド要因だったからアーティストとは呼べない。だから誰からもわかるようなパクリとかやり方が下手
957名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:33:39.50ID:uHh9wFwL0 >>956
TOTOとかロイ・ブキャナン知らないのお前?
TOTOとかロイ・ブキャナン知らないのお前?
958名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:36:06.70ID:TtFcSkmn0 なんで訴訟したのか全くわからない声明でワロタ
959名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:36:27.59ID:hxkSODAH0 これじゃ期間限定の再結成も無理だな
960名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:41:25.66ID:9a69UJ8m0 B'z「声明」
961名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:41:29.99ID:KsiJqh0p0 大喜利スレだと思ったよ
962名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:45:19.88ID:RWoBwARX0 金目でしょ
963名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:46:19.55ID:9a69UJ8m0 銭ゲバ精神が世界を換えます!!
ボーカル対他メンバーかと思ったらダイタかよ
ドリームシアターごっこに付き合わされてウザかったから訴訟とかか?
ドリームシアターごっこに付き合わされてウザかったから訴訟とかか?
965名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:51:20.47ID:HKPG9vKa0 4:1の順当な勘定
966名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:52:31.77ID:RCBadpm80 >>933
セカンドアルバムほんと神
セカンドアルバムほんと神
967名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:53:16.88ID:3HnPT+Ov0 まあ金の問題であることは確かで 誰でも金は大事だからな
特に老いれば、金だけが大事だともいえる
特に老いれば、金だけが大事だともいえる
968名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:53:38.81ID:RLIo0xxR0 >>99
代打w
代打w
969名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:54:52.26ID:RCBadpm80 ボーカルががなり出すまではほんと好きだった
4以後は蛇足
やりたくないってギターの気持ちよくわかるわ
4以後は蛇足
やりたくないってギターの気持ちよくわかるわ
970名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:56:05.15ID:9VLFKISt0971名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 07:56:19.02ID:FGouLEtR0 まさか完走する勢いだとは、な…
メンバーさんも驚きだろう
メンバーさんも驚きだろう
972名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:00:21.32ID:hxkSODAH0 KAZUMA作曲で1999は良かった
973名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:00:33.51ID:RLIo0xxR0 >>217
上手い
上手い
974名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:01:22.43ID:RCBadpm80975名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:01:50.56ID:Gzs5Y0vf0 正直1/3って鏡の中のマリトッツォだよな
976名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:06:16.38ID:IRgayzLP0 DAITAに似てる男優いるよね
977名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:07:15.15ID:aspsnsag0 >>976
男優というか山崎邦正に似てる
男優というか山崎邦正に似てる
979名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:12:04.21ID:u2YbpFya0 解散したのに何でまだこんな話してんの
こんな声明出してる時点でもう一緒に活動なんかできねえだろ。
こんな声明出してる時点でもう一緒に活動なんかできねえだろ。
980名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:13:21.68ID:IRgayzLP0 印税関係?
981名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:13:56.65ID:aQh4o1+D0 こういうのって、圧倒的なカリスマ力を持つボーカルとその他の対立ならよく聞くけど、なんでギターとその他で分かれてるんだ?
982名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:15:36.99ID:hSPWRFGr0 >>957
なんの負け惜しみなのクソ虫。
なんの負け惜しみなのクソ虫。
983名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:15:58.64ID:QpxgY/sy0 >>981
3/1とDreamsがDAITA曲だから許可無く演奏出来ないらしい
3/1とDreamsがDAITA曲だから許可無く演奏出来ないらしい
>>981
金に困ってなさそうなのダイタだけなイメージはあるな
金に困ってなさそうなのダイタだけなイメージはあるな
985名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:16:56.63ID:3+UMXHdp0 ササキオサムはプチブレイクしてるというのに
986名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:18:40.55ID:UV0Dfv5t0 >>981
それに該当しそうなミスチルとかバンプみたいなところの方が揉めてないじゃん
それに該当しそうなミスチルとかバンプみたいなところの方が揉めてないじゃん
987名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:18:52.83ID:GwyH1Xki0988名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:24:27.97ID:3J+v7O3T0 >>957
便器?
便器?
989名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:24:32.72ID:pMa/M9oA0 >>985
スズキオサムと空目した
スズキオサムと空目した
990名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:24:34.10ID:qqXVgFA20 バンドは2人まで
991名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:25:25.87ID:+F8meOn10 5ちゃんの平均年齢65歳ぐらいらしいからな
案の定このスレも氷室の話ばかりしてる老害おるね草
案の定このスレも氷室の話ばかりしてる老害おるね草
992名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:25:41.21ID:3HnPT+Ov0 俺は全然知らないがギターが上手くてもそれだけでは特に儲かるわけでもないだろ
結局、ソロシンガーやバンドから選んでもらえなければ意味ないからな
有名シンガーが使っているギターは大抵は長年の付き合いだろ 上手いからと言って新規に採用される
事はそんなにないと思う
結局、ソロシンガーやバンドから選んでもらえなければ意味ないからな
有名シンガーが使っているギターは大抵は長年の付き合いだろ 上手いからと言って新規に採用される
事はそんなにないと思う
993名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:26:46.08ID:+F8meOn10994名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:26:48.07ID:g6v4jGOY0 ペニシリンのギターが大久保利通の子孫なのビックリした
995名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:28:27.27ID:+F8meOn10 な?ここもう爺だらけだろ
氷河期世代が若手だよ
団塊ジュニアが中堅
氷河期世代が若手だよ
団塊ジュニアが中堅
996名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:31:42.23ID:+F8meOn10997名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:31:57.90ID:EpXYFiCV0 るろうに剣心のひとか?
999名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:32:59.84ID:c4DGG3z+0 こんなスレでもあぼーんなってるアホが居て草
1000名無しさん@恐縮です
2024/11/05(火) 08:33:22.42ID:DclLJRcl0 代表曲をひとつも知らん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 57分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 57分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」★2 [jinjin★]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- 『手取りを増やす夏』を実現するには税金、社会保険料の天引き止めて消費税300%にすればいいよ。私調べで今より得だ! [289765331]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- 【悲報】大阪万博0勝29敗(残日数155日) [616817505]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]