X



お笑い芸人・チャンカワイ、3歳で300ピースのパズルを完成させた長女はIQ139でMENSA会員 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/11/03(日) 15:29:22.27ID:xaHCcEK09
年間250日以上のロケをこなし、今やロケ芸人としての地位を確立しつつあるチャンカワイさん。
プライベートでは、婚活バスツアーのロケで知り合った一般女性と2015年に結婚し、8歳ともうすぐ6歳になる女の子のパパでもあります。
全国各地へロケに出かける日々の中で、どのように娘さんたちと向き合っているのか
また、IQ139でMENSA(※)会員でもある上の娘さんの国立小学校受験についても聞きました。
全2回インタビューの前編です。

※MENSA(メンサ)/1946年にイギリスで創設された、全人口のうち上位2%のIQ(知能指数)の持ち主であれば、だれでも入れる国際グループ

●僕の休みは家族の特別な日。子どもたちに「行ってみたい」の気持ちが芽生えたら即行動

―ロケ芸人さんとして忙しい日々の中で、娘さんたちと一緒にいられる時間はどのように過ごしていますか? 

チャンカワイさん(以下敬称略) 僕は年間250日ぐらいロケに出てしまうので、子どもたちと一緒にいられる時間は限られています。
だから、子どもたちの中では、“僕の仕事がない日=特別な日”という認識でいてくれているみたいです。
わが家は、家族全員で共有カレンダーを作っていて、子どもそれぞれの学校や習い事などの予定も全部入れてあります

【中略】

―長女がIQ139でMENSA会員ということが知られていますが、どのようなきっかけでIQの高さを知ったのですか? 

チャン
きっかけは、たまたま受けた知能検査なんです。コロナ下でのロケ仕事のために、僕がほぼ毎日のようにPCR検査をしていた時期があったんですね。
それで、なるべく家族も感染しないように、長女にも幼稚園に行くのを控えてもらっていたんです。長女が通っている幼稚園が任意登校というのもあったので。

自宅待機のタイミングが年長になってすぐだったこともあり、待機をやめていざ幼稚園に通い始めたら、なかなかまわりの友だちとなじめなくて…。
妻がそれを心配して、住んでいる自治体の相談窓口に相談に行ったんですね。

そこで、行動観察や知能検査などをすすめられたので長女も受けてみたんです。
すると、コミュニケーション能力がわかる行動観察は一般的な数値だったのですが、知能だけがIQ139と飛び抜けて高かったんです。

そこで施設の方が、「MENSA会員になれますよ」と教えてくれて。MENSAに問い合わせをしてみたら、「入れますよ!」というのですんなり入会。
僕たち夫婦も、「入れるもんなら、お願いします」「MENSA入れた、すごいねー」という感じでした。でも後から聞いたら、MENSAに入れるのはIQ130以上で、それに該当する人は本当にわずかな人数みたいですね。

続きはたまひよONLINE
2024/11/03
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5f92f2be7cb173171ff034e033593190a7e91b
2024/11/03(日) 15:30:42.93ID:SyhfDcoK0
えとう窓口は?
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:30:59.33ID:c0hW+Y5o0
めんさって会費取られるんだよなw
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:31:22.24ID:xG8YQ52M0
バカばっかりの中で生活するのは大変らしいな
2024/11/03(日) 15:31:34.96ID:z1hHbFAO0
惚れてまうやろ~
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:32:13.81ID:/Ioqlwws0
ぎふてっくだかデフテックってやつか
2024/11/03(日) 15:32:51.34ID:/Eagdano0
娘めっちゃかわいいみたい
2024/11/03(日) 15:33:02.05ID:LxWrWKwz0
>>2
地元に帰って地味に頑張ってる
2024/11/03(日) 15:33:13.26ID:hT5CAV830
どうもメンサですw
2024/11/03(日) 15:33:14.34ID:PGvJr1Qn0
俺は1300あるけどな
2024/11/03(日) 15:33:27.12ID:2MefO1k90
カワイと嫁は並の頭なんだろ?
長女はなんで頭いいの?
2024/11/03(日) 15:33:31.16ID:RvV6E1IH0
>>3
プライドをくすぐって形無いものを売る、という最強の商法を開発してしまったよな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:33:58.31ID:YoSNgkvA0
メンサに入っても、問題は解決してないだろ
ちゃんと対応してあげて欲しい
2024/11/03(日) 15:34:12.35ID:hT5CAV830
おいらはイケメンサ!
IQなんぼ!!
2024/11/03(日) 15:35:24.58ID:mszJeez/0
この場合の両親のIQが気になる
2024/11/03(日) 15:36:00.61ID:GLM8j7/a0
この人がそもそもめちゃくちゃ地頭良さそうだよな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:36:55.12ID:Bu3lI3Ta0
逆玉なんだっけ
年上だけど美人な奥さんと可愛くて頭いい娘
勝ち組すぎるう
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:37:54.23ID:LQZmi2420
>>10
ルチ将軍お疲れ様です
2024/11/03(日) 15:38:19.81ID:N694FJPn0
>>1
でも、お顔はチャンカワイなんでしょう?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:39:01.88ID:LQZmi2420
>>11
左脳破壊すると特殊能力が出てくるぞ
2024/11/03(日) 15:39:52.47ID:KOROIYjn0
ADHDのメンサ会員が身近にいるけど生きにくそうだよ
メンサバンザーイ!だけじゃなくて幼稚園に馴染めない方もっとケアしてあげて
2024/11/03(日) 15:39:56.41ID:NqaA/5M+0
>>1
うちの子も子供の時はIQ150と診断されたよ
幼児のうちはそれなりに頭が良い子はIQが高いんだよね
そこから徐々に落ちてくものだからこの子が将来どれほど賢くなれるかは分からない
2024/11/03(日) 15:40:02.93ID:ejYloV+U0
地味ながら三重県出身芸人の中で最も稼いでる芸人さん。
2024/11/03(日) 15:40:19.17ID:WyFN15330
同じ年齢集団との比較
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:40:44.55ID:fsanzgKr0
>>15
遺伝?突然変異?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:41:34.14ID:LQZmi2420
人間は元々天才
左脳がその能力を制御し抑制している
2024/11/03(日) 15:42:26.29ID:HflD0y3J0
IQってのはその年代の相対値だからな。20年後はどうなのかは不確実なんだよ
2024/11/03(日) 15:43:02.89ID:BvrfVERU0
>>11
顔は親のどちらかとか両祖父母のどちらかに似るけどどんな性格(思考回路)なのかは産んでみないと分からないからね
2024/11/03(日) 15:43:07.19ID:1p0Ww1Xd0
>>22
でもIQって基本あまり変わらないらしい
急に10も20も下がらないって
2024/11/03(日) 15:43:36.41ID:YBvYQwmG0
>年間250日以上のロケをこなし、今やロケ芸人としての地位を確立しつつあるチャンカワイさん。

最近サンボマスター見ない理由がこれか
2024/11/03(日) 15:43:46.29ID:P3mk3IEx0
ここの会員てほぼ社会に役には立ってないしw
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:44:32.75ID:LQZmi2420
>>29
デブるとか肉食は下がる
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:45:14.78ID:pGKdOGHu0
何かの能力は低いのだろうな
2024/11/03(日) 15:45:51.47ID:NqaA/5M+0
>>1
そんなことはない
4歳児の平均IQは120
139や150は幼児なら普通に出る数値
ここから成人にかけて10~20下がる
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:46:18.75ID:5hLi4HNn0
MENSAは50人に1人だから、各クラスに1人くらいはいるってこと
それをすごいと思うかどうかは人によるだろうけど、わざわざニュースにして騒ぐほどではないかな
2024/11/03(日) 15:50:22.88ID:l4Ds8wV30
>>25
隔世では?
2024/11/03(日) 15:51:21.25ID:opeKaKqC0
頭脳明晰という肩書を背負わされるのって子供には息苦しくならないのかな?
それとも、頭がいいからそんなのおかまいなく自分で切り開いて進んでいけるのかね
2024/11/03(日) 15:51:31.30ID:wEgiOcvR0
3歳300ピースはヤバいヤバすぎ
2024/11/03(日) 15:52:03.21ID:wEgiOcvR0
でもデカいパズルならできるか
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:52:35.89ID:mycRzjkd0
自分も幼稚園の頃めちゃくちゃIQ高かったけど
それが人生のピークだった
2024/11/03(日) 15:52:40.43ID:+HZUhLc60
チャンカワイはモテるんだよなあ
凄い美人妻だったろ
うらやま
2024/11/03(日) 15:53:39.26ID:OzN4S8vC0
>>37
自覚することでモチベーション上がることもあるだろうしどう育てるか次第じゃね
2024/11/03(日) 15:54:18.11ID:65ScHj9e0
>>34
そこまでは下がらんよ
2024/11/03(日) 15:54:25.79ID:8PSn/a1m0
何その怪しい組織
どうせまた日本人が騙されてる権威付けなんだろ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:54:33.67ID:tpI11MVn0
誰に似たんだか
2024/11/03(日) 15:54:42.22ID:XLSdaiCx0
>>35
でもオマエはメンサ会員じゃないんだろ?
2024/11/03(日) 15:55:19.10ID:h3mrto1f0
>>37
十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人
2024/11/03(日) 15:55:22.03ID:o/cbqZlH0
>>32
デブとか肉食なんて何も関係なし
ハゲは下がるとか言ってるようなウソ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:55:36.26ID:IlHk3ofr0
>>12
君のような貧乏人じゃあるまいし会費なんて小銭だよ
2024/11/03(日) 15:55:42.94ID:aHnXi33M0
知人(占い師)が自分はメンサ会員であるとブログやSNSで書いてる

商売上バカでは務まらないだろうが、話してると知能が高いとか頭が良いようには全く見えないし、
むしろハッタショを疑わずにいられないレベルで他人の気持ちをくみ取れなかったり話がズレてるな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:56:12.83ID:RK1vVTNN0
チャンカワイの可愛さに気付いてる人はいないのか
2024/11/03(日) 15:56:35.36ID:m8DmYJv40
>>50
逆に貴方がその人にそんな風に思われてるかもね
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:57:21.35ID:CPw119aB0
>>27
ほんこれ
これだけ低年齢だと 成長の個人差が大きいだろうし
そもそも IQテストの成績が良いというだけで
学問やらビジネスで生きる能力があるかどうかわからん
2024/11/03(日) 15:57:45.31ID:Gfttyqo20
IQ高くて周りと馴染めないってのは社会生活送る上では無能寄りだからIQ高いこと喜んでるだけだと子育てミスるぞ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 15:58:04.12ID:LQZmi2420
>>48
研究で結果が出ている
2024/11/03(日) 15:58:29.68ID:OzN4S8vC0
まあでもIQ低いよりは良いでしょ
2024/11/03(日) 15:58:55.78ID:wblazwWi0
IQ高くて大成した奴いる?
2024/11/03(日) 15:59:18.65ID:Vr1gypQG0
で、それが何の役に立つ
2024/11/03(日) 15:59:38.18ID:Dj5zotPC0
お笑いで勝負しろよ
クソうぜえな
2024/11/03(日) 15:59:44.64ID:eMoa9Uez0
>>57
大成した人間の平均IQがそれ以外の平均IQより低いことは無いだろうね
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:01:08.67ID:LQZmi2420
肥満とIQの関係性

肥満とIQレベルが低いことの間には統計的に有意な相関が、複数の研究で実証されています。しかし長い間明確ではなかったことは、その因果関係です。

肥満は知的能力の低下を引き起こすか?あるいは、IQレベルが低い方が、太りすぎになりやすいのか?

いくつかの研究では、IQレベルが低いことが肥満の原因となる可能性があると結論づけられましたが、最新の研究ではこれは正しくないことが示されています。

5286人の男性を対象とした1件のスウェーデンの研究では、IQレベルは18歳と40歳で試験されました。各試験で、参加者のBMIも評価されました。結果は、より低いIQレベルを有する方がより高いBMIを有することが明らかされました。

ニュージーランドで行われた別の調査では、IQレベルが、3歳、7歳、9歳、11歳、38歳で測定されました。この研究は、小児期のIQレベルが低いほど肥満につながると結論付けました。 38歳のIQレベルが低い人は、IQレベルが高い人よりも肥満でした。

イギリスで行われた別の調査では、17,414人が参加しました。 IQレベルは11歳で評価されました。BMIは16歳、23歳、33歳および42歳で評価されました。この研究の結果は、小児期のIQレベルが低いほど成人期に肥満につながることを確認しました。
2024/11/03(日) 16:01:28.95ID:YnOhpMtJ0
やめとけ
そんなの入れない方がいい
生き地獄になる
タレントにするならともかく
2024/11/03(日) 16:02:05.14ID:CYaQ4Mvk0
IQ低くても自分なりに力つけることの有意義さや面白さに気づいていれば大丈夫だと思うよ
高い人はわりと早めにそれに気づくから有利なだけであって
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:04:35.44ID:yh4HOYGM0
>>1
次女は、凡人かw

歪まないように気をつけて育てなはれw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:05:39.42ID:LQZmi2420
ヴィーガンになると記憶力がアップする
「心血管と脳血管の機能向上と関係がある」

 動物由来の食品を一切使わないヴィーガンの人々は、肉を食べる人々に比べ、記憶力が高いことが判明した。英ロンドン大学バークベック校は完全菜食主義のヴィーガン、菜食主義のベジタリアン、魚介類は食べるぺスカタリアンと、肉食主義の人々との記憶力の違いを調べる研究を実施した。


 過去の研究で、食生活と身体的及び精神的活動の繋がりは指摘されているが、今回の研究では食生活と記憶力及び睡眠の質の関係性を調査、40歳以上の大人62人を対象に、神経学的検査として最も使用されているカリフォルニア言語学習テストを受けてもらい、その結果を調べたかたちだ。

 同研究を指導したピナー・センガル氏はこう話す。「肉食でなくプラントベースの厳守は言語に関する短期記憶が向上する結果となりました。ヴィーガン生活は心血管と脳血管の機能向上と関係があります」「(フルーツと野菜をふんだんに使った)地中海式食生活は神経変性疾患のリスクを減らし、認知に関するパフォーマンスの向上と関係しています」
2024/11/03(日) 16:06:44.67ID:aMysu0Tq0
元カノが有名で日本中に知られてるのってなかなか微妙なんだね
元カノと結婚してたら生まれて来なかったんだね、別れてよかったねみたいなけと頭をかすめるじゃん
キムタクのとこにも思う
元カノと結婚してたら美人姉妹は生まれてなかったんだなあって
2024/11/03(日) 16:06:45.32ID:/sOnr9950
学生の頃MENSA入ってたけど会員費無駄だしやめちゃったわ
まあ入れるなら入っておくに越したことはないと思う
1度入れば俺みたいに元MENSAと言えるしw
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:07:28.21ID:rK6xVrTO0
8才でメンスとか
最近のメスガキ発育良すぎじゃない?
ていうか公表する親に引くわ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:07:31.87ID:1GcCWEU30
>>22
ここは奥さんが意識高い系で早期教育とかやってるっぽいよ
IQ高く出たのもそれが影響してるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:08:55.79ID:E0PZsLeQ0
私のIQは53万です
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:09:01.73ID:1GcCWEU30
>>29
うつ病とかやるとすげえ下がるよ
ふつうの人がうつやってから知能検査受けると境界域とかになる場合もある
回復すると知能も回復する
2024/11/03(日) 16:09:16.29ID:BPwbmXpk0
メンサって定期的に宣伝してるよね
まあ頭良くても金儲けに使える頭の良さじゃないと会員から金せびれないから会員増やしたくて仕方ないだろうけど
でもIQ上位って付加価値は無くしたくない
子供の社会は頭の良さは二の次になりがちだから子供で会員にするのは逆に悪い影響ありそう
2024/11/03(日) 16:09:47.18ID:/sOnr9950
>>22
>>69
半分正しいと思う
今MENSAの入会条件になってるIQの正式なテストだと、低年齢になればなるほど正解数少なくても高IQになる仕組みなんだわ
だからあれは低年齢層はある程度訓練しておけば行けるだろうなと思う
2024/11/03(日) 16:12:25.27ID:liaBoKkl0
メンサはある意味救済団体なんやで
〇〇者団体と言えば語弊になるけど
共感少数派ってのは人生シンドイこともあるからや
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:12:26.81ID:3XywmxtX0
お前等はBENZA尿飲だけどな
2024/11/03(日) 16:12:35.90ID:aMysu0Tq0
>>1
のリンク読んだけどチャンカワイが優秀すぎるのがわかる
サラッと年間250日ロケとか、オモチャインストラクターを取得とか、習い事無料体験に行きまくるとか、
この人自体が賢そう
年間250日ロケって普通の人にこなせなさそう
2024/11/03(日) 16:13:11.86ID:HAiq+ogr0
IQ自慢は童貞の巨根自慢と変わらない。

聞いてて可哀想。
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:13:27.22ID:iXazHknZ0
その歳での知能指数だから
年取れば変わる
2024/11/03(日) 16:14:52.34ID:fJVYRayp0
小学生の頃に知能検査とかやられたな
表向きは特殊学級とかのふるい分けなんだろうけど成績がいいとこういう筋のお誘いが来るのか?
2024/11/03(日) 16:15:11.63ID:FPIedL3W0
>>11
嫁、美形な医者
2024/11/03(日) 16:15:26.49ID:v3qQUuYF0
小学生の頃だけ賢かったお前ら自重
当然ワイもそうだったが他人を叩いてもあの頃の輝きは返ってこないんやw
2024/11/03(日) 16:15:32.68ID:7vjyqtts0
影山優佳は140以上あるみたい
メンサ会員で本人が「140以上はら入れるそうです」って言ってたな
2024/11/03(日) 16:15:38.35ID:tQiUGHxL0
>>77
3歳に対抗意識燃やしてんの草
2024/11/03(日) 16:15:56.22ID:/sOnr9950
>>79
小学校の時、将来どうするのかって担任から親に相談があったよ
有名私立に行かせないのかって
そんな金もないから断ったらしいw
2024/11/03(日) 16:16:00.35ID:TLVcB+6+0
MENSA会員になったのとクラスに溶け込めない解決策は全く関係ないんだが娘はその後どうなったのか解決してないんだけど
2024/11/03(日) 16:16:05.25ID:0L82hj7v0
もうメンスあるのか
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:17:22.92ID:oceGg3ub0
天才は初めから天才の芽がある。
馬鹿も初めから馬鹿の芽がある。
88 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 16:17:45.12ID:BnvjXI/J0
「コロナ下」とか「幼稚園に登校」とか
ツッコミ所多すぎ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:18:45.86ID:r11dHQuU0
ここまで元カノの名前無し、お前らにしては偉い
2024/11/03(日) 16:19:03.11ID:AnfDW+WC0
>>88
いつも話の腰折って煙たがられてそう
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:19:11.94ID:2D9C5y4G0
アスペルガーかな
2024/11/03(日) 16:19:27.69ID:fJVYRayp0
>>84
ワイはそんな相談全く無かったな~
天才でもああいうの馬鹿馬鹿しいと思ってマトモに取り組まない奴もいるだろうしどの程度拾えてるのかね
2024/11/03(日) 16:19:56.15ID:G3HHjSNe0
友達となじめなくなった時点でギフテッドじゃなくて発達障害
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:20:40.20ID:0G5JSglL0
馬場園と結婚してたら全然違う人生だったな
不思議だわ
2024/11/03(日) 16:20:52.29ID:0HflNE7T0
>>93
ギフテッドだと必ず周りと馴染めるの?
2024/11/03(日) 16:21:43.25ID:hR3HHi350
俺の娘も3歳で全部の都道府県言えて形だけのパズルで日本地図完成させてたな 今は頭クソアホだけど
2024/11/03(日) 16:23:22.79ID:hcmd815S0
まあでもノーベル賞の受賞者のIQが平均か下手すると平均以下
2024/11/03(日) 16:25:28.94ID:k62um7DK0
母親の能力が重要らしいな
嫁が社長かなんかだっけ?
2024/11/03(日) 16:25:56.22ID:HAiq+ogr0
>>83
阿呆な両親に同情してるんやで。
2024/11/03(日) 16:27:52.68ID:58//EhNk0
幼い頃に情操教育で訓練すれば「クイズのコツ」で高IQが出ることもある
でも就学すると段々下がって標準的になる事もある
子供の時に誰しも国旗や電車の種類など、丸暗記で覚えてしまうことがあるだろう
でも大人になるとすっかり忘れてしまうのに似てる。そのまま覚えてるのは発達系のオタクくらい
2024/11/03(日) 16:27:59.49ID:k2nJbqEO0
>>97
高くても普通の人よりも少し高いくらいじゃないかと思う
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:28:11.98ID:h3gt0Iow0
なんか知らんが今
無料のインターネットテストやってみたら
IQ143出た
2024/11/03(日) 16:28:22.70ID:9CioSguw0
突然変異か発達障害の良い方のパターンかのどっちかなんだろうか?
2024/11/03(日) 16:29:05.27ID:CoWx/BBX0
メンマー
2024/11/03(日) 16:31:16.86ID:Sl95Hjmk0
>>99
惨めやなあ
2024/11/03(日) 16:31:35.31ID:58//EhNk0
>>97
大事なのは研究をしつこくやり続ける継続性と協力者に恵まれるか(運)であって、IQじゃないと思う
2024/11/03(日) 16:32:14.49ID:NKbInBw80
>>106
まあでも少なくとも低くは無いんじゃね
2024/11/03(日) 16:32:35.99ID:Mi/jtsr00
>>102
すごい
なんか頭いいエピある?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:32:44.98ID:8bL3Inzr0
メンスて何?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:35:09.96ID:ygUAuumf0
サヴァンじゃなきゃいいな
コミュ力を学ぶためのメンサだし大丈夫だと思うがマジでアスペは修羅の道
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:35:16.80ID:h3gt0Iow0
>>108
特にエピソードはないなあ
普通に生きてるだけだ
2024/11/03(日) 16:35:19.68ID:hV5KBkFC0
ワタシのIQは53です
2024/11/03(日) 16:36:14.95ID:RbxAhd790
それっていったいどうなの課で好評のスタッフが作ったメンチカツが気になる
2024/11/03(日) 16:36:31.73ID:HAiq+ogr0
>>105
実際自分がやられてみな。
身内で言ってるだけなら言いが周囲に言い出されたら子供は相当大変だから。

もう子供じゃないから分からないかw
2024/11/03(日) 16:37:54.38ID:JBGCdT7o0
>>77
人が褒められるときに毎回そんな風に貶してるの?
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:39:07.75ID:ain9w6va0
ピースが多いパズルを完成させる為に必要なのは知能より忍耐力の方が必要だと思うが。
2024/11/03(日) 16:39:09.64ID:5cRqs4wu0
奥さんのこと全然知らなかった
ググったらめっちゃ美人やん
2024/11/03(日) 16:39:58.29ID:OzN4S8vC0
奥さんが可愛いからそれだけで勝ち組
うらやましい
2024/11/03(日) 16:40:29.21ID:6cOIgJdu0
オレは39歳でIQ90(笑)
こういう普通より知能が低いが、軽度知的障害にもなれないギリギリの人間が一番人生つらいよ
この文章からしてIQ低いのわかるだろ?
2024/11/03(日) 16:40:43.34ID:wzuoPMuy0
>>3
めっさ会費高いんだよなあー、めんさなだけに
2024/11/03(日) 16:40:43.37ID:2/N+U5Bk0
元日向坂46の影山優佳ちゃんもメンサ会員だったな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:41:56.77ID:HU5I4DlJ0
300ピースがなんだよ
オレなんか今1000ピースにチャレンジしてんだぜ?
2024/11/03(日) 16:42:07.33ID:5ShrkARe0
日本だと階層のシャッフルで犯罪者予備軍や穢多非人と一緒に強制的に付き合わされる
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:42:10.10ID:ygUAuumf0
わかってないな
IQは高すぎても低すぎても良くないから
メンサに入ってコミュ力を学ぶ機会を増やすってこと
レインマンのモデルとかIQ200だけどそりゃ生活大変だよ
周りに合わせるってのは結構難しい
そのへんによくいるアスペでも全然会話ができないし
2024/11/03(日) 16:42:13.80ID:8F3gNALy0
>>115
娘で稼ごうとしてる風にしか見えないけどね
2024/11/03(日) 16:43:06.52ID:k2nJbqEO0
>>106
これ
同じ事思ってた
2024/11/03(日) 16:43:26.09ID:xB5YdYJ80
>>19
いや、嫁似
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:44:09.18ID:6jlX9QJU0
チャンも左利きだから天才の素質はあったんだろ
2024/11/03(日) 16:44:44.32ID:GxEikL4t0
この人すごいいい人なのよね
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:44:58.98ID:LCOmLtFh0
惚れてまうやろー!!
2024/11/03(日) 16:45:09.06ID:HAiq+ogr0
>>115
褒める?
周りに余計な事を吹聴することが?

少しは子供の立場になってものを考えたら?
2024/11/03(日) 16:45:40.72ID:7qAA/k7U0
>>131
うわあ
2024/11/03(日) 16:46:13.92ID:hDhM+LRG0
メンサはパズル問題が中心だから一ヶ月訓練すれば入れると思う
数学科出てるがメンサの奴一人しか見たことない
2024/11/03(日) 16:46:14.49ID:OzN4S8vC0
>>131
こういう人はなんかトラウマでもあるの?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:46:34.48ID:KNENAmA60
>>3
めんさの方から来ました
2024/11/03(日) 16:46:50.20ID:SINfOno30
>>80
アジアンの豚じゃなくて良かったな
2024/11/03(日) 16:47:11.25ID:HAiq+ogr0
>>134
この子供と同じ事を母親にやられたんだよ。
2024/11/03(日) 16:47:13.21ID:c9VV5Qt90
2歳で48ピース完成させた俺とどっちが上?
2024/11/03(日) 16:48:20.01ID:YoZRuEDM0
MENSAって年齢制限とか無いんだ
幼児の高IQは大人になって再検査したら下がる場合も多いんだけどな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:48:23.56ID:oxCrA6vp0
あと2,30年もしたらそこらへんのただのオバハンになっとるわ。ええ加減にしとけ。
2024/11/03(日) 16:48:30.03ID:z5ZBamob0
子供の時の知能ほど当てにならんものは無い
出来ない奴が昔は神童と呼ばれていたとか
よく聞く
2024/11/03(日) 16:49:21.24ID:5+64TcHC0
自治体の検査結果で簡単にメンサ会員になれるのか
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:49:48.89ID:9AtZffj80
>>102
ネットのIQテストは高く出るな
自分も140位だったけど140もあるわけない。実感的に90~100くらい
2024/11/03(日) 16:50:06.17ID:FIzAbUz/0
>>139
意識高い系の親をいい気持ちにさせたほうが会費がっぽりとれますし
2024/11/03(日) 16:50:07.33ID:GDwcLbs70
この年でこういう天才風のガキはどこでもおるねんで
2024/11/03(日) 16:50:57.82ID:ejZcZb7R0
IQ92しかない絶妙な馬鹿だから羨ましいわ
境界知能ですら無い
2024/11/03(日) 16:51:00.38ID:KEjGkhCz0
>>121
140以上あるらしい
2024/11/03(日) 16:51:33.37ID:z5ZBamob0
>>35
年寄りか
今の教室覗いてみろ
恐ろしい光景を目にするぞ
クソ自民よくぞここまで日本ぶっ壊してくれたわ
2024/11/03(日) 16:52:21.65ID:dK3btuoo0
俺5歳の頃九九覚えてたぞ
2024/11/03(日) 16:52:48.35ID:z5ZBamob0
>>147
なんの社会貢献にもならんのは残念だな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:54:26.99ID:A+DxC8+P0
チャンカワイ
チョーさん

国籍不明だけど何となく親しみがある
2024/11/03(日) 16:54:37.53ID:OzN4S8vC0
>>137
コンプこじらせ過ぎだよ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:55:06.75ID:nBhvHjEw0
>>1
ギフテッドってやつか
2024/11/03(日) 16:56:46.39ID:3vQa6CA40
この人年収1億あるって言ってたけどこんな無名でもそれぐらいいくの?
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:58:43.80ID:sxjggw4R0
奥さん医師だったよね
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:58:48.67ID:dHpe0ruk0
嬉しいだろうなこれ。

自分も昔会社の工員が、「娘が慶応高校に行くことになった」とか自慢してたわ
突然変異みたいなもんだろう
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 16:59:50.41ID:IPFG1hBF0
あっ
ご愁傷様
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:00:35.71ID:7oppSxbZ0
>>102
そのサイト教えてクレメンス。
2024/11/03(日) 17:01:14.02ID:5oIjxCIm0
>>131は逆に子供いなさそうだな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:02:35.64ID:jA+l/Bzi0
小三になっても九九を覚えれないわが娘と比べると羨ましすぎる
2024/11/03(日) 17:02:39.32ID:v3qQUuYF0
>>131
また子供をダシにして叩いてるのか
ちゃんと自分は叩きたいだけのカスだって気持ちで叩いた方がまだ人としてマシだぞw
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:04:05.42ID:ain9w6va0
逆に下位数%のめっちゃIQの低い人だけが入れるダメンサ会員はないんか?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:05:15.07ID:IPFG1hBF0
>>160
大器晩成やで
顔も園児や小学生のうちに可愛い可愛いと言われた子は大した美人にらならない
2024/11/03(日) 17:05:38.28ID:TU/9po2f0
同じ年代の中では飛び抜けてるんだろうけど
その差をつけ続けることができるかな?
IQは年齢ごとの平均からでるからな
2024/11/03(日) 17:06:01.08ID:tTmqBWWj0
で、IQ高い人は成功してんのけ?
2024/11/03(日) 17:06:07.44ID:e02YX1oK0
奥さんと
https://i.imgur.com/ocU2XmK.jpeg 
2024/11/03(日) 17:06:41.10ID:MyQL+CRH0
奥さん稼いでるなら高等教育も受けられそうだし才能まっすぐ伸ばせるか
2024/11/03(日) 17:06:45.88ID:v3qQUuYF0
>>162
ここやヤフコメやSNSなど各種取り揃えておりますのでご堪能くださいw
2024/11/03(日) 17:07:38.91ID:qKznK2V+0
長女のメンスまで公表する親バカ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:07:48.48ID:QlvsFKP50
で?
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:07:55.97ID:rxY07Wuz0
女は平均的IQに分布が極端に集中してるのでそこから外れてると疎外感あるかも知れないし他人からあの子ちょっと違うと見られるかも知れない
2024/11/03(日) 17:10:21.10ID:ZM1u690b0
IQってピアノ上手い程度の一発芸のひとつなんだってな
2024/11/03(日) 17:10:53.04ID:aYRqIDQ90
小さい頃は誰でも育て方で上がるらしいけど成人に近づくにつれて親と変わらなくなると聞いた

ていうかIQの数値って何を根拠に頭の良さみたいに言ってんだ小さい頃からゲーム好きなら
ある程度どんなゲームも初見の理解はやくなるしサッカーやってりゃ他のスポーツ観戦での戦術とかの
気付き良くなるだろIQクイズに慣れてるだけじゃね
174名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/03(日) 17:10:51.01ID:yTNnsLcW0
嬉しくて嬉しくて自慢したくて自慢したくて仕様がないんだな。

わかるよ。
2024/11/03(日) 17:11:17.57ID:ErQnTP240
>>6
面白い!!
アンタのギャグセンスハンパねぇ!!!
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:12:40.93ID:TsYa1MGg0
ずっと維持するのかな?
芸人って勉強とかじゃなくて頭良さそうだもんな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:12:45.92ID:7H4T4AeX0
高IQでペーパーテスト解答能力に特化しても現実の仕事にはあまり関係ないんだよな
一番重要なのは学力じゃなくコミュ力だし
あと女ならルックスだな
2024/11/03(日) 17:13:12.96ID:XLSdaiCx0
>>77
粗チンなの?可哀想にwww
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:13:14.69ID:xqXHXSXb0
ガキ時代の神童ってほぼ無意味だから…!
高校くらいになって段々凡人に戻り出すし
大体メンス会員で世界的に括約した香具師とかおらんし
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:13:18.46ID:EIb474wQ0
生まれながらって事でしょ
凄い
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:14:30.78ID:6jlX9QJU0
番組の企画でお見合いして結婚したんだっけ?
それで優秀な子が生まれるなんて超ラッキーだよな
2024/11/03(日) 17:14:46.41ID:TU/9po2f0
子供の頃はやらせたら習得速いからな
小学校3年の時に姉が高校受験だったから
一緒に試験問題解いてたりしてたから
学校で習うことは既に知ってて、以降全然勉強する習慣がつかなかった
高校以降見事なまでにガタ落ちした
才能じゃなく、やったかどうかだな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:14:57.01ID:c7JOkuGy0
>>10
ルチ将軍乙
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:16:37.07ID:cW34A/L50
自分は100だった
子供の時ってなぜか自分は天才なんじゃ?みたいな変な妄想あったから
平均くらいでショックだったの覚えている
あの思春期特有の自分は他とは違う選ばれた人間なんだみたいなの厄介だよな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:17:50.11ID:lUYbFT4v0
早いな。もうメンスか
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:18:44.47ID:7H4T4AeX0
>>179
ダントツで周りを引き離してチヤホヤもされるし
だんだん追いつかれて最後に追い抜かれると
こんなはずじゃなかった何が間違ってたんだと
一生さいなまれるというね
2024/11/03(日) 17:20:07.12ID:llxtS+W+0
地頭の良さって持って生まれたものなんだよな
仕事でも言われたことを一回で覚えて行動できる人がいるが羨ましい
2024/11/03(日) 17:22:18.92ID:U+K1Flmu0
これは惚れるわ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:22:21.23ID:IPFG1hBF0
スポーツ選手にも早熟が多いんだよな
もう10年に1人の天才程度の触れ込みじゃ
あっそ?しか思わなくなった
2024/11/03(日) 17:22:58.40ID:OnVwxtcz0
メンサはモンドセレクション金賞みたいなもんだからなw
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:24:21.71ID:f2nctVwg0
変な図形とか法則をチェックするテストでほんとうにその人の頭の良し悪しを決められるの?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:24:47.28ID:YOK0J2Wy0
IQ公式無料っていうサイトだと100だった
頭悪いからもっと低いかと思った
2024/11/03(日) 17:25:23.32ID:5Z3k4gng0
嫁が社長令嬢でめっちゃ美人
2024/11/03(日) 17:26:00.34ID:SVWmyisg0
やっぱ知能って遺伝するんやな
2024/11/03(日) 17:26:14.86ID:hgwzGhBl0
小さい頃の言語理解が高い子は全体の数値も高く出るけど周りが言語理解追いついたらそこまで高くなくなるのがほとんど
相手の顔色見ずに知識披露系が言語理解だけ高い子供にありがちなパターンの発達
空気読んで周りに合わせて知識披露しないタイプなら全体高いままの本物の天才
2024/11/03(日) 17:28:22.74ID:ee7olauG0
子供の頃可愛い子は大人になるとだいたいブスになる
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:28:24.16ID:DPIjNwTO0
チャートの突出型だからADHDだね
ギフテッドになるかあうあうになるかは環境次第
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:28:58.18ID:/YpD3eLn0
ベンアフレックは裏向きでパズル完成させてたぞ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:29:10.73ID:AhdSOLia0
>>196
嫁はかなりの美人だが
2024/11/03(日) 17:29:11.98ID:ohqYOLXq0
>>191
あれは疑問を持ってはいけないのだよw
あとコツを見抜くテストだと思えばいい
解ってしまえば時間余るくらいだったもんな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:29:40.71ID:x3q3tjrH0
メンスはまだか
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:29:55.27ID:GB+iJOIl0
もう遊んでても人生安泰だろうな

特別な存在だから心が病まないようにだけ注意
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:33:00.86ID:IPFG1hBF0
>>195
ねーねー
見て見てーって子かw
2024/11/03(日) 17:33:02.35ID:b0H0+ZDb0
今8歳か
そんな年齢からそんな個人情報公表してると
この先この子は生きにくくなりそうな気がするが

「高校はどこだ成績は?大学は?東大じゃないの?意外ー」と
世間の無責任な好奇心の俎上にのせてこの子は幸せか?
2024/11/03(日) 17:33:26.81ID:/Eagdano0
://i.imgur.com/3M1MJAT.jpeg
2024/11/03(日) 17:33:59.86ID:5Z3k4gng0
メンサは50人に1人の割合
東大に入れるのは400人の1人の割合だから比べると大した事ない
2024/11/03(日) 17:34:59.78ID:ohqYOLXq0
人間、50くらいになれば自分が何者でもなかったことに気がつくもんじゃよ
2024/11/03(日) 17:36:03.18ID:vOsyTUVg0
有能で発達と正常の割合てどれくらいなのだろうか
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:36:14.71ID:Yb/LgnpS0
5ちゃんのおぢさんレベルだとIQの意味がわかってないようだね
知能以前に知識がないから話にならない
2024/11/03(日) 17:37:14.82ID:1tBp4+o70
>>96
幼児期の特定の記憶力が高いと情報処理能力が低いケースが割と多いからな
しかも記憶力も汎用性が無かったりして危うい
2024/11/03(日) 17:39:21.40ID:1tBp4+o70
>>160
マジで九九だけは何としてでも叩き込め
2024/11/03(日) 17:40:21.17ID:eqxV4bbU0
なんかブサイクな芸人と付き合ってたよな
そっちと結婚しなくて良かったな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:40:34.30ID:cW34A/L50
自分は小学2年であのくそ難しいドラクエ2クリアできたのにな
絶対自分は頭いいと思ってた
2024/11/03(日) 17:46:49.61ID:NtWUgQKM0
どうでもいい夫婦の話
どんな芸する人なんだろう
2024/11/03(日) 17:47:24.35ID:5+64TcHC0
>>212
アジアンの馬場園な
相方の隅田がブスキャラだったのでいい女風に見えてチヤホヤされてたが今頃チャンと結婚しておけば良かったと思ってるかも
2024/11/03(日) 17:48:03.75ID:HCS7//4I0
>>3
目的がそれでしょ
2024/11/03(日) 17:50:31.57ID:PDFBVswQ0
俺も幼い頃は神童と呼ばれるくらいだったけど、そこから期待されるほどには伸びなくて
高校くらいで周囲に追い付かれて結局ただの凡人だったよ(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 17:52:10.99ID:SkSwDd3s0
奥さん美人女医だものな
219 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 17:52:15.43ID:q8nRmQi90
馬場ぞの涙目
2024/11/03(日) 17:54:14.92ID:UMaIiSnX0
まだ子供なんだし公表しない方が良かったのでは…
この先全然無関係の人達からことある事に進路に注目されるのは可哀想
2024/11/03(日) 17:58:43.11ID:vR71/OEC0
親より頭がいいと厄介
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:00:48.36ID:UJzwmGUj0
メンサ会員の特集やってたの見たけど
全員がお互いを見下してて、カオスみたいな空間だった
そりゃ自尊心の塊みたいな奴じゃないとあんなもんに金払わないもんな
2024/11/03(日) 18:01:20.49ID:wNAe/VS70
普通の方が良かったよね
色々と苦労するよ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:02:55.22ID:yIXGbz8L0
麻薬とかやると頭って悪くなる?
2024/11/03(日) 18:04:11.82ID:X1dKcvKc0
>>224
麻薬やる時点で悪い頭が更に悪くなる
2024/11/03(日) 18:07:01.71ID:RvV6E1IH0
>>49
額の大小の話をいつした?
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:07:44.38ID:nwQenTEd0
でも顔がチャンカワイなんだぜ・・・
2024/11/03(日) 18:09:10.12ID:guMT20Xo0
こういうのはダサい
最終学歴か難関資格の実績を得てから自慢すべき
2024/11/03(日) 18:10:43.85ID:s2Qx6yeL0
神童がそのまま天才的な頭脳もった大人になるのって何割くらいなんだろうな?
5ちゃんには元神童沢山いるけどw
2024/11/03(日) 18:10:48.85ID:pGxJxvus0
>>228
これでケチつけてる輩は学歴や資格の自慢しても社会に出たら役に立たないとかなんとか言ってケチつけると思うよ
2024/11/03(日) 18:12:20.22ID:pGxJxvus0
>>229
5ちゃんに湧く元神童って
本当に神童だったわけではなくて褒められたピークが小さい頃だっただけだと思うのよね
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:13:59.94ID:go33eFfH0
自分は、保育園の時に九九を全部諳んじたが、
小学校に上がったら、算数はてんで話にならなかった。
最近知ったが、早い時期に九九を暗記すると、その後数学ができなくなるそうだ。
2024/11/03(日) 18:14:38.38ID:dMUVWQlS0
自慢話もほどほどにしとけ 子供のプレッシャーになるぞ
2024/11/03(日) 18:16:04.66ID:huarDKx90
IQは測った事ないけど娘が3歳頃パズル裏向けで完成させてたな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:17:30.23ID:HYEnJC0+0
いつまで維持できるかね
2024/11/03(日) 18:19:08.93ID:mpW4YcIe0
MENSA会員になったって別に良いことなんて無いぞ

すき家が割引になるくらい
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:19:50.13ID:s8mB/XDf0
母親が頭いいんだろうな。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:21:22.81ID:5ZCKeir/0
おじさん達の嫉妬が凄いね。
2024/11/03(日) 18:22:06.56ID:NvJkI3590
>>11
社長やってるんじゃなかったっけ?
2024/11/03(日) 18:22:37.24ID:/SzskzU10
MENSA会員の信子が言ってたけど、IQ高すぎるとちょっとした障害に近くて周りの人間と話が合わなくて孤立するから同じ連中ばかり集まって傷をなめ合うために創設されたとかなんとか
2024/11/03(日) 18:22:55.52ID:iuJiIXpt0
>>231
俺かよ田舎に賢い子が生まれたと県下1の高校に送り出されたが都会で遊びを覚えてアホになった。
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:25:37.73ID:awLRK/N50
あんまり上の子ばかり凄い凄い言いすぎると下の子がグレるぞ
2024/11/03(日) 18:26:07.28ID:azX3FQS70
これ小さいうちは言語強いとIQが高い結果になりやすいんだよね。
2024/11/03(日) 18:28:21.76ID:6MNtP+rf0
あくまでこの子の場合は
トーチャン→泥臭く働く事を厭わない芸人
カーチャン→医者
だから挫折しようが一発懲役レベルの犯罪さえしなければどうとでもなるんだよな
結局は実家の太さよ
2024/11/03(日) 18:32:28.67ID:k3pclqtV0
学歴別集計結果分布

無作為に10万件のIQテスト結果を分析した結果、高学歴と高IQスコアの間に強固な相関関係があることがわかった。高学歴者はIQテストで常に有意に高い得点を示し、学歴と認知能力との間に正の相関関係があることが強調された。これは、教育への投資が知的能力を高めるという考え方を強調するものである。

次の表は、各教育レベルの平均IQを示している:

教育レベル 平均IQ
学位なし 94
高校 100
大学 103
修士号 109
博士号 118

エリア別集計結果分布

私たちは日本の異なる地域間でIQレベルの変動を観察しました。

私たちの調査結果は、習慣や文化の違いなどの様々な要素がこれらの格差に影響を与えている可能性を示唆しています。

日本の各地域における平均知能の分布は次のとおりです。

北海道
109
東北地方
106
関東地方
110
中部地方
104
近畿地方
105
中国地方
103
四国地方
108
九州沖縄地方
104
2024/11/03(日) 18:34:51.91ID:k3pclqtV0
結果の分布

母集団におけるIQ結果の分布は、正規分布として知られる釣鐘型の曲線を示し、大多数の個人は平均値の周辺に集まっている。

母集団のパーセンタイルは、以下のように平均100、標準偏差10で分布する:

IQレンジ 人口パーセンタイル
130点以上 2%
120-129 7%
110-119 16%
90-109 50%
80-89 16%
70-79 7%
70点以下 2%
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:35:14.58ID:PewjI+bU0
>>205
ひどい。
2024/11/03(日) 18:35:34.95ID:GgeEOiOp0
俺にや関係ない話
2024/11/03(日) 18:37:37.25ID:WhdGp++E0
前も見たんだけど
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:37:41.73ID:aIxUib8V0
>>3
会費取ってんのか道理で一般人で会員だって人がいないわけだ
2024/11/03(日) 18:38:22.07ID:k3pclqtV0
テストザネイション2003年版2004年版平均
都道府県別平均IQ
107.5 福井
107.0 京都 徳島 宮崎
106.5 新潟 富山 高知
106.0 東京 石川 滋賀 兵庫 鳥取 岡山 香川
105.5 青森 山形 山梨 愛知 奈良 島根 広島 
105.0 秋田 岩手 福島 千葉 神奈川 静岡 山口 愛媛 長崎
104.5 北海道 宮城 群馬 長野 岐阜 大阪 和歌山 福岡 佐賀 熊本 大分 鹿児島
104.0 埼玉 
103.5 栃木 三重
103.0
102.5 茨城
102.0
101.5 沖縄
2024/11/03(日) 18:39:30.29ID:/Eagdano0
>>215
思ってへんしおまえだいぶ勘違いしとる
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:41:08.67ID:nn2r/Scx0
妹の方は普通か
2024/11/03(日) 18:45:21.75ID:vR71/OEC0
>>244
ジャガーんとこみたいになるのか
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:48:18.82ID:wYSounCI0
メンサマウントまだやってるのかよ
2024/11/03(日) 18:48:34.88ID:eMoKF0c10
>>240
あぁそれはあるかも
うちは子どもが会員になって一回子ども向けの会合?に行ったけど話聞いたら半分以上が不登校だった
うちは話の合わない部分以外に年相応な趣味もあったからそちらで周りと話が合わせられたみたいで不登校とは無縁だったけど
>>250
年3,000円よ
ただ、うちの子の場合はMENSAだからといって何かを成し遂げたわけでも無いしただの自己満足だからと周りには言ってないみたいです
2024/11/03(日) 18:49:21.22ID:bDlxOZ760
>>2
九州ローカルの番組ではよく見かける
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 18:50:20.25ID:3wAKnuKo0
MENSAは居酒屋で懇親会を開かない。
まして二次会に場末のキャバクラとか行かない。
2024/11/03(日) 18:52:12.67ID:EKLumlJ/0
子供の頃のIQは全くあてにならんで
2024/11/03(日) 18:56:02.03ID:ZyuEaAnD0
自分もメンサに入って人類を導きたい人生だった…(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:01:09.25ID:fsanzgKr0
>>31
mud…?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:01:50.14ID:GySI0c/A0
自分が低学歴のくせに娘には早期教育かよ、最低なヤツだな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:04:00.41ID:iYMqDUXK0
こういうIQマウントは嫌われるんだよな
知的障害者を介護してる家族から
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:10:24.83ID:odFYLCir0
3歳で300ピースはしゅごいですよ
5歳でも300ピースできたら「ウチの子天才!」って親戚中に言うわな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:13:42.22ID:li8SI3Bv0
まさか娘を芸能界に入れようと?
そういう伏線?
2024/11/03(日) 19:15:34.89ID:WeC0EjaJ0
>>252
馬場園さんこんばんはっス
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:23:01.93ID:+NXRkUjo0
私の戦闘力は53万です
2024/11/03(日) 19:24:47.42ID:5RuEYG000
俺は6.3だけどな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:25:14.67ID:jUY0GxHP0
>>264
どーせ全部白で形だけ合わせれば良いパズルなんだろうな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:26:37.65ID:UQTJjQ0z0
奥さん品の良い賢そうな美人
2024/11/03(日) 19:28:49.34ID:COYRuf1j0
ワイは多分100から105の間だろうな
数学は苦手だけれど芸術の分野で頑張ってる
2024/11/03(日) 19:29:57.24ID:hDhM+LRG0
>>206
トータルの知力を考えると間違いなく東大のほうが高度
両方の問題を知ってるから言うけど
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:30:31.52ID:oaAaEhgs0
>>34
10も20も下がるわけないだろ そんな下がったらもはや別人だ どんなに下がっても5前後だよ
2024/11/03(日) 19:31:19.57ID:tL3Of0IL0
>>269
3歳のパズルにどうにか難癖つけようって虚しくならんのか
2024/11/03(日) 19:31:19.78ID:vWn13OVz0
IQ130とか140程度でギフテッドとか
片腹痛いわ
そんなんゴロゴロいるだろ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:34:38.80ID:IPFG1hBF0
むしろ早熟の末路をイヤというほど見てきたから
自分なら片鱗を見せてもよそには言わないな
もちろん親戚にもw
単なる早熟で終わった時に
あれ?◯◯ちゃん今なにやってるの?って言われるの間違いないし
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:37:11.36ID:fa16TzHl0
基準がザルで草、カモられてるだけでは
2024/11/03(日) 19:39:21.71ID:HCS7//4I0
実際はこんなん簡単な問題違うよな?俺は絶対に120もないと思う
s://jp.vonvon.me/quiz/490

i.imgur.com/EjEak6k.png
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:41:18.30ID:HSJzDVf90
アメリカンスクールに入れるしかないね
親が自慢したことで、校内でのプレッシャーがすごいことになるから
2024/11/03(日) 19:42:09.71ID:qzZBsCBF0
>>269
形合わせれば良いだけじゃないジグソーパズルがあるの?
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:42:26.80ID:odFYLCir0
そういや芸人の子供が超優秀ってニュースよく見る気がする
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:24.84ID:CUIC2I+C0
俺は似たような経験あるけど、学校でいじめられたわ
子供にとっては余計な情報公開だよ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:39.76ID:odFYLCir0
むしろカタチだけの方が手掛かり少なくて子供にとってむずいだろ
2024/11/03(日) 19:44:09.89ID:GLKZZd5i0
チャンでも美人な嫁とかわいい天才娘がいると言うのにお前らときたら…
2024/11/03(日) 19:47:15.94ID:n6b9V6sK0
会員費もったないなあ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:12.48ID:acyGIBi10
英人類学者フランシス・ゴルトンが1874年に「社会的地位の高い男性は統計上、第一子である場合が多い」との説を発表しているそうですが、2007年にはノルウエーの調査機関が、第一子のIQは、第二子や第三子と比べて高いと研究成果を発表

長子が生育有利であることは科学的真実であり、末っ子は甘えとか言ってるものは漫画脳ですね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:49:20.40ID:UWLMmC050
うちの嫁だってメンス会員や!
2024/11/03(日) 19:50:22.89ID:olHmy2ot0
イッテQに出なくなった理由が面白い
2024/11/03(日) 19:53:26.17ID:HCS7//4I0
チョンカワイ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:54:35.35ID:0LEaYFpP0
IQプラマイ15で標準偏差プラマイ1の偏差値プラマイ10だから
IQ139と言っても偏差値換算すると74程度で1500-2000人に1人レベルなので
実はそんなに大した事ない
大騒ぎしすぎ、簡単に言うと親バカ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:56:02.47ID:0LEaYFpP0
>>290
ああ間違えた1500-2000人じゃなくて大体99%信頼区間の上限だから
上位0.5%程度で150-200人に一人レベル
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:57:40.99ID:go33eFfH0
元関東連合で、国際手配中の見立真一も、
IQ145超だそうだから、高IQイコール優れた人材とは限らないようだ。
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 19:59:50.94ID:0LEaYFpP0
学校の勉強だけできても社会では全く使い物にならない
学校の勉強が出来てかつ人心掌握、人を動かす力のほうが重要だと
気付かされる
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:01:38.88ID:acyGIBi10
学力が高い人に「どうして学力が高いのですか?」と尋ねても、多くの場合、「自分は生まれつきあなたとは頭の出来が違うからだ」といった答えしか返ってこないことが珍しくありません。実は、頭が良い本人ですら、どうして自分の学力が高いのか分かっていないのかも知れません。これは私見ですが、高学歴者の多くは単に、長子として生まれ育っただけなのかもしれませんね笑。しかし日本人の高学歴者は、衣食が足りるとオウムアサハラみたいに神様になってしまうものが少なくなさそうです笑。
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:04:46.09ID:hBwQujer0
嫁がクソかわいいんだよな
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:07:51.86ID:acyGIBi10
末っ子育ちは有利と言ってる人は、あんまり道理を踏まえて考えることはない人なんじゃないかと思います。
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:10:22.20ID:acyGIBi10
第一子の方が第二子より、第二子の方が第三子よりIQが高い傾向があることが判明したと、2007年にノルウェーの国立労働衛生研究所が調査結果をを発表

当然のことですね笑い
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:12:47.22ID:acyGIBi10
宮本君のギフテッドも、長子であるという要因がかなり大きく、宮本君の下に弟妹がいたとしても、普通、あるいはそれ以下のIQでしょう笑い
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:17:05.50ID:yIXGbz8L0
>>225
いや、麻薬の影響ある?
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:25:59.25ID:vR71/OEC0
>>3
年会費3000円くらいだぞ
2024/11/03(日) 20:26:43.56ID:U9vEACLW0
>>299
更にって書いてあるじゃん
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:38:05.60ID:o7BBPobL0
高すぎても周りの子と価値観が合わなくてストレスフルな生活送るだけなんだけどな
2024/11/03(日) 20:39:33.21ID:pVVt2UCV0
おれは平均的な知能指数らしいけど、詰将棋で17手詰まで解けるから満足 ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
2024/11/03(日) 20:40:04.63ID:S4e7kfNV0
>>303
すごい
かしこい
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:47:12.63ID:f/yyNTfK0
おれは平均以下の知恵遅れだけど、ルービックキューブで2面まで解けるから満足 ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:48:26.72ID:4gu0WRtw0
>>305
すごく
かなしい
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:49:47.86ID:5X+4tcpE0
メンサまた試験はじめたの?
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:52:05.23ID:5X+4tcpE0
サイト見たら再開してた
関東地方は毎週満員だな
2024/11/03(日) 20:55:06.28ID:5JVsQcHs0
馬場園と結婚しなくて良かったよね
幸せそう
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 20:56:10.74ID:YBW8RTp20
俺のIQは上が150で下が78だ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 21:05:59.93ID:LxnmDboF0
生意気なガキだな ひっぱだいてやりたいわ 
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 21:07:06.40ID:infvQ3q70
子供の時の高IQは落ちてくるものらしいけど、この子は高IQを保つための塾にも行ってるそうだから、ある程度は保てるんじゃないかな
全文飲んだらチャンカワイいい父親だ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 21:13:57.97ID:AOXones30
俺は上が150で下が92
血圧だが
2024/11/03(日) 21:14:05.26ID:AVrUXjM20
二十歳越えたらただの人
ってことわざあるよ
2024/11/03(日) 21:15:00.89ID:PDgWs5EB0
こいうのは親のIQも高いんだよな
遺伝だよ
2024/11/03(日) 21:31:08.39ID:iuJiIXpt0
>>1
アジアンのブタと結婚したんじゃなかったの?
2024/11/03(日) 21:35:01.62ID:8tVzEgqS0
>>226
確かにwww。
考え方の話だよね。
論点ずらし失敗。
2024/11/03(日) 21:35:50.59ID:8tVzEgqS0
>>7
なら、それで商売確定?
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 21:40:33.83ID:m4EO3H0b0
>>290
これは理論上の数値であって
実際は標準より離れれば離れるほど少ないのが実態

理論通りならIQ70とか60とか知障だらけになってしまう
国の知的障害者数調査結果と照らしても乖離は結構ある
2024/11/03(日) 21:42:36.78ID:g2K4nyG90
>>290
2000人に1人レベルって小さい頃に分かったら喜んで自慢しても全然良くねえかな
2024/11/03(日) 21:49:54.75ID:c8Qf/nTE0
奥さん美人だし娘は天才
チャン凄い勝ち組だよ
食いまくる仕事は二度とやらなくていいよ双子に任せとけ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 21:51:24.21ID:c0hW+Y5o0
>>286
昔は長男を優遇してただけって話だがw
2024/11/03(日) 22:00:26.93ID:kqjd0WFm0
嫁か中国人風でなんか頭良さそうとは思ってた。カワイも馬鹿ではないな絶対に
2024/11/03(日) 22:20:25.42ID:6flVyfMx0
この団体を作ったやつは頭が良い。
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 22:36:25.47ID:4HkAaZa60
「処理能力」は所詮「処理能力」でしかねえからなあ
IQってのはそういうもんだからw

低いより高い方が良いのは当然としても、あくまで規則的な処理能力の高さでしかないので官僚組織みたいのが出来上がる。
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 22:36:44.31ID:b3wMdo9d0
>>1
今の年齢でIQ135をたたき出したFUJIWARA原西、すげー
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 22:37:24.16ID:BpeIKWs70
がんばれお父さん
チャンがんばれ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 22:37:55.42ID:D0dRsR+40
メンス
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 22:45:22.45ID:4UoZkLq/0
>>12
>>1
月の土地を売ると同じやつらがやってる団体がメンサ
2024/11/03(日) 22:46:16.20ID:pLbxbY6i0
高齢出産になにかヒントが
2024/11/03(日) 22:53:00.30ID:E4tWqv8m0
幼少期に神童とか天才と呼ばれてた人が現在運送ドライバーになってて何とも言えない気持ちになった。
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 22:53:11.12ID:YOK0J2Wy0
>>313
高いね
お薬飲んでる?
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 23:03:57.38ID:hBi3mMTS0
嫁は医者じゃなかった?
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 23:05:38.86ID:efeRa0ji0
> なかなかまわりの友だちとなじめなくて…。

まわりが馬鹿だったのねw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 23:12:57.69ID:3Z4TJw4/0
アラレちゃんのターボくんを想像した
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 23:24:08.36ID:iE2cscxp0
いや、馬場園と結婚しろよ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 23:30:05.67ID:jfcjmCKg0
>>333
製薬会社の副社長だって

番組の企画で出会ったから嫁さんの顔知ってるけどかなりの美人
年齢はチャンの4歳上だけどね
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/03(日) 23:31:30.38ID:jfcjmCKg0
>>336
馬場園が振ったんだろ
2024/11/04(月) 00:00:56.91ID:sW266J8G0
>>331
IQが分野別で全部平均以上でも変に突出してるものがあって凸凹してると逆に良くない
>【医師監修】IQの高い発達障害は、見逃されやすい!?
>IQが高い発達障害の人たちは大抵、学校での成績は良好です。例えば、成績は良いのだけれど、忘れ物が多くて、そわそわと落ち着きがなく、集団生活に馴染めない。あるいは、誰とも殆ど会話せず、クラスの中で孤立しているけれど、テストは満点。そのような人が、実は発達障害であり、何らかの困難を感じているということも、十分にあり得ることなのです。
>『今外来に来られているADHDやASDの方々には、知的能力の高い方が多いのですよ。我々はWAISなどの知能検査を使ってテストをするのですが、IQベースで見ても、平均より高い方が多い。また、大部分の方が4年制大学を出ています。有名大学を卒業している方も多数います。そのため「あんな言い大学を出ているのに、何でこんなことが出来ないのか」と(職場で)言われてしまうわけです。』
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:22:11.74ID:n+pVFGC/0
>>97
IQって白人の子供を基準に研究された数値で内容もあんまりあてにならないとかって読んだな
自分はIQと知能の違いってよく分からんが、いわゆる有名大学、一流企業にもヤバい感じの人って結構いるからな
まあ仕事や勉強の成績が基準をクリアしてればそれでいいんだろうけど
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:28:09.91ID:n+pVFGC/0
>>337
奥さん側の知能が遺伝して良かったね
靴職人なんかお父さんのヤバい所しか貰わなかった
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:29:08.66ID:Euz+ZJg30
>>1
> 住んでいる自治体の相談窓口に相談に行ったんですね。
元相方のえとう窓口には相談しない罠
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:29:29.68ID:n+pVFGC/0
>>329
ww
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:29:34.76ID:CFTLqoBe0
ガキにしてはってだけ
子供の頃天才少年って騒がれてた奴がラーメン屋働いてるわ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:34:34.09ID:n+pVFGC/0
>>314
>>331
成長とともに絞られていくんだよね
小学生迄は神童扱いされてても中学に入ったら普通の子になっちゃったとか
ごく一握りの人達が大人になるまでずーっと神童で通す、それが天才とかエリート
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:34:56.95ID:2IlRkYjK0
IQって訓練である程度は上げられる
子供なら特に20-30は普通の子でも高くできちゃう
駅名覚えるとかあの類は実は幼児ならほぼ誰でもできるけどパズルが得意な子なら普通に頭が良い可能性はあるかな
2024/11/04(月) 00:35:47.98ID:sY1eI0dU0
幼稚園に馴染めないってことはやっぱそうなんだ
IQだけ高くても幸せになれるんだろうか
2024/11/04(月) 00:39:17.40ID:sY1eI0dU0
>>345
もともと天才的知能持って生まれても大人になってからは努力しないといけないし、
ひとつの分野を極めるとかしないと天才としては認められないだろうな
むしろ凡人が努力して大人になって天才と同列になるのもよくあると思う
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:42:36.37ID:n/v8G+g+0
フォンノイマンとか、同じ計測したら、200は軽く超えそうだわ。
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:47:33.25ID:n+pVFGC/0
>>346
子供が小さい頃そういう塾に通わせたりしたけど何の意味も無かったと育児漫画に描いてる人がいたな
自分がテレビで見た何処かの塾はカードを見せてそれを暗記させるテクニックを指導してた
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 00:53:59.00ID:n+pVFGC/0
>>348
あとへたに地頭の良い子ってそれほど勉強しなくても憶えられたり出来てしまうので
努力する習慣が身に付かず中学、高校辺りで失速するよね
地頭も良くてコツコツ努力する習慣が身に付いているエリートは本当にすごいと思う
2024/11/04(月) 02:18:45.47ID:wFLCpn2V0
>>4
なんなら低IQの子の方が自己肯定感高そうだしね
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 03:18:50.14ID:fsGspUYM0
>>352
育ちって隠せないというけれど、IQと言えばいいのか知能と言えばいいのかそういうものの影響も大きいだろうしね。
2024/11/04(月) 03:21:14.80ID:m2WdQA2+0
それでMENSAになれるのか
将来にわたって有用なのか気になる
2024/11/04(月) 03:26:04.44ID:9kflPE5v0
逆に怖いやろ自分の子供こんな凄かったらどう育てていいか分からへん
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 03:36:56.71ID:fsGspUYM0
どっかの時点で普通の子になる可能性の方が高いけどね
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 05:35:46.04ID:UVfcqByf0
英才教育のスクールに通わせてるってことだろ、高い金払って
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 05:48:02.44ID:E9IOi3Zl0
アジア人女性を下げるために、男なら前科前歴性犯罪者でも自衛隊ヘリで実際以上に持ち上げているのではないでしょうか。
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 05:50:07.10ID:E9IOi3Zl0
アイボさんも、ご幼齢のころから、将来、東大に行けるほど頭が良いと言われていたようですし笑
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:07:59.43ID:UVfcqByf0
>>345
そんなもんを選りすぐって選抜した結果が30年を超える停滞を生み出したんだがね没落ジャパン
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:12:35.65ID:h0f1uCG/0
MENSA会員になるメリットは?
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:30:17.15ID:E9IOi3Zl0
「第三子は知能が低い」という説の実証となった例としては、少女期は成績優秀で将来はT大かもと期待されていたモモクソにも言えることです笑。
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:36:23.59ID:n+pVFGC/0
>>359
学校にほとんど通ってないのに(朝起きられなくて昼頃にのんびり登校、
別室で給食だけ食べて帰ってくる)通知表はほとんど5とかって書かれてたよね。
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:37:30.30ID:iwInEGwX0
知能と運動能力は母親から受け継ぐんだっけ?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:46:11.81ID:E9IOi3Zl0
高校までは子供の地力だけでどうにでもなる成績がが多いですが、それ以降は生まれ育った環境や親の学歴、社会的地位が強く影響してくるのでしょう。たとえ宮本君が幼少期から非常に高い知能を示していたとしても、やがてそれらの「低」影響が出てくるのは避けられない。その結果、最終的には高卒どまりになってしまうこともあるでしょう。社会的な身分の壁は思った以上に厚いものですね。
2024/11/04(月) 06:53:42.51ID:qCwU9jRU0
>>361
今話題にされてる
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:54:36.21ID:20kJXTZu0
5ちゃんが衰退したのは低IQのおまいらが荒らしたせいだからな。
2024/11/04(月) 06:54:56.13ID:PXd4ttF+0
>>364
母親の学力が子供に引き継ぐと言われてるのは昔は父親が仕事でいなく実質母親が育てる場合が多いからみたいだよ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 06:59:43.13ID:E9IOi3Zl0
高IQといっても結局のところ、阿部捏造カルテみたいなやぶ医者になるのがせいぜいでしょう笑
2024/11/04(月) 07:01:07.25ID:qCwU9jRU0
>>369
そもそもIQって年齢とともに意味なくなっていくからね
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 07:04:17.93ID:E9IOi3Zl0
情報処理能力が高いのかもしれませんが、必ずしも「正しくない」し、「馬鹿」もある。しかしそれでも自衛隊ヘリによる吊り上げ対象テストの点としては、75点くらいにはなるのかも知れませんが、とにかく捏造は捏造です笑。
2024/11/04(月) 07:05:32.07ID:esOWhPff0
こんなことわざわざ公表しなくてもいいのに
かわいそう
2024/11/04(月) 07:06:44.80ID:JBZcBWDO0
IQ高いやつってそういう権威的なものを嫌いそうなイメージだけど実際はそうでもないんだな
2024/11/04(月) 07:07:02.70ID:vH0WGB1f0
IQ高くても必ずしも学業成績良くなるわけでもなく、ただただ生き辛さだけを感じる自分みたいな人間もいる
2024/11/04(月) 07:07:06.17ID:esOWhPff0
>>302
海外に行かせるんじゃないの
チョート校みたいなとこ
2024/11/04(月) 07:14:23.61ID:llAsaEFp0
>>300
毎年3000円払って

「たく、これだからIQが低いやつらは」
「わかる~」
って愚痴を言い合う互助会に入るのか
2024/11/04(月) 07:16:49.91ID:llAsaEFp0
>>148
普通に授業しているぞ
お前子供いないだろ
2024/11/04(月) 07:34:10.05ID:QQIPZJRj0
>>23
さすがに屋敷の方が上だろ
2024/11/04(月) 07:47:57.93ID:wTwhbi0Z0
全人口の2%だろ
少なくても日本に200万
年会費がっぽりw

IQ180くらいあったら
こういう団体運営するんだろうな
2024/11/04(月) 07:51:58.67ID:dXdQkNde0
成長すると途端に凡人になったりする人もいるよな
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 08:49:26.14ID:pIkM6hqo0
二十歳過ぎればタダの人😄
2024/11/04(月) 09:04:12.43ID:bbxXjDoC0
モンドセレクション金賞
2024/11/04(月) 10:27:23.24ID:JKw9gMwI0
うちも息子も発達で136だけどMENSA入るとなんか良いことあるの?
2024/11/04(月) 10:36:56.12ID:JKw9gMwI0
IQ130以上って上位2%だから学年100人として2人はいる計算。
クラスに1人いるかどうかという感じ。
なのでもの凄く突出してるわけではなく、ローカルの秀才レベルなんだよね。
さらにIQも言語性、知覚推理、ワーキングメモリ、処理速度の4つのトータルスコアで出すから万能ではない。
2024/11/04(月) 11:15:38.44ID:m2dU4Hjr0
うちの子凄いでしょ〜
2024/11/04(月) 11:17:58.69ID:eria9RDX0
3歳で300ピースのパズル?
発達障害ではないんですの
2024/11/04(月) 12:27:19.61ID:73060w650
>>119
ぜんぜん!読みやすいわかりやすい文章じゃん!辛いだろうけど、騙し騙しやってこうぜ!
388名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/04(月) 15:10:47.03ID:UVfcqByf0
>>386
「○○式教育法」を謳っているようなところに通わせて、最終的にはペーパーテストに強い子を作るってだけの話。
2024/11/04(月) 17:00:23.44ID:fBM7/XFA0
>>373
お前は優秀過ぎて他の奴らが低レベルだから生きにくいだけでお前は悪くないだよっていうすがる対象
2024/11/04(月) 20:09:21.03ID:gw51/BBd0
>>368
その通り、主に育てる人間の知的レベルに比して子供の知的レベルも上がると言われている。
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 21:17:39.67ID:/0QwAuku0
ADHDの人ってパズル得意な人が多いんだってね
なんか普通の人間とは違う見え方するらしい
ハマるピースが光って見えるみたいな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/04(月) 21:21:25.21ID:bMZuEjIQ0
部屋でひとり黙々とパズルやるような子はコミュ障の未来決定だよ
2024/11/04(月) 23:40:24.45ID:wPVlDiU10
うちの子も同じくらいIQあるけど空気読めない発達障害児やで
結局は平均でいろいろできる方が生きやすいよな
この娘も同じかは知らんが親が喜んで人目に晒して選択肢が狭まるようなことにならんといいね
2024/11/04(月) 23:55:44.03ID:v1aOP/ee0
>>351
いわゆるギフテッドでこのケースけっこう多いらしいね
高IQといえど中学高校になってくると全く勉強せずに成績維持するのは難しいから
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/05(火) 06:46:31.70ID:16YsoWcl0
「コミュニケーション能力がわかる行動観察は一般的な数値だったのですが、
知能だけがIQ139と飛び抜けて高かったんです。」

IQよりもコミュニケーション能力が高い方が学校や会社で孤立しないで上手く世渡りが出来る
2024/11/05(火) 06:47:30.13ID:oqCpTr0Z0
面白いこと何一つ言わない芸人
2024/11/05(火) 06:56:29.77ID:7Db5Otds0
>>364

はあ?
どっちからも受け継ぐわ
「母親が云々」は子供は親父より母親とおる時間の方が圧倒的に長いっていう意味や
おまえアホ2ちゃんねるからの受け売りをそのまま書いとったら恥かくぞ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/05(火) 08:35:26.04ID:E02aIvpe0
年会費を払い続けるのかあ
野菜ソムリエみたいだな
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/05(火) 08:41:54.54ID:i2mM36Gf0
知能指数って精神年齢と実年齢の差の指標だから子供の時は高く出やすいし
大人の評価には使えないんだよね
MENSAとかいうイキリ集団も所詮は新興宗教みたいなもん
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/05(火) 13:11:35.77ID:ykrD0Vtp0
嫁さんサイドの秀才遺伝子かよ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/05(火) 13:53:09.50ID:VQ1eLXFV0
>>394
小学生の時にギフテッドの子がクラスに居たけど、全てにおいて違ってた
大人より賢くて人間としてレベルが違う感じだった
ボーッとしてアホだった私ですら気付くくらい何か違った
2024/11/05(火) 23:17:34.33ID:BBPo9H2T0
検査を受けるまでの過程をみるに自閉症とかではないの?
2024/11/05(火) 23:20:39.15ID:BBPo9H2T0
凸凹からして発達障がいではあるんだろうけど親がこうやって良い面を見てすごいや!と特性をポジティブに捉えているからうまく伸びてるのかもしれないね
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/06(水) 08:34:07.98ID:hh/MLUOm0
NASAの宇宙飛行士訓練メニューに真っ白いジグゾーパズルがある。
2024/11/06(水) 08:45:38.77ID:VnqPs3Dy0
周りと馴染めなきゃ池沼の一種
サヴァンだって天才っちゃ天才だけど
ひまわり学級なわけだし
2024/11/06(水) 10:32:06.10ID:Ig5sQbJd0
>>10
しょぼ
私のIQは53万です
2024/11/06(水) 11:50:30.63ID:3muVfBaE0
>>399
分数とか子供が間違えやすい算数でも大人になると結構なバカでも大抵理解できるしなぁ
大事なのは子供の時の理解力なんだよね
2024/11/06(水) 20:40:00.59ID:IoRoUAmg0
親としては嬉しいんだろうけど、子供の今後を考えるとあまり大々的に公表するのはやめた方がよかった思うけどな
子供の頃は優秀でも、ある程度年齢経つと並程度に落ち着くなんてよくある話だし
そうならなかったとしても、高IQって情報だけが一人歩きしたら、生きづらいことになりかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況