X

【プロ野球/MLB】ロッテが佐々木朗希のポスティングを拒否と米報道★2 [あずささん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あずささん ★
垢版 |
2024/11/02(土) 16:17:30.42ID:liMetjwO9
今オフにもメジャーに挑戦する可能性のあるロッテ・佐々木朗希投手(22)の去就に関する重大情報が1日(日本時間2日)、米国で報じられた。今オフの佐々木のポスティングをロッテが拒否したと米メディア「ジ・アスレチック」のジム・ボーデン記者が伝え、波紋が広がっている。

 同記者は「才能ある日本人右腕はフリーエージェントになってメジャーリーグに参加するにはもう1年待たなければならない。このオフシーズンに彼と契約したかったドジャース(他のチームも)を失望させた」と指摘し、佐々木は来シーズンまで日本にとどまるとした。

将来的なメジャー移籍を公言している佐々木は今季、キャリア初となる2桁の10勝(5敗)を挙げ、防御率2・35をマーク。本命視されるドジャースやヤンキースなど多くの球団が強い興味を示し、米メディアのFAランキングではヤンキースのファン・ソト外野手、オリオールズのコービン・バーンス投手、ジャイアンツのブレイク・スネル投手ら大物に混じって常に上位に名を連ねている。

 そんな超目玉の〝断念報道〟だけに他メディアも即座に反応した。「ザ・スポーティング・ニュース」は「ドジャースはゲームを変える先発投手を逃す」の見出しで続報。「いつの日か佐々木がメジャーリーグのスーパースターになり、ドジャースが彼を獲得するチームになるのは間違いない。しかし、その日は待たなければならないかもしれないし、王朝を築こうと願うLAのチームにとっては失望となるだろう」と伝えた。

ただ、佐々木のメジャー移籍については本人も球団も現段階では明確な方針を明らかにしておらず、米国での報道は錯綜している。この〝断念報道〟が真実ならば、米球界に大きな衝撃が走りそうだ。

ソース/東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/322379?page=1

前スレ(★1の立った時点 2024/11/02(土) 13:50:40.20)
【プロ野球/MLB】ロッテが佐々木朗希のポスティングを拒否と米報道 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730523040/
2024/11/02(土) 16:18:15.41ID:XDzPLLmj0
ばーか↑
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:18:27.03ID:buJKERKF0
ロッテGJ
4!dongri
垢版 |
2024/11/02(土) 16:18:48.69ID:JDCdvH+b0
ざまあ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:19:33.42ID:EkLFCu1c0
恩知らず
2024/11/02(土) 16:19:55.04ID:f7otmfMw0
ロッテサイドも時期(25歳~)来たら認めるって言ってるからなぁ
それ嫌なら最初からNPB選ぶべきじゃない
2024/11/02(土) 16:20:53.07ID:hRFmBJ200
ますますドジャース&大谷ヤマモロ嫌いになってしまうからドジャースはやめとけ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:21:03.77ID:EuNYGYVr0
25歳ルール作ったのがMLBなんだし断られて当然
2024/11/02(土) 16:21:29.99ID:mNcXDIxQ0
佐々木はガラスなイメージ
MLBで活躍できそうな感じがしない
2024/11/02(土) 16:22:00.45ID:DBTc838a0
この塩漬けあと何年?
ろうきてまだ若いよね??
2024/11/02(土) 16:22:31.33ID:67N4F1Pz0
嫁に出すならクリスマス過ぎてから。
2024/11/02(土) 16:22:44.87ID:xh9ckSWH0
プロ野球の視聴率を語る7476
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1730507443/
2024/11/02(土) 16:23:24.76ID:qkgKkn630
佐々木にとっても25歳になって大型契約でいったほうがいいだろ
2024/11/02(土) 16:23:26.20ID:gaFP55dH0
ロッテのドラフト見りゃ結果は見えてたろ
佐々木出すようなら即戦力P狙うの当たり前なのに1位2位が野手だしな
ゲンダイとか東スポとかスポニチが毎日のように煽動記事だして既成事実化させてたけどこんなもんだ

それを真に受けたロッテが嫌いなヤツは大喜びでディスってたけど残念だったな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:23:32.07ID:eu61OoJa0
ドジャースファンの俺としては朗報
来年も目一杯応援するでw
佐々木はヤンキーのユニの方が似合うで
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:23:43.48ID:YCokjcyu0
ロッテジャイアンツに移籍したら嫌だな
2024/11/02(土) 16:23:44.61ID:f7otmfMw0
行きたいのはわかるけどそれはワガママ
2024/11/02(土) 16:23:53.93ID:yqa3LXCY0
佐々木さん低レベルな日本球界で野球やるの馬鹿らしいだろうな
2024/11/02(土) 16:24:18.30ID:5NGOzYTe0
Twitterで昨日みたけどドジャースの先発投手って全球団最多なんだってね
※怪我故障離脱含むね

要するに切羽詰まってない
2024/11/02(土) 16:24:56.74ID:zsIWdEdD0
東海岸のが合いそうだぞ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:25:45.09ID:EWoYBz6b0
そもそもMLBが25歳ルールで値切ってんのにMLBよりロッテが叩かれてるのがわけわからないんだw
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:26:14.60ID:ioDinunh0
>>15
ユニはロッテと似てて見慣れてるからな
2024/11/02(土) 16:26:15.81ID:eJ4ADMoR0
またシカゴにしたら?
それかメッツ
2024/11/02(土) 16:26:44.00ID:3gsjjzrp0
口約束有ったから入団したのに大嘘つきだな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:27:08.55ID:+TysaFqP0
とりあえず韓国のリーグはどうだ?
2024/11/02(土) 16:27:21.13ID:xRMVOJeq0
ふざけんなよ
オオタニ見ればわかるだろ笑
メジャーでの活躍を国民は見たいんだよ
ロッテで投げたって誰も見ねーんだよ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:27:23.26ID:M5W50dCj0
え、25まで日本出られない感じなの?
2024/11/02(土) 16:27:54.08ID:00cxOfgN0
ザマァですわ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:28:02.91ID:S9OzoeDC0
またやる気無くして中1ヶ月登板か
2024/11/02(土) 16:28:03.48ID:GY1wiAVS0
普通に考えりゃそうなんだろうけど何か今年ポス前提みたいな記事多かったよな
2024/11/02(土) 16:28:06.27ID:dQAfmBBP0
>>24
大活躍したらポスティング認めてやるとは約束したが
1年間ローテを守れない半端な活躍程度ではポスティング認めるとは言ってないからね
2024/11/02(土) 16:28:12.38ID:Mf0e5lj00
ロッテが不人気で嫌われるのも当然だわなw
2024/11/02(土) 16:28:18.21ID:xDeacMX10
> メジャーリーグに参加するにはもう1年待たなければならない。

1年なの?2年じゃなくて?
2024/11/02(土) 16:28:22.44ID:MnuZtyBy0
いい加減にしろ!
2024/11/02(土) 16:28:34.31ID:iUpcCizF0
本当なら去年ポスティングさせてもらえる密約で入団してるんだろ?
2024/11/02(土) 16:28:37.02ID:kZgKVdMU0
>>27
25ならまだいい
「自力で海外FA」の読売ルートも
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:28:39.92ID:eu61OoJa0
>>22
あ、それだw
どうりで容易くイメージ出来るわけだw
2024/11/02(土) 16:28:47.30ID:H7VmfzGL0
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
2024/11/02(土) 16:28:55.84ID:3gsjjzrp0
>>31
何故ゴミのおまいが知ってるんだ?大嘘つき!
2024/11/02(土) 16:29:36.95ID:WNMTlQ6P0
大谷みたいにMVP&日本一でもない限り25歳まで待つのが筋だろう
一年間ローテーション回れてないんだから、まずそこから
2024/11/02(土) 16:29:43.86ID:iUpcCizF0
伊良部みたいに我が儘放題してチームの和をぶち壊して貰いたい
2024/11/02(土) 16:29:55.87ID:4VOBSYMA0
大谷と日ハムはどういった取り交わしで入団できたん?ポスティングありきを口頭で約束して日ハムが守ったってこと?
2024/11/02(土) 16:29:55.86ID:NzErBJgu0
>>17
ピント外れやな
2024/11/02(土) 16:30:01.86ID:AkIGzf/L0
>>1
密約について

>第142条 (契約制限) 球団と選手契約を締結した新人選手にたいしては、その選手の支配下選手公示の日から同公示のあとに行われる年度連盟選手権試合シーズン開始前日まで、他の球団が契約譲渡またはウエイバーにより、その選手契約を取得することはできない。前記の期間中その選手が自由契約選手となったときといえども同じとする。
また、選択会議において、選手契約の交渉権を取得した球団は、その選手にたいし方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。

~中略~

>だが野球協約にこの条文があったのは2008年度までで、2009年度の野球協約から削除されているのだ。新人選手獲得に関して定めた条文がこの第142条に限らず“新人選手選択会議規約”として別にまとめられたのだ。そしてこの第142条に相当する条文がなくなっているのだ。
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:30:03.26ID:NT9UDiBS0
つまり25歳まで飼い殺しにすることを通告かwww
2024/11/02(土) 16:30:05.94ID:EWoYBz6b0
>>32
よくそのレスあるけど25歳ルール無視してポス出す球団なんかないぞ
寧ろロッテは緩い方や
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:30:29.36ID:Wxxd4jti0
ロッテ「バーカ、簡単に売るわけねーだろ!」
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:30:40.84ID:eu61OoJa0
まぁ、体と性格がなってないから厳しいだろうな
フジレベルってことはさすがに無いだろうけど
2024/11/02(土) 16:31:00.80ID:GBq+cN6U0
やっばりなしらひ、やわなさら
2024/11/02(土) 16:31:03.57ID:iUpcCizF0
>>42
そうだよ
2024/11/02(土) 16:31:15.65ID:1P/627RP0
>>32
ソフトバンクに居た千賀って知らない?w
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:31:30.20ID:VXCJ2sAo0
佐々木がここまで言うのは密約があるから
よってロッテはポスティングを容認せざるを得ない
昨日まで5chの自称事情通どもはこう言ってたよねw
2024/11/02(土) 16:31:30.23ID:09wky1Cg0
なんかメジャー行っても年間でやれんの?
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:32:02.17ID:jelzS9j10
焦りが・・・・・
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:32:08.34ID:Tn7eBkOr0
>>24
口約束ってのはだから駄目なんだよw書面に書かせてお互い署名して貸金庫に入れときなってお話やね
2024/11/02(土) 16:32:12.36ID:LJcieMEy0
佐々木は自己過大評価
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:32:20.67ID:YhZ2J8xB0
ワールドシリーズ全米視聴率
1980年 32.8%
1981年 30.0%
1982年 27.9%
1983年 23.4%
1984年 22.9%
1985年 25.3%
1986年 28.6%
1987年 24.0%
1988年 23.9%
1989年 16.4%
1990年 20.8%
1991年 24.0%
1992年 20.2%
1993年 17.3%
1994年 ストライキで中止
1995年 19.5%
1996年 17.4%
1997年 16.7%
1998年 14.1%
1999年 16.0%
2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 12.8%
2004年 15.8%
2005年 11.1%
2006年 10.1%
2007年 10.6%
2008年 *8.4%
2009年 11.7%
2010年 *8.4%
2011年 10.0%
2012年 *7.6%
2013年 *8.9%
2014年 *8.2%
2015年 *8.6%
2016年 12.9%
2017年 10.7%
2018年 *8.3%
2019年 *8.1%
2020年 *5.2% ←ワースト2
2021年 *6.5% ←ワースト4
2022年 *6.1% ←ワースト3
2023年 *4.7% ←史上最低
2024年 *7.3% ←ワースト5(大谷出場)
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:32:24.49ID:4mhF7StG0
日本シリーズで優勝しない限り価値は上がらないだろうな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:32:26.82ID:FlP8kOkc0
そりゃ莫大なお金が手に入るのに、格安で売るわけないだろ
2024/11/02(土) 16:32:32.67ID:mELgAq6I0
当たり前
2024/11/02(土) 16:32:55.06ID:GGc16dOD0
佐々木朗希と山本由伸をセットで売りたい強い意思を感じる
この二人で金儲けをしたい奴らが裏にいるんだろ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:32:58.04ID:6rGHABvh0
ロッテに逝ってしまったお前のミス!
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:33:08.40ID:WR1nGkZh0
>>46
日ハム「何言ってんだこいつ?」
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:33:28.30ID:2WVOjdZK0
大谷は25を待たずにさっさと渡米したから今があるだろうしなぁ
2024/11/02(土) 16:33:30.92ID:BqeBNYAL0
日本人の若者の未来を潰すな朝鮮球団が
2024/11/02(土) 16:33:35.14ID:dQAfmBBP0
ソース記事にあるようにほぼドジャース入団が99.9999パーセント確実みたいな空気だし
他の日本人選手の渡米のタイミングと被ってMLB他球団が条件面で撤退することに神経質になる必要もない
25歳以下で渡米してくれて得をするのは安く買い叩けるドジャースくらいよな
そう考えると案外このポスティング騒動の黒幕も見えてくるかもなw
2024/11/02(土) 16:33:45.01ID:1vCHo+gk0
グリコ森永事件のキツネ目の男って結局誰なの
2024/11/02(土) 16:33:46.35ID:khnKngiS0
登板数イニング少ないのに二桁勝利してもまだ足りないのかね
2024/11/02(土) 16:34:12.57ID:WNMTlQ6P0
>>61
金儲けしたきゃ25歳まで待つでしょ
2024/11/02(土) 16:34:22.72ID:3gsjjzrp0
>>55
ロッテが上手く丸め込んだんだろ 卑劣だわ
2024/11/02(土) 16:34:30.36ID:kf83s00G0
>>52
密約を部外者が知ってるわけないのになw
2024/11/02(土) 16:34:39.97ID:0FYpRxG/0
これはロッテGJ
2024/11/02(土) 16:34:49.01ID:GZaMPAz70
メジャーが金出しすぎなんだよ~
日本の安い年俸で馬車馬みたいに働くのバカバカしいよな
特に投手なんて賞味期限短いんだから
甲子園にも出ないで温存してたんだぞ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:35:13.15ID:GGc16dOD0
>>69
でもゴネたでしょ
戦略下手なのよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:35:34.56ID:9U/8qGS/0
>>10
嫌がらせというよりどう見ても親心だろ
若い年齢で行きたいなら出さざるを得ない成績出せばいいだけ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:35:40.14ID:v0JewDUR0
25歳まで出さないのはロッテの都合?
25歳まで出せないとプロ焼きの規約で決まってるのか?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:35:45.73ID:rZsrz3ce0
そりゃロッテからしたら何の利益にもならんしな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:35:46.99ID:ZMU5CASU0
25勝すれば行かしちゃる
2024/11/02(土) 16:35:54.97ID:c0+H4QEq0
密談なんて意味が無いとわかったのは今後の若手にとってよかったな
2024/11/02(土) 16:35:56.02ID:V0k95LB20
MLBも気安くちょっかい出すなよ
2024/11/02(土) 16:36:21.79ID:GrNbfpnX0
大谷は入団時にもう大谷ルールで大谷が行きたければ何年目だろうがポスティングでいってよいという契約にしただけ
他のプロ志望選手とはまったく入団の経緯が異なる
2024/11/02(土) 16:36:29.71ID:EWoYBz6b0
>>76
その言い方だとロッテの都合やな
2024/11/02(土) 16:37:03.71ID:XvlwDdEE0
野球選手とかただの個人事業主のはずなのにおかしくなーい?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:37:06.22ID:1o788vNS0
チームメイト同士が足を引っ張る野球を来年も見せるのかよ
もううんざり
昔は弱くても愛だけはあったのにな
2024/11/02(土) 16:37:11.93ID:KLkQaHNz0
>>42
大谷が日ハム入団時は23歳ルールだった
だから23歳でポスティングの約束できた
その後25歳ルールに変わったが、約束だから日ハムも認めざるを得なかった
佐々木のロッテ入団時はもう25歳ルールになってたので
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:37:14.85ID:csU5+exq0
>>66
翔平「ドジャース来いよ」
ヤマモロ「はい」「ドジャース来いよ」
佐々木「喜んで」
宮城「奢ってくれるなら」
2024/11/02(土) 16:37:20.50ID:1P/627RP0
お前らって大谷がマイナー契約でメジャー行ったのも知らなさそうだよな
2024/11/02(土) 16:37:24.21ID:09wky1Cg0
大谷は年々パワーアップして満を持して行った感があるけど
佐々木は最初は凄かったけどまあって感じ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:37:51.43ID:rZsrz3ce0
大谷の時は移籍金の上限2000万ドルだったけど今は契約総額で決まるシステムだから
マイナー契約しか結べないんじゃクソみたいな額しか貰えないだろ
2024/11/02(土) 16:38:05.93ID:8fd48dVX0
佐々木も吉井監督もため息ついてそう
2024/11/02(土) 16:38:10.72ID:M73AdKVv0
若い人はMLBありきなら野球と同時に語学やりなされ
麟太郎みたいに大学から行きなさい

NPを踏み台にするの大前提なら何よりも真っ先に宣言しといたほうがいいよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:38:10.76ID:C7hz5Q620
>>1
いや寧ろメジャーは喜んでるだろ
今の佐々木はどっちに転ぶかわからんからな
大金出して複数年契約して全く活躍出来なかったら最悪だしな
もう一年様子見出来るのはラッキー
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:38:23.41ID:WOCtxn6s0
日本の至宝である佐々木ロウキが韓国企業のロッテで拘束されるのは当然
なぜならかつて日本は韓国人を強制労働させてた過去があるからな
そのツケが今返ってきただけのこと 日本の業を背負え ササキロウキ
2024/11/02(土) 16:38:26.50ID:WNMTlQ6P0
>>74
今オフに安い金で行って通用しない、怪我とかだったら目も当てられんのだぞ
お金を稼ぐのは権利なんだから25歳まで待った方がいいよ
球団ともWin-Winだし
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:38:51.96ID:tAiyZl5z0
今急いで行ったら肘壊されて終わりまっしぐらだろうな
大谷はメジャー挑戦に先駆けてかなり肉体改造してた
朗希も1年と言わず2年、入念に準備してからにした方がいいと思う
2024/11/02(土) 16:39:01.02ID:WOCtxn6s0
>>91
野球しかできない馬鹿に英語ができるわけがないだろう
そんなことはタニヘイみりゃわかる
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:39:28.77ID:hkPGQb1b0
日本ですらすぐイタイイタイなのにメジャーでなんか無理じゃん
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:39:34.13ID:pUyQVNMk0
>>92
馬鹿かてめーは?大金?は?出してもメジャー最低年俸な?
2024/11/02(土) 16:39:40.49ID:owbtHNcT0
>>90
マスゴミからの佐々木に関する質問禁止にしちゃえばええ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:40:26.34ID:zPJI6P8j0
山本由伸のポスティングのときは当時のレートで75億円が球団に入った
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:40:30.15ID:pRslbVDo0
>>96
1000億稼ぐ大谷が馬鹿ならお前は糞虫か
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:40:30.59ID:v0JewDUR0
これで来年以降はもう投げたくないって言ったら佐々木朗希クビにするのかな
2024/11/02(土) 16:40:46.56ID:eqSxNjtN0
これでポスティング容認したらただのアホ経営者だわな。ただでさえチケ代だのファン感で高額取ってんだから少しは還元してくれよな。
2024/11/02(土) 16:40:54.88ID:DBTc838a0
>>100
ひぃ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:41:23.25ID:/OLTudJy0
兎に角ロッテが出さないってなら基本的に無理。渡米して国籍変えるとかするって手もあるが、極論言えばそれくらいしたらいかがって話になってくる。個人的にはそんな事は辞めた方が良いと思うが。
2024/11/02(土) 16:42:54.15ID:c0+H4QEq0
>>76
25歳まで移籍金安くしたのはアメリカの都合、海外FAまでメジャーに出さないのはロッテの都合
FAまで待てって話だけど、FAルールに出場登録日数があるから言うこと聞かない選手は一生奴隷にできる欠陥があるのでロッテは佐々木を酷使することができる
2024/11/02(土) 16:43:13.68ID:owbtHNcT0
大谷みたいに日本はもうやり尽くした感を出せればねぇ…
日本じゃもったいないってフロントに思わせるべき
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:43:29.45ID:Wxxd4jti0
ロッテは新球場とか考えんてんだろ、安くは売れない
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:43:45.55ID:zPJI6P8j0
ロッテが出したくないというより前例を作りたくないんだろな
もしロッテが放出したら他球団から文句が出る
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:44:17.56ID:C1OhlCyI0
ローテ守れないんだから安い年俸のうちにメジャー行くより25まで待った方が本人の生涯年俸の為にもなるのに何で急いでんの?
今永なんか30でメジャーデビューでも立派な成績だったのに
111  警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/02(土) 16:44:32.74ID:cCbHKchR0
>92
今なら激安で契約できる…っていうか激安でしか契約できない。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:44:33.38ID:XZHxSVgd0
20勝して高く売れれば喜んで出すだろう
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:44:35.76ID:SkShmjz80
一年間投げれません
英語喋れません

なぜイキってるんだこのヒョロガリは…
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:44:37.69ID:YSqblYIU0
巨人やソフバンならともかく不人気ロッテじゃ出て行きたくなるわな
2024/11/02(土) 16:45:09.52ID:GrNbfpnX0
>>76
25歳以下の日本人選手が移籍しても格安年俸のマイナー契約しか結べなくしたのはメジャーの都合
日本の球団は25歳以下でポスティング移籍されると上記のことからわずかな額しか譲渡金が入らない
オリックスの山本由伸は上記の制限年齢を超えた上で移籍したので、オリックスは譲渡金72億円を得られた
25歳までポスティングができないように抑制したのはあくまでメジャー側が作ったルールのせい
2024/11/02(土) 16:45:16.57ID:dQAfmBBP0
>>44
元ソースのいち野球ファンのブログも読んできたが
根拠にしてる新人選手選択会議規約の条文見たら、普通に指名選手の他球団移籍を前提とした交渉は禁ずる条文は残ってるな
ブログ書いた人が盲目だっただけか

ps://i.imgur.com/go0YO1C.jpeg
2024/11/02(土) 16:45:38.62ID:P4quc/b+0
ロッテいいぞ~
佐々木に地獄を味わせろ
2024/11/02(土) 16:45:49.40ID:6AtmVq0o0
ササロー 「うわああああああああ」
2024/11/02(土) 16:46:03.78ID:vaWEd22E0
甘ったれんなや!野茂さんみたくもうNPBには帰らないよって飛び出せや労基
ボーイズビーアンビシャス
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:46:07.33ID:0n/8gUw00
>>110
長くメジャーでやって
殿堂入り目指したいんだろ
2024/11/02(土) 16:46:12.68ID:/lMVOX120
オリックスなんてヨシノブを25歳までメジャー我慢させて、72億円ゲットしたんだよ。そらロッテだってそうしたいでしょ。
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:46:15.65ID:kI7flGj10
>>114
ソフトバンク「ポスティング?海外FA権取得まで頑張ってな!」
2024/11/02(土) 16:46:27.08ID:EWoYBz6b0
>>115
そこ無視してる奴多すぎなんだよな
叩くならロッテよりMLBなのに
2024/11/02(土) 16:46:28.18ID:JeKY80pn0
佐々木の裏にいた電通マンがいなくなると話があっさりまとまってるなw
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:46:56.95ID:XZHxSVgd0
アメリカ人選手の権利を守るための25歳ルールだからこれに文句を言うなら日本の外国人選手枠も撤廃すべき
2024/11/02(土) 16:47:01.81ID:MnuZtyBy0
年収8000万で駄々こねるローキ
2024/11/02(土) 16:47:27.58ID:GAamryuU0
宮城さんはいつメジャーに行けるようになるの?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:47:27.72ID:pqCq6V8K0
そんなに行きたいならキューバ人選手がやるみたいに亡命したらええやんw
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:47:56.25ID:dcbAWg8F0
>>126
8000万如きで拘束するってひでえな
メジャーなら10億は貰えるのに
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:48:02.54ID:QQfj/DuM0
5年後には独立リーグで投げてそう
2024/11/02(土) 16:48:21.88ID:6AtmVq0o0
ワイらに伝わるレベルなんだから周りの人間相当だぞ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:48:26.62ID:2jQ4le+J0
>>127
そら25やろ
2024/11/02(土) 16:48:55.38ID:rURNJIR+0
あの松坂だって
ポスティングの前の年は本気で1年投げてた
手を抜いて10勝は潜在能力のアピールにはなるけど、こいつチームのために投げないやつなんだなってイメージがね
メジャーからしたらマイナス要因でしょ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:49:03.45ID:Oall/AjX0
糞ロッテ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:49:06.42ID:EWoYBz6b0
>>129
規定に一度も乗ってないのに10億w
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:49:36.50ID:vEjlyRQj0
批判してる奴は
みんなパリーグの他球団ファン
早くNPBからいなくなってほしいんだろうぬ
2024/11/02(土) 16:49:44.31ID:P4quc/b+0
駄ジャースとかヤン糞の
若手を金で奪い取る青田買い
がそもそもの原因と言われている
駄ジャースもそうこれから金をかけないやろうし
年齢制限撤廃して讓渡金の上限再構築するかもなあ
現状の約3億とか安すぎw
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:49:44.90ID:BVc2ITf30
ロッテは今後大物指名するなよ

ここくじ運だけはいいんだよな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:49:51.04ID:8AEhUXRo0
>>135
逆に朗希に8000万しか出さない球団なんかロッテ以外あるか?
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:49:51.85ID:i8ZmgKEq0
中日高橋宏斗は頑張ってるのにな
2024/11/02(土) 16:50:03.39ID:h2vjGZlH0
朝鮮の球団は日本から出て行けよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:50:03.80ID:0G+yPzNq0
>>25
イタリアリーグで腕試し
2024/11/02(土) 16:50:05.14ID:58jGt9bo0
山本由伸くらい結果出せば一発で行けるぞ
何でそうしないの?
まさか実力が無いの?w
2024/11/02(土) 16:51:32.30ID:EWoYBz6b0
>>139
寧ろ同じような成績で億単位出してる球団の例上げてくれw
2024/11/02(土) 16:51:46.85ID:c0+H4QEq0
>>138
将来メジャー行きたいやつにとってソフバン、巨人、ロッテは外れだな
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:51:47.26ID:eGw5xy930
井川 「涅槃で待つ」(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:51:48.34ID:kI7flGj10
>>139
25歳までならメジャーよりNPBのが貰えるぞ
2024/11/02(土) 16:51:52.92ID:yBfoDLXF0
佐々木までドジャース行ったら最悪 大谷と対戦見たい
2024/11/02(土) 16:51:53.63ID:Fuaw578V0
ロッテが優しさ出して今格安ポスティングした結果、1年で戻ってきてソフトバンクの可能性があるんだから出さないよなそりゃw
2024/11/02(土) 16:51:54.90ID:CgtgzWqY0
メジャー側が若い奴を青田買いして活躍したら年俸が上がるのを阻止するために25歳ルール作ったのに、NPBがーロッテがーとか言ってる馬鹿は何なの
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:51:57.33ID:8AEhUXRo0
>>144
そんないらねえなら放出すればええ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:51:57.76ID:Pi5O74jq0
なんか過大評価じゃないか?
2024/11/02(土) 16:52:22.16ID:ilh603re0
>>55
書面に書いてたとしたら余計に合意した成績に達してないのが露わになるだけじゃね?
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:52:27.03ID:20p3pX8g0
レベル低いNPBで無双してポスティングして貰うのが1番いい道だろ
今行ってもローテ守れず故障してマイナー暮らしだよ
2024/11/02(土) 16:52:33.92ID:KLkQaHNz0
>>121
25歳未満で移籍した場合は佐々木はメジャー最低年俸、ロッテが得られる移籍譲渡金は1億円ちょっと
これじゃ流石にロッテもポスティングは容認できないわな
佐々木はお金よりも早くメジャー挑戦したい気持ちはあるんだろうけど
2024/11/02(土) 16:52:56.69ID:8qUryMwn0
>>64
大谷が投手一本なら今頃山本に遠く及ばない契約になってたよ
2024/11/02(土) 16:53:26.70ID:dQAfmBBP0
>>139
日本の場合年俸は段階踏んで上がっていくシステムなので
確かかつてのイチローが高卒3年目で一気にブレークして首位打者だのタイトルを総なめした際に
年俸1000万から一気に1億にアップした例が最大の昇給幅だったはず
そういた前例踏まえると佐々木の年俸なんて1億手前で据え置かれてむしろ相当やろ
2024/11/02(土) 16:53:27.85ID:XHtNq+o00
佐々木は今のうちにトミー・ジョン手術やっておけ
2024/11/02(土) 16:54:02.53ID:Xn8UiYFF0
5年後ソフトバンクで投げてる佐々木朗希が目に浮かぶ
2024/11/02(土) 16:54:03.43ID:mELgAq6I0
>>133
肋軟骨骨折でもワールドシリーズ出るのに一人だけ調子が良くないので投げたく無いですとかやりそうだよな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:54:05.76ID:0BfZ8R790
平然と移籍は縛っていいんだと思ってる奴多すぎて怖いわ
どこの世界に賃金格差10倍にもなるのに職業選択の自由を認めない業界があるのか教えてほしいわ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:54:14.17ID:8AEhUXRo0
>>157
メジャーが現実的でない時代の話だろ
2024/11/02(土) 16:54:19.25ID:nl0f4O040
ロッテファンはみんなムカついてんじゃね
このスタンドプレーヒョロガリに
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:54:22.59ID:/OLTudJy0
宮城は激高くなるって話。タッパも今永が払しょくしたし。佐々木はどうなるかはわからん。
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:54:30.08ID:C1OhlCyI0
>>120
登板の無いカードは遠征に同行しないで調整しててもローテ守れたことないのに
メジャーは全試合同行で移動距離も日本とは比べ物にならない、ボールもマウンドも違う
悪い前例作ることになるのも分かってないし
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:54:58.54ID:8AEhUXRo0
>>161
これな
2024/11/02(土) 16:55:03.69ID:WNMTlQ6P0
>>157
今オフは1億円はいくでしょ
まあ一応は二桁勝ってるし
2024/11/02(土) 16:55:24.29ID:XHtNq+o00
>>163
ムカついてるならさっさと出て行けとなるはずだが
2024/11/02(土) 16:55:35.63ID:BqeBNYAL0
>>147
FAの前年の5年目は20億円もらう選手もいるけど
NPBでもそんな出す球団あるんだ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:55:43.79ID:XZHxSVgd0
>>161
職業選択の自由はあるだろ
今から畑耕したっていいんだぞ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:55:54.76ID:L/LSWAq70
ロッテて最悪の球団だな
さすがは朝鮮企業
有望ある選手はロッテだけには入団するなよ
2024/11/02(土) 16:55:56.24ID:58jGt9bo0
早く本気のと成績力見せてくれよ
オオタニやダル並に凄いんだろ?ww
早く見せてくれよwww
2024/11/02(土) 16:55:59.36ID:QHwBi9pz0
これは佐々木がやる気無くして怪我をしないよう来シーズンは今まで以上に手を抜いて働くパターンですわ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:56:15.52ID:EWoYBz6b0
>>161
野球やってる時点で職業選択の自由はあるやろw
部署の違いや
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:56:18.87ID:oGzswZ+w0
山本と比較してる奴いるけどこいつは何回規定到達して何回タイトルだったんだ?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:56:36.87ID:x4tiR06Q0
サイドレターなんてなかった説
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:56:42.89ID:4EDnmYSI0
メジャーの主要タイトルで日本人が獲れてないのはサイヤングのみか?いずれ労基がとらんかな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:56:49.18ID:bC691OUl0
ガキが・・・
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:56:59.65ID:btiHTsOm0
なにもわかってないネトウヨがロッテ叩くに一万ペリカ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:57:24.08ID:8AEhUXRo0
>>175
規定なんてそんな重要?
メジャーで高い金出す球団あるなら
それが選手の価値だろ
2024/11/02(土) 16:57:25.21ID:/N/d050A0
>>177
1年持たないから無理
2024/11/02(土) 16:57:25.22ID:dQAfmBBP0
そもそも佐々木はメジャー志望を理由にドラフト時に巨人やソフバンの指名を事前にお断りしたって話もあるし
自分である程度選別しておいて結局ロッテにクジ引かれてるんだから文句言うなって話よ
2024/11/02(土) 16:57:33.63ID:EB8pUGQz0
>>169
君はルールを理解してから書き込もうか
2024/11/02(土) 16:57:36.70ID:leivJ2V+0
金はちゃんとメジャーから引っ張ってもらわないと大事に過保護してた意味がない
2024/11/02(土) 16:57:38.36ID:WNMTlQ6P0
>>177
再来年の本格化した大谷に期待
2024/11/02(土) 16:57:47.48ID:0GSyJz380
飼い殺しって言うけど、めちゃくちゃ大事にされてるように見えるんだが
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:57:53.85ID:kI7flGj10
>>169
それアメリカ人だろ佐々木は海外選手だぞ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:58:20.80ID:8AEhUXRo0
>>182
その時にウソついて拘束してんじゃね
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:58:22.50ID:RhREeV0r0
朝鮮ロッテに入ったのが間違いだったな
可哀相に
2024/11/02(土) 16:58:39.79ID:WNMTlQ6P0
>>180
イニング食えない先発は嫌悪されるよ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:59:05.02ID:MWcHe8bh0
まともな判断 
慈善事業じゃねんだわ
2024/11/02(土) 16:59:10.88ID:L3QBGq6z0
だからメジャー志望の選手はNPBの球団に入るなよ
ビビリのくせに自分の都合だけで移籍はできない
2024/11/02(土) 16:59:15.37ID:8qUryMwn0
>>161
金で言うなら25歳になってから行った方が断然良い
投手が今からマイナースタートで山本みたいな金額手にするのはまず不可能
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 16:59:31.36ID:VH01hhKg0
菅野がどれだけ通用するかで
日本の投手のメジャーでの位置が
分かる気がする
2024/11/02(土) 16:59:44.56ID:EB8pUGQz0
>>189
25歳以下でポスティング容認する球団なんてどこにもないだろ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:00:23.96ID:8AEhUXRo0
>>192
ほんとにそうなって困るのNPBじゃね
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:00:26.25ID:ZsdEHPgS0
やりすぎた
ブレーン気取りで色々
2024/11/02(土) 17:00:27.35ID:kpGYCwLk0
これには
選手会が猛抗議するだろ
2024/11/02(土) 17:00:31.81ID:BqeBNYAL0
>>187
何人だろうがアメリカでFA前年の選手になれば
FA選手に近い報酬を得られるよ
最短5年で大金持ち
NPBは10年掛かるけどね
2024/11/02(土) 17:00:36.23ID:dQAfmBBP0
>>188
ウソも何も将来的なポスティング容認を条件に入団交渉するのは禁止事項だし
佐々木側から条件ふっかけたのかは知らんが、ルール破った密約を律儀に守ってやる道理はないよ
2024/11/02(土) 17:01:03.36ID:WNMTlQ6P0
>>198
選手会抜けちゃったからローキは
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:01:07.81ID:C1OhlCyI0
>>161
FAは選手の権利だけどポスティングは球団の権利
25歳ルールはMLBが決めたルール
それを承知の上でNPBのドラフトにかかって入団してるから
入団拒否や直接MLBに行く選択もあるのにロッテに入団したのは佐々木の選択でしょ
2024/11/02(土) 17:01:19.12ID:Mzyu42Mg0
ドジャースはロッテなんて無視してさっさと契約済ませろよ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:01:20.87ID:XZHxSVgd0
>>198
選手会抜けてますがw
2024/11/02(土) 17:01:27.27ID:KLkQaHNz0
>>161
プロ野球選手は賃金で働くサラリーマンじゃなくて個人事業主だからな
定められた金額と期間、請け負った仕事をする事業主同士の契約
オプトアウトという「契約を破棄できる契約」もないこともない

選手の方にも定められた期間さえ終えると球団の意向を無視して好きな球団と契約できる制度もある
それがFA
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:01:27.59ID:hbzBgyTl0
>>128
亡命してもロッテの保有権は3年消えないよ
ジャリエルは1年浪人後中日が保有権手放したから今年契約できたけど
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:01:34.05ID:8AEhUXRo0
>>200
だからやり気ないんだろうな
そりゃそうよね
2024/11/02(土) 17:01:45.29ID:MwSPVscP0
去年からゴネてるのは密約かあったんじゃないの?
2024/11/02(土) 17:01:53.89ID:BqeBNYAL0
大谷ソトはFA前年に3000万ドルもらった
NPBの球団は5年目の選手に45億円払うんだ?
2024/11/02(土) 17:01:57.87ID:wb3bHOpc0
子供「パパ何であのヒトわけわからない事ばかり言うの?」
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:02:02.90ID:yiKjLU+20
コアラマーチ50億円分こっそり買ってくれたとこにトレードしてあげればいいよ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:02:21.22ID:fIIt3Jzi0
ロッテからしたらドラフトの競合で4つに1つの割合で大当たりして1億もの契約金出して獲得してるのにこんな所さっさと出たいって言われてるようなもので誰が出してやるかって意地になるよな。
契約金の2倍払うならまだしもただ出たいとかふざけるな💢ってなって当然。
2024/11/02(土) 17:02:31.71ID:EWoYBz6b0
>>199
日本でもFA前年で大型契約結べるから6年だよ
ポスで行く場合も大体これだな
2024/11/02(土) 17:02:39.98ID:bKcW/10i0
大金よこせとは言わんけど相応の額は貰わないとな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:02:58.42ID:kEjXmpIk0
ざまぁーとしか
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:03:19.22ID:/OLTudJy0
選手会抜けてるってのも他のひとがバックアップ発言そりゃしないだろうなって事になってると思う。現役というか引退後の人達ね。
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:03:20.68ID:20p3pX8g0
NPBで無双する方が遥かに楽で身体にも優しいのにな
2024/11/02(土) 17:03:20.97ID:L3QBGq6z0
>>196
別にNPBが困ってもいいだろ
キツいマイナー生活はイヤでNPBでぬるま湯で過ごしながら自分が好きなときにメジャー契約なんて都合良すぎ
2024/11/02(土) 17:03:23.06ID:mEHNKPLj0
今ポスティングを認めてもロッテ球団にはメリットが無いのだから
認めなくて当たり前
特に驚くような話ではない
2024/11/02(土) 17:03:32.43ID:MnuZtyBy0
>>212
契約金一億くらい20年前から変わってないぞ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:03:40.09ID:8AEhUXRo0
>>212
たった1億で何言ってんだって話だな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:03:47.83ID:5WxVEJTd0
>>210
佐々木は公式には何も言ってなくね?
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:04:05.99ID:zPJI6P8j0
>>204
俺も町内会抜けたい……
2024/11/02(土) 17:04:42.24ID:WNMTlQ6P0
>>221
じゃあプロ志望届け出さなきゃよかったでしょ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:04:49.79ID:wEfnj9Fy0
25歳未満でポスティングしたときに入る球団への譲渡金
1億円

25歳以上でポスティングしたときに入る球団への譲渡金
契約金の20%(山本だと譲渡金75億円)
2024/11/02(土) 17:05:13.98ID:BqeBNYAL0
まあ金のことはどうでもいいよ
ドジャースのポストシーズンの試合ばっかり見てて
その後に日本シリーズ見たら横浜のエースが140kをホイッと投げて
打ち上げて内野フライとかやってたけど
まあ一言で言ってスローモーション
才能のある選手はこんなレベルで時間を無為に過ごすのがもったいなさ過ぎる
上でやるべき選手はとっとと上に上がれるシステムにすべき
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:05:15.23ID:wEfnj9Fy0
なんで25歳ルールなんて出来たんだ?
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:05:29.69ID:kI7flGj10
>>199
俺は佐々木に8000万しか払わない球団云々に対して
NPBの方が貰えるとレスしてるんだが
なんでアメリカでキャリアスタートしたケースと比べるの?佐々木の話だぞ
2024/11/02(土) 17:05:42.35ID:wb3bHOpc0
>>227
野茂ルール
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:05:42.88ID:XZHxSVgd0
大谷がやったみたいに後払いでロッテに金払う契約にしたらいいんじゃない
数十億いらないから行ってらっしゃいって無理だろ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:05:45.60ID:F6xTSeuv0
まあ佐々木は適当にやればいいよ
メジャースカウト来てる時に無双するだけ
2024/11/02(土) 17:06:00.40ID:eWa+k9RI0
ロッテ球団嫌われすぎやろ
2024/11/02(土) 17:06:02.91ID:EWoYBz6b0
>>226
それを阻害してるのはMLBなのわかってないやろw
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:06:12.94ID:8AEhUXRo0
>>224
密約は後から破棄していい嘘っぱちだと知れ渡ったら
これからはそうなるだろうな
大谷クラスは最初からメジャーだろう
2024/11/02(土) 17:06:27.62ID:jeuwtG0n0
>>227
ドラフト外でいきなり高額契約とかふざけんなって話
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:07:10.39ID:Ysuqnzmh0
藤浪以下だからポスティングしても大した値札つかないやろ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:07:12.14ID:ktk6LEBU0
>>228
投資だけ受けてろくに稼働していない泥棒がワガママ言ってるだけや
2024/11/02(土) 17:07:17.35ID:EWoYBz6b0
>>227
MLBで一試合も出てない若造が大金を貰うのがおかしいと嫉妬した選手会からの要望
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:07:33.17ID:6QIlcysd0
円安もあってドル稼げるうちに稼ぎたいもんね
25歳ルールが撤廃されない限りNPBに入団したらメジャー挑戦はそこまでいるしかないな
山本の大型契約の成功例あるんだから焦る必要もないんでは
2024/11/02(土) 17:07:37.91ID:EB8pUGQz0
>>227
確か、日本じゃなくキューバ人選手が解禁した関係でだったかと
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:07:44.40ID:I07eNtkE0
野球とサッカーの違い

・Jリーグ
J1(20クラブ)+J2(20クラブ)+J3(20クラブ)が
サッカー界の発展のために若手の海外移籍を推奨・援助

・NPB
日本プロ野球12球団が
国内リーグの向上のために若手の米国移籍を妨害・阻止
2024/11/02(土) 17:07:50.01ID:s/vvJBmt0
文句があるならまずは25歳ルールなんてもんを作った向こうの選手会に言わなきゃ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:08:18.48ID:uPldN5Xs0
ロッテはどんだけ佐々木の足引っ張りゃ気が済むんだよ
だいたい、自分を嫌いだと言う人間にいつまでも執着するのって精神疾患なんだよな
気持ちわり〜わここまでくるとw
2024/11/02(土) 17:08:23.93ID:mEoHGUVS0
>>242
やめたからいうもクソもない
2024/11/02(土) 17:08:32.48ID:OPVEchaW0
23歳でMLBに行けた大谷さんを羨ましいと思ってるだろうな
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:08:35.41ID:kI7flGj10
>>227
なんでアメリカで頑張ってFA権取得した俺達より突然海外から来た奴に大金払ってんだよーみたいな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:09:08.35ID:ZHVWrMgj0
前々から思ってたけどNPBの雇用形態っておかしくねぇか
人権とかどうなってんだあれ
2024/11/02(土) 17:09:15.79ID:WNMTlQ6P0
>>234
それは無理だよ
佐々木も大谷も大事に大事に育てられたから今がある
最初からマイナーなんて行ってたら潰れてたよ
2024/11/02(土) 17:09:20.32ID:mYvI5FTs0
直接メジャーいけばよかったのに
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:09:36.27ID:2i03czkv0
ポスティング云々以前に佐々木は時間がかかり過ぎなんだよ
大谷ダル田中松坂マエケン山本・・・高卒でも5年も経って規定すら投げてない人いない
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:09:46.03ID:jG9IXwN90
>>227
中南米の若手を高額で引っ張って来る金持ち球団が増えて
選手会がアメリカ人選手の活躍の機会を奪うってブチ切れして貧乏球団がそれに乗っかった
2017年の労使協定で改定されて今の25歳ルールになったそれ以前だと23歳ルール
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:09:47.23ID:ktk6LEBU0
国内リーグが不人気すぎて潰れかけてるサカ豚が騒いでるだけやな
あとは電通に雇われた馬鹿バイトと銭ゲバ婆さんとコネ入社兄貴が発狂してんのかな
2024/11/02(土) 17:10:20.47ID:EWoYBz6b0
>>245
大谷凄いけど色々恩恵は受けてるだろうな
ハム経由しなきゃ投手一本でここまでの選手にはなってない
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:10:29.73ID:EE83FJS00
>>247
おかしいよな 人材の流動性もほぼ無いし
2024/11/02(土) 17:10:29.84ID:dQAfmBBP0
ああ政治的な絡みでいつ円安相場も終わるか分からんから
菅野なんかもこのタイミングでラストチャンスの渡米に賭けたわけか
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:10:32.83ID:C1OhlCyI0
>>227
アメリカ出身の選手を守るため
2024/11/02(土) 17:10:46.62ID:1jb5r/Sh0
朗希だけに労基交渉だな!
2024/11/02(土) 17:10:46.78ID:OZC2SOfw0
ロッテなんか経由せずメジャリーグに直接行ったけど
おれならさ
259OMG
垢版 |
2024/11/02(土) 17:10:50.46ID:NoXZ198j0
最悪な球団に入ったなw
これもう今後日本の球団行くやついなくなりそうやなw
今売っても30億入るが25歳になったらポスティングで80億入るからそれまで渋ろうって魂胆丸見えすぎてリアルに最低な球団だわw
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:11:02.67ID:F6xTSeuv0
>>241
そら代表強くなるけどJが面白く無くなるわね
バンディエラなんてクソしょぼいやつだけになる
どっちもどっちでは?
2024/11/02(土) 17:11:07.75ID:E5l4zZm/0
ワロタ
2024/11/02(土) 17:11:18.80ID:OPVEchaW0
>>253
大谷さんならハム行かなくても勝手に育つ
2024/11/02(土) 17:11:24.54ID:MoPXw7yK0
>>70
卑劣なの お前みたいな 取り巻き だろ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:11:25.89ID:LHUPH1bu0
そこまで人身売買で金儲けしたいのか?
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:11:26.19ID:8AEhUXRo0
>>253
ハムだから運が良かったよな
ロッテなんかに騙されたのが悪い
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:11:29.64ID:kI7flGj10
>>251
選手会と球団の過半数が結託して出来たから
厳しくなる事は合っても撤廃はおろか緩和もないやろな
2024/11/02(土) 17:11:32.51ID:L3QBGq6z0
>>249
結局はこれよ
自分で選んだ人生なんだから諦めろ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:11:37.49ID:OYp924iX0
ロッテも今すぐレンタルとか高値で売ればいいのに
どうせいなくなるんだからさ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:12:09.68ID:XZHxSVgd0
>>247
逆やろ
引く手数多の一流選手だけじゃないから、普通の選手の権利を守るためなのよ
2024/11/02(土) 17:12:14.20ID:MoPXw7yK0
>>262
それは分からんな。 アメリカで特別扱いしてもらえると思えないし
2024/11/02(土) 17:12:38.75ID:EWoYBz6b0
>>262
育つも何も打者考えてない時点で打者大谷がないんよ
ハムからのアドバイスで二刀流(打者)も始めた
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:12:49.92ID:kI7flGj10
>>268
2年寝かせとけば大金になるんだよ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:12:59.41ID:XwQu+a+O0
佐々木って日本でまだ活躍してなくないか?
2024/11/02(土) 17:13:06.59ID:MoPXw7yK0
>>254
流動すりゃいいってもんじゃねえよ バカ
2024/11/02(土) 17:13:07.48ID:EB8pUGQz0
>>259
これどういうこと?
何で今売って30億入るの?
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:13:13.32ID:ZHVWrMgj0
まぁロッテみたいな朝鮮の企業が
18歳の若造を騙さないわけないよね?って
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:13:41.83ID:kI7flGj10
>>262
投手志望で二刀流言い出したのはハムだから打者谷は無い
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:13:42.07ID:wnh98Xh50
現行ルールで今ポスティングに掛けるロッテ側のメリットが本当にないんよな対価がゼロに等しい
2024/11/02(土) 17:13:42.49ID:OZC2SOfw0
ロッテ、楽天、中日は俺が佐々木なら指名されたら1年浪人するか直接メジャリーグ行くわ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:14:10.06ID:ClM7kKLy0
>>41
伊良部の悪口言うな
朝鮮女と結婚したばかりに人生狂わされて最後は無縁仏になった可哀想な奴なんだから
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:14:10.97ID:Ysuqnzmh0
>>262
アメリカに直で行ってたら打者やめさせられてただのサイヤング投手になってる。日本でも最初は打つ方の評価は低かった
2024/11/02(土) 17:14:19.99ID:ilh603re0
>>218
いやきちんと段階踏めば育ったはずの才能が潰れたら球界全体として「ざまあw」で済む話じゃないだろ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:14:35.05ID:8AEhUXRo0
>>273
8000万で10勝して文句言われる筋合い無いだろ
不当に安いぐらいや
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:14:35.95ID:x5Oreuc70
なんでロッテが大損するのが前提になってんだよ

メジャー、傲慢すぎる
2024/11/02(土) 17:14:40.24ID:EWoYBz6b0
>>275
>>259は間違いや
今売っても1億ぐらい
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:15:02.01ID:XqDlewdM0
ローテ守れないからクローザーで…という甘い考えなのかな
2024/11/02(土) 17:15:24.79ID:dQAfmBBP0
>>55
密約を書面に書き起こしたら、いざ外部に漏れた際に言い逃れできなくてNPBから厳罰が下る案件だからねぇ
ここらへんの後ろめたさを理解してるから、ドラフトで指名された側も指名した球団も万一のリスクを踏まえて口約束で済ますのでは
2024/11/02(土) 17:15:26.10ID:3Y9aLWLs0
ロッテだって数十億貰えるなら売るだろ
25歳ルール作ったMLBのせい
2024/11/02(土) 17:15:33.78ID:MoPXw7yK0
>>286
クローザー は毎試合 準備しなきゃいけないから 大変だぞ
2024/11/02(土) 17:15:47.29ID:WaUcV3Je0
>>9
メジャー志望なのにロッテのために本気出すわけないだろバーカw
お前マルチ商法に簡単に騙されるタイプだろw
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:15:48.35ID:kI7flGj10
>>275
多分ダル当たりの頃から最近タイムスリップしてきたんだろ
2024/11/02(土) 17:15:50.86ID:OPVEchaW0
>>270
高校時代からドジャースのお偉方が大谷さんの視察に来てたから最初からVIP待遇だよ。
そして大谷さんがロッテ入ってたらピークが過ぎてMLB挑戦して苦労しただろうことだ、
2024/11/02(土) 17:16:12.38ID:OZC2SOfw0
>>278
佐々木とロッテが個人で契約交わせばいい
ロッテ不在時の間、佐々木がもらう金を半分ロッテに佐々木が払うとか
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:16:20.31ID:Ysuqnzmh0
>>283
ローテ守れてへんやろ。休養たっぷりでたまに投げて勝ち星稼いでただけ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:16:27.12ID:C1OhlCyI0
>>259
どの球団に入っても同じじゃないかな?
むしろ他球団は前例作るなって思ってるはず
メジャー志望を表明してた大谷をハムが取りに行った例しか25歳以下のメジャー挑戦ないから
田澤みたいに直接行くか、加藤みたいにMLBでドラフトにかかるかすればいい
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:16:28.82ID:8AEhUXRo0
ロッテはくじ運良かっただけで何も損してねえよなw
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:16:30.79ID:F6xTSeuv0
人権人権うるせー奴はサッカーに移りなよ
ドラフトないし選手の流動性も高いからね
オーニィッポーしとけばいいと思うよ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:16:38.73ID:ZHVWrMgj0
ロッテなんか入団拒否すべき球団だよ
入る奴の気が知れない
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:16:39.97ID:XZHxSVgd0
労基ファンがクラウドファンディングで50億用意して送り出してやれよ
ただの恫喝だろ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:16:51.88ID:/OLTudJy0
NPBはおかしい!て人がいるけど、その通り「おかしい仕組みの組織」なんだよ。メジャーが高額年俸出すから感覚がおかしくなるが、基本的に、特に一流ともなると「高額の年俸が発生する」から見逃されてきた面がある。なら訴えればって人いるけど「訴えたら勝てるだろうけど、勝ってどうするの?」って事で訴える人が今のところいない。暇人で金が余りまくっててNPBをやっつけたいという変人がいたらわからんが今のところいない。まあこのケースはメジャーが悪辣だと思うがw
2024/11/02(土) 17:17:10.62ID:s1Sy5NGS0
今の状態で活躍できるだろうか。ちょっと球が速いだけでメジャー通用するとは思えないが
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:17:20.03ID:CEv4dadm0
>>91
それがベストの選択とはおもえないけど?
仮にそれをしたくてもほとんどの人はその鱗太郎くんのように親がレールを敷いてくれる環境にないんだよね
2024/11/02(土) 17:17:36.46ID:BqeBNYAL0
>>299
ロッテにびた一文入らないんならそれでいいわ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:17:39.54ID:vIfUq0ZX0
>>283
言うて4年で初10勝やで?
身体も強くないし来年も10勝あげれるかどうかわからん
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:17:39.98ID:u1d33g1Y0
メジャーが決めたルールなのに
批判する対象を間違えてる馬鹿が多いな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:18:07.22ID:ZHVWrMgj0
>>297
流石ロッテ、現在進行形で内戦状態の半島出身は言うことが違いますなぁ
2024/11/02(土) 17:18:17.55ID:MoPXw7yK0
>>292
結果論で物言われてもしょうがねえよ
2024/11/02(土) 17:18:31.11ID:EWoYBz6b0
>>297
よくサッカーを例にあげるけど適正額の移籍金貰えないなら移籍認めないけどな
そんなことするのは税金チューチューの税リーグだけw
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:18:59.97ID:BJBUo5Os0
そらメリットないんやから当然やろ
2024/11/02(土) 17:19:28.25ID:OPVEchaW0
>>307
結果が全てだよ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:19:34.91ID:Ysuqnzmh0
>>292
大谷はフルでハムで働いてチーム日本一に貢献した上でさらに一年続けてポスティングやぞ?
佐々木は日本一どころかパリーグでも優勝出来てないやろ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:19:54.49ID:lq6i3pBF0
普通に考えたら高額のシステムに乗るまで無理だろ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:19:58.51ID:zmao/THN0
まともな仕事した事ある人間ならロッテの気持ちわかる
佐々木はワガママやねん
文句あるなら最初からメジャー行けよ
2024/11/02(土) 17:20:11.05ID:XXxCK06G0
ロッテファンしか納得してねえだろこれ
契約破棄しろ
2024/11/02(土) 17:20:15.71ID:2WD1IlRB0
ロッテは佐々木ホールドか…さて、来年はどんなサボタージュやらかしに来るかな?
とりま既存バージョンの規定投球回到達拒否、中6~7日拒否、あと適当な時期にココが痛い故障者リスト入りね?…とやるのは継続か?
もうやれる事ある?1日80球投げたら違和感ガーとか言って勝手にマウンド降りるとかか?
まだ今年は「契約更改でゴネ倒す」が残ってるから前年以上にやるかもな…
2024/11/02(土) 17:20:27.89ID:zQj5436L0
>>247
メジャーが元祖。メジャーでマイナーから入ってFAまで活躍できる日本人はごく僅かなこと
想定すればNPBの方がかなりぬるい
NPB非経験者でメジャーに上がったのはたった3人
そのうちFA獲得までメジャーで残れたのは田澤1人
2024/11/02(土) 17:20:36.63ID:L3QBGq6z0
悪い例のサッカー見習うとか意味わからん
サッカーみたいになったら失敗だからルールがあるんだろ
2024/11/02(土) 17:20:39.73ID:MoPXw7yK0
>>310
お前バカ?日ハム経由して正解てことじゃん
2024/11/02(土) 17:20:40.82ID:L0YWi3N30
サッカーだってネイマールがブラジル国内リーグからなかなか欧州に移籍出来なかっただろ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:20:41.59ID:wQSSSFbF0
スペはMLBでは通用しないよ
行っても中30日登板とかなりそう
2024/11/02(土) 17:20:46.06ID:LoKBP/LP0
中4でワンシーズン投げれるスタミナつけんと
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:20:51.90ID:F6xTSeuv0
>>306
いやぁ、俺はロッテファンでもなんでもないけどさ
お前みたいに四六時中半島半島レスしてるやつの気持ちは理解できんな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:21:20.29ID:c+dKkpi00
電通のカスがクビになったからだろ
そりゃあんだけ叩かれたら親御さんだってキレんだろさ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:21:26.04ID:IqHG0IIN0
当たり前体操
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:21:27.85ID:Ysuqnzmh0
>>315
30歳超えて海外FA権取得した上に巨人に移籍しそう
2024/11/02(土) 17:21:35.08ID:OPVEchaW0
>>311
佐々木は十二分に売り上げに充分貢献してる
リーグ優勝出来ないのは佐々木以外の中途半端な選手層が悪い
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:21:51.72ID:OZC2SOfw0
佐々木は来年ボイコットするのかな
仮病使ってさ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:21:55.86ID:vIfUq0ZX0
>>321
ハードな移動とかでメンタルやられそうでもある
2024/11/02(土) 17:22:04.47ID:XXxCK06G0
ロッテは強豪ドラ1からはこれから入団拒否されるやろね
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:22:05.97ID:dD+8gXgK0
育てるのはあれだけ慎重に我慢強くやってきたのに、
何で売る時だけは性急に決断しなきゃいけないんだよw
331 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 17:22:08.44ID:E6/rNPZp0
給料の桁が違うんだから、アメリカで活躍する自信があるなら、早く行きたいよな
2024/11/02(土) 17:22:49.03ID:OPVEchaW0
>>318
それが結果論だね
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:23:02.36ID:hB+WOjzo0
>>331
書面で残して契約しろって事だろ
2024/11/02(土) 17:23:06.21ID:WNMTlQ6P0
>>326
まず一年間ローテーション回せよ
そうした方が高く売れるんだし
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:23:10.99ID:gW4zu+Dm0
>>311
大谷は全くフルで働いてないでしょ
佐々木よりはやってたけど
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:23:23.84ID:ZHVWrMgj0
>>322
だよねー。ありえんよねロッテ
わかってくれてありがとう
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:23:29.99ID:Be1IRfD90
ドジャースに入ったら萎えるけどヤンキースメッツじゃプレッシャー耐えられないだろうからな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:23:34.91ID:Ysuqnzmh0
>>326
売り上げに貢献でアイドルかよwww

それと個人で頑張ったけどほかがダメだったとかいうのは、ダルやマー、山本ぐらいの成績残してからホザけ。最低でもシーズン十八勝して沢村賞ぐらいとれ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:23:38.04ID:IqHG0IIN0
>>326
ポスティングは球団の権利
選手の権利はFA
まずこれを理解しろ
2024/11/02(土) 17:23:45.03ID:LD8QwrHP0
ローキ細いしなぁ
体力付けてから渡米でもいいんでは?
メジャーリーグ見てたらヤンキースにも細い投手はいたけどもさぁ
2024/11/02(土) 17:23:48.76ID:3BMmS7SL0
>>326
佐々木はローテをシーズン通して稼働したことがないんだからそれはない
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:23:55.40ID:c+dKkpi00
>>331
大谷がここまでなれたのは身体作りが成功したから
つまり時間をかけたから
日本人はまずここからだからマイナー行くより日本球団の方がいいだろ
マイナーは食事と睡眠の環境が最悪なんだってさ
マイナーからハムに入った加藤が言ってた
2024/11/02(土) 17:24:27.79ID:mEoHGUVS0
えーと、何?
やっぱり王さんがビンタしたほうが良い?
2024/11/02(土) 17:24:28.75ID:OPVEchaW0
>>334
無意味にローテ回るよりも肩肘目減りしてない方がMLBは喜ぶよ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:24:41.38ID:OZC2SOfw0
>>329
というか競合になったらクジなんて引かず辞退してほしい
選手が当たりくじ引かれて明らかに喜ばれてない入団が複数ある
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:24:58.16ID:ZHVWrMgj0
佐々木がスペってるってまだ本気で思ってる人いるんだな
誰がどう見たってサボリやん。2軍で本気出したら完全試合しちゃうし
2024/11/02(土) 17:25:35.54ID:L3QBGq6z0
メジャー行きたいなら最初から行け
NPB入っちまったらアメリカと日本どちらのルールでも25歳以下は諦めろってなってるから仕方ない
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:25:37.61ID:uPldN5Xs0
>>330
育てるてwww
別にロッテは何もしてないだろwwwwwww
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:25:43.65ID:zmao/THN0
佐々木=ワガママのイメージがぬぐえない
こんな子だったっけ?
2024/11/02(土) 17:25:49.51ID:OPVEchaW0
>>338
球団にとっては全ては金

>>341
ローテ守っても10勝出来なきゃ意味ないよ
2024/11/02(土) 17:25:53.13ID:GZY4KN8q0
いいぞロッテ
応援する
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:25:54.41ID:8/+ToIZW0
ヤンキースやドジャースや色々言われてるけど
デビルレイズ辺りにでも行っとけや
バラついた方がオモロいわ
2024/11/02(土) 17:25:59.90ID:zQj5436L0
>>335
2年目と3年目は規定到達、4年目もクライマックス入れたら規定到達ぐらい投げてる
+週の半分DH
佐々木と一緒にしてはいけない
2024/11/02(土) 17:26:15.00ID:NaYyDm490
>>265
運が良いも何もハムじゃなければ行ってないだろう
ずらずらとこの先の分析書みたいの書いて渡してたんだろ
確か今は世に出てるから探せば見れるはず
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:26:15.60ID:ZHVWrMgj0
>>343
王は口笛吹いてろ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:26:16.05ID:HBXiarGJ0
ポティング拒否って誰が得するの?
ロウキ→メジャー行きたい
メジャー→ロウキ獲りたい
ロッテ→契約金いっぱい貰える
357  警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/02(土) 17:26:32.04ID:cCbHKchR0
>>161
その移籍を縛る代償が年俸とは別に貰える契約金。
契約金貰ってる以上は仕方がない
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:26:46.20ID:/OLTudJy0
佐々木が「んーっ 夢- ドリームッ 個人の夢をつぶすのは邪知暴虐ー! 許してはいけないー!!ロッテはデビルサタンデーモンー!!」って怒鳴ってればロッテが「そうか可哀そうだし佐々木の為だけに万民は動くべきだよな…」てなると思ってるのかもしれんが そうじゃねぇって事だよ。
2024/11/02(土) 17:27:07.95ID:MoPXw7yK0
>>356
だから今売っても安売りにしかならない
2024/11/02(土) 17:27:29.58ID:3BMmS7SL0
>>350
佐々木は投げたい時に投げてるだけ
他の投手は不調でもローテを守って投げ続ける
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:27:32.66ID:Ysuqnzmh0
>>335
同一シーズンで投手として10勝防御率一点台と佐々木のキャリアハイ以上の成績に加え、打者として3割20本やぞ?
2024/11/02(土) 17:27:34.80ID:mEoHGUVS0
王    オロナミンC!バチン
イチロー ユンケル!バチン
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:27:39.44ID:kI7flGj10
>>356
2年寝かせないと大金は貰えないから
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:27:52.74ID:WOCtxn6s0
日本の至宝、朝鮮球団で搾取されるw
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:28:12.19ID:ZHVWrMgj0
騙された佐々木も悪いっちゃ悪いが
騙したロッテが一番悪いことに変わりはない
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:28:12.40ID:IqHG0IIN0
>>356
ポスティングな
25にならなきゃロッテははした金しかもらえない
まだこんなことも理解できていないのがいるのかよ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:28:15.09ID:Ysuqnzmh0
>>350
ローテ守れない投手に価値なんてない
2024/11/02(土) 17:28:19.30ID:VAXQD4u10
>>356
まず根本が分かってない
ポスティングは球団側の権利だよ
損得の前にそれ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:28:33.54ID:mKFiCjlq0
>>356
今売ると損するから
2年後なら売るだろ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:28:39.42ID:gW4zu+Dm0
>>353
ハムファンはダルと比べるからね
稼働率も実績も低いって感じてる
2024/11/02(土) 17:28:42.80ID:dQAfmBBP0
>>365
ロッテが騙した根拠は?
2024/11/02(土) 17:28:54.13ID:VVWtpp8D0
また来年も不貞腐れてやる気なしかな
2024/11/02(土) 17:28:55.31ID:ZZXgy8jE0
>>1
そりゃそうだろ…
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:29:07.19ID:c+dKkpi00
>>349
バックについてた電通のせいだよ
佐々木の個人事務所?が電通の担当者名義だったけど、外れて実家になったらしい
多分世間のバッシングを見て親御さんがブチギレして電通マンはクビ
当たり前だよな、あんなバッシングされたら商品価値が盛大に下がる
大谷は年俸もすごいけど商品価値が高いからCMにジャンジャン出てるし
2024/11/02(土) 17:29:08.30ID:mEoHGUVS0
>>365
騙すってなんだ?好きでプロ野球志願しといて
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:29:22.96ID:ZHVWrMgj0
>>371
?佐々木が入団してるじゃん
騙されなきゃ入るわけないよね
2024/11/02(土) 17:29:30.10ID:OPVEchaW0
>>360
佐々木は18登板してるから投げたい時に投げてるわけではないね
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:29:37.54ID:za7Y2N3+0
>>367
価値がないならトレードに出せよ
ロッテ以外の日本の球団でもみんな欲しがるぞ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:29:41.59ID:Be1IRfD90
そんな行きたいのなら全て捨てて渡米すりゃいいんでないの?
2024/11/02(土) 17:29:50.05ID:LD8QwrHP0
精神病むのはよくないから
とにかく誰か信用できる人を、と思うが
才能嫉妬されて潰されるか、金蔓として利用されるか
大切に育てる意識の人がいればいいが
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:29:58.80ID:IqHG0IIN0
ID:ZHVWrMgj0
この佐々木信者いろいろとヤバいな
2024/11/02(土) 17:30:04.82ID:EWoYBz6b0
>>364
搾取しようとしてるのはMLB側なんだよなあ
25歳ルール無くしたら即移籍よ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:30:10.87ID:gW4zu+Dm0
>>361
フルじゃないじゃん
単年の成績がどうしたの?
2024/11/02(土) 17:30:24.41ID:IqG7bixa0
ロッテの権利だから何の問題もない
2024/11/02(土) 17:30:25.31ID:zQj5436L0
レベルの低い日本で100イニングしか投げれないって
向こう行ったら規定到達まで162イニングは投げないといけないのに
2024/11/02(土) 17:30:49.01ID:OPVEchaW0
>>367
価値が有るからロッテが手放さないんだし、MLB各球団が佐々木の動向を注目してるんです
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:30:51.81ID:IqHG0IIN0
>>378
25になりゃ大金貰える可能性があるからロッテは契約している
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:00.63ID:c+dKkpi00
>>379
それやるとメジャー入れないはずだぞ
2024/11/02(土) 17:31:03.42ID:bKcW/10i0
1年でもローテ守って活躍してくれたら許可してただろう
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:04.89ID:ZHVWrMgj0
>>381
お?敗北宣言か
気分よく晩飯だな
2024/11/02(土) 17:31:05.58ID:v/FUOs5d0
これはしょうがないのかな(´・ω・`)
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:07.45ID:bN9EWpaW0
あと2時年の間に英会話マスターしてケガしにくい身体作ればいいだろ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:21.16ID:C1OhlCyI0
>>326
シーズン通してローテ守れて今の成績なら貢献してるけどな
2024/11/02(土) 17:31:27.75ID:dQAfmBBP0
>>376
ドラフト1位指名拒否なんて最早相当なレアケースで30年に1回発生するかになってるが?
入団拒否が当たり前みたいなお前の理屈はメチャクチャだなw
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:53.21ID:Ysuqnzmh0
>>386
だからそれなりの正当な価格で売れるようになるまで保持するんだろ。安売りする義務はない。いつ売るかは球団が決めるのがルール
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:54.68ID:qQMUEdMQ0
1シーズン通して投げたことないでしょ?
プロ野球はリーグ戦だから1戦だけ凄くてもダメなんよ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:31:56.47ID:za7Y2N3+0
>>387
なら少しぐらい今払えよ
佐々木だって億出すなら少しはやる気出すんじゃね
2024/11/02(土) 17:31:56.60ID:KUQQ9Bbe0
一度引退して個人的にメジャーいくみたいな荒業は無理なん?
2024/11/02(土) 17:32:15.49ID:vnwry5400
メキシコリーグ経由でいいんじゃないの
2024/11/02(土) 17:32:19.29ID:zQj5436L0
メジャーが保有権制度の元祖なのにそこに移籍させろと
しつこく言い続けるのが佐々木信者 頭が逝かれてるんだよね
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:32:27.29ID:c+dKkpi00
>>397
億欲しけりゃ働けって話
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:32:42.33ID:hB+WOjzo0
>>398
引退後も権利はロッテに残る
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:32:49.99ID:XZHxSVgd0
企業に50億損しろと言ってんだぞ?
話にならないだろ
2024/11/02(土) 17:32:53.97ID:zQj5436L0
>>398
3年待てば可能
2024/11/02(土) 17:32:57.17ID:+aZxZcX20
低レベルなパリーグで頑張るしかないんだ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:32:57.20ID:Ysuqnzmh0
>>398
野茂辺りがそれをやって日米で「やめよう」とルール整備された
2024/11/02(土) 17:33:02.80ID:KFqdcgay0
お前ら何で佐々木の事そんな嫌いなの?

この才能を日本に閉じ込めておくのは良くない
408 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:04.92ID:Q6gdwSVv0
高卒でメジャーに行くべし
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:06.04ID:c+dKkpi00
>>398
ダメだからやらないんだろ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:06.34ID:ZHVWrMgj0
>>394
佐々木の思考と30年の入団経緯に何の因果があるの?説明して
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:12.55ID:U3Bt9XZ70
最多勝、防御率、沢村賞とって行くがいい
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:13.09ID:zmao/THN0
震災で色々あったからみんな甘やかして育てちゃったからな
社会人としてのマナーがそもそもなってない
ビジネスは契約なんだよ
何でもかんでも佐々木の思い通りにはならないよ
2024/11/02(土) 17:33:17.03ID:7QvnsCAA0
いや行けや
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:28.29ID:za7Y2N3+0
>>401
25歳までいるだけでロッテは遥かにデカい金貰えるのに?
ケチくせえ球団だな
2024/11/02(土) 17:33:35.19ID:OPVEchaW0
>>393
ロッテに対する徒労な貢献は佐々木とMLBとってはデメリットでしかないね
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:36.29ID:IqHG0IIN0
>>398
勝手に辞めても2年だかロッテに保有権があってnpbやMLBの球団とは契約できない
社会人とかではやれるんじゃね
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:39.90ID:C1OhlCyI0
>>344
だったら最初からMLBに行け
NPBを自己都合で養成所にしてるから批判が多いだよ
2024/11/02(土) 17:33:46.77ID:LD8QwrHP0
どこにでも、球界でも
若者の足を引っ張る嫉妬オジサンいるとは思うが、実力を日本で発揮してから渡米がいい
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:33:51.82ID:IoVfgzDV0
>>398
それ最初に野茂がやったやり方じゃない?
いまは対策されてると思うけど
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:34:04.02ID:EeTmYkzQ0
あたりまえや
2024/11/02(土) 17:34:09.11ID:BL+j0ZAJ0
そもそも25歳ルールが
25までは来るなって事なんだし
ルールを曲げてでも行きたいなら
いろいろと犠牲にしないと無理だわな
2024/11/02(土) 17:34:18.86ID:KUQQ9Bbe0
>>406
>>416
そんな決まりあるのか
知らなかった
2024/11/02(土) 17:34:21.78ID:WQM/QMGx0
FA取って堂々と行けや。それ以外はロッテが決める事や
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:34:23.74ID:C1OhlCyI0
>>415
なら最初からMLBに行くべきだったな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:34:33.97ID:c+dKkpi00
>>414
今の球団は全て数字で査定してるからな
誰にでも平等
そうしないとチーム内でゴタゴタすんだろ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:34:35.13ID:kI7flGj10
>>398
3年はロッテに権利あるから3年浪人するなら可能
2024/11/02(土) 17:34:44.13ID:dQAfmBBP0
>>410
騙されなきゃ入るわけない、と言ったのはお前だしw
まるでロッテが佐々木以前の10年で入団拒否が多発してた球団の如く言われてたから
理屈で反論したまでだよw
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:34:46.52ID:vIfUq0ZX0
大谷みたいに野球しか興味ない!あとは知らん!って言うほど野球に打ち込めばファンも佐々木朗希をメジャーにしてやんなよーってなるだろうに
なんか佐々木朗希ってチラチラ打算的な行動とるから嫌われるんだよなぁ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:34:46.94ID:Ysuqnzmh0
>>415
じゃあ最低年俸で二軍で調整続けてろ。まあFA権取れずにロッテに骨を埋めることになるが
2024/11/02(土) 17:35:12.01ID:EWoYBz6b0
>>418
この場合一番足引っ張ってるのはMLBの25歳ルールなんだけどな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:35:19.87ID:ZHVWrMgj0
>>403
その50億、佐々木が居なけりゃ生じない利益だよね
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:35:24.89ID:9XIrCkjF0
米大に進んだ佐々木麟太郎は頭がいいな
NPBは閉鎖的過ぎる
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:35:35.32ID:0VawGi0q0
いや、もうちょい頑張れよロッテで
しかもポスティングは選手の権利じゃないからな
2024/11/02(土) 17:35:38.66ID:OPVEchaW0
>>417
ロッテは佐々木の入団で充分稼いだろう
むしろ佐々木に感謝すべき
2024/11/02(土) 17:35:39.34ID:1XSqwXSs0
当たり前だろ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:35:48.44ID:mKFiCjlq0
>>428
選手会抜けてるから守ってくれるの電通と家族しか居ないのがな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:36:12.02ID:Ysuqnzmh0
>>422
アメリカとしても選手取るだけでなくマイナーとか引退間近のベテランを日本に引き取ってもらう関係なので、あまり無茶はできないのよ
2024/11/02(土) 17:36:33.58ID:NwrnIp8J0
そもそもこいつて国際試合でやらかしてばっかのイメージだけど通用すんのかね
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:36:47.88ID:EeTmYkzQ0
25歳まで待った方が金銭的にはロッテも佐々木も一番得するんだから25歳まで待てばいいだけの話
何を生き急いでんだ?この若者は
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:36:51.34ID:/OLTudJy0
色々あっての現状だから、「こうしたら」「あーしたら」ってのはわかるが「それはわかるが色々あったんだよ」て話だからね。離婚しようとしてる夫婦に「お互いニコニコ笑い合って手を取り合って楽しく暮らせばいいのに」って話は理屈としては凄く良くわかるが そんな事言っても「散々色々あってこうなったんだよ!」って言い返されるのと一緒。
2024/11/02(土) 17:36:52.02ID:OPVEchaW0
>>429
何がじゃあなのか論露が破綻してます
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:36:57.81ID:IqHG0IIN0
>>431
佐々木を育てたのはロッテだし
ポスティングもロッテの権利
嫌ならFAまで待てよww
2024/11/02(土) 17:37:03.29ID:zQj5436L0
>>415
中4日で投げれるかマイナーで試されるのにアホすぎ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:37:08.19ID:p4JBuLaG0
レベル低いロッテで来年もやらざるをえないとかモチベ上がらんだろうな
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:37:17.05ID:zmao/THN0
大谷が同郷の先輩として少し叱ってやるべきだな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:37:32.84ID:D1pq9go20
もう野茂みたいな形で行くしかないかもな
行きたいんだったら早く行けばいいよ
2024/11/02(土) 17:37:34.67ID:jeuwtG0n0
こうなったら25歳ポスティングで怒りのマイナー1年契約とかしてほしい
2024/11/02(土) 17:37:35.77ID:EWoYBz6b0
>>432
NPBが閉鎖的って少なくとも移籍関係はNPBを模したものなんだけどw
2024/11/02(土) 17:37:53.28ID:mEHNKPLj0
>>76
ポスティングは選手の権利ではない
ポスティングにかけるのかは球団が判断する話
貴重な戦力を大した利益も見込めないのに売るわけがない

佐々木は圧倒的な活躍をしてファンを美方に付けて
球団がファンの声を無視できないくらいの状況を作るしかない
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:37:58.87ID:c+dKkpi00
話題にならんけど高卒でマイナー行った選手って何人かいるんだよな
駒苫のやつがアメリカの短大経由でマイナー入ってたぞ
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:38:09.46ID:mKFiCjlq0
>>442
FA取れるのが30オーバーってのもな
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:38:10.57ID:ZHVWrMgj0
>>427
俺のせいにすんなよ説明しろ
俺が言ったのはMLB志向が最初っから明白だった佐々木が
ロッテなんかに入った理由は早期移籍しかありえないってことだけだ
他の何十人のカスドラ1なんか何の関係もないが、お前は説明する義務がある
2024/11/02(土) 17:38:11.36ID:OPVEchaW0
>>443
ドジャースは先発6人体制にするので中4日で投げなくてもいいのです
2024/11/02(土) 17:38:18.37ID:vnwry5400
密談なかったと言ってるロッテが約束守るとは限らないし、メキシコリーグあたりで練習がてら3年浪人のほうがメジャーいけそう
2024/11/02(土) 17:38:26.99ID:+U98MbuG0
やる気無しの選手置いといても仕方なかろうに、ロッテも酷な事を
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:38:29.41ID:C1OhlCyI0
>>434
感謝どころか11球団から我が儘許すなって圧を感じてると思う
2024/11/02(土) 17:38:32.38ID:/oxb6zPH0
>>437
国交断絶してもどちらも問題ないわなそういう狭い世界のリーグなんで
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:38:39.20ID:kI7flGj10
>>446
最早そのルートの方が時間掛かるぞ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:38:41.99ID:zmao/THN0
でもさ、佐々木がふて腐れて3年間まともに投げなかったらロッテも痛手だよな
2024/11/02(土) 17:38:53.99ID:3Rg6bMir0
グズり具合は野茂よりこっちかな
野茂はさっさと辞めた
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:39:23.82ID:za7Y2N3+0
メジャー志望でないなら巨人やソフトバンクのが金貰えるわけでな
2024/11/02(土) 17:39:23.90ID:sFWziAHC0
メジャーもなんかつまらないよな
日本人加入で簡単に頂点
全体的なレベル自体が松井の頃と全然違ってメジャーのレベルが相当下がってるわ
現状日本が一番盛り上がってるまである
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:39:26.05ID:Ysuqnzmh0
>>438
150後半なんてアメリカでは打ちごろだからね。全力出すとシーズンもたず離脱繰り返すし、通用するのは肘に悪影響あるフォークぐらい
2024/11/02(土) 17:39:29.95ID:OPVEchaW0
>>456
そんなソースはありません
2024/11/02(土) 17:39:45.88ID:FO0jEddr0
>>247
そもそも雇用ではない
2024/11/02(土) 17:39:47.58ID:EWoYBz6b0
>>451

高卒FAは8年だから26で取れるよ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:39:56.90ID:mdTPxc5D0
ロッテとなると規制が激しくて何も言えない日本
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:40:02.97ID:9XIrCkjF0
>>448
ロッテがポスティング受ければいいだけなのに
古臭い
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:40:18.92ID:PmLeP0sl0
【巨人】岡本和真がメジャー挑戦? MLB公式サイト「タイガースが有力候補の一つ」

//news.yahoo.co.jp/articles/18f9a5b34eb0d4549e36944adc39f411e98cb968
2024/11/02(土) 17:40:44.56ID:zQj5436L0
>>453
ビューラーもフラハティもプレーオフは中4日だったろ。何も知らない知恵遅れカス
2024/11/02(土) 17:40:57.11ID:hf0En+J+0
まあ行きたい気持ちわからんでもないけど、日本でまともに稼働してない状況で
あっち行ってもすぐ潰れるだけだと思うけどな

佐々木とは比較できないくらい頑丈だった大谷ですら故障につぐ故障だったろ
そもそもアメリカには育てるという感覚まったくない訳で、ロッテのように優しくはない
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:41:05.69ID:ZHVWrMgj0
>>459
元々佐々木以外知名度0みたいな球団だし
Bクラスになろうが最下位になろうが大して問題ないだろ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:41:27.53ID:C1OhlCyI0
>>464
我が儘メジャー挑戦なんて前例作られたら他球団も困るから
ポスティングは球団の権利
2024/11/02(土) 17:41:28.39ID:EWoYBz6b0
>>468
だからMLBが制定した25歳ルールなけりゃ即認めてるだろw
こんなめんどくさい選手
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:41:32.24ID:zmao/THN0
佐々木なんてどーでもええわ
もしかしたら菅野とマエケンをトレードする可能性ない?(´・ω・`)
2024/11/02(土) 17:41:40.57ID:OPVEchaW0
>>470
今年は先発が怪我人だらけだからそうなっただけです
知ったかぶりは辞めましょう
2024/11/02(土) 17:41:44.12ID:5+8sErYI0
>>452
ロッテは巨人ソフバンと違いポスティング容認にも実績があった球団だよ?
その球団にクジを引かれてしまえば、入団拒否が珍しくなってる近年の事例を踏まえてもロッテで実績作って夢のメジャー移籍まで頑張るかとモチベが出来ても何ら不自然な点はない

ここまで説明されて理解できないならもういいよ
多分これ以上はどこまでいっても話が平行線だろうから
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:41:50.35ID:c+dKkpi00
>>436
球団と対立していいことは何一つ無いな
2024/11/02(土) 17:42:09.07ID:vnwry5400
>>466
145日以上1軍登録されているシーズンを9シーズンだよ
球団が好きなようにコントロールできる
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:42:18.10ID:kxNAdzBU0
まあそりゃそうやろー
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:42:26.19ID:za7Y2N3+0
>>471
大谷は日本いる時はスペ体質だっただろ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:42:30.63ID:9XIrCkjF0
>>474
だから24歳以下でもポスティング受けれるだろ
老害?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:42:46.77ID:QMhwIHJY0
前スレ>>42
元ロッテ伊良部の死因は何?
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:42:59.46ID:dwMkbDyP0
>>64

大谷の時はルール変わる前で日ハムに20億円入ったからなあ。
2024/11/02(土) 17:43:16.95ID:zQj5436L0
>>476
知ったかぶりはお前じゃん。今年だって基本5人だし
頭に蛆が湧いてるぞお前
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:43:35.22ID:kI7flGj10
>>483
首を…
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:43:35.87ID:mKFiCjlq0
>>466
FAルールぐらいしっとけ
最低でもFAは30ぐらいになる
2024/11/02(土) 17:43:41.17ID:EWoYBz6b0
>>482
MLBの都合にロッテが損しろと?w
そっちの方が老害やろw
2024/11/02(土) 17:43:42.86ID:uTm6uwSv0
>>452
佐々木入団時には既に25歳ルールあったのに、いつでも好きな時にポスティングかけますなんて約束するわけないんだわな
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:43:58.59ID:Ysuqnzmh0
>>479
年間ローテ守ってエース級のピッチングしてれば一軍から落とせないよ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:44:00.47ID:gtXS6G1F0
金にならないんだから許可するわけない
そんなにメジャー行きたかったなら直接行けばよかっただけ
2024/11/02(土) 17:44:03.01ID:+jhHJfWT0
モチベ維持どうするのかな
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:44:05.31ID:ZHVWrMgj0
>>477
結局それってロッテが騙したってことを自分で言ってるんだけど
2024/11/02(土) 17:44:06.43ID:88ptDoBg0
野茂の時同様任意引退で今オフ行けばいい
低レベルのNPBに戻ることはあり得ないんだし
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:44:15.83ID:c+dKkpi00
>>471
大谷は日本にいる時からスペ&トラブル体質だったよ
よく足攣ってた
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:44:31.60ID:Yqah50Yn0
この名前見るたびにヤンキーモデルを思い出す
2024/11/02(土) 17:44:36.87ID:LD8QwrHP0
山本は幼いライオンのような顔してても凄いのは分かった
勿論日本でも結果出してるからなぁ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:44:51.88ID:u1d33g1Y0
>>482
税金で運営してるクラブじゃない
企業を舐めてるのか
2024/11/02(土) 17:45:14.92ID:Q+MbBVWH0
このままMLB行くまで肩肘を温存しつづけるん?
というかもうフィジカル強化できる年齢超えちゃうんじゃねw
2024/11/02(土) 17:45:22.80ID:sAN5208F0
許容したって前あったのは飛ばしだったか
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:45:26.94ID:dwMkbDyP0
>>482

移籍金が数十億円か数千万円かの違いだからなあ。
古臭いとか老害とかいう問題じゃねーよw
2024/11/02(土) 17:45:27.80ID:XUQsbCl30
藤浪2世になる予感しかしなあ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:45:30.05ID:wnh98Xh50
こっから3年連続投手3冠やって山本ルート目指すってモチベにならんか
2024/11/02(土) 17:45:30.91ID:zQj5436L0
>>494
MLBが拒否するから無駄。メキシコリーグだなw
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:45:31.53ID:c+dKkpi00
メジャー早く行きたいならNPB入るなよ
アメリカの短大経由が一番早いぞ
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:45:36.31ID:Ig4hX3hr0
これは朗報。
スライダーが低めに決まれば手がつけられなくなるから、後2年でスライダーとカットボールぐらい覚えろ。
そうすればメジャーで無双できる。
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:45:36.52ID:Ysuqnzmh0
>>487
マエケン「は?」
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:45:42.02ID:/OLTudJy0
代理人の関係上佐々木朗側は選手会を抜けざるを得ないって話はあったな。それが本当だとして佐々木朗は別に他選手と袂を分かつ気は無いのよね。しかし他の選手がどう思うか、あと侍ジャパン拒否したって噂も流れてしまう。実際どうかは別として。四面楚歌とまではいかんが結構大変な立ち位置だと思うわ。
2024/11/02(土) 17:46:03.33ID:L0YWi3N30
ローテに負担かけてるって事はその分他のピッチャーの負けを増やしてるんだよ
2024/11/02(土) 17:46:03.45ID:vnwry5400
>>494
3年間浪人だけど、メジャー球団が囲って練習させてくれるかもな
2024/11/02(土) 17:46:04.16ID:88ptDoBg0
MLB全球団が欲しいって言ってるのに通用しないとか5ちゃんの底辺どもは何を言ってんだ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:46:04.85ID:QMhwIHJY0
>>486
えぇ〜
元ロッテの伊良部もメジャー行くとき揉めて、「ヤンキース以外は行きたくない」とか拒否してなかったか?
2024/11/02(土) 17:46:07.17ID:yoidcEJE0
もう朗希は日本ではモチベーションがないだろう
さっさとメジャーに送り出してほしいわ
2024/11/02(土) 17:46:08.72ID:OPVEchaW0
>>485
シーズン中からドジャースは怪我人だらけだったことも知らない人は黙ってましょう
2024/11/02(土) 17:46:15.27ID:MnuZtyBy0
プロ野球やめて3Aから入れば問題ないはず
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:46:35.56ID:c+dKkpi00
>>497
日本で大きな怪我しなかった山本ですらアレだからな
治ってよかったよホント
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:47:06.27ID:U3Bt9XZ70
肩がぷっくれる前に
メジャーでも、ぷっくれる可能性ある
速球だけじゃ通じないが変化も肩に負担
投手生命は最初 先発 抑え 最後は敗戦処理 短いからさ
2024/11/02(土) 17:47:15.66ID:5+8sErYI0
>>493
だからどの点で佐々木を騙したことになるの?
周囲が100パーセント納得する成績を残して
もう日本でやることはないだろうからメジャー行けよって空気感を未だに醸成できてないのは佐々木の落ち度だよ?
大谷までとは言わんけど西岡剛みたいに一度でも日本一になったら25歳以下でもポス容認してくれたかもねw
2024/11/02(土) 17:47:25.83ID:EWoYBz6b0
ググったら8年は国内FAだったな
海外FAは9年だな最短27で行ける
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:47:26.45ID:zmao/THN0
コアラのマーチ食べてロッテ応援するわ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:47:35.50ID:C1OhlCyI0
>>185
TJやった後にサイヤング受賞した投手いないんでしょ?
受賞した後にTJやった選手はいるけど
いくら大谷でも2回手術してればどうだろう?
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:47:51.71ID:NzvtpIO90
ロッテgj
2024/11/02(土) 17:47:52.89ID:zQj5436L0
>>514
来年怪我人だらけにならない保障は?大体佐々木が一番先に離脱するから
頭にないんだな、低能のお前は
2024/11/02(土) 17:47:56.88ID:1RQuATAZ0
>>497
山本は狩野えいこうにしかみえない
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:48:05.68ID:ZHVWrMgj0
>>518
完全試合2回やられそうになって慌てて替えたよね
あの時点でもうやることなくなったよ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:48:21.26ID:c+dKkpi00
>>506
ただあのスライダー多投は絶対怪我の原因になると思うぞ
ストレートは出力下げると握りが見えるらしく打たれるし
難しいタイプ
2024/11/02(土) 17:48:28.01ID:hf0En+J+0
そもそも25歳ルールがMLBにある以上、球団としては送り出せる状況じゃない
成績もそうだし今行かせると銭取れねー

>>495
それは知ってるが佐々木よりは頑丈だったろ
2024/11/02(土) 17:48:51.42ID:3Rg6bMir0
そうやって怠けてるうちに周りは努力してるからな
2024/11/02(土) 17:48:51.84ID:+aZxZcX20
パリーグ最強のホークスでさえセリーグ相手だとただのよわよわ貧打チーム
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:49:02.37ID:gW4zu+Dm0
>>432
そう?
麟太郎もNPBもメジャーも視野に入れてるって言ってるよ
何が閉鎖的だ
都合良く麟太郎の名前を使うなよ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:49:23.12ID:/OLTudJy0
大谷は今まで誰もやったこと無い事し続けてるから「何かややこしい手術を二回もしたのに」「手術したらサイヤングとか無理やんけwという話なのに」、大谷ならやり遂げる可能性あるんじゃね?って事だろうよ。大谷はちょっと特殊過ぎる。
2024/11/02(土) 17:49:47.27ID:Cv3cOv+V0
契約切れたら即FAにしろよ 球団側の権利が強すぎんだよ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:50:12.67ID:EeTmYkzQ0
逆に考えると今行って貰いたいわ
25歳過ぎで行ったら400億ぐらい苦してゲットしちゃうからな
2024/11/02(土) 17:50:34.31ID:OPVEchaW0
>>523
ドジャースが先発6人体制にする意向だという話と
来年怪我人が増えるかどうかは別の話です
論理性を鍛えましょう
2024/11/02(土) 17:50:43.68ID:zQj5436L0
>>521
どこ情報?
デグロームはマイナーでTJやった後メジャーで覚醒してるし、バーランダーも
高齢でのトミージョンのあとで受賞してる
2024/11/02(土) 17:51:34.07ID:+CU/mK910
ロッテに限らず12球団どこだって拒否するっての理解してないアホがいるよね
2024/11/02(土) 17:51:40.48ID:bXzz2Mf50
ロッテと佐々木には密約があるとは思う
それがどういう内容なのか見ないと
どちらが不義理なのかわからんよ

そもそも密約なかったら佐々木がゴネてるだけだし
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:51:43.37ID:LpAk1YL40
自分のことしか考えてない
から嫌われてるんだよ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:52:03.35ID:jG9IXwN90
>>525
井口が朗希から降板したいと言い出したから変えたって暴露してたよ
2024/11/02(土) 17:52:08.38ID:5+8sErYI0
>>525
お前みたいに都合よく解釈してくれる信者が少なくてムードが醸成されてないから
球団もポス容認しなくていいかと判断してるんじゃねw
いつまでも自宅に引きこもってないで社会に出てZOZOマリンで現地観戦して
他のファンと触れ合って判断してくるといいよww
2024/11/02(土) 17:52:15.95ID:1RQuATAZ0
>>528
若手の中森も田中も元監督の井口も佐々木が一番練習すると言ってたぞ
仮にごねたとしても本人ではなく代理人だからな
2024/11/02(土) 17:52:25.86ID:zQj5436L0
>>534
先発6人情報がお前の妄想だろ
6人でも中5日になるのお前バカだからわかってないみたいだな
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:52:28.92ID:GwIDRmV+0
で結局いつメジャーに行くんや
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:52:59.02ID:XZHxSVgd0
ポスティングする代わりにロッテ選手の年俸50%カットすればよくね?
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:53:01.36ID:c+dKkpi00
>>543
25歳なってから
2024/11/02(土) 17:53:01.80ID:eh0+12ZG0
>>487
こういう頭悪い人ほど態度デカいのって何なんだろうね
ミジンコレベルやん
2024/11/02(土) 17:53:10.56ID:fZPViKeA0
白井は正しかった
2024/11/02(土) 17:53:11.88ID:JRQ4WDIV0
ロッテってチョン企業だぞ
2024/11/02(土) 17:53:19.79ID:1RQuATAZ0
>>543
大きなお世話
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:53:25.37ID:gW4zu+Dm0
>>471
ハム時代の大谷が頑丈?
何度もローテずらしてローテの大谷の次の投手が前倒して中5登板されられて故障者続出してたじゃん
そもそも中6日登板も少なかったんだよ
2024/11/02(土) 17:53:59.79ID:vnwry5400
>>537
万が一密約あってロッテが破っているなら佐々木は3年間アメリカで浪人するかもな、25歳にポスティング許すかも信用できないし
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:54:05.54ID:c+dKkpi00
>>538
多分親御さんがそれを見て心を痛めたんだろ
で、メジャーゴリ押し電通マンを切ったと
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:54:12.96ID:kI7flGj10
>>512
そんな事もあったな
アメリカで事業に失敗し日本で野球指導者目指すも悪いイメージから野球に関われず妻子と別居して絶望した
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:54:15.05ID:ZHVWrMgj0
で、説明いつなんだ待ってるんだけど
2024/11/02(土) 17:54:23.77ID:MnuZtyBy0
聖人・松井を見習うのです
2024/11/02(土) 17:54:41.63ID:1RQuATAZ0
ソフトバンクが不利な状況になるとヤフコメで佐々木朗希叩きが始まります
2024/11/02(土) 17:54:41.63ID:OPVEchaW0
>>542
先発6人構想は今年のシーズン前からGMが検討してることです
情報弱者は検索しましょう
2024/11/02(土) 17:55:21.88ID:zQj5436L0
>>546
佐々木に限ればまだ3年しか一軍登録されてないから海外FAまであと6年必要
今年23歳になるからFAになるのは29歳だよ
2024/11/02(土) 17:55:26.01ID:3Rg6bMir0
またサボってコ・アラのマーチ鼻に入れないの(´・ω・`)
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:55:33.58ID:c+dKkpi00
>>550
大谷は中10日とかで投げてたな
まあ野手もやってたから気にならなかったけど
2024/11/02(土) 17:55:35.93ID:1RQuATAZ0
>>538
情薄
2024/11/02(土) 17:55:45.56ID:uTm6uwSv0
>>512
当時はルールが決まってなかったからな
パドレス入れた三角トレードでヤンキース

なお、死因は自殺
2024/11/02(土) 17:55:54.34ID:wsjSjyBU0
こういう事するから即メジャーなんてアホ発想が生まれるんだろ
564 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 17:55:54.74ID:bMmI6VmR0
ざまぁwwww
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:56:04.92ID:LpAk1YL40
>>452
MLBに行きたいなんて言ってなかったぞ
ロッテと契約するときに
NPBのルール全てに了承してる
2024/11/02(土) 17:56:25.39ID:WxnrSiB30
安売りしたくないわなw
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:56:31.67ID:8AEhUXRo0
>>558
不自然に投げさせなかったのは
そういうことだったんだろうな
568@fjapo114917
垢版 |
2024/11/02(土) 17:56:36.92ID:61PEWLXq0
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:56:44.50ID:O4fS7mAj0
今シーズン評価されて海外行く流れだったのにまた何かあったか?
2024/11/02(土) 17:56:46.38ID:zQj5436L0
>>557
検討してるだけだろ。中継ぎ1人減らさなきゃいけないの理解できない馬鹿がお前
2024/11/02(土) 17:57:03.44ID:RSk9FzC00
この記事自体に信憑性あるかないかわからんそもそも
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:57:06.15ID:c+dKkpi00
>>563
行きたい人は直接行けばいいよ
NPBに入ってゴネるから叩かれてるだけ
2024/11/02(土) 17:57:26.38ID:5+8sErYI0
>>554
逃げてて草
2024/11/02(土) 17:58:03.54ID:uTm6uwSv0
>>532
なんでそういうルールのMLBに行きたがるんすか?
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:58:05.71ID:blIM7LWP0
>>537
密約ある前提なの草
普通にゴネてるだけだろw
アホなの?
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:58:06.87ID:LpAk1YL40
>>558
あと5年やらせてポスティングで
いいな
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:58:19.26ID:wlGqT8ID0
メジャー志向が強いなら入団時に密約結んでおけよ今さらゴネるは馬鹿だろ
2024/11/02(土) 17:58:28.15ID:hf0En+J+0
堂々と行ける最短は2年後のオフ
とりあえず佐々木は来年再来年ロッテで頑張るしか選択肢はない

次の2年しっかり投げてローテ守ればチーム成績はともかく、
ポスティングで行けるはずよ
2024/11/02(土) 17:58:32.79ID:p0K3Ts+I0
球団は出すメリットゼロだもんな
2024/11/02(土) 17:58:42.81ID:OPVEchaW0
>>570
お前は妄想と決めつけましたがそれが妄想なのです
私は検討してると事実を申しただけです
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:58:57.93ID:C1OhlCyI0
>>535
バーランダーTJ後に取ったか
バーランダーがメンテナンスが大事って言ってるから二刀流やって2度の手術して年齢も30越えてる大谷はどこまで再生出きるんだろう?
アジア人は白人黒人より回復力遅いらしいし
2024/11/02(土) 17:59:07.34ID:Cb5OA0ab0
>>563
何がアホなの?即メジャーにいけばいいじゃない
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:59:08.07ID:Kb1pO/Gt0
まあ球団の権利だからしょうがねえわ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:59:10.36ID:ZHVWrMgj0
>>567
なー。一番ハズレの球団にクジ当てられて人生狂ったよ
ちゃんと巨人とソフトバンクは指名しなかったのに
ウチならいけますよってウソついて混ざったのがロッテ
流石としか言えん
2024/11/02(土) 17:59:13.93ID:zQj5436L0
>>567
佐々木から投げるの拒否してるのにかw
完全ですら拒否したのに
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:59:25.52ID:c+dKkpi00
>>571
ゴリ押し電通マンが担当外れたって記事あったから多分信憑性は高いよ
マイナーで行ってもいいことひとつも無いし
どうせならメジャー契約で山本みたく料理人付けるくらいの有利な契約した方がいいじゃん
2024/11/02(土) 17:59:30.39ID:f9Q7SC/K0
震災孤児だから闇が
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 17:59:32.40ID:NaDZWhJX0
>>532
契約切れたら即FAにしないでくださいって言ってるのはNPB選手会のほうだから無理だよ
NPB選手会はFAきっかけにクビになる選手が増える可能性あるから反対なんだと
2024/11/02(土) 17:59:37.29ID:LD8QwrHP0
二刀流大谷
来期ドジャースこれ目玉だから
とりあえず来年は要らないって結果、大人は出てるかと
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:00:04.72ID:HMeNlf9D0
ロッテファンじゃないけど安値で買い叩かれるのは納得出来んわ
佐々木は契約を更新せず自由契約の身になってメジャーに行けばいいんだよ
可能だよね?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:00:08.33ID:vBbtcQW/0
野茂みたいに1回引退してメジャー行け
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:00:24.62ID:t84/JKze0
>>551
あのさー、密約があって破ってるのなら
その契約書を突きつけて裁判すりゃいいだけでしょ
そんな物が存在しないから未だに移籍できないってなぜ分からないのか不思議

つか文春の妄想記事以外は一切根拠がないのに
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:00:25.35ID:6zSy+/fc0
藤浪コース
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:00:34.96ID:8AEhUXRo0
>>584
まじこれな
メジャー志望じゃねえなら巨人ソフトバンクも指名しとるわw
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:01:11.55ID:c+dKkpi00
>>587
生き急ぎすぎなんだよな
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:01:19.89ID:gW4zu+Dm0
>>560
栗山が大切に育てた箱入り娘なんだよな
朗希はじめ他のメジャー志望の若手ピッチャー達には栗山のような母性あふるる指導者はいないんだよな
2024/11/02(土) 18:01:21.31ID:GZaMPAz70
佐々木朗希がいないならロッテなんて見なくていい
球団は正しい

いい選手みんな海渡ってしまうから日本野球がどんどんショボくなる
2024/11/02(土) 18:01:30.04ID:lxKI9G2u0
>>567
不自然ってのは佐々木本人が投げるの拒否したことを言ってるのかな?
そりゃ不自然だよなwww
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:01:38.30ID:t9JydTEO0
>>542
おまえずっと攻撃的だな、しかも幼稚ないいまわし
これだからヤキブタなどと馬鹿にされるんだよ
少しは考えたら?
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:02:06.71ID:C1OhlCyI0
>>563
マイナーリーグから始めたらいい
2024/11/02(土) 18:02:07.00ID:mEHNKPLj0
>>180
途中離脱なしで1年間ローテを守り
毎回のようにQS達成する投手がメジャーは欲しい
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:02:09.80ID:NaDZWhJX0
>>591
引退して復帰した場合は最後にいたプロ球団に保有権利があると日米間でも申し合わせてあるので無理よ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:02:16.05ID:ZHVWrMgj0
>>594
巨人なんか奥川指名だぞ?
ありえないよな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:02:45.81ID:O4fS7mAj0
選手会も抜けてるし抜け道使えば来季MLBで投げる事できそうだけどな
2024/11/02(土) 18:02:53.47ID:zuTBJamU0
>>1
「~と報道」っていう報道してりゃキリがないだろ、バカタレ。
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:02:53.58ID:c+dKkpi00
>>596
その頃の投手コーチがロッテ監督の吉井だろ
だから大切に大切に育ててる
2024/11/02(土) 18:02:58.00ID:OPVEchaW0
ロッテは佐々木が今年投げた18登板111イニングを
代わりの投手が投げてたらBクラスだったでしょう
ですから佐々木に感謝しなくてはならないのです
2024/11/02(土) 18:03:21.84ID:zQj5436L0
>>580
確定みたいに言ってたくせに、ニワトリ野郎だな
6人でもメジャーの日程なら中5日で投げなきゃいけなくなるのもわかってないし
本当に馬鹿
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:03:57.30ID:8jg43qyq0
初の二桁、10勝5敗2.35なんて並だよな
しかも今メジャーに行っても年俸安いんだろ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:04:10.09ID:jG9IXwN90
>>604
どんな抜け道?
2024/11/02(土) 18:04:10.54ID:cUoqqdxj0
ダルビッシュさんが一言
2024/11/02(土) 18:04:25.83ID:T/SFBfyY0
>>603
当時は奥川と佐々木でドラフトの人気二分してたし
安定感のある奥川派のほうが巨人ファン人気は高くて、指名時も妥当な雰囲気だったぞ?
まーーーーたロクに知りもしないで妄想で語ったなお前
2024/11/02(土) 18:04:56.78ID:rMGRscgV0
>>263
おまはど低能ド低学歴だろw
2024/11/02(土) 18:05:28.45ID:1RQuATAZ0
この記事もジャーナリストの予測なだけで確定ではないぞ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:05:38.51ID:ZHVWrMgj0
>>612
奥川君、今どこでナニしてますか?
よっぽど見る目無かったんすね妥当とか言ってた奴ら
あの年なんか佐々木一択じゃん
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:06:08.28ID:t84/JKze0
>>602
任意引退条項の規定は2009年にまた変わっていて新たな抜け道があるんだよなあ……
可能か不可能かで言えば可能
でも未だやった奴はいない
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:06:12.72ID:QMhwIHJY0
佐々木ってなんでここまで嫌われてんの?
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:06:22.05ID:vBbtcQW/0
>>602
じゃあ飼い殺しか
ロッテを選んで後悔してそう
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:06:27.57ID:8jg43qyq0
>>610
やるなら野茂みたいに自由契約になるかかな
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:06:37.77ID:OCyx+JVp0
電通兄がいるからどうしても海外へ行きたいらしいね
コネ入社いいなぁ
兄のため海外へ行って電通に恩返しだ!
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:06:41.25ID:C1OhlCyI0
>>604
海外選手のせいでアメリカ人選手の活躍の場が奪われるって理由でMLBに25歳ルールあるのにどうやって?
2024/11/02(土) 18:07:08.96ID:zQj5436L0
>>615
一番の当たりは宮城
2024/11/02(土) 18:07:23.58ID:0X1m9dkc0
>>150
ちょっと何言ってるのか分からんな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:07:33.67ID:8AEhUXRo0
i.imgur.com/dso1byZ.png

見事に騙されましたねw
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:07:47.45ID:NaDZWhJX0
>>616
どういった抜き道なのか解説をお願いします
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:08:14.17ID:c+dKkpi00
>>617
そりゃ密約で脅して無理やりメジャー行こうとして不義理なことするからだろ
2024/11/02(土) 18:08:21.32ID:WNMTlQ6P0
>>592
その契約、サイドレター自体が野球協約違反なんだよ
部分社会の法理で裁判所も受け付けないだろ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:08:30.38ID:aPRWz5UG0
まぁ最低7年はやらないとダメやろ
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:08:51.04ID:c+dKkpi00
>>622
あれはオリックスの投手育成力あってこそだと思う
2024/11/02(土) 18:08:53.99ID:zrIexsr00
酷いなあ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:09:14.06ID:/OLTudJy0
宮城はポスティングでメジャー行くだろうけど、物凄い金がいごくとは今から言われてる。
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:09:38.31ID:NaDZWhJX0
>>621
そんな目的ではない
米国ドラフト選手が年俸調停権やFAまで低賃金で働いているなか
外国人選手が20歳前後で高額契約するのは不公平だと指摘されたから
2024/11/02(土) 18:09:39.92ID:T/SFBfyY0
>>615
はい結果論でしか語れないお馬鹿さんだと自白した
お前みたいな未来を見通せる人間だらけならドラフトなんて成立せんわ
もう少し論理的な思考を持ち合わせてから出直してこいよ低能くんw
2024/11/02(土) 18:09:56.71ID:OPVEchaW0
>>608
妄想決めつけよりは確度の高い話なのです
GMの意向を数分前に知った情報弱者は黙りましょう
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:10:03.11ID:QvFm3VHA0
佐々木朗希はなあ
ピッチャーとしては
日本建国史上最高の素質の持ち主だぞ
特別扱いすべきレヴェル まさに国宝
中途半端な大人もどきのお前らいちいちうるせーんだよ
2024/11/02(土) 18:10:05.56ID:YNJVhkcs0
当たり前だろ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:10:10.26ID:c+dKkpi00
>>631
今永のおかげだよなあ
オリックスはポスティングビジネスで大儲けできるな
シュンペーターもかなりの値段で売れるだろう
2024/11/02(土) 18:10:16.14ID:WNMTlQ6P0
>>619
ロッテが許さんよ
出来るのは任意引退だけ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:10:41.08ID:+N88o+y20
「25歳になる前のポスティングを認める」というサイドレター、
もしくはそういう発言の録音データがあるなら
訴訟を起こせばポスティングを認められるんじゃないか?

揉めてる間にポスティング申請期間を過ぎたなら
自由契約を要求できるんじゃないか?
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:10:58.29ID:qI+pgPj90
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

通報拡散してください
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:11:06.98ID:sHmDoiZF0
ロッテの新球場たててくれれば解放してくれるよ。
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:11:21.30ID:c+dKkpi00
>>639
そのサイドレター自体が違法で無効
2024/11/02(土) 18:11:34.81ID:T/SFBfyY0
>>624
井口いわく日本一の投手とやらになってないからそらポスティングも認められんわな
日本一の投手の称号たる沢村賞は佐々木ローキ取ったっけ?
今年の選考においては名前すら上がってなかった記憶だがww
2024/11/02(土) 18:11:40.30ID:lMOcOfVL0
500億払え
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:12:05.20ID:SzVsgoQm0
100マイル投げてもソトやスネルと同じ俎上には乗らないだろ。マイナーで数年はかかると思うぞ。
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:12:26.65ID:QvFm3VHA0
関東の右寄りに住んでいる幸運なお前らはなあ
この国宝佐々木朗希さんのピッチングをなあ
メジャー行く前に絶対一度は見ておけよ
関東の右寄りに住んでる人間は勝ち組
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:12:35.19ID:FlP8kOkc0
そりゃポスティングは球団側の権利だし
何も悪いことではない
しかも莫大な金額入るのに、タダでドジャース上げる意味がない
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:12:36.19ID:qI+pgPj90
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

通報拡散してください
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:12:53.79ID:/OLTudJy0
その通り今永が「和産左腕は寧ろ小さい方が良い」て価値観をMLBで印象付けたからな。宮城はめちゃくちゃ高騰化するって話やで。
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:13:06.40ID:t84/JKze0
>>625
・任意引退する(勝手に選手から辞める)
 この場合は保有権がチームに残りMLBにも移籍できない

・自由契約(チームからクビにされる)
 MLBに移籍可能

新たな任意引退条項の抜け穴ってのは
「任意引退の後に3年が経過すると自動で自由契約扱いに切り替わる」

これは任意引退した選手がアマチュアで指導者をやるとき
自由契約になってる必要があるので
もう一度入団し直してクビになる必要があったのを簡略化するため
これを悪用してMLBに行った奴はまだいない
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:13:41.45ID:C1OhlCyI0
>>632
中南米出身の選手が増えてるのも理由でしょ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:13:41.80ID:4EDnmYSI0
>>185
大谷がサイヤングまでとったらマジで史上最高の野球選手だな
ドジャースなら勝ち星は稼げるから20勝とかあるかもね
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:13:44.94ID:ogvG2xhk0
故障の多い佐々木はドジャースにいらん
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:13:51.82ID:+N88o+y20
>>642
球団側も佐々木側も、それをわかったうえでのサイドレターだろ
民事訴訟を起こせばどうなるよって話でさ

サイドレターがあるなら球団側が騙したのは間違いないわけで
それを裁判所がどう判断するのか
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:13:57.86ID:LpAk1YL40
>>592
口約束なんかも反故にしても問題ないからな
そんなこと有りましたっけ?ってな
2024/11/02(土) 18:14:55.86ID:UdVdQTWK0
>>1

★芸能・スポーツ速報+ 23/12/30
【MLB】ダルビッシュ ロッテファンに異例呼び掛け「佐々木朗希くんをメジャーに行かせるよう署名活動して!」★4
2024/11/02(土) 18:15:24.18ID:vYmknV7D0
覚悟があるならボスマンみたいに訴えたらいい
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:15:37.37ID:c+dKkpi00
>>649
メジャー野手はでかいから下から浮いてくるような軌道に見えるんだろな
投げおろしをすくい上げるバット軌道じゃそりゃ合わんわ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:15:47.81ID:egsFxgeX0
また泣いて会見開くんやろ
2024/11/02(土) 18:16:00.58ID:WNMTlQ6P0
>>654
サイドレター自体が野球協約違反だっていってんだろ
裁判所も部分社会の法理で認めず蹴るよ
2024/11/02(土) 18:16:04.15ID:zQj5436L0
>>634
知恵遅れのお前の妄想だろ。トミージョンだらけなのに
先発6人常時用意できるわけないだろ
FAで先発と契約するのにどれだけ金がかかるか理解してない
MLB全く見てないだろ
ことし投げてないドジャースの先発の名前出してみろ
2024/11/02(土) 18:17:38.65ID:oZK6dl0J0
いつになったらメジャーが都落ちだと気付くか
言語と生活の壁があるから馴染めないと活躍出来ないってだけで平均レベルはむしろ日本の方が高いくらいなのに
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:17:54.99ID:c+dKkpi00
>>656
ダルが余計なこと言ったのも労基の立場悪くしたよなあw
2024/11/02(土) 18:17:58.54ID:uTm6uwSv0
>>542
そもそも佐々木って中6日で完走出来てないんだから中5日体制言い争っても無意味よね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:18:08.08ID:8AEhUXRo0
巨人ソフトバンクみたいな人気球団ならともかく
不人気球団でメジャーにも理解なんて球団は
これから指名拒否続出だろな
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:18:48.76ID:LpAk1YL40
>>656
まあダルビッシュも常識が分からないバカだからな
2024/11/02(土) 18:19:00.99ID:XSmc8LWY0
ロッテは昔からサブローに優しくて佐々木に厳しいよな
2024/11/02(土) 18:19:07.09ID:OPVEchaW0
>>661
前にも言ってますが先発6人体制と怪我人がでたらの話は別問題です
論点を分けて話す訓練をしましょう
2024/11/02(土) 18:19:26.91ID:wYJh4KCX0
子供作って有能な野球選手に育てて1000億get
というビジネスモデル
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:19:35.02ID:c+dKkpi00
今年は猫の今井が行くんじゃないかな
チームの状況悪いのに一人で頑張ったからな
2024/11/02(土) 18:19:39.05ID:WC/+5ki/0
来シーズンまで日本にとどまるじゃなくて25かFA取得までロッテにとどまるだろ
何で来年なら可能なんだよ
2024/11/02(土) 18:19:53.65ID:7Lubl5Z90
今年無理なら来年はもっと無理だね
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:19:56.01ID:Q8rp+u4s0
>>6
それは違うぞ
入団する時に佐々木側が入団時に好きな時にポスティングで渡米できるなら入団を認めると言う条件を出してロッテはそれを承諾したから佐々木は入団した
この場合どっちがわがままを言ってますか?
ロッテ側が佐々木に人気が出たからそんな事言いましたっけ?って反故にしてるんだよ
流石にロッテ側に問題あるだろ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:20:16.22ID:5riMDEf/0
来年メジャーに行くとしてシーズン通して投げれるのか朗希そんな体力あるのか甘くないぞ知らんけど
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:20:27.96ID:XZHxSVgd0
ロッテのチケットを1年間2倍にすれば送り出せるよ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:20:29.81ID:c+dKkpi00
>>669
両親が高身長じゃないと成功率はガッツリ下がるぞ
2024/11/02(土) 18:20:31.91ID:RSk9FzC00
別に日本シリーズ終わってからでええやんて感じ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:21:06.79ID:EeTmYkzQ0
>>665
現行のルールで25歳前にポスティング確約する球団なんてロッテ以外でもないやろ
ロッテが25歳過ぎてもポスティング拒否しているわけでもないのに何言ってるんだ?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:22:03.30ID:+gZXnObx0
>>663
大炎上してダルがめっちゃ慌てて火消ししてたのはワロタw
2024/11/02(土) 18:22:38.39ID:zQj5436L0
>>668
メジャーで今年先発5人が無事完走したプレーオフ出場チーム教えろよ低能
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:22:38.98ID:QvFm3VHA0
>>673
それマジなの
俺やっぱ朗希派になるわ
2024/11/02(土) 18:22:54.26ID:uTm6uwSv0
>>650
抜け道でもないでしょ
3年間メキシコ辺りでプレーするまで腹座った奴がいないだけの話
2024/11/02(土) 18:22:57.56ID:tNK4igbW0
入団時に早めのポスティングOKよの契約してたら、そら行かせろよと思う
が、そもそもそんな契約していいのか疑問
2024/11/02(土) 18:23:19.83ID:rb9t1udC0
当たり前だろ
タダ同然で手に入れようとするのが図々しい
2024/11/02(土) 18:23:36.80ID:5CR8fT+J0
>>1あと3年ロッテかな?
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:23:58.34ID:vxG5FgCe0
今年行った山本由伸は国内タイトル総なめにした上に
檻を3連覇させて25で球団に莫大な利益をもたらせて移籍した
こいつは一体何したの、大谷ですらハム優勝させてるし
なら最初から向こう行けよの一言に尽きる
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:24:00.06ID:QvFm3VHA0
ドジャースは今年の経験踏まえて
投手は何人いても多過ぎじゃ無いって考えになってるだろ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:24:48.51ID:EeTmYkzQ0
>>673
それ君確実なソース持ってるの?
関係者かなにかなの?
2024/11/02(土) 18:25:02.92ID:T/SFBfyY0
>>670
その気があるなら全日程はとっくに終わってるし中日小笠原みたいに名前が日米双方の報道で上がってるはず
今年は本気で目指してるのは菅野と小笠原くらいじゃない
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:25:26.58ID:F3H/xGCJ0
>>678
無けりゃないで最初からメジャー行くだけだろ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:25:29.09ID:/OLTudJy0
これ書くとキレられるかもしれんし、言ったらなんだが叩かれる事前提で書くけど正直山本由伸は格安。
2024/11/02(土) 18:26:06.38ID:tNK4igbW0
横浜の東も早くメジャー行ったほうがいいのになぁ
2024/11/02(土) 18:26:16.98ID:T/SFBfyY0
>>673
その本来禁止なはずの密約の正当性を佐々木サイドが一向に示せないから揉めてるのでは?
2024/11/02(土) 18:26:30.93ID:fkRHqFfq0
佐々木かわいそうに
まぁ最初からMLBに行かなかった以上仕方がないことやが
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:26:31.91ID:vIfUq0ZX0
>>673
赤くしておこう
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:26:55.37ID:c+dKkpi00
>>689
そっかあ
敵チームながら本物のエースで感動した
今井には行ってもらいたいのだが
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:27:25.31ID:C1OhlCyI0
>>665
指名拒否してどうすんの?
大学やプロ以外の球団行くの?
2024/11/02(土) 18:28:04.88ID:uTm6uwSv0
>>687
登録人数には限りあるからマイナーで飼い殺しやな
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:28:08.32ID:5qFO4CB00
>>692
東は150出るか出ないかくらいだから厳しくないか、
今永みたいに回転数はどうなんだ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:28:21.59ID:c+dKkpi00
>>691
あの投球で安定してローテ守れればな
怪我したからちょっとわからなくなった
2024/11/02(土) 18:29:04.55ID:T/SFBfyY0
>>696
今井はメジャー願望そこまで高かったっけ?
メジャー願望が強くて契約更改で揉めてたのは高橋コーナのほうだったような
2024/11/02(土) 18:29:11.50ID:zQj5436L0
投手はともかく野手でソフトバンクなんか行っても空いてるポジションないんだが
弱いチーム行ってさっさと試合出た方がいいだろ メジャー志向の奴は
2024/11/02(土) 18:30:07.20ID:OPVEchaW0
>>680
私は先発5人が完走した球団が多いなどとは一言も言ってません
ローテを完走するほうが少ないMLBでローテ守らなきゃ意味が無いと言ってる
人は知ったかぶりなのです
2024/11/02(土) 18:30:31.39ID:WNMTlQ6P0
>>701
平良はどうなったの?
2024/11/02(土) 18:30:45.05ID:fuuUkor10
>>673
ソースだせよ
出せなかったらお前のただの妄想にすぎん
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:30:53.97ID:LpAk1YL40
>>673
ドラフト志望届け出したんだから
そんなの通用しないよ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:31:59.02ID:c+dKkpi00
>>701
今井もって聞いてたけどな
コーナは全くダメになった
平良もメジャー志向だけど怪我で長期離脱したから球団が許さないだろう
今年球団が許可するとしたら今井だけかと
2024/11/02(土) 18:32:20.78ID:cXaGYnm90
ロッテブラック過ぎてヤバいな
もはや私怨だろ
2024/11/02(土) 18:32:57.53ID:cXaGYnm90
佐々木も日ハム行けてたら今頃大谷山本と歓喜のパレードだったのにな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:33:12.85ID:F3H/xGCJ0
>>697
そら大学や社会人だろ
理解のない不人気球団なんか行く理由は何もない
2024/11/02(土) 18:33:14.39ID:zQj5436L0
>>703
メジャーでアクティブに入ってるときは先発5人ブルペン8人が基本
中6日維持するためには先発7人ブルペン6人になってしまう
こんなに中継ぎ少なくて日程消化するのは無理だろ低能
2024/11/02(土) 18:33:38.82ID:f5VIRsM70
飼い殺しってこと?
野球に人権はないのか?
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:34:11.30ID:F3H/xGCJ0
>>709
日ハムも佐々木指名してたのに
佐々木は運が悪かったな
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:35:18.80ID:c+dKkpi00
>>709
ハムでも働かなかったら多分ポスティングは許さんよ
糸井がそれでゴネてトレードになった
2024/11/02(土) 18:35:25.10ID:Roz1mP4W0
労基がFA前に年俸支払い困るくらいに活躍しとれば・・・

今の情勢なら移籍金満額欲しいだろうなロッテ
にFA
2024/11/02(土) 18:35:43.40ID:fbn7v0Ls0
>>624
そこに出てる西岡がまさに25、6じゃないか?
それでいいじゃん
2024/11/02(土) 18:36:31.89ID:zQj5436L0
佐々木の場合は中6日でも怪しくて中10日になることもしばしば
こんなやつアクティブロースターに置いておけるかよ
大谷が許されてるのはTWPっていう特権的な地位にいるから
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:37:05.57ID:EeTmYkzQ0
>>713
現行のルールなら日ハムも25歳まではポスティングで行かせないでしょ
てか他の全ての球団も同じやろ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:37:28.62ID:Ls5O+JoW0
邪な奴には縦縞のユニフォームは似合わないぜ
2024/11/02(土) 18:37:49.51ID:C6OBYzlw0
応じる必要ないもんね
多少ならともかく、大損するもんね
そもそもメジャー側が作ったルールのせいだろ
そんなに欲しいならまずはルール変えろと
2024/11/02(土) 18:37:49.89ID:OPVEchaW0
>>711
無理かどうかはドジャースの編成が決める事です
素人のロッテファンが決めることではないのですよ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:38:02.13ID:/OLTudJy0
人権なんて世の中にあるわけねぇだろ! 人権があるっててい でいごいてるんだよ世の中は。人権あるならロシアウクライナそしてその戦争に突っ込まれる北朝鮮の一部の兵士が雑に〇されて、だから何?なんて事なんてねぇんだよ。イ〇ラ〇ルの件に関しては一寸かけないけど。
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:38:20.56ID:TaqBrD3C0
大谷が25歳未満で行けたのもなんだかんだ20億入ったからやろ
球団としては現行のルールで25歳未満で出すメリットない
2024/11/02(土) 18:38:31.72ID:VGWN71Bt0
これ批判するならMLBの運営だろ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:39:04.01ID:j+fjVjny0
>>712
面白いな
ジンケンガーって裁判してみたら?
2024/11/02(土) 18:39:15.54ID:T/SFBfyY0
>>709
ハムが大したことない実績でも早期ポスを認めたのは
大卒で年齢食っててかつフロントが早稲田閥で特別可愛がられてた有原だけでしょ
結局メジャーでは全く通用せずさっさと日本に逃げ帰ったらライバルのSBに入団されて壮大な失敗例となったし
有原が最初で最後でこれからはより慎重になるかもね
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:39:20.36ID:Ls5O+JoW0
>>673
そんなことメジャーが認めてるのか?
これ許したらメジャーの規約が形骸化しちゃうじゃん
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:39:22.40ID:F3H/xGCJ0
朗希に払ってる程度の額は回収してんだろ
別に損なんかしてねえやん
2024/11/02(土) 18:39:24.33ID:ydEBI39j0
なぜはじめからメジャー行かなかったの
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:40:22.45ID:ShZSygFo0
>>15
いろいろ面倒くさそうなやつだしドジャース内が日本人だらけになるのも嫌だもんな
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:40:25.26ID:PEoF5t4S0
注目の藤浪がFAやないけ
佐々木の1000分の1でokやで
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:41:11.90ID:hbzBgyTl0
>>686
だから少し頭のおかしい子なんじゃないかと想像してる
CMの様子見てると健常者ギリギリな感じだし
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:42:09.34ID:EeTmYkzQ0
ロッテに指名されて可哀想とか言っている奴いるけどロッテ以外の球団だってポスティングに関しては同じ対応とるだろ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:42:17.08ID:WRowlhE80
去年ごねだ演技も通じないな
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:42:37.42ID:qzCPgv7i0
もし佐々木が普通にメジャーに行けるようになったら
日本の市場が一気にメジャーに流れてしまうんじゃないか?
若手有望ならメジャーに行けますってなたったらNPBは一気にレベル下がるだろう
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:43:08.68ID:c+dKkpi00
>>726
有原はホント最低だからな。
いつも負けろ、打たれろと思って見てるわ。
ベイスはボコボコにしてほしい。
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:43:39.86ID:eQA4N71v0
今のろうきを四文字熟女で表すと
猛虎云鬼
だな。
2024/11/02(土) 18:43:45.11ID:zQj5436L0
>>721
アクティブロースターいるときは中4日で投げなきゃいけなくなるケースもあること
ない頭で理解できましたか?中6日のゆるゆるローテも守れない佐々木が
せめて中5日で投げることが可能かどうかマイナーで試されることは必須
2024/11/02(土) 18:44:19.87ID:vqhkrqYm0
チョン球団じゃなかったら、国連が人権がどうたら言いかねんなw
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:44:50.97ID:blIM7LWP0
>>673
仮にその文章が一言一句合ってたとして
好きな時にってのは誰のってのが無ければ球団の好きな時にポスティングで全く問題無いわけだが
何か問題あるの?
2024/11/02(土) 18:45:33.10ID:4vspEriG0
ドジャース行かせてやれ
2024/11/02(土) 18:45:57.14ID:Igop8keK0
NPBで規定投球回数投げないままMLB移籍という偉業に向けて頑張って欲しい
2024/11/02(土) 18:47:01.74ID:T/SFBfyY0
あ、有原はポス容認されたときは既に25歳をとっくに超えてたし
大谷クラスまでは及ばない微妙な成績+25歳以下の条件だと
いくら12球団で最大限ポス移籍に理解があるハムでも容易には認めんと思うよ
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:47:19.17ID:qzCPgv7i0
ロッテじゃなくて日本ハムだったら行けたのかな
新庄だったらうまくやってくれそうだけど
2024/11/02(土) 18:48:16.11ID:WH6g+9Id0
お前等は自分が50億円手にするチケットを持っていた場合赤の他人から手放せドブに棄てろ!って脅されて言う事聞く訳?
そんな事は絶対に有り得ないだろ
寧ろロッテは一つの組織として佐々木を25歳シーズンまでキープしなきゃ駄目だ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:48:19.29ID:wlGqT8ID0
合理的に考えて無条件でポスティング認める密約は100パーないだろ
あってもインセンティブみたいな成績をクリアしたらというものだろう
2024/11/02(土) 18:48:23.94ID:uZaMrpRJ0
>>742
そんなもの村上雅則が達成してるやろ
2024/11/02(土) 18:48:54.74ID:/UCAX6Ok0
>>175
連続沢村賞投手に何バカな事言ってんの知らないなら黙っとけばバカがバレないぞ
2024/11/02(土) 18:49:03.19ID:WH6g+9Id0
日ハムの時は大谷翔平で2000万ドル獲得してるからな
2024/11/02(土) 18:49:57.94ID:ZC3MYKcq0
山本と同等の金をロッテに払えば喜んで送り出すでしょ  要は金金金ということ
2024/11/02(土) 18:50:02.65ID:uyKg2MpZ0
一刻も早くメジャー行くのが当然と思われるような成績出せばよかっただけだろ
今の成績は並みのピッチャーじゃないか
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:50:06.58ID:7zyzChP40
ヤンキースだったら代わりにソトあたりと交換じゃないと割り合わない
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:50:35.02ID:qzCPgv7i0
仮にメジャーに行けたとしても
エンゼルスやホワイトソックスみたいなところかもしれないんだぞ
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:50:53.48ID:ShZSygFo0
>>741
他に行ってくれ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:51:07.35ID:4FeueZDp0
労基にはチームメイトと上手くやれるかの問題がある
2024/11/02(土) 18:51:09.82ID:tKZCfuye0
>>750
プロなんだから当たり前
2024/11/02(土) 18:51:30.32ID:kf83s00G0
>>673
そんな密約があるなら何で部外者のお前が知ってるんだ?
2024/11/02(土) 18:52:11.36ID:Bt7BMB2D0
球団が育てた!
っていうけど3~4年だけやろ?
その分の働きは十分やったんじゃないか
2024/11/02(土) 18:53:22.02ID:Y+2lu4cu0
恩返しせえよ
2024/11/02(土) 18:53:49.61ID:uTm6uwSv0
>>742
ベイスターズの大家友和

自由契約で渡米してただのマイナー契約から這い上がって10年プレーヤー
2024/11/02(土) 18:54:27.02ID:RGGHgHSG0
あと1年なら待って金額大きくしたほうがいいんでないの
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:54:30.60ID:/OLTudJy0
758名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/11/02(土) 18:52:11.36ID:Bt7BMB2D0
球団が育てた!
っていうけど3〜4年だけやろ?
その分の働きは十分やったんじゃないか

この手のレスが今まで散々あったがもっとデータとかで「これこれこういう数字上のデータがあるからメジャーに送り出すべき」
みたいなレスが一個もねぇんだよな。その意味でイチローアンチ勢は好きだった。徹底的にデータを基にして
イチローをディスってた。個人的にはそういう姿勢のレスが欲しいわ。贅沢な話ってならそうだろうけど。
2024/11/02(土) 18:55:14.43ID:uTm6uwSv0
>>753
今は選手側が自由に選べる
その二球団だけなら二択になるけど
2024/11/02(土) 18:55:46.69ID:kf83s00G0
>>758
規定投球回数満たしたこと無いのに?
2024/11/02(土) 18:56:50.59ID:kf83s00G0
>>761
今22歳で25歳ルールなのに何で後1年?
算数できない子?
2024/11/02(土) 18:56:53.88ID:ZC3MYKcq0
密約に関わらずロッテが納得できるだけの額を用意すればすぐにでも それだけの話
2024/11/02(土) 18:59:41.27ID:8qUryMwn0
>>723
大谷の場合は20億が無くても出してたと思う
最初からメジャーに行く前提だったし日ハムもその為の踏み台にしてくれって感じだったから
佐々木は最初からNPBで頑張りますって言ってたから大谷とはまるで違うし、まあ無理やな
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 18:59:59.19ID:5ByloHTi0
>>765
25歳未満でもポスティングは出来るからこういう話ししてるんだぞ
佐々木の年俸は安いだろうけどロッテが要求した契約金は入る
ロッテは高額設定してんじゃね
2024/11/02(土) 19:01:16.34ID:WNMTlQ6P0
>>768
アホ発見
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:01:38.09ID:GOloK20Z0
ロッテひでえ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:01:38.18ID:p0W62Eft0
せこ。行きたかったらだしゃいいのに
何百億も稼がられたら嫌なんか
2024/11/02(土) 19:02:10.08ID:kf83s00G0
>>768
いや761はあと1年待てば高額でポスティング出来るって意味じゃん
意味不明な横レスしてくんなよ
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:04:11.76ID:blIM7LWP0
>>768
いまのポスティングでロッテに入る金は契約金額の何%だろ
山本の場合は76億くらいになったが
佐々木は500万ドル以下の契約しか出来ないので最大限貰えても1億5000万程度
2024/11/02(土) 19:04:15.25ID:1UV2XPht0
>>673
こういう不確かな情報で佐々木擁護しなきゃいけない時点でどっちに理があるか明白だなw
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:04:19.87ID:r7jz8rC30
ロッテは勘違いしすぎ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:05:21.80ID:Ieshyeb40
ドジャースは佐々木より宮城と髙橋宏斗が25になるまでまったほうがいいと思う
2024/11/02(土) 19:05:30.02ID:uTm6uwSv0
>>767
俺はファイターズでも25歳まで待ってくれだと思うけどね。まあ、タラレバなんで結論は出ないが
なお、今のレートで計算してもファイターズに入った金は7000万円程度になる
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:05:57.88ID:qzCPgv7i0
でもまあ普通に考えたら
佐々木は日本で普通に結果出して海外行けばいいと思うけどな
山本ほどではないにしろ結果少ないとは思うよ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:05:58.26ID:Ok9lJQWN0
>>768
文脈が読めない明日アスペ君w
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:06:11.94ID:U7VDcdP50
この人は凄い人なの?
いつもスレ伸びてるけど実績ないよな
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:07:56.04ID:Ieshyeb40
>>777
大谷がNPB入りした時は25歳ルールなかったから仕方ない
それでもドジャースは日ハムに大谷特例で22億払ってる
2024/11/02(土) 19:08:04.13ID:E5FtjFjI0
認めるかどうかは球団の裁量権の範囲だからしゃーない
叩かれる筋合いは皆無
2024/11/02(土) 19:09:29.90ID:ZC3MYKcq0
MLB「今なら安く佐々木を」  ロッテ「選手の安売りは困る」 
毎年話題に上がるけど今年も進展なしだろうね  う〜ん
2024/11/02(土) 19:09:32.64ID:A9W07fiM0
何度でも言わせて貰うわ
お前等は自分が50億円手にするチケットを持っていた場合赤の他人から手放せドブに棄てろ!って脅されて言う事聞く訳か?
そんな事は絶対に有り得ないだろ
寧ろロッテは一つの組織として佐々木を25歳シーズンまでキープしなきゃ駄目だ
2024/11/02(土) 19:09:57.77ID:zQj5436L0
>>781
エンゼルスだし当時は譲渡金の上限が2000万ドルだったってだけで
特例ではない
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:10:32.62ID:BkOYdts50
契約条件どうなってたのかなと思ったけど
これがホントならロッテに拒否権あるってことか
まあ、25歳まで頑張れや
2024/11/02(土) 19:11:35.89ID:C6OBYzlw0
メジャーの勝手なルールが悪い
佐々木はメジャーにルール改正迫れよ
2024/11/02(土) 19:12:40.82ID:zQj5436L0
>>787
佐々木がロッテ入団した時からルールは全く変わっていない
2024/11/02(土) 19:13:02.41ID:Bt7BMB2D0
これで三年間のうちに怪我したら
そのまま引退やろ?
怪我しないように手を抜くしかない
2024/11/02(土) 19:13:04.76ID:kf83s00G0
>>787
お前はこれから入ろうとしてる会社に入る前に
社長に経営方針変えろって言うの?
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:13:46.61ID:FlP8kOkc0
ポスティングは球団側の権利
佐々木朗希は一回もローテーションで投げてない
数年で莫大なお金が球団入るのに、今ドジャースに無料で上げる意味がない
2024/11/02(土) 19:14:17.32ID:ZC3MYKcq0
>>781
前例があるなら佐々木特例でロッテに支払えばすぐにでも行けるかもね
2024/11/02(土) 19:14:30.52ID:zQj5436L0
契約ルールメジャーの労使協定で決まってるから次の改正は2026年
そのとき佐々木はもう25歳になってるっていうw
2024/11/02(土) 19:14:56.50ID:Bt7BMB2D0
三年寝かせたら金になるって
選手は株じゃないんやで!
人間や!
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:14:57.58ID:XZHxSVgd0
>>784
ロッテは身売りしてでも佐々木をメジャーに送り出すべき
2024/11/02(土) 19:15:26.03ID:Z0PW1vYo0
ロッテはあかん
ハムにしておけば
2024/11/02(土) 19:17:14.87ID:+HLWWazV0
高卒でメジャー行かなかったのはなんで?NPBは腰掛けかよ。
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:18:11.23ID:Ieshyeb40
>>785
大谷がポスティングした年にメジャーで25歳ルールが適用されてしまったところを23歳の大谷に特例でエンゼルスが22億払った
これを大谷ルールって言われてたんだよ
799 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:18:44.52ID:b+ajAmLr0
ロッテ糞だろ
2024/11/02(土) 19:18:52.85ID:CgtgzWqY0
実績がないからケチがつくんだよ
大谷だってタイトルや優勝貢献してなければ日ハムが23で出してないよ
2024/11/02(土) 19:18:53.55ID:EmKPKByA0
過去最高で10勝ていどじゃ
軽く投げて15勝はしないと
メジャー無理だろ
2024/11/02(土) 19:18:56.31ID:BAam/1Sg0
>>760
大家はプロ野球選手で一番稼いでた年もあったような 
2024/11/02(土) 19:18:57.02ID:X7T0cQoY0
大谷のように入団時に密約が無いなら佐々木はどうしようもないだろうな
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:19:12.36ID:tyYdhDcW0
メジャー行く前からこんだけ味噌つけてんだから、メジャーで余程の成績残さんとバッシング凄そう
行ったとこで2週間でトミージュンだと思うが
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:19:21.71ID:Ieshyeb40
>>792
あれはドンピシャでポスティングルールが改正された年だったからなあ
今なら密約的にやるしかないね
2024/11/02(土) 19:19:37.69ID:+k9DaRG10
長身でノーコン気味の速球投手だけど、可愛い顔なので、¥スポンサー等はミーハーを釣れると思っているのかな?
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:20:02.17ID:c+dKkpi00
>>796
ハムでもねーって
糸井がメジャーゴネしたの知らんのか
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:20:09.61ID:F3H/xGCJ0
>>800
ロッテは貢献しても出さないから議論する意味はないな
2024/11/02(土) 19:20:18.84ID:57+AcbeI0
放出する球団にもしっかり金が回るシステムにしないとメリット無いよね
慈善事業じゃねーんだから
2024/11/02(土) 19:20:35.27ID:dQH9+y6x0
>>575
普通はそれやると有力選手が集まらなくなるんだよ
強豪校や大学じゃないからそれができない
2024/11/02(土) 19:20:49.91ID:EmKPKByA0
社長にロッテのお菓子の詰め合わせ持ってけよ
2024/11/02(土) 19:20:58.39ID:wMA3LjKC0
まずは日本で20勝しようぜw
田中将大や山本由伸くらいチームに貢献しないと
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:20:59.83ID:VySuiVze0
そら千葉で投げるのとロスで投げるのじゃ天と地の差があるからなあ
早よ行かせてやれよ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:21:02.93ID:XvXO2sAX0
そら今後の為にこんな悪例を作ったらダメだしな
試合に出ないでゴネだすからなw
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:21:47.87ID:oV0Z55tS0
>>673
これ嘘だったらロッテに対する名誉毀損が成立
ロッテに通報する
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:22:34.11ID:F3H/xGCJ0
まあ普通に考えて
密約ないならロッテ行くわけ無いからな
元からメジャー志望でソフバンは断ってるのに
2024/11/02(土) 19:22:38.54ID:T/SFBfyY0
>>808
佐々木がロッテに入ってから一度でも優勝したのか?
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:23:08.20ID:F3H/xGCJ0
>>817
ロッテなんかで優勝できるわけねえやん
アホなのか
2024/11/02(土) 19:23:14.85ID:wBo92stu0
ロッテより25歳ルール作ったMLBの問題やろ
ポスティング絶対認めないソフバンは叩かれすらしないのに
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:23:16.28ID:snSXar2j0
あまり事例聞かないけど高校から大学でもプロでもなく社会人に行くって選択肢あるよな?
変なしがらみのあるプロ球団に行くよりも、しっかりとした指導力のある監督なりコーチのいる社会人野球に行く方が自由が効くんじゃないの?
社会人でもメジャーに行くのには何年縛りってのもあるのか?
2024/11/02(土) 19:23:44.11ID:T/SFBfyY0
>>816
ドラフトでクジが当たって入団したって知ってるか?
2024/11/02(土) 19:24:20.48ID:lYn7dj1o0
>>812
シーズン最高で20試合しか登板してないね
2024/11/02(土) 19:25:07.84ID:wBo92stu0
保有権持ってるのにタダ同然で手放せってそんなバカな理屈あるか?
ロッテも鬼じゃないから25歳になれば出してくれる
2024/11/02(土) 19:25:09.78ID:T/SFBfyY0
>>818
そうやって球団側を見下してるうちはロッテ側の感情も悪いだろうし
円満退社的にポス移籍容認とはならないだろうね
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:27:10.21ID:Ieshyeb40
>>800
ダル 5年連続防御率1点台
山本 3年連続沢村賞、投手四冠

投手は早くからこれくらいNPBでやって20代半ばで行かないとメジャーでは中途半端な成績になってしまうんだよね
黒田や菊地はイニングイーターとしてよくやったけど
2024/11/02(土) 19:27:18.89ID:fajVe45L0
>>815
名誉毀損罪に嘘か本当かは関係なくね?
2024/11/02(土) 19:27:19.67ID:VwSuOMY30
>>550
二刀流の大谷よりイニング食えないんじゃ話しにならん
2024/11/02(土) 19:27:59.14ID:ZC3MYKcq0
明日誕生日に発表でもあればだけど何もなさそうなのが現状を物語ってる
2024/11/02(土) 19:28:04.05ID:wJWxrFmQ0
引退してから行けばいつでも行けるんじゃね
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:28:23.91ID:F3H/xGCJ0
>>827
今でこそ凄いが
ハム時代の大谷ってそんな凄いバッターじゃないだろ
2024/11/02(土) 19:28:33.43ID:mdvjyLYz0
労基ザマァw
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:29:01.11ID:RGfCd/tI0
NPBは闇が多いから
佐々木には裁判で争って欲しい
2024/11/02(土) 19:29:05.29ID:mdvjyLYz0
この餓鬼舐め腐っとるから世の中の厳しさ教えたれや
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:29:38.10ID:mKFiCjlq0
>>829
引退後もしばらくは無理
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:30:01.60ID:FWA/xfpB0
朗希には一刻も早くMLBに行って欲しいね
日本で浪費する才能が勿体無い
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:30:03.25ID:FWA/xfpB0
朗希には一刻も早くMLBに行って欲しいね
日本で浪費する才能が勿体無い
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:30:55.79ID:Ieshyeb40
>>830
キャリアハイは.322 22本 OPS1.004だけど片鱗は見せてたな
フリーバッティングで札ドのバックスクリーン上まで飛ばしたり
2024/11/02(土) 19:31:08.87ID:uTm6uwSv0
>>787
入団前から選手会に喧嘩売る佐々木w

佐々木「いつでも好きなときに他球団に移籍できるようにしろやー。年俸は3000万ドルやー」
2024/11/02(土) 19:31:16.72ID:+k9DaRG10
きっちりローテを守って投げてきた印象にないかもしれない、MLBで投げるからこそ長く(数十年?)活躍してほしい

もしかして、彼女を先に米国に行かせて、働かせているから早く行って会いたいのかな?そして一緒に仲良く過ごす… お互いに納得いく形で米国に行ってほしい
2024/11/02(土) 19:31:22.70ID:zQj5436L0
>>798
何その変な妄想。田中マーも上限2000万ドルで移籍
2017までは契約額関係なく移籍金は契約球団が納得する額
上限が決まってるだけ

2018から年俸総額の割合に応じて移籍金が可変になった

2500万ドルまで20パーセント
5000万ドルまで17.5パーセント
それ以上15パーセント

総額8500万ドルだった鈴木誠也を例にとると
500万ドル+437.5万ドル+525万ドル=1462.5万ドルが移籍金

今佐々木がポスティングにかかって312万ドルだった大谷程度の契約とすると
移籍金62.4万ドル
今の相場で9500万円程度
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:31:25.69ID:F3H/xGCJ0
20年も優勝してない弱小球団には
それなりの理由はあるってことよな
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:32:03.27ID:syRlK4ez0
朝鮮ロッテに飼い殺しの佐々木朗希

来年も頑張れよ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:32:55.38ID:KetvcGXx0
大谷はMLB宣言していて
ハムはドラ1捨てる覚悟で指名し
大谷は激怒

無理やり引きとめたハム
自分からNPBドラフトった佐々木

まったく違うのだのだよw
2024/11/02(土) 19:32:59.38ID:hf0En+J+0
>>829
引退届を出して引退扱いになっても、現役復帰できるのは最後に所属したチームよ
もちろん時間は区切られてるけど、このルールはメジャーと共通だから引退してすぐ渡米しても
メジャーとは数年間は契約できない
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:33:09.05ID:Ieshyeb40
>>840
当時の記事のこってっからよく読め

https://news.yahoo.co.jp/articles/be79f851d739dc0e18a281ce79a2d42f14241c71
2024/11/02(土) 19:34:47.26ID:h44TA5dT0
>>843
これはあるよな
大谷は本当に無理やり指名された
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:35:49.90ID:0Mr761k70
>>840
大谷のポスティングの年にちょうど25歳ルールが日本人に適用になって20億はなくなったんだけど知らないの?
大谷は特別に払われただけだよ。
2024/11/02(土) 19:36:33.77ID:O+A1kz8R0
今年のドジャース見てたら行きてえのは分かる
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:37:25.58ID:tyYdhDcW0
>>825
黒田を過小評価し過ぎで草
ヤマモロさんはメジャーの実績ほぼ皆無だし過大評価
2024/11/02(土) 19:37:26.87ID:uTm6uwSv0
>>847
意味不明w
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:37:27.29ID:F3H/xGCJ0
大谷だってロッテなら25歳まで飼い殺されてたの間違いないだろ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:37:31.76ID:HaWvgAFt0
来年の方が金いっぱい貰えるのよな
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:37:32.04ID:L2VrIHcH0
大谷は日ハム在籍5年間で投手で42勝、打者で48HR・打率.285で
メジャーに行ったから投手は50勝か100ホールドか100セーブ
打者は50HRか直近3年間の通算打率が3割くらいをポスティングによる
メジャー挑戦の基準とNPBがルールを作っちゃえばいいんじゃね?
2024/11/02(土) 19:38:22.08ID:PXNKqg6E0
無理矢理言っても評判さげてファンついてこないってことにやっと気づいたか
2024/11/02(土) 19:39:19.59ID:Bt7BMB2D0
活躍してなかったらメジャーに行ったらアカンのか?
2024/11/02(土) 19:39:30.16ID:zQj5436L0
>>845
新制度移行に伴う猶予期間設けただけでしょ。制度移行時に選手会が合意してるんだから
特例でもなんでもないけど
2024/11/02(土) 19:39:56.01ID:wBo92stu0
佐々木が来年行ったら草
24歳で奴隷契約して順調に6年プレーしてもFA貰える時は30歳
TJ手術すれば早くて31歳、大谷みたいに2回やれば32歳コース
どっちにしろこの年齢でFAじゃ1億ドル超えれば御の字、25歳で行けば最低2億ドル貰えるのに
2024/11/02(土) 19:40:44.84ID:8KkLtaj50
優勝できるような戦力じゃないのに日本一達成まで在籍を強要する人権侵害球団
だいたい競合ドラ1とって潰し過ぎだしな
契約破棄しろこんなクソ球団
2024/11/02(土) 19:41:18.65ID:nxVKKG1l0
ロッテも大金捨ててリリースは出来ないか
でも佐々木は来年のモチベはなくなるな
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:41:20.70ID:F3H/xGCJ0
>>857
日本なら50万ドルだぜw
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:41:28.38ID:0Mr761k70
>>850
大谷はポスティングの時からルールねじ曲げてメジャーに特別待遇を認めさせた逸材
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:41:47.29ID:jfceBY4z0
>>853
ルールなんかいらんやろ
実績皆無の一年目の選手がポスティング希望した場合でも球団が認めるならポスティングにかけていい
どんな選手でも球団がヤダって言ったら無理
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:41:48.33ID:/OLTudJy0
WS制覇で実働して貢献したヤマモロゥが実績ゼロ…みたいなレスやめてくれよ… そうやって何も成し遂げてない自身を慰めるしかない、そういうレスだけして今後もそうして死んでいくとか悲しすぎるから。
864 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:42:40.44ID:SXEdiOHT0
安く買いたたけなかったから不満タラタラだな
2024/11/02(土) 19:42:41.81ID:un/V/M7b0
佐々木朗希を助けて欲しい
ドジャース頼むよ
2024/11/02(土) 19:43:57.59ID:T/SFBfyY0
>>861
そんな事実はありません
2024/11/02(土) 19:44:06.30ID:Ohbd3O7r0
>>858
日本ハムも同じだったけど
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:44:26.87ID:Ieshyeb40
>>856
もう認めろよw
大谷に限ってネズバレロが交渉して認めさせたんだよ
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:44:42.62ID:GottJ5uh0
>>825
今永「せやろか」
2024/11/02(土) 19:45:12.45ID:nxVKKG1l0
今年リリースしなかったら、ロッテは25歳まで
絶対に出さないだろ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:45:47.69ID:ihwtHIc90
ロクに働いてないからな
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:45:56.65ID:jG9IXwN90
村上も平良も早いうちからメジャー志望で球団と話し合ってるけど
ちゃんと25歳まで待つってお行儀良さを見せてる
2024/11/02(土) 19:46:21.80ID:+k9DaRG10
>>849
黒田&由伸のNPB時代は、それぞれチームの中心・先発投手で投げていた印象かな…孤軍奮闘
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:46:53.04ID:F3H/xGCJ0
>>871
働いたら出す保証ないしな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:46:57.38ID:l72ib8Hk0
大谷はハムのおかげで2刀流になったし、
直接MLBなら打者大谷は存在していないだろうし、
いま思えばよく大谷を引き止めた!だけど、

>>851
ロッテとか行ってないだろうな、ドジャース一択w

ハムの捨て身な交渉術と世論があってだろうw
2024/11/02(土) 19:46:58.88ID:zQj5436L0
>>868
制度の改正時じゃん。制度が決まってから大谷だけ特例でことじゃないだろ。
その年ポスティングかかったやつは大谷しかいないけど、他にいたら譲渡金
最大2000万ドルが適用されてるだろ
2024/11/02(土) 19:47:49.62ID:pzmj2j520
未来ある若者を解放してやれよ
2024/11/02(土) 19:49:07.36ID:Bt7BMB2D0
打者は寿命長いもん
投手は全盛期10年もないんだぞ
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:49:10.76ID:F3H/xGCJ0
まあ選ぶ球団は大事だねと言うことよ
2024/11/02(土) 19:50:01.58ID:nxVKKG1l0
佐々木は早く行って早く向こうのFAの権利取るつもりだったん
だろうけど、ロッテがもう25歳まで出さないなら
日本で1年間投げられるように体作らないと駄目だな
本人は出来る限り日本で消耗するの避けたかったみたいだが
2024/11/02(土) 19:50:02.55ID:8qUryMwn0
>>851
その可能性がちょっとでもあったら大谷は即メジャー行ってたから
2024/11/02(土) 19:50:58.32ID:Ohbd3O7r0
>>877
ろくに結果出せていないのに未来とか
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:51:10.86ID:vaGpLgof0
これはロッテが正解だろ。今出したらMLBが儲かるだけ
2024/11/02(土) 19:51:31.83ID:VganiqOl0
諦めが悪いな
もう囲ってもまともに投げんやろ
嫌がらせって事なら理解出来るw
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:51:39.36ID:F3H/xGCJ0
ロッテで10勝してロクな結果じゃないなら
無理ゲーだろ
2024/11/02(土) 19:51:46.63ID:zQj5436L0
訂正。大谷と同じ年に牧田がいたわ。
年俸400万ドルで移籍金50万ドル
新ルール適用なら80万ドル西武貰えてるはずなのにおかしいなw
2024/11/02(土) 19:52:32.59ID:+4qgAM860
1年またさぼり投球か

本当に怪我して再起不能になればいいのにな
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:52:51.88ID:l72ib8Hk0
>>880
FA権はやくとるならNPB継続一択でしょ、ドジャース山本のように

そういうのじゃないんじゃないのw
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:52:58.33ID:Gl1M35Ps0
まあ佐々木の場合は25歳まであと
キッカリ2年しかないから
日本でやったほうがいい
村上は早生まれだからちょっと損なんだよな

3年残ってるならメジャーでいいけどな
年俸調停権とのかねあいで
2024/11/02(土) 19:53:51.07ID:nxVKKG1l0
メジャー志向の選手は今後球団選びは大事だな
絶対に海外FA取るまで認めない球団もあるし
2024/11/02(土) 19:54:46.58ID:nxVKKG1l0
>>888
アメリカでのFAだよ
2024/11/02(土) 19:55:02.02ID:pzmj2j520
自分の好きなチームでプレーでさせてあげなよ
ほんと可哀想
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:55:31.85ID:Gl1M35Ps0
>>890
選ぶも何も結局クジ引きになるからな

直でメジャー行くぞと脅すしかない
2024/11/02(土) 19:55:53.94ID:Ohbd3O7r0
>>892
アメリカでもそういうこと言うのか?
2024/11/02(土) 19:55:56.39ID:uTm6uwSv0
>>880
FA権は去年行くより25歳まで待つほうが早いですわ

佐々木サイドに立つやつってほんとルールをかけらも理解できてない馬鹿しかいねえわw
2024/11/02(土) 19:55:59.35ID:T/SFBfyY0
>>891
どうせドジャースと相思相愛だからFAとか関係ないんじゃないの
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:56:16.90ID:hbzBgyTl0
日本の球団は6億くらいいけば勝手に出したくなる
まったく稼げなかった佐々木が悪いな
2024/11/02(土) 19:56:36.21ID:n9KW5MKi0
>>1
やはり送り出してやらんか
なら成績や体調やメンタルにもう文句言うなよロッテ

「文句言うなら放出しろ」
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:56:36.68ID:l72ib8Hk0
>>891
同じじゃん、山本のようにNYYでもメッツでもドジャースでも好きな交渉ができる
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:56:52.85ID:Ieshyeb40
>>876
制度が変わった後に従来のルールでポスティングしたから「大谷ルール」って言われたんだけど?
てかしつこいね君
ちゃんとソースまで貼ったんだから調べなよ
2024/11/02(土) 19:57:28.61ID:wBo92stu0
>>890
そんな球団もはやソフバン位やろ
巨人は山口俊で前例あるし生え抜きも今オフに岡本認めそうだし
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:57:39.33ID:Gl1M35Ps0
>>897
村上にはその手は通じなかったぞ
2024/11/02(土) 19:57:45.04ID:nxVKKG1l0
佐々木は出来る限り佐々木を取るメジャー球団の負担を
減らして、ゆっくり力を付けて、向こうでFA取った時に大型契約って
考えだったんだろうな
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 19:58:01.01ID:vIfUq0ZX0
>>898
それプロ失格やんw
2024/11/02(土) 19:59:12.52ID:zQj5436L0
>>900
牧田の例出したじゃん。大谷だけじゃないんだが。しつこいのはどっち?
2024/11/02(土) 19:59:34.83ID:GkwhAVzn0
>>673
契約書面での取り交わしとか
なかったんかい!!www
2024/11/02(土) 19:59:48.68ID:tyGZuly70
>>904
プロ失格だと思うなら放出しろよ
2024/11/02(土) 19:59:54.78ID:o3jqX6er0
メジャーが日本の選手を取って当然みたいな顔してるのがムカつく
2024/11/02(土) 20:00:03.71ID:pzmj2j520
>>894
アメリカの事は知らないけど好きなチームでプレーさせてあげたいと思わない?
我々だって職場選びたいでしょ
2024/11/02(土) 20:00:04.52ID:bKcW/10i0
FAまで早いって言われてるMLBでさえ条件は1軍登録6000日だぞ
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:00:26.54ID:l72ib8Hk0
だから早くに契約とか有利な交渉したいなら
NPB継続一択だってw

25歳ルール無視なら大谷のように6年エンゼルスに飼い殺しで29歳まで
球団に権利があるw

山本が25歳で自由な契約、フリーなAってやつだなw
2024/11/02(土) 20:00:35.50ID:wBo92stu0
>>895
ソフバンとか他の球団ファンもおるやろな
ソフバンは過去にダル、マー君、大谷、山本にやられてるから
佐々木にさっさと海渡って欲しいんやろ、今年もクライマックスで戦う可能性有ったし
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:00:47.14ID:Ieshyeb40
今年途中で抜けたよくわからん症状が怪我なのかやる気のなさなのかが不明だから何とも言えんね
やろうと思えば1年ローテ投げられるならメジャー行けばって思うけど
CSとかここ一番で投げた時の圧倒的な投球はNPBではチートだしなあ
2024/11/02(土) 20:00:49.38ID:N3/4w5ch0
球団だって稼がなあかん
できるだけ高値で売りたい
2024/11/02(土) 20:00:51.53ID:7QvnsCAA0
行けよ、何で行かないんだよ
2024/11/02(土) 20:02:00.78ID:uTm6uwSv0
>>909
高卒即渡米でよかったんじゃ?
2024/11/02(土) 20:02:11.38ID:6GKHQHTr0
露骨にやる気なくてサボる奴のゴネ得は許さないってか
ポスティングは選手の権利というわけではないからな
2024/11/02(土) 20:02:28.43ID:nxVKKG1l0
>>911
それが佐々木本人も失敗しても大金手に入れられる1番いい方法だが
ロッテに大金行くの嫌なんだろ
2024/11/02(土) 20:03:21.93ID:6GKHQHTr0
>>912
強奪球団は渡米して戻ってきたのを奪っていくから
そういう意味でも大歓迎だろう
FAと違って補償も必要なくなるし
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:03:58.61ID:mKFiCjlq0
スポンサーの電通にポスティング時に払われるであろう金額を先払いしてもらえればいいんじゃね
これってだめなんだっけか?
MLB側がやると問題ありそうだけど
2024/11/02(土) 20:04:01.81ID:pzmj2j520
>>916
確かに現状を考えたらその方が幸せだったかもね
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:04:02.80ID:Ieshyeb40
>>905
牧田?30過ぎてポスティングした選手なんかこの話とまったく関係なくない?
讓渡金も50万ドルだけど?
2024/11/02(土) 20:04:14.38ID:Wy74l6qk0
こりゃおもしろいわ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:04:14.93ID:mrLxfHQN0
>>41
今なら寧ろサンディエゴの方がよかったよな
2024/11/02(土) 20:04:18.78ID:tyGZuly70
>>916
ロッテに決まった時点でアウト
だから今年の社会人にもあんな事言われる

12球団1のクソ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:05:18.33ID:mKFiCjlq0
>>925
ソフトバンクはポスティングすら認めないぞ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:05:32.34ID:ZeAK4C780
山本、千賀とは持ってる才能が違うと思う佐々木
ただスタミナだけは山本らの方が上かもしれん
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:06:06.49ID:Gl1M35Ps0
>>911
ただ好きな球団は選べるからな

大谷は二刀流に理解のあるエンゼルスを選んだ
後悔はしていない…かな?
2024/11/02(土) 20:06:26.70ID:pzmj2j520
気の無い選手を権利を盾にし無理やり縛り付けても互いに不幸になる未来しか見えないんだが
今後の新人獲得にも影響しそうだし
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:06:41.57ID:Ricgq6p20
なんだか色々とこれが分岐点になる気がするけどな
NPBが正式にMLBの2軍化するのかのさ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:06:46.30ID:/OLTudJy0
又書くけどヤマモロゥ舐めるレス多いがヤマモロゥ獲得のための掛けた金は安い。これは断言する。モロゥはすげぇんだよ。
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:06:58.29ID:Ieshyeb40
>>926
孫がオーナーしてる間はなまじメジャーいくよりソフバンの圧倒的な環境にいる方がほとんどの選手は幸せだろ
2024/11/02(土) 20:07:14.43ID:nxVKKG1l0
佐々木は確かに25歳で行った方が山本みたいに大型契約出来て
いいんだが、あれだけ直ぐに行きたいってのはロッテが
相当嫌なんだろ
2024/11/02(土) 20:07:40.41ID:uTm6uwSv0
>>925
日本のドラフト無視で渡米して契約になんの問題もないけど?
2024/11/02(土) 20:08:10.75ID:tyGZuly70
>>926
ロッテは墓場よ
2024/11/02(土) 20:08:17.24ID:zQj5436L0
>>922
年俸と比例してない球団が設定した譲渡金で移籍が決まってるんだから
関係あるだろ。何言ってるのお前
2024/11/02(土) 20:08:18.40ID:a+C2SZLH0
壊れやすく我が儘だからそんなに期待しなくていいよ
2024/11/02(土) 20:08:18.86ID:pzmj2j520
>>925
ここ数年ドラ1で入団してモノになった選手いたっけかねぇ
特に高卒選手
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:08:24.71ID:VCH613zR0
日本だけじゃなく中南米とも絡むから迂闊にメジャーも早期のポスティングはできないはずやけどな
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:08:38.70ID:F3H/xGCJ0
>>926
待遇がロッテと段違い
2024/11/02(土) 20:08:44.31ID:tyGZuly70
>>934
スレタイ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:09:04.42ID:ZeAK4C780
山本は日本で投げまくってたのも怪我の一因だと思う
かなりの疲労を持ち込んだままやってたんじゃ?と
中継ぎ50試合以上やった後に5年連続規定投げてCS日シリ投げてプレミア12五輪WBCでも投げて
投げすぎだわ
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:09:09.24ID:Ieshyeb40
>>933
まあ本人からしたら
160キロのフォーシーム投げてフォーク投げたらみんなクルクル三振しちゃうNPBではモチベ保てんわなあ
WBCでヤバい打者と対戦しちゃったし大谷みてるし
2024/11/02(土) 20:09:27.93ID:tyGZuly70
>>938
スレタイのヤツ
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:10:20.09ID:x3BlU3WC0
ロッテもビジネスだからな
2024/11/02(土) 20:10:23.00ID:uTm6uwSv0
>>941
意味不明です
2024/11/02(土) 20:10:25.17ID:nxVKKG1l0
普通は25歳で行けば丸く収まる 佐々木だって馬鹿じゃないし
そんな事判っていても行かせろって言うんだから
相当ロッテに不信感あるんだろ
2024/11/02(土) 20:10:37.63ID:VAG/QZMf0
FA可能になる前のメジャー移籍を口約束で認めるのもルール的にはグレーだし
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:10:52.18ID:4L+4/vOX0
まぁ単純に佐々木が文句なしの成績だせばいいのよ
2024/11/02(土) 20:11:00.70ID:5jAPbrsM0
お前には無理だって言いながら必死に羽交い締めにするアンチ怖いな
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:11:01.83ID:l72ib8Hk0
佐々木はFAとか契約とか何も考えてないじゃ

MLB宣言することもなくドラフトで
争奪戦だし、
どこで何がキッカケでこうなったのか、目的がわからんw
2024/11/02(土) 20:11:11.68ID:pzmj2j520
>>944
だから異常に執着するのか
未来ある若者が気の毒で仕方ない
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:11:22.77ID:EVbkV+9j0
今後はメジャー行きたい人はロッテは拒否しな
巨人とかソフトバンクとか他にたくさんあるけどね
日ハムを逆指名しとけ
2024/11/02(土) 20:11:26.06ID:holH57w20
当然のこと
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:11:42.88ID:Ieshyeb40
>>936
そんな話してないんだよ
大谷がポスティングで渡米した時ルール変わってもう2000万ドルの讓渡金は25歳ルールで適用されなかったところを特別に2000万ドル払われた事実のことを話してんのわかる?
2024/11/02(土) 20:12:12.01ID:ndsAQlQM0
ざまぁ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:12:57.03ID:F3H/xGCJ0
まるで成績出せば移籍できるみたいなことを言ってる
やついるが
安い年棒で働かせるロッテが得するだけで
25歳まで監禁は何も変わらんだろ
2024/11/02(土) 20:13:39.06ID:T/SFBfyY0
>>953
メジャー行きたいからハム以外の指名は拒否します!

うーん逆菅野状態な上にサイドレター禁じた野球規約にも抵触しかねんからアウトだな
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:13:41.76ID:/8tY87w10
無理に決まっとるやないかーい
2024/11/02(土) 20:14:28.77ID:zQj5436L0
>>955
そんな話だろ。旧ルールは上限2000万ドルでNPB球団が設定した譲渡金を支払う
球団に移籍認めるってルールだったわけだから。大谷だけ特例なら牧田には自動的に
年俸の20パーセント支払わないといけないんだが
2024/11/02(土) 20:14:44.35ID:nxVKKG1l0
つ~か25歳まではどこも出す事はないだろ
高校生でメジャー志向の子は最初から行け
そう言えばドジャースが日本の高校生取るんだっけ?
2024/11/02(土) 20:14:55.56ID:CpZzFiQX0
>>290
恐ろしいほど頭弱いなおまえ
俺がお前なら今すぐ自殺するわ笑
2024/11/02(土) 20:15:59.96ID:VAG/QZMf0
ロッテが嫌なだけならトレードに出して貰ってFAまで待つ方が賢い
若い年齢で行くと大谷みたいに安い年俸で数年は働かなければならなくなる
2024/11/02(土) 20:16:22.25ID:n1R6AoVx0
安田藤原みたいな超一級品の素材を育てられない球団なんよ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:16:30.99ID:EeTmYkzQ0
>>953
日ハムだってロッテとポスティングに関しては対応同じだろ
せっかく育てた保有権ある選手を安値でメジャーの球団にみすみす譲るかよ
2024/11/02(土) 20:16:52.96ID:LiA0FKJP0
>>14
ロッテが嫌いな人間は出さないことをディスるんじゃないの??
2024/11/02(土) 20:17:41.94ID:nxVKKG1l0
佐々木は日本で消耗したくない、出来るだけ早く
向こうの環境に慣れたいんだろうな
2024/11/02(土) 20:17:51.91ID:uyKg2MpZ0
日本のプロ野球チームと契約した以上はプロ野球の規則に従うのが当然
嫌なら最初からメジャー行っとけっていう話だしな
ワガママ言うなら誰もが認める成績を出すしかない
20勝してチームを優勝に導けばワガママ言っても誰も文句言わないよ
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:17:56.64ID:F3H/xGCJ0
>>963
出してくれるなら出してほしいだろ
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:18:49.34ID:Ieshyeb40
根本的な話になるけどNPBもメジャー並にFA権も海外FA件も期間短縮してドラフトも完全ウェーバー制、ドラフト権トレード有にしたらみんなFAで行けていいのにね
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:18:52.86ID:F3H/xGCJ0
>>968
誰も文句言わなくても
ロッテは出さないよ
2024/11/02(土) 20:19:08.82ID:uTm6uwSv0
>>963
FA取れるのはほぼ30歳
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:19:29.01ID:vIfUq0ZX0
>>907
頭悪すぎワロタ
2024/11/02(土) 20:20:16.35ID:uyKg2MpZ0
>>971
すごい成績出せば世論は佐々木の味方
今ははっきり言って佐々木の味方は多くないと思う
2024/11/02(土) 20:20:17.81ID:uTm6uwSv0
>>970
25歳はMLB側のルールなんで
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:20:41.03ID:F3H/xGCJ0
>>974
そんなもん気にしないよ
2024/11/02(土) 20:21:10.98ID:7QvnsCAA0
いいから行けっつの
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:21:44.75ID:/OLTudJy0
FAの話は兎も角、ドラフト制度はそもそも選手確保に金が掛かり過ぎるので始まった経緯があるから「ウェーバー制になんでしないの?」ってなら「ウェーバー制にする動機が無いから」てことにつきる。そこら知らない人チラホラいるけど。
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:21:57.30ID:/8tY87w10
無理ですって
2024/11/02(土) 20:22:20.53ID:nxVKKG1l0
メジャー志向の高校生は独立リーグで修行してマイナーリーグを
目指すやり方とか、どうかな
日本のプロ野球に入ったらルールがある以上従うしかないからな
2024/11/02(土) 20:22:22.12ID:R+kY4t6r0
ポスティングは球団の権利
ロッテは絶対譲歩するなよ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:22:44.68ID:hB+WOjzo0
>>974
世論は電通様のものだぞ
2024/11/02(土) 20:23:09.75ID:X30cuRuj0
スカウトが見に来ないと全力で投げないようなタイプってチームプレー出来てないしお荷物ではあるけどな
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:23:26.76ID:Ieshyeb40
>>978
ウェーバー制は戦力均衡共存共栄ってメリットがある
2024/11/02(土) 20:23:33.26ID:kpGYCwLk0
若者の夢を潰す球団
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:23:45.95ID:soP6IT790
ロッテにメリット無いし
2024/11/02(土) 20:23:52.48ID:VAG/QZMf0
佐々木ハラスメントと呼ばれるくらいの活躍って出来るのかな?
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:24:29.55ID:7oW0JAlX0
山本由伸ぐらいの成績3年間残して初めて日本でやりのこしたことないと言える。海外留学程度の気持ちで自分の能力に見合ってないポスティングとかダサい
2024/11/02(土) 20:25:25.28ID:uTm6uwSv0
>>980
直接マイナーリーグ行けよ
なんで独立リーグでやる必要あるんだか
2024/11/02(土) 20:25:27.42ID:nxVKKG1l0
まあ佐々木は最初からアメリカ行っておけば良かったのにな
メジャーのスカウトだって高校生の時から注目していたんだし
根性見せて行けば良かったのに
2024/11/02(土) 20:26:59.09ID:uyKg2MpZ0
>>987
ダルビッシュでも全然ハラスメントになってないからな
この間も素晴らしいピッチングしたのに
佐々木も難しいでしょ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:27:27.23ID:Ieshyeb40
気になるのは佐々木って大谷並にストイックな生活してるのかってとこだな
メジャーで大金つかみたいなら今のNPBの成績じゃ25歳になっても山本以下の契約しかできないだろ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:28:27.90ID:OcxC7Ikr0
>>1
ひねくれ者は飼い殺せよ
鈴木啓示を倒したヒーロー野茂の手口は使えないぜ
2024/11/02(土) 20:28:32.88ID:iyzyEW4w0
>>673
ほんとか
どこ情報だ

これがホントなら
ローキかわいそうだな

これが嘘なら
お前がかわいそうだな
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:29:09.21ID:vIfUq0ZX0
>>987
大谷は人柄含めて好かれてるんだよね
佐々木朗希は独善的で嫌われてるからまずそんなに人気でない
2024/11/02(土) 20:29:11.01ID:8qUryMwn0
>>970
佐々木の場合はメジャーのルールだと25歳でFA権取れそうにないから今の方が良いと思うわ
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:31:04.37ID:cj6nGgqB0
現状のショボい成績でメジャー行って何が出来るの?
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:31:31.63ID:mrLxfHQN0
>>987
日本でも佐々木と言われたらまだまだ大魔神とかよっしゃーの方が知名度あるぞ
向こうでも下手したら麟太郎にお株奪われるかもしれんし
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/02(土) 20:31:46.44ID:18y2uMN80
サイドレターまで書かせたのに新人でその球団と契約する奴いなくなるだけじゃんw
気持ち悪い自滅でわろた
2024/11/02(土) 20:32:14.87ID:ioF1my4N0
死ね在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況