地上波ではフジテレビが独占中継した米大リーグのワールドシリーズ(WS)で、10月31日に放送された第5戦の視聴率が1日、明らかになった。
第5戦は大谷翔平、山本由伸所属のドジャースがヤンキースを7―6と逆転で破り、4勝1敗として2020年以来4年ぶり8度目の優勝を決めた。
日本時間午前9時開始だった第5戦の平均世帯視聴率は8・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。試合後の優勝セレモニー、シャンパンファイトの様子も番組を延長して生中継された。その影響で、通常は平日の午前11時50分から午後1時50分に放送されている人気情報番組「ぽかぽか」が午後1時48分頃の放送開始からわずか1分20秒で終了したことも話題となった。
全文は
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c11019076ad0c1127533e97812fba6b7dcd2fcc
11/1(金) 9:18配信
スポニチアネックス
【視聴率】ドジャース・大谷翔平"世界一”決めたWS第5戦の視聴率は8・7%…シリーズ通して好数値を記録 [王子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1王子 ★
2024/11/01(金) 09:31:38.72ID:Mrd1FQ5g92名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:32:41.07ID:iiaAqZfO0 あれだけ宣伝しまくってひっくwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/01(金) 09:32:55.59ID:2OxdcRzV0
低いね…想定した半分以下以下だろ…
2024/11/01(金) 09:33:07.10ID:2OxdcRzV0
低いね…想定した半分以下だろ…
2024/11/01(金) 09:33:59.04ID:0byReHAH0
BSはどうなん
2024/11/01(金) 09:34:27.46ID:QI61CvMY0
見事な右肩下がり
2024/11/01(金) 09:34:57.51ID:jR/yb0GA0
こんなに低いの??
あれだけ報道してたらバレーボールでももっと取れるでしょ。
あれだけ報道してたらバレーボールでももっと取れるでしょ。
8名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:35:05.10ID:Tg/sO3Qf0 ワールドシリーズ第5戦の全米視聴者数は1860万人
www.thewrap.com/world-series-dodgers-yankees-game-5-ratings/
アメリカでは結局2000万人に届かず
NFLの普通のレギュラーシーズンより視聴率低い
www.thewrap.com/world-series-dodgers-yankees-game-5-ratings/
アメリカでは結局2000万人に届かず
NFLの普通のレギュラーシーズンより視聴率低い
2024/11/01(金) 09:35:08.71ID:bAyBc3840
日本だけでなく全世界注目って言ったのになんで伸びてないの?
2024/11/01(金) 09:35:28.22ID:7DG58bXY0
ぽかぽかよりは全然マシ
11名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:35:40.01ID:73ByDzJ+0 タニシTV
2024/11/01(金) 09:35:46.51ID:bAyBc3840
5戦目の再放送は何%だったの??
面白い試合だった
ヤンキースが5-0でリードしてたのにあんなにエラーで総崩れするの珍しいもんが見れたわ
ヤンキースが5-0でリードしてたのにあんなにエラーで総崩れするの珍しいもんが見れたわ
14名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:37:07.78ID:9ccln7zN0 W杯の他国同士の試合より低い
2024/11/01(金) 09:37:11.68ID:HejnwcZr0
でも大谷はフジ拒否なw
16名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:37:34.90ID:9VNWMTTB0 ワールドシリーズ全米視聴率
1980年 32.8%
1981年 30.0%
1982年 27.9%
1983年 23.4%
1984年 22.9%
1985年 25.3%
1986年 28.6%
1987年 24.0%
1988年 23.9%
1989年 16.4%
1990年 20.8%
1991年 24.0%
1992年 20.2%
1993年 17.3%
1994年 ストライキで中止
1995年 19.5%
1996年 17.4%
1997年 16.7%
1998年 14.1%
1999年 16.0%
2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 12.8%
2004年 15.8%
2005年 11.1%
2006年 10.1%
2007年 10.6%
2008年 *8.4%
2009年 11.7%
2010年 *8.4%
2011年 10.0%
2012年 *7.6%
2013年 *8.9%
2014年 *8.2%
2015年 *8.6%
2016年 12.9%
2017年 10.7%
2018年 *8.3%
2019年 *8.1%
2020年 *5.2% ←ワースト2
2021年 *6.5% ←ワースト4
2022年 *6.1% ←ワースト3
2023年 *4.7% ←史上最低
2024年←好カードの割に視聴者数伸びず
1980年 32.8%
1981年 30.0%
1982年 27.9%
1983年 23.4%
1984年 22.9%
1985年 25.3%
1986年 28.6%
1987年 24.0%
1988年 23.9%
1989年 16.4%
1990年 20.8%
1991年 24.0%
1992年 20.2%
1993年 17.3%
1994年 ストライキで中止
1995年 19.5%
1996年 17.4%
1997年 16.7%
1998年 14.1%
1999年 16.0%
2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 12.8%
2004年 15.8%
2005年 11.1%
2006年 10.1%
2007年 10.6%
2008年 *8.4%
2009年 11.7%
2010年 *8.4%
2011年 10.0%
2012年 *7.6%
2013年 *8.9%
2014年 *8.2%
2015年 *8.6%
2016年 12.9%
2017年 10.7%
2018年 *8.3%
2019年 *8.1%
2020年 *5.2% ←ワースト2
2021年 *6.5% ←ワースト4
2022年 *6.1% ←ワースト3
2023年 *4.7% ←史上最低
2024年←好カードの割に視聴者数伸びず
2024/11/01(金) 09:37:38.10ID:bAyBc3840
NPBが妨害したから伸びなかったんじゃない?
2024/11/01(金) 09:38:00.50ID:GlRe4iSv0
羽鳥慎一モーニングショー以下だな
いつものフジよりはいい方か?
いつものフジよりはいい方か?
19名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:38:07.19ID:EHSVAawX0 大リーグ中継 来季放映権料が高騰か?複数年契約更新のタイミング 二刀流復活しても地上波で見られない?
://news.yahoo.co.jp/articles/847ad73e6842fda706f5e045e328df8795ed7745
://news.yahoo.co.jp/articles/847ad73e6842fda706f5e045e328df8795ed7745
20名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:38:21.50ID:a+ALS0j/0 まあホームランを打たない大谷には何の価値もないとは言うけれどな
21名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:38:22.13ID:VWM8qOjs0 午前中フジで高いね
2024/11/01(金) 09:38:59.22ID:ft72jJzd0
オワコンでワロタ
2024/11/01(金) 09:39:23.09ID:dl+wQcE50
配信たらい回しのサカ豚には縁のない話だな
24名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:39:28.72ID:WNrygMyj0 平日9時とか普通は仕事してるからな
俺はテレワークで1年ぶりにテレビで見たわ
いいもん見れてよかった
俺はテレワークで1年ぶりにテレビで見たわ
いいもん見れてよかった
26名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:39:35.47ID:2Phybp2T027名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:39:59.43ID:uqc1V3xz0 明日の土曜なら世間は休みだし
大谷はもちろん山本先発登板で優勝が決まるかって試合だから30%は行ったろ
大谷はもちろん山本先発登板で優勝が決まるかって試合だから30%は行ったろ
2024/11/01(金) 09:40:05.68ID:giSvPaae0
これ1試合の放映権3億円で買ったらしいな
2024/11/01(金) 09:40:20.08ID:SwuTgm6m0
低いな
2024/11/01(金) 09:40:25.23ID:fv0Sy6Rl0
ショボくない?
年寄りはもっと見るのかと思ったが
年寄りはもっと見るのかと思ったが
31名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:40:39.01ID:2Phybp2T0 ぽかぽかは1%あるか無いだっけw
2024/11/01(金) 09:40:43.22ID:nMjQC26l0
夜のほうが数字高かったらすぐだすからそうでもないのか
33名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:40:47.97ID:0rDmIJ+80 夜でフジ以外なら20超えてたな
2024/11/01(金) 09:41:18.01ID:S2Dd9o0F0
元取れるの?
2024/11/01(金) 09:41:20.11ID:KWNiJhhx0
えぇ?あれだけ毎日大騒ぎでこの視聴率?
もう放送やめたら?
もう放送やめたら?
36名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:41:20.67ID:M45/PN//0 BSでもやってたからね
37名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:41:33.72ID:WNrygMyj02024/11/01(金) 09:41:52.69ID:/z+Vf3L40
マスコミ総出で朝から晩まで煽ったのに
39名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:42:02.46ID:HcqLqmIo0 >>36
出たwBSガー焼豚w
出たwBSガー焼豚w
40名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:42:16.49ID:2Phybp2T0 テレ朝世界水泳から撤退
41名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:42:32.35ID:nPTr+EO60 平日の午前中の数字としては高いのか低いのかよくわからんな
元は取れるのか?
元は取れるのか?
42名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:43:31.00ID:vrse4GBL0 よかったじゃん
役立たずの二重顎を長時間見せられた人が事前の予想より遥かに少なく済んで
役立たずの二重顎を長時間見せられた人が事前の予想より遥かに少なく済んで
2024/11/01(金) 09:43:44.65ID:KWNiJhhx0
>>41
放映権高そうだし、スポンサーは激おこだと思う
放映権高そうだし、スポンサーは激おこだと思う
44名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:44:37.08ID:lZl64k+J0 テレビをムキになって観てる人なんて年寄りしかいないと思ってたけど、テレビしか楽しみのない人って結構多いんだな
45名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:45:15.45ID:xLSIz7j60 あんな時間帯結構観てる人いるんだ
46名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:45:53.48ID:q/4CB79E0 >>16
数字が全てを物語ってる
数字が全てを物語ってる
2024/11/01(金) 09:46:21.01ID:F951eIU00
BSNHK勢のほうが多いんじゃないの?
2024/11/01(金) 09:47:04.29ID:SwuTgm6m0
フジが避けられてるだけかもね
2024/11/01(金) 09:47:05.44ID:sDxRsuEn0
サカ豚怒りのカズダンス
2024/11/01(金) 09:47:10.75ID:WBekSFuA0
日本人は大谷シリーズを観たいだけ
2024/11/01(金) 09:47:34.68ID:dl+wQcE50
メッシ呼んでもいまだに1パーも行かないMLS
53名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:48:52.05ID:oEYFyNLM0 >>39
両方見られるなら、普通はCMのないBS見るけど。
両方見られるなら、普通はCMのないBS見るけど。
2024/11/01(金) 09:49:01.33ID:ft72jJzd0
一桁連発 大草原w
55名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:49:03.52ID:1MUEhwZZ0 ヤンキースがパッとしな過ぎてイマイチだったな
57名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:50:38.72ID:2JY7pp4a0 土日にやれなきゃ赤字だろうな
ヤンキースが悪い
ヤンキースが悪い
2024/11/01(金) 09:51:12.23ID:ft72jJzd0
大赤字だろこれw
59名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:51:20.41ID:/8vl7j2S0 フジテレビが大谷にインタビュー拒否されたのマジ?
2024/11/01(金) 09:51:26.94ID:NCYNP5zQ0
土日だけやれば良かったのに
61名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:51:34.45ID:hL+Bea/+0 ワールドシリーズの全米視聴者数は1859万人
スペイン語放送局や動画配信も含めた合計
ロサンゼルスでは視聴率21.1%、ニューヨークでは14.8%
www.foxsports.com/presspass/blog/2024/11/01/fox-sports-posts-monster-viewership-for-world-series-clinching-game-5/
全米視聴者数で1800万人越え!
スペイン語放送局や動画配信も含めた合計
ロサンゼルスでは視聴率21.1%、ニューヨークでは14.8%
www.foxsports.com/presspass/blog/2024/11/01/fox-sports-posts-monster-viewership-for-world-series-clinching-game-5/
全米視聴者数で1800万人越え!
2024/11/01(金) 09:51:46.18ID:ojCPHPGK0
数年間毎日朝から晩までテレビ全局がタッグを組んで宣伝、応援して1桁wwwww
63名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:51:51.99ID:vrse4GBL02024/11/01(金) 09:51:55.52ID:Snj+Qhkd0
取ったな
65名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:52:12.94ID:vXVFQ1jl0 土日の視聴率は?
2024/11/01(金) 09:52:16.09ID:KWNiJhhx0
>>57
野球のファンって年寄りが多いのかと思ったけどそうでもないのかね
野球のファンって年寄りが多いのかと思ったけどそうでもないのかね
67名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:52:28.25ID:YtgpTLwd0 ノンストップやぽかぽか流すより有意義だろ
野球に限らず、各局柔軟に対応してほしい
野球に限らず、各局柔軟に対応してほしい
68名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:52:50.55ID:ROuaKHE/0 羽鳥に負けてんのかよwwwwww
69名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:53:24.46ID:NN+KEv7L0 プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
70名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:53:25.93ID:03WQzkfs0 完全に飽きられてて草
71名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:53:53.24ID:jXqT0VIt0 21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
72名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:54:07.86ID:XGkvX5l+0 >>61
アメリカ人ですらやきう見てねえなw
アメリカ人ですらやきう見てねえなw
73名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:54:18.10ID:OmoTB2g90 BSで10%前後あるらしいな
74名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:54:41.02ID:1L0caocV0 低すぎ ワロた
75名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:54:51.25ID:48KelqPm0 サッカーは安定の0%か
バスケ = バレー = ラグビー > サッカー
税金を使うところを変えようよ
バスケ = バレー = ラグビー > サッカー
税金を使うところを変えようよ
2024/11/01(金) 09:55:01.00ID:p5t3HPC20
MLB 来年から収益でNBAに抜かれ3番手に 課題は伸び悩む全米中継のテレビ放映権料
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/10/kiji/20240610s00001007291000c.html
↓ 既に抜かれてたw
昨シーズンのNBAの収益は130億ドル
ps://www.forbes.com/sites/justinteitelbaum/2024/10/24/the-most-valuable-nba-teams-2024/
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/10/kiji/20240610s00001007291000c.html
↓ 既に抜かれてたw
昨シーズンのNBAの収益は130億ドル
ps://www.forbes.com/sites/justinteitelbaum/2024/10/24/the-most-valuable-nba-teams-2024/
2024/11/01(金) 09:55:35.50ID:KWNiJhhx0
>>73
どのみち少ねぇw
どのみち少ねぇw
78名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:55:57.56ID:kK8GZa5B0 >>72
メッシのMLSの50倍は見てるやん
メッシのMLSの50倍は見てるやん
2024/11/01(金) 09:56:21.86ID:6hZlt0G00
引きこもりの視聴率www
80名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:56:37.56ID:2JY7pp4a0 BSの副音声の英語が一番良かった
NHK解説もなかなかうるさいし
スタジアムの雰囲気で見られた
NHK解説もなかなかうるさいし
スタジアムの雰囲気で見られた
2024/11/01(金) 09:56:38.74ID:OZJsMMQX0
大谷ハラスメントはお腹いっぱい
もう飽きた
もう飽きた
82名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:57:35.45ID:OmoTB2g90 NHKなら20%いってたかな
2024/11/01(金) 09:57:48.52ID:F951eIU00
2024/11/01(金) 09:58:22.75ID:QRj6l1ci0
普通にやっても日本シリーズのほうが視聴率高いやん
日本シリーズの時間帯に再放送ぶつける某局は正気じゃないだろw
日本シリーズの時間帯に再放送ぶつける某局は正気じゃないだろw
86名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:58:39.46ID:vXVFQ1jl0 あんなの2時間3時間見れるのがすごい
2024/11/01(金) 09:59:21.71ID:TTlihbdZ0
>>82
実際にNHKでやった時20%超えてたよね
実際にNHKでやった時20%超えてたよね
88名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 09:59:38.57ID:h6NdJkt+0 大谷が絶好調なら13%くらいいっても不思議じゃないけど絶不調だからなぁ
89名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:00:22.08ID:92HGuSbe090名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:00:25.02ID:4quTxjVp0 めざまし8かゴロ良いな
91名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:00:28.03ID:Qrga8N3G0 俺もそうだけど大谷人気だわ
怪我で活躍を期待できそうにないと見る気が失せる
怪我で活躍を期待できそうにないと見る気が失せる
2024/11/01(金) 10:00:30.94ID:CHCu7emA0
三苫や久保県営の試合は何%なの?
93名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:01:19.03ID:VFEqxc570 >>1
しかもゴールデンで放送した第4戦は3.0%だし
ゴールデンタイムに3.0パーセントって😂
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
しかもゴールデンで放送した第4戦は3.0%だし
ゴールデンタイムに3.0パーセントって😂
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
94名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:01:47.01ID:OmoTB2g90 日本人対決とかになればかなり取れるから最高のコンテンツだよなぁ
2024/11/01(金) 10:01:50.03ID:nq7OkVbM0
全体的にいってつまらんシリーズだった
エラーと怠慢プレイに鳴りを潜めた主砲、片方は痛々しい姿で終始したし
戦前の盛り上がり程にはほど遠い印象
エラーと怠慢プレイに鳴りを潜めた主砲、片方は痛々しい姿で終始したし
戦前の盛り上がり程にはほど遠い印象
96名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:01:55.06ID:VFEqxc570 >>89
だよな
母国アメリカでもサッカー
カタールW杯決勝戦 (午前11時~)
アルゼンチンvsフランス
アメリカ国内視聴者数 2600万人
WBC2023決勝戦497万人
(ゴールデンタイム19時~)
だよな
母国アメリカでもサッカー
カタールW杯決勝戦 (午前11時~)
アルゼンチンvsフランス
アメリカ国内視聴者数 2600万人
WBC2023決勝戦497万人
(ゴールデンタイム19時~)
2024/11/01(金) 10:02:02.19ID:6Wwjwh3O0
フジに残ったのはNPBとの軋轢だけか
98名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:02:12.68ID:n3/3qv730 >>91
お前みたいなやつって野球自体は好きじゃないんだろ
お前みたいなやつって野球自体は好きじゃないんだろ
100名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:02:22.07ID:rX3ADsHS0 しかも見てるのが、ジジババで購買意欲の足りない層で赤字だろ、こんなの
101名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:02:25.19ID:2JY7pp4a0 大谷だけ見たけりゃニュースで十分だよ
彼は早打ちだし全部の打席足しても
トータル10分くらいじゃないかな
初球初球で二打席終わる時もある
彼は早打ちだし全部の打席足しても
トータル10分くらいじゃないかな
初球初球で二打席終わる時もある
102名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:02:27.15ID:1MUEhwZZ0 でも今時スポーツでそんな視聴率稼げるもんなのか?
103名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:02:43.36ID:ft72jJzd0 前評判と違って盛り下がりすごw
ワールドシリーズ
第1戦 12.7%
第2戦 13.9%
第3戦 8.2%
第4戦 9.3%
第5戦 8.7% 優勝決定戦
ワールドシリーズ
第1戦 12.7%
第2戦 13.9%
第3戦 8.2%
第4戦 9.3%
第5戦 8.7% 優勝決定戦
104名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:02:52.07ID:ukemgzYu0 あら、日本シリーズの勝ちやん
105名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:04:02.88ID:H6iDHD0B0 >>95
ワールドシリーズがクソ詰まんないのが分かったことが収穫
こんなコンテンツは、日本で永遠に流行らん。大谷さんが出た時だけ
ドジャースが手加減してても、6戦まで行かねえんだもんw
ソフバンが手加減して巨人を4建てしたのと被った、
ワールドシリーズがクソ詰まんないのが分かったことが収穫
こんなコンテンツは、日本で永遠に流行らん。大谷さんが出た時だけ
ドジャースが手加減してても、6戦まで行かねえんだもんw
ソフバンが手加減して巨人を4建てしたのと被った、
106名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:04:11.78ID:ukemgzYu0 日本シリーズの視聴率が上向き
107名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:04:55.53ID:KSYUQX6s0108名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:04:57.09ID:VFEqxc570 >>103
しかも4戦目のゴールデンなんて3.0%
しかも4戦目のゴールデンなんて3.0%
109名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:05:31.51ID:KSYUQX6s0110名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:05:39.13ID:nOBF2gR10 大谷選手以外は外国人選手ばかりだしな
111名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:05:44.96ID:Ub9roo0b0 この程度なのに朝から晩まで大谷、ワールドシリーズ
ハラスメントじゃなくて洗脳放送やなw
ハラスメントじゃなくて洗脳放送やなw
112名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:06:05.24ID:lMzyWT2q0 低過ぎワロタ🤭
やきう爺どーすんの🤣
やきう爺どーすんの🤣
113名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:06:22.74ID:7DG58bXY0114名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:06:37.64ID:6Wwjwh3O0 >>110
山本なんて球団から無視されてるもんな
山本なんて球団から無視されてるもんな
115名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:06:37.63ID:VFEqxc570116名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:06:56.77ID:Ub9roo0b0 野球のまともなプロリーグなんか何ヵ国にあるんだよ
また素人チェコと試合って
また素人チェコと試合って
117名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:07:21.64ID:2Phybp2T0118名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:07:25.72ID:n3/3qv730 >>109
焼豚爺さんの頭お花畑で草
焼豚爺さんの頭お花畑で草
119名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:07:42.03ID:nOBF2gR10 日本人には日本人対決のパドレス戦がピークだな
120名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:08:19.18ID:eE0crUyv0 何でこんなに低いの?w
121名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:08:53.59ID:nOBF2gR10122名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:09:10.02ID:Pm8xdsdj0 大谷単独インタビュー拒否と日本シリーズ取材パス没収と失った物も大きかったな
123名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:09:20.31ID:4ZUaIQEh0 2023WBC決勝アメリカ×日本の全米視聴者数は497万人
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
WBC決勝で全米視聴者数500万人弱
WBC史上最多でもある
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
WBC決勝で全米視聴者数500万人弱
WBC史上最多でもある
124名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:09:27.18ID:VFEqxc570 やきうがゴールデンで最低記録更新😂
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
125名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:09:33.70ID:Ub9roo0b0 >>120
マスゴミの洗脳が足りないから
マスゴミの洗脳が足りないから
126名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:09:47.03ID:KSYUQX6s0 >>115
サッカーが野球より人気が無くて悔しくて仕方がないのは分かるけど、
人気の基準はプロリーグな
サッカーが野球より人気が無くて悔しくて仕方がないのは分かるけど、
サッカーより人気がある野球にコンプレックス持ってるサカ豚は、ちゃんとした指標を直視しましょう。
サッカーが野球より人気が無くて悔しくて仕方がないのは分かるけど、
人気の基準はプロリーグな
サッカーが野球より人気が無くて悔しくて仕方がないのは分かるけど、
サッカーより人気がある野球にコンプレックス持ってるサカ豚は、ちゃんとした指標を直視しましょう。
127名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:10:14.09ID:eIe9C+pt0 野球の世界一はハードル低いから
バカな日本人でも気付いたんだろ
サッカーかラグビーかテニスで世界一目指さないと
日本のスポーツは終る
バカな日本人でも気付いたんだろ
サッカーかラグビーかテニスで世界一目指さないと
日本のスポーツは終る
128名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:10:15.61ID:VFEqxc570129名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:10:50.72ID:KSYUQX6s0 >>118
サカ豚お爺ちゃん、反論出来てなくて草
サカ豚お爺ちゃん、反論出来てなくて草
130名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:10:52.73ID:eE0crUyv0 報道時間考えたら衝撃の低さだな
131名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:10:55.28ID:pksUQQc80 夜だったらテレビつけたまま居眠りしてた層が
朝だからテレビ消したんだろうね
朝だからテレビ消したんだろうね
132名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:11:15.23ID:PwUsPMau0 >>124
結果知ってる負け試合の再放送なんて観ますか?
結果知ってる負け試合の再放送なんて観ますか?
133名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:11:25.98ID:7gRKdu9Q0 >>128
お前間違ってるよ(笑)
お前間違ってるよ(笑)
134名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:11:35.72ID:ojCPHPGK0 ■焼き豚の願望
355 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d98-rtT7 [240a:61:31fc:1a95:*]) 2024/10/21(月) 12:28:49.39 ID:Up4B10si0
ワールドシリーズ地上波でやれば30%取れるな
436 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 14:15:18.08 ID:klM9QtLZ0
朝から30%取れるからどの局も放送したいよな
460 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 15:18:28.31 ID:klM9QtLZ0
フジテレビが視聴率30%とかいつ以来だろうか
571 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b50-rtT7 [2404:7a82:1b20:3300:*]) 2024/10/21(月) 19:08:48.72 ID:JcSJoepF0
ワールドシリーズは30取るかもね
サッカーが哀れだ
■焼き豚の現実
8.7%
355 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d98-rtT7 [240a:61:31fc:1a95:*]) 2024/10/21(月) 12:28:49.39 ID:Up4B10si0
ワールドシリーズ地上波でやれば30%取れるな
436 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 14:15:18.08 ID:klM9QtLZ0
朝から30%取れるからどの局も放送したいよな
460 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 15:18:28.31 ID:klM9QtLZ0
フジテレビが視聴率30%とかいつ以来だろうか
571 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b50-rtT7 [2404:7a82:1b20:3300:*]) 2024/10/21(月) 19:08:48.72 ID:JcSJoepF0
ワールドシリーズは30取るかもね
サッカーが哀れだ
■焼き豚の現実
8.7%
135名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:11:42.85ID:CHCu7emA0 玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
136名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:12:00.95ID:wTp71o1j0 中居のダミ声がストレスなのでBSで見たわ
137名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:12:05.77ID:5I/EPSnF0 >>120
過剰摂取かね?さすがに飽きてきたのかも
過剰摂取かね?さすがに飽きてきたのかも
138名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:12:36.48ID:9UxVYfCg0 野球なんか微塵も興味無いけど
今回のメディア総出の大谷ハラスメントで野球ファンが嫌われる理由がハッキリ分かったわ
今回のメディア総出の大谷ハラスメントで野球ファンが嫌われる理由がハッキリ分かったわ
139名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:12:50.94ID:KSYUQX6s0 >>128
野球がサッカーより人気があるのが悔しくて仕方がないサカ豚お爺ちゃんは落ち着いて。
ナショナリズム試合は単なるナショナリズム度に左右されるのよ。
純粋な人気の基準はあくまでプロリーグなのよ。
サカ豚は、野球がサッカーより人気があるのが悔しくて仕方がないのは分かるけど、
ちゃんと現実を直視しましょうよ
野球がサッカーより人気があるのが悔しくて仕方がないサカ豚お爺ちゃんは落ち着いて。
ナショナリズム試合は単なるナショナリズム度に左右されるのよ。
純粋な人気の基準はあくまでプロリーグなのよ。
サカ豚は、野球がサッカーより人気があるのが悔しくて仕方がないのは分かるけど、
ちゃんと現実を直視しましょうよ
140名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:13:04.89ID:Fzhl0R/50 それより金の話しようぜ
141名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:13:29.01ID:eVqTMFYX0 CMのないNHK見るだろ普通
142名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:14:15.28ID:oqzFBiS60 アベマ同接550万だから3%、BSで12-13%、地上波で10パーセント近くだから優に20%は超えてるぞ
143名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:14:16.58ID:QxcDV3sB0 日本シリーズの方が視聴率高そうでよかったな
144名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:14:22.35ID:KSYUQX6s0 >>130
野球は報道も試合もどっちもメインコンテンツなんだけど、お前馬鹿なのか?
野球は報道も試合もどっちもメインコンテンツなんだけど、お前馬鹿なのか?
145名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:14:53.22ID:ft72jJzd0 現在分かってるワールドシリーズ再放送
(夜ゴールデンタイム
第1戦 8.1%
第2戦 5.6%
第4戦 3%
(夜ゴールデンタイム
第1戦 8.1%
第2戦 5.6%
第4戦 3%
146名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:14:59.91ID:ojCPHPGK0 如何にうまくサインを盗み
相手に気取られずに指笛で味方に伝えるかを競う競技
相手に気取られずに指笛で味方に伝えるかを競う競技
147名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:15:10.90ID:KOK+kGeI0 いつこのフジテレビの5倍ぐらいの視聴率
148名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:15:21.23ID:7glHyX5R0 焼き豚以外はタニハラにうんざり
149名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:15:25.05ID:bAyBc3840 大谷WS終わったし残りの日本シリーズは視聴率爆上がりでしょ
150名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:15:46.53ID:OmoTB2g90 日本の11月はワールドシリーズと日本シリーズダブルで盛り上がるな
151名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:15:46.73ID:5XvwzAQ70152名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:15:49.36ID:YAWa73Xc0 >>145
録画のダイジェストだからな
録画のダイジェストだからな
153名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:16:13.49ID:QxcDV3sB0 昨日の日本シリーズは13%くらいいってそう
154名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:16:23.62ID:KSYUQX6s0155名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:16:24.98ID:NN+KEv7L0 プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
156名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:16:39.85ID:FnrFQOOc0157名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:16:53.27ID:ehJbJzNg0 >>139
現実は一桁だけどw
現実は一桁だけどw
158名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:17:50.49ID:ehJbJzNg0159名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:18:02.00ID:KdMcD6Xf0 >>157
録画のダイジェストで流石だな
録画のダイジェストで流石だな
160名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:18:15.12ID:KSYUQX6s0 >>148
一般日本人はみんな、サカ被害妄想いちゃもんにうんざりが事実
一般日本人はみんな、サカ被害妄想いちゃもんにうんざりが事実
161名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:18:52.69ID:DiCZTJpL0 日本人だから日本シリーズのが興味ある
ベイスターズ頑張れ
ベイスターズ頑張れ
162名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:19:06.49ID:w1AnJrFI0 >>1
オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無く、もっとも人気がある国が一カ国だけで、世界で誰もやらないマイナーな競技の
お山の大将決定を『世界一』と呼ぶ🤭
これでIQ30未満の能無し🐒は大興奮🤣
オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無く、もっとも人気がある国が一カ国だけで、世界で誰もやらないマイナーな競技の
お山の大将決定を『世界一』と呼ぶ🤭
これでIQ30未満の能無し🐒は大興奮🤣
163名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:19:12.16ID:xg/g3LdJ0 結果わかってても夜の再放送で優勝決まった瞬間くらい見たいって人多いかなと思ってTVAL見てたけど
大したことなくてびっくりした
朝から晩まで狂ったように報道する需要ねえってことじゃん
大したことなくてびっくりした
朝から晩まで狂ったように報道する需要ねえってことじゃん
164名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:19:38.60ID:jXqT0VIt0 世界で最も人気があるスポーツトップ10のランキング
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
1位 サッカー
2位 クリケット
3位 ホッケー、アイスホッケー
4位 テニス
5位 バレーボール、ビーチバレー
6位 卓球
7位 バスケ
8位 ラグビー
9位 ボクシング
10位 競馬、馬術
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
165名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:20:04.41ID:KSYUQX6s0166名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:20:05.01ID:VFEqxc570167名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:20:20.71ID:/8vl7j2S0168名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:20:27.04ID:FnrFQOOc0169名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:20:45.90ID:QxcDV3sB0 土ようまで持っていきたかっただろうな
雨予報だし家でのんびりテレビ日和だったろ
雨予報だし家でのんびりテレビ日和だったろ
170名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:20:53.10ID:mR5srOcA0 フリーマンの活躍なんて別に興味ないし
171名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:20:53.83ID:jXqT0VIt0 年間収益
リバプール 1116億円
ドジャース 880億円
リバプール>>>>>ドジャース
インスタフォロワー数
リバプール 4563万人
ドジャース 414万人
リバプール>>>>>>>ドジャース
リバプール 1116億円
ドジャース 880億円
リバプール>>>>>ドジャース
インスタフォロワー数
リバプール 4563万人
ドジャース 414万人
リバプール>>>>>>>ドジャース
172名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:21:23.90ID:eD9rFF8o0 やっと大仁田ハラスメント終わるのか
173名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:21:25.29ID:jW7gIUFc0 BSとABEMAもあったわけだから、そこまで興味ない視聴者が平日に観たわけでしょ
放送する価値はあったんじゃないの
放送する価値はあったんじゃないの
174名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:21:56.61ID:NdiQ8sn60 大谷ハラスメントに嫌気がさしてきた人増えてんじゃないか
さすがに異常だよ
北の将軍報道笑えねえよ
さすがに異常だよ
北の将軍報道笑えねえよ
175名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:22:02.47ID:M7Cb7UJ90 >>107
年俸ランキングだと欧州サッカーに完敗な
年俸ランキングだと欧州サッカーに完敗な
176名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:22:23.09ID:4quTxjVp0 ザッカー押し付けられた局も災難だな
177名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:22:27.98ID:xg/g3LdJ0 大谷ハラスメントなんてSNSだけの話かと思ってたが意外と辟易してる人は多いのかもしれんな
178名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:22:51.15ID:ojCPHPGK0 ■ 大谷ワールドシリーズ
第1戦 世帯12.7% 個人7.1%
第2戦 世帯13.9% 個人8.1%
第3戦 世帯 8.2% 個人4.3%
第4戦 世帯 9.3% 個人4.8%
第5戦 世帯 8.7%
数年間毎日朝から晩までテレビ全局がタッグを組んで宣伝、応援した結果がこれ
第1戦 世帯12.7% 個人7.1%
第2戦 世帯13.9% 個人8.1%
第3戦 世帯 8.2% 個人4.3%
第4戦 世帯 9.3% 個人4.8%
第5戦 世帯 8.7%
数年間毎日朝から晩までテレビ全局がタッグを組んで宣伝、応援した結果がこれ
179名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:23:04.70ID:IGXixgEv0 ぽかぽかは2%だから4倍だもんな
180名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:23:17.90ID:KSYUQX6s0 >>166
だからサカ豚はすぐ論破されたことを繰り返すなよ。
ナショナリズム試合はナショナリズム人気なだけだろ、
純粋な人気はプロリーグだろ、
サカ豚は、さっかあのコケ芸やマリーシアみたいに、すぐレスバトルで屁理屈を喚くなよ。
サカ豚はそんなだから普通の日本人みんなから嫌われてるんだよ
だからサカ豚はすぐ論破されたことを繰り返すなよ。
ナショナリズム試合はナショナリズム人気なだけだろ、
純粋な人気はプロリーグだろ、
サカ豚は、さっかあのコケ芸やマリーシアみたいに、すぐレスバトルで屁理屈を喚くなよ。
サカ豚はそんなだから普通の日本人みんなから嫌われてるんだよ
181名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:23:24.00ID:jW7gIUFc0 >>174
どんなに大谷嫌っても、来年二刀流で活躍したら今年と同じ扱いされるぞ
どんなに大谷嫌っても、来年二刀流で活躍したら今年と同じ扱いされるぞ
182名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:23:31.55ID:FnrFQOOc0183名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:23:51.04ID:KSYUQX6s0 >>175
欧州サッカーが野球より上とか聞いたことないけど
欧州サッカーが野球より上とか聞いたことないけど
184名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:23:53.11ID:M7Cb7UJ90 >>73
BSは0-2%がデフォ
BSは0-2%がデフォ
185名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:23:57.98ID:qRwBgHYD0 一日中報道して10%に届かないのはかなり恥ずかしいだろ
186名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:24:10.61ID:bAyBc3840 >>174
テレビはこれからも韓国と大谷野球はやめないよ
テレビはこれからも韓国と大谷野球はやめないよ
187名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:24:22.51ID:ojCPHPGK0 大谷ハラスメントって完全に定着したな
■女性自身 10/22(火)
「みんな大谷好きだと思うな」日テレ『夜ふかし』『しゃべくり』休止でドジャース戦再放送に“大谷ハラスメント”と広がる嫌悪感
■マイナビニュース 10/29
夜の再放送は「ニーズ」か「やりすぎ」か…大谷翔平出場のワールドシリーズ中継をめぐるテレビの思惑と課題
■FLASH 10/29(火)
「選挙終わったばかりなのに」テレビの大谷報道に「もうウンザリ」の声…フジ『めざまし』は60分丸ごと“番宣”
■Smart FLASH 10/27(日)
「みんなが大谷見たいわけじゃない」フジテレビ、ドジャース戦再放送で『ドッキリGP』中止…日テレに続く “大谷ハラスメント” に大ブーイング
■週間女性 10/23(水)
「選挙より大谷が大事かよ」衆院選直前もニュースで“大谷ハラスメント”に勤しむテレビ局の事情
■Jキャストニュース 10/27(日)
土曜日ゴールデンタイムに日本シリーズ&MLB大谷ワールドシリーズのダブル放送 「野球ハラスメント」の声も
■女性自身 10/22(火)
「みんな大谷好きだと思うな」日テレ『夜ふかし』『しゃべくり』休止でドジャース戦再放送に“大谷ハラスメント”と広がる嫌悪感
■マイナビニュース 10/29
夜の再放送は「ニーズ」か「やりすぎ」か…大谷翔平出場のワールドシリーズ中継をめぐるテレビの思惑と課題
■FLASH 10/29(火)
「選挙終わったばかりなのに」テレビの大谷報道に「もうウンザリ」の声…フジ『めざまし』は60分丸ごと“番宣”
■Smart FLASH 10/27(日)
「みんなが大谷見たいわけじゃない」フジテレビ、ドジャース戦再放送で『ドッキリGP』中止…日テレに続く “大谷ハラスメント” に大ブーイング
■週間女性 10/23(水)
「選挙より大谷が大事かよ」衆院選直前もニュースで“大谷ハラスメント”に勤しむテレビ局の事情
■Jキャストニュース 10/27(日)
土曜日ゴールデンタイムに日本シリーズ&MLB大谷ワールドシリーズのダブル放送 「野球ハラスメント」の声も
188名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:24:45.05ID:yZTHIEuC0 優勝が決定した試合でゴールデンタイムの放送なのに人気なさすぎ
日本シリーズも人気ないし、メディアのごり推しでこんなもんとか他の競技ファンから嫌われて当然
日本シリーズも人気ないし、メディアのごり推しでこんなもんとか他の競技ファンから嫌われて当然
189名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:25:04.78ID:VFEqxc570190名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:25:11.87ID:Z1nHJ85N0 大赤字やろこんなん
191名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:25:32.55ID:M7Cb7UJ90 >>180
放映権料はサッカープレミア>MLBだぞ
放映権料はサッカープレミア>MLBだぞ
192名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:25:51.08ID:OiWdGzZo0 再来年の北中米W杯もアメリカでやるからこんな時間にやるけど他国同士の試合にも勝てなそう
193名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:25:52.64ID:dpRdU36z0 それよりワールドシリーズの成績についてしっかり報じろよ
いるだけでいいとか言わないで
いるだけでいいとか言わないで
194名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:25:57.26195名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:26:03.51ID:eD9rFF8o0 本業と関係ないCM一切断ってなくて金の亡者感が凄い
196名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:26:09.96ID:jXqT0VIt0 世界スポーツ収益
1位 サッカー
2位 アメフト
3位 バスケ
4位 野球
5位 モータースポーツ
6位 アイスホッケー
7位 クリケット
8位 ゴルフ
https://i.imgur.com/e3iwRFn.png
1位 サッカー
2位 アメフト
3位 バスケ
4位 野球
5位 モータースポーツ
6位 アイスホッケー
7位 クリケット
8位 ゴルフ
https://i.imgur.com/e3iwRFn.png
197名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:26:22.77ID:dz2vKaj20 ワールドシリーズ第5戦はFox、Foxデポルテス、ストリーミングで平均1860万人が視聴、ナショナルズがアストロズに勝利し、2322万人が平均視聴した2019年のワールドシリーズ第7戦以来の最も大きな数字だった。
今回のシリーズの平均視聴者数は1581万人で、17年にアストロとドジャースが7試合を戦った際の平均1893万人以来の好成績となった。また昨年、レンジャーズがダイヤモンドバックスを破った際の最終戦の平均視聴者数911万人(過去最低の数字)からの大きな回復を示した。
ドジャース対ヤンキース第5戦のピーク時は東海岸時間の午後11時15分から11時30分の間で2127万人が視聴した。ロサンゼルスでは視聴率は21.1%で55%のシェア率、ニューヨークでは視聴率14.8%で39%のシェア率を記録した。
今回のシリーズの平均視聴者数は1581万人で、17年にアストロとドジャースが7試合を戦った際の平均1893万人以来の好成績となった。また昨年、レンジャーズがダイヤモンドバックスを破った際の最終戦の平均視聴者数911万人(過去最低の数字)からの大きな回復を示した。
ドジャース対ヤンキース第5戦のピーク時は東海岸時間の午後11時15分から11時30分の間で2127万人が視聴した。ロサンゼルスでは視聴率は21.1%で55%のシェア率、ニューヨークでは視聴率14.8%で39%のシェア率を記録した。
198名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:26:36.89ID:KSYUQX6s0199名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:26:43.39ID:23AbiLVI0 大谷の打席だけ見てあとは見ないか流してるだけだろ
アホくさ
アホくさ
200名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:26:55.21ID:6J7chOTV0 空気読んで土日に決めろや
201名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:26:59.62ID:FnrFQOOc0 >>180
あれ?WBCは違うの?
あれ?WBCは違うの?
202名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:27:01.10ID:bAyBc3840 >>187
マイナビはTBS系だからメジャー批判して日本シリーズ推したいだけw
マイナビはTBS系だからメジャー批判して日本シリーズ推したいだけw
203名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:27:16.45ID:x7dl/KR+0 >>180
純粋な人気と言うなら豚谷いなかったら大リーグなんか日本人は誰も見ないぞwそれこそ豚谷もナショナリズムで見てるだろw
純粋な人気と言うなら豚谷いなかったら大リーグなんか日本人は誰も見ないぞwそれこそ豚谷もナショナリズムで見てるだろw
204名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:27:18.03ID:yZTHIEuC0205名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:27:20.70ID:KSYUQX6s0206名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:27:42.33ID:M7Cb7UJ90 >>198
MLBってプレミア以下なんだが
MLBってプレミア以下なんだが
207名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:27:45.94ID:jW7gIUFc0 ああそういうことか
野球以外の競技ファンの嫉妬なのねw
日本人からメッシやジョーダンみたいな選手が現れることを祈るんだな
野球以外の競技ファンの嫉妬なのねw
日本人からメッシやジョーダンみたいな選手が現れることを祈るんだな
208名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:27:57.15ID:5TWrlgI00 日本シリーズは?
209名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:28:22.61ID:ojCPHPGK0 >>208
大谷より下
大谷より下
210名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:28:24.99ID:7AwVrLg00 大谷人気無さすぎだな
211名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:28:25.27ID:8GtsGZIZ0 高いけど普段の糞番組が低すぎる
212名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:28:26.23ID:M7Cb7UJ90213名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:28:27.66ID:1Us93rsX0 怪我してるのに強行出場とか大谷が日本人好みの安っぽいヒロイズム演出したのにこんなもんなんか
214名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:28:47.70215名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:28:54.53ID:uqc1V3xz0 自分が思ったのは日本人って一瞬や短時間で勝負が決まったり目を離さず常に見てなきゃならない競技は性分に合わない
陸上短距離や競泳にサッカーあたりもそうか
むしろ飲み食いしながらあれこれ実況に書き込めたりトイレに行くインターバルあってまったり見れる競技が合ってると思う
野球やカーリングあたりがそうかな
陸上短距離や競泳にサッカーあたりもそうか
むしろ飲み食いしながらあれこれ実況に書き込めたりトイレに行くインターバルあってまったり見れる競技が合ってると思う
野球やカーリングあたりがそうかな
216名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:03.05ID:KSYUQX6s0217名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:05.44ID:ZXXmbgXf0 あんなに毎日のように全局大谷放送していたのに
全く騒がなかった日本シリーズの方が視聴率がいいやん
全く騒がなかった日本シリーズの方が視聴率がいいやん
218名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:24.18ID:pSO9WYrZ0219名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:27.16ID:KSYUQX6s0 >>206
妄想を喚かれても
妄想を喚かれても
220名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:27.26ID:ZP5cLaoN0 年がら年中朝から晩までずっと報道しまくってこの程度ってジジババ以外から嫌われてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:30.94ID:HwNFvovu0 謙虚な大谷はもう存在しない。他人を尊重して褒め称える精神を無くした大谷は符合するかのように急激に自身の不調を招いた。
222名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:39.58ID:VFEqxc570 >>198
おまえがいう人気の基準の国内リーグMLB
サッカーワールドカップよりアメリカ国内視聴者が少ないんだから救いようがないよね😂
アメリカ国内視聴者数
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
おまえがいう人気の基準の国内リーグMLB
サッカーワールドカップよりアメリカ国内視聴者が少ないんだから救いようがないよね😂
アメリカ国内視聴者数
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
223名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:40.47ID:FnrFQOOc0224名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:47.22ID:eE0crUyv0 もう避けられてるレベルだな
225名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:29:48.95ID:OAtHdXhT0 >>162
日本屈指のエリートも大谷翔平に夢中だった!大谷アンチはやはり底辺の嫉妬か
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729167095/1
日本屈指のエリートも大谷翔平に夢中だった!大谷アンチはやはり底辺の嫉妬か
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729167095/1
226名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:30:05.68ID:KSYUQX6s0 >>212
年俸が欧州サッカー選手の年俸がメジャーリーグより上とか聞いたこと無いけど?
年俸が欧州サッカー選手の年俸がメジャーリーグより上とか聞いたこと無いけど?
227名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:30:16.42ID:fg5LRxTo0 試合内容的にも妥当
パドレス戦だけ異様に面白くてあとは期待はずれもいいとこ
大谷も不発で試合に絡まなかったしな
ピッチクロックは良かった
でも気づいたら3,4時間消費しちゃうのが野球の怖いところよ
パドレス戦だけ異様に面白くてあとは期待はずれもいいとこ
大谷も不発で試合に絡まなかったしな
ピッチクロックは良かった
でも気づいたら3,4時間消費しちゃうのが野球の怖いところよ
228名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:30:20.39ID:4quTxjVp0 ルヴァン辞めてヤマザキカップにしろよ
覚えてもらう努力しろ
覚えてもらう努力しろ
229名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:30:26.27ID:ojCPHPGK0 >>217
大谷 >> 日本シリーズ ですよ
第1戦 10月26日(土) DeNA×ソフトバンク 10.5%
第2戦 10月27日(日) DeNA×ソフトバンク 6.9%
第3戦 10月29日(火) ソフトバンク×DeNA ??% (未発表、8%くらい?)
第4戦 10月30日(水) ソフトバンク×DeNA 10.2%
大谷 >> 日本シリーズ ですよ
第1戦 10月26日(土) DeNA×ソフトバンク 10.5%
第2戦 10月27日(日) DeNA×ソフトバンク 6.9%
第3戦 10月29日(火) ソフトバンク×DeNA ??% (未発表、8%くらい?)
第4戦 10月30日(水) ソフトバンク×DeNA 10.2%
230名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:30:38.45ID:UsOH5/Ui0 8%wwww
231名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:30:38.73ID:G1UYoBTR0 昨日の夜の録画も8%くらいいったかな?
232名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:30:49.87ID:pREQb9/G0 5失点で観るのやめた人
233名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:31:02.04ID:xJlLRVkU0 今日はゴジラが15%くらいとるやろ
楽しみ
楽しみ
234名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:31:05.76ID:4ZUaIQEh0 今年のアメリカの大学女子バスケ決勝の全米視聴率数は1882万人
ドジャース対ヤンキースの最終戦より多い
www.sportsmediawatch.com/womens-final-four-ratings-history-espn/
大学女子バスケに勝てなかった
ドジャース対ヤンキースの最終戦より多い
www.sportsmediawatch.com/womens-final-four-ratings-history-espn/
大学女子バスケに勝てなかった
235名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:31:10.10ID:KSYUQX6s0236名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:31:26.93ID:xg/g3LdJ0 ドマイナーでもその国で一番人気スポーツで国民が本当に熱狂してたらたいしたもんじゃんって思うけど
野球発祥で一番規模の大きいリーグのあるアメリカで3番手人気ってのがきついよな
野球発祥で一番規模の大きいリーグのあるアメリカで3番手人気ってのがきついよな
237名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:31:29.77ID:mFJkQzER0 5戦はヤンクスファンにとっては悔しいだろうけど面白い試合だった
野球のいろんな要素が詰まってた
野球のいろんな要素が詰まってた
238名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:32:11.97ID:ZBTpjKY10 >>234
それにとても及ばないサッカーMLS(笑)
それにとても及ばないサッカーMLS(笑)
239名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:32:16.96ID:fYSVNDnq0 土日にゆっくり観たかったなぁ
まぁフジでは観なかっただろうけど
まぁフジでは観なかっただろうけど
240名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:32:32.78ID:UsOH5/Ui0 >>145
ひどすぎワロタwwwwww
ひどすぎワロタwwwwww
241名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:32:42.46ID:bAyBc3840 なんで右肩下がりになったのか分析できる人はここにいないのか
242名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:32:54.68ID:KSYUQX6s0 >>236
それより売り上げが安い世界中のサッカーに謝れ
それより売り上げが安い世界中のサッカーに謝れ
243名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:33:08.90ID:1aD3Py210 ひっくw
244名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:33:12.49ID:xJlLRVkU0 >>241
大谷が不調だったからじゃね?
大谷が不調だったからじゃね?
245名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:33:13.67ID:xg/g3LdJ0 つうかこれアメリカと日本以外でも中継されてたのか?
246名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:33:20.06ID:KSYUQX6s0 >>236
それより売り上げが安い欧州サッカーに謝れ
それより売り上げが安い欧州サッカーに謝れ
247名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:03.28ID:1aD3Py210 >>145
3wwww
3wwww
248名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:11.57ID:KSYUQX6s0 >>145
サッカーはこれ以下ってことやん
サッカーはこれ以下ってことやん
249名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:20.89ID:whE2AMGF0250名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:20.94ID:ZRaXXAHA0 中居がしゃしゃってきて糞ウゼェ野球乞食と思ってたら優勝が決まりこれ以上の放送がなくなってよかった
251名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:24.39ID:xJlLRVkU0 日本人としては大谷が大活躍してほしいからな
252名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:34.72ID:VFEqxc570 >>235
論破されてるのはお前だろ😂
純粋にサッカーとやきうを比較できないから
リーグ限定に勝手にしてるだけの屁理屈野郎w
これより上のやきうもってこいやwww
アメリカ国内視聴者数
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
論破されてるのはお前だろ😂
純粋にサッカーとやきうを比較できないから
リーグ限定に勝手にしてるだけの屁理屈野郎w
これより上のやきうもってこいやwww
アメリカ国内視聴者数
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
253名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:36.12ID:gUHBTI6z0 大谷の活躍が見たいだけだからね
254名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:43.05ID:hEA4r29F0 >>1
低すぎて笑えない
低すぎて笑えない
255名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:43.83ID:fg5LRxTo0256名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:43.96ID:mFJkQzER0 >>232
6点目取られたときこれで決まったと思った
6点目取られたときこれで決まったと思った
257名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:51.65ID:J5Lpg04G0 1.6乃サカ豚がかわいそう
258名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:34:56.94ID:zciNP/n40 なにこの下がりかた?w
ワールドシリーズ
第1戦 12.7%
第2戦 13.9%
第3戦 8.2%
第4戦 9.3%
第5戦 8.7% 優勝決定戦
ワールドシリーズ
第1戦 12.7%
第2戦 13.9%
第3戦 8.2%
第4戦 9.3%
第5戦 8.7% 優勝決定戦
259名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:35:09.30ID:XM6s75Zq0 >>247
それ以下のサッカーwww.
それ以下のサッカーwww.
260名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:35:15.43ID:JK5/wOjf0 >>1
尺アジ何してるの?
尺アジ何してるの?
261名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:35:16.74ID:90VSWmJ/0 みんなNHKBS見てたからな
262名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:35:31.44ID:QWOXyup70 CMで下がりまくるんだよ
口が裂けてもいえない視聴率事情
口が裂けてもいえない視聴率事情
263名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:35:56.50ID:hEA4r29F0 >>16
バスケとアメフトは年々視聴率上がってる中アメリカでのやきうは完全にオワコン。
バスケとアメフトは年々視聴率上がってる中アメリカでのやきうは完全にオワコン。
264名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:36:04.32ID:ojCPHPGK0 数年間も毎日朝から晩まで全テレビ局がタッグを組んで宣伝、応援した結果がこれ
265名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:36:12.68ID:XM6s75Zq0266名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:36:19.15ID:/8vl7j2S0 地球はサッカーの星なんだから焼き豚は地球から出ていけよ
267名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:36:19.31ID:zx9LWPR00 Xのトレンドもほぼ大谷だったからな
268名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:36:44.50ID:eE0crUyv0 しつこすぎるハラスメントで視聴者離れていったパターンだな
269名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:36:51.78ID:mFJkQzER0270名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:36:56.01ID:s8nvIi1S0271名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:37:04.15ID:m5loczJu0 >>258
1・2戦は土日ってだけだろ。馬鹿?
1・2戦は土日ってだけだろ。馬鹿?
272名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:37:32.83ID:hURlvZ6P0 焼き豚サカ豚の争いが過熱する一方だ
こんなスレ建てるな
こんなスレ建てるな
273名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:37:58.88ID:FnrFQOOc0274名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:38:00.01ID:6SntogjI0 ずっと見てた人は決勝戦に優勝は燃えた?
率はさておきナオエから翌年に漫画みたいだな
率はさておきナオエから翌年に漫画みたいだな
275名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:38:00.82ID:u7/0O0wt0 WS第5戦は米国で平均1860万人が視聴 ロサンゼルスの視聴率は21.1%で55%のシェア率
276名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:38:00.94ID:k9vn1xuL0 >>241
大谷の活躍だけを観たい人が、大谷の打席(合わせても1試合につき5~7分)以外を観るのが耐えられなかったから
大谷の活躍だけを観たい人が、大谷の打席(合わせても1試合につき5~7分)以外を観るのが耐えられなかったから
277名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:38:21.71ID:XM6s75Zq0 >>264
野球と大谷が、日本で大人気なのはこれからも変わらないよ
野球と大谷が、日本で大人気なのはこれからも変わらないよ
278名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:38:29.26ID:IdTD97b00 並の人間はお仕事中だし
あの時間に見れるのは専業主婦か社会に組み込まれてない人だけ
あの時間に見れるのは専業主婦か社会に組み込まれてない人だけ
279名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:38:43.55ID:mFJkQzER0280名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:38:55.65ID:fg5LRxTo0 みたいのは大谷の活躍であって他はどうでもいいという正直な数字
281名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:39:03.98ID:OmoTB2g90 ドジャースがワールドシリーズ出ればどの局も放送したいだろうし日本人が出れば地上波で放送されるな
282名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:39:04.20ID:ojCPHPGK0 >>271
新潮さん、どうして・・・・
「NHKもBSでは放送するわけですが、朝9時8分からのゲームとはいえワールド・シリーズですから、
フジは高視聴率を獲得するでしょう。土日なら20%超えは確実で、平日はそこまで取れなくても、
大谷の新居報道で問題となった『めざまし8』を半分潰して放送するのですから面目も立つというもの。
もともと数字が取れていない番組ですし」
355 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d98-rtT7 [240a:61:31fc:1a95:*]) 2024/10/21(月) 12:28:49.39 ID:Up4B10si0
ワールドシリーズ地上波でやれば30%取れるな
436 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 14:15:18.08 ID:klM9QtLZ0
朝から30%取れるからどの局も放送したいよな
460 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 15:18:28.31 ID:klM9QtLZ0
フジテレビが視聴率30%とかいつ以来だろうか
571 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b50-rtT7 [2404:7a82:1b20:3300:*]) 2024/10/21(月) 19:08:48.72 ID:JcSJoepF0
ワールドシリーズは30取るかもね
サッカーが哀れだ
新潮さん、どうして・・・・
「NHKもBSでは放送するわけですが、朝9時8分からのゲームとはいえワールド・シリーズですから、
フジは高視聴率を獲得するでしょう。土日なら20%超えは確実で、平日はそこまで取れなくても、
大谷の新居報道で問題となった『めざまし8』を半分潰して放送するのですから面目も立つというもの。
もともと数字が取れていない番組ですし」
355 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d98-rtT7 [240a:61:31fc:1a95:*]) 2024/10/21(月) 12:28:49.39 ID:Up4B10si0
ワールドシリーズ地上波でやれば30%取れるな
436 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 14:15:18.08 ID:klM9QtLZ0
朝から30%取れるからどの局も放送したいよな
460 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8db1-rtT7 [240a:61:13d3:38ca:*]) 2024/10/21(月) 15:18:28.31 ID:klM9QtLZ0
フジテレビが視聴率30%とかいつ以来だろうか
571 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b50-rtT7 [2404:7a82:1b20:3300:*]) 2024/10/21(月) 19:08:48.72 ID:JcSJoepF0
ワールドシリーズは30取るかもね
サッカーが哀れだ
283名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:39:16.72ID:1aD3Py210 BSが~
www
www
284名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:39:25.02ID:BXK2TFLx0 世界で人気の大谷様が出てるんだから20%ぐらい行くかと思ったわ
285名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:39:46.71ID:ESN+qVbf0 あれだけメディアジャックして一桁ってw
286名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:39:48.08ID:aO+olJnL0 >>278
5ちゃんにいる人は結構観てたよね
5ちゃんにいる人は結構観てたよね
287名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:39:53.14ID:6SntogjI0 速攻でアメリカ優勝を叶えてしもうて
全然追えなかったわ
全然追えなかったわ
288名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:40:38.96ID:1aD3Py210 ゴールデンで3はすげーなあwww
289名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:40:41.50ID:jXqT0VIt0 Instagramフォロワー数
スポーツ選手トップ3
6.4億 ロナウド
5.0億 メッシ
2.7億 ヴィラット・コーリ
6,864万 ヴィラット・コーリの嫁
6,400万 ロナウドの恋人
4,017万 メッシの嫁
MLB選手トップ3
825万 大谷
227万 トラウト
187万 タティス
スポーツ選手トップ3
6.4億 ロナウド
5.0億 メッシ
2.7億 ヴィラット・コーリ
6,864万 ヴィラット・コーリの嫁
6,400万 ロナウドの恋人
4,017万 メッシの嫁
MLB選手トップ3
825万 大谷
227万 トラウト
187万 タティス
290名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:41:05.01ID:qRwBgHYD0 そういや今どっちが勝ってんのかなってチャンネル回すと大抵CMやってるもんな
291名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:41:21.49ID:m5loczJu0 1・2戦は土日だから高くて火・水・木は低い
「右肩下がりがー」言ってる馬鹿は曜日感覚がないのか
「右肩下がりがー」言ってる馬鹿は曜日感覚がないのか
292名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:41:23.06ID:zGNyRWCY0 BSの視聴率なんてゴミだろw
足してもギリ二桁くらいw
足してもギリ二桁くらいw
293名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:41:52.20ID:XM6s75Zq0 >>288
サッカーはそれ以下だからなあwww
サッカーはそれ以下だからなあwww
294名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:02.09ID:eBnGlhQ10 >>248
そうか?
【視聴率】ドジャース・大谷翔平"世界一”決めたWS第5戦の視聴率は8・7%…シリーズ通して好数値を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730421098/
サッカーW杯最終予選 ドローの「日本×豪州」視聴率は平均18・5%、瞬間最高23・5%★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729114260/
そうか?
【視聴率】ドジャース・大谷翔平"世界一”決めたWS第5戦の視聴率は8・7%…シリーズ通して好数値を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730421098/
サッカーW杯最終予選 ドローの「日本×豪州」視聴率は平均18・5%、瞬間最高23・5%★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729114260/
295名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:04.75ID:TiUB3EPi0 >>66
今の年寄りって普通に仕事してるからな
今の年寄りって普通に仕事してるからな
296名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:10.50ID:VFEqxc570 >>265
だからナショナリズムってなんだよw
ワールドカップの2600万人って別にアメリカ代表の試合でもないけどwww
あたま悪いパヨク焼き豚だな😂
アメリカ国内視聴者数
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
だからナショナリズムってなんだよw
ワールドカップの2600万人って別にアメリカ代表の試合でもないけどwww
あたま悪いパヨク焼き豚だな😂
アメリカ国内視聴者数
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
297名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:11.30ID:mFJkQzER0 ポルシェ「殿、如何致しますか」
大谷「うむ、良きにはからえ」
ポルシェ「はは」
大谷「うむ、良きにはからえ」
ポルシェ「はは」
298名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:12.82ID:d3Hag7us0 嫌がらせみたいに1日中宣伝した結果でこれとかしょぼすぎだろ
299名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:33.13ID:xg/g3LdJ0300名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:43.82ID:Y3cIUyqX0 地区優勝の試合とか20%くらいだっけ
やっぱり平日の午前は取れないね
当たり前だけど大半の人が仕事してるしねえ
やっぱり平日の午前は取れないね
当たり前だけど大半の人が仕事してるしねえ
301名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:42:57.55ID:1aD3Py210 >>293
サッカーが~www
サッカーが~www
302名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:43:28.95 >>1
【野球】露呈したNPBの傲慢とスポンサーへの媚びへつらい…フジテレビから“取材パス没収”のバカらしさ NPBの越権行為
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730425266/
【野球】露呈したNPBの傲慢とスポンサーへの媚びへつらい…フジテレビから“取材パス没収”のバカらしさ NPBの越権行為
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730425266/
303名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:43:52.00ID:69tDezGG0 10時から12時の時間帯なんて普通視聴率1〜2%代だからな
304名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:43:53.47ID:uqc1V3xz0305名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:44:10.45ID:qRwBgHYD0 サッカーサッカーって野球スレってこんなんばっかしや
306名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:44:41.00ID:IWK3aMi40 ほらねチームスポーツなのに大谷ばっかクローズアップするから全編見てもらえない
しかも大谷は守備につかないし
しかも大谷は守備につかないし
307名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:44:58.28ID:jw07IeXh0 平日朝だから十分高いね
308名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:45:10.74ID:BhKRvObB0 マモノ「楽しんでいただけたかな?」
309名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:45:40.14ID:m5loczJu0 夜の放映は再放送だからな
負け+大谷ノーヒットの第4戦見た3%の内訳が知りたい
負け+大谷ノーヒットの第4戦見た3%の内訳が知りたい
310名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:45:43.18ID:ojCPHPGK0 >>303
普通、数年間も毎日朝から晩まで全テレビ局がタッグを組んで宣伝、応援しないからね
普通、数年間も毎日朝から晩まで全テレビ局がタッグを組んで宣伝、応援しないからね
311名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:45:46.46ID:JQ3hSI0p0 お台場お通夜
312名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/01(金) 10:45:55.37ID:XM6s75Zq0 >>296
サカ豚はナショナリズムで見られてるだけなのから現実逃避するなよ。
ヒスパニック移民とかが見てただけだろ。
ガチで頭が悪い朝鮮人サカ豚だな。
サカ豚=朝鮮人
地球でのプロリーグ人気
野球>>>>さっかあ
サカ豚はナショナリズムで見られてるだけなのから現実逃避するなよ。
ヒスパニック移民とかが見てただけだろ。
ガチで頭が悪い朝鮮人サカ豚だな。
サカ豚=朝鮮人
地球でのプロリーグ人気
野球>>>>さっかあ
313名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/01(金) 10:46:01.92ID:QDe152R00 >>305
見苦しい嫉妬だよねぇ、それでサッカー人気が増すわけでも無いのに
見苦しい嫉妬だよねぇ、それでサッカー人気が増すわけでも無いのに
314名無しさん@恐縮です ころころ
2024/11/01(金) 10:46:02.18ID:mFJkQzER0 >>296
これからはサッカーかなー
これからはサッカーかなー
315名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:46:35.99ID:CjRNtN150 現地じゃ大谷が消極的すぎたって叩かれてるな
316名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:47:55.80ID:XM6s75Zq0 >>314
純粋な競技人気であるプロリーグではさっかあは人気ありません。
純粋な競技人気であるプロリーグではさっかあは人気ありません。
317名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:47:56.11ID:RiI2TB3D0318名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:47:58.27ID:BhKRvObB0 CL決勝地上波でやれば爆死だろ
例え日本人が居ても
例え日本人が居ても
319名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:48:15.25ID:46HVAvFX0 13%くらいは見込んでただろうに…
いくら放映権料払ったのか知らないけどカネの無駄だったな
いくら放映権料払ったのか知らないけどカネの無駄だったな
320名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:48:19.26ID:37th6eM/0 結構視聴率取ったな
321名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:05.55ID:KeXJhjzT0 >>229
ひくっ
ひくっ
322名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:14.02ID:Hv4uVOZh0 平日朝にテレビで野球観戦
ジジババしかおらんな
ジジババしかおらんな
323名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:14.46ID:jIhl8HhI0 ひっくw
324名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:26.77ID:9qXE7fxa0 国際的に見ると柔道の方が人気と競技人口はずっと上
60年間1度もオリンピック種目除外なんてされたことないしな
これぞ立派な国技だよ
60年間1度もオリンピック種目除外なんてされたことないしな
これぞ立派な国技だよ
325名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:29.23ID:b0DIVxd+0 野球の全米視聴率って5%ぐらい、日本より低くて全然人気ないよ
326名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:29.41ID:CjRNtN150 大谷、ポストシーズン盗塁ゼロってマジ?
327名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:42.35ID:ZcVS4xD30 オワコンやん
328名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:49:56.18ID:XM6s75Zq0329名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:50:06.20ID:5XvwzAQ70 >>206
なんでソンフンミンは韓国人の新人メジャーリーガーよりも年俸が低いの?
なんでソンフンミンは韓国人の新人メジャーリーガーよりも年俸が低いの?
330名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:50:08.47ID:XUDHi3Sw0 フジテレビなのに高い
331名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:50:23.47ID:GKrZr2Wt0 あの優勝トロフィーはハープみたいに奏でることが出来るんだぜぇ
332名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:50:26.71ID:VFEqxc570333名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:50:37.41ID:BhKRvObB0 >>322
無職のおっさんも見てるで~
無職のおっさんも見てるで~
334名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:51:16.99ID:+HsbiRSg0 大谷出てるのにこれか
日シリも低いしもう野球も終わりや
日シリも低いしもう野球も終わりや
335名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:51:23.10ID:mFJkQzER0 >>316
ヨーロッパはサッカー、アメリカは野球ってことで
ヨーロッパはサッカー、アメリカは野球ってことで
336名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:51:24.29ID:1bwFxgjj0 教祖があの目つきであの粘着性だもんなw
バカ信者も似るかw
バカ信者も似るかw
337名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:51:48.96ID:D+JHuKMJ0 >>322
アンチも観てた
アンチも観てた
338名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:51:51.61ID:9iizwLEF0 日本合わせて3000万人視聴はやるやん
さすがモンスターコンテンツ
さすがモンスターコンテンツ
339名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:52:01.02ID:CjRNtN150 中一日でビューラー出すなら、中二日で山本だろ?普通は
340名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:52:02.04ID:jIhl8HhI0 大谷ハラスメント効果w
341名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:52:10.16ID:7whi23OQ0 8.7%って高いのか?
昼間の番組としてはいい数字なんだろうが、何億も払ったコスパには見合ってないと思うが
昼間の番組としてはいい数字なんだろうが、何億も払ったコスパには見合ってないと思うが
342名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:52:11.65ID:qX5D0Jti0 >>205
10年前は2倍以上だったのにどうしたMLB?
10年前は2倍以上だったのにどうしたMLB?
343名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:52:19.22ID:XM6s75Zq0 >>332
さっかあが野球より人気ないのがコンプレックスのサカ豚が、ヒスパニックから逃避しててワロタ
どんだけサカ豚は野球がサッカーより人気があるのが悔しいんだよ、
地球のプロリーグ人気
野球>>>>>さっかあ
さっかあが野球より人気ないのがコンプレックスのサカ豚が、ヒスパニックから逃避しててワロタ
どんだけサカ豚は野球がサッカーより人気があるのが悔しいんだよ、
地球のプロリーグ人気
野球>>>>>さっかあ
344名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:52:32.30ID:s8nvIi1S0345名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:52:56.11ID:Zp42ZCcs0 >>338
チャンピオンズリーグは余裕で億超えるけどな🤭
チャンピオンズリーグは余裕で億超えるけどな🤭
346名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:53:13.25ID:5eIgMLXu0 NHKやテレ朝でやった方が良かったな
もうフジテレビはやらないで欲しい
もうフジテレビはやらないで欲しい
347名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:53:15.80ID:9iizwLEF0 欧州のプロリーグって何千万人も見るのw
348名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:53:34.61ID:XM6s75Zq0 >>342
メジャーリーグはピッチクロック導入した去年から人気上がってきてる
メジャーリーグはピッチクロック導入した去年から人気上がってきてる
349名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:53:47.51ID:tdJLl6QK0 焼き豚どうすんのこれwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:53:57.67ID:BhKRvObB0 平日午前だから低くて当たり前
重要なのは占有率
重要なのは占有率
351名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:54:25.49ID:yBrm3sLF0 低すぎて草
352名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:54:39.08ID:w0SOJPbl0 オワコンやんけ
353名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:54:45.45ID:CjRNtN150 昨日のゲームは
松井秀の呪い
ベッツの呪い
どっち?
松井秀の呪い
ベッツの呪い
どっち?
354名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:54:46.20ID:XM6s75Zq0355名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:54:58.43ID:mFJkQzER0356名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:11.51ID:SIhn2kcb0 なんかやる前は20%確実とか言ってなかった?笑
357名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:13.23ID:1nRJrfAi0 見てるの暇な年金爺婆だけwww
何の意味もない視聴率www
何の意味もない視聴率www
358名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:28.30ID:7NyKef2A0 さすがマイナースポーツ
359名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:42.49ID:xKn6JNZu0 職場でも昨日全然話題になってなかったわ
360名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:44.87ID:izm4Ri3I0 焼豚は身の程知らずだな
サッカー全世界〉〉〉〉〉〉〉〉〉やきう米国日本
サッカー全世界〉〉〉〉〉〉〉〉〉やきう米国日本
361名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:45.04ID:jXqT0VIt0 米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人
MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
362名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:45.53ID:XM6s75Zq0 さっかあが野球に勝てないのが悔しいからって
サカ豚はプロリーグから逃避して、ナショナリズムに逃げ込むのをやめましょう。
サカ豚はプロリーグから逃避して、ナショナリズムに逃げ込むのをやめましょう。
363名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:47.74ID:lSvMjj9N0 やきファンが満足そうだしそれでいいんじゃねw
なんか8%おめでとう
なんか8%おめでとう
364名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:55:50.64ID:GKrZr2Wt0 アメリカのスポーツ文化にサッカーは入ってない
テレビドラマや映画で野球少年やバスケで遊んでる若者やカレッジフットボールの試合風景とか
普通にでてくるけど、サッカーは見たことない
テレビドラマや映画で野球少年やバスケで遊んでる若者やカレッジフットボールの試合風景とか
普通にでてくるけど、サッカーは見たことない
365名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:02.15ID:37th6eM/0 実況してた人、全員がBS見てたけどな、
CMあるフジ見る必要ないし
CMあるフジ見る必要ないし
366名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:04.55ID:ogEaC1Dy0 全米視聴者数
1,320万人 コパアメリカ決勝、アルゼンチン×コロンビア
www.sportsmediawatch.com/2024/07/euro-2024-copa-america-record-audience-finals-fox/
1,148万人 2023ワールドシリーズ第5戦
www.sportsmediawatch.com/2024/01/most-watched-sports-2023-nfl-sweeps-top-50-college-football-nba-mlb/
さすがに全米視聴者数でコパアメリカには勝ったな
ただ去年のWSはコパアメリカにすら負けてる
1,320万人 コパアメリカ決勝、アルゼンチン×コロンビア
www.sportsmediawatch.com/2024/07/euro-2024-copa-america-record-audience-finals-fox/
1,148万人 2023ワールドシリーズ第5戦
www.sportsmediawatch.com/2024/01/most-watched-sports-2023-nfl-sweeps-top-50-college-football-nba-mlb/
さすがに全米視聴者数でコパアメリカには勝ったな
ただ去年のWSはコパアメリカにすら負けてる
367名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:05.44ID:CjRNtN150 録画は視聴率に含まれないのか?
368名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:24.05ID:qRwBgHYD0 野球大谷関係なく今のテレビ局の番宣力だと10%くらいって感じなんやろな
一日中報道しまくってこれやし テレビの限界やな
一日中報道しまくってこれやし テレビの限界やな
369名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:26.39ID:VFEqxc570370名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:26.93ID:P9CCQfDe0 打率1割の大谷さんw
371名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:30.39ID:mFJkQzER0372名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:56:43.34ID:CjRNtN150 地上波しか見れない民はフジだろ
373名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:57:21.68ID:7whi23OQ0 >>357
CM出してる企業も、購買力の低い年寄りや無職に観てもらってもしょうがないしなw
CM出してる企業も、購買力の低い年寄りや無職に観てもらってもしょうがないしなw
374名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:57:39.70ID:XM6s75Zq0 >>349
さっかあは遥かに下なんだけど、いつものように泣き喚いてるサカ豚はどうすんの?www
さっかあは遥かに下なんだけど、いつものように泣き喚いてるサカ豚はどうすんの?www
375名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:58:28.65ID:qRwBgHYD0 ピープルメーターが設置されてる世帯ならBSNHKは先ず入ってるやろしな
376名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:58:34.51ID:lSvMjj9N0 フジは担当したの自殺すんじゃね
身内含めて色んなところ敵にまわして挙げ句に爆死して
再放送の方はシャレにならんだろあの数字は
身内含めて色んなところ敵にまわして挙げ句に爆死して
再放送の方はシャレにならんだろあの数字は
377名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:58:37.48ID:CjRNtN150 大谷抜きでワールドシリーズ勝ったドジャースって凄いよな
378名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:58:42.09ID:BhKRvObB0 普段MLB見てる層はBS1択だから…
にわかが8%も居たと思えば凄い
にわかが8%も居たと思えば凄い
379名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:58:52.94ID:wuEq//1G0 この時間帯観られるって
380名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 10:59:35.86ID:CjRNtN150 >>379
お前はこの時間帯に書き込みしてるが?
お前はこの時間帯に書き込みしてるが?
381名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:00:12.33ID:TdQtTCIl0 世界一決定した試合がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大谷ハラスメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大谷ハラスメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:00:32.02ID:wuEq//1G0 >>380
3時間?だよ
3時間?だよ
383名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:00:41.52ID:qrEXsJzC0 ワールドシリーズ決勝でこれかよ
オワコンすぎる
オワコンすぎる
384名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:00:54.59ID:XM6s75Zq0 >>369
サカ豚はヘディング脳だから野球ファンより知能が低いから
ヒスパニック=ナショナリズムなのも理解出来ないのかよ。
本当にサカ豚は野球ファンより知能が低いな(笑)
競技人気でさっかあが野球に勝てないからって、ナショナリズム試合に逃げる敗北宣言は、見てて飽きたから
他のマリーシアやコケ芸に変更して。
サカ豚はヘディング脳だから野球ファンより知能が低いから
ヒスパニック=ナショナリズムなのも理解出来ないのかよ。
本当にサカ豚は野球ファンより知能が低いな(笑)
競技人気でさっかあが野球に勝てないからって、ナショナリズム試合に逃げる敗北宣言は、見てて飽きたから
他のマリーシアやコケ芸に変更して。
385名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:01:10.94ID:59W97PNQ0 >>1
日本人「大谷もう飽きた」
日本人「大谷もう飽きた」
386名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:01:40.77ID:eBnGlhQ10 >>362
ナショナリズム(笑)
ゴールデンタイムでアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の中継でアメリカは決勝に出ていない(笑)
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
ナショナリズム(笑)
ゴールデンタイムでアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の中継でアメリカは決勝に出ていない(笑)
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
387名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:01:51.53ID:mFJkQzER0 >>364
昨日のBSのWS中継の後であった映画(フレンチコネクション2)で
主人公のアメリカの刑事がフランスの刑事に
「俺はヤンキースのマイナーリーグにいたんだ、でもすごいやつがいて
野球をやめた、そいつの名前はミッキー・マントルだった」
でも反応がないので「お前ヤンキース知ってるか」
フランスの刑事「ヤンキーゴーホーム」
アメリカの刑事「違う、それじゃない」
昨日のBSのWS中継の後であった映画(フレンチコネクション2)で
主人公のアメリカの刑事がフランスの刑事に
「俺はヤンキースのマイナーリーグにいたんだ、でもすごいやつがいて
野球をやめた、そいつの名前はミッキー・マントルだった」
でも反応がないので「お前ヤンキース知ってるか」
フランスの刑事「ヤンキーゴーホーム」
アメリカの刑事「違う、それじゃない」
388名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:01:57.18ID:xZcSdUmC0389名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:02:14.39ID:NvMMFCzQ0 優勝したのにニューヨークだったから観客帰ってシーンとしてた
390名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:02:16.92ID:DA+7kg1a0 大谷じゃなかったからフジテレビでこんなに視聴率取れないね
391名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:02:20.99ID:71jUcr4U0392名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:02:22.60ID:pksUQQc80 働く世代で大谷さんに興味ある人は5%と推定されます。
393名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:02:29.51ID:lxcmHItk0 完全に飽きられてるよねこれ
>>362
最初からやきう如きがサッカーに勝てる要素なんて一つもないよ世界中で知らない人が居ないスポーツと数カ国しか普及してないレジャーを同等に語ってるのは世界中探しても情弱焼き豚おじいちゃんしか居ないからw
最初からやきう如きがサッカーに勝てる要素なんて一つもないよ世界中で知らない人が居ないスポーツと数カ国しか普及してないレジャーを同等に語ってるのは世界中探しても情弱焼き豚おじいちゃんしか居ないからw
395名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:03:11.78ID:d0NKo5mK0 ドジャースvsヤンキース
ワールドシリーズ 最終戦
大谷ジャッジ出場
これ以上ない最高の条件で1800万(アメリカの人口は3億超え)しか見られてないのって深刻だよな
日本ですら大谷出てるのに一桁
もう終わりだよ
ワールドシリーズ 最終戦
大谷ジャッジ出場
これ以上ない最高の条件で1800万(アメリカの人口は3億超え)しか見られてないのって深刻だよな
日本ですら大谷出てるのに一桁
もう終わりだよ
396名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:03:52.67ID:jIhl8HhI0 終わったなw
397名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:04:20.80ID:OmoTB2g90 野球の強みは毎日のように試合が出来るからコスパ最強なんだよなぁ
398名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:04:34.30ID:lSvMjj9N0 これ以上ないカードだったのにな
あっさりと消費しちゃった
あっさりと消費しちゃった
399名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:04:58.75ID:eBnGlhQ10 >>384
もうアメリカはサッカーの国ね(笑)
s://i.imgur.com/0MYjhVd.jpeg
カリフォルニア州
サッカー 61% やきう 39%
ニューヨーク州
サッカー 60% やきう 40%
もうアメリカはサッカーの国ね(笑)
s://i.imgur.com/0MYjhVd.jpeg
カリフォルニア州
サッカー 61% やきう 39%
ニューヨーク州
サッカー 60% やきう 40%
400名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:05:11.63ID:RVTCj4Gc0 日本シリーズが第7戦までいけばサッカーの18%超えるから見てろよカスども
401名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:05:13.64ID:iRd5DCvj0 あれだけ国民的関心事のように煽って煽って煽りまくった結果が8%wwwww
402名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:06:16.56ID:W+zYBzlG0 ひっくwww
403名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:06:19.44ID:DVrRCUk60 >>348
いつ2倍に戻るの?
いつ2倍に戻るの?
404名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:06:24.21ID:AM9dBpcG0 焼き豚のサッカーコンプレックスが爆発してて草
405名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:06:33.19ID:izm4Ri3I0 クリロナさんに大谷知らないと言われたからサッカーコンプレックスの焼豚がキレてんなw
406名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:06:46.54ID:VFEqxc570407名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:06:51.56ID:HkxbXDoG0 さすがに低すぎるだろ
408名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:07:06.55ID:eHGW8RPA0 >>1
サッカー日本代表vsオーストラリア
14.7%
ps://i.imgur.com/WOJnUZz.png
巨人vs横浜
17.4%
ps://i.imgur.com/kOiUEj2.jpg
またしてもサカ豚涙目敗走(笑)
サッカー日本代表vsオーストラリア
14.7%
ps://i.imgur.com/WOJnUZz.png
巨人vs横浜
17.4%
ps://i.imgur.com/kOiUEj2.jpg
またしてもサカ豚涙目敗走(笑)
409名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:07:17.10ID:AisEpmrH0 NHKBSでやってたじゃん
ウジならこれでも高視聴率なんだろwww
ウジならこれでも高視聴率なんだろwww
410名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:07:26.37ID:8GH7GQpb0 そもそもアホみたいに7回も試合やるのなんなん?w
411名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:07:30.59ID:eHGW8RPA0 2024年年間最高視聴率
MLB 24.9%
プロ野球 17.4% ←New
Bリーグ 3.9%
Vリーグ 3.8%
Jリーグ 3.1%
サカ豚涙で画面が見えない(笑)
MLB 24.9%
プロ野球 17.4% ←New
Bリーグ 3.9%
Vリーグ 3.8%
Jリーグ 3.1%
サカ豚涙で画面が見えない(笑)
412名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:08:26.43ID:0Po004eS0 サッカーコンプレックス焼豚爺さんwww
413名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:08:27.14ID:uotxRPKD0 焼き豚逝きましたwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:08:34.59ID:cM4YqtLI0 >>411
やっぱ夜だと20%は超えるんだよな
やっぱ夜だと20%は超えるんだよな
415名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:08:37.07ID:eHGW8RPA0 ちなみに
2023年 慶応VS仙台育英 視聴率20.0% 平均
野球の部活動にすら負ける球蹴りサッカー日本代表(笑)
2023年 慶応VS仙台育英 視聴率20.0% 平均
野球の部活動にすら負ける球蹴りサッカー日本代表(笑)
416名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:08:46.01ID:ovlna5OO0 ざまあ
大谷ハラスメントの末路や
大谷ハラスメントの末路や
417名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:08:58.44ID:eHGW8RPA0 REVISIO
SAPPOROスポーツSP第101回箱根駅伝予選会
10/19(土)09:25-11:25 日本テレビ 5.9%
Jリーグ2024J1第34節「柏」対「町田」
10/19(土)13:50-16:10 NHK 1.6% 関西0.9%
プリンセス駅伝2024
10/20(日)11:50-14:54 TBS 3.1%
サカ豚、顔面蒼白(笑)
SAPPOROスポーツSP第101回箱根駅伝予選会
10/19(土)09:25-11:25 日本テレビ 5.9%
Jリーグ2024J1第34節「柏」対「町田」
10/19(土)13:50-16:10 NHK 1.6% 関西0.9%
プリンセス駅伝2024
10/20(日)11:50-14:54 TBS 3.1%
サカ豚、顔面蒼白(笑)
418名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:09:13.84ID:2WEtKkIM0 ひっくー
419名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:09:30.99ID:eHGW8RPA0 サッカーの天皇杯は1.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルヴァン・カップ(笑)の視聴率楽しみだなサカ豚
ルヴァン・カップ(笑)の視聴率楽しみだなサカ豚
420名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:09:48.00ID:jIhl8HhI0421名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:10:01.83ID:eHGW8RPA0 久保や三笘がCL決勝出ても5%が限界だろうな(笑)
422名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:10:20.74ID:ojCPHPGK0 >>408
嘘まで書く理由が分からんな
DeNAが巨人撃破のCS最終戦中継 15・4%の高視聴率
news.yahoo.co.jp/articles/16b2f83e7b5702337cfc172050ec1ad1a19c733b
【日本代表】オーストラリア戦視聴率18・5% 瞬間最高23・4% 9月の中国戦上回る
news.yahoo.co.jp/articles/554144a41ab55b7afc66b1e7a37174af5d2d885d
嘘まで書く理由が分からんな
DeNAが巨人撃破のCS最終戦中継 15・4%の高視聴率
news.yahoo.co.jp/articles/16b2f83e7b5702337cfc172050ec1ad1a19c733b
【日本代表】オーストラリア戦視聴率18・5% 瞬間最高23・4% 9月の中国戦上回る
news.yahoo.co.jp/articles/554144a41ab55b7afc66b1e7a37174af5d2d885d
423名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:10:27.68ID:zrEggwu40 焼豚がイライラ発狂してるやん
424名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:10:40.58ID:VFEqxc570 やきうがゴールデンタイム
最低視聴率更新しました😂
【さんぱぁ】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
最低視聴率更新しました😂
【さんぱぁ】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
425名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:11:03.34ID:En4ekkN00 大谷は世界一
久保はベンチ(笑)
久保はベンチ(笑)
426名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:11:07.87ID:jIhl8HhI0 >>234
消せ消せ消せw
消せ消せ消せw
427名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:11:18.30ID:VFEqxc570 >>422
焼き豚って朝鮮人だからね
焼き豚って朝鮮人だからね
428名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:11:21.48ID:lnh1AEnJ0 低すぎw
タヒねや焼豚
タヒねや焼豚
429名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:11:23.11ID:TrfuIiuY0 マイナー競技だから世界の誰も話題にしてないの笑うわ
430名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:11:32.09ID:0ivMjBix0 四時間以上も数字押し上げるの強すぎる
431名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:11:46.62ID:En4ekkN00 久保と三笘は来シーズン50-50できるの?
432名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:12:05.53ID:zrEggwu40 終わりやね
433名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:12:07.06ID:0g5n5inC0 4時間は凄いね
434名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:12:26.20ID:VfFopK0y0 野球さん、、、
435名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:12:39.99ID:fsEhnpUx0436名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:12:41.50ID:KT5xMjHe0 大谷以上に数字持ってる人いないからね
437名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:13:15.07ID:mFJkQzER0 >>395
1800万も見たってすごいよ
1800万も見たってすごいよ
438名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:13:18.95ID:9iizwLEF0 サッカーのリーグの試合誰も見ないよ
439名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:13:20.18ID:OkYQ9pfs0 野球人気も終わりか
また懲りずにプレミア12宣伝しまくるんだろうな
また懲りずにプレミア12宣伝しまくるんだろうな
440名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:13:36.17ID:fsEhnpUx0441名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:13:43.46ID:GKrZr2Wt0442名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:14:11.05ID:OmoTB2g90 テレビ局は野球を選んだ
443名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:14:31.56ID:ojCPHPGK0444名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:14:53.64ID:x/frnOqQ0 え?昨日の試合の事だよね?二桁いかんかったの?
8ぱあ?マジ?ひっくw
8ぱあおじさんwww
8ぱあ?マジ?ひっくw
8ぱあおじさんwww
445名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:15:51.43ID:nLrm8ktJ0 焼き豚良い感じに発狂してるねw
446名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:16:21.31ID:mxRm3Tuv0 >>440
不人気バレーに抜かれた大谷さんwww
ゴールデンタイム フジ対決
バレー3.8%>ワールドシリーズ3.0%
SVリーグ男子開幕戦・サントリーサンバーズ×大阪ブルテオン
フジテレビ 24/10/11(金) 19:01-113 3.8
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
不人気バレーに抜かれた大谷さんwww
ゴールデンタイム フジ対決
バレー3.8%>ワールドシリーズ3.0%
SVリーグ男子開幕戦・サントリーサンバーズ×大阪ブルテオン
フジテレビ 24/10/11(金) 19:01-113 3.8
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
447名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:16:30.29ID:MLVnzLSw0 フジ放映権獲得のスレ見ると局内もあんな感じだったんだろうなw
448名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:17:07.23ID:jIhl8HhI0449名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:17:22.35ID:eBnGlhQ10 ナショナリズムを使ってもサッカーに惨敗してしまう
セカイイチ不人気な豚双六やきう(笑)
夜のゴールデンタイムの放送でアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の放送でアメリカは決勝に出ていない
ナショナリズム関係無い
アルゼンチン VS フランス の試合
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
セカイイチ不人気な豚双六やきう(笑)
夜のゴールデンタイムの放送でアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の放送でアメリカは決勝に出ていない
ナショナリズム関係無い
アルゼンチン VS フランス の試合
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
450名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:17:27.21ID:vCZnYAXY0 >>446
何で録画の負け試合と比べてるの?
何で録画の負け試合と比べてるの?
451名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:17:36.14ID:D827mCfm0452名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:17:49.37ID:x/frnOqQ0 焼き豚爺さんイライラMAX怒りの脱糞ペッパーミルwww
453名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:18:03.10ID:qm9XRkPk0 野球死亡の日
454名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:18:08.76ID:jBubyz2Q0 ヤンキースVSソフトバンク
実現したら面白そうだな
実現したら面白そうだな
455名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:18:18.49ID:ojCPHPGK0 地味にこっちもやばそうだな
■ 2017年 ソフトバンク×DeNA
第1戦 10月28日(土) ソフトバンク×DeNA 9.8%
第2戦 10月29日(日) ソフトバンク×DeNA 11.2%
第3戦 10月31日(火) DeNA×ソフトバンク 13.9%
第4戦 11月01日(水) DeNA×ソフトバンク 12.8%
第5戦 11月02日(木) DeNA×ソフトバンク 15.6%
第6戦 11月04日(土) ソフトバンク×DeNA 15.3%
■ 2024年 DeNA×ソフトバンク
第1戦 10月26日(土) DeNA×ソフトバンク 10.5%
第2戦 10月27日(日) DeNA×ソフトバンク 6.9%
第3戦 10月29日(火) ソフトバンク×DeNA ??% (未発表、8%くらい?)
第4戦 10月30日(水) ソフトバンク×DeNA 10.2%
第5戦 10月31日(木) DeNA×ソフトバンク ??%
第6戦 11月02日(土) DeNA×ソフトバンク ??%
■ 2017年 ソフトバンク×DeNA
第1戦 10月28日(土) ソフトバンク×DeNA 9.8%
第2戦 10月29日(日) ソフトバンク×DeNA 11.2%
第3戦 10月31日(火) DeNA×ソフトバンク 13.9%
第4戦 11月01日(水) DeNA×ソフトバンク 12.8%
第5戦 11月02日(木) DeNA×ソフトバンク 15.6%
第6戦 11月04日(土) ソフトバンク×DeNA 15.3%
■ 2024年 DeNA×ソフトバンク
第1戦 10月26日(土) DeNA×ソフトバンク 10.5%
第2戦 10月27日(日) DeNA×ソフトバンク 6.9%
第3戦 10月29日(火) ソフトバンク×DeNA ??% (未発表、8%くらい?)
第4戦 10月30日(水) ソフトバンク×DeNA 10.2%
第5戦 10月31日(木) DeNA×ソフトバンク ??%
第6戦 11月02日(土) DeNA×ソフトバンク ??%
456名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:18:44.68ID:uw/XQgqo0 サカ豚ウキウキウレションしてて草ァ!!!
457名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:18:53.77ID:ePGkUfNQ0 平日昼間とはいえ8.7%()か
やきうなんか老人ばっか見てるのに
飽きられたのかじいさんにさえ…
やきうなんか老人ばっか見てるのに
飽きられたのかじいさんにさえ…
458名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:19:03.50ID:JKdIF1S00 わあるどしりいず期間内にものすごい勢いで大谷が嫌われたのはクソワロタ
そりゃあんなボテ腹のまんまる顔の自称スポーツ選手は嫌われるよな
そりゃあんなボテ腹のまんまる顔の自称スポーツ選手は嫌われるよな
459名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:20:26.03ID:ePhCd6Oz0 ワイ焼き豚やけど擁護できんわ..
460名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:20:30.44ID:mxRm3Tuv0461名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:21:29.48ID:NN+KEv7L0 視聴率を比較するなら
国内リーグは国内リーグと、高校スポーツは高校スポーツと、海外リーグは海外リーグと、世界大会は世界大会と比較しないとね
プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
国内リーグは国内リーグと、高校スポーツは高校スポーツと、海外リーグは海外リーグと、世界大会は世界大会と比較しないとね
プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
462名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:21:34.48ID:pWIrCYZ/0 あんなデブでも世界一になれる野球ってスポーツもどきは楽でいいですね
463名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:21:46.06ID:x/frnOqQ0 3ぱあと8ぱあかーw
爺さん達もさすがにオオニタに飽きたか?
8ぱあwww
脱糞ペッパーミルwww
爺さん達もさすがにオオニタに飽きたか?
8ぱあwww
脱糞ペッパーミルwww
464名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:22:02.15ID:eBnGlhQ10 もう50-50は忘れられて
これからは3-3(放映権料3億円なのにG帯視聴率が豚双六やきう歴代最低の3%(笑))の
スリースリーのショーハン・アトーニーさんだよな(笑)
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
スリースリー(笑)
これからは3-3(放映権料3億円なのにG帯視聴率が豚双六やきう歴代最低の3%(笑))の
スリースリーのショーハン・アトーニーさんだよな(笑)
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
スリースリー(笑)
465名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:22:34.97ID:vCZnYAXY0 >>460
録画の負け試合が言い訳?
録画の負け試合が言い訳?
467名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:23:35.31ID:jvWo/lOr0 あんだけ四六時中大谷大谷煽っておいてこのザマかよw
468名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:23:40.80ID:HEz0MF8g0 さっかあ豚の虚しい言いがかり
469名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:24:06.71ID:y5FlAwx50 どんどん視聴率下がるのはフジが悪い
470名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:24:21.56ID:jLtbc7Uk0 やはり、あれだけ盛り上げている割には、これだけ?ってなギャップは感じるね。大谷さんが数字持ってるってのはどこから来た言説なのだろうね。去年まで聞いた記憶がないけども。
471名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:24:31.49ID:kcCbZbwb0 焼き豚涙目ww
日本の野球なんて誰も興味ない
大谷>>>プロ野球ww
日本の野球なんて誰も興味ない
大谷>>>プロ野球ww
472名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:24:37.67ID:MLVnzLSw0 ドジャースで売ってる銀だこが半額だけど
高くて美味しくないのか誰も買ってない
高くて美味しくないのか誰も買ってない
473名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:24:51.85ID:l9nBvoYF0 日本シリーズの数字は?
474名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:24:56.08ID:rfVPPPRE0 必殺イタイヨーも遂に大谷の物になったしなw
良かったやん焼き豚w
大谷がネイマールは超えたぞw
良かったやん焼き豚w
大谷がネイマールは超えたぞw
475名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:25:42.92ID:jiz19b8v0 大友の最期の試合なのに想像以上に低くて焼き豚お爺ちゃん達も
入れ歯外れて口モゴモゴしてるもんなw
あんだけゴリ押し洗脳報道しておいてこれは低いよね
8パーw
入れ歯外れて口モゴモゴしてるもんなw
あんだけゴリ押し洗脳報道しておいてこれは低いよね
8パーw
476名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:25:45.52ID:mxRm3Tuv0477名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:26:16.97ID:l6UWvvAb0 ヤンキースがあんま強くないのと大谷の怪我で思ったよりはだいぶ盛り上がらなかったな
478名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:26:49.00ID:vCZnYAXY0 >>476
いくら好きでも負け試合なんてみますか?
いくら好きでも負け試合なんてみますか?
479名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:27:03.71ID:/v4BZGxx0 フンコロジジイ、ウキウキで草
480名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:27:07.62ID:Z4GNDyRj0 平日午前中なんてほぼ高齢者しか見ないと思うけど、高齢者の高視聴率でも価値はあるのか?
481名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:27:16.28ID:KZCzyvXy0 >>477
戦犯免れただけだしな豚谷
戦犯免れただけだしな豚谷
482名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:28:14.09ID:S9eaFAPF0 >>479
焼豚爺さん意気消沈してて草
焼豚爺さん意気消沈してて草
483名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:28:26.61ID:JKdIF1S00 ちょっと滑り込んだだけで脱臼・・・・・・・・・
大谷が他のスポーツやったら、即死じゃん・・・・・・・
そりゃ一般人冷めますわ
大谷が他のスポーツやったら、即死じゃん・・・・・・・
そりゃ一般人冷めますわ
484名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:28:32.64ID:me41UG+B0 引退特番3.9
485名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:29:24.86ID:/v4BZGxx0 >>482
フンコロジジイ脊髄反射で草
フンコロジジイ脊髄反射で草
486名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:29:43.28ID:jiz19b8v0 確かにネイマールばりの転がり芸も披露したみたいだね大友さんw
1番の見どころが迫真の転がり芸だったというのもこの低視聴率の原因か?
いやーしかし低いね8パーかーww
1番の見どころが迫真の転がり芸だったというのもこの低視聴率の原因か?
いやーしかし低いね8パーかーww
>>175
未払い続出草
未払い続出草
488名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:30:12.04ID:UM3OYtwL0 NHK固定の老人がそれだけ多いって事だろ
489名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:31:01.46ID:QDe152R00 平日の朝っぱらから8.7%
方や元日の午後に8%の球技があるという
方や元日の午後に8%の球技があるという
490名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:31:39.43ID:T9vKrwOu0 試合展開が悪すぎた。一回にいきなり3点。どんどん加点されて序盤で5対0
ヤンキースの先発はサイヤング賞投手コールでノーヒットピッチング
今日は負けだと早々に見るの止めたんだと思う
まさか勝つとは思わんじゃん!?
ヤンキースの先発はサイヤング賞投手コールでノーヒットピッチング
今日は負けだと早々に見るの止めたんだと思う
まさか勝つとは思わんじゃん!?
491名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:31:52.11ID:N/1i3f560 優勝のドサクサで大谷と和解するのは無理だったな
完全に拒否られてた
完全に拒否られてた
492名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:31:59.87ID:6zDRZ9Ly0 ヴィラット・コーリが世界で最も偉大な打者と言われるのもODIでセンチュリーを人類史上最多の通算50回達成しているのが大きい
だから打撃の神様と世界で言われるんだよ
大谷は50-50を達成して、打席成績が不調だったとはいえワールドシリーズ優勝を果たした
打者としてそろそろコーリと比較されてもいい時期になったよ
だから打撃の神様と世界で言われるんだよ
大谷は50-50を達成して、打席成績が不調だったとはいえワールドシリーズ優勝を果たした
打者としてそろそろコーリと比較されてもいい時期になったよ
493名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:32:18.54ID:S9eaFAPF0 >>485
焼豚爺さん意気消沈してて草
焼豚爺さん意気消沈してて草
494名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:32:35.79ID:mxRm3Tuv0495名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:33:54.25ID:hRtm7rfn0 現地アメリカで野球がオワコンなことは元々知ってたけど日本ですらオワコンになったのかよ
496名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:34:08.14ID:Mym7G98B0 >>1
右肩下がりの視聴率なのに好数値なんて言葉で誤魔化すなよ
右肩下がりの視聴率なのに好数値なんて言葉で誤魔化すなよ
497名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:34:16.02ID:2VpqDDEm0 あれだけ煽ったのに低すぎだろw
498名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:34:18.59ID:rfVPPPRE0 いつだか朝のニュースでやってたけどヤンキーの方ですっごい足の遅い奴がいたなw
ホームでアウトになった奴
あれが1番笑ったシーンかもw
あんなのでもプロになれるんだなw
ホームでアウトになった奴
あれが1番笑ったシーンかもw
あんなのでもプロになれるんだなw
499名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:34:29.63ID:jiz19b8v0 お爺ちゃん達も30のおっさんの転がり芸とか見たくなかったでしょ?
しかもリアルでスペのおっさんだからお爺ちゃん達も焦って肝冷やして糞尿撒き散らしたよね?w
それもこの8パーに繋がってるかもしれんね
8パーw
しかもリアルでスペのおっさんだからお爺ちゃん達も焦って肝冷やして糞尿撒き散らしたよね?w
それもこの8パーに繋がってるかもしれんね
8パーw
500名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:34:38.87ID:vCZnYAXY0 >>494
私は叩いてないし一緒にしないでください
私は叩いてないし一緒にしないでください
501名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:35:26.76ID:0gcI4fMo0 >>187
大半が光文社なんだがな
大半が光文社なんだがな
502名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:35:30.51ID:V7Mjk6+x0504名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:36:25.79ID:rW8tZkZw0 爺たち飽きちゃったの?
505名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:36:45.39ID:8jUS7YR+0 フジテレビ大赤字か
NPBにも大谷にも拒否されて完全に終わったな
NPBにも大谷にも拒否されて完全に終わったな
506名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:37:26.26ID:mxRm3Tuv0507名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:37:29.54ID:RHGFzp8D0 野球オワタ
508名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:38:29.02ID:uEG1X20b0 毎日毎日大谷大谷騒いでたのに一桁は洒落にならんすよ
テレビ局もガッカリだろうな
テレビ局もガッカリだろうな
509名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:38:41.69ID:vA0Fe1uS0 一年中他のスポーツを犠牲にして洗脳レベルの報道してるのに一桁で好数値とかw
印象操作もいいかげんにせえよ
印象操作もいいかげんにせえよ
510名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:39:07.16ID:x5n5PN4S0 この数週間メディア全局タッグ組んで煽ってこの低視聴率www
焼き豚「bsガー、フジガー」
焼き豚「bsガー、フジガー」
511名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:39:51.68ID:KRhXnIHS0 めちゃくちゃ低いな
そらハラスメント言われるわこんなもん
そらハラスメント言われるわこんなもん
512名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:40:28.86ID:nzEMOdJR0 頼みのお爺ちゃんにも飽きられたっぽいね
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
513名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:41:08.99ID:kD/V9Ope0 大谷が打てなそうな状態になってて
見るの正直辛かった面もあるしな
見るの正直辛かった面もあるしな
514 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/01(金) 11:41:31.25ID:HaFW31E/0 平日午前だしなー
515名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:41:50.78ID:HVD0xn0q0 >>461
そんな条件の違う比較より宣伝量もほぼ同じこっちの方が参考になるよw
年齢制限のあるアジア大会決勝で放送局も同じTBS
中継局 対戦相手 若いカテゴリーの決勝戦
全て揃った比較結果がコチラwww
<TBS>
10/7(土)サッカー
アジア大会決勝 U22日本vsU24韓国 15.1%
11/19(日)野球
アジアプロ野球CS決勝 U24日本vsU24韓国 13.6%
同一条件下で
サッカー>>>野球というのが日本の現実www
そんな条件の違う比較より宣伝量もほぼ同じこっちの方が参考になるよw
年齢制限のあるアジア大会決勝で放送局も同じTBS
中継局 対戦相手 若いカテゴリーの決勝戦
全て揃った比較結果がコチラwww
<TBS>
10/7(土)サッカー
アジア大会決勝 U22日本vsU24韓国 15.1%
11/19(日)野球
アジアプロ野球CS決勝 U24日本vsU24韓国 13.6%
同一条件下で
サッカー>>>野球というのが日本の現実www
516名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:42:12.75ID:KG59F0oN0 全マスコミが総力挙げてごり押ししたのに箱根駅伝の3分の1以下かよ
本格的に嫌われてるな
本格的に嫌われてるな
517名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:42:19.00ID:Vk9jm3zF0518名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:44:08.01ID:pvcmJRCq0 フジが慣例破って強行したWS再放送
本放送も視聴率大したことなくてさらに嫌われて
あーね
本放送も視聴率大したことなくてさらに嫌われて
あーね
519名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:44:27.70ID:xg/g3LdJ0 そもそも日本人でさえワールドシリーズに日本人出てなきゃまず見ないじゃん
その程度のものなのに日本人が出た途端に価値がある扱いするのが変だよな
その程度のものなのに日本人が出た途端に価値がある扱いするのが変だよな
520名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:44:55.21ID:32qy+1Dd0 >>474
【ドジャース】MVPフリーマン、肋軟骨を骨折しながらプレーしていた 通常なら復帰まで数カ月かかるケガ [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730427171/
足引っ張った大谷とはえらい違いだ
【ドジャース】MVPフリーマン、肋軟骨を骨折しながらプレーしていた 通常なら復帰まで数カ月かかるケガ [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730427171/
足引っ張った大谷とはえらい違いだ
521名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:46:01.40ID:7j6IO6110 低く
無職すら見て無いw
無職すら見て無いw
522名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:46:06.01ID:Qrga8N3G0523名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:46:06.47ID:FnrFQOOc0524名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:47:17.46ID:x5n5PN4S0 WS始まる前
焼き豚「どう転んでも30パーセントは堅い」
結果は一桁連発wwww
焼き豚「どう転んでも30パーセントは堅い」
結果は一桁連発wwww
525名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:47:20.92526名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:47:36.35ID:nPBtwJCN0 米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ) など
一方、MLBの大谷やジャッジは選出されなかった
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
ヴィラット・コーリ>>>大谷、ジャッジ、フリーマン
選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ) など
一方、MLBの大谷やジャッジは選出されなかった
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238
ヴィラット・コーリ>>>大谷、ジャッジ、フリーマン
527名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:47:36.67ID:qRwBgHYD0 すぐどんぐり撃つのやめて
528名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:47:50.83ID:Snj+Qhkd0 野球の時代ですわサッカーはオワコン
529名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:50:00.57ID:F5Z/mDRu0 球蹴りは今年もう数字自体数えるぐらいしかまともに出てないからな
530名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:51:02.29ID:aynYQ39D0 今年の流行語「亜脱臼」でいいよ
腹抱えて笑ったし
腹抱えて笑ったし
531名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:51:26.30ID:RYNA7shb0532名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:51:37.91ID:ojCPHPGK0 >>528>>529
野球は子供に人気
高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
野球は子供に人気
高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
533名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:51:59.56ID:b6UbXyZm0 焼豚サッカーコンプレックス爺さんwww
534名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:52:44.12ID:1gijc8600 ゴールデンで9%以下とか低すぎでしょ
さすがチームスポーツでDH独占の自己中虚構のスター
ドジャースはシーズン中ずっと先頭打者ワンナウトかつ
DHローテ組めないハンデの中でよくぞ優勝できたものだ凄すぎる
さすがチームスポーツでDH独占の自己中虚構のスター
ドジャースはシーズン中ずっと先頭打者ワンナウトかつ
DHローテ組めないハンデの中でよくぞ優勝できたものだ凄すぎる
535名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:53:13.37ID:kcCbZbwb0 無職のおじいさんはドジャースを見たいわけではないからな
大谷の活躍を見たかったのです
だっQして打てる状態ではないのがバレたらおじいさんも興味がなくなってしまった
それでもプロ野球よりは上だとは思いますよ
大谷が万全だったら30%は堅かった
大谷の活躍を見たかったのです
だっQして打てる状態ではないのがバレたらおじいさんも興味がなくなってしまった
それでもプロ野球よりは上だとは思いますよ
大谷が万全だったら30%は堅かった
536名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:53:47.60ID:aynYQ39D0 焼き豚はこのイライラした気持ちを抱えつつ冬を越せるの?
537名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:53:52.85ID:tVZZSewM0538名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:54:03.54ID:59W97PNQ0 >>515
焼き豚が何も反論出来ないこの比較はいいねw
焼き豚が何も反論出来ないこの比較はいいねw
539名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:54:04.12ID:582MK9CH0 焼豚イライラwwww
540名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:54:57.07ID:v1MOLWyA0541名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:55:16.32ID:T0aHasYj0 >>510
両方見られる環境なら普通はCMのないBSで見るよ。BSを無視するほうがおかしい。NHKの地上波独占だったメッツ戦が20%。ヤンキース戦はBS合わせれば平日でもそれくらいの数字にはなってるでしょ。
両方見られる環境なら普通はCMのないBSで見るよ。BSを無視するほうがおかしい。NHKの地上波独占だったメッツ戦が20%。ヤンキース戦はBS合わせれば平日でもそれくらいの数字にはなってるでしょ。
542名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:55:21.41ID:1aD3Py210 >>520
大谷の情けなさが際立つなwww
大谷の情けなさが際立つなwww
543名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:55:34.53ID:l6UWvvAb0 ドジャースの応援してはいるけど大谷が打たなきゃつまらんもんね
ホームランなんか到底打てる状態じゃなくなって見る価値無くなった
ホームランなんか到底打てる状態じゃなくなって見る価値無くなった
544名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:56:10.69ID:Rd6zG3Ac0 >>528
野球じゃなくて大谷
野球じゃなくて大谷
545名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:56:23.94ID:jIhl8HhI0 >>540
2023WBC決勝アメリカ×日本の全米視聴者数は497万人
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
このザマですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023WBC決勝アメリカ×日本の全米視聴者数は497万人
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
このザマですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:56:31.65ID:zbSVyKTM0 平日午前だっけ?
年金暮らしのジジイしか見なかったか
年金暮らしのジジイしか見なかったか
547名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:57:00.65ID:9jDF37zG0 フジテレビ大勝利
548名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:57:19.26ID:Snj+Qhkd0 アメリカでも日本でも野球とバスケが人気
サッカーはオワコン
サッカーはオワコン
549名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:58:19.74ID:ojCPHPGK0 大谷翔平をあきらめたアシックスの経営改革 赤字から最高益への舞台裏
アシックス「組織を走らせる仕組みづくり」
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/102900222/
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
アシックス「組織を走らせる仕組みづくり」
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/102900222/
アシックス グローブやバットなどの野球用品の販売から撤退へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564401000.html
550名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:58:30.27ID:J92YcaaB0 ひっく
逆転勝利なのに
逆転勝利なのに
551名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:58:37.67ID:F5Z/mDRu0 サカ豚には憧れの存在となった地上波
552名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:59:27.53ID:NN+KEv7L0 >>531
視聴率を比較するなら
国内リーグは国内リーグと、高校スポーツは高校スポーツと、海外リーグは海外リーグと、世界大会は世界大会と比較しないとね
プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
視聴率を比較するなら
国内リーグは国内リーグと、高校スポーツは高校スポーツと、海外リーグは海外リーグと、世界大会は世界大会と比較しないとね
プロ野球の視聴率>Jリーグの視聴率
高校野球の視聴率>高校サッカーの視聴率
メジャーリーグの視聴率>欧州サッカーの視聴率
WBCの視聴率>サッカーWCの視聴率
これがガチのマジの現実
553名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:59:33.50ID:v1MOLWyA0 >>545
ワールドカップなんか300万人とかだろどうせ
ワールドカップなんか300万人とかだろどうせ
554名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 11:59:49.47ID:fv0Sy6Rl0 尋常じゃない報道量をもってしてもこんなもんか
ウンザリしてる人が意外と多いのかな
ウンザリしてる人が意外と多いのかな
555名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:00:30.00ID:sJJEjbjn0 >>540
釣りか?w
釣りか?w
556名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:01:13.93ID:5T9aVLD+0 ラーメン屋に入ったらWSやってて全然食が進んでなくてワロタ
557名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:01:17.52ID:ojCPHPGK0558名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:01:32.31ID:F5Z/mDRu0 MLSはガチで100万いかない
559名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:01:38.99ID:jIhl8HhI0 >>553
さすがに釣り針デカすぎる
さすがに釣り針デカすぎる
560名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:02:03.56ID:bAyBc3840561名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:02:37.68ID:sJrtieBV0 ワイドショー的にはドジャース全体よりも大谷の活躍にほぼスポット当ててたから正直優勝したっていう事実以外盛り上がる要素が少なくて残念と思ってそうだよな
せめてワールドシリーズHR1本でも打ってたら第何戦のこれはすごかったですね!と何千何万回と擦れたのにHRどころか打点も0だから見どころがほぼない…
せめてワールドシリーズHR1本でも打ってたら第何戦のこれはすごかったですね!と何千何万回と擦れたのにHRどころか打点も0だから見どころがほぼない…
562名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:02:50.62ID:D9DhuD+R0 テレビでは国民的ビッグイベントみたいな扱いだったのに一桁かよ
日本のマスコミのキモさばかりが際立つね
日本のマスコミのキモさばかりが際立つね
563名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:02:59.58ID:XvRpNVbw0 ID:v1MOLWyA0
これがマスゴミに洗脳されきった情弱昭和焼き豚爺さんか…
これがマスゴミに洗脳されきった情弱昭和焼き豚爺さんか…
564名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:03:39.21ID:Qp5QTSjY0 大谷なんてただのデブじゃん
565名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:03:53.12ID:2Phybp2T0566名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:04:00.20ID:v1MOLWyA0567名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:04:24.80ID:YtmLcNLb0 BSでも見てるとして日本人の2割は仕事してないんだな
568名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:04:41.97ID:yGlSLB7p0 >>565
2024ドラフト会議&特番 10.0%>>大谷3%
2024ドラフト会議&特番 10.0%>>大谷3%
569名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:04:44.75ID:oTNWxutX0 WS制覇は単純にドジャースに移籍したおかげだもんな
大谷が何かしたとかじゃないし
大谷が何かしたとかじゃないし
570名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:05:29.47ID:eBnGlhQ10 もう50-50は忘れられて
これからは3-3(放映権料3億円なのにG帯視聴率が豚双六やきう歴代最低の3%(笑))の
スリースリーのショーハン・アトーニーさんだよな(笑)
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
スリースリー(笑)
これからは3-3(放映権料3億円なのにG帯視聴率が豚双六やきう歴代最低の3%(笑))の
スリースリーのショーハン・アトーニーさんだよな(笑)
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
スリースリー(笑)
571名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:06:02.28ID:ftipli4I0 サカ豚にとって辛い現実
衝撃事実判明
ps://www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
世帯視聴率
球蹴りオーストラリア戦18.5パー>>>>>>>>>巨人戦15.4パー
コア視聴率
巨人戦7.0パー>>>>>>球蹴りオーストラリア戦6.4パー
Z世代視聴率
巨人戦6.4パー>>>>>>>>>>>>>球蹴りオーストラリア戦5.0パー
球蹴りってジジババの視聴率でもってたんだなw
衝撃事実判明
ps://www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
世帯視聴率
球蹴りオーストラリア戦18.5パー>>>>>>>>>巨人戦15.4パー
コア視聴率
巨人戦7.0パー>>>>>>球蹴りオーストラリア戦6.4パー
Z世代視聴率
巨人戦6.4パー>>>>>>>>>>>>>球蹴りオーストラリア戦5.0パー
球蹴りってジジババの視聴率でもってたんだなw
572名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:06:14.75ID:Qp5QTSjY0 興味ない人にとってはただのデブでしかないよ
573名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:06:33.91ID:jXqT0VIt0 21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア 2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
574名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:06:56.92ID:XCJ+2rxB0 大谷世界一”再放送”でも視聴率8%超え フジテレビで31日夜に放送・ワールドシリーズ”ダイジェスト版”、昼放送の生中継と視聴率ほぼ同じ
://news.yahoo.co.jp/articles/f9f102decd1574d4264cc8b7a8e34b8372d944c5
://news.yahoo.co.jp/articles/f9f102decd1574d4264cc8b7a8e34b8372d944c5
575名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:07:09.34ID:eBnGlhQ10 ナショナリズムを使ってもサッカーに惨敗してしまう
セカイイチ不人気な豚双六やきう(笑)
夜のゴールデンタイムの放送でアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の放送でアメリカは決勝に出ていない
ナショナリズム関係無い
アルゼンチン VS フランス の試合
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
セカイイチ不人気な豚双六やきう(笑)
夜のゴールデンタイムの放送でアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の放送でアメリカは決勝に出ていない
ナショナリズム関係無い
アルゼンチン VS フランス の試合
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
576名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:07:34.45ID:6DVUrLbm0 >>567
サービス業や医療福祉関連は土日祝に休みを取れないからね……。
サービス業や医療福祉関連は土日祝に休みを取れないからね……。
577名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:07:35.96ID:PTJC7CIG0 オオダニwww
578名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:07:39.58ID:beplz/XF0 インタビューは拒否
579名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:09:05.80ID:3EuZux/t0 ひっくw
580名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:09:35.62ID:FnrFQOOc0581名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:09:36.56ID:D2DVZWAi0 高いな
582名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:10:21.82ID:ftipli4I0 年間最高視聴率
野球>>>>>球蹴り
ドジャース戦>>>>>>>>>>>クリロナ5.4爆笑
NPB>>>>>>>>>>>>>>税リーグ1.7爆笑
高校野球>>>>>>>>>>>高校球蹴り
サカ豚息してないw
野球>>>>>球蹴り
ドジャース戦>>>>>>>>>>>クリロナ5.4爆笑
NPB>>>>>>>>>>>>>>税リーグ1.7爆笑
高校野球>>>>>>>>>>>高校球蹴り
サカ豚息してないw
583名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:11:41.16ID:FnrFQOOc0584名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:12:02.97ID:D2DVZWAi0 今年も野球の年だったね
585名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:12:04.28ID:ECVyWl7G0 >>567
人口の約3割が引退世代だよ
人口の約3割が引退世代だよ
586名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:12:16.07ID:GQCsZcr/0 日本の99%は大谷でできてます。
587名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:12:54.26ID:jIhl8HhI0 >>581
た、高いな(震え声)
た、高いな(震え声)
588名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:14:11.74ID:GKuhwuqI0 >>487
イチローの事か?
イチローの事か?
589名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:14:24.78ID:zZ/8uNda0 これで好数値は無理あるわな
どんだけ宣伝してたと思ってんだよ
どんだけ宣伝してたと思ってんだよ
590名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:14:57.52ID:vel9dPhJ0 焼き豚ジジイガッカリ尿漏れどすこいパフォ w
592名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:15:24.96ID:r+x+6fPu0 >>145
ゴールデンで3%てwwwwwwww
ゴールデンで3%てwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:15:29.03ID:vF2xyEPn0 めっちゃ大谷ロスだ
どうやって日中過ごせばええんや
どうやって日中過ごせばええんや
594名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:16:03.92ID:bAyBc3840595名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:16:10.78ID:3EuZux/t0 世界でもっともmlbを報道してる国でコレw
596名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:17:00.23ID:jyWV14NT0 マジックジョンソンの隣だと大谷も小さかった
597名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:17:05.01ID:RBq2E1yx0 大ダニのはニュースのハイライトで十分って事
598名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:17:59.83ID:Eu+7xtt60 野球の世界一🤣
599名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:18:14.37ID:jwe9ZY8V0 >>574
再放送で8、2%って高過ぎ
再放送で8、2%って高過ぎ
600名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:18:39.47ID:ftipli4I0 サカ豚辛いなここからも大谷ハラスメント笑続いていくぞ
MVP発表→一平裁判→大谷帰国→オープン戦で二刀流再始動→日本での開幕戦
ドジャースが優勝しちゃったから来年の日本開幕戦は更に箔がついてサカ豚冬眠したほうがいいぞ。心臓発作起こすかも
MVP発表→一平裁判→大谷帰国→オープン戦で二刀流再始動→日本での開幕戦
ドジャースが優勝しちゃったから来年の日本開幕戦は更に箔がついてサカ豚冬眠したほうがいいぞ。心臓発作起こすかも
601名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:18:49.38ID:Q197H4Mz0 散々煽ってこの程度という過大評価の結果ww
602名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:18:59.65ID:RH6BkROC0 >>1
「世界一」「世界一」とわめき散らす金の亡者 破廉恥集団
日本▲通マスコミ
世界ではロサンゼルスレイカーズを知っている国は多いがロサンゼルスドジャースなんて知らない国がほとんど
なーにが¨世界¨一だ
30社近い〇谷の日本のスポンサー企業の下僕PR機関
▲通マスコミ
恥を知れ
「世界一」「世界一」とわめき散らす金の亡者 破廉恥集団
日本▲通マスコミ
世界ではロサンゼルスレイカーズを知っている国は多いがロサンゼルスドジャースなんて知らない国がほとんど
なーにが¨世界¨一だ
30社近い〇谷の日本のスポンサー企業の下僕PR機関
▲通マスコミ
恥を知れ
603名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:19:14.76ID:4Hzjn5XB0604名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:19:34.89ID:ICSar0Sx0 フジか
BS1択だろ
うちの親もフジの中継ひどいって言ってた
BS1択だろ
うちの親もフジの中継ひどいって言ってた
605名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:19:34.94ID:x5n5PN4S0 焼き豚でもウンザリしてるのに興味が無い世間の大多数は大谷の顔も見たくない状態だろうな
606名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:19:52.97ID:Ct6LZiVp0 思ってた以上に低いんだが
大谷の宣伝は全局一丸となってやってたじゃんw
大谷の宣伝は全局一丸となってやってたじゃんw
607名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:19:53.34ID:TCmDBsYh0 関係ないけど、
由伸ってシーズン最初ちょっと投げて故障して、
最後にちょっと投げてワールドシリーズ優勝とか、
なんかちょっと楽に過ごしてない?w
由伸ってシーズン最初ちょっと投げて故障して、
最後にちょっと投げてワールドシリーズ優勝とか、
なんかちょっと楽に過ごしてない?w
608名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:20:24.78ID:7vFJAII80 野球好きだけどさすがに再放送は見ないな
日シリつけっぱなしにしてLINEしてたわ
日シリつけっぱなしにしてLINEしてたわ
609名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:20:40.60ID:TCmDBsYh0 平日の午前中にこの視聴率なら、
けっこうなもんじゃないのかと?
けっこうなもんじゃないのかと?
610名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:20:42.72ID:aa8yaCCs0 世界大会なんかやってたっけ?
611名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:20:52.59ID:43CYYB1w0 ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
612名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:21:01.67ID:DZ/ch2sY0 定年したじいさんは朝でも見れるから
ゴールデンでも多分視聴率変わらない
ゴールデンでも多分視聴率変わらない
613名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:21:14.06ID:fZwP7yvW0 全局で朝から晩までやって一桁って低すぎてビックリだな
614名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:21:34.58ID:43CYYB1w0 >>611
一番下のゴミが笑いどころです
一番下のゴミが笑いどころです
615名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:21:46.82ID:eBnGlhQ10 カタールワールドカップ決勝の全米視聴者数
2600万人
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
2600万人
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
616名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:22:27.03ID:eBnGlhQ10 ナショナリズムを使ってもサッカーに惨敗してしまう
セカイイチ不人気な豚双六やきう(笑)
夜のゴールデンタイムの放送でアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の放送でアメリカは決勝に出ていない
ナショナリズム関係無い
アルゼンチン VS フランス の試合
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
セカイイチ不人気な豚双六やきう(笑)
夜のゴールデンタイムの放送でアメリカが決勝に出場(笑)
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/
カタールとの時差でアメリカの午前中の放送でアメリカは決勝に出ていない
ナショナリズム関係無い
アルゼンチン VS フランス の試合
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
617名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:22:44.17ID:jIhl8HhI0 >>614
1人で笑ってて草
1人で笑ってて草
618 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/01(金) 12:22:46.21ID:vA6EsflG0 低いとは言わんけど全メディア総出で長期間にわたって朝から晩まで大谷一色にした集大成が8%はズッこけるわな
あの報道量だと視聴率50~70%超くらい取ってないとおかしい
あの報道量だと視聴率50~70%超くらい取ってないとおかしい
619名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:22:47.63ID:eBnGlhQ10 もう50-50は忘れられて
これからは3-3(放映権料3億円なのにG帯視聴率が豚双六やきう歴代最低の3%(笑))の
スリースリーのショーハン・アトーニーさんだよな(笑)
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
スリースリー(笑)
これからは3-3(放映権料3億円なのにG帯視聴率が豚双六やきう歴代最低の3%(笑))の
スリースリーのショーハン・アトーニーさんだよな(笑)
【悲報】ワールドシリーズ放映権1試合3億円なのに第4戦ゴールデン視聴率3.0%・・・
s://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730363089/
スリースリー(笑)
620名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:22:57.51ID:v1MOLWyA0621名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:23:09.02ID:FnrFQOOc0 そもそも野球に世界大会ないんだから
622名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:23:17.46ID:ffUbQsjf0 焼豚爺さん発狂
怒りのコピペ連投
怒りのコピペ連投
623名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:23:24.55ID:9QAYdr2v0 今日もずっとやってるね
MVPどころかさっぱりだったのに
日本のテレビおかしすぎる
MVPどころかさっぱりだったのに
日本のテレビおかしすぎる
624名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:23:38.62ID:7N9yIB6i0 >>8
アメリカでは野球はマニアックなスポーツ
アメリカでは野球はマニアックなスポーツ
625名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:24:05.74ID:aXtG41S40 >>576
医療福祉も含めたサービス業の従事者は就業者全体の約6割
特に不動産、小売、飲食、娯楽、美容理容、旅客運送、宿泊なんかだとカレンダー通りにはまず休めない
むしろカレンダー通りにきっちり休めるのは地方公務員くらい(警察官、消防士とかは例外)
医療福祉も含めたサービス業の従事者は就業者全体の約6割
特に不動産、小売、飲食、娯楽、美容理容、旅客運送、宿泊なんかだとカレンダー通りにはまず休めない
むしろカレンダー通りにきっちり休めるのは地方公務員くらい(警察官、消防士とかは例外)
626名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:24:22.33ID:0ivMjBix0627名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:24:37.47ID:Ct6LZiVp0628名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:00.82ID:FnrFQOOc0629名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:13.77ID:qRwBgHYD0 今までで最大のスターシステムでゴリ押ししてもこの程度なんだから
電通は売り方をもっと抜本的に見直せよ
五輪もゴリ押し選手が散々やったやんけ
電通は売り方をもっと抜本的に見直せよ
五輪もゴリ押し選手が散々やったやんけ
630名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:35.18ID:v1MOLWyA0 >>545
プレミア12では一億人いくから
プレミア12では一億人いくから
631名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:39.11ID:cE5qYuIV0 1試合3億でこれは担当者のクビが飛ぶ
632名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:40.54ID:eBnGlhQ10633名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:46.05ID:KePlCTo50 日本シリーズ以下だろこれw
634名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:49.06ID:V+ogZ4+J0 平日の午前でこの数字はとんでもないな
視聴率に影響ないだろうけど会社でテレビつけてたとかもありそうだな
視聴率に影響ないだろうけど会社でテレビつけてたとかもありそうだな
635名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:25:50.03ID:x5n5PN4S0 最近の日本代表戦なんか酷いもんで放送するテレ朝以外ほぼメディア全局スルーしていつ試合やるか分からない状態でも平均視聴率19%だからな
636名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:26:02.28ID:0ivMjBix0 >>623
関心や採算性がなければ海外球蹴りみたいに消えてくよ
関心や採算性がなければ海外球蹴りみたいに消えてくよ
637名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:26:16.94ID:Ct6LZiVp0638名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:26:58.45ID:83naCm0M0 過大評価で期待させといて大谷が浮き足立って活躍出来ないとかガッカリの結果でした
日本のテレビの黒歴史がまた一つ増えた
日本のテレビの黒歴史がまた一つ増えた
639名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:27:07.80ID:RH6BkROC0 >>600
昨日色々な国のトレンド見たが多くの国がスポーツの話題はプレミアリーグ一色
ドジャースなんて影も形も無い
日本電通マスコミによると「野球が盛んなオーストラリア」でも
トッテンハム対マンシティのアクセス数がWS優勝決定と同数
あっちはただの1試合だぜ
ちなみにWS第5戦の日は
ロサンゼルスレイカーズ戦がドジャース戦の2・5倍のアクセス数@オーストラリア
バスケットはヨーロッパでも大人気
のグローバルスポーツだからね
色々な国でトレンド入りするのさ
MLBと違ってw
昨日色々な国のトレンド見たが多くの国がスポーツの話題はプレミアリーグ一色
ドジャースなんて影も形も無い
日本電通マスコミによると「野球が盛んなオーストラリア」でも
トッテンハム対マンシティのアクセス数がWS優勝決定と同数
あっちはただの1試合だぜ
ちなみにWS第5戦の日は
ロサンゼルスレイカーズ戦がドジャース戦の2・5倍のアクセス数@オーストラリア
バスケットはヨーロッパでも大人気
のグローバルスポーツだからね
色々な国でトレンド入りするのさ
MLBと違ってw
640名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:27:42.99ID:KePlCTo50 悲報大谷人気無かったw
641名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:27:49.06ID:vu/AyVTa0 さすが野球の国だな
642名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:28:11.67ID:FnrFQOOc0643名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:28:28.19ID:Ct6LZiVp0644名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:29:33.02ID:ikgfdPcI0 笑撃の8パー
抱腹絶倒の3パー
大谷おわたー
抱腹絶倒の3パー
大谷おわたー
645名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:29:57.57ID:cE5qYuIV0 >>635
サッカー代表のアジア最終予選が1試合3~5億円で元がとれないと言ってるのに1試合3億で高齢者ばかりの8%はどれほどの赤字になるのか
サッカー代表のアジア最終予選が1試合3~5億円で元がとれないと言ってるのに1試合3億で高齢者ばかりの8%はどれほどの赤字になるのか
646名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:30:00.65ID:u+2CR07Q0 信者は大谷ハラスメントと騒いでる奴等は
少数派とか言ってたのに
少数派とか言ってたのに
647名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:30:12.70ID:j01RLvWD0648名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:30:24.26ID:43CYYB1w0649名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:30:33.76ID:0ivMjBix0650名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:30:38.12ID:NN+KEv7L0651名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:30:38.87ID:Rd6zG3Ac0 >>600
大谷大人気で困ってるのはNPBらしいけどw
大谷大人気で困ってるのはNPBらしいけどw
652名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:31:16.88ID:Ai7qo/gT0 焼き豚は30、40%はとるとかほざいてたよなw
20%は超えるとか言ってた記事も読んだ
のにw
20%は超えるとか言ってた記事も読んだ
のにw
653名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:31:46.71ID:++0lOY3Q0 既存メディア、特にNHK を筆頭に朝から晩まで
文字通り狂ったみたいな量の報道垂れ流して8%ってなあ
需要なき供給でしかないんだし
そらプロパガンダでしかないのがはっきりしたじゃんw
文字通り狂ったみたいな量の報道垂れ流して8%ってなあ
需要なき供給でしかないんだし
そらプロパガンダでしかないのがはっきりしたじゃんw
654名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:31:55.69ID:6dAabtUD0 >>8
19年のレンドン率いるナショナルズの視聴者数(2322万人)以下かよ…
19年のレンドン率いるナショナルズの視聴者数(2322万人)以下かよ…
655名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:32:07.12ID:v1MOLWyA0656名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:32:19.38ID:43CYYB1w0657名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:32:58.90ID:ROuaKHE/0 高いとも言えるし低いとも言える
フジテレビの午前中としては高い
注目の試合としては低い
フジテレビの午前中としては高い
注目の試合としては低い
658名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:33:08.24ID:hGzyKRVY0 平日朝でもまるで全国民が注目しているような報道しておいてこれは低いなw
659名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:33:12.02ID:qRwBgHYD0 マスコミはこれぐらいの狂気を出しながら選挙投票を呼びかけりゃええのになあ
そーかが駄目になっちゃうか
そーかが駄目になっちゃうか
660名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:33:36.56ID:ROuaKHE/0661名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:33:58.99ID:KSg/SUrZ0 これは完全にアテが外れたんじゃないかね?
要するに爆死だねw
要するに爆死だねw
662名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:34:02.50ID:xg/g3LdJ0 (テレビ新聞が野球のチームを持って)野球の(ゴリ押し洗脳をしてくる)国
663名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:34:25.42ID:FnrFQOOc0664名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:34:53.75ID:++0lOY3Q0 この現状で来年の開幕までずーっとメディアの大谷シフトは続くんだろうが、
あのデブったきもい身体をひたすらよいしょしなきゃならないの苦行だろうなあw
あのデブったきもい身体をひたすらよいしょしなきゃならないの苦行だろうなあw
665名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:35:05.73ID:2u4w4MQS0 今日のロサンゼルスの天気予報
晴れ時々曇り
ところによって
紙吹雪が舞うでしょう
晴れ時々曇り
ところによって
紙吹雪が舞うでしょう
666名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:35:06.68ID:OmoTB2g90 イケメンで背が高くて人間性も素晴らしいメディアが求めていたスーパースター
667名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:35:27.10ID:ROuaKHE/0 さすがに五輪野球金メダルでドヤ顔はどうかと思う
668名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:35:53.64ID:/UdK+yFW0 フジTVは視聴率を取って
大きなものを失ったな
大きなものを失ったな
669名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:36:06.09ID:FnrFQOOc0670名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:36:28.26ID:vUqAHG7F0671名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:36:41.82ID:tfG3wms70 >>668
取れてないだろ
取れてないだろ
672名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:36:49.49ID:43CYYB1w0673名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:37:11.75ID:WJWrwy4f0 これでハッキリしたね
日本は三笘の国
日本は三笘の国
674名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:38:11.91ID:Z05oGmgx0 勝った瞬間ベンチではしゃいだり山本にウェーイって言いながらビールぶっかけたり成績の割に浮かれすぎじゃないかと冷めた目線で見てた
つーか山本と並べて映すとこいつただの二重顎のデブやんけ
つーか山本と並べて映すとこいつただの二重顎のデブやんけ
675名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:38:31.87ID:KePlCTo50 ちなみに朝ドラは12%台で黒歴史扱いですw
676名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:38:46.03ID:vUqAHG7F0677名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:39:55.49ID:ROuaKHE/0678名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:40:00.62ID:ElWRCJpv0 月末はテレワーク出来ないからリアタイ視聴出来なかったがこの数字はかなり高いんじゃないの
リアタイ出来てもフジは観ないけどね
リアタイ出来てもフジは観ないけどね
679名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:40:11.93ID:Krvqy+Ip0 >>672
夜で日本開催で大谷が試合出るなら余裕で行くね
夜で日本開催で大谷が試合出るなら余裕で行くね
680名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:40:14.40ID:43CYYB1w0681名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:40:48.10ID:ROuaKHE/0 >>678
テレワークでサボってんじゃねえよ
テレワークでサボってんじゃねえよ
682名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:40:49.81ID:FnrFQOOc0 これでドヤれるだから無敵だよ
何にもしらないおじいちゃん丸出し
650 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:30:38.12 ID:NN+KEv7L0
>>580
ドジャース山本もレッドソックス吉田もカブス鈴木もみんなオリンピック金メダリスト
でサッカーの金メダリストってだれがいたっけ?
何にもしらないおじいちゃん丸出し
650 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:30:38.12 ID:NN+KEv7L0
>>580
ドジャース山本もレッドソックス吉田もカブス鈴木もみんなオリンピック金メダリスト
でサッカーの金メダリストってだれがいたっけ?
683名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:41:05.02ID:9bY9YmF50 30パーはよ
684名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:41:28.12ID:vUqAHG7F0685名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:41:42.21ID:ROuaKHE/0 >>682
典型的な騙されてる人なんだろうなそういうのw
典型的な騙されてる人なんだろうなそういうのw
686名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:42:20.80ID:VQVQ91XI0 フジなら社会現象の数字だな
687名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:42:49.64ID:HEsYoYag0 5chでも盛り上がってたな
688名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:43:03.28ID:D+i09Pr20 昭和中期生まれの焼豚お爺ちゃんw
689名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:43:05.80ID:BC0fd+hI0 点差以上に劣勢だった試合を相手のミス絡みとはいえ逆転したのは見応えあった
そして8回裏ピンチの場面で監督がマウンドへ行ってトライネンに気合いを入れたシーン
次打者スタントンが外角寄りの甘い球を浅い右飛にしかできなかったのを見て試合の潮目の激変を感じたわ
そして8回裏ピンチの場面で監督がマウンドへ行ってトライネンに気合いを入れたシーン
次打者スタントンが外角寄りの甘い球を浅い右飛にしかできなかったのを見て試合の潮目の激変を感じたわ
690名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:43:20.68ID:0CLoqWLR0 馬鹿を騙して使役するのがやきう
691名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:43:30.60ID:WJWrwy4f0 アメリカのトレンド1位 三笘
世界のトレンド1位 三笘
靭帯違法コピーのお薬パンパンフェイスではトレンド1位は無理なんす
世界のトレンド1位 三笘
靭帯違法コピーのお薬パンパンフェイスではトレンド1位は無理なんす
692 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/01(金) 12:44:04.61ID:eHtnpDDf0 結局は絶好調の大谷が見たいだけで
野球なんか見たくない
野球なんか見たくない
693名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:44:07.36ID:43CYYB1w0 >>654
アホだろお前
それ第7戦の視聴者数な
当たり前だけどもつれればもつれるほど視聴率上がるから
2019年の第5戦の視聴者数は1390万人
今回の第5戦の視聴者数は1815万人
比較にもならん
アホだろお前
それ第7戦の視聴者数な
当たり前だけどもつれればもつれるほど視聴率上がるから
2019年の第5戦の視聴者数は1390万人
今回の第5戦の視聴者数は1815万人
比較にもならん
694名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:44:17.04ID:nnaHpNkq0 大谷は来季は31歳になるのか
もう一度投打両規定のフル回転が見たいけど、ドジャースがそれをやらせるとは思えん
もう一度投打両規定のフル回転が見たいけど、ドジャースがそれをやらせるとは思えん
695名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:44:34.45ID:0N3ZzD/80 フジの合間CMに栗山出てきてワロタ
696名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:44:39.43ID:xhk/d5bB0 逆王手で阿鼻叫喚のホークスファンは
WS見たほうがマシだったろ?www
WS見たほうがマシだったろ?www
697名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:44:39.60ID:23gSYfH40 横浜ソフトバンクの方が面白いわ
悪役が出てきてくれたおかげでな
悪役が出てきてくれたおかげでな
698名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:44:52.57ID:txpLOUA20 >>674
※左肩亜脱臼設定です
※左肩亜脱臼設定です
>>575
アメリカではー
アメリカではー
700名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:45:25.34ID:ROuaKHE/0 >>693
つまり日本シリーズ第6戦はソフトバンクが勝つということですね?わかりますw
つまり日本シリーズ第6戦はソフトバンクが勝つということですね?わかりますw
701名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:45:37.90ID:QDRTP/Bq0 第5戦は途中で切った人が多そうだなw
0-5で「これは地元に戻って優勝したいんだろう」と思ってw
0-5で「これは地元に戻って優勝したいんだろう」と思ってw
702名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:45:43.92ID:D+i09Pr20 フリーマンとかいうやつ骨折しながら MVPらしいなw
豚谷さあ…
豚谷さあ…
703名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:45:53.50ID:22CahlqB0 同じことしか言わないワイドショーよりは面白いんじゃないの?
選択肢がなかったら野球見るかもな
選択肢がなかったら野球見るかもな
704名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:47:30.03ID:YGkwsBe00 大リーグ中継 来季放映権料が高騰か?複数年契約更新のタイミング 二刀流復活しても地上波で見られない?
://news.yahoo.co.jp/articles/847ad73e6842fda706f5e045e328df8795ed7745
来年見られるかな
://news.yahoo.co.jp/articles/847ad73e6842fda706f5e045e328df8795ed7745
来年見られるかな
705名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:47:33.08ID:aZziYkCx0 十分効いてて草
706名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:48:04.96ID:GKrZr2Wt0 一番わかりやすいのは6月8日に行われたヤマモロがボコったヤンキース戦
この頃の大谷は顔が本当にシュッとしたイケメンだった
この頃の大谷は顔が本当にシュッとしたイケメンだった
707名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:48:23.73ID:kck5sv2o0 大谷残念だったな
708名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:49:49.59ID:kasSZ+EM0 >>502
毎回開催地が違うから試合開始時間がちがうからな
毎回開催地が違うから試合開始時間がちがうからな
709名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:50:37.70ID:w2xWMdiO0 WSで全く活躍しなかったから大ダニ特番もここはカットするんだろうな
710名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:52:19.64ID:NN+KEv7L0 >>682
でサッカーの金メダリストってだれがいたっけ? wwwwww
でサッカーの金メダリストってだれがいたっけ? wwwwww
711名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:52:33.48ID:RGVJ0cgp0 車乗っててなら見るけど
家にいたらNHKBS一択だろ
なんでCM見にゃならんのよ
家にいたらNHKBS一択だろ
なんでCM見にゃならんのよ
712名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:52:55.15ID:QjLurwco0 日本の野球なら5%をきってた
さすが大谷翔平
さすが大谷翔平
713名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:54:02.82ID:vUqAHG7F0 >>710
パリ五輪の金メダルの決勝の相手は?
パリ五輪の金メダルの決勝の相手は?
714名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:54:03.73ID:ROuaKHE/0715名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:54:54.23ID:43CYYB1w0716名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:55:07.50ID:QAWOPlji0 フジは24時間サッカーを放送したほうが良いんじゃない
視聴率もすごいんだろ
視聴率もすごいんだろ
717名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:55:14.17ID:ZuhOQLTi0 老害世代にとってはこの結果でもまだまだテレビの煽り報道は諦めきれんのよ
チカラこそパワー
チカラこそパワー
718名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:56:08.88ID:ko9GU12e0 出場記録のために打席に立つ金本みたいなポジションだったからな
野球ファン程そんな姿の大谷は見たくなかったろ
野球ファン程そんな姿の大谷は見たくなかったろ
719名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:58:03.94ID:FnrFQOOc0 おじいちゃんはあきらめないw
710 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:52:19.64 ID:NN+KEv7L0
>>682
でサッカーの金メダリストってだれがいたっけ? wwwwww
710 名無しさん@恐縮です 2024/11/01(金) 12:52:19.64 ID:NN+KEv7L0
>>682
でサッカーの金メダリストってだれがいたっけ? wwwwww
720名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 12:58:09.19ID:WJWrwy4f0721名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:02:08.77ID:ROuaKHE/0722名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:03:05.77ID:a2l6sdzB0 なんも活躍しねえからロバーツ監督まで「いるだけでいい、存在感が~、彼はナイスガイだ」とか無理矢理褒めてる
気を使わせて調子こいてるゴロ谷タコ平
気を使わせて調子こいてるゴロ谷タコ平
723名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:03:12.18ID:ROuaKHE/0724名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:03:44.65ID:2Phybp2T0 >>673
CMで僕三苫ですと言わされるくらい全くの空気のような存在
CMで僕三苫ですと言わされるくらい全くの空気のような存在
725名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:04:10.24ID:tn9Eftj+0 世界一決める大会じゃないわって途中で気付かれたんじゃないか?
726名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:04:24.03ID:Ow2rm1x90 電波オークションを早くやってほしいです。
727名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:04:39.55ID:NeX/qIeY0 >>611
World Seriesの視聴者数
1980 42,300,000
1990 30,240,000
2000 18,081,000
2010 14,217,000
2020 *9,785,000
2023 *9,082,000 ←過去最低
p://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
オールスター視聴者数
1980 36,270,000
1990 24,365,000
2000 14,714,000
2010 12,100,000
2019 *8,162,000
2023 *7,006,000 ←過去最低
2024 *7,443,000
p://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
World Seriesの視聴者数
1980 42,300,000
1990 30,240,000
2000 18,081,000
2010 14,217,000
2020 *9,785,000
2023 *9,082,000 ←過去最低
p://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
オールスター視聴者数
1980 36,270,000
1990 24,365,000
2000 14,714,000
2010 12,100,000
2019 *8,162,000
2023 *7,006,000 ←過去最低
2024 *7,443,000
p://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
729名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:05:10.01ID:cE5qYuIV0730名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:06:11.08ID:H6iGVHa60 ワールドシリーズ第5戦の全米視聴率は9.0%
ロサンゼルスでの平均視聴率は18.9%で、前回優勝の2020年WSの21.2%からダウン
ニューヨークでの平均視聴率は12.2%で、前回優勝の2009年WSの30.4%から大幅ダウン
www.sportsmediawatch.com/2024/10/dodgers-yankees-world-series-game-five-ratings-fox/
ロサンゼルスでの平均視聴率は18.9%で、前回優勝の2020年WSの21.2%からダウン
ニューヨークでの平均視聴率は12.2%で、前回優勝の2009年WSの30.4%から大幅ダウン
www.sportsmediawatch.com/2024/10/dodgers-yankees-world-series-game-five-ratings-fox/
731名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:06:24.35ID:43CYYB1w0732名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:07:25.97ID:Hc4GBfbr0733名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:07:35.75ID:jIhl8HhI0 >>730
オワコンw
オワコンw
>>730
アカンなぁ…
アカンなぁ…
735名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:08:42.53ID:jIhl8HhI0736名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:09:05.32ID:KePlCTo50 >>730
ダウンの幅エグい
ダウンの幅エグい
737名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:09:09.75ID:43CYYB1w0 アメリカプロスポーツ視聴率
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NHL
2024視聴者数416万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NHL
2024視聴者数416万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
738名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:09:15.67ID:eEzrUPLt0 ゴリ押し大谷すでに飽きられてたのか
739名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:09:26.35ID:ROuaKHE/0 LAで18%
思ったより人気あるんだな
局地的かもしれんけど
思ったより人気あるんだな
局地的かもしれんけど
740名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:09:38.30ID:ErU2w8B+0741名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:09:45.09ID:GKrZr2Wt0 9月11日の大谷、ヤマモロ、今永、鈴木と日本人4人が出たカブス戦
この時も大谷の顔はシュッとしたイケメン、って事で豚になったのはポストシーズン入ってからだな
この時も大谷の顔はシュッとしたイケメン、って事で豚になったのはポストシーズン入ってからだな
742名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:09:53.70ID:jIhl8HhI0 >>739
ローカルで18%って低すぎだぞ
ローカルで18%って低すぎだぞ
743名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:10:13.32ID:ROuaKHE/0744名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:10:46.30ID:2Phybp2T0 2025年3月
3月18日 MLB日本開幕戦ドジャースーカブス 放送局?
3月19日 MLB開幕第2戦ドジャースーカブス 放送局?
3月20日サッカーW杯アジア予選日本ーバーレーン テレビ朝日
サッカーはドジャースオープン戦(対戦チームまだ不明)中継にも負けるだろうな
3月18日 MLB日本開幕戦ドジャースーカブス 放送局?
3月19日 MLB開幕第2戦ドジャースーカブス 放送局?
3月20日サッカーW杯アジア予選日本ーバーレーン テレビ朝日
サッカーはドジャースオープン戦(対戦チームまだ不明)中継にも負けるだろうな
745名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:11:11.54ID:drfBm70q0 ドジャースvsヤンキースでこれは酷いwwww
746名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:11:46.51ID:/fQJvEB30 にわかばっかだから途中で見るの飽きたんだな
当初数字良かったのは興味本位で見てただけ
だから優勝決まる試合なんかどうでもよかったと
当初数字良かったのは興味本位で見てただけ
だから優勝決まる試合なんかどうでもよかったと
748名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:12:43.76ID:jIhl8HhI0 ジジイ「なーぜなーぜ?」
痛ジジイすぎるw
痛ジジイすぎるw
749名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:12:50.00ID:u1MZgm9T0 初戦だけ面白かったけど
あとは全然つまらんかった
まぁ野球なんか糞長いから途中から結果だけ見て終わったけど
あとは全然つまらんかった
まぁ野球なんか糞長いから途中から結果だけ見て終わったけど
750名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:12:52.45ID:Cswf9qvE0 野球三昧で野球ファンが羨ましい
他のスポーツはテレビでやる事自体珍しいからなぁ
他のスポーツはテレビでやる事自体珍しいからなぁ
751名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:13:30.08ID:fv0Sy6Rl0 >>730
あの接戦でもこの程度なんか
あの接戦でもこの程度なんか
752名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:14:07.48ID:2Phybp2T0753名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:15:14.09ID:43CYYB1w0 大谷さん
365日メディアで大ゴリ押ししてもらった結果…
ゴールデンタイムで3%って……w
365日メディアで大ゴリ押ししてもらった結果…
ゴールデンタイムで3%って……w
755名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:16:18.17ID:EfplR+8D0 >>16
そらMLBも大谷にすがるわな
そらMLBも大谷にすがるわな
756名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:16:46.07ID:Iyt3LxqY0 焼き豚虫の息でワロタ
757名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:18:07.00ID:43CYYB1w0 NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
コロナ禍
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前
2019視聴率8.8視聴者数1514万人
2018視聴率10.0視聴者数1767万人
2017視聴率11.3視聴者数2038万人
2016視聴率11.4視聴者数2028万人
これ見てもわかるようにコロナ禍以前の視聴率と比べてるやつは馬鹿
アメリカのテレビ事情を知らないだけのにわか
NFLを除いたスポーツは全て下がってる
その中でメジャーは健闘してる
これで2020以降NBAファイナルに3勝2敗だ
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
コロナ禍
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前
2019視聴率8.8視聴者数1514万人
2018視聴率10.0視聴者数1767万人
2017視聴率11.3視聴者数2038万人
2016視聴率11.4視聴者数2028万人
これ見てもわかるようにコロナ禍以前の視聴率と比べてるやつは馬鹿
アメリカのテレビ事情を知らないだけのにわか
NFLを除いたスポーツは全て下がってる
その中でメジャーは健闘してる
これで2020以降NBAファイナルに3勝2敗だ
758名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:18:17.32ID:jWye8vYH0759名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:18:56.83ID:t8ozK0x/0 ひくすぎw
まだまだマスゴミの大谷ハラスメントがたりないな
まだまだマスゴミの大谷ハラスメントがたりないな
760名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:19:23.98ID:Fa8+WUXb0 >>16
やばいなこれ
やばいなこれ
761名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:19:39.13ID:43CYYB1w0 >>756
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴率6.9視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NHL
2024視聴者数416万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人←これ
虫の息なのはサカ豚だろw
一番下なんなん?w
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴率6.9視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NHL
2024視聴者数416万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人←これ
虫の息なのはサカ豚だろw
一番下なんなん?w
762名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:19:51.73ID:jWye8vYH0 野球界の羽生結弦こと大谷笑平
763名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:20:23.58ID:A2Wiv6dC0 草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
764名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:21:12.33ID:jIhl8HhI0 >>759
大谷ハラスメントが働いた結果これですw
大谷ハラスメントが働いた結果これですw
765名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:21:12.65ID:o0m3RzsD0 え?
世帯8%じゃ、大失敗じゃないの?(費用対効果にて)
正直、20%超えると思ってたよ。
まして、「みんなNHKBS1のほうで見てたんだろ。ウジなんて実況アナがウザいからな」ってわけでもないだろうし。
(BSアンテナを立てない家庭が増えてきたのでね。例えば高齢者のお宅などね)
世帯8%じゃ、大失敗じゃないの?(費用対効果にて)
正直、20%超えると思ってたよ。
まして、「みんなNHKBS1のほうで見てたんだろ。ウジなんて実況アナがウザいからな」ってわけでもないだろうし。
(BSアンテナを立てない家庭が増えてきたのでね。例えば高齢者のお宅などね)
766名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:21:28.59ID:NYTs0Csb0 bs見れるやつでフジで見るやついないだろ
767名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:21:29.83ID:43CYYB1w0768名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:22:10.93ID:dC3GjF+U0 焼き豚イライラで草
あれだけゴリ押ししといて一桁ってオワコンすぎる
あれだけゴリ押ししといて一桁ってオワコンすぎる
769名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:22:32.57ID:jWye8vYH0 >>767
余裕ねえなあwww
余裕ねえなあwww
770名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:22:45.62ID:jIhl8HhI0 >>767
笑われてんのはお前な🤭
笑われてんのはお前な🤭
771名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:23:15.20ID:GmPN64Zd0 平日の朝
フジテレビ
BSでも放送
この悪条件ならこんなもんか
フジテレビ
BSでも放送
この悪条件ならこんなもんか
772名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:23:35.86ID:xpYITV5p0 野球人気終わってた
773名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:23:54.19ID:eeckd1CX0 一桁wwww
774名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:23:55.81ID:Fvh1rr4q0 >>757
下がってないけど
平均視聴者数 万
ECF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/05/nbaecfchart.png
410 2020*
440 2003
440 2004
500 2007
500 2021*
560 2016
580 2019
590 2008
600 2005
620 2006
630 2017
630 2024
WCF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/06/nbawestfinals.png
420 2007
490 2013
460 2020*
530 2003
540 2005
550 2006
550 2021*
560 1994
630 2008
650 1998
660 2017
670 2022
670 2024
下がってないけど
平均視聴者数 万
ECF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/05/nbaecfchart.png
410 2020*
440 2003
440 2004
500 2007
500 2021*
560 2016
580 2019
590 2008
600 2005
620 2006
630 2017
630 2024
WCF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/06/nbawestfinals.png
420 2007
490 2013
460 2020*
530 2003
540 2005
550 2006
550 2021*
560 1994
630 2008
650 1998
660 2017
670 2022
670 2024
775名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:23:56.61ID:9y48SzJS0 フジで見る奴らがこんなに居るのがびっくり
776名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:24:03.02ID:jWye8vYH0 脳痙攣信者
ハードルを下げる下げるw
ハードルを下げる下げるw
777名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:24:09.50ID:1wLqYj2y0 大谷しょぼ
778名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:24:36.98ID:D2DVZWAi0 野球人気はすごい
779名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:24:58.54ID:t8ozK0x/0 同日朝ドラおむすびは14%
ハシカンに完敗の大谷
ハシカンに完敗の大谷
780名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:25:04.45ID:h0NEW5dS0 大谷は、あ脱臼以外に特筆すべき存在感がなかったようだけど、
テレビはどうやって時間もたしてんの?
テレビはどうやって時間もたしてんの?
781名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:25:25.71ID:jIhl8HhI0 >>778
すごい、すごいねー笑😆
すごい、すごいねー笑😆
782名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:25:41.00ID:D2DVZWAi0 アメリカも日本も野球とバスケが人気
783名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:25:53.14ID:nTlJ6yX/0 平成世代が過去に見たことないレベルの大谷野球超過剰報道数年間の結果のコレジャナイ感がヤバいな
作られたブームがどこまで続くのかが今後の注目だな
キッズ野球人口が大谷過剰報道と大谷尊師グローブ支給の結果
野球少年超絶人口増加してるんでしょデータが楽しみだな~マスコミはちゃんと未来の卵達の現実を報道しろよ
作られたブームがどこまで続くのかが今後の注目だな
キッズ野球人口が大谷過剰報道と大谷尊師グローブ支給の結果
野球少年超絶人口増加してるんでしょデータが楽しみだな~マスコミはちゃんと未来の卵達の現実を報道しろよ
784名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:26:05.17ID:vLC8DOe+0 朝ドラ以外他局は2〜3%だしな
平日午前でゴールデンタイム並みって凄いんじゃなかろか
平日午前でゴールデンタイム並みって凄いんじゃなかろか
785名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:26:07.42ID:NLCt/7nX0 大谷ハラスメントの末路がこれか
786名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:27:06.51ID:lic4NMQ+0 >>757
最近のNBAはビッグマーケットの対戦ないだろ
最近のNBAはビッグマーケットの対戦ないだろ
787名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:27:24.06ID:Yq13/Vg+0 特別編成のスポーツ中継だったら15から20%が最低ラインじゃないか
788名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:27:41.00ID:IXDeRjmi0 これ、日本のなんでしょ?フジの他にBSもやってるし
平日の昼間でこれとかやきう大好きなジジババ多すぎだよw
平日の昼間でこれとかやきう大好きなジジババ多すぎだよw
789名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:27:54.54ID:jWye8vYH0 たしかにw
人気あったら野球人口も激減しないしアシックスも撤退しないよなw
人気あったら野球人口も激減しないしアシックスも撤退しないよなw
790名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:28:07.31ID:ojCPHPGK0 新潮さん「20%は確実」
「NHKもBSでは放送するわけですが、朝9時8分からのゲームとはいえワールド・シリーズですから、
フジは高視聴率を獲得するでしょう。土日なら20%超えは確実で、平日はそこまで取れなくても、
大谷の新居報道で問題となった『めざまし8』を半分潰して放送するのですから面目も立つというもの。
もともと数字が取れていない番組ですし」
「NHKもBSでは放送するわけですが、朝9時8分からのゲームとはいえワールド・シリーズですから、
フジは高視聴率を獲得するでしょう。土日なら20%超えは確実で、平日はそこまで取れなくても、
大谷の新居報道で問題となった『めざまし8』を半分潰して放送するのですから面目も立つというもの。
もともと数字が取れていない番組ですし」
791名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:28:09.98ID:Iyt3LxqY0 >>761
お前はゴールデンの3%に貢献したのか?ん?どうなんだ?wwww
お前はゴールデンの3%に貢献したのか?ん?どうなんだ?wwww
792名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:28:25.03ID:YqF9Vu+M0 ワールドシリーズの決勝戦ってCLの決勝みたいなもんでしょ
それが一桁って終わってんじゃん
本当に大谷出てたんだよな???
それが一桁って終わってんじゃん
本当に大谷出てたんだよな???
793名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:28:25.55ID:KePlCTo50 急激な大谷離れが進行してるね
今後大谷が数字獲ることはないだろうね
今後大谷が数字獲ることはないだろうね
794名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:28:39.20ID:muLmjXXj0 >>774
平均視聴者数 万
ECF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/05/nbaecfchart.png
410 2020*
440 2003
440 2004
499万 2024ALCS
500 2007
500 2021*
560 2016
563万 2024NLCS
580 2019
590 2008
600 2005
620 2006
630 2017
630 2024
WCF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/06/nbawestfinals.png
420 2007
490 2013
460 2020*
499万 2024ALCS
530 2003
540 2005
550 2006
550 2021*
560 1994
563万 2024NLCS
630 2008
650 1998
660 2017
670 2022
670 2024
平均視聴者数 万
ECF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/05/nbaecfchart.png
410 2020*
440 2003
440 2004
499万 2024ALCS
500 2007
500 2021*
560 2016
563万 2024NLCS
580 2019
590 2008
600 2005
620 2006
630 2017
630 2024
WCF s://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2024/06/nbawestfinals.png
420 2007
490 2013
460 2020*
499万 2024ALCS
530 2003
540 2005
550 2006
550 2021*
560 1994
563万 2024NLCS
630 2008
650 1998
660 2017
670 2022
670 2024
795名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:28:59.66ID:mFb/Legm0 これは恥ずかしい
796名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:29:22.51ID:FadaZ9ct0 ジジババしか見てないだろ
797名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:29:25.28 >>1
水原一平被告 ウーバー解雇、買い物はひっそり…大谷優勝の裏で“顔出し妻”と続ける「転落生活」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3473c0c15fa15b1d761093d7b2bb3ce5479fbec6
水原一平被告 ウーバー解雇、買い物はひっそり…大谷優勝の裏で“顔出し妻”と続ける「転落生活」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3473c0c15fa15b1d761093d7b2bb3ce5479fbec6
798名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:29:30.22ID:ojCPHPGK0799名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:30:21.99ID:3f5qq+R30 >>774
*で2勝とか焼き豚セコすぎ
*で2勝とか焼き豚セコすぎ
800名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:30:47.37ID:oLFpw3/T0 スポンサーがやめろというのは時間の問題では
801名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:31:01.87ID:KSyHtUEo0 オワコンじゃん
802名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:31:22.63ID:a0QoE3k70 バカ騒ぎした割には、その程度か
803名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:31:38.98ID:4xaGmybf0 あんだけ煽ったのに、、、
804名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:32:15.44ID:43CYYB1w0 >>730
でサカ豚が嫌ってるマスゴミと変わらない印象操作がこれ
その記事にも書かれてるように
ロサンゼルスは、シリーズ全体で18.9%と53%の視聴率とシェアで全市場をリードした。視聴率は、2020年のコロナ禍でのドジャース対レイズの6連戦勝利(21.2)から11%低下したが、シェアは41%から29%上昇しており、これもテレビ視聴率の低下を示すものだ。テレビを見る人が減ったため、視聴率は低下してもシェア(テレビを使用している家庭のうち、視聴している家庭の割合)は高くなった。
これな
でも馬鹿なサカ豚は記事読まないから
でサカ豚が嫌ってるマスゴミと変わらない印象操作がこれ
その記事にも書かれてるように
ロサンゼルスは、シリーズ全体で18.9%と53%の視聴率とシェアで全市場をリードした。視聴率は、2020年のコロナ禍でのドジャース対レイズの6連戦勝利(21.2)から11%低下したが、シェアは41%から29%上昇しており、これもテレビ視聴率の低下を示すものだ。テレビを見る人が減ったため、視聴率は低下してもシェア(テレビを使用している家庭のうち、視聴している家庭の割合)は高くなった。
これな
でも馬鹿なサカ豚は記事読まないから
805名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:33:14.26ID:ZLeQcBO60806名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:33:42.05ID:RTZCwJ/E0807名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:33:52.32ID:YjqjAdRZ0 日本シリーズも低視聴率だし野球あかんかー
808名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:34:07.31ID:t4DBRc4w0 え?10行かないってマジ?
809名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:34:09.72ID:oLFpw3/T0 サカ豚サカ豚うるせえけどサッカーなんか興味ない
やきうアンチなだけなんだが?
やきうアンチなだけなんだが?
810名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:34:39.04ID:h0NEW5dS0 高校生の部活である甲子園決勝でもこの1.5倍は視聴率とると思うわ
811名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:34:40.90ID:7JAE0q3+0 >>730
LAですらコロナイヤーより下落したんじゃヤンキースが期待外れ過ぎたね
LAですらコロナイヤーより下落したんじゃヤンキースが期待外れ過ぎたね
812名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:35:03.00ID:cE5qYuIV0813名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:35:10.60ID:KePlCTo50 いかに大谷が嫌われてるかが分かった
815名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:35:41.47ID:hdvFIjQ70 >>806
一般人が嫌悪感持ってたらワイドショーでやらんよ
一般人が嫌悪感持ってたらワイドショーでやらんよ
816名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:35:44.77ID:UreM3Izm0 よく焼き豚がバスケにすり寄ってサッカー叩くこん棒にしてるけど、ぶっ叩かれてんのお前らなんだぜw
競技人口の牌を1番奪われてるって気づけよw
競技人口の牌を1番奪われてるって気づけよw
817名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:36:45.70ID:oLFpw3/T0818名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:37:04.43ID:t8ozK0x/0 しょぼすぎ
NHKは大金払ってこんなゴミコンテンツ買って
年中煽るのやめなよな
NHKは大金払ってこんなゴミコンテンツ買って
年中煽るのやめなよな
819名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:37:04.55ID:8juJFw+S0 >>1
ぽかぽかの視聴率は?
ぽかぽかの視聴率は?
820名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:37:12.50ID:ojCPHPGK0 >>812
BSで20%超え、地上波と合わせたら30%いってる と焼き豚が言ってたよ
BSで20%超え、地上波と合わせたら30%いってる と焼き豚が言ってたよ
821名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:38:28.39ID:iNrXcev60 >>69
視聴率という指標が既に終わっているのでは
視聴率という指標が既に終わっているのでは
822名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:38:46.45ID:WJWrwy4f0 >>1
🚨世界報道自由度ランキング70位国 ゴールデンタイム視聴率比較
■サッカーオーストラリア戦 約20%+tverDAZN(煽り0)
■セミプロバレーボールリーグ開幕戦・サントリーサンバーズ×大阪ブルテオン
フジテレビ 24/10/11(金) 19:01-113 3.8%
■MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキース(放映権1試合3億円w)
第1戦 19:00-21:00 フジテレビ 5.3% 関西テレビ 6.9%
第2戦 19:00-19:58 フジテレビ 3.6% 関西テレビ 4.8%
第3戦 17:48-18:30 フジテレビ 3.1% 関西テレビ 4.2%
第3戦 19:00-20:50 フジテレビ 2.2% ←←←←←←←←←(笑)(笑)
ひえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
🚨世界報道自由度ランキング70位国 ゴールデンタイム視聴率比較
■サッカーオーストラリア戦 約20%+tverDAZN(煽り0)
■セミプロバレーボールリーグ開幕戦・サントリーサンバーズ×大阪ブルテオン
フジテレビ 24/10/11(金) 19:01-113 3.8%
■MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキース(放映権1試合3億円w)
第1戦 19:00-21:00 フジテレビ 5.3% 関西テレビ 6.9%
第2戦 19:00-19:58 フジテレビ 3.6% 関西テレビ 4.8%
第3戦 17:48-18:30 フジテレビ 3.1% 関西テレビ 4.2%
第3戦 19:00-20:50 フジテレビ 2.2% ←←←←←←←←←(笑)(笑)
ひえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:39:16.45ID:RTZCwJ/E0824名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:39:27.70ID:t8ozK0x/0 ハシカンは朝ドラ12%の回だと低い言われちゃうのに
焼き豚さん大谷に甘すぎだよ
焼き豚さん大谷に甘すぎだよ
825名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:39:43.53ID:B91dU5ux0 1年かけて宣伝して1桁か
飽きられたんだな
飽きられたんだな
826名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:39:50.11ID:Q0vA9ecb0 >>792
たかだか2000万人弱しか見られてないワールドシリーズと億越え余裕なCLを比べるのはさすがに酷だろ
たかだか2000万人弱しか見られてないワールドシリーズと億越え余裕なCLを比べるのはさすがに酷だろ
827名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:40:28.59ID:w/nEfX/W0 お前ら大谷ばっか気にしてないでたまにはお外に遊びにいけよw
828名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:41:33.46ID:hdvFIjQ70 一般人が興味ないネタをワイドショーで連日やるわけないし
829名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:41:46.02ID:5EDo8YSJ0 悲報 大谷の世界一、ゴリ押し報道するも誰も興味なかった
830名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:42:29.92ID:fFThFqP20 >>794
NBA超えたとは何だったのか
NBA超えたとは何だったのか
831名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:43:06.80ID:jIhl8HhI0 >>828
その一般人が大谷ハラスメントにうんざりしてんだよw
その一般人が大谷ハラスメントにうんざりしてんだよw
832名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:43:52.07ID:t8ozK0x/0 日本人の9割「どうでもいい」
833名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:44:46.16ID:B91dU5ux0 >>828
だからそれらを特集するワイドショーが3%以下ってことだよ
だからそれらを特集するワイドショーが3%以下ってことだよ
834名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:44:49.67ID:rUJASjhk0 s://x.com/tospo_keiba/status/1852161845810876569?s=46&t=Lfmxq6q05nFW5GpFosItTA
競馬
若手のホープ坂井瑠星騎手が大谷選手のユニフォームを着て調教
競馬
若手のホープ坂井瑠星騎手が大谷選手のユニフォームを着て調教
835名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:45:31.96ID:2Phybp2T0836名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:45:48.93ID:HoukaCvz0 ヤンキースのキャップはニューエラと47で色違い4つ持ってるわ
ただ野球は全く興味無いけど
ただ野球は全く興味無いけど
837名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:46:04.23ID:t8ozK0x/0 焼き豚敗走でスレのびないなw
838名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:46:12.01ID:pzsVstOQ0 接触プレーもないのにスライディングしただけで負傷するレジャーなんか見て何が面白いだって話だよなwww(大爆笑)
839名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:46:32.46ID:43CYYB1w0 大谷の2024が終わったのでまとめると
2024メジャーリーグ開幕戦視聴率24.9%←ゴールデン放送
オールスター視聴率11.4%
ポストシーズン
パドレス戦最終戦視聴率20.3%
ワールドシリーズ2戦目視聴率13.9%
2024メジャーリーグ開幕戦視聴率24.9%←ゴールデン放送
オールスター視聴率11.4%
ポストシーズン
パドレス戦最終戦視聴率20.3%
ワールドシリーズ2戦目視聴率13.9%
840名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:46:43.76ID:OE24b0UN0 戦犯大谷
松井のようなスター性が皆無
松井のようなスター性が皆無
841名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:47:11.70ID:43CYYB1w0 >>839
三笘や久保じゃ無理だろうなーw
三笘や久保じゃ無理だろうなーw
842名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:48:20.27ID:ojCPHPGK0 >>841
焼き豚さん、ID変え忘れ自作自演してるぞw
焼き豚さん、ID変え忘れ自作自演してるぞw
843名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:48:20.60ID:UreM3Izm0844名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:48:56.43ID:jIhl8HhI0 >>842
草
草
845名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:48:57.43ID:43CYYB1w0 >>830
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴率6.9視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NHL
2024視聴者数416万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
比較してみなわかりやすいだろ?
ワールドシリーズ
2024初戦1416万人2戦1371万人3戦1320万人4戦1627万人5戦1815万人
平均視聴率6.9視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NHL
2024視聴者数416万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
比較してみなわかりやすいだろ?
846名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:49:09.24ID:tUXUSlAA0 骨折してたのに大活躍のフリーマンに全部持ってかれて脱臼大谷が戦犯になるとこだったからなw
847名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:50:01.02ID:2JGdxlB/0 >>839
凄い勢いで飽きられとる
凄い勢いで飽きられとる
848名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:50:08.81ID:t8ozK0x/0849名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:50:10.16ID:WO+HrAhf0 大谷の新居を勝手にレポして激怒されたフジが、WS全部放映権ゲットってw
5戦も放送して、大谷の単独インタビュー取れなかったの? 段取りヘボすぎない?
事前に球団広報に話を通して、改めて社内基準を徹底するとかして、コメント取れるように
出来なかったもんかね そりゃ数字も盛りあがらなそう
5戦も放送して、大谷の単独インタビュー取れなかったの? 段取りヘボすぎない?
事前に球団広報に話を通して、改めて社内基準を徹底するとかして、コメント取れるように
出来なかったもんかね そりゃ数字も盛りあがらなそう
850名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:51:02.12ID:43CYYB1w0851名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:51:56.21ID:ojCPHPGK0852名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:52:34.27ID:wczN0FAt0 芸スポ民は視聴率が大好き
テレビは神
テレビは神
853名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:52:34.96ID:0xtGlo290 5-0の時点で
出かけるかな… ってなったやつ多かったろ
出かけるかな… ってなったやつ多かったろ
854名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:52:51.50ID:tzwGMQ4p0 ドラマ部門で賞獲った真田広之の方が快挙でしょ
855名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:53:18.17ID:2JGdxlB/0 日曜も7割は平日も暇な年寄りしか見てなかったという事か
856名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:53:42.44ID:43CYYB1w0 >>848
ならサッカーもJリーグ11月3日に地上波放送あるけど書き換えられるの?w
ならサッカーもJリーグ11月3日に地上波放送あるけど書き換えられるの?w
857名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:53:42.43ID:XDFTZ8j80 オワコン大谷
858名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:54:22.42ID:cQu1Z08a0 BSと合わせて20くらいか
859名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:55:56.88ID:jXqT0VIt0 アメリカ国内視聴者数
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
サッカー2600万人>>>やきう1860万人
860名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:56:08.06ID:43CYYB1w0 >>851
わかりやすく一緒にしなかっただけなのにジェンとか言ってて草
もしかしてアンカー使ったから返信と思わせるためにとかと思った?
追記みたいな感じでやっただけなのに
糖質だね
さすがサカ豚ヘディングでやられとるw
わかりやすく一緒にしなかっただけなのにジェンとか言ってて草
もしかしてアンカー使ったから返信と思わせるためにとかと思った?
追記みたいな感じでやっただけなのに
糖質だね
さすがサカ豚ヘディングでやられとるw
861名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:56:39.45ID:cE5qYuIV0 >>858
10~11%
10~11%
862名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:58:10.29ID:vel9dPhJ0 ヤキブー爺さん達アワアワしてて草
ひっくいもんなあw
ひっくいもんなあw
863名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:58:25.89ID:43CYYB1w0864名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:58:53.12ID:vRecIVVz0 凄い尻すぼみだな一度も20%なんか到底届かなかったし
再放送はゴールデンで3%だしNPBからは縁切られるしフジテレビはマジで大ピンチでは
再放送はゴールデンで3%だしNPBからは縁切られるしフジテレビはマジで大ピンチでは
865名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:58:54.46ID:tUXUSlAA0 やきう批判=サカ豚
焼豚単細胞で受けるwww
焼豚単細胞で受けるwww
866名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:58:58.99ID:yDWYgQ/+0 サッカーより大分低い
867名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:59:28.88ID:C0ljnDRS0 >>693
ナショナルズvsアストロズの5戦目は2勝2敗でどっちも大手ですらなかった上に日曜開催だったからNFLと競合した
ナショナルズvsアストロズの5戦目は2勝2敗でどっちも大手ですらなかった上に日曜開催だったからNFLと競合した
868名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 13:59:55.00ID:t8ozK0x/0869名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:00:01.35ID:43CYYB1w0870名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:00:08.74ID:W1EpmSRn0 >>830
ファイナルでしかイキれない
ファイナルでしかイキれない
871名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:00:48.92ID:1aD3Py210 まあまあ
そんなにヒス起こすなよ焼き豚さんw
イタイヨ大谷さんの今後を一緒に応援しようぜwww
そんなにヒス起こすなよ焼き豚さんw
イタイヨ大谷さんの今後を一緒に応援しようぜwww
872名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:01:18.98ID:xWiszcVt0 とにかく報道量の異常さに釣り合ってないのは確かだよな
あんだけ煽った韓国での試合ですら20とかなんでしょ?
ノー煽りどころか番宣すらなかったサッカーの代表戦が19とかを考えると
明らかに釣り合わない
あんだけ煽った韓国での試合ですら20とかなんでしょ?
ノー煽りどころか番宣すらなかったサッカーの代表戦が19とかを考えると
明らかに釣り合わない
873名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:01:58.49ID:tUXUSlAA0 焼豚って全方位に敵作ってるって気づいてないのか?w
874名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:03:26.68ID:MbuZm4qo0 >>804
測定方法が変わったから以前よりも高く出るようになったらしいな
>2018年のレッドソックス対ドジャースの第5戦(1,763万人)は、当時ニールセンの推定で屋外視聴が追跡されていたら、ほぼ間違いなくより多くの視聴者数で終わっていたであろうことを覚えておいてほしい。
測定方法が変わったから以前よりも高く出るようになったらしいな
>2018年のレッドソックス対ドジャースの第5戦(1,763万人)は、当時ニールセンの推定で屋外視聴が追跡されていたら、ほぼ間違いなくより多くの視聴者数で終わっていたであろうことを覚えておいてほしい。
875名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:03:48.66ID:WYbPzmmc0 ひっくーーwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:04:12.46ID:natF/7sb0877名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:04:44.83ID:Jiaig51T0 ネイマールを超えるイタイイタイしちまったのも
微妙に響いてるかもな
次の日ケロッと試合に出るのにあんな渾身のイタイイタイ芸見たら
日本の爺さん達も冷めてしまったヤツいるやろw
なんか色々これからのやきうとオオニタを暗示するような視聴率だなww
微妙に響いてるかもな
次の日ケロッと試合に出るのにあんな渾身のイタイイタイ芸見たら
日本の爺さん達も冷めてしまったヤツいるやろw
なんか色々これからのやきうとオオニタを暗示するような視聴率だなww
878名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:04:47.07ID:43CYYB1w0879名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:04:53.01ID:Ffi3jHAl0 >>863
15年に1回のヤンキースでW杯に惨敗
15年に1回のヤンキースでW杯に惨敗
880名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:05:39.11ID:WO+HrAhf0 >>872 そりゃ日本では日本代表の試合のほうが強いしね
やきうもWBCはもっと取ったはず
大谷ファンは、レギュラーシーズンでは大谷個人成績のほうを気にする人が多かったぐらいで
必ずしもチームの熱狂ファンじゃないし
山本もいるけど、2人と皆が日本人の代表を比べるのはフェアじゃないw
やきうもWBCはもっと取ったはず
大谷ファンは、レギュラーシーズンでは大谷個人成績のほうを気にする人が多かったぐらいで
必ずしもチームの熱狂ファンじゃないし
山本もいるけど、2人と皆が日本人の代表を比べるのはフェアじゃないw
881名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:05:56.34ID:xWiszcVt0 大体なんでアメリカのリーグ戦なんか見せられてんだよってのはあるわな
つうか野球自体がアメリカの植民地でしかやってないんだから
ここは属国ですって一種のスティグマみたいなもんなのかもしれないけど
つうか野球自体がアメリカの植民地でしかやってないんだから
ここは属国ですって一種のスティグマみたいなもんなのかもしれないけど
882名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:06:09.33ID:FnrFQOOc0 >>863は予選があったりワールドカップを知らないかっぺ
883名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:06:14.77ID:fsEhnpUx0 >>506
そか、ならサッカーは1.6%かな
そか、ならサッカーは1.6%かな
884名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:07:12.91ID:xg/g3LdJ0 テレビ新聞が野球チームを持ってごり押し洗脳報道してるのに
なんで視聴率で勝ち誇れるのか謎
なんで視聴率で勝ち誇れるのか謎
885名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:07:26.21ID:FnrFQOOc0 >>880
wbcはテレ朝の中継が渋谷→新橋になってる時点でジジイのコンテンツ
wbcはテレ朝の中継が渋谷→新橋になってる時点でジジイのコンテンツ
886名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:07:44.81ID:43CYYB1w0 >>879
ワールドシリーズは毎年やってるんでw
ワールドシリーズは毎年やってるんでw
887名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:07:53.15ID:1aD3Py210 焼き豚さんそんな怒らんでも
俺らは野球と大谷と視聴率をバカにしてるだけ
悪意は全く無いよ
俺らは野球と大谷と視聴率をバカにしてるだけ
悪意は全く無いよ
888名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:08:14.09ID:sEUSGYmz0 サッカー空気っていうか消えたなw
みんな消えたと思ってる
みんな消えたと思ってる
889名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:08:40.32ID:ojCPHPGK0 あれだけ全テレビ局で毎日ゴリ押ししたのに1桁ってw
890名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:08:44.51ID:sEUSGYmz0 税リーグって本当に過去最多の動員なのかな?
そうは全く思わせないのがサッカーのすごいところ
日本の国民ほとんどがサッカーは不人気で消えたと思ってるのがすごいw
そうは全く思わせないのがサッカーのすごいところ
日本の国民ほとんどがサッカーは不人気で消えたと思ってるのがすごいw
891名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:08:59.22ID:KePlCTo50 最後の最後に大谷人気ないというのがバレたw
892名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:09:11.20ID:43CYYB1w0 >>882
予選と本大会は全然別物でしょw
予選と本大会は全然別物でしょw
893名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:09:34.46ID:ojCPHPGK0894名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:09:38.46ID:iqU0yaC+0 ちょっと勝つのが早すぎたんだろうな
もう少し頂上決戦らしく引き伸ばしてたら
最後気になるけど、どうせ優勝やろって感じあったからな
もう少し頂上決戦らしく引き伸ばしてたら
最後気になるけど、どうせ優勝やろって感じあったからな
895名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:11:03.46ID:KUWrRaBs0 日本でも野球とバスケばっかりで
サッカーが消えたよな
サッカーが消えたよな
896名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:11:05.00ID:43CYYB1w0897名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:11:13.15ID:PlvbfFOv0 >>845
ドジャースvsヤンキースというコレ以上ないという黄金カードでもアメリカの10%も観てないオワコンって事やね
アメリカだと大谷もジャッジも誰も知らないと言うのは事実なんだろうな
日本での日本シリーズと同じくらいだけど日本人のほとんども出場してる選手の事なんて知らない
ドジャースvsヤンキースというコレ以上ないという黄金カードでもアメリカの10%も観てないオワコンって事やね
アメリカだと大谷もジャッジも誰も知らないと言うのは事実なんだろうな
日本での日本シリーズと同じくらいだけど日本人のほとんども出場してる選手の事なんて知らない
898名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:12:02.98ID:ojCPHPGK0 >>896
去年のワールドシリーズの日本の視聴率って何%?
去年のワールドシリーズの日本の視聴率って何%?
899名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:13:10.59ID:P41/Kcsj0 ここの焼豚も日本人いなきゃ誰も見ないからな大リーグなんて所詮その程度、焼豚って日本人無関係だと本当に見ない
900名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:13:45.50ID:t8ozK0x/0 大谷初のWSで相手ヤンキースとこれ以上ないかもという展開で
朝ドラ以下の数字ってw
朝ドラ以下の数字ってw
901名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:14:43.07ID:Jiaig51T0 ブヨブヨおじさんの8ぱあ谷さんw
902名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:15:21.91ID:o/O3j0X60 大谷最高
903名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:15:57.83ID:WO+HrAhf0 >>885 多少は女性の大谷ファンいても、結婚したらミーハーオタは離れるだろうしw
だいたいお仕事とかだろうしな あと、第二戦だっけ負傷したの
絶好調でもないのはわかってたのもあるかもなー 知らんけど
だいたいお仕事とかだろうしな あと、第二戦だっけ負傷したの
絶好調でもないのはわかってたのもあるかもなー 知らんけど
904名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:15:58.41ID:1aD3Py210 脱臼しようが骨折しようがプレーできるスポーツって素晴らしいね
老人ホームで取り入れてもいいんじゃないか
老人ホームで取り入れてもいいんじゃないか
905名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:16:41.42ID:8CnIpfIy0 え?そんなもんなの?
毎日毎日朝も夜も大谷のニュースばかり流してるから日本人は全員見てるくらいのものなのかと
毎日毎日朝も夜も大谷のニュースばかり流してるから日本人は全員見てるくらいのものなのかと
906名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:17:21.62ID:jXqT0VIt0 野球の何がヤバイって、「ただの競技人口減少」「ただの低視聴率」「ただの野球離れ」「ただの不人気」じゃないから笑ってられないんだよね
野球の場合は全マスメディア全面バックアップがあっての人気低迷だからw
毎日朝から晩まで野球情報を全メディア媒体が垂れ流している異常で状態
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
こんなMAXで外部からのアシストを受けてるコンテンツなんて他にないだろう
それなのに競技人口減、視聴率低迷、不人気w
もしメディアの恩恵が無ければとっくに野球はとっくに廃れてる
野球の場合は全マスメディア全面バックアップがあっての人気低迷だからw
毎日朝から晩まで野球情報を全メディア媒体が垂れ流している異常で状態
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
こんなMAXで外部からのアシストを受けてるコンテンツなんて他にないだろう
それなのに競技人口減、視聴率低迷、不人気w
もしメディアの恩恵が無ければとっくに野球はとっくに廃れてる
907名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:17:38.78ID:43CYYB1w0 >>897
黄金カードw
不人気チーム同士のワールドシリーズで視聴率低かったら不人気同士だからーは通らないくせにw
そもそもNBAでもレイカーズとセルティックスの黄金カードが視聴率伸びなかったり黄金カードだからと言って視聴率高くなるわけでもないぞ
黄金カードw
不人気チーム同士のワールドシリーズで視聴率低かったら不人気同士だからーは通らないくせにw
そもそもNBAでもレイカーズとセルティックスの黄金カードが視聴率伸びなかったり黄金カードだからと言って視聴率高くなるわけでもないぞ
908名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:20:41.50ID:WYbPzmmc0 野球(大谷)とか誰も興味なくて草
909名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:21:53.92ID:PXckK7Li0 いやいや低すぎでしょ
報道量からしたら30%はないと
報道量からしたら30%はないと
910名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:22:06.01ID:Qrga8N3G0 第6・7戦までもつれれば良かったのに
土日だし、LAだし、山本が投げるかもしれんし
土日だし、LAだし、山本が投げるかもしれんし
911名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:22:55.91ID:aBZmVZIJ0 思ったより盛り上がらなかったよな
912名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:23:01.01ID:WYbPzmmc0913名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:24:15.96ID:Or5UjfRi0 そもそもフジのレギュラー番組の視聴率どうなんだろ?
WSといえども日本人選手出てなければ
こんな高い視聴率取れない
大成功だろ
WSといえども日本人選手出てなければ
こんな高い視聴率取れない
大成功だろ
914名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:24:40.74ID:KRhXnIHS0 移籍初年度からWS制覇してもうたしその上でこの程度の数字じゃもう放送する価値もないな
あとは尻すぼみするのみか
あとは尻すぼみするのみか
915名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:24:56.70ID:F/ayH3EL0 外国の国内リーグの決勝でこの視聴率ならかなり高い。松井秀喜がMVP取った時はほとんど話題にならなかったし。
916名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:25:04.83ID:43CYYB1w0 >>912
だから?じゃあ不人気チーム同士の視聴率は低くても今後叩くなよ
だから?じゃあ不人気チーム同士の視聴率は低くても今後叩くなよ
917名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:25:16.74ID:0ivMjBix0 MLSはどのカードなら1%越えられるんだろうな
918名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:25:37.80ID:WO+HrAhf0 他スレで大谷本人はフジを許してないのスレ、もう千まで流れて行ったけど
本人が納得行ってなくても、MLBから放映権買えばいいんだもんねー
こんな姿勢だからダメなんでは
ダル先輩のパドレスとやってた、地区シリーズは日本人対決になり、もっと取れてた
>>839 20%
>地区S第5戦「ドジャース-パドレス」は20・3%の高視聴率!
大谷翔平、山本由伸、ダルビッシュが出場 優勝決定S第1戦メッツ戦は18・5%
↑両方ともNHK
本人が納得行ってなくても、MLBから放映権買えばいいんだもんねー
こんな姿勢だからダメなんでは
ダル先輩のパドレスとやってた、地区シリーズは日本人対決になり、もっと取れてた
>>839 20%
>地区S第5戦「ドジャース-パドレス」は20・3%の高視聴率!
大谷翔平、山本由伸、ダルビッシュが出場 優勝決定S第1戦メッツ戦は18・5%
↑両方ともNHK
919名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:26:51.18ID:WYbPzmmc0920名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:29:02.15ID:WYbPzmmc0921名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:29:12.76ID:8vzwHYGy0922名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:29:24.61ID:K23eL38C0 来年日本でやるメジャーリーグ開幕戦は30%
923名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:30:12.47ID:ROuaKHE/0 正直な感想
20%とか30%は行くわけないと思っていた
10%は乗せるかもとは思った
8%はまあまあじゃねえか?
20%とか30%は行くわけないと思っていた
10%は乗せるかもとは思った
8%はまあまあじゃねえか?
924名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:30:25.36ID:KePlCTo50 国民の急激な大谷離れ
925名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:30:34.13ID:43CYYB1w0926名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:30:59.07ID:ROuaKHE/0 >>907
黄金カードを否定するのはさすがにない
黄金カードを否定するのはさすがにない
927名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:31:53.32ID:43CYYB1w0 >>921
一番NBAで人気あるチームと二番目に人気あるチームなんだが知らないの?NBA
一番NBAで人気あるチームと二番目に人気あるチームなんだが知らないの?NBA
928名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:32:25.98ID:8vzwHYGy0 >>927
ソースは?
ソースは?
929名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:32:29.56ID:ROuaKHE/0 大谷煽りで乗っかってる人もいるんだろうけどどっちかというとウンザリしてる人の方が多そう
トータルではテレビ局が自殺してる感
トータルではテレビ局が自殺してる感
930名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:33:00.07ID:43CYYB1w0931名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:33:36.45ID:XM6s75Zq0 >>399
サカ豚はすぐDQN丸出しで嘘を吐くなよ。
サッカアが野球より人気があるわけ無いだろ。
サカ豚はそうやってすぐ息を吐くように嘘を吐くから日本人みんなから嫌われてるんだよ、
サカ豚は悪さばかりしてないで、まともになる努力をしろよ。
DQNのサカ豚
サカ豚はすぐDQN丸出しで嘘を吐くなよ。
サッカアが野球より人気があるわけ無いだろ。
サカ豚はそうやってすぐ息を吐くように嘘を吐くから日本人みんなから嫌われてるんだよ、
サカ豚は悪さばかりしてないで、まともになる努力をしろよ。
DQNのサカ豚
932名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:34:12.44ID:43CYYB1w0933名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:34:24.69ID:on07oGlw0934名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:34:31.85ID:NdSNKybZ0 連日メディアがゴリ押ししまくったのにWSの視聴率が低かったです。どうしますか?
焼き豚「サッカーガー」
焼き豚「サッカーガー」
935名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:34:54.08ID:ojCPHPGK0 >>931
YG帽かぶってそう
YG帽かぶってそう
936名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:34:59.67ID:ROuaKHE/0 良識ある範囲で報道するんだったら誰も嫌悪感は持たないよね
朝から晩まで隙あれば大谷って
韓流ぶっ込みと何ら変わらない
それでヨン様とかに夢中になるおばちゃんやBTSに夢中になる中高生はいるんだろうけど
トータルとしてはテレビ局の信用を失ってると思う
朝から晩まで隙あれば大谷って
韓流ぶっ込みと何ら変わらない
それでヨン様とかに夢中になるおばちゃんやBTSに夢中になる中高生はいるんだろうけど
トータルとしてはテレビ局の信用を失ってると思う
937名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:35:21.98ID:Jiaig51T0 それでこのイタイイタイ芸のおじさんは子供の
やきう人気の回復に少しは貢献したのか?
ジジイが悦んでるだけだし子供の人気が回復するわけねえかw
やきう人気の回復に少しは貢献したのか?
ジジイが悦んでるだけだし子供の人気が回復するわけねえかw
938名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:35:30.23ID:ROuaKHE/0 >>931
息を吐くように嘘を吐くのは野球マスコミだろ?
息を吐くように嘘を吐くのは野球マスコミだろ?
939名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:35:37.43ID:XM6s75Zq0940名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:36:10.52ID:o9BnSGGw0 平日朝にしては高いの?
まあフジならゴールデンより高いだろうけど
まあフジならゴールデンより高いだろうけど
941名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:36:24.90ID:XM6s75Zq0 >>935
お前、自分が悪さばかりしてるサカ豚なのを認めたかw
お前、自分が悪さばかりしてるサカ豚なのを認めたかw
942名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:36:29.19ID:xnj7cwBm0 >>907
NYとLAの巨大市場の43年ぶり名門対決が2000万人行かないのはMLBの天井が見えただろ
NYとLAの巨大市場の43年ぶり名門対決が2000万人行かないのはMLBの天井が見えただろ
943名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:36:30.20ID:43CYYB1w0 去年不人気チーム同士のワールドシリーズで低視聴率
サカ豚「野球オワコンw」
今年人気チーム同士のワールドシリーズで高視聴率
サカ豚「黄金カードがー」
叩きたいだけの馬鹿w
サカ豚「野球オワコンw」
今年人気チーム同士のワールドシリーズで高視聴率
サカ豚「黄金カードがー」
叩きたいだけの馬鹿w
944名無しさん@恐縮です
2024/11/01(金) 14:36:32.02ID:ojCPHPGK0 >>937
野球は子供に大人気だよ
高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
野球は子供に大人気だよ
高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人