ジャッジに相次ぐ誹謗中傷 SNSのコメント欄を封鎖…決戦で“不振”に手厳しい米ファン
【MLB】ドジャース 7ー6 ヤンキース(日本時間31日・ニューヨーク)
ヤンキースは30日(日本時間31日)、本拠地でドジャースとのワールドシリーズ第5戦を戦い、6-7で敗れた。
シリーズ1勝4敗となり、2009年以来、15年ぶりの世界一とはならなかった。アーロン・ジャッジ外野手はポストシーズン全体を通じて打率.184と不振。
NYファンなどから誹謗中傷のコメントが殺到し、自身のインスタグラムのコメント欄を閉鎖、X(旧ツイッター)でもファンをブロックする事態となっている。
ジャッジは今季のレギュラーシーズンでは58本塁打&144打点で2冠に立ち、OPSなどを含めて“メジャー9冠”と圧倒的な成績を残した。
チームを地区優勝に導き、ポストシーズンの舞台へと牽引。しかし、大舞台では一転してバットが止まり、地区シリーズの4試合では打率.159、0本塁打。リーグ優勝決定シリーズでも5試合で打率.167、2本塁打だった。
ワールドシリーズに入っても状態は上がらず、第1戦は5打数1安打3三振、第2戦は4打数無安打3三振、第3戦も3打数無安打1三振。
チームは3連敗で崖っぷちに立たされた。ジャッジのSNSはファンからのおびただしい量のバッシングの声が届き、Xでは米ファンからジャッジにブロックされたことを報告する投稿が続出した。
また、ジャッジは第5戦でシリーズ初本塁打を放ったものの、守備で敗戦につながる致命的なミスを犯し、シリーズ敗戦。
ジャッジは気落ちしながら「私たちは(ワールドシリーズ制覇という)仕事を成し遂げられなかった。道中にいくかミスを犯してしまった。それが、私たちにとって重荷になった」とコメントを残している。
ただ、試合後にはジャッジのインスタグラム投稿に対して、コメント欄が制限された状態になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eec33a0be8277e212f2d0596b7ba6f90dec34c1
探検
【MLB】ヤンキース ジャッジに相次ぐ誹謗中傷 SNSのコメント欄を封鎖…決戦で“不振”に手厳しい米ファン [jinjin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1jinjin ★
2024/10/31(木) 17:05:33.23ID:DEBwQ/Xj92名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:05:56.25ID:KHLWnE9j0 何が「わんわんお!」だwww
2024/10/31(木) 17:06:30.30ID:xEr8gYOn0
大タコさんは?
4名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:07:10.47ID:5EbrdwtK0 あからさまな八百長だったね
何でもない平凡なフライをわざと落としてたし
何でもない平凡なフライをわざと落としてたし
5名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:07:19.08ID:MPxxP13O0 大谷も不振なのに、、、
2024/10/31(木) 17:07:43.07ID:ud3TQ0bY0
アメリカのお前らもやることは一緒か
2024/10/31(木) 17:07:44.19ID:Fomzwb1E0
それでいうと大谷も、、、
8名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:07:44.93ID:g2zV/Q7y0 ドジャースが優勝できてなかったら、大谷さんが同じ状況になってたんだろうか。
9名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:08:06.03ID:SAgIeB0n0 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ッジが大戦犯だから仕方ない
ッジが大戦犯だから仕方ない
10!dongri
2024/10/31(木) 17:08:35.47ID:QU9CA9dK0 宝の持ち腐れ
11名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:08:36.31ID:YsIpLsA70 Instagramフォロワー数
スポーツ選手トップ3
6.4億 ロナウド
5.0億 メッシ
2.7億 ヴィラット・コーリ
6,863万 ヴィラット・コーリの嫁
6,429万 ロナウドの恋人
4,018万 メッシの嫁
MLB選手トップ3
843万 大谷
227万 トラウト
190万 ジャッジ
スポーツ選手トップ3
6.4億 ロナウド
5.0億 メッシ
2.7億 ヴィラット・コーリ
6,863万 ヴィラット・コーリの嫁
6,429万 ロナウドの恋人
4,018万 メッシの嫁
MLB選手トップ3
843万 大谷
227万 トラウト
190万 ジャッジ
2024/10/31(木) 17:09:05.02ID:OpUgvLQ+0
ジャッジが頑張ったからワールドシリーズに逝けたんでしょーが😡
2024/10/31(木) 17:09:50.10ID:M+nuRLio0
不振じゃなくて最後の一件では
14名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:10:04.36ID:LbSktO750 ジャッジ阪神にこい
2024/10/31(木) 17:10:30.20ID:5E79QJUO0
厳しいジャッジだな
16名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:10:40.82ID:uhyWCmmO0 ヤンカスはマジでカスだからなw
2024/10/31(木) 17:10:43.66ID:vIERt2Xt0
シーズンにジャッジが活躍しなければWSに出ることもできなかったやで
WSでも打つとこ見たかったけど来シーズンまた見せてや
お疲れ様でした
WSでも打つとこ見たかったけど来シーズンまた見せてや
お疲れ様でした
18名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:10:47.36ID:u97QFUvc0 大谷に負けた男
19名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:10:51.44ID:qk+C9A8e0 坂本のケツアナよりマシだろ
今だに言われてるから
今だに言われてるから
2024/10/31(木) 17:11:10.86ID:YkNCyrHt0
ジャッジホームラン打ったのにな(´・ω・`)
2024/10/31(木) 17:11:48.32ID:Rr3tbHjb0
ジャッジより大谷のが酷かった
2024/10/31(木) 17:11:56.85ID:5nqPat9D0
守備妨害するは、ヤンキースファンはめくそはなくそチンカス以下のゴミカスが多かったのか?
24名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:12:05.00ID:wEULnfvu0 >>5
オオタニサンは大活躍してるって日本マスコミが言ってた
オオタニサンは大活躍してるって日本マスコミが言ってた
2024/10/31(木) 17:12:17.51ID:36CnhJ520
WSなんておまけなのにな😙
>>3
勝てばよかろうなのだ
勝てばよかろうなのだ
27名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:12:45.05ID:od17nslD02024/10/31(木) 17:12:57.77ID:X714O21a0
ジャッジ先制HR! ポロリもあるよw
29名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:13:07.49ID:+r82ca590 今日は最初にHRを打って
ウッキウキだったじゃないのNYファン!?
みんな見てますよ
ウッキウキだったじゃないのNYファン!?
みんな見てますよ
2024/10/31(木) 17:13:14.69ID:b86ut70k0
批判は期待の表れだよな
レギュラーシーズンから何の役にも立たなかった選手もいるだろうが、おそらくここまで叩かれてなかろう
レギュラーシーズンから何の役にも立たなかった選手もいるだろうが、おそらくここまで叩かれてなかろう
2024/10/31(木) 17:13:42.06ID:72rMvr8d0
SNSなんてやらん方がいい
キチガイホイホイだろ
キチガイホイホイだろ
32名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:14:25.72ID:0XE5Wp3K0 猛虎魂はいつでもウェルカム
2024/10/31(木) 17:14:51.03ID:VTjBR4QQ0
アメップ仕草
34名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:14:58.97ID:VtuhA+vu0 打ってないだけならまだしも、今日は大量失点につながる超凡ミスのエラーしたからな
そして結果的に敗退だからこれまで擁護してたファンも含めてみんなブチギレてる
そして結果的に敗退だからこれまで擁護してたファンも含めてみんなブチギレてる
2024/10/31(木) 17:15:08.07ID:aL+FbFG50
松井の偉大さよ
2024/10/31(木) 17:15:10.37ID:k31oEW1K0
逆だったら大谷が火達磨になる
エースとか主砲と言われるのはそういう立位置だよ
エースとか主砲と言われるのはそういう立位置だよ
2024/10/31(木) 17:15:36.79ID:T+02DovA0
1年全てが絶好調なんて人間じゃねえ
シーズンを他の人より頑張ってるんだから終盤に疲れが出るのがアタリマエ
シーズンを他の人より頑張ってるんだから終盤に疲れが出るのがアタリマエ
2024/10/31(木) 17:15:38.82ID:QqyPMmJj0
まあまかり間違えば大谷もこうなってたかも知れんからな
39名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:15:44.70ID:iHObKcEw0 大ダニなんてジャッジよりもチームの足引っ張ったのになあ
ヌルイやきう環境だから大活躍とかゴリ押しされてるわ
ヌルイやきう環境だから大活躍とかゴリ押しされてるわ
40 警備員[Lv.8][新]
2024/10/31(木) 17:15:45.46ID:b6AEVdhI0 ジャッジ>>>>>>>大谷だったのにな
41名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:15:52.21ID:HxQofF3c0 見てきたけど コメント欄 閉鎖されてないやん
42名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:15:53.41ID:pWD39DQy0 オオタニサンはノーエラーや
43名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:15:56.31ID:ed0hUWQG0 コーペックに抑えられたからなぁ
あれで流れ変わったよな
あれで流れ変わったよな
2024/10/31(木) 17:16:00.51ID:Vg98yUPA0
今日はホームラン打ったし
大谷よりマシ
大谷よりマシ
45名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:16:01.78ID:mh/M/Hif0 エンゼルスいきかな
46名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:16:44.43ID:SzqqAbF+0 今年もポストシーズンまったく打てず
ほとんど勝ちを手に入れた試合で
ジャッジのエラーからスタートして逆転負けだからな
メンタルやられてないことを願うわ
流石にかわいそう
ほとんど勝ちを手に入れた試合で
ジャッジのエラーからスタートして逆転負けだからな
メンタルやられてないことを願うわ
流石にかわいそう
2024/10/31(木) 17:16:49.88ID:VTjBR4QQ0
2024/10/31(木) 17:16:59.54ID:8Cy0T2Kd0
負けたら叩かれるのはしょうがないだろ
そんなことすら許容出来ないならプロ選手なぞ辞めてしまえ
そんなことすら許容出来ないならプロ選手なぞ辞めてしまえ
2024/10/31(木) 17:17:18.15ID:Rh/p9PAM0
ヤンキースファンて浦和的な
50名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:17:20.28ID:H2gvTMzj0 大谷だって、チームが負けたら酷い扱いだったはず
まあアメリカ人の方が敗者への当たりが強そうな気はするw
まあアメリカ人の方が敗者への当たりが強そうな気はするw
51名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:17:21.45ID:c+Hxeci902024/10/31(木) 17:17:35.93ID:c3OrIUaw0
絶不調だったところで2ランホームランと好守備決めてハイになってしまった
ランナー気にして好プレーでもっと挽回しようとして凡フライを落とした
結局のところ今までのプレーオフの不振が祟ったな
ランナー気にして好プレーでもっと挽回しようとして凡フライを落とした
結局のところ今までのプレーオフの不振が祟ったな
53名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:17:43.68ID:fi/YsBY50 珍カスみてえだな
2024/10/31(木) 17:17:52.40ID:p4vDYI360
あのエラーの前にファインプレーしてたのにな
HRも打って今日はコールと共にヒーロー間違い無しだったのに
HRも打って今日はコールと共にヒーロー間違い無しだったのに
55名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:17:57.56ID:SzqqAbF+057名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:18:07.69ID:XNyM48240 雑魚狩りがバレてしまったね
2024/10/31(木) 17:18:08.31ID:MQPSwEC/0
HRうったじゃねえかそれに2塁打も
2024/10/31(木) 17:18:12.05ID:8Cy0T2Kd0
2024/10/31(木) 17:18:33.24ID:qD4Eaknm0
ジャッジいなきゃそもそもあそこで試合してなかったろうに労いもできないのかよ
ベッツの腕掴んだ奴を称賛するような民度だもんな
ほんとクソだなニューヨーカーって
ベッツの腕掴んだ奴を称賛するような民度だもんな
ほんとクソだなニューヨーカーって
2024/10/31(木) 17:18:38.41ID:JaLt1/my0
あれより野球経験者ならコールの1塁ベースカバーいかないほうがよっぽどヤバい、子供の頃1番怒られたプレー
あり得んよ
あり得んよ
2024/10/31(木) 17:18:40.28ID:6ueK5ewV0
凄い選手だって打てないときもあるだろ
ちょっと気に入らないとことがあるとすぐに癇癪を起こす
どの国でも底辺は本当にどうしようもない
ちょっと気に入らないとことがあるとすぐに癇癪を起こす
どの国でも底辺は本当にどうしようもない
2024/10/31(木) 17:18:40.77ID:XThIYz910
ヤンキースって阪神なの?
2024/10/31(木) 17:18:43.47ID:tYVuUocG0
>>1
ひでーなぁ。ネット民って思ったようにならんと地獄の住人になるよな。
ひでーなぁ。ネット民って思ったようにならんと地獄の住人になるよな。
2024/10/31(木) 17:18:55.16ID:VTjBR4QQ0
>>56
ポジションがエラー
ポジションがエラー
2024/10/31(木) 17:18:57.33ID:TKe33aMN0
ジャッジの落球から始まった
5回に先頭のキケ・ヘルナンデスが右前安打で出塁すると、続くトミー・エドマンの平凡な中堅へのライナーをジャッジがまさかの落球。無死一、二塁でウィル・スミスの一打は遊撃へのゴロとなったが、今度は遊撃手のアンソニー・ボルピが三塁に悪送球(記録は失策)となって無死満塁となった。
続くギャビン・ラックス、大谷翔平が2者連続三振に抑えた。あと一人だった。しかし、ムーキー・ベッツの一塁への平凡なゴロで先発右腕のゲリット・コールが一塁へのベースカバーを怠るまさかの失態。この内野安打で1点を失った。これで息を吹き返したドジャースは、続くフレディ・フリーマンの中前2点適時打、さらにテオスカー・ヘルナンデスの2点適時二塁打で一気に追いついた。
5回に先頭のキケ・ヘルナンデスが右前安打で出塁すると、続くトミー・エドマンの平凡な中堅へのライナーをジャッジがまさかの落球。無死一、二塁でウィル・スミスの一打は遊撃へのゴロとなったが、今度は遊撃手のアンソニー・ボルピが三塁に悪送球(記録は失策)となって無死満塁となった。
続くギャビン・ラックス、大谷翔平が2者連続三振に抑えた。あと一人だった。しかし、ムーキー・ベッツの一塁への平凡なゴロで先発右腕のゲリット・コールが一塁へのベースカバーを怠るまさかの失態。この内野安打で1点を失った。これで息を吹き返したドジャースは、続くフレディ・フリーマンの中前2点適時打、さらにテオスカー・ヘルナンデスの2点適時二塁打で一気に追いついた。
67名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:19:15.87ID:TqHQX3mh0 日本人からすれば全く無価値なワールドシリーズ制覇
しかも敵地での優勝
大谷はボロボロ
しかも敵地での優勝
大谷はボロボロ
2024/10/31(木) 17:19:16.13ID:xM247AOP0
試合見てないんだけどジャッジのエラーで負けたの?
それだったら可哀想だけど言われても仕方がないかな
それだったら可哀想だけど言われても仕方がないかな
2024/10/31(木) 17:19:16.64ID:AhzcIHH/0
大谷はフリーマンに救われたな
70名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:19:26.34ID:+r82ca590 ポストシーズンは大谷さんの活躍で勝ってた試合も有ったし
そもそもブレーキ男のジャッジみたいに叩かれる様なポジションじゃないしなあ
そもそもブレーキ男のジャッジみたいに叩かれる様なポジションじゃないしなあ
2024/10/31(木) 17:19:27.79ID:8Cy0T2Kd0
2024/10/31(木) 17:19:34.29ID:dRICenCa0
悪いのはベッツの捕球邪魔したアホやろ それでベッツは余計に打ちまくったw
2024/10/31(木) 17:19:38.00ID:AJGy24Ml0
ファインプレーとホームランあったのに可哀想
74名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:19:42.56ID:NOVFzVnb0 大谷もジャッジもそうだけど
ダメなのに使い続ける理由はなに?
中日ですらダメだと即効変えるのに
ダメなのに使い続ける理由はなに?
中日ですらダメだと即効変えるのに
2024/10/31(木) 17:19:54.25ID:/J+cLPjb0
>>56
せやな今シーズン通してノーエラーだからな
せやな今シーズン通してノーエラーだからな
2024/10/31(木) 17:19:58.59ID:R4TNYSgV0
ジャッジホームラン打ったから許して
2024/10/31(木) 17:20:11.20ID:tYVuUocG0
2024/10/31(木) 17:20:11.30ID:XThIYz910
>>71
ロサンゼルスのほうはなぜか暴徒化しているみたいだけどな
ロサンゼルスのほうはなぜか暴徒化しているみたいだけどな
80名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:20:13.76ID:WRv/Q5E60 大谷さんよりは‥
2024/10/31(木) 17:20:16.00ID:0VjIixc50
ここまで来たのもジャッジあり、チームメイトありきだろ
2024/10/31(木) 17:20:32.04ID:Jd6DsGRT0
かわいそう、、、ジャッジのファンになるわ
2024/10/31(木) 17:20:43.34ID:m7QC0g4t0
大谷も一歩間違えばこれだったフリーマンのおかげで命拾い
守備付いてるジャッジ、守備さぼる大谷
守備付いてるジャッジ、守備さぼる大谷
2024/10/31(木) 17:20:50.68ID:0wuZwE1J0
お前ら大谷大谷うるせぇな
マンシーの方が酷かったろ
マンシーの方が酷かったろ
86o
2024/10/31(木) 17:20:53.45ID:x6iRchb60 この試合はジャッジのせいではないな
実質勝敗を分けたプレーは打撃妨害だろう
実質勝敗を分けたプレーは打撃妨害だろう
2024/10/31(木) 17:20:55.10ID:OpUgvLQ+0
2024/10/31(木) 17:21:03.63ID:oHdx3w0Y0
巨人軍たるもの紳士であれ
3Pけつあな確定な
3Pけつあな確定な
2024/10/31(木) 17:21:19.70ID:M9ZvC9op0
>>68
ジャッジだけのエラーじゃないけどまあそう
ジャッジだけのエラーじゃないけどまあそう
2024/10/31(木) 17:21:21.97ID:NMekAWFr0
俺より大谷の方が酷いだろうと
言ってやれよw
言ってやれよw
91名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:21:22.32ID:WRv/Q5E60 ジャッジもドジャース来いよ
2024/10/31(木) 17:21:32.70ID:lBuoEhMj0
>>85
マンシーは守備してる
マンシーは守備してる
2024/10/31(木) 17:21:37.19ID:JaLt1/my0
アマチュアや学生がやるととんでもなく怒られるプレーを連発してもフォローされるメジャーリーグ
しかも誰も触れんしそのあり得なさを
しかも誰も触れんしそのあり得なさを
2024/10/31(木) 17:21:46.73ID:mwPrpZu10
一歩間違えれば大谷がコレだったんだもんなぁ(´・ω・`)
シーズン成績なんて無視して恐ろしいよ
シーズン成績なんて無視して恐ろしいよ
2024/10/31(木) 17:21:52.39ID:18jLOGOL0
試合見てりゃわかるけど、叩かれてるのは打撃じゃないんだわ
ジャッジのエラーから大量失点になったからそれが叩かれてる
余裕で間に合って簡単にとれる球をポロッと落とした
ジャッジのエラーから大量失点になったからそれが叩かれてる
余裕で間に合って簡単にとれる球をポロッと落とした
2024/10/31(木) 17:21:56.30ID:u9VEzXcE0
大谷勝って助かったな
97名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:22:00.58ID:CcyqgG460 大谷ジャッジどっちも糞だった
2024/10/31(木) 17:22:06.28ID:1LaQCO980
>>85大谷は10年1000億貰ってるから叩かれる。
DH独占してたゴミ
DH独占してたゴミ
2024/10/31(木) 17:22:11.11ID:p4vDYI360
100名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:22:22.79ID:ePDiCCVl0 ジャッジがただただ可哀相レギュラーシーズンの英雄なのに
101名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:22:29.23ID:c3OrIUaw0102名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:22:30.11ID:MSEbr7+V0 大谷?出てたの?
103名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:22:32.54ID:l9/N5YP00 >>69
まぁフリーマンは去年のポストシーズンでまったく打てなかったからな
まぁフリーマンは去年のポストシーズンでまったく打てなかったからな
104名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:22:43.08ID:XThIYz910 なんか吐きそう…
105名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:23:11.45ID:c3OrIUaw0 ポストシーズンしかみないにわかもいるから叩かれるのは仕方ない
気にしないことだ
気にしないことだ
106名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:23:15.41ID:6ZcZqF2t0 ジャッジはチーム次第で「ジャッジのおかげで」勝ってただろ
オオタニサンは最後に打ったとかじゃなくて打てないまま終わったからな
今日も1死満塁で三振
ワールドシリーズの成績
19打数 2安打 0打点 5三振 3四死球 打率.105
オオタニサンは最後に打ったとかじゃなくて打てないまま終わったからな
今日も1死満塁で三振
ワールドシリーズの成績
19打数 2安打 0打点 5三振 3四死球 打率.105
107名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:23:23.86ID:67VqNNX30 米国のファンは陰湿な事しないと思ってたのに
108名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:23:39.66ID:6v6YiiQn0 サッカー、バスケは大体スターは大活躍できるシステムになってるけど、野球はスターでも打てない時は全く打てないからな
本当にゴミみてーなワールドシリーズだ
これならまだエンゼルスの大谷さんの方がマシ
本当にゴミみてーなワールドシリーズだ
これならまだエンゼルスの大谷さんの方がマシ
109名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:23:52.59ID:c2lkcRTm0 敗戦で暴徒化したファンが自宅に集まって来る
110名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:23:58.08ID:aIqQySGy0 だから嫌われるんだよ暴行紛いのブタも
111名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:23:59.69ID:dRICenCa0 Mr. october レジーをコーチにしたらいい
112 ハンター[Lv.228][木]
2024/10/31(木) 17:24:11.65ID:UlOq6n800 ドジャース勝ったのに大谷もこうなってるとこあるのなんなん?
113名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:18.18ID:lBuoEhMj0114名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:24.04ID:eXbPdhfd0 ジャッジかわいそう
年俸1億で巨人に来いよ
年俸1億で巨人に来いよ
115名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:25.38ID:CcyqgG460 こうなると大谷ジャッジも忖度ホームランばっか打ってたと思われても仕方ない
116名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:36.93ID:JaLt1/my0 叩かれてなんかないって、WS終了現地解散でバカンスなのにw
117名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:39.25ID:bmPsCMc20118名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:39.35ID:0Y2TlE5T0 >>100
まあ、ファンの鬱憤晴らしも数週間だけだよ。MVP発表の時期になれば全部忘れてる。
まあ、ファンの鬱憤晴らしも数週間だけだよ。MVP発表の時期になれば全部忘れてる。
119名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:39.51ID:xzl5Wbep0 やっぱりそうなったか気の毒だ
120名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:47.18ID:vIERt2Xt0 シーズンに大活躍してPSに連れてきてもらっただろ?
121名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:56.81ID:z+M6uBiy0 ヤンキースそのものは良いチームだが
そのファンは最悪だ
そのファンは最悪だ
122名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:57.14ID:XCnIZ76b0 4回の裏まではいいムードだったのに…
123名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:57.70ID:kZVOI5lU0 年俸100億円で打率0割の打者って誰のことなん?
124名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:24:57.73ID:bKl/P6wo0 >>28
上手いな
上手いな
125名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:25:00.36ID:H84/gVOP0 ジャッジメントですの
126名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:25:24.72ID:wpkMI2lW0 ヤンカスよりカスなのがメッツファンてほんとか?
127@fjapo114917
2024/10/31(木) 17:25:37.73ID:Ym2CnjuX0 劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
128名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:25:41.80ID:BM2+BF1f0 いやいや、大谷より活躍してただろ
129名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:25:52.57ID:LhVwa4Kl0 ジャッジは目覚めるの遅かった上にあの落球はなぁ
130名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:25:56.58ID:CcyqgG460 アメリカではワールドシリーズ打ったかかが全てだからな
それが正義
それが正義
131名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:25:59.79ID:Z7Szq1o60 大谷がヤンキース移籍してたら、ジャッジみたいになってたな
ドジャースでよかったなwww
ドジャースでよかったなwww
132名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:26:01.34ID:t6pTSHU10 大谷(DHでよかった・・・)
133名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:26:07.29ID:2UETlNKi0134名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:26:10.39ID:IINv0lSL0 一塁をチラッと見てボールから一瞬視線を外してしまったらしいな
135名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:26:12.43ID:0wuZwE1J0136名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:26:44.08ID:tmB4ZY5h0 ベッツに触ったクソ小太りキチガイのせいでヤンキースのツキは吹っ飛んだ。
ヤンキースホームで大逆転で負けてざまあみろとしか言いようがない。小太りのせい
ヤンキースホームで大逆転で負けてざまあみろとしか言いようがない。小太りのせい
137名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:26:47.29ID:c3OrIUaw0138名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:01.83ID:RUwPKWFo0 オ・タンヒさんもドジャースが負けてたら在日とパヨク除いた日本以外からは袋叩きにされてただろうな
139名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:03.02ID:Uh3eqJJ50 野球でよかったね
サッカーだったら路地裏で射殺されてるよ
サッカーだったら路地裏で射殺されてるよ
140名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:09.56ID:ieRkfmXb0 キャッチボール落球するくらいの酷いエラー
141名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:14.17ID:4p9nKp+T0 ジャッジの調子は悪くないよ
スライダーをフォームを崩して追っかけるとフォームも崩れてしまう
フォームを守って追っかけず空振りが正しい
スライダーの曲がりが弱ければスタンドまで運べる
ここが大谷と大きく違う点
大谷はフォームを崩して追っかける
スライダーをフォームを崩して追っかけるとフォームも崩れてしまう
フォームを守って追っかけず空振りが正しい
スライダーの曲がりが弱ければスタンドまで運べる
ここが大谷と大きく違う点
大谷はフォームを崩して追っかける
142名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:20.07ID:H2gvTMzj0 正直、今日のヤンキースの負けは説明しようがないw
エースが4回までノーヒットに抑えて5-0で勝ってたのに
本当にありえないw
エースが4回までノーヒットに抑えて5-0で勝ってたのに
本当にありえないw
143名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:20.47ID:69BFD3xc0 バカ「ジャッジなんかいらない」
いなかったらWSどころかリーグ優勝すら怪しいだろ
いなかったらWSどころかリーグ優勝すら怪しいだろ
144名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:24.05ID:t6pTSHU10145名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:25.04ID:kaqdtIk80 大谷はチームメイトに救わてたな
ジャッジのエラー致命的だったな
俺でも取れそうなフライ落球からのふんわり送
ふんわり送球は3回ぐらいあったろ
ジャッジのエラー致命的だったな
俺でも取れそうなフライ落球からのふんわり送
ふんわり送球は3回ぐらいあったろ
こういう悲壮感ってプロスポーツには必要だよね
悲しみがあるから喜びがある
otさんはなんか足りないんだよね
悲しみがあるから喜びがある
otさんはなんか足りないんだよね
147名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:45.38ID:c3OrIUaw0 >>136
ドジャースファンがキャッチしてもパドレスには勝ったから関係ないわ
ドジャースファンがキャッチしてもパドレスには勝ったから関係ないわ
148名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:46.33ID:aIqQySGy0149名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:47.83ID:3hxnA+0U0 昨日の中継でNHKのアナウンサーが
ジャッジは不振だけど、いかにファンに愛されているかわかる
とか言ってたのに
ジャッジは不振だけど、いかにファンに愛されているかわかる
とか言ってたのに
150名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:48.00ID:2f8nJ9ga0 ヤンキースは岡本と佐々木を取ってリベンジだ!
151名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:27:49.74ID:IT3OAqF80 >>131
負けてたら同じ目に遭う
負けてたら同じ目に遭う
152名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:28:00.35ID:h+WrR3ae0 オオタニサンは脱臼したからなあ
だったら休ませろと
だったら休ませろと
153名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:28:43.26ID:t6pTSHU10154名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:28:44.14ID:AZveMAre0 あんなターミネーターみたいなガタイしてるのにプレッシャーに弱い小心者なんだな
155名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:28:44.60ID:M9MPaoPb0 正直、WSではジャッジ>大谷だったな
まあ低レベルでの争いだが
しかしヤンキースファンの手のひら返しはひどいね
まあ低レベルでの争いだが
しかしヤンキースファンの手のひら返しはひどいね
156名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:28:46.41ID:CcyqgG460 大谷は選手寿命縮めただけだったな
157名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:28:56.02ID:k7j4BYsA0 まぁジャッジの年齢からしても最盛期だからここらで取りたかったな
158名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:03.28ID:eXbPdhfd0 ソフバンが負けたら山川が叩かれるのか
159名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:11.66ID:0KF4npjT0 逆だったらジャッジが大谷だったな
160名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:12.23ID:uJdOW2KR0 先制2ランに長打を防ぐファインプレーまでしてもその後に凡エラーから逆転負けを招く戦犯力すごい
161名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:17.48ID:oHdx3w0Y0 ササローヤンキース行って援護してやれよ
162名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:18.79ID:ywyL9icU0 一歩間違えれば大谷がこうなってた
163名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:20.87ID:1VR1L4gr0 一部の声デカいバカだろ
ジャッジ全然打てなくても初回から球場総立ちでMVPコール送ってたじゃん
ジャッジ全然打てなくても初回から球場総立ちでMVPコール送ってたじゃん
164名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:27.00ID:n0ysiBq90 大谷は誹謗中傷とか我関せずだろうがジャッジは繊細だからな
165名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:31.52ID:E1Teuohs0 キング(´・ω・)カワイソス
166名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:44.46ID:FXtlmzVc0 とりあえず大谷はほぼ完璧に抑えられて良かったな
これでバカスカ打たれてたらもっと発狂してたやろ
これでバカスカ打たれてたらもっと発狂してたやろ
167アニ‐
2024/10/31(木) 17:29:49.07ID:hWzRyRN00 ジャッジだって本音はドジャース側がいいだろうよ
ャンクベンチほんとに雰囲気悪いわ
マフィアみたいだもんな
ャンクベンチほんとに雰囲気悪いわ
マフィアみたいだもんな
168名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:53.93ID:P5wmUBJp0 チラ見でホームラン
チラ見で落球
チラ見で落球
169名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:29:59.08ID:+j1hX2fb0 >>158
山川と一緒にしてはいけない
山川と一緒にしてはいけない
170名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:01.67ID:umOG6qY50 これがヤンキース優勝だったら大谷が追い込まれてた。怖い国やで
171名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:03.54ID:kMNv+93h0 >>144
名球会チャンネルでメッツはファンだけでなく新聞も罵倒してくるって言ってたな
名球会チャンネルでメッツはファンだけでなく新聞も罵倒してくるって言ってたな
172名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:19.25ID:36MUjEnI0173名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:29.54ID:t6pTSHU10174名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:30.86ID:+j1hX2fb0 とても誠実そうな対応の良い人だったのにな
175名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:31.11ID:mH5CoqTS0 ヤンカスって言われてる意味を今回初めて知ったわ
ベッツからボールもぎ取ろうとした光景は忘れられん
ベッツからボールもぎ取ろうとした光景は忘れられん
176名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:34.24ID:9GxhClJZ0 ジャッジvs◯◯ってビジネス展開して
そのジャッジ以下の打率と無本塁打で終わった選手が居るんだけど…
そのジャッジ以下の打率と無本塁打で終わった選手が居るんだけど…
177名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:36.69ID:6MWP6Bud0 ホームラン打ったのに可哀想
178名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:39.94ID:2QAZG0N90 これがアメリカ人最強だもんなあ
179名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:46.66ID:/yIbhRzw0 いやあのエラーがさぁ
勝ち試合を負けにしちゃったし
勝ち試合を負けにしちゃったし
180名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:52.05ID:jejbfOjW0 今日せっかくホームラン打ったのにポロしてたな
小学生かよwってプレーでガックリきたわ
あれがビッグイニングの起点なったから残念
小学生かよwってプレーでガックリきたわ
あれがビッグイニングの起点なったから残念
181名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:30:52.51ID:AZveMAre0 >>147
選手への直接暴行事件と一緒にすんな
選手への直接暴行事件と一緒にすんな
182名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:15.13ID:LhVwa4Kl0 WSの大谷はいろいろ言われてるけどレギュラーシーズン引っ張ったのは間違いなく大谷だした
パドレスの3ランがなけりゃWSも出られなかったかもしれん
パドレスの3ランがなけりゃWSも出られなかったかもしれん
183名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:22.75ID:k7j4BYsA0 >>175
あれ酷いしその後の拍手も酷いし最悪だなあいつら
あれ酷いしその後の拍手も酷いし最悪だなあいつら
184名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:29.53ID:zOvU8/fE0 ジャッジが守備したことによって最終戦敗北というすごいオチがついたな
185名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:35.62ID:c3OrIUaw0186名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:48.18ID:Yt60bOQ50 大谷も大して変わらんだろ
187名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:51.78ID:8U7OQOaS0 テスト
188名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:58.51ID:tYVuUocG0 松井 やっぱ伝説なんだろうな って思う。
189名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:31:58.79ID:bxWcmPpi0 そら活躍できなきゃ叩かれるだろ
正直、大谷なんて邪魔だったよな
怪我したという事を免罪符にしてたし
正直、大谷なんて邪魔だったよな
怪我したという事を免罪符にしてたし
191名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:15.23ID:t6pTSHU10192名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:21.48ID:vIERt2Xt0 ジャッジは来年も打ってくれる
来年こそ全米チャンプや
来年こそ全米チャンプや
193名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:27.15ID:M9MPaoPb0194名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:32.26ID:nQWohN0g0 ドジャース負けてたら大谷がこうなってたんだろ
195名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:46.40ID:fRBqX7nL0196名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:52.71ID:0/UQ4w2Y0197名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:56.48ID:+oPTItl50 お前らって自分のこと棚にあげてよくもまあ偉そうに言えるよね
お前らが戦犯を叩きまくってるの覚えてるからな
お前らが戦犯を叩きまくってるの覚えてるからな
198名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:32:56.45ID:gOkbqQUO0 全く貢献しなくても大騒ぎの大谷みたいな性格じゃないと一流選手になれない
>>188
松井の呪いもいよいよ現実味を帯びて来たな・・・・・
松井の呪いもいよいよ現実味を帯びて来たな・・・・・
200名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:11.22ID:LhVwa4Kl0 大谷も調子悪かったけどマンシーはこのWSのOPSが0と言うね
201名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:16.56ID:m2fFlJla0 おれたち野球ファンは
誹謗中傷するのが好きだからな
誹謗中傷するのが好きだからな
202名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:19.82ID:5aOJkdgY0 たしかにジャッジのエラーから始まったがコールのベースに入らなかっのもダメだろアレせっかくベッツをゴロで打ち取ってたのに
203名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:25.01ID:E1Teuohs0 更に太ましくなった置物油谷さんが棚牡丹勝利のシャンパン片手に↓
204名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:26.59ID:XCnIZ76b0 センターポロリショートジャグルノーバディアットファースト
205名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:33.12ID:pmyilB8U0 大谷はWSはだめだけどPS全体でみるとそこそこ活躍しとるからなぁ
ジャッジは最終戦以外はだめ、それも何年もPSだめ
ジャッジは最終戦以外はだめ、それも何年もPSだめ
206名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:35.75ID:USpcWvWL0 大谷とジャッジが打てないことで
主役がフリーマンになったから良かったんだよ
彼が今年の主役になることが優しい世界なのだよ
主役がフリーマンになったから良かったんだよ
彼が今年の主役になることが優しい世界なのだよ
207名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:41.93ID:XjtaHYhD0 大谷とジャッジの差は所属チームだよ
ドジャースの方が強かった、ただそれだけ
ドジャースの方が強かった、ただそれだけ
208名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:33:44.66ID:dUuuMSJS0 ドジャースはチームの空気が良いよな
勝ち負けや活躍に関わらず皆がまとまってる感じがする
勝ち負けや活躍に関わらず皆がまとまってる感じがする
209名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:05.63ID:L5yIMvud0 イジメは日本だけの陰湿な行為、そんな風に洗脳されてきた人たち
これが世界ですよ
これが世界ですよ
210名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:10.98ID:GCWmTOPW0 ジャッジのお陰でオオタニサンは許されたな
211名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:13.47ID:ZwxmStA+0 コールの殿様プレーのほうがジャッジのポロリの何倍もやばい
212名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:14.50ID:shqbvGdA0 アメリカ人て朝鮮人みたいだな
213名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:15.47ID:jN7yuwf70 とりあえず怪我だらけの大谷が怪我直す時間手に入れてほっとしてる
214名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:17.71ID:AXrYbFo60215名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:19.27ID:81Y4E7Kx0 まあドジャースファンも0-5で諦めてたくらいだもんな
やってしもうたなジャッジ
やってしもうたなジャッジ
216名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:20.02ID:0Y2TlE5T0 今日のジャッジの守備に関しては戦犯というほどのものではない。あれで点が入ったわけでもなく、2人がワンベース進んで1、2塁になっただけ。ベッツの時にコールがベースカバーを怠ったことが全て。
217名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:37.12ID:o2MQXS4h0 球団は巨人ファンは阪神の最悪を集めたのがヤンキース
218名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:47.51ID:xgM+JpFN0 お前らそっくりw
219名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:51.26ID:0/UQ4w2Y0 >>100
大谷「それな」
大谷「それな」
220名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:34:51.57ID:5UpwyQyJ0 かわいそうなジャッジ
大谷ハラスメントなんてジャッジの足下にも及ばないのに全く批判されてない
マスゴミってクソだわ
大谷ハラスメントなんてジャッジの足下にも及ばないのに全く批判されてない
マスゴミってクソだわ
221名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:01.79ID:cti5jBw50 2ランホームラン打ったやん!!
少し守備でやらかしたけどww
少し守備でやらかしたけどww
222名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:02.71ID:i9wVCmL50223名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:03.16ID:IINv0lSL0 真人間なだけに批判を正面から受け止めて気にしてしまうんだろうなとは思う
224名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:03.34ID:sPu+l2zi0 ヤッジ
225名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:08.25ID:uJdOW2KR0 >>142
何回もタイムリープしてやり直してもまた運命に逆らえず負けてしまったみたいな負け方だったな
何回もタイムリープしてやり直してもまた運命に逆らえず負けてしまったみたいな負け方だったな
226名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:11.18ID:Uh3eqJJ50 >>153
腰椎分離症を発症した時点でメジャーは無理じゃね?
腰椎分離症を発症した時点でメジャーは無理じゃね?
227名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:13.54ID:aIqQySGy0228名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:14.29ID:bmPsCMc20229名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:15.93ID:JkNm47xr0 ホームランとファインプレーまでは良かった
センターフライの落球をきっかけに追いつかれたのが痛すぎた
その他の選手まで守備ミスしまくったのがついてないな
センターフライの落球をきっかけに追いつかれたのが痛すぎた
その他の選手まで守備ミスしまくったのがついてないな
230名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:41.69ID:5UpwyQyJ0 >>100
練習試合でしか通用しなかった大谷のことかよそれ
練習試合でしか通用しなかった大谷のことかよそれ
231名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:41.64ID:2+5iEJ3p0 こんな事する奴らて世界中にいるな
頭おかしいんだろが
頭おかしいんだろが
232名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:46.09ID:iAqVNo6y0 大谷「おれの批判コメントは全部削除しとけよ」
233名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:54.14ID:c3OrIUaw0 >>172
甲子園かな
甲子園かな
234名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:35:56.89ID:ib5Ix0uX0 うちの大谷がご迷惑をおかけして日本人として顔から火が出るほど恥ずかしかった😢
アメリカの皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいやわ🙇🙇🙇
アメリカの皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいやわ🙇🙇🙇
235アニ‐
2024/10/31(木) 17:36:13.42ID:hWzRyRN00 >主役がフリーマンになったから良かったんだよ
子供の病気やケガであれだけやったのは精神力のたまものかな
敵も彼はいじれないと思う
髪型はいただけないが
子供の病気やケガであれだけやったのは精神力のたまものかな
敵も彼はいじれないと思う
髪型はいただけないが
236名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:18.25ID:42+MFyzt0 ジャッジはホームラン打ってただろ
オオタニサンは?www
オオタニサンは?www
237名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:28.67ID:Yqu+p2sn0 打ったまでは良かったけど同点までのきてんのエラーがなぁw
238名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:30.47ID:xD5qL9mH0 やっぱ盛り上がりのないWSだったな、客の民度も低かったし
239名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:38.06ID:+oPTItl50 酷いこと言うなよ
誰も負けたくて負けてるわけじゃないやろ
誰も負けたくて負けてるわけじゃないやろ
240名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:44.02ID:gOkbqQUO0 大谷は凄いよな一番信頼していた奴に何十億も盗られても、最後はそれ以上の金を回収するんだから
241名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:51.95ID:MkbDRVhJ0 調子悪い
って、そんなに駄目なの?
って、そんなに駄目なの?
242名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:52.29ID:F/5jaAiM0 数字的には大谷の方がタコってるよな。
243名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:36:57.81ID:ayeoO5cf0 活躍すればアンチからの中傷
不振になればファンからの中傷
有名人は大変です。
不振になればファンからの中傷
有名人は大変です。
244名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:37:05.27ID:+oPTItl50 とんでもない契約金貰ってるからな
叩かれるのも仕事のうちよ
叩かれるのも仕事のうちよ
245名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:37:06.96ID:s4L3i1nb0 野球ファンて民度低いな
ドジャースWS制覇も…ファンが“暴徒化”で騒動 バスが炎上
news.ntv.co.jp/category/international/1c0b50b590054243855c59fc18a03d45
ドジャースファン男女が不適切行為、開幕戦フリーマンのサヨナラ満弾後の観客席 ネットで拡散
nikkansports.com/entertainment/news/202410290000250.html
ヤ軍ファンが蛮行!ベッツが右邪飛キャッチも腕つかみ…ベッツは激高 ファン退場
news.yahoo.co.jp/articles/86fb63ddbda01045867b0841d075e3c9535f526b
ドジャースWS制覇も…ファンが“暴徒化”で騒動 バスが炎上
news.ntv.co.jp/category/international/1c0b50b590054243855c59fc18a03d45
ドジャースファン男女が不適切行為、開幕戦フリーマンのサヨナラ満弾後の観客席 ネットで拡散
nikkansports.com/entertainment/news/202410290000250.html
ヤ軍ファンが蛮行!ベッツが右邪飛キャッチも腕つかみ…ベッツは激高 ファン退場
news.yahoo.co.jp/articles/86fb63ddbda01045867b0841d075e3c9535f526b
246名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:37:24.19ID:tYVuUocG0 >>202
ジャッジ大切にしなきゃ新たな 呪いが。
ジャッジ大切にしなきゃ新たな 呪いが。
247名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:37:39.27ID:+oPTItl50 エラーなんて誰でもするやろ
人間だもの
人間だもの
248名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:37:40.94ID:5UpwyQyJ0249名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:37:51.30ID:MU3xILeS0250名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:37:58.09ID:ZpehA1H20 コール:俺は投げるだけ、お前ら守備しろ
一塁手:( ゚д゚)
これで決まったねw
一塁手:( ゚д゚)
これで決まったねw
251名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:01.26ID:Lrh9SLV00 ジャッジは大ポカしたけどこの試合ではホームラン打ったしフリーマンの打球を好捕した
客観的に見たら少なくともこのシリーズは守備につかず打ちもしない大谷よりは上の活躍だった
客観的に見たら少なくともこのシリーズは守備につかず打ちもしない大谷よりは上の活躍だった
252名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:02.53ID:9Z6BW6OU0 大谷も負けたらこうなってたんだろうな
253名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:12.65ID:0Y2TlE5T0254名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:14.31ID:II3p/0T20 ジャッジがいたから地区優勝出来た側面があるのに短期決戦で活躍出来なかったぐらいで誹謗中傷するなよな
255名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:20.06ID:zQ+Vys950 wwww
256名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:32.73ID:GCWmTOPW0257名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:42.09ID:Qstju2xw0 なんであんなイージーミスしたの?
投手もイージーミスした
投手もイージーミスした
258名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:46.55ID:0a8FBuUW0 大谷は怪我してるからしょうがねぇだろw
ただ脇役だっただけよ、問題わ
ただ脇役だっただけよ、問題わ
259名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:51.81ID:HzjV8Lp20 悪の帝国対決なんて言われてたけど圧倒的にヤンキースの方が悪者感あったな
ユニ、選手の顔、スタの雰囲気、全部悪オーラが凄い
それに比べたらドジャースは全然だわ、爽やかですらあるわ
ユニ、選手の顔、スタの雰囲気、全部悪オーラが凄い
それに比べたらドジャースは全然だわ、爽やかですらあるわ
260名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:57.87ID:SHw1Ujei0 マモノが珍しく仕事したとしか
261名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:38:58.04ID:XIf9ei/J0 打ったら英雄として讃えられ、打てなかったりミスしたら戦犯として叩かれる
それが厳しいプロスポーツの世界
それが厳しいプロスポーツの世界
262名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:39:03.55ID:JJe7ruBz0 もしドジャースが優勝してなかったら大谷がどうなってたか想像つくな
263名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:39:09.90ID:GQO3fbpO0 ジャッジのおかげで優勝できたんじゃないの?
ワールドシリーズは別物ってことなのか?
ワールドシリーズは別物ってことなのか?
264名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:39:29.03ID:C3kNtj2C0 誰にでも波はあるんだよ
リーグ優勝にピークを持ってきたら
そりゃその後は引くさね
来年もホムラン王取ってほしい
リーグ優勝にピークを持ってきたら
そりゃその後は引くさね
来年もホムラン王取ってほしい
265名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:39:30.28ID:SRcLrfW40 オオダニと違って性格もいいナイスガイなのに
可哀想
可哀想
266名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:39:36.24ID:Os0bzv4T0 負けたら大谷翔平が責められで仕方ない出来
267名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:39:36.76ID:eVkhKjwa0 I am the law
>>74
大谷はMVP3人のうち誰か打つだろうって計算だろ実際シーズン後半からPS最初は大谷が良くWSはフリーマンが良かった
大谷はMVP3人のうち誰か打つだろうって計算だろ実際シーズン後半からPS最初は大谷が良くWSはフリーマンが良かった
269名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:39:50.11ID:MkbDRVhJ0 >>261
真理、かな?
真理、かな?
270名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:01.96ID:RGpZ3uNO0 まああのセンターフライポロリは完全に流れをドジャースに変える強烈なエラーだったのは確か
コールが自責点ゼロで5失点の原因がキャプテンのジャッジってのは辛すぎるだろな
コールが自責点ゼロで5失点の原因がキャプテンのジャッジってのは辛すぎるだろな
>>144
メッツもニューヨークのチームだし、ニューヨークの人間がアレなんだろうな
メッツもニューヨークのチームだし、ニューヨークの人間がアレなんだろうな
272名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:07.21ID:COrgx8dT0 >>254
まあその通りなんだが今日の試合のエラーは痛恨すぎた
まあその通りなんだが今日の試合のエラーは痛恨すぎた
273名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:21.42ID:2LLYH2iI0 日本ってなんでこんな陰湿ことするの
274名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:27.78ID:RepyMXOn0 >>100
誰のおかげでPSに進出できたんだってことだよな
誰のおかげでPSに進出できたんだってことだよな
275名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:49.05ID:jejbfOjW0 点差もあるしそんな焦るような場面でもないし
ドライブがかかってたり痛烈な当たりもでないんだけどな
ジャッジってパニック症候群みないなの持ってんじゃね
ドライブがかかってたり痛烈な当たりもでないんだけどな
ジャッジってパニック症候群みないなの持ってんじゃね
276名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:53.78ID:UTxMgwpr0 ヤンキースファンってこういうの多いよね
277名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:57.22ID:u7EbLF920 大谷よりは活躍しただろ?
278名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:40:57.57ID:Yqu+p2sn0279名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:15.64ID:g20Rf30q0 ジャップがーの奴らダンマリか?誹謗中傷なんて万国共通だからな
280名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:16.27ID:MkbDRVhJ0 >>272
たがだか、一つの落球で?
たがだか、一つの落球で?
281名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:25.26ID:LhVwa4Kl0 まぁ大谷はWS初出場なんだよ
これからも何度か出る機会があるだろうから今後に期待だな
これからも何度か出る機会があるだろうから今後に期待だな
282名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:29.59ID:g4gre0Jx0 大谷がファールアウトとは言え、進塁させたからこそ
ベッツ敬遠フリーマンサヨナラグランドスラムが生まれた。
大谷が打撃妨害くらったから満塁になりベッツと勝負せざるを
えなくなり犠牲フライが生まれた。
初戦と最終戦の大事な場面できっちり大谷は絡んでいる。
もちろんもっと派手なものを期待はしてたがな
ベッツ敬遠フリーマンサヨナラグランドスラムが生まれた。
大谷が打撃妨害くらったから満塁になりベッツと勝負せざるを
えなくなり犠牲フライが生まれた。
初戦と最終戦の大事な場面できっちり大谷は絡んでいる。
もちろんもっと派手なものを期待はしてたがな
283名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:31.16ID:JsttGP6h0 トラウト、ハーパー、マチャド、ジャッジ、イチロー、ダルビッシュ、田中将大
↑この人たちはワールドシリーズ優勝0回
↑この人たちはワールドシリーズ優勝0回
284アニ‐
2024/10/31(木) 17:41:31.59ID:hWzRyRN00 そういやダースべーダーのスーパーが流れてたけど
自分らで帝国軍だと思ってんのか
自分らで帝国軍だと思ってんのか
285名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:32.03ID:6dTWkUAo0 ヤンキースには独特の重圧があるみたいに
黒田が言ってたよね
黒田が言ってたよね
286名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:32.17ID:0Y2TlE5T0 >>270
コールがベースカバーさえしてれば無失点だったんだからな。コールが100%悪い。
コールがベースカバーさえしてれば無失点だったんだからな。コールが100%悪い。
287名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:36.33ID:XnJfxQdg0 ジャッジがドジャースに来ることになるとは…
叩いて良いのは太鼓と嫁の尻だけです
叩いて良いのは太鼓と嫁の尻だけです
288名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:41:41.76ID:SI1fplS10 >>273
日本人ファンはあまりいないのでは…
日本人ファンはあまりいないのでは…
289名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:42:11.39ID:UTxMgwpr0 ヤンキースファンと阪神ファンどっちもどっち
290名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:42:14.59ID:VR6ReGHh0 1試合で英雄から戦犯になったな浅いセンターフライでファーストランナーに目線やった理由が分からんな守備の上手さが裏目にでた感あるわ
291名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:42:40.33ID:XGtMSIsl0 大谷の威風にビビッてエラーしてしまったジャッジは責められないな
292名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:42:43.04ID:LhVwa4Kl0 チャンピオンリングどんなのかなぁ早く見せてほしい
293名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:42:57.72ID:k5p5RGl40 関根だったら開示して示談金だったな
294名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:43:04.59ID:l19v5qCf0 大谷さんの場合何かやらかしても肩押さえて痛そうな顔すれば許されたからラッキーだったよね
295名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:43:04.61ID:oHdx3w0Y0 びっくりする程ヤンキースよえー
どうした?
どうした?
296名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:43:10.65ID:+oPTItl50 昔偉い人が言っていた
二位じゃだめなんですか?
二位じゃだめなんですか?
297名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:43:19.95ID:FlnG3j+i0 最終戦以外はサイン盗みしないでガチでやってやってたってことだろ
そんなに叩いてやるなよ
そんなに叩いてやるなよ
298名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:43:34.56ID:LI5MqpIM0 ドジャースに来い
和気あいあいと優勝しようぜ
和気あいあいと優勝しようぜ
299名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:43:34.68ID:MkbDRVhJ0 >>292
ぶっ細工な、指輪
ぶっ細工な、指輪
300名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:43:44.16ID:iPlF04um0 DHで打てなくてもヒーロー扱いの大谷
ホームラン打って守備までやってボロクソのジャッジ
ホームラン打って守備までやってボロクソのジャッジ
301 警備員[Lv.26]
2024/10/31(木) 17:43:46.15ID:69cpRdiT0 決勝エラーした甲子園球児の気持ちかな
302名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:44:12.81ID:B+kp0h1C0 今まで楽しませてもらったのに恩知らずな連中だなヤンカズ
303名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:44:15.49ID:MkbDRVhJ0 >>298
お金、無いでしょ?
お金、無いでしょ?
304名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:44:20.63ID:02SOORuc0 巨人の大城も CS負けた後誹謗中傷されまくってるぞ
305名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:44:21.39ID:0Y2TlE5T0306名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:45:08.63ID:eA6l4Gdm0 消しゴムマジック
307名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:45:12.98ID:TrMEHcza0 「ドキッ!男だらけの野球大会 ポロリもあるよ♪」
こんな昭和久々に見た
こんな昭和久々に見た
308名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:45:13.18ID:gvLbNgKI0 ジャッジのエラーから始まっちゃったからなあ
悪い流れを作ってしまった感じはあるね
悪い流れを作ってしまった感じはあるね
309名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:45:31.12ID:wVmDTOF50 大谷はもっとひどかった テレビじゃワールドシリーズの大谷はサッパリだったとコメントする人が一人もいない事に気持ち悪さを感じるわ
310名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:45:36.03ID:eA6l4Gdm0 ジャッジオリンピックですぅ~
311名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:45:43.35ID:Pz7rVxVj0312名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:45:58.82ID:eXbPdhfd0 ジャッジがGG佐藤に追いついたな
313名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:10.53ID:7yLBhy4W0 普段はウキウキインスタ上げる癖に都合が悪くなるとコメント欄封鎖する有名人の魅力
314名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:14.68ID:+oPTItl50 流れなんていう曖昧なものを俺は信じない
ジャッジがしたミスは単にランナー一人分だけ
責めるとしても一点分だけだ
ジャッジがしたミスは単にランナー一人分だけ
責めるとしても一点分だけだ
315名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:24.53ID:oHdx3w0Y0 >>312
未だに言われてんだろ確かw
未だに言われてんだろ確かw
316名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:25.60ID:t855N5CX0 Kis-My-Ft2の千賀顔のジャッジ
317名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:26.53ID:A4Q6uQ/d0 お前ら生ゴミに言われる筋合い無いわbyジャッジ
318名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:33.90ID:N0gRqB210 どこもファンは変わらんなw
ジャッジは気の毒だとは思う
ジャッジは気の毒だとは思う
319名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:52.43ID:TBo17a1n0 始まる前は東西ホームラン王のジャッジ・大谷の激突!
とか言われてたけど
どっちも全く打たなくてなぁ・・・
とか言われてたけど
どっちも全く打たなくてなぁ・・・
320名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:54.05ID:6iwhw4FR0 >>285
巨人阪神なんかはガキの頃から見てるし同じ日本人のやる事でまあ馴染みはあるけど文化の違う国でってなると野球ではヤンキースしかないよな
巨人阪神なんかはガキの頃から見てるし同じ日本人のやる事でまあ馴染みはあるけど文化の違う国でってなると野球ではヤンキースしかないよな
321名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:46:57.63ID:A+MndYRE0 大谷ちょっと誘って遊園地行ってこいよ
322名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:47:09.15ID:tmB4ZY5h0 ジャッジはエラーが、変な回転したのかね
ちょっと迂闊だったような
ちょっと迂闊だったような
323名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:47:22.70ID:+VAMT90i0 >>19
二岡なんか未だにモナ夫モナ夫言われとるで
二岡なんか未だにモナ夫モナ夫言われとるで
324名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:47:34.91ID:02SOORuc0 関根にカイジ請求の仕方おそわれよ
326名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:47:45.43ID:uKRpzZee0 おまいらさぁ
録画ドジャースより日本シリーズみたら?やきう好きなんだろ?
録画ドジャースより日本シリーズみたら?やきう好きなんだろ?
327名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:47:48.89ID:zvAx7kSf0 WS行けたのはジャッジのお陰でしょ
来年も頑張ってくらい言えないの
来年も頑張ってくらい言えないの
328名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:47:49.11ID:0Y2TlE5T0 >>314
コールがベースカバーさえしてれば無失点で終わってたんだからな。ジャッジのエラーなんて殆ど全く何の責任も無いわ。
コールがベースカバーさえしてれば無失点で終わってたんだからな。ジャッジのエラーなんて殆ど全く何の責任も無いわ。
329名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:13.66ID:MkbDRVhJ0330名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:14.97ID:AZveMAre0331名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:16.53ID:B+kp0h1C0 打撃に関してはジャッジも大谷も相手球団に相当研究されたから簡単には行かんかったな
332名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:21.73ID:WbCBQDgD0 できれば今日負けて
LA土曜日にヤマモロ&デブタニ大暴れで
決めてほしかった
LA土曜日にヤマモロ&デブタニ大暴れで
決めてほしかった
333名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:24.26ID:zLriVltK0 負けてたら大谷もこうなってたな
334名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:27.06ID:PE0+34r00 アメリカが羨ましいわ
誹謗中傷が犯罪とか木村花はやってくれたもんだよ
当時は擁護してたけどここまで縛られるとは
誹謗中傷が犯罪とか木村花はやってくれたもんだよ
当時は擁護してたけどここまで縛られるとは
335名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:33.11ID:vsRXmHXf0 アメリカ人もダメ人間の憂さ晴らしの仕方は日本人と変わらんな
336名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:34.74ID:oHdx3w0Y0 松井 AVコレクター→国民栄誉賞、聖人扱い
坂本→永遠のけつあな確定
坂本→永遠のけつあな確定
>>315
むしろ自ら言って飯の種にしてる
むしろ自ら言って飯の種にしてる
338名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:48:53.30ID:sTD3EK/X0 >>321
「お前のミスで負けたのに遊ぶな練習しろ」ってさらに叩かれるぞ
「お前のミスで負けたのに遊ぶな練習しろ」ってさらに叩かれるぞ
339名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:49:25.02ID:7Ah2c3gw0 MVPwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:49:26.66ID:5ZJE7Dxc0341名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:49:31.09ID:d0oGGDdk0 まぁ、ニューヨークって
馬鹿左翼都市が、アメリカの糞の集まる掃き溜めだからなぁ
一般人にも広まってよかったんじゃないの
馬鹿左翼都市が、アメリカの糞の集まる掃き溜めだからなぁ
一般人にも広まってよかったんじゃないの
342名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:49:38.55ID:uKRpzZee0343名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:49:44.04ID:6v6YiiQn0 大谷がマジがっかり
これならエンゼルス時代の方がマシ
これならエンゼルス時代の方がマシ
344名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:49:44.31ID:5KNB9kl70 いかに松井が凄いか分かったろ?
345名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:49:56.20ID:8U7OQOaS0 テスト
346名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:01.76ID:pWZdBGOo0 日本なら開示請求の嵐かな?
347名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:08.08ID:9OCe4fiW0 勝てる試合落としたからな
348名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:09.08ID:3MhymCRe0 仕方ないと思うけどな
まあ最後にジャッジ頑張ったわ
三笘みたいになんもしない
シュートミスばかりの奴には攻撃してもいいけど
まあ最後にジャッジ頑張ったわ
三笘みたいになんもしない
シュートミスばかりの奴には攻撃してもいいけど
349名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:11.67ID:PEvQXSLu0350名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:21.35ID:uJdOW2KR0 大したプレーしてないのにそれが勝ちにつながる大谷と大したエラーしてないのにそれが負けにつながるジャッジ
もうそういう星の下なんだろ
もうそういう星の下なんだろ
351名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:22.76ID:JG7+8zyp0 ヤンキーと言われるだけの事はあるね
352名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:23.08ID:esy5IagX0 1回盛り上げた分急降下した感はあるよな
その後また打ててないし
その後また打ててないし
353名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:25.09ID:PE0+34r00 フリーマンもどこが元MVPなんだと思ってたら最後にこれだもんな
MVP3人揃えてるって偉大だわ
MVP3人揃えてるって偉大だわ
354名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:45.86ID:eA6l4Gdm0 でも今年のMVPはジャッジと大谷だろ
楽しませてもらったろ?今までヤンキースファンよ
楽しませてもらったろ?今までヤンキースファンよ
355名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:50:58.94ID:eKaj2pKx0 ヤンキースファンだったらこれ悔しくて眠れない負け方だよな
だからと言って誹謗中傷を肯定するわけではないが
だからと言って誹謗中傷を肯定するわけではないが
356名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:00.44ID:oIgrpKUK0 >>172
これが本場のベイスボールですか
これが本場のベイスボールですか
357 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/31(木) 17:51:03.17ID:SbNMYwIT0 打てないものはしょうがないだろ😡
358名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:04.15ID:tH3f2ux/0 年間通してずーっと調子のいい選手なんているわけないのに
どの国もスポーツファンは厳しいな
どの国もスポーツファンは厳しいな
359名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:09.11ID:TAfnf3Vl0 今日の試合、もしもホームラン打たずにエラーだけしてたらやばかったな
360名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:16.52ID:PE0+34r00 >>348
どこがだよ。外野でエラーしたらお終いだよ
どこがだよ。外野でエラーしたらお終いだよ
361名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:17.08ID:UXPWVyBr0 >>3
英語わからない
英語わからない
362名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:29.28ID:esy5IagX0 2009年以降優勝してないってことはもちろんジャッジも優勝未経験なのか
惜しいことしたのう
惜しいことしたのう
363名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:29.81ID:clPjlX0i0 大谷 ラッキー
364名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:29.79ID:mqFp8X8U0 >>12
そーだそーだ
そーだそーだ
365名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:37.15ID:vsRXmHXf0 >>328
あれは、何が起こったのか分からんかったわ。
あれは、何が起こったのか分からんかったわ。
366名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:43.36ID:cti5jBw50 >>359
フリーマンのホームランももぎ取ったで
フリーマンのホームランももぎ取ったで
367名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:53.42ID:Su3OHzCN0 日本にはフライボールをヘディングした選手がいるのだから気にしないでいいよ。
368名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:55.16ID:pWZdBGOo0 初戦も今日も勝てたはずの試合だもんな
369名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:51:55.29ID:mUngzouj0 結局はアムロがいない世界線のジェットストリームアタックが最強って事。「大谷、ベッツ、フリーマン!ジェットストリームアタックを掛けるぞ!」で敵は皆やられるんだよ。
370名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:52:06.45ID:PE0+34r00 >>364
ポストシーズンずっと打ってたなかったけど
ポストシーズンずっと打ってたなかったけど
371名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:52:12.20ID:3MhymCRe0 >>11
日本人さっかぁ選手は?
日本人さっかぁ選手は?
372名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:52:22.53ID:0Y2TlE5T0 コールも大戦犯になりかけたがその後は7回まで投げて試合を作りヤンキースも逆転した。なのに勝てなかった。そうなるともうドジャースが強かったとしか言いようがない。
373名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:52:23.54ID:8gHUPLjy0 コールのカバーリングが全てだろ
普通に走ってたらあの回無失点だぞ
足が震えてたんだろうけど
普通に走ってたらあの回無失点だぞ
足が震えてたんだろうけど
>>321
てジャッジのエラーを真似してゲラゲラ笑う畜生谷の姿が目に浮かぶ
てジャッジのエラーを真似してゲラゲラ笑う畜生谷の姿が目に浮かぶ
375名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:52:36.68ID:EqF7GQ7J0 >>369
あ、キラ君がいたから避けれた🤭
あ、キラ君がいたから避けれた🤭
376名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:52:47.82ID:RXJ2c7Se0 ヤンキース 5−0 ドジャース
おおヤンキースが連勝か!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったんだがw
おおヤンキースが連勝か!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったんだがw
378名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:53:29.51ID:FbJYSugO0 あそこにイチローがいれば…
379名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:53:30.71ID:nI5VWpt10 >>376
まさかの急展開だったwwww
まさかの急展開だったwwww
380名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:53:31.07ID:SOTiQhBt0 日本ならはい開示だろ
381名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:53:31.13ID:MT2VF+o80382名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:03.13ID:RXJ2c7Se0 まあ大谷は肩の負傷もあったが
ジャッジ 1本塁打3打点
大谷 0本塁打0打点
ジャッジ 1本塁打3打点
大谷 0本塁打0打点
383名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:07.20ID:zTBGZ1U/0 やっと打ったらポロリで終戦…😭
384名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:19.41ID:oHdx3w0Y0 >>378
ポストシーズンさえ出てないらしいじゃないか
ポストシーズンさえ出てないらしいじゃないか
386名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:32.48ID:PE0+34r00 松井もほっとしたろうな
ヤンキースのレジェンドのまま
ヤンキースのレジェンドのまま
387名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:37.54ID:hAzGxqAQ0 ジャッジ可哀想
キチガイだらけのニューヨーク捨てて、ロサンゼルスに来いよ
キチガイだらけのニューヨーク捨てて、ロサンゼルスに来いよ
388名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:38.53ID:S+NAbjJs0 ていうかワールドシリーズ戦ってるのに
SNS覗いて一喜一憂してアンチブロックじゃあああ!!とかやってる精神構造が理解できんわ
そんなことより素振りでもしろよ
SNS覗いて一喜一憂してアンチブロックじゃあああ!!とかやってる精神構造が理解できんわ
そんなことより素振りでもしろよ
389名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:39.13ID:q75fwyWd0 まあプロなら受けて当然だわなあ
すぐ開示ダーとか騒ぐ
ジャップのアマチュア野球とは違うんですよw
すぐ開示ダーとか騒ぐ
ジャップのアマチュア野球とは違うんですよw
390名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:46.50ID:0Y2TlE5T0 満塁でジャッジがあのエラーしたなら戦犯だ。でも今日のエラーは蚊に刺された程度の傷だった。
391名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:54:51.09ID:Oc49dq/Q0 シーズンノ―エラーだろそれをあそこでやって
そっからチームが5点も取られるとか持ってなさがすごい
そっからチームが5点も取られるとか持ってなさがすごい
392名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:00.49ID:XCnIZ76b0 >>373
当然のこと打球にも依るんだろうけど初回のベッツの時も動かなかったからそういう癖がついちゃってんのかな
当然のこと打球にも依るんだろうけど初回のベッツの時も動かなかったからそういう癖がついちゃってんのかな
393名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:07.77ID:oHdx3w0Y0 松井はヤンキースの中で何故聖人でいられたのか
394名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:08.02ID:AXrYbFo60395名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:09.79ID:WvZgWlfm0 大谷サン持ってるな
置物でも神通力w
置物でも神通力w
396名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:10.71ID:6v6YiiQn0 ワールドシリーズでヒット1本と不名誉な記録を残した大谷さん
ガチでエンゼルスにいた方がマシ
ガチでエンゼルスにいた方がマシ
397名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:15.46ID:bmPsCMc20 >>377
ヤマモロさんもパドレス戦でボッコボコに打たれたところから大谷の3ランに救ってもらってるだろ
ヤマモロさんもパドレス戦でボッコボコに打たれたところから大谷の3ランに救ってもらってるだろ
398名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:16.13ID:Pz7rVxVj0 なんだかややこしやだが年間最優秀はもうジャッジが受賞してんだろ?
リーグ最優秀MVPは来月だが
この年間最優秀を受賞した者がリーグMVPも受賞してるとか
まぁジャッジが取るんじゃないの?10月までの成績だし
リーグ最優秀MVPは来月だが
この年間最優秀を受賞した者がリーグMVPも受賞してるとか
まぁジャッジが取るんじゃないの?10月までの成績だし
399名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:20.49ID:tYVuUocG0400名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:23.11ID:PE0+34r00401名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:25.22ID:WbCBQDgD0 チーム・フアン・ソト・デル
402名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:26.51ID:pgK60oa20 ジャッジがいなかったら優勝できなかったのにひどい奴らだな
ヤンキースなんてジャッジ以外モブに過ぎないだろ
ヤンキースなんてジャッジ以外モブに過ぎないだろ
403名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:31.56ID:1qTlRaOh0 >>4
あれはファーストランナーが飛び出していて取ったあとにアウトに出来ると思いそちらをチラ見して気にし過ぎたから落とした
あれはファーストランナーが飛び出していて取ったあとにアウトに出来ると思いそちらをチラ見して気にし過ぎたから落とした
404名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:36.52ID:3HmxU83S0 野球は失敗するスポーツだから仕方ない
405名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:55:36.73ID:YEpPRY0Q0 >>373
元々怠慢なのよコールって
元々怠慢なのよコールって
408名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:56:30.05ID:eXbPdhfd0 >>393
言葉分からんから
言葉分からんから
409名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:56:32.46ID:E/QHD7aO0 メッツファンの方がマシだったなw
410名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:56:35.17ID:3/5BNg6Y0411名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:56:43.27ID:yRd04nbd0 大谷信者に叩かれてるのかな
あいつらジャッジを目の敵にしてたしホントひどい話だ
あいつらジャッジを目の敵にしてたしホントひどい話だ
412名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:56:49.77ID:0Y2TlE5T0 >>406
それが命取りになったな
それが命取りになったな
413名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:57:19.10ID:eXbPdhfd0 ペドロ打った松井さん
今でも再放送されてるよ
今でも再放送されてるよ
414名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:57:23.76ID:WvZgWlfm0 ジャッジ以外にも酷いのいたのにね
鈍足ポロリ暴投カバー怠慢
鈍足ポロリ暴投カバー怠慢
415名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:57:35.00ID:LE9zUpfZ0 ジャッジの落球無かったら勝ってただろうしな、戦犯て言葉じゃ足りないくらい戦犯
416名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:57:42.04ID:6v6YiiQn0 俺ら日本人にとって、ドジャースなんてどうでもいい
ジャッジもどうでもいい
大谷が全く打てないなら、この優勝に価値はない
ジャッジもどうでもいい
大谷が全く打てないなら、この優勝に価値はない
417名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:01.85ID:20sgwqPB0 ジャップもメリケンも同じじゃん
自分のことを棚に上げてひぼーちゅーSHOW!
どうせキモデブの集団んだろうな アメ公ってデブばかりだし
自分のことを棚に上げてひぼーちゅーSHOW!
どうせキモデブの集団んだろうな アメ公ってデブばかりだし
418名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:08.09ID:E4XAJEuJ0 勝てば官軍
負ければ義賊
大タニシは運も強い
負ければ義賊
大タニシは運も強い
419名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:11.34ID:rDgwYVIE0 G·Gを継ぐ者が現れた
420名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:14.45ID:3ZKkD39x0 普通に負けてた方が良かったなw
9回二死からの逆転満塁サヨナラホームラン
5-0から追いつかれて勝ち越し直してからの逆転負け
まあそらそうなるよね
9回二死からの逆転満塁サヨナラホームラン
5-0から追いつかれて勝ち越し直してからの逆転負け
まあそらそうなるよね
421名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:33.70ID:SzQE+Tu20 ヤンキースって自ら首絞めてる感がする時あるのよね
伝統のチームで身なりも綺麗にして常勝だけを求められて
堅苦しそうよなぁとにかく
LAとは空気全然違うと思う
ソトは移籍するならパドレスとか良いと思うよドジャースよりも
伝統のチームで身なりも綺麗にして常勝だけを求められて
堅苦しそうよなぁとにかく
LAとは空気全然違うと思う
ソトは移籍するならパドレスとか良いと思うよドジャースよりも
422名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:34.64ID:ZgBDXwxg0 大谷ってやっぱりプレッシャーに弱いね
〇チローと同じだったわ
〇チローと同じだったわ
423名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:50.55ID:bgyAYYmI0 SNSの誹謗中傷は日本だけみたいな風潮
424名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:58:58.72ID:h+pG5M7h0 >>402
ソト、スタントン、コールあたりは普通にスター選手だぞ
ソト、スタントン、コールあたりは普通にスター選手だぞ
425名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:59:01.96ID:hFWpB5590 その点松井はシーズンゴロキング王で
WSだけ神となり栄誉を1人で独占したんだよな
まああの時の松井の打席の迫力と来たら
おまえなシーズン中もその位やれよと
WSだけ神となり栄誉を1人で独占したんだよな
まああの時の松井の打席の迫力と来たら
おまえなシーズン中もその位やれよと
426名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:59:05.01ID:AXrYbFo60427名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:59:09.66ID:f3YxvIky0 来季ドジャーズジャッジ誕生
428名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:59:29.31ID:Qo9IbUWv0 ドジャース敗退してたら大谷もボロカス言われてただろうよ
チームメイトに救われたな
チームメイトに救われたな
429名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:59:42.51ID:V6Mw0D0T0 ジャッジは性格的にエンゼルスでのんびりやったほうがいいんじゃないか
430名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:59:46.72ID:F5o/f7ID0431名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 17:59:47.74ID:6IiMdoKF0 なんで?今日はなんとかいいとこ見せたんじゃないの?クソ監督叩いとけよ
432名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:00:09.69ID:Jq4U/kXb0 松井の価値がさらに上がって
大谷の価値が下がりまくったシリーズだったなw
大谷の価値が下がりまくったシリーズだったなw
433名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:00:18.14ID:OVn37qjW0 でもMVPはジャッジで確定だしな
434名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:00:49.76ID:nweouJiz0 ジャッジ可哀想。めちゃくちゃナイスガイなのに。
ドジャースが強すぎたわこれ、仕方ないよ、。
ドジャースが強すぎたわこれ、仕方ないよ、。
435名無し募集中。。。
2024/10/31(木) 18:00:51.58ID:XTY4jfzF0 ジャッジが気の毒なのは守備でスーパープレーのあとにあのポロリしかも今期初エラーそのエラーが致命的な結果に結びついた
436名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:00:55.62ID:Qy+sjUnd0 戦犯は叩かれるのはどの国も変わらんのな
437名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:04.06ID:tgfWGeNO0 守備は出来て当たり前だからな
438名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:04.08ID:bWKlRd8A0 南米とかだったらサポーターに殺されてるだろ
439名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:07.10ID:AnGXCY6o0 弱いヤンキースにHR打ち過ぎるフリーマン
5-0で勝たしても良いやって思ってるとボロボロに自滅する
日米の大砲は鳴りを潜めてケガやエラーでしらける展開
ハッキリ言ってつまんないシリーズだった
5-0で勝たしても良いやって思ってるとボロボロに自滅する
日米の大砲は鳴りを潜めてケガやエラーでしらける展開
ハッキリ言ってつまんないシリーズだった
440名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:10.13ID:mUngzouj0 ボルピーも良いSSだけど若さが出たな。あの送球ミスもそうだが最後の打席のビューラーのかわす投球にもやられてた。力vs力対決って思ってたんだろうけどそんな甘い世界じゃあないからな。というわけでいずれドジャースに来ないか?ボルピーくん。
441名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:10.41ID:V6Mw0D0T0 松井が始球式やってた試合は全部負らしいで
442名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:16.02ID:M9ZvC9op0 この状態でMVP貰っても嬉しくないだろうな
443名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:25.02ID:A+MndYRE0444名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:39.70ID:S+NAbjJs0 ドジャースに来ればいいよ
445名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:39.86ID:6gqrY5+90 ジャッジも責められるだろうけど
致命的な問題は投手と守備だったろうにな・・・
致命的な問題は投手と守備だったろうにな・・・
446名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:41.55ID:CGmazvDT0 まあファンがベッツにあんな事をしたからだね
神様はちゃんと見ている
神様はちゃんと見ている
447名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:49.89ID:EHrjo5e80 勝ち負け逆だったら大谷がこういうめに遭ってたってことだからな
448名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:53.09ID:uJdOW2KR0449名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:01:58.79ID:f+qmreAo0 日本でもSNSで誹謗中傷を開示とかやってるけど
海外の書き込みなんて日本の比じゃないからなw
日本は厳しすぎw
海外の書き込みなんて日本の比じゃないからなw
日本は厳しすぎw
450名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:02:06.02ID:4p9nKp+T0451名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:02:09.78ID:6OQA2Z+g0 お前んちいくからなとかあっちの叩きは洒落にならんからな
452名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:02:14.81ID:kdCQxzcG0 >>3
まあ、ヤンキースがシリーズ制覇してたら戦犯でしょうな。そんなもんだ
まあ、ヤンキースがシリーズ制覇してたら戦犯でしょうな。そんなもんだ
453名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:02:26.89ID:L7BmP5u60 可哀想
ヤンカスひどい
ヤンカスひどい
454名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:02:30.13ID:AZveMAre0 >>388
本人が管理なんかしてないだろ
本人が管理なんかしてないだろ
455名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:02:37.74ID:C23xVrDy0 俺とお前は
逆だったかもしれねぇ…
逆だったかもしれねぇ…
456名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:02:53.82ID:MayY9J+x0 他人がやってることに何でそこまで自分のことのように必死になれるのかね
お前が死んだら選手が葬式に来るような仲でもないのに
お前が死んだら選手が葬式に来るような仲でもないのに
457名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:03:06.65ID:a0QkMVs10458 警備員[Lv.21]
2024/10/31(木) 18:03:43.98ID:lci6AC430 エラーは仕方ない、コールが一塁に走らない方がダメでしょ?
459名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:03:48.60ID:6v6YiiQn0 大谷さんの攻略方法がバレてしまったシリーズだった
野球人気復活を目論んだが、大谷さんはその役割を果たすことができなかった
野球人気復活を目論んだが、大谷さんはその役割を果たすことができなかった
460名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:03:51.08ID:qO6/uRQN0 やっと打ったし今日は勝ちやね、からのジャッジのエラーをきっかけにミス続きで逆転負け
461名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:06.25ID:hAzGxqAQ0 俺が大谷なら明日ジャッジを酒に誘う
463名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:12.58ID:6OQA2Z+g0 HRとファインプレーが吹っ飛んだのは気の毒
464名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:13.46ID:6IiMdoKF0 調子が悪いんだろうけど普段はよく打つんだろうなと思って見てたけど。ヤンキースはまず打たれすぎよ。監督とかピッチャー叩いとけ
465名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:28.08ID:mUngzouj0 456名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/10/31(木) 18:02:53.82ID:MayY9J+x0
他人がやってることに何でそこまで自分のことのように必死になれるのかね
お前が死んだら選手が葬式に来るような仲でもないのに
意味が分からん
垢版 | 大砲
2024/10/31(木) 18:02:53.82ID:MayY9J+x0
他人がやってることに何でそこまで自分のことのように必死になれるのかね
お前が死んだら選手が葬式に来るような仲でもないのに
意味が分からん
466名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:30.98ID:kQVOvTY00 ジャッジがいなかったらWS自体に辿り着けなかったべ
467名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:34.11ID:oHdx3w0Y0 大谷とジャッジ両方共打てなくなるって何か因果あるな
468名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:47.52ID:RNXFhT5w0 負け方がね
469名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:04:53.28ID:NOK6LHIM0 看板だから叩かれるのはしょうがない
470名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/31(木) 18:05:03.09ID:hXyE7RfK0 >>462
逆だったら大谷は3戦目以降外された
逆だったら大谷は3戦目以降外された
471名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/31(木) 18:05:00.66ID:XBC2cEXn0 ジャッジのエラーは言い訳は出来ないがあれがどんな名中堅手でも起きないとは思わんがコールのカバーに入らなかったのだけは怠慢としか言いようがない
ただ投打の要が2人揃ってこれならそりゃ勝てない
ただ投打の要が2人揃ってこれならそりゃ勝てない
472名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/31(木) 18:05:07.02ID:B+kp0h1C0 ジャッジ今日は眠れないだろうな
473名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/31(木) 18:05:09.09ID:F5o/f7ID0 ベンチのチラ見をやり過ぎて守備でもチラ見でポロリw
474名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:05:15.97ID:XBC2cEXn0 >>458
ほんこれ
ほんこれ
475名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:05:20.86ID:htGRJ+830476名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:05:21.17ID:25ipH6UJ0 大谷全く役に立たなかったけど、優勝すりゃ関係ねーしな
やっぱ持ってるよな
やっぱ持ってるよな
477名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:05:49.65ID:Rvi/+15R0478名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:06:00.08ID:EQGVeN+u0 ジャッジポストシーズン
全然打てないし、落球したら
そりゃ戦犯になるよ、
全然打てないし、落球したら
そりゃ戦犯になるよ、
479名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:06:00.50ID:tgfWGeNO0 最後の十数試合くらいホームラン打つためだけに打席立ってるからなジャッジとか大谷とか
調子も狂うわ
調子も狂うわ
480名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:06:02.60ID:hAzGxqAQ0 真っ正面ポロリは衝撃だったけど
5点タイムリーエラーとか言われて、流石に言い過ぎと思った
5点タイムリーエラーとか言われて、流石に言い過ぎと思った
481名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:06:18.47ID:9J3i4wNa0 今日勝ってたら4連勝したような気がする
482名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:06:23.01ID:PE0+34r00483名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:06:29.14ID:1seIp6id0 かわいそうだな
大谷とか戦犯レベルなのにマスコミの洗脳で活躍してるかのように報道するからな
大谷とか戦犯レベルなのにマスコミの洗脳で活躍してるかのように報道するからな
484名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:06:50.21ID:erOxqQ6K0 サッカーのサポーターみたいだな
485名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:02.09ID:xEhbcd8L0486名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:03.07ID:E1Teuohs0 ビールっ腹のピザデブが↓
487名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:20.61ID:rsugX9lz0 judgeかわいそー逆やったらやばーかったなこれ
488名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:24.20ID:f3+WZ//Z0 あのポロリから全てが始まったからね
489名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:41.95ID:mnEwAjSj0 今日は勝てる」と思ってからの・・・
ショックの大きい敗戦が多いし
ジャッジが悪いんやけどね
ショックの大きい敗戦が多いし
ジャッジが悪いんやけどね
490名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:46.55ID:sXOOYwpx0 大谷より打ってるんだが
491名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:49.00ID:eC0rC/HK0 松井の呪いだろ
ヤンキースは松井が許すまで優勝できないのだ
ヤンキースは松井が許すまで優勝できないのだ
492名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:07:58.35ID:H2gvTMzj0 5失点の起点となったジャッジ
493名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:00.46ID:f6ExPY2T0 ヤンキースファンは世界一厳しいってこういう所だよな
松井は結果出したから、永遠に語り継がれる
松井は結果出したから、永遠に語り継がれる
494名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:19.80ID:6IiMdoKF0 今日打っただけ大谷やマンシーよりはよかったと思う。1番バッターで出てきて何の役にも立ってないのよりマシ
495名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:20.80ID:kdCQxzcG0 ジャッジのエラーを見てたら
子供の頃にソフトボールの試合でやらかしてた嫌な記憶がよみがえった
子供の頃にソフトボールの試合でやらかしてた嫌な記憶がよみがえった
496名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:32.44ID:4Q3jcecz0 今日はヤンキース勝つと思ったけどなぁ
497名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:32.66ID:0vZDmz9+0 >>483
イチローの時と同じじゃんwww
イチローの時と同じじゃんwww
498名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:35.80ID:C23xVrDy0 牽制ミスしたり何か色々酷かったヤンキース
初歩ミスが
初歩ミスが
499名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:41.88ID:PE0+34r00500名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:45.96ID:SDVDlMS10501名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:48.25ID:0LIx/rmJ0 一転してバットが止まり
って
外角のスライダー振ろうかと思ったがボールだと感じて途中でバットを止めた
みたいに聞こえるよねw
当たりが止まり
にした方がいいんじゃないかな
って
外角のスライダー振ろうかと思ったがボールだと感じて途中でバットを止めた
みたいに聞こえるよねw
当たりが止まり
にした方がいいんじゃないかな
502名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:56.96ID:IYXdCLIU0 これが焼豚ジャップの民度か
もう一度核落としてもらえよ
もう一度核落としてもらえよ
503名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:08:59.53ID:LyVeII730 >>472
もうあちら朝5時だし人によっては普通に起きてる時間
ニューヨーク市内は高すぎて周りの街や他の州からきてる人が多くニューヨークは街に人が出てくるの早いよ割と
アメリカは朝食専用レストランとかもいっぱいあるから朝は早くに出てくる
もうあちら朝5時だし人によっては普通に起きてる時間
ニューヨーク市内は高すぎて周りの街や他の州からきてる人が多くニューヨークは街に人が出てくるの早いよ割と
アメリカは朝食専用レストランとかもいっぱいあるから朝は早くに出てくる
504名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:06.18ID:p5L0Fx0k0 >>490
打ってないよ、ポストシーズンの成績通して見てみろよ
打ってないよ、ポストシーズンの成績通して見てみろよ
505名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:07.04ID:3MaITFe70 ヤンカスは本当に糞だな
ドジャカスのほうがまだマシだわ
ドジャカスのほうがまだマシだわ
506名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:15.66ID:krwCaqTs0 マティの呪いまだ生きてるんか
507名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:26.86ID:XV8cSEad0 守備って攻撃と同じくらい大事だな
守備しない大谷がMVPはやっぱり無いわ
守備しない大谷がMVPはやっぱり無いわ
508名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:28.30ID:dh/NrAo20 ヤンキースは結構やらかしがあったよ
大谷への打撃妨害とか意味不明だったからね
こんな試合でやる事かと
やらかしの多さで負けたと言われても
言い訳のしようがないでしょ
大谷への打撃妨害とか意味不明だったからね
こんな試合でやる事かと
やらかしの多さで負けたと言われても
言い訳のしようがないでしょ
509名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:32.13ID:PE0+34r00510名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:33.24ID:6OQA2Z+g0 落球はまあしゃあないけど、1塁ベースカバーに行かないのは意味不明すぎる
511名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:45.15ID:j2yMLeH80 ジャッジのおかげでここまでこれたのにひどいもんだ
そもそもエラーしようが誹謗中傷はダメだろ
誰にでも失敗はある
そもそもエラーしようが誹謗中傷はダメだろ
誰にでも失敗はある
512名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:50.70ID:zE4glqiy0513名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:52.78ID:uJdOW2KR0 ソト出ていきそうだしヤンキース暗黒突入もあるね ジャッジとWS直接対決は最初で最後だったかも
514名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:52.85ID:3Vc9j3Po0 SNSなんか最初からやらなきゃええねん
バカッターも馬鹿しかやらないから通称馬鹿発見器と呼ばれてんのに何故わざわざ
やるのか理解出来ん
誰かに構ってもらえないと死ぬ病気なのかこいつら?
バカッターも馬鹿しかやらないから通称馬鹿発見器と呼ばれてんのに何故わざわざ
やるのか理解出来ん
誰かに構ってもらえないと死ぬ病気なのかこいつら?
515名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:09:59.26ID:EQGVeN+u0 バカアンチに持ち上げられて
落球して完全戦犯になっちゃたな
落球して完全戦犯になっちゃたな
516名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:10:03.22ID:P+gZTHL60 ジャッジも守備なんてせずにDH専でやっとけばよかったのに
517名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:10:18.29ID:MQF6yA8x0 MVP対決が同時ダメポになるとはなあ
518名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:10:19.64ID:OKSimLlD0 ドジャースが負けてたら大谷もこうなる見本
519名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:10:20.99ID:pZj0MXYT0 >>222
HR一本で大逆転だったな
HR一本で大逆転だったな
520名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:10:46.16ID:hXyE7RfK0 >>511
ジャッジとか大谷さんは有名税やろうw
ジャッジとか大谷さんは有名税やろうw
521名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:02.14ID:Jd6DsGRT0 アメリカのおまえら酷過ぎだな
522名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:07.58ID:hAzGxqAQ0 まあ戦犯が誰かと言われたら
どう見てもジャッジ戦犯なのは認めるw
どう見てもジャッジ戦犯なのは認めるw
523名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:14.68ID:ApPLg9B20 ここまで勝ち上がってきて文句言われてヤンキース可哀そう
ベッツ暴行ヤンカスといい、野球選手に対するリスペクト無いわ
ベッツ暴行ヤンカスといい、野球選手に対するリスペクト無いわ
524名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:24.84ID:A+MndYRE0 OPSよりWPAのがいいと思う
短期で見るなら
短期で見るなら
525名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:26.15ID:bmPsCMc20 ヤンキースファンが「でもジャッジには守備があるから」ってDHの大谷を叩いていたこと
忘れない
忘れない
526名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:36.76ID:PE0+34r00527名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:44.29ID:+UTrHl9g0 WSで優勝しないと、リーグ戦の結果までチャラとか、
切ない世界だなぁ…
切ない世界だなぁ…
528名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:45.21ID:7IFCUfoh0 ジャッジ東向いてないよ
西海岸に戻ってこい
西海岸に戻ってこい
529名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:46.25ID:pWZdBGOo0 そもそも全試合4点以上取られてるんだから投手どうにかせえ
530名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:11:55.21ID:neytEkns0 でもジャッジは今日は先制の2ランホームラン打ったよね
531名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:01.48ID:Lrh9SLV00 今日の試合の本当に駄目なプレーは投手の基本中の基本ベースカバー怠ったコールだけどな
せっかく素晴らしい投球してたのに帳消しにする酷いプレーだった
せっかく素晴らしい投球してたのに帳消しにする酷いプレーだった
532名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:06.13ID:igrQjM9H0 ベッツかフリーマンかデオスカーの間に大谷がいたら、戦犯だと叩かれてただろうな。1番だったから良かったけど
533名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:16.80ID:vQi4lPyT0 まあ確かにシリーズでは役割果たせてなかったが
シーズンでは喜ばせてもらったくせになあ
シーズンでは喜ばせてもらったくせになあ
534名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:37.25ID:PE0+34r00536名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:44.57ID:AXrYbFo60537名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:56.18ID:yqiO7j3g0 ってか、松井叩いてたのはNYメディアもそうだが
当時の日本メディアも期待ハズレみたいな報道が目立ってた
あと5chも松井の悪口ひどかった(本人をバカしたアスキーアート、コピペ含めて)
松井を叩いてた奴が今は大谷を叩いてるとしたら陰湿さにゾッとするな
当時の日本メディアも期待ハズレみたいな報道が目立ってた
あと5chも松井の悪口ひどかった(本人をバカしたアスキーアート、コピペ含めて)
松井を叩いてた奴が今は大谷を叩いてるとしたら陰湿さにゾッとするな
538名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:56.36ID:iHObKcEw0 勝ったから良かったものの
負けてたらドジャカスも似たようなもんだぞ
全米で嫌われてるんやろかチームの両横綱でもあるからな
負けてたらドジャカスも似たようなもんだぞ
全米で嫌われてるんやろかチームの両横綱でもあるからな
539名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:12:56.72ID:+UTrHl9g0 >>511
最後まで到達したのに、これだものね
最後まで到達したのに、これだものね
540名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:13:17.12ID:9J3i4wNa0 カバーミスがなかったらボロ勝ちだったろうな
541名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:13:21.67ID:VZGZzs9i0 >>525
それヤンキースファンのフリした朝鮮人だろ
それヤンキースファンのフリした朝鮮人だろ
542名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:13:29.52ID:H2gvTMzj0 >>530
ヤンキースファンにとってはヤンキースの勝利に結び付かなきゃ何の意味もないんだろ
ヤンキースファンにとってはヤンキースの勝利に結び付かなきゃ何の意味もないんだろ
543名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:13:39.14ID:sFHxb+OE0 ヤンキースさん今日は勝ってくださいという試合だったのに
ジャッジのやらかしで筋書全部台無し
ジャッジのやらかしで筋書全部台無し
544名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:13:48.78ID:C23xVrDy0 鬼滅の進撃の終わりが酷いから全否定するな
それまで楽しませてもらったろ的な
それまで楽しませてもらったろ的な
545名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:02.52ID:q/xj8xGK0 打ったら賞賛、負けたら袋叩き
これが当たり前
高いギャラ貰ってるんだから
これが当たり前
高いギャラ貰ってるんだから
546名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:09.17ID:8FUIlwYt0 ホームランを打ってフェンス際でジャンピングキャッチも見せたのに
ワンエラーで全責任を負わせるニューヨーカーは狂気
ワンエラーで全責任を負わせるニューヨーカーは狂気
547名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:10.07ID:PE0+34r00 野球知らない奴が打ったからとか本当に草だわ
打たなくていいからエラーすんなよって試合なのに
打たなくていいからエラーすんなよって試合なのに
548名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:18.05ID:E2FT97ZG0 ジャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアッジwwwwww
549名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:19.17ID:v3cnj83O0 大谷より活躍したろ
550名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:19.60ID:wupmYMyT0 >>3
そもそも大谷が居なかったらこのシリーズに出れなかったでしょ
そもそも大谷が居なかったらこのシリーズに出れなかったでしょ
551名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:27.44ID:Rvi/+15R0552名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:34.10ID:1Pwczw5v0 調子が悪い時だってあるだろうに
553名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:37.74ID:sSlfV0MU0 みんな大好き得点圏打率 ポストシーズン
大谷翔平 打率.400 OPS 1.300
ジャッジ 打率.083 OPS.361
ジャッジはポストシーズン通してチャンス潰してたからヤンキースファンイライラしててん
そして最後にあのミスだから今日ホームラン打ったとかあまりヤンキースファンに通用しないんだよね
大谷翔平 打率.400 OPS 1.300
ジャッジ 打率.083 OPS.361
ジャッジはポストシーズン通してチャンス潰してたからヤンキースファンイライラしててん
そして最後にあのミスだから今日ホームラン打ったとかあまりヤンキースファンに通用しないんだよね
554名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:38.27ID:+UTrHl9g0 PSに進むほど負けたときの誹謗中傷が増えるなら、
一チーム以外、PSがただの罰ゲームになってしあう
一チーム以外、PSがただの罰ゲームになってしあう
555名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:46.51ID:tgfWGeNO0 山本強制完投祭りの開催かと思ったのに
556名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:14:54.89ID:iHObKcEw0 序盤明らかに手抜いてたし
ヤンキースが自滅して内心頭抱えたドジャースの選手絶対おるやろ
ヤンキースが自滅して内心頭抱えたドジャースの選手絶対おるやろ
557名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:15:19.15ID:i9gwb0P+0 ジャッジ居なきゃここまで来れなかったクセにほんとひでぇな
558名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:15:28.95ID:6ZcZqF2t0559名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:15:34.29ID:WbCBQDgD0 とりあえず今日の負け方は一番腹が立つ
パターンだな
ざまあw
パターンだな
ざまあw
560名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:15:39.54ID:oHdx3w0Y0 かあいそう( ゚Д゚)
561名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:15:42.21ID:+mAjIHaV0 ジャッジのおかげでここまでこれたのに酷いな
562名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:15:48.77ID:Rvi/+15R0 >>512
欧米のリアリティショーではSNSの誹謗中傷で自殺者何十人と出してる
欧米のリアリティショーではSNSの誹謗中傷で自殺者何十人と出してる
563名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:02.11ID:+UTrHl9g0564名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:02.67ID:XV8cSEad0 たまたまジャッジの正面に飛んだだけであれはヒット性の当たりだったよ
アウト一つで戦犯扱いは酷い
アウト一つで戦犯扱いは酷い
565名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:04.37ID:nb+CVMvQ0 >>478
ポストシーズンは大谷と同数の3本ホームラン打ってるぞ
ポストシーズンは大谷と同数の3本ホームラン打ってるぞ
566名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:07.84ID:o09UKW7/0 つかジャッジでこれならコールに対する声ってどうなんよ?
567名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:10.57ID:kVISJroV0 波なんて誰にでもある
馬鹿ほど不調の正常な人間に対し個人攻撃し誹謗中傷する
ジャッジは米野球界に名を残す名選手なんだろうが
NYのファンにはアホクズが多いならNYから他に移れよ
馬鹿ほど不調の正常な人間に対し個人攻撃し誹謗中傷する
ジャッジは米野球界に名を残す名選手なんだろうが
NYのファンにはアホクズが多いならNYから他に移れよ
568名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:13.27ID:EQGVeN+u0 落球して5失点の起点じゃどうあがいても戦犯
569名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:17.14ID:PE0+34r00570名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:22.45ID:uJdOW2KR0 ベッツもフリーマンも去年までMVP取ってもPSボロボロで叩かれてたんだからジャッジも頑張れ
いつか晴れる日も来る
いつか晴れる日も来る
571名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:32.99ID:Z3joEn920 えっ?今日ホームラン一本打ったんじゃなかったの?
572名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:52.02ID:/4NQfgMB0 チラ見疑惑があるからね、やらないと打てないのかもよ
573名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:16:59.49ID:Xtxo62bn0 ジャッチよ、ハッスルに参戦してくれ
574名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:09.99ID:i9gwb0P+0 ジャッジ「ドジャース行きたい・・・」
575名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:11.23ID:C23xVrDy0 >>571
目覚めるの遅すぎましたw
目覚めるの遅すぎましたw
576名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:15.50ID:krwCaqTs0 あれがもう15年前だもんな
おもろかったなあん時は
おもろかったなあん時は
577名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:20.18ID:PE0+34r00 >>570
無いよ。ソト抜けるしまた14年くらい無理w
無いよ。ソト抜けるしまた14年くらい無理w
578名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:30.31ID:TAfnf3Vl0 終わり良ければすべて良し
終わり悪ければすべて悪しなんやなあ
終わり悪ければすべて悪しなんやなあ
579名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:31.38ID:dwthS8qF0580名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:32.41ID:3MaITFe70581名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:41.62ID:iHObKcEw0 ジャッジ34歳なんだよなあ
もうきついだろ
大谷さんにはまだチャンスあるだろうけど
もうきついだろ
大谷さんにはまだチャンスあるだろうけど
582名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:48.69ID:A+MndYRE0 WPA
大谷 -11%
ジャッジ 12%(エラー含まず)
意外と大谷そうでもなかったw
良い場面に来ない運もあったか
大谷 -11%
ジャッジ 12%(エラー含まず)
意外と大谷そうでもなかったw
良い場面に来ない運もあったか
583 警備員[Lv.1][新警]
2024/10/31(木) 18:17:50.60ID:esh6z8eV0 スゲーとしか言いようがないなこれ
今日の落球は一生言われそう
今日の落球は一生言われそう
584名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:58.38ID:OCKwt70Z0 悔しかったらエラーするな
585名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:17:59.98ID:H2gvTMzj0 >>571
結果的にそのホームランは何の役にも立たなかったので…
結果的にそのホームランは何の役にも立たなかったので…
586名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:00.63ID:O9jeH+HU0 >>551
そいつは日本語が読めないんだよ
そいつは日本語が読めないんだよ
587名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:00.67ID:vK7HOuze0 エラーごときでメンタル崩すな
588名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:00.76ID:p2/KeJHo0 てか、ここまでドジャースと実力差があると思わんかった
589名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:01.37ID:zOvU8/fE0 気ってのは連鎖するからな
ポストシーズン通して体たらくのジャッジの凡エラーがコールのベースカバーサボりを誘発したとも言える
その点大谷さんは怪我を押しての出場でいい気をチームにもたらしていた
ポストシーズン通して体たらくのジャッジの凡エラーがコールのベースカバーサボりを誘発したとも言える
その点大谷さんは怪我を押しての出場でいい気をチームにもたらしていた
590名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:06.56ID:k2418y/v0 キーマンは山本だったな
今日もベンチで見てるだけで相手のプレッシャーになってそう
今日もベンチで見てるだけで相手のプレッシャーになってそう
591名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:11.78ID:cv+OfBxx0 今日のコールは打てるような球投げてなかった気がするけど
あの回だけは魔物がいたな
完全に負け試合だったよ
スポーツは何があるかわからんね
あの回だけは魔物がいたな
完全に負け試合だったよ
スポーツは何があるかわからんね
592名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:13.46ID:l5dhZUZv0 今日の敗因はキャッチャーだろ
5失点の無能配球と大谷の打撃妨害
打撃妨害してなきゃあの場面は三振かゲッツーだったのに
5失点の無能配球と大谷の打撃妨害
打撃妨害してなきゃあの場面は三振かゲッツーだったのに
593名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:18.42ID:1Qa5fQul0 まぁジャッジは初出場だったし、いろいろプレッシャーがあったからミスはしょうがない
大谷や山本みたいに周りがWS経験者だらけだと多少のミスをしてもフォローして貰えたんだろうがな
それよりWS経験のあるコールのミスには驚いた
その後も滅茶動揺しててあいつの方が戦犯くさかった
大谷や山本みたいに周りがWS経験者だらけだと多少のミスをしてもフォローして貰えたんだろうがな
それよりWS経験のあるコールのミスには驚いた
その後も滅茶動揺しててあいつの方が戦犯くさかった
594名無し募集中。。。
2024/10/31(木) 18:18:18.58ID:DSKh1ZYd0 家燃やされたり、マフィアに撃たれたり
そんなことにならんように注意してください
そんなことにならんように注意してください
595名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:22.94ID:3rtZvcFJ0 豚谷がいなきゃここまで来れなかったから不調の今を叩くのもまあ可哀想かな
腹の肉と顔パンパンで太り過ぎかね
腹の肉と顔パンパンで太り過ぎかね
596名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:24.77ID:nb+CVMvQ0 >>482
対ガーディアンズの2戦目はジャッジの3打点がなきゃ勝ってないだろ
対ガーディアンズの2戦目はジャッジの3打点がなきゃ勝ってないだろ
597名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:36.81ID:VIIYRj1z0 ジャッジはあのエラー無ければ恐らく勝ってたからなあ、可哀想
598名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:37.55ID:EpFnUEO10599名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:46.79ID:EQGVeN+u0 ワールドシリーズ最終戦で落球やらかしたら
ジャッジは永久に語り継がれる
ジャッジは永久に語り継がれる
600名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:18:46.73ID:sFHxb+OE0 松井でも最後の最後で活躍して優勝したらからファンからレジェンド扱いされてるけど
それまでポストシーズン散々だったからけっこう叩かれてたな
結局は優勝以外は叩かれる運命のチーム
それまでポストシーズン散々だったからけっこう叩かれてたな
結局は優勝以外は叩かれる運命のチーム
601!dongri
2024/10/31(木) 18:18:57.88ID:O57dj7iG0 ベースカバー行かなかったピッチャーが最悪
ジャッジのミスは仕方がない、守備もしない大谷よりマシ
ジャッジのミスは仕方がない、守備もしない大谷よりマシ
602名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:02.97ID:ZVMRk1Xx0 ニューヨークファンのプレッシャーやばそうだから移籍しなさい
603名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:06.74ID:IMDmyis/0 ドジャースに来い
604名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:21.38ID:44xvWcUU0 LAでは暴動起きてたけどNYは大丈夫なんか?
がっかりしてそんな元気無いかw
がっかりしてそんな元気無いかw
605名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:22.25ID:JjMUNzn70 大谷も振るわなかったけど、ジャッジはそれに輪をかけてひどかったからな
負けたファンの矛先が向かってるのか
負けたファンの矛先が向かってるのか
606名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:23.88ID:E2FT97ZG0 一平と表裏の裏の方のエンゼルスのほうがなんだったんだ🥹
607名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:24.64ID:PE0+34r00608名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:52.28ID:0Y2TlE5T0 >>540
無失点でチェンジだったんだから
無失点でチェンジだったんだから
609名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:55.12ID:x5FcPadV0 >>580
松井の呪いに加えてベッツを掴んだクソファンの呪いも追加されたな
松井の呪いに加えてベッツを掴んだクソファンの呪いも追加されたな
610名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:19:56.69ID:S3DjLo8d0 セイバー信者の老害が大谷を擁護してんなwww
611名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:11.28ID:5UgNtBEM0 >>564
ヒット性の当たり? 笑わせるなw 捕球する時のジャッジの目線、イージーな当たりすぎてランナー見てボール見ていないぞ
ヒット性の当たり? 笑わせるなw 捕球する時のジャッジの目線、イージーな当たりすぎてランナー見てボール見ていないぞ
612名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:11.30ID:0gRcYXAK0 あれはGGジャッジだったなw
613名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:13.73ID:1Qa5fQul0 豚谷はWS別人みたいになってたな
「まるで太ったヒキガエルだ」とスタインブレナーから言われた伊良部のようだった
「まるで太ったヒキガエルだ」とスタインブレナーから言われた伊良部のようだった
614名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:15.66ID:od17nslD0 GGのように死ぬまで言われる
615名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:26.52ID:p2/KeJHo0 WSのドジャースは大谷が不振になったおかげで全員野球みたになって凄かった
616名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:33.07ID:pWZdBGOo0 チームの顔ってこう言う事だから大変だよな逆なら当然大谷がこうなってただろうし
617名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:39.19ID:Nor6S/b30 何でドジャース勝ってロスで暴徒化すんの?変態なん
618名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:20:52.68ID:PEvQXSLu0 大谷よりジャッジが上っていう評価は
さすがに見直されるだろ
大谷にとってはラッキーだったが明日は我が身だよな
期待の大きい人気者は辛い
さすがに見直されるだろ
大谷にとってはラッキーだったが明日は我が身だよな
期待の大きい人気者は辛い
619名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:03.83ID:nb+CVMvQ0620名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:08.70ID:E2IiRRNK0621名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:09.18ID:ew6ddSdx0 オオタニサンが活躍すればするほどそのオオタニサンの口座から二十四億ぶっこ抜いた男の凄さが際立ってしまうw
622名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:31.94ID:vK7HOuze0 怖いOBに怖いファン
623名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:35.65ID:N7o5Obby0 >>600
あれを最後にNYYから出たのは、幸いだったかもしれんな
あれを最後にNYYから出たのは、幸いだったかもしれんな
624名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:40.05ID:H2gvTMzj0 コールの怠慢守備の方がずっと責任重いけどな
矢面に立たされるのはジャッジ
スターの辛いところや
矢面に立たされるのはジャッジ
スターの辛いところや
625名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:51.14ID:z/uDld5Y0 大谷は別に打つも打たずもマスコミの報道の仕方次第でなんとでもなるけど向こうは無理なの?
>>617
阪神ファンが道頓堀川に飛び込むようなものだと思えばいい
阪神ファンが道頓堀川に飛び込むようなものだと思えばいい
627名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:57.07ID:bSdB67Co0 >>620
〇チロー信者が嘘ついてるからNGにすればいい
〇チロー信者が嘘ついてるからNGにすればいい
628名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:57.45ID:5UgNtBEM0 ジーターにボロクソ叩かれるだろうな
629名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:58.49ID:qaF+NNcz0 ニューヨークファンはシビアすぎる
630名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:21:59.17ID:jFe9NEpv0 勝てなかったら大谷もヤバかっただろドジャースに感謝
631名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:05.89ID:PE0+34r00 来季の大谷は投手やるから大変だよな
打っても炎上したら叩かれるし
って叩かないな二刀流には。アンチしか
打っても炎上したら叩かれるし
って叩かないな二刀流には。アンチしか
632名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:10.55ID:i9gwb0P+0 >>621
wwwwwww
wwwwwww
633名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:13.31ID:cv+OfBxx0634名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:13.45ID:nweouJiz0 ボルピーもっと上手く使ってたらもっと点入ったよなあ
635名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:26.33ID:/p9gw/Z60 アメリカの佐藤輝明
636名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:27.23ID:OLugVuM80 本場のベイスボウルを見せてくれたジャッジさん
637名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:36.77ID:OrfSoRJz0 オータニはシーズン中もエラーしてないしやっぱ凄えわ
638名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:39.57ID:mp/tsWVG0 大谷も不振だけど怪我したせいで許された
639名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:22:57.52ID:Kdl372pt0 松井はポストシーズンいつも打ってたはずだが
打ってないことにされてる?www
打ってないことにされてる?www
640名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:23:05.31ID:N7o5Obby0641名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:23:09.99ID:0Y2TlE5T0 >>623
それな。松井にとってはこれ以上無い幸せなヤンキースの去り方だった。
それな。松井にとってはこれ以上無い幸せなヤンキースの去り方だった。
642名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:23:16.79ID:p2/KeJHo0 ジャッジのあのエラーで大逆転負けしたんだから叩かれても仕方ないと思う
あれなかったら間違いなく勝ってた
あれなかったら間違いなく勝ってた
643名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:23:24.22ID:sFHxb+OE0644名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:23:43.08ID:J1IyaQmx0 エラーで動揺するような投手には
見えなかったけど
見えなかったけど
645名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:23:45.02ID:cv+OfBxx0 大谷より~ジャッジより~
フリーマンが好き
フリーマンが好き
646名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:04.38ID:x5FcPadV0 >>628
ネチネチしてっからなぁあの人は・・・・・
ネチネチしてっからなぁあの人は・・・・・
648名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:06.08ID:FQmzoInI0 てすてすて
649名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:08.76ID:36v9vk+S0 とりあえず松井のオススメAVでも見て落ち着け
650名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:11.26ID:PE0+34r00 日本人の息子、弟である大谷さんが報われて何より
ジャッジがボロカスに叩かれるのもメシウマ
ジャッジがボロカスに叩かれるのもメシウマ
651名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:13.65ID:OLugVuM80 ジャッジもあれだけどあの一塁カバー入らなかったのはなんなんだろう・・・
部活レベルでも激怒されるヤツなのでは
部活レベルでも激怒されるヤツなのでは
652名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:19.67ID:M+l9z21v0 >>11
日本人球蹴り選手は蚊帳の外(笑)
日本人球蹴り選手は蚊帳の外(笑)
653名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:23.19ID:VGYnaJ7o0 >>635
GG佐藤じゃなくて?
GG佐藤じゃなくて?
654名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:24.81ID:wUloOGvj0655名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:39.84ID:PEvQXSLu0 >>647
ジーター見てるとイチローなんて超いい奴だよな
ジーター見てるとイチローなんて超いい奴だよな
656名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:44.13ID:N7o5Obby0 >>643
2009年もWS以外はちょっとね
2009年もWS以外はちょっとね
657名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:46.92ID:9m9Pcipr0 メジャーで簡単なフライ落球なんて
初めて見たレベル、
ワールドシリーズでそれやったら
永久戦犯確定
初めて見たレベル、
ワールドシリーズでそれやったら
永久戦犯確定
658名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:48.83ID:FEMY0rLR0659名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:53.56ID:esy5IagX0 コールのベースカバーも
ジャッジのポロリも
全て昨日の妨害ヤンキースファンに対する制裁
ジャッジのポロリも
全て昨日の妨害ヤンキースファンに対する制裁
660名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:57.61ID:iHObKcEw0 松井が現役のときから一回もws勝ってないのか
まさに呪いだな
松井に限らずアノときのレギュラーが神格化されるわけだ
まさに呪いだな
松井に限らずアノときのレギュラーが神格化されるわけだ
661名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:58.04ID:37kgnIUe0 由伸も讃えてやれよ
662名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:24:58.11ID:8wcdPjdf0 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721169124/336-
>>4
世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。
1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。
MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。
折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
>>4
世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。
1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。
MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。
折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
663名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:00.92ID:wupmYMyT0 >>621
一平も見てるんかなぁシリーズ
一平も見てるんかなぁシリーズ
664名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:04.63ID:8wcdPjdf0 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
665名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:08.81ID:vEOT1LOh0 19打数2安打の大谷翔平も誹謗中傷されなけばいけないんじゃないの?
666名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:09.72ID:Nor6S/b30 松井って親から秀喜さんってさん付けされてたんだぜ
地獄を見てきてくださいってお手紙頂いて
地獄を見てきてくださいってお手紙頂いて
667名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:26.55ID:YPSMDvtr0 いやアレはひどいだろ
小学生だって取るぞ
小学生だって取るぞ
668名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:34.94ID:g56776Iv0 ジャッジのエラーも酷かったけど
あれはまだ取り返せる段階だったろ
その次のサードへの送球エラーも仕方ない
そして一塁ゴロでファーストへのカバー無しでセーフ
この時点で流れは完全にドジャースにはなったけどまだ5点差、0点のまま
ここで大谷三振に取って流れを断ち切って二死満塁
こっからの3連打は運が無かった
あれはまだ取り返せる段階だったろ
その次のサードへの送球エラーも仕方ない
そして一塁ゴロでファーストへのカバー無しでセーフ
この時点で流れは完全にドジャースにはなったけどまだ5点差、0点のまま
ここで大谷三振に取って流れを断ち切って二死満塁
こっからの3連打は運が無かった
669名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:41.81ID:9m9Pcipr0 大谷さん>>>>>GGジャッジ
670名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:42.96ID:j2yMLeH80 >>526
そうなの?アメリカの法律がどうなってるのか知らんけど誹謗中傷する権利って何かおかしいな
名誉毀損とか侮辱も罪にならんのか
まあジャッジがどの程度の誹謗中傷を受けているのかわからんが気の毒だわ
そうなの?アメリカの法律がどうなってるのか知らんけど誹謗中傷する権利って何かおかしいな
名誉毀損とか侮辱も罪にならんのか
まあジャッジがどの程度の誹謗中傷を受けているのかわからんが気の毒だわ
671名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:25:49.32ID:wupmYMyT0 >>665
勝ったらええんよ勝ったらな
勝ったらええんよ勝ったらな
672名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:26:01.03ID:X9ML4Cpd0 セイバーなんて言ってる奴まだいるのか
今年のアスレチックス何位なんだ?w
今年のアスレチックス何位なんだ?w
673名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:26:13.44ID:X9ML4Cpd0 セイバーなんて言ってるアホまだいるのか
今年のアスレチックス何位なんだ?w
今年のアスレチックス何位なんだ?w
674名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:26:24.01ID:esy5IagX0675名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:26:31.33ID:YPSMDvtr0 ヤンキースの守備は小学生レベル
676名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:26:34.28ID:uJdOW2KR0 >>665
勝てば不問だよ
勝てば不問だよ
677名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:26:47.27ID:Q/I58eQ50 こういうのはなんかヤダw
今日のはどっちが勝ってもすごくいい試合だったじゃん
今日のはどっちが勝ってもすごくいい試合だったじゃん
678名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:27:04.76ID:iHObKcEw0 >>674
大谷おらんかったらパドレスに負けてたからな
大谷おらんかったらパドレスに負けてたからな
679名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:27:12.48ID:9m9Pcipr0680名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:27:17.64ID:4AehibVK0 大谷は今日何の貢献もできなかったけどエラーはしてないからまだ大谷の方がマシだな
681名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:27:25.48ID:OKSimLlD0 春先とポストシーズンに全然打ててないから寒いの苦手なんだよ
682名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:27:36.96ID:nb+CVMvQ0 >>673
どのチームもセイバーメトリクス採用したから結局金のあるチームが強くなる
どのチームもセイバーメトリクス採用したから結局金のあるチームが強くなる
683名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:27:46.40ID:ny2eK62l0 大谷信者
「大谷やジャッジはマークが厳しいから打てない」
「打席に立ってるだけでチームに貢献できている」
「フリーマンが打てているのは大谷の後でピッチャーが疲れているから」
ワロタ
「大谷やジャッジはマークが厳しいから打てない」
「打席に立ってるだけでチームに貢献できている」
「フリーマンが打てているのは大谷の後でピッチャーが疲れているから」
ワロタ
684名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:01.63ID:0LIx/rmJ0 よくリーグチャンピオンになったって褒めてやれよ
685名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:02.47ID:WzpbOZOS0 大谷対ジャッジのワールドシリーズなんて言われてたのにどっちもクソ不振だったな、まあそんなもんだな
686名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:07.57ID:zZJoyrIH0 ドジャース今日優勝しといて良かったな
大谷と逆だったかもしれねえ
大谷と逆だったかもしれねえ
687名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:08.13ID:6IiMdoKF0688名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:14.81ID:ernYWHP20 ジャッジ怒りのドジャース移籍
689名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:16.53ID:z+BjpQ990 大変だな、一歩間違えれば大谷がこうなってたんだぜ
690名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:26.63ID:Nor6S/b30 >>683
威圧感で勝利な
威圧感で勝利な
691名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:33.48ID:PEvQXSLu0692名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:34.54ID:H4hDlebx0 レギュラーシーズンあんだけ活躍したんだからいいだろうよ
693名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:35.97ID:kg9vcX9E0 行くなら西のほうが良さそうだ
694名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:36.34ID:/Y2IpzBW0 ジャッジ、ドジャースにきてくれ
695名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:36.77ID:nb+CVMvQ0696名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:53.77ID:sY76PuXU0 不振の戒めとしてホークスに左遷だな
697名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:28:56.29ID:wxBXWBu90 セイバーなんて時代遅れ
何年前の指標なんだよw
何年前の指標なんだよw
698名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:02.81ID:igrQjM9H0 守備の上手いジャッジは、一塁をチラ見していて落球したのか
699名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:14.60ID:FIGjJVbm0 よし大谷と交換だ。給料は10年後な
700名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:17.22ID:GQodHWm/0 >>692
賭博してるからエグいこと言われてる
賭博してるからエグいこと言われてる
701名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:21.21ID:dUOKeRS50 >>665
ワールドシリーズの舞台に立つまでに貢献してるからまぁええやろ
ワールドシリーズの舞台に立つまでに貢献してるからまぁええやろ
702名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:28.40ID:9m9Pcipr0 一番大事なワールドシリーズで落球
5失点の起点とかジャッジかわいそすぎ
5失点の起点とかジャッジかわいそすぎ
703名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:31.70ID:uIiG76kB0 大谷は脱臼したからある意味助かったよな
704名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:33.32ID:EfWMsL4g0 アメリカでも死ねとか書かれるの?
705名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:44.69ID:36v9vk+S0 もうロッテにでもこいよ
ユニフォーム似てるからいけるやろ
ユニフォーム似てるからいけるやろ
706名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:45.51ID:Jng9ysBl0 大谷君ア・リーグじゃなくて良かったよなぁ
ア・リーグならホームラン王一度も獲れる事なく終わったから
ア・リーグならホームラン王一度も獲れる事なく終わったから
707名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:50.31ID:DRLxP9gY0708名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:57.64ID:OuMY6mvp0 >>696
まずは中日から頑張ってもろて
まずは中日から頑張ってもろて
709名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:29:59.01ID:E0hxmylL0 ジャッジは注目されると弱いんだな
オールスターホームラン競争こそバッター1人だけ注目浴びる場だから、あまり出場してないってことかな
オールスターホームラン競争こそバッター1人だけ注目浴びる場だから、あまり出場してないってことかな
710名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:05.01ID:P3T9Olrr0 大谷さんも「チームが勝つことが1番大切」言ってたろ
そういうことや
そういうことや
711名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:19.51ID:SHVRk/oi0 ヤンカス「4回までドジャースはノーヒット!しかもヤンキースは5-0で勝ってる!そして5回も全員討ち取ったらしい!よし風呂入ってくる!」
ヤンカス「ふぅ良い風呂だった。あれ?」
5回終了 5-5
ヤンカス「ふぅ良い風呂だった。あれ?」
5回終了 5-5
712名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:25.69ID:x5FcPadV0 >>706
去年アリーグHR王なこともうお忘れ?
去年アリーグHR王なこともうお忘れ?
713名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:32.38ID:MblLrMbd0 大谷の怪我をジャップざまあと喜んだりベッツのあれだったりヤンキースファンがニューヨークのイメージを下げただけのワールドシリーズだったな
715名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:34.98ID:9m9Pcipr0 >>706
ホームラン級のバカ発見ww
ホームラン級のバカ発見ww
716名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:39.22ID:hXyE7RfK0 大谷ジャッジは
サミーソーサーマグガァイアみたいな時代には戻らないで
いくら叩かれても 薬はやめてくれ
サミーソーサーマグガァイアみたいな時代には戻らないで
いくら叩かれても 薬はやめてくれ
717名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:43.75ID:iHObKcEw0 負けかたが酷すぎたからな
ジャッジなんて狂ったように叩かれてるだろう
ジャッジなんて狂ったように叩かれてるだろう
718名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:30:54.14ID:VPZDnWKB0 ヤンキースの誰かが戦犯っていうかフリーマンが神だっただけだろ
ヤンキースにはWSMVP級が居なかった
ヤンキースにはWSMVP級が居なかった
719名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:31:28.08ID:IVdtkbJJ0 こいつら日本シリーズ以下の試合してたよな
世界一の日本の野球見て学びなさい
世界一の日本の野球見て学びなさい
720名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:31:32.86ID:nb+CVMvQ0 >>709
ジャッジは新人王取ったシーズンにオールスターのホームランダービー出て優勝
ジャッジは新人王取ったシーズンにオールスターのホームランダービー出て優勝
721名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:31:33.86ID:8wcdPjdf0 >>4
試合の流れが変わったのは、5点リードの5回表だ。中堅ジャッジが何でもない飛球を落球し、遊撃アンソニー・ボルピーの悪送球と守備の乱れが重なると、2死満塁から一塁アンソニー・リゾと投手ゲリット・コールの連係ミスで一ゴロが適時内野安打に。その後も連打を浴びて一気に5失点と、3つのミスで同点に追いつかれてしまった。
nordot.app/1224628736119505376?c=768367547562557440
試合の流れが変わったのは、5点リードの5回表だ。中堅ジャッジが何でもない飛球を落球し、遊撃アンソニー・ボルピーの悪送球と守備の乱れが重なると、2死満塁から一塁アンソニー・リゾと投手ゲリット・コールの連係ミスで一ゴロが適時内野安打に。その後も連打を浴びて一気に5失点と、3つのミスで同点に追いつかれてしまった。
nordot.app/1224628736119505376?c=768367547562557440
722名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:31:34.24ID:SqZ8qSgn0 >>75
ちなみにジャッジは今日のあれが今シーズン初エラーだったりする
ちなみにジャッジは今日のあれが今シーズン初エラーだったりする
723名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:31:43.15ID:iB9r4S130 大谷の雑魚っぷりを考えたらジャッジなんて可愛いもんだろ
724名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:31:53.69ID:YVAP5KOc0725名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:31:59.79ID:29ubwGhP0 通訳の事件で知ったが違法賭博あるから余計言われるんだろうな
726名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:32:02.12ID:/VoEs5aF0 シーズンであんだけ活躍して文句言われる筋合い無いだろ
そこのステージに行けたのはジャッジのおかげでもあるのに
そこのステージに行けたのはジャッジのおかげでもあるのに
728名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:32:10.87ID:9m9Pcipr0 甲子園の高校野球でも
なかなかお目にかかれないレベルの
お粗末な落球だからな
なかなかお目にかかれないレベルの
お粗末な落球だからな
729名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:32:16.80ID:DRLxP9gY0 >>706
エンゼルスはア・リーグ
エンゼルスはア・リーグ
730名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:32:33.67ID:hPKNvgKR0 向こうは死ねとか普通だからな
消えろで訴えられる日本が異常過ぎる
消えろで訴えられる日本が異常過ぎる
731名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:32:34.46ID:SScSLMYI0 負けたらダメだ負けたら
732名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:33:15.07ID:jeOCptA40 ジャッジのエラーはそこまで致命的じゃなかった
あの後のプレーがいけない
ジャッジはフェン直を好捕したのとか貢献してたろ
あの後のプレーがいけない
ジャッジはフェン直を好捕したのとか貢献してたろ
733名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:33:16.52ID:ydnE1jPt0 大谷信者がフリーマン叩き出してるから、なんかしてほしい
日本人の恥
日本人の恥
734名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:33:18.76ID:iB9r4S130 >>722
どんだけ緊張してたんだよ今日w
どんだけ緊張してたんだよ今日w
735名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:33:44.57ID:XeDCW56t0 さすがに今日はヤンキーが勝たなきゃいけなかった
736名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:33:54.78ID:fRv25hhD0 04年の松井はたしかシリングから走者一掃打ったりフェンウェイで2発とかあって凄かったが
3戦目のベンチの楽勝ムードは大丈夫なんかみたいな一抹の不安を感じた覚え
ドリュー・バリモアの2番目のキスとかいう映画の中でラジオ実況で松井がホームラン打ってるシーンがあった
3戦目のベンチの楽勝ムードは大丈夫なんかみたいな一抹の不安を感じた覚え
ドリュー・バリモアの2番目のキスとかいう映画の中でラジオ実況で松井がホームラン打ってるシーンがあった
737名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:04.18ID:DRLxP9gY0 >>726
ジャッジはシーズン後半からずっと調子悪かったイメージ
ジャッジはシーズン後半からずっと調子悪かったイメージ
738名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:07.01ID:2vGPKKZu0 >>733
お前の脳内で?
お前の脳内で?
739名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:17.08ID:J1IyaQmx0 ホームラン打ったところまでは
逆襲が始まるみたいな感じだったのに
逆襲が始まるみたいな感じだったのに
740名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:26.69ID:uJdOW2KR0 >>722
つくづく持ってないな
つくづく持ってないな
741名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:30.65ID:gPaNjTO+0 >>725
個人やグループでにぎってる可能性もあるのか
個人やグループでにぎってる可能性もあるのか
742名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:33.05ID:P3T9Olrr0 ダルビッシュも「笑うのは1チームだけ」言うてた
甲子園みたいに負けたら終わりなんや
甲子園みたいに負けたら終わりなんや
743名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:34.86ID:Oc49dq/Q0744名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:52.70ID:g56776Iv0 >>708
いやいやそこはノープレッシャーの西武で心機一転リフレッシュして頂いてはどうか
いやいやそこはノープレッシャーの西武で心機一転リフレッシュして頂いてはどうか
745名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:34:54.67ID:JJhAFedA0746名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:35:04.72ID:Ue6uZASt0 優勝以外は価値無しの世界だからな。
747名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:35:16.57ID:+aOb+8LA0 大谷さんも負けていたらこの立場に…
748名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:35:19.12ID:YKI6EOZQ0 大谷の方が酷い成績なのに
びっくばれlふぁんはどーしよーもあい
びっくばれlふぁんはどーしよーもあい
749名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:35:21.57ID:9m9Pcipr0 勝てば官軍 大谷さん
負ければ戦犯 ジャッジ
負ければ戦犯 ジャッジ
750名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:35:28.35ID:FbJYSugO0 辛口のニューヨークメディアってよく言ってるけど、ただ品がなくてガラが悪いだけじゃないのか
751名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:35:40.16ID:lcYb/ERV0 海外のお前らひどすぎだな
752名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:36:01.04ID:JEPkX8MO0 あと2試合楽しみたかったのに
753名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:36:03.17ID:eibScXbz0 >>526
デマ乙
デマ乙
754名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:36:03.62ID:x5FcPadV0755名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:36:04.52ID:fRv25hhD0 大谷も絶好調なら1打席目初球ホームランやろな
756名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:36:41.99ID:CrGwvbQn0 ジャッジすごいファインプレーしたこと忘れられてないか
757名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:36:50.75ID:9m9Pcipr0 ジャッジの落球5失点のせいで、
土曜日ヤマモロ先発見れなくなった
土曜日ヤマモロ先発見れなくなった
758名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:36:51.62ID:x5FcPadV0 >>750
ファンじゃなくてメディアか。まあメディアもそうだな
ファンじゃなくてメディアか。まあメディアもそうだな
759名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:37:08.56ID:YPSMDvtr0 1試合やるのとやらないのじゃ収益が
何百億も違うだろうな
ほんとヤンキーはアホばっかだわw
何百億も違うだろうな
ほんとヤンキーはアホばっかだわw
760名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:37:23.29ID:OzZ3y1s70 >>706
大漁じゃん
大漁じゃん
761名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:37:37.26ID:nb+CVMvQ0 >>737
ジャッジは5月から9月までずっと月間OPS1超えてるよ
ジャッジは5月から9月までずっと月間OPS1超えてるよ
762名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:37:38.57ID:4AehibVK0763名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:37:58.95ID:VQQfUJPZ0 ホームランとファインプレーもあったから戦犯扱いはちと可哀そうな気もするなあの落球は完全に流れを変えたよな
764名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:37:59.72ID:iB9r4S130 >>743
そっちかー、、そこはなんとか踏ん張らんと…
そっちかー、、そこはなんとか踏ん張らんと…
765名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:03.04ID:0gRcYXAK0 エラーや四球で負けたから
ファンはストレスマックスだわな
ファンはストレスマックスだわな
今日はヤンキース勝っとく試合よな。興行的に見ると。
まあ八百長じゃないってことだ。時の運。ようやった
まあ八百長じゃないってことだ。時の運。ようやった
767名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:12.07ID:7N8R3yF+0 まぁでもミスの連続で振り出しに戻るとかなかなか無いケースで面白かったよ
768名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:14.72ID:fRv25hhD0 ジャッジのエラーはあれだけどその後のコールのあれは頂けんやろ
その回まではいい当たりでも外野抜かれず完全に流れあったのに
その回まではいい当たりでも外野抜かれず完全に流れあったのに
769名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:14.82ID:uJdOW2KR0 トラウトとジャッジをトレードしたらみんな幸せになれるのでは
770名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:20.95ID:2uSjpcn50 ジャッジの落球がまあ崩壊のキッカケだけどコールのが致命的やね、あの指差しなんだよw
771名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:21.36ID:N7o5Obby0 >>762
あれだけ打ちまくればしかたあるまい
あれだけ打ちまくればしかたあるまい
772名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:22.34ID:aIXwP+cP0 ジャッジのおかげでここまで来たのにな
773名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:23.91ID:d4swlr4N0 シーズンMVPでもあるから
風当たりは一層強くなるわな
風当たりは一層強くなるわな
774名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:27.74ID:RWMQos6X0 ドジャースファンは暖かいんだな
大谷マジでひどかったなwww
大谷マジでひどかったなwww
775名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:27.95ID:M9MPaoPb0 そういやジャッジて結婚してるんだっけ?
776名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:29.53ID:x5FcPadV0 >>760
自演で後釣り宣言かな?
自演で後釣り宣言かな?
777名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:33.91ID:g56776Iv0 それにしてもソトは年がら年中安定してるな
あいつスランプになった事あるの?
あいつスランプになった事あるの?
778名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:38:44.88ID:S0rEmOFj0 勝てば全てが許される世界
負ければ地獄
チームの総合力ではLAが2枚上手
負ければ地獄
チームの総合力ではLAが2枚上手
779名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:39:08.81ID:8Q0kwcqK0 日本人だったら守備で頑張ったとか意味不明な擁護湧く
780名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:39:32.62ID:x5FcPadV0 ミスのカバーもそうだし、打線もその時その時で好調な選手が不調な選手をカバーできたドジャースが強かったんだよ
781名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:39:40.54ID:TkFRMtTD0782名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:39:47.45ID:9m9Pcipr0 先発崩壊のドジャースが
ワールドシリーズ4-1とか
アメリカンリーグ雑魚過ぎるな
ワールドシリーズ4-1とか
アメリカンリーグ雑魚過ぎるな
783名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:39:50.52ID:3NAXJB8e0 批判って何が悪いんだろうな?
「仕事」で殆どの人が生涯かけても稼げない大金を頂いて、それは活躍した対価だけで払われる物じゃなくファンが居て成り立つ物
ジャッジに課せられた仕事は「ファンの為、チームの為に全ての試合で活躍して勝利に導く事」だから、仕事を全う出来なかった以上、期待値に叶わなかった分の批判に晒されるのは当然
一般人が批判するなみたいに言われるが、一般人は比べ物にならない小さな俸給でも各々の仕事を頑張ってるし、顧客要求を満たせなかったら批判されるのは当然だし
上級国民なら批判するなの神経が理解出来ない
「仕事」で殆どの人が生涯かけても稼げない大金を頂いて、それは活躍した対価だけで払われる物じゃなくファンが居て成り立つ物
ジャッジに課せられた仕事は「ファンの為、チームの為に全ての試合で活躍して勝利に導く事」だから、仕事を全う出来なかった以上、期待値に叶わなかった分の批判に晒されるのは当然
一般人が批判するなみたいに言われるが、一般人は比べ物にならない小さな俸給でも各々の仕事を頑張ってるし、顧客要求を満たせなかったら批判されるのは当然だし
上級国民なら批判するなの神経が理解出来ない
実況残ってて今色々検証されてるが、ホームラン、ファインプレーがあるからジャッジは戦犯じゃないっぽい
785名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:40:28.57ID:oHdx3w0Y0 >>784
いや、戦犯は戦犯なんだよw
いや、戦犯は戦犯なんだよw
786名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:40:34.58ID:iB9r4S130787名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:41:21.55ID:1lzJwJRR0 数年後の大谷...は成績落ちたら自分から契約解除するだろうな
788名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:41:23.78ID:1b/kHaOu0 そりゃ負けたら終わりなのにあんなミスしたら当然よ
790名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:41:31.09ID:bMQpuXj30 誤審かと思ったよ
791名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:41:40.96ID:x5FcPadV0792名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:41:42.66ID:GX7uGBvJ0 >>783
批判が悪いのでは無く誹謗中傷が悪いのでは
批判が悪いのでは無く誹謗中傷が悪いのでは
793名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:41:43.08ID:Y4OkBaqI0 松井はそこまで期待はされてなかったからなあ
794名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:42:01.08ID:8D5NGyhN0 先制のホームランを打ったのにな
どーしてこうなった? どーしてこうなった?
どーしてこうなった? どーしてこうなった?
795名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:42:05.06ID:jeOCptA40 >>772
それ忘れてる感あるよな
それ忘れてる感あるよな
796名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:42:27.77ID:tNgaG8AZ0797名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:42:30.69ID:8Q0kwcqK0798名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:42:41.53ID:8xvYhfnz0 >>1
これ半分木偶の坊ジャッジが悪くないか?
これ半分木偶の坊ジャッジが悪くないか?
799名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:43:00.91ID:gPaNjTO+0800名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:43:04.21ID:k2418y/v0 ジャッジかわいそう
大谷なんてベンチで応援団やってただけなのに
大谷なんてベンチで応援団やってただけなのに
801名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:43:06.14ID:eibScXbz0802名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:43:24.07ID:ccPqqHOe0 エラーにも色んな種類があってだな
ジャッジのエラーとコールのベースカバーサボりは言語道断
河川敷のオッサン草野球じゃねーんだから
叩かれて当然である
ジャッジのエラーとコールのベースカバーサボりは言語道断
河川敷のオッサン草野球じゃねーんだから
叩かれて当然である
803名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:43:40.74ID:yBXp6qMg0 応援してるチームが優勝できなかった悔しさをジャッジにぶつけてるんだよな
負けると戦犯探しするのは仕方ない
負けると戦犯探しするのは仕方ない
804名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:43:50.56ID:OuQdVNfz0 走塁が出来ないとかア・リーグが弱すぎとか地元紙は批判してたけど、
言うほど実力差ないと思うよ 今日だって1点差でしょ たまたまドジャースのいいところが出て、
ヤンキースは不調だったってだけ 勝負は紙一重でどっちに転んでもおかしくなかった
言うほど実力差ないと思うよ 今日だって1点差でしょ たまたまドジャースのいいところが出て、
ヤンキースは不調だったってだけ 勝負は紙一重でどっちに転んでもおかしくなかった
805名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:43:52.71ID:n3uwHCp/0 高い金出してあんな試合見させられたらストレス凄いだろうなw
806名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:06.36ID:Im7VoI2N0 大谷って期待されてて打率0割は負けてたら戦犯じゃね?w
807名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:10.02ID:SScSLMYI0 牽制ミスもしたね
アップアップだったヤンキース
アップアップだったヤンキース
808名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:24.55ID:DhHjWn070 日本なら◯ね◯ミ程度でも開示請求書送られてくるのにアメリカの弁護士仕事しろ
809名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:29.96ID:8Deqhu260 ワールドシリーズ0本の木偶に比べたら全然マシw
810名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:30.71ID:VaC8C1Qv0 誰だよ。アメリカじゃ野球は人気が無いって言ったのは。
アメリカのスポーツバーは凄い盛り合盛り上がりだし、街では暴動も起こってるんだね
アメリカのスポーツバーは凄い盛り合盛り上がりだし、街では暴動も起こってるんだね
811名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:31.33ID:S0rEmOFj0 負ければ大谷が戦犯間違いなしだろうが大谷は運を持っている
ジャッジは運が無いね……
ジャッジは運が無いね……
812名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:40.55ID:tNgaG8AZ0813名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:44:58.08ID:KQckfwdy0 大谷は地区シリーズで値千金の打撃何回もしてるし
ええやろ
ええやろ
814名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:03.89ID:wZ2OoCFi0 ジャッジと大谷のわんちゃんて友達なる機会ないのかな
ニューヨークとロサンゼルスだから難しいか
ニューヨークとロサンゼルスだから難しいか
815名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:05.85ID:8xvYhfnz0 >>20
意味のないホームランだよ
意味のないホームランだよ
816名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:06.10ID:x5FcPadV0 ここで必死に大谷腐す奴のアワレさよ
817名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:10.82ID:CbMXXO7h0 NY界隈のヤンキーはDQNばかり
818名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:19.99ID:IBSdjl0c0 いやあれは言われるだろw
数百億もらってんだからそれはしゃーない
逆に大谷だってレギュラーシーズン男とか揶揄されてるし
スターの宿命
数百億もらってんだからそれはしゃーない
逆に大谷だってレギュラーシーズン男とか揶揄されてるし
スターの宿命
819名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:32.47ID:bO5G9+e30 高い金貰ってるからしょうがない
タニシ
お前もな
タニシ
お前もな
820名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:33.61ID:KBRUUFbY0 ワールドシリーズで打てない選手は二流選手
本物のスター選手ではない。漫画の主人公なら打ってるはず
本物のスター選手ではない。漫画の主人公なら打ってるはず
821名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:39.91ID:jeOCptA40 大谷さんはワールドシリーズだけは役立たずだったけど
それまでは貢献してただろ
それまでは貢献してただろ
822名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:47.60ID:w0weym/40823名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:48.05ID:WRv/Q5E60 性格ぐう聖だとメンタル弱かったりするんかね
大舞台に強いジーターは畜生だし
大舞台に強いジーターは畜生だし
824名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:45:51.10ID:T07rdZxO0 ジャッジ神のおかげで大谷さんがWSポンコツでも許されたし優勝もできた
感謝します
感謝します
825名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:08.37ID:3qt4g+iJ0 マモノ▼▼
826名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:21.00ID:SScSLMYI0827名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:31.48ID:x0RNpH9P0 レブロンみたいにポストシーズン中はSNS封印しなきゃダメだわ
828名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:32.50ID:nJItuIaN0 SNSなんかやらんほうが幸せだよ
829名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:35.39ID:aDVDO92K0 チラ見できなかったんだからしょうがないね
ジャッジは悪くないよ
ジャッジは悪くないよ
830名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:35.74ID:1CRfUy8j0 エラーはしゃーないとして1塁ベースカバーせんのは中学生でもやらん
こんなんやったら監督に2時間ぐらい説教されるは
こんなんやったら監督に2時間ぐらい説教されるは
831名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:43.32ID:Ue6uZASt0 あのエラーはかなり不味かったわな。
832名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:46:44.13ID:8mywWGMB0 https://x.com/Yankees/status/1851795058044903494
先制2ラン打った上にこんなファインプレーもあったのに可哀想過ぎるw
先制2ラン打った上にこんなファインプレーもあったのに可哀想過ぎるw
833名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:47:07.12ID:tNgaG8AZ0 落球はダメ絶対
834名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:47:36.66ID:CbMXXO7h0 人間誰しも好不調がある
ジャッジはヤンキース辞めてドジャースに来い
LAのファンは陽気で暖かいぞ
ジャッジはヤンキース辞めてドジャースに来い
LAのファンは陽気で暖かいぞ
835名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:47:40.98ID:55bsYLLI0 ホームラン打ったじゃねーか
どこかの誰かさんは満塁で三振だぜ?w
どこかの誰かさんは満塁で三振だぜ?w
836名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:47:45.15ID:ft1G2hj90 馬でも大一番に弱いG2大将いるしな
837名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:47:52.54ID:1drv45/y0 ドジャース負けてたら大谷も無事じゃ済まなかったな
838名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:48:04.08ID:S0rEmOFj0 結論 大谷は強運の持ち主
ジャッジは可愛そうだが疫病神
ジャッジは可愛そうだが疫病神
839名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:48:12.66ID:SpfGK7Oc0 さすがにこれはガチの誹謗中傷案件だからなぁ
開示しまくったらそれだけでジャッジの年俸の5%くらいは取れるんじゃないか
開示しまくったらそれだけでジャッジの年俸の5%くらいは取れるんじゃないか
840名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:48:13.26ID:+aOb+8LA0 コールも途中まで良かったのに
あのエラーからグダグダに
あのエラーからグダグダに
841名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:48:43.66ID:oHdx3w0Y0 こういうシリーズイチローならイキイキして6打数6安打とかしそうだけど出れないんだね
842名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:48:52.76ID:x5FcPadV0 >>832
この時は完全にヤンキースの流れだったのにな
この時は完全にヤンキースの流れだったのにな
843名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:01.89ID:CbMXXO7h0 >>796
いくら戦犯でも誹謗中傷はやりすぎ
いくら戦犯でも誹謗中傷はやりすぎ
844名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:03.00ID:2Yw3fPFy0 周りの選手のおかげで大タコさんは救われたな
845名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:18.51ID:wNCaRSdb0 >>800
ジャッジだって今日だけじゃん
ジャッジだって今日だけじゃん
846名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:24.17ID:+yjPB9ay0 あの草野球レベルのエラーには笑わせてもらったわ
847名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:27.12ID:X9IV/pkx0 まあWS勝つまで許されない
848名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:37.04ID:pygXXzBo0 勝てればねえ
849名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:52.54ID:3NAXJB8e0850名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:49:55.70ID:iPlF04um0851名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:13.25ID:4V2lSUTd0 日本人選手がヤンキースを選ばなくなった理由だよ
イラブやイガワにした仕打ちを日本人は忘れてないぞ
イラブやイガワにした仕打ちを日本人は忘れてないぞ
852名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:21.07ID:IBSdjl0c0 ヤンクスファンよりはマシだが
ドジャースファンもダルが大炎上したときは酷いもんだった
結局あれは相手チームのズルだったから謝罪したファンもいるが
ボロカス批判しといてそれっきりの日本人歌手とかもいたし
ドジャースファンもダルが大炎上したときは酷いもんだった
結局あれは相手チームのズルだったから謝罪したファンもいるが
ボロカス批判しといてそれっきりの日本人歌手とかもいたし
853名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:22.50ID:1yrvcjCg0854名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:25.18ID:tNgaG8AZ0 GGジャッジが戦犯じゃなかったら
誰が戦犯?
誰が戦犯?
855名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:25.22ID:esy5IagX0 2009年から優勝出来てない鬱憤も溜まっているんだろうな
結構長いよな
結構長いよな
856名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:30.48ID:iPlF04um0 IDかぶってるんだが
857名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:31.07ID:TlOh6CqF0 ホームラン打ったやん
858名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:33.99ID:L/u5OK2Y0 >>725
つか州によっては違法じゃなく合法だしMLB関係者じゃ無ければ日本で馬券、舟券買うとと同じ
つか州によっては違法じゃなく合法だしMLB関係者じゃ無ければ日本で馬券、舟券買うとと同じ
859名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:50:46.55ID:SScSLMYI0 守備が高校野球のベスト4より酷い
860名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:51:08.05ID:E0db2Zak0 大谷もドジャースが世界一逃したらヤバかったな
861名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:51:08.74ID:jx+QiVWU0 あの落球は一生悔やむだろうなあ
862名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:51:11.31ID:o09UKW7/0 ちゃんとベースに入るとか正面で打球を取るとかそういう小学生レベルの指導がいかに大事かわかったな
863名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:51:12.25ID:cwdCRn7u0864名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:51:40.48ID:f3YxvIky0 ジャッジも外もNYに嫌気さして逃げ出すだろうなw
865名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:51:52.48ID:gPaNjTO+0 今日勝ってればエラーもご愛敬だったんだろうけどね
ヤンキースがそのまま捲り始めたら逆に「流石に大谷外せよ」位の動きは起こってた可能性も当然あるし
ヤンキースがそのまま捲り始めたら逆に「流石に大谷外せよ」位の動きは起こってた可能性も当然あるし
867名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:02.50ID:roIx9rP90 山本はヤンキース行かなくて良かった
868名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:07.26ID:3iHLjKQV0 こんな守備でもMVPなんでしょw
DHの方がまだいいよね
DHの方がまだいいよね
869名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:11.45ID:CbMXXO7h0 あのフライを落球したのはグラブの土手に当たったように見えた
何かが気になってちょっと眼を離したんだろうな
何かが気になってちょっと眼を離したんだろうな
870名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:11.59ID:SByRDJS60 >>721
やっぱレジャーのレギュラーシーズンとワールドシリーズは緊張感が違うよな
やっぱレジャーのレギュラーシーズンとワールドシリーズは緊張感が違うよな
871名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:12.54ID:36v9vk+S0 ソトはヤンキース出るだろうし大変だな
872名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:22.89ID:RmCBuzjV0 ジャッジは良い奴だから許してやってほしい
むしろレギュラーシーズンの貢献に感謝すべきだよ
むしろレギュラーシーズンの貢献に感謝すべきだよ
873名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:46.24ID:I8goyotC0 >>851
マー君もアジア人差別ひどすぎて子育て出来ねえからヤンキースから離れた
マー君もアジア人差別ひどすぎて子育て出来ねえからヤンキースから離れた
874名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:52:54.24ID:um4LfhhO0 大谷にも同じ悪口が来てるけど、ドジャースが優勝して多少助かった
875名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:53:02.83ID:x5FcPadV0 >>872
ヤンカスなんてそんなもんよ
ヤンカスなんてそんなもんよ
876名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:53:04.09ID:0LIx/rmJ0 これだけのプレッシャーがあるNYYでレギュラーシーズンこなして
あれだけの成績を残しているだけですごいことだよ
あれだけの成績を残しているだけですごいことだよ
877名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:53:11.27ID:4V2lSUTd0878名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:53:28.91ID:Ue6uZASt0 >>869
取る直前のスロー映像だと目線がホームだけ見てた。
取る直前のスロー映像だと目線がホームだけ見てた。
879名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:53:37.79ID:RmCBuzjV0880名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:53:42.07ID:Uub0TIdR0 ろくに活躍してないしやっとタイムリーホームランときてポロリだから
大谷より活躍はしたけど二人とも雑魚狩りで数字伸ばしてただけやろって言わざるを得ない
対してこないエース様
大谷より活躍はしたけど二人とも雑魚狩りで数字伸ばしてただけやろって言わざるを得ない
対してこないエース様
881名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:53:44.04ID:Oc49dq/Q0 >>873
この試合夫婦でヤンキース帽被って応援には来てたみたい
この試合夫婦でヤンキース帽被って応援には来てたみたい
882名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:54:06.30ID:dmA6n3yS0 >>3
ヤンキースに行ってたらジャッジみたいになってたな
ヤンキースに行ってたらジャッジみたいになってたな
883名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:54:09.56ID:CbMXXO7h0884名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:54:27.13ID:1Qda0XNV0 コールも自分のエラーのあとタイムリー2本打たれたし
同点のあと勝ち越したのに再度逆転されたのはジャッジのせいじゃないし
ジャッジだけ責めるのはおかしい
同点のあと勝ち越したのに再度逆転されたのはジャッジのせいじゃないし
ジャッジだけ責めるのはおかしい
885名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:54:28.91ID:S0rEmOFj0 勝つと負けるのとでは天国と地獄
打てず活躍出来なかった大谷は不問にジャッジは大戦犯に……運としか言い様がない
打てず活躍出来なかった大谷は不問にジャッジは大戦犯に……運としか言い様がない
886名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:54:30.18ID:7N8R3yF+0 >>820
にしこりさんは凄かったよね〜
にしこりさんは凄かったよね〜
887名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:54:38.63ID:oHdx3w0Y0 かあいそう(`Д´)
888名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:55:07.73ID:DXugBrS+0 馬鹿か
お前らパワプロで負けられない試合の時
ジャッジクラスの打者にまともに勝負するんか
ボール球中心で配球組むだろ普通に
お前らパワプロで負けられない試合の時
ジャッジクラスの打者にまともに勝負するんか
ボール球中心で配球組むだろ普通に
889名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:55:15.28ID:sFHxb+OE0 >>829
捕球する時にチラ見してしまった…
捕球する時にチラ見してしまった…
890名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:55:15.88ID:I9ANw0Zi0 あのエラーは一生言われるやつ
来年優勝するしかない
来年優勝するしかない
891名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:55:21.03ID:gPaNjTO+0 ヤンキースの選手が移籍時に「ヤンキースを出る喜び」とか言ったらすごい事になりそうだな
893名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:55:36.07ID:4V2lSUTd0 佐々木ロウキも麟太郎も小笠原もその他の日本人も
ヤンキースだけは選ばないだろうね
自業自得だ
ヤンキースだけは選ばないだろうね
自業自得だ
894名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:55:38.97ID:AYaoM4X+0 あのエラーは致命的だった
不振の大谷でさえエラーなんてしないのに
不振の大谷でさえエラーなんてしないのに
895名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:56:05.59ID:C0RWknln0 ジャッジのはまだエラーとして理解可能だよ
俺はゲリット・コールのが罪は重いと思うわ
怠慢なんだし
とんでもない落球よりも怠慢が一番罪重いと思う
俺はゲリット・コールのが罪は重いと思うわ
怠慢なんだし
とんでもない落球よりも怠慢が一番罪重いと思う
896名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:56:26.24ID:eibScXbz0897名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:56:32.09ID:CbMXXO7h0 仕事場って本当に大事。
いい職場だと働いてても楽しいけど、ブラックだと悪夢。
いい職場だと働いてても楽しいけど、ブラックだと悪夢。
898名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:56:47.05ID:qthgYYtg0 ヤンキースファンの民度がやべえな
ベッツのグラブ掴みはドン引き
ベッツのグラブ掴みはドン引き
899名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:56:59.78ID:V6/Q7lkG0 コーリの方が酷いだろ
900名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:57:06.99ID:YuvJOmFo0 HRとフェンス激突キャッチまでは120点だったけどな
あのポロリから同点だからな
あそこですべてが吹っ飛んだ
あのポロリから同点だからな
あそこですべてが吹っ飛んだ
902名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:57:32.05ID:3iLeY+F+0 2勝3敗で敗退のパドレス
2勝4敗で敗退のメッツ
1勝4敗で敗退のヤンキース
数字だけならどんどん相手が弱くなってるな
2勝4敗で敗退のメッツ
1勝4敗で敗退のヤンキース
数字だけならどんどん相手が弱くなってるな
903名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:57:50.26ID:VIIYRj1z0 途中まではヒーローだったけど、
信じられないエラーで大戦犯になったな・・
信じられないエラーで大戦犯になったな・・
904名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:57:58.03ID:Oc49dq/Q0905名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:58:11.35ID:jD0I5ivD0906名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:58:24.47ID:4V2lSUTd0 コールの怠慢は俺も見直したけど
一瞬の隙だったな、途中から明らかに打者走者の方がファーストへ着くのが早いと悟って
諦めて走らなかったのが実態だよ。ゴロの瞬間にファーストカバーへ全力疾走する癖を
キャンプから散々するものなのだがそれを怠ったのだろうか。
一瞬の隙だったな、途中から明らかに打者走者の方がファーストへ着くのが早いと悟って
諦めて走らなかったのが実態だよ。ゴロの瞬間にファーストカバーへ全力疾走する癖を
キャンプから散々するものなのだがそれを怠ったのだろうか。
907名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:58:46.25ID:omj0i+8w0 負けてれば大谷も…
908名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:59:14.61ID:0LIx/rmJ0 >>902
パドレスには先に王手をかけられたもんな
パドレスには先に王手をかけられたもんな
909名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:59:25.29ID:1yrvcjCg0 >>886
その後放出 笑
その後放出 笑
910名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:59:31.76ID:WDlMUCXb0 じゃああああージ!!!
911名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:59:41.77ID:CbMXXO7h0 東海岸と西海岸では全然雰囲気違うからね。
東海岸はみんなピリピリして笑顔がない。
西海岸はみんな笑顔で雰囲気も暖かい。
暖かすぎて能天気なとこもあるけど。
東海岸はみんなピリピリして笑顔がない。
西海岸はみんな笑顔で雰囲気も暖かい。
暖かすぎて能天気なとこもあるけど。
>>3
ジャッジは悪くない。ジャッジ以外のが活躍せんからダメだったんや!
ジャッジは悪くない。ジャッジ以外のが活躍せんからダメだったんや!
913名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 18:59:57.67ID:PecNBKB10 もうジャッジもAIロボットにすればいいじゃん
914名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:03.10ID:XZhUCrve0 大谷0本なので裏山なのだが
915名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:08.14ID:f3YxvIky0916名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:08.55ID:x5FcPadV0 >>909
だからヤンキースは呪われた模様
だからヤンキースは呪われた模様
917名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:09.51ID:FbJYSugO0 気楽に行こうぜ
918名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:14.37ID:RmCBuzjV0919名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:15.29ID:iLkl8o3r0920名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:28.37ID:tNgaG8AZ0 勝って良かったわ
大谷さんも槍玉になるとこ
大谷さんも槍玉になるとこ
921名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:00:33.89ID:TlOh6CqF0 勝てば天国
負ければ地獄
早く来い来い木曜日
ニューヨークに行きたいか!?
負ければ地獄
早く来い来い木曜日
ニューヨークに行きたいか!?
922名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:01:06.12ID:9vnjPYXo0 ジャッジ潰れたな
923名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:01:34.32ID:LEPq96tK0 本塁打打ったし守備でもファインプレーあったしただの置物だった大谷さんよりは
924名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:01:42.83ID:1drv45/y0 大谷はジャップだからもっと酷い扱いを受けてたはず
925名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:01:46.41ID:t13Mi7Tj0 >>895
味方のエラー2連発で頭が真っ白だったんだよ
味方のエラー2連発で頭が真っ白だったんだよ
926名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:01.19ID:Vb1Kz9CY0927名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:01.90ID:4V2lSUTd0 ニューヨークは負けた責任をみんなで押し付け合い
ロスは負けそうになるとみんなでカバーしようと団結力が高まる
その差だったね
ロスは負けそうになるとみんなでカバーしようと団結力が高まる
その差だったね
928名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:10.50ID:cFCiNKOc0 このくらいファンが熱くなれるんなら大成功だったな
ジャッジには来期も期待したい
ジャッジには来期も期待したい
929名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:18.47ID:QEpErHfh0 大谷も散々だったけど
ジャッジは今までの積み重ねもあるし
寒さで体硬くなるのかな
ジャッジは今までの積み重ねもあるし
寒さで体硬くなるのかな
930名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:24.81ID:XmDR2s3V0 ワールドシリーズで落球で勝ち試合落としたらそりゃ完全戦犯よ
931名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:29.58ID:Qy+sjUnd0 大谷は怪我したから仕方ないし
932名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:39.05ID:3UQJLKeZ0 ホームラン打ったからええやん
最終戦GGみたいになっちゃったけど
最終戦GGみたいになっちゃったけど
933名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:02:42.45ID:OONwCclX0 >>895
俺は逆だね。ジャッジの方が分からないわ。
コールは連続でエラーされて集中力を欠いてしまった。
ジャッジはあの点差なのに何故か一塁走者を気にして目切りを早くしてしまって落球
ショートのエラーはランナーと重なりそうになってあんな事になったんだろうけど
俺は逆だね。ジャッジの方が分からないわ。
コールは連続でエラーされて集中力を欠いてしまった。
ジャッジはあの点差なのに何故か一塁走者を気にして目切りを早くしてしまって落球
ショートのエラーはランナーと重なりそうになってあんな事になったんだろうけど
934名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:03:19.31ID:jD0I5ivD0935名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:03:37.18ID:4V2lSUTd0 山本なんてシーズン半ばに負傷で去ったけど
ロスのファンはみんな温かく見守ってくれた
あれがヤンキースだったら「500億円泥棒!」と市をあげてフルボッコだったはずだぞ
ロスのファンはみんな温かく見守ってくれた
あれがヤンキースだったら「500億円泥棒!」と市をあげてフルボッコだったはずだぞ
936名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:03:39.79ID:pWZ/vJ1z0 アメリカらしい反応だ
937名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:03:40.08ID:1yrvcjCg0 >>923
置物にビビったヤンクス
置物にビビったヤンクス
938名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:03:53.01ID:qHueEmz20 ヤンカスさぁ・・・
>>933
目切りの件は解説者の受け売りだろwww
目切りの件は解説者の受け売りだろwww
940名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:04:28.97ID:OG9GcMki0 プロレスと同じエンタメ興行でムキになるなよ
941名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:04:48.96ID:Yl8qrdK70 ジャッジはファーストランナーを気にして目を切ったな
942名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:04:50.05ID:XmDR2s3V0 ワールドチャンピオン大谷さん>>>>戦犯GGジャッジ
943名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:04:59.80ID:CbMXXO7h0 大谷は肩の亜脱臼で本調子じゃないから仕方ない
いつもいつもHR打てるわけじゃないし
いつもいつもHR打てるわけじゃないし
944名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:05:39.08ID:5C1sK6Sj0 崩壊のキッカケだから言われるのは仕方ないけど日本とはスケールの違う叩かれ方しそう
945名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:05:44.79ID:YuvJOmFo0 あのポロリ途中で目を切ってたけど
全然目を切るような場面ではなかったんだよな
全然目を切るような場面ではなかったんだよな
946名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:05:49.29ID:OONwCclX0 >>939
映像見れば目切り早いが分かるよ
映像見れば目切り早いが分かるよ
947名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:06:05.52ID:Qd3aGT070 ジャッジがいなきゃ地区優勝出来なかったのに戦犯扱いは酷いな
948名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:06:13.71ID:3UQJLKeZ0 ドジャースは大谷が怪我してジャッジがホームラン打った時点で勝機逃したと思ったけどよくひっくり返した
大谷が打てなくても勝てるのがドジャースの強みだな
大谷が打てなくても勝てるのがドジャースの強みだな
949名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:06:15.86ID:wNYU0Z9F0 新井が悪い
950名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:06:20.31ID:4V2lSUTd0 今年のドジャースは一年通して強かったけど負傷者があまりに多過ぎた
医療スタッフやリハビリスタッフの拡充は当然だけど
中6日制にマジで移行すべきなんじゃないのか?
医療スタッフやリハビリスタッフの拡充は当然だけど
中6日制にマジで移行すべきなんじゃないのか?
951名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:06:53.73ID:OONwCclX0 >>945
そう。状況判断が出来てなかった。まあ、叩かれすぎてジャッジは冷静さを欠いてたとは思う。
そう。状況判断が出来てなかった。まあ、叩かれすぎてジャッジは冷静さを欠いてたとは思う。
ジャッジ擁護派は日本多いんじゃないか
ウィル・スミスのビンタもそうだけど
行為自体じゃなくその人柄含めて判断するからかな
ジャッジは他人批判なんかしない温厚な人物だし、松井の薫陶のお陰か献身プレーやるしな
ウィル・スミスのビンタもそうだけど
行為自体じゃなくその人柄含めて判断するからかな
ジャッジは他人批判なんかしない温厚な人物だし、松井の薫陶のお陰か献身プレーやるしな
953名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:06:59.29ID:1Qda0XNV0 >>905
ヒットなんだ。気づいたときにはベッツのほうが前にいたからどうしようもないよねw
ヒットなんだ。気づいたときにはベッツのほうが前にいたからどうしようもないよねw
954名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:07:04.74ID:M9MPaoPb0955名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:07:23.24ID:0LIx/rmJ0 今オフにメジャーへ移籍する日本人選手はどこいくんかな
菅野と小笠原?佐々木?岡本?村上?
菅野と小笠原?佐々木?岡本?村上?
956名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:07:26.08ID:9U8PYCbM0 ジャッジがいなけりゃレギュラーシーズンで終わってたかもしれないのにな
957名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:08:06.57ID:o09UKW7/0 ジャッジさあ、最低でも前落とせよなああ
958名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:08:17.34ID:lWyRS9v+0 可哀想に
松井さんが偉大すぎただけなんだよ
松井さんが偉大すぎただけなんだよ
959名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:08:24.57ID:FbJYSugO0 逆に大谷とマンシーが居てよく勝てたな
960名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:08:41.60ID:1Qa5fQul0 空気谷さん、守備の貢献も無ければリスクも無かったし良かったな
ジャッジみたいに下手にエラーしたらHR打っても叩かれまくるしな
ジャッジみたいに下手にエラーしたらHR打っても叩かれまくるしな
961名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:08:45.65ID:LDujP1NE0 不振だからというよりあのエラーのせいよな
近年最強のバッターなんたからジャッジはあんまりへこまないでほしい
近年最強のバッターなんたからジャッジはあんまりへこまないでほしい
962名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:08:50.63ID:XmDR2s3V0 ジャッジ責任感強いしかもキャプテンだから
立ち直れないかも
立ち直れないかも
963名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:08:58.40ID:4UIs6nwo0 >>954
全然違うな
全然違うな
964名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:09:07.59ID:4V2lSUTd0 でも見た目より接戦だったとは思う。
実際7-6の辛勝だし、初戦もフリーマンがHR打たなきゃヤンキースが勝ってたし
実際7-6の辛勝だし、初戦もフリーマンがHR打たなきゃヤンキースが勝ってたし
965名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:09:27.40ID:OONwCclX0 エドマンがラッキーボーイ化したからなぁ。ドジャース。それが大きかった。
あと長いPSという観点でみれば、大谷、ベッツ、フリーマンという順でMVPトリオが大きな仕事してたわ
フリーマンはPS序盤は足の状態が悪くて仕事は出来てなかったからな。その時に大谷や他が仕事してて、
ベッツは最初は打てなくて「またPSで弱いんか」とか言われてた。
あと長いPSという観点でみれば、大谷、ベッツ、フリーマンという順でMVPトリオが大きな仕事してたわ
フリーマンはPS序盤は足の状態が悪くて仕事は出来てなかったからな。その時に大谷や他が仕事してて、
ベッツは最初は打てなくて「またPSで弱いんか」とか言われてた。
アンチ大谷は最初はオズナ、後半はジャッジ担いで他人の褌で相撲取ってるつもりだけど、MLB見てる奴は皆怪物ジャッジの大ファンなんだよ
967名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:09:31.14ID:iLkl8o3r0 ジャッジどうこうより、ファンの民度が最悪すぎ
こんなんチーム関係者可哀想だ
こんなんチーム関係者可哀想だ
969名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:09:48.64ID:f3YxvIky0 ニューヨーカーはこのあと更に悲劇が襲う
そう 大統領選トランプ勝利w
そう 大統領選トランプ勝利w
970名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:09:49.96ID:SqZ8qSgn0 >>745
5失点した試合が終わって落ち込む山本に大谷は「勝ったんだからいいじゃん」と声を掛けた
ジャッジはもう取り返せないところでやってしまったが大谷みたいなのがチームメイトにいて「来年やり返そうぜ」って慰めていたらいいんだけどね
ポストシーズン不振は今年だけじゃないがジャッジは真面目過ぎ抱え込みすぎだよ
5失点した試合が終わって落ち込む山本に大谷は「勝ったんだからいいじゃん」と声を掛けた
ジャッジはもう取り返せないところでやってしまったが大谷みたいなのがチームメイトにいて「来年やり返そうぜ」って慰めていたらいいんだけどね
ポストシーズン不振は今年だけじゃないがジャッジは真面目過ぎ抱え込みすぎだよ
971名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:10:39.73ID:JNDTFF550972名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:10:43.44ID:4V2lSUTd0 ヤンキースファンって日本のサカ豚並みの民度だよな
そのうち監督や首脳陣囲んで土下座要求したり移動バスをみんなで揺らしたりしそう
そのうち監督や首脳陣囲んで土下座要求したり移動バスをみんなで揺らしたりしそう
973名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:10:50.84ID:3UQJLKeZ0 大谷は走らなくていい場面で走って怪我しに行ったり初球にすぐ食いついて凡退するからな
974名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:11:13.16ID:oHdx3w0Y0 勝てば正義
アメリカらしい
勝利こそ全ては皆同じ
アメリカらしい
勝利こそ全ては皆同じ
975名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:11:13.90ID:BwO3Vgof0 本場のはエグいんだろうな
976名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:11:32.91ID:0LIx/rmJ0 ヤンキースファンなんてベッツからボールを奪おうとするレベルの土人だからな
977名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:11:35.96ID:y5HqfnV/0 >>967
サッカーのフーリガンに比べたら大人しいもんだろw
サッカーのフーリガンに比べたら大人しいもんだろw
978名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:11:46.05ID:OONwCclX0 >>964
結局、あの試合もエラーだよ。大谷の二塁打の時にヤンキースがエラーをして大谷が三塁に進塁した。これが大きかった。
次の打者のベッツが犠飛を打って延長に。そしてフリーマンの逆転満塁弾に繋がる
あんなしょうもないエラーしなければ、普通にヤンキースが勝ってた可能性は高かった。そしたら、変な空気にならなかったと思うね
ただの1敗ではなかったよ。あれね
結局、あの試合もエラーだよ。大谷の二塁打の時にヤンキースがエラーをして大谷が三塁に進塁した。これが大きかった。
次の打者のベッツが犠飛を打って延長に。そしてフリーマンの逆転満塁弾に繋がる
あんなしょうもないエラーしなければ、普通にヤンキースが勝ってた可能性は高かった。そしたら、変な空気にならなかったと思うね
ただの1敗ではなかったよ。あれね
大谷はリーグ優勝までの貢献がある
ジャッジはポストシーズン通じて冷えきってたから文句言われる
ジャッジはポストシーズン通じて冷えきってたから文句言われる
981名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:12:37.41ID:XmDR2s3V0 GGジャッジ負けるのが悪い
勝てば落球なんて関係ない
勝てば落球なんて関係ない
982名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:12:37.68ID:LEPq96tK0 粗大ゴミと燃えないゴミの比較はいらん
フリーマンがすごかっただけ
フリーマンがすごかっただけ
983名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:12:45.00ID:oJ1/bhva0 まさかチラッジをあんな重要な場面で出してくるとはw
チラッジ、流れを変えてくれてありがとう!
チラッジ、流れを変えてくれてありがとう!
984名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:13:20.30ID:SSOt2oCw0 オオタニも不振だったのに(´;ω;`)
985名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:13:25.02ID:vP0UT6/V0 >>222
大谷さんはプレーオフ打点10だから貢献してる
大谷さんはプレーオフ打点10だから貢献してる
986名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:13:49.38ID:4V2lSUTd0 でもジャッジ&ソトのおかげで優勝できたのに
これでジャッジを批判するヤンカスってまるでサカ豚なみの鬼畜たちだな
これでジャッジを批判するヤンカスってまるでサカ豚なみの鬼畜たちだな
987名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:13:53.58ID:XmDR2s3V0 普段からサイン盗みとか不正やってから
こういうミス、天罰食らうよな
こういうミス、天罰食らうよな
988名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:14:15.60ID:vP0UT6/V0 >>11
羽生結弦 40.3万人
羽生結弦 40.3万人
989名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:14:42.69ID:7qeEoe850 終始足を引っ張ってたな(*´ω`*)
990名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:14:59.46ID:o09UKW7/0 大谷はヤンキースいかんでよかったな😉
991名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:15:00.65ID:bvVVP1yk0 まあ流石にあのエラーは言われてもしゃあない
992名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:15:43.89ID:FQnXZZDp0 >>199
そろそろゴジラの呪いって言われてもおかしくないな
そろそろゴジラの呪いって言われてもおかしくないな
993名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:15:54.03ID:4V2lSUTd0 ヤンキース行って幸せになった選手って実際居ないよな
松井ですらWSーMVP獲った直後に懲戒解雇されたわけだし
松井ですらWSーMVP獲った直後に懲戒解雇されたわけだし
994名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:15:55.86ID:zo51xNTY0 ジャッジはLAに移籍しちまえ
995名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:16:13.91ID:axMDD9760 デコピン ボクの方が上手いワン
996名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:16:20.67ID:vP0UT6/V0997名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:16:46.16ID:1Qa5fQul0 >>978
ヤンキースの野手はソトとリゾ以外は初出場だったからな
これがドジャースだったらキケやフリーマン、ベッツとかのWS経験者達がフォローしまくる
なんせ12人も経験者がいてその半分は2回以上出場、4回出場してるのもいた
山本もキケのフォローで立ち直ったしな
ヤンキースの野手はソトとリゾ以外は初出場だったからな
これがドジャースだったらキケやフリーマン、ベッツとかのWS経験者達がフォローしまくる
なんせ12人も経験者がいてその半分は2回以上出場、4回出場してるのもいた
山本もキケのフォローで立ち直ったしな
998名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:16:58.61ID:XmDR2s3V0 普段からチラチラ、カンニングしてるから
一番大事なとこでこうなる、まさに教訓ね
一番大事なとこでこうなる、まさに教訓ね
999名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:17:04.05ID:PvoGra690 大谷じゃっぷに勝たせりゃあ
金になるの知ってるから
わざと負けたんだよ
八百長だよ八百長
金になるの知ってるから
わざと負けたんだよ
八百長だよ八百長
1000名無しさん@恐縮です
2024/10/31(木) 19:17:18.68ID:JWtsC9LL0 多分ジャッジは今冬ドジャースに移籍する
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- 【速報】売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 十二支に要らないやついるよな
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]