X

【MLB】ドジャースWS初戦で逆転サヨナラ勝ち!フリーマンが逆転満塁弾!大谷翔平の一打から劇的展開、接戦制し白星スタート ★3 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鉄チーズ烏 ★ ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 13:54:19.20ID:uPa57Tbj9
10/26(土) 12:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8748fdef455b084ebb9e4ae2a392b45a051e6edb

■MLB ワールドシリーズ第1戦 ドジャース 6x-3 ヤンキース(日本時間26日 ロサンゼルス、ドジャー・スタジアム)

MLBワールドシリーズが開幕し、43年ぶりとなった東西“名門対決”の初戦は、ドジャースが劇的サヨナラ勝ちで接戦を制し白星スタート。

1点ビハインドの延長10回2死満塁で右足首を負傷していたF.フリーマン(35)が初球を振り抜いて、逆転のサヨナラ満塁弾を放った。本拠地スタジアムは割れんばかりの大歓声に揺れた。

大谷翔平(30)は1点ビハインドの8回に同点劇につながる二塁打を放つなど、5打数1安打で勝利に貢献。

WSはリーグ優勝決定戦と同じく7回戦制で、先に4勝したチームが世界一に。前日のインタビューで大谷は「集大成で勝って、最高の終わり方ができれば」と話していた。

この日の大谷は第1打席は中飛、第2打席は空振り三振、第3打席は遊ゴロと序盤からノーヒットに終わったが、大谷は8回にWS初安打をマークした。さらに続くM.ベッツ(32)のセンターの犠飛で同点のホームを踏んだ。

今年のWSはナ・リーグ覇者のドジャースと、ア・リーグを制したヤンキースが43年ぶりに激突。ド軍は短縮シーズンの2020年以来4年ぶり、フルシーズンとしては1988年以来36年ぶりの優勝を目指し、ヤンキースは松井秀喜氏がMVPを獲得した2009年以来、15年ぶりの世界一を狙う。

明日の第2戦は山本由伸(26)が先発マウンドへ。ヤンキースは今季チーム最多16勝、C.ロドン(31)が先発する。

前スレ
【MLB】ドジャースWS初戦で逆転サヨナラ勝ち!フリーマンが逆転満塁弾!大谷翔平の一打から劇的展開、接戦制し白星スタート ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729915816/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:54:30.25ID:L9aAWlbv0
アメリカではワールドシリーズすらNFLレギュラーシーズンより格下
なのでワールドシリーズの日程は日曜日を移動日にしてNFLとなるべく当たらないように直接対決から逃げているw
木曜日もNFLがあるけど、ワールドシリーズの移動日になっているw
隙間を狙って注目を浴びようとするのが弱者側の戦略だね
そのお陰で日本では土日の午前中に視聴できる
2024/10/26(土) 13:54:41.09ID:yFy8Ho8q0
大谷とか選手も車で帰ってると思うんだけど渋滞に巻き込まれたりしないん?
周りファンだらけの中に車巻き込まれるとかないんだろうか
2024/10/26(土) 13:55:11.28ID:3Tuh+J3G0
ドジャース相手に敬遠ダメ絶対
2024/10/26(土) 13:55:12.48ID:qjI6zhtp0
3年後くらいに

ベッツ
大谷
ジャッジ
フリーマン

になってそうなドジャース…
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:14.06ID:gDLh1z4L0
チーム世界一を決める大会は無いのか?
ドジャースとヤンキースの勝者vsベイスターズとホークスの勝者やってくれ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:21.19ID:g35I2vXB0
大谷のファールフライから逆転勝ち

大谷は腐っても勝ちを引き寄せるな
なんでやろ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:22.11ID:ByuATSZL0
MVPを打ち取ってMVPを敬遠したらMVPに打たれたでござる
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:25.69ID:uw3Jv8sd0
リーグ優勝決定戦シリーズの全米視聴率
ドジャース対メッツ 2.7%
ヤンキース対ガーディアンズ 2.5%
www.sportsmediawatch.com/2024/10/mlb-league-championship-series-most-watched-seven-years/

今年のワールドシリーズはカードいいし、全米視聴率5%取れるかもな
2024/10/26(土) 13:55:27.65ID:9cR37WnM0
>>523
大谷はパドレス戦で王手かけられた時
追い詰められてますね言われた時
あと二つ勝てばいいだけなんでなんとも思ってませんと答えた
あれが何気にチームを鼓舞させた
オーナーも気に入ってWS制覇で今の倍払うと言ったんだから
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:34.96ID:g0zdHLwI0
>>3
選手の出口は車も別
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:48.56ID:ZzSEt6oa0
大谷自身には大して興味ないが
こういう大谷すごい日本人すごいが本当に気持ち悪い
ここからドジャース惨敗で大谷戦犯にする方法はないものか
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:50.82ID:q3C1kwVq0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1846243673287032832/pu/vid/avc1/720x1280/VMZ28redlS9xJ4R_.mp4
2024/10/26(土) 13:55:52.78ID:SfMvqMxK0
葬送のフリーマン
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:54.13ID:UzkQQ5+S0
>>5
その頃にはみんなジジイじゃねーかw
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:55.61ID:2EHwymH00
>>1
スタントンのホームランの打球凄すぎワロタ



なにあれ
2024/10/26(土) 13:56:08.11ID:eSC1zxol0
大谷敬遠するとベッツが目覚め
ベッツ敬遠するとフリーマンが目覚める
どないせいちゅうねん
2024/10/26(土) 13:56:13.14ID:vl2TcBqK0
フリーマンスゲー
俺スゲー
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:56:17.15ID:g0zdHLwI0
>>14
まさに今日それw
2024/10/26(土) 13:56:29.12ID:yFy8Ho8q0
大谷vsジャッジ
ベッツvsソト
フリーマンvsスタントン

ケンカだったら3連敗しそうだが野球なら3連勝や
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:56:32.63ID:kDgnQ/890
>>1
さらに夜は日本シリーズ



サカ豚、息してない(笑)
2024/10/26(土) 13:57:02.96ID:FXmWErBX0
MVP争いにフリーマンが2歩ぐらいリードしたな
これは大谷チャンスに3本ぐらい打たないと追いつかんぞ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:03.63ID:UzkQQ5+S0
>>21
今日はこのあとすぐサッカーもあるけど
2024/10/26(土) 13:57:04.31ID:ldQlV+XC0
>>12
興味ないなら見ない方法を考えよう
2024/10/26(土) 13:57:05.78ID:yFy8Ho8q0
>>11
みちじゃなくてあ駐車場から出るのが3時間かかるってことか
えぐ
2024/10/26(土) 13:57:06.49ID:h1Hn5Cqj0
ぼくは今晩三笘ブライトンもみるんだ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:19.31ID:apFLz8ql0
今日のヒーローはフリーマンじゃなくて
ホームランを二塁打にしたドジャースの10人目の選手だろ
あれがなかったら負けています
2024/10/26(土) 13:57:22.16ID:qjI6zhtp0
ヤンキースのスタントンのホームランはバンテリンドームでも5階席いきそう…頭おかしいパワーだわ
2024/10/26(土) 13:57:24.74ID:xjeih3rY0
日本の視聴率20%はいっただろう
フジとしては大成功
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:30.77ID:q3C1kwVq0
>>21
あ、それは興味ないっす
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:31.17ID:g0zdHLwI0
>>21
WSの後ソフバンvsベイとかだれがみるの?
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:32.88ID:zdGoAjRq0
>>26
漢字間違えるなよ
2024/10/26(土) 13:57:34.11ID:FWFqngyb0
サカ豚はつらくて
テレビもネットも見てないだろうね
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:36.04ID:jORhYIWO0
一番いい場面おしっこしてて見逃しちゃった😅
2024/10/26(土) 13:57:42.01ID:/VDBp0Sj0
やっぱMLBって漫画以上に漫画だわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:42.48ID:7UztPYvW0
フリーマンのWSのグランドスラムとか凄まじいわ
三男の事もあったし、足の捻挫もあったのに、凄いわ
ベッツを敬遠して怪我のフリーマンをナメたか、ぶーん
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:57:52.35ID:UzkQQ5+S0
みんな駐車場でバーベキューしてから帰るんだろ?
2024/10/26(土) 13:57:54.98ID:8YP8UgmF0
ヤンキースのエース
‘18MVP
‘20MVP

からの

大谷にヒマワリの種

https://i.imgur.com/hi3mPi5.jpeg
2024/10/26(土) 13:57:59.72ID:N71T9Hgd0
>>17
三連続敬遠でテオがドーン
2024/10/26(土) 13:58:00.11ID:0IzsFsaj0
>>17
下位打線が出塁すると地獄の始まり
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:58:03.84ID:7UztPYvW0
第7戦でピッチャー大谷VSジャッジを見たい人?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:58:09.45ID:q0+qA/tW0
>>12
そう言う考え方できる方が気持ち悪い
2024/10/26(土) 13:58:24.54ID:W+96UfLr0
>>12
大谷すごい日本人凄いは客観であり
その人達の真実じゃないんだつまり勝手にレッテル貼ってるのはおまえなんだ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:58:25.34ID:ZzSEt6oa0
>>24
僕だけが見ないのでは意味が無い
日本人全員が大谷を見ないようにしなければいけない
2024/10/26(土) 13:58:32.96ID:yFy8Ho8q0
山本は明日勝てばガチヒーローになれるな
逆に今日勝ったことで勝てない気もするが頑張ってほしい
2024/10/26(土) 13:58:48.44ID:0SagjDIk0
>>27
獲らなくてもホームランにはなってない
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:58:48.65ID:g0zdHLwI0
>>36
フリーマンの方がはるかにクラッチなのにね
念の為あの左のサイドスロー出すべきだったな
ブーンはNYでズタボロに言われてそう
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:58:49.78ID:v8zjOP8c0
まだ大谷テオキケベッツはガソリン満タン
2024/10/26(土) 13:58:58.48ID:tre1FI7J0
オターニサーンがやりたかったこと全部やられてしまった
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:02.26ID:2EHwymH00
大阪桐蔭と履正社が揃って初戦敗退しててセンバツ絶望なのは草
2024/10/26(土) 13:59:04.35ID:8A6HAhgt0
>>5
ジャッジはもうヤンキースに終身雇用だよ
今年で契約が切れるのはソト
大谷に近い巨額契約になると言われていて、メッツが有力だけどヤンキースも金が無いながら譲らないっぽい
そして高すぎるソトをドジャースが獲得するのはドジャースファンからの否定意見が多い

ドジャースは外野はテオスカーと契約延長してベッツと両翼体制かな
センターが穴ではある
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:05.41ID:apFLz8ql0
>>13
ありがとー
2024/10/26(土) 13:59:06.44ID:eSC1zxol0
>>40
ドジャースの怖いところはそこだよな
下位打線が地獄へのカウントダウン
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:10.19ID:u0Rw8m5i0
>>13
いいね
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:10.93ID:ZCAThu270
大谷申告敬遠 ベッツ怒りのスリーラン
ベッツ申告敬遠 フリーマン怒りの満塁弾
56名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:22.60ID:g35I2vXB0
当初1匹のはずが2匹譲渡され、電車に載せられず路上に放置、通行人から「ブタが徘徊している」と通報を受け53歳の女を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729859136/
57名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:23.79ID:kZNZVOeJ0
大谷は二度の得点圏で打てず
勝負強さどこに消えた
58名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:24.80ID:TEVAhhG70
>>21
夜はプレミアリーグ見るわw
59名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:31.21ID:wz7W7E//0
>>16
打球速度188キロの角度35度というエグすぎビックフライ
上がり好きとか関係なくスタンドイン
さすがやね
60名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:28.59ID:03Jku2zt0
大谷のオーラで相手ピッチャーがビビったからこそのフリーマン
大谷はそこに居るだけで10点分の価値がある
2024/10/26(土) 13:59:31.72ID:GSWpda220
>>13
いいねえ、日本もこれくらいやらんとw
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:32.82ID:4EtxoDND0
ワールドシリーズともなるとなかなかストライクゾーンに投げて来ないねえ
2024/10/26(土) 13:59:35.58ID:qjI6zhtp0
山本は負けてもいいからジャッジだけは眠らせておいて欲しい…
2024/10/26(土) 13:59:36.30ID:vHsO7ygQ0
延長で裏表どっちも点入ってる試合ってのがまた凄い
フリーマンはMVP3連発以外で、やっと今シーズンの見せ場を得たね。
2024/10/26(土) 13:59:46.21ID:ZINJSN5u0
>>21
悪い
全く興味ないw
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 13:59:49.81ID:UzkQQ5+S0
ソト ドジャース

あるだろなー
2024/10/26(土) 13:59:57.54ID:7eY421Vs0
初戦から盛り上げすぎだろ
2024/10/26(土) 14:00:09.66ID:lf4c8P8R0
>>47
メジャーだと3人投げないといけないから大谷にコーテズ出した時点でMVPトリオをコーテズが相手にすることは決まってた
だからアーロン・ブーンは叩かれまくってる
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:00:17.16ID:kDgnQ/890
これ



負け犬サカ豚どもは悔しくて1週間テレビもネットも見れないだろうな(笑)
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:00:19.26ID:g0zdHLwI0
大谷はヤンキーススタジアムならホームランになる二塁打+進塁で同点になる活躍したからOK
あれなかったら9回で終わってた
2024/10/26(土) 14:00:23.97ID:NqS1r1rM0
フレディのオジキ、怒りの通天閣打法
72 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:00:31.17ID:l8bk8MHQ0
この試合見た後に日本シリーズかぁ…
2024/10/26(土) 14:00:31.55ID:yFy8Ho8q0
エンゼルスはヤンキース応援、メッツはドジャースを応援していることでしょう
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:00:32.14ID:UzkQQ5+S0
出来ればアニキをあの💩から救って欲しいけど
2024/10/26(土) 14:00:35.06ID:vHsO7ygQ0
ヒットで逆転サヨナラになるわ四球も許されないわ、
そういう状況を作ったのは大谷。
2024/10/26(土) 14:00:35.16ID:xPZvBav00
結局フリーマンいないと成立しない
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:00:35.31ID:nCl8I2rS0
ジャッジとソトはあまり調子良くないのかしら
2024/10/26(土) 14:00:36.31ID:u3W3h+940
>>12
やったー!ドジャースが勝った!

死ねよ在日
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:00:43.18ID:7UztPYvW0
>>13
見飽きた、パドレス戦のだろ
2024/10/26(土) 14:00:52.36ID:8A6HAhgt0
>>15
フリーマンはもういないかもね・・・
2024/10/26(土) 14:00:52.58ID:p49PFiVn0
大抵は翌日負ける
2024/10/26(土) 14:00:59.58ID:GSWpda220
>>21
知り合いが今日、ハマスタへ向かったそうだがどうかな

これはこれで楽しみ
てっきり俺は福岡で始まると思ってたが、
ハマスタから1,2戦やるのね。初戦取ればチャンスあり
83名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:04.58ID:LteR246E0
イェーイ!!!

((。人。)) (。人。))
2024/10/26(土) 14:01:10.74ID:xPZvBav00
>>77
アウェーだしサイン盗みもできないもんね
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:12.66ID:kDgnQ/890
老害ベッツをクビにしてデラクルーズ獲れよドジャース
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:14.62ID:rXCetBQr0
自分の戦前予想でコールで2敗は仕方ないと計算してたから今日の勝ちは大きい
しかもエースのコール先発で中継ぎ抑えとヤンキースのブルペンベストメンバーで繋いでの負けだし
フリーマンのサヨナラ逆転満塁弾のショックと合わせて相当なダメージがあるはず
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:15.02ID:KboMRdzP0
日シリの前座としては盛り上げたな
2024/10/26(土) 14:01:17.42ID:yFy8Ho8q0
ここにいる人達にフリーマンの登場曲が頭から離れない呪いかけたわ
2024/10/26(土) 14:01:22.88ID:Gx1VeCjy0
>>18
フリーマンすげぇ!

死ね在日
2024/10/26(土) 14:01:23.07ID:hedcNNpT0
対大谷専用機コルテスは大谷を抑えたけど他では使いづらい
さあどうしたもんかヤンキースw
91 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:30.03ID:yBTjl7K60
>>21
14時からなでしこ日韓戦やで!
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:34.64ID:8tW3fHqJ0
>>81
そんな気がする
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:36.67ID:9Fym3eml0
大谷もヒーローになれるチャンスあったんだけどな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:38.89ID:HBaYxuBa0
大谷怒りの直帰&不貞寝
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:41.33ID:/tbflO470
大谷がサヨナラホームランじゃないのか
それならどっちでもいいや
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:01:57.25ID:7UztPYvW0
日韓断交でいいな、関わるだけで嫌になる
2024/10/26(土) 14:01:58.63ID:U5toWsYP0
そんなことより
大谷ファール、敬遠、初球HR
たった2球で負け投手になった
コルテスさんが可哀想😢
2024/10/26(土) 14:02:06.25ID:8YP8UgmF0
ええぞ。もっとやれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1846243673287032832/pu/vid/avc1/720x1280/VMZ28redlS9xJ4R_.mp4
2024/10/26(土) 14:02:08.00ID:FXmWErBX0
ヤンキースの3人も怖いけどな
明日ヤマモロが抑えられるんかこいつら
2024/10/26(土) 14:02:08.08ID:Bel28qGo0
>>91
まじかよ
2024/10/26(土) 14:02:08.79ID:ldZuSvz+0
リリーフをはやめにひきずりだしておいたのが効いたな
2024/10/26(土) 14:02:15.17ID:UahizCYG0
>>38
ホームランダービー王者でいいのに
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:15.65ID:2EHwymH00
サカ豚



ルヴァン・カップ(笑)決勝の視聴率楽しみだな(笑)
2024/10/26(土) 14:02:17.15ID:G4wkTdW40
>>59
スタントンの打球速度毎回めちゃくちゃ出てるな
まあ普段はそんな大振りほとんど当たらないんだけど
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:18.55ID:tuBJujpj0
あっちの人はマッチョでデブがいなくてみんなカッコいい
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:22.88ID:OnmDMiFR0
いやあスゴいもんみたわ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:30.97ID:PK2Wlt9J0
アメリカ人は野球ではなくアメフト観てるんだよな
日本人だけ必死にワールドシリーズ観ている
モンゴル人がモンゴル人力士の活躍みたさに日本人以上に大相撲観ているのとそっくり
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:31.66ID:ac6Wm5M90
試合中いちばん存在感あったのソトだよな
2024/10/26(土) 14:02:32.74ID:qjI6zhtp0
まだ初戦でこの盛り上がりはさすがメジャーのワールドシリーズよ!
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:44.88ID:7UztPYvW0
>>91
ほんと欧州組も多いから、怪我だけは気を付けないと、”韓国”戦は
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:45.58ID:+DOQJZKc0
大谷はリードオフマンなんだからこういう活躍で良いんだよ。十回の実質送りバントも効いたわけだし。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:48.62ID:2EHwymH00
明日山本はソトに打たれるだろうな
2024/10/26(土) 14:02:49.81ID:vHsO7ygQ0
フリーマンが存在感出すとドジャーズはさらに凄く見えるね。
今までは大谷ベッツの繋がりばかり称えられてたから。
大谷歩かせたらベッツが異常に打つぞみたいに。
それにフリーマンも加わったら完璧だね。
盗塁フリーで与えるト来年は緊急でどうにかしないといかんが…
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:02:50.34ID:g0zdHLwI0
>>99
スライダー投げときゃ打たれないよ
ジャッジとスタントンはまったくタイミングあってない
2024/10/26(土) 14:02:52.54ID:ITII3m8d0
>>99
ボロクソに打ち込まれたりして
完封しちゃったりした暁には
2024/10/26(土) 14:03:04.85ID:L2XysXYU0
文春オンライン

〈「オータニを逮捕しろ」「イッペイはスケープゴートだ」大谷翔平の元通訳が引き起こしたニッポンでは報じられない“借金トラブルの闇”〉
2024/10/26(土) 14:03:14.02ID:ZINJSN5u0
>>70
延長に繋げられたのは大谷とベッツのおかげだから
仕事は果たしたよな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:03:19.22ID:YvbAFgXk0
7回表が終わった後トイレタイムにしないで、おーぼーげー歌うとたいてい応援してる方が勝つから明日も歌う
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:03:21.72ID:ZPmHlDmR0
とりあえずマミコの手作り夜食食べてデコピンと一緒にソファで
今日の試合の録画観ながらクールダウンって事かな
2024/10/26(土) 14:03:21.79ID:SbTzvRk20
>>44
世の中は自分の思い通りにはならないという事を学ぼう
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:03:22.52ID:ZBHtDK8z0
>>36
サヨナラ場面で二三塁だから敬遠は定石
どの塁でもフォースアウト取れるように
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:03:31.44ID:odWcXymn0
フリーマンは最高の仕事したな
あとベッツと大谷さん
そして我らがヤマモロ
2024/10/26(土) 14:03:34.04ID:U5toWsYP0
明日は山本さんが2回5失点でピシャリ
2024/10/26(土) 14:03:37.95ID:qjI6zhtp0
>>99

今日ホームランのスタントン、ジャッジ、ソトだっけ?あれも頭おかしい打線だな…
2024/10/26(土) 14:03:46.89ID:FXmWErBX0
>>38
この紹介の仕方ねえわw
テオスカーバカにしてるよ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:03:47.03ID:lOH6lgJR0
多分俺が見てなかったから勝ったんだと思う
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:03:53.14ID:UzkQQ5+S0
サッカー

始まったぞ
2024/10/26(土) 14:03:55.74ID:8A6HAhgt0
>>99
ヤマモロがヤンキースタジアムで無双したの知らないんか?

ただしその力投で肩を故障して2ヶ月以上離脱したけど
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:04.83ID:bo1cxYFJ0
>>6
まさかの横浜勝ったらどうすんだよ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:06.34ID:2d2L0f5O0
フリーマンがワールドシリーズMVPになりそうな雰囲気あるな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:10.90ID:wz7W7E//0
8回からお出かけ中だったからスマホてabemaだったけど、フリーマンホームランは電車の中で変な声でた
2024/10/26(土) 14:04:10.95ID:ZtKPDnsv0
大事な初戦、ヤンキースの最後のピッチャー他におらんかったのか
ランナー貯めて大谷から3人相手はちょっと頼りなさすぎる
ヤンキースファンも打たれたあいつのせいだよりは送り出した監督の方に矛先向かうわ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:11.67ID:ac6Wm5M90
嬉しいのはスタントンが凄いホームラン打った事
大谷目当てのニワカ主婦たちがスタントンのパワーにしょんべん漏らしただろ
2024/10/26(土) 14:04:15.71ID:oVvSroLV0
ドジャースが勝った事に対する日本人の総意

死ね在日
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:16.43ID:UzkQQ5+S0
サッカー 日韓戦やぞ
2024/10/26(土) 14:04:19.79ID:vHsO7ygQ0
ヤンキースはフリーで進塁できてるのに、
ドジャーズは逆に躓いて2塁に留まったりして、普通なら負けてる。
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:22.69ID:w7VMo6Od0
千賀といい、病み上がりなんか使わない方がいいのに
と思ってたら案の定だよ
2024/10/26(土) 14:04:26.55ID:ldQlV+XC0
日本シリーズもカード的にはメジャーみたいになるべきだったな
巨人・・・
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:31.26ID:rXCetBQr0
>>99
えっ2人じゃねwwwwwww
2024/10/26(土) 14:04:33.03ID:ldZuSvz+0
フリーマン?どうせケガしてんだろ?って、なめたかな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:34.51ID:g0zdHLwI0
しかしゲリットコールはいい投手だな
本当からグラスノーやストーンがドジャースにもいたのに
142 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:36.30ID:x8QJaoPz0
>>91
なでしこあるのか
大谷も急ぐわけだ

【MLB】大谷翔平 “超速帰宅” 劇的サヨナラ勝ちから22分後… 翌日に備えて私服で帰路へ [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729916904/
2024/10/26(土) 14:04:36.90ID:9jL743K+0
フリーマンもレギュラーシーズンも大事な場面で要所要所打ってたよでもなんか印象に残ってないのよな
2024/10/26(土) 14:04:37.78ID:WKpenSqK0
MVPトリオとポストシーズン男たちがいるドジャースにヤンキース投手陣のメンタル磨耗していきそうだね
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:04:52.33ID:509GsuTO0
山本関係ない ドジャースは2戦目が弱い いつも負けてる
2024/10/26(土) 14:05:00.50ID:ZINJSN5u0
>>116
それ喚いてるの、お前と同類のゲスなゴミクズだけだよ
どうせチョンだろ、お前w
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:05:16.53ID:9Fym3eml0
ヒーローにはなれんかったけど貢献はしとるからなぁ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:05:26.13ID:yQb2RPcX0
野球は細かいルールが面倒w
こんなの選手もすぐにはわからんな

安全進塁権
>野手が、打者が打った飛球を捕らえた後、
>スタンドやベンチなどボールデッドとなる箇所に踏み込んだり、倒れ込んだりした場合。
>この場合は打者のアウトは取り消されないが、ボールデッドになる。
>走者全員に1個の安全進塁権が与えられるが、投球当時の占有塁へのリタッチの義務は消滅しない。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:05:32.65ID:g0zdHLwI0
>>142
ワールドシリーズ中は12時間睡眠にしてるんじゃね?
2024/10/26(土) 14:05:32.64ID:3l6hwRRO0
トライネンの弱みを思い切りついてきたのはさすがだね
2024/10/26(土) 14:05:36.56ID:+pCqVSmg0
なんかジャッジ空気だったなぁ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:05:56.18ID:8KWlydoX0
フラーティよく頑張ったわ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:05.01ID:509GsuTO0
パドレスのリリーフが一番強かった
抑えはメッツのディアス
ヤンキースはリリーフでは一番弱い
ドジャースの4連勝でしょ
2024/10/26(土) 14:06:07.67ID:Ds/RvZkL0
>>113
トライネンはキャンプからあの調子だったみたいだし、もう変わらんでしょ
買い換えた方がいい
2024/10/26(土) 14:06:07.94ID:ZINJSN5u0
>>143
印象に残ったのはテオだよな
本当にチャンスに強い
2024/10/26(土) 14:06:11.82ID:8A6HAhgt0
>>139
さすがにジャッジを空気扱いは危険やでw
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:22.60ID:BBYF88jh0
>>130
これから誰かが無茶苦茶活躍してMVP級になったとしても
フリーマンと連名で受賞になるだろうね
ドジャースが勝てばだけど
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:24.57ID:OnmDMiFR0
山本のスプリッターは打てないだろヤンキース
2024/10/26(土) 14:06:25.94ID:3l6hwRRO0
>>151
空気というよりヤンキーススタジアムだったら大戦犯
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:31.13ID:g0zdHLwI0
>>151
PSずっとこんなだよ
ホームランもギリスタンドインとかだし
完全にメンタルやられてるとしか思えない
ボールもまったくみえてない
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:33.03ID:zabcV9Uy0
大谷のファールフライは
負け確の時の藤井君がやる駒のただ捨てみたいやったわw
あれが逆転に繋がるのかって驚きしかない
完全に勝利への布石やった
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:33.19ID:8w2EftJt0
ラックスの張本化
https://i.imgur.com/kDOuaRr.jpeg
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:45.23ID:rXCetBQr0
>>114
スタントンはホームラン打ったけどジャッジばりのお約束空振りの2三振だしな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:47.80ID:+DOQJZKc0
ミスターゼロ、ことフラハティは苦労人だからな。投手に背番号ゼロ番はある意味一番合ってるわけでw
2024/10/26(土) 14:06:48.43ID:GianbYrE0
こんな大舞台で逆転サヨナラ満塁ホームランとかあるんだな
もしドジャースが優勝したらワールドシリーズMVPはもう決まりだろ
2024/10/26(土) 14:06:49.08ID:nDTpo/+g0
>>12
お前の爺ちゃん済州島からの密入国者だもんな
気持ちはわかる
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:49.27ID:wz7W7E//0
>>143
さすフリ展開沢山あったが
試合支配するような一撃はテオの方が多かったからな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:06:52.31ID:ac6Wm5M90
今日はエース対決で締まった序盤だったが
明日から壮絶な殴り合い始まったりしてな
ヤマモロも良かったらマジで優勝確率80パーまで上がる
2024/10/26(土) 14:06:57.17ID:qjI6zhtp0
大谷?まあ、勝利には貢献した1点ビハインドから同点に追いつくきっかけの2ベースと9回は実質送りバントと同じファール打ったし
2024/10/26(土) 14:07:09.84ID:uK7HAlhq0
ドジャースが勝った事で日本人の怒りが、日本人の総意が向けられる

死ね在日
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:07:22.59ID:mqW1pH/B0
>>151
ジャッジも大谷も1安打同志仲良くできるだろw
2024/10/26(土) 14:07:30.58ID:vHsO7ygQ0
大谷、ベッツ、エドマン、テオ、スミスが
ヒーローになる展開が多かったが、
やっとフリーマン来たな。
ほぼ今回だけの一転突破だが、派手過ぎた。
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:07:34.95ID:CTbLknZm0
>>162
大谷は?
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:07:39.25ID:509GsuTO0
ヤンキースは絶対的守護神いないし
160キロもいないからな
リリーフに守護神いないから延長になると駒不足になる
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:07:39.57ID:W2N9y8oR0
ブーン監督の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/10/26(土) 14:07:51.54ID:v2mZ2szu0
>>2
MLBのPSでさえ一方の移動日に合わせて試合組んでんの知らんの?毎日試合見られるようにしてんだよ
発想がひねくれ過ぎて哀れ
2024/10/26(土) 14:07:56.51ID:a6RSRTJ60
山本、明日ネットなんて絶対見たら駄目だぞ!
試合後、ネット見たらお前の精神が崩壊しちゃいそうで心配だ。
2024/10/26(土) 14:07:57.28ID:oLkIPHuk0
>>129
名将三浦あるで
2024/10/26(土) 14:08:08.31ID:NIPzoapM0
>>158
スプリッターが制御つかない日が多いのよ
山本は本気出したらヤンキース打線を抑えられるけどそれやって肩を痛めて数ヶ月故障者リスト入りだからな
どうなることやら
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:08:12.31ID:a5opbV5L0
>>150
足速い走者出したらフリーパスで3塁行かれて内野ゴロで1点があるのは怖すぎる
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:08:14.06ID:bo1cxYFJ0
>>105
マンシー「だろ」
2024/10/26(土) 14:08:14.98ID:Y6ovxqXK0
メジャーのあんな試合見たら日本のプロという名の草野球なんか糞すぎて見れんてw
2024/10/26(土) 14:08:19.66ID:8N8kl8Ah0
>>99
ジャッジは起こすなよ
まあこのシリーズどこかで大谷とジャッジのホームラン見たいけど
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:08:21.05ID:yeG2c7vQ0
>>148
要は「タッチアップの特例」だわな
一度塁に戻ってから走り放題になるのを防ぐルール
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:08:34.13ID:zabcV9Uy0
明日も勝てたら一気に終わるかもな
2024/10/26(土) 14:08:40.91ID:NM/nqMUT0
拾ってきた、レイカーズのゲーム中
急遽会場で放送盛り上がる
https://x.com/Akiko_LA/status/1850021868922626176
2024/10/26(土) 14:08:56.59ID:3whCtbD/0
燃え尽きてないか心配になるほど劇的だったな
2024/10/26(土) 14:09:06.08ID:FXmWErBX0
てっきり大谷さんが決めてくれると思ったのに
人に手柄を譲らなくてもw
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:09:21.62ID:g35I2vXB0
>>148
「3回目の牽制でアウトを取れなかったらボークを宣告される」
なんだこれ思たわw
2024/10/26(土) 14:09:27.59ID:4Rkz8NjP0
ドジャースが勝った事で日本人が一体となり反撃する、怒りを爆発させる

死ね在日!
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:09:30.06ID:+DOQJZKc0
ヤマモロゥは明日抑えるよ。とはいえ五回二失点はするけど。
2024/10/26(土) 14:09:48.06ID:jinjlZep0
120年のワールドシリーズの歴史で初めてのサヨナラ満塁HRらしいな

満塁にした方が抑えられるというデータはあっただろうなー
2024/10/26(土) 14:09:48.85ID:vHsO7ygQ0
ドジャーズファン「疑ってなかったぜ」
2024/10/26(土) 14:09:55.09ID:v2mZ2szu0
>>16
今年一番じゃねあれ。相変わらずシーズン打率酷いが
2024/10/26(土) 14:10:06.32ID:8A6HAhgt0
>>99
ヤンキースタジアムでギアを上げて力投した山本由伸は7回までで2安打無失点に抑えてのHQS
196 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:10:23.53ID:GX5RhBiZ0
山本次第だな
2024/10/26(土) 14:10:46.64ID:Y6ovxqXK0
>>38
寒すぎる
面白いと思ってるんだろうか?
昔のフジはバラエティの王様だったのに落ちぶれたな
2024/10/26(土) 14:10:59.73ID:jinjlZep0
>>189
これに関してはボークでもいいからアウト取るのはどうかという解説者いたな
2024/10/26(土) 14:11:07.98ID:U5toWsYP0
>>186
ワロタwww
2024/10/26(土) 14:11:16.70ID:d3nEuOgL0
>>12
気持ち悪さじゃお前が優勝だよw
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:11:18.79ID:3qU01SgH0
しかしよく日本を差し置いてワールドシリーズって名乗れるもんだね
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:11:21.74ID:1/1TYa5n0
>>23
テレビでやんの?
2024/10/26(土) 14:11:35.05ID:ZfN7QjwG0
ピッチクロック頼むぞ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:11:46.83ID:E7oNSVi10
自由人HERO
2024/10/26(土) 14:11:48.12ID:ldQlV+XC0
>>185
むしろ明日勝てなかったら一気に行かれそう
ビューラーとブルペンデー?はやっぱキツイ
2024/10/26(土) 14:11:58.11ID:vl2TcBqK0
USA!
USA!
2024/10/26(土) 14:11:58.50ID:bCMM+pGM0
ドジャースが勝った、酒が旨いw

死ね在日
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:00.55ID:rXCetBQr0
>>132
スターターはヤンキースが上だけど
後になればなるほどドジャース投手陣の質がよくなる
後半まで試合になってれば今日みたく相手の超絶エースが降板した時点で勝機が出てくるのが強み
今日のコールなんてHQSだったのに勝てなかったんだし
あれっQSか?
2024/10/26(土) 14:12:10.77ID:svwxZIRo0
>>12
スレ立つたびにコピペすんなよ
2024/10/26(土) 14:12:12.27ID:WKpenSqK0
大谷さんの超早打ちから段々と制球を見定めるパターンでヤンキース投手陣困らせそう
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:13.10ID:7UztPYvW0
最後のピッチャー、前に大谷に舐めプした髭?w
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:16.59ID:jM3MCbod0
大谷のファールボールがもし捕られてなかったら負けてた可能性もあるんだよなあ

色んな要因が絡んだサヨナラだった
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:22.58ID:g35I2vXB0
>>198
トライネンは1回だけで3度も走られて失点して無茶苦茶
どうなってんねや
2024/10/26(土) 14:12:26.13ID:ldZuSvz+0
キケから点とったり
大谷から点とったり
フリーマンが打ったり
ヤンキース側から見たら
どこをマークしていいのやらって感じだな
2024/10/26(土) 14:12:42.16ID:G4wkTdW40
>>195
でもそれで肩を故障して3ヶ月も離脱してたからなぁ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:46.92ID:+DOQJZKc0
メシアのベシアが戻って来てそれもデカいわ。バンダさんだけだと心もとないし。
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:50.30ID:JZpFrgsc0
ワーシリは延長タイブレないのか
しかし劇的すぎる
こりゃワールドチャンプしょーへいも秒読みだわ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:52.07ID:p3uZMFoE0
フジテレビの朝は開局以来の数字に明日はなるんとちゃう
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:57.33ID:af+fjceS0
もう3スレ目です、か

流石ワールドシリーズ
2024/10/26(土) 14:12:57.93ID:GSWpda220
ヤンスタへ戻るからスイープはないぜ
多分、ヤンスタで二つは取る計算しとる
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:05.21ID:qsA47ulR0
ラジオで結果を聞いて、つべでハイライトを見た
2024/10/26(土) 14:13:09.46ID:EgPRBWe50
ドジャースが勝った、何と言うエンターテイメント!

死ね在日
223 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:13.74ID:GX5RhBiZ0
>>12
なんだその腐った妬み僻み根性
そんな気持ち悪い思考だからダメな人生になったんだろ
224 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:24.03ID:yBTjl7K60
>>186
メディアw
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:25.52ID:yQb2RPcX0
あの大谷の9回フライのシーン
ヤンキースの外野手がスタンドに入らないように観客が支えてもよかったんだなw

倒れこまないようにベンチの中の選手やスタンドの観客に体を支えてもらってもよい。
倒れこまないようにベンチの中の選手やスタンドの観客に体を支えてもらってもよい。

://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E9%80%B2%E5%A1%81%E6%A8%A9
>ボールデッドとなる箇所に入り込んで捕球をすることは認められない
>(捕球しても打者をアウトにすることはできない)。
>しかし、野手がベンチなどの中に手を差しのべて捕球することは差し支えない。
>この際に、倒れこまないようにベンチの中の選手やスタンドの観客に体を支えてもらってもよい。
>正規に捕球できている場合は打者はアウトになり、走者にはリタッチの義務が生じる。
2024/10/26(土) 14:13:29.59ID:aQANBFKH0
両軍ともにスゲー試合やった。おもろすぎやろ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:31.49ID:ZPmHlDmR0
山本の場合はソロの一発とポテンヒットで失点しそうでヒヤヒヤする
2024/10/26(土) 14:13:33.74ID:eYUQNhA50
ヤンキース東海岸対南部のレジェンドのフリーマンが打ったのが大きかった
そして大谷やベッツもいるドジャースが勝ったのが大きかった
もうリンクははれないけどMLB公式は発狂してる
大統領はトランプだよ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:34.47ID:P2Raqqt40
試合後22分で帰宅する大谷翔平
試合後ずっとスレに張り付く俺たち凡人

差がありすぎw
2024/10/26(土) 14:13:35.20ID:8A6HAhgt0
>>66
ソトはライト、もしくはレフト
ライトはベッツがいる
レフトならテオスカーを切らなきゃいけない
センターならってとこだけど、ソトを獲得するなら投手を補強しろってファンから言われまくってるよドジャースは
2024/10/26(土) 14:13:41.83ID:oj/VvlLA0
戦犯はくっそ甘いスライダーこすったジャッジ
コール好投ジャッジスタントンに一発出てたら
シリーズ終わってもおかしくなかったのに

一番の勝ち組は明日負けてもよくなったヤマモロ
2024/10/26(土) 14:13:42.60ID:6ntrOlwg0
最終回、下位打線から始まる
半ば諦めムードの中、下位打線がよく繋いでくれた
ドジャースの勝利でもあり、野球の勝利でもある
野球が面白すぎるわ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:44.44ID:trIzBABV0
>>176
ワールドシリーズは実際にNFLと直接対決避ける為に日程を移動したぞ
現行の日程ならマンデーナイトフットボールにしか被らない
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:13:44.65ID:CPL05Jul0
フリーマンとかベッツ見てると大谷に対してスラムダンクのメガネ君と同じ気持ちになるわ
「ずっとこんな仲間が欲しかったもんな」
2024/10/26(土) 14:13:54.29ID:UHZMF6jl0
山本は5回2失点で頼む
これなら誰も文句言わない
2024/10/26(土) 14:14:07.55ID:svwxZIRo0
>>181
マンシーかわいいよマンシー
2024/10/26(土) 14:14:07.56ID:TDB67E3Y0
得点圏無双タニは何処へ?……
2024/10/26(土) 14:14:08.02ID:vHsO7ygQ0
大谷が打点王になったのもドジャース下位打線がいつも粘りに粘ったからこそ。
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:14:09.10ID:odWcXymn0
明日はヤマモロがしっかり2回完封の仕事果たして勝つ
まず2勝は大きいね
2024/10/26(土) 14:14:10.68ID:P0D5nPvf0
>>2
スレ立つの待ってるの?必死だね
2024/10/26(土) 14:14:24.26ID:JJflQEXY0
次は山本?
2024/10/26(土) 14:14:29.62ID:8A6HAhgt0
>>215
そうそう
まあ、オフに入るし同じ程度で済むならええよ
7戦とかまで長引かなければ
2024/10/26(土) 14:14:29.79ID:G4wkTdW40
>>216
160kmシンカー投げるグラテロルも戻ってきたからな
2024/10/26(土) 14:14:32.66ID:lOREmdFN0
ドジャースが勝った事でこんなに楽しくなるとはw

死ね在日
2024/10/26(土) 14:14:33.29ID:CnA4N8XY0
次は日シリだぞ
でも日本の野球長くてテンポ悪いんだよな
2024/10/26(土) 14:14:39.73ID:bXJMA2hn0
>>229
は?ここに居ないって証拠もねーだろ!
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:14:40.58ID:526ySkjA0
>>171
大谷
⇒得点につながるフェン直2ベース
⇒大谷を抑えるためだけに用意された投手を引っ張り出して、ベッツ&フリーマンのおぜん立て

今日の大谷さんは主役じゃないけど勝利に直結する仕事してるからなあ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:14:40.64ID:yeG2c7vQ0
>>214
今日のヤンキースの投手は悪くないんだよな
あれで勝てないなら仕方ない
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:14:41.64ID:V6AcSQm+0
全然ジャッジvs大谷じゃない
2024/10/26(土) 14:14:42.95ID:0IzsFsaj0
>>105
コロン「よんだ?」
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:14:44.98ID:+DOQJZKc0
確か前田健太が言ってたけど「ボークでも良いから三球目の牽制チャレンジしたら良いのにとよく言われるし自分でもそう思うがそれでも投げられない」って言ってたわ。
2024/10/26(土) 14:14:47.32ID:33jOmYY70
>>192
データは
イレギュラー考慮されてないからなあ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:14:50.10ID:Ft3cl3ki0
フリーマンから猛虎魂を感じる
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:14:54.36ID:UVsagxfB0
>>179
スライダーとかが肝になるかね?
2024/10/26(土) 14:14:54.61ID:UHZMF6jl0
>>239
ブルペンデーじゃないから2回は困るんだよ
2024/10/26(土) 14:15:12.59ID:0YtAF9/F0
>>229
死ね在日
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:15:16.25ID:rXCetBQr0
やっぱりヤンキースは見立てどおり得点力に乏しい
中軸に一発出なきゃニオイが全くしないわ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:15:16.30ID:TpBlE4pM0
この試合の後にソフバン横浜とかキツすぎるだろ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:15:17.80ID:0z0GMf0J0
ロサンゼルスラムズ
ロサンゼルスレイカーズ
試合中にドジャースの途中経過で盛り上がってるの凄すぎる
公式Xで、
ロサンゼルスレイカーズ
ロサンゼルスラムズ
ロサンゼルスキングス
がドジャース応援してくれてるの嬉しい
2024/10/26(土) 14:15:20.60ID:+d/hsHPq0
>>21
今から日韓戦だぞ
2024/10/26(土) 14:15:36.58ID:GSWpda220
>>219
日シリまでこのスレで遊ぶわ

NPBに詳しい人へ質問だが、
今からハマスタ行く人はチケットあれば中入れるの?
それとも球場の外で並んだり待ったりしてんのかな、
練習からずっと見てんの?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:15:44.58ID:UVsagxfB0
>>162
本当に張本さんになってるw
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:15:50.75ID:v8zjOP8c0
フリーマンのwpa64.8%w
2024/10/26(土) 14:15:52.13ID:mbR9nhBd0
守りやすいから満塁にして左VS左の勝負ってセオリー通りなんだよね
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:16:01.61ID:XbbkGhw80
>>58
なあ
クラシコもあるしよ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:16:05.16ID:2d2L0f5O0
>>148
インプレー中に守備側のミスでボールデッドにしたら進塁できるのは少年野球で慣れっこ
リタッチもフライなら一度帰塁するのは当たり前の感覚なんじゃないか
2024/10/26(土) 14:16:05.60ID:+d/hsHPq0
>>91
佐々木則夫復活なのにスタメンが池田とか
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:16:11.83ID:7Jg1kbmN0
>>162
張本もこんなに跳躍力あるのか
すげえ飛んでるんだが
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:16:18.94ID:bqeBf2wo0
フリーマンとドギーマンってどっちが強いんかな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:16:23.49ID:Xy3a4eib0
すごい試合やったな
2024/10/26(土) 14:16:30.38ID:BoL1mtlz0
>>237
得点圏打率を生贄にMVPトリオの復調を召喚!
チームとしてはそっちの方が明らかに強くて怖いんよな
2024/10/26(土) 14:16:33.28ID:aQANBFKH0
ジャッジ変化球低め全然打てんな。ソトとスタントンが怖いわ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:16:39.47ID:+DOQJZKc0
モロゥはスライダーは最後の手段なんだとよ。投げたくないらしい抑えられるけど故障のリスクが跳ね上がるんだと。トランザムみたいなもんだな。
2024/10/26(土) 14:16:50.78ID:ZfN7QjwG0
>>12
わかる
今回も大して活躍してないのに大谷大谷行ってほんま恥ずかしい
2024/10/26(土) 14:16:52.83ID:TxwDKIeA0
トライネンはランナーいるとダメだな
2024/10/26(土) 14:17:15.73ID:5Evc0eA30
グラテロルの素手キャッチが痺れた
見た目もいいんだよアイツ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:17:28.49ID:XbbkGhw80
>>132
ヤンキースのクローザーと言ったらリベラ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:17:28.50ID:7UztPYvW0
大谷の最終打席でアウトになった時の顔がすごい
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:17:32.48ID:hkcxUO0W0
大谷敬遠するとベッツが打つw
ベッツを敬遠するとフリーマンが打つw
2024/10/26(土) 14:17:32.56ID:7eY421Vs0
楽しいなぁ、ドジャースが勝った事でこんなに楽しくなるとはw

死ね在日
2024/10/26(土) 14:17:50.77ID:QwpVEtvz0
左タイ左の勝負でホームラン打たれたなら右のベッツと勝負してもホームラン打たれてたかもね(・_・;)
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:17:52.62ID:raszCY2O0
フリーマン打った後にヤンキースベンチをじろじろ見ながらバット投げてたな
そこまで煽る必要があったのか
2024/10/26(土) 14:17:59.81ID:6QY8XM9Z0
スタントンはまず薬物検査してほしいわ
そうだとは言わないけどとにかく検査して欲しい
凄すぎる
2024/10/26(土) 14:18:05.78ID:CXYcIfpr0
ガシマンはドサクサに紛れて格上のソフバン入り
2024/10/26(土) 14:18:10.73ID:G4wkTdW40
>>272
ジャッジにとって低めは苦手なところじゃないんだけどなぁ
やっぱ相当調子悪いんだろうね
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:18:19.67ID:3qU01SgH0
ファールフライのルール初めて知った
状況によっては取らないちう選択肢もあるよね
2024/10/26(土) 14:18:22.33ID:ASfCV0jk0
スイープされるのだけは避けられた
2024/10/26(土) 14:18:27.02ID:ouYhT7Bl0
大谷すごすぎwwww
2024/10/26(土) 14:18:38.05ID:8N8kl8Ah0
>>186
この時点でレイカーズ負けてたんか
2024/10/26(土) 14:18:47.03ID:i0f5Qygs0
視聴率どれぐらいだったんだろう
2024/10/26(土) 14:18:50.70ID:8A6HAhgt0
>>282
ベッツを敬遠して満塁にしてフリーマンで勝負したからじゃね?
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:18:51.67ID:KaBTEzu70
大谷の適正はリードオフだろうから1番打者で正解だなw
2024/10/26(土) 14:18:54.98ID:0SagjDIk0
>>227
そんなの許容範囲
2024/10/26(土) 14:19:01.66ID:2xyqquia0
今のとこフリーマンor大谷がMVP
日本人2人目の快挙あるかも
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:11.77ID:LmpvKECM0
まるで大谷のおかげで勝ったようなタイトルww
起点?程度だろ
だからハラスメントってネット中で批判されるのよ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:13.05ID:mPJ8GcVz0
>>282
ブーンがキレてたのってそれか
297 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:15.38ID:GX5RhBiZ0
福岡横浜戦とかどうでも良くなったな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:17.03ID:2d2L0f5O0
>>47
ワールドシリーズ前のナ・リーグのポストシーズンはベッツが打ちまくってたから
でも今日の試合はフリーマンが全打席良かったからフリーマンの方が怖かったのは確か
2024/10/26(土) 14:19:17.25ID:Y6ovxqXK0
>>162
普通に合成やろ
こいつだけサイズが一回り小さいぞ
300 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:17.25ID:j5+zgLdL0
8回大谷の3塁打から同点!
延長ベッツ申告敬遠から怒りのフリーマン!
逆転サヨナラ満塁ホームラン!

最高の勝利!
2024/10/26(土) 14:19:21.40ID:WKpenSqK0
レギュラーシーズンだったらドジャースファンがホームラン性(軌道は完全に2塁)のボール取っちゃたあの場面はホームラン申告になるのかね?ドジャース負けたら永遠に語り継がれる戦犯になっていてマジで生きて帰宅できないよな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:34.16ID:hkcxUO0W0
>>286
ランナー進塁じゃ取らない方がいいな。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:38.07ID:509GsuTO0
スライダー
投げてればブンブン丸のジャッジ
スイング動作がロボットみたくおんなじだから
ハズレがない
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:38.88ID:grsNxFm70
好試合ではあったが
スターの輝かなかったスターウォーズ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:44.59ID:dbBHtk4d0
もし仮にワールドシリーズ、ドジャースが勝っても
MVPはフリーレンじゃね?
大谷の二塁打からの三塁到達のプレイが1点取るきっかけになったし、
大谷のスタンドインのフライが、ベッツ敬遠のフリーレンへの打席と
アシストした感じは要所要所ではあったが
MVPはやっぱり打った奴、決めた奴が獲るんだろうし
松井はあのとき覚醒してMVP獲って正解だったね
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:53.82ID:yQb2RPcX0
>>266
走者はそうかもしれんけど

ヤンキースの外野手は、ボールデッドになったとは思ってなかったな
急いで返球してたからな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:54.55ID:v8zjOP8c0
大谷も6.5%だからまあまあやろ
スミス-22.2ジャッジ-19.3w
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:19:59.09ID:+DOQJZKc0
明日のヤマモロゥの仕事は不用意なソロとなんだかよくわからんうちに取られた一点の五回二失点で済ませる事だからな。
2024/10/26(土) 14:19:59.49ID:vHsO7ygQ0
データによると、2死で
「満塁」「2・3塁」「1・3塁」は、
満塁が一番得点確率が高いんだよなあ。
原因としては、押し出しがある分高いとされている。
「野手が守りやすいから」とかいう理由で満塁にするのはそろそろ止めたらどうだろうか。
四球が許されないと、初球から球が甘くなるでしょ。
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:20:02.59ID:lNAEFLzY0
>>51
よし!阪神の近本をあげようじゃないか!
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:20:10.04ID:ZPmHlDmR0
短期戦は日替わりヒーローが出るチームが強い
2024/10/26(土) 14:20:10.61ID:ZfN7QjwG0
お前らもうメジャーリーグの話題はいいからどうしたら日本野球が盛り上がるか改善点を考えようぜ
2024/10/26(土) 14:20:18.59ID:eYUQNhA50
南部魂のフリーマンがかった
実質ブレーブスの勝利!!!!
大谷もドジャースに来てフリーマンとスイングがそっくりになった
南部アメリカ人がかったあああああああああああ
公式MLB発狂中
2024/10/26(土) 14:20:42.88ID:GSWpda220
>>290
分からんけど今日の試合を反映した、
明日の2戦目の方が視聴率良さそう、
2024/10/26(土) 14:20:44.72ID:X+UlBrJm0
>>162
俺も今日からジャンプ力鍛えたくなってきたw
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:20:45.73ID:8eRr0K/10
>>312
シネサカ豚
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:20:48.33ID:7KDFRUQb0
>>297
そんな事言うなよ WBC優勝国のリーグなんだから胸貼れよ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:20:54.96ID:kiGmn9NN0
大谷さんも30歳だから
やれる時に色々経験達成出来た方がいい
2024/10/26(土) 14:20:59.68ID:3cH8Q5ez0
大谷凄い!俺凄い!じゃねーよ糞在日

日本人の総意は

死ね在日
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:21:03.25ID:rXCetBQr0
>>291
怒りのベッツだけでなくフリーマンもかよ
ドジャース打線を相手にその場しのぎの敬遠なんてするもんじゃない
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:21:16.97ID:xDY0e1lr0
>>186
https://x.com/RamsCommunity/status/1850027977863725382?t=lt6QFd1MDUk13tGV9FL1kg&s=19
アメフトもドジャースの試合を応援
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:21:17.07ID:TpBlE4pM0
>>312
日シリが盛り上がらないだけでリーグは盛り上がってる
解散
2024/10/26(土) 14:21:29.73ID:ldZuSvz+0
主役はフリーマンだったけど
大谷も同点のホーム踏んでるし
それなりに試合に絡んでたな
相手投手陣は大谷のマークに神経すりへらしてただろうし
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:21:46.24ID:509GsuTO0
大谷ジャッジでポスター作ったのに
主役は足痛おじさんのフリーマン笑
メジャーリーグも頭痛いな笑
サッカーなメッシクリロナと千両役者がゴールするのに
2024/10/26(土) 14:22:03.65ID:qjI6zhtp0
次は怒りの聞け!ヘルナンデスあるぞ、、、
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:22:04.64ID:fxTClDVi0
>>233
昔は現地の日曜にも試合あったな
2024/10/26(土) 14:22:17.65ID:vHsO7ygQ0
>>306
テイクワンベースの後はインプレーにはなってないんかね。
返球モタモタしてて3塁からさらに走られたらヤバい。
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:22:20.55ID:8eRr0K/10
ランボー!怒りのフリーマン
2024/10/26(土) 14:22:28.26ID:WAJ7LQ3C0
>>140
監督が左対左にしたかったと言っとった
ブルペンももう一人左準備しとったし
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:22:39.44ID:hkcxUO0W0
>>323
大谷を打ちとるとピッチャーほっとしちゃうんだろうな。
そこを付けば打てるw
2024/10/26(土) 14:22:40.44ID:kwxApi1+0
フリーマンよく打ったわ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:07.80ID:rXCetBQr0
>>306
脳筋だからルールすら把握してなかった様子だよな
ファインプレーしたるわってがっついて飛びつくの見て笑ったわ
2024/10/26(土) 14:23:14.62ID:c6ehftqY0
ここ見てるヤツらでドジャーの意味知ってる奴はいねえだろな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:24.08ID:SHY9/iZU0
大谷のおかげで勝った!
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:24.52ID:ac6Wm5M90
フリーマン 3塁打 ホームラン
2024/10/26(土) 14:23:28.72ID:h4OZIY1/0
面白い試合だった
2024/10/26(土) 14:23:30.58ID:0SagjDIk0
フリーレンとか誤字るヤツ、わざとやってんの?きもいんだけど
2024/10/26(土) 14:23:32.18ID:ZfN7QjwG0
>>322
ピッチクロックの導入
くそみたいな応援歌鳴り物禁止
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:35.13ID:76fRb/nM0
明日は山本、大谷がフィーバーと予想!
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:36.81ID:4tNTdlZX0
>>39
それそれ!
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:39.37ID:ZBHtDK8z0
明日はヤンキース勝つ方がシリーズ全体としては盛り上がるから気楽にヤマモロ負けてもいいと思える
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:43.71ID:yQb2RPcX0
あそこで
観客が避けないで、ヤンキースの外野手が中に倒れこまないように
観客が支えてたら、結果は違ってたかもなw
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:44.29ID:ZPmHlDmR0
>>324
メッシクリロナって日本人だったっけか?
くやしぃのう〜〜サカ豚w
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:23:54.93ID:jORhYIWO0
>>290
てぃーばるナウだと試合中は10%前後で最後16%超えてた
平均13%くらいかな?
明日は山本だからもっと上がる
2024/10/26(土) 14:23:58.47ID:qjI6zhtp0
走者一掃のフリーマン
ソウソウのフリーマン…
2024/10/26(土) 14:24:00.51ID:yffhV5Co0
WSでの逆転満塁サヨナラHRは史上初だったのか、すごいもんを見たんだな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:24:06.51ID:2d2L0f5O0
>>282
メジャーって紳士的とか言われてたけど日本よりずっと好戦的な空気だよな
日本は応援団のアウトコールも失礼だからと禁止になったけど、ドジャースは相手を三振に取るとベートーベンの運命でガガガガーンだからな
明らかに味方への拍手じゃなく相手を煽ってる、しかも球場の公式がw
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:24:07.95ID:4QNCne340
ハーシュハイザーがエースだった時のシリーズみたいだな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:24:13.64ID:V6AcSQm+0
>>324
ジャッジも大谷も試合決める場面はちゃんと来たのになシリーズの見方が変わったわ
2024/10/26(土) 14:24:20.92ID:YyRYIk+S0
ジャッジへのストライク・ボール判定酷くないか?
外角低めのスライダー(スイーパー?)ことごとくストライク判定されてたけど
あんなの打てるやついねーよw バット届かないって
2024/10/26(土) 14:24:25.31ID:MJc/+/hQ0
>>6
バレンタインが言ったがシカトされた
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:24:32.04ID:509GsuTO0
>>343
メッシクリロナ嫌いな日本人いる?
焼き豚だけだろ
2024/10/26(土) 14:24:32.29ID:Ut19YB4i0
>>274
え、試合観てました?
2024/10/26(土) 14:24:40.95ID:Vio0h1CR0
世間じゃ大谷ハラスメントって言うほどテレビで大谷のことばっかりやってるらしいから
今日の試合の話題やってる番組見るかと思って今テレビつけてみたけど
どこの番組も大谷のことやってないじゃん
大谷ハラスメントどこ行った
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:24:52.55ID:CRGZSGIu0
アンチの皆さん今日は大谷ハラスメントがなくて良かったねw
2024/10/26(土) 14:24:56.15ID:GSWpda220
>>333
ブルックリン時代の線路跨いで、
見に行くドッジラインだっけ?
テレ朝でやっとったよ確か
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:24:58.08ID:ac6Wm5M90
明日からも楽しみ過ぎる
マジでパドレスに勝って良かったw
2024/10/26(土) 14:25:04.85ID:ldZuSvz+0
内角高めきれいに捉えたな
2024/10/26(土) 14:25:07.61ID:6fRju+B70
大谷、やはり持ってる男なのかぁ~?
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:25:09.41ID:eVY7zJof0
フレディ超かっけー
2024/10/26(土) 14:25:23.53ID:qjI6zhtp0
>>350

あの球審のストライクゾーンは畳一枚らしい…
2024/10/26(土) 14:25:30.77ID:CXYcIfpr0
山もろは明日は6回無失点だろうね
2024/10/26(土) 14:25:34.67ID:BoL1mtlz0
>>285
選球眼の良さが持ち味なのにそのアビリティが完全にデバフ状態だからな
何があったのか知らんが四球を選べず三振製造機になってる
2024/10/26(土) 14:25:38.99ID:9cR37WnM0
>>214
日替わりヒーローが一番勝つる
>>268
コラじゃね
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:25:42.80ID:7KDFRUQb0
ドジャースファンのキャッチもドジャースを後押ししたな
あれ直接フェンスだったら三塁打やランニングホームランもあったな
2024/10/26(土) 14:25:49.80ID:iQJdN7+W0
ドジャース劇的逆転勝利!これでガックリと肩を落とす
NYヤンキース以上にショックを受ける集団

立憲民主党、社民党、れいわ

これマジ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:25:54.45ID:+DOQJZKc0
大谷がファールゾーンキャッチのプレーで何が起きてるの?って顔して突っ立ってたらヤンキースの誰かに「早く帰れよ」って煽られたらしい。そこらの怒りの電流がフリーマンに移ってストロングザボーガーになった可能性はあるわ。
2024/10/26(土) 14:25:55.54ID:0SagjDIk0
>>327
テイクワンベース=ボールデッドやん
2024/10/26(土) 14:26:10.20ID:0IzsFsaj0
>>282
スタントンもためにためてたし
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:26:10.50ID:hkcxUO0W0
>>324
WS第一戦から異様な盛り上がり、MLBは笑いが止まらんだろw
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:26:17.07ID:8us9sDFI0
>>1
どういうこと?
初球を打ったんだよな?

フリーマン、満塁の好機で判定に愕然
://news.yahoo.co.jp/articles/96a82895620bdd4d9ee7fb399016d25897a658a8
2024/10/26(土) 14:26:19.04ID:+r5aYtmt0
これで山本は安心して負けられるな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:26:19.06ID:grsNxFm70
>>333
知らない
もの凄いジャー達?
2024/10/26(土) 14:26:28.31ID:kwxApi1+0
ドジャースは最後まであきらめないからね
2024/10/26(土) 14:26:37.74ID:ZfN7QjwG0
>>353
じゃあどこで活躍したか言ってみて
2024/10/26(土) 14:26:42.96ID:lOo51jvn0
逆転満塁サヨナラ弾とか主人公過ぎるわ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:26:51.37ID:ZBHtDK8z0
>>321
アメリカはスポーツ同士仲良くてええな
2024/10/26(土) 14:26:54.42ID:jinjlZep0
>>198
自らレスだが
これかなりいい案と思うんだよな
3回目に牽制来ないってことで走者はすごくリードしてる場合が多いし刺しやすい
それこそ走者大谷とか
右投手はやってみたらいいのに
いい抑止力にもなる
2024/10/26(土) 14:26:58.64ID:dfBAyoYA0
佐々木朗希がドジャースに加われば最強だな
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:27:07.04ID:3qU01SgH0
この後日本シリーズだが横浜のスタメン誰もわからん
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:27:20.84ID:509GsuTO0
ドジャースもメジャーリーグ盛り上げたいならジャッジにストレートを投げるべき
スライダーで三振ばっかじゃ メジャーリーグも頭痛いだろ
2024/10/26(土) 14:27:23.93ID:9cR37WnM0
>>294
ちな江戸万は評価が奈落の底に
2024/10/26(土) 14:27:26.84ID:hrzWKv7Y0
あのボール貰えたら最高だな。
退場になっても高値で売れるしな
2024/10/26(土) 14:27:29.77ID:Ducipf4s0
ドジャースが勝った、本当に良かった、ありがとうドジャース

死ね在日
2024/10/26(土) 14:27:39.76ID:0SagjDIk0
>>333
路面電車避ける奴やろ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:27:40.20ID:8us9sDFI0
>>291
>>320
左打者の大谷、フリーマン対策に出した投手なんだからベッツは敬遠されるのは最初から分かってたろ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:27:45.17ID:kUvh2x4Z0
>>347

三振に仕留めてベートーヴェンって
コメディ気質満載なんだよな
楽しんだもん勝ちなんだろうよ
2024/10/26(土) 14:27:45.22ID:0RfACluE0
>>354
ネットの片隅で騒ぐ変人のことを「世間」て呼ぶ最近のメディアのクセ直した方がいいよね
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:27:58.34ID:Lw41v8Jj0
>大谷翔平の一打から劇的展開

スレタイのこの部分必要か???
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:28:00.17ID:rXCetBQr0
>>306
完全にファールの打球だからランナーはハーフウェイをしないでタッチアップにそなえる
そんな基本も知らん野球IQだから捕球後にすぐ送球できない体勢のキャッチングを試みるんだよ
フェアゾーンに飛んだフライとはワケがちがう
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:28:01.79ID:TQRW2lLn0
ツーアウトになってもう負けかと思ってた
最後しびれたわ
凄いもん見せてもらった
フレディ最高
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:28:03.77ID:eVY7zJof0
ベッツ敬遠から怒りのフリーマン
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:28:18.29ID:Awigp5Gs0
大タコは大した働きもできずに
2024/10/26(土) 14:28:47.68ID:XHThaXoS0
今日の勝因は大谷の見事な進塁打だな
あれがなければツーアウト1塁2塁でベッツのサヨナラ3ラン
あれ?どっちにしても勝ってるな
2024/10/26(土) 14:28:53.08ID:wyAmcUIe0
>>2
日本では芸人が飯を食ってるだけの番組に負けるJリーグさんを馬鹿にしてやるなよ
2024/10/26(土) 14:28:55.18ID:JQMUUHnX0
>>389
いるで
ファインプレーが逆転ホームランを呼ぶまさかの神展開や
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:28:59.43ID:jORhYIWO0
観客がキャッチした時の球場の空気ヤバかったなw
あの観客つまみ出されたとか
2024/10/26(土) 14:29:06.21ID:NM/nqMUT0
>>257
ジャッジが穴なだけで
ソトは3出塁してるしチザムJrも2安打4盗塁くらいじゃ
2024/10/26(土) 14:29:13.04ID:9cR37WnM0
>>305
さっきからフリーレンになってるぞ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:13.57ID:8us9sDFI0
>>389
サッカーでも(日本人選手)を起点にしてゴールってよく書いてあるよ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:17.72ID:bqeBf2wo0
日テレで日本とオールブラックスの試合始まるよ
期待に答えられるか自信無いがみんな見てね~( ̄ー ̄)
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:21.54ID:KaBTEzu70
試合見てないけど成績からしてリードオフ大谷ってところかw
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:22.23ID:M8QdCb1y0
自由男フリーマン
外男アウトマン
江戸男エドマン
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:30.26ID:lNAEFLzY0
>>393
そう思ってるんだったら野球見ない方がいい。
君にはカバディが合ってると思う。
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:34.04ID:2d2L0f5O0
>>305
葬送のフリーマン?
2024/10/26(土) 14:29:38.53ID:kXJBBoBq0
>>389
あれが確実に転換点だったじゃん
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:39.32ID:+DOQJZKc0
ボークで良いから牽制チャレンジは前田健太が言っていたが「理屈ではわかるがその勇気が出ない」って言ってたわ。アメリカの投手もワンプレーワンプレーが年俸に直結するからしたくても出来ないんだろうね。野手はチャレンジ上等のプレーできるけど。
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:42.44ID:mqW1pH/B0
>>389
大谷のファールフライで進塁 2.3塁
ベッツ申告敬遠で満塁
フリーマン 怒りの逆転サヨナラグランドスラム
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:51.32ID:hkcxUO0W0
>>397
なんで取ちゃうかねw
ホームランにされたらやばかった。
2024/10/26(土) 14:29:57.40ID:jinjlZep0
ヤンキースの監督はなんつーかもうちょっと落ち着けとは思った
投手交代やりすぎ
で最後にネスター
ヤンキースはブルペン弱いんだなとはわかったけど
2024/10/26(土) 14:30:02.84ID:8A6HAhgt0
>>386
フリーマンの気持ちの問題やろ
2024/10/26(土) 14:30:03.65ID:eYUQNhA50
アメリカの南部魂フリーマン
地元で外人雇うので出されたフリーマン
もう泣くわ
スイングそっくりで大谷の実質師匠だろう
号泣しかない
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:30:10.59ID:Qs0zp80g0
すごすぎてな
怪我のせいでPS絶不調だったフリーマンがきめるとはね
感動したわ
414 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:30:23.96ID:GX5RhBiZ0
知り合いのアニオタがフリーレンは面白いと言ってたな
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:30:33.32ID:i2s93xJZ0
>>389
大谷サヨナラの好機に凡退じゃスレが伸びない
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:30:35.02ID:M8QdCb1y0
>>397
Xでは警備員につまみ出される前に、自分から退場した説もあった
2024/10/26(土) 14:30:40.67ID:wyAmcUIe0
>>2
日本では芸人が飯を食ってるだけの番組に負けるJリーグさんを馬鹿にしてやるなよ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:30:43.60ID:k7e7e6f70
今シーズンのハイライトを作れば主要選手全員がなんらかの活躍しているから楽しそう
投手陣は


まあ
2024/10/26(土) 14:30:44.94ID:jVPB9he00
せいぜい150投げてペチペチ当てるしかないぷろやきうがこれほど面白くなるはずがないわな
2024/10/26(土) 14:31:35.19ID:qjI6zhtp0
ここで豆知識

ロスアンゼルスドジャースはもともとブルックリンドジャース
つまりニューヨークが本拠地だったんよだからニューヨークヤンキースとは少なからず因縁がある
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:31:42.42ID:26HQau070
こんな一流ビュッフェみたいな試合見せられたらこの後始まる日本シリーズなんてお子様ランチみたいな感覚なんだろうな
2024/10/26(土) 14:31:45.32ID:G4wkTdW40
>>419
日本のプロ野球あんまりホームラン出ないからなぁ
やっぱホームランが野球の華よ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:31:56.09ID:eVY7zJof0
あそこで打てるのは漢だよね
2024/10/26(土) 14:31:56.74ID:ouYhT7Bl0
大谷すごすぎて泣けてきたw
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:32:02.43ID:509GsuTO0
ヤンキース 左に当てるサウスポーがいない笑
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:32:03.08ID:zSMfwLwU0
>>21
日本シリーズ見るくらいなら
再放送見るだろ
2024/10/26(土) 14:32:07.14ID:qtx98dhJ0
大谷をアウトにするほうが優先という考え方はしょうがないとは思う
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:32:09.25ID:7Jg1kbmN0
>>364
コラなのかな
ラックス一応ドラ1で身体能力高いだろうからあんだけ跳んでても不思議じゃないw
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:32:13.12ID:2d2L0f5O0
>>31
スクイズでしか点取れないような貧打の巨人じゃなくなって少しは面白くなりそう
2024/10/26(土) 14:32:20.09ID:wyAmcUIe0
>>12
思いっきり興味があるんじゃねえか
大谷に負けてほしいって認めてるしw
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:32:35.06ID:526ySkjA0
>>382
最初にエラーはしたけど、守備でまあまあ頑張ってるからセーフ
2024/10/26(土) 14:32:40.08ID:1+r/utPb0
大谷きっかけでドジャース見始めたけどベッツフリーマンの凄さに脱帽やわ
人としてかっこいい
テオスカーキケエドマンマンシーラックスロハスは可愛いし
2024/10/26(土) 14:32:44.33ID:ob9rHbIz0
あのまま負けてたら大谷にとって嫌な感じになると思ったが救われたな
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:32:45.85ID:q3C1kwVq0
熱気に包まれた球場が一瞬で冷え冷えになった瞬間
http://video.twimg.com/amplify_video/1850008656172986368/vid/avc1/1920x1080/EhdPlqdheCoo2WJl.mp4
2024/10/26(土) 14:32:48.17ID:qjI6zhtp0
ドジャースを日本球団に例えたら西武や日ハムが近い

ヤンキースは巨人
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:32:52.32ID:+DOQJZKc0
ラックスはスーパーリッチズッコケボーイだからそら跳ぶわ。一時期ミスタードジャース候補だったそうだし。
2024/10/26(土) 14:32:57.04ID:cn5Qd5p20
日本シリーズあるのに再放送するフジ
2024/10/26(土) 14:32:57.60ID:0IzsFsaj0
>>257
ジャッジが目覚めるとヤバい
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:33:10.16ID:TQRW2lLn0
打った瞬間に
右手でバットを立てて
表情変えずどうだポーズ
フリーマンかっこええわ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:33:18.62ID:KaWFU64r0
フジ「大谷がサヨナラ打てば視聴率がー」
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:33:25.15ID:XQApZIUV0
やっぱ西南だわな
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:33:32.33ID:2d2L0f5O0
>>421
お子様ランチはお子様には人気だろ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:33:33.54ID:8us9sDFI0
>>434
あのまま負けてたらこの客にとって嫌な感じになると思ったが救われたな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:33:40.85ID:rXCetBQr0
>>432
マンシーだけかわいい
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:34:18.31ID:509GsuTO0
ソトはリリーフ弱いヤンキース出ていくわ
ディアスリンドアいるメッシに行くだろ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:34:20.93ID:0dxqc66N0
最終的にチームが勝つなら
自分がアウトになっても有意義なアウトならOK
と、話していたが最後のファウルまさにそれか?😳
大谷も最初は緊張してるなあ〜と感じたけど
自らのチームを追いつかせるヒットと鼓舞で
自身をも無事初戦で開放したね☺
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:34:32.65ID:hhHakuRJ0
>>434
欠陥るーる乙
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:34:57.42ID:KboMRdzP0
>>421
去年投げてた人が明日投げますけど
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:03.61ID:hkcxUO0W0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1850021099272011776/pu/vid/avc1/1280x720/0g0A5shoan2t7auS.mp4?tag=12

音量注意。スゲーぞ盛り上がりw
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:06.04ID:XClKkBji0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644

※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:07.31ID:wnMWMeGH0
明日山本で勝ったらもう80%優勝確定よ
2024/10/26(土) 14:35:12.19ID:JQMUUHnX0
ジャッジはスライダーを割り切って捨てたのは流石だけど
狙ってる高めストレートに完全に振り遅れてるのがアカン
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:14.90ID:kGB+fRMz0
漫画大谷翔平がドジャースまで漫画にしてしまった
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:24.46ID:BO3SWxUY0
フリーマンはブレーブスからでベッツはレッドソックスからの移籍
どちらも名門チームからドジャースへの移籍だけどそんなに選手にとってドジャースはいいところなのか
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:26.66ID:EvcVQ9sb0
大谷は30過ぎたからか腹が出てきたな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:30.57ID:ceZ2MlKJ0
前スレでレスくれた人、ありがとう!
BSでもやってたのかー、NHKとフジが交互に放送かと思っていて確認しなかった…(;ω;)
2024/10/26(土) 14:35:38.87ID:0IzsFsaj0
スミスがもうちょい打ってくれると良いんだがな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:41.20ID:MpKoZyMB0
太谷の記録はものすごいけれど、勝利に貢献できていないから評価が低いんだよな。
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:35:57.96ID:DyiTjAFv0
コルテスはまともに投げすぎたな
もっと幻惑しないとw
2024/10/26(土) 14:36:00.15ID:v7VSscb+0
>>434
その後彼の姿を見た者はいない…
普通に勝敗が賭けの対象になってると思うし
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:36:06.12ID:509GsuTO0
ラックスなんか歩かすヤンキースのリリーフ
ラックスにビビる笑
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:36:08.69ID:3VtAZy7s0
>>2
p://hissi.org/read.php/mnewsplus/20241026/TDlhQVdsYnYw.html
展開が盛り上がりすぎたため負け惜しみの数レスしかコピペできなくなってるの草
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:36:14.92ID:lWt6dx1F0
フレディ・フリーマン今日初めてMLB見た人も名前覚えたと思うわ起死回生の伝説のサヨナラ満塁HR
2024/10/26(土) 14:36:15.23ID:eYUQNhA50
もうフリーマンすごすぎて泣くわ
スイング動画だけで号泣する
ドジャースで実質大谷の師匠になったのもわかる
もうご飯何杯も食べられるんじゃあ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:36:23.98ID:LnN+mfpY0
>>434
改めて見返すとキャッチした観客ヤベッ!って感じで帰る準備してるなw
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:36:27.03ID:GO+nRBPe0
>>458
そこが長嶋、王をまだ超えられてない所以
2024/10/26(土) 14:36:34.57ID:Zrrf2z370
>>397
退場は食らうみたいだが
むしろ警護に近いかも
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:36:38.67ID:+DOQJZKc0
気温が良いって話だなドジャース。メッツはオーナー腐るほどかねあるのに選手来てくれないって話。 寒いから。
2024/10/26(土) 14:36:42.24ID:svwxZIRo0
>>445
クリロナ「お、おう」
2024/10/26(土) 14:36:58.18ID:ldZuSvz+0
ドジャースの下位は忘れたころに打つ
打たないなと思って簡単に投げてきたときに打つ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:37:13.64ID:509GsuTO0
フリーマン スタントンとベテランが活躍したな
472 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:37:18.09ID:GX5RhBiZ0
>>466
長嶋王は永久にワールドシリーズに出られないが
2024/10/26(土) 14:37:25.71ID:jFrndoI20
フリーマンよ、我らが阪神に来ないか?
栄光ある阪神タイガースに入団する権利をやろう(´・ω・`)
2024/10/26(土) 14:37:40.29ID:0SagjDIk0
長嶋とか王とか張本とか
いい加減キモいて
2024/10/26(土) 14:37:41.07ID:eYUQNhA50
>>466
大谷の師匠はプホルスだったけど
今はフリーマン
長嶋王イチロー松井は会えない人たちだよ
2024/10/26(土) 14:37:42.62ID:BoL1mtlz0
>>410
そりゃ15年ぶりWSだからな
チームの誰も経験者がいない
球団全体なら幾らでも居るんだろうけど現役勢には遠い日の花火でしかなかった夢の舞台
そら緊張したり変なテンションになるってもんよ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:37:57.91ID:ZBHtDK8z0
>>162
ラックスこんとき三塁ランナーやろ
2024/10/26(土) 14:38:07.19ID:hMqtX4w40
>>274
同点の契機になったヒット打ったの知らないのが確定したね
試合観てたらアレを「活躍してない」なんて言えない
お疲れさん
2024/10/26(土) 14:38:09.06ID:6vcH1u5d0
>>473
年俸何十億払えますか?
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:38:13.76ID:xDY0e1lr0
クリプトコムアリーナでのドジャース応援凄すぎる
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:38:17.55ID:526ySkjA0
>>446
もっと前、得点にならなかったけど
無死2塁で1死3塁の状況作った右方向の進塁打が分かりやすい

最後の奴は結果的に進塁打になったけど狙った訳じゃないからまあラッキー
ただ大谷だけ倒すマンを引っ張り出して、ベッツ&フリーマンのおぜん立てしたのが地味に大きな仕事だった
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:38:28.92ID:2d2L0f5O0
>>432
大谷のおかげでメジャーの試合見始めてメジャーの魅力に気づいた野球ファン多いと思う
これまで大谷ほどチームの主役として活躍した日本人野手いなかったからな
日本のプロ野球の熱狂的ファンの人も今回はメジャーに興味移ってる
2024/10/26(土) 14:38:55.09ID:eYUQNhA50
ラックス打てないけど君らでも無理
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:38:56.02ID:gn4zBD+Y0
>>352
いや野球ファンも
別にメッシクリロナ嫌いになる理由なんてないよ
ただおまえみたいなサカ豚が
大谷よりメッシクリロナのほうが上だと
わざわざここに書き込みに来るのが惨めに見えてさ
日本人なのに
2024/10/26(土) 14:39:01.80ID:NM/nqMUT0
>>449
2塁回った後、変なポーズして珍しく感情剥き出し、影になってるかな
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:39:05.02ID:XQApZIUV0
えー LAは西南じゃなかったの?
2024/10/26(土) 14:39:12.94ID:nsWxvmk/0
簡単に言うと大谷は日本人に対し敵意を抱く集団の標的
大谷は反日勢力と戦ってんだよ、以前はその役割をイチローが担っていた

勿論両者は政治活動なんかやってない、だが結果的にそうなる

死ね在日、さっさと帰国しろよ在日
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:39:35.98ID:gsaRxQDL0
野球クソ面白いなあ
めっちゃもり上がっている
普通の会社で大谷の話題とか出るレベル



・・・日本シリーズと違って
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:39:36.01ID:+DOQJZKc0
ラックスはずっこけて懲罰交代くらってたんだよ。代走は案の定凡退男のテイラー。
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:40:06.80ID:p3uZMFoE0
フジテレビの朝は開局以来の数字に明日はなるんとちゃう
2024/10/26(土) 14:40:25.12ID:G4wkTdW40
>>476
リゾはカブス時代、ソトはナショナルズ時代にWSも世界一も経験してるんじゃね
2024/10/26(土) 14:40:27.01ID:jFrndoI20
>>479
阪神の一員になれる栄誉だけで30億の価値があると言われているから余裕(´・ω・`)
+3億円で十分でしょう
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:40:27.82ID:F8tdAeyY0
フリーマンかっけー、だった
2024/10/26(土) 14:40:40.52ID:BoL1mtlz0
>>488
一方的な蹂躙虐殺は見てて面白いけどな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:40:42.61ID:LteR246E0
今日の大谷を見てると

まだまだ偉大な松井の背中は遠いなと感じた
2024/10/26(土) 14:40:49.71ID:qtx98dhJ0
野球もベースボールも興味ないけど大谷だけ見る
くらいの人は多そうだな

にわかファン急増するのはいいけど、メジャーに人が流れそう
2024/10/26(土) 14:40:56.51ID:GSWpda220
ボストンはクソ寒い、日本でいう北海道くらい
4月に全力プレーしたら間違いなく怪我するw
NYはまだマシか?それでも寒いと思うぞ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:40:58.29ID:rXCetBQr0
これで明日の山本は相当プレッシャーが軽減されたな
負けても星は五分になるだけくらいに楽な気持ちでマウンド上がって
5回くらいまで試合を作くってくれたら及第点
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:41:29.46ID:ESRPS8od0
>>489
あれこけたせいで止まったけどいってたら
割とぎりでサードでアウトの可能性もあるように見える
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:41:46.07ID:eVY7zJof0
https://i.imgur.com/SO3WbK8.jpeg
いつものやつ始まったな
2024/10/26(土) 14:41:53.28ID:2+lLSOhb0
野球面白い
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:42:00.37ID:zSMfwLwU0
>>389
スレタイの一打の意味
分かってないアホ
大杉だろ
百回記事読み直せ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:42:26.79ID:F8tdAeyY0
>>494
まぁDeNAが負けて当たり前の感じだからまぐれでも1勝すれば面白いw
巨人が出てもどうせまた4タテでそれはそれで面白い
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:42:27.81ID:iatT+KBN0
フリーマンとスタントンのスイングはカッコいいね
2024/10/26(土) 14:42:39.66ID:jFrndoI20
正直勝ったからいいけどスミスの戦犯具合やばかったな?
大谷は及第点って感じかな(´・ω・`)
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:42:41.12ID:hvi9gUAi0
今TBSでやってる女サッカーの日韓戦ガラガラで笑ったwww
見てる奴いんのか?
2024/10/26(土) 14:42:47.35ID:ldZuSvz+0
プレッシャーが減った山本が好投して2連勝したら最高だな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:43:05.46ID:Eh/XiICz0
>>44
普通に危険思想でワロタ
2024/10/26(土) 14:43:30.22ID:BoL1mtlz0
>>491
選手としてはいるけどチームとしては15年間未体験だからな
ヤンキースはメジャーの中でも特殊と言われるからプレッシャーは他のチームとは比べ物にならないんじゃないかね
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:43:30.55ID:526ySkjA0
1点差でいったりきたりのシーソーゲームが延長戦までいくひりつく試合の
最後が逆転サヨナラ満塁ホームランとか、欲張りセット過ぎて

50年、100年に一度レベルの伝説のワールドシリーズという前評判に違わぬ素晴らしい開幕戦だった
511!donnguri
垢版 |
2024/10/26(土) 14:43:31.57ID:Z9IXQWYX0
ジャッジ無能過ぎワロタ
地区リーグ無双なだけやろ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:43:37.51ID:+DOQJZKc0
そうなのよスーパーリッチがコケティッシュだったから憤死の可能性が消えた事もありうる。今日はワンプレーワンプレーが意味あり過ぎて困るわw
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:43:44.92ID:1X70AZhO0
フリーマンはアメリカの男って感じ
家庭をとても大切にしてそう
2024/10/26(土) 14:43:47.18ID:FXmWErBX0
ヒーロー願望の強い大谷さんひっそりと悔し涙
「あそこで打つの俺だろチキショー」
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:43:48.29ID:rXCetBQr0
今日初めて試合のジャッジを見たの結構いて
あれれ?これがあのジャッジなのと思うだろうけど
こんなもんだからなジャッジはw
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:43:53.00ID:hkcxUO0W0
>>500
ドジャースのXを見たら、本当にフリーマンの一択w
2024/10/26(土) 14:44:15.70ID:jE5eJGkS0
どうせ何球目打ったって一緒だろ
っていう強メンタルばっかり
2024/10/26(土) 14:44:22.04ID:0IzsFsaj0
>>477
ラックスはテイラーと交代してた
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:44:32.84ID:zSMfwLwU0
>>397
まあ
やってなくてもツーベースだし
エラー絡む可能性もなくはないんだから
展開的にはそんなに叩かんでも
2024/10/26(土) 14:44:34.30ID:eYUQNhA50
LADでも南部魂はリスペクトされる
フリーマン大好き!!!!
2024/10/26(土) 14:44:39.82ID:ODQ+CMAJ0
>>13
行きたい!
2024/10/26(土) 14:44:54.21ID:RQg3VmjW0
ヤンキースもwar11のジャッジが居なかったらpsさえも出れたか怪しいチームだしな
そら不振になると弱いよね
スタントンと入れ替わったような成績だからなんとかなってるだけでw
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:44:58.81ID:4JF/I3yH0
一塁が空いてるとはいえ前の打者敬遠で勝負されるHR王MVPのジャッジさんがポンコツ過ぎて笑う
凡退しても(・∀・)みたいな顔なのが更にウケる
2024/10/26(土) 14:45:01.77ID:aNIQpNPY0
伝説のキャプテン カーク・ギブソンを思い出した
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:45:13.26ID:509GsuTO0
エドマンもmvpだな 今日も
2点くらい阻止してたぞ
守りで
2024/10/26(土) 14:45:18.23ID:rKO8e1Ii0
ジャッジにはスライダーやら変化球投げとけばおkみたいな、よほどの失投か事故的なものでもない限り大丈夫にみえたw

大谷、ベッツにフリーマンは大丈夫だな
3塁打にまさかのスクイズでみたことないような超前進守備できっちり決めたキケさんもw
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:45:18.47ID:xDY0e1lr0
ワールドシリーズ初の
サヨナラ満塁ホームランらしい
意外だ、というか奇跡
2024/10/26(土) 14:45:38.76ID:0w+pdBDr0
ドジャース、終盤でヤンキースのチャンスの時、ジャッジの打席でチラ見対策してたね。投げる瞬間に捕手が立ち上がって釣り球投げさせてた。
2024/10/26(土) 14:45:56.63ID:D4TRNgy30
日本に対する敵意の塊、日本への憎しみを抱く反日集団  

ザマミロ在日www
2024/10/26(土) 14:46:03.78ID:J9YLcc7k0
フリーマンの感動ポルノとかは止めておけよ
2024/10/26(土) 14:46:18.67ID:lllVqJqw0
>>488
とはいえNPBも大谷効果のおこぼれにはあずかっているはずw
そこは選手レベルでも理解しているんじゃないの
大谷に嫉妬してもレベルが違いすぎてリアリティがないだろうしな
2024/10/26(土) 14:46:23.30ID:Bt3uhhp30
ジャッジがゴミだったなNYメディアにクソ叩かれるんだろうなぁ
2024/10/26(土) 14:46:32.62ID:FXmWErBX0
>>525
初回エラー、最後もポロリやってるのに無いわ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:46:34.54ID:509GsuTO0
ジャッジの尻拭いさせられるベテランスタントン
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:46:51.13ID:rXCetBQr0
ジャッジを数字とホームラン打ったシーンのダイジェストだけ見て大谷以上のバッターとカンチガイしてるの多かったはず
むしろここの連中からしたら大谷とジャッジが同等に比較されてる自体に草が生えてたから
2024/10/26(土) 14:46:52.57ID:0w+pdBDr0
スタントンがヤバいから、スタントンを歩かしてもいい状況にしないと駄目だね
2024/10/26(土) 14:46:55.16ID:ldZuSvz+0
フリーマンは流し打ち狙いみたいなスイング多いから
内角高めなら打てんやろ
ケガしてるし
みたいな感じかな?
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:47:10.28ID:Y3CT/6GL0
>>487
半島へ帰ると
同胞どもは大谷ファンばかりなので
大谷の悪口を言うしか能のない在チョンはイジメられる
ただでさえ半チョッパリと呼ばれてイジメられるのに w

だから半島へ帰るなど在チョンどもにとっちゃ論外 w
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:47:17.27ID:zpBS/bke0
最後の打席にばかり注目が集まるが
痛めてる足なのに三塁打の激走も光ってたよ
気迫が違った
2024/10/26(土) 14:47:24.08ID:8A6HAhgt0
>>527
たまんねえなフレディー
奥さんとブチューしてたな
541 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/26(土) 14:47:39.19ID:EopOVbd80
最後に打たれた投手この人だったの!?

https://x.com/PitchingNinja/status/1850018460132167708?t=NXCV3mYXLEdZj9S22-fuUw&s=19
2024/10/26(土) 14:47:47.92ID:BXHFjZwF0
>>505
大谷が打って走って無かったら9回で終わってた可能性
ヒーローインタビュー受けるだけの活躍はしっかりしてる
2024/10/26(土) 14:47:51.40ID:Bt3uhhp30
キケのあの前進守備打ったほうがいいよな
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:47:56.00ID:zSMfwLwU0
>>530
ヤンキースの最後のピッチャーも感動ポルノ要員だったな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:47:57.87ID:fF4y7lWJ0
チームの足を引っ張るオワタニw
2024/10/26(土) 14:47:58.74ID:aBM5udLe0
最高のシナリオ
2024/10/26(土) 14:48:02.11ID:ldZuSvz+0
フリーマンの息子も大喜びだな
入院してた子
2024/10/26(土) 14:48:10.05ID:5pnQ+a6C0
>>538
死ね在日
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:48:16.17ID:509GsuTO0
スライダートラウマおじさんジャッジ
2024/10/26(土) 14:48:16.46ID:G4wkTdW40
>>526
リゾって良くあんな感じの超前進守備するんだよ
打球怖くないんかなと
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:48:37.19ID:+DOQJZKc0
NPBにとって大谷は神様みたいなもんだよ。絶対悪く言えない。だって「MLBへの日本人選手のアマから直接的流出頻度」を間違いなく減らしてるから。「NPB経由でMLBのスーパースターになれるんですよ」って例があるってだけでどんだけ有難いか。
2024/10/26(土) 14:49:11.38ID:cU99Gy5V0
>>538
死ねよ在日
2024/10/26(土) 14:49:13.19ID:ZfN7QjwG0
>>478
契機になった、は大谷さん贔屓のあなたの感想ですよね
2024/10/26(土) 14:49:16.86ID:mU1ihXdo0
>>545
ここにも試合観てない馬鹿がおるww
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:49:24.31ID:7Jg1kbmN0
>>456
明日もBSNHKで放送するよ
今日両方見たけどフジは少しだけ時間差があって遅延があった
2024/10/26(土) 14:49:36.54ID:jE5eJGkS0
まあ次からは互いにミスも減って地味な試合になるんかねと思うけど
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:49:47.22ID:9+PxvbJr0
お前らWS第一戦が終わったからって、スーパーに買い物来んじゃねーよ
めっちゃ混んでたわ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:50:05.62ID:IMObiYVF0
globeのフリーダムでチャントを作ってあげよう
2024/10/26(土) 14:50:12.06ID:RoFbS6rS0
>>295
同点に追いつく起点を作ってるからフリーマンの次といっても差支えはないんじゃないの
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:50:28.60ID:Y3CT/6GL0
>>535
ジャッジは有能だよ

でも 味方の筈のニューヨーク民どもから
スタでブーイングされちゃ
PTSDのイップスになるわな w

ニューヨーク民の性格の悪さの最大の被害者だろジャッジ
だからジャイアンツへ移籍した方が幸せになれたのになぁと
2024/10/26(土) 14:50:35.26ID:t7MbK/Td0
>>538
死ねよ在日、死ね在日
2024/10/26(土) 14:50:38.65ID:xKZUovVR0
サカ豚怒りのカズダンス
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:50:48.82ID:rXCetBQr0
>>526
平気で1試合に5三振とか連続10数試合ホームランなしがジャッジですからw
シーズン後半の大谷なんて1試合でもホームランが出ないとスランプか?って言われてたんだし
2024/10/26(土) 14:50:54.81ID:ldZuSvz+0
大谷打つから敬遠してベッツで勝負しよう→ベッツ打つ
ベッツ打つから敬遠しよう→フリーマンが打つ
フリーマン打つからベッツで勝負しよう→ベッツが打つ
ベッツが打つから大谷で勝負しよう→大谷が打つ
ヤンキースの出口が見えない
2024/10/26(土) 14:51:36.18ID:4Eu9C2uq0
ドジャース先制
ヤンキース逆転
ドジャース同点に追いつく
延長戦に突入
ヤンキース再びリード
ドジャース逆転満塁サヨナラ弾

出来すぎぐらいな試合展開だった
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:51:43.79ID:Eh/XiICz0
正直あのフュージョンポーズはせっかくの熱狂が少し醒めるので短期決戦では控えて欲しい
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:51:58.73ID:f1TDzukL0
また大谷マンセー記事が増えるな〜
もうお腹いっぱいですぅ
2024/10/26(土) 14:52:33.93ID:JxLx/69/0
もういいよ
興味が1ミリもない
心底興味ない大谷の話題ばかりだから5ちゃんから人がかなり減って活気がなくなった
メディアと大谷とお前らバカ老人のせい
2024/10/26(土) 14:52:45.99ID:RoFbS6rS0
>>560
味方ファンにブーイングは確かにキツいね
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:52:50.96ID:mqW1pH/B0
>>566
選手があれやるの楽しいらしいから無理w
2024/10/26(土) 14:53:10.94ID:LsbFZXu20
>>488
コイツサカ豚だな
普通の野球ファンならNPB,MLBどちらも貶さない
2024/10/26(土) 14:53:23.72ID:jinjlZep0
養子対決(フラーティーvsジャッジ)はフラーティーの勝利やったな
二人ともいい義親に育てられて素晴らしい活躍だわ
2024/10/26(土) 14:53:25.70ID:G4wkTdW40
>>560
ジーター以来のキャプテンに就任したジャッジへのプレッシャーは相当なもんがあるだろうね
ポストシーズンは特に
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:53:25.75ID:TEVAhhG70
>>535
三振マシーンで
選球眼も全然良くないし

どうやってops稼いでるのあいつw
2024/10/26(土) 14:53:27.09ID:CXYcIfpr0
大谷の兜は粗大ごみなんだろうか?
エンジェルスのスタジアムに飾ってあるのだろうか?
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:53:31.31ID:W2N9y8oR0
1戦目から面白すぎるだろ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:53:37.75ID:7Jg1kbmN0
>>434
出禁喰らうんだろうか
腕伸ばすとはダメだね
2024/10/26(土) 14:53:50.39ID:DxKHQzgf0
>>553
さすが馬鹿の擁護は無理があるなw
ビハインドからヒット打って三塁奪って同点の契機になってないは笑うしかないww
試合観てない馬鹿は無理して書き込むな馬鹿ww
2024/10/26(土) 14:54:14.25ID:BoL1mtlz0
>>523
衝撃シーンだったな
本当の実力者はああいう場面で打てるんだけどな
そしてその後復調とかめっちゃあるパティーン
でもジャッジはPSとなると確定条項でもあるのかってくらい大ブレーキが掛かる
あまりに極端すぎてイグノーベル賞の研究素材になりそうだわ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:54:32.09ID:hyx835N/0
フラヤマ4勝で制覇見えてきたな
2024/10/26(土) 14:54:40.08ID:/ngcHd440
クライングフリーマン
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:54:44.31ID:F6b7+96C0
ジャッジも酷かったけど、ジャッジ(主審)も酷かった
2024/10/26(土) 14:55:06.25ID:VKC/jtJp0
翔平の犠牲フライで2.3塁になりベッツ歩かされフリーマンHR
充分流れに貢献できてる
2024/10/26(土) 14:55:30.70ID:lllVqJqw0
>>568
球蹴りにも何か明るい話題があるといいなぁ
まあせいぜい頑張れw
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:55:34.24ID:ESRPS8od0
大谷のフライアウトで進塁がなければベッツと勝負したんだろうか
1,2塁で敬遠はないけど右投手が出てきた可能性はあるのかな
2024/10/26(土) 14:55:40.01ID:eYUQNhA50
https://x.com/MLB/status/1850019384883826906

南部魂
泣いた
2024/10/26(土) 14:55:49.81ID:OagUwj020
https://youtube.com/watch?v=YVNlvnsQ828
1996の時みたいにこうはならんかったわけやなw
ビデオ判定最高やw
2024/10/26(土) 14:56:07.23ID:0SagjDIk0
>>585
投手は変えられない
2024/10/26(土) 14:56:39.06ID:eYUQNhA50
>>537
大谷とスイングそっくりだよ
むしろ大谷がまねしてる
https://x.com/MLB/status/1850019384883826906


ブレーブス南部魂
泣いた
2024/10/26(土) 14:56:49.26ID:awxJbRy90
>>570
ベッツが特にノリノリ
591@hfafappfa27889
垢版 |
2024/10/26(土) 14:56:49.31ID:XmwKK4K+0
白敬亭←これ学校通ってて頭悪かったらしいね^^アタマ()はデ〇いのになにも入ってないゴ〇ワロスwww出〇損ないで草^^的になるために作られた欠〇遺伝子のサンドバックかな?wまあそもそも中〇猿だから遺伝子やら形やら脳とか意味ないだろうけどw
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:57:07.33ID:mqW1pH/B0
>>585
大谷が1人目の打者だからベッツフリーマンでP交代はできない
2024/10/26(土) 14:57:14.66ID:YPZ4IVbg0
>>535
大谷よりシーズンの打率が高いのが信じられない
2024/10/26(土) 14:57:23.12ID:RoFbS6rS0
>>434
結果的にホームランにならずにあの人は良かったわ
無事に帰れるか心配だったし
2024/10/26(土) 14:57:34.06ID:rKO8e1Ii0
ソト敬遠、ジャッジ凡打は可哀想だな
またブロンクスでブーイングされかねないw
いっぽうベッツ敬遠、フリーマン満塁HRはきすぎw、一気にフリーマンが主役w 
これまでの苦労もあるしなーw
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:57:40.05ID:ACygWbWL0
>>537
流石に高めは誰も縦スイングしないよ
2024/10/26(土) 14:57:59.68ID:0SagjDIk0
>>589
大谷が誰かのマネをしてると言うならハーパー
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:58:03.19ID:hkcxUO0W0
NBAレイカーズ、フリーマンサヨナラHRにお祭り大騒ぎ状態w
https://youtu.be/_uW0OxdRxLA

アメリカスゲーな、バスケットの試合終了後?に野球の放送流すなんてw
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:58:04.15ID:ACygWbWL0
コール投げた試合で勝てたのは大きい
2024/10/26(土) 14:58:11.46ID:ZUuaUsTf0
ヤンキースのホームで3連戦あるから、明日も勝っておきたいところだな
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:58:12.54ID:zSMfwLwU0
レギュラーシーズン前半「チャンスに弱い」

後半「じゃチャンスに打つわ」
・・・
PS前半「ランナーなしに弱い」

LC最終戦+WS初戦「じゃチャンスメイクするわ」
・・・
「チャンスに弱い」←今ココ
2024/10/26(土) 14:58:14.82ID:wADCP1Vq0
>>6
フリーザと戦った後にヤムチャと戦ってもなあ
2024/10/26(土) 14:58:31.04ID:QwpVEtvz0
>>587
ヤンキースがシリーズ制覇した年だよね。こんなことあったんだねー
2024/10/26(土) 14:58:35.73ID:FXmWErBX0
>>587
アメリカってバカが多いのうw
2024/10/26(土) 14:58:43.18ID:CXYcIfpr0
ベッツはジャラジャラなかったら3冠王取れる
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:58:48.22ID:92BqsrS90
野球の面白さが詰まってる試合だったな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:58:56.71ID:22IVHi+K0
>>527
カークギブソンのは満塁ホームランだと思ってた。
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:59:04.12ID:DjKkL/kh0
今夜日本でもやきうやるらしいな
だれがみるの?
2024/10/26(土) 14:59:18.44ID:YPZ4IVbg0
>>600
明日も勝てば最悪でもホームには帰ってこられるからな
2024/10/26(土) 14:59:27.76ID:+VPATRlT0
>>604
死ね在日
2024/10/26(土) 14:59:36.52ID:wADCP1Vq0
>>605
ジャラジャラが本体やで
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:59:48.07ID:rXCetBQr0
>>574
さあ?
ジャッジ今日はやらかさなかったけど
守備もヘボくて見てられんぞw
ドタバタ走り回って取れずに転がるシーンで何度爆笑したか
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:59:51.33ID:LzU/6vGW0
73 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/26(土) 12:05:46.79 ID:TY8QV1nr0
>>65
とか思ってるとサヨナラホームラン出たりする
2024/10/26(土) 14:59:56.55ID:jVPB9he00
なんかヤマモロ打ち込まれそうなんだよなあ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 14:59:58.82ID:22IVHi+K0
>>608
明日の試合の前座
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:00:02.02ID:Y3CT/6GL0
>>583
だよなぁ
大谷は今日すんごい働きをふたつした
まぁ最後の進塁打は結果論だけども
グラスラへ繋がる進塁打だったわけだし
今日の大谷の働きぶりは叩きようがない w
2024/10/26(土) 15:00:05.56ID:tl0U+hVP0
ハンカチ「僕は持ってます」
何をw
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:00:13.99ID:ESRPS8od0
>>588>>592
そうか3人に投げなきゃいけないルールだっけ
2024/10/26(土) 15:00:16.90ID:MVGlY5mG0
この試合を第7戦に取っておきたかった
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:00:19.80ID:yQb2RPcX0
ヤンキースの監督
松井がいた時にもいた?
なんか見覚えある気がした
2024/10/26(土) 15:00:35.99ID:FXmWErBX0
>>610
何で在日にされるんだよ?

低能の考える事は意味不明www
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:00:47.62ID:eGdQpKa+0
山本は死ぬ気で投げろw
2024/10/26(土) 15:01:15.75ID:BoL1mtlz0
>>608
叩き潰されるか真っ二つにされるか楽しみじゃん
言うて日本の野球はテンポが悪いのがなあ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:01:26.85ID:Y3CT/6GL0
>>612
WARじゃ守備マイナス査定だしなジャッジ w
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:01:43.11ID:22IVHi+K0
>>620
2003年ALCS第7戦でサヨナラホームランを打ったアーロンブーンだ
2024/10/26(土) 15:01:49.53ID:awxJbRy90
見ている分には、パドレスの方が強かった
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:01:52.05ID:yQb2RPcX0
やっぱパドレスの方が強かった?w

なんていうと明日以降ヤンキースが盛り返すかな
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:02:03.59ID:zdGoAjRq0
>>607
きょう試合前ドジャースタジアムで
カーク・ギブソンのユニフォーム着たファン映ってたな
これがフラグだったか
2024/10/26(土) 15:02:06.62ID:Xo9K9egt0
ドジャースとか素直に4たてで負ければいいのに
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:02:09.61ID:eVY7zJof0
大谷も2塁打でホーム踏んで、進塁打も打ったし
叩かれない程度に頑張った感じ
2024/10/26(土) 15:02:10.72ID:YPZ4IVbg0
>>612
でもエンゼルス時代に大谷のホームラン2本ぐらい捕ってるよな
2024/10/26(土) 15:02:18.90ID:NM/nqMUT0
>>620
いた、イチロー同僚のブーンの弟ね
2024/10/26(土) 15:02:31.77ID:lzxrzKYx0
>>621
死ねよ在日

言いたい事はそんだけ
634名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 15:02:37.82ID:RLAN2gM90
明日勝つと3連敗してもドジャースタジアムに帰ってこられるので山本死ぬ気で投げれ
635名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/10/26(土) 15:02:39.48ID:hkcxUO0W0
>>629
もう無理だなw
2024/10/26(土) 15:02:45.34ID:ZINJSN5u0
>>620
違う人だよw
でも風貌は凄い似てるよな
2024/10/26(土) 15:03:01.48ID:ldZuSvz+0
ヤンキースの監督アーロンブーンは
松井のいたころの同僚とかいってたな
で、兄のブレットブーンは
イチローの同僚
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:03:23.72ID:+DOQJZKc0
断言するけど明日間違いなくモロゥは抑えるよ。ただし五回二失点はするけど。
2024/10/26(土) 15:03:27.80ID:hCKPx/GV0
>>621
死ねよ在日
2024/10/26(土) 15:03:34.55ID:9cR37WnM0
>>367
あーあ大谷怒らせたか
明日は打つわ
2024/10/26(土) 15:03:37.72ID:ROn0cf0M0
必死に日本シリーズsageしてるのはサカ豚です

マトモな人は相手にせぬよう
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:03:40.88ID:Gsa6kgyN0
クライングフリーマンか

どうしてエレクチオンしやいのー

したわ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:03:43.39ID:wICiK/MA0
>>608
税リーグやルヴァン杯中継あるんだろ
当然WSや日本シリーズを上回る数字出すんだろうな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:03:44.12ID:Y3CT/6GL0
>>585
それは
大谷が不甲斐なくアウトになるの前提の話なんで
どう返しようもない糞くだらん質問だな!!!!
2024/10/26(土) 15:04:01.70ID:G4wkTdW40
>>624
ソトも守備のWARはマイナスだっけか
それが今日はよくわかったな
2024/10/26(土) 15:04:03.94ID:YPZ4IVbg0
>>638信じるぞ
2024/10/26(土) 15:04:06.74ID:FXmWErBX0
>>633
だから何がどうでそうなるんだw

ここ頭の悪いやつは説明出来ないw
2024/10/26(土) 15:04:07.58ID:RoFbS6rS0
日本のハマスタもチケットは即日全完売で立ち見も全部売れてるから盛りあがると思うよ 福岡で試合がある時もライブビューイングで浜スタに2万人ぐらいはスタジアムに来るだろうし
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:04:10.41ID:zcTqNTmb0
大谷は野球やってなかったら今頃べつの事やってたかもな
2024/10/26(土) 15:04:25.57ID:vHsO7ygQ0
明日からどうすんだよ…トライネン出てきたら
単打・四死球が全部長打と同義になる
ボーナスステージだと思われちまってるぞ。
2024/10/26(土) 15:04:32.75ID:wSrkuDtg0
>>647
死ねよ在日
2024/10/26(土) 15:04:34.69ID:mzASYncx0
>>630
終盤の重苦しいビハインドを追い付くための2ベースだったし
最後の打席も結果オーライとはいえ進塁打になったし
敢えて正負つけるとすると正の活躍をした方だね
2024/10/26(土) 15:04:39.05ID:wADCP1Vq0
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
2024/10/26(土) 15:04:39.24ID:ZINJSN5u0
>>630
いや
ドジャースはあれなきゃ負けてたんだぞ
充分勝利に貢献しただろ、今日は
2024/10/26(土) 15:04:44.74ID:jinjlZep0
ヤンキースってチームリーダージャッジ?
あの内容じゃえらそーにはできなさそう
性格も真面目だし盛り上がりに欠けるな
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:04:46.61ID:srfe4Bke0
ワールドシリーズは流石に見たよ
少しだけどいい試合だったよ
大谷もチャンスの場面で打てなかった所
あったけど大事な場面で打って同点に貢献したな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:04:47.57ID:Yu6KbDRM0
>>542
今日はNHKのインタビューしかなかったから速攻帰宅したぞ
2024/10/26(土) 15:04:50.06ID:YPZ4IVbg0
>>645
ソトの守備はほんとにお粗末だった
野球脳がなさすぎる
2024/10/26(土) 15:04:51.34ID:FXmWErBX0
>>639
そんでしつこい

頭悪いだけで無いもないやつw
2024/10/26(土) 15:04:58.52ID:j8BYzu/a0
ヤンキースに主力日本人が居れば
もっと盛り上がったのに。
2024/10/26(土) 15:05:16.19ID:FXmWErBX0
>>651
以後永遠に続くwww
2024/10/26(土) 15:05:22.06ID:TxwDKIeA0
大谷はバーンズと仲良いんだな
今日も歓喜の輪のなかでの隣はバーンズだった
2024/10/26(土) 15:05:24.52ID:0SagjDIk0
>>650
うるせーな今更
2024/10/26(土) 15:05:39.97ID:ZtKPDnsv0
>>608
野球ファンは見るんじゃない?
豪華なランチ食べたから、家での夕食もういらないとはならんでしょうw
2024/10/26(土) 15:05:47.15ID:YPZ4IVbg0
>>650
あの三盗はなぁ
2024/10/26(土) 15:05:48.30ID:FXmWErBX0
>>651
遅いぞバカw
2024/10/26(土) 15:06:02.79ID:ldZuSvz+0
調べてみると
松井のメジャー一年目にちょっと一緒にいたぐらいなんだな
アーロンブーン
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:06:06.85ID:vucHpl9b0
>>620
ひとシーズンだけ同僚
2024/10/26(土) 15:06:07.06ID:BoL1mtlz0
>>638
5回5失点勝ち投手
4回6失点勝ち負けつかず
こんな感じになりそう
点は取られるけどなぜか勝ちを拾う謎の存在
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:06:25.95ID:YFIJMgD40
すげー試合だったな
完全にヤンキースペースで負けパターンだったが一発でひっくり返した
この勝ち方は勢いでるぞ
2024/10/26(土) 15:06:26.25ID:NM/nqMUT0
今日は守備どっちもなかなか魅せたな
エドマンがゲッツー慌ててやらかしたくらいか
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:06:29.73ID:22IVHi+K0
>>650
エンジェルス時代のシンダーガード思い出す
2024/10/26(土) 15:06:32.83ID:RoFbS6rS0
>>608
WBCの再放送は20%とったらしいよ
2024/10/26(土) 15:06:45.46ID:FXmWErBX0
>>651
根性無しでワロタwww
2024/10/26(土) 15:06:48.81ID:U/gKzlaD0
うおおおおおお!
9回表で点入ったら大谷叩こうとしたのに
サヨナラかよ!!
2024/10/26(土) 15:06:52.63ID:MVX3wqYs0
>>647
いやいやwつか何で解かんないの?
在日だとバレバレなのに?

何で解かんないの?マジで
2024/10/26(土) 15:07:10.35ID:MVX3wqYs0
>>674
死ねよ在日
2024/10/26(土) 15:07:12.72ID:ZINJSN5u0
でも戦力拮抗してるよな
ドジャースとヤンキース
3勝3敗で最終戦まであり得るぞ
ただドジャースは先発陣がどこまでもつか…
ブルペンデーなんて出来るの一試合だけだろ
2024/10/26(土) 15:07:32.65ID:yEYZJ7B90
>>654
試合も見ずにコメントしてる奴多すぎ問題w
あれで及第点やら叩かれない程度やら贔屓の感想やら言われる意味が分からんすぎる
2024/10/26(土) 15:07:36.22ID:jinjlZep0
>>658
酷すぎて萎えた
大谷を超える契約なんか絶対無理やろ
2024/10/26(土) 15:07:47.17ID:vHsO7ygQ0
ジャッジが先輩方にやたらダメ出しされてるのは、
ジャッジの人がいいのもあるんだろうが、
ヤンキースがかつての巨人みたいに伝説OBがいつまでも
偉く居座り続けるのもあるんだろうな。
原も四方からボロクソ言われたもんだ。
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:08:00.04ID:RLAN2gM90
大谷はラッキーすぎた
フェンス直撃のほとんどホームランな二塁打は直後のベッツの犠牲フライでホームランより盛り上がった
10回のファールフライで進塁がなかったら点取れず負けてたかもしれない
こんな偶然が重なるとか通常あり得ない
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:08:01.70ID:drIkQeG80
>>658
ソトは普通にGG候補だが?

ゴールドグラブ賞右翼手部門
ウィルヤー・アブレイユ(レッドソックス)
ジョー・アデル(エンゼルス)
フアン・ソト(ヤンキース)
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:08:01.81ID:rXCetBQr0
塁が空いてたにせよ前の打者を敬遠してまで勝負されるジャッジに草
これが大谷以上の58本塁打を打ったというホームラン王に対する実際の評価なんだよ
そんだけ怖くなくてナメられてるのに衝撃を受けた人が多いと思う
2024/10/26(土) 15:08:11.03ID:EN+vLe4P0
>>674
何で解かんないの?在日だとバレバレじゃん

いやマジで
2024/10/26(土) 15:08:15.62ID:mzASYncx0
>>662
大谷が一方的に隣シートを確保しててバーンズが迷惑そうにしているという関係かもしれないけど
投球練習の相方になってることが多いのかな
来年は専属キャッチャーだと面白いかもね
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:08:23.15ID:nmpdHEyg0
>>527
あのホームランボールも結構値がつきそうだがw
2024/10/26(土) 15:09:06.58ID:t3PJitha0
オオタニサンあんま仕事しなかった
2024/10/26(土) 15:09:06.86ID:lqHXM6XN0
大谷さん、危うく戦犯になりかけた
ジャッジがいてよかった
2024/10/26(土) 15:09:19.62ID:9cR37WnM0
>>466
王長島は作られたヒーロー大谷と比べちゃ行かん
2024/10/26(土) 15:09:25.38ID:1+r/utPb0
大谷はちゃんと球の行方は見ておけと思う
ダフアウトに向けてフリフリしようとしてサードコーチャーかダグアウトに教えてもらって進塁できたけど
なんか多少レイジーなところが出てきた
2024/10/26(土) 15:09:33.29ID:8rzdKXEY0
アーロン・ブーンってレッズからシーズン途中でレッドソックスに移籍するってなっててそこをヤンキースが邪魔して強引に取ったんだよな
レッドソックスに対する嫌がらせのため
そしてヤンキースにも少ししかいなかった
で兄貴のブレッド・ブーンのが全然いい選手
それで何でヤンキースの監督やってるのが意味分からんw
メジャーの監督選びは特殊だ
2024/10/26(土) 15:09:40.57ID:XaBNWBRT0
>>687

ワールドシリーズでのサヨナラ満塁本塁打は史上初、
ポストシーズン全体では
2011年ア・リーグ優勝決定シリーズ第2戦のネルソン・クルーズ(レンジャーズ)以来、
史上2人目
2024/10/26(土) 15:09:41.16ID:ZINJSN5u0
>>660
田中のマーがいても盛り下がるだけ
2024/10/26(土) 15:09:50.13ID:ifU61GD50
凄い試合だったな
放送権買ったフジは社長賞貰えそう

打ち合いになると思ったら投手戦で、でも最後は豪快に決まる
ヤバいわ
2024/10/26(土) 15:10:04.71ID:i3QjJBI30
いやー見応えあったわ
2024/10/26(土) 15:10:19.75ID:vHsO7ygQ0
>>688
同点にした貢献度は大谷9割だろ。
2024/10/26(土) 15:10:29.76ID:6oK/WpeE0
ジャラ…ジャラ…
2024/10/26(土) 15:10:33.04ID:QwpVEtvz0
ブーン監督もヤンキース時代にポストシーズンの大事な試合でサヨナラホームラン打ってたよね
2024/10/26(土) 15:10:36.58ID:xD6/NEfj0
>>692
兄ブーンはイチローのチームメイトだったね
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:10:48.90ID:etOhWG3n0
山本にはそんな期待してないが5回まで試合を作れればドジャースワールドチャンピオン行けるな
2024/10/26(土) 15:10:59.80ID:WPDaGg8D0
>>674
お前が在日だと言う事はバレバレなんだが

何でそれが解かんないの?
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:11:02.64ID:drIkQeG80
>>687
スポニチの記事

WS初!フリーマンのサヨナラ満塁弾 6億超大谷50号の競売会社「ゲットしたファン…至急連絡を」
2024/10/26(土) 15:11:10.24ID:NM/nqMUT0
コールもまだまだ全然エースだな
そろそろ肉体的に厳しくなりそうなもんだが
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:11:13.02ID:22IVHi+K0
>>695
フリーマンのホームランの時はCM中だったという話もあるな
2024/10/26(土) 15:11:20.54ID:ZfN7QjwG0
>>578
逆にそれしか活躍してなかったってことですよね
2024/10/26(土) 15:11:41.31ID:ifU61GD50
>>12
考えてみなよ。興味ない人間がこんなところにわざわざ書き込みしちゃうくらい凄いって事を
普通興味ない事なんて届かないし、聞こえてもスルーして終わりだよ
刺さってるんだよお前の冷えたハートにさえ
それって凄くない?
2024/10/26(土) 15:11:42.76ID:vHsO7ygQ0
>>691
判断速かったよ。
ドジャースファンに大谷ならではの単打が3塁打化したと称えられてるよ。
2024/10/26(土) 15:11:43.09ID:jLZsp7LD0
>>1
大谷翔平の一打から劇的展開じゃねえよ
最終回は打っとらんじゃないか
印象操作で釣るのはやめろ
2024/10/26(土) 15:11:51.34ID:wADCP1Vq0
This is エンターテイメント
2024/10/26(土) 15:12:07.52ID:RoFbS6rS0
契約なんだろうけどTverでの配信がないのが残念
明日は朝から外出で途中でスマホで見れるかなと思ったのだけど
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:12:17.07ID:ISxrvmWf0
>>692
ドジャースの一塁コーチも来年の監督の面談受けるらしい
チームは忘れた
2024/10/26(土) 15:12:20.68ID:BoL1mtlz0
>>678
ヤンキースも投手陣は分厚そうに見えるだけで炎上してきてるからな
どちらも強力打線で投手力はまあまあ、怪我人の少なさでヤンキースが有利

というかそもそもドジャースはPSを勝ち抜ける投手陣ではないとずっと言われてたのにここまで来てるんだからもう理屈は通用しないんだろうな
勢いと精神力の世界になってる
2024/10/26(土) 15:12:27.09ID:9cR37WnM0
>>541
そう
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:12:31.59ID:PrRxY5D+0
せっかくの大一番なのに日本人の実況が下手すぎる
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:12:50.80ID:YFIJMgD40
勘違いしてる奴が多いけど三盗までやられたのはピッチャーのクイック下手すぎるからだからな
あんなスローモーションみたいなクイックじゃ走られまくるの当たり前
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:12:51.67ID:22IVHi+K0
>>703
あの競売会社は大谷の50号ホームランボール1個で1億円弱くらい手数料儲けたからな
2024/10/26(土) 15:13:02.04ID:mzASYncx0
>>692
MLBの監督は、将来的にコーチングスタッフになる意思がある選手が
チームを転々として経験値を詰んでるイメージ
選手としては中堅以下のことが多い
ブーンも典型と言えば典型的
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:13:09.63ID:THWmTKlS0
最後ヤンキースのピッチャーって
リリーフエースなの?
なんかヒョロい球やったが
2024/10/26(土) 15:13:12.85ID:FXmWErBX0
>>676
な?やっぱ何も無いバカだろw

テメエのせいで規制食らったろキチガイ
2024/10/26(土) 15:13:22.15ID:vHsO7ygQ0
>>706
同点の功績に「しか」って意味不明。
フリーマンも逆転打しか打ってないよ。
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:13:22.59ID:UzkQQ5+S0
テオ アウト

ソト イン

ドジャースやべーわw
2024/10/26(土) 15:13:29.91ID:ldZuSvz+0
ドジャースやることが派手すぎんだよ
大谷がサヨナラグランドスラムで40−40決めたり
ホームラン3本打って50−50決めたり
一回に先頭三者連続ホームランやったり
大谷同点ホームランベッツサヨナラホームランみたいな試合やったり
フリーマンがワールドシリーズでグランドスラムやったり
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:13:47.88ID:Y3CT/6GL0
>>681
いやいや
基本的にニューヨーク民の人間性がクソ過ぎるのが主因だろ w
ニューヨーク民がブーイングするなら俺らもそれに乗っかっとくか的なカンジだろ
あと ニューヨークの提灯記事を書くしか能のないアメ公マスゴミも悪いけども
2024/10/26(土) 15:13:57.17ID:FXmWErBX0
>>702
もうええぞバカ

お前はつまらん
2024/10/26(土) 15:13:57.50ID:InLWmQRF0
結局、9回にフェンス際でボール捕ったドジャースファンの好プレーだったよな~

あれを取らずにあそこから伸びてホームランになってたら、ヤンキースが初戦勝ってた
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:14:08.09ID:gJMRcLtF0
>>367
ええ選手が?ファンでなく?
でも今シーズン大谷がやっとHR1号を放ったとき
ぐっとガッツポしてくれたフリーマンだものな
ありえるな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:14:29.67ID:22IVHi+K0
>>723
大谷がドジャースのすべてを漫画にしてる
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:14:48.81ID:ISxrvmWf0
>>716
まるでソーじゃん
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:15:04.56ID:1j46lMFe0
徳光和夫、『ワールドシリーズ』と日程が重なる『日本シリーズ』報道に提言 「第一に日本Sを取り上げなきゃダメ」「メジャーは大味」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729920909/
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:15:05.48ID:ESRPS8od0
>>723
大谷が入った時からそういう命運になってるんだろ
世界で一番話題になったのも一平だし
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:15:13.05ID:Y3CT/6GL0
>>721
そいつ 在チョンだから w しょうがない w
2024/10/26(土) 15:15:19.55ID:I7omI59+0
アホのドジャースファンが捕ったボールも、
やはり高価で売れるのかな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:15:22.24ID:rXCetBQr0
もうコール以上の先発はいないから一気にドジャースが優位に立ったな
中継以降の勝負はドジャースに分があるから
これからは早めに相手スターターを引きずり降ろす作戦でいいだろ
2024/10/26(土) 15:15:25.73ID:j0R4toAn0
>>674
お前が在日だという事はバレバレじゃん
それを踏まえて在日側の意見書いてたんじゃないの?
在日じゃない振りしてたのか?バカなんじゃねーの?

つか何で解かんないの?在日だとバレてる事が?
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:15:26.37ID:DyiTjAFv0
ヤンクス完全にヒールw
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:15:49.05ID:xMhKYeLJ0
やっぱりワールドシリーズで活躍出来る選手こそ本物の漢だよな
今思い出しても2009年の松井は凄かったよな
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:15:54.47ID:7v3l8uOE0
フリーマンて見るからにジョックなのにいい奴だよな
2024/10/26(土) 15:16:10.34ID:vHsO7ygQ0
>>732
やっぱそうだったかw
相手して損した
2024/10/26(土) 15:16:12.70ID:G4wkTdW40
>>71
最後に投げたコーテズは本来は先発5番手
ポストシーズンは先発4人で回すので1人リリーフに回ることが多い

ヤンキースのリリーフエースということなら途中投げてたクローザーのウィーバー
今日は回またぎでランナーも出さず完璧に抑えた
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:16:17.59ID:UzkQQ5+S0
>>733
ファインプレーだったわ
2024/10/26(土) 15:16:19.88ID:UzuXg6be0
ヒーローになれなくて拗ねて早く帰宅しました
2024/10/26(土) 15:16:24.00ID:ai0quPt00
>>725
お前が在日だという事はバレバレなんだが

何で解かんないの?
2024/10/26(土) 15:16:26.40ID:mzASYncx0
>>719
1か月間登板がなかった先発投手
予想される第3戦以降の登板まで間があるので
大谷対策の左として登板させた奇策が裏目に出たので
ヤンキース監督が相当叩かれてる
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:16:32.34ID:lhAl2FXs0
テレビで無料で見ればチケット代10万円浮いた気分になって気持ちいいな
2024/10/26(土) 15:16:34.63ID:ldZuSvz+0
ツーアウトで打ち取られたら負けからの
うっちゃりだもんな
2024/10/26(土) 15:16:36.50ID:1eINEahM0
猛虎魂を感じる…
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:16:41.60ID:XaeeH0i10
サヨナラ逆転満塁ホームランとはな
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:17:08.05ID:lhAl2FXs0
>>747
ジャイアンツ愛なんだよなぁ
2024/10/26(土) 15:17:11.68ID:9cR37WnM0
>>681
ジーターにこっぴどく怒られる
本人はイップスに
2024/10/26(土) 15:17:16.01ID:jinjlZep0
韓国人はエドマンを母国の誇りみたいに大騒ぎしてるけどエドマンはインスタプロフィールに韓国フラッグもないしWBCのアレで距離取ってるやろうな
2024/10/26(土) 15:17:18.53ID:wbXmfBOS0
ひとつ言えることは大谷の顔がむかつく
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:17:23.42ID:Y3CT/6GL0
>>727
ニューヨークなんぞに住んでると性格が腐る
その中でも性格がマシなジャッジは奇跡
だからこそジャイアンツに行ってれば今より幸せになれた筈
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:17:25.96ID:lz3e0a2I0
大谷は疲れか走れなくなった、チゾムは3盗塁で1点
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:17:37.70ID:rXCetBQr0
>>681
自分も現役時代の原辰徳とジャッジがかぶる
どうでもいい時に打つけど
チャンスでいっつもポップフライ上げてたイメージ
2024/10/26(土) 15:17:38.64ID:ZINJSN5u0
>>688
試合見てない奴は書きこまないでね
どうせチョンなんだろ?お前
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:17:43.25ID:nmpdHEyg0
>>693
ワールドシリーズでは今まで9回以降の満塁本塁打自体がなかったんだよな。

>>703
クッソwww
2024/10/26(土) 15:17:58.63ID:hT2k0fEk0
>>653
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:18:16.53ID:lz3e0a2I0
外ジャッジスタントンに続きチゾムも活躍や
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:18:18.08ID:XQNFnY0u0
大谷が緊張しすぎて目が逝っちゃってて草
こいつあと2戦くらい役に立たんと思うわ
2024/10/26(土) 15:18:18.27ID:FXmWErBX0
>>735
こらバカ

わしは韓国人由来のエドマン叩いてるレスしてるが?
全く筋の通らない話だが?

お前が在日じゃねえのかよwwww
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:18:19.22ID:xMhKYeLJ0
観客もフリーマンのサヨナラ満塁HRに大興奮だったもんな
もしドジャースがシリーズを制したら永遠に語り継がれるレベルの起死回生のHR
2024/10/26(土) 15:18:35.83ID:/vDWV8IK0
>>725
お前在日じゃん、バレバレなんだが何で在日じゃない振りするの?

マジで意味が解らんよ
2024/10/26(土) 15:18:47.22ID:FXmWErBX0
>>743
わかったわかった朝鮮人w
2024/10/26(土) 15:18:58.75ID:BoL1mtlz0
>>730
大味なのはその通り
しかし満足感が十分ならそれでいいんだぞ?
緻密で高度であっても盛り上がれなければ意味がない
そして日本の野球はどんどん盛り上がらない方へ行っている
苦言を呈するならそこだろ徳光さんよ
2024/10/26(土) 15:19:01.55ID:j9KlAeJx0
2009の松井は確かに凄かった
バッターボックスからマルチネスを睨みつける姿は今見ても鬼気迫るものがあるわ
2024/10/26(土) 15:19:05.41ID:lz3e0a2I0
まあ大谷が打たせたようなものだ
2024/10/26(土) 15:19:06.06ID:v4C90ag80
雑魚ハマとソフトバンクの日本シリーズと大違いの面白さだな

まだ始まってないけど
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:19:35.59ID:8RXGWGSx0
個人的にはヤンキースやってしまったなという感じ
投手交代も申告敬遠も悪い方に転がってしまった
投手変えなかったら、ベッツで勝負してたら
たらればになるけども
特に投手は二打席連続で初球に甘い球を投げたからな
あれはひどかったわ
たぶん大谷が打ち損じたから次の打者も初球で同じ球投げたんどろうけど完全にミス
2024/10/26(土) 15:19:38.12ID:lz3e0a2I0
>>766
ペドロキラーだったからな、松井にだけやたら打たれている
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:20:07.46ID:SSKxYtjR0
>>62
そうでもない真ん中付近いっぱいくるよ
ただし止められずにファールになってる
大谷も甘い球あったがファール
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:20:18.09ID:UzkQQ5+S0
>>768
もしベイスターズが三連勝単式したらめちゃくちゃ盛り上がるw

もしだけどw
2024/10/26(土) 15:20:32.60ID:cnv03wIr0
>>761
いやいやwこっちはマジで解らんのだよw
お前在日だろ?日本人じゃねーじゃん、バレバレなんだが

何で在日じゃない振りすんの?
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:20:39.78ID:gJMRcLtF0
ヤンキースも強い
が、ドジャース、あまりにも✨している
大谷翔平という強烈な星をもつ者がいて、
結束して、ひとつだ
勝ったものが強い、ドジャースはその強さがある
2024/10/26(土) 15:20:49.64ID:ZINJSN5u0
>>751
エドマンにとって下チョンWBCは黒歴史だろ
思い出したくもないはず
活躍できなかったとかじゃなくて徹底的に虐められた事に対してね
2024/10/26(土) 15:20:53.14ID:Jg7mf4Lj0
お台場はお祭り騒ぎや
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:20:54.86ID:lhAl2FXs0
そういや雑魚ヤンキースの縦じまユニフォームはどこぞの珍カス球団と似てるな
だから負けたんだろうな
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:21:07.52ID:8c6B0C5r0
× 世界一
⚪︎ 北米一
2024/10/26(土) 15:21:12.91ID:9cR37WnM0
>>712
ロバーツの公認って言われてるけど
もうひとりがマーリンズの監督
大谷が5050の時なんで勝負したか聞かれて
打たれたのは悔しいが球界のためにはそれがいいと思ったと答えた監督
2024/10/26(土) 15:21:33.43ID:SAg6y+VP0
>>764
お前在日韓国人だろ?何で在日じゃない振りすんの?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:21:34.52ID:8RXGWGSx0
>>754
いやそりゃ余裕ある試合展開なら走るだろうけども
ワンアウトが結果に影響する流れだと逆に走塁が致命傷になる可能性あるから
迂闊に走れんわ普通に
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:21:38.10ID:VBncjeV90
ヤンキースは大谷(スタントン)が絶好調のエンゼルスみてえな感じ
2024/10/26(土) 15:21:52.38ID:mbR9nhBd0
こうして見ると
大谷ベッツフリーマンの打順は見事にはまってるんだな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:21:54.76ID:ISxrvmWf0
高齢のドンジマーコーチを投げたペドロ
2024/10/26(土) 15:22:04.05ID:k+plB9T50
白人イケメンが逆転サヨナラHR決めると最高の絵になる
息子の為にケガをしながら強行出場ってのとあわせて
アメリカ人が大満足なサクセスストーリー
2024/10/26(土) 15:22:13.11ID:M0XsZM1O0
戦犯になりそうだったな大谷さん
2024/10/26(土) 15:22:13.40ID:lz3e0a2I0
4-2でドジャース楽勝の試合だったはずが何故か2点が取れず逆に盗塁で勝ち越された
逆転できてよかったな
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:22:22.84ID:+1VICAeh0
アンチ在日朝鮮人は日本が嫌いなら祖国に帰国すれ
2024/10/26(土) 15:22:25.66ID:jtwtrIOO0
MVPトリオが最強過ぎる
2024/10/26(土) 15:22:27.05ID:FXmWErBX0
>>763
お前は日本人のつもりかよ?

一度お父ちゃんお母ちゃんに出身地聞いてみ?
「今まで隠しててすまなかったーお前はチョーセンジンニダーーーッ」

アイゴーアイゴーって泣くハメになるんだがw
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:22:34.54ID:UKKlWPTE0
インスタのフリーマンのサヨナラ満塁ホームラン動画
1500万再生回数超えたな
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:22:37.80ID:jboGR/am0
大谷のファールフライあと1メートルネットが張られてたらテイクワンベースはなかった
他にも色々ドジャースは運があったわ
ジャッジが復調しないと一気に決まる可能性あるね
2024/10/26(土) 15:22:48.85ID:mzASYncx0
>>771
変化球待ちながらストレートは来たら合わせるという感じ
ストレートが得意な大谷だからそういう戦略取ってるんだろうね
今のところそれで悪いことはない
質が高くてきわどい所を突いてくるPSの投手相手に
四球を多く選べる打撃スタイルになっている
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:22:50.03ID:8c6B0C5r0
>>760
ロボ谷さん
2024/10/26(土) 15:22:54.18ID:3WOpgdPU0
注意すべきはスタントン
アイツ絶対薬やっとるで
もうバレたら引退しゃあないくらいの気持ちで
抜き打ち検査するべきや
2024/10/26(土) 15:22:57.07ID:lz3e0a2I0
負けてたら戦犯はベッツフリーマンスミスで確定だった
2024/10/26(土) 15:22:57.07ID:M7CNZrxd0
>>764
お前在日韓国人だろ?何で在日じゃない振りすんの?

何か工作やってんの?
2024/10/26(土) 15:22:57.81ID:iLBaeWfE0
これだけ強運の持ち主の大谷さんに20億も損させた水原さんって実は凄い男なのかもしれない
2024/10/26(土) 15:23:01.70ID:kwxApi1+0
ツイッタートレンドもアメリカと日本でドジャースフリーマンが1位😉
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:23:04.58ID:Y3CT/6GL0
>>783
だなぁ
2024/10/26(土) 15:23:09.08ID:9cR37WnM0
>>733
フリーマンのも1億くらいになりそう
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:23:10.07ID:i8SjWLz10
>>737
でもその年松井はヤンキースと再契約できなかったから、
ワールドシリーズの活躍にはさほどの意味はないという評価なのでは
2024/10/26(土) 15:23:28.05ID:b9Ir7Zie0
>>14
少しワロタわ
2024/10/26(土) 15:23:32.45ID:FXmWErBX0
>>780
ふああああああ~あ

ブリッ あ~屁が出たわ

つまんねえなこいつ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:23:44.09ID:m0u03iq+0
自由な奴だぜ!
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:23:46.76ID:ISxrvmWf0
>>785
お母さんも10歳ときなくしてるし
2024/10/26(土) 15:23:46.74ID:Fn60c2z40
大谷、ベッツ、フリーマン、デオスカー、キケ、エドマン

この辺の打者は相手からしたら相当厄介かも知れないな
2024/10/26(土) 15:23:47.55ID:hT2k0fEk0
>>14
www
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:23:48.08ID:xMhKYeLJ0
まあ、今日の試合はフリーマンに尽きる
初球であの球を打ったメンタルは凄い
2024/10/26(土) 15:23:53.09ID:BoL1mtlz0
>>772
実際先発の出来次第では2勝できる目はあるからな
ただし相手投手の出来が良く無いという条件付きではあるが
どちらも好投だと層の厚さでソフバンに押し切られる
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:23:59.40ID:xlfkdeuw0
>>434
隣のオッサンの「おいお前何してんの!?」感
2024/10/26(土) 15:24:10.46ID:ZINJSN5u0
>>785
お魔エラチョンってそういう凄えくだらない事ばっか考えてるよな
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:24:21.53ID:lz3e0a2I0
ホントここまでくると勝つためには手段を選ばんからな
ドジャは先発が3人しかおらんから徹底してピッチャー返しで潰しにきた
明日の山本も失火の守らんと怪我させられるで
2024/10/26(土) 15:24:22.28ID:Y5Z1Qapa0
>>790
お前在日韓国人だろ?何でバレバレなのに解かんないの?

工作を続けろ、みたいな指示出てんの?
2024/10/26(土) 15:24:52.17ID:FXmWErBX0
>>797
ちっとは頭使え池沼

九官鳥かお前?

クッソつまんねえ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:24:55.55ID:8RXGWGSx0
あのヤンキースの投手って大谷キラーなんでしょ?
大谷の後を考えないと意味がない
大谷は倒せてもベッツフリーマンいるわけだから
完全にヤンキースのミス
まあ相手のホームだからこの試合が全てじゃないだろうけど

でも初戦だからな
過去のデータで初戦勝ったチームの制覇率知りたいわ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:25:06.54ID:OtEwHAHJ0
山本さん今年最高のピッチングはヤンキース戦のやつだったでしょ
あれは敵地だったけど明日は頼むぞ
誰が言ってたか忘れたけどヤンキーススタジアムって投手からするとかなり投げやすいマウンドらしいな
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:25:09.59ID:Y3CT/6GL0
>>788
半島へ帰ったらイジメられる未来しかないから w
だから絶対在チョンは帰らない w
2024/10/26(土) 15:25:37.80ID:lz3e0a2I0
>>816
かなり高かった
2024/10/26(土) 15:25:42.60ID:FXmWErBX0
>>814
な?バカのひとつ覚えってよく言ったもんだろ

ずっと同じレスw
2024/10/26(土) 15:25:43.75ID:9cR37WnM0
>>727
言うとしたらキャッチャーかな
明日から挨拶無しだな
2024/10/26(土) 15:25:47.61ID:ldZuSvz+0
フリーマンなんて先発メンバー発表時は
へー怪我だけど今日でるんだー
へー
ぐらいの感じだったのに
2024/10/26(土) 15:25:50.71ID:iLBaeWfE0
何をやっても上手くいく男、大谷翔平
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:26:05.49ID:RLAN2gM90
>>769
そうは言うけど大谷用の対左専用投手出したんだから右のベッツとの勝負を避けて左のフリーマンと勝負って最適だと思う
そして初球の球もかなりエグい低めの変化球だと思った
むしろあんな球ホームランにしたフリーマンが変態過ぎる
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:26:05.58ID:eGdQpKa+0
ただヤンキースはリーグチャンピオンシリーズでも
サヨナラホームラン打たれたあとの試合を確実にものにしてるからな
やはり明日だな大事なのは
山本責任重大だわw
2024/10/26(土) 15:26:12.55ID:FXmWErBX0
>>814
お前はうちの犬より頭が悪い
2024/10/26(土) 15:26:12.76ID:8dHlPZNG0
佐々木朗希も村上宗隆もはやく大リーグに行けよ
日本の野球はレベルが低すぎる
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:26:15.37ID:aUdj6vfd0
いや~とても面白い試合だったな!持力でヤンキースが強いと思ったけど、、明日も酒盛り楽しみや~
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:26:17.04ID:SSKxYtjR0
>>681
でもさすがにここで打たなきゃほんとに終わるって
時に打つのが原辰徳
2024/10/26(土) 15:26:29.24ID:vvg5X5EE0
ジャッジが不調なのは大きい
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:26:33.21ID:yeG2c7vQ0
>>816
88.8%
2024/10/26(土) 15:26:42.76ID:Y5Z1Qapa0
>>804
お前在日韓国人だろ?バレバレなんだがw
何でそれが解かんないの?バレようが何だろうが
工作を続けろ、みたいな指示出てんの?

調子に乗ってると国外追放喰らうんじゃねーの?
2024/10/26(土) 15:26:42.66ID:FXmWErBX0
>>814
いや違うな植物より頭が悪い
2024/10/26(土) 15:26:44.22ID:InLWmQRF0
フリーマンって若いかと思ったら結構おっさんなんだな。35歳って中田翔や丸と同級生じゃん
2024/10/26(土) 15:27:06.19ID:mzASYncx0
>>779
マッカローがマーリンズの後継候補になってて
マーリンズを辞めたシューマッカーは複数球団で監督候補になってて
ドジャースはロバーツが25年までの契約だけど
実は途中解任にしてシューマッカー狙ってるんじゃないかともいわれる

とかじゃなかったっけ
2024/10/26(土) 15:27:17.64ID:gAIooBV+0
>>833
お前在日韓国人だろ?
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:27:22.38ID:bH6Ol14N0
最後は狂喜乱舞してスタジアム全体が揺れてた
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:27:32.17ID:XbbkGhw80
糞やきう馬鹿だらけで笑う
2024/10/26(土) 15:27:43.39ID:iLBaeWfE0
つまんねえな
何をやっても上手くいくんだな大谷は
2024/10/26(土) 15:27:58.58ID:G4wkTdW40
>>795
スタントンは以前からあんな感じだよ
当たればホームランだけど普通はそんな当たらない
それがたまたま当たってるだけだろう
いくら薬やってパワーが付いても目が良くなるわけじゃないから

実際ALCSから打ったホームラン5本以外は全部凡退、というかほとんど三振
シングルヒットすらない
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:28:04.30ID:+DOQJZKc0
見た目と違って若いのがパヘズ 23歳
2024/10/26(土) 15:28:16.28ID:F8T33UBB0
フジ「ドジャース勝つのはいいけど4連勝だけは勘弁してくれ」
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:28:19.80ID:314gEr8H0
大谷殺しのコルテスさん。
大谷は、ちゃんと
一球でしとめたのに・・・

二球目で満塁サヨナラホームランw
良い仕事してますなぁ。

そこはピッチャー変えないで
大谷敬遠だろ?

怒りのベッツだけどwww
ゲッツーも得意です。
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:28:47.53ID:aKxmK0XO0
ワールドシリーズでMVP取った松井が歴代最強打者
2024/10/26(土) 15:29:06.51ID:4ysbLJNj0
あの絶望感が一気にひっくり返るのが野球の面白くもあり恐ろしいところだ
最後の左ピッチャーとかもう一生もんのトラウマやろこんなもん
2024/10/26(土) 15:29:14.84ID:yFTvl7mz0
誰が至強か?
ドドンド・ドン・ドン・ヤマモロ
ドトンド・ドン・ドン・ヤマモロ
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:29:15.06ID:+DOQJZKc0
明日はモロゥだから間違いなく試合つくる。勝つかは断言できんが勝てると思うわドジャース。
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:29:32.75ID:y+kNisAl0
今年ドジャースファンになったばかりのニワカが数十年来のファンみたいな顔して話してるのがウザいわ
2024/10/26(土) 15:29:33.92ID:c3RDtBYA0
持ってるな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:29:44.05ID:LteR246E0
一番価値があるのはワールドシリーズで大活躍してチームを優勝に導くこと

自分はもちろんチームメイトもその家族もファンもスポンサーも全ての関係者を喜ばせることになる

弱小球団の消化試合で記録ガーって一人で悦に入ってて
それ意味ないから
2024/10/26(土) 15:29:49.66ID:RAYAwd0X0
>>833
お前日本人じゃねーだろ?お前在日韓国人だろ?バレバレなんだが
何でそれが解かんないの?解かんない振りして工作続けろ、てな指示?

調子に乗ってると国外追放喰らうんじゃね?
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:29:55.57ID:VBncjeV90
守備は一級だけど
大谷後の怒りのベッツとか
そこそこ調子良かったテオヘル
さらに終盤キレキレのキケヘルとエドマン
が注目でちょっと影薄かった折に怪我

そっからコレだから感動やで
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:30:00.92ID:SRomGJsW0
大谷さんの早打ちはいかんなあ
難しい球しか来ないと思ってるから
尚更難しい球を早打ちで凡退繰り返してる
2024/10/26(土) 15:30:15.82ID:wADCP1Vq0
今日の試合もし負けてたら戦犯はスミス1択やろ
キケの絶妙な送りバントの良い流れの後に初球悪球に手を出して凡フライは萎えたよ
負け確のプレーだった
2024/10/26(土) 15:30:22.25ID:ldZuSvz+0
フリーマンももう結構な年齢だから
MVPトリオがそろって活躍できるのは
あと何年あるかなって感じだな
大谷だってもうキャリア後半な気がするし
2024/10/26(土) 15:30:27.14ID:0SagjDIk0
>>848
ワンポイント禁止すら知らない奴がウンチク語ってたりするからな
2024/10/26(土) 15:30:30.14ID:9cR37WnM0
>>827
村上は吉田の劣化版
活躍は無理だし声かかるの?
2024/10/26(土) 15:30:32.62ID:jinjlZep0
>>844
即解雇されてたのは悲しかったなw
でも松井が最高の大舞台クラッチなのは認めるよ
だからこそWBC出なかったのは本当に勿体無い
2024/10/26(土) 15:30:42.07ID:vvg5X5EE0
とりあえずフジの呪いがなくてよかった
明日も頼むよ
2024/10/26(土) 15:30:43.56ID:eYUQNhA50
マンシーの代わりに村上だったら1回表の最初で終わってた
岡本やカブス鈴木が外野だったらザルだった
DHが吉田だったら打てない
つまりそういうこと
2024/10/26(土) 15:30:50.76ID:bONVwe2D0
>>833
お前在日韓国人だろ?何か工作やってんの?

調子に乗ってると国外追放喰らうんじゃねーの?
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:30:56.26ID:LteR246E0
トゥモロゥはヤモモロゥでフルボッコゥ?
2024/10/26(土) 15:30:57.48ID:ijU7QHjz0
メジャーっておもしれーな
試合進行も日本みたいにダラダラしてないし
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:31:31.24ID:wmTKJP/k0
フリーマンがMVPでドジャースの優勝だろう
ワールドシリーズでの逆転満塁弾はすごすぎ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:32:05.67ID:40GF8t1c0
フィリップス抜けてブルペンゲームどうすんじゃと思ったけど
ベシアとグラテオル間に合ってむしろ強化されたな
ベシアはいつも相手の流れ断ち切ってくれるしリリーフで
一番信頼できるわ
2024/10/26(土) 15:32:13.82ID:jtwtrIOO0
やっぱチャンピオンリング持ってるか否かは引退後の50年の人生においてもバカでかい差なんだろ
取れるときに取っておきたいよな
2024/10/26(土) 15:32:40.14ID:jinjlZep0
このままじゃテオスカークビだな
なんとか爆発しろ
2024/10/26(土) 15:32:55.12ID:vvg5X5EE0
打つ方の日本人は仕方ないよ。遺伝子の差

日本人の投げる人たちは大丈夫
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:32:56.65ID:LteR246E0
このワールドシリーズで打ちまくって無双した松井はやっぱり偉大

大谷も松井ぐらいの活躍をして欲しい
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:32:59.18ID:iGoo508Q0
次戦ヤマモロならオータニは打たないな
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:33:01.62ID:ISxrvmWf0
>>863
ピッチクロックはそれが狙い
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:33:13.88ID:Rygk6cxW0
メジャー厨になる人がいるのもわかる試合だった 
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:33:17.22ID:Y3CT/6GL0
>>855
大谷は超人だから
36〜37歳くらいが選手としてのピークな気がする
ランディ・ジョンソンなんて41歳くらいがピークだったし
いつ頃から後半になるかなんて誰にもわからんよ
2024/10/26(土) 15:33:27.53ID:iLBaeWfE0
つまんねえな
何やっても上手くいくんだな大谷は
2024/10/26(土) 15:33:49.16ID:G4wkTdW40
>>858
ジャッジもチーム優先でWBC辞退してたから
ヤンキースはちょっと特別なんだろう
勝って当たり前、打って当たり前のチームだから
ちょっと成績悪けりゃボロカスに叩かれ落とされる
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:33:49.64ID:V8Qpm9kD0
初戦からこんな試合されたら日シリは敵わないな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:33:55.09ID:OtEwHAHJ0
ベッツもノーヒットに終わったけど全打席いい当たりしてたしバッター陣は変わらず調子いいね
日替わりヒーローが生まれる今のドジャースはマジで強い
2024/10/26(土) 15:34:17.58ID:2bRgPJwZ0
漫画かよ
879 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 15:34:18.66ID:pJDk5LyG0
大谷がサヨナラホームラン打ったかの様に誤認させるスレタイ…焼き豚必死すぎん?
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:34:32.01ID:+DOQJZKc0
大谷は50歳までは現役だと思う。NPBかもしれんけどそこまでいくと。
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:34:44.02ID:8RXGWGSx0
>>819
>>831
まじ?ヤンキースやっちまったかな?

>>824
でも大谷も打ち損じてファールになったけどちょっとずれてたらホームランコースだったでしょ
球見たけど2球とも全然威力なかったけど?逆にこんな甘い球よく投げるなと思ったわ
低めでもゴルフのように打てばめちゃくちゃ伸びるわけで
実際にフリーマンなんて下からすくい上げて打ってたし
完全に読み通りでしょ
大谷に投げた球と同じだし
2024/10/26(土) 15:34:55.88ID:v/I7JyHs0
大谷は神
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:34:59.03ID:O1FszpJd0
ジャッジにまったく覇気がないしボールも見えてないしこいつもしかしてメンタル豆腐なんじゃないか?
2024/10/26(土) 15:35:00.36ID:zTDuamt50
コルテス、たった2球で敗戦投手とか
役立たなすぎ
2024/10/26(土) 15:35:03.70ID:qmye2b+I0
>>21
日本のネットでは野球やサッカーとか
スポーツ毎で煽ってるけどアメリカは
地域毎に煽って同じ地域ならどのスポーツも
仲良い感じ、レイカーズでドジャースの
逆転サヨナラ満塁ホームラン流して
大盛り上がりしてた
2024/10/26(土) 15:35:04.87ID:1+r/utPb0
>>874
一番の親友が何億も金盗んでたんだぞ
なかなか地獄
未だに大谷はギャンブラーって言ってるアメリカ人おるし
2024/10/26(土) 15:35:08.15ID:FXmWErBX0
>>832
クッソつまんねー

お前生きてておもろいんかバカ?

何ひとつおもろいレス出来ないのに?
2024/10/26(土) 15:35:16.12ID:SfMvqMxK0
ヤマモーロで二連勝や
2024/10/26(土) 15:35:26.78ID:6MX018Gp0
これでドジャースがワールドシリーズ優勝でもしたら、今シーズンの大谷は漫画みたいなシーズンになる
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:35:31.07ID:RLAN2gM90
>>866
こないだBSの解説で田口と井口が呼ばれてて二人のチャンピオンリング学芸会デカデカと映し出されていた
チャンピオンリング持ってなかったら呼ばれてないと思う
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:35:33.58ID:mqW1pH/B0
韓国 0−3 なでしこ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:35:34.67ID:D5XR6xke0
サッカーはプレミアリーグで優勝経験した日本人って居るっけ?
2024/10/26(土) 15:35:40.09ID:+2CuT52s0
5回くらいダメだこりゃって思ったのによく諦めず逆転したわ
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:35:42.77ID:YTY4F5fd0
>>114
それが山本に限ってタイミングが合うんだなー
2024/10/26(土) 15:35:46.30ID:BoL1mtlz0
>>848
野茂の頃からドジャース好きだけど最近までナ・リーグにはDHが無くて投手で打線の流れが切れてしまうのがイマイチだったんだよな
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:35:51.74ID:LteR246E0
チェコとか中国のアマチュアが出てるWBCに価値があるわけないだろw
2024/10/26(土) 15:36:02.70ID:XpQ4ZjCO0
>>434
これホームランだったんじゃね?
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:36:05.35ID:k+XDpClj0
>>1
朝鮮ゴキブリヴァカチョンを蹴散らす世界のスーパースター大谷翔平
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:36:05.46ID:Y3CT/6GL0
>>858
松井の件の所為で
ひるおびの恵俊彰なんて未だにヤンカスへ悪口言ってるぞ w
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:36:17.21ID:D5XR6xke0
南野か
2024/10/26(土) 15:36:25.10ID:0IzsFsaj0
>>857
パイレーツに200万ドルとかやろ
2024/10/26(土) 15:36:31.87ID:eYUQNhA50
MLBやべえのはガンギマリ狂う状況でバント
これはサッカーのPKとおなし
でも点は魂の一打で出る
当然投手も打たせない
今日は究極分かりやすい最高レジェンド試合でした

最後南部魂のフリーマンが打って決めたも最高
2024/10/26(土) 15:36:38.04ID:ifU61GD50
ワールドシリーズは良いシナリオライターがついてるな
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:36:53.14ID:8RXGWGSx0
>>883
まあでも投手変わったらヒット打ってたからな
相性があるんだろ
ヤンキースも大谷対策で投手変えたし結果は逆効果だったけど
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:36:59.10ID:nmpdHEyg0
>>838
こんなとこでコンプ丸出しにしてないでなでしこでも見て来いよ。
ぼろ負けラグビーにも及ばない大爆死中だぞ?
2024/10/26(土) 15:37:04.27ID:qmOAIwWN0
>>795
大谷も怪しいじゃん
2024/10/26(土) 15:37:04.60ID:mzASYncx0
>>873
打者の寿命はそう長くない
動体視力の衰えは鍛えようがないから
37歳まで持てば上出来
松井は36歳、イチローも37歳に急に打てなくなった
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:37:10.79ID:O1FszpJd0
>>881
9回のあの場面でMVPトリオに投げるのはさすがに恐怖だろ
しかも大谷は初球打ちやがったからまだ調子もつかめてない中ストライク置きに言ったボールホームランとか不憫すぎるw
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:37:15.75ID:Rygk6cxW0
>>892
岡崎レスター
2024/10/26(土) 15:37:25.44ID:LVBCEbNH0
フリーマンは今年子供の事で大変だったし数字もあんま良くなかったしPSからは怪我で出場しても叩かれてたし
なんか最後に活躍してくれて本当に嬉しい
チーム一番の人格者なのは間違いない
2024/10/26(土) 15:37:37.85ID:ldZuSvz+0
トゥモロー
ヤマモロー
アイ ラヴャ
ヤマモロー
明日は幸せ〜♪
2024/10/26(土) 15:37:48.11ID:ZGCg2Ljl0
ヤンキースって15年優勝してないのかよ
2024/10/26(土) 15:37:49.82ID:FXmWErBX0
>>861
ふあああああああ~あ

ブリッ あ~また屁が出た
ああっ、いっけねぇ糞もチビッてるわ

お前の顔で拭かせてくれや
(⁠・⁠∀⁠・⁠)
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:38:01.89ID:k+XDpClj0
>>434
このバカ親父殺せよ
2024/10/26(土) 15:38:09.97ID:Nh6BLtUE0
てめえら日本シリーズもみろ!
てめえらが今見たのは幻想や
現実を見てくれ!
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:38:24.88ID:k+XDpClj0
>>913
>>1
朝鮮ゴキブリヴァカチョンを蹴散らす世界のスーパースター大谷翔平
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:38:40.13ID:yeG2c7vQ0
>>892
4人いるらしい
稲本、香川、岡崎、南野
2024/10/26(土) 15:38:41.98ID:jinjlZep0
>>899
当時のredditかなんか見た記憶あるけどヤンキースファンほぼ全部がこれで解雇でいいと言っててきついなと思ったよ
松井は数年でもいいからヤンキースに残りたかったのに
2024/10/26(土) 15:38:44.59ID:eYUQNhA50
>>908
エドマンがやらかしてなければ勝ってたのに
回ってきて困ったのはドジャースMVPだろうね
ツーアウとで迷わず初級ガンぶり大谷とフリーマンが泣いたわ
最高すぎる
2024/10/26(土) 15:39:13.26ID:R/ltA6PA0
役立たず
2024/10/26(土) 15:39:45.77ID:0IzsFsaj0
>>848
定期的に日本人いたからそこそこファン居ると思うぞ
2024/10/26(土) 15:39:51.37ID:FXmWErBX0
>>861
悲しいぐらい何も無いヤツ

お前つまんないヤツって周りのヤツに言われるだろ?

どうしようもねえよなこんなにバカじゃw
2024/10/26(土) 15:39:52.04ID:Fn60c2z40
ジャッジはスライダー恐怖症か
2024/10/26(土) 15:39:52.58ID:9cR37WnM0
>>883
ジーターに毎晩怒られるからな
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:40:09.22ID:O1FszpJd0
今日わかったこと
・ジャッジ、スタントンはスライダーみえてない
・ブーンは継投下手、ブルペン弱い
・クロンボの盗塁は要注意
・大谷は調子いい、ボール見えてる
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:40:13.22ID:Awigp5Gs0
はよ負けていねや
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:40:18.87ID:YTY4F5fd0
>>883
リーグ優勝決定戦では9回土壇場でHR打ってるけどな。
ジャッジも次のスタントンも当たれば飛ぶから怖いんだよ。
大谷やフリーマンみたいにスイングの形で飛ばすんじゃなくて力任せで飛ばしてる感じだからな。
2024/10/26(土) 15:40:49.07ID:FXmWErBX0
>>916
それお前が朝鮮人じゃんw
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:40:53.47ID:LteR246E0
ファンが一番勝って欲しい試合で大活躍する

これが本物のスター
2024/10/26(土) 15:40:55.64ID:+1RGwSSx0
明日は俺がヒーローになるぞ

ブンブン丸
2024/10/26(土) 15:41:05.61ID:mzASYncx0
>>923
スライダーなんてこれまでも山ほど投げられてきたはずなのに
なんで今年9月から急に打てなくなったのかねえ
2024/10/26(土) 15:41:07.12ID:EA5BqjOG0
>>13
俺も女だったらノリ良くこんな感じで生きたい

念の為のピルは飲んどくけど
2024/10/26(土) 15:41:13.62ID:svER4JI+0
早く結果を出しすぎると逆に大変だろう
2024/10/26(土) 15:41:18.40ID:jinjlZep0
田中健介解説としては全く役立たないがこの人がいると勝つ気がするから許す
2024/10/26(土) 15:41:30.87ID:0IzsFsaj0
ヤンキースは外野の守備が弱点やな
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:41:37.64ID:mqW1pH/B0
>>923
ジャッジ シーズン打率.322

そんなに簡単ではないような
2024/10/26(土) 15:41:54.97ID:9cR37WnM0
>>886
今更だけどたとえやってたとしても
本人は違法って知らなかったろうし
ハマるまでやってなあだろう
水原に唆されて少しはやった程度かな
2024/10/26(土) 15:41:57.61ID:FXmWErBX0
>>916
これがタマケリ脳の限界

語彙力がまるで幼児w
2024/10/26(土) 15:42:28.06ID:G4wkTdW40
>>924
そういうのがよくないんだろうな
2024/10/26(土) 15:42:38.98ID:8VMBbdo/0
>>925
チザムJr良かったな
お調子者かと思いきや意外と頭の切れる奴だった
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:42:51.85ID:Y3CT/6GL0
>>932
こっちから見て右の女
あからさまな偽乳じゃねぇか w
脱ぐなよ偽乳は w
2024/10/26(土) 15:42:52.13ID:cbBG5jKj0
あんなにポストシーズンに弱かったドジャースが大谷が来たことによって生まれ変わってるw
やっぱり気持ちの問題なんだよな、実力者が揃ってるもんな
ドジャースに無かった最後のパーツがハマった感じ
最後の観客席飛び込みファールフライで進塁が起きたこともそうだし、不思議な力を持つ男だよ、大谷ってやつは
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:42:54.15ID:O1FszpJd0
ヤンキースの下位打線の安心感はPSで最高クラスだな
ドジャースは4番以降も誰かが必ず打つから打線という点ではドジャースが上だわ
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:42:57.17ID:8RXGWGSx0
>>908
いやあれは完全にバッテリーのミスだと思う
コーチの指示があったのか、このコース投げればいいと言われたのか知らんけど
初級は様子見で外に外すべきだった
2球とも低めでもストライクゾーンでほぼ同じコースなら
次の打者が見逃すわけない
フリーマンの打ち方みてみ
完全に狙って打った感じだし
あんなゴルフのように下からすくい上げるように打つなんて狙ったなきゃ無理
大谷だって初球で甘い球きたと思ったから打ったわけだし
2024/10/26(土) 15:43:01.11ID:eYUQNhA50
>>925
LADのブルペンの消耗はあまりない
とくに🐼
🐼とベシアがすごいと思った
2024/10/26(土) 15:43:04.31ID:9cR37WnM0
>>890
あんま関係ない
理論的な語れるかどうかだけ
2024/10/26(土) 15:43:04.35ID:mzASYncx0
>>929
PSの大谷は大が付く活躍はしないけど
ほとんどの試合で地味な貢献はしてるんだよね
そしてチームが勝ってる
成功の星に生まれた人間ってこういうものなんだろうなと思う
まあ自分ら庶民には関係ないが
2024/10/26(土) 15:43:09.13ID:wADCP1Vq0
>>889
・ドジャース移籍1000億の契約
・真美子との結婚
・一平の裏切り
・50-50達成
・チャンピオンリング獲得?

これが同じ年に起こるとか漫画の設定越えてるわw
2024/10/26(土) 15:43:15.09ID:eYUQNhA50
>>944
マンシーの代わりに村上だったら1回表の最初で終わってた
岡本やカブス鈴木が外野だったらザルだった
DHが吉田だったら打てない
つまりそういうこと
2024/10/26(土) 15:43:27.17ID:FXmWErBX0
>>914
お前の親戚だろがwww
2024/10/26(土) 15:43:29.26ID:UwHv4ZW00
そりゃ松井さんが英雄になるわ
シーズンでいくら60打とうが別にそんなにうたんでもチームは勝つしな
この数試合での活躍のほうがでかいわな
952 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/26(土) 15:43:45.68ID:OGi1aFph0
>>12
よく、そうやって批判するけど
その批判の仕方はスポーツ観戦者全員を批判してることにならないか?

もちろんお前ら朝鮮人やシナ人をも批判してることになるけどいいの?

日本人の活躍が悔しいからってさ
自分達まで批判するのはやめなよw
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:43:53.03ID:YTY4F5fd0
>>907
80,90歳の老人が運転しているという現実
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:43:53.07ID:caZQgHli0
ジャッジは気は優しくて力持ちみたいなメンタルなんだろうな
大谷みたいに周囲のことに興味を示さない我が道を行くメンタルが必要
2024/10/26(土) 15:43:57.12ID:7DxJ80dT0
>>12
誰も日本人凄いなんて言ってないけどな
おまえらみたいにすぐそういう風に考えちゃうような奴こそキモい
2024/10/26(土) 15:44:32.34ID:NM/nqMUT0
>>884
そもそも先発だしねw
なんか違う感あったかもねw
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:44:34.86ID:9VXVlG2p0
サカ豚ヤケクソカズダンス
2024/10/26(土) 15:44:36.05ID:9XUkKt270
フリーマンは負傷があって万全じゃねえのに凄いな
まあだから外せないんだが
攻守の戦力だからな
フリーマンの負傷なけりゃもうちょい楽に勝ち上がれてたと思う
2024/10/26(土) 15:45:09.13ID:eYUQNhA50
>>944
最終回大谷も初球まんふり
師匠のフリーマンも全ふり

フリーマンの南部魂と弟子の大谷
最高じゃったああああああああああ
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:45:23.59ID:FuTGrwxA0
フリーマンは日本じゃ無名だったけど
これで少し名前を覚えられたかもね
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:45:27.12ID:8RXGWGSx0
>>949
いや初戦で相手のホームでの貴重ないちしょう
2024/10/26(土) 15:45:29.25ID:thCSONHx0
さあ次は日本シリーズだ
2024/10/26(土) 15:45:32.28ID:FXmWErBX0
>>773
規制入ったかなこのオカマ?
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:45:38.18ID:LteR246E0
日本人メジャーリーガーってチャンピオンリング持ってる人が多いんだよな
率からいって異常

松井とか上原みたいな派手な活躍でなくてもそれだけ日本人はチームに貢献できる選手が多いということ
これは素晴らしい
2024/10/26(土) 15:45:39.20ID:9cR37WnM0
>>910
このイッパツだけであと活躍しなくても許される
2024/10/26(土) 15:46:12.90ID:FXmWErBX0
>>836
こらうじ虫悔しいかwwwwww
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:46:26.81ID:LteR246E0
>>962
お、おぅ
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:46:45.86ID:ehrC6MNZ0
大谷翔平関係ねーw
ファウルフライだし
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:46:51.12ID:eVY7zJof0
今日のヒーロー、明日のヒーロー
ドジャースは日替わり制
2024/10/26(土) 15:46:51.67ID:9cR37WnM0
>>918
レギュラーシーズンの活躍の方が優先だがらしゃーない
松井はまぐれ当と思われたんだろうね
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:46:58.25ID:O1FszpJd0
とりあえずトライネンはオフにクイックを徹底的に特訓しろや
972 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/26(土) 15:47:04.62ID:x8QJaoPz0
このチームのリーダーはフリーマンだし、下手すると監督より発言権が大きいからな
まあそのリーダーが打ったのは大きい
ヤンキースはリーダーのジャッジ打てなかったから余計そう思えるわ
2024/10/26(土) 15:47:08.97ID:eYUQNhA50
>>964
MLBリング=タナボタでマウントが構図だった
大谷みたいな日本人選手は誰もいないよ
上原とかも何の役にも立っていなかった
2024/10/26(土) 15:47:42.54ID:FXmWErBX0
>>685
お前はその悪い頭を大谷翔平に金属バットでフルスイングしてもらいたいぐらいの低能www
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:47:47.12ID:caZQgHli0
>>973
上原のレッドソックス移籍初年は神がかっていたぞ
2024/10/26(土) 15:47:47.27ID:cbBG5jKj0
>>962
オレ、中日ファンだから興味なし
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:48:06.22ID:O1FszpJd0
>>964
松井はシーズンからキケくらいは活躍してたぞ
2024/10/26(土) 15:48:19.16ID:jinjlZep0
>>875
ヤンキースに日本人が行かなくなった理由の一つだと思うわ
WBC最優先の日本人選手が増えた
2024/10/26(土) 15:48:25.25ID:eYUQNhA50
大谷以外の日本人選手が持ってるリングは返納あるいは自殺するべき
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:48:52.06ID:8RXGWGSx0
>>959
大谷はこの試合初めてだけどそれでも初球で打って
ほぼファールだったけど取られてアウトだけど
フリーマンはその球を近くで見てるわけだから
完全にこの球ならこうやって振ればと気づかないわけないんだよ
ベテランのセンスだわな
大谷がいたからフリーマンに繋がったのは間違いない
2024/10/26(土) 15:49:17.01ID:mzASYncx0
>>978
田中が行ってるがな
2024/10/26(土) 15:49:17.61ID:FXmWErBX0
>>677
お前はその悪い頭をおろし金ですりおろしてやりたくなるぐらいの低能www
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:49:40.16ID:heKHFN4i0
>>4
レジャーだもんな
2024/10/26(土) 15:49:57.02ID:zxVckh2v0
頼もしい味方
2024/10/26(土) 15:50:16.22ID:jinjlZep0
>>981
大谷が参加し出したここ数年の話な
そして理由の一つと書いてる
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:50:17.67ID:uFc5S21d0
>>942
先発投手が足りないのはどうにもならんけど
何故か勝ててる
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:51:13.61ID:8RXGWGSx0
フリーマンの打ち方みてみ
あんなゴルフみたいな打ち方は狙わなきゃできないよ
完全に大谷への甘い初球で読まれてた
同じ球投げちゃだめでしょ
2024/10/26(土) 15:51:49.67ID:FXmWErBX0
>>851
バレバレなのに何で毎回飛行機飛ばしてるんだこのバカwww

それ驚くとでも思ってるのかこの低能www
2024/10/26(土) 15:52:12.21ID:mzASYncx0
>>985
ヤンキースは元々、中堅以下と目される日本人選手を拾うみたいなことはしないよね
井川のせいかはしらないけど
日本人としては庁が付く大物は田中以降は大谷しかいないんだから
ヤンキースに日本人がいないのは当たり前では
2024/10/26(土) 15:52:27.71ID:9cR37WnM0
>>947
スタントンのように活躍しすぎると朝からまともに勝負はしない
大谷も同様
やりすぎるのは止め
逆に不気味なのかやはりジャッジなんだよ
舐めるといいとこで打たれるよ
2024/10/26(土) 15:52:49.64ID:FXmWErBX0
>>916
調子乗んなよこのオカマ野郎がw
2024/10/26(土) 15:52:50.23ID:mzASYncx0
>>985
あ、大谷山本は取りに行ったけど争奪戦に負けただけだね
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:52:55.31ID:8RXGWGSx0
逆に大谷がファール取られてアウトにならなかったら
投手も同じ球は投げなかったかもな
ファールがアウトになった結果行けると勘違いしてしまった
2024/10/26(土) 15:53:14.88ID:FXmWErBX0
>>916
このぎょう虫野郎がw
2024/10/26(土) 15:53:16.23ID:TYHdp7xm0
>>973
上原はCSのMVPよこないだエドマンが貰ったやつ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:53:44.60ID:Ti8jJ2pZ0
フジって なんかいやらしいTV局だわ
いきなり放映とか?
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/26(土) 15:53:44.59ID:odWcXymn0
ショウヘイの打席がどうサヨナラにつながったか
ショウヘイがいかにチームの逆転勝利に貢献したか
未だに理解してない野球素人が多いね
誰か次スレで解説してやってくれ
2024/10/26(土) 15:53:53.27ID:FXmWErBX0
>>916
反撃出来なくてワロタwww

規制入っとるわこのバカwww
2024/10/26(土) 15:53:59.98ID:e3l9344Q0
大谷は脇役に過ぎない
2024/10/26(土) 15:54:08.88ID:FXmWErBX0
>>916
死ねボケ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況