https://news.yahoo.co.jp/articles/de01eb65c672004cf033f80898b4037fc930f3e3
「野球人への思いが薄っぺらい」元楽天監督の田尾安志氏が怒り心頭 今江監督の解任浮上「20年経っても変わらない」
元楽天監督・田尾安志氏が10日、YouTubeチャンネルを更新。楽天・今江監督が1年で退任する可能性が浮上したことに言及し、球団を痛烈に批判した。
今季4位に終わった今江監督は2年契約だったが、楽天は続投要請しないと報じられた。楽天初代監督として1年で解任された経験がある田尾氏は「またやっちゃったかという残念な出来事」と落胆の色をにじませた。
評論家としての戦力分析で、今季の楽天は最下位と予想していたという。交流戦優勝、最後までCS争いをしての4位は予想以上だったとし、
「そんな監督をまた1年でクビにするのか。残念で仕方ない」、「今江監督としてはやれることはやったと思うが、それでも三木谷オーナーには伝わらなかったのが残念で仕方ない」とため息を吐いた。
批判の矛先は三木谷オーナーへと向けられた。
「僕も3年契約と受けたが、1年で解雇。やりたいことをできなかった。三木谷オーナー、あの時は39歳。僕の時は若いオーナー、そんなものなのかなと思っておさめていたが、同じことを何度も繰り返されると若さだけではなかったなと。20年たって59歳になってもやっていることは変わらない」と怒りをにじませた。
楽天ファンには感謝を示しつつ、「むげにこういう形で、監督という立場の人間をこう簡単に変えてしまうのは野球人として納得いかない。いいチームになってもらいたいが、20年やって1年目と変わらない。親会社変わってくれないかなという気持ちになってしまいますね。これから先もシステムは変わらない。最終的にオーナーの一言で変わってしまう。その考えが正しい方向であればいいが、そうとも言えない。ファンあってのプロ野球とお話もしたことはあるんですね。20年たって思うのは、野球人への思いが薄っぺらい」と怒り心頭。最後に、「魅力ある球団、ファンに愛される球団を作ってもらいたい」と願いを込めた。
探検
【野球】田尾安志が怒り心頭! 三木谷オーナーを批判「20年経っても変わらない」「野球人への思いが薄っぺらい」 今江監督の解任報道で [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/10/11(金) 00:48:11.71ID:sAIoPlEG92名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:49:07.85ID:3ax0QNbj0 ホリエモンなら
2024/10/11(金) 00:49:32.93ID:m/3eRDYI0
落ち着け田尾ちゃん
4名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:49:52.24ID:gcr6qnR00 もっと言ってやれ
5名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:50:27.67ID:IqwZ/mFM0 髪が薄っぺらい奴よりマシ
2024/10/11(金) 00:50:43.66ID:xp8bK6JO0
そんなこと言ってると球団捨てるぞ
仙台の球団なんか他にどこがやるんよ
仙台の球団なんか他にどこがやるんよ
7名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:50:44.60ID:rpm+N0hT0 >>1
田尾、お前だって中日落合を散々腐してたやろ笑
田尾、お前だって中日落合を散々腐してたやろ笑
2024/10/11(金) 00:50:51.58ID:yHpsxLia0
めっちゃ怒ってて草
9名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:50:57.41ID:dB5rICu10 楽天イーグルスは地域密着できたけどヴィッセル神戸は地域密着できてないな
10名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:51:14.07ID:QFu3lTQB0 ナイス田尾はん
2024/10/11(金) 00:51:34.49ID:OMKZzk1L0
野球人なんて言葉はないんだよ
いつまで昭和を生きてるんだ
いつまで昭和を生きてるんだ
2024/10/11(金) 00:51:36.20ID:HX64Z1ja0
田尾はかわいそ過ぎた
デーブは当然というかそもそも監督させたのが間違い
デーブは当然というかそもそも監督させたのが間違い
2024/10/11(金) 00:51:56.02ID:PWJhxFVH0
野球人への思いとかいらんのや
14名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:52:17.41ID:1SJEZMnT0 あの温厚な田尾が怒るぐらいだから三木谷ってかなりやべー奴なんだな
2024/10/11(金) 00:52:38.83ID:pDG3F5wm0
田尾は優しそうな顔して相当キツイよな
16名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:52:39.16ID:TIITDdIk0 おっケンカか?
17名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:52:58.70ID:59sRznX/0 全部暴露してしまえ!
2024/10/11(金) 00:53:01.97ID:BTOJIySa0
ただの逆恨みやんけ
19名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:53:17.23ID:rpm+N0hT020名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:53:17.74ID:+Qo4+F3R0 何があったん?
2024/10/11(金) 00:53:24.47ID:1O44Gpkm0
「たかが選手が」と発言してた人にも言ってくれい。
22名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:53:38.47ID:5QPc8ng10 これはよく言った
2024/10/11(金) 00:53:54.70ID:OObsiyDu0
元楽天監督・田尾安志ってだれ
楽天ってなに
田尾ってどうしようもない選手だった
なんで謎チームで監督になってイキッテるの????
楽天ってなに
田尾ってどうしようもない選手だった
なんで謎チームで監督になってイキッテるの????
2024/10/11(金) 00:53:59.62ID:41umG3U40
田尾熱いな
2024/10/11(金) 00:54:17.73ID:3Agsw8C+0
ダメだと思ったらすぐ切る
なぜ楽天モバイルは続けているんだろうか?
なぜ楽天モバイルは続けているんだろうか?
26名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:54:37.89ID:g8AmyiF20 まあオーナーが決めることだから仕方ない
2024/10/11(金) 00:54:39.59ID:9TRgaDgH0
なんで野球人とか野球道とかカッコつけたがるの
28名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:55:02.71ID:O5it8uLV0 まだ根に持ってたのかwww
2024/10/11(金) 00:55:08.32ID:GOCuSQJB0
三木谷ってこんな感じよね
2024/10/11(金) 00:55:12.17ID:eROqBMbe0
安く雇って気にくわなけりゃすぐ首
野球界のブラック企業
野球界のブラック企業
2024/10/11(金) 00:55:17.88ID:OObsiyDu0
野球選手って何h突何もできないではなく
しないクズ
なんで監督で能書きたれてんの
しないクズ
なんで監督で能書きたれてんの
32名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:55:21.42ID:lJ0OLipv0 田尾が楽天なんてイメージは全くない
33名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:55:22.25ID:iMJwJEli0 野球人?
2024/10/11(金) 00:55:44.91ID:MdRpJ3ka0
35名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:55:56.33ID:DknnbBSN0 ブチギレですやんか
2024/10/11(金) 00:56:00.62ID:4b/ck5cB0
ビジネスっよ
2024/10/11(金) 00:56:13.75ID:0vbzH9360
38名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:56:23.22ID:Mzfgciw20 田尾がここまで怒るなんて珍しいぞ
39名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:56:28.45ID:RW4agzb/0 田尾は阪神のほうが良かったな
何で連れて行かれたか
星野就任の時の気遣いは忘れられん
何で連れて行かれたか
星野就任の時の気遣いは忘れられん
2024/10/11(金) 00:56:54.41ID:OObsiyDu0
田尾が何かできるの?
今までのお金もできてたの??
ほんでこの後何かするつもりなの?
社会の迷惑射殺案件
今までのお金もできてたの??
ほんでこの後何かするつもりなの?
社会の迷惑射殺案件
41名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:56:55.47ID:Dcr54qAj0 >>14
田尾に温厚なイメージなんてないけどね
田尾に温厚なイメージなんてないけどね
2024/10/11(金) 00:57:05.89ID:cn9NlOT80
弱いチーム1年じゃ無理だろ
日ハム見ればわかるが
日ハム見ればわかるが
2024/10/11(金) 00:57:06.57ID:0vbzH9360
2024/10/11(金) 00:57:10.18ID:OMKZzk1L0
野球で稼いでサッカーに投資したいから、稼げない子はいらんのよ
45名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:57:42.61ID:qQTeOmwK0 複数年契約を「続投要請しない」で勝手に切れるのか?
と思ったけど違約金設定してるならいいか
と思ったけど違約金設定してるならいいか
46名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:57:44.63ID:g2uYHeAO0 おそらく給料は2年分もらえるから来年は遊んで暮せばいいじゃん
47名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:57:48.08ID:x42QbT/90 もう殴り合えよ
48名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:58:01.69ID:5gUy84LX0 そりゃそうやろ
49名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:58:37.10ID:6IW7UiME0 田尾は三木谷に指導者の道を潰されたようなもんだからな
2024/10/11(金) 00:58:38.35ID:wrYjteN00
三木谷ではなく堀江が買っていたらまた違っていたかもしれない
51名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:58:54.20ID:zir47u1s0 穏やかじゃないな
52名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:58:55.02ID:9LXVaWqa0 身売りしろ!
ストレートやな
プロ野球ファンすべての声
ストレートやな
プロ野球ファンすべての声
2024/10/11(金) 00:59:14.08ID:O9JhVb/W0
ギスギスしすぎ
54名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:59:37.87ID:4S549rQw0 三木谷は良くも悪くも商人だからな
商人は体育会系の戦いそのものには興味がないだろう
ナベツネと同じだ
商人は体育会系の戦いそのものには興味がないだろう
ナベツネと同じだ
2024/10/11(金) 00:59:38.24ID:YOeY3/aZ0
未だに三木谷が決めてる事なのか?
今の三木谷は構ってる余裕ない気がするけど
今の三木谷は構ってる余裕ない気がするけど
2024/10/11(金) 00:59:40.42ID:VipEAb220
田尾は無能なくせに文句ばかりだな
57名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:59:47.19ID:RW4agzb/0 タオスポとか番組持ってた時は
良い兄さんキャラやったのにな
良い兄さんキャラやったのにな
58名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:59:48.55ID:EuJGqFeG0 三木谷さんは賢いからな
59名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 00:59:51.14ID:5dbU6COr0 じゃあ田尾が球団買って好きにやればいいじゃん
60名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:00:19.09ID:P1uigdJ40 落ち着いて!
2024/10/11(金) 01:00:23.38ID:OObsiyDu0
>>59
じゃあ田尾が球団買って好きにやればいいじゃん
じゃあ田尾が球団買って好きにやればいいじゃん
62名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:00:35.32ID:Cc1T5obJ0 三木谷ざまぁwww
2024/10/11(金) 01:00:36.62ID:Nmmz32CU0
>>40
マジで通報した
マジで通報した
2024/10/11(金) 01:01:14.72ID:fizlGBIS0
65名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:01:14.93ID:tChSb0SV0 そりゃ野球よりサッカーの人だし
66名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:01:34.75ID:ALQuxyJy0 これはマジギレだな
2024/10/11(金) 01:01:45.80ID:9m3RH7Np0
今江はロッテに戻ってコーチ出来るんじゃね
西岡と違って
西岡と違って
2024/10/11(金) 01:01:50.79ID:AXkClNlw0
知らんがな
69名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:01:58.90ID:EuJGqFeG0 文句あるなら経営者になればいい
70名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:06.16ID:uQjB1hXj0 >>1
そら三木谷はサッカー派だもん。微塵も野球に興味など無い(笑)
そら三木谷はサッカー派だもん。微塵も野球に興味など無い(笑)
71名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:15.14ID:3/mLeP020 田尾って短気だろ
72名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:15.90ID:9LXVaWqa0 三木谷は経済人から嫌われ野球界からも嫌われ
三国志で言うと魅力2やな
三国志で言うと魅力2やな
73名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:17.63ID:IGLUBwGa0 もう20年経つのか。もっと早く手放すかと思ったけど。
74名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:37.07ID:OfPIwhRT0 楽天モバイルも解約する!
75名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:37.41ID:Mq/xU9Hj0 楽天は優勝したこともあるし
良い監督だったらちゃんと結果は出るってことじゃん
だから三木谷さんが間違ってるわけじゃないと思うよ
良い監督だったらちゃんと結果は出るってことじゃん
だから三木谷さんが間違ってるわけじゃないと思うよ
76名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:49.73ID:uQjB1hXj0 >>9
今プロ野球で1番不人気が楽天か西武
今プロ野球で1番不人気が楽天か西武
2024/10/11(金) 01:02:54.86ID:cFRCDVyV0
そりゃ宣伝の一貫なんだから野球そのものに興味は無いだろ今更かよ
78名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:02:55.10ID:egOYzPHH0 なんで監督にさせたのか意味不明だもんな
若い監督1年で見切るって球団のプランがないのは当然
若い監督1年で見切るって球団のプランがないのは当然
79名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:03:06.89ID:Ct2V39RO0 あんた部外者やん
80名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:03:17.19ID:rGe3w/tz0 オーナーなんだから決定権を行使するのは自由だろ
それをファンが評価して応援するかしないか決めればいいだけ
それをファンが評価して応援するかしないか決めればいいだけ
2024/10/11(金) 01:03:20.79ID:L2pm63pd0
三木谷にしろホリエにしろ
野球や野球人には全く興味ないと思うぞ
野球や野球人には全く興味ないと思うぞ
82名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:03:23.04ID:RW4agzb/0 真弓岡田田尾の暗黒クリーンアップ
83名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:03:25.70ID:MJApvBTr0 野球というレジャーが薄っぺらい
84名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:03:59.98ID:9LXVaWqa0 >>78
一年で解雇したのは楽天がダントツやろう
一年で解雇したのは楽天がダントツやろう
85名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:06.30ID:WRS8pCKj0 野球人w
86名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:11.98ID:qQTeOmwK0 >>77
興味ないなら黙ってりゃいいのに口出すから問題なんだろ
興味ないなら黙ってりゃいいのに口出すから問題なんだろ
87名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:14.49ID:mxv/h9U60 もっと言え
88名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:23.34ID:jroNCEx+0 三木谷はそんだけ口出すなら補強費惜しむなよ?孫さん見習え
2024/10/11(金) 01:04:26.72ID:aoLIFGvp0
2024/10/11(金) 01:04:31.12ID:9m3RH7Np0
で、来季監督誰なん?
またデーブにやらせるの?
またデーブにやらせるの?
91名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:32.98ID:Tz9KdtyM0 20年維持できてる時点で三木谷に売ったのは正解だったろ
堀江じゃ20年なんかもたん
その辺見抜いたナベツネはやっぱり凄いよ
堀江は自分の態度が悪かったのが原因とか言ってたけどさ
そんな浅い部分で決めるかよ もっと本質的な部分を見抜かれてたんだよ
堀江じゃ20年なんかもたん
その辺見抜いたナベツネはやっぱり凄いよ
堀江は自分の態度が悪かったのが原因とか言ってたけどさ
そんな浅い部分で決めるかよ もっと本質的な部分を見抜かれてたんだよ
2024/10/11(金) 01:04:34.17ID:L2pm63pd0
ホリエの始球式見た?
野球に興味あるわけないだろ
野球に興味あるわけないだろ
2024/10/11(金) 01:04:38.54ID:nQdUyr8u0
>>84
6人目か
6人目か
94名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:46.61ID:lwv2LMrY0 >>73
震災なかったら売ってただろうな
震災なかったら売ってただろうな
95名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:51.90ID:BBkNZ89C0 >>17
田尾は何かネタ持ってるの?
田尾は何かネタ持ってるの?
96名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:04:58.18ID:1+rQ5HN60 三木谷におべっかしないとクビなんだろ
何でもかんでもハイハイ言ってアタマ下げるんだよ
何でもかんでもハイハイ言ってアタマ下げるんだよ
97名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:05:06.17ID:EuJGqFeG0 >>86
オーナーだから
オーナーだから
98名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:05:14.19ID:hQZ3q0nt0 ホリエモンがよかったよな
99名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:05:21.12ID:g2uYHeAO0 田尾は落合にもお前の態度が気に入らないと怒鳴りつけた暴れん坊だからな
現役時代は嫌がらせされてた星野の自宅まで行ってぶちのめそうとしたし
容姿は爽やかイケメンだけど中身はピットブルやで
マス大山道場で極真空手やってて喧嘩も球界最強だったし
さすがの星野と落合もぶるっただろうな
現役時代は嫌がらせされてた星野の自宅まで行ってぶちのめそうとしたし
容姿は爽やかイケメンだけど中身はピットブルやで
マス大山道場で極真空手やってて喧嘩も球界最強だったし
さすがの星野と落合もぶるっただろうな
100名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:05:29.46ID:LFW7u1z50 楽天野球監督業はまるで携帯会社の契約目標未達で左遷される営業部長みたい
101名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:05:45.74ID:qorV5qRO0 金出してるんだから好きにすればいいと思うけどな
102名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:05:56.89ID:9LXVaWqa0 >>93
もう監督をクビにするのが三木谷の趣味
もう監督をクビにするのが三木谷の趣味
103名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:00.94ID:aoLIFGvp0 >>90
三木2軍監督を再登板させる模様
三木2軍監督を再登板させる模様
104名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:01.39ID:KIbH2sW50 ミッキーはそこまで口出ししとるんけ?
105名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:04.87ID:OObsiyDu0 ハマスタでヤキュを身に一着たいのに
こういうのがいて取り巻きがいるので満員なんですね
あたしこういう人大嫌い
こういうのがいて取り巻きがいるので満員なんですね
あたしこういう人大嫌い
106名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:08.37ID:L2pm63pd0 三木谷「たかが元監督が」
107名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:11.83ID:RW4agzb/0 関テレ解説の時ならこんなに怒らんかったな
108名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:17.66ID:ZiBiepAm0 だって三木谷オーナー野球に興味無い?しな
三木谷オーナーはサッカー大好きなんでしょ
三木谷オーナーはサッカー大好きなんでしょ
109名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:33.41ID:POR30/jA0 世の中金だから雇われてた立場だったのに恨みを持つなよw
110名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:43.67ID:qWJTvdqc0 >>88
三木谷「ヴィッセルに金いるんや」
三木谷「ヴィッセルに金いるんや」
111名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:06:48.46ID:mTAxR1kg0 三木谷さんあちこちに敵作りすぎ
112名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:07:17.85ID:aoLIFGvp0 >>108
本人いわく野球はビジネスでサッカーはライフワークだそうで
本人いわく野球はビジネスでサッカーはライフワークだそうで
113名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:07:18.85ID:nCBilab00 ガチギレかよ
114名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:07:22.93ID:Tz9KdtyM0 田中の200勝不達成が効いてるのかもな
将来的に田中で稼ぐつもりだろうし
200勝はやっておかないとな
将来的に田中で稼ぐつもりだろうし
200勝はやっておかないとな
115名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:07:25.62ID:skXYiH+H0 なんだかんだ言って利益は出てるから身売りはする気無いだろ?
少なくても1.5万人入るコンテンツは野球しかないし
少なくても1.5万人入るコンテンツは野球しかないし
116名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:07:37.19ID:zKMtT1u+0 これが楽天球団のカラーだからね。文句を言うなら監督なんて引き受けなきゃいい
117名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:07:42.95ID:VijvR52Q0 三木谷が元々そういう奴やし…
118名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:07:58.80ID:L+EBdVuE0 毎日ニュースで名前を連呼して貰えるぐらいしか価値ないもんな😅
119名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:08:14.50ID:L2pm63pd0 元一橋大テニス部主将です
野球に興味あるわけないじゃん
野球に興味あるわけないじゃん
120名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:08:24.96ID:9LXVaWqa0 >>111
嫌われ大将だよなw
嫌われ大将だよなw
121名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:08:42.20ID:leqy6Jc70 三木谷そんな関与してんのか?
122名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:08:55.68ID:kUrH37pd0 今どき野球人なんてジジイしか言わないし、他のプロスポーツと比べて特別なものでもない
そんな考えだから発展するはずがない
そんな考えだから発展するはずがない
123名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:08:59.91 >>1
三木谷がサカ豚なんだから仕方ないだろ諦めろ
三木谷がサカ豚なんだから仕方ないだろ諦めろ
124名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:08.39ID:CpwDPIxl0 三木谷と孫の違い
孫は金は出すが口出しはしない
三木谷は金は出さずに口出しする
孫は金は出すが口出しはしない
三木谷は金は出さずに口出しする
125名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:10.53ID:/1/XTMm90 大物でもつれてくるのかと思ったら代わりの候補が三木とナベチョクってw
それなら今江のままでええやんけ
それなら今江のままでええやんけ
126名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:16.80ID:iZzjvB9/0 独裁者そんなもん
気に入らなければすぐ辞めさせる
気に入らなければすぐ辞めさせる
127名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:19.18ID:L2pm63pd0 顔大きすぎだろ、とか言った方が効果あるぞ
128名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:32.84ID:cEChqhsd0 オーナー企業なんだから当然w
129名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:37.88ID:qWJTvdqc0 >>108
親父さんからのサカオタ。親父さんがビジネスで成功したらサッカー界に貢献しろでヴィッセル買収したんだし。
親父さんからのサカオタ。親父さんがビジネスで成功したらサッカー界に貢献しろでヴィッセル買収したんだし。
130名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:54.27ID:lIhuUDxF0 屋根のない球場をホームに持つ球団が優勝したことはない
まず屋根つけろ、話はそれからだ
まず屋根つけろ、話はそれからだ
131名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:09:59.81ID:oFWUxf/o0 文句言うなら楽天外せば?
132名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:10:01.55ID:RW4agzb/0 楽天のサービス確実に使ってないだろな
133名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:10:03.95ID:9LXVaWqa0 >>126
ブラック企業の社長そのもの
ブラック企業の社長そのもの
134 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:10:17.71ID:E3n4+qMY0 ホエールズーベイスターズ
関根潤三(1982 - 1984)
近藤貞雄(1985 - 1986)
古葉竹識(1987 - 1989)
須藤豊(1990 - 1992途) 江尻亮(1992途 - 終了)
近藤昭仁(1993 - 1995)
大矢明彦(1996 - 1997)
権藤博(1998 - 2000)
森祇晶(2001 - 2002)黒江透修(2002)※森の退任に伴う。
山下大輔(2003 - 2004)
牛島和彦(2005 - 2006)
大矢明彦(2007 - 2009) 田代富雄(2009)※大矢の退任に伴う。
尾花高夫(2010 - 2011)
中畑清(2012 - 2015)
アレックス・ラミレス(2016 - 2020)
三浦大輔(2021 - 現在)
関根潤三(1982 - 1984)
近藤貞雄(1985 - 1986)
古葉竹識(1987 - 1989)
須藤豊(1990 - 1992途) 江尻亮(1992途 - 終了)
近藤昭仁(1993 - 1995)
大矢明彦(1996 - 1997)
権藤博(1998 - 2000)
森祇晶(2001 - 2002)黒江透修(2002)※森の退任に伴う。
山下大輔(2003 - 2004)
牛島和彦(2005 - 2006)
大矢明彦(2007 - 2009) 田代富雄(2009)※大矢の退任に伴う。
尾花高夫(2010 - 2011)
中畑清(2012 - 2015)
アレックス・ラミレス(2016 - 2020)
三浦大輔(2021 - 現在)
135名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:10:28.08ID:v7BAqVT/0 早く売れば良いのにって探してる最中か
136名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:11:27.63ID:1+/rFyi00 田尾は自分のyoutube第一で話題になりたがるのもういいだろ
137名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:11:43.66ID:9LXVaWqa0 >>125
こんな嫌われ者に工藤公康、伊東勤仕えるわけがないw
こんな嫌われ者に工藤公康、伊東勤仕えるわけがないw
138名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:11:53.43ID:zCZ1DHRw0 野球人ってなに?
死にゆくじいちゃんのコンテンツに投資するほうがアホだろ
若手をみてみろ
だれも野球をやってない
死にゆくじいちゃんのコンテンツに投資するほうがアホだろ
若手をみてみろ
だれも野球をやってない
139名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:11:54.48ID:0hmPvfgV0 田尾は中日選手時代の40年くらい前
三田寛子と花王トニックシャンプーのCMに出てたけど
中日を辞めて何十年も経つのに今でも名古屋の質屋のCMで見かける
三田寛子と花王トニックシャンプーのCMに出てたけど
中日を辞めて何十年も経つのに今でも名古屋の質屋のCMで見かける
140名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:12:02.94ID:cn9NlOT80141名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:12:20.67ID:eGktpoml0 今江なんて1年でも監督やらせてもらっただけありがたいと思えよww
142名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:12:32.47ID:NGM+rP850 ミッキーは野球よりサッカーのほうが好き
ただそれだけのことよw
ただそれだけのことよw
143名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:12:50.60ID:asSj4D8H0144名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:13:01.17ID:9fQ3avnL0 短い人生そんなに待てねえよ
大金出してるんだからすぐに結果を求めるのは当たり前
大金出してるんだからすぐに結果を求めるのは当たり前
145名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:13:05.51ID:qWJTvdqc0 >>135
売る気は無いだろ。一応宣伝にはなるんだし。出来るだけ金かけず、適当にやってりゃOKて考えだろうしな
売る気は無いだろ。一応宣伝にはなるんだし。出来るだけ金かけず、適当にやってりゃOKて考えだろうしな
146名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:13:22.69ID:nQdUyr8u0 >>142
なぜか台湾にも球団があるのよね。不思議。
なぜか台湾にも球団があるのよね。不思議。
147名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:13:22.65ID:lbRUPr7z0 >>81
三木谷は全く興味ないと思うけど、堀江は少しはあると感じるな
三木谷は全く興味ないと思うけど、堀江は少しはあると感じるな
148名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:13:42.09ID:CYdybQk+0 噂にある三木谷が電話で投手交代とかの指示をしてきて監督は逆らえないとか
本当なのかね
マジなら熱心と言うよりちょっとイッちゃってる感じもするが
本当なのかね
マジなら熱心と言うよりちょっとイッちゃってる感じもするが
149名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:13:46.88ID:9LXVaWqa0150名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:14:06.81ID:2LgIRYI10 確かに采配は変だけどあのゴミ戦力で一年目で最後までAクラス争ってたし交流戦優勝
二年目以降にこそ期待だろ
二年目以降にこそ期待だろ
151名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:14:20.71ID:cn9NlOT80152名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:15:05.34ID:aZU48acs0 田尾は初代被害者だからな
どこまでほんとなのかと思ってたけどこれでほとんどガチだったんだなっていうのが明らかになった
どこまでほんとなのかと思ってたけどこれでほとんどガチだったんだなっていうのが明らかになった
153名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:15:10.76ID:sN7ktJTU0 三木谷はどうしたいわけ?最初から雇用すんなカス
154名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:15:14.67ID:EY/UA8o90 ナベツネに逆らって誕生した新球団がこれね、やっぱりナベツネはいつでも正しかった
155名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:15:24.12ID:eGktpoml0 今江じゃ客呼べねーんだろw
156名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:15:52.29ID:9LXVaWqa0157名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:16:21.91ID:dYyssvvO0 1年解任でも契約分はもらうんだろ?
158 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:16:26.70ID:E3n4+qMY0 >>134
横浜と比較しても1年でクビが6人ってかなり異常だな
横浜と比較しても1年でクビが6人ってかなり異常だな
159名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:16:33.39ID:5Ix6b04d0 >>6
アイリスオーヤマ「私でよければ…」
アイリスオーヤマ「私でよければ…」
160名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:16:34.61ID:5TUbSAMt0 DeNAは幸せだな
あのおばさんオーナーって本当にチームを愛してくれてるもの
あのおばさんオーナーって本当にチームを愛してくれてるもの
161名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:16:47.12ID:3Fn5zXWK0 >>38
田尾はよくキレるだろ
田尾はよくキレるだろ
162名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:16:50.49ID:eet4WC0h0 アメリカならオーナー権限が強いのでコレくらい当たり前
163名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:17:38.84ID:L2pm63pd0 三木谷「貧乏人が何かほざいている」
164名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:17:58.63ID:cn9NlOT80165名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:17:59.61ID:3o722kq40 もう西武と楽天で合併したらどう
166名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:18:09.94ID:9LXVaWqa0167名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:18:26.46ID:PetNddEa0 >>105
さっきから日本語もまともに使えねーのかよ
さっきから日本語もまともに使えねーのかよ
168名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:18:26.78ID:QX9BJytw0 楽天(球団設立20年)
歴代監督10人
巨人(球団設立90年)
歴代監督13人
歴代監督10人
巨人(球団設立90年)
歴代監督13人
169名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:18:26.87ID:5Ix6b04d0 今江を切った原因が田中の扱いに不満だったというならナベツネ以下のオーナーだな
170 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:18:29.38ID:E3n4+qMY0 今江の年俸は4000万だったらしいな
選手かよwww
s://news.yahoo.co.jp/articles/6b87fd27636c8eeb5bb1380e617401a5b57cc9c5
デーブ大久保・元楽天監督、「俺は納得いかない」今江監督退任の可能性に憤怒「交流戦優勝なんてめちゃくちゃ難しい。本当に悲しいよ
選手かよwww
s://news.yahoo.co.jp/articles/6b87fd27636c8eeb5bb1380e617401a5b57cc9c5
デーブ大久保・元楽天監督、「俺は納得いかない」今江監督退任の可能性に憤怒「交流戦優勝なんてめちゃくちゃ難しい。本当に悲しいよ
171名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:18:38.11ID:9m3RH7Np0 無理矢理、マーさん使わされてBクラスなら同情する
あれは今江の判断なん?
あれは今江の判断なん?
172名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:18:47.88ID:nQdUyr8u0 80年代のヤンキースも1年交代多かったな
173 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:19:16.50ID:E3n4+qMY0 新庄も楽天なら1年で首切られてたかもな
174名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:19:23.12ID:g2Af5vLw0 >>160
ゲーム会社がいつまでもつか
ゲーム会社がいつまでもつか
175名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:19:48.23ID:9LXVaWqa0 >>170
ほんまにそんなとこをコスト削減かと呆れるよな
ほんまにそんなとこをコスト削減かと呆れるよな
176名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:19:50.80ID:qQTeOmwK0 >>150
前年最下位を3位に引き上げたのに1年で切られるチームだから
前年最下位を3位に引き上げたのに1年で切られるチームだから
177名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:20:22.20ID:7PZFf1C50 >>138
球道即人道也
球道即人道也
178名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:20:58.62ID:9LXVaWqa0179名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:21:05.63ID:5TUbSAMt0 >>170
メジャー帰りのマー君に9億円くらい出してたよな
メジャー帰りのマー君に9億円くらい出してたよな
180 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:21:16.48ID:E3n4+qMY0 今江もろって残留してたら二千本安打打ててたろうし監督もなれてたろう(
181名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:21:29.80ID:9z8bm9IQ0 なんだかんだで楽天はえらいものだよな
よく続いてるよ20年も
よく続いてるよ20年も
182名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:21:33.24ID:kZ9dhI7u0 デーブなんて息子に媚たら監督やらして貰えたんやろ なんだかな~
183名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:21:41.14ID:3XjrVHQG0 ウスッペら
184 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:21:46.98ID:E3n4+qMY0 >>179
最初は9億じゃなかったっけ
最初は9億じゃなかったっけ
185名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:21:48.21ID:umlYQ0xB0 野村もCS進出した年に切られてなかったっけ?
ここはいつもそう
ここはいつもそう
186名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:22:00.18ID:g2Af5vLw0 >>178
親会社の話し
親会社の話し
187名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:22:19.92ID:myLbaJql0 おそらく今は野球の方には口出してないぞ
188あぼーん
NGNGあぼーん
189名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:22:42.37ID:9LXVaWqa0 >>186
だから簡単に買い手つくよ
だから簡単に買い手つくよ
190名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:22:46.16ID:CpGyhBqH0 自分が解雇されたのまだ根に持ってんのか
191名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:22:55.47ID:aoLIFGvp0 >>174
今のDeNAはベイスターズが本業みたいな扱いよ
今のDeNAはベイスターズが本業みたいな扱いよ
192 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:22:58.92ID:E3n4+qMY0 野村をクビにして星野を迎えようとしてたらしく
それをキャッチした野村が怒ってブラウンを1年はさんだと聞いたな
それをキャッチした野村が怒ってブラウンを1年はさんだと聞いたな
193名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:23:43.66ID:dxn6it2g0 デーブ大久保なんか雇う奴だもんなー。終わってるわ
194名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:23:48.56ID:g2Af5vLw0 >>189
TBS時代の不人気忘れたのか?親会社次第でどーにでもなるの
TBS時代の不人気忘れたのか?親会社次第でどーにでもなるの
195名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:23:48.62ID:LY96maTY0 田尾プンプン
196名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:24:21.63ID:9LXVaWqa0197名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:24:35.88ID:EuJGqFeG0 オーナーだから当たり前
198名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:25:04.77ID:asSj4D8H0 今のDeNAはベイスターズぐらいしか儲かってないからな
ベイスターズ・グループに社名を変えてもいいぐらい
ベイスターズ・グループに社名を変えてもいいぐらい
199名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:25:17.41ID:3+nCXH/b0200名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:25:32.98ID:aoLIFGvp0 楽天もだが、今の西武も大概酷いぞ。今のオーナーが銀行上がりの人だから
201名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:25:53.28ID:9m3RH7Np0 交流戦優勝とか一年目でこの戦力で中々やるじゃん
202名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:26:10.87ID:UDvUnluP0 当時の最多安打打ったイチローにあんな打ち方は駄目ですよ後ろ足で土を掘らないととのたまった田尾
203名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:26:17.26ID:9LXVaWqa0204名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:26:39.37ID:259rGVhl0 ホリエモンと対談したほうがいい
205名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:26:51.66ID:g2Af5vLw0 >>198
ゲーム会社なんかいつまでも続かないだろうしな
ゲーム会社なんかいつまでも続かないだろうしな
206名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:26:53.05ID:+Zkq1z9T0 >>9
パの公式YouTubeの登録者一番少ないのは楽天だな
パの公式YouTubeの登録者一番少ないのは楽天だな
207名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:27:17.89ID:aoLIFGvp0 >>196
工藤は招聘に動いたんだが、全権監督という条件を球団が拒否した
工藤は招聘に動いたんだが、全権監督という条件を球団が拒否した
208 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:27:28.42ID:E3n4+qMY0 DeNAは中畑4年 ラミレス5年 三浦4年と
監督はコロコロ変えるものでは無いってコンセプトなんだろうな
監督はコロコロ変えるものでは無いってコンセプトなんだろうな
209名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:28:17.66ID:nQdUyr8u0 こういう球団が1つくらいあってもいいとは思うわ
210名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:28:26.22ID:9LXVaWqa0211名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:28:29.96ID:LxPYNDzu0 楽天の歴代監督
i.imgur.com/bSGuOrg.jpeg
i.imgur.com/bSGuOrg.jpeg
212名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:28:48.41ID:dRKPBVrK0 結果を出せないやつは要らないからな
ドジャースでもヤンキースでもプロ野球でも一緒
監督とはそういう位置づけよ
ドジャースでもヤンキースでもプロ野球でも一緒
監督とはそういう位置づけよ
213名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:29:48.12ID:CdiEqHwp0 三木谷は最初から野球はビジネスっていう言ってただろう
214名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:29:50.79ID:OHlnobb90 この手の商売人に野球人云々言うのもナンセンスな気もする
どっちもどっちかな
どっちもどっちかな
215名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:29:57.25ID:PsTaaxZ10 楽天初年度で切られたのはあまりにも可哀想だった
216名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:30:05.68ID:9LXVaWqa0 >>212
弱いチームを4位と大健闘したわけだが
弱いチームを4位と大健闘したわけだが
217名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:30:20.37ID:sgF+EDm60 大久保の件も大久保ばかり叩かれてるが試合中のFAX指示の件とか何も言われてないよね
218名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:30:30.77ID:74okyb7b0 個人的には田尾さんもだが
梨田さんがホント可哀想だった
梨田さんがホント可哀想だった
219名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:30:59.69ID:mh6T12hd0 >>211
知名度がないとすぐクビだな
知名度がないとすぐクビだな
220名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:31:18.27ID:nQdUyr8u0 >>217
たしか田代が切られたんやったっけ
たしか田代が切られたんやったっけ
221名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:31:23.18ID:LxPYNDzu0222名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:31:35.54ID:9LXVaWqa0223名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:31:41.32ID:oAPfaYM60224名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:33:15.71ID:aoLIFGvp0 楽天はモバイルに手出したのが運の尽きというか。ソフトバンクみたいに既存の企業買収したとかではなく、一から始めたようなもんだから
225名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:33:16.38ID:9LXVaWqa0 三木谷も勝ちたいなら孫正義を見習えよ
226名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:33:40.50ID:oAPfaYM60 >>213
ビジネスライクな奴なら球団の事は社長にでも任せとけ
ビジネスライクな奴なら球団の事は社長にでも任せとけ
227 警備員[Lv.7][新]
2024/10/11(金) 01:34:52.61ID:E3n4+qMY0 1年でクビになった監督ってなかなか記憶にないな
バレンタインの第1次政権とか
オリックス 伊原 中村勝広 コリンズ 大石大二郎か
西武の伊原
阪神藤田平
バレンタインの第1次政権とか
オリックス 伊原 中村勝広 コリンズ 大石大二郎か
西武の伊原
阪神藤田平
228名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:35:22.71ID:J8RBP8F50 >>213
野球は宣伝効果が国内だけとかボヤいていたからな
野球は宣伝効果が国内だけとかボヤいていたからな
229名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:35:26.11ID:9LXVaWqa0 楽天に過ぎたるものはクローザーの則本のみ
浅村も老いた
浅村も老いた
230名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:36:13.66ID:yiOjxnAq0231名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:36:18.04ID:nj+E/JSP0 >>211
野村を契約更新しなかったのは理解できない
野村を契約更新しなかったのは理解できない
232名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:36:53.65ID:ssZ7mcsv0 監督は3年やらせないと駄目だろ
233名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:37:48.90ID:Y3o0p2uy0 三木谷は前から言ってるやん
イーグルスはビジネスでやってるって
ヴィッセルは趣味でやってるらしいけど
イーグルスはビジネスでやってるって
ヴィッセルは趣味でやってるらしいけど
234名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:37:53.68ID:oC3/ivMM0 なぜ2年契約だったのか
235名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:38:10.71ID:LxPYNDzu0 >>224
アメリカと中国でさえ3大キャリアなのに
アメリカと中国でさえ3大キャリアなのに
236名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:38:56.18ID:9LXVaWqa0237名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:40:18.21ID:u/jQVm8v0 DeNAとかむしろプロ野球の方が救世主になってるのに。
238名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:40:50.58ID:FT2F9gKe0 ロッテの佐々木問題もそうだけど、メジャーも今じゃアマチュア上がりは危険だから下で3年体作り、プレーの学習必須だって言われてるのに日本はオーナーが客寄せのために新人からパッケージ開けて即使わせようとするからね。デタラメ放題
怪我するわー、まともに投げられないわーだろ。その上勘違いでメジャーに早く行きたいーだからな
怪我するわー、まともに投げられないわーだろ。その上勘違いでメジャーに早く行きたいーだからな
239名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:40:55.72ID:bzSuM9J70 >>3
いや怒っていいよ
そもそもホリエを出汁にして叩いてたけど三木谷も碌なやつじゃなかったのは後でわかった事だし
まだホリエのライブドアにした方がマシだったかもレベルじゃん
歴代の監督にさせる経緯とか明らかにおかしいだろ
いや怒っていいよ
そもそもホリエを出汁にして叩いてたけど三木谷も碌なやつじゃなかったのは後でわかった事だし
まだホリエのライブドアにした方がマシだったかもレベルじゃん
歴代の監督にさせる経緯とか明らかにおかしいだろ
240名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:41:05.19ID:2/TTg70+0 3年契約だとして球団の都合で解除だから残り2年分のお給料も出るよね?じゃないと複数年契約の意味ないし
ラッキーじゃん
ラッキーじゃん
241名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:41:07.12ID:EdMmtJkF0 >>9
地元名産品マスコットを食べられる数少ないサッカーチームだぞ
地元名産品マスコットを食べられる数少ないサッカーチームだぞ
242名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:41:29.34ID:gyyb2aZL0 損切りも大事やで
243名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:41:55.54ID:n0wvIJ2F0 ビジネスでこんな事やってたら取引先なくなるよね
今回の引き金も田中の復活登板を一軍にしなくて二軍で投げさせたのが気に障ったんだろ
ファームでテストしてからって普通だろうに、楽天はシステム作るときにテストしないで本番リリースするのかよ
今回の引き金も田中の復活登板を一軍にしなくて二軍で投げさせたのが気に障ったんだろ
ファームでテストしてからって普通だろうに、楽天はシステム作るときにテストしないで本番リリースするのかよ
244名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:41:57.08ID:h65hPXVi0 このご時世で養ってくれるだけでも有り難かっただろ
245名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:42:36.23ID:ohGLaXjy0 まあ田尾の初年度時はゴミしかいなかったから
誰が監督でも最下位だと思う
誰が監督でも最下位だと思う
246名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:43:03.07ID:mB0bCTx40 少なくとも田尾には言う資格ない
>>143
どこが経営危機やねん、このど素人が!
どこが経営危機やねん、このど素人が!
248名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:43:43.78ID:BGqYrqLx0 じゃあお前が金出してオーナーになってみロッテ
249名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 01:43:59.95ID:qu7a9/+S0 三木谷は煽りに弱そう
250名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:44:24.14ID:iwdCPvD+0 IT技術者はネクタイ絞めたヤツを信用しないんだってさ
あと三木谷は銭儲けのために球団を持ってるんだろ?
あと三木谷は銭儲けのために球団を持ってるんだろ?
251名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:44:37.71ID:TfCmakge0 楽天モバイルもヴィッセル神戸もいつの間にか盛り返してた
252名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:45:25.54ID:9su+Re5v0 勝てないとファンに愛される球団にはなかなか慣れんだろ
253名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:45:31.03ID:E3mqUAMm0 ガーシー呼んだらいいのに
254名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:45:45.53ID:9LXVaWqa0 >>251
イーグルスの浮上はまずない
イーグルスの浮上はまずない
255名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:45:45.63ID:IkSuizcc0 田尾を応援するわ
256名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:45:55.50ID:jfHfYXqn0257名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:46:07.36ID:OES+AXwr0 三木谷って嫌われ者じゃん。ガーシーに乱交パーティーばらされてなかった?
258名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:46:52.10ID:/UkAGlxe0 三木谷に何期待してるんだ
と思うところ
と思うところ
259名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:47:16.20ID:4AL5cavV0 >>211
Aクラス入りしてんのに一年で終わってる平石さんは何かあったの?
Aクラス入りしてんのに一年で終わってる平石さんは何かあったの?
260名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:47:20.18ID:C0f0yjMm0 日本のプロ野球の中でここだけファンをないがしろにしてオーナーのやりたい放題に見えてまう球団はない。東北の人たちも可哀想に、こういうことばっかで応援しがいがないやろ
261!ninja
2024/10/11(金) 01:47:30.13ID:A1ypY6Lg0 三木谷のぶっちゃけ発動
262名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:47:35.37ID:nQdUyr8u0 たくさん監督経験者が生まれそうで結構ですわ
263名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:48:27.61ID:AuF8pP070 三木谷は田尾に会おうともしなかったらしい
264名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:48:33.80ID:7Dk6FbWL0 田尾は楽天の試合追ってねーだろ
今江の選手依怙贔屓、モラハラ発言
楽天ファンからしたら史上最低監督やで
高木豊も同じトーンで擁護して内情知りもしないで批判すんなってコメントでフルボッコにされてた
://youtu.be/aLKqN6jYVgw
今江の選手依怙贔屓、モラハラ発言
楽天ファンからしたら史上最低監督やで
高木豊も同じトーンで擁護して内情知りもしないで批判すんなってコメントでフルボッコにされてた
://youtu.be/aLKqN6jYVgw
265名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:48:36.08ID:bzSuM9J70 >>14
爽やかな雰囲気でかなり勝ち気
爽やかな雰囲気でかなり勝ち気
266名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:48:39.59ID:sggqWbrn0 交流戦は1位だったのにね
267名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:49:01.91ID:cJ9u66SG0 三木谷って30代でプロ野球チームのオーナーになったんか
凄いな
凄いな
268名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:49:25.17ID:5Ix6b04d0 >>256
え?その2人は相性よかったのか?!
え?その2人は相性よかったのか?!
269名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:49:44.03ID:/3lhLcQR0 石井は三木谷によっぽど気に入られてるんだね
270名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:50:29.02ID:nyUaJhtR0 俺も野球小僧で楽天ファンだったけど今はサッカーオタなんで
今なら三木谷の気持ちが分かる
大体スキャンダル多過ぎるよ楽天の選手
応援する気にならんだろ
今なら三木谷の気持ちが分かる
大体スキャンダル多過ぎるよ楽天の選手
応援する気にならんだろ
271名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:50:42.38ID:s+/JCZra0 田尾の時の最下位は、そりゃそうだろとしか思えなかった
まあ誰かが責任取らなきゃならなかったのかもしれんが・・・・
まあ誰かが責任取らなきゃならなかったのかもしれんが・・・・
272名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:51:01.90ID:U6LwX8oC0 FAX三木谷
273名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:51:49.10ID:HNAf3hMU0 じゃあデーブ大久保に10年やらせれば良かったのかよwww
274名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:52:01.33ID:xVwXdLMi0 俺を三木谷ルームに招待してくれたら許す
275名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:52:24.72ID:uXxQdAvS0 >>9
阪神がね…
阪神がね…
276名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:52:51.66ID:m2iFTb7V0 ナベツネに言わせれば選手の分際だからな
野球人への思いなんて初めから無いよ
野球人への思いなんて初めから無いよ
277名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:53:51.35ID:OilHDK870 三木谷先生がいらっしゃらなかったら
野球興行全体が終っていたかもしれないのに
野球興行全体が終っていたかもしれないのに
278名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:54:05.08ID:E3mqUAMm0279名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:54:10.62ID:4Js4ubB60 毎年5割をウロチョロしてて焦ってるんだろう
オーナーが口出しすると碌な事にならない
金だけ出して、現場を信頼し待つ事も重要
オーナーが口出しすると碌な事にならない
金だけ出して、現場を信頼し待つ事も重要
280名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:54:29.99ID:LjPjRHqs0 田尾はあの戦力で勝てないのは仕方ないし首を切られたのは可哀相だけど何年もウジウジと文句を繰り返すのはなぁ
沖縄のあれも1年で投げてるし指導者の才はなかったな
沖縄のあれも1年で投げてるし指導者の才はなかったな
281名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:55:02.06ID:nQdUyr8u0 >>280
昔、岡田もそのあたり批判してたな
昔、岡田もそのあたり批判してたな
282名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:55:54.46ID:L/nPIGu30 万年Aクラスのチームだったら4位で解任は分かるんだが
そうじゃないだろ?最近野球見てないから分からんけども
弱いチームを一年で立て直して優勝するかしないかなんて無理だろ
せめて二年は見なきゃダメだよな
そうじゃないだろ?最近野球見てないから分からんけども
弱いチームを一年で立て直して優勝するかしないかなんて無理だろ
せめて二年は見なきゃダメだよな
283名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:57:22.36ID:/39hMBed0 >>278
山崎武司はそのことでいまだに怒ってるよね
山崎武司はそのことでいまだに怒ってるよね
284名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:57:33.96ID:DP4GHTSt0 クラブのVIPルームでシャンパンを飲みながらギャルたちを侍らせてバカデカモニターで試合観戦をする三木谷
ギャル「あ~また負けちゃった~もう監督クビにして~笑」
三木谷「はっはっはーダメだなー笑 監督かえっかぁー
誰がいいかなー?」
ギャル「大谷翔平がいいよぉ 大谷!絶対大谷じゃなきゃイヤーもう応援しない」
三木谷「はっはっはー大谷ぃいいそりゃあ無理だわー
年俸の桁が5つぐらい足りないよー」
ギャル「えーケチー😾もう応援しないからー笑」
ギャル「あ~また負けちゃった~もう監督クビにして~笑」
三木谷「はっはっはーダメだなー笑 監督かえっかぁー
誰がいいかなー?」
ギャル「大谷翔平がいいよぉ 大谷!絶対大谷じゃなきゃイヤーもう応援しない」
三木谷「はっはっはー大谷ぃいいそりゃあ無理だわー
年俸の桁が5つぐらい足りないよー」
ギャル「えーケチー😾もう応援しないからー笑」
285名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:58:04.29ID:259rGVhl0 YouTubeにホリエモンか東谷義和氏を呼ぶべきですよ
286名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:58:27.81ID:+1DdFBGX0 俺が子供だった20年以上前から野球関係者が野球人とか言ってたが、たかがスポーツでキモすぎだろこの表現
287名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 01:58:44.15ID:el2bQnoC0 田尾は言っていい、その資格がある
288名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:00:03.30ID:UZuk5p/I0289名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:00:15.86ID:aoLIFGvp0 >>230
来年から社債返済が始まる。確かジャンク債並みの高利息付くからエグい額になるそうだが
来年から社債返済が始まる。確かジャンク債並みの高利息付くからエグい額になるそうだが
290名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:00:17.21ID:bzSuM9J70291名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:00:24.35ID:FwzZvXpt0 カチンときた
292名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:01:57.68ID:MSYpYjPD0 次はナベQか中嶋か緒方か落合辺りの実績あるやつが監督してほしいな
293名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:02:24.32ID:S/ut9mkR0 三木谷って当時アラフォーだったの
それだけは凄いな
嫌いだから楽天のサービスは全く使わないが
それだけは凄いな
嫌いだから楽天のサービスは全く使わないが
294名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:03:04.37ID:mB0bCTx40 >>290
田尾が再登板できないのはチームが糞なせいで俺のせいじゃないって他責で文句言い続けてるからだよ
田尾が再登板できないのはチームが糞なせいで俺のせいじゃないって他責で文句言い続けてるからだよ
295名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:03:11.73ID:nQdUyr8u0 掛布は監督にならんでよかったな
296名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:03:32.85ID:tAcoiXqZ0 イジメの時もひたすらマーだけ庇う そんなチーム上手く行くわけねーだろ!
297名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:04:12.12ID:ogUPwEaH0298名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:04:17.91ID:RnJ2xQMW0 三木谷は安樂切ったように、戦力にならないマーや、不倫選手を切りたいだろうな。
で平石再登板。
で平石再登板。
299名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:04:25.28ID:3Doy7aRU0 楽天はJリーグだけ投資しとけばいいんじゃね
野球は手放して欲しいな
野球は手放して欲しいな
300名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:04:37.77ID:GMZ7EFRj0 まあ監督交代させるかどうかは置いておいても今年は楽天と広島はCS逃してガッカリな内容だと思うけどな
301名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:04:56.83ID:RO9Fs4OC0 野球人ねえ・・・
オーナーから見れば単なる雇われの身だと思うけどね
サラリーマン社長の大企業ならまだしも、オーナー企業でオーナーに逆らうと終わりだよ・・・
オーナーから見れば単なる雇われの身だと思うけどね
サラリーマン社長の大企業ならまだしも、オーナー企業でオーナーに逆らうと終わりだよ・・・
302名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:04:58.52ID:ONYUinO/0 三木谷ってサッカーでもこんな感じだろ堪え性がない
あまり選手に対してリスペクトを感じない
あまり選手に対してリスペクトを感じない
303名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:05:45.66ID:5rQk0e6z0 三◯谷「広岡監督は弱小ヤクルトや西武を1年目で優勝させたけど?」
304名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:06:22.35ID:287iEHcW0 >>302
そりゃ成功者が低学歴の脳筋をリスペクトなんてするわけないじゃん
そりゃ成功者が低学歴の脳筋をリスペクトなんてするわけないじゃん
305名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:07:51.37ID:Nviie4YF0 新庄だってあんだけボロボロだったハムを3年かけて今年Aクラスにしたんだ
三木谷はたった1年でBクラス常連の楽天を優勝させるような監督を望んでるのか?
そんな監督いるわけないだろ
三木谷はたった1年でBクラス常連の楽天を優勝させるような監督を望んでるのか?
そんな監督いるわけないだろ
まぁ田尾が正論だな
4位で切るなら最初から2年契約結ばなきゃいい
違約金払うからいいだろって言うのかもしれんけど、間違いなく今江のイメージは駄目な監督ってつくし年俸だけの話じゃねーな
これじゃあ誰もやりたがらない訳だわ
4位で切るなら最初から2年契約結ばなきゃいい
違約金払うからいいだろって言うのかもしれんけど、間違いなく今江のイメージは駄目な監督ってつくし年俸だけの話じゃねーな
これじゃあ誰もやりたがらない訳だわ
307名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:10:06.99ID:xPYGAzqB0 結果を出せなかった事は 棚の上 ですかそうですか
308名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:10:08.35ID:GMZ7EFRj0309名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:11:06.81ID:mTD/3X+80 落天
310名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:11:09.70ID:4b9V3G3Q0 楽天がもう20年にこそ驚愕
311名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:11:16.25ID:dfQwswPc0 孫オーナーが理想だお(´^ω^`)
312名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:11:34.65ID:2zea2iHR0 こないだ仙台行った時たまたま楽天VS広島戦やってたみたいなんだけど
仙台駅前とか95%以上がカープユニフォーム着た人ばかりだったw
どんだけ地元に愛されてないんだよww
仙台駅前とか95%以上がカープユニフォーム着た人ばかりだったw
どんだけ地元に愛されてないんだよww
313名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:11:56.99ID:C3sncMt30 当たり前だろ
節税対策だからな
節税対策だからな
314名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:12:33.63ID:KjIaaeSo0 野球人とか言うの野球だけだろ
ほんと特別意識が強いわ野球関係者の頭
ほんと特別意識が強いわ野球関係者の頭
315名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:13:14.56ID:GvCQx2dq0 俺はデーブが監督になったときに楽天銀行と楽天カードを解約した
それから楽天のサービスは使ってない
でもガソリンを入れたときとかにポイントは貰ってます
それから楽天のサービスは使ってない
でもガソリンを入れたときとかにポイントは貰ってます
316名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:14:17.47ID:+mI7lbmm0 たかが球団職員が
317名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:14:47.89ID:GqFrp7qF0 星野だけは違ったんだろうな。
試合中の三木谷からの電話
をうるせーって言って放り投げた
話がある位だから
試合中の三木谷からの電話
をうるせーって言って放り投げた
話がある位だから
318名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:15:06.11ID:YatAd6ZL0 こいつずっと三木谷の悪口言ってるよなw
お前も変われよ
お前も変われよ
319名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:17:26.61ID:Bmf/enIE0 サッカーなんか数試合だけでクビになったりするんだし1年もやらせてもらえるなら十分だろ
320名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:17:32.32ID:FZnjn/+I0 三木谷なんてクズだよ
プロ野球参入するまでは大人しかったのに参入した途端ウダウダ言いだした
プロ野球参入するまでは大人しかったのに参入した途端ウダウダ言いだした
321名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:17:55.29ID:P38xTJgd0 昨年の石井楽天よりだいぶ雰囲気良かったと思うけどね
323名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:18:41.86ID:+Hw6cvap0 そりゃ三木谷だもの
324名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:18:55.74ID:cF5a+Uec0 サッカーでは年俸は約束通りもらって解任は普通だからだろ。全ては契約内容通りなんじゃないの。
325donguri!
2024/10/11(金) 02:19:48.68ID:uLa8OeTk0 三木谷が飲み屋からスマホで連絡して
代打の選手を伝えると
その通りに代打が送られた
そういうチーム
代打の選手を伝えると
その通りに代打が送られた
そういうチーム
326名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:20:20.89ID:aYVAFEcs0 2年契約で首にしたら残りの1年も給料払うの
アホらしくない?
アホらしくない?
327名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:21:24.21ID:U0Xfbf/j0 三木谷は地球人だから野球人への思いなんてあるわけないわ
328名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:22:21.16ID:/4id3lq+0 >>325
その話はマジなの?
その話はマジなの?
329名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:22:34.21ID:74zEqFcW0 三木谷擁護してるのガイジかな
330名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:22:44.75ID:06V7onuJ0 >>23
最多安打、サヨナラ本塁打数、首位打者争いをした選手が大した事ないですか、そうですか
最多安打、サヨナラ本塁打数、首位打者争いをした選手が大した事ないですか、そうですか
331名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:23:25.85ID:fG7loVnE0 経営者気取りの奴が多いな
332名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:23:26.80ID:P6OqpCE90 何を甘いこと言ってんの
会社ってそういうとこだぞ
人間的には田尾さんのほうが絶対好かれるけど
組織の長が「お前クビ」言われたら終わり
言い訳無用
会社ってそういうとこだぞ
人間的には田尾さんのほうが絶対好かれるけど
組織の長が「お前クビ」言われたら終わり
言い訳無用
333名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:23:31.01ID:xPYGAzqB0 大昔の恨みでぐちぐちとみっともないわw
334名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:24:08.30ID:ZYPqdLpJ0 三木谷は県知事が
SBIに近づいてビジネス
やろうとしていたんで
イラついている説。
そっちもご破産になったが。
SBIに近づいてビジネス
やろうとしていたんで
イラついている説。
そっちもご破産になったが。
335名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:25:40.09ID:Rs73Qf/k0 田尾が中日の監督やったら井上なんかより注目されると思う
336名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:25:42.12ID:5FJRyMsG0 落合博満が中日の監督初年度の年俸が1億だった言っていたが
楽天今江監督の4千万はないよな、勝敗の全責任を背負う監督なんだから
最低1億からスタートが妥当じゃないの
楽天今江監督の4千万はないよな、勝敗の全責任を背負う監督なんだから
最低1億からスタートが妥当じゃないの
337名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:26:48.83ID:y4pdMDfJ0338名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:26:53.63ID:2iqRu6X10 私怨で草
339名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:27:50.94ID:xPYGAzqB0 ケツの穴 ちっさ
人としての器の小ささを自分から自己紹介する案件
人としての器の小ささを自分から自己紹介する案件
340名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:28:29.98ID:DGBAAaHQ0 PL出身監督は歴代5人
尾花、平石、立浪、稼頭央、今江
この中でAクラスの結果を残したのは平石のみ
しかし速攻で切られた
尾花、平石、立浪、稼頭央、今江
この中でAクラスの結果を残したのは平石のみ
しかし速攻で切られた
341名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:28:44.26ID:QaklcuZT0 エスコンが出来るまでは新しい新時代のボールパークって感じだったけどその需要を完全に取られた感じだな
東北圏はそもそも人口いないんだから地域に密着して大事にファンを囲わないといけないのに
選手もFAばかりで劣化ソフトバンクだもんな
ソフトバンクも選手掻き集めてるがずっと強いから福岡でも人気が根強い
東北圏はそもそも人口いないんだから地域に密着して大事にファンを囲わないといけないのに
選手もFAばかりで劣化ソフトバンクだもんな
ソフトバンクも選手掻き集めてるがずっと強いから福岡でも人気が根強い
342名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:29:34.25ID:qQTeOmwK0 >>336
石井一久1億ってどんだけ気に入られてんだ
石井一久1億ってどんだけ気に入られてんだ
343名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:30:22.73ID:QaklcuZT0 >>336
まあぶっちゃけ野球の監督は広報的な意味が大きいよ
ほとんど選手の戦略に左右されるから名将でも弱けりゃ勝てない
人気のある監督がチームを率いてると興味持つやつが増えるって立ち位置
もちろん人気商売だからそれもかなり重要だけどね
まあぶっちゃけ野球の監督は広報的な意味が大きいよ
ほとんど選手の戦略に左右されるから名将でも弱けりゃ勝てない
人気のある監督がチームを率いてると興味持つやつが増えるって立ち位置
もちろん人気商売だからそれもかなり重要だけどね
344名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:30:26.74ID:aoLIFGvp0 しかし田尾氏は体調大丈夫なんか?聞いた話では難病患ってるそうだけど
345名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:30:56.06ID:QaklcuZT0 >>343
選手の戦力 ね
選手の戦力 ね
346 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/11(金) 02:31:11.06ID:QtPLtetL0 >>332
つか米国や欧州スポーツの表面しか見なけりゃそう捉えるかもね
でも3年契約だったら3年計画で進めて何が悪いのか
会社だってもちろんそうだし
もし仮に3年でうまくいく見込みが全く無かったとしてもpj責任者の首切ったりしないよ
海外は元々成績悪かったらいつでも首切るよって契約なわけで
つか米国や欧州スポーツの表面しか見なけりゃそう捉えるかもね
でも3年契約だったら3年計画で進めて何が悪いのか
会社だってもちろんそうだし
もし仮に3年でうまくいく見込みが全く無かったとしてもpj責任者の首切ったりしないよ
海外は元々成績悪かったらいつでも首切るよって契約なわけで
347名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:33:45.82ID:ophz66SN0 日本一になった時の社長が首になったからなー
348名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:33:55.30ID:xWwfHreZ0 田尾のは恨み妬みの感情論だろ
今江は結果も出てねーし若手も育ってねー、楽天監督を続けた所で上がる要素がないのが現実
今江は結果も出てねーし若手も育ってねー、楽天監督を続けた所で上がる要素がないのが現実
349名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:34:54.70ID:EGZ3IlPI0 仙台から神戸に移転はよ
350名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:35:07.21ID:V2emzKlT0 三木谷は
ずっと次の星野を探し続けてるらしいな
ずっと次の星野を探し続けてるらしいな
351名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:36:09.44ID:6h2MbsO20 なんか怒ってるけどオーナーとしてなら松田元のほうが何倍もカスやぞ
352名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:36:32.96ID:He04AS0M0 石井にはチャンスを与えて、今江にはチャンスは与えない男。
やっぱ三木谷嫌いだわ。by宮城県民
やっぱ三木谷嫌いだわ。by宮城県民
353名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:36:50.00ID:xHNAvD0I0 三木谷が金出してるのになんでこんなに野球人は偉そうなんだ?
結果出せないならクビになるのは当たり前だろ
結果出せないならクビになるのは当たり前だろ
354名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:36:52.08ID:DGBAAaHQ0 野村や星野みたいにいっぱい取り上げられ宣伝になる事しか考えてないやろ
355名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:36:59.58ID:QpVlvw1H0 焼き豚ってすーぐ発狂するよなw
356名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:37:02.25ID:OUsa3SlA0357名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:37:05.98ID:EuJGqFeG0 三木谷さんは明石の誇り
358名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:39:05.74ID:jcl5oIFe0 【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D
359名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:40:18.62ID:5FJRyMsG0 星野仙一が中日監督になった1987年の監督年俸が
当時の選手名鑑に載ってるけど5500万だぞ
37年前より退化する球団があるのに驚きだわ
当時の選手名鑑に載ってるけど5500万だぞ
37年前より退化する球団があるのに驚きだわ
360名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:40:41.12ID:EGZ3IlPI0 野球人という大局観からコメントするならば東北にチームを置いた三木谷には恩はあれど文句は言えない
田尾は良い年してガキンチョ思考で見るに耐えない
田尾は良い年してガキンチョ思考で見るに耐えない
361名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:41:42.78ID:JlFW9Pxu0 サッカーの場合結果を出してたら高額で契約してるお気に入りのイニエスタ干しても何も言わなかったからな
野球も結果出してたら何も言われないと思う
野球も結果出してたら何も言われないと思う
362名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:41:56.80ID:7rGDg00/0363名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:41:57.63ID:OZS8/X3s0 孫正義の後追いばかりしてる三木谷
いつも周回遅れで参戦しては勝てるはずがない
いつも周回遅れで参戦しては勝てるはずがない
364名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:42:29.60ID:GMZ7EFRj0365名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:44:01.54ID:ks0iTGVl0366名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:47:03.15ID:aLrCwanA0 今だけ金だけ自分だけ
ミッキーで〜っす!!
ミッキーで〜っす!!
367名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:49:26.12ID:ujsA7OlX0 怒り新党!!
368名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:52:36.74ID:cF5a+Uec0 サッカーだと吉田をよく呼び戻したりしてたわけで、ちゃんと使われてる人もいるからなあ。
言い過ぎだと思うわ。
ネットの作られた(誰が作ってるかはわかるが)三木谷叩きの風潮に乗るのは自分の価値を下げると思う。
田中マーをポスティングするつもりが無かったのも折れたし、恨み節言ってる人らはちゃんと交渉できなかっただけと思う。
言い過ぎだと思うわ。
ネットの作られた(誰が作ってるかはわかるが)三木谷叩きの風潮に乗るのは自分の価値を下げると思う。
田中マーをポスティングするつもりが無かったのも折れたし、恨み節言ってる人らはちゃんと交渉できなかっただけと思う。
369名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:53:42.63ID:el2bQnoC0 >>363
その割に損の良いところは全然引き継いでないんだよな
監督は気に入らないとすぐ解任するし、育成はしないし、カネも掛けない
田尾時代もコストカットするGMを入れたけどそいつも1ヶ月でクビにしたんでしょ
山崎やらの功労者は追い出すし礒部や岩隈が監督やってもおかしくないのにそれもない
チームを強くするなんて5年は掛かるのに、全然そういう気もないし、言われても仕方ない
その割に損の良いところは全然引き継いでないんだよな
監督は気に入らないとすぐ解任するし、育成はしないし、カネも掛けない
田尾時代もコストカットするGMを入れたけどそいつも1ヶ月でクビにしたんでしょ
山崎やらの功労者は追い出すし礒部や岩隈が監督やってもおかしくないのにそれもない
チームを強くするなんて5年は掛かるのに、全然そういう気もないし、言われても仕方ない
370名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:53:49.39ID:vH1LrFiW0 サッカーは口出さないほうが勝てるって気がついて強くなったが
その分野球には口出しまくってる?
その分野球には口出しまくってる?
371名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:54:38.20ID:8P0biWYC0 ヴィッセルの吉田孝行みたいな三木谷のイエスマンはいないの?
372名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:54:43.20ID:wvTdkyBP0 悪いけど野球はサッカーよりぬるすぎるからねえ
373名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:56:34.79ID:7PZFf1C50 三木谷に日本サッカー協会会長やってほしいな
何回解任するか気になる
何回解任するか気になる
374名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:57:12.05ID:97Bv5KLm0 イニエスタの年俸>>>楽天イーグルス全員の年俸
で三木谷はやきうになんか全く興味ないの分かるだろ
で三木谷はやきうになんか全く興味ないの分かるだろ
375名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 02:58:10.28ID:IlbOjW1g0 やきう人ってほんと気持ち悪いわ
オーナーから無条件に大金貰えて当たり前だと思ってるんだろうな
オーナーから無条件に大金貰えて当たり前だと思ってるんだろうな
376名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:01:47.40ID:a5OUT+lm0 ちなみに今年夏頃に楽天球団を300億で売却する話が出てて、それをホリエモンが嘲笑ってた。
377名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:09:33.10ID:gsQ4ZR3M0 サッカー(神戸)は趣味なのでドンドン金つかう
野球(鷲)はビジネスなので必ず黒字だせ
だっけ
野球(鷲)はビジネスなので必ず黒字だせ
だっけ
378名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:11:23.48ID:QboBigLI0 ただ野球を見てるだけの経験もなく現場を知らないオッサンがFAXやスマホで指示を出すと言う異常なチーム
379名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:13:26.36ID:xHNAvD0I0 焼き豚ってまじで気持ち悪いな
金を出してるのが誰かも考えずに批判だけして
金を出してるのが誰かも考えずに批判だけして
380名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:13:50.95ID:m2iFTb7V0 まあナベツネや三木谷から見たらプロ野球選手なんてサルにしか見えてないんだろw
381名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:15:12.07ID:AsNy8S6E0 田尾は初年度楽天を1年で解雇された時に三木谷から「球団の悪口は言わないように」と口止め料を積まれたが受取拒否したんだっけか
382(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.569][UR武+19][UR防+22][木]
2024/10/11(金) 03:15:52.61ID:zFZoY+ZQ0 田尾みたいなのは落合博満を無駄に叩いてたクセによく言うよな
383名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:16:41.15ID:mZ3szkQJ0 今江は選手から嫌われてたらしいし続投は無理だろ
コーチともコミュニケーション取れてなかったらしいし
チーム崩壊してしまうわ
コーチともコミュニケーション取れてなかったらしいし
チーム崩壊してしまうわ
384名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:17:30.26ID:97Bv5KLm0 球団創設1年目でハンデがあるにせよ田尾の成績はこれだからなwww
136試38勝97敗1分
三木谷がやきう詳しくなくて温情人事だとしても普通に解任するわ
田尾は自分がやらかした事を棚に上げて逆恨みし過ぎの屑野郎だろ
136試38勝97敗1分
三木谷がやきう詳しくなくて温情人事だとしても普通に解任するわ
田尾は自分がやらかした事を棚に上げて逆恨みし過ぎの屑野郎だろ
385名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:19:11.31ID:aLttpJrq0 こんなんだから楽天も赤字で支那企業から金を借り始末
386名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:21:41.11ID:C0f0yjMm0 リーグ開催中は存在感がないが、ストーブリーグの内輪揉めの時だけ異様に注目される球団、マー君以外の選手知らんわ
387OMG
2024/10/11(金) 03:22:34.94ID:yWVDX8AG0 三木谷って日本のイロンマスクみたいなもんだろ?
自分のワンマン会社経営の論理で球団も運営してるから歯向かうやつや結果出ないやつはさっさと解雇してスクラップビルドを繰り返す
IT社長らしい臨機応変な対応よなw
嫌ならオファー断ればいいだけだし義理とか人情とかそんなもん期待したらあかんわなw
自分のワンマン会社経営の論理で球団も運営してるから歯向かうやつや結果出ないやつはさっさと解雇してスクラップビルドを繰り返す
IT社長らしい臨機応変な対応よなw
嫌ならオファー断ればいいだけだし義理とか人情とかそんなもん期待したらあかんわなw
388名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:22:44.87ID:Pa6SYbMO0 西武と楽天はもう球団持ってるメリットないだろ
売却したらいいんじゃないのか
売却したらいいんじゃないのか
389名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:23:11.40ID:dWqpl1tl0 イニエスタ級を連れてこい
391名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:30:29.41ID:ajxMjMYs0 >>384
当時の面子考えろよ
当時の面子考えろよ
392名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:33:41.72ID:BB0jtNbm0 20年前の事まだ根に持ってんのか
しつこすぎる
しつこすぎる
393名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:34:00.64ID:8YEvPs550 >>2
球団売り払ってる
球団売り払ってる
394名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:35:55.17ID:ZLH+gsKE0 >>1
田尾よ、お前が解雇された理由がよくわかったよ
田尾よ、お前が解雇された理由がよくわかったよ
395名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:37:03.37ID:ZLH+gsKE0 >>394
これ。
これ。
396名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:38:31.92ID:b1ftwJzI0 言っても無駄w
オワコン球団w
オワコン球団w
397名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:39:33.11ID:EqR32+uN0 嫁はんまだマダムレイやってんの?
398名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:41:13.27ID:+szGJpdU0 西武とも中日とも違うようだが球場に現れる以前の段階で
おかしなことになってるのはなんとなく伝わって来るよな
特に追ってないけどまさかこれも石井が絡んでたりするのか
おかしなことになってるのはなんとなく伝わって来るよな
特に追ってないけどまさかこれも石井が絡んでたりするのか
399名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:41:15.57ID:EEpuBDda0 田尾は温厚に見えてカッとなる性格
現役時代も監督コーチに喧嘩売るぐらいやんちゃ
現役時代も監督コーチに喧嘩売るぐらいやんちゃ
400名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:42:11.68ID:UDvUnluP0 里崎の「監督なんてそんなもんですよ」に尽きる
ただの雇われ店長
ただの雇われ店長
401名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:42:53.88ID:FQ+ZV/0e0 楽天初年度開幕戦は岩隈久志が投げて勝利したが、さっそく第2戦が0ー26の大敗だったからな。
岩隈、礒部、山崎武司、吉岡、福盛、藤井、有銘にルーキー一場くらいしかマトモな選手いなかったんじゃ?
岩隈、礒部、山崎武司、吉岡、福盛、藤井、有銘にルーキー一場くらいしかマトモな選手いなかったんじゃ?
402名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:47:19.13ID:EsM8yrGr0 三木谷ってADHDだとかよく聞くけどな
起業家に向いてるけど、情に厚いタイプじゃない
感情で動かない分、効率的だが敵も多い感じか
起業家に向いてるけど、情に厚いタイプじゃない
感情で動かない分、効率的だが敵も多い感じか
403名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:50:51.83ID:7E5olTZH0 早よ楽天つぶれないかな
ヤバいんだろ?
ヤバいんだろ?
404名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:53:10.65ID:5TUbSAMt0 田尾は同志社出身だからプライドが高い
早稲田の谷沢もそう
早稲田の谷沢もそう
405名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:58:37.21ID:eYl4jl/w0 野村監督とか星野監督に戻して欲しい、あの頃が1番良かった
406名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 03:59:42.95ID:2yytFh9D0 マンパワーが漲る♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
407名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:00:16.24ID:oYxnzy1d0 三木谷は野球が好きではなくただ古い財界に顔を売りたかっただけだからな
408名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:01:25.69ID:dGabDrRc0 石井だけは何故かGMと監督、長くやらせたよな
409名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:06:08.55ID:wTuSqhgK0 単なる恨み節で草
410名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:09:50.27ID:i8pWijHY0 >>34
税リーグなんて月2試合でガラガラやし
税リーグなんて月2試合でガラガラやし
411名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:11:26.98ID:U3tYoX2L0412名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:12:17.18ID:Dz6dhyyP0 >>1
三木谷が駄目なのはさておき野球人の思いとかそういうのどうでもいいから
三木谷が駄目なのはさておき野球人の思いとかそういうのどうでもいいから
413名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:12:49.78ID:saTvCGA+0 社内日本語禁止なんだろ
日本人同士でバカみたいな会話してんのかな
日本人同士でバカみたいな会話してんのかな
414名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:13:42.12ID:BigzgLVq0 堪え性がない
>>405
死んじまってる。
死んじまってる。
416名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:17:42.98ID:Dz6dhyyP0417名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:18:38.28ID:GNuOrmZm0 かなり長くやってるのにスターがオコエ、浅村、マー君だからなあ
418名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:18:57.50ID:ZcYgzJb/0 こういう事はYouTubeじゃなくて本人の目の前で言えよ
419名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:21:29.18ID:fQTNN0Ha0 まあ実際三木谷にとってイーグルス愛はかなり薄いだろうけど
じゃあ野球愛ある仙台の地元企業が買い取ってくれるかというと
じゃあ野球愛ある仙台の地元企業が買い取ってくれるかというと
420名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:23:39.10ID:KtrpKiti0 監督はそーか岩隈が居るじゃん
421名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:24:36.23ID:4+ly7Fae0 楽天1年目は岩隈がやっとな位で他に使える投手いたかな
野手も悪くはないけどロートルが多かったな
山崎はその後復活したが
野手も悪くはないけどロートルが多かったな
山崎はその後復活したが
422名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:25:21.84ID:BDsLL4/C0 オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併したので
パ・リーグは新球団を設立することになって
堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争って
楽天が承認されたのが2004年11月2日だから来月は20周年だな
ライブドア球団、仙台を本拠地に 楽天も正式表明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/16/news045.html
楽天球団誕生!ライブドアに勝った
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html
パ・リーグは新球団を設立することになって
堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争って
楽天が承認されたのが2004年11月2日だから来月は20周年だな
ライブドア球団、仙台を本拠地に 楽天も正式表明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/16/news045.html
楽天球団誕生!ライブドアに勝った
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html
423OMG
2024/10/11(金) 04:26:09.17ID:yWVDX8AG0 大体仙台って土地も悪いよな
東北なんかにでかいクラブ作って集客できるわけないだろ?
福岡とは全然違うんだから
せめて広島あたりならわかるがな
東北なんて元々何をやるにしても熱の低い土地なのに
孫正義の方が何倍も巧者よ
東北なんかにでかいクラブ作って集客できるわけないだろ?
福岡とは全然違うんだから
せめて広島あたりならわかるがな
東北なんて元々何をやるにしても熱の低い土地なのに
孫正義の方が何倍も巧者よ
424名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:29:31.06ID:Fc/uyyfp0 >>1
結果出してから物言えwwwwwwwwwww
結果出してから物言えwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:33:15.45ID:BDsLL4/C0 >>423
2004年11月2日に新球団の楽天野球団が承認されて
ソフトバンクがダイエーとホークスの譲渡契約を締結したのが
2004年11月30日だね
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/30/5598.html
2004年11月2日に新球団の楽天野球団が承認されて
ソフトバンクがダイエーとホークスの譲渡契約を締結したのが
2004年11月30日だね
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/30/5598.html
426名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:35:05.62ID:BDsLL4/C0 堀江が先に新球団の本拠地は仙台を希望してて
三木谷は当初、神戸を希望してた
三木谷は当初、神戸を希望してた
427名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:35:07.47ID:x9HyUe2M0 監督がすぐ変わるチームはちょっとな
楽天ファンは強けりゃいいって感じなんかな
楽天ファンは強けりゃいいって感じなんかな
428名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:37:03.01ID:btSwhE7T0 今年の楽天は最後まで3位を争ったし 交流戦の成績とかもよくやってると思うけどね
楽天の大ファンの乃木坂46の久保ちゃんも半年機嫌が良かったし
楽天の大ファンの乃木坂46の久保ちゃんも半年機嫌が良かったし
429名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:37:57.96ID:IRtiwHTV0 今江はFAX無視したんかな
430名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:38:47.10ID:LdYuvu+O0431名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:41:17.64ID:h8640wsr0 オリックスは中嶋監督になって急に強くなったが
前任の人がもっと長く監督してたらよかったのか?確か1年で辞めたけど
監督を変えること自体はそんなに悪いとは思わん
前任の人がもっと長く監督してたらよかったのか?確か1年で辞めたけど
監督を変えること自体はそんなに悪いとは思わん
432名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:43:12.80ID:GNuOrmZm0 1年じゃないし根本的に状況が違うw
433名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:45:40.00ID:1Fo4b4H90434名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:50:10.76ID:h8640wsr0 田尾って名選手だったのに
何で引退後にコーチとか一切やってないの?
実績からして普通なら誘いが幾らでもありそうだけど
何で引退後にコーチとか一切やってないの?
実績からして普通なら誘いが幾らでもありそうだけど
435名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:51:58.06ID:4r1CqJj00 >>15
現役時代から球団とは喧嘩腰スタイル
まあ、楽天初代監督の肩書きだけは変えようがないから言いたい放題言える
琉球のクラブチームでGMやってたが危ういと知るや立て直しどころかさっさと捨てて逃げたのは田尾らしいなとは思った
現役時代から球団とは喧嘩腰スタイル
まあ、楽天初代監督の肩書きだけは変えようがないから言いたい放題言える
琉球のクラブチームでGMやってたが危ういと知るや立て直しどころかさっさと捨てて逃げたのは田尾らしいなとは思った
436名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:55:56.65ID:uBh3ymPZ0 >>221
BB来季優勝かな?
BB来季優勝かな?
437名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 04:58:40.14ID:BTbjJha00 敢えて火中の栗を拾った感はあったからな田尾さんは
あの戦力じゃ初年度に負けまくるのも予想できたことなのにポイ捨てされてきついなとは思ったわ当時
あの戦力じゃ初年度に負けまくるのも予想できたことなのにポイ捨てされてきついなとは思ったわ当時
438名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:02:49.54ID:2hGZLY+I0 4位言うても西武にしか勝ち越せてないでしょ
内容が悪いのよ今江楽天は
内容が悪いのよ今江楽天は
439名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:04:29.04ID:xwrSqu7N0 >>434
他で書かれてる通り、気性が激しいのでコーチ業とか向かないタイプ
他で書かれてる通り、気性が激しいのでコーチ業とか向かないタイプ
440名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:05:49.55ID:9kZxglnL0 4位なら解任されてもおかしくない
怒るのはただの私怨でしょ
怒るのはただの私怨でしょ
441名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:07:46.40ID:Fd9bNST90 駐車場で三木谷をぶん殴るまであるな
442名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:07:55.86ID:18clW7jF0 人格者の田尾さんがここまではっきり言うって相当だね。
二人共関西人なのにな。
二人共関西人なのにな。
443 警備員[Lv.30]
2024/10/11(金) 05:09:33.06ID:7votpo/70 楽天の監督人事なんてどうでもいい
ソフトバンクのアホみたいな補強の方がパリーグの盛り上がりに冷や水ぶっかけてる
批判するならそっちだろ
ソフトバンクのアホみたいな補強の方がパリーグの盛り上がりに冷や水ぶっかけてる
批判するならそっちだろ
中日:球団が戦う顔をしていない
楽天:オーナーが戦う顔をしていない
オリ:選手が戦う顔をしていない
西武:球場が戦う顔をしていない
ロッテ・ヤクルト:外資
もうコイツラでリーグ組ませろよ
楽天:オーナーが戦う顔をしていない
オリ:選手が戦う顔をしていない
西武:球場が戦う顔をしていない
ロッテ・ヤクルト:外資
もうコイツラでリーグ組ませろよ
445名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:11:40.65ID:7TXzsc7l0 言っちゃったよ
446名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:12:19.79ID:7TXzsc7l0 三木谷はサッカー派だもんな
447名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:12:31.14ID:RW4agzb/0 私恨あるからしゃあないやん
448名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:13:38.14ID:/whvv7NO0449名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:14:26.99ID:18clW7jF0 GMとかじゃなくオーナーに矛先向かうってのはかなり三木谷さんの権限が強い球団なんだね
450名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:15:06.16ID:991bRFi70 尊敬されたいならもっと面白い野球やれよ
あまりに内容がつまらなすぎる
あまりに内容がつまらなすぎる
451名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:17:00.50ID:G7FZeCIY0 結果を残せなかったら切られるのがプロですから
しゃーないですよ
しゃーないですよ
452名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:17:02.14ID:BDsLL4/C0 >>442
田尾は大阪市西区(畿内の摂津国)育ちで
三木谷は神戸市垂水区、明石市(どちらも山陽道の播磨国)育ちだから
場所は全然違うところだね
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg
田尾は大阪市西区(畿内の摂津国)育ちで
三木谷は神戸市垂水区、明石市(どちらも山陽道の播磨国)育ちだから
場所は全然違うところだね
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg
453名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:17:35.52ID:1IjuqElm0 次はAI監督かネットの俺監督か
454名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:18:35.84ID:GYXcV5pj0 >>439
ただ山崎武司覚醒の土台は作れたんだよな
ただ山崎武司覚醒の土台は作れたんだよな
455名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:21:50.01ID:NMkhnp+H0 ミキタニが切り捨てた監督も他所でほとんど結果出してないから見切りだけはいいよな
456名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:24:40.02ID:GNuOrmZm0 上の指示そのままで動く監督を選ぶだけでいいのに
457名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:24:41.36ID:JF1MTKfA0 田尾心臓が悪いらしい
458名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:25:25.27ID:8Gex2f0n0 田尾は中日でも楽天でも
経営者の感覚や考えは
雇われる側とは全く違う事を
前提にしないと損するだけだよ
経営者の感覚や考えは
雇われる側とは全く違う事を
前提にしないと損するだけだよ
459名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:25:33.12ID:2idcHjsb0 なんか三木谷擁護するやつ多いんだな
今江切るにしても代わりが三木だぞ
今江切るにしても代わりが三木だぞ
460名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:26:04.88ID:RW4agzb/0 ミスター暗黒だったな田尾
日本一の後に阪神に来たし
常に敗者視線だったな
暗黒の阪神解説で食ってたなもんな
日本一の後に阪神に来たし
常に敗者視線だったな
暗黒の阪神解説で食ってたなもんな
461名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:26:32.40ID:9KfPf1Vj0 >>64
あいつサッカーは好きだからヴィッセルは上手く回ってるっぽい
あいつサッカーは好きだからヴィッセルは上手く回ってるっぽい
462名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:27:53.07ID:uXoYtZVM0 >>139
見た目がええからな
見た目がええからな
463名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:29:39.14ID:1PRmN/nK0 田尾の時は誰が監督やってもぶっちぎり最下位だし
引退寸前の大島や中村武とか出てたし、ホッジスや一場が打たれまくってた記憶
引退寸前の大島や中村武とか出てたし、ホッジスや一場が打たれまくってた記憶
464名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:29:47.58ID:SxCE0m5m0 谷沢と2人で千代菊のCMやってろ
田尾がいう資格ない
あんた初年度の秋にオーナーから100敗してもいいから来季に向けて若手育成中心でしてくれていうのを無視して吉岡とかロートル中心に目先の勝利目指してクビになったやん
あんた初年度の秋にオーナーから100敗してもいいから来季に向けて若手育成中心でしてくれていうのを無視して吉岡とかロートル中心に目先の勝利目指してクビになったやん
466名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:31:40.80ID:np/QM8Jy0467名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:37:32.69ID:78jv/WBx0 三木谷のなかで野球なんてサッカーの次だからどうでもいいんだよ 金の使い方みてればわかるだろw
468名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:40:42.10ID:ZaDdH8lC0 >>459
そら金出してるんだから三木谷を批判するならお前が金出せよとしか思わんわ
そら金出してるんだから三木谷を批判するならお前が金出せよとしか思わんわ
469名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:42:12.57ID:RW4agzb/0 82年の首位打者争い敬遠合戦で終わった
田尾と長崎が阪神でチームメイトに
なったもんな最下位独走でフロントに自殺者まで出たな
無念の歴史証人と言えるな
田尾と長崎が阪神でチームメイトに
なったもんな最下位独走でフロントに自殺者まで出たな
無念の歴史証人と言えるな
470名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:42:35.32ID:nAVOA0NN0 野球は金儲けのためにやってるだけだろ
471名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:43:40.18ID:64GCvlUm0 野球ファンは生意気なこと言わない方がいいよ、
野球なんて興味ないんだから。
身売りしちゃうだけだよ。
誰が買ってくれるんだよw
野球なんて興味ないんだから。
身売りしちゃうだけだよ。
誰が買ってくれるんだよw
472名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:44:26.37ID:JygA4hTG0 三木
2軍監督→1軍監督→2軍監督→1軍監督→?
わだ若いし、あと3回くらいは隙間の誰か解任した後の1軍監督やりそうw
2軍監督→1軍監督→2軍監督→1軍監督→?
わだ若いし、あと3回くらいは隙間の誰か解任した後の1軍監督やりそうw
473名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:45:39.31ID:Gs4yKCQT0 金持ちにとっては
すごくリアルな野球シミュレーションソフトをやってるだけなんだから
シミュレーションソフト内のキャラクターが自我を持つなよってことなんだろうw
すごくリアルな野球シミュレーションソフトをやってるだけなんだから
シミュレーションソフト内のキャラクターが自我を持つなよってことなんだろうw
474名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:46:08.65ID:HvcFpwdv0 税制優遇であれこれするために持ってただけだろうしな
475名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:49:47.14ID:WJrimzmx0 もう20年もやってるのか
476名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:54:32.17ID:Z3TUDrAa0 マー君最後投げるチャンスあったのに抹消したのが最終的なトリガーになった気がする
打線が頑張ればまぁ勝ちが狙えなくもない出来だったと思うし
打線が頑張ればまぁ勝ちが狙えなくもない出来だったと思うし
477名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:56:08.29ID:c7uNxBNx0 野球に興味ないオーナーは毎日ぼくの考えたスタメン書いてファックスしないやろ
478名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:57:22.06ID:18clW7jF0 監督が変わるとコーチも一新されやすいよね。そういうの頻繁に起こったら選手からしたらどう思うだろ
479名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:58:18.17ID:SWZCv63J0 こういうチームがあってもいいと思うよ
どーせなら監督ヘッドコーチは野球未経験者の野球データオタクの東大京大卒にするとか極端なID野球をやって欲しいね。
どーせなら監督ヘッドコーチは野球未経験者の野球データオタクの東大京大卒にするとか極端なID野球をやって欲しいね。
480名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:58:22.94ID:izGU4w370 斉藤元知事といい神戸出身者はサイコパスしかおらんのか
481名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 05:59:39.11ID:1IjuqElm0 チェンジしまくり
483 警備員[Lv.30]
2024/10/11(金) 06:01:30.97ID:7votpo/70 ただ中日みたいにずるずる3年ひっぱるのもどうなのかね
484名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:02:22.72ID:AY9Q0KzQ0 清原でええやろ
485名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:03:40.34ID:zLkTzpZY0 楽天だぞ
まずはそこを理解することだ
まずはそこを理解することだ
486名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:04:50.98ID:gLe23Wa70487名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:04:55.08ID:RW4agzb/0 すぐ解任するなてことやな
まだ怒り収まらんて話やな
まだ怒り収まらんて話やな
488名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:05:56.55ID:up9qjSAt0 石井が3年やって今江1年ってのはさすがに変すぎる
489名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:06:11.03ID:VaraPKij0 今江て2年契約だから来年分の年俸は何もせんでも貰えるんやろ?
仕事せんで一年分の給料貰えるて究極の失業手当みたいで最高じゃないかw
仕事せんで一年分の給料貰えるて究極の失業手当みたいで最高じゃないかw
490名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:06:54.31ID:izGU4w370 >>430
田尾大正義やん
田尾大正義やん
491名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:11:47.02ID:eOQSg5In0 まー酷いよな交流戦優勝は充分偉いと思う
大事な試合でマー君に投げさせたのと大事な直接対決で則本の失投だけはよくわからなかったけど
大事な試合でマー君に投げさせたのと大事な直接対決で則本の失投だけはよくわからなかったけど
492名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:11:55.49ID:v4StqCCW0493名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:12:38.85ID:up9qjSAt0 サッカーと同じ考え方だと三木谷はスター選手大好きだから
意中の古田だったら5年ぐらいはやらせて貰えるのかも
ただ三木谷の下ではやりたくないよな
意中の古田だったら5年ぐらいはやらせて貰えるのかも
ただ三木谷の下ではやりたくないよな
494名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:13:03.49ID:bITlWhWa0 楽天の
最低なのは
小泉進次郎ゴリ押ししたこと
ドトール同様つぶれてよし
最低なのは
小泉進次郎ゴリ押ししたこと
ドトール同様つぶれてよし
>>416
ヴィッセル なんて イーグルスが養ってるようなもんだろ
ヴィッセル なんて イーグルスが養ってるようなもんだろ
496名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:13:59.20ID:Z33SsrUo0 >>5
禿は最高のオーナーだぞ
禿は最高のオーナーだぞ
497名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:15:45.87ID:hzJ0XJq30 アイリスオーヤマにでも買ってもらったらどうなんすか?
498名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:16:54.14ID:VaraPKij0 三木谷の言いなりになったら石井やデーブのように選手や現場から嫌われるし、平石や田尾や今江のように選手ファーストにしたら三木谷に嫌われるし、
まあ大変だわねw
石井は異常な世渡り上手だよな。
まあ大変だわねw
石井は異常な世渡り上手だよな。
499名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:17:27.06ID:KTpUqrC40 田尾は田尾で組織人としてどうなのって感じもするけどな
500名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:17:47.24ID:BDsLL4/C0 三木谷は楽天モバイルが大失敗して
多額の社債償還しないといけないから
イライラしてそうだな
多額の社債償還しないといけないから
イライラしてそうだな
501名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:19:26.19ID:hzJ0XJq30502名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:20:01.58ID:vnGxCD1A0 野村もキレてたな
ねぎらいの言葉一つもなかったって
ねぎらいの言葉一つもなかったって
503名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:21:13.42ID:xH7D2YPK0 田尾の高校はもうすぐ無くなります
でも大昔の泉尾てすごかったんだよな同志社とか合格出してるし
でも大昔の泉尾てすごかったんだよな同志社とか合格出してるし
504名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:24:39.23ID:RW4agzb/0 星野とノムさんも
阪神と楽天の監督して
寿命縮めたな
断ってたらもっと老後も楽しめたろな
阪神と楽天の監督して
寿命縮めたな
断ってたらもっと老後も楽しめたろな
505名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:27:27.34ID:JygA4hTG0506名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:27:51.69ID:VaraPKij0 原もノムや星野真似て楽天の監督になれば面白いのにな。
今のままじゃ名将とは言い難いやろ
今のままじゃ名将とは言い難いやろ
507名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:28:30.77ID:P0FMNUVl0508名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:28:41.08ID:coJ4UIir0 田尾は本音をいうからダメ
509名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:31:45.06ID:18clW7jF0 三木谷さんて新球団作る際出身地の神戸を諦めた際にちょっと長野に作ろうとしてたよねw
510名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:32:32.78ID:frkXwYA50 楽天モバイルで安く済んでるから
オレは三木谷に文句は言わないよ
オレは三木谷に文句は言わないよ
511名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:33:36.71ID:BDsLL4/C0512名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:34:50.58ID:TUsyFESC0 三木谷は堀江貴文のアイデア丸パクリ糞野郎だからな
513名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:35:53.17ID:18clW7jF0 色々言われながらも20年か経営権手放さずにやってきたんだよな。
仮に球団身売りすることになっても仙台をフランチャイズにしてやってほしいもんだよね
仮に球団身売りすることになっても仙台をフランチャイズにしてやってほしいもんだよね
514名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:38:30.53ID:BDsLL4/C0 >>512
イーバンク銀行も堀江のライブドアが筆頭株主になってたが
堀江がイーバンク銀行と揉めて撤退して
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2140.html
その後、三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった
イーバンク銀行も堀江のライブドアが筆頭株主になってたが
堀江がイーバンク銀行と揉めて撤退して
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2140.html
その後、三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった
515名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:39:35.73ID:JH85RQlk0 球団は20年持ってるから堪え性があるんだか無いんだか
516名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:40:16.75ID:D06v2nAz0 三木谷さん野球に興味ないのが伝わってくるけど
春のキャンプかなんかでメジャー行く前の全盛期のマー君の投球をキャッチャーの真後ろから見てた時は目を輝かせていたな
春のキャンプかなんかでメジャー行く前の全盛期のマー君の投球をキャッチャーの真後ろから見てた時は目を輝かせていたな
517名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:40:22.01ID:xHNAvD0I0 もう20年も経営してるのに1年目とか2年目のつもりで叩いてる馬鹿
その間に三木谷がいくら楽天のために金使ってると思ってるのか焼き豚共は
20年も球団に金使えるやつに監督1人のことでいちいちケチつける愚かな行為はやめろ
その間に三木谷がいくら楽天のために金使ってると思ってるのか焼き豚共は
20年も球団に金使えるやつに監督1人のことでいちいちケチつける愚かな行為はやめろ
518名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:41:04.39ID:Gs4yKCQT0 監督なんて
下手に弱いチームもったら弱い弱いって批判されて解任されるし
強いチームもって優勝できなかったら批判されるし
年俸は中心選手以下だし
そりゃメジャー行った人たちはやりたがらないな
下手に弱いチームもったら弱い弱いって批判されて解任されるし
強いチームもって優勝できなかったら批判されるし
年俸は中心選手以下だし
そりゃメジャー行った人たちはやりたがらないな
519名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:41:21.18ID:gnAgnxIr0 三木谷
楽天を売ろうとしてるんじゃないの?
楽天を売ろうとしてるんじゃないの?
520名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:46:11.08ID:50lC86TL0 サッカーだったらいいのよすぐクビにすんのは
野球なんてどれだけ負けようが降格するでもナシ観客が減るでもなしのぬるま湯でサッカーごっこしてもな
野球なんてどれだけ負けようが降格するでもナシ観客が減るでもなしのぬるま湯でサッカーごっこしてもな
521名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:49:04.44ID:bOvkxGay0 ホリエモン x 田尾
Yuoutube で コラボ期待!
Yuoutube で コラボ期待!
522名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:51:59.48ID:JlFW9Pxu0523名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:52:28.28ID:txJFyl7D0 四位でクビは可哀想
524名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:53:57.56ID:fKw0t9v80525名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:56:16.14ID:+sOTheqo0 まぁオーナーやし好きにやる権限はある
526 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/11(金) 06:56:53.12ID:+sOTheqo0 田尾も恨んどんやろなw
527名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:57:35.68ID:P0FMNUVl0528名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:57:57.56ID:LfZslQO50 楽天経済圏飽きたけどまたちゃんとやろうかって思ってるけど、現場がめんどくさいこと言わないでって思う
サッカーと二股してるからか、他にも証券銀行モバイルまであるのに、20年前がどうとかいう人材がいるヤキュウはどうしたんだと
サッカーと二股してるからか、他にも証券銀行モバイルまであるのに、20年前がどうとかいう人材がいるヤキュウはどうしたんだと
529名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 06:58:17.89ID:yiOjxnAq0530名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:00:24.18ID:BDsLL4/C0 >>527
父親の母(三木谷の祖母)がタバコ屋をやってたんだな
父親の母(三木谷の祖母)がタバコ屋をやってたんだな
531 警備員[Lv.30]
2024/10/11(金) 07:02:43.78ID:7votpo/70532名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:03:55.91ID:P0FMNUVl0533名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:03:58.12ID:AQuZL5vz0 嫌なら監督引き受けなければいいじゃん
親会社は莫大な広告費出してるんだから、監督や選手が首切られるのは当たり前
親会社は莫大な広告費出してるんだから、監督や選手が首切られるのは当たり前
534伊達みきお富澤たけし伊達伊達伊達みきおたーけし
2024/10/11(金) 07:05:29.35ID:EWTrkAfs0 >>6
定義とうふ店
定義とうふ店
535名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:06:03.78ID:hLrpwsDJ0536名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:07:44.41ID:zd2ZK+1p0 田尾は、近鉄とオリックスが合併した残りカスで作った楽天の1年目で監督引き受けたのに、1年でクビだったからなぁ
537名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:11:12.08ID:F2KJkHEM0 >>1
また楽天の契約落ちるな
また楽天の契約落ちるな
538 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/11(金) 07:13:07.75ID:mGSZt3wC0 ちょっと前までは金も出すけど口も出すだったのが今や金は出さないけど口だけ出すになったからな
本業大変なのに野球にかまけてる暇がよくあるよな
本業大変なのに野球にかまけてる暇がよくあるよな
539名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:13:29.70ID:al1E07Dx0 >>495
イーグルスは赤字の不人気球団なんだが?
イーグルスは赤字の不人気球団なんだが?
540名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:14:01.50ID:7oJYW3240 この田尾みたいな老害が野球人wとかキモすぎるヤキウ脳を撒き散らしてるから若者は誰もヤキウを見なくなってるし子供たちがやらなくなっていることにも気付いていない
541 警備員[Lv.30]
2024/10/11(金) 07:14:28.35ID:7votpo/70 >>536
一年でクビだったけどその後野村が4年やって田中嶋を育てて2013年につながったことを考えれば一年でクビにしたのは正解だったかもしれない
一年でクビだったけどその後野村が4年やって田中嶋を育てて2013年につながったことを考えれば一年でクビにしたのは正解だったかもしれない
542名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:17:25.96ID:cd3QmeQK0543名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:18:18.41ID:nhQdxaNW0 >>5
むしろ髪は薄いが信頼感は半端なく厚いんですが…。
むしろ髪は薄いが信頼感は半端なく厚いんですが…。
544名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:19:32.49ID:mIqZdDYj0 野球人への思いなんぞあったら
最初から田尾を監督にせんだろ
最初から田尾を監督にせんだろ
545名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:22:23.07ID:hKvZkEWm0 野球人とかいつの時代で脳が止まっているか知らんが昭和ジジイの時代錯誤も甚だしいわな
数あるマイナー競技の一つに過ぎないのに何勘違いしてんだか
今や発祥国アメリカですらアメリカ人の200人に1人しか見てない競技なのに
(現役世代や若者からはレジ待ちより退屈とバカにされる対象でフィジカルエリートの黒人や白人は誰もやらなくなっているので
バスケ、アメフトで通用しない落ちこぼれしかやってないから、弱小貧国のドミニカやベネズエラやプエルトリコがMLBで無双している有様)
数あるマイナー競技の一つに過ぎないのに何勘違いしてんだか
今や発祥国アメリカですらアメリカ人の200人に1人しか見てない競技なのに
(現役世代や若者からはレジ待ちより退屈とバカにされる対象でフィジカルエリートの黒人や白人は誰もやらなくなっているので
バスケ、アメフトで通用しない落ちこぼれしかやってないから、弱小貧国のドミニカやベネズエラやプエルトリコがMLBで無双している有様)
546名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:22:23.51ID:nhQdxaNW0 >>517
某髪の薄い球団オーナー「せやね」
某髪の薄い球団オーナー「せやね」
547名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:24:26.73ID:nhQdxaNW0 >>519
携帯電話の大赤字を埋め合わせる為に売却する、と言う噂は流れてるみたいですな。
携帯電話の大赤字を埋め合わせる為に売却する、と言う噂は流れてるみたいですな。
548名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:25:11.14ID:T9vL82do0 攻め責め大王オーナー
549名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:25:58.35ID:HjhkqziC0 孫正義に勝てないのがよく分かるな
550名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:26:16.07ID:9zMP1nsX0 だってただのビジネスオーナーでしょ、当たり前
ブームに乗っかる芸能人ユーチューバーと同じ
金儲けにしか興味ない
ブームに乗っかる芸能人ユーチューバーと同じ
金儲けにしか興味ない
551名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:26:27.47ID:QcW1fDOI0 そりゃオーナー やからな
552名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:27:28.95ID:al1E07Dx0 >>547
携帯事業が先行投資の赤字で他の事業は絶好調な
携帯事業が先行投資の赤字で他の事業は絶好調な
553名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:27:38.80ID:3bbPxboo0 三木谷は経営者として国際的に名声を得ているからな
GARFAMの一角
太鳳は島国のスポーツせんしゅに過ぎない
石を投げても当たらない
GARFAMの一角
太鳳は島国のスポーツせんしゅに過ぎない
石を投げても当たらない
554名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:28:01.05ID:jwjosKWx0555名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:28:20.14ID:LgVqlHMe0 タオらしいわ
556名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:28:55.17ID:iaY0pfUk0 >>37
なかなかエグみのある切り返し草
なかなかエグみのある切り返し草
557名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:32:48.91ID:xk70DYkm0 田尾シートってまだあるの?
558名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:34:32.04ID:BDsLL4/C0 >>552
市場、証券、銀行、カードとかは儲かってるけど
それ以上にモバイルの大失敗で
楽天グループは大赤字状態になってて
多額の社債償還しないといけないので
全株ではないけど、みずほとかに株式売却してる状態だね
市場、証券、銀行、カードとかは儲かってるけど
それ以上にモバイルの大失敗で
楽天グループは大赤字状態になってて
多額の社債償還しないといけないので
全株ではないけど、みずほとかに株式売却してる状態だね
559名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:35:40.66ID:UgFGZWSu0 >>524
そんな縛りない定期
そんな縛りない定期
560名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:35:52.68ID:VaGc7IZe0 野球人とか相変わらず選民意識丸出しで野球は特別と信ずるキモイやきう脳
競技問わずプロスポーツチームはオーナーのものなのに、野球だけは特別で野球人とやらを特別扱いしなければいけないって呆けてるにもほどがある
競技問わずプロスポーツチームはオーナーのものなのに、野球だけは特別で野球人とやらを特別扱いしなければいけないって呆けてるにもほどがある
561名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:37:44.88ID:qev5t1mw0 20年前に1リーグ10球団制へ縮減したほうがマシだったんじゃないか
562名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:38:35.23ID:bQrlGFk/0 そもそも球団ってオーナーの道楽だろ
563名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:39:11.56ID:Gwd0TsiJ0 オーダー命令して電話で采配
まるで永田雅一
まるで永田雅一
564名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:39:30.18ID:uK+EgtSM0 タオ君の不思議な旅
565名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:40:03.66ID:AZgaCflK0566名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:40:14.92ID:woicUUlj0 土屋太鳳の父親?
567名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:42:12.25ID:sDixcpNO0 監督を引き受けなければいいんだよ
568名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:42:17.40ID:Wcrxlrg50 田尾は見た目で騙されるけど、キッツい人やで
569名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:42:17.72ID:BDsLL4/C0570名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:42:24.19ID:5PXrdtX90 実際楽天は売りに出されてたんだろ?水面下で打診があったってホリエモンが言ってた。
571名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:43:23.69ID:pprJoeli0 田尾は中日のオーナー陣を批判して西武に追い出された人だけど今も変わらず田尾節炸裂だなあ
572名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:44:15.15ID:jwjosKWx0 日本でプロスポーツは基本赤字の慈善事業だからな
阪神や巨人広島が特殊なだけ
阪神や巨人広島が特殊なだけ
573名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:45:11.76ID:XyY74Vvx0 >>96
デーブさんちわーっすwww
デーブさんちわーっすwww
574名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:47:33.35ID:4nc6VgpL0 >>524
高橋は、いわゆる4番ではない
高橋は、いわゆる4番ではない
575名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:49:01.03ID:rpxZCPgx0 色々と感覚や意識が甘いな
三木谷はサッカークラブも持ってるからシビアなんだろうな
三木谷はサッカークラブも持ってるからシビアなんだろうな
576名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:49:11.43ID:JJw8QxYB0 田尾もめんどくさそう
577名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:50:09.22ID:iY9KfC6a0 売りに出してるんでしょう?
578名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:51:50.62ID:Mohym3Z50 補強してくれるだけマシだろ楽天は
西武の監督なんて地獄やで(´・ω・`)
西武の監督なんて地獄やで(´・ω・`)
579!ninja
2024/10/11(金) 07:52:20.49ID:nzmbS/Sa0 そりゃ宣伝のため”ダケ”に球団もっているんだから
しょうがないでしょ
しょうがないでしょ
580名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:52:44.45ID:kqKWeWmY0 野球関係の仕事をしたい選手の弱みにつけ込んで安く買い叩く楽天のやり方は感じ悪いな。元スター選手が雑に扱われてるのを見るのは嫌な感じ。
581名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:53:55.85ID:dfcNjqXX0 金出してもらって
野球ごっこさせてもらって
何が不満なのか
野球ごっこさせてもらって
何が不満なのか
582名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:53:59.32ID:z0QLzQcd0 宣伝のためだけなら口出しもしなくて放置でいいだろ
今回も総批判でイメージガタ落ちやん
今回も総批判でイメージガタ落ちやん
583名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:54:09.47ID:P0FMNUVl0 >>580
その癖ほぼ同郷のマーには激甘なんだよな
その癖ほぼ同郷のマーには激甘なんだよな
584名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:54:37.79ID:Qcwwqg9g0 >>76
西武結構人気あるよ
西武結構人気あるよ
585名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:54:44.37ID:qLOU8i6n0 怒ったお!
586名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:55:20.78ID:Mohym3Z50587名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:57:01.17ID:al1E07Dx0588名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:57:32.34ID:al1E07Dx0 >>584
さっさと浦和か大宮に移転しろよ
さっさと浦和か大宮に移転しろよ
589名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:57:47.88ID:ycLeJ4xr0 >>7
それ関係なくない?
それ関係なくない?
590名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:58:23.83ID:/whvv7NO0591名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 07:59:30.21ID:xou+WpY50 億貰ってるのによくこんなこと言えるね
592名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:03:36.14ID:fNj31Hzx0 三木谷に何を期待するねん
593名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:03:53.57ID:swlMiehl0 田尾は怒っていいと思うわ
初年度で解任とか酷すぎる
初年度で解任とか酷すぎる
594名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:04:01.67ID:ZfI1cJye0 >>
>>410
ネット工作の数字ではなく実際のエンタメ全体だとこうなるけどな
www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
日本語 30.5%
スペイン語 21%
韓国語 11.1% ←9割以上アジアで8割日本(パチンコマネーロンダリング)
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
ちなみに世界すべて合わせた韓国語学習者数は
韓国一カ国のみの日本語学習者数の半分しかない
>>410
ネット工作の数字ではなく実際のエンタメ全体だとこうなるけどな
www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
日本語 30.5%
スペイン語 21%
韓国語 11.1% ←9割以上アジアで8割日本(パチンコマネーロンダリング)
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
ちなみに世界すべて合わせた韓国語学習者数は
韓国一カ国のみの日本語学習者数の半分しかない
595名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:04:22.57ID:LVsoODPb0 >>410
君の大好きなkpoopもガラガラだが
君の大好きなkpoopもガラガラだが
596名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:04:36.85ID:fNj31Hzx0 楽天なんて他社のマネしかできない二流
597名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:04:47.70ID:O5znqGai0 嶋なんて来年からヤクルトでヘッドコーチ
598名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:05:21.21ID:LVsoODPb0 >>
>>423
ネット工作の数字ではなく実際のエンタメ全体だとこうなるけどな
www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
日本語 30.5%
スペイン語 21%
韓国語 11.1% ←9割以上アジアで8割日本(パチンコマネーロンダリング)
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
ちなみに世界すべて合わせた韓国語学習者数は
韓国一カ国のみの日本語学習者数の半分しかない
>>423
ネット工作の数字ではなく実際のエンタメ全体だとこうなるけどな
www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
日本語 30.5%
スペイン語 21%
韓国語 11.1% ←9割以上アジアで8割日本(パチンコマネーロンダリング)
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
ちなみに世界すべて合わせた韓国語学習者数は
韓国一カ国のみの日本語学習者数の半分しかない
599名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:06:02.75ID:LVsoODPb0 >>423
>>387
ネット工作の数字ではなく実際のエンタメ全体だとこうなるけどな
www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
日本語 30.5%
スペイン語 21%
韓国語 11.1% ←9割以上アジアで8割日本(パチンコマネーロンダリング)
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
ちなみに世界すべて合わせた韓国語学習者数は
韓国一カ国のみの日本語学習者数の半分しかない
>>387
ネット工作の数字ではなく実際のエンタメ全体だとこうなるけどな
www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
日本語 30.5%
スペイン語 21%
韓国語 11.1% ←9割以上アジアで8割日本(パチンコマネーロンダリング)
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
ちなみに世界すべて合わせた韓国語学習者数は
韓国一カ国のみの日本語学習者数の半分しかない
600名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:08:30.85ID:og2CZ+Iu0 >>1
そりゃテニス部だったんだし、仕方なくない?
そりゃテニス部だったんだし、仕方なくない?
601名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:13:37.73ID:TGo58NYX0 野球チームは情弱ビジネスで金巻き上げて
サッカーは趣味でライフワークだからな
サッカーは趣味でライフワークだからな
602名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:14:02.21ID:zbdM+w0f0 >>27
韓国人みたいに何もないから作りたくなるんだよ
韓国人みたいに何もないから作りたくなるんだよ
603名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:14:46.88ID:+H/IlVNg0 >>601
税金チューチューだろ
税金チューチューだろ
604名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:15:31.70ID:BDsLL4/C0 三木谷は旅の窓口も欲しくなって日立造船に買いたいと言うてたけど
日立造船が旅の窓口を売ってくれないので三木谷がキレて
楽天トラベルを設立して旅の窓口のスタッフを引き抜いて嫌がらせしてて
結局、日立造船は旅の窓口を楽天に売ることになった
xtech.nikkei.com/it/free/NC/NEWS/20030904/134519/
日立造船が旅の窓口を売ってくれないので三木谷がキレて
楽天トラベルを設立して旅の窓口のスタッフを引き抜いて嫌がらせしてて
結局、日立造船は旅の窓口を楽天に売ることになった
xtech.nikkei.com/it/free/NC/NEWS/20030904/134519/
605名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:16:54.22ID:v7BAqVT/0 ライブドア フェニックスに改名しろ
>>6
札幌ドームが待ってるで
札幌ドームが待ってるで
607名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:21:49.19ID:al1E07Dx0 >>603
ヴィッセル神戸は楽天と三木谷の資産で成り立つクラブ
ヴィッセル神戸は楽天と三木谷の資産で成り立つクラブ
608名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:21:50.83ID:54OrljSC0 あ~メディアに出始めた頃はヒゲ生やしてたのに
野球オーナー就任の話が出たあたりから剃ってきて違和感覚えたの思い出した
野球オーナー就任の話が出たあたりから剃ってきて違和感覚えたの思い出した
609名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:21:58.04ID:mG9Q02CX0 無能な石井をやたらと贔屓してる謎
611名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:22:37.39ID:E7C76EDy0 楽天自体落ち目だし球団手放す可能性はあるか
612名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:22:53.92ID:nwHxi7t00 三木谷さんよ?
もう同時通訳とかのアプリが出てくるって分かってた時期に「社内では英語で!」とか頭悪いおふれを出してた人よ?w
もう同時通訳とかのアプリが出てくるって分かってた時期に「社内では英語で!」とか頭悪いおふれを出してた人よ?w
613名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:23:06.22ID:CdiEqHwp0 まだ球団持ってるのって「DeNAより先に投げ出した」って言われたくない意地だけの気はする
>>609
言うこと聞くからだろ
言うこと聞くからだろ
615名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:30:12.43ID:WwSGOUZe0 野球人って
616名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:31:17.17ID:Pqehkt940 3年契約を1年でクビってどういうこと?
給料は3年分もらったの?
給料は3年分もらったの?
617名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:33:14.06618名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:35:35.12ID:wIkiz8CR0 黙れ
金出してるのはオーナーだ
尊敬されたきゃ結果を出せよ
金出してるのはオーナーだ
尊敬されたきゃ結果を出せよ
619 警備員[Lv.30]
2024/10/11(金) 08:35:49.63ID:7votpo/70 >>549
パリーグの盛り上がりに冷や水ぶっかけてるのは孫正義の方だと思うけどな
パリーグの盛り上がりに冷や水ぶっかけてるのは孫正義の方だと思うけどな
620名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:39:44.18ID:syP0b8z00 それは契約の問題だし本人もしっかりしないとな
野球土人が経営者ミッキーに舐められてる
野球土人が経営者ミッキーに舐められてる
621名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:40:34.11ID:tnx2tAYr0 田中を切って今江さんにあと2年やらせたら日ハムまでは行かなくても
2年に1回はCS出れるぐらいのチームになれそうだったのに
これであと5年はCS出れないな
2年に1回はCS出れるぐらいのチームになれそうだったのに
これであと5年はCS出れないな
622名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:41:59.80ID:Y82f3LqK0 >>6
今はいくらでも買う企業あるぞ
今はいくらでも買う企業あるぞ
623名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:43:19.32ID:7k+NJlJU0 気に入らなきゃ替え気に入らなきゃ替えをするうちにどんどん後任のレベルは下がっていく
624名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:48:00.77ID:ZafWgHzK0 あの新庄監督の日ハムより順位低いから
解任は仕方がない
解任は仕方がない
625名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:49:24.84ID:m04TeM/q0 土屋田尾安志
626 警備員[Lv.30]
2024/10/11(金) 08:49:50.57ID:7votpo/70 >>565
そりゃ携帯電話は儲かるからだよ
ドコモ、AU、ソフトバンクは馬鹿みたいに儲かってるじゃん
悪く言えばぼったくってんだよ
おれは今年から楽天モバイルにしたが、つながりやすさに不満はないし料金はかなり安くなって大満足
今まで高い料金払ってたのが馬鹿馬鹿しく思えた
ただ三木谷アレルギーの人や携帯の乗り換えが面倒な人は楽天モバイルにはしないだろうね
そりゃ携帯電話は儲かるからだよ
ドコモ、AU、ソフトバンクは馬鹿みたいに儲かってるじゃん
悪く言えばぼったくってんだよ
おれは今年から楽天モバイルにしたが、つながりやすさに不満はないし料金はかなり安くなって大満足
今まで高い料金払ってたのが馬鹿馬鹿しく思えた
ただ三木谷アレルギーの人や携帯の乗り換えが面倒な人は楽天モバイルにはしないだろうね
627名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:55:06.58ID:C0f0yjMm0 機が熟す前の人事は早々に見切って寡占状態でなしのつぶての携帯事業は見切れないんじゃ、ビジネスチャンスも寄り付かんわな
628名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:56:33.85ID:uDfSAcQL0629名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 08:58:04.99ID:0PxugcRL0 石井よっぽど気に入られてたんやな
630名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:01:51.55ID:FshW4Lda0 天敵だったガーシーが失脚してやりたい放題だな
631名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:04:06.95ID:3FWMca/R0 楽天ってできて20年も経つのか
632 警備員[Lv.14][新芽]
2024/10/11(金) 09:07:39.89ID:cO4pf5LR0 >>6
JR東かトヨタ車体
JR東かトヨタ車体
633名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:10:21.75ID:CYMm1KS10 >>628
今はルールが変わって買収しても電波は付いてこないから既存キャリアは買うメリットが無い
今はルールが変わって買収しても電波は付いてこないから既存キャリアは買うメリットが無い
634名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:10:53.04ID:001f2xEL0 >>14
そりゃガーシーの一件とかもあるし
そりゃガーシーの一件とかもあるし
635名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:14:57.10ID:BQtUAErD0 サッカーには愛情を注ぐオーナー
636名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:15:31.04637名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:16:06.05ID:akYehR9g0 田尾安志と舞の海
書いてるコラムや相撲解説が
的外れすぎる似た者同士
書いてるコラムや相撲解説が
的外れすぎる似た者同士
638名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:16:24.06ID:kqKWeWmY0 石井がしれっと一茂と朝のテレビに出てて苛ついたwww
639名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:17:45.23ID:LOmHBNpH0 それでも経営者として孫と柳井のファンは多いが
三木谷ファンって聞いたことがない
三木谷ファンって聞いたことがない
640名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:19:25.10ID:cla6Ez290 あんなのがオーナーやってたらダメだよ
野球愛なんてあるわけない
野球愛なんてあるわけない
641名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:20:05.87ID:XbhROI7F0 >>23
かわいそう
かわいそう
642名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:22:11.70ID:fhEMPbip0 楽天トラブル
643名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:24:12.56ID:a5OUT+lm0644名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:24:36.39ID:Jkc9xO170 山崎やってほしいけど三木谷とは合わないよなあ
645名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:32:07.16ID:bdPOa6lo0 ホリエモン外すためにナベツネに頼まれて球団買っただけで思い入れないからね
646名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:36:51.34ID:BDsLL4/C0 >>645
プロ野球団は買ってない。
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併したので
新球団を設立することになって
堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争って楽天が承認された。
楽天はよそからサービスを買収して手数料で稼ぐ商法で儲けてきたが
楽天野球団と楽天モバイルは楽天が最初から始めてるね
プロ野球団は買ってない。
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併したので
新球団を設立することになって
堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争って楽天が承認された。
楽天はよそからサービスを買収して手数料で稼ぐ商法で儲けてきたが
楽天野球団と楽天モバイルは楽天が最初から始めてるね
647名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:39:16.67ID:Gwd0TsiJ0648名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:40:28.79ID:YwCNx4In0 野球人への思いなんて言い出したら逆に切りたくなるよ
長期計画で1年目はどうする2年目はどうするって明確にしておけば良かったってことでしょ
長期計画で1年目はどうする2年目はどうするって明確にしておけば良かったってことでしょ
649名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:40:45.64ID:r8mkDvgl0 田尾の次ってノムさんだっけ
そりゃノムさんにやって欲しいだろうよ
そりゃノムさんにやって欲しいだろうよ
650名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:41:10.17ID:A6g3iEyr0 三木谷の評価は別として最終的にオーナーの一言で変わってしまうってどこの球団もそうだよ
落合だってGM時代の事を何の権限もなくてすべてはオーナーの意向って言ってるし
落合だってGM時代の事を何の権限もなくてすべてはオーナーの意向って言ってるし
651名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:43:16.82ID:4i2RfWyD0 >>642
ええやん
ええやん
652名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:43:32.62ID:r8FPD2Xc0 安楽田中を庇う球団だからな
来年の監督も田中に振り回される
来年の監督も田中に振り回される
653名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:44:29.68ID:YnoswnXz0 これまでも球団のやり方に不満持って離れたファンもいるだろうけどシーズン始まればそれなりに客入るしな
三木谷からすりゃ言わせておけって感じかもね
三木谷からすりゃ言わせておけって感じかもね
654名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:48:22.09ID:pE4Xl4jy0 企業の広告目的なのに玉遊び芸人がそこを勘違いしたらダメだろ
655名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:50:29.83ID:65xdOG2r0 >>7
だよな
だよな
656名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:51:04.37ID:65xdOG2r0 >>14
お前の人を見る目は心配になるほど
お前の人を見る目は心配になるほど
657名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:51:55.60ID:x+NIn3hZ0 楽天は若手監督を1年で切る時は、次に大物監督をはめてくるね
田尾1年→野村4年
ブラウン1年→星野4年
大久保1年→梨田3年
三木谷1年→石井3年
田尾1年→野村4年
ブラウン1年→星野4年
大久保1年→梨田3年
三木谷1年→石井3年
658名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:52:02.29ID:Jkc9xO170 6人が1年で辞めてるのは異常。
今後まともなやつはやらないんじゃ
今後まともなやつはやらないんじゃ
659名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:52:59.04ID:x+NIn3hZ0 >>657
三木谷じゃないわ三木監督だw
三木谷じゃないわ三木監督だw
660名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:54:24.12ID:kzrx15lj0 サッカーは趣味、野球は商売
以上です
以上です
661名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:55:29.07ID:4METoF7Z0 石井には甘々だったのがさすがにね
662名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:55:32.79ID:up9qjSAt0 >>657
石井は他球団の実績がない若手新人監督に分類されるんじゃないの
石井は他球団の実績がない若手新人監督に分類されるんじゃないの
663名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:56:58.40ID:sZX3svBd0 田尾は下には優しいけど上に楯突く反骨心の強い人ってことで有名なのに
三木谷みたいなワンマンタイプが何で監督に選んだのかなと不思議に思うが
楽天の歴代監督見ると一言多いタイプが多いからそういう人間を支配することに喜びを感じるのかな
三木谷みたいなワンマンタイプが何で監督に選んだのかなと不思議に思うが
楽天の歴代監督見ると一言多いタイプが多いからそういう人間を支配することに喜びを感じるのかな
664名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 09:59:32.19ID:NDycuc3Z0 田尾さん熱いわ
ナベツネも見る目がなかったな
やる気がないなら売却しろよ
横浜denaは直ぐに売却すると思ったが
今は野球に対する情熱を感じる
ナベツネも見る目がなかったな
やる気がないなら売却しろよ
横浜denaは直ぐに売却すると思ったが
今は野球に対する情熱を感じる
665名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:01:43.89ID:tQYpj4Yh0666名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:02:44.20ID:x+NIn3hZ0 >>662
ビッグネームだなw
ビッグネームだなw
667名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:06:51.78ID:XXwYWMKT0 というか楽天はなんで反逆の狂犬のタオを監督にしたんだw
668名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:08:55.40ID:v8vSXTOj0 楽天は巨大な転売ヤーだから役目が終われば球団は売るんだろ
669名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:13:58.53ID:WDftAkpc0670名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:20:34.74ID:Jkc9xO170 >>667
表のイメージだけで決めたんやろ
表のイメージだけで決めたんやろ
671名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:21:22.61ID:o/XI+MDA0 >>540
50代初老層サッカーファンのお前が若者の代表面すんな痛々しい🤣
50代初老層サッカーファンのお前が若者の代表面すんな痛々しい🤣
672名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:24:01.08ID:WDftAkpc0 阪神時代はベテランを使うべきとチームミーティングで村山監督に進言したら干された
要は少年隊全否定したんだろうな
要は少年隊全否定したんだろうな
673名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:25:21.09ID:EWUD+nC20 三木谷「うちは日本語禁止なんで、英語で言ってくれや!」
674名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:27:37.52ID:ZafWgHzK0 オリックスとか楽天とかDeNAとか
企業名浸透させたらさっさとチーム売ってしまうかと思ったら
持ち続けるんだな ヤクルトや日ハムも
企業名浸透させたらさっさとチーム売ってしまうかと思ったら
持ち続けるんだな ヤクルトや日ハムも
675名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:28:32.65ID:qpc5ewpu0 それなら田尾が自己資金で球団買い取ればいいじゃん
そしたら田尾が口出しまくると思うで
そりゃ自分が金出してんのに好き勝手して勝てないなんて許しがたく感じるだろう
そしたら田尾が口出しまくると思うで
そりゃ自分が金出してんのに好き勝手して勝てないなんて許しがたく感じるだろう
676名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:28:54.63ID:eOEhnjgt0 おまえは2年目も満額貰えてラッキー言うてたやんけw
677名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:30:23.42ID:RxKcB8qX0 >>1
買ってくれただけ感謝しろや
買ってくれただけ感謝しろや
678名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:32:51.71ID:o/XI+MDA0 >>560
逆だろ
さっかぁこそ戦えない奴はスタジアムに来るなとか、のんびり観戦したい人にも応援を強要する
負けが込めばスタジアムに居残って選手やオーナー出て来いと、まるでモンキーみたいに歯茎剥き出しにして吠え散らかす🤣
逆だろ
さっかぁこそ戦えない奴はスタジアムに来るなとか、のんびり観戦したい人にも応援を強要する
負けが込めばスタジアムに居残って選手やオーナー出て来いと、まるでモンキーみたいに歯茎剥き出しにして吠え散らかす🤣
680名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:37:29.75ID:Gs4yKCQT0 土屋田尾
田尾の言い分もわかるんだけど20年経って他球団から監督の話が無いって事は田尾の楽天での監督生活は評価されてないって事だよね?
682名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:44:20.85ID:Gs4yKCQT0 各学年で一軍監督を経験できる人なんて3人とか5人とかそんなもんなんだろうから
監督を経験したなら野球人としては充分だろう
監督を経験したなら野球人としては充分だろう
683名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:46:54.72ID:F2KJkHEM0 >>1
おれ。楽天に指名されたくないよ
おれ。楽天に指名されたくないよ
686名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:53:30.30ID:bOvkxGay0 41歳の若造ならともかく、60歳近くでもおんなじかーーーと、田尾さん
すんごい皮肉
すんごい皮肉
687名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:55:10.48ID:tQYpj4Yh0 >>685
楽天で引退してずっとコーチで居たんだから不思議じゃないだろ
楽天で引退してずっとコーチで居たんだから不思議じゃないだろ
688名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:55:52.69ID:HPOnq4de0 >>1
誰だよ
誰だよ
689名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 10:58:48.52ID:CdiEqHwp0 >>684
いつ投げ出すかもわからないぽっと出のチーム抱えられるか言われりゃなあ
実際チームこそ投げ出さなかったが最初はガワだけ整えて即すげ替えるつもりだったと
言われても仕方ないような流れの解任劇だったわけだし
いつ投げ出すかもわからないぽっと出のチーム抱えられるか言われりゃなあ
実際チームこそ投げ出さなかったが最初はガワだけ整えて即すげ替えるつもりだったと
言われても仕方ないような流れの解任劇だったわけだし
690名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:01:55.45ID:xRM5Xpf00 応援辞めたい
691名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:02:57.87ID:gScgQ0lZ0 結局は三木谷の一存でどうにでもなる軽量級監督の取っ替え引っ替え
692名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:03:55.20ID:eOEhnjgt0 牛島「田尾さんとこだけには負けるわけにはいかんかったんです。恥ずかしいですから」
田尾「そうやろね(棒」
センパイに面と向かって言うかフツーw
田尾「そうやろね(棒」
センパイに面と向かって言うかフツーw
693名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:03:59.04ID:XXwYWMKT0694名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:05:22.63ID:PqQdvBro0 監督なんて結果出せなかったら解任でいいんだよ
先発でエースだった則本を抑えにして失敗したりどう考えても無能
先発でエースだった則本を抑えにして失敗したりどう考えても無能
695名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:05:51.39ID:EByfstwY0 >>328
ガーシーが暴露していたな
ガーシーが暴露していたな
696名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:06:02.38ID:K8m8bUln0 監督ガチャしてできる範囲はヴィッセルで学んだやろ三木谷
697名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:08:15.35ID:wIkiz8CR0 結果が出なかったんだから仕方ない
順位争いも古巣に対して無力だったし
交流戦優勝は師匠のバレンタイン流で
誰も力を入れてないところに全力投球しただけ
順位争いも古巣に対して無力だったし
交流戦優勝は師匠のバレンタイン流で
誰も力を入れてないところに全力投球しただけ
698名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:10:31.12ID:0fBKoEJC0 楽天の場合は野球とかサッカーとか
それどころではなく
本業が厳しいからな
それどころではなく
本業が厳しいからな
699名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:10:33.80ID:tQYpj4Yh0 選手からも造反食らってたみたいだしな
700名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:11:56.16ID:MUmVqkvM0 そら薄っぺらかろうよ
経団連企業と仲良くするために球団買っただけで
本人サッカーの方が好きなんだから
経団連企業と仲良くするために球団買っただけで
本人サッカーの方が好きなんだから
701名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:14:06.85ID:CfJrAPcv0 三木谷て特に野球好きでもないのにホリエモン買収騒動渦中にプロ野球機構から泣きつかれて球団創設しただけでしょ。そんなに言うなら手放すわとなりそう
702名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:15:37.81ID:G3l80e6y0 >>674
特にベンチャー企業は大手企業の財界人とお近づきになりたいから赤字でも持つんだよ
特にベンチャー企業は大手企業の財界人とお近づきになりたいから赤字でも持つんだよ
703名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:17:37.61ID:REkk1adI0 石井や戦略室?にとって扱いやすいから三木なのかな?
704名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:17:50.78ID:e92ujNGx0 同じITベンチャーでもソフトバンクとDeNAとえらい差だな
705名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:21:46.13ID:nqrafi500 ミキタニは当然商売でやってるのに何アホなこと抜かしてやがる
文句があるなら球団が潰れそうになったときにお前が買収しとけや
文句があるなら球団が潰れそうになったときにお前が買収しとけや
706名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:22:49.33ID:Wtzbj0fK0 新庄「樂天の再生、面白そうじゃん」
707名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:23:08.61ID:fGT18eli0 そりゃそうよ
サッカーは道楽、野球は商売だもの
楽天カードの普及、楽天経済圏の拡大にはイーグルスは大きな貢献をしたがもうそれも頭打ちだしな
サッカーは道楽、野球は商売だもの
楽天カードの普及、楽天経済圏の拡大にはイーグルスは大きな貢献をしたがもうそれも頭打ちだしな
708名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:24:41.08ID:K8m8bUln0709名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:25:14.03ID:G3l80e6y0710名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:25:32.12ID:tQYpj4Yh0 >>701
元々神戸あくならそこに新球団作るって参入の意思示してたぞ
元々神戸あくならそこに新球団作るって参入の意思示してたぞ
711名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:25:48.18ID:eSyn4tPM0 田尾は昔から正義感強くて上に媚びないからな
だから中日を放出された
つまり中日と楽天は球団がくそなんだよ
だから中日を放出された
つまり中日と楽天は球団がくそなんだよ
712名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:28:02.74ID:/1hjkEFv0 >>711
たんにアスペなだけやろwww
たんにアスペなだけやろwww
713名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:28:44.97ID:b5Y0HCG60 >>681
そりゃ楽天は結成一年目、マトモな戦力なく引き受ける人が居なくて仕方なく監督に選んだだけだし。監督としてのビジョンだけでなく試合への戦略戦法みても今シーズンで言うと立浪と双璧なレベルだから、もう依頼は無かろう。
そりゃ楽天は結成一年目、マトモな戦力なく引き受ける人が居なくて仕方なく監督に選んだだけだし。監督としてのビジョンだけでなく試合への戦略戦法みても今シーズンで言うと立浪と双璧なレベルだから、もう依頼は無かろう。
714名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:30:48.11ID:8ztrV8B10 二年契約で途中解雇でも二年目もお金貰えるやろ?
715名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:31:04.55ID:jyrEvFIZ0 里崎の「そういうチームだってわかって引き受けてるでしょ」これが全てだよなぁー まあ里崎は今江就任の時に「何とか3年はやらせてあげて欲しい」とも言ってたけどさ
716名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:33:07.62ID:XyY74Vvx0 楽天は野球より、まず先に昔のエロサイトみたいと揶揄される楽天市場をリニューアルしろよw
717名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:33:24.70ID:/whvv7NO0 >>710
タイガースいるのに兵庫県が空くわけがない
タイガースいるのに兵庫県が空くわけがない
718名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:33:27.13ID:K8m8bUln0719名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:33:28.94ID:UkSj/Jer0 >>711
本人?暇そうだしw
本人?暇そうだしw
720名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:35:07.61ID:UkSj/Jer0 >>706
優勝してからやれw
優勝してからやれw
721名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:36:24.89ID:eOEhnjgt0 落合と歳は同じだが学年は1つ上だっけ。だから田尾は落合を呼び捨てにするね
722名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:36:37.05ID:tTpi8ssr0 田尾は大阪出身で粗暴な部分と 勉強ができて
一般入試で同志社大学に進学したインテリな部分を持ってる
一般入試で同志社大学に進学したインテリな部分を持ってる
723名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:37:40.63ID:tQYpj4Yh0 >>717
それが問題になって代わりにホリエ締め出すから宮城でやらないっ?てなったんだぞ
それが問題になって代わりにホリエ締め出すから宮城でやらないっ?てなったんだぞ
724名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:38:58.08ID:sZX3svBd0 阪神選手時代にミスタータイガース村山実監督に嫌味言って干され阪神OB間の伝説になってる男だからこれくらいは朝飯前だ
725名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:39:35.26ID:K8m8bUln0 >>721
学年も同じやろ
学年も同じやろ
726名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:41:55.17ID:UkSj/Jer0 田尾ってそこそこ有名なのに実績見るとたいしたこと無いんだよなw
727名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:41:57.30ID:523+2lVo0 まだ根に持ってんのかよ
728名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:42:50.80ID:eSyn4tPM0 中日は昔、星野派と守道派の派閥があって
田尾と谷沢はどちらにも行かず気が合った。田尾はいまだにオールド中日ファンからは愛されてるからね
トレードされて40年経つのに名古屋の質屋のCMにいまだに出てるから
田尾と谷沢はどちらにも行かず気が合った。田尾はいまだにオールド中日ファンからは愛されてるからね
トレードされて40年経つのに名古屋の質屋のCMにいまだに出てるから
729名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:46:14.14ID:5P5yyfED0 田尾って言うことははっきり言うからなあなあで済ませたい人達にとっては厄介なんだろうな
楽天が監督クビにした時に口止め料払おうとしていたぐらいだし
楽天が監督クビにした時に口止め料払おうとしていたぐらいだし
730名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:46:14.33ID:GrIZJ0Rk0 契約条項に3位以内じゃないと契約打ち切りとかあるんじゃねーの?
プロは結果がすべてなのだよ!
プロは結果がすべてなのだよ!
731名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:47:09.32ID:tQYpj4Yh0 見た目は柔らかいけど実は一番ヤバい奴って田尾と古田以外だと誰居るかな
732名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:47:32.36ID:ysPePJ7q0733名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:47:52.75ID:i7fCLwID0 PL出身監督 全5人
尾花(横浜)6位 6位
平石(楽天)3位
立浪(中日)6位 6位 6位
松井(西武)5位 6位
今江(楽天)4位
尾花(横浜)6位 6位
平石(楽天)3位
立浪(中日)6位 6位 6位
松井(西武)5位 6位
今江(楽天)4位
734名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:48:18.14ID:ysPePJ7q0 >>731
新井監督
新井監督
735名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:48:52.37ID:x+r4Mcci0 М木谷「無能どもが」
736名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:48:59.17ID:qoEt4PHH0 こんなコロコロ変えるなら実績のあるビッグネームに一度やってもらえば良いのに
737名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:50:19.82ID:K8m8bUln0738名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:50:42.50ID:Wcrxlrg50 球団はオーナーの物
こんな木っ端の野球人の戯言などどうでもいい
こんな木っ端の野球人の戯言などどうでもいい
739名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:50:49.29ID:eSyn4tPM0 田尾は好打者ながらいつも3割にギリギリ届かなかった
82年が選手としてのピーク。あの長崎と首位打者を争い、優勝決定試合で
横浜が連続敬遠の策に出ると抗議の空振りをした
82年が選手としてのピーク。あの長崎と首位打者を争い、優勝決定試合で
横浜が連続敬遠の策に出ると抗議の空振りをした
740名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:51:21.97ID:oaBgy6Mm0 >>628
モバイルはもうすぐ黒字化なる
モバイルはもうすぐ黒字化なる
741名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:52:11.14ID:0aETy4Ma0 プロはやっぱ結果出さないとだな
最初の新庄の采配も小馬鹿にしてたけど最近は言わないし
最初の新庄の采配も小馬鹿にしてたけど最近は言わないし
742名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:52:48.70ID:eSyn4tPM0 イチローが構える時にグルグルとバットを回すのは
大好きな田尾のフォームを真似たもの
田尾はとにかく女にモテた。当時女性芸能人でさえ田尾ファンは多かった
大好きな田尾のフォームを真似たもの
田尾はとにかく女にモテた。当時女性芸能人でさえ田尾ファンは多かった
743名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:54:24.93ID:LWABtpx80 ヴィッセルなんて何回監督変わってんだよ
744名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:55:44.55ID:a5OUT+lm0 球団はオーナーのもの、ファンのものではないからいらなくなったらポイ捨てあり
ファン置き去りで楽天球団消滅のもオーナーの気分次第
ファン置き去りで楽天球団消滅のもオーナーの気分次第
745名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:56:00.34ID:Q8C8PTKv0 >>731
西口やろ
西口やろ
746名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:56:36.66ID:077A6jqh0 田尾怒ったお
747名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:56:37.11ID:bOyWjy+P0 サッカーと同じ感覚で監督変えようとすると反発があるってことかな?
文化が違うから面倒そうではある
文化が違うから面倒そうではある
748名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:56:40.43ID:XXwYWMKT0 >>694
パーフェクト「長嶋永世名誉の悪口はやめろ」
パーフェクト「長嶋永世名誉の悪口はやめろ」
749名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:57:24.74ID:eOEhnjgt0 >>742
歌も上手かったしね
歌も上手かったしね
750名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:57:54.89ID:ZJwVubMM0 >>640
次のオーナー候補の藤田もサッカー好きで野球に対する愛情なんてないぞ
次のオーナー候補の藤田もサッカー好きで野球に対する愛情なんてないぞ
751名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:58:09.01ID:U1Lzxgnu0 >>731
古田ってヤバいの?
古田ってヤバいの?
752名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 11:59:57.51ID:NYOLfSfM0 いやお前のケースはお前にも問題あったやろ
ただでさえ台所事情苦しいのに先発2回で降ろした試合とか実況席も困惑してたで
ただでさえ台所事情苦しいのに先発2回で降ろした試合とか実況席も困惑してたで
753名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:01:16.63ID:G3l80e6y0754名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:01:18.09ID:sZX3svBd0755名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:02:02.74ID:HSWwBrli0 プロ野球は企業名付けられるからただの宣伝としか考えてないんだろ
756名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:02:15.43ID:IV+1yOO+0 >>731
ヤバいって何でオーナー側目線なんだよ・・・いたすぎるわ
ヤバいって何でオーナー側目線なんだよ・・・いたすぎるわ
757名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:03:09.93ID:82sPe8XS0 2台目、3代目なら兎も角、三木谷は叩き上げで登り詰めた人間だろ?
組織、リーダーの良し悪し、今後伸びる伸びないは見てりゃわかると思うが、ま、これまでの行動見てるとわからんのやろな
三木谷も別に順風満帆だったわけじゃないだろ
それとも天才すぎて凡人どもを理解出来ないんかねw
組織、リーダーの良し悪し、今後伸びる伸びないは見てりゃわかると思うが、ま、これまでの行動見てるとわからんのやろな
三木谷も別に順風満帆だったわけじゃないだろ
それとも天才すぎて凡人どもを理解出来ないんかねw
758名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 12:03:22.60ID:eSyn4tPM0759名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 12:03:32.32ID:Omc0Uavv0 甘いのは監督だろw
結果出せずに3年もやらせろとか
結果出せずに3年もやらせろとか
760名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:05:02.59ID:sZX3svBd0 >>757
御しがたいタイプをあえて部下にして操縦することに喜びを感じたりトロフィーにして外部に誇りたいタイプだと思う
御しがたいタイプをあえて部下にして操縦することに喜びを感じたりトロフィーにして外部に誇りたいタイプだと思う
761名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:05:06.84ID:ZgROhTBT0 2年契約で1年で解任なら1年分得するんだからいいだろ
762名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:05:20.41ID:D6/VUVGh0 おっさんおばさんの性格が変わるかよ悪くなることはあってもだ
763名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:06:11.39ID:tQYpj4Yh0764名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:07:19.39ID:eSyn4tPM0 物腰柔らかそうなのに怒ると一番怖いのは与田だろ
二塁送球されてアウトのときに塁審がよそ見しててセーフになった時の鬼の形相。
あのブラッグスとの乱闘事件のときとか「お前騒動」のときとか
二塁送球されてアウトのときに塁審がよそ見しててセーフになった時の鬼の形相。
あのブラッグスとの乱闘事件のときとか「お前騒動」のときとか
765名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:07:36.08ID:bOyWjy+P0 今は強いけど阪神なんて成績酷いもんじゃん
チームによっても我慢できるボーダーが違うのかな
チームによっても我慢できるボーダーが違うのかな
766名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:08:38.06ID:6QfxJ9Cl0 石井がクソすぎる
767名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:10:06.11ID:V7yzG+om0 楽天の監督とかデメリット過ぎて評価下がるから誰もやりたがらないだろうな
768名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:11:25.56ID:fBmOMc330 日本人は叩き上げ下剋上の人を賛美するけど、それはプレーヤーとしての資質であってマネージャーとしての資質ではないことが多いんだな
プレーヤー視点しか持たない人は教養が浅く視野が狭く、我慢が出来ずに自分の成功体験だけで組織を染めようとして失敗することが多い
スター選手を監督にするようなもんだな
プレーヤー視点しか持たない人は教養が浅く視野が狭く、我慢が出来ずに自分の成功体験だけで組織を染めようとして失敗することが多い
スター選手を監督にするようなもんだな
769名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:11:40.35ID:39f6574T0 楽天はドーム球場を建設しないのか?
確か県の所有で12球団で1番ボロい球場だよな
エスコンが建設費600億だから周囲にホテルや商業施設作っても1000億くらいだろ
それくらいポンと払えるだろうになぜやらない
確か県の所有で12球団で1番ボロい球場だよな
エスコンが建設費600億だから周囲にホテルや商業施設作っても1000億くらいだろ
それくらいポンと払えるだろうになぜやらない
770名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:11:47.20ID:Wcrxlrg50 田尾は好き勝手なこと言えるような人だからこんな話が出てくるだけ
たいていの人は黙ってる
たいていの人は黙ってる
771名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:12:53.06ID:i7fCLwID0 古田が極悪とかネットミームだろ
大木ボンドが芸能界1ケンカに強い、みたいなやつ
ネットネタがいつの間にか事実のようになっちゃった
大木ボンドが芸能界1ケンカに強い、みたいなやつ
ネットネタがいつの間にか事実のようになっちゃった
772名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:13:04.77ID:r8FPD2Xc0 >>741
新庄は3年目
新庄は3年目
773名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:13:48.38ID:8++lTKpk0 根本的に今江は選手に好かれてないよな〜兄貴感あるのに分からないものだ
774名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:14:00.84ID:tQYpj4Yh0 >>769
あそこ周辺施設含めボールパーク化してるから今更他の土地探して一から建設なんてやらんやろ
あそこ周辺施設含めボールパーク化してるから今更他の土地探して一から建設なんてやらんやろ
775名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:14:37.33ID:eSyn4tPM0 田尾は中央大学OBだからな
阿部慎之助も田尾には何も言えない
阿部慎之助も田尾には何も言えない
776名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:15:41.65ID:e92ujNGx0 >>763
それ立川もやってるからw
それ立川もやってるからw
777名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:15:48.91ID:r8FPD2Xc0 >>775
同志社じゃなかったっけ?
同志社じゃなかったっけ?
778名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:16:20.47ID:BDsLL4/C0 >>771
従兄弟だね
従兄弟だね
779名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:16:36.59ID:eSyn4tPM0 >>777
同志社だったわ。誰と勘違いしてたんだろ
同志社だったわ。誰と勘違いしてたんだろ
780名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:17:20.10ID:tQYpj4Yh0 >>776
名捕手はやっぱそんな感じの性格が向いてるんだろう
名捕手はやっぱそんな感じの性格が向いてるんだろう
781名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:18:33.34ID:AZxpJ6at0 田尾がお金出して球団買えば?
三木谷の持ち物なんだから、問題ないだろ。
三木谷の持ち物なんだから、問題ないだろ。
782名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:18:49.59ID:RW4agzb/0 阪神の暗黒基準ならずれてるだろな
中村勝でもあわや名将だからな
もう故人だし言いたく無いが後悔する
采配目立ったな当時のノムさんと
交換して欲しい気持ちあったな
そのノムさん呼んだら3年連続最下位やろ
笑いのためにある球団としか思えんかったな
中村勝でもあわや名将だからな
もう故人だし言いたく無いが後悔する
采配目立ったな当時のノムさんと
交換して欲しい気持ちあったな
そのノムさん呼んだら3年連続最下位やろ
笑いのためにある球団としか思えんかったな
783名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:19:38.40ID:cqDGK6/80 FAX三木ダニ
>>14
田尾って選手のときも上に噛み付いてトレード出されてる。
田尾って選手のときも上に噛み付いてトレード出されてる。
785名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:22:51.21ID:sBxH90l30 現場の声を聞いた結果の退任なんじゃないの
選手からもあまり評判良くないみたいだし元々はロッテの人間だしロッテの監督やればいいよ
選手からもあまり評判良くないみたいだし元々はロッテの人間だしロッテの監督やればいいよ
786 警備員[Lv.27]
2024/10/11(金) 12:24:06.04ID:iLtB180R0 野球人......
787名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:24:57.77ID:eSyn4tPM0 名古屋を去るときに泣いてくれたのは田尾と牛島。この二人が中日監督だったら無条件で応援出来る
星野は次期監督候補を次々と放出していった。谷沢も大島も名球会の成績で実績は星野より上
星野は次期監督候補を次々と放出していった。谷沢も大島も名球会の成績で実績は星野より上
788名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:25:07.81ID:PtswL4bh0 >>6
宮城県
宮城県
>>754高田繁が1番驚きだわ
790名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:27:09.79ID:49nlrlEG0 >>1
田尾は自分の事で恨みがあるからそう思うんだろうが楽天の選手から今江に対して不満が多くあがってるって話だしその内容いかんではしゃーないだろ
田尾は自分の事で恨みがあるからそう思うんだろうが楽天の選手から今江に対して不満が多くあがってるって話だしその内容いかんではしゃーないだろ
791名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:29:43.24ID:fBmOMc330 楽天というかオーナーの体質が70%くらいの問題だが、今江にもPL体質がチラホラとうかがえるんだよな
PLにしてはかなり柔軟な方ではあるみたいだが、やはり軍隊気質の中で育った毒は強い
PLにしてはかなり柔軟な方ではあるみたいだが、やはり軍隊気質の中で育った毒は強い
792donguri!
2024/10/11(金) 12:30:26.32ID:uLa8OeTk0793名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:32:27.43ID:7/loVZ3K0794名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:33:44.95ID:eSyn4tPM0 NPBは滅びていいと俺は思ってる。こんなクソリーグはね
何を言われても論破出来る
優勝監督をクビにした球団がいるんだから。
最もあっさり滅ぼす方法は実に簡単。名古屋に独立リーグの球団を呼ぶんだよ
これでNPBはあっさり終わる。ホリエモンとか馬鹿だからそういうことに気づいてない
何を言われても論破出来る
優勝監督をクビにした球団がいるんだから。
最もあっさり滅ぼす方法は実に簡単。名古屋に独立リーグの球団を呼ぶんだよ
これでNPBはあっさり終わる。ホリエモンとか馬鹿だからそういうことに気づいてない
795名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:34:08.61ID:ob9IW9J50 球団の歴史から見て
極めてイレギュラーな対応で1年で解任が起きたんだったら
「ああ、今江なんかが致命的に酷かったんだろうな」って関係者発信で言いくるめられると思うが
(あれ?また?何回目?そういえばサッカーのほうも…)だから「解任でしょうがない理論」は無理だぞ
極めてイレギュラーな対応で1年で解任が起きたんだったら
「ああ、今江なんかが致命的に酷かったんだろうな」って関係者発信で言いくるめられると思うが
(あれ?また?何回目?そういえばサッカーのほうも…)だから「解任でしょうがない理論」は無理だぞ
796donguri!
2024/10/11(金) 12:34:43.45ID:uLa8OeTk0797名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:35:23.96ID:sBxH90l30 デーブ大久保も便乗して怒ってるけどお前は監督反対署名運動起こるほどでクビになってからも楽天出禁の粗大ごみだから
798名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:35:42.94ID:PxPhuNo+0 >>769
モバイル大赤字でそんな金ないよ
モバイル大赤字でそんな金ないよ
799名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:38:16.01ID:ob9IW9J50 そもそも外国人ガチャ外し、日本人も補強せず、支配下の枠余らせて
その状態で「戦力は十分なのに監督が駄目だから解任」
っていうスタンスは逆切れキチゲエですよ?
もし石井一久が主導だったらキチゲエだし、楽天本社からの指示を「あっしもそう思うでやんす」って
ヘコヘコしたならそれもまた異常
その状態で「戦力は十分なのに監督が駄目だから解任」
っていうスタンスは逆切れキチゲエですよ?
もし石井一久が主導だったらキチゲエだし、楽天本社からの指示を「あっしもそう思うでやんす」って
ヘコヘコしたならそれもまた異常
800名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:39:13.00ID:Ymip/X8Y0 ジャンクスポーツでも田尾さんぶちギレてたよね
801名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:39:37.35ID:eSyn4tPM0 東北の球団を維持していくのはNPBのシステムを変えなきゃ無理なんだよ
メジャーのような分配金制度だな。そうしないとSBみたいなチームだけ強くなり
地盤の弱い球団や資金のない球団と格差は広がって野球人気そのものが崩壊する
しかし利権を手放さない既得権益の連中はそれを許さない
だからこんなリーグは滅びた方がいいんだよ。優勝を目指さないチームが許されてはいけない
メジャーのような分配金制度だな。そうしないとSBみたいなチームだけ強くなり
地盤の弱い球団や資金のない球団と格差は広がって野球人気そのものが崩壊する
しかし利権を手放さない既得権益の連中はそれを許さない
だからこんなリーグは滅びた方がいいんだよ。優勝を目指さないチームが許されてはいけない
802名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:39:52.80ID:7/loVZ3K0 外様だから現場の人望が無いのはある意味仕方ないけど
それをサポートできるコーチも置かないなら不満が出ても当然だろうし、編成も意地が悪いと思う
せっかくの生え抜きだったのに平石を冷遇したツケが、ここに来て表出してるような
それをサポートできるコーチも置かないなら不満が出ても当然だろうし、編成も意地が悪いと思う
せっかくの生え抜きだったのに平石を冷遇したツケが、ここに来て表出してるような
803donguri!
2024/10/11(金) 12:40:08.39ID:uLa8OeTk0804名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:41:08.23ID:Nnytam6Y0805名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:42:06.68ID:LvE81xTl0 >>6
今はNPBの球団を買いたい企業はたくさんあるんじゃないか
今はNPBの球団を買いたい企業はたくさんあるんじゃないか
806名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:42:51.55ID:k4WqSbrG0 磯部は今は何やってるの?
807名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:43:44.04ID:DPYSWSFX0 そのくせ小判鮫の石井大事にしすぎ
808名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:45:11.08ID:ob9IW9J50809名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:45:16.68ID:tQYpj4Yh0 >>806
宮城の局で野球解説者してるな
宮城の局で野球解説者してるな
810名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:48:34.39ID:k4WqSbrG0 >>809
生え抜きの人気選手だったから監督の芽があってもいいと思うんだけど。
生え抜きの人気選手だったから監督の芽があってもいいと思うんだけど。
811名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:50:20.13ID:a5OUT+lm0 >>804
どんな理由あるの?
どんな理由あるの?
812名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:53:20.62ID:sBxH90l30 石井が幅利かせてるのがそもそもおかしいんだよな
813名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:53:37.97ID:tQYpj4Yh0 >>810
結構な年数楽天でコーチしてたのに二軍監督にもなってないので察してくれ
結構な年数楽天でコーチしてたのに二軍監督にもなってないので察してくれ
814名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:54:00.19ID:jQnxv5ue0 >>804
にしたって何十年もことあるごとにってのは見苦しい
にしたって何十年もことあるごとにってのは見苦しい
815名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:55:29.84ID:bkbx6lZz0 >>790
だったらNPB上位の補強費用貰ったのにろくな成績は上げられず選手の年俸満足度ダントツ最下位という赤っ恥晒した無能GMはなんで何の責任も取らないの?
だったらNPB上位の補強費用貰ったのにろくな成績は上げられず選手の年俸満足度ダントツ最下位という赤っ恥晒した無能GMはなんで何の責任も取らないの?
816名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:55:32.87ID:fjtPGV2K0 年俸は楽天ポイントで支払いますって言ってないだけマシ
817名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:58:48.69ID:sBxH90l30 嶋を追い出したのが痛いよなぁ
818名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 12:59:16.55ID:Zo3u0rSf0 広告塔でしょ
その程度ですよ
その程度ですよ
819名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:01:00.52ID:tQYpj4Yh0820名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:02:38.08ID:wirGH7KD0821名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:03:36.36ID:4EsjaZrR0 孫に負けるのが許せないんだろうな
822名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:10:41.62ID:Nnytam6Y0823名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:12:24.00ID:BgY3WvSs0 楽天は球団手放したほうがいいだろ
石井一久が半分以上悪いだろこんなチーム作ったのは石井一久だしベテランの名前がある後輩ばっか乱獲して数年後はこうなるのばかでもわかる
825名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:22:48.64ID:V4Y8xNF50 そうかのくせに出しゃばるな
826名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:23:11.85ID:UjFaMdtI0 交流戦優勝したからといってもシーズン4位じゃ解任されても仕方ない
827名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:23:40.79ID:ny3sdoJI0 人の金で野球やってるのにな...
828名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:23:57.03ID:a5OUT+lm0 それに比べ、ソフトバンクは王さんという名将をダイエーから引き継いだのはでかいよ
829名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:27:20.00ID:2Nm7U2OQ0 宮城基盤の大手企業ってないの?
三木谷,携帯やばくて本業もあれなんだから早く売っちまえ
三木谷,携帯やばくて本業もあれなんだから早く売っちまえ
830名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:39:53.52ID:r8FPD2Xc0 >>824
安楽田中放置してたしな
安楽田中放置してたしな
831名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:46:21.69ID:/whvv7NO0832名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:47:37.52ID:Vmags/Hf0 楽天の監督、今江だっのか
野球ぜんぜん見なくなってまったく分からん
野球ぜんぜん見なくなってまったく分からん
833名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:54:54.12 三木谷は楽天の身売り先を探してるよ
834名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 13:57:30.98ID:sK4EnzxH0 田尾も今江も打撃コーチとして有能っぽいけれど一旦監督やってると安い値段でのコーチは依頼しにくいから面倒だよね
(ヘッドコーチとか総合コーチとか別の名前つけたりして)
(ヘッドコーチとか総合コーチとか別の名前つけたりして)
835名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:03:26.56ID:aYCLQ6Jc0 >>6
ジャパネットが買って長崎移転
ジャパネットが買って長崎移転
836名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:06:00.73ID:bfmnQ6xO0 田尾はかわいそうだったな
まぁ監督の給料が当時6000万だなんて
三木谷が驚くのは仕方ない
そのせいですぐ優勝できないからクビとか
三木谷らしさでしかない
まぁ監督の給料が当時6000万だなんて
三木谷が驚くのは仕方ない
そのせいですぐ優勝できないからクビとか
三木谷らしさでしかない
837名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:07:15.59ID:GvCQx2dq0 田中の起用法が気に入らないからクビなんでしょ
次の監督も田中を使わなきゃクビ
次の監督も田中を使わなきゃクビ
838名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:07:52.65ID:af7oD8Ao0 楽天はなぜか80年代パリーグ感がまだあるな何故だろう
839名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:08:00.09ID:ioX79Yih0 田尾さんは人が良すぎた
840名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:09:15.73ID:gRiqdu9N0 野球の考えが古いんだろ
結果出さなきゃクビだよ
新井とか続投だしなそっちがおかしい
結果出さなきゃクビだよ
新井とか続投だしなそっちがおかしい
841名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:10:23.11ID:tOzcUlVb0 そりゃあ新自由主義どっぷりの経営者だもの
長い目で見るとか浪花節みたいな事やるような人じゃないんだよ
長い目で見るとか浪花節みたいな事やるような人じゃないんだよ
842名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:10:29.17ID:OSCZHIrZ0 東北における経済効果は楽天>>>>>>>>>>>>>>>ベガルタ仙台+ブラウブリッツ秋田+モンテディオ山形+いわきFC+ヴァンラーレ八戸+いわてグルージャ盛岡+福島ユナイテッドFC
843名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:10:39.91ID:r8FPD2Xc0 >>837
だから石井の子分三木
だから石井の子分三木
844名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:12:57.85ID:0siJinoI0 >>836
アマチュアじゃないから
アマチュアじゃないから
845名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:13:52.12ID:GvCQx2dq0 >>843
プロ通算12年で59安打、2本塁打、打率.195、OPS.483の三木ですか?
プロ通算12年で59安打、2本塁打、打率.195、OPS.483の三木ですか?
846名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:15:57.68ID:80rz8Zo40 昭和57年、シーズン最終戦を迎え田尾安志は打率2位。1本ヒットが出れば逆転という試合。長崎に首位打者を取らせるため大洋は田尾を全打席敬遠する作戦をとる。4四球のあとの5打席目、田尾はまるでど真ん中にポールがきてるかのようなスイングで空振りを2回した。あわてて打席に駆け寄る黒江コーチになだめられ次は見送り1塁へ歩いた。この試合中日が勝ち優勝を決めた。
847名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:21:12.55ID:KrdP9gga0 モレノvs.三木谷
848名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:23:01.87ID:4e6gPR730 これはもっと声を大にして言うべき よー言った
849名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:25:53.21ID:W3+WyWrC0 GMが吉本芸人ってもう終わりだよ
一旦入ったら取り除けない
一旦入ったら取り除けない
850名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:26:50.09ID:1rixwKy90 自社の宣伝の為にチームを飼ってるんだろ。だったら勝った方がいいよね。
餅は餅屋だから野球関係者の声に耳を傾けていいんじゃないか。非情なイメージも企業に損だよね
餅は餅屋だから野球関係者の声に耳を傾けていいんじゃないか。非情なイメージも企業に損だよね
852名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:20.78ID:DxzF/LQ80 気持ちはわからんでもないけど選手/監督の経験者とそうでない立ち位置の差は永遠に埋まらんよ
経営者と従業員でもそうだし
経営者と従業員でもそうだし
853名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:35:45.28ID:BRDZDKDZ0 ヴィッセル神戸は知名度皆無だけど成功なん
854名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:49:32.86ID:Y9zX0UqG0 イニエスタに年俸32億使った時点で
察しろ
三木谷の中で野球は二の次なんだよw
金使いたくないんだろ
察しろ
三木谷の中で野球は二の次なんだよw
金使いたくないんだろ
855名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:55:59.98ID:up9qjSAt0 興味なかったらわざわざスタメン指示しないだろ
856名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:58:33.70ID:W3+WyWrC0 イニエスタに32億円出す一方で
脱税させて総額を減らそうとしたのが情けない
脱税させて総額を減らそうとしたのが情けない
857名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 14:58:44.61ID:apYK8OXR0 >>731
牛島
牛島
858名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:01:29.11ID:af7oD8Ao0 10年くらい前はメジャー選手呼んだりやる気あったやん🥹
859名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:19:11.97ID:L4k0XbIy0 >>46
田尾は貰ってないらしいぞwww
田尾は貰ってないらしいぞwww
860名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:20:58.82ID:MYz2Tuqv0 デーブでも監督がやれる球団
861名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:28:22.61ID:YVScImYD0 野村星野が泣いてるぞ
862名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:31:21.01ID:YVScImYD0 >>853
監督人事でゴタゴタあって一昨年J2落ちかけたけどその後去年リーグ優勝して今年はV2見えてる
監督人事でゴタゴタあって一昨年J2落ちかけたけどその後去年リーグ優勝して今年はV2見えてる
863名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:32:06.70ID:YVScImYD0 神戸は優勝争いに加えて天皇杯も勝ち残って二冠見えてるのにな
864名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:42:03.21ID:FUR/t98U0 ヤクルトみたいに厚いのもどうか
865名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 15:54:36.01ID:dSJKGFsc0 田尾、お前こそ「オーナーの希望通り2位になりました」から何も変わっていないじゃないか。
866名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:21:09.50ID:t6h+COsl0 今江本人がキレたのなら分かるんだけど…
867名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:26:26.47ID:jUN2UfjU0 何度同じこと繰り返してんだこいつって20年云々は確かに感じるな
868名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:28:07.67ID:ocsgdzqY0 >>23
君離人症性障害だよ?
ps//www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jigyounushi/e-learning/seishin/characteristic.html
君離人症性障害だよ?
ps//www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jigyounushi/e-learning/seishin/characteristic.html
869名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:28:13.66ID:ldNyis1O0 そら興味ないやろ
870名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:30:07.81ID:j4/LWH7D0 明らかに神戸に対する熱量のが高いわな
871名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:30:48.54ID:ocsgdzqY0 >>27
明治の御代から日本人の心にしみついているからなぁ
野球とサッカーの人気比較(明治期から現代)
国立国会図書館請求記号Z22-865
国立国会図書館書誌ID5557886
資料種別
記事著者高垣 英夫出版者八尾 : 大阪経済法科大学経法学会出版年2000-07
明治の御代から日本人の心にしみついているからなぁ
野球とサッカーの人気比較(明治期から現代)
国立国会図書館請求記号Z22-865
国立国会図書館書誌ID5557886
資料種別
記事著者高垣 英夫出版者八尾 : 大阪経済法科大学経法学会出版年2000-07
872名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:38:21.40ID:ldNyis1O0 野球つまらんからしゃーない
873名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:50:35.51ID:Oal/umgr0874名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 16:54:38.78ID:bfK5AjtH0 田尾は若すぎだろ
実年齢と風貌が一致してない
荒木飛呂彦系統だな
実年齢と風貌が一致してない
荒木飛呂彦系統だな
875名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:01:35.52ID:PEBhxHGd0 >>393
いやでも意外に野球に執着してる
今も独立リーグに携わってるし
もちろんビジネスという観点からだし
野球人へのリスペクトや愛があるかはまた別問題だろうけどねw
三木谷はライブドアが出てくるもんだから担がれただけで
そんなに情熱ないんじゃないかな元々
いやでも意外に野球に執着してる
今も独立リーグに携わってるし
もちろんビジネスという観点からだし
野球人へのリスペクトや愛があるかはまた別問題だろうけどねw
三木谷はライブドアが出てくるもんだから担がれただけで
そんなに情熱ないんじゃないかな元々
876名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:03:11.07ID:lLbWtSBT0 近鉄身売りじゃなくて新規参入で関西残らず仙台移ったから応援する気失せたな
楽天バファローズとして関西残ってくれれば応援してたけどな
合併したオリックスも論外
楽天バファローズとして関西残ってくれれば応援してたけどな
合併したオリックスも論外
877名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:06:45.81ID:JtSw26tq0 田尾、野村、梨田、平石は三木谷の現場介入を逆らうから交代
デーブ、三木、石井は三木谷の介入でチームがバラバラになり成績を理由に交代
こんな感じでず延々と監督ガチャをやり続けてる
デーブ、三木、石井は三木谷の介入でチームがバラバラになり成績を理由に交代
こんな感じでず延々と監督ガチャをやり続けてる
878名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:11:41.97ID:RpUOm/5L0879名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:13:27.65ID:bfK5AjtH0 星野は?
880名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:29:59.03ID:TfJHG7CQ0881名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:31:47.41ID:a5OUT+lm0 プッツン三木谷と星野さんはぶつかるわ。石井みたいなイエスマンしか残れない
882名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:33:24.35ID:TfJHG7CQ0883名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:35:40.04ID:TfJHG7CQ0 >>143
イーグルスは売れると思うけどヴィッセルはどうかな
イーグルスは売れると思うけどヴィッセルはどうかな
884名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:38:27.35ID:TfJHG7CQ0885名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:40:30.87ID:mf/8s2De0 >>59
沖繩の独立リーグチーム琉球ナントカってのを任されたけど放り出した
沖繩の独立リーグチーム琉球ナントカってのを任されたけど放り出した
886名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 17:49:14.69ID:L4EDXZxi0887名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:08:52.09ID:BDsLL4/C0 >>876
堀江が近鉄バファローズを買いたいと言うてたが相手にされず
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して
新球団を設立することになって
堀江は仙台を希望してて三木谷は当初、神戸を希望してた。
新球団は楽天に決まってオリックスバファローズに入らなかった選手が楽天に入ったな
toyokeizai.net/articles/-/253562?page=2
堀江が近鉄バファローズを買いたいと言うてたが相手にされず
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して
新球団を設立することになって
堀江は仙台を希望してて三木谷は当初、神戸を希望してた。
新球団は楽天に決まってオリックスバファローズに入らなかった選手が楽天に入ったな
toyokeizai.net/articles/-/253562?page=2
>>632
買う訳が無い
買う訳が無い
889 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/11(金) 18:41:03.35ID:Z/s9MmcX0 野球だと、海外への宣伝効果が低いから思い入れが出ないんじゃね?
国内で宣伝する必要が無いくらいに楽天は大きくなったし。
国内で宣伝する必要が無いくらいに楽天は大きくなったし。
890名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:42:22.16ID:1JZ11dmB0 来季誰も監督ならなかったら面白いのにな
891名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:48:01.60ID:jAsrqPIW0 >>626
kddiのローミングが終わったらどうかな
kddiのローミングが終わったらどうかな
892名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:16:46.28ID:iUHpSBgj0 ライブドア・ドルフィンズ
に身売りしたら?
に身売りしたら?
893名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:21:16.05ID:/whvv7NO0894名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:28:43.53ID:dO3RC2Oy0 >>890
実際避けられてるから監督が小粒になってんだよ
実際避けられてるから監督が小粒になってんだよ
895名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:33:59.67ID:a8JcCerR0 >>894
ていうか、監督って現役時代の実績関係無いでしょ?
ていうか、監督って現役時代の実績関係無いでしょ?
896名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:36:10.66ID:sPLGoRh30 三木谷も大概だけど田尾は誰とだと衝突しないんだ
897名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:36:37.73ID:uBh3ymPZ0 そこそこスレ伸びてる
さすが田尾さんと言うべきか
さすが田尾さんと言うべきか
898名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:38:07.99ID:nORnMPUP0 こんなのに参入許可した奴らが悪い
899名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:40:27.02ID:ujlPg76f0 DeNAはオーナーが野球好きで良かったな
900名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:41:42.41ID:Ri9i7WGs0 割と手強いと感じたがな。
当たり外人いればまた違ったろうに。
当たり外人いればまた違ったろうに。
901名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:44:26.10ID:Ri9i7WGs0 三木に拘るのがようわからん。
902名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:45:49.11ID:x9SeMcTm0 クシリ逃した時点で首は覚悟せんと
903名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:50:38.34ID:m16OAvNH0 ビジネスマンとしては出来ないと判断したやつにいつまでも任せるわけにはいかないからな
そこに温度差があるな
そこに温度差があるな
904名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:53:10.35ID:PEBhxHGd0 >>896
田尾はパーフェクト集団か
自分の言ったことにすぐ対応してくれる組織じゃないと
必ず衝突する
言ってることはまあマトモなんでフロントは煙たがる
また何か言ってくるんじゃないか?
面倒だ出してしまえとなる
田尾はパーフェクト集団か
自分の言ったことにすぐ対応してくれる組織じゃないと
必ず衝突する
言ってることはまあマトモなんでフロントは煙たがる
また何か言ってくるんじゃないか?
面倒だ出してしまえとなる
905名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:53:23.10ID:JqOJybBj0 田尾さんガチやからな、融通が効かないけど芯は硬いでほんま
906名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:55:48.75ID:/whvv7NO0907名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:03:05.34ID:qIostx5Q0908 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/11(金) 20:03:29.69ID:4X/4GgWz0909名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:11:28.57ID:wrYjteN00 ホリエモンが球団経営していたらどうなっていたんだろうな
910名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:12:40.33ID:lD4rlYpY0 >>862
三木みたいな困った時の便利屋ポジションにいた吉田が大覚醒したんだよな
そもそも地元出身で最後に故郷でプレーしキャプテンもやったレジェンドなのに
暫定監督→正式監督→配置換え(実質解任だがクラブ内での配置転換とコールされた)
スタッフ→後任来日までの暫定監督
(いったん長崎へ、コーチ→監督→コーチへ降格)→神戸復帰とかなりぞんざいな扱い
しかし22年最下位独走で他になり手がおらず就任すると立て直して余裕の残留
23年ついに悲願の初優勝
三木みたいな困った時の便利屋ポジションにいた吉田が大覚醒したんだよな
そもそも地元出身で最後に故郷でプレーしキャプテンもやったレジェンドなのに
暫定監督→正式監督→配置換え(実質解任だがクラブ内での配置転換とコールされた)
スタッフ→後任来日までの暫定監督
(いったん長崎へ、コーチ→監督→コーチへ降格)→神戸復帰とかなりぞんざいな扱い
しかし22年最下位独走で他になり手がおらず就任すると立て直して余裕の残留
23年ついに悲願の初優勝
911名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:13:37.44ID:wrYjteN00 野村と星野には三木谷は何も言えなかっただろう
あと梨田も
あと梨田も
912名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:35:45.83ID:HS+SO/LH0 楽天ファンはよく嫌にならないな
ろくに補強もせずすぐ監督クビにしてたら強くなりっこないじゃん
ろくに補強もせずすぐ監督クビにしてたら強くなりっこないじゃん
913 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/11(金) 20:43:59.10ID:MqCoNs9i0 その星野が目をかけていた平石と今江をぞんざいに扱ったから祟りくるで
915名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:01:55.57ID:b0kvUto40 >>914
野球なんてただの企業スポーツじゃん
野球なんてただの企業スポーツじゃん
916名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:05:37.55ID:/whvv7NO0917名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:06:39.61ID:/whvv7NO0 >>915
企業スポーツの定義って何?
企業スポーツの定義って何?
918名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:13:24.87ID:b0kvUto40 >>917
チーム名に企業名が入ってるのが企業スポーツ
チーム名に企業名が入ってるのが企業スポーツ
919名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:15:46.97ID:sH4uIo7a0 現役時代首位打者争いしててその争ってるチームのピッチャーから敬遠されたときキレてバット逆さまに持って打席に入った人
920名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:16:25.31ID:F2z1+z530 >>6
菓匠サンゼンズとか どやろか
菓匠サンゼンズとか どやろか
921名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:22:15.29ID:NRxOPYJC0 >>384
今年で言うところの1番が今の青木で今のT岡田が4番やってたような球団だぞ
今年で言うところの1番が今の青木で今のT岡田が4番やってたような球団だぞ
922名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:23:10.21ID:sZX3svBd0 むしろクビにするのが趣味みたいなもんだ
芸人時代のトランプみたいなキャラ
芸人時代のトランプみたいなキャラ
923名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:23:16.80ID:kLAwqAQd0924名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:23:20.87ID:/whvv7NO0 >>918
ふ~んw
ふ~んw
925名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:31:37.17ID:KZ4US/EL0926名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:58:21.30ID:owG1gSER0 もう怒ったお
927名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:04:00.98ID:/whvv7NO0 >>925
ふ~んw
ふ~んw
928名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:00:11.88ID:mEOv70r90 田尾って発達障害への理解足りなくね?
三木谷は発達障害を公表してるし
三木谷は発達障害を公表してるし
929名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:04:28.18ID:yrZYK/JD0 お前の場合は単に無能だっただけだろ
今回の件を利用して「自分は本当は有能だったんだぞ!」と言いたいんだろうけど無能だからな
こいつ新庄の事も貶しまくってたよな
で、日ハムが結果出したら新庄さんごめんなさいとか都合良すぎだわな
今回の件を利用して「自分は本当は有能だったんだぞ!」と言いたいんだろうけど無能だからな
こいつ新庄の事も貶しまくってたよな
で、日ハムが結果出したら新庄さんごめんなさいとか都合良すぎだわな
930名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:05:01.48ID:1JZ11dmB0 俺はタオより高木豊の方が嫌いだわ
931名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:33:13.98ID:Pq9cJ3p+0 田尾がクビになった時の仕打ちをテレビや新聞でぼやきまくったおかげでノムさんは就任にあたって楽天から念書とられたがクビになったらやっぱりぼやいた
932名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 00:05:38.72ID:91KlUbRc0 >>925
大の野球好きがオーナーで10年で8回監督が変わったチームがあってだな
大の野球好きがオーナーで10年で8回監督が変わったチームがあってだな
933名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:05:47.54ID:8Xct1oeN0 >>626
> そりゃ携帯電話は儲かるからだよ
>
>ドコモ、AU、ソフトバンクは馬鹿みたいに儲かってるじゃん
> 悪く言えばぼったくってんだよ
↑他の人のレスにもあるけど「現実の楽モバは赤字」ということだけどな
> そりゃ携帯電話は儲かるからだよ
>
>ドコモ、AU、ソフトバンクは馬鹿みたいに儲かってるじゃん
> 悪く言えばぼったくってんだよ
↑他の人のレスにもあるけど「現実の楽モバは赤字」ということだけどな
934名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:13:09.05ID:09IQk+AV0 怒り心頭に見えなかったけど
935名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:15:51.03ID:zewlgXqQ0 三木谷チームは最初から全員単年契約で良いだろ
どうせ約束なんて破ろうが何とも思って無いし
信用なんか無いんだから
どうせ約束なんて破ろうが何とも思って無いし
信用なんか無いんだから
936名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:18:21.97ID:SZ4Q1SKh0 三木谷はクビにするために雇ってるような感じだ
937名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:27:26.49ID:2vlTSLzr0938名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:29:45.04ID:09IQk+AV0 野球が好きな人がオーナーして
プロ野球はコンテンツであり文化でもあるから
プロ野球はコンテンツであり文化でもあるから
939名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 02:48:42.94ID:qvEv/SRv0 >>565
三木谷と仲が良い菅義偉の後押しがあったからだろうな
楽天の新規参入で3社独占体制に風穴を開けて携帯料金引き下げを実現しようというのが菅の思惑だったはず
しかし菅が予想外に早く失脚してしまったのが三木谷の誤算
結果大赤字の泥沼にはまり込んでしまった
三木谷と仲が良い菅義偉の後押しがあったからだろうな
楽天の新規参入で3社独占体制に風穴を開けて携帯料金引き下げを実現しようというのが菅の思惑だったはず
しかし菅が予想外に早く失脚してしまったのが三木谷の誤算
結果大赤字の泥沼にはまり込んでしまった
940名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 02:57:30.55ID:QPL00DKd0 >「僕も3年契約と受けたが、1年で解雇。
誰も引き受けたがらないような時に監督やったと思ってたが解雇されてたんか酷いな
誰も引き受けたがらないような時に監督やったと思ってたが解雇されてたんか酷いな
941名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:03:12.41ID:eynE6Lvt0 イエスマンしか使わない三木谷会長
942名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:14:04.44ID:NZxIqhys0 私物球団だな
どちらにしても楽天モバイル事業失敗で
球団数年で手放すだろ
どちらにしても楽天モバイル事業失敗で
球団数年で手放すだろ
943名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:22:43.81ID:6sG3Uc+l0 >>6
ライブドア
ライブドア
944名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:24:03.02ID:GUMOaCM50 >>566
土屋太鳳が田尾さんと結婚したら田尾太鳳やね
土屋太鳳が田尾さんと結婚したら田尾太鳳やね
945名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:25:46.74ID:GUMOaCM50 何だかんだで三木谷が1番野球好きなオーナーだよなw
946名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:29:02.25ID:6sG3Uc+l0 >>944
田尾太鳳さんが土屋安志さんと結婚したら土屋太鳳さんになれるな
田尾太鳳さんが土屋安志さんと結婚したら土屋太鳳さんになれるな
947名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:33:36.58ID:00cutVWB0 斉藤明夫じゃね?
948名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:33:53.57ID:I1NzL2+r0 ごめんね。相変わらず通信状態悪くて。
949名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:36:48.09ID:baoTaoA90 田尾の批判がその通りだとしても、
野球人に対する熱い思いがあるオーナーのもとで働けるかどうか、
そういうオーナーに選ばれるか否かは、個々の野球人の運命なのか?
野球人に対する熱い思いがあるオーナーのもとで働けるかどうか、
そういうオーナーに選ばれるか否かは、個々の野球人の運命なのか?
950名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:43:35.12ID:DOwJKpci0 三木谷なんてゼニゲバクソ野郎の代名詞じゃん
楽天社員、死ぬほど働かされて可哀想だよ
楽天社員、死ぬほど働かされて可哀想だよ
951名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 04:27:34.89ID:dd/0i+0g0 クビになってしばらく経ってから三木谷と再会したとき冗談半分嫌味半分で田尾が
また監督やりますよ!
て言ったらものすごくイヤな顔されたてバラエティー番組で言ってた
また監督やりますよ!
て言ったらものすごくイヤな顔されたてバラエティー番組で言ってた
952名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 04:51:31.92ID:0v8kElI70 >>951
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
953名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 05:08:31.50ID:ZuEcJ7PW0 おっちゃん激おこやね
954名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 05:14:07.98ID:GUMOaCM50955名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 05:23:54.67ID:ffGItFL/0956名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 05:29:43.27ID:GUMOaCM50 楽天の三木監督の後は原か岡田だよ
957名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 06:12:36.85ID:i56JEiaf0 >>919
あの戦力で勝てるわけない。お前が無能
あの戦力で勝てるわけない。お前が無能
958名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 06:25:07.21ID:lJBp0NZ70 田尾は世渡り上手くないな。
でも、田尾ルートで獲得した平石は選手としてはほぼ実績ないが、楽天の監督、ソフトバンク、西武のコーチと世渡り美味すぎる。
来年は阪神にいるかもな。
でも、田尾ルートで獲得した平石は選手としてはほぼ実績ないが、楽天の監督、ソフトバンク、西武のコーチと世渡り美味すぎる。
来年は阪神にいるかもな。
959名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 06:30:19.35ID:/yUEX6Ov0 今江と選手の溝が埋まらなくて解任したというリーク
960名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 07:04:27.98ID:P8UsloXj0 石井だけは安泰だな
961名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 07:25:05.96ID:zAIrzYDN0962安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
2024/10/12(土) 07:55:15.72ID:tNZo4+iJ0 ,
.
_
焼豚全員首吊って死ね
.
_
焼豚全員首吊って死ね
963名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 07:58:48.09ID:vjHJU56k0 で、楽天って今も会社内の公用語は英語なのか?
964名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 08:09:30.55ID:96pRGwyI0 >>960
石井はああ見えて読む男だからな。
メジャーでいろいろ経験してきているんだろう。
もっとも、これでは監督のなり手がなさそうな気がする。
前澤祐作が買収したら変わるかもしれんが
そうなったら仙台から千葉へ本拠地が変わる可能性が高い。
印西市内にはまだまだボールパークを作る土地があるし
日ハムの鎌ケ谷を譲り受ければ2軍はおろか1軍の調整場所にもなる。
前澤の出身地は鎌ケ谷ですよ。
石井はああ見えて読む男だからな。
メジャーでいろいろ経験してきているんだろう。
もっとも、これでは監督のなり手がなさそうな気がする。
前澤祐作が買収したら変わるかもしれんが
そうなったら仙台から千葉へ本拠地が変わる可能性が高い。
印西市内にはまだまだボールパークを作る土地があるし
日ハムの鎌ケ谷を譲り受ければ2軍はおろか1軍の調整場所にもなる。
前澤の出身地は鎌ケ谷ですよ。
965名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 08:18:18.94ID:96pRGwyI0966名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 08:29:21.20ID:joZiK1Hv0 >>393
野球は儲かるから手放さないと思うよ
野球は儲かるから手放さないと思うよ
967名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:20:43.51ID:KKefDtIQ0 田尾時代から変わらん
好きな選手で帰ってきたの直人くらい
我慢の限界
楽天ファンやめたい
好きな選手で帰ってきたの直人くらい
我慢の限界
楽天ファンやめたい
968名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:25:04.21ID:KKefDtIQ0 楽天から購入もやめたい
969名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:35:31.97ID:jGPPykq70 >>6
早く捨てろよ
早く捨てろよ
970名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:37:35.08ID:oMQbLtsF0 三木谷は財界人の中でも評判悪いもんな
971 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 09:39:53.70ID:2kD3/3Dj0 野球なんて戦術無いのだから監督なんて誰でもいいだろ
972名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:43:25.93ID:2vlTSLzr0973名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:47:57.14ID:ty6vp8wn0974名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 10:05:00.86ID:2YX2iAeg0 >>539
ヴィッセルよりは稼いでるだろ。
ヴィッセルよりは稼いでるだろ。
>>522
そうだな。でもヴィッセルはいらねー
そうだな。でもヴィッセルはいらねー
978名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 10:51:32.95ID:eynE6Lvt0 ヴィッセル神戸は赤字補填しまくり
でも生まれ故郷の神戸だから金を突っ込んでいると明言
イーグルスは知らん仙台に置くハメになったのが気にくわない
でも生まれ故郷の神戸だから金を突っ込んでいると明言
イーグルスは知らん仙台に置くハメになったのが気にくわない
979名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 10:53:36.03ID:UUBnDCMW0 まぁオーナーの好きにやってる感じだな。
地元的にはどうなんかね。
はたから見てると何やってんだ感強いけど。
地元的にはどうなんかね。
はたから見てると何やってんだ感強いけど。
980名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 10:55:40.34ID:UUBnDCMW0981名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 10:59:21.75ID:QVNpaLZd0 >>980
サンドイッチマンです
サンドイッチマンです
982名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:19:31.19ID:eynE6Lvt0983名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:23:17.45ID:faKqJJSH0 >>6
サントリー
サントリー
984 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/12(土) 11:25:21.29ID:B9YW8Car0 >>91
典型的な虚業だったからなぁ
典型的な虚業だったからなぁ
985名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:33:33.28ID:eynE6Lvt0 >>91
見抜いたというより読売新聞社でライブドアの内部調査させたんだよ
それで決算とかおかしいし付き合いのあるのが村上ファンドとか全部調べられた
わけわからんのは入れないというのは表向きの言葉でライブドアがヤバいというのは新聞社の記者を使って調査して長くもたない会社というのがバレていた
見抜いたというより読売新聞社でライブドアの内部調査させたんだよ
それで決算とかおかしいし付き合いのあるのが村上ファンドとか全部調べられた
わけわからんのは入れないというのは表向きの言葉でライブドアがヤバいというのは新聞社の記者を使って調査して長くもたない会社というのがバレていた
986名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:35:48.81ID:1BE4dhqd0 アイリスオーヤマが球団買い取れないのか?
987名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:42:51.79ID:SpuHKjlY0 三木谷は人の助言やアドバイスを
一切聞き入れない完全に
唯我独尊の人間らしいから
財界人にも嫌われてるよ🤣
一切聞き入れない完全に
唯我独尊の人間らしいから
財界人にも嫌われてるよ🤣
988名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:44:56.70ID:7cG8IQNy0 三木谷がやめたらアイリスオーヤマでパントラルリーグが
朝鮮リーグになっちまうw
朝鮮リーグになっちまうw
989名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:46:10.45ID:XV2kILC00 田尾は無能すぎて解雇されただけだから一緒にすんな
990名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 11:55:59.91ID:+5eueNqh0 >>984
堀江が設立したオン・ザ・エッヂは
ウェブサイト制作やデータセンターサービスとかやってたけど
https://ascii.jp/elem/000/000/308/308135/
上場して大金を手に入れて、いろいろ買収してて(これは三木谷もだが)
利益の大半は金融事業になってたな
https://japan.cnet.com/article/20324087/
堀江が設立したオン・ザ・エッヂは
ウェブサイト制作やデータセンターサービスとかやってたけど
https://ascii.jp/elem/000/000/308/308135/
上場して大金を手に入れて、いろいろ買収してて(これは三木谷もだが)
利益の大半は金融事業になってたな
https://japan.cnet.com/article/20324087/
991名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:21:42.03ID:gAU6j2Ql0 まだどういうチームかわかってないお前のほうがアホだよw
992名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:24:55.69ID:bNCXP2JJ0 有能なら他でコーチとか監督してるでしょ
呼ばれないってのが全てを物語ってるかと
呼ばれないってのが全てを物語ってるかと
993名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:25:49.56ID:JFsIct070 顔の系統からして似た者同士な気がするわ
田尾も名選手ではあったが現役時代は気難しい扱い辛いイメージだったよな
田尾も名選手ではあったが現役時代は気難しい扱い辛いイメージだったよな
994名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:26:38.16ID:eynE6Lvt0 >>992
難病患ってるからもう無理
難病患ってるからもう無理
995名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:29:03.00ID:hDLzt6L+0 理由も聞かず批判
やってること大差ないのでは?
やってること大差ないのでは?
996名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:49:16.96ID:aUqYEt0v0 田尾じゃなくてオマリーが監督やってたら110敗したかもな
997名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:49:37.98ID:hGHenp220 そりゃ三木谷野球好きじゃないし
本心はサッカーに集中したい
本心はサッカーに集中したい
998名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:50:44.34ID:8lmqNxJM0 台湾にもプロチーム持ってますが何か?
999名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:51:55.15ID:hGHenp220 やきゆうチームとか3チームもあれば充分だろ
老害どもしかみてないわ
老害どもしかみてないわ
1000名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 12:58:25.51ID:ew0TlcJ+0 >>992
たった2分半で狂った?
たった2分半で狂った?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 10分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 10分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【おべんとうのヒライ】のアジフライと鶏天
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]