X

【野球】楽天の今江監督続投案、三木谷オーナーが「NO」 田中将大など巡り 三木2軍監督再登板や渡辺直人、小山伸一郎コーチの抜擢も [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/10/11(金) 00:28:17.68ID:sAIoPlEG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c6b475667ee939a83e77be099eb048fff94c54

楽天の今江監督続投案、三木谷オーナーが「NO」 田中将大など巡り 三木2軍監督再登板や渡辺直人、小山伸一郎コーチの抜擢も


 楽天の来季監督人事が空転中だ。2年契約1年目を4位で終えた今江敏晃監督(41)の続投案を、三木谷浩史オーナー(59)に突き返されるという想定外の事態に動転した球団側は、どんな代案が〝正解〟なのか分からず右往左往している。

 9日の西武戦(楽天モバイルパーク)は延長12回引き分けで全日程が終了。最終戦セレモニーで今江監督は「クライマックスシリーズ(CS)を懸けた戦いはできたが、一歩届かず悔しい思いをした。期待に応えられず申し訳ございませんでした」とファンにわびた。

 続けて「このチームには足りないことがたくさんある。秋から厳しい練習をしていきたいと思います」と秋季キャンプに言及。「来シーズン、この楽天モバイルパークでCSを皆さんとともに戦いたいと思っています」と1年後のイメージを膨らませるなど、その口ぶりには来季もチームを率いる意欲がみなぎっているように感じられた。

 一方で、森井誠之球団社長(50)は「明日から組閣に向けて動く。すぐに皆さまにできあがった状況でお伝えしたい」としながらも、指揮官とは「これからしっかり話し合って、ということになる」と語るにとどめ、契約2年目の続投を明言しなかった。

 複数の関係者の話を総合すると、球団は監督の首をすげ替える方向に傾いている。

 実は先月下旬に球団幹部らが三木谷オーナーに続投を上申した際に了解が得られず、采配面や球団の宝である田中将大投手(35)の起用法など、疑問点を列挙されたという。

「監督1年目でロクに補強もしてもらえない中でよく戦ったが、上(オーナー)の意見は絶対」(球団関係者)。球団初の交流戦優勝、シーズン終盤までのCS争いなどの材料からゴーサインが出るものと確信していた球団側は、まさかの展開に大慌て。

 今月2日には「続投白紙」が一斉に報じられたが、誰を後任に推せばオーナーのお許しが出るのか、いまだに頭を悩ませている段階だ。

 限られた予算で大物は呼べず、この時期までくると外部の選択肢も限られるため、今回も困ったときの内部昇格が有力。2020年に1軍を率いた三木肇2軍監督(47)の再登板のほか、長らく候補に挙がってきた渡辺直人ヘッドコーチ(43)や、本紙既報通りオーナーの重大関心事である田中将とうまくコミュニケーションが取れる小山伸一郎2軍投手コーチ(46)らの抜擢も、視野に入ってくる。

 ともあれ、今江監督のクビが1年限りで飛べば、球団創設20年で実に6例目。ナインからは「もはや誰が監督をやっても一緒」とあきらめにも似た声が漏れている。


◆楽天歴代監督一覧◆

在任期間 監督 最高位

05 田尾安志 6位

06―09 野村克也 2位

10 ブラウン 6位

11―14 星野仙一 優勝

15 大久保博元 6位

16―18途中※ 梨田昌孝 3位

19 平石洋介 3位

20 三木 肇 4位

21―23 石井一久 3位

24 今江敏晃 4位

※成績不振で6月に辞任
2024/10/11(金) 00:30:15.89ID:adbgLuvd0
マー君聖域で監督やりたい人いる?
2024/10/11(金) 00:30:39.74ID:Aj1oDEBu0
三木谷は来年も球団持てるのか??
社債返還はじまるやろ??
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:32:54.08ID:vZnqgVvm0
仙台育英の監督呼べよ
元プロ野球選手が監督やること自体おかしいんだよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:33:00.60ID:EydrwNU70
2年契約とは
2024/10/11(金) 00:33:02.32ID:MSx8q6TK0
三木w
石井の手下の何でも屋
今年二軍最下位なのにこんなの監督にしたら本当に他ただの傀儡だな
2024/10/11(金) 00:34:37.47ID:pWQTiJz+0
>>4
プロアマ規定があるかは無理なのでは
2024/10/11(金) 00:36:53.21ID:l6UB2SES0
>>2
マーくんが兼任監督やるしかないな
2024/10/11(金) 00:37:18.84ID:zsI3ySRJ0
久万と同じことしとるなw
つまり
暗黒だwwww
ご愁傷さまです
2024/10/11(金) 00:38:59.55ID:InqMtab10
そもそも今江なんかを監督にした理由を教えてほしい
三木谷はNBPの価値下げるようなことばかりしてるわ
2024/10/11(金) 00:39:11.60ID:jLD3z8NR0
ほとんど投げさせてないんだな
2024/10/11(金) 00:40:19.20ID:Nmyw/n4Q0
モバイル事業大丈夫かのか
2024/10/11(金) 00:41:32.82ID:aeYCQD9l0
楽天と中日と西武は球団売却すべき
14 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/11(金) 00:42:30.31ID:/e36TraQ0
ほんと仕事できないな三木谷はw
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:43:35.60ID:h6cGm5PV0
マジなら田中ますますチームから孤立しないか?
2024/10/11(金) 00:44:44.59ID:GNusmgLt0
次楽天に複数年だけど来年FAさせてほしい奴が現れたら
普通はダメだけど、楽天ならええやろって流れになるだろうな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:45:33.19ID:OfPIwhRT0
この程度のオーナーだと楽天モバイルも先が知れてるな
2024/10/11(金) 00:46:30.58ID:Yf9HALdL0
三木谷がイエスマンしか置かないから楽天系列から有能人材どんどん抜けてくエピソードをしっかり体現なさってるw
どう考えてもご注進役の石井外さない事にはかわらんよ

松井抜けてあんだけゴタゴタしてた中で纏めた今江切って、渡辺直人はまだわかるが三木とか小山とかありえんやろ
2024/10/11(金) 00:47:51.58ID:0mhk4n4x0
三木谷キャンペーンで14000ポイント付与したれ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:49:08.92ID:XLK1Nacu0
堤「やりたければどうぞ。」
三木谷「やりたくてもやらせません。」
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:49:11.16ID:ZddmwKtz0
来年は最下位まったなしやな
2024/10/11(金) 00:52:24.95ID:laHp09Kv0
オーナーがアホやと野球できへん
2024/10/11(金) 00:52:31.89ID:CFhsMRNn0
田中兼任が一番いいよね
2024/10/11(金) 00:54:35.57ID:+vllo5900
球団の宝wwwwwwwww
2024/10/11(金) 00:55:26.15ID:GNusmgLt0
マーの200勝ちが最優先という理由で小山にするってw
2024/10/11(金) 00:56:18.16ID:9TRgaDgH0
田中がアメリカから帰ってきた春季キャンプのニュース映像、当時からめちゃくちゃ偉そうにしてるな、ニュースでは美化してたけどそりゃ他の選手とは溝出来るわって態度だった
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:57:04.39ID:ekfnCFtI0
マー君146キロ出るんやから使ってやれば良かったのに2軍で干すから
2024/10/11(金) 00:57:10.59ID:nqmEK0/b0
>>25
球団初の200勝まであと3つなら当然
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 00:58:00.40ID:Qxlu/3Yu0
今江の事を楽天ファンが必死にネガキャンしてるけど最有力候補が二軍で最下位の三木だけどどうすんの?
三木になったら4位どころか5位も怪しいと思うけど
2024/10/11(金) 00:58:32.57ID:BNvnh1fG0
もう自分が監督やれよw
31 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/10/11(金) 00:59:30.34ID:E3n4+qMY0
1年だけが6人とかブラック企業だな
2024/10/11(金) 00:59:33.63ID:OObsiyDu0
>>27
マー君146
2024/10/11(金) 01:00:08.39ID:lZUR/coV0
いじめ容認球団なんだから虐められて当然だろ
2024/10/11(金) 01:02:43.16ID:kZ9dhI7u0
球団も売りに出すやろに
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 01:02:50.86ID:mpglEU0a0
今江はもう最初で最後の監督業だろうなあ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 01:04:10.79ID:tveHyFuO0
三木は石井一久の子飼いだよね
三木谷というか石井案件で監督再任なのだろうが結果出せるのか
37 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/11(金) 01:04:59.35ID:/e36TraQ0
こんな球団を応援する野球ファンおるの?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 01:08:55.11ID:vQ1houoE0
終盤に出てきた田中のピッチングみたけど、とてもじゃないけど積極起用なんてできんだろあれは
2024/10/11(金) 01:09:47.50ID:VijvR52Q0
某所でマー200勝出来なかったから三木谷の不興買ったんかなと適当に言ったらなんかマジっぽいし
2024/10/11(金) 01:17:40.79ID:pO2fHULm0
渡辺と頭いかれてんじゃねーの
あほかこいつ 仙台撤退しろ
2024/10/11(金) 01:20:16.68ID:3Fn5zXWK0
>>1
田中をどう起用すればよかったのか
2024/10/11(金) 01:23:24.78ID:3Fn5zXWK0
落ちないスプリット
2024/10/11(金) 01:24:05.86ID:3Fn5zXWK0
曲がらないスライダー
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 01:25:22.20ID:ZddmwKtz0
小山を監督にしたなら脳みそ腐ってるとしか思えんわ三木谷のw
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 01:31:30.59ID:QN8VLOIa0
こんなんしてくる会社のサービス怖くて使えんな
2024/10/11(金) 01:40:24.12ID:kCnaYUAv0
球団代表は三木谷とコミュニケーション取れてるのかな
立花が有能だったのかね
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 01:43:46.31ID:SwPmiz4T0
イニエスタに150億使う位ならソフバン並みの金満補強できたのに
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 01:56:15.94ID:AooKCgVK0
また石井じゃダメなのか?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 02:01:13.41ID:qu7a9/+S0
もう田中マー選手兼任監督でいいだろ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 02:02:55.69ID:2hGZLY+I0
試合見てりゃ分かるだろうが毎年進歩ないからな
劇的に変えてくれる指揮官を望んでるんだよ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 02:04:48.82ID:B4DDqSB20
>>13
何処も買わない
2024/10/11(金) 02:06:10.78ID:2/TTg70+0
ノムさん田尾のあと3年やって2位があるのはさすがだね
阪神3ドベで少し疑ったけど
2024/10/11(金) 02:18:04.33ID:ga34A6BQ0
広島のオーナーもクソだがそれ以下だな ヒトラーみたいな独裁オーナー
2024/10/11(金) 02:21:48.35ID:mTD/3X+80
絆パイア
絆ストライク、絆ゾーン
絆セーフ
絆ヘッスラ、絆スライディング
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 02:33:45.80ID:zJXsoQtJ0
誰がやっても4位
56 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/11(金) 02:35:10.93ID:QtPLtetL0
三木谷さんが自分で監督やりなよw
自分は指示だけだして、実務は副監督って役職作ってその人にやらせればイイ
2024/10/11(金) 02:38:03.82ID:nStfptwA0
4000万で監督してくれる人なんておらんのに
2024/10/11(金) 02:38:07.64ID:/3lhLcQR0
石井は何で三木谷に気に入られてるの?
2024/10/11(金) 02:46:03.32ID:I240fdYb0
田尾「1年で解任なんてかわいそうに」
2024/10/11(金) 02:49:19.88ID:K8m8bUln0
現役時代の成績がショボイヤツが監督やってアレなのは他球団も証明済みやろ学習しないなあ
2024/10/11(金) 02:49:22.59ID:2j4EHIfS0
球団なんか口出ししてる暇あんのかよ!コピペビジネス崩壊してるやろ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 02:56:36.70ID:2hGZLY+I0
田尾は向いてないからクビになったんでね?
結局その楽天の1度だけやん現場仕事って
なんで中日や西武から声かからないの?
2024/10/11(金) 03:01:56.34ID:GCgjz+XF0
安楽がニヤニヤしてそう
2024/10/11(金) 03:10:26.85ID:aKxkKYAx0
楽天がいますぐ倒産して無くなっても困らない人が多いと思うw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 03:21:13.79ID:ajxMjMYs0
そんなに田中が好きなら田中を選手兼監督にすればいいのに
2024/10/11(金) 03:23:41.13ID:EylyoEOf0
>>62
単純に戦力だろ
岩隈と磯部以外はオリックス近鉄の残り滓だもん
一軍と二軍が試合してるようなもんだった
2024/10/11(金) 03:28:04.69ID:sgF+EDm60
監督やりたいにしてもこの球団のはなりなくねーな
巨人でさえパワハラモラハラ気質なのに体質だけは一丁前で楽天も変わらんよ
2024/10/11(金) 03:34:57.77ID:/PLSEAAT0
まーくんを投げさせなかったから首と言うことでいいの?
そしたら来年、まーくんの登板した試合でチャンスに打てなかった打者も首だね
2024/10/11(金) 03:37:04.45ID:5VLtJLCm0
この際マー君を監督兼選手でやらせたらいいんじゃない?
2024/10/11(金) 03:43:38.89ID:gqRfv0UC0
この球団より弱いチームがあるヤバさ
2024/10/11(金) 03:50:45.35ID:ldIzfbJj0
昔のワンマン球団オーナーみたいだなw
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 03:58:55.76ID:D4aUVju50
野村がテレビでボヤいて星野と田中の三人を擁するあの頃の楽天はめちゃくちゃ人気あったのに
今じゃ西武よりはマシ程度の観客動員数で不人気球団の仲間入りしちゃってるからな
2024/10/11(金) 04:12:21.88ID:+4TZJ2kq0
なんか一昔の阪神なみのダメっぷいだな親会社が
ただ続投案も論外だわ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 04:18:38.15ID:KtrpKiti0
まーに兼任監督させろよ
こんな球団に入りたい新人居るの?
2024/10/11(金) 04:19:40.11ID:Rybq9Rp00
負けるとシート蹴っ飛ばす星野仙一
2024/10/11(金) 04:19:49.96ID:hC5Z585P0
ここまで使い捨てするんなら選手経験者じゃなくてフロントが監督やればいいいやん
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 04:20:55.20ID:2hGZLY+I0
>>66
いや、そこじゃなくなぜ中日や西武から声かからないんだってこと
現役時あんだけの実績があったわけだしコーチ採用があってもいいよね
それがないってことは無能なんじゃね?
2024/10/11(金) 04:23:10.22ID:GNuOrmZm0
もし本当に傀儡監督やりたいだけならちゃんとそういう監督を選べばいいだけなのでは
2024/10/11(金) 04:40:42.14ID:IRtiwHTV0
楽天の監督なんて3億3年契約くらいじゃないと誰も引き受けないだろ
三木とか現役時代を誰も知らない奴しか監督やってくれない
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 05:05:39.57ID:qmpwIuNp0
もう巨人より監督やった人数多いんじゃね?
2024/10/11(金) 05:13:33.13ID:1wD+cUQq0
2年契約の意味
三木谷糞だな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 05:26:50.54ID:WGEDSTO50
>>13
その中だと中日がいちばんマシだなw
2024/10/11(金) 05:36:40.53ID:6N9/QOMx0
三木谷は優勝させたくないんだな
2024/10/11(金) 05:40:36.35ID:JE5MYSEB0
>>70
西武ファンだけど、交流戦1位とかCS掛けた終盤戦とか、監督として凄すぎるんだがw
2024/10/11(金) 05:44:15.98ID:9Kr+W/NZ0
三木谷はマー君使いたいってこと?
2024/10/11(金) 05:45:22.10ID:zJenoOML0
ホモ仲間かよ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 05:50:08.47ID:y3oVhFyW0
こんな1年でクビにされるようなチームは外部の大物は引き受けてくれないので
渡辺や三木や小山みたいな小物に1年でクビにする監督やらせとけやw
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 05:51:42.55ID:S4YZ0vCS0
何で、今江監督は、球団の経営的なことについての配慮がなかったように思えたな。
監督は、野球采配だけでなく、ファンのためでもあることを、理解できなかったようだな。
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 05:58:08.87ID:S4YZ0vCS0
浅村、放出でいいのでは?
田中投手が投げる時、全く打たないのが、この何年も気になっているのだが。
2024/10/11(金) 05:58:25.77ID:d2ajTozq0
666「来年は暇なので声かけてくださいね」
2024/10/11(金) 06:01:03.94ID:yG2tPWH00
>>88
そういうのはGMがやる仕事
監督は指揮に専念しなくちゃならん
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:03:54.15ID:kFmLWNO40
三木谷に気に入られるかどうかが全て
2024/10/11(金) 06:04:15.59ID:myXLn7R70
打撃コーチとしては優秀で生え抜きの若手の打撃をかなり底上げして
2割も打てなかった村林をショートのレギュラーに定着させたりしてたのに
監督にしといて責任取らせて1年でポイしたらまた貧打チームに戻っちゃうぞ
今の楽天は投手の層も弱ってんだから西武の後追いになってまう
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:15:30.09ID:apnFSqf40
>>77
俺もそこはちょっと気になるけど、監督やった人が他でコーチってあんまりないかな。
後、田尾は中日にいた時から一匹狼見たいなところがあるから指導者としては?じゃないかな。
自分で指導者として必要なのは人間性って言ってるし。
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:19:37.82ID:RW4agzb/0
ノムさんでも解任された時悔し泣きしてるからな
常に後味悪い終わり方してきたな
星野は死ぬ覚悟決めてたろな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:23:57.16ID:2pa5Bp890
終盤の大事な局面で田中マー登板させたことがすごく叩かれてたけど今となってはあれも誰の指示かわかったもんじゃないな それで今江がブチ切れたって線も十分あり得る
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:24:15.72ID:E5wSIDkD0
ノムは確か札ドで楽天とハムの選手によって胴上げされてたよな
2024/10/11(金) 06:24:58.70ID:NOP/pv060
田中将のあの出来では打撃陣がかなり調子のいい時じゃないと採用できんだろ

かたくなに浅村サード起用とかも経営陣提案なのかね
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:25:37.11ID:P0FMNUVl0
三木谷もマーもプライドだけ高くて中身は何もない典型的な神戸人だからな
斎藤みたいなもん
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:27:56.85ID:Bmr3t96F0
球団草創期のお荷物弱小チームから日本一を獲得するまで引き上げてくれた大功労者だろ田中
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/11(金) 06:28:26.57ID:FOQTILbb0
海外でもワンマンオーナーはいるから真似してんだろうな
媚び諂う奴しか要らんのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況