https://news.yahoo.co.jp/articles/bc66a74b2978968803c3271c30ebfc6a7c2ee5d8
10/3(木) 15:53
テレビ朝日系朝の情報番組「グッド!モーニング」が3日、放送され、新紙幣にまつわる「マナー」が紹介されたことをきっかけに、X(旧ツイッター)では新1万円札の肖像となった「渋沢栄一」がトレンド入り。関連して、「マナー違反」などの言葉もトレンドに入りし、きめ細かいマナーのぜひがネット上で論争となった。
渋沢栄一は「近代日本経済の父」と呼ばれる功績の一方、妻と愛人を1つ屋根の下に住まわせるなど女性関係にだらしないエピソードも知られる。番組ではSNSで「不貞を連想させる」として結婚式のご祝儀に新1万円札が不適切との意見があると紹介し、ブライダル業者が細かいマナーについて自己判断をうながす意見を扱った。
この「マナー」にXでは疑問の声が噴出。「謎マナー以外の何物でもない」「くだらなすぎる」「旧札なくなったらどうすんだよ」といった意見が殺到。マナー講師の蔑称として用いられる「失礼クリエイター」も、トレンドに入った。
一方で、「ご祝儀で渋沢栄一は縁起が悪いからNGってマナー講師あたりが言うんだろうなと思ってたけどやっぱりで草」「じゃあ、そもそもなんで渋沢栄一を紙幣のデザインに採用したんだよって話じゃない?」との意見も寄せられた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241003-00000045-chuspo-000-2-view.jpg
渋沢栄一はご祝儀NG? ネット紛糾 「くだらなすぎる」「謎マナー以外の何物でもない」「なんで紙幣のデザインに採用したんだよって話」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/10/03(木) 16:47:26.09ID:BiRd56i+92名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:49:46.22ID:5A4rmTYh0 ケチつけたいだけじゃんw
3名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:50:27.46ID:GCOALM1b0 金持ちはどんどん2号3号にも子供産ませろってことだろ
2024/10/03(木) 16:50:46.37ID:ZFPvi0bN0
やったね、これから津田梅子にすれば半額で済む
2024/10/03(木) 16:50:51.38ID:cnsAkQOu0
祝儀ケチりたい人だけが賛同するんでしょ
2024/10/03(木) 16:51:50.25ID:clkwd4TW0
ネタじゃなかったんかこれ
ていうかそのブライダル業者の名前晒せや
ていうかそのブライダル業者の名前晒せや
2024/10/03(木) 16:51:50.61ID:rg8YEH3S0
群馬銀行ガー↓
2024/10/03(木) 16:52:14.37ID:eMb+lsSG0
これからはご祝儀も〇〇ペイでだな。賽銭ではもう広がってるし
9名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:52:24.59ID:Nxb4DMPJ0 その理屈がまかりとおるなら
そもそも紙幣になっていない
そもそも紙幣になっていない
2024/10/03(木) 16:52:43.31ID:QpE/X7RL0
諭吉じゃないとマナー違反ならご祝儀はピン札がマナーと相反するじゃん
新五千円札のピン札3枚がマナー検定合格ならそれを流行らせろ
新五千円札のピン札3枚がマナー検定合格ならそれを流行らせろ
11名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:53:16.87ID:78jQ/rJV0 >>1
新しいマナーを自分の手で作りたくて仕方ないんだな
新しいマナーを自分の手で作りたくて仕方ないんだな
2024/10/03(木) 16:53:41.88ID:gLVVewsa0
ならマナー講師は成人して一度もマナー違反はないんだよな
2024/10/03(木) 16:53:48.93ID:eMb+lsSG0
伊藤博文も松方正義もかなりの女好きだったとか。何でもありの時代だったかもしれないが、だからこそ人間としての矜持が問われる
14名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:53:58.26ID:ELpI/3L90 無限に難癖付ける気持ち悪い連中
2024/10/03(木) 16:54:31.33ID:Fo/sThd/0
ノックは三回
二回はトイレ
とかカルト宗教の禁忌かよ
二回はトイレ
とかカルト宗教の禁忌かよ
2024/10/03(木) 16:54:44.00ID:o0p4HcMX0
また自称マナー講師の独自解釈マナー?
2024/10/03(木) 16:54:52.99ID:msmCGUZU0
諭吉はどんどん減っていくわけでしょ
プレミアになって1万円なのにそれ以上の金を出して諭吉を購入する羽目になる
今すぐ潰すべき謎マナーだな
プレミアになって1万円なのにそれ以上の金を出して諭吉を購入する羽目になる
今すぐ潰すべき謎マナーだな
2024/10/03(木) 16:54:53.48ID:TpFmL+KU0
こういうアホを言い出したやつのリストとか無いんか
19名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:54:54.61ID:fxQJrRBQ0 渋沢てエロじいさん顔だもんな
諭吉には威厳があったけど
諭吉には威厳があったけど
2024/10/03(木) 16:55:58.60ID:JSW6wFZr0
そのうちシリアルナンバーにまで文句つけてきそう
4や9が入っているもの、偶数は避けましょう
Zも終わりを連想させるので避けましょう。Aが望ましいです
とか何とか
4や9が入っているもの、偶数は避けましょう
Zも終わりを連想させるので避けましょう。Aが望ましいです
とか何とか
22名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:56:43.12ID:IEUa4lxM0 結婚のご祝儀に偶数はだめ
これマナーな
5万やるなら5万1円にしなきゃいけない
これマナーな
5万やるなら5万1円にしなきゃいけない
23名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:56:47.55ID:7/6XoAC50 マナー講師は相手にしちらダメたろ
24名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:57:40.03ID:7ltQUzd80 渋沢栄一なら子宝に恵まれる感じがしていいじゃないか
2024/10/03(木) 16:57:56.56ID:22ath5my0
早大OBOGのご祝儀に慶應の諭吉はマナー違反なのか
2024/10/03(木) 16:59:20.30ID:0mw2618T0
渋沢栄一は本妻と愛人たちの間に30人とも50人とも言われる子供を作った
子孫繁栄
この少子化の時代に実に縁起のいい話じゃないかw
子孫繁栄
この少子化の時代に実に縁起のいい話じゃないかw
28名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:59:25.00ID:IEUa4lxM02024/10/03(木) 16:59:29.86ID:JSW6wFZr0
そもそも今時結婚式挙げるようなバカは渋沢栄一がどんな人物かなんて知らないだろ
30名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 16:59:45.19ID:oUk/wY8V0 え、テレビでこんなことやっちゃったの?
2024/10/03(木) 17:00:18.91ID:hV3D2afa0
渋沢しかないから御祝儀出せないわー
2024/10/03(木) 17:00:58.76ID:UZ/iKPQn0
なんで一万円にしたんだよ
別の人使えばいいのに
別の人使えばいいのに
2024/10/03(木) 17:01:07.27ID:ZOJY/Q0B0
箸の握り方はくだらなくないのかい?
誰があれを唯一と決めたんやよ
誰があれを唯一と決めたんやよ
34名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:01:10.93ID:CS+oDJH70 じゃあ伊藤博文30枚で渡すわ
35名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:01:29.32ID:l91b8Xfb0 >>26
2024年7月に、とあるユーザーが、新札発行時のネタとして、「新札の渋沢栄一は女遊びが激しく不貞を連想させるため、
結婚後も愛人を持たなかった福沢諭吉の旧札を使うのがマナーです」と、あくまで“こんなことを言いそうなマナー講師が出てきそう”だとネタとして投稿したもの。
らしい
2024年7月に、とあるユーザーが、新札発行時のネタとして、「新札の渋沢栄一は女遊びが激しく不貞を連想させるため、
結婚後も愛人を持たなかった福沢諭吉の旧札を使うのがマナーです」と、あくまで“こんなことを言いそうなマナー講師が出てきそう”だとネタとして投稿したもの。
らしい
36名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:01:54.95ID:M3Le1bd30 >>26
電通が作り出した架空の講師
電通が作り出した架空の講師
2024/10/03(木) 17:02:10.51ID:qBjRaRKL0
>>1
自民党カルトは薩長連合
自民党カルトは薩長連合
2024/10/03(木) 17:03:01.76ID:l9AZXyfa0
最近は難癖つけるのがマナー講師の仕事になってきたな
解釈次第でどうにでもなることをマナーと呼ぶなよ
テレ朝の民度が知れるわ
解釈次第でどうにでもなることをマナーと呼ぶなよ
テレ朝の民度が知れるわ
39名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:03:23.06ID:eGQVXLCO0 ジンクスとかおまじないの類、そのうちカルトになる
2024/10/03(木) 17:03:48.05ID:2AlJavXa0
今までの作法やらマナーやらもこういう自分が思いついたマイルールを広めてきた結果なんですよ
2024/10/03(木) 17:03:50.04ID:8PIc5UaN0
>>21
統一協会ならやりかねん
統一協会ならやりかねん
2024/10/03(木) 17:05:16.36ID:6WEQVtm80
嘘松がおおごとになった感じか
2024/10/03(木) 17:05:29.18ID:fxQJrRBQ0
数字のフォントが安っぽいのもどうなんだかな
誰が考えたのか知らんけど
誰が考えたのか知らんけど
2024/10/03(木) 17:05:33.56ID:MeBOsqyE0
社会のセーフティネットだろw 当時は貧しい家の娘が売られていた時代だぞ
金持ちが多くの女と子どもを養えば助かるだろ
金持ちが多くの女と子どもを養えば助かるだろ
2024/10/03(木) 17:05:38.84ID:Vd2gZLOB0
お国に喧嘩売っとるのかな?
2024/10/03(木) 17:06:06.41ID:qvvYjKX+0
朝鮮人はようわからんな
47名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:06:42.29ID:h1c2vSCi0 テレ朝の捏造
48名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:07:14.74ID:ZJScQmTO0 マナー講師って日本航空のスチュワーデスやってた人が、スチュワーデスの作法を元にして、それを教える事を生業にしたのが初めなんだよね
2024/10/03(木) 17:08:43.29ID:RPwSzBRa0
で具体的に誰が言ってんの?
2024/10/03(木) 17:08:51.62ID:YkRJmwpz0
伊藤博文も似たようなもんだけど
2024/10/03(木) 17:09:03.74ID:fxQJrRBQ0
そもそももうキャッシュレスの時代だし
52名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:09:20.89ID:ZJScQmTO0 だから、小笠原流とかじゃなくて、いち企業の社内研修が元になってる
2024/10/03(木) 17:09:25.72ID:OvWmx0jN0
>>1
もともと埼玉県人だしなぁ…
もともと埼玉県人だしなぁ…
2024/10/03(木) 17:10:00.36ID:CFmhkJ+I0
電子マネーだと裏金出来んからな政治家
55名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:11:49.90ID:kDREk2zf0 そのうち結婚式がマナー違反になって、結婚までもマナー違反になるときが来るな
56名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:12:20.47ID:uvVz51aU0 日本人は知的レベルが低いからジョークや皮肉を理解できないんだよ。何でもマジに捉えてしまう
57名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:12:28.87ID:0i/dRTPY0 日本を代表するヤリチン
58名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:12:49.17ID:boyXpd7M0 年が明けてもまだ御祝儀に福沢使うほうがよっぽどみっともないぞ
2024/10/03(木) 17:12:57.89ID:4WJrZ6lK0
マナー講師がテレビに出てて後ろの本棚に文鮮明の本が表紙を向けて飾ってあったのを見て以来コイツラは信用しない
60名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:13:02.88ID:vXruNFmH0 安倍の憧れだったから選ばれたとしか思えん
61名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:14:00.16ID:u2cFIt1W0 今時、結婚する奴なんか少数派だから気にしなくていいよ
2024/10/03(木) 17:14:07.37ID:4WJrZ6lK0
なら300ダラーでいいんじゃな~い
63名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:14:16.40ID:QaxOnceB0 嫌われ栄一紙幣草
2024/10/03(木) 17:14:27.33ID:csP+LB4y0
お布施にもふさわしくないな
2024/10/03(木) 17:14:33.00ID:oDmZsiBA0
了解使うのやめて承知使う流れが不快
2024/10/03(木) 17:14:41.93ID:8zno70iB0
もうこんなクソみたいな人選するんじゃねーよ
67名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:15:46.84ID:QaxOnceB0 >>66
紙幣はフリーメーソン関係者しか選ばれない
紙幣はフリーメーソン関係者しか選ばれない
68名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:16:10.35ID:uvVz51aU0 このスレに集う人達は結婚式を挙げる事も結婚式に呼ばれる事も無いからな
2024/10/03(木) 17:16:31.62ID:dluOBWFQ0
生涯独身の津田梅子も、子供が欲しいカップルのご祝儀には向かないな
2024/10/03(木) 17:17:05.53ID:8Tl3UZgP0
在日が朝鮮併合を逆恨みしてるだけ
71名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:17:08.51ID:4nVN5ehF0 >>66
日本人が独断で決めてるわけではないからなあw
日本人が独断で決めてるわけではないからなあw
2024/10/03(木) 17:18:07.81ID:BXRaUTZB0
じゃあなに五千、千円札を何十枚も包むの
それの方が失礼じゃないか
それの方が失礼じゃないか
73名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:18:43.03ID:SNxcYWbR02024/10/03(木) 17:18:57.31ID:HvU5SJIr0
マナー教師ですら作っていないマナーを
さもマナー教師が作ったように見せかけて
ヘイトを向けているだけ
踊らされてるのよ
さもマナー教師が作ったように見せかけて
ヘイトを向けているだけ
踊らされてるのよ
75名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:20:38.82ID:4nVN5ehF0 日本人が決めてたら
一万円 織田信長
五千円 豊臣秀吉
千円 徳川家康
くらいでいいでしょうに
いずれにしても一夫多妻だがw
一万円 織田信長
五千円 豊臣秀吉
千円 徳川家康
くらいでいいでしょうに
いずれにしても一夫多妻だがw
76 警備員[Lv.1][警]
2024/10/03(木) 17:20:42.67ID:hYJ26fad0 お札に誰描かれてるかなんて普段気にしないだろ
2024/10/03(木) 17:20:47.84ID:1P7BS3a80
な?マナーってキチガイがマイルールを押してけてるだけだろ
世の中のマナーって言われてる大半がこれ
世の中のマナーって言われてる大半がこれ
2024/10/03(木) 17:21:12.71ID:Ge0qcFdJ0
敬語は身分制度の残滓だから
敬語を使うのは身分制度を支持することにつながる
敬語を使うのは身分制度を支持することにつながる
79名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:22:07.03ID:vJ3VEJha0 結婚式の祝いには不適格と確かに一理あるけど
その他の祝いはむしろ良いんじゃないの、数々の事業を成功させたんだし。
その他の祝いはむしろ良いんじゃないの、数々の事業を成功させたんだし。
80名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:23:14.79ID:E6Y81kR30 紙幣のデザインへの不満だから間違ってない
81名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:23:28.45ID:u3hiEj7H0 独身カスのおまえらに発言権無し
2024/10/03(木) 17:23:31.04ID:OtWJl6WT0
フェミの作った創作クレームやろw
83名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:23:43.02ID:XYTYtUe/0 これ考えたの私です!
て本家名乗るの楽しいよね
生き甲斐を手に入れた(´・ω・`)
て本家名乗るの楽しいよね
生き甲斐を手に入れた(´・ω・`)
2024/10/03(木) 17:23:58.10ID:sVPvl2rt0
結局そういう方向に持っていきたい連中が
馬鹿馬鹿しい話だわな
馬鹿馬鹿しい話だわな
2024/10/03(木) 17:24:24.55ID:L/dEHnez0
ネタをネタと理解出来ないと云々
2024/10/03(木) 17:24:34.97ID:UhWlQfMk0
今からシヘイノヘンコウを
87名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:24:53.29ID:jbq8PN4i0 だから安倍晋三にすべきだったんだよ
88名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:25:01.63ID:ZnP/lvuD0 >>12
箸を振り回してしゃべってるマナー講師をテレビでなんねんか前に見た
箸を振り回してしゃべってるマナー講師をテレビでなんねんか前に見た
89名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:25:09.60ID:/RXid0nd0 新札 子供銀行券かよ
90名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:25:14.83ID:uXbnLPmQ0 少子化だから渋沢を選んだってのが一番納得できる
まぁ電子マネーが流行ってほしいってのもあるか
まぁ電子マネーが流行ってほしいってのもあるか
91名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:25:54.66ID:uvVz51aU0 「最近の小学校の運動会は全員手を繋いでゴールする」とか「バブルの頃は山手線の内側のと土地の値段だけでアメリカ全土が買えた」とかも信じてる人が居るからな
マナー講師をバカにする嘘マナーも信じる人が多いんだろう
マナー講師をバカにする嘘マナーも信じる人が多いんだろう
92名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:25:54.87ID:/RXid0nd0 新札 人選もデザインも最悪
2024/10/03(木) 17:26:35.08ID:KeooYsIW0
TV局が火付けして回るんだよな
渋沢の地元にわざわざ行ってどう思う?とか聞くのな
渋沢の地元にわざわざ行ってどう思う?とか聞くのな
94名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:26:56.96ID:f6idM0rl095名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:27:00.64ID:E3AwojDd0 中国人なんか毛沢東使ってるだろ
2024/10/03(木) 17:27:08.96ID:GGkMMlvI0
縁起を気にする人は一定数居るからな
97名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:27:37.32ID:uvVz51aU0 野口英世もクズだったしな
98名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:27:45.64ID:yqxA3Xjy0 で、中日はいつになったら東京営業所の社屋を畳むんだ?
100名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:28:55.70ID:PUKqbhXF0 ネット記事の中でも底辺レベルの糞ネタを平気で放送するテレビ局
担当した奴も上司もこんな馬鹿げた内容見て何の疑いもないのか
担当した奴も上司もこんな馬鹿げた内容見て何の疑いもないのか
101名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:29:04.41ID:4nVN5ehF0 もう面倒だし少子化対策もしなきゃいけないから
一夫多妻制度復活でいいんじゃね?w
一夫多妻制度復活でいいんじゃね?w
103名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:29:51.48ID:smCyomsW0 >>4
津田梅子は生涯未婚らしいw
津田梅子は生涯未婚らしいw
104名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:30:22.36ID:t2uZmeu20 マナーw
知るかボケで済むだろ
知るかボケで済むだろ
105名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:30:51.47ID:KtBLK54/0 今時、一万円札の顔がなんであれ、お金はお金、1万円は1万円という合理的思想、割り切りで良いはずだ。
で、この手の詭弁、うざがらみをしてくるのは、老害か、左翼だな。
で、この手の詭弁、うざがらみをしてくるのは、老害か、左翼だな。
106名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:31:28.12ID:ShOeJH/M0 5年後どうなってるかは見もの
郵便局で30千円とかやるんだろうか?
郵便局で30千円とかやるんだろうか?
107名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:31:50.67ID:Ge0qcFdJ0108名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:31:52.40ID:x2aRy8Hd0 書く事が無くなったので作りました
109名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:33:28.98ID:sVPvl2rt0 つかそんなん取り上げるならご祝儀っていう慣習の方にすりゃええやん
110名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:33:46.12ID:Lb0wGYIl0 祝儀なんて皆現金払いなんだから旧紙幣ばかり貯まったらありがた迷惑だな
今は入れ替わり期だから旧紙幣でも問題ないけど その内使えない機械も増えてきてめんどくさい事になる
特に式場は旧紙幣ばかり毎日何百枚も貯まったら大迷惑
前金30万くらい払って残りを当日の祝儀で精算できる式場も多いけど 旧紙幣ばかりになるようだと事前精算になりそう
今は入れ替わり期だから旧紙幣でも問題ないけど その内使えない機械も増えてきてめんどくさい事になる
特に式場は旧紙幣ばかり毎日何百枚も貯まったら大迷惑
前金30万くらい払って残りを当日の祝儀で精算できる式場も多いけど 旧紙幣ばかりになるようだと事前精算になりそう
111名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:33:56.88ID:uvVz51aU0 円楽<マナー講師が新しいマナーを作りだしました。さてどんなマナー?
フワちゃん<
フワちゃん<
112名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:34:18.92ID:GraWlR5d0 いい加減にしてくれまったくもう
次の新札出るまでお祝い用に旧札取っておかないたならんのか
新札でお祝いくれた人が非常識みたいになるとか冗談だろ
次の新札出るまでお祝い用に旧札取っておかないたならんのか
新札でお祝いくれた人が非常識みたいになるとか冗談だろ
113名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:34:20.17ID:NVu2sp7e0 こんなマナーを気にするくらいなら御祝儀という慣習はもうやめた方がいいだろうな
114名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:34:38.07ID:ShOeJH/M0115名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:34:53.61ID:1iGFwTKb0 誰が言い出したデマかを調べろよ
というかこういう謎マナーのソースをテレ朝は調べないのか?
というかこういう謎マナーのソースをテレ朝は調べないのか?
116名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:35:11.40ID:HHULy51C0 これを真に受けるようなやつは「頑張って」に怒る洗脳済みくらいだろうな
ありがたみを消していくスタイル好きよバカすぎて
ありがたみを消していくスタイル好きよバカすぎて
117名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:35:33.57ID:9FmPq/FF0118名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:35:51.12ID:tdbWaT+e0 そういうビジネスなんで
冠婚葬祭の現代に出来た煩わしいマナーもこいつらのせい
冠婚葬祭の現代に出来た煩わしいマナーもこいつらのせい
119名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:36:16.90ID:eMb+lsSG0 >>55
そりゃそうだ。結婚できない人やしない人を傷つけたり差別したりすることになりかねないから結婚はマナー違反、なんてね
そりゃそうだ。結婚できない人やしない人を傷つけたり差別したりすることになりかねないから結婚はマナー違反、なんてね
120名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:36:43.99ID:vdBQy6XG0 これを機に祝儀は止めよう
121名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:37:16.82ID:X+Mfxprb0 渋沢ってどっかの国に嫌われてるからなあ
122名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:37:44.79ID:tLwYzweu0 そう言うの言い出したら、福沢諭吉もムスメノ結婚に反対したからダメだったんじゃね?
123名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:37:48.86ID:4ynfwKmC0 しかし、新札は全種、デザインが最低
全くお金としての価値を感じないよね
こんなの初めてだよね
全くお金としての価値を感じないよね
こんなの初めてだよね
124名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:38:58.85ID:0Bh5Mtbt0 4とか9とか不吉な数字はダメだっていうけど
みんなが示し合わせたように3万円包んでくる中で4万円とか9万円持ってくる人の方がありがたくないんか?
みんなが示し合わせたように3万円包んでくる中で4万円とか9万円持ってくる人の方がありがたくないんか?
125名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:41:07.04ID:OQdvYovM0 最初に言い出した奴は誰なの?オレの耳にも届くように晒して教えて欲しい
126名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:42:14.37ID:IDL9CxE70 先週きっちり栄一で揃えて結婚披露宴ご祝儀包んできたぜ
127名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:43:06.00ID:vAhxKfwx0 >>125
藤崎詩織も怒っとるわ
藤崎詩織も怒っとるわ
128名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:43:15.81ID:3E8Mpavm0 全額5円玉に両替して包むか
129名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:43:18.81ID:RngRa5GJ0 ご祝儀NGはやり過ぎだと思うけど、
確かにわりとイケメンで威厳のある福沢に変わって、
キモ爺の顔に変わって、ありがたみは減ったわ
確かにわりとイケメンで威厳のある福沢に変わって、
キモ爺の顔に変わって、ありがたみは減ったわ
130名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:43:21.48ID:PYP0dse60 江戸時代の高家は、毎年ちょこっとずつマナーを変えてって、何か催しがある度に高家に賄賂渡さないと最新の(高家が勝手に変えた)マナーを教えてもらえなかった。
それと同じだな
それと同じだな
131名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:45:01.87ID:Lb0wGYIl0 >>124
一瞬非常識な奴だと思うかもしれんが3万より4万の方が嬉しいに決まってる
神社も賽銭箱に5円玉ばかり入れられても両替が面倒だから「ご縁がある」なんて迷信を信じずに50円玉とか100円玉が欲しいと言ってる
一瞬非常識な奴だと思うかもしれんが3万より4万の方が嬉しいに決まってる
神社も賽銭箱に5円玉ばかり入れられても両替が面倒だから「ご縁がある」なんて迷信を信じずに50円玉とか100円玉が欲しいと言ってる
132名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:45:16.85ID:U4PU1OWL0 つまり最新のマナーによると結婚式のご祝儀は五千円もしくは千円で良いってことだな!
133名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:46:17.99ID:Ge0qcFdJ0 >>131
5円は誤嚥につながるから縁起が悪い
5円は誤嚥につながるから縁起が悪い
134名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:47:16.39ID:0Bh5Mtbt0 >>130
失礼クリエイター吉良上野介vsメンヘラ浅野内匠頭
失礼クリエイター吉良上野介vsメンヘラ浅野内匠頭
135名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:47:18.91ID:fSUp+SH+0 現在の価値観でしか考えることが出来ず
過去の偉人に対しても現在の価値観で判断する奴は全て馬鹿だろ。
過去の偉人に対しても現在の価値観で判断する奴は全て馬鹿だろ。
136名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:48:07.43ID:lIoLfPNN0 一万円札のデザインが渋沢になると発表された瞬間から
こうなることはわかってたから
ピン札の諭吉を100枚確保して取っておいてある
こうなることはわかってたから
ピン札の諭吉を100枚確保して取っておいてある
138名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:49:55.06ID:AQimjVHt0 失礼クリエイターと慶応ブランドに縋るモボ、モガが勝手に暴れてるだけちゃうの?
知らんけど
知らんけど
>>136
こども銀行の紙幣は使えませんよ?
こども銀行の紙幣は使えませんよ?
140名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:50:33.38ID:uQ6LFTaK0 旧ツイッターを見たら初出を発見した
2019年4月9日
そういうネタなら、渋沢栄一は愛人いたから(ソースはwiki)、結婚式のご祝儀に使ってはいけませんとかにしようぜ
↓
2024年6月中旬ころから「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」みたいなのが拡散される
↓
7月中旬にアベマで「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」ネタが流れる
↓
9月に竹田恒泰がテレビで「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」ネタを披露
↓
自称マナー講師、アフィサイトなどが「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」が正しいかのように拡散開始
2019年4月9日
そういうネタなら、渋沢栄一は愛人いたから(ソースはwiki)、結婚式のご祝儀に使ってはいけませんとかにしようぜ
↓
2024年6月中旬ころから「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」みたいなのが拡散される
↓
7月中旬にアベマで「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」ネタが流れる
↓
9月に竹田恒泰がテレビで「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」ネタを披露
↓
自称マナー講師、アフィサイトなどが「渋沢栄一は妾がたくさんいたので結婚式のご祝儀に不向き」が正しいかのように拡散開始
141名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:51:37.67ID:uvVz51aU0 そんな事いったらイギリスの紙幣はエリザベス女王からチャールズ国王に変わったんだぞ
イギリスの結婚式では不倫と離婚のチャールズの紙幣はご祝儀出せないだろう
再婚なら良いけど
イギリスの結婚式では不倫と離婚のチャールズの紙幣はご祝儀出せないだろう
再婚なら良いけど
142名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:52:55.02ID:KZdNTL2m0 マナー大喜利ですか?w
143名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:53:28.71ID:skl1co7a0 下らないマナーの押付けはどうでもいいが、新1万円札はダサすぎ
改めて諭吉1万円見るとデザインが秀逸だったことが分かる。諭吉が和装なのもいいね
改めて諭吉1万円見るとデザインが秀逸だったことが分かる。諭吉が和装なのもいいね
144名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:56:02.32ID:dyXU5x1A0 なんで紙幣のデザインにしたかって簡単な事で
財閥が力を取り戻したかっただけよ
資本家=財閥やからな
財閥が力を取り戻したかっただけよ
資本家=財閥やからな
145名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:56:24.60ID:WfP24Ol/0 5000円札は非処女だからマナー違反
っていうぐらいクダらないな
っていうぐらいクダらないな
146名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:56:53.89ID:lcch0vOr0 ほんとマナー講師とか勝手にマナー作るヤツは死んどけ
了解です、が使いにくくて仕方ないわ
了解です、が使いにくくて仕方ないわ
147名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:57:07.87ID:KljEfoSB0 こんなアホな記事書いて煽動するからカスゴミ言われんだよ
148名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:57:13.41ID:mMU1iCWa0149名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:57:30.54ID:7laBNRDr0 単純に札にするほどのやつじゃねえ
縁故のゴリ押し
縁故のゴリ押し
150名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:57:57.02ID:AdKGmGmm0 妾が30人だっけか
151名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:58:10.83ID:dyXU5x1A0 そもそも戦争の引き金引いたのは財閥やからな
152名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:58:27.94ID:ZTQv6sVi0 現金なんて女を買う時ぐらいしか使わんから適任
153名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 17:58:35.95ID:LEM8bEMG0 隠し子は認知しない腐った資本家だよな
154名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:02:47.05ID:mNnPhMgV0 >>145
処女ではなかろうか?未婚だし明治だし
処女ではなかろうか?未婚だし明治だし
155名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:04:18.37ID:aLXHYDZB0 じゃ5000円札3枚で
という流れになったら助かる
という流れになったら助かる
156名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:05:45.10ID:jYuylxur0 諭吉さんは妾を持つことに対しては厳しい意見を表明していて、特にブーメランになるような醜聞も無かった様ですね。
157名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:06:25.91ID:JeMkGNEM0 またクソマナー講師が何か言ってるのか
158名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:07:34.54ID:Ge0qcFdJ0 昔の紙幣だけど伊藤博文だってそっちの意味では
159名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:07:46.05ID:ka+kPIIC0160名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:08:11.71ID:4007oDgP0 これからは北里柴三郎奇数枚で
161名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:09:37.93ID:EojCd2a60 ちゃんとした肖像がある偉人がもういないんだよ・・
162名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:09:39.57ID:0Bh5Mtbt0 >>158
明治天皇から直々に「少し控えてはどうか」とたしなめられるレベルだったらしいねw
明治天皇から直々に「少し控えてはどうか」とたしなめられるレベルだったらしいねw
163名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:09:40.34ID:Y7uJrQgP0 うちの地域は受付が金額確認してまとめるから誰が何の札入れたとか見なかったな
164名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:10:54.50ID:xrZeGl2V0 >>88
なんねんで!
なんねんで!
165名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:11:41.88ID:IYVgTKOn0 マナー講師は見たらぶん殴るのがマナーです
166名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:12:06.28ID:r0T/GBoB0 ほんとこれ馬鹿過ぎて笑いもおきない
167名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:12:22.94ID:E0B4hW6Q0 美しい国やわぁほんま
168名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:12:44.81ID:RngRa5GJ0169名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:12:54.61ID:PkjrnBld0 失礼クリエイターw 上手い事を言うな
170名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:13:01.00ID:BeMwuykG0 子宝繁栄になるじゃん
171名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:15:32.76ID:IovcStI80 モンゴルのお札のチンギス・カンとかどーすんだよw
172名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:15:34.79ID:RY0psDfj0 ほんと糞どうでも良いな
173名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:16:46.98ID:GAhaRItu0 三田会の陰謀だろwww
175名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:18:53.34ID:Y1cc5L6z0 え?嫁が多いぐらいで非難すんの?多様性はどこ行ったん?
176名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:19:14.78ID:NMctqkxz0177名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:19:18.69ID:QNqVtNxW0 あんま知らないからじゃない
知ってたら有り得ないよ
乙武出すようなもんよ
知ってたら有り得ないよ
乙武出すようなもんよ
178名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:19:36.08ID:/3Ii0jpx0 >>1
渋沢栄一にするくらいなら安倍ちゃんにすれば良かったのに
渋沢栄一にするくらいなら安倍ちゃんにすれば良かったのに
179名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:20:51.91ID:X6e16F1/0 創作マナー大喜利のネタだろ
180名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:20:54.28ID:D5NQVHjw0 大谷翔平でよかったのに
181名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:21:09.37ID:7laBNRDr0 見た目がちゃちいし祝儀向けじゃないわな
>>17
プレミアムな
プレミアムな
183名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:24:11.77ID:/3Ii0jpx0 ぶっちゃけ顔的には50円札くらいよな
184名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:24:31.27ID:oZsVFuAi0 諭吉はアジアに対して差別的な事言ったというし国際結婚の祝儀には向かないな
聖徳太子に戻せ
聖徳太子に戻せ
185名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:24:32.92ID:CMahhP4P0 生まれが血洗い村の染め屋だろ
どんなに出世して大蔵省になった人間だろうと
色々と縁起が悪いよ
どんなに出世して大蔵省になった人間だろうと
色々と縁起が悪いよ
186名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:24:41.62ID:jSU9num60 まーた失礼クリエイターが新しい失礼を産み出したのか
迷惑しかかけんなアイツらは
迷惑しかかけんなアイツらは
187名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:25:01.23ID:ewZTdGE10 それならなんで渋沢を1万円にしたのか
本当に”くだらねえ” 2万は割り切れるからダメとかも本当アホらしい
本当に”くだらねえ” 2万は割り切れるからダメとかも本当アホらしい
188名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:25:15.11ID:n2zf/WZA0189名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:25:49.60ID:CMahhP4P0 子供なら旧札の板垣退助で良いけど
新渡戸稲造で揃えるか?
新渡戸稲造で揃えるか?
190名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:25:59.93ID:tt+zItA70 別に本人金勘定するわけでもねーし、誰がなんの札持ってきたなんてわかりゃしねー
191名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:26:08.87ID:7laBNRDr0 幕末維新の縛りでももっとマシなのがいくらでもいるだろうに
192名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:27:59.24ID:pZ9McQJL0 まだ見たことない
193あぼーん
NGNGあぼーん
194名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:32:11.26ID:19BQ2fh/0 これで手ブラで結婚式に参加できるぜ
195名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:32:24.80ID:KcS9+wcY0 1万円札使わなければいいでしょ
197名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:33:27.74ID:TBRWW+IX0 >>184
事実を言うのはダメなんか?
事実を言うのはダメなんか?
198名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:33:58.16ID:sVXXdjij0199名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:35:34.75ID:7laBNRDr0 >>198
呪われそうです
呪われそうです
200名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:37:17.61ID:HgIuIDmg0 そこまで渋沢栄一をディスるなら水道や電気やガスや鉄道などのインフラ今すぐ使うのやめないとダメだろ
そもそも日本円をつくったのは大隈重信と渋沢栄一だから使うなよとまでなる
そもそも日本円をつくったのは大隈重信と渋沢栄一だから使うなよとまでなる
201名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:37:38.24ID:uVZ916r00 オ〇ニーマナー多すぎだわ
そういうの嫌いだからみんな自由求めて東京くるんだろ
そういうの嫌いだからみんな自由求めて東京くるんだろ
202名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:37:55.63ID:Jl3hqC2Q0 これに対するブライダル関係者の助言が、慣習にとらわれるなだった
慣習の権化たるブライダル業者が言うことか
慣習の権化たるブライダル業者が言うことか
203名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:38:23.66ID:n2zf/WZA0 元々は7月にポストされた「マナー講師ならこんなこと言い始めるやろ」的なネタツイ
ネタツイにネット民が群がって存在しないマナー講師を叩いてるだけ
ネタツイにネット民が群がって存在しないマナー講師を叩いてるだけ
204名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:38:44.87ID:7laBNRDr0 >>200
渋沢がいなかったら別の奴がやっただけ
渋沢がいなかったら別の奴がやっただけ
マナーなんて歴史の中で確立されていくものなのになぜか新紙幣発行前から既にマナー違反認定されてたよなw
マナー講師頑張りすぎw
マナー講師頑張りすぎw
206名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:39:49.51ID:vC5tYHRm0 >>1
そんな事をいうなら、聖徳太子に戻してくれ
そんな事をいうなら、聖徳太子に戻してくれ
207名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:39:53.14ID:HgIuIDmg0208名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:40:22.68ID:8CWdBVTX0 渋沢栄一の肖像が吉沢亮だったら
喜んで使うかもしれない連中が言いそうなこと
喜んで使うかもしれない連中が言いそうなこと
209名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:40:47.60ID:20bjys/x0 テレビで取り上げてて草
インタビューまでしてアホかと
インタビューまでしてアホかと
210名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:41:00.93ID:f+ag2OuF0 >>95
なのに 毛は少ない
なのに 毛は少ない
211名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:41:18.08ID:LsvF6lz80 ゴシック体みたいな10000の文字がダサすぎ
212名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:42:47.36ID:8M54YNeM0 妻と妾を同居させた渋沢栄一は68歳にして子どもを作り総勢17人以上…今なお政財界に広がる華麗なる家系図
娘・尾高ふみ (1871生まれ) 尾高次郎の妻
娘・大川てる (1875~1927年) 大川平三郎の妻
息子・星野辰雄 (1892生まれ) 星野錫せきの養子
娘・安本つる (1897生まれ) 星野錫の養子、安本明治郎の妻
娘・川崎まつ (1900生まれ) 星野錫の養子、川崎甲子男きねおの妻
息子・長谷川重三郎(1908~1985年) 公的には長谷川元の子
息子・伊藤藤四郎 (生没年不詳)
68歳でも子どもができ「若気の至りで」と言い訳した
栄一は還暦を過ぎてから子どもができてしまい。思わず「若気わかげの至りで」と語ったとか……。長谷川重三郎は栄一が68歳の時に生まれているので、彼がその子どもなのかも知れない。
s://i.imgur.com/Xgpje3E.jpeg
娘・尾高ふみ (1871生まれ) 尾高次郎の妻
娘・大川てる (1875~1927年) 大川平三郎の妻
息子・星野辰雄 (1892生まれ) 星野錫せきの養子
娘・安本つる (1897生まれ) 星野錫の養子、安本明治郎の妻
娘・川崎まつ (1900生まれ) 星野錫の養子、川崎甲子男きねおの妻
息子・長谷川重三郎(1908~1985年) 公的には長谷川元の子
息子・伊藤藤四郎 (生没年不詳)
68歳でも子どもができ「若気の至りで」と言い訳した
栄一は還暦を過ぎてから子どもができてしまい。思わず「若気わかげの至りで」と語ったとか……。長谷川重三郎は栄一が68歳の時に生まれているので、彼がその子どもなのかも知れない。
s://i.imgur.com/Xgpje3E.jpeg
213名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:43:30.63ID:n2zf/WZA0 ●元ネタは“SNS”…新マナー《新一万円札はマナー違反》はフェイク?
「そんなマナー講師はいない」多くの人が惑わされた“真相”とは
「そんなマナー講師はいない」多くの人が惑わされた“真相”とは
214名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:44:25.57ID:lafmKQuW0 アホ不謹慎厨の行き着く先がこういう糞マナーなんだろうな
お前らの存在こそが無礼なんだよ
お前らの存在こそが無礼なんだよ
215名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:45:19.98ID:kgccMksB0 アホくさ
216名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:45:37.63ID:3MLcY2f40 子供17人てどんだけ中だししてんだw
217名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:46:07.18ID:AyjfbMLf0 渋沢栄一一万円札でのご祝儀お断りします、ご返金いたします。くらいの気概が有れば祝儀はずんでやる1円玉で祝儀やる
218名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:46:45.75ID:CydxBaI70 ご祝儀は電子マネーで!とかいうCMやるんじゃね
そのための布石かも
知らんけど
そのための布石かも
知らんけど
219名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:47:42.57ID:52O/c75i0 >>48
税金に世話になったクソ会社がマナーとか
税金に世話になったクソ会社がマナーとか
220名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:47:45.53ID:T3ztI/v00 高校から慶應だけど福沢諭吉は万札に選ばれるほどの功績はないんだがな
渋沢よりはるかに劣る
ただ諭吉は渋沢のことを教養のない金権主義だとか公然とバカにしていた
渋沢も晩年教養のなさを自覚して論語を語り出したけど、嫁から無節操に外で子供をつくったお前が論語を語るなと叱り飛ばされたという
渋沢よりはるかに劣る
ただ諭吉は渋沢のことを教養のない金権主義だとか公然とバカにしていた
渋沢も晩年教養のなさを自覚して論語を語り出したけど、嫁から無節操に外で子供をつくったお前が論語を語るなと叱り飛ばされたという
221名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:47:46.90ID:odub2muM0 絶対に笑ってはいけないマナー講師
222名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:48:05.84ID:qO1cYoJf0 >>212
御祝儀子作りに持って来い
御祝儀子作りに持って来い
223名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:48:08.03ID:RngRa5GJ0 正直顔だろ。福沢や漱石が仮に女たらしでも偉人や文豪だねと思われるだけ
渋沢だと女にモテるのではなく、ただの女買い漁りオジサンじゃんって思われる肖像
いい写真選んであれかい
渋沢だと女にモテるのではなく、ただの女買い漁りオジサンじゃんって思われる肖像
いい写真選んであれかい
224名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:48:53.84ID:HgIuIDmg0 渋沢栄一が作ったもので生活しといてしょうもないよね
だって資本主義の日本で暮らしてる時点で渋沢栄一がっつりだからな
だって資本主義の日本で暮らしてる時点で渋沢栄一がっつりだからな
225名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:50:11.80ID:HgIuIDmg0 目の前の機械で検索して何をした人か知ってからディスったら?
マジで呆れる
マジで呆れる
226名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:50:43.82ID:SUgdHxos0 これどのマナー講師がいってんの?
調べても出てこないんだが
デマが膨らんだ奴じゃねえの?
調べても出てこないんだが
デマが膨らんだ奴じゃねえの?
227 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/03(木) 18:50:46.10ID:+CpH7UZP0 女好きワロタ
228名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:51:12.81ID:scrQZNWp0 マナー講師って何のためにいるんだ?
229名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:51:30.48ID:IiBuTBGM0 避妊は犯罪!ナマデヤレ
230名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:53:54.22ID:57HLKRea0 渋沢栄一の顔のところを折りこんで隠すマナー発動しそう
231名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:54:30.66ID:/7nVHNTe0 そんなことより不細工だからはよ違う人にしてくれ
233名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:55:11.13ID:ZZjqYWT80 ご祝儀という謎慣習が現代にまで残ってることがおかしい
普通に会費制でいいだろ
普通に会費制でいいだろ
234名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:56:02.44ID:+yv8r/Hn0 子供100人だっけ?w
そりゃ縁起悪いわw
そりゃ縁起悪いわw
235名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:56:30.99ID:n2zf/WZA0236名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:56:46.31ID:9MGZh3r/0 アホの坂田でよかったのに。
お札の肖像画は、
1万円 アホの坂田
5000円 豊丸
1000円 安倍晋三
で。
お札の肖像画は、
1万円 アホの坂田
5000円 豊丸
1000円 安倍晋三
で。
>>20
それいいな!w
それいいな!w
238名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:57:44.47ID:1BgqkykA0 マナー講師って航空会社を退職したCAのセカンドキャリアになってるな
239名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 18:58:59.47ID:yRWoDA8I0 どうせチョンだろ
日本の新しい紙幣にとにかく難癖つけまくってるヤツら
日本の新しい紙幣にとにかく難癖つけまくってるヤツら
240名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:01:36.69ID:ZqE5Q0To0 江戸時代生まれの武士だよ令和のコンプラと切り離せよ
241名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:02:21.44ID:HljEqNoT0 JAPサルモドキは劣等雑種だからしゃーない
242名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:02:32.61ID:ka+kPIIC0 城戸光政
243名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:03:35.93ID:zBRIt1rm0244名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:03:41.53ID:MGoIFQ5B0 >>1
金は金ですから。バカな話に振り回されないように。
金は金ですから。バカな話に振り回されないように。
245名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:06:02.35ID:/NEk+KAB0 次の一万円札安倍さんまでのつなぎだからな
ただこうなると次の新紙幣発行が早まるかも、2028年あたりか
ただこうなると次の新紙幣発行が早まるかも、2028年あたりか
246名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:06:55.58ID:vwLRNA4r0 マナー講師関係なく、前にはこんな記事が
竹田恒泰氏 新紙幣の“弊害”明かす 結婚式のご祝儀に使えない…「福澤諭吉じゃないとダメだって」
https://mainichi.jp/articles/20240916/spp/sp0/006/102000c
竹田恒泰氏 新紙幣の“弊害”明かす 結婚式のご祝儀に使えない…「福澤諭吉じゃないとダメだって」
https://mainichi.jp/articles/20240916/spp/sp0/006/102000c
247名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:09:07.91ID:MZ5yXUMa0 いいよもう電子マネーで
現金なんて触りたくもないわ
現金なんて触りたくもないわ
248名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:09:21.84ID:WDKMkztU0 じゃあ千円札が大活躍じゃねーか!
249名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:09:59.57ID:xo9yzhZv0 そんなことより右上に数字入れろ
250名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:10:38.80ID:dfBAkTaZ0 コレもある意味
コバホークゴリ押しと同じような物か?
コバホークゴリ押しと同じような物か?
251名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:11:16.04ID:ZqE5Q0To0 >>245
10年長生きすれば渋沢栄一みたいな顔になりそう
10年長生きすれば渋沢栄一みたいな顔になりそう
252名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:11:50.42ID:dfBAkTaZ0 早く離婚してほしかったら新札入れればエエんか?
253名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:12:18.97ID:CMahhP4P0 韓国の紙幣に似たのではなく
渋沢栄一に似た韓国人を当時の紙幣の顔にした説
渋沢栄一に似た韓国人を当時の紙幣の顔にした説
254名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:13:50.22ID:AyjfbMLf0 >>245
肖像画の裏は霊巌ある有り難い壺で
肖像画の裏は霊巌ある有り難い壺で
255名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:16:08.65ID:i9H6DnNC0 電子マネーで差し上げれば解決
256名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:16:19.52ID:CMahhP4P0 1代限りの華族だっけ
安倍晋三が主張する大島の血
安倍晋三が主張する大島の血
257名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:17:20.38ID:74EvkXEV0 万札>マナーw
258名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:17:42.29ID:kcIngCKI0 じゃあご祝儀1000円でも許してくれる?
260名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:19:59.83ID:T3ztI/v00 高校から慶應だけど福沢諭吉は万札に選ばれるほどの功績はないんだがな
渋沢よりはるかに劣る
ただ諭吉は渋沢のことを教養のない金権主義だとか公然とバカにしていた
渋沢も晩年教養のなさを自覚して論語を語り出したけど、嫁から無節操に外で子供をつくったお前が論語を語るなと叱り飛ばされたという
渋沢よりはるかに劣る
ただ諭吉は渋沢のことを教養のない金権主義だとか公然とバカにしていた
渋沢も晩年教養のなさを自覚して論語を語り出したけど、嫁から無節操に外で子供をつくったお前が論語を語るなと叱り飛ばされたという
261名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:21:02.45ID:N5tbMLzq0262名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:22:04.52ID:XZKJLfZm0 聖徳太子に戻せよw
263名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:24:06.47ID:xo9yzhZv0 聖徳太子から福沢諭吉までの間の時代長いけど誰かいい人おらんか?
264名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:24:30.31ID:yRWoDA8I0 竹中 平蔵みたいでイヤだとは思う
265名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:29:05.78ID:kcIngCKI0 >>263
昔の偉い人なんて側室や妾や愛人が普通にいた時代だから、現代の価値観では全員アウトだろう
昔の偉い人なんて側室や妾や愛人が普通にいた時代だから、現代の価値観では全員アウトだろう
266名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:29:49.15ID:r6Rk+wNi0 そもそも日本なんて下らない謎マナーだらけやんw
あちこち何回もお辞儀したりバカじゃねーのと思うわ
あちこち何回もお辞儀したりバカじゃねーのと思うわ
267名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:31:15.73ID:0qGWnBGm0 >>265
人物縛りやめて竜とかにすればいいんじゃ?髭もあるし
人物縛りやめて竜とかにすればいいんじゃ?髭もあるし
268名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:33:58.68ID:tmuvi2F00 起業に口だけ出して自分は1から作ったことないくせに金儲けした人ってイメージしかない。こんな奴がお札になれるなら、岩崎与太郎でも良いじゃん?
269名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:35:46.37ID:uKgGi3Uv0 >妻と愛人を1つ屋根の下に住まわせるなど女性関係にだらしない
二股してるだけでだらしなくないだろ
むしろキッチリしてるじゃん
二股してるだけでだらしなくないだろ
むしろキッチリしてるじゃん
270名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:36:11.69ID:dK7K2/GR0 士魂商材
271名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:36:44.32ID:HgIuIDmg0272名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:36:58.68ID:yRWoDA8I0 >>266
祖国に帰れよ
祖国に帰れよ
273名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:37:16.98ID:tfs+V/xy0 >>15
ノック3回は夫婦の寝室や
ノック3回は夫婦の寝室や
274名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:38:12.39ID:h58ToM8w0 厩戸皇子にも複数の妻いたんだけどな
275名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:38:26.38ID:cBU63yv60 その通りだな、こんな変態札祝儀に使えんわて意見もたくさんあるだろ
276名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:38:27.20ID:2bqqpWXI0 こんな事でケチ付ける奴は非常識だから距離置くわ
277名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:39:43.60ID:ULYwmLHy0 これ言い出した馬鹿は誰なの
最近だから特定できるだろ
最近だから特定できるだろ
278名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:40:46.05ID:zBpmGGil0 中国紙幣の様な色彩は気になるなぁ
279名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:41:08.00ID:mMU1iCWa0 そのうちキャッシュレスがマナーになるぞ
280名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:42:11.77ID:tmuvi2F00 >>271
ただの銀行じゃん。金儲けに走った上に作った感じだね
ただの銀行じゃん。金儲けに走った上に作った感じだね
281名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:42:49.66ID:1xH1P/Bh0 やっぱ時代が新しすぎるから生々しくなるんよ
282名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:42:52.54ID:DC5xVypk0283名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:44:41.91ID:1xH1P/Bh0 梅子でいいだろ5000円で済む
284名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:44:46.99ID:ASIyud+B0 竹田恒泰と大空幸星も言ってたな
どっちも慶應OB
どっちも慶應OB
285名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:44:51.25ID:HgIuIDmg0 なぜか渋沢だけ言われてるが北里も妾いたからダメ
梅子は結婚してないからダメって言い出したらご祝儀出来なくなるね
そもそも聖徳太子って妃が複数いたし一族滅んでるのになーんも言われてない
要するに福沢諭吉に異常に執着してる勢力がいるんだろうね慶應っていうね
ケチつけたいだけだろうけど諭吉って身分がどうのいって娘の結婚反対した人なんだよな笑
梅子は結婚してないからダメって言い出したらご祝儀出来なくなるね
そもそも聖徳太子って妃が複数いたし一族滅んでるのになーんも言われてない
要するに福沢諭吉に異常に執着してる勢力がいるんだろうね慶應っていうね
ケチつけたいだけだろうけど諭吉って身分がどうのいって娘の結婚反対した人なんだよな笑
286名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:45:17.43ID:43Pd7/gi0 野口英世も私生活はあんまし…だったような…
287名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:46:22.27ID:HgIuIDmg0288名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:46:27.24ID:ASIyud+B0 福澤は身分の低い女性を忌み嫌い軽蔑してたけどな
そいつらに教育など受けさせる必要ないと
そいつらに教育など受けさせる必要ないと
290名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:46:54.03ID:xztpE/+f0 そもそも今回全員◯◯メン過ぎやろ
野口とか夏目とかめっちゃイケメン写真やん
野口とか夏目とかめっちゃイケメン写真やん
291名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:47:43.08ID:zvTqh/X90 こんなくだらないこと言うようじゃ再来年の丙午の出生率楽しみだの
1965年 2.14
1966年 1.58
1967年 2.23
1965年 2.14
1966年 1.58
1967年 2.23
292名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:48:46.86ID:S1XmGLtD0 お札に現実の偉人の肖像使うこと自体が西洋由来だからな。
本来の日本人なら文物文様、伝説上の何かとか。
本来の日本人なら文物文様、伝説上の何かとか。
293名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:51:30.34ID:ASIyud+B0 こんな下らんマナー
三田会だけでやってなさい
三田会だけでやってなさい
294名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:54:09.69ID:7cAuylJu0 アホらし
嫌なら受け取るな
嫌なら受け取るな
295名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:56:24.66ID:yRWoDA8I0 次は黒人になるよ
296名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:56:27.67ID:rqSNgq+I0 こんなことをいうやつにほうがマナー違反やわ
297名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:56:52.51ID:XRug92HX0 他人のプライベートに首を突っ込むのはマナー違反だと思うわ
298名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:58:06.02ID:1xH1P/Bh0 七福神にしとけみんなニコニコや
299名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 19:58:38.55ID:or2QPjeO0 ネットに書いてるつまんない嘘信じちゃったのか
300名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/03(木) 20:01:15.30ID:HgIuIDmg0301名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:05:06.59ID:VduCkjln0 だから諭吉のあとは大隈先生にしとけと
大隈先生の対中国外交は今こそ見習うべき
大隈先生の対中国外交は今こそ見習うべき
302名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:05:15.73ID:g8NZzD/D0 数年前マナー講師()が会社でマナー研修したら社員の評判よくなって
会社の売上爆増したってテレビが報道してたけど嘘くせーとしか
てか社員のモチベ下がりまくりストレス溜まりまくりだろうなと
会社の売上爆増したってテレビが報道してたけど嘘くせーとしか
てか社員のモチベ下がりまくりストレス溜まりまくりだろうなと
303名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:05:40.19ID:9FmPq/FF0 3万きついからこれを機に3千円にしようや
304名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:06:09.19ID:M3r6On7A0 今月結婚式あるけど旧札使うわ
新札ないし両替すんのも面倒だからちょうどいい
新札ないし両替すんのも面倒だからちょうどいい
305名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:06:35.78ID:y2TdVqsg0 慶應OBがギャオってるだけだろ
こんなの無視しとけ
こんなの無視しとけ
306名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:06:43.35ID:BerL57DL0 マナー講師と経済学者。
二大役に立たん職業
二大役に立たん職業
307名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:09:50.12ID:y2TdVqsg0 この男女平等社会において
いまだに女子大やってる津田塾の津田梅子を紙幣にするとか
完全に時代錯誤だろ
いまだに女子大やってる津田塾の津田梅子を紙幣にするとか
完全に時代錯誤だろ
308名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:09:59.42ID:BkiyGvh10 日本銀行券に文句あるなら声を挙げればいい
コソコソこれはダメだとか勝手なルールを作るなよ
コソコソこれはダメだとか勝手なルールを作るなよ
309名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:10:15.98ID:HljEqNoT0 日本で行われていた誘拐婚
gendai.media/articles/-/126601
要するに、女を誘拐してきて妻にしてしまうのだ。前記の猟奇的な事件は、その一つの例にすぎない。
gendai.media/articles/-/126601
要するに、女を誘拐してきて妻にしてしまうのだ。前記の猟奇的な事件は、その一つの例にすぎない。
310名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:11:41.29ID:jslr9bVD0 ただでさえ諭吉と比較するとオーラがないからな
1000円くらいの顔だと思う
1000円くらいの顔だと思う
311名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:29:44.51ID:Wimo17RY0313名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:30:41.87ID:BG8raTWQ0 御祝儀もキャッシュレスにしろよ
314名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:33:26.65ID:32byq5NE0 >>1
ご飯を食べる時、美味しかった場合は立ち上がって椅子の周りを3回回って美味しさアピールするのが礼儀です
美味しくなかった場合もやらないのは失礼に当たるのでなるべくやった方がいいでしょう
過去に基地外がこういうの熱心に広めてたら今頃何の疑問もなくやってたんだろうな
ご飯を食べる時、美味しかった場合は立ち上がって椅子の周りを3回回って美味しさアピールするのが礼儀です
美味しくなかった場合もやらないのは失礼に当たるのでなるべくやった方がいいでしょう
過去に基地外がこういうの熱心に広めてたら今頃何の疑問もなくやってたんだろうな
315名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:33:53.44ID:PQKUyjQ90 >>1
馬鹿の屁理屈に一々マジになるお前らも馬鹿なんだよ。
馬鹿の屁理屈に一々マジになるお前らも馬鹿なんだよ。
316名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:34:57.31ID:LtbP4whs0 東急グループの開祖で日ハムもこの系統なんだっけ
317名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:35:33.28ID:IjFBLaxU0 ネトウヨ安倍www
318名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:36:10.51ID:3hTXk1Vn0 マナー
という言葉の意味を考えろ
ゆとり過ぎだ
という言葉の意味を考えろ
ゆとり過ぎだ
319名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:36:43.73ID:Ls9Otilm0 ほんとマナー講師ってゲスだと思う
320名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:38:10.95ID:MiGUOujt0 で?どうしろと?代案出せ代案
321名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:39:13.56ID:HgIuIDmg0 渋沢栄一のひ孫の娘さんってなるちゃんもとい今上天皇と仲良いというか
幼馴染というかお妃候補の1人とされた人だったりする
雅子さまとの結婚をお祝いしたコメントがなんか感じよかったのを記憶している
幼馴染というかお妃候補の1人とされた人だったりする
雅子さまとの結婚をお祝いしたコメントがなんか感じよかったのを記憶している
322名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:43:46.98ID:zCDX0zI10 チョンの嫌がらせだろ
323名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:46:06.67ID:OPvUWRC80324名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:49:00.14ID:aW6onden0 伊藤博文は明治天皇から注意されるほどの女好きだった
325名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:51:57.52ID:NlCLgYVH0 これ語ったマナー講師の実名はどこ?
流石に社会的制裁受けるべきだろ
流石に社会的制裁受けるべきだろ
326名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:52:36.84ID:Db4Wv9LD0 しょうもねえ形だけのマナーなんて無くす時期にきてんのかもな
327名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:52:46.85ID:2OhsnJE90 そんなこという奴には1000円3枚にしといてやれ。
328名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:54:44.13ID:eo6wiCyH0 番組が勝手にSNS民の声を紹介しただけで、これを言ったマナー講師実在しないじゃん。空想上のUMAみたいなもん
329名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:54:44.84ID:Pd7S4BMJ0 下らねばか
330名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:57:01.29ID:ztQbO7RX0 大河までやってイメージアップしようとしたのに逆効果やったな
331名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 20:57:37.66ID:exxA3ADw0 奇数を好む謎マナーには文句言わないくせに
332名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:05:24.42ID:lXL0MJLF0 渋沢栄一がダメなら津田梅子3枚でいいと思ったけど生涯独身の
人ってのも縁起悪いよね
これからは北里柴三郎3枚にしようぜ
人ってのも縁起悪いよね
これからは北里柴三郎3枚にしようぜ
333名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:06:12.39ID:HljEqNoT0 i.imgur.com/8vaxyia.jpg
334名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:08:33.61ID:r7VE6fp/0335名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:08:42.32ID:Ni+t9DWF0 じゃあこれからのご祝儀は1万円以下でいいんだなwよかったよかったw
馬鹿じゃねーのくだらねーこと言ってんな
馬鹿じゃねーのくだらねーこと言ってんな
336名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:10:07.32ID:883FOc690 ネタなんだろうけど渋沢はなんか嫌な感じするのは分かる
337名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:10:59.10ID:KOwL8meA0 勝手にマナー作るのってマナー違反じゃないの?ねえマナー講師さんこたえて
338名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:18:44.84ID:eMb+lsSG0 スーパーチャットで
339名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:20:55.19ID:Fh50Q3i+0 マナー講師なんていう生産性ゼロのクソ職業は世の中から抹殺するべき
340名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:21:10.77ID:g1x1FTj90 元ネタはネタツイ。
…ってことにしようとしてるんじゃないの?
…ってことにしようとしてるんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:23:24.06ID:RzJ+q0a40 テイノウミジュクがやかましいな
342 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/03(木) 21:23:46.53ID:cL+Nn38E0 明治維新とかの関連人物を親の仇のように叩く奴っているよな
343名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:26:32.87ID:h6TBWyvQ0 毎度思うがマナーって何じゃそりゃってしょーもなさすぎるのが多いわ
344名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:29:54.80ID:dwR8PxtG0 資産家のボンボンが海外に行ってアイデア丸パクリしただけのオッサン
愛人13人
ほんとヤバい奴だよ
愛人13人
ほんとヤバい奴だよ
345名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:34:30.14ID:h6Fpg0/90 と言うかお札の人物選ぶ有識者が悪いんじゃん
渋沢栄一が1万円とか正気の沙汰ではない
国民投票にしろよ
渋沢栄一が1万円とか正気の沙汰ではない
国民投票にしろよ
346名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:39:21.78ID:883FOc690 渋沢がブサイクだから叩かれるけどイケメンだったら許されたんだろうな
347名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:43:11.62ID:/OdVOecT0 聖徳太子も妃はいっぱいいた
348名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:43:15.42ID:or/uG3s10 ほんならこの人の信者の結婚式では柴三郎3枚にするわ
349名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:45:31.55ID:qokhg1G60 タンス預金してる諭吉の番です
350名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:50:04.81ID:zhhSD9XH0351名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:50:58.55ID:6HF52xsL0 ネタだろ?
って思ってヤフコメみたら結構賛同者いてひいた
って思ってヤフコメみたら結構賛同者いてひいた
352名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:53:20.80ID:kR3Zni1N0 何でこんな不細工が許可されたのか
353 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/03(木) 21:54:23.05ID:yqlX9Pw+0 愛人如きで
ブサイク多過ぎやろ
ブサイク多過ぎやろ
354名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:57:07.60ID:vJ6fo02L0 BSでやってる「熱中時代」の再放送見てたら「1万円札にかかれてる法隆寺の夢殿」って出てきた
聖徳太子の時代だったんだな
聖徳太子の時代だったんだな
355名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 21:59:59.68ID:CaFDpLNw0 マナー講師への揶揄の嘘マナーや冗談マナーの類いだったろうに
本気にするやつが居るから記事なんかしたらあかんて
本気にするやつが居るから記事なんかしたらあかんて
356名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:00:02.80ID:Hw/30xOV0 マナー講師ほど無駄な存在は無い
357名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:00:53.88ID:h6Fpg0/90 人殺しだけど家康、秀吉、信長の方がまだマシだわ
358名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:07:12.82ID:HgIuIDmg0 家康、秀吉、信長よりも栄一や博文の方が女性をちゃんと同じ人間として見てたと思うけどなー
明治大の女子部つくった穂積重遠は栄一の孫
栄一が女性に学問という人じゃなかったら
フェミさんが絶賛してた朝ドラ虎に翼もなかったかもしれない
明治大の女子部つくった穂積重遠は栄一の孫
栄一が女性に学問という人じゃなかったら
フェミさんが絶賛してた朝ドラ虎に翼もなかったかもしれない
359名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/03(木) 22:07:31.88ID:nhUFWB3V0360名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:13:16.52ID:mWEbwLjn0 伝説の校長にそっくりだからなぁ
361名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:15:14.02ID:11maIsK20362名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:22:59.32ID:tfSxOtgY0 ご祝儀も電子化進める政府の戦略だろう
363名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:24:35.15ID:qWv3/gKf0 【ネトウヨ】「中国人ヘイト」「日本の恥」へずまりゅうの奈良公園の鹿パトロールに批判殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727960733/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727960733/
364名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:26:03.31ID:nVEAjEMN0 TV局がネタ探しに困ってか
もっともらしいマナー講師連れてきて
主婦向け情報番組とかでこじつけみたいなマナーを指導するのな
それを感心したような顔で頷いてるタレントコメンテーターたち
もっともらしいマナー講師連れてきて
主婦向け情報番組とかでこじつけみたいなマナーを指導するのな
それを感心したような顔で頷いてるタレントコメンテーターたち
365名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:30:17.55ID:S1XmGLtD0 昔は 本物 偽物の識別とか役だったかもしれんが、
ここまで 技術もあったとしてもう 欧米真似る必要もないんだから
いちいち 肖像画使うこと自体やめていいと思うよ。
元号万葉集とかから選ぶことにしたけど、さらにその路線を強くして
独自の世界でも珍しいようなオリジナルな紙幣でやってもOK。
ここまで 技術もあったとしてもう 欧米真似る必要もないんだから
いちいち 肖像画使うこと自体やめていいと思うよ。
元号万葉集とかから選ぶことにしたけど、さらにその路線を強くして
独自の世界でも珍しいようなオリジナルな紙幣でやってもOK。
366名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:30:58.55ID:wrz5XdrU0 お前らは福沢諭吉が現代の価値観で見ても真っ当な人間だったとでも思ってんのか、と
367名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:34:19.34ID:h6Fpg0/90368名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:36:49.46ID:zaX1DrD30 夫婦別姓というのは一夫一妻制を否定した一夫多妻制度(妻妾平等)復活の狼煙
そのためには一夫多妻の王、渋沢栄一がふさわしいからこそ一万円札に採用された
そのためには一夫多妻の王、渋沢栄一がふさわしいからこそ一万円札に採用された
369名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:37:38.86ID:HgIuIDmg0370名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:41:17.05ID:h6Fpg0/90 >>369
そんな日本女性を描いたショーグンが世界的大ヒットなのよ
そんな日本女性を描いたショーグンが世界的大ヒットなのよ
371名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:43:10.23ID:pGYU9L1+0 マナーは違反する為にある
374名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:49:05.50ID:74MoCVGf0 >>1
>マナー講師の蔑称として用いられる「失礼クリエイター」も、トレンドに入った。
失礼クリエイターなんて初めて聞いたわ
ごちゃんじゃ似非マナー講師とかそんな呼び方しか見たことない
またテレビ屋どもによる造語だろうけどいまいちパンチが足らんワードだな
>マナー講師の蔑称として用いられる「失礼クリエイター」も、トレンドに入った。
失礼クリエイターなんて初めて聞いたわ
ごちゃんじゃ似非マナー講師とかそんな呼び方しか見たことない
またテレビ屋どもによる造語だろうけどいまいちパンチが足らんワードだな
375名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:51:11.93ID:HgIuIDmg0376名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:54:36.28ID:Q5x9TlSf0 やっぱり原点に戻って聖徳太子にすべきだったな
377名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:56:32.24ID:2Br9S74n0 アマギフでええやん
378名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:58:01.33ID:AAYWabQx0 この間この板に、この謎理論を言ってる明治天皇の子孫だかなんだかっていう男のスレが立っていた
と記憶するけど、まさかそれ見て考え出したマナーじゃなかろうな?
そのスレでも散々関係ないと言われていたけど
と記憶するけど、まさかそれ見て考え出したマナーじゃなかろうな?
そのスレでも散々関係ないと言われていたけど
379名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 22:58:22.03ID:wM+i6vUl0 ゴミ情報を広めるクズメディア
380名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:04:01.45ID:Rfqx4qXb0 仕方ないから来年また新紙幣出せばいいよ絵は俺にしていいよ
381名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:05:37.61ID:jPlKCBn30382名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:06:59.93ID:AAYWabQx0 >>380
そのうち、ポケモンとキティさんとドラえもんにでもしておけばいい
そのうち、ポケモンとキティさんとドラえもんにでもしておけばいい
383名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:07:28.44ID:ugNC597g0 発端がネタなので誰も言ってないマナーなんだよね
結婚式で使うの嫌だなって気持ちはわからんでもないけどそれはマナーとは違う
結婚式で使うの嫌だなって気持ちはわからんでもないけどそれはマナーとは違う
384名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:09:34.01ID:uHmlMOaT0 マナー講師は実名と顔写真も一緒に出すべき
385名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:10:51.92ID:MeBOsqyE0 たぶん三田会の陰謀。福澤先生を引きずりおろすヤツは許さないw
386名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:18:55.49ID:o1TYzSz30 渋沢栄一なんて近年騒ぎ出すまで聞いたこともなかったわ
387名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:20:40.12ID:883FOc690 ネタのつもりだったけど共感してしまう人が多かったんだろ、渋沢が人選ミスだったって事だ
388名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:20:41.82ID:AAYWabQx0 >>386
日本史の授業聞いてりゃ出てくるわ
日本史の授業聞いてりゃ出てくるわ
389名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:25:08.65ID:WkNQfX640390名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:27:47.91ID:WkNQfX640391名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:29:53.27ID:MvPCPH/30 新しいマナーを日々生み出さないと生活の糧を得られないマナー講師の皆様
嘘が嘘を生み出す虚構の業界
嘘が嘘を生み出す虚構の業界
392名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:33:45.52ID:N7YV7dQh0 マナー講師きしょ
生きづらい世界を作り出す疫病神
生きづらい世界を作り出す疫病神
393名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:35:15.86ID:TPLJr1Nt0 福沢諭吉はシナチョン嫌いだから中国人韓国人に上げるのはNGって言ってるようなものじゃんね
394名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:35:42.94ID:t9lZJ9xC0 渋沢栄一 1840年生まれ 公認妾制度廃止1882年栄一42歳
これセーフじゃね?
これセーフじゃね?
395名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:42:02.83ID:QTJcS17n0 マナー講師雇うバカ企業はそろそろポリコレで糾弾されろ
396名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:44:00.05ID:kf+Oy5JI0 顔が嫌い
397名無しさん@恐縮です
2024/10/03(木) 23:55:14.48ID:YYTZIfvR0 諭吉か尽きたら5000円札2枚とかか
398名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:03:59.80ID:JZP4XDvy0 ご祝儀袋の中身男しか入ってないのは差別だから女の書かれたお札も入れるべき
399名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:07:13.06ID:ZW0Jpvur0 >>99
学問のすゝめと脱亜論の2発屋
学問のすゝめと脱亜論の2発屋
400名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:08:16.83ID:ZW0Jpvur0 >>130
今も昔もかわらんな
今も昔もかわらんな
401名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:12:05.55ID:OOJ+ZMBZ0 戦後日本に謎マナーが多いのは本当の礼儀作法を持つ階級が敗戦で没落し、戦前の国民の70%を閉めていた村の掟ぐらいしか礼節のない小作農の農民たちが一気に高度成長で大衆社会を形成しマナーを必要としたからです
402名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:13:41.34ID:5m+QAeHz0 >>386
埼玉県民なら小学校の郷土史で習う
埼玉県民なら小学校の郷土史で習う
403名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:16:23.48ID:ZW0Jpvur0 澁澤榮一
404名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:18:02.57ID:i/WWUUOC0 元々礼儀作法って儒教に由来するものらしいが、今のマナー講師が儒教を学んでるとは到底思えんものね
405名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:22:12.12ID:SfL92B2W0 ただのネタなのにバカじゃないの?
406 警備員[Lv.43]
2024/10/04(金) 00:31:11.04ID:5F+f+8NX0 この手の失礼クリエイターは個人特定して潰せよw
407名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:31:48.49ID:CIzOCm5k0408名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:34:17.93ID:kVWooJxj0 >>4
マナー講師「津田梅子は独身で、結婚式などめでたい場での御祝儀に相応しくありません」
マナー講師「津田梅子は独身で、結婚式などめでたい場での御祝儀に相応しくありません」
409名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:34:27.90ID:3IqnWZoY0 婚外子20人の人間が御祝儀に相応しいわけねーわなw
410名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:35:05.65ID:wkyphl3P0 >>405
この手のことする奴は放置してると許容されたって変換するからいちいち潰したほうがいいよ
この手のことする奴は放置してると許容されたって変換するからいちいち潰したほうがいいよ
411名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:35:59.20ID:kVWooJxj0 マナー講師は反社会的勢力
イスラム原理主義指導者みたいなもの
法律で規制しろ
イスラム原理主義指導者みたいなもの
法律で規制しろ
412名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:36:13.79ID:JFtpXdHU0 >>1
そもそもお祝いの場の御祝儀にケチつけるマナー講師の方がマナー違反
そもそもお祝いの場の御祝儀にケチつけるマナー講師の方がマナー違反
413名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:38:44.19ID:Q7lujXOU0 子宝に恵まれますようにとの願いを込めて
414名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:43:19.49ID:T2nxKwfA0 一万円札は辞めて五千円札で用意するのがマナーとか言ってんのか?
ペイペイに金貰ってペイペイ等の電子マネーがより望ましい
とか言い出したら草ね
ペイペイに金貰ってペイペイ等の電子マネーがより望ましい
とか言い出したら草ね
415名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:44:34.79ID:7kdUyjUi0 縁起悪いから俺が引き取ってあげるよ
416名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:47:45.37ID:57LDAPr30 渋沢栄一金が金を呼ぶ目出度いデザインでは
417名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:49:46.43ID:niOnWVFv0 現金止めちゃえば?
418名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:49:50.84ID:ves7fFsF0 妾だ側室がNGになって
平民は少子化にあえいでるし
皇室も後継者問題で大変だからな
平民は少子化にあえいでるし
皇室も後継者問題で大変だからな
419名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 00:53:18.58ID:YjTkm/H20 マナー講師というより世の中を窮屈にするマナークリエイター
420名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:09:39.09ID:4sV/ioZS0 >>1
そもそも、これはマナーなのか?
マナーに反すると言ったどこかのバカの個人的な
クソくだらない意味の無い価値観を
勝手にマナーと言っているに過ぎないのではないのか?
マナーと言えるにはある程度の人に共有された価値観が存在するのが前提で
その前提が全く無いままにこんなクソくだらない個人の価値観を
無理矢理マナーですと言ってるものを感じる
そもそも、これはマナーなのか?
マナーに反すると言ったどこかのバカの個人的な
クソくだらない意味の無い価値観を
勝手にマナーと言っているに過ぎないのではないのか?
マナーと言えるにはある程度の人に共有された価値観が存在するのが前提で
その前提が全く無いままにこんなクソくだらない個人の価値観を
無理矢理マナーですと言ってるものを感じる
421名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:11:20.68ID:f4PLOKcN0 もう似非マナー詐欺師連中が話題になって結構経つけど
未だにこいつらありがたがってるのってどんな層なのよ
未だにこいつらありがたがってるのってどんな層なのよ
422名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:13:09.07ID:om2Yyw0S0 やりすぎマナー講師でコント作れそう
423名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:17:03.23ID:vBAuak8e0 >>408
やったね、これから北里柴三郎にすればさらに1/5で済む
やったね、これから北里柴三郎にすればさらに1/5で済む
424名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:19:36.61ID:UHwVeQFg0 >>394
おれとちょうど100年違いだったのか
おれとちょうど100年違いだったのか
425名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:22:03.11ID:6XusHaCi0 嫁と妾を同居させられる奴の
どこがだらしないんだよ
どこがだらしないんだよ
426名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:22:41.57ID:lPeZBg8+0 会社でのハンコを斜め45度にしてつけってのもあったなw
お辞儀みたいにしろとかなんとか
お辞儀みたいにしろとかなんとか
427名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:32:50.75ID:qmVQ/VxS0 マナー違反と言うなら、韓国から収奪した元凶という理由の方が共感を得やすいだろう
428名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:34:41.34ID:G8eQbrh80 パワハラとセクハラの王
429名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:36:43.47ID:IwkjquAv0 伊藤博文も女癖が悪いことで有名だったな
ご祝儀に千円札入れることはないだろうけど
ご祝儀に千円札入れることはないだろうけど
430名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:40:46.92ID:h8n7WFRH0 そもそもこの爺にしたのが間違い
431名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:44:10.08ID:7JNbrj200 >>423
女子高生売春してなかったか
女子高生売春してなかったか
432名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 01:56:47.62ID:8iKuEOwC0433名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 02:12:04.80ID:KOHz2SOh0434名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 03:52:09.81ID:nMAhLjLw0 誰がこんな縁起の悪い奴お札にしようとしたんだよw
435名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 03:56:32.84ID:TCEHKw6b0 >>67
マジじゃねーか
マジじゃねーか
436名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 03:56:46.29ID:LEuyTTSZ0 早く我が輩大隈重信もお札にするべきなのであーる!
437名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 03:58:19.04ID:pteUUAof0 津田と言えば、津田塾の偏差値の下がりっぷりを最近知って驚愕したわ
438名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:06:11.62ID:ZGOzFVXv0 新札を見れば見るほど エロ全開のご尊顔 「妻と愛人を1つ屋根の下に住まわせる」エロおやじクソ過ぎ。
ジャニーと張るぐらいの異常性欲者、ここまで話が広まったらとてもじゃないが祝儀では使えない。
使ったら人格を疑われる。 もう少し考えてお札の人選をすべきだったな。
ジャニーと張るぐらいの異常性欲者、ここまで話が広まったらとてもじゃないが祝儀では使えない。
使ったら人格を疑われる。 もう少し考えてお札の人選をすべきだったな。
439名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:17:09.12ID:47tH4QSA0 マナー講師50人によるマナーデスゲームが見てみたい
440名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:25:54.61ID:PeLjwTM50 いずれ旧紙幣が出回らなくなるんだからこんな話してんのも今だけ
アホくさ
アホくさ
441名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:30:28.44ID:IiJn685J0 渋沢栄一さんが
それを大河で演じた
吉沢亮俳優さんイメージって
そういうイメージもないですね
何か別にタレントで
血縁者が出ているようですが
渋沢栄一は渋沢栄一
お札の人ですかね、僕には
それを大河で演じた
吉沢亮俳優さんイメージって
そういうイメージもないですね
何か別にタレントで
血縁者が出ているようですが
渋沢栄一は渋沢栄一
お札の人ですかね、僕には
443名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:42:55.58ID:YKB0JjO80 >>15
トイレでもどこでも3回叩くべき
トイレでもどこでも3回叩くべき
444名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 04:48:37.24ID:WZj6JdMX0 半島が反対しているから、世話になったのに
けど、マナーってそういうもんやからな
相応しくないとか押し付けマナーはともかく、個人がそんなエピソードを知り気になるならその時点でやめる
又は自分は馬鹿らしいと思っても相手が気にするかもと感じたらやめる
押し付けられたマナーより個々の気遣い思い遣り
相応しくないとか押し付けマナーはともかく、個人がそんなエピソードを知り気になるならその時点でやめる
又は自分は馬鹿らしいと思っても相手が気にするかもと感じたらやめる
押し付けられたマナーより個々の気遣い思い遣り
その前にお札はお札ですよ
1万円としての価値
これを人物で考えすぎる
これをマナーとは言わないと思うで^^
1万円としての価値
これを人物で考えすぎる
これをマナーとは言わないと思うで^^
447 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/04(金) 05:06:10.38ID:ZbTYog4Q0 ぶっちゃけ人選を誤りまくってるんだよね、諭吉も大概だし
ずっと聖徳太子で良かった
ずっと聖徳太子で良かった
448名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 05:08:49.75ID:RCIwZQQ90 渋沢この顔でエロ爺かよ
竈門炭治郎を
例えばお札にすればええんか
そんなこと言うと
そのうちアニメキャラが
1万円札になって
それなら電子マネー化だ
ってまさかそれを狙うのか?笑
例えばお札にすればええんか
そんなこと言うと
そのうちアニメキャラが
1万円札になって
それなら電子マネー化だ
ってまさかそれを狙うのか?笑
450名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 06:24:30.81ID:YXdQe7aX0 これを平気でテレビ放送するのがやべーよ
452名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 06:58:20.56ID:IOmLkB8D0 SNSの一部の変な声を取り上げただけだろ。何の影響力もないのにそんなに食いつく事かね
453名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:00:25.51ID:BK5Jkc/40455名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:30:39.81ID:Hz2f/gJ70 聖徳太子は一家惨殺されてますが?
456名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:32:44.40ID:a+x//lQa0 単純にわざわざ紙幣にするようなやつじゃない
457名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:46:58.74ID:hl631w+40 単純にクソダサ新札はNGでってやれよ
458名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 07:47:35.59ID:9FFpSmEJ0 そういうアホなこというヤツがいるのはしょうがないとして、誰が広めてんだよ?
459名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:08:24.54ID:37NoSlBr0 不倫は文化だってこと
460名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:08:45.17ID:Pvxgd2CL0 これ不倫推奨させて少子化解消させる魂胆だろ
461名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:12:31.80ID:1T2QR4kZ0 メディアの放火が酷すぎる
いい加減にしろ
いい加減にしろ
462名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:17:01.82ID:jF5pupLu0 500円玉を巾着袋に入れて、ドサッと。🪙🪙
463名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 08:40:13.34ID:ZUNNfPNc0 結婚式定番の「結婚行進曲」を作曲したメンデルスゾーンは、夫婦揃って30代で若死にしているので、夫婦の門出に使う曲としては不吉で不適切だと思うのですが、これ新しいマナーに認定していただけないでしょうか?
464名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 09:25:41.24ID:+qcGTwUZ0 大体二十年で偽造防止のためにデザイン変更しているけど、候補者が少ないって言われている
森鴎外も軍人だからアウト、国内での知名度が余りない新渡戸稲造が採用された時点でかなり前から言われている
森鴎外も軍人だからアウト、国内での知名度が余りない新渡戸稲造が採用された時点でかなり前から言われている
466名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 09:59:36.87ID:l2dzNyrw0 >>459
石田純一は正しかったのかw
石田純一は正しかったのかw
467名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:01:56.65ID:l2dzNyrw0 つか旧札のピン札っていずれは入手困難になるし、どうすんだw
これを機にご祝儀廃止か?w
これを機にご祝儀廃止か?w
468名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:06:07.77ID:ZvySy1xn0 そもそも渋沢栄一をお札にしたのは日本の恥だと思っているが
ご祝儀NGだのそういうくだらないこと言ってるのは
福沢諭吉→渋沢栄一に変わることでデモしたお勉強ができる変な人?
ご祝儀NGだのそういうくだらないこと言ってるのは
福沢諭吉→渋沢栄一に変わることでデモしたお勉強ができる変な人?
469名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:06:42.04ID:2WNDcYuJ0 もう猫とかにして欲しい
470名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:18:20.88ID:VaJ2w55d0 渋沢が駄目なら、伊藤博文や野口英世や松方正義はどうするのよ。
471名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:46:09.40ID:Wvyk3mjR0 マナーは大切なので祝儀は1000円にします
472名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:47:07.74ID:WyjssmHO0 それより顔が隣のオッサン
千円札の人は人相が
千円札の人は人相が
473名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:48:18.01ID:KMTYogAV0 ネタを本気にした結果
474名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:48:24.30ID:kr0XMuxx0 次から次にほんまw
475名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:52:12.81ID:8C+LiJDu0 それ渋沢栄一の札やないのなんか浮気を連想して縁起悪いって話やん😮
浮気で離婚した者同士の再婚やしむしろ相応しいやろ😒💴
浮気で離婚した者同士の再婚やしむしろ相応しいやろ😒💴
476名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 10:52:27.88ID:dqUf/1KZ0 次は聖人大谷でいいからな
477名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:02:53.92ID:N+yzoPIS0 もっと顔のいいおじさんいないの?
478名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:04:51.66ID:nIPbf8eW0 ノック3回と同じレベルのキチガイの言い分
479名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:09:07.26ID:BbL762ux0 これ悪いのは竹田だろ
あいつが言わなければ話が大きくならなかった
あいつが言わなければ話が大きくならなかった
480名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:14:23.94ID:MJ6p3dLW0 >>22
そういうやつのために財布に50銭硬貨を入れてあるw
そういうやつのために財布に50銭硬貨を入れてあるw
481名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:27:22.78ID:nIPbf8eW0 >>480
それ偶数
それ偶数
482名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:30:27.60ID:lbn+r7nN0 このマナー講師の考え方は特に間違っていない。
マナーは時代によって変わるもの。
より多くの人が不快にならないよう情報収集して新たなマナーを創り出すのが彼らの自らに課した使命なだけだ。
問題はそのソースを間違ったことだよ。
マナーは時代によって変わるもの。
より多くの人が不快にならないよう情報収集して新たなマナーを創り出すのが彼らの自らに課した使命なだけだ。
問題はそのソースを間違ったことだよ。
483名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:30:33.69ID:5KAYmt2J0 史上最速で人変わりそう
484名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:31:19.31ID:8n4sJj/J0 また糞マナー講師のでっち上げマナーか
485名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:39:04.25ID:AB3UydFq0 祝儀や香典に入れる金なんて折れてようが汚れてようがいちいち気にしたことないけど気になるものなの
486名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:42:18.18ID:B1Iv2SXL0 なら津田梅子3枚で良いじゃないw
出す方も金銭的負担が少なくて済む
出す方も金銭的負担が少なくて済む
487名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:47:37.45ID:7rQjfq2b0 マジレスするとマッカーサーにすべきだった
1000円札はクラークで
1000円札はクラークで
488名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:52:10.27ID:9tPFrwBG0 倫理的にロクな人間じゃなかったのは歴史的事実
489名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:52:42.02ID:l06ppFkD0 合法的に人殺しまくった
江戸以前の歴史上の人物全員アウトな
江戸以前の歴史上の人物全員アウトな
>>487
あらー、外人さん好きなのね?
あらー、外人さん好きなのね?
491名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:54:38.19ID:l06ppFkD0 前の千円札の野口英世も
無心した金で放蕩三昧の
クズエピソードに事欠かんやろ?
無心した金で放蕩三昧の
クズエピソードに事欠かんやろ?
492名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 11:58:33.42ID:IqRV58y50 北里が1万で渋沢が千円だったら良かったんだよ
493名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 12:01:14.22ID:9BhzqpNZ0 1000円札なのに10000円札みたいな顔の人が居るらしい
494名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 12:03:43.76ID:KMTYogAV0 どの人が言ったかソースあんのか
495名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 12:07:44.84ID:d5qrhGC40 >「不貞を連想させる」として結婚式のご祝儀に新1万円札が不適切との意見がある
そんなアホなことを最初に言い始めた奴の顔と名前晒せよ
そんなアホなことを最初に言い始めた奴の顔と名前晒せよ
496名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 12:33:15.17ID:PFTsomep0 自己宛小切手を祝儀袋に入れろって意味なのかな
497名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 12:50:30.07ID:2cU/Q8iM0 >>429
女遊びが過ぎるって明治天皇から叱られてるんだよな
女遊びが過ぎるって明治天皇から叱られてるんだよな
498名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 13:01:03.32ID:+qcGTwUZ0499名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 13:04:14.30ID:7Wws9ihV0 じゃあ逆に不貞を連想させない旧1万円札でご祝儀もらったのに不倫して離婚したカップルはご祝儀くれた人たちから袋叩きにされるべきだよな
500名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 13:04:58.93ID:7Wws9ihV0 もう結婚式だの披露宴だのくだらねえこと止めたらいいのに
501名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 13:26:39.00ID:X87xv7U80 ネットで面白そうな内容な世間の意見として放送しててビビったやつですか
渋沢栄一の顔って縁起がいい悪い以前に一万円札より5千円って顔してて
安っぽいんだよね
功績知ってる人には素晴らしいんだろうけどシラン人間には5千円顔に見えるので
経理やってる人間にとって紛らわしい顔だと話してるけど
渋沢栄一の顔って縁起がいい悪い以前に一万円札より5千円って顔してて
安っぽいんだよね
功績知ってる人には素晴らしいんだろうけどシラン人間には5千円顔に見えるので
経理やってる人間にとって紛らわしい顔だと話してるけど
502名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 13:30:18.68ID:2fuK3uME0 歴代の総理大臣だって半数くらい婚外子いるだろ。時代だよ
503名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 14:05:17.81ID:5epKSwWd0 新旧混ざらないようにはしてるわ
504名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 14:22:15.35ID:om2Yyw0S0 もう軍人でいいよ
中韓の戯言は無視しよう
中韓の戯言は無視しよう
505名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 15:46:33.78ID:aGUP2rNs0 面白い発想だな
506名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 16:54:03.75ID:2fuK3uME0 次は漫画家が紙幣になるんじゃないか
手塚、鳥山、里中で良いだろ
手塚、鳥山、里中で良いだろ
507名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 17:49:43.50ID:vc04NHPz0 歴史の浅いトンキンらしいなw
トンキンのマナー講師によると
西洋ではバナナもナイフフォークで食うのがマナーらしいなw
昔、エリザベス女王が晩餐会でバナナを手づかみで食ってたけど
トンキン的にはマナー違反だもんなw
トンキンのマナー講師によると
西洋ではバナナもナイフフォークで食うのがマナーらしいなw
昔、エリザベス女王が晩餐会でバナナを手づかみで食ってたけど
トンキン的にはマナー違反だもんなw
508名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 17:59:59.50ID:LBwdGoUq0 >>504
賛成
賛成
509名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 19:35:57.50ID:2ZpVuCSX0 今さらだが別に福沢諭吉の別アングルとかで良かったと思うんだが
510名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 22:21:26.44ID:l391KCpd0 まだ見たことないぞ
511名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 22:25:47.56ID:uHP1zi0J0 一万円…トキ
五千円…たぬき
千円…イリオモテヤマネコ
五千円…たぬき
千円…イリオモテヤマネコ
512名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 22:32:42.35ID:+qcGTwUZ0 手塚治虫は候補に上がってもいいが、ライオンズとかアコムとかにキャラクターを売っているので多分選ばれない
513名無しさん@恐縮です
2024/10/04(金) 22:43:08.18ID:HFbfCw6j0 それはさておき新札の全員不細工すぎる
514名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 00:26:12.07ID:P5kcINXL0 マナーはともかくとして縁起が悪い
浮気推奨ならその限りではないけどね
浮気推奨ならその限りではないけどね
515名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 00:30:04.24ID:/ukmON9c0 今はQRコードのギフトじゃないの?
現金なんて汚いもの触りたくないし
現金なんて汚いもの触りたくないし
516名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:29:16.48ID:3rPoxapv0 栄一の妾も問題だけれど、多数の犠牲者を出した足尾鉱毒事件の原因になった古河に事業費を提供していたのも
祟られるだろうな
祟られるだろうな
517名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:45:48.83ID:gWF9EhzT0 お札の肖像は若くして死んだ人に限定すれば
老醜もさらしてないので理想的
その点では24歳で死んだ樋口一葉とかがよかった
老醜もさらしてないので理想的
その点では24歳で死んだ樋口一葉とかがよかった
518名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:49:01.07ID:80TodHsw0 >>1
なぜ渋沢だけ?千円札の北里柴三郎も似たようなものなのに
実は恐るべき性豪…渋沢栄一と北里柴三郎「新札の顔」の意外な共通点
gendai.media/articles/-/66091?page=5
なぜ渋沢だけ?千円札の北里柴三郎も似たようなものなのに
実は恐るべき性豪…渋沢栄一と北里柴三郎「新札の顔」の意外な共通点
gendai.media/articles/-/66091?page=5
519名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:49:44.71ID:GChZGXSj0 くだらんけどわからんでもない
520名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:54:13.79ID:yE9drxq80 住友金属も鉱害が発生して山の木が大量に枯死した、その責任を取る形で植林を始めたのが後に住友林業になった
521名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 01:55:56.52ID:yE9drxq80 日本に帰化した外国人もOKなら小泉八雲一択だな
522名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 02:13:10.09ID:aQk/yMbX0 なんでもイチャモンつける層ってなんなの
523名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 03:33:01.88ID:5PvJ8B3z0 子供を百人も作ったが認知せずに放置のクソ野郎
524名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 05:21:03.63ID:9FOTd2fp0 マナー力たったの5か!ゴミめ!
525名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 06:21:13.04ID:V43wr77C0 だから あんなに偉業を成したのに
今のように紙幣が使われない時代に採用されたんでしょ 辻褄合ってるし
今のように紙幣が使われない時代に採用されたんでしょ 辻褄合ってるし
526名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 06:22:04.34ID:9LM6Nors0 こういうくだらないマナーつくるのやめてほしいわ。
もらう方からしたら一枚でも多い方がいいのに。
もらう方からしたら一枚でも多い方がいいのに。
527名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 06:25:31.54ID:V43wr77C0 >>526
確かに
確かに
528名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 06:26:20.87ID:xdc0vcmc0 マナー講師へのご祝儀はすべて千円札にするのがマナーです
529名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 06:37:05.24ID:3Of+M6yE0 >>522昔からネットにいっぱいいるだろ、それがネットから出ただけ
530名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 06:47:16.54ID:8M0vll7L0 もうさキャッシュレスでいいだろ
読み取り機置いてさクレカでもICでもスマホでも
現金なんて管理や集計めんどいじゃん
読み取り機置いてさクレカでもICでもスマホでも
現金なんて管理や集計めんどいじゃん
531名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 07:43:39.87ID:I1EovBzq0 マナーハラスメント
532名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 09:00:16.10ID:ny+NtzA80 完全にキャッシュレスになったら、ご祝儀は贈与税の対象になるだろうな
533名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 09:02:30.15ID:MEC7rS1V0 そんな奴を紙幣に採用することがそもそもの間違い
問題ある奴を紙幣にするなよ
問題ある奴を紙幣にするなよ
534名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 12:32:27.73ID:WbgPdj5+0535名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 15:39:01.92ID:9j9fhWsI0 結婚式の祝儀はお札1枚にするのがマナーです
みたいなこと言ってくれないかな
みたいなこと言ってくれないかな
536名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 15:40:59.48ID:9LM6Nors0 まったく問題なし。
野口英世なんて留学費用を女遊びで使いきった
ドキュンだろ。
野口英世なんて留学費用を女遊びで使いきった
ドキュンだろ。
537名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 15:50:08.40ID:sl6XCMnZ0 馬鹿馬鹿しい
こりゃ離婚歴ある人は結婚式や披露宴に出席しない方が良いな
何言われるか分からん
こりゃ離婚歴ある人は結婚式や披露宴に出席しない方が良いな
何言われるか分からん
538名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 15:51:16.17ID:ntRc3Sva0 いっぱい会社作ったけど、結局そこの名誉職にもらう給料がメインの
収入になってて死んだ時大した資産がなくてみんあびっくりしたとか
いう話もあったっけ
収入になってて死んだ時大した資産がなくてみんあびっくりしたとか
いう話もあったっけ
539名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 16:32:41.37ID:+UBrIc/N0 万札以外てOKになるんならええやろ
540名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 16:52:03.16ID:ny+NtzA80 夏目漱石なんてモラハラにDV
541名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 16:53:45.21ID:8v8lLFd60 結婚の縁を祝福するために全て五円玉で祝儀を払うのがマナーです
542名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 17:01:32.72ID:BFESlEue0 文鮮明に似てるからアウトって言われたほうが納得できる
543名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 17:16:12.32ID:NApgnVS80 こんなアホな話を真に受けるバカがいるからマナー講師(笑)如きが調子に乗るんだよ
544名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 17:22:55.64ID:oStVHnui0 >>470
野口英世なんて婚約詐欺みたいな事したしな…
野口英世なんて婚約詐欺みたいな事したしな…
545名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 17:32:12.72ID:8sRcD0hp0 >>1
相場が安くなっていいじゃない。1000円か5000円を数枚忍ばせておけばいいよ。
相場が安くなっていいじゃない。1000円か5000円を数枚忍ばせておけばいいよ。
546名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 17:35:11.88ID:TtIEJC4I0 だから萬田久子にしとけって言ったのに
547名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 18:44:05.93ID:4C8XynLP0 >>91
小学校では円周率を3と教えてる、も追加で
>>130
当時の常識として、賄賂を包むのは当たり前のことだった
高家は家格こそ大名格だが領地の石高はぐっと少ないので、出費が多くいつもピーピーしてた
だから賄賂が収入を補填する役割を担っていた
他にも、幕府内で出世したら老中とか高位にお礼を支払うのも当たり前だった
田沼意次もそうだが、賄賂って言葉の意味が昔と今ではぜんぜん違うんだよ
>>238
ビジネス系マナー研修業界ではCA出身はバカ扱いされている
というのも彼女らはビジネスのことを何にも知らないから
「あいつら仕事で電話取ったこと無いだろ」と某マナー研修会社社長がバカにしてる
CAは研修単価の安い接遇教育ぐらいにしか使えない
マナー研修業界では役員秘書経験者がもはやされている
>>246
このバカはネットのネタを事実だと信じてしまっただけ
もともと判断能力の無いヤツだ
>>374
ちゃんと調べろ、バカ
失礼クリエイターは新田龍の造語だ
もちろん意図としてはバカにしてるワケだが
小学校では円周率を3と教えてる、も追加で
>>130
当時の常識として、賄賂を包むのは当たり前のことだった
高家は家格こそ大名格だが領地の石高はぐっと少ないので、出費が多くいつもピーピーしてた
だから賄賂が収入を補填する役割を担っていた
他にも、幕府内で出世したら老中とか高位にお礼を支払うのも当たり前だった
田沼意次もそうだが、賄賂って言葉の意味が昔と今ではぜんぜん違うんだよ
>>238
ビジネス系マナー研修業界ではCA出身はバカ扱いされている
というのも彼女らはビジネスのことを何にも知らないから
「あいつら仕事で電話取ったこと無いだろ」と某マナー研修会社社長がバカにしてる
CAは研修単価の安い接遇教育ぐらいにしか使えない
マナー研修業界では役員秘書経験者がもはやされている
>>246
このバカはネットのネタを事実だと信じてしまっただけ
もともと判断能力の無いヤツだ
>>374
ちゃんと調べろ、バカ
失礼クリエイターは新田龍の造語だ
もちろん意図としてはバカにしてるワケだが
548名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 18:48:27.85ID:MPxKXm3Z0 前に俺が冗談で言った事がこんなにも広まるとは感慨深いな
549名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 18:50:19.99ID:p15fGb8F0 あんま好きじゃないけど義理で渡さないといけない相手には渋沢栄一でいいんじゃないのwww
550名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 18:57:07.55ID:wSSQI1dl0 もうアマゾンギフト券でも入れとけ
551名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/05(土) 19:01:30.00ID:w8iyZxgm0 やり捨てずに終生面倒見たなら
面倒見のいいパパ活爺さんやんか
面倒見のいいパパ活爺さんやんか
552名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 19:06:14.97ID:PzOTWIP+0 小銭で払え
553名無しさん@恐縮です
2024/10/05(土) 19:09:58.75ID:5h2tzK3H0 https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20230828-OYT8T50134/3/
100年前の関東大震災で叫ばれた「精神の復興」…その後の日本をどう変えたのか
2023/08/30 15:00
震災は「 天譴てんけん 」か…渋沢栄一と芥川龍之介の論争
天譴論の中身は人によって違いがあるが、総じて
「関東大震災は国民が一丸となって世界の1等国になることを目指してきた維新以来の精神を忘れ、
自分さえよければいい、と金や情欲におぼれてしまったことに対する天罰だ」と主張する。
そのうえで、立ち直るには維新以来の精神を再び取り戻すことが重要だ、と訴える。
「精神の復興」は、天譴論と表裏一体の形で登場したわけだ。
内務相などを歴任した法学者の水野錬太郎のように、震災によって国民は人道主義や助け合いの気質を取り戻すことができたのだから、
これは天の恵みだ、とする「天恵論」を唱えた人もいた。
天譴論とは真逆にも思えるが、復興のための世直しを説き、そのためには震災でよみがえった美風を保ち続けなければならない、
と精神的な修養を求める点は天譴論と同じだ。
一方で芥川龍之介や柳田国男、菊池寛らは、震災に天の意思などない、と真っ向から天譴論を批判した。
震災が金や情欲におぼれる人間への天罰なら、金持ちが多く住む山の手の被害が小さく、
隅田川東岸の下町に住む庶民が何万人も焼き殺されるのはおかしいではないか、というのだ。
芥川らの主張は、天譴論が東京の富の偏りに対する視点を欠いていることへの批判ともとれる。
渋沢はかねてから、社会正義のための道徳と、利潤を追求する経済活動は両立できるという「道徳経済合一説」を説いていた。
震災後には「大震災善後会」を作って国の内外から義援金を集め、臨時の病院を設けるなど救護と復興に奮闘している。
一方、芥川は朝鮮人が暴動を起こすというデマを信じて菊池に叱責され、
その菊池も震災で文芸はもはや無用のものになったと 狼狽ろうばい し、作家仲間から批判されている。
天譴論者が被災者に寄り添わなかったわけではないし、反天譴論者が合理的な理性を保ち、
震災のあぶりだした矛盾を冷静に受け止めていたわけでもないことは付言しておく必要があるだろう。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/08/20230830-OYT8I50009-1.jpg
100年前の関東大震災で叫ばれた「精神の復興」…その後の日本をどう変えたのか
2023/08/30 15:00
震災は「 天譴てんけん 」か…渋沢栄一と芥川龍之介の論争
天譴論の中身は人によって違いがあるが、総じて
「関東大震災は国民が一丸となって世界の1等国になることを目指してきた維新以来の精神を忘れ、
自分さえよければいい、と金や情欲におぼれてしまったことに対する天罰だ」と主張する。
そのうえで、立ち直るには維新以来の精神を再び取り戻すことが重要だ、と訴える。
「精神の復興」は、天譴論と表裏一体の形で登場したわけだ。
内務相などを歴任した法学者の水野錬太郎のように、震災によって国民は人道主義や助け合いの気質を取り戻すことができたのだから、
これは天の恵みだ、とする「天恵論」を唱えた人もいた。
天譴論とは真逆にも思えるが、復興のための世直しを説き、そのためには震災でよみがえった美風を保ち続けなければならない、
と精神的な修養を求める点は天譴論と同じだ。
一方で芥川龍之介や柳田国男、菊池寛らは、震災に天の意思などない、と真っ向から天譴論を批判した。
震災が金や情欲におぼれる人間への天罰なら、金持ちが多く住む山の手の被害が小さく、
隅田川東岸の下町に住む庶民が何万人も焼き殺されるのはおかしいではないか、というのだ。
芥川らの主張は、天譴論が東京の富の偏りに対する視点を欠いていることへの批判ともとれる。
渋沢はかねてから、社会正義のための道徳と、利潤を追求する経済活動は両立できるという「道徳経済合一説」を説いていた。
震災後には「大震災善後会」を作って国の内外から義援金を集め、臨時の病院を設けるなど救護と復興に奮闘している。
一方、芥川は朝鮮人が暴動を起こすというデマを信じて菊池に叱責され、
その菊池も震災で文芸はもはや無用のものになったと 狼狽ろうばい し、作家仲間から批判されている。
天譴論者が被災者に寄り添わなかったわけではないし、反天譴論者が合理的な理性を保ち、
震災のあぶりだした矛盾を冷静に受け止めていたわけでもないことは付言しておく必要があるだろう。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/08/20230830-OYT8I50009-1.jpg
554名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:00:22.60ID:EStpVhAb0 渋沢が気に入らんのなら、
1000円札にすればいいんじゃないかね
枚数は従来通りで
1000円札にすればいいんじゃないかね
枚数は従来通りで
555名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:01:32.17ID:WbfC/miy0 >>2
いやまじでこのジジイはキモイわ
いやまじでこのジジイはキモイわ
556名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:02:51.72ID:WbfC/miy0 >>271
所詮金貸し人の見本になるような人間じゃねえわ、
所詮金貸し人の見本になるような人間じゃねえわ、
557名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:04:33.32ID:EStpVhAb0 マナー云々じゃなくて、自分は抵抗ある又は先方が気にするかもとよぎるなら自分はやめといたら
他人にマナーだと押し付けるのがマナー違反
他人にマナーだと押し付けるのがマナー違反
559名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:40:32.42ID:Af+1YSyC0 2万は割り切れるからとかは単なるこじつけでくだらないが
渋沢栄一はやはり躊躇するな…そもそもお札にしてはいけなかった人物なのでは?
功績を讃えるのはやぶさかでは無いが人物はどうしようもない人だよ
渋沢栄一はやはり躊躇するな…そもそもお札にしてはいけなかった人物なのでは?
功績を讃えるのはやぶさかでは無いが人物はどうしようもない人だよ
560名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:46:06.44ID:WbfC/miy0 関係あるか無いかよりも
顔が気持ち悪い
顔が気持ち悪い
561名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:47:39.72ID:WbfC/miy0562名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:49:13.39ID:WbfC/miy0563名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:52:30.11ID:WbfC/miy0564名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:56:21.35ID:WbfC/miy0 >>470
今の感覚で話してるから昔は知らない
今の感覚で話してるから昔は知らない
565名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 00:59:20.41ID:WbfC/miy0566名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 01:18:44.94ID:ByFwwoDD0 またコリアンが工作活動してるのかな
567名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 01:26:26.69ID:TRqRTI470 チョンが渋沢栄一を嫌っているというか
恨んでいるんだろ
筋違いの勝手な逆恨みだろうけど
恨んでいるんだろ
筋違いの勝手な逆恨みだろうけど
568名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 01:30:51.47ID:NCbDHFwI0 野口英世の私生活の乱れを指摘してる人が多いけど、そもそもこの人は学者として何も残してないだろ
STAP細胞はありまぁすと同じ
STAP細胞はありまぁすと同じ
569名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:01:07.63ID:fNd9unV80 永井荷風は渋沢栄一を嫌っていたね
金満資本家の俗物と見ていた
金満資本家の俗物と見ていた
570名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:02:59.19ID:pF2fx/mS0 韓国人なら福沢先生のほうが嫌いだと思うよw
特亜嫌いで有名だし。
特亜嫌いで有名だし。
571名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:06:24.63ID:PlaV4zwW0 また無礼クリエイターがやりやがったのか
573名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:13:34.85ID:/3Qcgua70 でも聖徳太子だって嫁たくさんどころか子供みたいなのも嫁にしてたじゃん
574名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:14:16.76ID:pF2fx/mS0 福沢諭吉の脱亜論のほうがはるかに有名で、
渋沢のなんてお札になってからでしょ。
渋沢のなんてお札になってからでしょ。
575名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:17:30.74ID:aWCjlBWn0 ダサイタマ偉人なんて採用するからw
576名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:18:43.28ID:rOVcSDBA0 こじつけうざいです
577名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 05:24:54.15ID:2BkAT0rq0578名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 06:57:37.07ID:ImLDJYa10 そうかあ
じゃあ5千円札3枚でいいよね?って流れw
じゃあ5千円札3枚でいいよね?って流れw
579名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 06:58:58.20ID:ImLDJYa10580名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 07:00:49.72ID:SYu8dBDi0 金なら何でもいいです
謎ルールなんてジョークみたいなもの
旧札が手に入らなくて…とご祝儀減らすよりはるかにマシ
謎ルールなんてジョークみたいなもの
旧札が手に入らなくて…とご祝儀減らすよりはるかにマシ
581名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 07:01:08.66ID:MX/Skcen0 関係ないというか、むしろ好都合な話
気にする人は間違いなく面倒くさい人だ そういう人とはさようならでいいですw
気にする人は間違いなく面倒くさい人だ そういう人とはさようならでいいですw
582名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 07:05:42.17ID:KETVqjg20583名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 07:37:54.48ID:k4Wj/Ilr0 大河ドラマ「晴天を衝け」では愛人なんかいませんでしだが嘘だったんかーい
584名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 07:43:25.22ID:HURf4fBG0 朝鮮人がデマしてるんだろ
渋沢は日本近代化の父
朝鮮人が嫌ってる
渋沢は日本近代化の父
朝鮮人が嫌ってる
585名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 08:50:43.10ID:EStpVhAb0586名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 08:52:19.33ID:CYjt05by0 こんなの気にするなら
紙幣にしちゃ駄目でしょw
下らない
紙幣にしちゃ駄目でしょw
下らない
587名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 08:54:03.53ID:EStpVhAb0 どうしてもいやなら失礼を覚悟で御祝儀返上したらよろしいな
588名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 08:55:44.28ID:szFgIHs80 >>507
元王室専属のシェフによるとエリザベス女王は猿に見えないようバナナをナイフフォークで食べてる
元王室専属のシェフによるとエリザベス女王は猿に見えないようバナナをナイフフォークで食べてる
589名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 08:57:50.99ID:szFgIHs80 変なマナーならライスをフォークの背に乗せて食べる
今現在はフォークの腹に乗せて食べるようになってるが
今現在はフォークの腹に乗せて食べるようになってるが
590名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 09:05:15.60ID:NKLo/w800 イスラムの神学者がコーランの解釈でこういうチキンレースやった結果が原理主義と革命テロだから
失礼クリエーターの失礼創造競争はその内ファシズムに先鋭化するかもなw
失礼クリエーターの失礼創造競争はその内ファシズムに先鋭化するかもなw
591名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 09:05:34.61ID:AITj20XY0592名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 09:20:30.19ID:szFgIHs80593名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 09:24:17.96ID:szFgIHs80 >>590
先鋭的な宗教・原理主義になってしまうとね
ただマナーが無ければ西欧は未だに寝転がって手掴みで食事してたかもしれないし日本も同じ
黒マスクなど勝手にマナーを作り出すマナー講師は変だけどマナーは人間関係を円滑に進める為の共通用語でもあるし
高度な民族のアイデンティティでもあるんじゃないかな
先鋭的な宗教・原理主義になってしまうとね
ただマナーが無ければ西欧は未だに寝転がって手掴みで食事してたかもしれないし日本も同じ
黒マスクなど勝手にマナーを作り出すマナー講師は変だけどマナーは人間関係を円滑に進める為の共通用語でもあるし
高度な民族のアイデンティティでもあるんじゃないかな
594名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 09:25:22.97ID:i9zcgRQA0 根っからの女好きだからなw
知ってる人からしたら不快以外何物でもないw
知ってる人からしたら不快以外何物でもないw
595名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 09:28:34.67ID:gFmNGAK10 五千円札に崩して入れるようになるのかな
めんどくさいな
めんどくさいな
596名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 12:09:45.51ID:Kt7TZpvP0 マナーはともかく渋沢チョイスした奴には説教かましたい
597名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 13:49:09.86ID:x9lWGjF70 福澤は妻殺しの黒田を擁護していた
所詮は書生上がり
老獪な薩摩人から見れば赤ちゃんみたいなもんだ
所詮は書生上がり
老獪な薩摩人から見れば赤ちゃんみたいなもんだ
598名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 15:25:12.43ID:0m7yiF/R0599名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 15:30:44.07ID:rw6EpBRl0 離婚してないから縁起は悪くないのでは
600名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 16:05:05.51ID:Oqe5eCw00 >>1
マナーヤクザ
マナーヤクザ
601名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 16:08:13.90ID:pF2fx/mS0 それなら童貞で死んだ吉田松陰にするか?
602名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 16:14:45.49ID:CaULg9YC0 >>1
もういいから薄らボケ
もういいから薄らボケ
603名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 16:30:30.56ID:T9WFiarM0 レート1.1で福沢諭吉と交換します、何て事になりそう?
604 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/06(日) 17:04:14.57ID:Azrycgrn0 まだ新札手にしたことない
605名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 18:11:38.83ID:989xKKh20606名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 19:29:35.29ID:Cww46sZA0 こいつを紙幣にした時点でアフリカ並みの国にする気だろ
一夫多妻制
一夫多妻制
607名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 19:32:18.98ID:I+EAyypR0 ご祝儀なんて貰えればピン札じゃなくてもいいし何も気にしない
608名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 21:02:11.70ID:TnNArozS0 >>1
確かにご祝儀やお祝いに渋沢じゃ嫌がらせと取られてもおかしくない
確かにご祝儀やお祝いに渋沢じゃ嫌がらせと取られてもおかしくない
609名無しさん@恐縮です
2024/10/06(日) 21:03:35.85ID:2QeaBHNP0 中韓の流してるデマ 全く問題ない
611名無しさん@恐縮です
2024/10/07(月) 08:31:33.83ID:4GdDtnOP0 >>1
こいつ紙幣のデザインにした奴は不幸になる
こいつ紙幣のデザインにした奴は不幸になる
612名無しさん@恐縮です
2024/10/07(月) 15:46:08.13ID:c8m6E7ER0 でも自分が受け取る側なら嫌だわ
613名無しさん@恐縮です
2024/10/07(月) 15:53:21.49ID:bZWWfCmu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】社員説明会 会長、社長が笑いながら説明する場面も… 社員は涙ながらに「笑うのは違う」と訴え [冬月記者★]
- 中居正広引退 被害女性代理人が女性の現在について回答 「決して消えることのない痛みを抱えつつ、人生を再スタートさせようと懸命に」 [冬月記者★]
- 【サッカー】森保監督、日本代表の新戦力構想 今月末から3週間の渡欧、目的の1人は〝推しメン〟マインツの佐野海舟選手 [冬月記者★]
- 【芸能】桐谷美玲、中居正広引退に言及 芸能界・テレビ業界が「そういうところなんでしょ?っていう風に思われてしまっているのも残念」 [冬月記者★]
- 【テレビ】『ダウンタウンDX』 放送内容変更 昨年5月の再放送届ける 放送3時間前のアナウンスに動揺広がる★2 [jinjin★]
- 【動画】古市憲寿のフジテレビ出禁覚悟のコメントがすごすぎて13万いいね👍…今この日本でこれ言えるやつ何人いるんだよ… [904880432]
- フジテレビ副会長、うっかり「女子アナが『一晩』過ご…夕食を過ごせるように」🤔 [481941988]
- 【速報】NATO、すごいことを言い出す!米国にウクライナ向け兵器供与の継続を要請、その費用は"欧州が全負担" [308389511]
- 高市早苗「パリ協定やWHOなど国際的枠組みからの脱退、共感出来る。私もジャパンファーストでやっていきたい」 [237216734]
- 【悲報】アメリカ女「前髪ある男好き🥰」アメリカ男「ギャオオオオオン!ホモ!オカマ!オタク!💢」 [308389511]
- キムタクって何のスキャンダルも無いの凄くね?