X



「一番つまらなかった」朝ドラは?『虎に翼』は3位、『ちむどんどん』と同率1位には…辛辣コメント【500人に聞いた】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/29(日) 15:13:04.56ID:oK4JwpHD9
※調査期間:9月

「一番つまらなかった」朝ドラは?『虎に翼』は3位、『ちむどんどん』と同率1位には「主演女優の演技が下手」の辛辣コメント【500人に聞いた】 | Smart FLASH/
https://news.yahoo.co.jp/articles/298b9e63e69b3046f45013632075dd95ca4f96ab
https://smart-flash.jp/entame/308596/1/1/

エンタメ・アイドルFLASH編集部
記事投稿日:2024.09.29 06:00
最終更新日:2024.09.29 06:00

【1位~22位】「一番つまらなかった」朝ドラランキング
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/09/28185708/asadora2_1.jpg

 9月27日、女優・伊藤沙莉が主人公・寅子役を演じたNHK連続テレビ小説『虎に翼』が最終回を迎えた。朝ドラでありながら、女性差別やジェンダー問題、原爆裁判といった重いテーマに真正面から向き合った脚本には、好みがわかれたようだ。

 同じ朝ドラでも、描く時代やキャラクター、ストーリー展開により、視聴者側の受け入れ方は変わってくる。そこで、本誌は全国の男女500人にアンケート調査を実施。2013年から2024年までに放送されたなかで、「一番つまらなかった」朝ドラ作品を選んでもらったところ、以下のような結果となった。

【第4位】『ブギウギ』35票

(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
【朝ドラ】虎に翼「どれもつまみ食いしてる感じ」「どんどんつまらなくなる」急失速か…がっかり続出で最終回目前に暗雲 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727257708/
2024/09/29(日) 15:13:38.82ID:XY9eCABG0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/09/29(日) 15:14:05.64ID:6b1k14ya0
第110作「虎に翼」→途中まで○、以降×
第109作「ブギウギ」→○
第108作「らんまん」→△
第107作「舞いあがれ!」→ウンコ
第106作「ちむどんどん」→ウンコ
第105作「カムカムエヴリバディ」→◎
第104作「おかえりモネ」→ウンコ
第103作「おちょやん」→○
第102作「エール」→○
第101作「スカーレット」→ウンコ
第100作「なつぞら」→○
第99作「まんぷく」→◎
第98作「半分、青い。」→ウンコ
第97作「わろてんか」→△
第96作「ひよっこ」→○
第95作「べっぴんさん」→ウンコ
第94作「とと姉ちゃん」→○
第93作「あさが来た」→○
第92作「まれ」→ウンコウンコ
第91作「マッサン」→○
第90作「花子とアン」→○
第89作「ごちそうさん」→◎
第88作「あまちゃん」→◎
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:14:14.72ID:6Q2IhkvJ0
フラッシュ安定の糞記事
2024/09/29(日) 15:14:38.23ID:OkaltZ+d0
純と愛
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:14:49.36ID:W5RSqrXU0
反日光文社
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:15:45.75ID:ProYacUe0
虎に翼は後半ひどすぎだろ
2024/09/29(日) 15:16:17.30ID:EebiUuIR0
天花はもう許してやれよ
2024/09/29(日) 15:16:49.33ID:GxnaXZof0
まんぷく以外の大阪制作はだいたいつまんない。
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:17:05.20ID:dBS/idV90
>>7
後半はつまらないというより、見てて気分が悪くなるシーンの連続だった
2024/09/29(日) 15:17:28.59ID:voIkagkV0
あまちゃんそんな嫌われてるのか人気あったイメージあるけど
2024/09/29(日) 15:18:00.38ID:gAdsORAV0
ネトウヨが喚いてるだけだろ
ネトウヨはキチガイ
2024/09/29(日) 15:18:07.97ID:y777IyN70
昼の再放送の前にちゅらさんの再放送してたが明るくて楽しかった
虎翼が始まると何か憂鬱になった
2024/09/29(日) 15:18:33.71ID:wJcHMWP00
虎に翼はつまらなかったというより著しく不愉快だった
朝のニュースを見ててこれが始まると速攻でチャンネル変えてた
2024/09/29(日) 15:19:18.16ID:oEOwrj+t0
あまちゃんはキムタクみたいなもんか
2024/09/29(日) 15:19:39.73ID:0nppjJWk0
>>12
左右ネタもう飽きた
どっちだろうと
2024/09/29(日) 15:20:37.05ID:AXqw2ZPL0
うちのジジババは再放送があると欠かさず見るがあまちゃんだけは見ないな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:20:49.95ID:wrTEKVbn0
嫌いだけど毎日見てましたアピールが続きます
2024/09/29(日) 15:22:28.19ID:lpvYazby0
あまちゃん除くとNHK番宣ぐらいでしか知らないのだが昔から大阪局制作は関西弁ゴリ押しするから面白く無さそうと思ってしまう
2024/09/29(日) 15:23:10.58ID:pwdSPoWd0
人生でマトモに見た朝ドラ、あまちゃんだけ
2024/09/29(日) 15:23:29.29ID:lIVmMEQO0
純と愛
まれ
ちむどん

このトップ3は不動
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:23:36.27ID:Ev6p/BaY0
ちむどんどんと半分青い
2024/09/29(日) 15:23:51.98ID:l1PNScT80
あまは人を選びそう
好きな人には名作だし嫌いな人にはそうでもないだろうな
2024/09/29(日) 15:24:09.69ID:qMJFJcQs0
家政婦のミタの遊川を連れてきたにも関わらず
次作のあまちゃんに話題で完敗し、忘れ去られ
ここでも名前が挙がらず、
>>3も絶妙に外しにきてる純と愛がここ10年だと最弱だと思ってる
2024/09/29(日) 15:25:00.96ID:WVqm5f9d0
>>14
同じく。内容もそうだけど主人公の顔とか声聞くだけで不快だった
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:25:05.57ID:R+LKfcJo0
わろてんかは後ろ面しか覚えてない
2024/09/29(日) 15:25:37.86ID:/LNEEQhk0
>>10
頭悪いんだね
2024/09/29(日) 15:25:41.99ID:QzVXk0Bu0
俺の知り合いの朝ドラマニアが言うにはちりとてちんが至高らしいんだがそうなの?
2024/09/29(日) 15:25:43.01ID:2t2pRSaE0
最近はBS朝の再放送枠の方が面白い
カーネーション初見だからワクワクしながら見てる
2024/09/29(日) 15:25:54.08ID:sSjqgqhz0
>>18
嫌なら見るなって話だよな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:26:02.54ID:kYpFR+o20
>>5
ぶっちぎりだな
2024/09/29(日) 15:26:20.60ID:w1bMTJLd0
リアルなワースト作品は「天花」
2024/09/29(日) 15:26:41.71ID:lIVmMEQO0
虎に翼は最終回まで面白かったぞ
LGBTと夫婦別姓ぶち込んできたのだけいらなかったけど
2024/09/29(日) 15:26:46.42ID:2t2pRSaE0
虎に翼はよねがとても好きだったな
よねが居たから見続けられたわ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:27:04.33ID:o4bGO0qi0
純と愛だと思ってた、って最近の作品だけしか選んだらダメなのか。
2024/09/29(日) 15:27:29.15ID:QNz+YjyZ0
人気がある分嫌われもしてるのか…
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:28:58.20ID:AMjtVPei0
普通にラブコメをやればいいんだよ。

>女性差別やジェンダー問題、原爆裁判といった重いテーマ

こんなもんいらんねん。
2024/09/29(日) 15:28:59.85ID:ZPC/iA7O0
純愛とまれは叩かれすぎ
まだ叩くか?ってぐらい今も叩かれてる
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:29:20.21ID:dBS/idV90
>>34
よねと轟の所に、ホモが集まっておにぎり作ってるのはうえーってなっだけど
2024/09/29(日) 15:29:24.25ID:sxXYATkH0
なんで1番人気のあまちゃんがつまらない扱いされてるの?
元所属事務所の工作か?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:29:35.57ID:DXxsl7w90
花子とアンおもしろいがな
2024/09/29(日) 15:29:43.87ID:mnJZEXkA0
べっぴんさんは紅白歌合戦で唯一取り上げられなかった駄作
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:29:50.59ID:IeOmWPnN0
あまちゃんに流行りの女優なんて出てたか?
2024/09/29(日) 15:30:19.53ID:lSng1cRA0
チムドンは突き抜けて逆にツッコミ大会という楽しみがあったな
話がつまらん変な意味の正統派は夏空とかモネとかだろ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:30:36.47ID:R+LKfcJo0
父ちゃんの裁判で世話になった先生に花束渡すの拒否する寅子
2024/09/29(日) 15:31:04.62ID:LIktuXpT0
なんで新人使わなくなったんだよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:31:06.28ID:Q1QiaPa10
のんが民放に出られないのはこれが理由?
2024/09/29(日) 15:31:17.52ID:BjfIn0CQ0
支離滅裂っぷりはまれと純愛だが
薄い内容の引き延ばし、会話の時間稼ぎ、後半ただの会話劇のひよっこが一番嫌いだった
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:31:23.18ID:o4bGO0qi0
>>38
純と愛は脚本家が悪意で予定調和崩しをやってたから、嫌われても仕方ない。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:31:44.46ID:E9N9M6YN0
https://i.imgur.com/5Udkvri.jpeg
2024/09/29(日) 15:31:52.04ID:tnUY0kfI0
ちむどんどん完走した自分を誉めたい
2024/09/29(日) 15:32:44.12ID:s2vi6efZ0
>>40
世論と逆に行きたいやつ一定数おるんよ
2024/09/29(日) 15:32:51.76ID:Yl63h+SG0
なつぞらとスカーレットが苦手だった
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:32:53.62ID:SUL8G05a0
働いてる奴がこんなの毎日見れるの?
無職の暇つぶし娯楽用に、ほぼ公金の受信料浪費しとるわ
ドラマ芸能は公共放送に不要
2024/09/29(日) 15:33:07.74ID:LMJVbhDW0
虎に翼だろうな
ちむどんどんはまだネタにはなる
2024/09/29(日) 15:33:23.51ID:96txKmKX0
受信料でそうか在日ドラマをつくるな
57 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/29(日) 15:34:15.92ID:iGZBceA/0
虎と翼は主人公が上っ面の綺麗事しか
言わなくなったから人間味がどんどんなくなってた
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:34:27.20ID:jF6X+T9X0
あまちゃんつまらないなんて感性持ってるやつがイカれてる
2024/09/29(日) 15:34:27.43ID:lIVmMEQO0
>>54
録画して夜飯の時に見てる
2024/09/29(日) 15:34:43.74ID:r0yEKJyR0
>>54
社食のテレビで流れとるわ
2024/09/29(日) 15:35:33.43ID:p75qq4iC0
ちゅらさんから観てないな
2024/09/29(日) 15:35:34.30ID:kiB5M3B50
マッサンの後くらいにやってた島の役所で真面目にコツコツとか言ってた子が
急に都会でお菓子作りしてたやつがなんにも面白くなかったわ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:35:51.02ID:0Ocg6lw+0
虎に翼は
三権分立の司法の役目をはき違えてるだろうって思った
あと、青少年法の解釈と経緯もおかしい
アメリカなど他の国では6歳で刑事罰の対象の国があるのに
日本の青少年法の方がおかしいって思わないのかな?

そういうツッコみどころが多くて逆にみてたw
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:36:09.52ID:WfvN7y030
ちゅらさんの順位が上がってるのか気になるところ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:36:32.34ID:4/JDiUER0
純と愛はネタ
66 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 15:37:08.80ID:Pwg4mxeF0
あまちゃん一位はさすがにおかしいでしょ
見ない人は見ないけど、楽しんで見てた人も多かったのに
そんなに酷評される程でもないし
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:37:15.17ID:Qg8PhXok0
>>27
まんさん?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:38:03.54ID:Z9wGlKFU0
朝ドラってよくわからんが勘違い脚本家が誕生しては消えていく世界であってる?
2024/09/29(日) 15:38:05.23ID:qMJFJcQs0
>>64
今、昼再放送してるからな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:38:15.34ID:f/FQcFci0
逆におもしろかったのはおしん、みおつくし
あと一つは?
2024/09/29(日) 15:38:32.33ID:P+Af9Z340
スタア誕生
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:39:16.65ID:I77+Ey910
最近のだと舞い上がれの航空学校以降が地獄のようにつまらんかった
子供時代は神朝ドラきた!と思ったんだが
2024/09/29(日) 15:39:56.70ID:8c+zarUw0
どうせまんさん脚本だろ?
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:41:33.94ID:mptwQdp80
>>66
つまらないというか、他の作品のファンから単純に恨み買ってるだけだと思うw
好きアンケートではいつも1位だから
2024/09/29(日) 15:41:50.85ID:QdhCEWoX0
>>72
パイロットがダメなら飛行機のネジでもいいってのがなw
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:41:56.81ID:4CYYQYkv0
まいちゃん10票しか入ってないな
ネジ工場編許されたか
2024/09/29(日) 15:41:56.91ID:j4ubT1lb0
立浪「われ」
2024/09/29(日) 15:42:13.74ID:1qNy6Z2J0
アンケート答えたの年寄りに偏ってそうなランキング
2024/09/29(日) 15:42:25.79ID:7oATZgh60
あまちゃんはアイドルパートが微妙だったと思う
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:42:54.22ID:omditgwE0
まんてん面白かったぞ
宇宙にまで行っちゃう
2024/09/29(日) 15:42:56.31ID:LC4Cx5s20
あまちゃんとあさが来た以外はつまらなくて朝ドラ見なくなった
2024/09/29(日) 15:43:01.58ID:Cp8YOXPy0
なつぞらと半分青いはゴミすぎて見てられんかった
2024/09/29(日) 15:43:11.43ID:JIOE9cZI0
>>4
同感
朝ドラを観て感じた感想と価値観は人それぞれ
ランキングする事に何の意味があるのか

近年の朝ドラの中で最も印象に残って好きなブギウギが第4位にランクインされているから、これは糞記事
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:43:16.77ID:l2sC0wJh0
安倍ほんこん信者wwwwwwww
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:43:28.15ID:cDH+7vF/0
電通のやり方

●日本の世論をコントロールしろ。
●組織的に自演ヘイト書き込みしろ。「ネット世論=悪」のイメージを植えつけろ。
●日本人の精神を幼稚化・韓国人化させろ。
●日本古来の文化・伝統を破壊しろ。
●女を集中的に狙い洗脳しろ。
●在日同胞やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
●ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から いじめ・差別を受けた!」と強調させろ。
●「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
●欧米が見向きもしない「SDG’s」を日本にだけ押し付けろ
●海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は醜い劣等人種だ!」と植えつけろ。
●男が料理するCMを執拗に流せ。専業主婦を徹底否定しろ。
●弱々しい日本人男が、馬鹿にされ 見下されるCMを大量に作れ。
●日本の中年男だけはどれだけ侮辱しても良い。
●「韓国男子は優しくて逞しくて美しい!日本人男は ひ弱で気持ち悪い!」とステマしろ。
●「韓国の文化レベルは日本より上だ!」と日本のエセ文化人に言わせろ。
●日本にも外見至上主義を徹底させろ。韓国並みに整形大国化させろ。
●韓流ゴリ押しは絶対に止めるな。
●5ちゃんを見ない十代を韓流洗脳しろ。
●芸能人を使い、実際は観てもいない韓流ドラマをステマさせろ。
●「男性VS女性」「若者VS中高年」「都会VS地方」「貧困層VS富裕層」、日本人同士の対立を煽り分断しろ。
●日本人同士を結婚させるな。韓国男性と結婚させるよう仕向けろ。
●幼稚な恋愛映画を大量に作れ。
●女が活躍するドラマばかり作れ。日本人男は無能な役、笑われ役にしろ。
●韓国アプリ「LINE」で日本人の個人情報を掌握しろ。
●「LINEに入らない奴は仲間外れ」「未だにガラケーは笑い者」という雰囲気を作れ。
●我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
2024/09/29(日) 15:43:42.10ID:MuU/z75K0
何にもおこらなかったモネ
ただ仙台と東京を移動してるだけの半年だった
2024/09/29(日) 15:44:25.44ID:GlUuQJWX0
ぴあの~あぐりはよく見てたな。登校する前に。
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:44:48.13ID:dKxpZHb10
あまちゃん嫌いだったな
そのはるか上をいったのが虎と翼
あんなのドラマじゃないわ 左派のイメージビデオ
2024/09/29(日) 15:45:11.83ID:rBJVkPKB0
おかえりモネが途中からつまらなくなってイヤになって、それ以降の朝ドラは見てない
2024/09/29(日) 15:45:42.71ID:U0srzvfM0
純と愛
2024/09/29(日) 15:45:45.66ID:QMtCkF+20
会社で飯食う時間にちゅらさんやってるんだが苦痛すぎる
2024/09/29(日) 15:45:56.67ID:RAZzK0cz0
おひさまは?
退屈なドラマだった
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:46:04.38ID:YUhlnXF30
ちむどんは実況ありきで見ると楽しめる
実況しながらでも面白くなかったのはべっぴんさん舞いあがれ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:46:06.32ID:y/YJOlBb0
べっぴんさんは記憶にも残らないから票が集まらなかった
2024/09/29(日) 15:48:09.90ID:ic3DYN5y0
純と愛、まれ、ちむどんどんあたりはつまらないとはちょっと違う問題のような
2024/09/29(日) 15:48:13.16ID:hyTJIUdM0
知ってるの選んでるだけでしょ
97 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 15:48:28.32ID:dK0Cghiy0
カーネーション、あまちゃん、いもたこなんきん、ちゅらさん

朝ドラはこの4つだけ見てればいいです
他はつまんない
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:49:01.66ID:BUwsZDiq0
途中から展開変えて急激につまらなくなるの多すぎる
2024/09/29(日) 15:49:09.73ID:btP5Q27Z0
つまらなかったドラマとか演技が棒だと思う俳優とか嫌いな芸能人とか
陰湿でゲスいアンケートだと思うよ
2024/09/29(日) 15:49:16.09ID:qK5k0n0F0
モネ
1週間話が進まない週もあった
2024/09/29(日) 15:49:49.18ID:mWYee5AJ0
べっぴんさんは本当につまらなかったな
物凄〜く薄い味の飯食べさせられてる感じ
2024/09/29(日) 15:49:51.40ID:XIUc+rDM0
あまちゃんは能年玲奈が魅力的だったし
エールは昭和の作曲家作詞家や歌手、曲が沢山出てきて楽しかった
2024/09/29(日) 15:50:10.77ID:RAZzK0cz0
純情きらりも
2024/09/29(日) 15:50:42.76ID:OBC2yOxZ0
ちむどんどんより舞い上がれの方がつまらなかった
クソみたいな話だった
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:52:01.64ID:ZiUG1Kc10
三大つまらなかった朝ドラ

純と愛
まれ
おかえりモネ
2024/09/29(日) 15:52:36.61ID:LRDry9UM0
虎に翼のおもんなさは異常だったわ
今後これを超えるレベルのクソは出てこないと言い切れるレベルでクソ
2024/09/29(日) 15:54:00.60ID:FvvdCc7z0
『虎に翼』を見た後だと『ブギウギ』って結構面白かったんだなあ、って思ってしまう
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:54:29.55ID:8SvbzAHr0
>>28
ちりとてちんは落語のネタをうまく盛り込んであって脚本が上手いし演者も上手いぞ
ちりとてちんと芋たこなんきんがワイのベスト
2024/09/29(日) 15:54:39.75ID:jcDPij8f0
は?純と愛がぶっちぎりだろ?
あれを朝ドラ認定しないなら理解はできる
2024/09/29(日) 15:55:07.52ID:yKC/kaUn0
朝ドラ初心者は、まずはこれを押さえとけって作品どれ?
2024/09/29(日) 15:55:15.54ID:xnMR2Nav0
一つも見たことないけどあまちゃんは周りで好評だった
2024/09/29(日) 15:55:32.00ID:ltVuDzWE0
あまちゃんは俺も朝ドラで観たくはないて感じなのとまぁ後は大谷翔平や日本ハムみたいなもんで
これを叩き棒にされて朝ドラ他の叩かれまくってきたから不快に思うのもいて仕方ないと思う
要は信者はファンがうぜえてこと
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:56:05.75ID:8SvbzAHr0
>>110
ちゅらさん
2024/09/29(日) 15:56:14.14ID:NS94uNC00
>>11
面白かったという人も多ければつまらないと感じた人も多い
それだけ観てた人が多いということ
2024/09/29(日) 15:56:48.54ID:OOTh1nt70
>>99
大人が嬉々としてこんな事やってんだから子供のいじめが減らないのも当然
ヤフコメの連中も平気であらゆるバッシングの書き込みしつつ
いじめの記事には全部学校が悪い!とか書いてるんだし
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:57:03.35ID:UeYA07if0
>>3
概ね同じ感想
2024/09/29(日) 15:57:14.73ID:Ps9RVpFw0
>>110
あまちゃん
ごちそうさん
澪つくし
あぐり
2024/09/29(日) 15:57:27.55ID:ltVuDzWE0
>>110
そんなものはないよ
たまたま自分が見ようと思ったの見れば良いだけ
人気作品が見たいというのならおしんでも見ればいいw
でも若い人にはアレ耐えられないだろうな
2024/09/29(日) 15:57:36.28ID:FBcU3raU0
次のおむすびなんて寒そうな内容だし
朝ドラはどんどんクソドラマ出てくるわ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:57:52.69ID:/kvmBwEC0
あまちゃんはあの時代とあの空気の中で見たら面白かった
再放送で見た人は「はぁ?ナニコレ?」って感じになると思う
2024/09/29(日) 15:58:09.63ID:JIOE9cZI0
虎に翼は茨田りつ子がゲスト キャラとして登場した回とその前の回だけしか観ていないけど、フラッシュの記事でもここでも評価が低い様だな
開始直後と中盤までは人気があって評価は高かった筈だが何で、これ程までに失速してしまったの?
2024/09/29(日) 15:58:34.45ID:FBcU3raU0
>>110
再放送やってる カーネーションだな
朝ドラで一番の傑作といわれてる
2024/09/29(日) 15:59:07.50ID:Rq5gNj5c0
>>1
「純と愛」がない時点で
あれって思っちゃうよね
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 15:59:47.72ID:2LRniDQn0
>>3
ごちそうさんはうんこだろ。
2024/09/29(日) 16:00:08.44ID:ltVuDzWE0
俺が好きな朝ドラは
雲のじゅうたん
澪つくし
ぴあの
甘辛しゃん
ええにょぼ
あぐり
ふたりっこ
ファイト
風のハルカ
ここら辺
2024/09/29(日) 16:00:42.51ID:yKC/kaUn0
>>122
へぇ、カーネーションってそんなに評価高かったのか
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:00:45.21ID:2LRniDQn0
>>11
あまちゃんしか知られてないとも言える。
ブス→松田聖子みたいなもん。
2024/09/29(日) 16:01:11.55ID:icveus8P0
純と愛
まれ
ちむどんどん
これらはある種の到達点
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:01:38.46ID:0JESyMyK0
ちゅらさんの再放送で泣いた
エリーの子供におばあが子守唄歌うところ
受け継がれていく親と子の愛情
2024/09/29(日) 16:01:44.18ID:DAKkSYAV0
純と愛、ちむどんは最終回が酷すぎてすげえ印象に残ってるw
2024/09/29(日) 16:01:55.85ID:ltVuDzWE0
オープニングが朝見るに相応しく素晴らしい朝ドラ3本柱は
ぴあの
あすか
ほんまもん
ここら辺かな
2024/09/29(日) 16:02:10.80ID:yKC/kaUn0
ちりとてちんって視聴率悪かったのに過去1DVDが売れた謎現象って何でなんだろうな?
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:02:53.07ID:2LRniDQn0
>>28
ごちそうさんの15分前に再放送してたの見てた。
文句なしに面白い。
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:03:13.08ID:IQszWgBi0
朝ドラ興味ないけど風間と夏菜のやつは評判悪いイメージ
2024/09/29(日) 16:03:40.16ID:ltVuDzWE0
再放送で見たけどひまわりも割と良かった
主人公がハイスペックだということに自覚があったのが高ポイント
義丹も別れたら普通はクソみたいなキャラにされてフェードアウトするとかされがちだがそうせず最後まで主人公のこと未練ありそうで優しいままなのが良かった
2024/09/29(日) 16:04:06.54ID:5YTRuj+50
登場人物は不細工ばかり
何故か旦那役だけイケメン
2024/09/29(日) 16:04:22.30ID:ltVuDzWE0
>>132
三谷の新撰組と同じ
あと視聴率最低はちりとてではなく8:15時代の末期のものだと思うよ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:04:41.34ID:TQXmmEIN0
あまちゃんのワースト1位は意外だが、ベスト1クラスになると
ワースト1にもなりうるという有名故に良くあるパターンだろう
2024/09/29(日) 16:04:51.82ID:obZk96MQ0
>>1
朝ドラ全部観たことないわ
おしんに勝てる作品なんてないよな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:04:59.35ID:mTRWEJcb0
普段テレビ見ない自慢しているお前ら実はテレビっ子じゃん
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:05:17.77ID:2LRniDQn0
>>37
主題が法曹ネタだからって、21世紀法曹界の飯のタネまでぶっ込まれても困るというもの。
2024/09/29(日) 16:05:21.18ID:/4bETWpb0
>>11
あまちゃんオタが面倒くさかった
2024/09/29(日) 16:06:03.29ID:pwdSPoWd0
リーガル・ハイのガッキーは堺雅人に事あるごとに
「朝ドラヒロインがw」とバカにされる役だった
2024/09/29(日) 16:06:24.89ID:ltVuDzWE0
>>134
俺は判官贔屓なの否めないが嫌いではないよあれ
ただ最後もうちょいなんとかならんかったかなと思う
強引にハッピーエンドにさせたくないのはわかるがあまりにいとしくんが病気になるまでが稚拙すぎたのと主人公に艱難辛苦多すぎ
せめていとしくん位は純の救いになってやってくれてたら俺はあまちゃんよりは上評価にしてたわ
俺はオープニングとあまちゃんのノリあんま好きじゃなかったからな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:06:35.95ID:sOXXHep30
レプロ怒りの組織票
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:06:54.08ID:BUwsZDiq0
>>132
あれいい年してアイドルおっかけてるようなおばさん連中が夢中になっただけだろ
2024/09/29(日) 16:07:23.28ID:NFEsVUnL0
>>1
伊藤沙莉の演技が酷すぎて見てられなかった

主演の器じゃない奴を主演にしたから失敗した

主演の器じゃない奴ゴリ押しすんなアホ
2024/09/29(日) 16:07:39.96ID:7kraxSwU0
ひよっこが1番好きだった
悪人がほぼいない夢のような世界
何にも面白いこと起こらなくて良いからずっとやってて欲しかった
2024/09/29(日) 16:08:07.06ID:QJOtZRU60
いい歳してテレビ番組なんか見てるやつおるん?
2024/09/29(日) 16:08:14.58ID:C+0LzOWt0
頭ちむどんどんかよ
これで伝わるんだからちむどんは凄いよ
2024/09/29(日) 16:08:30.26ID:OOTh1nt70
>>138
いや単なる記者の好みで作ったランキングだし

まさかこれ系のやつ、ちゃんと無作為に一般人に依頼して公正なアンケートが取られてるとでも?w
2024/09/29(日) 16:08:42.43ID:U0srzvfM0
伊藤沙莉って子役時代から声ガサガサよな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:09:47.23ID:0eRepj+w0
つい最近までやってたオードリーは面白かったぜ
ババア人気が無いみたいだけど

俺はちむどんどんは許せる
まれと純愛は脱落した
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:09:48.77ID:Pr8cwk9+0
>>1
> 2013年から2024年までに放送されたなかで、「一番つまらなかった」朝ドラ作品を選んでもらったところ


放送時期の縛りを入れないと『天花』で満票になってしまうからな
2024/09/29(日) 16:10:35.59ID:ltVuDzWE0
澪つくしとおしんは見ててバトル漫画見てるような熱さがあった
澪つくしは近年の朝ドラだと一番ダレる夏場くらいに戦争ネタ持ってくるのをクライマックスに持ってくるのが熱い
おしんは最終回になんか渡瀬恒彦と2人で語らうとこがバトル漫画の好敵手との和解のように思えてクソ熱い
こういう積み重ねが活きる作品を朝ドラで見たいわ
だけどもう土曜放送もなくなった今こういう作品はやれんだろう
折角の長尺を活かせない作品ばかりで悲しいよ俺は
2024/09/29(日) 16:11:15.02ID:0kstvMqL0
>>98
「あすか」「ほんまもん」「さくら」「天花」も

>>107
脚本家が発達でモヤモヤする終始展開だった「ブギウギ」
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:11:47.58ID:s2NQV8Nr0
>>7,10
おはこんばん痴話余剰社員君達🥷🥷➿
それって、安倍派センセ達にとって都合が悪かったってことよな?
>>1-6
i.imgur.com/YRFW6OK.jpeg
i.imgur.com/4CjU9BM.jpeg
i.imgur.com/uqNIWkQ.jpeg
i.imgur.com/PFm3uAc.jpeg
i.imgur.com/DirvN0H.jpeg
◉萩妓夫太センセ🐮とセコ-びっちパイセン🍊
はツーカーだしな(棒)
2024/09/29(日) 16:13:44.48ID:ltVuDzWE0
朝ドラなんてこういっちゃなんだがヒロインが可愛くて応援したくなるかどうかが一番大事だよ
話がお粗末でもヒロインに好感持てるなら完走もそれほど苦しくない
ちゅらさんとかはまさにそれ
ヒロインが可愛くて応援したくなる
それが一番大事
2024/09/29(日) 16:14:15.41ID:CX2fgUB/0
【ドラマ】「一番おもしろかった」朝ドラは?2位『虎に翼』の4倍の票を集めた1位は役者が「イキイキ」と絶賛【500人に聞いた】 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727561081/
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:14:42.35ID:TQXmmEIN0
伊藤沙莉は女王の教室に出演していた頃が一番良かった
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:15:26.19ID:xhij/buV0
虎に翼は序盤の弁護士になるまではちょっと面白かったけど、その後は酷かった
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:16:00.21ID:gaLZ3daV0
純と愛はつまらない通り越して主演の夏菜が気の毒でした
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:16:08.29ID:zWQbclS80
>>3
いつからか、
すでに売れている若手女優か
二世タレントしか主演しなくなったな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:17:35.37ID:PwBpunZR0
大体 NHKの朝ドラ見てる層ってどんな人達なんだよ
2024/09/29(日) 16:17:40.88ID:OOTh1nt70
>>155
虎翼の脚本家は、昭和の話が見たきゃ昭和に作られたドラマを見てください!とか開き直ってたし
ろくな知識もなく昔の作品から学ぶ謙虚さもなく
モデルの設定だけ借りて脚本家本人の自己顕示欲のカタマリ創作が今後の主流になるかもね
2024/09/29(日) 16:17:54.86ID:ltVuDzWE0
>>163
どんど晴れが最後かな
そこまで有名人ではない女優がヒロインてのは
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:19:43.53ID:eiQrFc620
>>11
あまちゃんはそれまで普通に朝ドラを見てた層には80年代アイドルネタが分からないからな
2024/09/29(日) 16:19:48.78ID:joBu7FdW0
純と愛
ダントツぶっちぎり
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:19:51.45ID:gRMFYw8C0
純と愛だっけ?
朝から喧嘩しかしてなかった糞ドラマ

親が朝ドラ好きだったけどあの時だけは
見るのやめてくれって主張するぐらい
うんざりだった
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:21:06.35ID:Pr8cwk9+0
>>110
天花一択
全話完走すればこの先どんな駄作に立ち会おうと容赦できる優しい人間になれる
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:21:19.28ID:soPxmiNC0
らんまんは志尊淳と主人公の掛け合いが魅力的だった
2024/09/29(日) 16:21:34.90ID:yRenpRmS0
>>158
あとはレギュラーメンバーがいかにキャラ立ってて好感持てるかだね
ちゅらさんやあまちゃんはしょっちゅう寄り集まってくだらないおしゃべりも多かったけど
こいつらのやり取りをずっと観ていたいと思えるかどうかが凄い大事
いっつも眉間に皺寄せてギスギスした会話ばっかの意識高い系リーガルドラマは夜にやれ
2024/09/29(日) 16:21:56.50ID:z3nYSLG20
ゲゲゲはやっぱ面白かったんだな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:22:58.68ID:+okuoZTi0
そもそも朝ドラて誰が見てるんだろ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:23:30.19ID:s2NQV8Nr0
>>157 >>1-6
しっかしFLASH※光文社。筆頭株主は講談社も、相変わらず記事がいい加減よな?
故意か過失か?まで知らんがメディア名乗るなら?ちゃんと真相を補足しろと。
●そんなに不人気なら?伊藤沙莉初め主要登場人物がCMにひっぱりダコになるわけがないアホちゃうか?
 2009年頃からいわゆる「ニセ国民」が躍動して、安倍政権の世論操作を担っている。
ランサーズ等のバイトは募集過程で証拠が残り、口も緩いので使われなくなった。
 今の主戦力は余剰社員・余剰公務員でコイツラは一応正社員なので口が固い。最大動員能力は5000以上は楽にイケる。
 要は?こんな1、2位が50票程度のアンケート楽々操作出来るあほらし┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
i.imgur.com/1Rbx4O1.jpeg
i.imgur.com/nKvCfiC.jpeg
i.imgur.com/SdmU3KA.jpeg
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:23:32.04ID:gaLZ3daV0
>>173
うん
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:24:27.39ID:YzrjNS0M0
>>167
朝ドラ見る層は80年代アイドルに丸かぶりだろ
2024/09/29(日) 16:24:29.64ID:Enqe/Xdm0
>>110
君の名は
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:24:56.28ID:soPxmiNC0
純と愛は朝っぱらから大量のGを見せられて気持ち悪かった
2024/09/29(日) 16:25:00.63ID:FBcU3raU0
>>158
ちゅらさんはすごく馬鹿っぽいから最初のあたりで萎えたわw
もうひとりの女マネージャーをダシにして男たちのやる気を促してた
今の時代には合わないドラマだと分かった
父親も兄も能天気馬鹿だし
弟だけはまともだったが

ちむどんと同じで沖縄のイメージダウンになってるわ
2024/09/29(日) 16:25:19.85ID:ccE7fsVy0
ちゅらさんも放送当時は面白かったけど
今見ると色々とキツいもんがあるな。
特に柴田さんのキャラが受け付けられない。
2024/09/29(日) 16:25:31.05ID:wuzsTCWS0
東京制作ばっかだな
2024/09/29(日) 16:27:58.61ID:i6SdCv9b0
>>7
後半はドラマとして雑すぎたね
2024/09/29(日) 16:28:04.17ID:5MI8B1lR0
アンコールに人気だったちゅらさんを一気見したけど、これが?というほどつまらなかった
2024/09/29(日) 16:28:16.82ID:Q2T1GTMj0
ちむどんはじぇじぇじぇに変わる言葉のまさかやーを言わせるためのシナリオになっててそれがもうウザくてウザくてウザくてウザくて
しかもシナリオ破綻しててキャラもとにかくウザくてウザくてウザくてウザくて
演者の素材は悪くなかったのにね
ライターは頭がい骨に達するまで頭剃って出直してこい
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:29:27.62ID:o/SZagTj0
寅は よねが轟を蹴っとばしたとこまで
2024/09/29(日) 16:30:19.23ID:ltVuDzWE0
>>170
俺は天花より個人的にだんだんが一番しんどかった
天花はオープニングは玉置浩二とMISIAという素晴らしいデュオだったからオープニングだけは満足出来たしな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:30:20.92ID:3wjMeFPS0
純と愛 がぶっちぎりで次点は ウェルかめ じゃないの?
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:30:27.17ID:r8Q/YHfe0
『ちゅらさん』は恋愛成就の前半は神がかってたが
後半は寮にみんな集まってグダグダ話してるだけの
本当に酷い内容だった
2024/09/29(日) 16:30:28.11ID:RpD0QCPr0
>>158
最近はむしろヒロインだとハズレくじひいたみたいな朝ドラがほとんどだよな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:31:13.19ID:eQhXS4Vv0
身内で完結するから
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:31:14.77ID:TTSuMohL0
つばさはつまらないにも入らないくらい忘れられてんのか
2024/09/29(日) 16:31:56.27ID:K1ts4uT60
ブギウギ面白かったんですけど!
2024/09/29(日) 16:33:07.17ID:ltVuDzWE0
>>180
こういう人は虎に翼みたいなのが向いてるだろうな
俺はそういう意識高いの苦手だし更に言うと井上真央のやつや桑田がオープニングのやつみたいなのらりくらり主人公だけは割と平和で上手く行く系もあまり好きではない
ある程度の障壁は欲しい
2024/09/29(日) 16:33:45.02ID:96txKmKX0
在日と

そうかタレントごり押し

受信料泥棒

電通とTBS子会社に丸投げの詐欺

国会招致
2024/09/29(日) 16:34:12.44ID:rbQ58WJ00
ちむどんどんと舞い上がれってゴミが連続で出て来たせいで
何かその後も見る気が起きなくなっちゃってそのまま連ドラ自体見なくなったな
2024/09/29(日) 16:34:18.60ID:ltVuDzWE0
>>190
話がいくら面白くてもヒロインに好感持てないと俺はキツイ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:35:07.47ID:BNeK/Bg30
そもそもNHKがうんこ。うんこをよくそこまで観てるな。
2024/09/29(日) 16:35:21.82ID:ltVuDzWE0
>>192
つばさは多部ちゃんかわいいよ多部ちゃんで終わる
女性視聴者とかは今見たら多分花より男子の脚本家の人がしてた役に絶対嫌悪感持つだろうなと思う
2024/09/29(日) 16:37:02.99ID:SPcU2ul20
芋たこなんきんは去年くらいに見たけど
作家という職業の特異性と家族で暮らすどこにでもありそうな日常の問題とかほのぼのがいい感じで混ざり合ってて、結局最後まで見た
201名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/29(日) 16:37:29.34ID:HHgg5ypi0
>>79
岩手のご当地アイドルしとけば良かったのに
202名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/09/29(日) 16:37:33.21ID:86Zlzmgt0
ごちそうさんと満腹がレベル高い
飯の大切さが分かる
2024/09/29(日) 16:37:36.92ID:B+qsbYXp0
わろてんかとおちょやんは糞つまらなかった
どちらも大阪局製作のコテコテさが嫌
2024/09/29(日) 16:37:54.45ID:ltVuDzWE0
>>198
昔は良かったよNHK
変に民放の真似みたいなのしだしてからクソクソになった
せめて昔の生活ほっとモーニング時代に戻りたい
あの頃から問題はあったけどあさイチよりかはマシ
あさイチとかいうクソいらない
何が朝ドラ受けだ
そういうの一々ネタにしだすと陳腐になるからやめてほしいわ
205 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 16:38:38.49ID:FJByszSc0
>>3
スカーレット悪かったか?
結構良作だと思うけどな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:38:51.48ID:P3pyfPEs0
次回は、この上に橋本環奈「おにぎり」が来るのかと思うと胸アツ www
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:39:30.97ID:FnLKn3qR0
今まで朝ドラってジジババしか見てなかったけどあまちゃんのおかげで中年とかも見るようになっただろ
2024/09/29(日) 16:39:44.67ID:w1bMTJLd0
>>187
だんだん、あったね。
ヒロインの相手役のキャラが酷くて、
演じる役者がスタジオパークか何かに出たとき役者の母親の手紙が紹介されてたんだけど
「視聴者の皆様から息子が嫌われるのが辛い」という趣旨の内容で笑っちゃいけないけど笑っちゃったわ。
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:40:01.57ID:N6J1gEOe0
虎に翼は曲だけはよかった
AKBのやつもよかったけどこれが一番好きかもしれん
2024/09/29(日) 16:40:04.86ID:ltVuDzWE0
純ちゃんの応援歌は純ちゃんは可愛くて好きなんだけど実の弟が可哀想すぎて最後までそれだけは納得いかんかった
唐沢寿明が優秀すぎて弟最後殺されちまったからな
上杉和也より不憫でならんよ弟は
だから弟のこと考えると萎えたから良作と言いたくない
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:41:10.05ID:rUynpxQL0
>>209
空に唾を吐く
空に唾さ
虎に翼
2024/09/29(日) 16:42:08.17ID:ltVuDzWE0
>>207
忌憚も悪気もないレスではあるがこういうのが大勢いるから他の朝ドラオタから嫌われてる故のこの順位だろうな
純と愛とかまれとかみんなからぼこぼこにされてるのなんて今更叩いても埃もなにもでない
2024/09/29(日) 16:42:20.14ID:FJByszSc0
風のハルカ大好きだった
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:42:23.82ID:SLOyXnsW0
歴代なら澪つくし
おしんはまだ見たことない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:43:06.06ID:lbYLxTrW0
走らんか
じゃないの?
2024/09/29(日) 16:43:27.33ID:JIOE9cZI0
>>206
おにぎりじゃなくて、おむすびだ
馬鹿
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:43:53.89ID:1dDG651g0
>>8
もう10年近く前に
殿堂入りしたから、対象外
2024/09/29(日) 16:44:33.61ID:HT7UYPRi0
朝ドラより軽トラのほうが面白い
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:44:37.40ID:hofZXmLq0
凛々とだっけ
あれ好きだった
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:45:31.97ID:ZgNtd7sA0
大河ワーストランキングもやってほしい
一位はぶっちぎりでアレだろうけど
2024/09/29(日) 16:46:12.59ID:cSoetlz80
ちむどんどんかな
見たことないけど
2024/09/29(日) 16:46:17.79ID:rnNuaOSY0
澪つくし再放送で見た
沢口靖子と桜田淳子のシーンが良かったな
正妻の子と愛人の子
津川雅彦や加賀まりこも良かった
2024/09/29(日) 16:47:16.66ID:FBcU3raU0
>>194
カーネーションが断トツで一番だわ
最近だとエールはまあまあ好きだった

>>209
米津の歌詞は合ってたな
紙飛行機のやつも朝ドラ向きで聞きやすかった
2024/09/29(日) 16:49:02.16ID:uZFIoC3d0
朝ドラは左巻きやフェミのガス抜き枠だから
ん?んん?ってのは仕方ないが
虎に翼は評判よかったんじゃないのか?
また左やフェミが調子に乗ってやりすぎた?
2024/09/29(日) 16:50:24.24ID:aJned2ER0
こういうネガティブなランキングはやめなさいよ
ほんと悪い雑誌だ
226 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 16:50:30.54ID:0q7s/BK10
ウェルかめとまれは朝からブルンブルン凄かった
2024/09/29(日) 16:50:47.02ID:yklyi+Wc0
記事の本文のリンクは読まないから分からないけど
福原遥のパイロットになりたいんだか何をしたいのか分からないドラマも
ストーリーがメチャクチャだったな 最後婆ちゃんと空飛ぶ車で離島まで飛んで行った
2024/09/29(日) 16:51:11.93ID:ltVuDzWE0
>>222
桜田淳子はあれ見て名女優だったんだなと知った
素晴らしかった
可愛さだけで押しきる初々しさ全開の沢口靖子とは好対照だったな
あ、沢口靖子を貶してる訳では決してなく寧ろ誉めてるので許してほしい
2024/09/29(日) 16:51:16.73ID:rnNuaOSY0
まあ姉ちゃん
お母様(藤田弓子)にイライラ
2024/09/29(日) 16:51:19.05ID:Faxurz/a0
>>3
虎みたいに前半は良かったけど後半失速の朝ドラが多い
舞い上がれやべっぴんも
2024/09/29(日) 16:52:14.85ID:ltVuDzWE0
俺が近年ので唯一楽しめたのカムカムなんたらだけどあれもあれでアラカンみたいな奴ふざけんなよてなった
なにしれっと外国の女とくっついてんだクソがてなった
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:52:40.63ID:799INYsR0
>>1
>>159
おもしろい朝ドラ1位と
つまらない朝ドラ1位を同時刻発表で
Wあまちゃんフラッシュで
2度おいしい記事構成にしてるんだな
>>66,74,138
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:54:12.78ID:dqDrfmJZ0
ちむどんどんは面白かったやろ実況楽しみやったわ
2024/09/29(日) 16:54:13.05ID:OhVk55Iz0
おかえりモネとか地味すぎで話にでないが
相当つまらんカッた
2024/09/29(日) 16:54:23.50ID:MuU/z75K0
まさか工場の話が後半3ヶ月続いてそのまま終わるとは思わなかった舞い上がれ
2024/09/29(日) 16:55:08.26ID:ltVuDzWE0
ひらりは今の目線で見たらバブリー脳全開で全く楽しめんかったな
みのりさんがヤバい
そして最近知ったがみのりさんの役者さんが魔女の宅急便のあたし、このパイ嫌いなのよねさんの声優さんと知って驚いたのと同時に笑った
2024/09/29(日) 16:55:45.35ID:H669RV1y0
>>207
「はやりの女優のゴリ押しだと感じた」(20代男性・パート)
「ストーリーがありふれていたし、自分には合わなかった」(30代男性・パート)
「主演女優の演技が下手だった」(20代男性・パート)
「『すごくおもしろいから見てくれ』と当時の同級生らにすすめられ、ハードルがあがりすぎたのか、あまりおもしろいと感じなかった」(20代男性・会社勤務)

どういうアンケートの取り方なのかわからないがあまちゃんを1位に挙げてるのは20~30代男性だな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:56:15.36ID:hEtQrwUz0
ゴキジャニが2匹以上出ると終了
2024/09/29(日) 16:56:43.16ID:lWIo9CUp0
純と愛はつまらないと言うよりドラマだとしてもありえない展開すぎてポカーン
2024/09/29(日) 16:57:14.39ID:dyZ5G9sx0
常に一位を取ってしまう夏菜さん
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:58:01.13ID:4gfG6xJX0
あまちゃん
面白い1位 つまらない1位

ちむどんどん
面白い20位 つまらない2位

虎に翼
面白い2位 つまらない3位

この順位から導かれる答えは…
2024/09/29(日) 16:58:43.35ID:ltVuDzWE0
朝ドラクソ女(主要キャラに限る)ランキングつくるなら
みのりさんとふたりっこの長女はトップテンに入りそうな気がする
役者さんたち可哀想だが熱演してくれた証でもあるから有難うと言いたい
2024/09/29(日) 16:58:44.45ID:dKE5A2Hq0
>>5
神作だろw
2024/09/29(日) 16:59:10.25ID:6UlgsvP60
最近の作品しか見てないだろ。
2024/09/29(日) 16:59:28.37ID:X8/rzuIa0
えっ、純と愛はランクインすらしてないんだ
しかも1位はあまちゃん!?
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:00:26.93ID:4gfG6xJX0
>>242追加

純と愛
面白い 圏外 つまらない 圏外

これは…
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:00:44.01ID:dBS/idV90
>>165
それだと、「虎に翼」は「どうする家康」でも言われてた転生ものにすれば良かったかと

転生したら寅子だったっていう
2024/09/29(日) 17:00:45.30ID:XvTs/nJk0
>>177
あまちゃんをリアタイでやってた頃80年代アイドルにどっぷりハマってたのはまだ40代だから
2024/09/29(日) 17:00:48.35ID:TSfr76iC0
朝ドラ暗黒時代は翼、瞳、だんだん
だんだんは今見ると笑える
2024/09/29(日) 17:01:05.90ID:ltVuDzWE0
クソ男ランキングならエイスケさん入りそうだがエイスケさんはクソ男だが野村萬斎の存在感のお陰で何故か憎めないんだよなあ
キャスティングが功を奏したなと思う
2024/09/29(日) 17:01:52.82ID:ltVuDzWE0
>>249
瞳は伝説のダンサーとシャラップっすとねこダンスのお陰で最高だったろうが!!(棒)
2024/09/29(日) 17:02:00.65ID:wVPYxKIb0
舞いあがれは起伏がなさすぎてドラマとして未完成
いろいろ詰め込んだけど失敗してるドラマとちょっと違うタイプ
2024/09/29(日) 17:03:42.46ID:RoHfi00D0
純と愛あれだけ叩かれてたのに忘れ去られたのか
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:05:25.59ID:J0+d6jGN0
>>120
去年再放送したときそれなりに話題になってたぞ
https://hochi.news/articles/20230601-OHT1T51026.html?page=1
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:06:25.53ID:udhl2LCd0
ブギウギは歌手として闘っていく部分は面白かったけど、後半子育てとか家庭の話になって失速していったな
娘は視聴者にとって正直思い入れないし
2024/09/29(日) 17:06:42.78ID:1VhFjlUw0
あきとんとん
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:06:56.28ID:s2NQV8Nr0
>>175 ■虎に翼🧑‍⚖■こういうドラマ
🐯🪽NHKプラス(無料📱💻)で見れるよ
胸熱🔥な展開とクスッと笑えるエピソードが交互に来る今季視聴率NO.1ドラマ📺
imgur.com/12tVk1E.jpg
imgur.com/ERyff8G.jpg
imgur.com/QqNQt58.jpg
imgur.com/z6DK5nA.jpg
imgur.com/p7Gqlq9.jpg
imgur.com/u69B9g9.png
imgur.com/ajsliUL.jpg
imgur.com/MoTi0UA.jpg
i.imgur.com/vk9kvgW.jpeg
i.imgur.com/B9hKxYF.jpeg
i.imgur.com/XUz8jyt.jpeg
i.imgur.com/ZXqJeEa.jpeg >>1-6
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:07:13.43ID:g/KIFy320
ついさっき一番面白い朝ドラで一位だって見たばっかだぞあまちゃん
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:08:11.40ID:Sx1ZAZgc0
こういうドラマなどの芸能やスポーツなんかは、もう完全民営化するべきなんだよ。
見たい人間が金払えばいい。
Netflix, AmazonPrime, U-NEXT, DAZNなんかと平等に競争すればいいだけだ。
2024/09/29(日) 17:10:31.38ID:ltVuDzWE0
>>258
つまり多くの視聴者がいて好き嫌い分かれる作品だということだろう
そしえ対象が2013年度以降の朝ドラなので対象作品があまちゃん以降だろうからつまり一番悲しいことはあまちゃん以降であまちゃんを上回る作品が一つもなかったということだな
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:11:36.58ID:DhZcRLwT0
一番つまらなかったのはダントツで「純と愛」だろ
2024/09/29(日) 17:11:47.85ID:6UlgsvP60
「一番つまらなかった」朝ドラは?『虎に翼』は3位。
「一番おもしろかった」朝ドラは?『虎に翼』は3位。

アンケートそのものがおもろいわ。
2024/09/29(日) 17:11:59.22ID:cHplKnPA0
伊藤ちゃん主演だしコメディタッチで面白いドラマになるかと思ったんだけどなぁ
ちょと後半中心に重かったよね
エールなんかも戦争をかなり扱ったけど そんなに重くはなかった気はするけど
2024/09/29(日) 17:12:46.03ID:VYjVCn9I0
朝ドラは後半はいつもグダグダになるんだよ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:13:41.41ID:oxxbLtCD0
あまちゃんから朝ドラを見始めたけど改めて見てみると演出とかキャラクター作りが色々キツいんだよな
敢えてやってます感とか王道を外す感じがもう見え透いてて
そして最後は感動オチでギャップを狙ってるのも
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:14:17.10ID:dBS/idV90
>>263
前半の寅子の生理痛を全面に出してる所から、なんとなく嫌な予感はしていた
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:15:13.61ID:53A4Z4in0
>>234
モネの妹にイライラした
2024/09/29(日) 17:15:20.38ID:MjVGr1GE0
マッサンが割とウケ良かったからそれ以降史実モデルがある話が増えた印象ある
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:15:42.46ID:DhZcRLwT0
いま「カーネーション」の再放送を毎日見てるけど、めちゃ面白いな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:16:14.81ID:UPkJ5/ZS0
あまちゃんが1位?
どこのバカに聞いたんだ?
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:20:30.47ID:G34SVAE80
一番つまらないのはFLASHの誹謗中傷糞アンケート
マジでこいつら死んだ方がいいわ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:20:39.28ID:KZAJWd2R0
朝ドラと大河は見てる人に大体いつも面白くないと言われている印象
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:20:45.25ID:q8qyMiGn0
あまちゃんとちむどんどんのツートップか
2024/09/29(日) 17:21:45.47ID:ltVuDzWE0
>>272
今のは大河評判めちゃくちゃいいじゃん
2024/09/29(日) 17:22:38.60ID:q/9e7K0C0
大昔でも絶賛されたり視聴率が高くても実際はつまらない朝ドラも多いだろうな
2024/09/29(日) 17:22:39.33ID:j7uM9svr0
第88作「あまちゃん」→◎◎
2024/09/29(日) 17:25:43.44ID:tPTu8ZL80
あまちゃんで朝ドラにはまり
マッサンまでおもしろく見れたのだが
以降はひとつも見る気せず
2024/09/29(日) 17:25:49.81ID:+vTJISYH0
あまちゃん面白かったけど
他のは見てないからしらん
2024/09/29(日) 17:27:10.27ID:ltVuDzWE0
>>275
けどおしんは名作だよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:27:15.93ID:DhZcRLwT0
あまちゃんは突出して面白かった
紅白との繋がりも上手く演出できてた好例だったと思う
ゆいちゃんが紅白で東京に行ってステージに立てたんだよな
2024/09/29(日) 17:27:24.85ID:gRuwZ5ul0
話題で視聴者の絶対数が多いあまちゃんや記憶に新しい虎に翼が人気も不人気も上位なのは妥当


つまらないだけが上位の作品(ジブリでいうとゲド)
つまらないも面白いも低い(ジブリでいうと山田)
これらに相当する作品はなんだろな
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:28:46.09ID:27hpS/MR0
一位は純愛だとおもた
違うんだぁ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:28:57.19ID:L0B4ugu+0
>>216
そうなんだw
2024/09/29(日) 17:29:36.36ID:cLQy4K5A0
>>9
内助の功を見た
福子の笑顔と前向きさ見てると頑張れるわ
>>11
知名度高い宿命だろうな
好きな人も多ければ不評も多くなる
2024/09/29(日) 17:32:01.99ID:E2HFFryp0
なにこの組織票w
ちむどんと半分青いの2強だよ
2024/09/29(日) 17:33:13.46ID:5SSG8w0u0
俺はまれだな
土屋の甘ったるい喋り方、メガネの無口な男全部気持ち悪い
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:33:13.42ID:hukpVWBg0
ちむどんどんはネタドラマとしては秀逸。
朝ドラとしては相当悪い。
2024/09/29(日) 17:33:16.60ID:cLQy4K5A0
>>30
脚本家のTwitterアカウントに凸して文句書き込む粘着ストーカー女いたな
>>41
花子(吉高由里子)のために実家の家族が支えてたな
妹たち(黒木華、土屋太鳳)は波乱続き
2024/09/29(日) 17:33:41.04ID:0PeTL/GI0
いちばんアンチを抱えてそうではある
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:33:42.31ID:xm360JjQ0
反日捏造ドラマで国民洗脳ドラマ
2024/09/29(日) 17:34:13.42ID:gs12XyN10
>>222
朝ドラ放送中に大河のオファーされたらしいから澪つくしのジェームス三木
292 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/29(日) 17:34:21.37ID:m+HdKy000
虎に翼ってタイトルからしてヤバそうな臭いしてる
2024/09/29(日) 17:34:21.53ID:5keQuDh10
純愛は脚本がわざとめちゃくちゃやってる
ちむどん、まれ、半分、べっぴんとかは真面目に作って糞
2024/09/29(日) 17:34:43.29ID:n7rXpm3g0
>>70
はね駒
2024/09/29(日) 17:35:02.20ID:4fecQX2b0
>>70
女は度胸
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:36:38.48ID:ZaLCFCO60
あまちゃんって一番面白いランキングの方も1位じゃなかった?
どんだけ認知されてるんだよ
2024/09/29(日) 17:36:39.50ID:jCd+XDqm0
おれは繭子ひとり
2024/09/29(日) 17:37:12.12ID:z3nYSLG20
純と愛の選択しなかったんじゃない仮説
2024/09/29(日) 17:38:16.54ID:cLQy4K5A0
>>54
職場近い人なら8時00分か、BSで7時30分見てるんでないかな

いだてんで大河離れしてポツンと一軒家見てた層は18時に先行放送の大河見て、ポツンと一軒家
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:38:29.44ID:tvJI7uv00
パヨの夢を詰め込んだ設定ありきで作り始めたのが丸出しドラマ
2024/09/29(日) 17:40:03.16ID:dKE5A2Hq0
純と愛
面白いのに
騙されたと思ってみて
2024/09/29(日) 17:40:35.24ID:jHBwsl/m0
今回あんまりロスって聞かないな
朝ドラの〇〇ロスって気持ち悪くて嫌いだけどさ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:43:16.58ID:+CjqQhi20
ちむどんどん 話題に困ると食い物の話題
まれ 行き当たりばったりなのに成功
純と愛 つまらないので見てすらいない
2024/09/29(日) 17:43:31.03ID:cLQy4K5A0
「まれ」と「半分、青い。」は8割くらい見て離脱したわ
コロナ禍で撮影が難しくなって後半の3ヶ月「エール」が一話から再放送してからNHK離脱して朝ドラ見てないわ
2024/09/29(日) 17:44:03.33ID:cn0DwPkj0
糞ドラマだと判明しても最後まで見届ける朝ドラマニアに感心する
限りある人生なのに毎日貴重な15分を無駄にするって理解できない
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:47:09.43ID:CawvrdgN0
あまちゃんがつまらなかった?誰にアンケートしてんだ?
虎に翼は納得だけど
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:48:08.17ID:KAoUWyyR0
本当につまらなかったら記憶に残ってないだろう
2024/09/29(日) 17:50:21.72ID:7h6Sftrz0
朝ドラって見たこと無いけどあまちゃんは大人気だと思ってたわ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:53:14.02ID:WfvN7y030
ちょっと古い時代の方がいいだろ美さんとか微妙に古くて今の若い人には不便なドラマにしか映らないんじゃね
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:54:37.71ID:hDyIi7VF0
朝鮮人シャベツ
ゲイカップル
近親相姦
尊属殺人
夫婦別姓
サイコパス女
ハーフ息子親権擦り付け合い
原爆裁判

・・・朝っぱらから、こんなのを、一気にねじ込んできて、どうしろというんだ。
311 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/09/29(日) 17:54:53.73ID:q9oGeu1V0
おしんがすごすぎただけだろ
朝ドラなんて、こんなものだろ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:56:46.53ID:hDyIi7VF0
>>301
有名な脚本家らしいから、いつかは面白くなると思って、1話も逃さずに、最終回まで見たわ。
皆不幸になって誰も救われず、ラストが、詩の朗読で終わったのを見て、
わいは、詐欺師に騙されるタイプだと自覚するようになった。
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:57:13.46ID:pU8akhg20
おもしろかった の記事も つまらなかった の記事も ランキングはほぼ同じ
早い話 記憶にある朝ドラのランキング
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:58:09.29ID:BgmHnBvC0
最近の日本の映画やドラマってこんなのばっか

身体はガリガリ
大声で叫ぶ大根演技ばかり
大人なのに子供顔だから渋い役が出来ない
目の動きだけで心の機微を表現出来ない
気味の悪いオデコ全隠しのヘルメット頭
80年代日本のセンター分けツーブロック
下積みなんてしてないアイドル風情の役者
奇をてらったサイコな脚本ばかりで無様
なぜか気味の悪い韓国風味な演出・脚本
奇抜なヘアカラーが個性だと思い込む間抜け
頬からヒゲすら生えない付けヒゲ韓国顔
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:59:04.37ID:hDyIi7VF0
>>292
このフレーズは、命を狙われて、吉野に逃げた大海人皇子のエピで有名なんだけど、
なんで、これを、タイトルにもってきたのかは、よくわからん。
2024/09/29(日) 17:59:20.95ID:ltVuDzWE0
>>312
信じて入れ歯~きっと伝わる~😭
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 17:59:32.62ID:sX/tiGrx0
実況しながらだとちむはまあ悪くないレベルだよ
寧ろおちょやんとか舞い上がれの方が酷い
2024/09/29(日) 17:59:47.60ID:y8GvxR+20
>>11
面白かったランキングも1位だぞ
しかもダントツ

【ドラマ】「一番おもしろかった」朝ドラは?2位『虎に翼』の4倍の票を集めた1位は役者が「イキイキ」と絶賛【500人に聞いた】 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727561081/
319 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/29(日) 18:00:20.16ID:AedwH37F0
あまちゃん面白かったけど
ほぼコントだから嫌いな人も多いんだろう
2024/09/29(日) 18:03:12.05ID:sSPdzjWy0
印象に残ってるのは確かだよな。 本当につまらないのは印象にも残らない、思い出せない作品なんだけどな。
2024/09/29(日) 18:03:52.28ID:q/9e7K0C0
>>291
スゲー
2024/09/29(日) 18:07:57.95ID:lz70Ptmc0
ちむどんどん以下のドラマ気の毒
ちむどんは作品叩き通り越してクソ朝ドラに出演している役者が可哀想だから見続けたってコメントがSNSで多数あった前代未聞の朝ドラなのに
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:08:35.06ID:mxyJvMOB0
なつぞらだけ途中で見なくなったなあ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:10:47.55ID:EQ5uJFiI0
連続テレビ小説 てっぱん 最終回■155 反省会
連続テレビ小説 おひさま 最終回◎○227 大反省会
連続テレビ小説 カーネーション★279
連続テレビ小説 梅ちゃん先生 ★299 反省会
連続テレビ小説 純と愛 最終回★251 大反省会
連続テレビ小説 あまちゃん【終】★632
連続テレビ小説 ごちそうさん ★305
連続テレビ小説 花子とアン ★301 反省会
連続テレビ小説 マッサン 反省会★282
連続テレビ小説 まれ 最終回★304
連続テレビ小説 あさが来た★308 これで打ち止め
連続テレビ小説 とと姉ちゃん 最終回★250
連続テレビ小説 べっぴんさん 最終回☆256 反省会
連続テレビ小説 ひよっこ★332 修正c2ch.net
連続テレビ小説 わろてんか 最終回★190
連続テレビ小説 半分、青い。★338 大反省会
2024/09/29(日) 18:11:34.23ID:sJW5LESG0
おちょやん以降全部だな
とくに虎は最悪
2024/09/29(日) 18:12:45.78ID:sgzXQlxT0
ちむどんどんはある意味面白かったんだが
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:13:30.03ID:YUhlnXF30
>>319
クドカンの内輪ノリについてけない人は最後までおもしろくないだろうね
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:15:00.08ID:qQ7V4IPB0
5chであまちゃんと純と愛だけは
良い意味でも悪い意味でもどちらも人気あるなw
この辺から朝ドラ見始めたやつが多そう
ていうかそいつらが鬱陶しいね
2024/09/29(日) 18:15:28.94ID:q/9e7K0C0
いだてんがコケたのもNHKが悪い
あまちゃんが話題になってるからって大河ドラマでも数字取れると勘違いしたのか
朝ドラと大河両方ヒットさせた
橋田壽賀子やジェームス三木らに遠く及ばない
2024/09/29(日) 18:15:54.91ID:s7jQgfS30
クソと糞
2024/09/29(日) 18:16:44.45ID:q/9e7K0C0
>>327
ジェームス脚本は面白い部分は最小限にして話の筋は通してるから面白いんだろうね
2024/09/29(日) 18:16:45.92ID:DJpGFdwl0
ちむどんはたぶんホワイトボードにイベントを箇条書きに羅列して全部繋げただけでドラマになってない
2024/09/29(日) 18:17:27.83ID:HcuU9i4z0
>>327
クドカン三谷幸喜福田雄一
この三人は独特なノリだからその世界観無理ならどれみても無理なんだよ
2024/09/29(日) 18:18:03.06ID:adREuqmM0
面白いも1位
面白くないも1位

超理想やんけ、あまちゃんはw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:18:10.83ID:wzvX9HdK0
マッサン凄いよな。ウィスキーなんてダサいって言われてたのに
あれ以来国産ウィスキー高騰でずっと品薄だもん。売れないで大量に持て余してた蔵もあったのに
2024/09/29(日) 18:18:47.87ID:QNfxWeR60
ちむどんの悪い意味での凄さもわからん
わろてんかとか舞い上がれとかと同ジャンルではないの?
純と愛やまれや半分、青いは駄作かつ一分まとめは名作
2024/09/29(日) 18:19:13.72ID:q/9e7K0C0
>>333
その元祖がジェームス三木なんだけど
コメディも書けるけど朝ドラや大河は最小限に抑えてるよね
2024/09/29(日) 18:19:20.18ID:cCZV7vru0
>>27
女でも気分悪かったわ
ブスがいきがってんじゃねえ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:20:29.76ID:qQ7V4IPB0
まれ嫌われてるがそんなに嫌いか?
お前ら能登になんの恨みが…
2024/09/29(日) 18:21:17.33ID:E1p7Mebm0
完走できた朝ドラはあまちゃんとおしんだけ
長いから飽きる
おしんも老年期はつまんなかった
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:23:05.65ID:qLNG4k/30
ちむどん
海で叫んだら原因不明の難病が完治するところは面白かったぞ
本気で声出して笑った
2024/09/29(日) 18:23:26.64ID:mVRlEM8K0
辛辣
2024/09/29(日) 18:23:36.27ID:PXZufUf40
スカーレットかな
地元を舞台にしたから全話観たのに・・・
純と愛みたいに話のネタにすらならないつまらなさ
2024/09/29(日) 18:23:54.05ID:q/9e7K0C0
朝ドラや大河も若者向けにシフトしたいのか
橋田、ジェームス、小山内とか脚本家のベテラン勢を2000年代以降切り捨てたのが痛かった
2024/09/29(日) 18:24:18.66ID://k0lZ+i0
純と愛は初めからああいう風に作っているからクソと違う
まれもまれが世の中や仕事ナメ切っているのが作中でちゃんと描かれてるから意図的といえる
半分青いは話も価値観も完全に破綻しているまごうことなきそびえ立つクソ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:25:00.98ID:l9ZbkxUG0
あまちゃん以降は見てないから話についていけねえ
347 警備員[Lv.63]
垢版 |
2024/09/29(日) 18:25:17.82ID:4lwlEERU0
>>335
マッサンのせいで愛飲していたニッカの余市が発売中止になってしまった
2024/09/29(日) 18:26:15.28ID:q/9e7K0C0
>>347
吉高ちゃんの貢献もあるハイボール宣伝したら売れる
2024/09/29(日) 18:26:46.90ID:q/9e7K0C0
>>340
最初が良すぎた
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:28:09.46ID:eiQrFc620
>>337
葵三代は秀忠とお江の夫婦コントやり過ぎ
2024/09/29(日) 18:28:57.82ID:q/9e7K0C0
>>350
関ヶ原はいいんだけどな
それ以降は賛否あったな
ネット民はなぜか絶賛する
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:30:42.27ID:/Drc89Zy0
虎に翼は思想が強すぎる
登場人物が脚本家の腹話術の人形になってる
2024/09/29(日) 18:30:56.78ID:FaY+si2L0
これスレ伸びるように
あまちゃん1位にしてるんだろ?
お前らあまちゃん大好きだからな
2024/09/29(日) 18:33:25.39ID:Oym6BiFc0
>>343
けっこうオヤジひどかったけど、スカーレットの後に始まったおちょやんのオヤジのテルヲが酷すぎて話題にされず助かってる感じ。
355 警備員[Lv.63]
垢版 |
2024/09/29(日) 18:34:19.10ID:4lwlEERU0
虎に翼を、説教ちむどんどんと評した人がいたが笑ってしまった
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:34:30.28ID:+CjqQhi20
まああれみたいな小説は他にもあったかもな
あまちゃんの2年後だから
もっとなんか中身あると思ってたのに薄っぺらだった
2024/09/29(日) 18:35:07.65ID:i6SdCv9b0
>>241
> この順位から導かれる答えは…

「ちむどんどん」はホンモノ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:35:12.26ID:+CjqQhi20
>>356
✖ あれみたいな
◯ まれみたいな
2024/09/29(日) 18:37:20.17ID:Q2T1GTMj0
幼少期天真爛漫(よく空に語りかける)とあるきっかけで夢を持つ
思春期青春に恋愛に夢に大忙し(省略されることも)
学生時代大人びて夢を掴もうと努力する(省略されることも)
社会人登竜門にたどり着くも色んな人に揉まれててんわやんわ
魅力的な異性に出会い大人の恋愛に心躍る!夢ってなんだろ的な相談して励まされる
苦労の末とうとう長年の夢を掴む!あとはトラブル入っては解決してのぐだぐだ

テレビ小説って言ってんのにだいたいこんな感じでしょー?成功パターンによっかかりすぎなんよ
しっかりレパートリー増やしてこ?
2024/09/29(日) 18:37:46.41ID:q/9e7K0C0
>>359
THEワンパターン
2024/09/29(日) 18:38:05.26ID:W+gCFmtN0
芋たこなんきん以来か
久々にはしかん朝ドラ観ようかとキャストページ見てみたら…
ヤンばかりでウザいからやめる事にしたわ
2024/09/29(日) 18:40:04.25ID:AoVdms/d0
オードリーが酷い酷いと言われてるの聞いて再放送を全話見たがメッチャ面白かった

こんな調査はいい加減なモンだよ
2024/09/29(日) 18:41:14.27ID:v0+ccFnb0
伊藤沙莉はもういいわ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:42:11.55ID:+CjqQhi20
>>359
80年代の大映ドラマみたいに貧乏新聞配達に負けて
犯罪少年院入り
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:43:09.70ID:9afUToaD0
芋たこなんきんはかもかのおっちゃんがだんだんイケメンに見えて来る不思議
2024/09/29(日) 18:44:13.27ID:NMiFWkwo0
そりゃ虎つば支持層が結託してあまちゃん叩きたいだけなんだろ
腐った女にありがちな行動パターン
2024/09/29(日) 18:44:46.38ID:FBcU3raU0
>>327
クドカンは大体1話で早々に脱落する
テレ東のシリアスものでも極端にシビアな描写だったし、狙いすぎてて冷める
普通にバランス考えてできないんかね

>>333
三谷は大河ドラマだとそんなノリも少ないけど
コメディ部分は場違いに見えるから大河には要らないな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:48:29.42ID:qRYhS6tG0
あまちゃんは脇役の演技力が凄かったのもある。
三陸パートは本当に出来のいいコント。
2024/09/29(日) 18:48:33.30ID:oZmXz6Df0
ひよっこは有村架純が可愛かったので総集編だけみた
2024/09/29(日) 18:49:06.79ID:6uUnlc5F0
>>367
俺も嫁もカーチャンもクドカンドラマは嫌いというか嫁とカーチャンはクドカンと知らなくてもあまちゃんは1週で切りいだてんも3話くらいで切ったが、俺の家の話だけは完走してた
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:50:29.92ID:g/KIFy320
ババ様たちは面白い面白くないで観てない気がすんだよな
うちのババ様たちは時間になると何しててもチャンネル合わせて観てたわ
なんかもう生活のサイクルに組み込まれてる感じ
2024/09/29(日) 18:50:51.59ID:EX3V1U8n0
>>362
朝ドラ向きじゃないがな
2024/09/29(日) 18:50:56.33ID:Daafs2030
>>7
今NHKオンデマンドで前半我慢して(約20話)見てるんだけどどうすればいいの?
2024/09/29(日) 18:51:02.60ID:3gszhJfs0
『ひらり』みたいなテイストのを見たいの
朝っぱらから暗くなったり重たいもの抱えたりしたくない
2024/09/29(日) 18:52:43.26ID:tIeNjsar0
ちむどんどん

どうしてあんなにイライラさせられたのだろう?
2024/09/29(日) 18:54:24.73ID:oyoFobdW0
>>1
死ねクソチョン
2024/09/29(日) 18:54:57.85ID:ih/yJDtL0
>>319
ぶっちゃけ、宮藤新喜劇なんだよな
関西の数字が純と愛と大して変わらないのも仕方ない
2024/09/29(日) 18:55:47.81ID:XhkANRlH0
>>5
入ってねーのおかしいなと思ったら2013年より前なのか
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:57:03.59ID:4gfG6xJX0
ホームランを真の大正義にするためには
敬遠に関わるルール改正しないとだな。

申告敬遠はもちろん、同じ選手に3四球はテーク4ベースとか、

それくらいのことをしないと
強打者になればなるほど歩かされて
本塁打数損する、というのが改善されないり
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 18:58:26.59ID:TiN3cCLC0
ちむどんは同意だがあまちゃんより舞あがれのが糞
2024/09/29(日) 19:00:09.11ID:fJaJbsiK0
糞記事
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:05:29.12ID:f45jmEUv0
まいんちゃんの応援に見始めた 舞いあがれ
初めて朝ドラを毎日録画してみたんですが、途中から驚くほどのつまんない展開に
視聴を止めてしまいました(まいんちゃんゴメンなさい)
朝ドラっていつもあんな感じなんですか?ひどすぎますよね
2024/09/29(日) 19:06:48.36ID:GlUuQJWX0
そもそも俺は伊藤沙莉が苦手なので、虎に翼はあり得ないな。
2024/09/29(日) 19:07:39.08ID:/v37EuJS0
純と愛は殿堂入りだから、ランキングにないのかな
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:08:01.08ID:LERtaEvn0
>>312
俺は僕は死にましぇんで見切った
2024/09/29(日) 19:08:10.77ID:7cjpQgR40
おしんだろうなぁ
伊東四朗と泉ピン子の濡れ場が無いってのがなぁ
2024/09/29(日) 19:08:46.78ID:ltVuDzWE0
>>339
俺は割と好きだったよ
登場人物が妙に生々しいのが良かったよw
クズだったり美熟女好きだったり性欲には抗えなかったりとかな
そういうとこはとてもよかった
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:09:06.01ID:i/q04qRj0
次は現代モノとはいえハズレのない食事モノなうえに橋本環奈だから大丈夫でしょ
2024/09/29(日) 19:09:53.07ID:k11CV5jf0
荻野目ちゃんの出てたやつは放送されないのかな
主役の人がああなったし
2024/09/29(日) 19:10:37.71ID:ltVuDzWE0
>>362
オードリーは一茂の棒具合と序盤の作者の半生反映してる特殊な環境がね・・・
2024/09/29(日) 19:13:07.38ID:ltVuDzWE0
>>374
ひらりはひらりで俺はみのりの友だちで叔父と結婚した人と六甲と爺さん二人以外好きになれなかったぞ
ひらりはひらりで女に嫌われそうな女だしみのりはみのりでめんどくせえひどいクソ女だしな・・・
そして相撲はどうしたて言いたくなる内容だったしな
でも最終回はとても良かったよ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:13:17.86ID:HW66yp+q0
ブス=演技派と呼ぶのはもうやめようよ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:14:52.45ID:LERtaEvn0
半青が一番つまらなかったな
2024/09/29(日) 19:15:09.77ID:k11CV5jf0
ブスでも演技上手かったら演技派だよ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:15:23.62ID:GGxzX77e0
あれ?
こないだ虎に翼てホリエモンが朝ドラ最高傑作とか言ってなかった?
見ようかと思ってたけど、つまらないならやめる
朝ドラや大河はU-NEXTで見てるが膨大な時間がようするから、見る前、評判の念入りな調査が必要
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:16:16.90ID:43dm8nGJ0
ネトウヨの反対語がテレサヨ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:16:45.15ID:BUKlu5Lp0
ブギウギはUSK編だけ面白かった
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:17:19.56ID:olLyinAf0
ハシカン朝ドラがここに名を刻む
2024/09/29(日) 19:17:22.86ID:iwXysJrP0
>>3
ブギウギが○なのか…
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:19:18.04ID:dBS/idV90
>>395 ホリエモンが好きそうな展開があったし

 寅子(伊藤)は山田轟法律事務所を訪れた。部屋の奥で、轟(戸塚純貴)が男性(和田正人)と手をつなぎ、体を寄せ合って眠っていた。寅子に気が付いて起きた2人。男性は「今、ちょっと具合が悪くて。轟くんに介抱してもらってまして」と説明。すると轟は男性の手を再度握り「驚かせてすまない。こちら、大学の同期の佐田寅子。こちらは、遠藤時雄さん。今、俺がお付き合いをしているお方だ」と交際していることを明かした。

 突然のカミングアウトだったが、ネットは意外と納得。「あー、そうか。今にして思えば、轟は花岡の時からそうだったんだな。そういう事だったんだな」「男性とお付き合いしているってことは、花岡への感情もやっぱりそういうことだったのね」とうなずいた。
2024/09/29(日) 19:21:26.84ID:pGgCxLsQ0
>>397
最終週と歌合戦週も悪くなかった
というかこの二つがなければもっとボロカスに言われてた
2024/09/29(日) 19:23:00.11ID:pGgCxLsQ0
>>388
食事モノ→ちむどんどん、まれ、ほんまもん
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:24:10.51ID:i8DUtd4j0
てかたった500人の調査って意味があるのか?
しかも年齢層や調査対象者がものすごく偏ってそうなのに
こんな記事にするな
2024/09/29(日) 19:26:35.12ID:vNGlHjXi0
純と愛は殿堂入りとして
まれ
半分青い
も大概酷かった
ただネタの宝庫という意味ではつまらなかったというよりは怖いもの見たさで面白かったのかもしれん

そういう意味ではべっぴんさんはつまらなかったと思うわ
2024/09/29(日) 19:27:50.73ID:m1p86d9x0
そろそろ止めたほうが
2024/09/29(日) 19:30:22.58ID:0QugUC3j0
ブギウギはレヴューとコンサートのシーンの出来が良かった事とバレエ経験者の趣里が歌えて踊れるのが最高だった。
2024/09/29(日) 19:30:32.34ID:aStVTVsg0
不動の一位は「まれ」同点で「純と愛」
3位「ちむどんどん」
2024/09/29(日) 19:31:15.24ID:ScYFmWzD0
s://i.imgur.com/t9avjvG.png
s://i.imgur.com/RygXTOQ.jpeg
2024/09/29(日) 19:32:55.70ID:4wDV6bb50
>>7
左翼の欲張りセットみたいだったからな
2024/09/29(日) 19:34:39.26ID:m1p86d9x0
NHKは若い世代に見て欲しくて色々試行錯誤してんだろうけど
圧倒的に多い高齢者の視聴者がポカーンとしてるよ
2024/09/29(日) 19:34:42.15ID:3gszhJfs0
銀河テレビ小説のほうも力入れてやれよと思ってたら枠そのものが消えた
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:42:46.21ID:f45jmEUv0
>>411
夜の9時40分〜ニュースセンター9時のあとにやってたな
「まんが道」をリメイクしてほしい トキワ荘青春群像をもう一度見たいな
2024/09/29(日) 19:43:34.82ID://k0lZ+i0
外に出てたのに連絡も無しに実家に転がり込んだ上に親の老後の資金使わせて五平餅屋開業した挙げ句それを投げっぱなした半分青いのクソムーブに勝る朝ドラのクソ展開ってある?
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:44:06.56ID:RJtfRsuZ0
>>403
FLASHでダメというならしかたがない
そんなあなたに
この板で超有名なランキングをどうぞ
nlab.itmedia.co.jp/research/
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:45:06.81ID:q1Yvn+Gj0
あまちゃんは逆張りやろー

ちむどんどんと虎に翼や
2024/09/29(日) 19:46:29.22ID:wWtu61700
カーネーションとべっぴんさんはモデルになった人がどちらも関西出身で年齢も5歳くらいしか変わらなくて、洋裁で成功したことが共通してるのに描き方で明暗分かれたな
べっぴんさんも本当はあんな暗い人じゃないらしいし旦那さんもあんな無能じゃなかったそうだ
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:46:49.13ID:+CjqQhi20
そう言えば舞い上がれって言うドラマ
さっぱり覚えてない
2024/09/29(日) 19:49:53.07ID:/R+vPbbd0
あまちゃんに関してはなんJ民に多くて
毎作品暴れてネガキャンをかますクドカンアンチと
能年玲奈を絶対許さないかつての事務所の工作が合わさってるからな
2024/09/29(日) 19:51:10.23ID:JQ0BFN/y0
ちむどんヤバかったな
序盤の上京やめたときに理解できなくて文句書きまくったが徐々にマシになってきたので観続けた

そのときに反省会タグというものの存在を知って怖くなり近寄らないようにした
2024/09/29(日) 19:51:52.05ID:0kstvMqL0
>>131
但し内容は除く

>>402
「てっぱん」「ごちそうさん」も追加で
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 19:54:46.24ID:BGgHC20Y0
「ちむどんどん」みたいな、ある意味盛り上がれるクソドラマは、まだ良いかもしれない。
べっぴんさんとか、舞いあがれとか、終わったら語るところも無い。
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 20:09:31.42ID:nblB28v30
いまだにレプロ(笑)て力持ってるんだ(笑)
2024/09/29(日) 20:09:56.97ID:m++7AcA10
あまちゃん「ちむどんの人気に嫉妬」w
2024/09/29(日) 20:12:44.27ID:esxfvIAX0
米津の歌はすき
2024/09/29(日) 20:13:30.31ID:k11CV5jf0
レプロって今一番の売れっ子って誰?
2024/09/29(日) 20:15:49.78ID:K1ts4uT60
まいまいまいんちゃんの朝ドラ、芯がなかったなあ
あんなに声も顔も可愛い子起用してその子の魅力もゼロしさせるほどなーんも見所無いんでやんの
427 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/09/29(日) 20:20:34.87ID:4lwlEERU0
あまちゃんってオーディションの時点から能年は事務所をクビになってた生ゴミ先生とタッグを組んで臨んでたらしい
そんなかたちで動いていた能年、事務所としてはとても協力する気になれなかったことは想像に難くない
しかし、結果的にそれが成功してしまったものだから、能年との関係がややこしくなった
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 20:21:25.24ID:INxPHSzU0
舞い上がれは高畑淳子の芝居だけはよかったけど他はダメダメだったな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 20:22:48.10ID:BRgEKjjv0
>>11
一部の信者に深く受けるタイプではある
毒にも薬にもならないって訳では無い
2024/09/29(日) 20:28:16.49ID:FmEL7vzL0
2013年から2024年までに放送されたなかで、「一番つまらなかった」朝ドラ作品を選んでもらったところ

こんなんあまちゃん入れるために2013年からにしてるじゃん
2024/09/29(日) 20:29:20.30ID:1TGbvlJ50
>>426
福原遥は満を持して朝ドラヒロインだったのに最終回間際に
テコ入れのチョイ出に出た事務所の先輩の川口春奈に公開処刑される哀しさよ
2024/09/29(日) 20:31:30.36ID:TrFSsSDB0
虎に翼見てオードリー見て
なつぞら見てちゅらさん見て
録画してた花子とアン見てますけど?
2024/09/29(日) 20:31:37.99ID:lEbsmjsB0
吉川晃司までであとは蛇足
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 20:32:26.05ID:/lc+JjQf0
純と愛しかない
2024/09/29(日) 20:33:22.66ID:FmEL7vzL0
>>434
純と愛は終始不快なだけでつまらなくはないぞ
2024/09/29(日) 20:35:51.55ID:CL9Gt6qS0
>>426
高橋克典とか大阪の中小企業のおっさんじゃないんだよねえ
ミスキャストよ
2024/09/29(日) 20:36:07.22ID:hJqH96Kr0
純と愛はセーフ
2024/09/29(日) 20:37:32.00ID:cZCJZibG0
伊藤沙莉は体型がガキっぽすぎて
どんな役やってもガキが演じてるようにしか見えない
2024/09/29(日) 20:40:45.03ID:As1YREu60
2003年から社会人やってるけど最後に印象に残ってる朝ドラはてるてる家族のOPだわ
忙しすぎてまともに観れない
今年はちゅらさんの再放送をレコーダーに録ってるけどまだ全然観れてない
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 20:47:50.98ID:t+6XmYav0
なつぞらのBGM
2024/09/29(日) 20:49:47.85ID://k0lZ+i0
>>435
そういう話として描いてるだけで破綻や超展開はないからな
朝ドラ層に合わなかっただけだしそもそも脚本家もオファーに対して自分はそういうのをやるけど本当にいいかと念押ししていた
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 20:50:25.34ID:kCPWC+0Y0
>>1
アマが一位?
な訳ないだろ
面白かったの常連でそれ以外ないのに


どういうやつが作っているのかお里が知れるな 何の資料も根拠もないで書いてるやつ
2024/09/29(日) 20:52:31.73ID:Y5f5S0pB0
ちむどんどんは沖縄差別主義者たちが作ったドラマだからな。
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 20:55:25.13ID:zDlAHJIS0
何の主義主張も無い単なるエンタメは受信料取ってやる内容ではないな
2024/09/29(日) 21:05:48.87ID:4BIg4FL90
このアンケートは、勿論見た人=視聴者の意見だけど、
俳優や声優も脚本を読んで

「つまんねぇ話だなぁ」 「意味が分からん・・・」 「出演しなきゃ良かった」

とか思うことあるんかな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 21:10:35.79ID:EuD9cqSL0
票が少なすぎてなんの参考にもならんー
2024/09/29(日) 21:15:09.35ID:wKi1Wyja0
14歳の娘を20回レイプした自衛官に懲役6年、名前非公開【山口地裁】 [487816701]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727522364/
もう毎日こういうニュースが立ちすぎて2chでもスレが伸びなくなってることが怖いわ

プラスにもスレ立たないしね

トランプはうそつきだの
校則を壊してやっただの
生理の貧困で女は損だから倒閣運動しようだのという
どうでもいいようなポリコレグローバル共産独裁主義ファシズム左翼ユダヤのプロバガンダ宣伝記事のスレは立つのに

でももうプラスは事件のスレすらもう立たなくて左翼のプロバガンダ会場になってるからね

この間も女子大生がダムに落ちた事故のニュース
プラスだけは立たなかったし。
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 21:21:54.73ID:INxPHSzU0
>>445
虎に翼で主人公が急に恩師にキレるシーンあったけど伊藤沙莉自身は何故キレるのか納得してないって後番組で言ってたよ
2024/09/29(日) 21:25:12.64ID:PXZufUf40
>>354
そんなのがいたのか
再放送したら観てみるよ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 21:32:31.64ID:zo6EEJVc0
パヨ風味をねじ込んでくるをやめたらいいのにね
せっかくのドラマが一気に台無し
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 21:35:12.28ID:YUhlnXF30
半分青いは脚本家がツイッターかなんかで今日は神回だのしゃしゃってたのがウザかったな
2024/09/29(日) 21:36:58.30ID:zyXWlixo0
オードリーつまんな過ぎたけど古いし知名度もないから1位じゃないのか
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 21:50:20.53ID:cPvHmSr+0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる

豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず

同じ場所と時間帯に 
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ

現在は朝7時頃、株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)
近くの工事現場で、警備員の格好をして近隣住宅と通行人を物色中
 → imepic.jp/20240924/267040

陰でこそこそ このような悪いことしてるのを暴露されたら
秘密をばらされたと 他人宛の封書やはがきを「何度も」勝手に開封し
中を覗いて意趣返し カルトらしく他人の秘密を握ることには必死
是非犯罪悪事を暴露してあげてください 広めてあげてください

毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?

是非、通報拡散してください
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 21:53:14.34ID:Uyww7sgS0
>>1
これ、ドラマの良し悪しよりも、メディアの取り上げ方が過剰だったランキングだろw
そこは、ごっちゃにしちゃあかんよw
2024/09/29(日) 21:54:10.14ID:Q/1gjA580
>>378
だからか
2024/09/29(日) 21:56:35.52ID:6uUnlc5F0
>>431
福原自身がコロナかかってスケジュールに穴を開けたのが痛い
しかも2度
2024/09/29(日) 21:59:54.31ID:3EYQ1LQq0
どうみてもトラつばだろ
ネットで絶賛してるのがアレな人達ばかりでリアルでは途中脱落組が圧倒的に多い珍しい朝ドラだった
まぁ後半は脚本家が左翼に持ち上げられ過ぎて完全に気持ちよくなった自慰脚本だったからさもありなん
2024/09/29(日) 22:01:52.75ID:dhxwYaLk0
やんちゃくれ
2024/09/29(日) 22:06:31.27ID:jDOAsT410
裁判官キャラがLGBTについて朝から怖い顔して説教するとかよく放送する気になったな、人の金で
2024/09/29(日) 22:15:34.93ID:/pAy4/oV0
>>3
お前はウンコ漏らしか
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:18:32.64ID:UNKIW3OH0
>>457
放映期間中に脚本書いてると思ってんの?やば
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:19:49.37ID:xUY633420
一位は絶対に純と愛と思ったのに
2024/09/29(日) 22:22:39.78ID:pClWXZFD0
ちむどんはむしろ観てないともったいない
ストーリーはつまらんが
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:24:04.90ID:W0ytPGDX0
ドラマ内ではにーにーが酷すぎてイライラしたし、終わっても氷魚が酷すぎてイライラする。放送してなくても話題を振りまいているなんてちむどんは、ある意味すごい
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:25:39.34ID:ogfnTKwQ0
松山ケンイチが1話から振り返るという
地獄のようなツイートを始めてる
2024/09/29(日) 22:29:03.89ID:IJeL/+F90
>>5
ここ10年間だから外れてる
YouTubeにある一分で振り返る純と愛の動画が素晴らしい
2024/09/29(日) 22:38:24.17ID:M5esrSfa0
>>465
後半面白くなくなったらどんなツイートするんだろうw
468 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/29(日) 22:42:26.57ID:NAIquukH0
見てないけど黒島結菜さんの演技ってそんなにアカンかったん?
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:43:43.45ID:DIIysq1R0
>>123
俺も夏菜のがぶっちぎりだと思ったわ
470 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/09/29(日) 22:45:07.64ID:4lwlEERU0
>>468
料理するときの髪型とかは演出が考えておくべきだったと思う
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:45:24.29ID:DIIysq1R0
>>468
アットホームのCMみたいな感じなのかな?
2024/09/29(日) 22:46:32.42ID:GHr3P9px0
一番つまらないのに見続けたわけ?自分は朝ドラは見ないが、大河ではどうする家康とか鎌倉殿とかいだてんは数話で脱落したけど
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:49:17.56ID:VcE51IIe0
あまちゃんってじぇじぇじぇか
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:49:23.60ID:eJ9UD25D0
ちむどんは全てが幼稚だったからそういうしょうもないドラマだと思えば
まともに見て腹立てる気にもならなかったわ
面白い事や高尚な事やってるつもりでドヤってるまれとかとらつばと違って語るに値しないだけの駄作
2024/09/29(日) 22:49:26.83ID:F/kIEnHR0
>>5
これよな
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:50:21.16ID:BGgHC20Y0
>>445
古田新太と、塩見三省が、
「あんなドラマつまらん」「出るのが辛かった」と、言っていたのを聴いた。
2024/09/29(日) 22:50:55.38ID:BvH55X5k0
>>105
戦争反対!を訴える如くの戦時中シーン無いのばかりやんw パヨ○さんか?
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 22:54:33.55ID:DIIysq1R0
>>1
【ドラマ】「一番おもしろかった」朝ドラは?2位『虎に翼』の4倍の票を集めた1位は役者が「イキイキ」と絶賛【500人に聞いた】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727561081/1
2024/09/29(日) 23:07:36.42ID:AFXmt+/D0
半分青いも酷かったけどちむどんどんが凄すぎてまぁいっかとなった
とらつばは前半面白かったけど後半は余計なこと突っ込み過ぎで観るのやめた
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:19:02.67ID:ogfnTKwQ0
>>467
ほぼほぼ15分ごとに1話ずつツイートしてるぞ
今8話
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:21:09.01ID:3Bv8g15N0
松山ケンイチが我慢強い人であることが分かったw
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:25:07.11ID:TQK3B5au0
そりゃあまちゃんは40代以上じゃないとつまんねーだろ
ネットで一番声デケーのが40,50代なんだし
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:27:54.99ID:TQK3B5au0
でもあまちゃんに対して流行りの女優のゴリ押しって全く意味わからんね
橋本愛ですらそんなに知名度なかったろ
2024/09/29(日) 23:29:45.53ID:GKZK2QT40
>>482
いやそもそも朝ドラとか見てる層って老害世帯じゃね?
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:34:01.23ID:TQK3B5au0
>>484
元記事見たら批判は20代の意見ばっかなのよ
2024/09/29(日) 23:35:56.72ID:pClWXZFD0
>>481
清盛だし
2024/09/29(日) 23:36:45.80ID:DAKkSYAV0
あまちゃんワーストとかありえねー
純と愛の方がダメだろ
いやそもそも見てないだけか
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:37:59.95ID:/oaDMBNw0
虎に翼はすごい評価がさんざんでボロクソ言われてるから

どんだけ酷いのか見ようと思ったら もう終わってたのか
2024/09/29(日) 23:38:30.64ID:gNdfmgT00
>>482
あまちゃんは当時60代だったうちの父がなくなる前まで大好きなドラマだった
薬師丸ひろ子と小泉今日子の修羅場未遂で爆笑してたから
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:44:43.95ID:v9VWY9E/0
>>9
何をどうしたら東京土人の分際であんな勘違いができるのかと
本当に見てるこちらが恥ずかしくなる
周りからバカにされてるのにこいつらは気づいてない
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:46:15.45ID:v9VWY9E/0
>>3
東京制作に名作なし
大河でも関東が舞台だと安っぽくなる
2024/09/29(日) 23:48:11.13ID:clHLtAoo0
あまちゃんは開始以降どんどん視聴率高くなっていってるのにつまらないはないな
つまらなかったら下がるし
2024/09/29(日) 23:50:05.32ID:clHLtAoo0
>>421
舞いあがれはまだ語られることが少ないながらあるからマシ
マジの空気作はまんぷくとスカーレット
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 23:50:09.82ID:8XkB8kzY0
>>110
澪つくし
2024/09/29(日) 23:55:09.57ID:Oy472TMF0
>>485
番組当初の記事だと「これまで朝ドラをあまり観ていなかった20代の若者たちを取り込むことに成功している」ってのが出てたんですよ。
そうなると、当初の面白さに釣られて観てたら途中から恩人逆恨みだのホモだの夫婦別姓だの何だか得体の知れない方向に迷走していったのを20代の方たちは怒ってるんではないだろうか?
2024/09/29(日) 23:55:41.15ID:q/9e7K0C0
>>465
全話見るまでに年を越してしまう
2024/09/30(月) 00:07:50.43ID:D6prQa/m0
>>487
一般人はあまちゃんしか知らないから
2024/09/30(月) 00:15:21.94ID:yJ230UVe0
>>470
近年の朝ドラは下積み修行をほぼ省くよな
15年前なら新人の苦労エピソードに1ヶ月くらい割いてただろうし、ちむどんどんなら一度挫折して実家に帰ってたはず
2024/09/30(月) 00:16:41.68ID:yJ230UVe0
>>497
別にそんなことないよ
ただ従来型の朝ドラ視聴層からしたらあまちゃんは8時15分開始末期の現代モノと大差ない駄作
2024/09/30(月) 00:17:44.90ID:yJ230UVe0
>>199
朝ドラがコケたらなかなか這い上がれないけど多部未華子は朝ドラだけが黒歴史、てほど這い上がれたよなぁ
2024/09/30(月) 00:19:38.88ID:ISRLW/010
虎に翼は最後まで上質な作りだったな
ネトウヨとか差別主義者が自分の思想に合わんとムキーッとなってんだろな
2024/09/30(月) 00:20:47.55ID:yJ230UVe0
>>199
あと、ギャグ系セリフのテロップ表示に嫌悪感持つ人多いかも
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:22:03.67ID:HJcJ8UKV0
>>268
実話は元からあるけど
マッサンよりゲゲゲの女房とカーネーションやろ
もしくはマー姉ちゃん
2024/09/30(月) 00:23:00.28ID:ISRLW/010
あまは後半の東京編の脚本がなあ
コメディ通り越してギャグ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:25:44.07ID:Ybc0Qf590
松坂慶子が出ている朝ドラはほぼない大当たり
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:30:25.69ID:NUNJLXkW0
出演俳優にすら意味わからないと言われた純と愛
2024/09/30(月) 00:33:01.84ID:S3pcllnk0
ちゅらさんが名作扱いされてちむどんどんが駄作扱いされのは時代のせいだな
ちゅらさんのヒロインも充分にあたおかヒロイン
2024/09/30(月) 00:36:32.98ID:sx43K8vH0
>>493
まんぷくはある意味虎に翼並みのことやってたと思うわ
萬平さん3回逮捕されててうち一回は嫁が無実証明するために手榴弾漁再現とかトリッキーにもほどがある
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:37:28.27ID:FUU8h/mR0
「純と愛」「つばさ」「瞳」が入ってないのは意外だわ
これどういう層にアンケート取ったのか疑問に思う
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:38:58.32ID:yjWjzkBq0
朝ドラなんて役者のお披露目会だし
内容なんて終わったらすぐ忘れるぐらいがちょうどいい
2024/09/30(月) 00:40:31.29ID:wKbheN7E0
はっさいせんせい以降欠かさず見てる俺の感覚的には、天花と純と愛は双璧
2024/09/30(月) 00:40:45.12ID:D3Lb1c3W0
なつぞらだけは本当に無理
なっちゃんなっちゃんうっせーよ
まゆゆに育児押し付けてまゆゆができなかった仕事と家庭の両立を見せ付けるとかクソ中のクソやろ
まれも半青もちむどんもクソだけどあいつらはツッコミながら見れるだけまだマシなんよ
なつぞらは腸煮えくり返りながら見てた
でももっとクソなのはおかえりモネと舞い上がれとべっぴんさん
毒にも薬にもならないのが一番アカンやろ
アンチタグで盛り上がる方がまだマシ
2024/09/30(月) 00:41:55.40ID:6nrWKErh0
>>1
一番面白かった、一番つまらなかった両方ランキング取って
つまらない方しかランクインしてない作品が本当につまらない作品だよ
2024/09/30(月) 00:43:51.53ID:D3Lb1c3W0
ワイあまちゃんからの朝ドラ民だから純愛見てないのよね
地上波で再放送してくれないかな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:47:08.08ID:t3HMULB40
よかった
純と愛もまれも許されたんだね…?
2024/09/30(月) 00:48:53.82ID:vd95fsfq0
つばさ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:49:08.37ID:/LOIhfSL0
>>509
>>1 に2013〜の朝ドラってあるからかと
2024/09/30(月) 00:50:13.71ID:vd95fsfq0
ちむどん
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:51:26.76ID:t3HMULB40
4大クソ朝ドラ
・純と愛
・まれ
・半分、青い
・ちむどんどん

多分、NHK実況民ならこう答える
2024/09/30(月) 00:52:14.94ID:MaPF5+KX0
>>511
「甘辛しゃん」「やんちゃくれ」「ほんまもん」は?
2024/09/30(月) 00:53:16.96ID:MRnWd6MH0
>>7
意識高い系の奴らは
やたらもてはやしてたけどな

伊藤沙莉はダメすぎる
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 00:54:13.92ID:RvzS5Dfr0
ウチの田舎の路線バスで朝ドラタイム後のバスが謎に3台くらい並んで到着したりしてたんだけどまあ本来許されることではないんだろう
2024/09/30(月) 01:01:01.56ID:3G8TUIAj0
>>7
もはやドラマですら無かったね。
2024/09/30(月) 01:08:45.01ID:6nrWKErh0
>>7
説教くさい展開で興ざめしたわ
ところどころは面白かったのに残念
2024/09/30(月) 01:13:56.71ID:Hdem7rKT0
梅ちゃん先生とあさが来たってすんげぇ豪華キャストだったんだな
2024/09/30(月) 01:16:58.82ID:Hdem7rKT0
上戸彩福田沙紀武井咲この辺が朝ドラ出てないの意外だった
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 01:18:37.34ID:fTh0AYUO0
>>7
本人が「分からない」と言っている自分の気持ちに他人が勝手に決めつけ名前を付けるのは呪いでしかないし脚本家の思想滲みまくりだし碌なもんじゃなかった
2024/09/30(月) 01:27:20.52ID:MaPF5+KX0
>>505
濱田マリも
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 01:29:11.54ID:IUxh3xfR0
朝ドラはクソな親父を出しとけば良いみたいなのやめた方が良いよ
不愉快なだけだから
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 01:30:28.32ID:sA7+MMhB0
どうでもいいけど咳し始めたら死ぬパターンはなんとかならんか?
2024/09/30(月) 01:34:52.69ID:Ez6xGdm50
このアンケートのやり方だと、好感度がある程度あるのもが、嫌われるほうにランクインしそう
好きの反対は、嫌いではなくて無関心
どうでもいい、つまらないのは完全に忘れてしまう、嫌いとすら言わない
2024/09/30(月) 01:35:40.35ID:ox/JeOnD0
>>529
クソな親父そんないるか?
良く出てくるのはクソな兄貴と幽霊なイメージが強すぎて
2024/09/30(月) 01:37:33.72ID:3de8vMzn0
>>529
最近はクソ親父少なくないかね
ギバちゃんとか高橋克典とか草刈正雄とか良い親父
2024/09/30(月) 02:01:13.41ID:Acl/dJGC0
>>3
戦中戦後の話って半分くらい?
今見てるBBAが死んだら朝ドラ終了だね
5年後くらいか
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 02:12:23.73ID:n9WA8uO70
カーネーションの良さは
まず初回の早朝、子役が目覚めるシーンからドラマが始まったんだよね
ほっしゃんが酔い潰れて寝ている所を女たちがわいわいバタバタ
朝の支度をしているシーンとか
カーネーションは場面描写がすごく丁寧で優れていたと思う
ドラマ作りする人は是非参考にしてもらいたい
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 02:33:35.00ID:Z1XzUrJL0
>>5
勤務する病院のホールでは患者さん達の朝食時にBGMのようにいつもNHKの朝ドラをタレ流しておくのだが
純と愛は温和な患者達ですら「おー怖」と思わずつぶやくわ朝食ホールの雰囲気がいつも悪くなるわでつまらないとかの個人の感想レベルではなかった

ギスギスしているわ結末もすっきりしないわで不快感のインパクトある朝ドラとして朝ドラ歴史に名を刻みたかったのだろうなと思う
2024/09/30(月) 02:33:35.95ID:MaPF5+KX0
>>533
ギバちゃんは滑ってただけw
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 02:34:48.96ID:Z1XzUrJL0
>>136
ホマキ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 02:48:10.11ID:KaF3a1I20
「おちょやん」とか放送してたことも知らないし「なつぞら」「ひよっこ」「わろてんか」はタイトルは知ってるけど空気すぎる
そもそも面白い朝ドラなんて「おしん」くらいだけど「おしん」も辛気臭くて観る人によっては面白いと思わないとおもう
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 02:49:24.30ID:KaF3a1I20
カーネーションの尾野真千子はおしんの田中裕子くらい良い演技してるよな
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 02:54:26.95ID:8CyIl5GG0
京ふたりの畠田理恵が本当に可愛かった
羽生善治に取られた
2024/09/30(月) 02:56:50.10ID:QE0lxZhU0
時間の無駄だったな
絶賛してる人って普段何観てるの?
2024/09/30(月) 03:02:35.26ID:n9WA8uO70
>>540
女学生から中年くらいまでの演技は素晴らしかった
声のトーンや話し方、歩き方や姿勢など加齢に伴って演じ分けていたね
だから老齢期も楽しみにしていたんだが…残念だった
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 03:08:46.67ID:SS/H3Vze0
しかし伊藤沙莉は近年稀にみるブサイクな朝ドラヒロインだったなw
杏も相当だったが。
2024/09/30(月) 03:11:00.52ID:Qamh0kx50
虎に翼はネトウヨに嫌われてんな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 03:15:27.76ID:/LOIhfSL0
>>545 これを朝ドラで放送してるんだぞ

 寅子(伊藤)は山田轟法律事務所を訪れた。部屋の奥で、轟(戸塚純貴)が男性(和田正人)と手をつなぎ、体を寄せ合って眠っていた。寅子に気が付いて起きた2人。男性は「今、ちょっと具合が悪くて。轟くんに介抱してもらってまして」と説明。すると轟は男性の手を再度握り「驚かせてすまない。こちら、大学の同期の佐田寅子。こちらは、遠藤時雄さん。今、俺がお付き合いをしているお方だ」と交際していることを明かした。

 突然のカミングアウトだったが、ネットは意外と納得。「あー、そうか。今にして思えば、轟は花岡の時からそうだったんだな。そういう事だったんだな」「男性とお付き合いしているってことは、花岡への感情もやっぱりそういうことだったのね」とうなずいた。
2024/09/30(月) 03:16:57.76ID:6kk4Y4U+0
2012年の純と愛をアンケート対象からはずすために2013年以降とか中途半端な年にしたんだろ
汚いなぁ
2024/09/30(月) 03:19:25.81ID:6kFLPYjv0
ゲゲゲの女房が一番面白かった
2024/09/30(月) 03:48:08.28ID:EXzXGQqI0
カムカム好き
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 03:49:35.95ID:tHFN2Pyj0
>>9
民度の低いド○ッタみたいな輩がわめき散らすのばっかでホント不快
2024/09/30(月) 03:51:15.41ID:mG51N3xc0
オダギリジョー最高
2024/09/30(月) 04:03:26.09ID:3z9+MtRJ0
ちむどんは一周まわって面白かった
あれほど実況が面白い作品はない
5チャネラー向け

ブギウギは誘拐犯雇ってはああああ?と思った
途中までは良かった

虎に翼はヒロインに共感が全くできないしコミカル描写が寒くてだめ
途中まではまあまあ

あまちゃんは東京編がなんか受け付けない
地元編はめちゃおもろし

後半が失速する作品が多い
2024/09/30(月) 04:06:49.71ID:3z9+MtRJ0
>>531
まあ印象に残りやすい最近の作品は面白いつまらないどっちにも入ってんね
ブギウギと虎に翼直近の2作
554sage
垢版 |
2024/09/30(月) 04:40:46.46ID:CnvR3zyI0
>>3
ワイはこんな感じ
第110作「虎に翼」→途中まで○、後半ウンコ
第109作「ブギウギ」→○
第108作「らんまん」→普通
第107作「舞いあがれ!」→空気
第106作「ちむどんどん」→ウンコ
第105作「カムカムエヴリバディ」→◎
第104作「おかえりモネ」→普通
第103作「おちょやん」→△
第102作「エール」→○
第101作「スカーレット」→普通
第100作「なつぞら」→ウンコ
第99作「まんぷく」→○
第98作「半分、青い。」→○
第97作「わろてんか」→△
第96作「ひよっこ」→◎
第95作「べっぴんさん」→空気
第94作「とと姉ちゃん」→×
第93作「あさが来た」→◎
第92作「まれ」→×
第91作「マッサン」→△
第90作「花子とアン」→普通
第89作「ごちそうさん」→◎
第88作「あまちゃん」→◎
555sage
垢版 |
2024/09/30(月) 04:42:39.46ID:CnvR3zyI0
>>97
ちりとても加えてください
556sage
垢版 |
2024/09/30(月) 04:51:06.46ID:CnvR3zyI0
>>291
愛姫か
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 04:56:28.79ID:hDiw4Ljf0
>>11
視聴率は普通だからなぁ
オタ受けしてオタがSNSで騒いでただけ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 04:56:49.95ID:0/YVcstm0
クドカンのドラマは基本クドカンと同世代しか楽しめないからな
まだ三谷幸喜は間口が広いけど
2024/09/30(月) 05:04:53.85ID:MaPF5+KX0
>>544
趣里はもっと2319だったから助かったw
2024/09/30(月) 05:05:58.22ID:MaPF5+KX0
>>558
三谷は朝ドラ書かないw
2024/09/30(月) 05:16:13.32ID:IS+ACfJo0
あまちゃんは他人には勧められない作品なんだよな
だから1位にも納得
勧めるならこのランキングの下位にある様なスカーレット、朝が来た、まんぷく、花子とアン辺りになる
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 05:17:51.52ID:cB6XXm3j0
ぶっちぎりで一位はカムカムだろ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 05:24:32.60ID:cB6XXm3j0
カムカムは子供を捨てて優しい進駐軍さんと駆け落ちする話ww

いかにもCIAの手先、NHKらしい話だな

>>3
2024/09/30(月) 05:27:30.44ID:UqRr1TDi0
>>512
なうぞら→主演女優接待ドラマ
べっぴんさん→脚本家接待ドラマ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 05:39:21.96ID:2xMd0VuH0
あまちゃんとマッサンは面白かったのに…
2024/09/30(月) 05:58:54.22ID:7oupeBxQ0
ツマランのは離脱してるから、本当にツマランのかはワカラン。
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 06:09:13.47ID:kZfcH6hT0
個人的にはちむどんが1番ひどかった
沖縄ものはきつい
2024/09/30(月) 06:40:54.03ID:Hdix2r550
朝ドラの時代区分するのに、
あまちゃん以前、あまちゃん以降ちむどん以前、ちむどん以降、
と役に立ってるw
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 06:42:30.75ID:8JRnrdj20
二人っことうららとだんだんとヴキウギだけは面白かった
2024/09/30(月) 06:55:28.65ID:EsV+wHR60
俺は半分青いかな
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 07:05:02.19ID:gW/uNfyC0
わろてんか だろ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 07:09:53.42ID:K+e0y2Ds0
>>7
伊藤のアドリブでヨネが笑ったところだけが面白かったわ
2024/09/30(月) 07:12:45.21ID:p4RPKqWi0
こういうのは印象に残った調査と同じ
本当につまらんドラマはわすれられてる
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 07:22:53.50ID:+bjW8lT40
ちむどんの最終回のおっさんおばさん編は
もうヤケになって撮影しただろうって勢いがあって爆笑した
2024/09/30(月) 07:23:16.71ID:0QQZ2hIh0
つまらないじゃなくて嫌いとか不愉快とか意味がわからないとかのランキングだな
必然的に知名度のあるタイトルは上に来る
2024/09/30(月) 07:25:30.50ID:PwYLp/MZ0
>>557
そりゃ最初マイナスからスタートしてるんだから普通になるよ
2024/09/30(月) 07:31:26.17ID:jglJMBGS0
ゲゲゲが面白かったからしばらく続けて観てたけどおひさまとか言うのが何やりたいのかサッパリ分からなくてつまんなかったからそれ以来一切観てないわ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 07:32:45.54ID:F6v0vN4H0
あまちゃんてくだらんもんな
幼稚な感じ
大人が見るようなドラマじゃない
2024/09/30(月) 07:54:35.71ID:yJ230UVe0
>>507
ちゅらさんのえりぃは最初目的や夢は何もないけど東京に行きたいという理由だけで東京の大学を受験し、受験失敗したけど家出して東京に行ってしまうんだよな
看護婦を目指すようになったのは東京から強制送還された後の話
2024/09/30(月) 07:54:58.63ID:mKE7S+9k0
純と愛の序盤はいいんだよ
夏菜と舘ひろしに城田優あたりは
あれが入ってきてダメにした
ジャニ
2024/09/30(月) 07:56:55.33ID:vfxEIllT0
朝ドラ見たことないけど、職場のおばちゃん達が大好きで
カムカムエヴリバディの時はもう毎朝その話題でおばちゃん達が盛り上がってたから面白いんだなと思ってたんだが、それが終わり次のちむどんどんになってから自然と誰も朝ドラの話しなくなったなw
2024/09/30(月) 07:57:20.28ID:mKE7S+9k0
>>579
ちゅらさんいいけど
主人公はたいしてよくはないな
脇がみんなよかったんだなと
菅野美穂が出てたのは知らんかった
2024/09/30(月) 07:58:31.75ID:mKE7S+9k0
カムカムなんて誰も覚えてもいないな
何がしたかったのかさっぱり
ちまちまの方がまだ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 08:00:00.09ID:fOmwmDqT0
>>583
深津絵里のセーラー服とかあったろ
2024/09/30(月) 08:03:25.91ID:mSL8dLvz0
虎に翼、毎日社食で放映されてて地獄でした
あれマジで誰が見てるんだろ
ちゃらさんもだが本当に1ミリもまったく面白くない
NHKは受信料強制的に回収するからなあ
2024/09/30(月) 08:09:07.79ID:Vo+/4QQp0
>>584
岩下志麻を超えられてない
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 08:19:34.55ID:7G2idr0l0
>>554
べっぴんさんはスピンオフなら◎だよな
なぜスピンオフのあの雰囲気で作らなかったのかと
2024/09/30(月) 08:28:51.19ID:aK1TaIOB0
まれ、半青、ちむどんは特に酷かった
純愛と比べたらマシかもしれないが
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 08:32:20.83ID:2H+xE7Ji0
>>5
殿堂入り
2024/09/30(月) 08:34:08.65ID:yJ230UVe0
>>584
18歳になったるいである深津絵里のアップには爆笑した
その回は安子編最終話で、子供のるいがアイヘイトユーと安子に通告して去っていき雨の中上白石萌音が演じる安子が泣き崩れたシーンの直後だけに、余計笑えるんよ
2024/09/30(月) 08:44:38.31ID:yJ230UVe0
>>42
その年の10月からのあさが来たのブレイクでみんな忘れてるけどまれも取り上げられなかった
主題歌の稀空~まれぞら~はまさに紅白向きの曲だったのにw
2024/09/30(月) 08:50:46.89ID:kTqbtsbQ0
>>591
まれ主題歌は能登半島地震復興応援絡みで今年の紅白に採用されると思う
2024/09/30(月) 08:54:40.71ID:yfJ8q2vH0
1位は有村かすみんのやつ
2位はすずちゃんのやつ

異論は出ないだろうし出ても一切認めない
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 08:56:20.81ID:IEvschDv0
おむすび軽くて明るそうでいいじゃん
中身はなさそうだけどこういうのでいい気がしてきた
2024/09/30(月) 09:12:38.02ID:ozmtPVGG0
>>17
クドカン脚本って独特のノリがあるから
ハマる人はめちゃめちゃハマるけど
ダメな人はとことんダメって感じだからな

うちの親も、どこが面白いのかさっぱりわからないと当時言ってた
2024/09/30(月) 09:16:06.81ID:n/hP0a1S0
あまちゃんは有名税でガチの一位はちむどんってことかな
2024/09/30(月) 09:37:05.16ID:90a8xA1N0
まれで朝ドラから脱落した
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 09:43:06.74ID:tm+xF5vs0
>>3
全部見てるのがすごい
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 09:49:42.80ID:JnGIytbF0
>>594
実話ベースの方が面白いと思っていたけどどれとは言わんがハズレもあるし
内容薄くてもごく普通の女の子の奮闘記でいいんだよね朝だし
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 09:52:19.74ID:28KIbyij0
虎に翼はポリコレ配慮し過ぎでつまんないけど法律って軸はブレなかった ちむどんは料理なのか沖縄なのか主軸がブレ過ぎ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 09:53:09.90ID:jvr+Q7430
>>3
自分がみたのは

まんぷくとマッサンとあまちゃん
だけやわ
あとは見る気にならない

まあ結局カーネーションが朝ドラ最高だけどな
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 09:56:19.31ID:wjhjtJE70
最近の朝ドラはキャラクターの晩年でもちょっとだけ老けメイクぐらいで済ますから何歳か分からんよな
昔の50歳はもっと年寄りだろって思ってたら設定上65歳ぐらいでもう数話で死ぬほど弱ってるとか

普通の年齢でもみんな若作りなのはまあ役者さんのイメージがあるからしょうがないとして
2024/09/30(月) 09:56:38.11ID:t2Ybds/Y0
どう考えても虎に翼が最下位
2024/09/30(月) 10:01:11.32ID:zt/zdwnp0
岸谷吾郎?と浅野温子?だかが出てたミュージカルのようなドラマが糞すぎた
糞すぎてタイトルすら覚えてない
2024/09/30(月) 10:02:52.04ID:pg9iuU3J0
>>600
思い出したように「法律」の文字を持ち出したに過ぎないよ。
戦後はホームドラマが中心で、法律が活かされてる場面ごく僅か。
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 10:03:20.36ID:wjhjtJE70
>>141
夫婦別姓は今の戸籍を弄るやつでなければずっと昔からのテーマだよ
30年前ぐらいには活発に運動してる夫婦がいた

今職場で女性が旧姓のまま働いてるのってその結果だと思うよ
2024/09/30(月) 10:08:20.63ID:psgWnPRr0
あまちゃんは世代的に薬師丸ひろ子の歌だけ印象に残った
南部民だから方言を気にして見てたが地元出身の役者が自然なのは当然として
能年さんも回を追う毎に自然なアクセントになっていったからかなり努力したんだなと感心した
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 10:19:06.83ID:itomWkrw0
おしんとか昔の朝ドラは入らんのか?
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 10:19:40.14ID:wjhjtJE70
>>315
元は韓非子だよ
単純な意味は鬼に金棒と同じように強いものにさらに強い力が加わった状態

でも虎に翼の方は悪い意味で使う事が多いらしいのでちょっと謎ね
力強い味方が加わった場合は鬼に金棒で敵がパワーアップして猛威をふるうのが虎に翼って感じ

寅子は既存社会(価値観)からの脅威みたいな感じなのか?
2024/09/30(月) 10:29:51.42ID:yiWtujTv0
虎に翼、最後にユミが高学歴パートタイマーエンドだったのはあの時代としてはリアルだったと思う
女は大学院行ったら就職先も嫁入り先もなくなるぞと言われていたらしい
女の生き方の多様性を淡々と扱っていたらもっと良かったんだろうにね

>>600
ちむどんのそこには自分もえーってなったよ
そして鶴見を扱うならもっときちんとやって欲しかった
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 10:58:23.60ID:aZmS3qwh0
あまちゃんへの指摘がアホ過ぎる
再放送見ての感想かな?
若手の女性キャストなんて無名の人ばかりであまちゃんきっかけで売れたのに
こんなアホの評価が積み重なってんだろうな
2024/09/30(月) 11:00:21.58ID:Zm0STRAR0
【悲報】ワクチン推進派のメンタリストDaiGo、イキってワイン飲みながらワクチン接種

ワクチン推進派にもネガキャンにしかならない相変わらずの全方位無能ムーブ

◆9/26 当該動画サムネイル
すぐ消す生配信
「まだ早い」と思うなら、チャンスがあるということ。
imgur.com/x8XLZ0r
imgur.com/l0gBSOJ

◆過去のワク推イキり発言
まだワクチンのことで騒いでる人のために、頭の悪い人に打つワクチンが必要だと思う。
と言う言葉になんか納得した。
20:20・2024/03/28

しかしバカに打つワクチンはないので、データが出ても認めないという。
12:55・2023/02/01

コロナワクチン打ってから激しい運動するとやばいかも?って言う話が本当かどうか
試しにHIITやってみたらやばい、やはり激しい運動は下手するとやばいかも
13:10 • 2021/08/08
2024/09/30(月) 11:03:35.82ID:6i7omVAN0
第111作「おむすび」主題歌:イルミネーション/B’z
第110作「虎に翼」主題歌:さよーならまたいつか!/米津玄師
第109作「ブギウギ」主題歌:ハッピー☆ブギ/さかいゆう
第108作「らんまん」主題歌:愛の花/あいみょん
第107作「舞いあがれ!」主題歌:アイラブユー/back number
第106作「ちむどんどん」主題歌:燦燦(さんさん)/三浦大知
第105作「カムカムエヴリバディ」:主題歌:アルデバラン/AI
第104作「おかえりモネ」主題歌:なないろ/BUMP OF CHICKEN
第103作「おちょやん」主題歌:泣き笑いのエピソード/秦基博
第102作「エール」主題歌:星影のエール/GReeeeN
第101作「スカーレット」主題歌:フレア/Superfly
第100作「なつぞら」主題歌:優しいあの子/スピッツ
第99作「まんぷく」主題歌:あなたとトゥラッタッタ♪/DREAMS COME TRUE
第98作「半分、青い。」主題歌:アイデア/星野 源
第97作「わろてんか」主題歌:明日はどこから/松たか子
第96作「ひよっこ」主題歌:若い広場/桑田佳祐
第95作「べっぴんさん」主題歌: ヒカリノアトリエ/Mr.Children
第94作「とと姉ちゃん」主題歌:花束を君に/宇多田ヒカル
第93作「あさが来た」主題歌: 365日の紙飛行機/AKB48
第92作「まれ」主題歌:希空~まれぞら~/土屋太鳳ほか
第91作「マッサン」主題歌:麦の唄/中島みゆき
第90作「花子とアン」主題歌: にじいろ/絢香
第89作「ごちそうさん」主題歌:雨のち晴レルヤ/ゆず
第88作「あまちゃん」主題歌:あまちゃん オープニングテーマ/あまちゃんスペシャル・ビッグバンド
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 11:24:57.24ID:wjhjtJE70
>>367
三谷は新選組!で他所でやった竜馬におまかせ!よりも真面目にやったのに引きずられていい加減みたいな評価になったから
あとの2つはガチめに振った大河にしてると思う
2024/09/30(月) 11:27:12.13ID:D3Lb1c3W0
>>507
再放送で初めて見てるけど途中までは確かに名作扱いも頷けた
でも唐突に文也がエリーにプロポーズして寒気した
だってプロポーズした時点で文也おまえ彼女いるやん…
プロポーズの後「遥先生…どうする?」「ああ、まあ何とかするよ」って感じでサラッと流しただけだったよなあ?
他に好きな人が出来るのは仕方ないよ人間だもの
でもせめて遥には心から謝罪して文也は悪者になれよ
何で遥の方が「ああ、あのめんどくさい女ね、適当にあしらっとくわ」って扱いになってんだよ
エリーはもはや最初から遥を悪女扱いしてたもんな何もしてないのに
遥に「おめでとう」と言わせた時には勝ち誇った気分だったろうね
このカップルマジでキモイわ
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 11:27:49.23ID:wjhjtJE70
>>412
江守徹がいないとなあ…
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 11:30:05.32ID:sVrsQvq20
あまちゃんって再放送で改めて観ると
「ここ笑うところですよ〜」ってのが見え見えで薄ら寒くなった
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 11:30:31.01ID:wjhjtJE70
まあ今シーズンは昼飯食ってたら虎に翼で田中真弓かよ!ってなって、ちゅらさんで宮村優子かよ!って驚いたわ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 11:33:52.47ID:sVrsQvq20
>>615
ちゅらさんは子供が大きくなったら更につまらなくなるよ
東京へ行くまでがピークだった
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 11:35:12.47ID:wjhjtJE70
>>492
新しい層を取り込んだっていう成功だからクドカン脚本とかみたくない人にはダメ、
年寄りもクイーンのフレディとかイキのいい奴とかのネタについていけないと思う
2024/09/30(月) 11:42:11.97ID:D3Lb1c3W0
>>619
だろうね~
東京編は一風館のやり取りとか結構好きだからまだ見れてる
でもメイン2人が付き合って結婚したらあとはもう下降するだけだよね
ゲゲゲ、まんぷく、らんまんとかは夫婦が苦楽を乗り越えて愛を育んでいく過程に涙するけど
こいつらはどうせハッピー☆な生活を見せ付けるだけやんやろ?
どうでもいいわ、まあ見るけどw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 11:45:03.44ID:wjhjtJE70
>>507
今だと毎回抗議が来てもおかしくないと思う

最近の妊娠初期に周り中にふれまくったりとか出産後のあれこれとか
2024/09/30(月) 11:49:49.25ID:A/+9aN7N0
まれって、途中からペットの飼犬が全く出なくなったよね
2024/09/30(月) 11:50:57.25ID:ZAhK6wtr0
家なき子は?
2024/09/30(月) 11:51:45.70ID:wooNz9qd0
清原なんとかがずっと口半開きやったやつ
あれが最低じゃないんか?
2024/09/30(月) 11:58:20.33ID:9sav5jon0
>>625
つまらなすぎて思い出されることさえないんだよ察してやれ
ワイも完走したのに全然覚えてないもんな
「お姉ちゃんは津波見てないもんね」だけが頭に残っててもはやホラー
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 12:39:16.96ID:w0HpCkSs0
月曜に問題勃発 火曜にピンチ、水曜で絶体絶命、木曜日に都合よく救世主?現る
金曜で問題解決、でも来週への暗雲立ち込めて…(これを30回繰り返す)
2024/09/30(月) 12:40:33.10ID:DBds556k0
>>627
虎に翼は木曜解決、金曜に新たな問題発生というパターンが多い
2024/09/30(月) 12:51:21.64ID:3G8TUIAj0
いま「おむすび」視聴中。
橋本環奈ちゃんの笑顔に癒される。
2024/09/30(月) 12:52:51.71ID:beoUsK1R0
>>561
スキの方でぶっちぎり1位なんだよ
本当におかしい
2024/09/30(月) 12:53:37.93ID:3G8TUIAj0
橋本環奈ちゃんのネイティブ方言萌えるね。
トラツバの口直しにちょうどいい。
2024/09/30(月) 12:54:27.31ID:beoUsK1R0
>>578
とこどオジは思うんだろうな
2024/09/30(月) 12:55:01.62ID:beoUsK1R0
>>593
キモオタの意見など全く意味がない
2024/09/30(月) 13:47:28.46ID:2PjuhmGp0
>>617
舞台のノリを持ち込んでるから好み分かれるだろうね
アイドルパートもそうだし
635 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/30(月) 16:14:22.24ID:E8tGAi7l0
まさかあまちゃんじゃないだろうなあって開いたら、あまちゃんだたw
アンチが多いってことなんだろうな
地元舞台だからってのもあって欠かさず観たのはこれだけ
2024/09/30(月) 16:50:08.25ID:vCXqFj5f0
べっぴんさん
おちよやん
おかえりモネ
ちむどんどん
スカーレット

これが近年糞朝ドラ五車星
2024/09/30(月) 17:01:36.86ID:2+TXNaY50
ちむどんどんがどんなにイカれてるのか逆に興味わくな
2024/09/30(月) 17:48:55.82ID:HPcBASp40
>>611
あまちゃんアンチは粘着質である意味強烈なヲタクw
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 18:19:00.63ID:UhMF6iOG0
不動のトップ、純と愛

出演者に罪はない、脚本がただただクソだったな
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 18:57:13.20ID:Y0YH5ec+0
これ1番好きな朝ドラアンケートしても1位あまちゃんじゃね?
2024/09/30(月) 19:14:58.56ID:MaPF5+KX0
>>584
グレて高校中退してた
2024/09/30(月) 19:42:38.14ID:18FO71w10
マッサン最終回の感動→まれ初回の落差で朝ドラから脱落した
2024/09/30(月) 19:44:15.73ID:QOlceaYq0
>>640
【ドラマ】「一番おもしろかった」朝ドラは?2位『虎に翼』の4倍の票を集めた1位は役者が「イキイキ」と絶賛【500人に聞いた】 [湛然★
]https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727561081/
2024/09/30(月) 20:01:21.68ID:S/Mucvn80
半分青いはつまらなくはなかったよ。ヒドかっただけで
2024/09/30(月) 20:08:45.45ID:sLgHjhlJ0
半分青いは 面白かったよな 快怪作
2024/09/30(月) 20:28:39.04ID:eKfwcyDT0
おかえりモネは今田美桜が可愛かっただけで、
みーちゃんの闇堕ちとか色々ひどかった。

ちむどんどんは貧乏と不幸がひどいのと、
空気読めないなんくるないさー的お気楽さと、
にーにーのクズっぷりがひどかった。

虎に翼は途中から韓国人は悪いことしてないとか、同性愛性転換とか変なテーマ主張しだしておかしくなった。
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 00:03:18.31ID:19xuZYY50
あまちゃんがダントツで好きなんだが人気ないのか?
2024/10/01(火) 00:32:12.78ID:ZR8+/TIR0
>>647
>>643
2024/10/01(火) 07:28:05.21ID:VBMpEXa40
>>642
婆さんのクイズで?
2024/10/01(火) 07:39:07.88ID:1NRPx4lD0
夏菜の純と愛だな。録画する気も起きなかった
2024/10/01(火) 11:21:46.55ID:mCDMELvi0
島田さん、先週しっこしましたよw
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 18:22:42.87ID:yNHUxIPX0
半分青いってピークが最初の2ヶ月だよな
2024/10/01(火) 18:25:35.56ID:F+9TVIEN0
虎に翼は序盤は久々のヒット作の評価から終盤に大失速したな
2024/10/01(火) 18:56:15.07ID:oSCxpq7Y0
>>583
お父さんのナレ死シーンで泣いた
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 19:25:49.01ID:ORSDvlle0
朝ドラ名物

親切な進駐軍さんwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 19:28:05.84ID:YEPlrkHi0
本当につまらんのは見てないからな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 19:34:52.93ID:qu5Y6ngT0
ちむどんどんしたい!
2024/10/01(火) 19:38:02.88ID:fqUv9VOb0
はねマンコ一択
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 19:45:24.23ID:6kYMGrtC0
正直最近1番つまんなかったのは舞い上がれ
昔ならあんまり見て無かったけど瞳
瞳辺りで朝ドラ現代劇やるんだーと思った
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 19:53:37.12ID:6kYMGrtC0
今歴代朝ドラ見たら2000年代でも一回も見た事無い作品も沢山あってびっくりした
まぁ学校行ってたら見られない
2024/10/01(火) 19:59:15.73ID:lupdwska0
おかえりモネはつまらな過ぎて存在を忘れられてるだけ
2024/10/01(火) 20:56:00.20ID:wh9qvnZt0
あまちゃんは、好きも嫌いも両方1位か
すごいな
663 警備員[Lv.65]
垢版 |
2024/10/01(火) 21:02:29.03ID:zGgKjYCO0
>>662
実際のところ、本当に凄いのはそうなる
2024/10/01(火) 21:03:23.19ID:UQjM80I60
>>621
思えばひよっこもそんな感じだった
乙女組の頃がピークで結婚したらひたすらつまらなくなる
>>640
あまちゃんはそれまで朝ドラ見てなかった比較的若いやつが絶賛する一方で、それまで朝ドラ見まくってたジジババは毛嫌いしてるからな
2024/10/01(火) 21:04:12.27ID:UQjM80I60
>>499
そう
瞳やつばさとかと同じ括りなんだよね
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 21:10:28.74ID:pD+Qh2tk0
舞い上がれ!とか半分青いとかモネとかせっかく可愛い女優使ってんのに駄作でもったいないよなあ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 21:32:19.10ID:kFsjK24V0
広瀬すずのだな
アニメーターの話なはずなのに
それっぽさが全然無かった
2024/10/01(火) 22:13:29.01ID:l1AEPQ4d0
カムカムの薄さには参った
虎に翼もまた言うことがほぼ片手落ちというか
昔の再放送連ドラは脚本演出よくできてるね
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:04:13.00ID:IOizuQy60
NHKみなさまの声

好評意見 厳しい意見

+2,084 -2,014 50.9% エール
+1,620 -2,190 42.5% カムカムエヴリバディ
+1,252 -1,979 38.7% おかえりモネ
+1,162 -1,981 37.0% なつぞら
+1,109 -1,184 48.4% らんまん
+1,074 -1,963 35.4% まんぷく
+1,002 -1,583 38.8% スカーレット
+*,912 -3,533 20.5% 半分、青い。
+*,855 -1,330 39.1% ブギウギ
+*,806 -4,293 15.8% ちむどんどん
+*,767 -1,728 30.7% おちょやん
+*,718 -1,485 32.6% 舞いあがれ!
+*,686 -1,282 34.9% わろてんか
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:26:47.14ID:l1AEPQ4d0
>>625
おかえりモネは全編を前、中、後の3つに区切って
前編は恐らく昨今の連ドラでも屈指の描写が続く演出で素晴らしいど思ったよ
ストーリーの方はツルンとした何もないものだったけどね
で東京へ出奔する連ドラおなじみの展開になると視聴意欲が萎んでいき…

とにかく地方が舞台の話は最後まで地方で話をやり遂げてほしいと毎回思う
東京制作ドラマは主人公が東京へ、大阪制作なら大阪へという展開が退屈だ

モネの製作者と主役の女優さんの透明のゆりかごとかいうドラマは良かった
2024/10/01(火) 23:31:40.20ID:93c/DNT80
>>669
エール以外全てマイナス意見の方が多いのか
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:38:21.63ID:HK3B5LW20
>>1
おしん再放送した方が視聴率取れるよ




間違いない
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:44:38.11ID:am+e/EcF0
純と愛がランキングにない時点でインチキランキング確定じゃん
何が1位あまちゃんだよ
クドカン嫌いの記者が書いた空想記事だろう
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:46:11.40ID:K5uOaqKo0
また天花みたいな実況しがいがある朝ドラやってくれよ
2024/10/01(火) 23:50:53.28ID:U2fNalEu0
>>572
どんなシーンだっけ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:52:08.27ID:pD+Qh2tk0
再放送で見た鮎の詩?ってのがわりと面白かった
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/01(火) 23:53:33.50ID:l1AEPQ4d0
>>1
虎に翼まったく真正面から取り組んでない
最初から結論ありきのストロングスタイルで押し切った洗脳番組だったと思う
お金返してほんとに
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 00:03:39.27ID:6L5Ogfmj0
>>670
コロナで東京五輪が延期となって、エール放送中に東京五輪を迎えるはずが、
おかえりモネの期間中となった

奇しくも、おかえりモネの舞台の銭湯のロケ地は選手村のところで、
モネがテレビ出演したJAPANテレビはNHK社屋そのものがロケ地舞台となって、
ちょうどこの時に東京五輪開会式の日だった
2024/10/02(水) 00:13:56.13ID:bLKca9AX0
日本よ日本 わしらがお国
2024/10/02(水) 05:42:24.23ID:f6xa7qZ70
 

知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...


朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は性器と肛門を銃剣で裂かれ強姦されました。
性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者で、日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。


事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。

 
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 05:57:40.50ID:mSWYJMAa0
>>661
その点、ちむどんどんはスレでぶつぶつ書くのが楽しまれたように見える
スレは舞い上がれの時しか見てないけど、何度ちむどんどんの話が出てきた事か
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 06:40:04.00ID:siFWZWwI0
半青や、虎に翼みたいに、
脚本家がSNSとかでしゃしゃり出てくるのは最悪
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 17:58:09.72ID:XgM3lqA80
>>97
>>555

カーネーション、あまちゃん、いもたこなんきん、ちゅらさん、ちりとてちん

ちゅらさん観てないんだが他のは同意
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 23:34:57.16ID:aQBvEDPE0
おかえりモネは現代ものではあまちゃん以来の傑作なのになあ
というかあまちゃんは後半勢いだけだからドラマの出来としては全然上
2024/10/02(水) 23:42:19.57ID:gd7tCqko0
どれも国民の8割以上が見てない、つまらないという評価をしてるドラマだろ。
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/10/02(水) 23:51:39.44ID:keEbnjIu0
>>639
本当あれは出演者可哀想だった
2024/10/03(木) 03:33:35.24ID:GEFQlzsH0
近年のの朝ドラのOPアニメが合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況