X



【野球】広島・野村祐輔が今季限りで現役引退「13年間プレー出来たことを誇りに思います」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/09/27(金) 13:25:32.79ID:ZKlvvS+M9
9/27(金) 13:11配信

 広島は27日、野村祐輔の今季限りでの現役引退を発表した。

 野村は球団公式ホームページを通じて「今シーズン限りで引退することを決断しました。カープで13年間プレー出来たことを誇りに思います。私の野球人生の中で3度のリーグ優勝を経験させていただいた事はとても大きな宝物です。野球を始めて29年間、ずっと続ける事が出来てとても幸せでした。今まで野球を続けられたのは、皆様の応援や支えがあったからこそだと思います。沢山の事を指導していただき、成長させて下さった皆様に深く感謝しています。13年間いつも温かく力強い声援を送って下さったファンの皆様、本当にありがとうございました」とコメントした。

 野村は11年ドラフト1位で広島に入団し、1年目の12年に9勝11敗、防御率1.98で新人王を受賞。13年には自身初の2桁12勝をマークし、球団初のCS進出に貢献した。25年ぶりにリーグ制覇した16年には最多勝(16勝)、最高勝率(.842)のタイトルを獲得。17年が9勝、18年が7勝とリーグ3連覇の一員として活躍したが、近年は登板機会が減少していた。

 9月26日時点の通算成績は210試合・1225回1/3を投げ、80勝64敗、防御率3.53。210試合の登板全てが先発となっている。

BASEBALL KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bca5c13270f6c74d1f4a18f43dd26c2bb5541e9
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:30:49.91ID:mxyVMNKq0
え?まだ全然やれそうだが?
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:35:59.14ID:ZlVkN2uM0
巨人のWBC小林が高校の同級生
そう考えると引退早いな
2024/09/27(金) 13:37:16.97ID:GG0Zep0B0
広陵時代のバッテリーが巨人の小林でがばい旋風の一番の被害を受けた二人
あの8裏の満塁逆転ホームランすごかった そして審判が全然ストライク判定してもらえなくて気の毒だった
2024/09/27(金) 13:37:23.41ID:qNnckxWk0
吹石一恵が
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:37:25.52ID:SUfd5Mrc0
燃え尽きたのか
2024/09/27(金) 13:37:52.11ID:CxCsV3D40
>>2
家族扱いされてなかった
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:38:48.55ID:vk+7IPcu0
まじかよ
他でもやっていけるくらいなのに
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:39:22.00ID:cH7Lx0gh0
>>4
あのボール判定でえぇっ!という表情していたのがついこの前のような気が
時の流れは早い
2024/09/27(金) 13:40:11.14ID:35lWVLGE0
紺野あさ美とせくろす出来たんだし満足な現役人生じゃねえか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:41:47.57ID:QK+PhdxA0
2011年入団の選手がもう引退って時の流れエグいな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:43:06.09ID:Mq8QAW3g0
自分の知ってる野村じゃなかった。
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:43:39.04ID:vKqJnnZW0
美人の奥さんもらったから野球やってよかったね
2024/09/27(金) 13:44:05.29ID:2+Xo2Mj70
あの審判は一生許さなくて良いぞ(´・ω・`)
2024/09/27(金) 13:44:11.87ID:vcCXjVE30
佐賀パイヤが
2024/09/27(金) 13:45:13.73ID:52O5ytV60
佐賀と明治のイメージだな
2024/09/27(金) 13:46:10.58ID:dyssHfsp0
1989年生まれ
野村祐輔
菅野智之
小林誠司
丸佳浩
中田翔
中村晃
岩嵜翔
嘉弥真新也
唐川侑己
鈴木大地
田中広輔
阿部寿樹
益田直也
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:49:19.65ID:neWcJesL0
田中と会澤と堂林も続け
2024/09/27(金) 13:49:54.93ID:H9O80nYO0
球がめちゃくちゃ遅い
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:51:24.18ID:xAoY0N/x0
あの誤審騒動は決勝で起きたから騒がれてるけどあれぐらいの誤審は全然珍しくない
高校野球のストライクゾーンはかなりガバガバ
2024/09/27(金) 13:51:38.28ID:+NtjIMcD0
ドラ1なのでRCCで解説者の流れかな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:51:54.11ID:xbZaiSVc0
ハンカチ世代になるのかな
マー君はあと3勝するまで意地でも辞めないだろう
2024/09/27(金) 13:52:26.44ID:9t1RQLWM0
まだ若いのに、他球団で現役続けるより、カープ一筋で引退することを選んだか。
ドライチだし、球団内に再就職ポストが用意されてるんだろうな。
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:52:56.49ID:FJB79Gg50
>>17
その並びなら引退も不思議ってほどではないのに単独で見るとすごく早く感じる不思議
2024/09/27(金) 13:53:16.17ID:9t1RQLWM0
>>22
佐賀北優勝世代だから違うよ。
2024/09/27(金) 13:53:48.27ID:3Uit5kQa0
ユウスケの為にと家族一丸になって戦うも巨人にボコられるんだろうな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:54:40.03ID:Dt4p95ig0
野村燃ゆ
2024/09/27(金) 13:54:53.49ID:QoyMRs/e0
お疲れ様でした
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:55:21.82ID:heHWq/tf0
ずっとエースだった気がしたけど
ここ4,5年全然だったのか
だいぶ我慢してもらってたんだな
2024/09/27(金) 13:55:56.15ID:3AuuOhl20
先に引退した阪神秋山が先発系投手の引退のトップかと思ったら
より格上の引退が来たな、同じ軟投派の右腕だし
2024/09/27(金) 13:57:04.72ID:Y4s1U/OI0
https://i.imgur.com/S2keQ6N.jpeg
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:57:07.23ID:LAZjf8Jh0
まだおったんか
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 13:58:02.75ID:BZHtEe/A0
のむすけも引退か
大学経由してよく頑張ったと思う、いいピッチャーだったな
2024/09/27(金) 13:58:06.07ID:35lWVLGE0
トップ3ヤバイな 最終日がまったく楽しくないメンバーだ
2024/09/27(金) 13:58:28.59ID:wCgEkdUA0
もう引退してたんじゃないのか
2024/09/27(金) 14:02:56.35ID:t+EyaC6E0
松山も続けよ
2024/09/27(金) 14:03:58.59ID:D7pbHmjr0
かわいい顔してたな
2024/09/27(金) 14:05:54.74ID:elxz4AEX0
>>10
遺紺試合なつかしい
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:07:25.46ID:ybDVWg4B0
紺野あさ美に二股かけられてた人?
2024/09/27(金) 14:12:20.98ID:yUBhLg6J0
いつの間に衰えてたんだ
2024/09/27(金) 14:16:36.98ID:bZevWerF0
磯村と上本も連れてけ
2024/09/27(金) 14:17:50.78ID:bZevWerF0
あ、年代間違えた…
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:22:28.63ID:gXlbtQbX0
中田も辞めろ
2024/09/27(金) 14:22:34.97ID:nrVWkXnK0
ケガしなければもう少しやれたかな
おつかれさま
2024/09/27(金) 14:25:47.18ID:RS1xQ18b0
早くね
2024/09/27(金) 14:27:46.24ID:u7HbnyU+0
大成しそうでいまいち跳ねなかったイメージ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:28:57.26ID:4bN8ZzvZ0
ベイスの2年連続三者連続ホームランはどっちも野村が先発の試合なのよね
打たれたのは1本だけだけど
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:29:37.52ID:UM7bkTxj0
ノムスケなんて相当前からボール死んでたからな
よくここまで粘ったぐらい
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:30:25.49ID:zKjGv1J80
広陵の夏の甲子園が思い出深いな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:31:59.23ID:kayXfRYC0
満塁ホームラン打たれてなかったらどうなってたのか)
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:32:03.45ID:KM8HFv4l0
打撃コーチも辞めろ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:32:28.37ID:AI7WM2Ld0
野球人としたらしょぼいけど、一般人としたらがんばったよ
お疲れ😁
2024/09/27(金) 14:33:15.48ID:V4UmVp4k0
今、鯉のエースて誰なん?
2024/09/27(金) 14:36:34.03ID:T1ceYiyK0
小林より先に引退するとは思わんかった
2024/09/27(金) 14:39:04.14ID:GG0Zep0B0
>>53
大瀬良九里亜蓮森下きゅん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 14:42:04.53ID:BxRGH6qU0
お疲れ様です
2024/09/27(金) 14:43:47.71ID:aqWKPkTw0
【動画】三嶋一輝vs野村祐輔の気迫がすごい
https://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/9/e/9ebbfdba.gif
2024/09/27(金) 14:47:55.28ID:V4UmVp4k0
>>55
その辺りはまだ衰えてないのか、良かった
2024/09/27(金) 14:55:00.19ID:POtMafgO0
>>31
これ何
2024/09/27(金) 14:58:39.52ID:GG0Zep0B0
>>59
野村の高校時代の広陵高が決勝で佐賀北と対戦したときに激辛審判にボール判定されて呆然とした瞬間
その8回裏にありうる最も可能性の小さいそんなシーンが現実でぇーすと実況されてしまう
2024/09/27(金) 15:02:09.02ID:CL1p/KLv0
>>60
なるほどサンクス
2024/09/27(金) 15:11:49.61ID:T69/42RM0
横浜に顔そっくりなやついたよな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 15:15:41.59ID:QhzxDayT0
>>17
バサロもココの世代に入るのか
2024/09/27(金) 15:25:04.88ID:ISgvDAY00
16勝はすごいな
2024/09/27(金) 15:25:58.27ID:b0cGSIRE0
>>22
それの1個下
斎藤はギリ昭和生まれ
野村は平成元年生まれ
2024/09/27(金) 15:33:58.89ID:bZevWerF0
>>58
来年はマエケンがエースになるだろね
2024/09/27(金) 15:36:28.46ID:NY6pblN90
80勝はたいしたもんだな
2024/09/27(金) 16:01:15.12ID:Cd6ty+eu0
野村明大www
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 16:01:39.46ID:5X63spd60
夏の甲子園で佐賀北高校に逆転満塁ホームランを打たれた投手か
2024/09/27(金) 16:04:49.03ID:uvS0iGyE0
>>17
ここに来て唐川が復活してて吹く
2024/09/27(金) 16:15:00.63ID:kpBhBXii0
投壊してるチームならまだ需要ありそうなのに
2024/09/27(金) 16:18:08.91ID:yBjis/p20
>>69
ど真ん中以外はボール判定の露骨な佐賀北パイアだったからね
73 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/09/27(金) 16:23:18.73ID:HqesTbVb0
ハンカチ世代か
2024/09/27(金) 16:38:55.47ID:WRbWmJd/0
>>57
遺紺試合って一発変換できて草
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 16:44:56.70ID:OtDlcI1j0
他でなら引き合いありそうだが、広島で終わりたい感じなのかね
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 16:47:30.15ID:neWcJesL0
>>75
広島に骨をうずめる気にさえなれば一生面倒見てもらえるからなあ
それが弱体化の要因にもなってると思うが
2024/09/27(金) 16:48:57.81ID:mxbWGfUN0
出身が岡山で高校が広陵高校だっけ?
骨埋めるつもりでカープに入ったかもね
2024/09/27(金) 16:55:33.57ID:QseOy7W60
>>77
ベイスターズ佐野恵太外野手中学所属クラブ・高・大全て後追い後輩
2024/09/27(金) 16:55:39.64ID:tr1eYIit0
辞めたら解説者なのかな

RCC→安仁屋宗八、山崎隆造、天谷宗一郎、佐々岡真司
TSS→山内泰幸
HOME→前田智徳
広テレ→石原慶幸、池谷公二郎

どこに入れるか?
緒方は何故かサンテレビのカープ中継に毎年数回出てて準レギュラー状態
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 16:59:27.07ID:neWcJesL0
でもノムスケめっちゃしゃべり苦手そう
2024/09/27(金) 17:09:26.56ID:jzN66JzC0
三嶋と合同引退式
司会は元アナウンサーのあれで
2024/09/27(金) 17:09:36.49ID:VfljPdgK0
前田なんかもっと下手そうだったろ
糸井だって最初解説ヤバイヤバイこれは今後無理とか言われてたのにもう結構ましになってるしな
サッカーの中西哲生みたいに引退してこれからは喋りの仕事だからってアナウンサー学校行ったり努力すれば何とでもなる
2024/09/27(金) 17:26:09.60ID:pwuWvj0q0
杉浦稔大2024
2勝0敗3セーブ14ホールド
37登板 32.1回 防御率1.67 WHIP1.02
被打率.191 被出塁率.276 被長打率.255
ストレート平均球速150 最速156
2024/09/27(金) 17:26:16.14ID:QF2JVGKz0
ナイトスクープで変なオヤジが考えた
魔球をマスターしていれば
あと5年はやれた
2024/09/27(金) 17:27:12.79ID:iskionFh0
福岡県の民放各社は元ホークス選手を毎年上手に解説とかに追加し続けていてスゴいと思う
今年の夏にくふうハヤテ辞めたばかりの福田秀平まで先日のホークスの優勝特番のリポーターで早速在福民放デビューしてた
2024/09/27(金) 17:38:42.65ID:0Hrm10af0
>>13
誰と間違えてるんだ?
2024/09/27(金) 17:41:59.87ID:Cklp8NGJ0
13年かあ
もっといたイメージだった

ドラフト会議前の映像で、キャッチャーのミットがまったく動かない制球力にびっくりした記憶がある
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 17:48:53.64ID:ct2HgpZH0
(裏金)・特待生問題の被害者
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 17:54:23.59ID:mu3t6NXb0
35斎てまだバリバリやれる年齢だろ
なんで勝てんくなったんや?
大谷式筋トレバンバンやったらまだびゅんびゅん速球早よなるやろ
2024/09/27(金) 17:55:50.21ID:+NtjIMcD0
>>79
石原はコーチしてるし、池谷はほぼ隠居状態
広テレは浩二、ノムケン、黒田でローテしてる
2024/09/27(金) 17:57:37.00ID:p4xHWZEj0
高校時代からエースで第一線に居たから、肉体の疲弊や負担も尋常ではなかったのかもしれないね。
2024/09/27(金) 18:03:48.24ID:ct2HgpZH0
18でプロ入りしていれば100勝超えたろうね。


13と29か
ふたりは間に合うかな?
2024/09/27(金) 18:07:42.30ID:1w8QCIdH0
塾のイメージキャラクターしてるけど
年齢の割に老けてる
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 18:15:00.15ID:mCRXE0pG0
地元球団に入ると大成しない気がする特に高卒ルーキー

会ったこともない親戚や話したこともない同級生がワラワラ出てきて野球に集中できないとかか
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 18:16:28.97ID:J9fznB6B0
>>79
HOMEあたりが有力かな。TSSは過去に解説二人体制はないし、RCCは多すぎ問題で広テレは埋まってる。
2024/09/27(金) 19:09:58.66ID:8c/WAPcc0
>>86
多分堂林
2024/09/27(金) 19:14:16.00ID:LjjUAMKs0
将来は母校広陵の監督やらないかな?
2024/09/27(金) 19:30:03.75ID:UkwsA8O40
>>70
唐川は野球界の荒木飛呂彦だから
2024/09/27(金) 19:38:06.49ID:GE/w+wm80
>>57
バーカって言ってる?
2024/09/27(金) 19:47:21.17ID:c5HjZ3xj0
>>94
ヒント 高橋宏斗
2024/09/27(金) 19:53:39.56ID:O6tLJG/o0
大卒ドラ1だから定年まで面倒見てくれるんだろ
2024/09/27(金) 20:07:41.90ID:ct2HgpZH0
若松駿太は谷町が潰したやん?
2024/09/27(金) 20:13:41.38ID:ct2HgpZH0
藤は西岡輩先に連れ回されたり
谷町他二名とコロナ渦でハッスルして
梨田さんに感染させたやん?
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 20:18:00.71ID:P9B1EDKC0
優勝にもCS進出にも貢献したことのない中日のポンコツベテランは見習え
2024/09/27(金) 20:19:16.11ID:zoO8+eRD0
>>100
高橋宏斗が大成するかはまだこれからだろ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 20:21:56.22ID:P9B1EDKC0
>>100
結局本人の才能次第なんよな
ヒント 根尾
と岡林高橋宏斗
プロ入り前、ドラフト順位は関係ないな
細川や育成出身の投手とかも
2024/09/27(金) 20:23:05.05ID:h5Y3cOkS0
どうしてもプロの時の活躍より甲子園の決勝で逆転満塁HR打たれたことが思い浮かぶ
2024/09/27(金) 20:23:58.98ID:xTSPfbYu0
>>31
徳井やんか
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 20:28:16.33ID:GCdsSAIf0
小林も引退しろや
2024/09/27(金) 20:35:26.64ID:Ur2axDEb0
若い頃は、絶対FAで巨人行くって思ってたけど
いざ時期が来たら巨人どころか在京球団から見向きもされない選手になってたよね…

本人もそうだろうけど、ファンにとっても、期待外れというか思ってたのと全然違う現役生活って感じでした。
もっと活躍すると期待してました
2024/09/27(金) 20:44:40.31ID:L+tCg7080
佐賀北の件、かわいそうだったけどキャッチャーはグローブ叩きつけるわで、
印象良くなかった
気持ちはわかるけど、高校生があれをやったらいけないよ
2024/09/27(金) 20:47:42.72ID:pKPMUK6b0
え、あのスンスケ?
引退って早くね
2024/09/27(金) 21:12:45.95ID:IHAw2mcG0
>>78
たまげたなぁ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 21:59:36.67ID:zXRh+b4r0
杉浦と三嶋の遺紺試合は去年の交流戦であったんだけどなww
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 22:02:51.49ID:x9NiW4dd0
引退かあ
早いよね
気力きれちゃったかな
2024/09/27(金) 22:08:47.45ID:4AbhSmYm0
>>79
TSSは緒方もよく見る
2024/09/27(金) 22:12:06.15ID:4AbhSmYm0
あの決勝に関しては全般的に低めが厳しかった印象
問題はなぜあの場面で突然大げさに驚いたか
2024/09/27(金) 22:38:59.36ID:XjhvZoxN0
>>102
地元じゃないし、肩やったら誰でもアウトでしょ
2024/09/27(金) 22:50:43.42ID:rdeoRS540
>>17
佐賀北メンバーとかタナケンとかも同級生な
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/27(金) 23:44:35.22ID:JwCQ62vx0
カープの新人王って短命なイメージ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 00:30:28.98ID:w4J1WUVD0
>>57
穴兄弟
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 00:41:57.56ID:cvM+aTmX0
>>4
2007年広陵からプロ選手5人輩出

野村、小林、土生、上本、中田廉
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 00:43:38.71ID:cvM+aTmX0
西村世代の広陵と野村世代の広陵の対決が観たい
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 00:45:29.88ID:Te43TaRl0
あの時の広陵はプロ選手スタメンに4人いても佐賀北に負けるんだから野球は面白いよな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 00:47:02.22ID:Te43TaRl0
常葉菊川があの2007広陵の守備の上手さに衝撃をうけたのは有名な話
2024/09/28(土) 01:12:40.95ID:Mxh7L/i10
>>125
2008にセカンド町田がいた常葉菊川?
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 01:26:23.74ID:QqJJNoyd0
右投手で球が遅いやつが活躍するのって見たことないしな

それ考えればよくやったよ
左だったら球が遅くても活躍してるのはいくらでもいるけど
135km前後じゃ厳しいだろ
2024/09/28(土) 02:19:03.75ID:m2LYIwZB0
もう少し真面目に体力強化してればもっと勝ててただろう
ぽっこりお腹とか酷かった
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 02:41:03.55ID:kJiH2IOA0
ハンカチ世代で早稲田から広島行った福井とよく混同してしまう
まぁこっちも今年で引退みたいだが
2024/09/28(土) 03:07:06.01ID:oBkjPcXB0
WBCの被害者の一人だな
ロースターには入ってなかったが故障者が出たら入れ替えられる投手指名枠に入ってた 
もしかしたら投げるかもしれないと春先のデリケートな時期に調整早めたせいで故障
2024/09/28(土) 03:29:54.23ID:U0ECBaEE0
>>120
澤崎、山内、幹英?誰か取ってないかもだがな
132 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/09/28(土) 04:02:17.33ID:5v+hoTyS0
早稲田からのドラフトみんなダメだったな

斎藤佑樹
大石
野村
2024/09/28(土) 04:13:52.07ID:ivyoAEaW0
FAせずにカープ愛を見せたのにな
最後のほうなんか干された感あったな
FAしとけばよかったのにな
2024/09/28(土) 04:18:52.73ID:ivyoAEaW0
菅野、野村、藤岡であの年のドラフト目玉大卒投手だったな
菅野は今年復活して14勝してるのに
藤岡はとっくにいないか
2024/09/28(土) 05:27:44.47ID:O0pDv6SP0
すんごい急激に劣化した印象
2024/09/28(土) 06:21:27.02ID:IFqq+7xd0
年取ってもかわいい顔してるよね
あんまり女人気を感じなかったけど、女から見たらかわいい顔じゃないのか
堂林なんかプロ野球aiでアイドル扱いだったのに
2024/09/28(土) 16:23:10.94ID:/tVwTgoS0
>>79
多分コーチ
二軍投手コーチとかを打診されそう
球団にとっては功労者だし
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 16:24:25.52ID:dvq/hbTE0
まだやれそうに見えてたが辞めるのか
2024/09/28(土) 16:37:56.12ID:mvzjYoMa0
次の仕事が用意されてるのでスパッと辞められると思う
2024/09/28(土) 16:45:20.81ID:ko1JgB760
野球解説者になれる実績は残していると思うしな
タレント活動も視野に入れてそうだし
2024/09/28(土) 18:30:34.57ID:EXmVcSJU0
>>131
幹英の年は憲伸だな 他に由伸と坪井も特別表彰された
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/28(土) 21:03:29.91ID:aMpNOIrO0
岡山の星が人生の節目を迎えた
2024/09/29(日) 00:39:00.92ID:L3efU9Gv0
>>141
カンエイの年だったかな?
苫米地ってのもよかったけど、すぐ消えた
高木プリンスみたいだった
2024/09/29(日) 00:43:32.64ID:vR4efaAt0
>>143
河内苫米地は期待してたなあ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 01:58:18.95ID:a9cMcRCY0
>>114
投手が足りないヤクルトすら追い出された杉浦がこの2人より長持ちすると思った?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 05:37:57.78ID:dWv3UEiP0
野球選手のケツってなんであんな美味しそうなんやろ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 06:49:32.62ID:8ML8Ag7D0
佐賀北なんてつい最近のような気もするが月日が流れるのは早いな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 13:18:12.35ID:b8KNRJBp0
>>144
ウッチーベッチーという謎ネーミングセンス
2024/09/29(日) 13:55:03.43ID:zjwZeoNB0
カープの三連覇は間違いなく野村の単独1位指名から来ている
裏金無くなったのが要因とはいえ、あれ以来カープのドラフトは抜群に良くなった
2024/09/29(日) 14:54:58.01ID:ibBcAGrT0
嫁がテレ東のアナだっけ?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/29(日) 16:32:05.86ID:6ntT0wsq0
>>145
まあシーズンオフまで待てば自由契約で手に入れられるところを
シーズン中に屋宜を交換要員にしてまでリハビリさせるために支配下で置いておくんだから
何らかのキックバックがあるんじゃないかとは思ったけどね

去年シーズン中なのに嫁の仕事の引き合いでヘラヘラ顔をマスコミに拡散されてたりして
結局1勝もできずに終わったのに今年も契約続けられてるとはさすがに予想つかなかったけどなww
2024/09/29(日) 21:32:10.26ID:L3efU9Gv0
野村を取るなら上本もついでに取ってくれ、それなら広島さんに許すわという交渉があったとかなかったとか
2024/09/29(日) 22:41:13.17ID:WdOyBNcZ0
2ショット目撃情報すらない熱愛報道やったからな
知名度上げる為には何でもやってた時代やな
2024/09/30(月) 06:30:36.74ID:0Ny6SLlW0
やっぱり同じ倉敷出身の高橋大輔的な人?
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 08:18:50.51ID:ggZjTYuk0
>>153
報道後にマイクを向けられた時には「ありがとうございます」しか言わないのに妙にニヤけてウキウキ気味だったらしい紺野
同じ状況でキレ気味に「野球以外のことは質問するな」と言い残して立ち去ったらしいノムスケ

マスコミにわざと流したのはなあ
2024/09/30(月) 09:46:58.30ID:8z9w4/RY0
それ逆やで
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 09:57:38.66ID:bz65CvBt0
>>100
長いNPBの歴史で1人しか名前が出ないようなら>>94は正しいんだな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 10:08:24.17ID:W3Nx1cV30
コーチならんの?
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 10:50:25.76ID:euGKMkZl0
3大のむら

野村祐輔
野村謙二郎
野村弘樹
2024/09/30(月) 12:20:45.37ID:f7Mn52T40
>>159
沙知代「おい」
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 13:43:28.97ID:ggZjTYuk0
>>156
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140112-1243184.html
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2013/12/29/0006605082.shtml

逆か?wwww
2024/09/30(月) 14:46:24.88ID:l4uD3DPa0
映像みたが野村側はニヤニヤしてたからな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/30(月) 14:55:38.32ID:GjuiHOvj0
>>158
この人先発しかやったことないから
中継ぎの気持ち分からんのちゃうかな
2024/10/01(火) 08:08:21.08ID:838yKXAY0
>>134
野村は明治だぞ
2024/10/01(火) 08:09:00.70ID:838yKXAY0
>>134
レス番間違えた
>>132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況