X



「VTuber事務所」の株価はなぜ暴落したのか?「エニーカラー」「カバー」の時価総額を押し上げた“神話”の崩壊 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/09/15(日) 13:36:18.70ID:D2ZHAc4l9
VTuberビジネスを展開する「エニーカラー」と「カバー」の”行き詰まり感”が著しい。

21年に上場したエニーカラーは「にじさんじ」の運営で知られ、その成長力と話題性を一心に背負い、一時「TBS」や「フジテレビ」といった在京キー局を上回るほどの時価総額をつけていたことが記憶に新しい。

しかし、そんなVTuber事務所を展開する両社の株価はここ一年で大幅に低迷している。

エニーカラーは、2022年10月には株価が6,895円のピークに達したが、現在では2,255円と3分の1以下になっている。「ホロライブ」を運営するカバーも同様に、時価総額が大幅に縮小。23年末に3325円の史上最高値をつけた後は下落一辺倒に陥り、現在では1700円以下まで値を下げた。 *株価はともに9月11日時点終値
VTuber事務所の株価が低迷している要因はどこにあるのか。両社に共通するのは、意外にも決算や業績自体は高い成長率を維持しており、黒字で絶好調であることだ。

一般に、ある企業の経営が順調であるにもかかわらず株価が下落するという現象は、業界特有のリスクが投資家から意識されはじめた局面で頻発する。今回でいえば、VTuberビジネス特有の”属人リスク”が強く市場に意識され始めたことが理由ではないかと考えられる。

(略)

まずはエニーカラーやカバーが上場したての頃に遡ろう。当時、VTuber事務所は「普通の芸能事務所と比べて優れている」根拠として、

(1)「VTuber事務所は、キャラクターの”ガワ”、つまりイラストの権利を押さえているため、Youtuberや芸能事務所と違って、独立されたり引き抜きされたりするリスクが乏しい」
(2)「キャラクターは老化しないため、一般的なアイドルよりも長く活動できる」

といったナラティブが語られていた。

実際のところ、両社が上場してしばらくはそのナラティブが活きていた。しかし、近年になって、エニーカラーの運営するにじさんじや、カバーが運営するホロライブから引き抜きや独立、活動終了の動きが活発になった点に目を向けなければならない。

続きはソースで
https://gendai.media/articles/-/137149
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:37:43.91ID:rYsVWzJJ0
今日も大谷叩いてコロコロするぞ!
コンサドーレ札幌諦めるな!!!
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:39:09.70ID:qY59V9gA0
マンネリしてきたから
2024/09/15(日) 13:39:53.74ID:t1mYJf9Z0
>>3
同接とかの数字は上がってるけどね
2024/09/15(日) 13:40:30.35ID:l8avfstW0
素人でももう作れるしできる
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:41:31.45ID:6CJWcd9t0
下がったんならファングッズとして買えるやん
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:41:56.84ID:qY59V9gA0
>>4
古参だけだろ
大手新人はほぼ潰れてるぞ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:42:31.24ID:vB1c3G4x0
youtubeって土俵あってこそのビジネスモデルにリスクあるの当然
2024/09/15(日) 13:42:40.85ID:z8zYe1zK0
この業界はレッドオーシャンなのは間違いないが
トップの会社の利益率がハンパない カバーは別の事業に手をだして利益は減ってるが
2024/09/15(日) 13:43:14.82ID:oY5++8hJ0
vtuberに金使う奴は精神障害者やろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:44:00.22ID:6Deczn1l0
中に人間がいることがばれたんじゃね
12 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/15(日) 13:45:40.90ID:zNZwbGY40
この事業で行けると思える所が凄まじい
実際に利益が出てるのが尚凄まじい

ほんと、馬鹿が多いんだなw
2024/09/15(日) 13:46:03.73ID:O+1yG7gP0
長くやるなら中の人が巨乳じゃないと 
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:46:45.64ID:q4o1jhM10
しょせんは虚業だからな
飽きられたら終わり
2024/09/15(日) 13:47:00.01ID:oY5++8hJ0
vtuberとか見てる奴は人生終わってるんだろな

惨め過ぎる人生で笑える
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:47:08.68ID:vB1c3G4x0
>>11
興味ない人からすると単なる絵だからね
着ぐるみみたいなもんとも言えるか
いくら凄くてもふなっしーのように期間過ぎたら飽きられる
2024/09/15(日) 13:47:36.98ID:fA718jCm0
結局、中の人の実績ではないからな
会社側が外面をつくり、内容は脚本書いたりして成り立ってるようなもんだから
個人の魅力でやっているわけでもないので長続きはしない、そして人気が落ちたら次の新人が出てくるの繰り返しだと思う
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:47:46.88ID:sbkHRQFR0
芸能事務所と同じで人気の人間がいなくなったら終わる
2024/09/15(日) 13:48:22.90ID:WjMnoNSI0
中身のいくつかは声優崩れのババアがいるってバレた?
2024/09/15(日) 13:48:27.62ID:8WMY2e+D0
めしうまだぜはーっはっはは
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:49:27.14ID:Q0TjJM6k0
多すぎなんよもう
数年でほとんどは淘汰されんじゃね
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:50:30.62ID:Gh6K/pjV0
上場ビジネス
2024/09/15(日) 13:51:24.63ID:+9omtwnr0
搾乳ユーチューバー見ると所詮おままごとにしか見えないねVチューバー
2024/09/15(日) 13:52:18.60ID:maIR7s9Y0
>>14
やってることも
人の作ったコンテンツに相乗りだからね
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:52:52.48ID:OOpPB8XC0
UUUMの道を辿ってる
6000円越えの株価は300円台に
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:53:39.27ID:Q0TjJM6k0
ゲーム配信とか人の歌歌ってるだけなんでしょ
続くわけがない
2024/09/15(日) 13:54:27.06ID:TZZif0df0
ホロの幹部とVtuberがって記事みたけどあれが本当ならそりゃ終わるわ
2024/09/15(日) 13:54:47.16ID:GTRkEwuM0
芸能界全部含めてひっくるめて虚業だから
株価なんて安定するわけないのでは
2024/09/15(日) 13:56:29.28ID:JC0fF8E/0
もうVTuber自体が飽和状態だろ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 13:59:01.20ID:Mn1P0XBk0
新規リスナーもう少なそうだもんな
出揃ったパイを食い合うだけで先が無い
2024/09/15(日) 14:00:27.74ID:z8zYe1zK0
思えば芸能はAKBで素人みたいな芸事が流行りだして
vtuberなんかなるとゲーム配信でギャーギャー騒いでるだけの人が人気になってね 歌も踊りもプロフェッショナルが淘汰される時代だった
残ったのは外資から入ってくるプロだけになるだろう IP頼りの素人が作ったみたいなソシャゲやゲームも大量生産されたが同じ運命を辿ってる
2024/09/15(日) 14:00:36.65ID:5O09k/yC0
にじさんじに限らず初期のメンツは喋りも立ってキャラも立ってたいしたもんたと思うが、今の有象無象っぷりはひどい
ただいるだけでなんにも記憶に残らない
33hage
垢版 |
2024/09/15(日) 14:01:18.21ID:K2eG3JKi0
株スレでカバーカバーゆうから買ったら大損した🥺
2024/09/15(日) 14:03:05.13ID:qIGQMsdR0
おじさんからするとタイパタイパ言ってる世代にこんなに刺さってる理由がよく分らんのだけど
2024/09/15(日) 14:03:26.71ID:sCVLG2tV0
流行り物だし
そりゃ廃れるときも来る
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:04:56.08ID:vB1c3G4x0
>>33
儲かるのは最初の方だけ
ねずみ講みたいだなw
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:05:13.10ID:uvGYMQ530
だって仕手株だし
2024/09/15(日) 14:06:17.45ID:uRqoGEWb0
一瞬で儲けたんだからスゲーだろ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:07:12.58ID:uvGYMQ530
ホロだのにじだの関係なくただの配信者に運営企業っていらないからな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:08:34.61ID:aeFnRqxb0
>>11
バレるも何も自分たちからリアルの事情ばかり持ち出すからなぁ
2024/09/15(日) 14:10:51.26ID:kgPaGEu40
上場ゴールだから
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:11:08.85ID:BqRpFF3g0
最近他企業とのコラボ盛んにやってるから
人気すごいのかと思ってたけど
テコ入れでやってるのか
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:14:16.62ID:9VfFUTG60
新興のダメなところでてる
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:14:33.22ID:tRfj2Fpw0
先週もエニーカラーの上げにつられてカバーが伸びたところみると
実際のところみんなイマイチよくわかってないんじゃないの?
2024/09/15(日) 14:15:00.90ID:aCaOrn3A0
「VTuberはスキャンダルを起こさない」

そんなことも言ってましたね
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:15:30.11ID:wETW55wq0
両方とも事務所の不祥事続いてるからだろ
2024/09/15(日) 14:16:04.17ID:maIR7s9Y0
>>42
結局vtuberやってる限りGoogleに
タマ握られてるのと同じだからね
彼らのルール次第
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:16:58.20ID:q75qmMAu0
K-POP株やウェブトゥーン株の暴落に比べたら全然マシやろ
2024/09/15(日) 14:17:44.17ID:maIR7s9Y0
>>46
不祥事続いてるのはエニーカラーだけ
2024/09/15(日) 14:18:05.10ID:+CJTsnc60
見た目を可愛らしくしても言葉遣いが下品すぎてただのおっさんにしか見えない
昔は女の子がお前なんて言ってたら叱られてたのにね
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:18:21.18ID:i6q6BeEN0
あと半分は下がるの間違いないでしょ
同じことやってるだけでほんとつまらないし
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:19:01.09ID:e9ZsiJ4d0
もう飽きた
2024/09/15(日) 14:20:44.40ID:s4yoeDkh0
>思うに自動車という機械は便利なものだが 誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう止まった時の中はひとり……… このDIOだけだ


要するにこういうことだよね
2024/09/15(日) 14:21:20.24ID:3poUpUaM0
VTuberって、つまりは『べしゃり特化芸人』なわけだけど、
べしゃりが得意な人材って、在野からはそうそう現れるもんじゃなくて、
引き抜き合戦に至るのは自明
そろそろ育成を考えなきゃいけない頃なのではないか
VTuber育成専門学校みたいなのを運営して若者をカモる時期に来たのではないか
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:21:24.11ID:t5xkjE590
>>25
時価総額100億切ってたんかーいw
2024/09/15(日) 14:21:36.67ID:iPyzbXgz0
めっちゃ増えてるんだよな
2024/09/15(日) 14:22:20.84ID:maIR7s9Y0
>>54
エニーカラーはすでにやってます
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:22:33.14ID:+bi9JI6A0
>>33
それバーカバーカの間違いのんじゃ
2024/09/15(日) 14:23:34.21ID:c1/qgFRN0
スパチャ額で稼ぎ頭とか認識が古すぎて終わってる
2024/09/15(日) 14:23:47.71ID:3poUpUaM0
>>57
不勉強でスマンこって
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:26:24.04ID:JacRe6K+0
暴落というか
収まるレベルのとこに収まった、
というだけじゃないのか
2024/09/15(日) 14:28:46.02ID:ezSxJL6l0
IPOはロックアップ期間過ぎたら大株主が大量に持ってる株を売りに出すから公募割れとかザラにあるし
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:30:17.86ID:jA0LTrlo0
>>49
メルもガンマも今年やぞ

あくあもなんとか卒業って形にしただけやろ
大きな力発言でお察し
あと登録者数一位のやつが何か不穏だから覚悟しといたほうがいいな
2024/09/15(日) 14:30:18.07ID:+iBZh8da0
カバーも売買代金ランクが下がってきた
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:31:44.50ID:X9VCvAT10
にじさんじはなんかリア充集団くさくて好きじゃない
2024/09/15(日) 14:31:45.14ID:uHGr1TPt0
ブームだしなそもそも
2024/09/15(日) 14:32:34.61ID:uHGr1TPt0
洗脳が溶けるのも早いんだろうなこの類いは
2024/09/15(日) 14:33:05.89ID:maIR7s9Y0
>>63
それは演者の不祥事で
事務所のじゃないだろ?
2024/09/15(日) 14:33:54.18ID:maIR7s9Y0
>>63見てると
ハマりすぎるといかにヤバイかよく分かるでしょ?
2024/09/15(日) 14:34:39.05ID:3rQZATO20
>>68
演者の不祥事が多いのがにじさんじ
運営に問題があるのが多いのがホロライブ
という印象
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:34:44.60ID:PCrYFByO0
俺でもAI声変換でできる女性アイドルVtuber
2024/09/15(日) 14:35:36.67ID:maIR7s9Y0
>>70
それはあってる
でもにじさんじ運営もかなりやばいからね
2024/09/15(日) 14:37:00.30ID:LZK6NWvF0
>>72
やばくない運営ってないだろ
2024/09/15(日) 14:37:28.59ID:gZQCwbGw0
Vtuberなんて中身おっさんなのにファンとか理解出来ん
2024/09/15(日) 14:38:07.73ID:EGxMmxKz0
カバーの株でホロライブの株じゃないのが大事な情報
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:38:14.01ID:pjFTX3xu0
中身が女ニコ生主である以上シモのスキャンダルは確実に起きるからな
2024/09/15(日) 14:38:31.73ID:NMlbIEOa0
活動はゲーム実況だけだよね
2024/09/15(日) 14:39:38.39ID:EGxMmxKz0
>>74
最近は中身が女だから荒れてんだよ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:40:09.31ID:K10EIRhn0
>>65
たまにホロメンのとこににじさんじのVがゲストで来てトークしてると
やっぱなんか違う世界観に根差した喋りをしてるなーって感じる
男と普通に交流してる前提の話をしたりとか
2024/09/15(日) 14:40:20.95ID:0RAGzhf80
>>74
まだこんなこと言う老人居るんだな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:41:36.62ID:QSrcxYuc0
中の人の顔写真表示義務化法案通してVオタ泣かそうぜ
2024/09/15(日) 14:42:26.12ID:c1/qgFRN0
>>63
あくあ本人が否定したの知らんのか?
2024/09/15(日) 14:43:21.24ID:L9QHxUR30
>>63
登録者1位ってマリン?みこ?
あの辺の奴らが抜けたら大変だろうなぁw
2024/09/15(日) 14:43:21.96ID:z8zYe1zK0
男の演者って育てるのが大変だけど一度育つとジャニーズのように長く応援されることになる
女の演者は伸びるは速いけど飽きられるのも速い だから男中心の事務所のほうが長く持つだろうという予測は立つ
2024/09/15(日) 14:43:52.45ID:3RmEAly+0
上場ゴールで創業者はもう株売ってそう
2024/09/15(日) 14:45:28.59ID:gtNVZ0QE0
こんなのにひっかかってるのは弱男だろ
2024/09/15(日) 14:45:39.70ID:omt2hWfz0
個人のしぐれういが最強なんだから
事務所なんて要らねえ
2024/09/15(日) 14:45:40.42ID:5xjIOopv0
ようやく弱男の一部が目を覚まし始めたってことか
目を覚ませた奴はまだマシな分類、未だに入れ込んでるのはもはや社会性など皆無の不適合者
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:48:11.81ID:u0Z6uG2S0
ホロ信者だったけどマンネリ感強いから最近ぶいすぽばっか見てるわ
新人の勢いは完全にぶいすぽに持っていかれてるな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:50:14.75ID:0fqaaGLh0
ここにもVに洗脳されてる弱男おるからまだ安泰やな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:51:48.03ID:tM8x0tDH0
こんなんにはまってる奴らって
ガチで脳に障害がありそう
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:52:26.20ID:Cr4PMr7S0
>>7
実は古参の数字もやや低下してるんよな。1,2年前はトップは通常動画でも同接4万超えが当たり前だったが今は3万下回る人も出てきてる
結局アニメの側を被ったゲーム系雑談系歌ってみた系YouTuberに一定程度の需要があったけどそれを超える人気を得るのは難しい
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 14:53:54.65ID:+bT+WrhB0
IPO直後は暴騰してそこからは下がり続けるとか大多数の企業がそうだろ
2024/09/15(日) 14:55:09.36ID:8EGxXgks0
女がギャーギャー騒いで下手くそゲームプレイ晒して口汚く暴言吐いてるだけな上にコメントは弱男のキッショい物ばかりで見るに堪えないんだ
2024/09/15(日) 15:01:10.20ID:yf5rnj8/0
Vチューバーはもう魅力が無くなったな
思えば懐かしのゲームを見るのが楽しいだけだった
歌なんかはやっぱり歌手の方が別格に上手い
2024/09/15(日) 15:01:32.09ID:gmbCIWt90
>>89
ぶいすぽが伸びるのは分かるわ
ゲーム実況も大きなジャンルだし、アイドル売りのVとのいいとこ取り出来るんだからそりゃ伸びる
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:03:10.80ID:zPvWcvYm0
>>89
ぶいすぽってホロの下位互換じゃね?
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:04:25.54ID:r+f6zBeV0
実体も実態もないからさ
2024/09/15(日) 15:06:12.04ID:maIR7s9Y0
>>96
ぶいすぽはこの2社よりさらに赤字なんだ
2024/09/15(日) 15:06:19.72ID:YCICd/h10
ライブとか口が動いてないから違和感がスゴいんだよな。

ところで、ホロライブの桃鈴ねねは何で謹慎中なの?ガンマって人がクビになった時から謹慎中だけど。
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:07:10.06ID:jA0LTrlo0
>>82
不純な目で女演者見てるくせに都合いいときだけピュアかよ
2024/09/15(日) 15:08:30.18ID:wFm4k1qo0
即戦力で配信経験者を使うけど前世持ちはイコール自己顕示欲や虚栄心や野心やら金銭執着が強い
だいたいやらかしたり鼻につきだして落ちてく
2024/09/15(日) 15:10:19.61ID:gZQCwbGw0
>>78
俺将棋系Vtuberしか知らんから中身99%おっさんだと思ってたよ 将棋なんてする女おらんからな
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:10:21.09ID:keg5fuqr0
1,2年後にはオワコンになってそう
2024/09/15(日) 15:11:23.76ID:JwRP9Qd+0
>>101
ヲタってそんなもんだよ
声豚やドルヲタと一緒
2024/09/15(日) 15:13:55.80ID:yf5rnj8/0
能登かわいいよ能登
って書き込む人ら絶滅したよな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:14:15.98ID:DBLICZUz0
個々人は強烈に強い人が居るんだろうなとは思うけど組織として盤石さはよくわからない世界
2024/09/15(日) 15:16:09.82ID:wFm4k1qo0
動画供給量が魅力で下手なアイドルやユーツーバーよりマシだと流れる人がいるのは理解できる
けどしばらくするとわかる結局は劣化ユーチューバーでしかないな、と
メントスコーラよろしく誰かが何かやると皆一斉に同じことやるしか能が無い
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:16:44.16ID:aeFnRqxb0
多分uuumみたいに知名度や影響力をつけた人は事務所の力を頼らずともやっていけるから次々脱退する流れになると思う、活動の幅が広がるし制約も無くなるから
2024/09/15(日) 15:17:30.53ID:nTfhe0cL0
芸能事務所自体上場に向いてない
特定のタレントに依存、昔からある反社との関係、丼勘定体質とかで
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:19:34.20ID:vB1c3G4x0
>>108
流行ったゲーム一斉にやるんだろ8番出口やスイカゲームみたいなの
2024/09/15(日) 15:22:13.73ID:8BywIUJH0
個人でも出来ることで実際今一番儲かってるのは個人の女って報道もあってくらいだしな
他の個人Vチューバーたちを大手から弱小のVチューバー事務所が狙って声かげくってるらしいね
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:22:46.14ID:rN4JBwjf0
新たにVtuberに興味を持つ層がもういないのが大きいかな
興味持ち得る連中は古参が大体囲い終わっててパイの分配は終わりつつある
なので新規のVtuberも勝ち目無いし業界自体が停滞してる
2024/09/15(日) 15:26:58.92ID:wFm4k1qo0
ちょっと前のユーチューバーと同じ流れたどるだけだろな
集団の力すげー!便利だし人気でるし事務所はいりたい!

自由にできないし個人でやったほうが実入りデカいしやっぱ辞めるわ
2024/09/15(日) 15:28:36.51ID:z8zYe1zK0
日本の高齢化が
もたらした萌え文化 アニメやakb系に続く最新系がvtuberだった 
それは子供を持てなかった弱男の父性と性的なものが結びついたある意味歪んだ文化だった
まだ日本の高齢化は終わったわけではないからvtuberに飽きればまだ別の萌え文化に飛びつくのだろう
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:31:39.09ID:Ijvpbt2s0
>>112
個人で大手のトップクラスより儲かってるのなんてしぐれういぐらいじゃないの?
2024/09/15(日) 15:32:22.82ID:KYf8+0PA0
ようやく虚しさに気づく弱男
2024/09/15(日) 15:33:50.11ID:JC0fF8E/0
何年もにじホロの寡占状態で、かなり下にぶいすぽっがいて、もうその下は売れるのほぼ無理という地獄だからなあ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:34:30.21ID:e4PHgHHw0
株式優待が無いから投資家に見向きもされないだけ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:34:49.38ID:BUPHclAD0
株価なんて軒並み下がったからここだけの問題じゃないんじゃ
2024/09/15(日) 15:36:24.08ID:8D/oCBcf0
可能性があるとすれば個人勢だな。ハードルは高いが縛りはゆるいし当たればでかくて融通がきく。
2024/09/15(日) 15:38:18.39ID:Z1nzEq7h0
まぁYoutube自体がコロナバブルの恩恵を受けてたからそれが落ち着いて暴騰した価格が落ち着いたって所だろ
2024/09/15(日) 15:40:33.74ID:k37T2zRf0
VTuberが真新しいモノじゃ失くなったからな
需要は変わらないのに供給が増えたらそりゃ薄まるよ
2024/09/15(日) 15:46:43.99ID:9jex0DSr0
推し活的なビジネスが全体的にオワコンを迎えつつあるんだと思う
そのあおりを最初に受ける分野がvtuberなんじゃね?
2024/09/15(日) 15:49:12.90ID:uKUcTW0E0
そもそも詐欺みたいなもんやん
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:53:22.08ID:RW8WwNEj0
結局普通のアイドルと一緒で全盛期の人気メンバーが卒業していって徐々に衰退していく流れになりそう
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 15:53:28.27ID:aWWP4lzZ0
バーチャルと銘打ってるから革新的な活動をするのかと思いきやリアルコンテンツを擦るだけだからなぁ、世界観はどこいってしまったのか
2024/09/15(日) 15:57:45.19ID:BdCjp/SD0
所詮は流行りモノ
完全に消え去りはしないだろうが下火になっていくよ
また流行ったりもするだろうがな
2024/09/15(日) 15:58:53.61ID:JC0fF8E/0
>>127
VRが流行れば活動の幅も違ってくるんだろうけど、VRはザッカーバーグですら無理だったからなあ
ホロアースが転けたらカバーはかなりやばいだろうな
2024/09/15(日) 15:59:24.27ID:BdmZzRqK0
ホロENのかうる・ぐらが2022年に活動2年間で登録400万突破
さらに2年経った今の登録が450万人

コロナの巣ごもり需要が強すぎた
2024/09/15(日) 16:09:52.61ID:lchW2BSm0
何故暴落したか?
そんなもん適正な評価に戻ってるだけ
まだまだ過大評価だから下げ止まりは難しいだろうな
2024/09/15(日) 16:18:32.03ID:IUwEinqL0
>>32
初期の方の奴らってネットでの活動かなり長いのに声掛けてる時点で
Vを見てVになろうとした素人とは違うわな
2024/09/15(日) 16:19:55.91ID:ioidxWc+0
オワコン
2024/09/15(日) 16:20:32.32ID:IUwEinqL0
>>129
自分で3Dモデル作って色々やるどころかVR chat使ってるのすら殆ど居ないのがな
2024/09/15(日) 16:21:16.29ID:3fcdISWD0
キモオタから毟るだけのビジネス
2024/09/15(日) 16:21:48.76ID:ioidxWc+0
コロナ禍で外出制限されてた時期だけで
キモオタも今はそれぞれ他の娯楽に流れるわな
2024/09/15(日) 16:24:36.61ID:OHtRNTX80
新しいもの好きが群がったけどやってることはせいぜいゲーム実況
みんな飽きたんじゃないか?
2024/09/15(日) 16:26:58.24ID:XrrZlc+L0
単に先行きないからだろ
YouTubeなんて水物
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 16:30:27.16ID:5sBReY6B0
>>136
逆やで
コロナ禍で一般人が外出できないからネットに集まっただけで今残ってるのはキモオタしかいない
2024/09/15(日) 16:34:44.09ID:HvMYA8rb0
今までが過大評価だったんだろ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 16:38:32.71ID:ebT52m0I0
いまがピークだからな
将来性がない
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 16:44:11.12ID:HB42iTSL0
模倣でエロ系が大量流入してるんだからリスク回避も当然
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 16:48:45.33ID:7qgmzfuE0
スレタイでゲンダイだと思ったら案の定
もうここはユーチュラとかまいじつと同じレベルかそれ以下だな
2024/09/15(日) 16:51:43.35ID:nLKAmQDU0
卒業した人たちって別のキャラとして転生してるの?
2024/09/15(日) 16:52:03.17ID:o/8xN2as0
株主の立場で外からみると需要はあると思うけど
供給が事務所固定になることでキャラクターも固定化されてる所が伸びしろを感じなくなってるんじゃないかな。
ただ事務所(個人でも)側としては固定化した方が資金を集めやすくなるってのはあるだろうけどね。
そういう未来しか見えなくなったら運用してる人は高いうちに売るだろうから、今の数値が正当な評価とも言える(まだ下がらないとはいえないけど)

実写の芸能人でも同じやつしかテレビに出なくなったら、コンテンツが豊富でなければその人以外に興味ない人は飽きてしまう構図と同じだと思う。
下手な発言をすると炎上したり、行動が規制されてる雰囲気が強いところもあるように思えるので折角のバーチャルを活かせてないような感じもある。
Vキャラの人気があるならコンテンツを充実させないと難しいんじゃないかな。
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 16:55:52.07ID:rN4JBwjf0
新しい物は伸びる
だからYouTuberもVtuberも伸びた
伸び代が無くなったから後は維持か落ちる
今から参入する奴はアホ
賢い奴は次の先行者利権を探してアンテナ張って待ってる
2024/09/15(日) 16:56:40.56ID:ouCNdNOQ0
Vというかyoutuber自体を含め配信者という業態自体が行き詰まってるからなぁ
不祥事率考えるとなんだかんだ従来の芸能人はまともだったという結論に落ち着かざるを得ない
まあ中身の屑さはどっちも同じで押さえつける上がいない/権力を持っていないってだけだと思うけど
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 16:56:52.06ID:kMWvd0QM0
暴落と言うが暴騰から戻っただけだろ黒字続きなら何の問題もない
従業員数すいぶん増やしてるんみたいで今後大丈夫か?とは思うけど
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 17:00:22.18ID:rObK7/z+0
気持ち悪い
よくあんなものに入れ込めるな
似たような絵の奴ばかり増えて
もうなんの価値もないだろ

ドラゴンボールのゲームみんなやってるのは、
その世代のおっさんが金持ってると
思ってるからか?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 17:03:05.82ID:uc7t7pqg0
もう数年1軍に食い込める人が出てきてないからな
はっきり言ってマンネリ化で結構な人たちは熱が冷めてて
バズった時だけ集まる感じになってる
2024/09/15(日) 17:03:08.03ID:Ck5yAP9N0
>>92
そもそも、10年前のニコ生の延長で皮があるかないかの違いがほとんどだからね
別に女性配信者も男性配信者も皮があるかどうかが面白さの重要性じゃないし
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 17:08:17.22ID:jA0LTrlo0
結局ちょっと前のなんちゃってアイドル声優ビジネスが形変えただけの界隈だよね
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 17:15:19.34ID:aZOPxrJD0
>>1
素顔は晒せないレベルのブスが絵の画面で喋ってるのに金払う奴の気持ちはわからん
2024/09/15(日) 17:18:00.53ID:lLVIEkih0
増やしすぎ
2024/09/15(日) 17:42:09.99ID:vmPdpCmI0
そもそもVTUBERがわからん
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 18:02:36.27ID:nIMUOXhp0
>>29
血で血を洗うレッドオーシャン
2024/09/15(日) 18:29:32.64ID:ouCNdNOQ0
>>156
でも人が減った声優業界よりまだマシちゃう?
まあVは5年後生存率はさんざん厳しいと言われた声優と比較してなお厳しいし、10年後生存率は今後込みで0の可能性が極めて高そうだけど
2024/09/15(日) 18:36:18.13ID:IUwEinqL0
かつて四天王と呼ばれた存在も今やそのままのガワで活動してるのは1人
それもギリギリ終わらないテレビ番組とたまにライブやってるくらいと言う
2024/09/15(日) 18:40:56.43ID:1tnoU/B60
人気落ちてるわけじゃないんだろうけど限界が見えてきた感もあるからかな
過剰に期待されてた部分はありそう
2024/09/15(日) 18:45:43.66ID:U2cUuSNS0
ネカマもいるからだろ
あと声だけ可愛くて実際はってのが
分かってたも実際判明したらかなりね
2024/09/15(日) 19:00:58.99ID:dC+wYZ7s0
エニカラ投げちゃった
上場した時は旬なものとして期待はあっただろうけどこんなもんかって分かっちゃった感がある
人気VTuberが問題起こしたり突然辞めたりするリスクもあるだろうしもういいやって感じ
株主還元には積極的なところもあるみたいだけど
2024/09/15(日) 19:34:33.15ID:C9qzMbx40
事務所入らず個人でできんのかな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 19:40:33.33ID:Q0TjJM6k0
ほとんどが社会的下積みのない人たちだからフリートークがまぁつまらん
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 19:43:32.01ID:I5GSYfhC0
なんか皆作り声だから同じ声ばっかだし個性のない連中ばっかなんよな
あれじゃすぐそこが見えて飽きられる。
2024/09/15(日) 19:45:11.59ID:aVUK4idV0
最近顔だけ隠して踊り始めてたのはワロタw
声優と同じで水着もやらんとダメになるだろそのうちw
2024/09/15(日) 19:47:31.58ID:J51PRLwT0
アニメ絵の皮を被ってるのに中身の我をだしすぎたんだろな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 20:34:28.83ID:8oPZepFt0
>>157
声優といってもピンキリで、
声優グランプリみたいな専門雑誌に載るようなのもいれば
舞台中心で片手間でアニメにも声当ててるのもいるし
アニメは一切やらずにラジオドラマみたいな音声のみの同人作品に出てるのもいる
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 20:44:44.81ID:yO2SjnTg0
グーグルの匙加減一つで収益が0になるし
YouTuber事務所の株を買うとか危ない橋を渡り過ぎ
2024/09/15(日) 21:00:54.60ID:IUwEinqL0
>>163
トップ層は大体ある奴らだもんな
公式設定との齟齬も生じてそれすらもネタに昇華出来るからこそだが
2024/09/15(日) 21:23:49.88ID:iIqjfhRa0
今もマリンの配信10万見てるけどな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 21:50:57.52ID:JoI1aArI0
UUUMと同じ道辿るとはね
2024/09/15(日) 22:29:32.15ID:L9QHxUR30
>>151
売れっ子Vtuberなんて2010年~2017年頃にニコ生でそこそこ知名度のあった連中の引き抜きだからね
それに美少女の絵を着せりゃキモヲタが群がって金を貢ぐんだからスゲー世界だよな
2024/09/15(日) 22:33:09.62ID:a02QFuSS0
みこちの視聴者、3万とかいくのにXの書き込みが10ぐらいしかない時点でなんか盛ってるんだな、と気がついた
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 22:44:48.14ID:EsUVuoq50
>>173
ホロライブは約半数が海外視聴者
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 23:11:16.12ID:mQyOHj9k0
おじさん推し疲れで目が覚めてきて最近やばい
メルカリでグッズ売り捌いてる
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 23:17:32.14ID:PIwzCnGW0
>>17
それだったら会社としては安定して成長できるだろ
中身取っ替え引っ替えでどうにかなるんだから
この記事は逆で、属人化が問題って言ってる
2024/09/15(日) 23:18:53.12ID:J68ZjJ2a0
>>11
絵の皮だって分かってない異常者なんて一握りだろ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 23:22:37.10ID:6BqIFTbx0
>>174
だから海外接続で盛ってるんじゃないの?
って言いたいんじゃないのか?
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 23:23:37.87ID:5SaveXpC0
事務所に所属してないぽんぽことピーナッツ君が勝ち組
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/15(日) 23:29:50.12ID:K44NNsBw0
推し二人が急に消えて、もうホロ見なくなったな
前なら推しが配信してなくても誰かしらの配信見てたけど
そんな気も起きなくなってきた
ホロGTAも1年前ならすげー楽しみだっただろうなぁ
2024/09/15(日) 23:38:45.11ID:wV8x5q5K0
カタギとは言えん仕事しとるツレんちで宅飲みすると毎回みせられるけど、シラフであれみれるってすごいと思うわ。LIVE外れて泣いてたから、なんぞかんぞ惹きつけるのはあるんやろーけど俺には無理だ。
2024/09/15(日) 23:40:01.04ID:iijoj+jp0
株価てのは右上がりを期待されるから、これ以上伸びなくなると株価は下がる
もう伸びしろが無くなったから、買う人が減って売る人が増えて株価落ちてきただけでしょ
会社として利益出てるなら株価は問題ない
vtuberは増えすぎて飽和、ユーチューブの報酬も減る一方、飽きも出てきてる
先細りだから、それに合わせてタレントを減らしていけば良い
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 01:38:46.28ID:zkBPn60/0
エニカラは配当金を出すという事は成長を諦めたのか?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 02:28:50.12ID:H773DONF0
>>180
だから何でそんな誰でも分かってるようなことを長々垂れ流すの暇なのアホなの
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 02:29:18.31ID:H773DONF0
>>182
だから何でそんな誰でも分かってるようなことを長々垂れ流すの暇なのアホなの
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 02:32:02.06ID:pv92z79x0
いいかげん時間の無駄だって気付いたんじゃない
結局Vチューバーなんて投げ銭集めるだけのただの虚業だし
既存の芸能人やアイドル以上に何も産み出さないわけで
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 02:34:41.62ID:im6brDTj0
株価が暴落したのではなく、異常に高騰した株価が修正されただけでしょ?
たとえばライブドアショック前の新興市場株式が、ライブドアショックによって修正されたのに似てる。
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 02:47:44.15ID:AvulX/3a0
卒業ならガワは買い取らせた方が良いと思うな
今だと企業勢の時点で終わりに向かって走ってるようにしか見えんし新規のファンの付き方にも影響あるだろ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 02:48:11.06ID:UHLxPmHc0
>>186
投げ銭なんてお小遣いみたいなもんでグッズ販売がメインやぞ
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 02:53:08.42ID:Gb8x+UkT0
飽和から淘汰へ
2024/09/16(月) 02:59:52.14ID:pv92z79x0
昔のソシャゲ課金ブームと一緒
ある時皆が「あれ、これってムダじゃね」と気付くと一気にオワコン化する
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 03:05:44.42ID:fsMQm22n0
そもそもこの手の会社って上場して調達する資金何に使うんだ
何ら生産性ないだろ
上場するデメリットの方が大きいんじゃないかな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 03:19:22.69ID:0AiStg+E0
現状ただの芸能事務所と変わらんでしょ。
メタバース関連で差別化したいんだろうけど数年で一般に浸透するとは思えないし、流行るころには主要タレント引退してる可能性が高い。
海外もがうるぐらの登録者数が伸び悩んでて頭打ち感出てるし、中国進出しようとすれば古参が嫌になって辞めるわで詰んでる。
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 03:34:33.68ID:RpwmSqxA0
なくなっても全く困らないもんな
まだまだ高すぎで異常すぎるんだよ
2024/09/16(月) 04:00:20.29ID:ELoh/ioA0
事務所の幹部と繋がってる奴が力持ってるんだろ
若い子のアイドルグループよりドロドロだよなおばさんだから
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 04:20:42.02ID:UHLxPmHc0
なくなっても全く困らないって意味わからん
娯楽いらんのか
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 04:25:24.20ID:2WyMw/zn0
まあ確かにいらないねw
2024/09/16(月) 04:32:46.00ID:nzFRmaFm0
>>17
会社でブーストできるのなんてたいしたことでもない
タレント個人の実力は7〜8割ぐらいある
んで結局引退ショックで株価だだ下がりよと言うのがこの記事だろう
まあホロにじの看板無ければと言う奴らも居るけど、それでも個人勢では上位数パーの実力者だから
2024/09/16(月) 04:51:22.97ID:elfYdoci0
ゆっくりのデラックス版wどっちも開いたらすぐ消すわ。テキスト読む方がはやいもん
最初から需要はごく限定的
2024/09/16(月) 04:52:04.25ID:qMbn3NvI0
>>188
買い取りたってトップ勢は数億から数十億規模出さないとと言う感ある
好きに許したらもう事務所がうまいレンジはいる前に抜けられちゃうから簡単にはいかんだろうね
それが嫌ならチャンネルとアバター持ち込みで入るしかないし大手以外ではそう言うの増えてる
2024/09/16(月) 04:58:21.93ID:RerxauHU0
>>144
転生でも匂わせや声でついて行くのは多いし
ゼロから参入するよりは圧倒的楽だからよっぽどでなければ転生すると見てよい
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 05:07:54.04ID:g5MG9w6G0
紅蜘蛛?
2024/09/16(月) 05:16:49.98ID:e2RO3EyR0
>>13
団長は安泰だな
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 06:07:26.13ID:Tcl5Lm4o0
分析が甘い記事だなと
スーパーチャットの稼ぎ頭の引退を引き合いにuuum化としてるけど、えにからもcoverも収益構造自体が違う事を以前から言っている
芸能事務所や配信者事務所とは全く違う収益構造とかVtuber事務所の独自性については様々な所で語られてるのにその話を一切せずに似たようなものとして扱ってるあたりが勉強不足ってのか
2024/09/16(月) 06:10:57.56ID:u6aVwHkk0
ホロライブの一軍と言われてる人達がこの秋冬でアリーナクラスの会場でライブする事が続々と決まった
チケットは入手困難でプレミア化してる
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 06:43:39.02ID:nq6bH0FY0
くそざまあ こんな虚業で金稼ぐとかふざけんあんあああああああああああああああああああああああ

pppppppppppppppppppppppっぺfじぇwfjdwfjkldsjfljds;あlふぁうぇ「fpうぇふぁえろg家rぁs:sdfl;gmdrhrt¥hmgbdgbm¥dzgm;lh・c;kp:l;背あfl;えwr。xhETW3]q:えgwb;fdr:x
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 06:45:24.57ID:nq6bH0FY0
つでええええええええええええええええええええええええええええええええ
ぶgggggggggggggggggggggggggggggg
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2024/09/16(月) 06:45:42.32ID:N+WKfhLY0
話題性で最初は馬鹿みたいに上がって飽きられると下がっていくのはよくあることじゃ、むしろよく耐えてると思う
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 06:58:53.97ID:g0ETGFgp0
>>204
必死杉wwwwwwwwしねw
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 06:59:04.27ID:Tcl5Lm4o0
Vtuber事務所での収益の柱になってるのはスパチャや広告収入じゃなくてIP事業なんだよね
コンビニや飲食店、アミューズメント施設などでVtuberコラボが盛んに行われているが、これが一番の稼ぎ
体感的に分かってる人も居ると思うがVtuberとのコラボってのはむしろ増えている状態だったりする
HIKAKINは知らない人にとっては変なおっさんに過ぎないけど、Vtuberは知らない人にとっては単なる絵だ、その分IP展開がしやすいんだよね
UFOキャッチャーの景品とかでもVtuberが使われる事が増えている
えにからやcoverの決算報告などでもIP事業が主力になってる事が明記されてる

人でありながらキャラクターでもある、Vtuber最大の売りはそこなんだよね
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 07:12:40.61ID:nq6bH0FY0
キモオタって嫁(脳内限定)をコロコロと変えるからなあ
こいつらも既に飽きられたってことだろ
さあ次の嫁は誰だブヒ〜〜〜チンコが休まる暇がないブヒヒ〜〜〜〜〜〜
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 07:22:25.21ID:TtIDP2O90
長くやれないのが最たる理由じゃねーの?
みんな声がどんどん低くなっていく
なのにガワが若返ったりする
どんどん中身ババア感が強くなる
2024/09/16(月) 07:31:03.42ID:IuEuLHIM0
カバーは特にメタバース開発始めて「社会の公器になる」とかぶち上げてビッグテック気取りだったけどホロアースで技術力の無いただの芸能事務所だとバレてきたな
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 07:49:51.55ID:Tcl5Lm4o0
>>213
ホロアースの進捗が遅いのはね
クラフトピアの時点でポケットベアと提携するなりしておけば良かったのに、パルワールドであの会社との連携とかも難しくなっちゃったしな

ただ、バーチャルライブを完全自前で可能になるのは充分強みになるから、広げた風呂敷を適度な畳んで事業を発展させたらとは思う
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 07:52:32.26ID:xjXDcxYd0
12月のマリン2日間連続ライブ関連で10億の売上は確定レベルだからなぁ株価は機関が操作しているだけだし
2024/09/16(月) 07:55:46.08ID:AnZEerEi0
>>212
んまあ、歌手や声優見ても50代60代ぐらいまでは相当がんばれば維持できる感じ
だから無理という訳でもないが普通はBBA化するわな
無理して出してる奴は1年ぐらいで低くなってたりするけどw
2024/09/16(月) 08:00:26.20ID:J2YVEZgW0
>>213
今回のGTAもそうだけど
他社の後追いが多いんだよな…
マリカ大会とかもそうだし
2024/09/16(月) 08:06:29.03ID:PPJQdOk50
純資産がショボいからだぞ
グッズとかは一時的なプレミアムが乗っかってるだけで原価が安い
つまり解散されたら金にならないんで株を買いにくい
それとデビューしたばっかの司賀りこがパンチ力に欠ける
将来やばいなっつー連想が働いて売りに繋がる
2024/09/16(月) 08:10:53.56ID:MhMtudrq0
>>218
あのグループだと早乙女ベリーが意外といい
ガワは90年代臭いけど

グループ内で優劣が出てくるのは世の常だな
2024/09/16(月) 08:27:07.57ID:yr24ai9E0
オワコン
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 08:57:24.71ID:Qq+EuWK+0
ホロライブもにじさんじも頭数が多すぎて管理効率が悪そう
ぶいすぽくらいの規模が一番利益率高そうだ
2024/09/16(月) 09:19:37.09ID:b808k/Qv0
株主が洗脳された弱男ばっかりで嗤える
2024/09/16(月) 09:46:44.65ID:o54ahzJ+0
記念程度で持ってる以外はデイトレに利用されてるだけのようにも見えるけどな
2024/09/16(月) 09:47:17.58ID:K4OuIwcJ0
>>221
いや、ぶいすぽっのとこ、ずっと赤字の糞企業だぞ
2024/09/16(月) 10:14:58.80ID:NbxSgKaO0
結局ライブ配信を主体とVtuberはアニメキャラ風のアバターを使って配信する生主だからね
中の人を変えてもファンから反感を買って炎上するだけだからキャラごと引退させるしかない
IP事業の収益が主体だろうとも中の人の都合でIPが消失してしまう以上、属人リスクはつきまとう
ホロライブはベテラン生主を多く起用してるから年齢によるリスクが高そうだが、先日卒業した人はまだ二十代前半だった
まだ十年くらい戦える年齢だから同業他社への移籍もありうる
こうなると人材流出へのリスクも考慮しないといけないわけで、UUUM化も的外れとは言えないな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 10:29:31.80ID:Tcl5Lm4o0
>>225
uuumよりIPとしてのリスクは低いってのはある

例えばホロライブウエハースって商品がある、これは中にホロライブのメンバーのカードが入ってるもので、現在販売中のものだと卒業した湊あくあや契約解除になった夜空メルも入ってる
これがuuumウエハースで同じようなものを作って、タレントが卒業や不祥事でクビになれば商品回収とか大騒ぎになる
が、ホロライブウエハースはそのまま販売中
なぜならガワの権利は会社が持ってるから
結果として相手に損害賠償もしなくて良い
そういう部分が半分人間半分企業IPってVtuberの強みでもある
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 10:48:47.80ID:GCOJZz1R0
最近のホロライブはみんなで同じゲーム擦りまくってて閉塞感がやべーわ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 10:51:58.08ID:H773DONF0
>>227
ほんとに判を押したように同じようなことをしてる
あれじゃ先細って当然
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 10:56:23.53ID:55Wjnwe60
話芸だけじゃプロでも限界がある
プロはそのために作家がついてる
一昔前なら「自分もᐯチューバーになりたい」ってやつがゴロゴロいたが
今は裾野が広がりすぎた
ファンも飽きたら簡単に次に流れてくようになったからね
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 10:59:31.70ID:orRqVwWy0
参入障壁が低すぎるからな
2024/09/16(月) 11:07:15.28ID:nzFRmaFm0
声、トーク、企画力MC力、ゲームの実力、歌、イラスト、モデリング、動画編集
今のVTuberには1点突き抜けるだけじゃ勝てない複合的な能力が求められるから結構しんどいだろう
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 11:08:56.53ID:BASggTWZ0
>>227
ホロライブ以外もそうだぞ
皆んな揃ってチラズゲー、どら焼き屋さん、8番出口(のりば)、孵道、スーパーマーケットシミュレーター…

特にホロライブは過去の件から中国産ゲームに手を出せないから更に選択肢が狭まってるだけ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 11:22:04.77ID:6Mtxcryi0
>>227
ホロライブ以外もそうなんだが
お前はホロライブしか見てないのか
2024/09/16(月) 11:47:27.06ID:XEYTirLJ0
バブルが弾けただけ定期
2024/09/16(月) 11:51:12.65ID:szz1V06Y0
>>233
ホロライブオタはホロライブしか見ない奴が多い
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:16:29.89ID:Tcl5Lm4o0
>>232
まあそれも理由あったりするからな
チラズは国内メーカーとしては配信者にかなり寛容な方でリツイートなどを積極的にしてくれる方だとか、ドラえもんは収益化した状態で配信して良いのが今月中だとか
お金貰ってるステマじゃないけど、配信者が食いつきやすい撒き餌をして配信を集中するようにメーカーでも戦略してたりするからな
2024/09/16(月) 12:25:13.92ID:4LLq/NPE0
低迷というか妥当なところで落ち着いてるだけだろ
人気VTuberが卒業すれば株価落ちるのも当然だからな
にじさんじなんて次々辞めていくしホロライブも湊あくあの卒業で株価下がったからな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:25:43.32ID:Ku0aDTSH0
ニジホロブイスポ以外は苦しいだろ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:26:28.45ID:NMCB418d0
>>237
新人の方が人気出るから問題ないだろw
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:27:05.18ID:fNeofg+70
歴史系ユーチューブにはまってんだけど歴史詳しい人は動画作っておけば良いよ
三国志とか戦国時代とか内容ほぼ変化ないから10年経とうが100年経とうが常に新しい歴史ファンの需要が絶えない優良な無限収益コンテンツ

一度アップしとけば細々とでも長く小銭稼ぎ続けるだろうな
2024/09/16(月) 12:29:02.15ID:4LLq/NPE0
>>232
中国産ゲームなんてやるものないだろ
黒神話:悟空はぺこらがやってたけど
あとは原神くらいか?
あれもたまにやってるの見かける程度であんまりやってるのいないけど
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:30:41.21ID:NMCB418d0
>>241
原神とか黒神話とかやってる奴はその時点で見ないわ
2024/09/16(月) 12:33:38.03ID:IZRAArpg0
切り抜きは面白ければ見るけど、元の配信まで見るかと言われるとなかなか
2024/09/16(月) 12:35:10.49ID:zh01RQNQ0
ホロよく見るけど正直演者が増えすぎて、しかもみんな一斉に同じゲームやってたりするから頭打ちなのも分かるわ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:36:39.51ID:NMCB418d0
>>244
大多数がゲームしか能がないからな
2024/09/16(月) 12:41:36.88ID:Uur1FwEX0
Vチューブ見てみたら
キャラになりきるんじゃなくて
普通にプライベートの話しばかりでならいいやとなるわ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:44:31.45ID:UHLxPmHc0
>>233
にじもぶいすぽも見てるがホロライブみたいな擦り方しねーぞ
最近のホロの場合流行りのゲームにみんなで飛びつくとかじゃなくて身内で受けたゲーム回してるだけやん
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:48:56.52ID:NMCB418d0
>>247
ステマロンダリングみたいなのもあるのかな?知らんけど
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:53:00.00ID:SJg2ZaAM0
初期はニコ生で鍛えられた歴戦のプロだから生き残れたんだろ?
2024/09/16(月) 12:53:04.94ID:uA9BZFzb0
何かを生み出す能の無いアホどもが手っ取り早く稼ぎたいと参入してるだけだから、
流行り物に飛びつく以外のコンテンツしかやれない
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 12:59:05.26ID:T1jvmFBt0
ふむ。そろそろ仕込み時かね(´・ω・`)
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:03:34.10ID:3lVfM2sO0
絵のガワ被りつつ中身のおっぱいで稼いでるノエルが最強
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:15:04.97ID:LWL67hVt0
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:26:47.16ID:DDQh7RUQ0
>>247
それで配信するたびに5万人とか6万人とか集めるんだから
ゲームがどうとかコンテンツがどうとかいう話じゃないんだよなあ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:31:20.15ID:NMCB418d0
>>254
人混みが好きな奴がいるだけだよ
中身とか内容とか関係ない
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:38:19.82ID:/TNpyjId0
>>255
同じゲームをやっててもホロとにじじゃ集客数が段違いなんだよ
これはもうライバーの魅力と実力の賜物に他ならない
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:46:24.26ID:NMCB418d0
>>256
だから全然関係ないって話だよw
2024/09/16(月) 13:50:00.66ID:dUD4BC0B0
>>239
流石にその発言はエアプすぎ
2024/09/16(月) 13:54:26.43ID:HJysB4KH0
>>242
中国ゲー韓国ゲーは推しでも見ないことにしてるわ
リスナーとして何かを主張するわけでもないが見るか見ないかなので
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:54:34.16ID:YOaO5f0v0
>>257
女オタクならまだしも男オタクなんか人が集まってるから俺もとか安易に来るような奴は少ないぞ
そういう男オタクを配信の都度7万とか8万とか集めてるんだからホロメンは凄いんだよ

にじなんか人気ある物が好きなんですぅ〜とか喚く女オタクをもってしても1万いくかいかないかだしな
サロメももうオワコンだし
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 13:55:23.83ID:YOaO5f0v0
>>259
にじはもはや中韓の手先みたいなとこあるよな
2024/09/16(月) 13:59:12.49ID:8ih7igbK0
お布施するヲタにも限界があるから
2024/09/16(月) 14:05:56.88ID:GhhGKP6K0
客離れが1番の原因なのかね?
ショーで頭の着ぐるみ取ったらおっさんオバハンが出て来て興醒めした客が続出したって感じ?
飽和状態で皆似たり寄ったりな印象もある。
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:18:35.64ID:ssPjJXZG0
ホロライブオタってこういうの多いよな…
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:24:29.66ID:Lg+HuQHu0
>>260
ホロ豚はそうやってすぐマウント取るからうざい
にじもホロも一緒
廃れる時は両方廃れる
片方だけ生き残るとか無い
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 14:38:32.18ID:HzyB34jj0
ホロオタはにじさんじを異様に毛嫌いしてる奴いるよな
しかも少なくない
2024/09/16(月) 14:43:14.85ID:MlF3r7e80
あおぎりの大代が「もってあと2年でしょ」と言ってたのは正しかった
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:08:35.28ID:Tcl5Lm4o0
>>263
相場スレなどではこの辺の株は金利引き上げの影響で大きく値を下げたがそれ以降は安定してる状態という見方
これをオワコンだから下がったとしたら日経平均株価下がってる現状は日本オワタになると
2024/09/16(月) 15:13:54.43ID:R45iSk1x0
「推せるときに推せ」とか言いつつ事務所の匙加減でろくな説明もなく解雇やら卒業させられたらファンの連中て反転したりしないんかね
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:18:03.78ID:GhhGKP6K0
>>268
ありがとう。先に相場スレ見て来れば良かった。ここ、ホロオタにじさんじオタ対決レスばかりでよくわからんかった。
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:26:12.00ID:hLHOIXtq0
誰が見ても上場がゴールでしょw
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:32:59.01ID:VkgLwSVv0
ゲームしてるだけだからな
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 15:35:32.47ID:GCOJZz1R0
まあ暴落というかそもそもが高過ぎただけよな
2024/09/16(月) 15:36:12.77ID:OntHNInl0
>>260
今のホロライブで常時7万8万集めてる奴なんかいねえよ
盛りすぎだ
通常配信で1万前後、他勢と変わらんレベルやぞ
2024/09/16(月) 15:37:05.73ID:ZZYnfa3f0
グロースなんてだいたいこんな感じだろ
いくら業績が良くても上がり続けるのは困難
2024/09/16(月) 15:39:24.99ID:rWikFcTd0
>>275
エニカラはプライム
カバーは忘れた
2024/09/16(月) 15:41:51.66ID:W4Hc3oDP0
>>241
ブルーアーカイブやってる人おる?
韓国メーカー開発、中国メーカー運営だけど
2024/09/16(月) 15:52:02.90ID:ZZYnfa3f0
>>276
プライムだけど、もともとはグロースだから値動きとしてはよくあるパターン
カバーもプライム移行するために申請出してる
2024/09/16(月) 15:54:31.19ID:ZZYnfa3f0
あと、エニーカラーは株式分割してるから、3分の1になってるとか分割前の株価と単純比較するという時点でろくに調べてないな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 16:01:03.69ID:ODPBHkCR0
>>274
にじさんじとか他箱のライバーのファンは
やるゲームとかコンテンツによって見たり見なかったりするけど
ホロライブのファンって推しが何やっても貼り付くからな
アイドルオタの執念みたいな
2024/09/16(月) 16:06:44.98ID:ZrDSltAa0
何千人とか何万に試聴中とか本当なのか?
2024/09/16(月) 18:20:11.60ID:wyKWeqgs0
>>266
逆も多いわ
どっちも同レベル
2024/09/16(月) 18:20:35.29ID:PPJQdOk50
>>279
おまえ株価ろくに見たことないだろ?
上場来高値は13,790円
記事は分割後換算で表記してるってアホでもわかる
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 20:59:33.52ID:VptXkUuR0
>>282
同レベルではないな
にじのファンは大抵ホロや他箱も見るけど
ホロのファンはホロしか見ない、特ににじなんか見たくないという人が多い
にじのVの配信はどことなくリア充感か漂ってるのが嫌だとか
あと滅多にコメント読まない、スパチャ読みをしない、とか
ファンやリスナーとの間に明確に一線を引いてる人が多くてしゃらくせえとか
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 21:05:20.09ID:GQo7Gar50
>>284
> にじのファンは大抵ホロや他箱も見るけど
ホロのファンはホロしか見ない

ホロオタに言わせると
にじ好きはにじだけでは物足りないから他箱も見るのだ
ホロはVのエンタメの全要素をカバーして満足できるからホロの他を見る必要がないのだ
ということらしい
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 21:06:11.42ID:Gn/BPIHt0
パチスロ
ドラゴンボール
競馬

カバーはファンがどんな層なのかよくわかってるなぁwww
2024/09/16(月) 21:12:02.36ID:BCf288mJ0
>>284
前にホロ箱推しの人が
前ににじさんじの人が集まってる配信を見たら、クラス内カーストの上位グループの奴らが教室の前のほうでワイワイ騒いで遊んでるのを遠くから眺めてる感覚がしていたたまれなくなった
と言ってた
2024/09/16(月) 21:14:17.87ID:MeJrRAFt0
>>286
にじさんじの客層だとドラゴンボールよりはワンピースや呪術廻戦とかなんだよな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 21:44:00.67ID:HeDHFC0W0
まだまだ下がりそうやね
2024/09/16(月) 21:47:35.91ID:lgmI/DJd0
にじは中の下くらいのポジにいる一芸持ちが刺さると面白いな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 21:48:34.44ID:SfXeMIZG0
ゼンレンスゾーンゼロみてみろよ。
3D萌えの壁を突破してきたぞ。

あれをみたらカクカクには戻れないよ。くそー中国め。
2024/09/16(月) 21:48:43.65ID:zg7q3sPh0
>>287
まーたそうやって嘘拡散する
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 22:08:45.58ID:zxP8dpOE0
美術詳しいとか言うVの切り取り見たけど
言うほど詳しくなくて笑った

でも知らない人からしたらスゲーってなるんやろな
2024/09/16(月) 22:20:15.00ID:Eu4qxs4R0
ぺこらってトップクラスだったんだ
チキン冷めちゃったでオワコンだと思ってた
スパチャ奴隷は救いようがねえな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 22:38:59.33ID:uC4SLyKe0
絵だけあってもキャラの確立と管理と操演は別の問題
けもフレ2がどうなったか

絵を過信し人の力を軽んじると却って多大な危険を招く
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 22:42:40.73ID:YOxUcrDu0
>>294
ぺこらはソロ配信同接記録を今年出したりしてるトップクラスどころかトップランナーだぞ
あいつの強みは女とかじゃなくマスコット的なところだろ
ガチャピンみたいなポジションというか
だからガチ恋勢は少ないよぺこらは
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 22:44:04.44ID:57Oejdq/0
カバー株は配当無しの見えている地雷だからな
100%キャピタルゲイン銘柄なのに安定収益を見込める資産がほとんどないのが致命的すぎる
この時点で投資家からしたら1円も払う価値がない
信者が買い支え、俺株主だぜとマウントを取るための名刺代わりに使われるだけの銘柄
何かの間違いでVTに採用されたら評価が変わるかもね
2024/09/16(月) 23:07:18.14ID:43jO4XJH0
>>296
なるほどなーガチ恋とかいないから
カプセルトイも全然回ってなかったのか

3台分仕入れて2ヶ月ほぼ回されずで撤去になったから
こいつ人気ねーなって思ってた
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 23:14:34.67ID:UHLxPmHc0
ホロは業界の厄介リスナーを一身に背負ってるイメージ
男と絡むだけで発狂するキチガイのための隔離所
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 23:18:06.10ID:YOxUcrDu0
>>298
ガチ恋いないから強いのよ
案件仕事がガンガン来るのもそれな
小学生が見るVTuberでトップになったりまぁVTuber界のヒカキンだわな
2024/09/16(月) 23:20:09.66ID:w3/C5/Ck0
半グレみたいな連中が経営してる業界と聞くな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 23:22:36.94ID:Lg+HuQHu0
>>297
豚から集めた金をホロアースに投資してるからな
メタバースなんてもうオワコンなのにいつまで続けるのか
2024/09/16(月) 23:22:38.78ID:8KQ89zkb0
>>299
結果生まれたホロスタとかいう空気
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/16(月) 23:26:25.66ID:Gn/BPIHt0
>>301
半グレは言い過ぎだが、金の臭い嗅ぎつけたコンサルが会社の中枢に入ってるかもな
えーちゃんの退職やあくあの卒業とも関係あるかも
2024/09/17(火) 01:07:30.17ID:sYIGo07d0
>>297
アイツらは会社がホロライブ(芸能事務所)じゃなくて
(メタバース、プラットフォーム開発会社な)カバーな事を理解してないからな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 07:55:05.18ID:XOjYN0Rs0
>>294
フブキが三点スパチャ問題で騒がれても支持を続けてスパチャ投げたり
星街がジャニタレと交流が発覚しても以下同文だったりするからな
ホロオタのメンタリティたるや特別なもんだわ

まーある意味にじオタ腐女子みたいなもんだな
ローレンがAV割ってもファンでい続ける女オタと同じ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 07:59:33.72ID:TPzdg0j60
>>292
その話は結構見るぞ

んで納得もできなくもない
なんかにじライバー全般に自分らが楽しければ見てる側も楽しいはずだみたいな昔のフジテレビみたいな思想が透けて見えるんだよな
だから素に帰るとなんか遠い世界でわいわいやってるなーって感慨にかられる
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 08:10:40.85ID:RJM0J03Y0
>>303
ホロスタだってロベルとか人気者いるじゃん
それすら空気扱いしたいのか
2024/09/17(火) 08:13:55.08ID:XZnZR6Wf0
>>306
フブキのはともかく、星街のはそれで居なくなるほうが気持ち悪くないか?
2024/09/17(火) 09:19:44.76ID:BYHaWmJm0
>>306
三点スパチャはその前にエルデンリング発売前の規約で「配信は禁止」と書かれていて一斉に叩かれた後にフロムが仕方がなく「配信は構いませんが収益化は禁止」という緩くしてくれたのにフブキが「雑談枠だからエルデンリング関係ありません」というえげつないやり方をしてきたんだよね。
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 09:34:01.66ID:fhABboWZ0
別に払いたい奴に払わせるのがそんな悪いことだとは思わんなぁ
文句言うやつはフロムゲーの配信してから何時間後だったら許すのよって話になるやん
そしてそういう奴は3日後でも文句いうんよ
2024/09/17(火) 09:41:02.02ID:Phca0z3V0
農家がよく品種改良した作物を中国や韓国に盗られて向こうで売られているけど中国人や韓国人の言い分では「我々が売ってあげている。それで名が売れるのだから別にいいだろう」と同じ感覚だな。フブキは悪くない
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 09:47:39.16ID:KLYYuepV0
>>312
シナチョンはすぐ悪質な犯罪を大したことないことと同列に語って印象操作するんだよなあ
中には自覚のないバカな日本人もいるけど国益損ねるからやめろよな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 10:28:41.00ID:rDdQV3oo0
>>310
わざと喧嘩売ってんだよな
マジで悪質
vtuber様は悪質
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 10:32:20.80ID:EiMP8+ob0
>>308
ロベルに次ぐお姉様の玩具、アルランディス
御社弊社の元凶、アステル
歌うま主催者、律可
とかも結構伸びてる
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 10:35:25.38ID:VXtVVJCu0
プラモに顔が映った人はしっかり人気落ちたよね
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 11:08:44.23ID:5wCFn5/U0
>>310
先日の24時間テレビでやす子がマラソンのギャラはありません的な事言ってたけど
マラソン自体は0円でもそれに付随する特番とかのギャラはたっぷり貰ってんだろ、と突っ込まれてたのを見てて
そのフブキの三点スパチャ騒動を思い出した
2024/09/17(火) 11:49:05.76ID:hFQxO7B30
あ ぶ く 銭
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 11:56:24.73ID:3CkZblKw0
>>311
フブキの件はあからさまだったからだろ
翌日に別の配信をするんだったら誰も文句は言わん
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 12:21:55.21ID:KLYYuepV0
>>319
言うよ。そもそも配信見てた奴はそんな程度で文句言わん
文句言うのは配信見てない誰かを叩きたいだけの底辺だから
2024/09/17(火) 12:26:30.30ID:6CUJI4aK0
>>320
フロムゲー配信してる奴なんか団体問わずたくさんいるのに
そういう炎上してる人がほとんどいないのはそういうことだろ
フブキがやり方が酷かっただけ
2024/09/17(火) 12:27:13.57ID:LWRWcXkk0
いまだに三点スパチャ擁護してる奴がいてびっくりだわ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 12:27:15.23ID:EiMP8+ob0
>>316
あの人はそのちょっと前から尖りまくった配信ばかりしていて見る人を選ぶような状態だから
ってのか実の父親がネットリテラシーかゼロどころかマイナスみたいな人で、家族写真や子供の写真、実名出身校実家の住所まで晒しまくっているので反射しなくても顔はとうの昔にバレていた
2024/09/17(火) 12:34:47.91ID:WAYU5+M10
中の人がいるからじゃね
AIが人格作って喋りだしたら人気になると思う
2024/09/17(火) 12:37:06.63ID:6Qmnfuif0
ブイチューバーもいいんだが
なんか事務所で人気が出る出ないが決まるみたいなのはどうなんだ
ここ一年位で引継ぎなどなく一個人で初めて人気になった奴とかいるのか
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 12:38:41.17ID:On3CQgmO0
>>315
男Vはにじの寡占状態だし、ホロスタは同じ箱の女ですらコラボ制限されているからなかなか認知されないな
異性とのコラボ嫌がるコーン追い出せばさらに伸びるかもな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 12:40:40.91ID:On3CQgmO0
>>324
バチャ豚と呼ばれるキモヲタは絵ではなく中の人にガチ恋してるから無理
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 12:42:45.44ID:tSBJ3AKD0
切り抜き収益外れたのに、あんまり減らないな
2024/09/17(火) 12:43:28.04ID:5NQkIYUl0
Vに限った話でもないだろ
事務所は結局突出した個が途中で抜けて
平均的な奴ばかりしか残らんからな
UUUMも辿った道だよ
自分の力量だけで成功出来るって思った奴からしたら事務所なんてピンハネしてくる足枷にしかならん
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 12:44:35.74ID:ckKJ3s060
あおぎりが良いや。
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 12:48:38.88ID:EiMP8+ob0
>>325
世界一の個人Vtuberしぐれういってのがいる
2024/09/17(火) 13:13:36.04ID:nn9mO+jJ0
人気がでにくい男vtuberを人気独占状態にしてるのがにじの強みだな
飽きられやすい女vtuberをなんとか長持ちさせてるのがホロの強みやね 海外のオタク需要ももう頭打ちで国内需要は減っていく一方なのでIT株のような伸びは期待できない
2024/09/17(火) 14:15:07.74ID:XZnZR6Wf0
>>331
事務所も絵の権利も自分持ちだから実質一番金をもらってるVTuberだよな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 14:51:54.07ID:c7TGC7230
>>316
好奇心でググってみたらボロクソ言われてた
まあそれなりにお金稼げてるんだろうからいいのか
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 19:07:02.31ID:BzpT96My0
今日からGTAか
ああいうのゲームは男いた方が楽しいわ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 19:29:05.39ID:lJLR5lHN0
メタ社に買収してもらえよ
メタバースとは相性いいだろ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 19:30:15.25ID:rDdQV3oo0
>>335
今日からGTAやるの?
他の配信者皆んなマイクラやってんのに?w
無理だろ敗戦確実やん
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 19:49:04.40ID:EQqOoTTj0
どうせYouTube成金同志で義理で買ってるだけだろ
一般の投資家がそんな危なっかしい株を買うとは思えん
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 22:21:07.70ID:fhABboWZ0
ホロライブって界隈で孤立してるよな
男と絡めないデバフが大きすぎって感じ。まあそれを望むリスナーのおかげでここまででかくなったんだけど、身内で同じゲーム擦るだけでなんか終わった感出てきてるね
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/17(火) 23:23:22.86ID:vpIvCNgs0
生活保護、年金 詐欺のカネでもスパチャしとけ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 00:07:13.00ID:W/EfBLDZ0
>>338
投資家はIPOでひと儲けしたあとは
眼中にないっしょこんなん
2024/09/18(水) 06:26:42.18ID:4Z1JasIj0
>>326
てかさぁ、先日に天真はトワ様とストVIの配信でコラボしてたろ
オレは別にホロの異性同士でのコラボなんて抵抗ねえけどな、にじのゴリ押しよりよっぽどマシだし
2024/09/18(水) 08:33:16.64ID:1O+HqymG0
>>339
ユニコーンガチ恋飼い過ぎたハンデは結構重い感じだよな
界隈全体ではもうやりすぎるとやべえみたいな流れだけど
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 09:05:57.32ID:j/ajWc8s0
>>339
その辺は湊あくあの卒業で変わって来るかもしれない
犬山たまきってのか佃煮のりおが号泣する程後悔してたからな、遂には信姫にも触れて
そこからリグロスとのコラボとかあおぎりと絡めさせたりとか色々始めてる状態だし
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 11:07:11.49ID:uWg9lx3Q0
>>339
ホロメンも普通に男と共演してる人いるけどな
まつりとかトワとか
らでんもにじの力一とコラボしたし

ホロは別に男子禁制じゃねえぞ
なんでそういうイメージ植えつけたがる??
2024/09/18(水) 11:13:15.14ID:t/iA8OSR0
ロベルが最初に跳ねたのも狐と絡んだおかげみたいなもんだしなあ
あの頃本人の希望か何かで共演NG出したのが多かったのが
事務所の方針みたいに取られたのをずっと引きずってる感じか?
にじと一時期絡んでたのが止まったりした印象も大きいんだろうけど

で、まあユニコーン飼ってる関係上誤解されてても逆に好都合ぐらいだったのが
最近どうも不利に働いてる感じがしてきて必死に否定してるってイメージ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 11:28:14.84ID:KewiAGWb0
>>345
男とコラボするメンバーは限られてるだろ
さくらみこと男でコラボしてみろよ
コーンが大発狂するだろw
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 13:29:17.77ID:sizJwpo20
>>344
日本語でおk
2024/09/18(水) 21:05:50.35ID:fckAUeG80
ホロライブのGTAざっと見てみたけど
良くも悪くも男がいないとこうなるんだなって
詳しくどうとは書かないけど


あとホロライブって上下差が激しいんだなって思った
同じGTAやっててさくらみこは2.5万とか来るけど
ラプラスは2千しか集まってない
にじさんじGTAの時は全体的に万遍なくあまり差は無かったけど
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:12:01.40ID:Fb0tQYVL0
>>345>>347
運営は男と絡むかどうかは各ホロメンの判断によるみたいなこと言ってるけど
たぶん運営は男と絡むのOKの人とNGの人をきっちり分けてるような気がする

(以降はあくまでも噂の段階の話)
あくたんが辞めたのもこのへんの運営との方向性の不一致があると推測されてる
運営はアイドルとして売りたい
本人はゲーマーとして売っていきたい
ゲームで男とチーム組んでOKの人もいるのに、なんで私は駄目なのよ?…みたいな感じだとか
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:14:08.25ID:SbmevhZt0
>>349
ホロライブは上位と下位の差が激しいんだよ

案件コラボで呼ばれるメンツもほぼ固定化されてるとこある
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:23:45.70ID:GD/xEgMh0
擬音少女の金の声 信者もくそキモい 市民権得てるつもりがまたキモい
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:33:42.91ID:udJ21H+z0
にじさんじでマリカ大会やったら決勝で無名が勝って有名のおばさんファンが
ブチギレてお前は勝つ人間じゃないとか叩きまくって無名は責任取って引退w
にじさんじは完全スルーまだまだコンプラ意識が無いな
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 21:37:08.93ID:RgOiYDMS0
金投げても名前呼んでくれるだけだからな
そりゃ虚しいやろ
2024/09/18(水) 21:42:20.50ID:jKbPnMUv0
>>353
何年前の話してんだよ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:01:20.55ID:Au9wwioh0
事務所総出のヤラセ投げ銭でもして今度は3億5億目指そうぜ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:18:28.05ID:Vlj6CIO80
>>349
まつりなんて800〜1000だぞ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/18(水) 22:52:11.15ID:GwFkjjYX0
まだまだ下がっていきそう
2024/09/18(水) 22:55:37.29ID:4U/b/yfn0
>>349
ラプラスは仕事で配信遅くなったので。今5236人だったよ。
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 02:29:46.37ID:70XK9itW0
今夜もGTAは大盛況だったね!
361 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 06:29:43.08ID:kayb/JEi0
よくわからんけどガワの権利押さえてるなら中の人が引退しても他の中身用意して続けたりできるんじゃ無いの?
2024/09/19(木) 06:45:58.81ID:egLz4TZ10
ゲームしながら株買ってぇ~って言えば買ってくれるだろ
株主のみ視聴可配信すればいいじゃん
2024/09/19(木) 07:09:16.03ID:Td/BDdkV0
>>361
って思って中の人交代したら炎上して事務所もキャラもなくなりました

VTuberの代名詞的人も4人に分裂(ガワが同じで違う声)したら色々あって最終的に消えてしまいました

VTuberオタはガワじゃなくて中の人についてる
364 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 07:38:35.21ID:a+JcD1oF0
>>363
なるほど
最初から中身をAI音声とかにした方がリスク少ないのかね
2024/09/19(木) 07:46:23.33ID:JFYV0uvK0
>>363
いうほどついて行ってないよ
ホロライブ卒業した連中なんて見る影ないし
みけねこは事情をよく分かってない外人だけ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:56:49.74ID:I56CaenU0
>>357
まつりはホロ箱推しのオタから疎んじられてるとか聞いてはいるけど
これほどまでだったのか
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 07:59:36.70ID:ZpGATH1L0
なぜも何も当たり前というか多分当事者含めて日本国民全員がそうなるだろと思ってたとおりになっただけ
2024/09/19(木) 08:07:25.76ID:JFYV0uvK0
>>366
さすがに男の配信者と
GTAで借金返すためセックス配信して、
相手永久BANさせるとかやりすぎたからね
2024/09/19(木) 08:40:23.64ID:CeRvKkoK0
>>357
ホ、ホロGTA初日配信は40枠だったから…

って箱内の人気不人気が如実に現れて厳しい世界だなぁ
2024/09/19(木) 08:46:52.49ID:7HnmXWVE0
時々ぶいすぽの人の切り抜き見るくらいだなあ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:43:09.95ID:zZD+4FJz0
外部と積極的に絡むまつりは好きだけどな
ホロ内で人気なさすぎてかわいそう
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 10:44:24.82ID:XxbA/JLB0
ポケモンのパクりゲーを嬉々として配信していた倫理観の欠如した界隈
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/19(木) 12:27:27.75ID:KvvIO5Gp0
>>372
にじさんじはパルワールド実況は運営からNGが出てた
その事を愚痴ってたライバーもいたが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況