X



【テレビ】東野幸治『ジョンソン』『オドハラ』の後釜MCに決定で「世代交代失敗」の象徴に… [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/09/13(金) 13:18:43.56ID:8sVpGDxy9
 5日、TBSは昨年10月にスタートしたバラエティ番組『ジョンソン』の終了を発表した。

『ジョンソン』は、かまいたち、見取り図、ニューヨーク、モグライダーという新世代の4組をメインMCに抜擢。ダウンタウンを中心に2005年から13年まで続いた同局『リンカーン』の後継番組として大々的にPRされていたが、たった1年での終了となった。

 同枠では10月から中居正広、東野幸治、ヒロミという50代の3人がMCを務めるトーク番組『THE MC3』が放送されるという。

『ジョンソン』と同じく昨年10月からフジテレビで放送されていた『オドオド×ハラハラ』も終了が発表されているが、こちらも後枠の『この世界は1ダフル』で東野がMCを務めることになっている。

『オドハラ』もまた、オードリーとハライチという新世代のMCを抜擢した番組だった。テレビ東京の『ゴッドタン』などで知られる佐久間宣行氏を総合演出に迎え、鳴り物入りで始まった番組だったが、こちらも1年で終了となった。

 くしくもTBS、フジテレビの両局が昨年10月にバラエティ界の世代交代を試み、ともに1年で撤退したことになる。そして、ともに東野がその後釜に座ることになったわけだ。

 1967年生まれの東野は現在57歳。いうまでもなく、ダウンタウン世代の芸人である。

 昨年末に松本人志のスキャンダルが報じられ、活動を休止。長くテレビの中心にいた松本の退場により、大きな席が空いた形になった。『ジョンソン』のかまいたち、見取り図、ニューヨーク、モグライダーにとっても『オドハラ』のオードリーとハライチにとっても、世代交代する絶好のチャンスだったはずだ。

 今年7月、東野自身が『ジョンソン』の後番組について語っていたことがあった。『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)で、「『ジョンソン』が終了し、中居・東野・ヒロミの新番組が始まる」というネットニュースを見た感想として、「文言が非常に気になって、思わず僕、メモ書きしました」と切り出した東野。

「『アラ還である50代の東野・ヒロミの番組スタート。時代と逆行している』って。これもうびっくりしてん、自分で。あ、俺もう時代と逆行してんねや、みたいな」

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2024/09/post_371083_entry.html
2024/09/13(金) 13:38:10.47ID:dZcKtDCK0
今こそ渋谷系裏りんごの復活が待たれる
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:38:31.93ID:FaU9FmJB0
無理に世代交代せんでも、老害になって干されたら、いやでも次が台頭してくるでしょ
上の世代が視聴者に求められてるんだからしゃーない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:39:45.28ID:IuB4wgZn0
東野の安定感は半端ないな
2024/09/13(金) 13:39:52.01ID:Ek1XQVju0
裏のぐるないと同じ視聴者に向けた番組作ったら同じ失敗するからな
2024/09/13(金) 13:40:36.30ID:KkCWwPRg0
テレビは爺婆しか観てないのである意味正しい方向性だよ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:41:56.75ID:0pkkuWwx0
若手が失敗しておじさんに枠をトラれたのは事実
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:41:57.55ID:IMA1nsdt0
>>40
ほとんど麒麟川島に当てはまるな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:42:12.51ID:jRMpXCbi0
今田、東野が91年から2020年まで約29年間名古屋のCBCテレビの深夜枠で
番組名を変えながらローカル番組をやっていたが、知らん人多いやろうな
2024/09/13(金) 13:42:57.57ID:lCiAllSU0
一時、松本が東野がレギュラー番組7本近く終わったみたいな話してた時代もあったんだけどな…ごぶごぶが始まった時くらいかな?
そこ上手く乗り越えたな
2024/09/13(金) 13:43:03.95ID:QQ08VLeV0
松本派閥の邪魔だった島田紳助を追放して恩恵を受けたのは今田、東野
今田は力不足を感じるが東野は実力がある
東野幸治、加藤浩次あたりは見映えもいいし他のタレントの話を聞くのがじつはうまい
加藤浩次は宮迫事件のとき社長もやめろや松本派閥と対立したので実力、コネ両方ある東野の天下が来るかもしれん
51名無し募集。。。 ころころ
垢版 |
2024/09/13(金) 13:43:04.48ID:mI00QBBW0
>>1
レイパー松本人志の腰巾着してただけじゃないかこいつはw

レイパー松本人志が性加害で消えてこいつが残るという皮肉www

松本みたいな性加害してないのかねこいつはw

今田耕司はしてそうだがw
2024/09/13(金) 13:43:34.59ID:tpBB+qtI0
吉本は今芸人に対して疑心暗鬼状態らしい
プライベートが信用できなくて
その点、東野は信用出来るかは使いやすいとかなんとか
2024/09/13(金) 13:43:35.79ID:PCb5Sn770
一度もメインストリームになれないまま時代逆行芸人になってしまった男
2024/09/13(金) 13:44:35.73ID:l3IWpysK0
>>47
川島はやたらCMで見るな
2024/09/13(金) 13:45:11.48ID:9UZ2PZ6B0
まあ経験が大事って事よ
川島だってずっとくすぶって経験重ねてようやく売れたし
ダウンタウン松本とかみたいな天才肌は別として
四千頭身後藤だってこの先年重ねたら味でるだろ
2024/09/13(金) 13:45:42.70ID:PCb5Sn770
昔松本か東野は何も為し得てないのに
若手のネタを見る番組やっててけしからんみたいなこと言ってたけど
いつのまにかそのスタンスのまま天下を取っていたな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:45:55.63ID:VicXMmR50
東野が完全にとばっちりで草
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:46:37.90ID:Y0stEEvv0
麒麟川島は司会で視聴率は取れてないんだよな

まあ東野しかおらんやろ
2024/09/13(金) 13:47:19.21ID:lCiAllSU0
東野も危ない時代もあった気もするけど行列が大きかった気もするな
あの番組で独壇場の紳助相手に上手く立ち回ってた
2024/09/13(金) 13:48:02.44ID:pZEWVl4j0
ジョンソンオドハラといい低視聴率芸人のレッテル貼られただけだったな…
ラヴィットも視聴率低いし芸人避けられてね
2024/09/13(金) 13:49:03.84ID:RlM/OEff0
東野の腕を一番一気に見せつけ再ブレイクさせたのはアメトークの品川の回だよな
ある意味品川のおかげもあるw
2024/09/13(金) 13:49:53.15ID:RlM/OEff0
でもまあ
これも数字は取れないだろうなw
2024/09/13(金) 13:49:58.79ID:cG5NXhr+0
相思相愛だった有吉・東野でやって欲しかった
過去に少しミニ特番やっただけ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:50:10.32ID:N3K3guga0
東野はいつも安全なところからチャチャ入れて大物気取りしてるからなあ
2024/09/13(金) 13:50:13.05ID:nVhRbjuO0
東野の安定感
監督で落ち着いたかと思えば
まだ選手でも行ける感あるしな
過去にお笑い芸人からMC業に行った奴等には居なかったタイプ
2024/09/13(金) 13:50:13.26ID:tEsFYtVa0
そろそろ今田の生涯収入捲ってそう
2024/09/13(金) 13:50:47.83ID:l3IWpysK0
年寄りがメイン視聴者のTVでは若手(40代)芸人には見慣れた安心感が無いからね
2024/09/13(金) 13:51:41.44ID:t4XqQ7zd0
今の50歳前後は優秀なMCいるけど、これが40歳前後になると急にいなくなるよな
2024/09/13(金) 13:52:19.05ID:91y09gWM0
>>23
そのメンツがオードリーはじめもうアラフィフにさしかかるんだよなぁ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:52:28.10ID:CfpK29Hg0
氷河期世代がんばれよ
2024/09/13(金) 13:52:53.47ID:LvX0zrN40
若林がオラオラ感出すのが見ててきつい
あと他人に指を指し過ぎ
2024/09/13(金) 13:53:26.95ID:oh9Va2980
東野幸治のウィークポイントは人気が全く無く需要が無いということ
2024/09/13(金) 13:54:01.03ID:c8T4jEL+0
はっきりと霜降りだけにすればいいんだし
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:54:21.91ID:TT32SkMu0
>>1
お笑い学校の弊害だろ
とりあえず、何やらしても50〜60点はとれるようにしてあるようだけど
そこで終わり、若手本人たちもそれだけやってれば仕事こなしましたみたいな顔してる
2024/09/13(金) 13:55:08.73ID:l3IWpysK0
紳助が1番評価してたのが東野だからな
今でもちょくちょく合って飲んでるらしい
2024/09/13(金) 13:55:17.07ID:lCiAllSU0
>>61
東野ってフットワーク軽いもんな
後輩の番組にも普通に出てくるしこないだの24時間テレビでも新しいカギメンバー相手にバンジーやってたし
2024/09/13(金) 13:55:49.23ID:EtrIvwHc0
パラちゃんのイベントにも出る東野はフットワーク軽くて凄いわ。
27時間テレビでも逆バンジー飛んでたし。
2024/09/13(金) 13:56:15.76ID:dZEXMqcL0
全くだ 四千頭身にMCオファーしろよ
2024/09/13(金) 13:56:43.12ID:g3Ags79w0
>>10
紳助が消えてMCポジジョンになり
今度は松本が消えて吉本のトップを狙ってる

ハイエナみたいな人生
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:58:23.74ID:ZFoN3ZC+0
>>1
オードリー40代半ばで新世代って若林の若作りと下手に出るキャラで得してるだけでもう中堅でも上の方だろ
2024/09/13(金) 13:58:32.75ID:l3IWpysK0
松本派の連中と違って東京大阪の垣根なく普通に付き合うから使いやすい
2024/09/13(金) 13:58:46.95ID:tVT3OWXy0
>>72
わし好きだけどね。特に最近は山とか好きな事を仕事にしてるオッサンって感じで楽しそうで良い
まあヒロミもそうなんだけど、比べたら東野の方が全然好感度高いw
2024/09/13(金) 13:59:40.56ID:eSNVMsCi0
まっつん追加
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 13:59:59.36ID:taMeFIQf0
東野の毒吐き面白いから30年前ならスターだったな
2024/09/13(金) 14:00:11.87ID:oh9Va2980
>>51
松本人志が消えたのは自業自得だからなあw
完全に時代遅れの芸人だったから消える事になった
東野はあいつみたいにはならないだろ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:00:23.89ID:RiXJyB+P0
中居とヒロミいらねえ~
2024/09/13(金) 14:00:25.00ID:eW+p5Unk0
最後に残るのは東野か
2024/09/13(金) 14:00:38.76ID:RlM/OEff0
松本も昔ラジオで言ってたよな
今田はこのあとどう返すかとかもう想像つくって
フォーマット出来上がってる
でも東野だけは底が見えない読めないって
2024/09/13(金) 14:01:17.90ID:Nt1FJ+2e0
今のフジテレビ
脱力タイムズ

向上委員会
しか見るモノがない
2024/09/13(金) 14:02:23.25ID:Wx7jowgZ0
>>79
フットワークも軽いし見た目も汚くないしいいじゃん
松本なんか小汚くなりすぎ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:03:08.40ID:Bq0abJhC0
>>1
ヒロミはいらねーだろ…
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:03:50.11ID:udcsmsK40
>>73
そういえば霜降りはなかなかこういった良い時間の新番組の顔として使われること少ないよな
新しい鍵の団体の中で使われてるぐらいで

昔の音ラクション?のコケが響いてるのか?
業界の評判が良くないのか?まだ顔として使うには時期尚早と思われてるのか?何なのか分からないけどさ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:05:08.47ID:1nr6ZTDd0
中居正広、東野幸治、ヒロミという50代の3人がMCを務めるトーク番組って誰得
中居正広って引き出しないのに金スマ、だれかtoなかいに似ているトーク番組また増やすのか
インタビュアー林修に負けているのになあ
どうせなら東野の替わりに坂上忍でくどい三人でやれば
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:08:55.75ID:xc+hQ2XE0
東野はやらかしそうでやらかさないな
2024/09/13(金) 14:09:14.94ID:Csydxh3Y0
困った時の東野・ヒロミ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:10:27.84ID:skeUZVO10
もう芸人なんか使うな
猫の番組だけやってりゃいいんだよ
バラエティは
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:11:55.29ID:gbDwjSr80
今田より東野の方が上なの?
2024/09/13(金) 14:12:09.46ID:MVSpB8FV0
何でわざわざ中居とヒロミを付けるかねぇ
あれか、ざわつくみたいのが視聴率いいからか?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:13:11.46ID:udcsmsK40
東野はあの尖りまくってた若き浜田や松本の近くでやってきて
紳助とも長年行列で上手くやっていってて

一度壁作られたらなかなか心から打ち解ける事も難しそうな岡村とも長年番組出来て良い関係築けてるほどどんなタイプの人とも合わせられそうな人だからな
2024/09/13(金) 14:13:43.95ID:hNFzljy60
テレビを日常的に見てる世代が40歳以上だから仕方ない
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:14:19.32ID:IapP1XzC0
東野や川島明はあのスケジュールで
さらにネットで話題のコンテンツを観まくってる
どんだけ貪欲なんだ
2024/09/13(金) 14:14:33.75ID:l3IWpysK0
>>97
せやで、昔は今田の方が上だったけど松本みたいに女遊びばっかりしてて勉強せず教養が身に付かず成長しなかった
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:15:15.93ID:J55fW1rk0
MISIA知らない上田晋也とは正反対のタイプだよな
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:15:49.43ID:P00quRJA0
60になったら芸能界すっぱり辞めそうだな東野
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:16:15.77ID:F3pIXic00
まあ地上波なんてアラ還以上の世代しか見てないんでしょ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:17:08.18ID:ITVqr4l/0
というかゴリ推しができなかっただけでしょ
水ダウだって視聴率3%だが再生数どうたらでゴリ推しして延命してるだけ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:17:14.03ID:DRSAQ1AH0
いかにも妥協妥協で作られた番組
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:17:56.58ID:xheXaqZs0
マルコポロリの東野はおもろい
2024/09/13(金) 14:19:09.92ID:vWTw4vE20
ポロリみたいなやり方は東京じゃ無理
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:19:26.38ID:4ZFeKlDR0
>>104
金がぎょうさん入るんやからら止める訳ないやろ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:21:36.41ID:zqqc725g0
スレタイがゴミすぎんよ
東野が世代交代失敗してるように読ませたいんか?
112 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/13(金) 14:21:39.36ID:Fj0IFMI30
マルコポロリとか見てると回りを生かす紳助みたいになってて凄いかもと
2024/09/13(金) 14:22:10.98ID:cepaGEtK0
マルコポロリは東野がはしゃいでるだけであまり面白くない
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:22:18.07ID:QCAv5trk0
東野って娘がガチ美人で弁護士なんだっけ?
そんなオマケまであるもんな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:22:34.34ID:n2FEgklX0
しくじりはヒットしてんだから岩井と春日に原因あるんだろ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:22:44.42ID:skeUZVO10
東野もそろそろ飽きられてきた
117 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/13(金) 14:23:41.31ID:Fj0IFMI30
東野ラジオがやりたいってできないからYouTubeでラジオを娘に手伝ってもらいながらupして
今は若手芸人との対談みたいなYouTubeやってるな
2024/09/13(金) 14:23:55.21ID:Q6BHgHtX0
世代交代の失敗じゃなく力不足の若手をゴリ押しして失敗しただけだろ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:24:05.22ID:ma/51GND0
45歳のオードリーが新世代
120 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/13(金) 14:24:37.16ID:Fj0IFMI30
>>114
インターナショナルスクールに通わしただけはあるな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:25:04.81ID:/kIf04SC0
演者はもとよりスタッフも世代交代しないと若返りは出来ないからな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:26:04.03ID:ITVqr4l/0
そもそもバラエティで視聴率高い番組ないぞ
2桁は有吉ゼミとざわつくだけ
2024/09/13(金) 14:26:09.45ID:aZDyWDex0
>>119
ナイナイでいうたらめちゃイケ終わる年じゃないか
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:28:19.60ID:1fd5pK/X0
悪魔みたいにキャッキャ笑っている東野好き
125 警備員[Lv.59]
垢版 |
2024/09/13(金) 14:28:21.20ID:IcDtdpdQ0
1年後ニヤニヤしながら世代交代失敗しました番組終わりますって言ってる東野が見たいw
2024/09/13(金) 14:28:25.13ID:tVT3OWXy0
>>114
東野も地頭は良さげだもんな。察しが早いというか
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:29:00.01ID:v+ONKqqW0
まっつんは撃たれて死にました
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:30:54.29ID:QCAv5trk0
>>126
検索したらカミさんもサロン経営者だと
やり手家族だわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:31:03.70ID:NEBGTGjz0
さすが2軍のボス東野幸治
2024/09/13(金) 14:31:05.86ID:4k/Y9FBV0
オドハラ一回も見たことないわ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:32:27.59ID:PB7qKpMP0
気が付いたら今田を追い抜いてたしな
まっつんいないから実質吉本のナンバー3だわ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:32:33.31ID:MwnzV+xY0
体操選手みたいなレオタード着ていた『セニョール東野』はもう居ないんだね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:32:50.65ID:RmhZuKEi0
東野は猛獣使いだから
とっても器用なんよな
マルコポロリとか関東だと
考えられない動きしてる
2024/09/13(金) 14:35:04.29ID:hgrjytgC0
>>50
紳助はまっつんのことめっちゃ認めてたし
一緒に番組もやってたし松紳とかM-1とか
東野も紳助いる頃から行列のできる法律相談所レギュラーだったし
べつに紳助とダウンタウン派閥は前から対立してない
どっちかと言ったらダウンタウン派といまいち折り合いよくないのはさんま
2024/09/13(金) 14:35:30.12ID:UlBuiSYg0
若手が登ってこないのもだけど
東野自身がまだ伸びてるからなるべくしてこうなったと思うわ
2024/09/13(金) 14:35:50.88ID:UPop1Ucp0
ごっつで頭かた焼きそばみたいだったとき
全裸になるのが大好きで
なんとか仮面って自分の
コーナーで
人質でとらえられてた you を
助けようとしたが
ダウンタウンにどっきり
しかけられて事前に
you が嫁とすりかわってて
you だと思ってた嫁の前で
フルチンになった。
確かそのあと嫁と離婚
別れたあと松っちゃんの家に娘と遊びに行って
キムが開けたワインを娘が絨毯にこぼしてしまい大泣きしてしまう。
東野が松本のおっちゃんに謝りって言ったら
ぜーーったいにイヤ!!ってさらに泣いたらしい。
嫁とはそのあと復縁、その娘は何年か前に結婚してるらしい。
2024/09/13(金) 14:35:51.10ID:L0/s0R/O0
ジジイだらけの番組
見ません
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 14:37:12.29ID:qchsruYB0
東野はもしかしたら今から上岡龍太郎みたいな大物になるかも知れんよ
2024/09/13(金) 14:39:47.61ID:l3IWpysK0
>>134
東野はNG出されてたのが松本だけって珍しい芸人なんだよな
燻ってた時も同期の今田とずっと名古屋で番組やってたし
東京での足掛かりと評価は紳助に作って貰ったし
家康みたいな鳴くまで待とう時鳥だわ
2024/09/13(金) 14:39:56.02ID:oUJNYCN+0
>>120
2017年の記事
安室奈美恵の長男、東野幸治の次女と同じ学校に通っていた

 タレントの東野幸治が24日、MCを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、来年9月で引退を発表した歌手・安室奈美恵の長男と自身の次女が同じ学校に通っていたことを明かした。
 番組で安室の引退について取り上げると、「お子さまがいらっしゃって、男の子なんですけど、うちの下の子供と一緒の学校に行って」とコメントすると、レギュラーコメンテーターのダウンタウン・松本人志も「えっ、そうなの」と驚きの表情を浮かべていた。
www.daily.co.jp/gossip/2017/09/24/0010583482.shtml
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況