>>10
私女だけど、外食のドリンクが異常なぼったくり価格なのがずっと不思議でたまらない
それでそれを頼まなかったらお店に迷惑みたいに言う人がいるのがなんなんだろうって
何でドリンクを頼むのがベースみたいになってんだろう
喫茶店や居酒屋ならドリンクがメインの店だからドリンクを頼むのがベースで、逆に食べ物は頼まないとかもあるんだろうけど
食べ物がメインのお店でドリンクを頼まないのはそんなに罪なの?
そんなこと言ったらデザートとかお土産とかサイドメニューとか色々全部頼まなきゃいけなくなるのでは?

もしドリンクを頼まないと採算取れないようになってるなら設定がおかしいのでは?
席料として取りたいのなら席料にすればいいのに、それは流石に客が逃げると思ってるからできないの?
メイン料理に上乗せしたら客が来ないと思うの?
だからってドリンクに上乗せされても…それじゃ客が頼まないのも自由では?だってドリンク屋さんじゃないじゃん
どこにでも売ってる市販のドリンクのくせに何でそんな高いの?

子供の頃から外食のドリンクは高いから頼むなって親に躾けられてて、そもそも家でも糖分入りのドリンクは身体に悪いからってほとんど飲ませてもらえなかったから、食事中に水以外のドリンクを飲む習慣がない