X



真田広之主演「SHOGUN 将軍」米エミー賞前哨戦で快挙!史上最多の14部門受賞 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2024/09/09(月) 16:33:46.55ID:QJlmhlXy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6f4b5b67b100e8f07c20c3088ffcfea15e30a8
9/9(月) 13:26

現地時間8日、米テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞の前哨戦「クリエイティブ・アーツ・エミー賞」が発表され、真田広之が主演・プロデュースを務めたハリウッドドラマ「SHOGUN 将軍」が14部門を獲得。テレビ番組の単一シーズンとしての史上最多受賞記録を更新する快挙を成し遂げた。

作品賞などの主要部門を含む25ノミネートを獲得していた「SHOGUN 将軍」。美術や撮影などの技術系、ゲストやキャスティングをたたえる同賞においては、以下の14部門を受賞している。

・ゲスト男優賞(ドラマシリーズ部門):ネスター・カーボネル
・キャスティング賞(ドラマシリーズ部門)
・時代劇衣装賞
・補綴物メイクアップ賞
・メイクアップ賞(時代劇またはファンタジー/SF部門)
・ヘアスタイリング賞(時代劇またはファンタジー/SF部門)
・プロダクション・デザイン賞(時代劇またはファンタジー/SF部門、1時間番組)
・編集賞(ドラマ部門)
・視覚効果賞(シリーズまたは映画)
・音響賞(コメディー/ドラマ部門、1時間番組)
・サウンドミキシング賞(コメディー/ドラマ部門、1時間番組)
・スタントパフォーマンス賞
・撮影賞(1時間番組)
・メインタイトルデザイン賞

さらに、「SHOGUN 将軍」の舞台裏を収めたメイキング映像「Making of Shogun」が短編賞を受賞しており、前哨戦で圧倒的な存在感を見せた。
主要部門の結果が一挙に発表される第76回プライムタイム・エミー賞授賞式は、現地時間9月15日にロサンゼルスで開催予定。「SHOGUN 将軍」では主演の真田が主演男優賞にノミネートされているほか、アンナ・サワイが主演女優賞、浅野忠信と平岳大が助演男優賞の候補に名を連ねている。(編集部・倉本拓弥)

https://img.cinematoday.jp/a/hKr3YQr6y630/_size_r1200x630/_v_1725862727/main.jpg
2024/09/09(月) 16:34:08.75ID:tm2fhWtC0
サカ豚は何を思う?
2024/09/09(月) 16:34:57.33ID:1gOiEOJ40
30部門くらい取るかと思ったけど少ないな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:36:01.95ID:9YA+0mg00
全部で何部門有るんだ?
5 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/09(月) 16:36:53.13ID:NWMOVU9X0
それに比べて日本のドラマは
ジャニーズだもん
性加害だもん
マスコミがぐるで隠蔽だもん
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:37:04.57ID:9YA+0mg00
穂志もえかちゃんはノミネートされてないのかよ
2024/09/09(月) 16:37:48.90ID:8B9+tZ9j0
日本の地上波で放送される可能性はあるのかな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:38:08.65ID:923Ft8EW0
>>1
エミー賞といえばキャグニー&レイシー
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:38:30.94ID:DkTSV/wC0
「SHOGUN」ってリメークなんでしょ?
2024/09/09(月) 16:39:48.96ID:kSPrwLnB0
千葉師匠も草葉の陰から  嫉妬してるよ
2024/09/09(月) 16:39:52.55ID:q6VMwmev0
黒人サムライとか捏造歴史がはびこる中
真田広之が日本を救った
後にこう言われているかもな
2024/09/09(月) 16:40:04.97ID:j282+ZcC0
もう真田広之がハリウッド行ってから何年かかったよと思うとまあ大変ですねとしか言えん
2024/09/09(月) 16:41:14.64ID:Iv/6BjIR0
石田えりの旦那を思い出した
2024/09/09(月) 16:41:30.97ID:56eo2Sy/0
>>5
??もうジャニーズは無いけど
2024/09/09(月) 16:41:37.17ID:MzwE2sTJ0
ハリウッドは歴史物とヤクザ物から手を引いた方が良い
コメディになってる
2024/09/09(月) 16:41:57.54ID:L9N7941b0
尾張守パヨク何連敗よ
2024/09/09(月) 16:42:13.80ID:FY2O9BIi0
>>5
日本ドラマはほとんど他事務所の俳優じゃん
それでもお遊戯会なんだが
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:42:55.19ID:c44LKlZH0
素直に誇らしい
2024/09/09(月) 16:44:09.17ID:1bOeT25q0
https://apnews.com/article/emmys-shogun-creative-arts-jamie-lee-curtis-641b33fcad195467a39df91ce673d32f
‘Shogun’ wins record-breaking 14 Emmys at Creative Arts ceremony as Jamie Lee Curtis gets her first

LOS ANGELES (AP) ? “Shogun” won the most Emmys ever for a single season of a television series with 14 at the Creative Arts Emmy Awards on Sunday night,
while “The Bear” won seven including best guest actress in a comedy series for Jamie Lee Curtis.
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:45:30.66ID:p9D94RDa0
サムライ ニンジャ ゲイシャ

これでウケてるだけならどうでも良いよ
ポリコレ評価でしょ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:45:45.16ID:/OttN7410
ケン・ワタナービーより人気になったな
2024/09/09(月) 16:46:06.28ID:uDMPCEfG0
日本じゃ誰も見てないのにな
2024/09/09(月) 16:47:38.69ID:f/08XKkK0
ポリコレ枠でしょ韓国みたいで恥ずかしい
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:48:05.34ID:QROx395s0
この作品がディズニーから出てくるのが面白いw
弥助とか出しそうなもんなのに真田はよく頑張ったよ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:48:19.15ID:xGgH/nEg0
最近はアメリカ人もわかってて
日本人に授与したら
来年は韓国人にあげて嫉妬心から解放してあげるみたいな
一連の流れが鬱陶しいな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:48:29.16ID:SRju81Q30
ガンニバル2が配信始まったら、ついでに将軍も観る予定だ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:48:35.61ID:yw4iPi2s0
>>5
世界でも欧米でも普通にジャニーズ起用してるぞ
受賞もしてる。日本がジャニーズのことで騒いでる最中でも
ディズニーも起用

チョンと反日BBCと文春に踊らされて
証拠なく、推定無罪も守らず、人権侵害なことやってる日本がバッカ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:48:51.14ID:huLWG/HM0
俺はディズニー契約をしてないので当然見てないんだが
真田広之が再注目されたため旧大河の太平記などをYouTubeで見た
大変満足した。
2024/09/09(月) 16:49:05.13ID:wbunc9un0
お侍様の戦い方じゃない…
2024/09/09(月) 16:49:46.22ID:OBnwGD5S0
>>22
2024/09/09(月) 16:49:51.58ID:wWMFRFo10
何部門あるんだよ
2024/09/09(月) 16:50:04.73ID:AGARJS2I0
将軍だの侍だの、日本人が出れるハリウッド作品ってそれ系だけなのか
2024/09/09(月) 16:50:21.25ID:/zh1A1gJ0
これって韓流?
2024/09/09(月) 16:50:31.71ID:wWMFRFo10
ディズニーじゃなくアマプラでやってくれよ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:50:50.98ID:HXeFMOsu0
バッシティバッバッシティ
バッシティバッ
ててててーてーてーてて
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:51:24.58ID:oXDPfQXH0
アサクリのほうが面白い
2024/09/09(月) 16:51:27.47ID:UhYUQDXm0
サムライオオタニ二刀流、スゴイ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:52:09.05ID:huLWG/HM0
TBSの大人気ドラマ「ビバン」は海外での評価はゼロだってな。
その前作にあたる半沢直樹はアジアでは人気があったが
ビバンにいたっては本当に日本以外では評価ゼロだったらしい。
2024/09/09(月) 16:52:32.54ID:1bOeT25q0
https://apnews.com/article/shogun-fx-4744ac85f7b07811c8ee03a8fb1b95f4
FX reaches back over 400 years for its next ambitious series, adapting the hit novel ‘Shogun’
By MARK KENNEDY
Updated 4:24 AM JST, February 27, 2024
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:52:47.66ID:JkVWCrR90
全体的に見所無いんだけどな
黒澤映画とか昔の時代劇の方が面白いし
ドラマであれば葵徳川三代の1話のが内容が詰まってた
アメリカで80億しか売れてないのに賞とったゴジラ-1.0みたいなもんかな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:52:55.04ID:arPimPmS0
いやクソつまんなくて1話で離脱したよコレ
2024/09/09(月) 16:53:27.88ID:B11/SN7J0
>>33
日米
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:53:36.78ID:huLWG/HM0
戦国物のNHK大河ドラマは意外だけど中国で人気があるんだよな
YouTubeで違法視聴するとほとんど中国語字幕が出てくる
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:53:52.93ID:HXeFMOsu0
>>38
日本人以外価値ないからな
日本の裁判はちゃんとしてる
日本人はちゃんとしてる
日本人は高慢チキだって評判下げただけ
2024/09/09(月) 16:54:05.17ID:/U52doN/0
これというより単純に時代劇が好きなのよ
鬼滅の刃だって作者がいうように必殺仕事人みたいなもんだし

英訳つけて公開してない時代劇関係者はやり方が下手くそ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:54:38.15ID:la18spWW0
部門ばっかで総合はないの?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:54:49.15ID:9r1D0hl+0
最大のヒット
アマプラ→将軍
ネトフリ→ワンピース
韓ドラ→寄生獣
映画→スーパーマリオ

もう日本以外クリエイターはいなくなってしまったような
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:54:55.78ID:QOKloS0Q0
真田広之って水戸黄門に出てたよね
2024/09/09(月) 16:55:15.63ID:BojOrPhj0
この裏でフランスはYASUKEを開発中w
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:55:41.80ID:wojcGLma0
>>3
今日発表されたのは裏方部門
主演や助演なんかは15日発表
2024/09/09(月) 16:56:22.24ID:logF9noL0
これは凄い
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:56:29.20ID:huLWG/HM0
水戸黄門って本当に全国行脚したのは助さんだけで
御隠居と格(ドラマでは角さん)さんは全国行脚にはついていってなかったのが史実なんだってさ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:56:33.57ID:qf7j+WGR0
映像綺麗だよね
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:56:38.11ID:9tiPohqn0
必殺仕事人とかウケそう
2024/09/09(月) 16:57:05.94ID:5kdsNV+n0
主要部門全然受賞してないかと思いきや、後日なのか
2024/09/09(月) 16:57:17.22ID:G/H7zgd80
>>46
メイン部門は、15日に発表
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:58:04.20ID:huLWG/HM0
授賞式ではまた黒人同士でビンタしたりして謝罪するんだろ?
2024/09/09(月) 16:58:46.84ID:XXOzRH7v0
これを記念して新宿鮫を午後ローで流してくれ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 16:58:53.75ID:hbsR8ZCT0
ついでにラジー賞も取っちゃえ
2024/09/09(月) 16:58:59.73ID:OmJOLdEl0
影の軍団とか流行りそうだなニンジャ好きだろあいつら
2024/09/09(月) 16:59:25.35ID:xuqahnJF0
なんだか細かい部門分けだなと思ったらクリエイティブアーツか
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:00:04.06ID:huLWG/HM0
以前はイカゲームとかいう韓国ドラマがエミー賞獲ったことがあると聞いた
全く興味ないから内容もわからんが
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:00:42.19ID:la18spWW0
>>56
㌧それで前哨戦なのか
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:01:08.04ID:2ifM8VQH0
目白沈寝から大名に一気に駆け上がった男
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:02:36.37ID:dPnOLtGM0
>>5
日本のドラマって日本人が思ってるより海外で評価高いよ
2024/09/09(月) 17:02:55.23ID:QVdEEKua0
真田さんはアメリカで全然有名でないやん。
マシ・オカの方がとても有名。
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:03:17.55ID:huLWG/HM0
グラミー賞はBTSとかブラックピンクとかチョン勢が本当にうざいから
「グラミー韓国人男性歌手賞」「グラミー韓国人女性歌手賞」「グラミー韓国人新人歌手賞」・・と
完全隔離して本来のグラミー賞には韓国人が一切入らないよう配慮したんだってな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:03:56.89ID:wojcGLma0
イカゲームや愛のなんちゃらが大ヒット!と騒ぐのに
SHOGUNやマイゴジが大ヒットしてても無視する日本マスコミ
マジキモイわ〜
2024/09/09(月) 17:04:05.82ID:lm6OgCbH0
サメダのオッサン、やりおったんか!
日本のオッサンは基本弱おぢだけども
やる時はやるからな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:04:22.50ID:w5bfEp+J0
真田広之の代表作は翔んだカップル
2024/09/09(月) 17:05:28.45ID:+UmlwmcY0
>>21
ありゃ日本のマスゴミが騒いでただけじゃね
向こうで王様と私って舞台やったけどよくわからん英語だったらしい
結局再演なし
その点真田は小さい役でもずーとアメリカにいて頑張ってたもんな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:05:31.83ID:huLWG/HM0
真田広之はたそがれ清兵衛とか太平記とかだろ。それが代表作か?と問われると
ハテナ?だが。
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:06:13.11ID:9Z95BZtj0
絶対ないと思うけど
日本のドラマで真田を見てみたいな
共演は中井貴一と柳沢慎吾でww
2024/09/09(月) 17:06:14.65ID:+UmlwmcY0
>>25
チョンの扱いが上手いな
2024/09/09(月) 17:06:38.49ID:T6ZzGRjs0
>>10
真田「俺はあんたの引き立て役じゃないっ!」
2024/09/09(月) 17:07:57.94ID:+UmlwmcY0
>>28
ドラマ高校教師は見た方がいい
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:08:08.30ID:huLWG/HM0
真田はサニー千葉とかジャッキーチェンに憧れ
アクションスターとして出てきたんだよな
実際俺が初めて真田出演の映画を見たときもバリバリのアクションものだった
2024/09/09(月) 17:08:34.85ID:/inS8SFs0
>>45
最新の鬼兵は海外展開を意識している
2024/09/09(月) 17:09:07.22ID:XV0v65i30
>>63
前哨戦ていう表現が悪いと思う
主要部門以外のが今回のだからエミー賞ではあるんだよね
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:09:23.10ID:24dbpXrT0
渡辺謙に差をつけられたと思ったら
追いついたな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:09:36.75ID:huLWG/HM0
>>68
安倍晋三先生を愚弄するのか?
2024/09/09(月) 17:10:29.71ID:/inS8SFs0
字幕、吹き替えをきっちりして戦国自衛隊を欧米で公開
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:10:43.96ID:0Ey8/f6j0
何部門作っているん?
84 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 17:11:21.41ID:rJKSb/Z20
高校教師見てた頃は、真田がここまでになるとは露ほども思いませんでした
2024/09/09(月) 17:12:48.74ID:1bOeT25q0
https://www.emmys.com/news/awards-news/76th-creative-arts-sunday
September 08, 2024
Awards News

Shogun Shines Bright at Second Night of 76th Creative Arts Emmy Awards
The epic FX drama set in feudal Japan leads the way with 14 awards,
followed by another FX program, The Bear, with 7.

https://www.emmys.com/sites/default/files/styles/slider_images/public/photos-article/76th-cae-shogun-stunts-1170x780.jpg
2024/09/09(月) 17:13:08.44ID:3jBZDRNg0
名実ともに師匠超えを完全に果たしたな
2024/09/09(月) 17:13:08.64ID:ZwBVZHp60
これ面白かったよ
日本版ゲーム・オブ・スローンズ…は言い過ぎか
風景が日本ぽくないし雨ばっかだけど
2024/09/09(月) 17:13:24.63ID:4M+MQOoK0
身長156センチだっけ?なのに凄いな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:15:42.05ID:UIIstsgO0
エネミー賞?
2024/09/09(月) 17:15:42.16ID:LjCQsL+80
財閥の落とし胤がホームレスから成り上がる話だっけ?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:15:57.02ID:m9AGJ3By0
母方の実家はガチで水戸黄門指定の(実際は家来が認定してたんだろうが)お休み処だったわ。ただし実際に寄る事はなかったみたい。薬屋もやってたからあの印籠に入れてた可能性有るかと思うのと同時に粗相して首跳ねられてたらオレ今いなかったw
2024/09/09(月) 17:17:56.59ID:IdM3lSfN0
日本は汚染されてるみたいだな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:18:17.74ID:cpUJK93j0
10話まるごと石堂や大老との内輪揉めしてるだけのドラマ
めちゃ退屈
2024/09/09(月) 17:18:47.31ID:S4SA0kIp0
将軍が熱狂的に受け入れられた件からも
エンタメにwokeは求められてないという事がよく分かるわな
ドラマにしろゲームにしろDEIを押し付けてくる作品はすべて爆死している
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:19:58.86ID:T7dLqP0U0
他が酷すぎるんだろうねポリコレで
自滅だわ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:20:08.95ID:OEA0JuNs0
西岡コ馬は?
個人的には穂志もえかも捨て難いが...
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:20:14.16ID:EoY/QRSh0
いつまで飽きられずにやっていけるでしょうか?
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:20:48.77ID:borYDyKB0
フランスの凱旋門賞と一緒で前哨戦で勝たせておいて本戦になったら潰されるパターンだろ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:21:55.86ID:huLWG/HM0
>>93
でも史実には割と近いと思う。
関ケ原の戦いって華々しい大会戦として今までずっと語られてきたけど
実際はほぼほぼ政略で勝負はついてて戦い自体は始まると同時に小早川毅彦が
大谷翔平を殺してほぼ一方的な殺戮で東軍勝利というのが史実らしいし。
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:21:56.15ID:huLWG/HM0
>>93
でも史実には割と近いと思う。
関ケ原の戦いって華々しい大会戦として今までずっと語られてきたけど
実際はほぼほぼ政略で勝負はついてて戦い自体は始まると同時に小早川毅彦が
大谷翔平を殺してほぼ一方的な殺戮で東軍勝利というのが史実らしいし。
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:22:08.36ID:/xifmo9/0
>>26 ガンニバル2いつからなんだろうね2月ごろ兵庫県養父市でエキストラ募集してたけど
デズニー+はネトフリと違って垢シェアOKだから割安感あるよ
2024/09/09(月) 17:23:01.40ID:YNNARpYF0
美麗グラフィックと操作性良くてイベントだらけのオープンワールドゲーまだ?
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:23:49.04ID:9cDQG7aV0
アメリカ製の映画で日本人が出てくると
演じてるのはたいてい韓国人か中国人。
日本語もカタコト。
おまけに日本人ならぜったいしない行動を平気でする。
それを見てケシカランと思っても誰も行動を起こさなかった。

しかし真田広之は外国へ移住し英語を覚えどんな端役でも嫌がらず出演を続けた。
そして何十年も努力した結果欧米映画界も真田さんならと尊敬するようになり
その結果得た出演とプロデューサーがSHOGUNであり
長年の想いを全て込めた結果が今回の大成功に繋がった。

そういうこと
2024/09/09(月) 17:24:34.05ID:bHCN2cUX0
>>1
この兜が戦国時代ぐらいのモダンなデザインだったらよかったのに。
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:25:03.44ID:7ox90Rju0
これ真田広之監修もやってるんでしょ?多分なんちゃって日本にならない様に監修したんだと思うけど、すごいよね。
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:25:03.65ID:/xifmo9/0
>>29 そういやゴーストオブツシマの映画化まだなのか
未だに冥人奇譚で遊んでるし対馬旅行も計画してるわ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:25:19.94ID:IjwjtEnE0
真田さん苦節何年よ
よー頑張ったなアッパレや
2024/09/09(月) 17:26:50.45ID:iARgjgI90
アカデミー賞は世界中の映画も扱うけど
エミー賞はアメドラしかないの不自然だろ世界中でドラマ作ってるのに
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:27:00.57ID:huLWG/HM0
徳川家康の天下獲りはある意味陰惨な政治劇に彩られるので
奇想天外な展開を続ける足利尊氏の天下獲りをドラマ化した方が
ドラマ映えするとは思う。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:27:04.32ID:7ox90Rju0
ラストサムライで道端のお地蔵さんが金塗りの仏像だったのがよっぽど許せなかったんだろうな
2024/09/09(月) 17:27:14.93ID:bG5qyrks0
いかにも外国人が夢想する変な日本感があって1話切りしたけど、おもろなるんか?
112 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/09(月) 17:27:43.23ID:UllRsNsA0
マリコ役が主演女優賞取るんじゃね
ブスだけど上手いよ
2024/09/09(月) 17:28:20.59ID:kLm5XX0g0
トム・クルーズに演じて欲しかった
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:29:02.69ID:GppgsspY0
大広間でいきなり切腹して首落とさせるというとんでも時代劇だろこれ

一話からおかしかったけど家康への態度に腹たてた家臣がいきなり刀抜くとかありえない
真田広之はホントに口はさんでるのか
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:29:09.33ID:bezpStxW0
せっかちな犯人
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:29:59.65ID:jZiEL4Ws0
部門多過ぎ問題
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:30:35.21ID:IjwjtEnE0
>>109
中国大返しどころじゃないことやってるからな
異常な天皇のせいで太平記一作しかない
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:31:07.66ID:huLWG/HM0
>>114
一応、脚本家や監督の顔を立てながらだから
訂正させたのは多くとも五割程度だと思うぞ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:33:09.91ID:HXeFMOsu0
>>118
原作自体がおかしいからな
2024/09/09(月) 17:33:30.78ID:jsR2yWgK0
藤様役の人と浅野が演じてる役が海外で人気あるって聞いた
121 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/09(月) 17:34:16.04ID:OPX28jiE0
二宮繭に翻弄されてたあの教師が!?
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:34:31.12ID:huLWG/HM0
>>119
原作者が生きてた頃の日本に対する知識の限界を考えると
がんばった方だとはおもうでえ
2024/09/09(月) 17:34:43.77ID:ckpJczIP0
>>108
エミー賞はアメリカで放映されたドラマが対象だからさ
サブスクで異国のドラマ見れるようになってアメドラが弱くなってきたら
アカデミー賞みたいに別部門作るんじゃない
2024/09/09(月) 17:35:19.22ID:lOAg320g0
モータルコンバットが随分だったから期待してなかったけど、これは面白いのか
2024/09/09(月) 17:35:50.34ID:T7w1+lV00
>>95
アジア人に大きな賞を獲らせるのもポリコレの影響はあるで
アカデミー作品賞のパラサイトとか

それでも日本人としては嬉しいけどね
エミー賞はデカいんで
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:35:50.27ID:Tk0TvBJC0
>>1
快挙すぎてワロタ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:35:56.74ID:7sEMpigD0
>>20
サムライ、ニンジャは世界的に強いコンテンツだからな、これからも稼いでくれる
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:36:31.07ID:pWSfv0ET0
>>111
原作小説が著者外人だしな
原作小説は復刊されるらしいけど「歴史小説」として読んだらがっかりする連中はいるだろうね
日本人の良い歴史小説はたくさんあるのに英訳されてないから原作にならない
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:37:11.38ID:GppgsspY0
日本も景気よかった時代は音楽の世界大会ひらいて日本人優勝させてたからな
同じにされたら嫌だろうけど似たようなもんだ
メジャーリーグのワールドシリーズも
2024/09/09(月) 17:37:33.79ID:zkvqY3vr0
さすが身長と引き換えに全てを手に入れた男
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:37:43.29ID:7sEMpigD0
>>100
翔平w
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:37:48.03ID:huLWG/HM0
>>129
YAMAHAの世界音楽祭な。日本人も呆れてたよなw
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:38:43.64ID:4x6+viRc0
ポリコレでいけるかもな
普通は白人様ドラマがとってる賞だけど
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:38:52.84ID:JXE9oY6G0
真田さん出演作で日本監修させられまくってるらしいからな…
苦節数十年で主演ヒット、良かったな本当に
2024/09/09(月) 17:39:38.96ID:Na+TvO+e0
>>114
お前みたいな勘違いした馬鹿がたまに出るけど
切腹が儀式化が完成したのは江戸時代になってからで
戦国時代はそこまで様式化されていないし
戦国武将やその部下も凶暴なヤクザみたいなもんだぞ
後世になって美化されたものに触れすぎるとお前みたいに勘違いしちゃうんだろうけどさ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:40:10.05ID:lGTI9qQ/0
こいつとクルーズは人権ないくせに頑張ってるな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:40:29.95ID:HXeFMOsu0
>>130
悪魔と取引してたのか
2024/09/09(月) 17:41:05.50ID:nZY1G95b0
>>14
失われた30年と言うことだよ
2024/09/09(月) 17:43:03.30ID:T7w1+lV00
>>124
真田さんは渡米後、オーディション受けまくりで仕事選ばんかった印象あんね
さすがにSHOGUN以降は選ぶと思うけど

個人的にSWでオビ=ワン・ケノービっぽい役やると見てる。幻の三船ポジ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:43:37.87ID:BR2At2Ai0
まあ戦国好きからしたらさほど面白くはなかった
日本史の知識ない外国人向け
敵陣営がしょうもない奴ばっかで魅力無さすぎた
真田広之はかっこよかったし、浅野忠信は初めて良いと思った
S2・S3は原作無しだから逆に期待したい
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:43:45.48ID:I5/nBnZe0
ひろゆき それってあなたの感想ですよね
2024/09/09(月) 17:44:06.48ID:LvwIOizI0
すごー
ケン・ワタナビ超えたな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:45:08.09ID:I5/nBnZe0
大阪夏の陣で真田幸村にやられます
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:45:22.91ID:MnmhWCPJ0
地面師とかもめちゃくちゃ評価高いんだよな
あの韓国人が金太郎飴ばかりの韓ドラより面白いだとよ
ネトフリなど組んだ配信ドラマはクオリティ高くて、映画だけじゃなくドラマも日本に抜かれそうとか言ってるからな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:45:58.10ID:r/XO0PkK0
season2で弥助出せば安泰だな
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:46:50.98ID:I5/nBnZe0
ちゃんとした日本人キャストを
出させろ
いつも真田と浅野忠信
2024/09/09(月) 17:47:07.08ID:r5tISwiW0
クロンボ出さなくてよかったね
なぜ黒人がいないんだ?とか文句言われてるらしいけど完全無視で
2024/09/09(月) 17:47:09.32ID:CuP8o9Vd0
うーん
日本人から観ると何だこれ的な部分があるんだけどなあ
外人が作るとこうなるのかみたいな
欧米人が日本のブスのほうを好きになるのと似た感じ
2024/09/09(月) 17:47:34.91ID:GV7iq45J0
これ見るためにディズニープラス入ったけど2話で見るのやめて
七夕の国というやつ見てたわ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:47:36.64ID:huLWG/HM0
戦国モノが面白いのは江戸時代の偉大な小説家である小瀬甫庵が
三英傑を物凄くドラマスティックに創作してくれたから面白いだけ
史実は政治闘争ばかりで糞つまらんかったと思うよ
SHOGUNみたいに。
2024/09/09(月) 17:47:41.74ID:RVvXP9/C0
真田広之大好きだから報われてうれしい
でも自分は1話で脱落したわw
宣教師の描き方はきれいごとにせずリアルで面白かった
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:47:43.85ID:GppgsspY0
次回は戦闘多めなら面白そうだけどどうなるのか
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:49:21.37ID:I5/nBnZe0
七夕の国も見たけど
ファンタジーも感動要素も中途半端
で何がしたいのか
そもそもアニメとかで十分なストーリーやろ
あれ
2024/09/09(月) 17:49:31.29ID:FYjVBrOM0
ウィリアム・アダムスの奴ならガキの頃に見た
知識を得た大人が見たら失笑するような内容だろうから多分見ない方がいいんだろうな・・・
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:49:53.78ID:huLWG/HM0
前評判がスッゲー高くて世間が大絶賛してたけど
俺にとってつまらなかったのはフリーレンとかいうアニメと
シカノコタンタン。糞つまらないとまでは言わないけど
どうしても俺の好みとはかけ離れてた
2024/09/09(月) 17:50:55.75ID:f5JCIeGE0
こんなのより、葵三代の方がよっぽど面白い。
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:51:25.75ID:I5/nBnZe0
漂流したヨーロッパ人
鍋で茹でてたが
実際は村民総出で助けて
看病してやったらしい
そしてフジの赤ちゃんも殺さない
寺にいれるだけ
2024/09/09(月) 17:51:32.14ID:HIJFsOW80
>>99
総兵力は最大規模だけど、実際に戦ってたのは前線の有力武将だけだからな。
それに政略にしても関ヶ原の前哨戦でも西軍側が色々やらかしすぎだわ。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:52:19.55ID:HXeFMOsu0
>>154
日本人も海外描くと
向こうからするとそういうのあるみたいよ
ゼロじゃないね
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:52:39.31ID:G+1xF0gs0
上沼恵美子
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:53:10.72ID:huLWG/HM0
>>158
俺は敗因の大半は毛利輝元にあると思う
石田三成は割と関係なかったように思う。
というか実際茶坊主でほぼ権限なかったし
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:53:39.85ID:I5/nBnZe0
アンナ沢井て誰だよ
2024/09/09(月) 17:55:58.06ID:CZQWjiZn0
俺の頭が悪いだけなんだろうけど面白かったかと言われれば面白くはなかった
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:56:38.68ID:I5/nBnZe0
ウィリアムアダムス三浦按針
はガチで日本の役にたった英雄
家康は当初キリスト教布教に寛容だったが
布教と関係ない海外の測量とかしてるのを
安針が見つけあいつら危険だと
家康に進言したことにより
キリスト教禁止に
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:56:44.25ID:huLWG/HM0
ドラマでは石堂(石田)が淀君の信用を失ったから勝負が決したという解釈だけど
史実では輝元の政略が下手糞だったからだと思えて仕方ない。
ちゃんと淀君の信用をキープするのは石田の仕事じゃなく明らかに輝元の仕事だし。
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:56:55.52ID:BcC1+whL0
前哨戦あげたから本番はナシな・・にならんといいが
2024/09/09(月) 17:57:28.73ID:xnVUFSMO0
>>1
これお面白くなかった
海外の日本風作品評価って当てにならない
日本のドラマは糞タレントだらけでもっと酷いけど
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:57:32.46ID:HXeFMOsu0
>>161
やはりいくさの実績が物をいうからね
島津はよく分からないし
全くさっぱり分からないし
全員シャブ中じゃないの?って行動を
2024/09/09(月) 17:58:22.90ID:HIJFsOW80
>>161
毛利は吉川広家の伯父さんが居たからな、総大将を毛利にした時点で負けてた、せめて淀君が動いて秀頼を担ぎたしてたら西軍にチャンスはあったんだけどな。
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 17:59:15.02ID:I5/nBnZe0
総大将の毛利
先代残した3本の矢
毛利 吉川 小早川
がしっかり協力しないから負けた
2024/09/09(月) 17:59:15.15ID:zhrba3iA0
UBI「よーし、この勢いなら弥助サムライもゲームオブザイヤー間違い無しやな」
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:00:50.79ID:I5/nBnZe0
真田親子が徳川秀忠の軍を
足止めしてやったのにな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:01:03.22ID:huLWG/HM0
>>169
輝元にとって気の毒だったのは秀吉の馬鹿が毛利家の力を削ぐために
小早川家と吉川家を独立大名にしてしまって毛利本家との主従関係を希薄にしてしまったこと
もし小早川と吉川が三川体制で輝元の命令を完全に聞く体制だったら普通に輝元が勝つ可能性はあった
2024/09/09(月) 18:01:04.57ID:tcWmWMRe0
>>99-100
大谷ネタ書きたかっただけだろw
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:02:01.10ID:OvcxuSuP0
このドラマ、アメリカ人に現代の日本人女性にも古風なステレオタイプをはめ込んだようだな、悪いとは思わない
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:02:45.78ID:6JMW0n3H0
志保美悦子か
2024/09/09(月) 18:03:40.80ID:FNCkJ2jV0
ポリコレだな
2024/09/09(月) 18:03:42.17ID:T36m3vRI0
えこれ主演アダムス役の人じゃないん?真田広之なの?
2024/09/09(月) 18:04:02.13ID:bHCN2cUX0
>>161
権限はあっても実力と実績と信用と恩と人気がなかったんじゃね。
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:04:07.05ID:/RdVTKxf0
麻雀放浪記の時に「こいつは売れる」と確信したわ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:04:18.37ID:I5/nBnZe0
200年後やり返す
毛利 長州藩
島津 薩摩藩
2024/09/09(月) 18:05:29.14ID:kBZSM/EN0
真田広之と言えば里見八犬伝だろjk
2024/09/09(月) 18:05:53.16ID:sRh3IOWZ0
>>173
結果として三本の矢の話に戻るわけか
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:06:32.04ID:6JMW0n3H0
ジャパンアクションクラブまだあんのかな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:07:26.04ID:HXeFMOsu0
>>181
やられたの徳川なんだけどね
島津はね
約束してんだからだいじょぶっしょwって
家老の意見無視して戦わなかった毛利より
よく分からない理由で武威を示した方は
普通に残されるって
やっぱ狂気の時代よね
2024/09/09(月) 18:08:08.98ID:HIJFsOW80
>>173
秀吉にしたら毛利の力を削ぐのはあたり前だよ、豊臣政権を維持する為に力のある大名は脅威だからな、歴史にifは無いとはこの事だよな、細かい所で家康がどんどん有利になってる。
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:09:05.78ID:Tlim3gVD0
外国人って情緒がないんだなって思う。
大谷吉継が一回でも丸出しになったら茶碗の逸話ができないし、美学がなくなる。
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:09:33.02ID:Mh5WROB70
日本じゃ配信だから大して話題になってないな
やっぱ地上波ってクソだわ
2024/09/09(月) 18:10:42.55ID:CcqZyLf50
日本の時代劇が将軍以上のなんちゃって時代劇だけどな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:11:50.51ID:m9AGJ3By0
島津家は薩摩からしたら他所からやってきて、大和の別民族のくせに偉そうにしてる連中がオレらを支配してるって構造だったからな。だから島津は薩摩民族に対して気を使い倒してた。それが上手く行ってたとしか考えられんわ。
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:13:18.22ID:mjVYFmeI0
>>68
イカゲームもエミー賞では受賞しまくりやん
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:14:09.08ID:mjVYFmeI0
将軍は監督はアメリカ人な模様
アメリカドラマ
2024/09/09(月) 18:14:31.41ID:wmBS0Y690
>>72
里見八犬伝だろ
2024/09/09(月) 18:14:42.39ID:MabrFlLZ0
>>144
あの韓国映画もどきの地面師が?よう分からんな
2024/09/09(月) 18:16:14.75ID:A9mlvnUX0
AmazonかNetflixで配信してくれ
2024/09/09(月) 18:16:30.90ID:54fbV+Cq0
日本の時代劇って世界で人気あるんだなアサシンクリード新作も爆売れ間違いないな
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:16:47.93ID:83BYJnTU0
吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)

圧着はがきをめくって 中身のぞいてる犯罪者がおるで〜w
 
両面はがきを ちょっとめくって
個人情報 書いてなさそうやったから そこでやめてw
反対側をがっつり開いて中身読んでるwww

半分以上開いてぺらぺらになったはがきを
平気な顔して配達して来るwww

バレて怒られたから 泣きながらバイクで夜を疾走やw

(1)怖いから 仲間の創か集団ストーカー車の後ろを
   隠れるように ついて走る
(2)(1)で大丈夫やったから 今度は23時に一人で爆走
   創か集団ストーカーがいっつもたむろしてる袋小路から
   ●んだバ〜イク〜で走り出す〜

ストーカー よく出て来るとこ この袋小路(2) 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
バイクのオッチャンは郵便局のハガキ覗き魔本人!??
ストーカーの個人情報泥棒が配達してても 郵便局的にはいいのか???

ストーカー定期定番走行コースはこち♪
→ imepic.jp/20240828/042730

個人情報窃取で有名な ストーカーしてるノゾキカルト構成員w
是非、通報拡散してください
2024/09/09(月) 18:18:11.45ID:YC80L3C40
>>191
イカゲームは6部門受賞で今までの最多受賞作品が12部門
今回前半戦の発表だけで16部門中14部門受賞
2024/09/09(月) 18:18:29.47ID:LJ/OiKfY0
将軍すごい!おれすごい!
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:18:42.78ID:GOQhLYtb0
>>147
でも当時の絵を観ると宣教師の奴隷で黒人もたくさん来てたことは事実
1人ぐらいいても良かった
ポリコレではなくファクトとして
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:18:57.11ID:mjVYFmeI0
>>198
将軍はアメリカドラマだがイカゲームは韓国ドラマ
2024/09/09(月) 18:20:39.82ID:FwTKeqQu0
オリジナルはまり子役の島田陽子が劇中でヌードになったけど、リメイクの今作はアンナ・サワイが劇中でヌードになったの?
Disney+で観た人は教えて
2024/09/09(月) 18:21:36.59ID:LJ/OiKfY0
グラミー賞にはノミネートされないの?
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:22:03.57ID:tVdAuc8U0
>>194
逆なんだよ
韓国映画が昔の邦画に影響受けてる
2024/09/09(月) 18:22:31.31ID:QBgDKP9i0
後半マジでおもんなかったけどな
え、関ヶ原までやってくれないの?
こんな小規模なイザコザでおわり?ってなった
2024/09/09(月) 18:22:45.07ID:QBgDKP9i0
序盤は良かった
2024/09/09(月) 18:23:00.06ID:YC80L3C40
>>203
グラミー賞は音楽だから
2024/09/09(月) 18:23:20.27ID:kBZSM/EN0
丹波哲郎 千葉真一 真田広之
師弟だったんだよな
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:23:51.00ID:huLWG/HM0
ADOがグラミー賞獲ってみたいと言ってたよ
無理だけど。
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:26:09.22ID:e6ZtlPUk0
アメリカ人ってSHOUGUN好きだよな
ARIGATOと同じくらい浸透してる
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:26:47.81ID:1+tDu7Fs0
スリーキングダムの方が面白い
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:27:08.05ID:2xv/Rees0
>>191
Netflixは視聴者が動画を2分以上見たら、「視聴が1回」となるシステムだった

韓国人がそれを悪用

1億4200万のアカウントが、最初の4週間の無料期間中に韓国ドラマ「イカゲーム」の、9エピソードの2分間だけを視聴

2分見てリロード

2分見てリロード

2分見てリロード

それがNetflixの「最大オリジナル」となった

10月19日
Netflixは、視聴者数とトレンド、ランキングについての集計方法を変更すると発表。
今後はすべてのメンバーアカウントが視聴した合計時間が報告されるように変更。
//tvline.com/2021/10/19/netflix-changes-viewership-reports-ratings-hours/
https://up.gc-img.net/post_img/2021/10/Cl15kil8tDpaoph_lr7zd_1579.png
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:27:39.46ID:huLWG/HM0
>>199
お前は偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:28:15.39ID:TzxCUipz0
あれ?意外と悔しいニダーが少ないなw
真田広之が圧倒的過ぎてなのか?w
それともイカゲームの主役がスターウォーズ打ち切りの戦犯だからなのか?w
2024/09/09(月) 18:29:14.60ID:R5aCIi1T0
よし、Eテレで大河の時間に太平記の再放送をぶつけよう
2024/09/09(月) 18:31:33.92ID:GV7iq45J0
>>212
そうなのか
韓国ドラマを否定しないけど
イカゲームはそこまで大ヒットするような内容じゃないと思ったから納得
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:32:56.21ID:mjVYFmeI0
>>212
>>216
デマやで
その頃ネトフリに無料期間はない
2024/09/09(月) 18:33:07.09ID:K8MHDgXH0
高校教師の羽村役は真田以外に考えられんくらいにハマってたな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:34:06.91ID:huLWG/HM0
>>217
ネトウヨもチョンも両方嘘つき韓国人だからどっちも信用できない
2024/09/09(月) 18:34:13.20ID:wi4pxER30
俺の股間のSHOGUNも、
エミー賞受賞確定です。
2024/09/09(月) 18:35:21.33ID:dPYdQpfp0
ネトフリのは韓国お得意のランキング操作やね
ビルボードからも締め出しくらってるし、ランキングに韓流作品が入ってたらまず疑った方がいい
2024/09/09(月) 18:37:06.08ID:VfnxEmET0
そうかディズニープラスと契約すると
賠償してもらえなくなるから
2024/09/09(月) 18:38:35.90ID:FRMkcMzK0
ドラマ自体観てないけど海外のツベのリアクションもの観たら
大体筋立ては分かった
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:39:19.98ID:huLWG/HM0
SHOGUNの次はSHOHEIだろ
その次はIPPEIか?
2024/09/09(月) 18:41:44.84ID:24KvmJdB0
子供の時に見た南総里見八犬伝は未だに覚えてるな
2024/09/09(月) 18:45:20.13ID:qx/4qx4A0
パラリンピックに似ている
競技、種目、階級分けが細かくて、
分母が小さく、メダル、賞をばらまいている

韓国テレビ界でもいっぱい賞があるけど、
なぜか日本はドラマなどに賞を出さないな、ずっと
ドキュメンタリー番組とかの賞はあるけど
で、必ずNHKを入れてニュースで宣伝してもらう
2024/09/09(月) 18:46:51.91ID:aFsT3qWr0
>>1
面白かったし評価されるのもイイけどシーズン2は止めといた方がいいと思う
2024/09/09(月) 18:47:45.44ID:brtYnaXB0
>>100
小早川さんは強肩キャッチャーだったのか
2024/09/09(月) 18:48:44.42ID:T6ZzGRjs0
次は冬の陣までやるのかな
浅野三姉妹の人生や織田家、豊臣家の滅亡の様は派手な合戦シーン無くてもドラマチックで面白いと思うけどなあ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:48:55.98ID:MkVxQL9z0
真田広之の身長があと20cm高ければ…
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:49:00.12ID:U+u+kRCi0
>>7
皆無やろ
ディズニーやで
(´・_・`)
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:49:48.81ID:jZiEL4Ws0
真田広之すごいなぁ
真田広之があと20センチ背が高かったら渡辺謙なんか目じゃないとおもってたけど超えたな。というか実はあのままの方が日本人ぽくていいのかもしれない
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:52:30.17ID:8UlXu6rM0
真田広之トムクルーズとたいして身長差無いやん
2024/09/09(月) 18:53:55.22ID:JMgMXGtb0
>>1
これ酷かったなw
こだわりの方向性が違うだろって
シリアスなコントにしか見えなかった
2024/09/09(月) 18:54:39.54ID:IJEOevjx0
>>202
なるよ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:55:58.64ID:m9AGJ3By0
身長は一商品価値でしかねぇだろ。身長で売れないならたまたま子役として使われたという評価になって165センチのラドクリフが使われ続けねぇわ。オレみたいな高身長俳優好きだからこその感想。ドルフラングレンがもっと売れてねぇのがいまだに不満不愉快だし。
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:56:59.10ID:mXBnv6YP0
真田広之が後20センチ背が高ければ
動けるアクション俳優にならずに無名で終わっていただろう
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:57:07.27ID:2cnSo6EO0
>>232
そういうジャップはアメリカでは存在しないことになっているから起用されないよ

アメリカで起用されるのは
風刺画に出てくるような典型的なジャップ顔だよ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:57:14.72ID:2xv/Rees0
>>217
それ当時もチョンコが言い出しておもいっきり論破されてただろww
無料期間が無かったのは→日本
無料期間のキャンペーンをブチ上げえいたのは→米国
悪用したのは→韓国人
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:57:15.53ID:2xv/Rees0
>>217
それ当時もチョンコが言い出しておもいっきり論破されてただろww
無料期間が無かったのは→日本
無料期間のキャンペーンをブチ上げえいたのは→米国
悪用したのは→韓国人
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 18:57:42.37ID:I5/nBnZe0
真田丸よ〜♪
2024/09/09(月) 18:57:47.36ID:ckpJczIP0
>>205
続編作るから待つのだ
2024/09/09(月) 18:58:57.63ID:r0hJZXGV0
プロデューサーがsyogunの浅野忠信を絶賛て記事を浅野がリポストしてて草
まあいいんだけどさあ
2024/09/09(月) 18:59:06.81ID:YudSEbDH0
シーズン2では黒人侍が無双する予感がする
そして黒人大名になり日本統一、黒人将軍の誕生
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:00:20.28ID:fK+M322x0
でもディズニープラス契約したらディズニーに逆らえなくなるんだよ?
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:00:43.49ID:qLS8ev/W0
次回作は信長の時代まで遡りそうだな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:01:25.35ID:2xv/Rees0
>>217
韓国のイカゲームで不正がバレる【Netflix】
10/24(日)18:20
tvline.com/2021/10/19/netflix-changes-viewership-reports-ratings-hours/

Netflixは火曜日に、視聴者数とトレンド、ランキングについての集計方法を変更すると発表しました。
これまで、Netflixは、テレビシリーズまたは映画を少なくとも2分間視聴したメンバーアカウントの視聴者数を宣伝してきました。
たとえば1億4200万のアカウントが、最初の4週間の利用可能期間中に韓国ドラマ イカゲームの、9エピソードの2分間だけを視聴し、それがNetflixの「最大オリジナル」となりました。

しかし、今後は
すべてのメンバーアカウントが視聴した合計時間が報告されるように変更すると、取材で分かりました。
up.gc-img.net/post_img_web/2021/10/29145c479b10bdb86bbf56197253c85d_19877.png
2024/09/09(月) 19:03:54.47ID:FvW79pCO0
アカデミーもいけるだろこれは
2024/09/09(月) 19:04:20.05ID:VtH4qqKZ0
まだ配信中かと思ってたらもう終わってたのか
また一ヵ月だけディズニー入るか
2024/09/09(月) 19:05:55.88ID:LAffsws40
向こうネタ切れ感が凄い
ブレイキングバッド2あたり作りそう
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:06:56.82ID:h5ImZkvI0
アサクリと違ってこっちはちゃんと時代考証されてたから
良いねぇ
2024/09/09(月) 19:07:39.96ID:PTW2N88X0
続編どうするんだろうな。
2024/09/09(月) 19:07:59.86ID:kBZSM/EN0
>>248
あれは映画じゃね?
2024/09/09(月) 19:08:21.71ID:VtH4qqKZ0
ディズニーはシーズン更新のペース遅いイメージあるわ
最初に3か月から入って一通り見ると次に入る機会がなかなか来ない
2024/09/09(月) 19:08:32.02ID:xonvChHM0
ネズミーの政治力もあるからエミー賞受賞10部門もあるな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:08:53.55ID:TiCJ02Mx0
シーズン2逃げろーー!ポリコレだーーポリコレがやってくるぞーー!
2024/09/09(月) 19:10:32.16ID:BRc10PeU0
凄い評判だから見たけどさまぁ人それぞれかなゲームオブスローンズには遠く及ばなくね?
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:12:19.53ID:rnYj/YM50
応仁の乱あたりやってくれたらゲースロ超えると思う
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:12:25.73ID:QdpfJRZM0
これを機にSAYURIも日本語で日本人でまたやってもらいたい。
2024/09/09(月) 19:16:11.64ID:uU1CVdQX0
野郎共

出陣じゃ~!
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:18:07.83ID:EsDYxLvy0
>>138
もうちょっとうまい言い訳しろよ引きこもりが
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:19:07.02ID:FQeRXVr20
>>41
わかる
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:19:31.53ID:JaYclook0
続編なんか製作したら黒人ホモ起用を強要されるのが目に見えてる
真田さん、引き際が大事、勝ち逃げしとけw
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:20:41.24ID:jUnYoHAP0
>>1
シーズン2は真田が降板されられてるからポリコレが凄いことになりそうw
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:20:47.55ID:FQeRXVr20
これこそステマというか新しい学校のリーダーズみたいな謎の力を感じるわ
内容で語ってる日本人が全然いないのがその証拠
ほとんどの日本人がこれに興味持ってない
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:21:52.05ID:YM66oEWk0
>>41
十分な教養がないときついかもな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:22:35.29ID:mXBnv6YP0
>>265
三船敏郎版の頃から日本人より米国人にウケがいい作品
268hage
垢版 |
2024/09/09(月) 19:22:39.07ID:+SLQupap0
この映画も間違った日本文化なのかい🥺
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:22:45.50ID:FQeRXVr20
>>257
ぶっちゃけゲースロもハマれなくて3話見てやめたわ
世界が大絶賛とか主語デカく宣伝すれば人気になるんだなってよくわかった
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:23:42.30ID:cEqcJSWj0
>>62
日本のデスゲーム系漫画のキメラ合成
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:24:19.91ID:BbsagaIi0
日本人ちゃうやん
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:25:47.68ID:QdpfJRZM0
>>264
あの国がわんさか入ってきそうだね。
2024/09/09(月) 19:26:20.08ID:2Kqep2I80
将軍かよー
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:26:28.61ID:z8foi+Tf0
アメリカ渡った甲斐があったな
2024/09/09(月) 19:27:19.62ID:Ew7KrCgL0
巷で話題のドラマが全くみれていない
サブスクだと思うがどこで観れるの?
・SHOGUN
・地面師たち
他オススメあったら教えて欲しい
ちなエロとアニメ目的でU-NEXTは加入している
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:27:24.74ID:mjVYFmeI0
>>247
それ当時も言われてたけど「2分だけ」は嘘訳で本文には書いてない
総時間に仕様変更された後もイカゲームは歴代最多の視聴時間やで
2024/09/09(月) 19:27:35.06ID:n1+P992E0
>>266
俺の周りじゃ歴史に詳しい奴程脱落してるわ。
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:30:21.68ID:mjVYFmeI0
>>240
それも嘘訳やな
本文には無料期間なんて書かれてない
2024/09/09(月) 19:30:34.11ID:ZGpkP93B0
>>111
ファンタジーとして見ればまあまあ面白いと思う
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:33:34.88ID:FQeRXVr20
歴史もの作品ならルーツが好き
真田広之は演技上手いし良い役者だと思うけど海外ドラマに謎の日本人としてちょい役で出てくると萎えるというか困惑してしまう
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:33:51.51ID:mXBnv6YP0
これはガリバー旅行記なんだよ
西洋人が異文化の国を訪問する冒険譚
本家ガリバーにも日本訪問編あり
2024/09/09(月) 19:34:57.04ID:ox2mrK600
見たいけどグロいと聞いて見るのを躊躇ってる
ザボーイズを何も知らずに見てしまった時の衝撃よ
2024/09/09(月) 19:36:28.60ID:wDsVhBx10
日本のドラマや映画は毎度お馴染みの顔しか出てないから見る気が起きないんよ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:37:12.04ID:RwqHhsbs0
>>71
米倉のシカゴとかもお金で役買うらしいね
観光客とかお上りさん向け公演で、シカゴなんかはどこかの60歳の女優がやったのもあって、いくらなんでもって言われてた
2024/09/09(月) 19:37:31.53ID:vxgK5ila0
ディズニープラスだとパムアンドトミーが面白かった
別人過ぎて主役がウィンターソルジャーと同じ俳優だと気付かなかったわ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:37:31.63ID:yXkogAgf0
真田広之ってハリウッドで有名なの?
アベンジャーズエンドゲームには
出てたけど
2024/09/09(月) 19:37:45.05ID:IJEOevjx0
>>282
首がぼとぼと落とされるよ
大筒による裂傷がけっこうえぐい

あとダイナミックはぐれ死も見れるw
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:38:32.56ID:Z0pNXGbv0
>>5
ジャニーズは騙されたんだよ。
反日組織とマスコミがグルになってジャニーズをつぶした。
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:40:22.13ID:FQeRXVr20
>>283
それは凄くわかる
事務所が自社のゴリ押しタレントねじ込んでくるからいっつも同じキャスティングでどの作品見ても既視感あるよな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:40:22.55ID:mXBnv6YP0
>>288
ジャニーズは潰れて正解じゃん
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:41:10.92ID:ZOaHbKgg0
ゲースロが12部門だったからSHOGUNの勝ち
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:42:51.63ID:rnYj/YM50
これ日本史知らん方が楽しめるよな
先がなんとなく分かってしまう
2024/09/09(月) 19:44:20.32ID:vFQY6CwV0
鎧が微妙
2024/09/09(月) 19:45:26.92ID:+UmlwmcY0
>>105
プロデューサーだぞ
この作品の顔だよ
2024/09/09(月) 19:47:33.41ID:fdkee4cs0
大谷翔平と同じくアジア人として誇らしいニダ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:47:59.14ID:FFEr7C6M0
日本はジャニと元AKBばかり
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:48:54.35ID:z8foi+Tf0
関ケ原の戦いとある
歴史では徳川家康が石田三成西軍を倒し江戸幕府を開くって話
西軍は奴隷売買キリシタン勢力
2024/09/09(月) 19:49:24.52ID:Fx/UplLj0
次回作はNINJAかな
2024/09/09(月) 19:50:04.20ID:ox2mrK600
>>287
マジか
キングスマンも冒頭のシーンで視聴やめたくらいグロ苦手なんだよな
真田広之好きだし面白そうだから悩むわ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:50:38.21ID:aVuWcZ6Q0
俺ら日本人が取ったようなもんだろこれ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:50:51.09ID:BR2At2Ai0
>>275
巷で話題じゃないがU-NEXTならエロに定評がある
HBOの名作群みとけ
ゲーム・オブ・スローンズもHBO
2024/09/09(月) 19:51:11.78ID:CuP8o9Vd0
一気見させるパワーがあるのは地面師
日本の不気味な村もの謎解きSFが好きな人は七夕の国
七夕の国は寄生獣描いた人の作品で、
漫画読み直したらあらためてよくできてるストーリーだなと感心した
変な改変せずによく作られてた
2024/09/09(月) 19:51:54.25ID:/tOLgCDP0
>>14
旧ジャニタレドラマはあるね
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:52:01.12ID:Ygvmk5dt0
これ観たいと思ってだんだけど日本人からの評価は微妙なんだよな
だから観るのやめた
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:54:01.12ID:XD2oTJwm0
>>275
U-NEXT入ってるならライン・オブ・デューティやTHE WIRE見れるんじゃないの
2024/09/09(月) 19:54:16.58ID:IJEOevjx0
>>302
岩明均なら「レイリ」を金かけて実写化しないかなぁ
武田信勝の影武者となった少女の話

>>304
面白かったけどなぁ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:56:45.87ID:aHqRhcRY0
>>275
ザ・キリング
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:57:58.18ID:z8foi+Tf0
アメリカはキリスト教の国だからよくヒットしたと思うよ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:58:35.37ID:Ygvmk5dt0
地面師の次に話題になりそうなのが極悪女王か
評判次第で観るの決めよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 19:59:03.66ID:qq2MwMzV0
>>1
■アメリカドラマの明暗

・SHOGUN(真田広之主演・プロデュース)
 最初は1シーズン完結の予定だったがあまりの高評価にシリーズ化

・アコライト(朝鮮人メインキャスト)
 製作費1憶8千万ドル(アソーカの倍)を投じるも大コケ、打ち切り決定

・シンパサイザー(朝鮮人監督)
 ロバートダウニーJr.がメインキャストも大コケ
2024/09/09(月) 19:59:16.21ID:VH6sfkMx0
アメリカ人は字幕なんて読まないと思ってました、すいません
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:00:11.21ID:lPZBcFUp0
気になっててその内見たいが、実際の所は日本の雰囲気どうなのよ
真田が監修、プロデュースしても変な日本感が結局残ってるとか聞いたが
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:00:34.16ID:SRju81Q30
>>101
今年の冬に配信ってどこかで耳にしたけど
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:02:33.56ID:mXBnv6YP0
>>304
逆に日本制作なら作れないドラマだと思うが
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:03:11.80ID:1dajtXB80
日本のドラマじゃないけどな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:03:17.73ID:VPVDp3uv0
>>1
トラナガサマ!
2024/09/09(月) 20:04:01.58ID:LJ/OiKfY0
>>207
アカデミー賞か
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:04:40.74ID:mXBnv6YP0
>>312
日本制作の時代劇だってかなりリアリティからは離れている
いろんな切り口あっていいんじゃね
2024/09/09(月) 20:05:02.82ID:EZvVULwE0
これは歴史的な視点で見ると面白く無いやろ
時代劇として見る分には面白い
2024/09/09(月) 20:06:56.52ID:UWJcCpkW0
スケールが大きく成りすぎて後半が収拾つかない感じになるんだよねぇ
あの息子が転んで石で頭打って死んだとこで冷めたわ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:07:45.68ID:69HDCwyh0
>>66
marvelとジョンウィック出てるし有名だよ
全米ドラマのラストシップにも出てる
2024/09/09(月) 20:07:54.94ID:pb1vqAc20
沢山賞とって欲しいけど時代が悪いよなぁ…
どれだけ素晴らしい作品でどれだけ賞取ってもどうせポリコレだから賞取れたんだろとしか思われないのが辛いなぁ…
2024/09/09(月) 20:08:56.88ID:DIehWvgc0
>>322
むしろポリコレガン無視してるんだが
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:09:23.08ID:6nCZ2/Nv0
>>306
プロテスタントが半分以上やから大丈夫やろ
2024/09/09(月) 20:09:25.32ID:IJEOevjx0
>>312
外国製日本の時代劇を練度を高めてアップグレードした感じだよ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:10:05.61ID:6nCZ2/Nv0
>>322
アメリカの中のポリコレじゃね
2024/09/09(月) 20:10:09.02ID:n1+P992E0
石堂や五大老の力関係が終始謎で歴史を知ってる人ほど混乱すると思う。
2024/09/09(月) 20:11:28.08ID:pb1vqAc20
>>323
作品見たらそれは分かるんだけど白人史上作品以外が今の時代賞取ったらどれだけポリコレ無視したりポリコレ関係ない素晴らしい作品でもポリコレだからぁって言われるのが勿体無いなぁって
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:11:45.48ID:FFEr7C6M0
天ぷらのことをてんぷーらぁって言うな
2024/09/09(月) 20:12:08.12ID:pb1vqAc20
>>328
史上じゃなくて至上です
2024/09/09(月) 20:12:23.49ID:LJ/OiKfY0
>>312
谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』を読んだけど、あの日本の美学をそのまま表現したような完璧な古の和を表現しててびっくりしたし感動したけどな
2024/09/09(月) 20:13:47.54ID:23yeny9N0
>>245
訴えようとしたら契約がどうのこうので、結局どうなったんかな?
2024/09/09(月) 20:14:31.81ID:VA6iEmB80
よかったのう
2024/09/09(月) 20:15:49.27ID:DIehWvgc0
原作やりきっちゃったから続編がどうなるか不安はあるな
潤沢な資金で作る関ヶ原は盛り上がるだろうが
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:20:16.13ID:NcbWqiFQ0
>>1
SHOGUN
と言えば
若い頃の
島田陽子
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:20:49.89ID:yBt+F++C0
フジサマ、ヨイアマ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:21:08.81ID:69HDCwyh0
>>312
しっとえいした雰囲気で良かったぞ
2024/09/09(月) 20:24:04.89ID:3DyDkGu20
>>47
将軍はディズニープラスやろ
2024/09/09(月) 20:27:54.27ID:aeZ4Vqr+0
>>278
おまえ必死やな
わかりやすいわ

祖国愛からの剥奪感
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:28:20.53ID:MlMWxGmH0
真田広之は里見八犬伝だろ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:28:36.62ID:bqmXOBuQ0
次の男優や女優賞がどれだけとれるか楽しみですね
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:29:32.28ID:+7A5hzyI0
平岳大は特に際立った演技無かっただろ
西岡徳馬のほうが良かった
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:29:48.57ID:cCaHPl920
>>1
実際に民放ドラマの800倍は面白かった
…民放ドラマなんて観てないけどwww

着物を着ての所作、立ち上がり方座り方など観ていて素晴らしい出来だった
あぁ日本人が作った映像だなって感じたわ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:30:45.61ID:cCaHPl920
>>28
絶対観た方がいい
2024/09/09(月) 20:31:24.72ID:PnZ89Ncz0
>>310
韓流ステマ失敗
韓国完全に勢いを失いつつある
ゴジラにも負け
大谷翔平にも負け
五輪の金メダル数も負け
将軍でトドメ刺される
2024/09/09(月) 20:31:51.23ID:tWbRXOTK0
UBI見てるか?ソニー見てるか?
2024/09/09(月) 20:35:34.94ID:vxgK5ila0
平岳大はキャプテンアメリカにも出るんだよな
日本の総理役で
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:35:35.16ID:l+aky2ii0
ハリウッド製作で監督も日本人ではないから日本あんま関係ないよね
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:36:26.59ID:AIHf/aLu0
>>310
シンパサイザーはメインキャストはベトナム系の無名ばかりだが
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:37:10.25ID:H+wgjiBc0
>>345
将軍はハリウッド作品であって日本作品ではない
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:37:40.98ID:lZZMLeiv0
>>214
日本人はいつスター・ウォーズに出られるんや?
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:37:59.01ID:9UjUSFyb0
侍が何故か人気やからね
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:38:06.16ID:n0uYcowF0
薬師丸ひろ子のぷりけつに欲情した野武士が
こんな立派な将軍になるとは
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:38:25.58ID:V3nL565d0
>>348
スタッフロール見てみ
日本人スタッフが多数関わってる
355!dngri
垢版 |
2024/09/09(月) 20:38:53.67ID:GYHxTm/K0
アサシンクリードのUBI見とるー?いえーい
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:38:55.32ID:hgeao9f+0
>>323
アジア人メインの時点でポリコレ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:39:47.14ID:wNEmmTNw0
>>354
でも監督脚本メインプロデューサーら主要はアメリカ人
2024/09/09(月) 20:43:35.34ID:4HWGa++Q0
千葉真一超えた?
2024/09/09(月) 20:44:03.83ID:Ndn1Vf2T0
>>5
アメリカこそ超コネ社会なのに
アメリカの作品はどれでも凄えとかやってるからアホだよな
2024/09/09(月) 20:44:04.93ID:23yeny9N0
>>351
最初のスター・ウォーズはバカにして断ったからな、後々本人は後悔してたし、断らなければどうなってたんかなー
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:45:25.77ID:KHA8rDeJ0
土日だったのにケーポップも客席は空席祭り

K-POPイベントTMAが日本初開催→京セラドームの客席が空席祭りに
parabola2020.com/kpop-tma/

同イベントの2日目
2日目も空席祭り
parabola2020.com/tma-day2/
2024/09/09(月) 20:46:12.22ID:43L+A8DN0
ゴールデンカムイも見たいからWOWOWで配信してくれんかね
2024/09/09(月) 20:47:05.59ID:SEh1okAH0
ヘアスタイリング賞って
ちょんまげ?
2024/09/09(月) 20:47:52.73ID:cGARSV5a0
>>361
永久保存拡散へ
2024/09/09(月) 20:48:19.70ID:/HukcNlx0
>>27
日本にじようほすら入ってこない木っ端役だろ?
トーキョーのホスト役とかですぐ殺される役とかだろ
お似合いだよジャニタレには
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:51:39.29ID:Aq2sO04p0
>>345
途上国と比べたらダメ
レベルが下がるから
2024/09/09(月) 20:51:46.25ID:/HukcNlx0
>>288
反日以前にあんなゴミグループ無いわ
2024/09/09(月) 20:52:13.11ID:H4OUfysu0
>>361
二日目もガラガラw
K-POPオワコンだな
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:54:38.30ID:jQqRp7v40
>>1
へえ!評判良いんだね
そのうち見ようと思う
出遅れたら完結するまで見る気無くなるんだ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:55:18.66ID:hDsadBx+0
関ヶ原なんか半日で終わるから2期はおそらく大阪の陣だろう
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:56:22.47ID:dQvPB2yA0
弥助の前座
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 20:59:08.92ID:FzxiizvX0
主要部門悉く受賞逃していてワロタ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:01:47.15ID:pElNsGCs0
>>372
1よく読め
2024/09/09(月) 21:03:53.28ID:fPDuJKs30
オモロいからなあれ
2024/09/09(月) 21:05:11.03ID:vVm6/ZnG0
大谷翔平主演 「SHOHEI 翔平」 嫁マミー賞前哨戦で快挙!史上最多の14部門で受賞
2024/09/09(月) 21:08:04.35ID:ZRAW0Ree0
オリジナルは日本で作ってたら滅茶苦茶炎上しそうなシナリオだったけど、今作はどうなってんの?
2024/09/09(月) 21:09:06.13ID:YC80L3C40
>>356
ポリコレにアジア人は含まれてない
アジア人は差別していい対象でしかないぞ
2024/09/09(月) 21:10:29.07ID:AlOzeBQX0
>>353
病院へ行こうで新米医師の薬師丸に手術されて
サザエさんの歌で恐怖まぎららせてた真田広之は笑えるw
コメディも面白いんだけどな真田
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:13:20.99ID:kKOYvN4Y0
>>231
テレビ局とズブズブじゃん
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:13:45.05ID:gEWwJwgd0
SHŌGUNそれは君が見た光
僕が見た希望~
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:18:31.05ID:hDsadBx+0
凄いやん
夢があるな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:22:39.40ID:jUnYoHAP0
>>275
U-NEXTならラストオブアスを見とけば間違いない
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:23:41.65ID:jUnYoHAP0
>>379
それは昔の映画を流させてるだけでドラマ系は一切テレビに流してねーよ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:24:07.55ID:zjckGbFE0
>>275
半沢直樹
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:24:57.95ID:VUZJNqEO0
三船がオビワンやってたら状況変わってたんだろうなー
若い真田広之の主演ハリウッド映画見たかったわ
真剣佑が行けるか?星矢は映画酷評されたけど出来良かったけどなー
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 21:30:31.48ID:mXBnv6YP0
>>385
真剣佑はゾロ役が当たった
2024/09/09(月) 21:33:26.39ID:/S19cfeW0
遊女役の向里祐香って子は見たことある
セックスセックス連呼してた
2024/09/09(月) 21:37:38.29ID:wrUdYbSA0
見てないんだけど面白いの?
面白かったら見ようと…
2024/09/09(月) 21:40:00.41ID:MabrFlLZ0
>>204
そりゃ影響もあるだろうけどオリジナリティは獲得してるぞ
2024/09/09(月) 21:46:56.52ID:iRJlN8+30
アサクリ最新作を真田広之監修で作り直してくれ
391275
垢版 |
2024/09/09(月) 21:49:58.72ID:J/BPZETX0
たくさんレスありがとう
明日から連休だから取りあえずラストオブアス観てみるわ
半沢直樹とゲームオブスローンズは流石に観てるけど他の4作品もチェックしてみる
2024/09/09(月) 22:03:11.50ID:aFsT3qWr0
>>358
ゴイッショ デキテ コウエイデス
2024/09/09(月) 22:04:23.79ID:jdjyr8wk0
「SHOGUN」のためにDisney+1ヶ月だけ契約したが面白かったよ
時代劇好きだし
ただ終わり方がしんみりと言うか割とあっさりしててこれがアメリカでウケたというのがちょっと意外だった
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 22:08:41.63ID:6T8QkF2D0
走りっ出したら
何が答えが出るだろうなんて
オレもアテにはしてないさー
してないーさー🎵
2024/09/09(月) 22:10:40.08ID:BenG5Kag0
>>7
グロいので無理
2024/09/09(月) 22:11:32.08ID:BenG5Kag0
>>299
斬首とかあるからそれを時代劇と割り切って見られるなら大丈夫
2024/09/09(月) 22:12:18.69ID:9H9tVU+o0
イエズス会の宣教師たちを二枚舌のゴミクズ野郎共に描いてたけどあれはいいのか?
2024/09/09(月) 22:20:05.81ID:EmWj03dr0
>>397
史実でも家康はポルトガル宣教師の大ウソを見抜いて
ウィリアムアダムスやヤンヨーステンを守ったし
2024/09/09(月) 22:20:30.10ID:2MVOo/W30
>>287
モロにグロいのかw
両親に勧めようかと思ったが止めとくかw
2024/09/09(月) 22:24:18.07ID:pGfC7ZgQ0
>>247
なんでバカウヨはデマを盲信するんだろ
2024/09/09(月) 22:33:02.39ID:YC80L3C40
>>399
「必死剣 鳥刺し」みたいな時代劇が好きなら大丈夫かも
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 22:44:26.82ID:qq2MwMzV0
>>400
日本コンテンツのパクリ・イカゲームはヒットしても
他はコケ続きなんやで

■ネトフリオリジナルドラマグローバル視聴回数

・日本制作
 1800万 幽遊白書
 1190万 忍びの家
 680万 地面師たち

・下朝鮮制作
 2180万 寄生獣(日本原作)
 1360万 ヒエラルキー
 1230万 京城クリーチャー(製作費700億ウォンw)
 1190万 殺人者のパラドックス
 1170万 The 8 Show
 940万 イドゥナ!
 700万 いつかの君に
 680万 ソンサン
 650万 スウィートホームS3
 640万 スウィートホームS2
 530万 剣の詩(製作費360億ウォンw)
 320万 終末のフール
 180万 旋風
 120万 タッカンジョン
2024/09/09(月) 23:01:19.68ID:6MZwRi3/0
ジョン万次郎・島津斉彬・江川英竜の3人が主役で3シーズン
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:04:06.98ID:KziFky6j0
>>402
幽白で梶芽衣子に幻海やらすのはいい
と思ってたら、作品はすべってるのか
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:07:44.49ID:qq2MwMzV0
>>404
2000万越えたらヒット扱いでいいだろ

幽白はトータルだと2000万越えてる
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:14:41.68ID:2F8YbJKP0
真田広之の代表作は月桂冠のCM
2024/09/09(月) 23:22:27.18ID:2Pbj+ZqM0
主要部門では全然もらえてないやん
2024/09/09(月) 23:26:03.56ID:bU5gFsag0
>>284
あれはブロードウェイのシーズンオフに穴埋め的にやっているだけなので本人にとっては箔が付くってだけ。
2024/09/09(月) 23:26:45.30ID:bU5gFsag0
>>72
高校教師
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:29:14.56ID:qq2MwMzV0
>>407
主要部門の結果が一挙に発表される第76回プライムタイム・エミー賞授賞式は、現地時間9月15日にロサンゼルスで開催予定
2024/09/09(月) 23:30:24.67ID:kWT7bjdh0
真田広之や渡辺謙の向こうでの評価、位置づけをハリウッド俳優でいうと誰?
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:40:50.18ID:nkAvbQ5F0
さすがサナダムシや!!
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:43:24.76ID:pun3TJkP0
なんだ、前哨戦でエミー賞じゃないのか
解散
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:45:00.73ID:6ngj2q4x0
そろそろ
east meets west
やり直してもいいんじゃね?西部劇ガンマンvs時代劇侍vs忍者
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 23:48:24.42ID:Tc39fqAE0
まあイカゲームは作品賞もとれず6冠で終わったからな
アジアでもし作品賞を穫れるならこれしかないでしょ
2024/09/09(月) 23:48:30.54ID:XV0v65i30
>>413
前哨戦を使ってるスレタイってか記事が悪いんだけどこれもエミー賞なのよ
主要部門が1週間後に発表なだけで
2024/09/09(月) 23:51:27.11ID:Q0xaFz+60
ディズニーじゃ誰も観てないな
2024/09/09(月) 23:56:46.20ID:8lO/m8Rn0
>>9
一応な
2024/09/09(月) 23:57:52.53ID:8lO/m8Rn0
>>20
忍者はちょっとだけ
芸者はなし
2024/09/09(月) 23:59:11.71ID:8lO/m8Rn0
>>28
お試し登録で観ろ
損はしない
2024/09/10(火) 00:01:17.16ID:gnWFjBm40
>>40
斜に構える俺かっこいい
2024/09/10(火) 00:02:03.27ID:gnWFjBm40
>>45
全話観てからの感想?
2024/09/10(火) 00:02:57.25ID:gnWFjBm40
>>52
ていうか光圀公は引きこもりだろ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 00:06:50.43ID:1XzxIlHN0
最近の日本の映画やドラマってこんなのばっか

身体はガリガリ
大声で叫ぶ大根演技ばかり
大人なのに子供顔だから渋い役が出来ない
目の動きだけで心の機微を表現出来ない
気味の悪いオデコ全隠しのヘルメット頭
80年代日本のセンター分けツーブロック
下積みなんてしてないアイドル風情の役者
奇をてらったサイコな脚本ばかりで無様
なぜか気味の悪い韓国風味な演出・脚本
奇抜なヘアカラーが個性だと思い込む間抜け
頬からヒゲすら生えない付けヒゲ韓国顔
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 00:15:16.86ID:Zwv/4IPm0
>>424
そこらへん明らかに韓国ドラマ真似てるよね
オーバーリアクションの泣き叫びは韓国ドラマの十八番だったのにね
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 00:55:54.06ID:b4+EHVUZ0
影の軍団幕末編以来の真田氏推しである、
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 01:07:24.51ID:KrAh2JYx0
ディズニーパワーすげーな
2024/09/10(火) 01:23:45.79ID:wFAXhgbE0
>>275
琅琊榜

3話までみて続き見るか決めてくれ
これ見て日本のドラマは韓国は愚かもう中国にも絶対に勝てんと思った
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 01:37:27.26ID:VTMB1f0H0
>>425
伊丹十三の映画見たことないの?
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 01:52:03.97ID:6Z8lVOi+0
真田広之すげーな
ついに三船敏郎も超えるか
2024/09/10(火) 02:06:42.26ID:NbR9DUMP0
真田広之はジョン・ウィック4に結構いい役で出ていてワロタ
2024/09/10(火) 02:15:11.62ID:kf0OfoKe0
>>67
売り上げにしてもランキングにしてもPV動画再生回数にしても全部工作員を動員していじりまくるので、
ホントに売れてるのか売れてないのかがさっぱり分からない
後、とにかく音楽業界の有力者や大物プロデューサーなんかにロビー活動として賄賂送りまくったり枕営業しまくるので、
例え称賛されたとしてもみんな「どうせロビー活動のおかげでしょ」と思われてしまう
自分達で正当に評価してもらえるチャンスを潰しておいて、一方で音楽性とかそういのとは無縁な方向で競いあったりするので、
じゃあもうあんたら韓国人同士で好きなようにやって、って感じでわざわざグラミー賞に韓国音楽部門を作って“隔離”したんだよね
韓国人たちは「わざわざグラミー賞が韓国人部門を創設してくれた」って大喜びしてるけど
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 02:58:49.69ID:k1peilt40
真田広之スターウォーズのスピンオフいけそうだけどな
大昔の当時最強のジェダイ役とか
2024/09/10(火) 03:04:56.15ID:ICBn4pAs0
ポリコレ陣営がこのまま許すと思うか
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 03:05:10.08ID:gDfLZ7vg0
真田が各部門の日本の時代劇の専門家達を呼び寄せて上手いことやった

我々のよく知ってる江戸時代中後期の時代劇じゃないから違和感があるが、
時代考証は戦国時代専門の研究者がやってて実際はこっちの方が正しいらしい
原作が小説だから史実と違う点があるが、欧米でベストセラーの高名な原作にかなり忠実なので外国人達の評価が高いのも頷ける
大事なことだから二度言うがw、真田が絶妙なバランスで非常に上手くやった
ポリコレ野郎は地団駄踏んでるだろうが、、、
2024/09/10(火) 03:14:01.61ID:+CxA5yUS0
良かった良かった
いいニュースで嬉しい
2024/09/10(火) 03:19:39.20ID:vdKtv9oZ0
ゴジラ-1.0の浜辺美波は、最初は単に巻き込まれて死ぬことになっていた
ところがスタッフの女性陣などから「女性をもっと活躍させて」と声があがりあのシーンになったという

ポリコレは密かに浸透している
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 03:20:47.11ID:34LzE66q0
高校教師の印象強いわ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 03:45:53.70ID:YLrypKkS0
日本人の1.2%しか観てないドラマ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 03:47:04.19ID:6u7hWgOy0
でもディズニープラス入ってまでは見る気にならない
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 03:49:58.60ID:pkgfq+1K0
日本の民放は将軍の放映権を買う金がない
NHKに期待するしかない
2024/09/10(火) 03:52:18.98ID:DrONxRCb0
>>433 韓国イカーウォーズがこけたばかりだからな
2024/09/10(火) 04:01:04.27ID:2Oor6ZSV0
ディズニー柄のJCBカード持ってるやつは2ヶ月お試しでディズニープラス入れるで
35~から始まるカードや
2024/09/10(火) 04:16:21.65ID:4hfelxuD0
リングの頃の真田広之かっこよかったな
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 04:19:20.18ID:fwQRituE0
昔は日本のテレビで成功する事に夢があったが今は世界配信ドラマで成功する方が夢があるな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 04:25:38.54ID:fwQRituE0
130 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/15(金) 17:27:28.70 ID:vkrinf9+0
セクハラと一緒にパワハラモラハラも問題になってるんだよ
ネットフリックスとか揶揄に繋がるあだ名も禁止とか厳しいガイドラインがあってそれから外れた作品制作は許さない
役者に対してだけじゃなくスタッフに対するハラスメントも禁止

134 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/15(金) 17:28:45.75 ID:vaS5urMr0
仕事は見て盗めとかね
そんな昭和みたいな悠長なこと言うとる場合かと
生産性低いはずだよねこの国

251 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 00:43:59.03 ID:4yapK8NT0
Netflixはスタッフ全員、セクハラ、パワハラに対する講義を受けて契約書にサインしなくちゃダメだったと劇団ひとりは言ってたな

556 :名無しどんぶらこ [] :2024/09/03(火) 06:43:32.42 ID:BCqoWE5Y0
日本の芸能界だとエロ老害男が多すぎて令和でも未だに常識や正義がなさすぎる

欧米や韓国
パワハラやセクハラや人権侵害をしない講習や契約書、リスペクトトレーニングを実施

日本
それらの実施ゼロで未だに個々の意識まかせ
脱がないのは女優じゃない女優は勘違いしすぎの考えが令和でもまだ堂々とある

欧米はともかく韓国にすら今や芸能界の民度がいつの間にか既に負けてるってどういう事だよ?
日本は上が人権侵害に対する意識が非常に鈍感でハラスメントに対する対策を上が未だにしなさすぎる



俳優達にとって環境いいならそらそっち行くし余計な悩みもいらなくて自分の演技だけに集中できて良いものできるわな
2024/09/10(火) 04:26:46.97ID:JZawyu0A0
身長さえあったらほんと世界獲ってたは言い過ぎにしろ当たり前に世界トップクラスの俳優だったろうな
2024/09/10(火) 04:30:33.01ID:JZawyu0A0
>>429
でも「自然な演技」って事でそっちに完全に偏ってた時期が結構長かったからな
普通の人はこんなに過剰な演技はしないって言いながらやってたけど
韓国ドラマが受けた辺りから舞台俳優みたいな演技がまた容認されるようになった
あれはさすがに国策だけあって日本への影響もすごいわ
Kpopなんかゴリ押しうぜえなアホみたいだなとか思ってたけど風俗行った時にアメリカ人の両親の
日本で生まれ育った白人の姉ちゃんがめちゃくちゃ染まってたからな
あの時点でもう今の時代のKpop当たり前の時代が来るのは俺みたいなのでも分かった
白人が日本にいたことで黄色人種のアイドルに夢中になってたんだから
2024/09/10(火) 04:31:20.70ID:JZawyu0A0
20年ぐらい前の話
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 04:41:41.63ID:fwQRituE0
>>447
2年くらい前にブレットトレインという映画でブラッド・ピットと共演していたがブラッド・ピットと並んでも顔の良さは全く見劣りしていなかったので真田広之は凄い美形だったのかと驚いた
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 05:00:05.58ID:+NobM1Do0
>>5
米国のエンタメ界も大昔からセクハラ・パワハラの巣窟だったじゃん。
ハーヴェイ・ワインスタインが逮捕されてまだ10年も経ってないけど、彼が全盛だった1990年代にその才能を持ち上げるマスコミはあったが、悪行を取り上げた米国マスコミなんてひとつもないよ。
知らなかったわけがないのにさw
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 05:04:43.65ID:g80+bmWl0
ネトフリに早く売ってくれや
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 05:13:51.33ID:0LUgUz9M0
>>433
イカゲーム主役俳優に既に獲られた
個人的にその俳優は嫌いじゃないが大きくコケた
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 05:34:59.81ID:Ayqii2+X0
でも日本のドラマじゃないんでしょ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 05:42:56.76ID:ikYd8ce80
見れない(>_<)
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 05:46:38.91ID:mTnp1dd90
いま思い返すと金かけたベトベトの時代ソープオペラだな。CG多用とキリスト教エッセンスがユニーク
日本じゃ倦きられててまず流行んなかった

按針とまりこがふすま越しになむなむするシーンが好き。しかし三、四月のふたりの怒濤のミームはすごかった、外人はネタに飢えてんだろな
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 05:54:42.02ID:OFSTJK6R0
まぁ韓国作品はストーリーがどれも似たり寄ったりなのでネトフリに企画弾かれまくって制作数激減してるからな
もう飽きられて流行りも終わりだよ
2024/09/10(火) 05:59:34.97ID:BisGNRie0
おもしろいと言う意見きかないのはなんで?
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 06:01:29.70ID:9/Y3XcbY0
>>17
流石に無知すぎるwwwwww
今期どれだけジャニーズ出てると思ってんだよ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 06:07:28.56ID:hw1wWitW0
一流のカンフー使いなのにヒール役に徹したからな
ジャッキーチェンがコメディーに徹したようにアメリカでは評価もされるし人気も出る
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 06:10:39.54ID:hw1wWitW0
男でも女でもアジア系なのにヒーローや正義側に拘っていれば失敗するわ
2024/09/10(火) 06:23:55.87ID:nUHQhC000
イカゲームって話だけ聞くと日本によくあるデスゲームらしいけどそんなに面白いのか?
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 06:37:15.62ID:qtnd4Dxp0
大谷刑部と石田の逸話はそのままやればよかったのにな。

日本からするとそこが大切なのにもったいない。
2024/09/10(火) 06:42:32.87ID:PBKWqHZo0
villainsて感じ出るやんw
2024/09/10(火) 06:44:37.18ID:Is1njA7/0
映画のSayuriは芸者役に中国人使って失敗したものな
あれも著者が外人だった
日本人のキャストでちゃんと時代考証して「日本の会社じゃできないお金とスケール感」で作る
それが正解だったと今頃欧米が気づいただけ
Sayuriから随分時間かかったよ
2024/09/10(火) 06:46:01.58ID:AK6OIh1j0
Twilight Samurai
Last Samurai
Yamai wa kikara
LOVE STORY IN NEW YORK
Message from Space
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 06:47:10.64ID:Bc21XZyi0
>>461
ハリウッド創世記のスターの一人に早川雪洲がいる
2024/09/10(火) 07:39:10.08ID:WKfdydsD0
>>465
そういえば「SAYURI」の企画がまだ、スピルバーグ監督で動いていた時に、生前の黒澤明が日本で撮影するようにアドバイスしていて、スピルバーグも監督を降板するまで、最後まで迷っているようだった。
2024/09/10(火) 07:46:19.30ID:4SpRXx9K0
これ見たけど、何もしてない外国人を釜茹でにしたり
日本人で変態セックスしたり
とにかく日本人が野蛮な民族って思わされるような内容だった
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 08:00:14.62ID:rNW9pn6a0
>>451
453 :名無しさん@恐縮です [] :2023/12/29(金) 14:47:13.76 ID:3JAFFQGz0
日本の少年漫画は社会正義だらけなんだけど
実際の日本の社会は金満クズどもが堂々闊歩していて社会正義が少ない
少年漫画と真逆

イギリスでは被害者達や世間の訴えにより子供を大量性的虐待した人気司会者ジミー・ザビルの墓を撤去して芝生の状態にしたが、
ジミー・ザビルの性的虐待被害者は
少なくとも72人で
そのうちレイプ被害者は8人で
最年少は8歳と報告されていた
ジャニージジイのの1/100くらいの性的虐待被害

イギリスだとそのレベルの児童大量性犯罪者の墓石が撤去

751 名無しさん@恐縮です 2023/09/16(土) 08:35:11.98 ID:oc657e8g0
英国のジミー・サビル事件では死後に大規模な捜査が行われたんだが
警察は被害者が社会正義の存在を信じられることが大きなメリットになると言ってた
2024/09/10(火) 08:24:19.42ID:QzwjSa3H0
>>450
欧米人から見ても東洋系ではもっとも整った顔に見えるだろうね
2024/09/10(火) 08:41:12.43ID:ALtQh0Hx0
本丸は来週の俳優部門だがこの前半戦のクリエーター部門総ナメは素直に凄いと思うわ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 08:44:05.10ID:9BO3ArVl0
師匠のサニ千葉も喜んでるよ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 09:05:40.95ID:mqLtFkUH0
真田広之が世界的に有名になったのは嬉しい
2024/09/10(火) 09:08:30.10ID:d3HZwjjo0
大谷選手とどっちがすごい?
2024/09/10(火) 09:09:54.11ID:VNdvta5s0
賞の種類多すぎだろ
2024/09/10(火) 09:20:04.65ID:VNdvta5s0
■9月15日(現地時間)発表の「第76回エミー賞」主要部門ノミネート一覧

作品賞
主演男優賞:真田広之
主演女優賞:アンナ・サワイ
助演男優賞:浅野忠信
助演男優賞:平岳大
監督賞:フレッド・トーイ監督
脚本賞:第1話「安針」 レイチェル・コンドウ、ジャスティン・マークス
脚本賞:第9話「紅天」 レイチェル・コンドウ、カイリン・プエンテ
2024/09/10(火) 09:23:07.62ID:gnWFjBm40
>>104
あれ実戦用じゃないけど
2024/09/10(火) 09:28:26.80ID:VNdvta5s0
作品賞
「ザ・クラウン」(Netflix)
「フォールアウト」(Prime Video)
「金ぴか時代」(Max)
「ザ・モーニングショー」(Apple TV+)
「Mr.&Mrs.スミス」(Prime Video)
「将軍」(FX)***
「スロー・ホース」(Apple TV+)
「3ボディ・プロブレム」(Netflix)
2024/09/10(火) 09:29:48.14ID:VNdvta5s0
ゲーム・オブ・スローンズ並みに最多受賞できるかもしれん
2024/09/10(火) 09:36:16.33ID:9eFtyDn20
>>12
ハリウッドの名監督も最終的にはプロデューサーを目指す(生涯一兵卒でOKな人以外は)
理由は最終的な編集権が監督でなくプロデューサー側てパターンが大概だから
英(米)語非母語民名監督がハリウッドから最終的に離脱することが多いのはプロデューサーになること(ネイティブ並みの米語力習得)とそのプロデュ業務の煩わしさに音をあげるから
2024/09/10(火) 10:14:36.25ID:sgUkWujc0
澤井杏奈はツリ目メイクしない方がいい
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:18:40.00ID:Qjk5SD7t0
SHOGUNが史実と違うとかゴチャゴチャ絡む奴は
エンタメはエンタメと考えよう。

レッドクリフとかあれは史実か?
観てる人はどうでも良いんだよ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:24:42.60ID:7Lma6H7d0
生活できてんのかな
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:25:29.74ID:7Lma6H7d0
確かに日本で俳優やっても何の価値も無いからハリウッドは正解だけど
2024/09/10(火) 10:29:10.39ID:3/aUTpZL0
>>480
凄いことになりそうだね
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:35:04.16ID:LkhTnTgk0
>>458
日本のスポンサー様があまり関わってないから
2024/09/10(火) 10:36:12.16ID:H12uPb3i0
>>98
アイツらが足引っ張るだろうから有り得る
とにかく日本のものは全て癪に触るからな
2024/09/10(火) 10:39:59.26ID:HHST/f6p0
ラストサムライちょい役だったけど雰囲気あったよね
2024/09/10(火) 10:41:19.34ID:H12uPb3i0
>>142
元々大したことない
そそくさと日本に帰ってきたし
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:41:37.91ID:TR7mwsTW0
>>489
トムクルーズより存在感出ちゃったんで、大幅に削られたって話聞いた。
トムが頼んだらしい。
本当のことは知らんが。
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:45:43.74ID:MqTgfhVY0
>>491
それ真田じゃなくて渡辺謙のことじゃない?
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:46:46.06ID:TR7mwsTW0
>>492
真田
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 10:55:37.25ID:MqTgfhVY0
>>463
ハリウッドからすれば両方ともファンタジーヒーローでしかないからな、そこは割り切りが必要よ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:28:34.27ID:SkCwMtHO0
ザテレビジョン・ドラマアカデミー賞みたいなもんか
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:37:59.82ID:g0HhWxjF0
>>144
韓ドラ面白いやつはほんとに面白い
地面師ってお金かけた日本のTVドラマって感じで言われてるほど出来良くない
2024/09/10(火) 11:47:46.49ID:XXvBnLzX0
>>144
ムービングとか観てこいよ
金のかかるエンタメドラマ観れば韓ドラと日本のドラマの地力の差がわかるから
2024/09/10(火) 11:48:58.79ID:XXvBnLzX0
そもそもSHOGUNは主演プロデューサーが日本人で日本人スタッフいっぱい使っただけでゴリゴリのハリウッドドラマだろ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 11:56:58.98ID:GnodF+Pt0
どういう内容の映画?
2024/09/10(火) 12:00:42.47ID:110r2a/p0
>>471
そうなのか?
昔リベンジっていうドラマで真田広之が突然降板(?)になって代わりにハゲのオッサンが出てきたから、真田広之でさえアメリカ人にはただのアジア人顔に見えるのか?とショックを受けたんだが
2024/09/10(火) 12:05:57.44ID:IKxVFhVo0
>>496
それあなたの感想ですよね
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:13:42.91ID:GFiWrqqF0
>>23
日本モチーフの映画ドラマは白人が喜んで作るけど
韓国モチーフなんて誰も作らないから
違うな
2024/09/10(火) 12:17:15.49ID:3bYty2/C0
>>502
身も蓋もないこと言うなw
中国人も同じ事指摘してる
歴史と文化に関してね
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:23:16.73ID:gDfLZ7vg0
>>498
つーか、ハリウッドが初めて主演プロデューサーを日本人にして時代劇専門の日本人スタッフを入れて作ったのが本作が成功した理由だよ
現代では前作やラストサムライの頃の様に、西洋人のヒーローが戦国の日本で無双するようなドラマでは完全にショボる
2024/09/10(火) 12:29:36.40ID:NdY1YJdj0
作品賞にクラウンってよくノミネートされてるけど
全く興味わかねえんだよな
2024/09/10(火) 12:32:53.94ID:RpsQKPt90
>>500
HELIXの共演者インタビュー見たことあるけどハンサム言われてたからアメリカでも見分けはつきそう
2024/09/10(火) 12:33:44.40ID:faolJBo70
>>500
リベンジは当時の若い子に人気あったけどそのドラマファンからは何でお爺ちゃんになってるの?
変わりすぎって呆れられてたから安心して
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:35:28.90ID:4lzZp8em0
来年の日韓60周年に向けて日韓作品つくりまくる日本のエンタメの遅れ方が露骨になってきたな
そういうことやってるからドンドン世界から取り残されてる

俳優たちも誰も見ない日韓合同作品で世界に行くとか夢見事言ってて恥ずかしくないのかな
私だったら恥ずかしい
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:41:20.58ID:MoPJJPd+0
韓国イライラしとるなあw

韓国政府のエンタメ推進部が海外に税金出しまくってるのにエミー賞はこれだけ日本人が並んでしまい韓国人はどこへ

一番の戦犯はスターウォーズアコライトの惨敗
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:41:44.69ID:Vylx3mxE0
大昔は千葉真一の弟子で
ショボいアクション映画ばっか
出てた真田広之も今では
ハリウッドスターなのか
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:52:25.79ID:MoPJJPd+0
>>510
それがショボくないんだよ
千葉慎一や若い頃の真田の出演作はアメリカに高く売れてヒットしまくってた

当時のアメリカのアクション映画は銃撃戦で血も流れず殴るふり。ブルースリーをきっかけに過激な海外作品を求めた

真田広之も80年代から90年代はギャラの良い日本でアクション以外で稼いで後に香港やアメリカで稼ぐわけだから全然良い俳優人生

ショーコスギとか80年代にアメリカでアクションスターとして主演しても消えてるしな
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 12:53:42.38ID:4lzZp8em0
日本のエンタメ業界やテレビ局って目先の金欲しさが異常
韓国から金貰って四六時中韓国韓国言ってる日本のテレビ局は異常
韓国のエンタメ企業と業務提携して合同作品を5本作る契約してるTBSも異常

日本のエンタメ遅れすぎ
視野が狭いんだよ
韓国人に見てもらうためのエンタメを作る日本のテレビ局の目先の金欲しさで世界に通用しない姿が今
513 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:56:24.69ID:6lBtito10
高校教師が出世したな
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:05:57.66ID:gDfLZ7vg0
>>509
真田はじつに上手くやったと思う
現代の様に西洋人による文化盗用が出来ない多様性の時代を見据えた上で、顔形が似てるだけで日本文化に敬意を持たないアジア人俳優達も画面から消して、日本人による日本語の作品として成功させ、結果的にはポリコレも中韓人俳優達もぶった斬った
日本に関する作品は、やはり本物の日本人にやらせると凄いという流れを作ったのは大きい
2024/09/10(火) 13:08:53.81ID:fNqqqbtC0
渡辺謙超えたか?
2024/09/10(火) 13:18:19.14ID:KEE4Mcw10
>>512
内部に在日さん多いからな
毎日毎日韓国韓流マンセー

韓流ハラスメントだよ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 13:29:00.41ID:W5Ozn9rx0
>>25
鬱陶しいのはお前だよw
2024/09/10(火) 13:30:46.25ID:d/MaHVLe0
>>514
だからアチラさんが焦ってんだよ
真田広之や日本俳優のブランド力が上がり
真田がプロデュース、主演する作品が製作しやすくなった
2024/09/10(火) 13:35:44.76ID:rzxrVatt0
>>72
影の軍団
2024/09/10(火) 13:37:03.28ID:rzxrVatt0
>>99
大谷翔平を殺すなwww
2024/09/10(火) 14:10:35.01ID:emIQTXe50
>>200
秀吉の時代にバテレン追放令が出てるから
関ヶ原前哨戦の時期は主要都市ではほとんどの外人は排除されてる
2024/09/10(火) 14:21:06.60ID:4NXBNgXw0
>>521
追放令がなかったら国民が奴隷貿易の被害を受けていた
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 14:29:36.56ID:Gq3M8GUw0
>>277
原作小説なのに歴史とか言っちゃってるあたり教養がないな
2024/09/10(火) 16:16:23.27ID:LdSSQszC0
真田に弟子はいないのか
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:04:26.27ID:gDfLZ7vg0
>>518
タイミングが素晴らしいんだよな
ヨーロッパも無神論者が増えてたり、フランスやスペインなど日本アニメや漫画、日本食、コロナ明けから日本旅行や欧州各地のジャパンフェスティバルも絶好調で空前の日本ブーム
むしろ日本文化や伝統に興味を持つ人が増えているくらいで、日本語や日本人に抵抗は少ない

いまは映画やドラマも昔と違ってネットの配信スタイルだから、母国語吹替や字幕も自由に選べるのも追い風になってる
真田もここに至る長い道のりで歳を取ってしまったが、後に続く日本の俳優達には素晴らしい道を切り拓いたと思う
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 18:11:19.05ID:Bc21XZyi0
>>523
西遊記みたいなもんだな
実在人物をベースにした完全フィクション
原作者ジェームスクラベルは映画「大脱走」の脚本家として有名
またマレー半島で日本軍の捕虜経験もあり
2024/09/10(火) 18:25:41.75ID:1XzxIlHN0
>>524
堤真一は元付き人アピールかなりしてるけど
アメリカには呼ばれないね
2024/09/10(火) 18:31:47.65ID:1XzxIlHN0
三船ポジに近いとこまでは来れたんで
ハリウッド映画でも大きな役を貰えるようになるやろな
2024/09/10(火) 19:12:29.17ID:W7z4LirC0
向こうではショーン・ビーンと並んでよく死ぬ俳優として知られているらしい
2024/09/10(火) 19:23:44.43ID:qbvLG6FW0
ショーン・ビーンが最後まで生きてた映画は「トロイ」くらいw
2024/09/10(火) 19:34:54.30ID:V2j486+F0
やっぱりイケメン芸能人なのに公称170cmってことは
実際は166cmとかなのかな
2024/09/10(火) 21:16:16.93ID:gnWFjBm40
>>155
何の関係が?
2024/09/10(火) 21:42:43.81ID:fP2QQ81L0
>>514
自分、昔の日本文化や日本人の色彩感覚とかを徹底的に学んだんだけど、それらをふんだんに映像の中に取り入れてるのが一番ビビったわ
昔の雰囲気を出すために、オールド設計のシネマレンズ(現代の製品だけど)を使って撮る徹底した拘りもスゴい
2024/09/10(火) 22:39:32.80ID:61gFY+BO0
>>529
サイレント・ヒル2
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/10(火) 22:44:31.18ID:Pns/5BQo0
主演だけじゃくてプロデューサーなのか
昔のヒット作のリメイクとはいえこれは凄いね
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 01:55:10.53ID:IJfDoJfu0
>>522
スペインポルトガルの支援を受けたキリシタン大名達が勢力を伸ばしてたら、スペイン辺りの植民地になって天皇は処刑され、中国に攻め
2024/09/11(水) 01:59:16.39ID:gVpJFMSt0
無理。
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 02:04:36.85ID:YKFPWf8I0
パンニハムハサムニカ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 02:21:06.73ID:bgl/hHuf0
>>1
三船敏郎の見たんで真田広之のは軽すぎる感じ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 05:13:37.79ID:IpFgD1o00
日本史は
源平、戦国、幕末の起承転結がよすぎなんだよな。

太平記は観応の擾乱は糞だから今は人気ないのはわかる。
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 06:35:46.97ID:FzfMX7rq0
誰にいくら払って賞とったの?
2024/09/11(水) 06:54:17.92ID:KC4/Yf4H0
外国勢だけで作ると演出が微妙になるからこれはめでたい
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 07:49:33.53ID:/orPAIvq0
SHOHEIとSHOGUNどっちの作品が面白いですか?
2024/09/11(水) 08:09:23.15ID:hWUNDP8M0
世界から見たら日本の戦国時代は奇妙奇天烈に映ってるんだろうな
2024/09/11(水) 08:53:32.50ID:Jjc6L9oL0
https://i.imgur.com/wMZjGa8.jpeg 
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 09:39:31.78ID:rHxReIV80
>>28
ぼくはタブロイドが見てみたい
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 09:51:48.20ID:SztFxMOo0
どうする家康よりは戦国感あったわ
2024/09/11(水) 09:58:31.58ID:GlZyZvMB0
主要部門全滅だったらカッコ悪いなー
ライバルいるの?
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 10:17:24.07ID:/8zJAzfl0
浅野忠信はヌボ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 10:35:28.78ID:r5mxRIn50
>>469
ネットの記事で日本史の歴史学者がトンデモドラマって書いてけど、ヤフコメではドラマだからとかヤフコメらしくないコメントで埋まってたわ
2024/09/11(水) 10:48:12.35ID:65QxJFEj0
でも主要なところは
アメリカ人が受賞するんでしょ?
2024/09/11(水) 12:42:24.98ID:QRrqQwxI0
>>264
プロデューサーとしては据え置きらしいよ
2024/09/11(水) 12:45:47.13ID:QRrqQwxI0
>>550
原作が日本史をベースにした小説だぞ

登場人物はどこにも史実武将の名前は無い
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 12:55:15.12ID:L4eAmr3e0
高校教師再放送しないかな
2024/09/11(水) 14:29:08.75ID:nm/oVgQ40
>>528
大きな役とか最早そんなチンケなポジじゃないよ
俳優よりも監督よりも立場が上のプロデューサーの話がいろいろ舞い込んでる
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 16:42:58.50ID:pRIppsgi0
なんかチョンが悔しがってるらしいよ
そりゃ韓流!とか韓国グルメ!
とか大金使ってこれじゃあねぇ
2024/09/11(水) 16:47:04.71ID:QeLPd3VX0
僕らはみんな生きているを再上映してくんないかな
2024/09/11(水) 17:13:01.97ID:r4KpxhKY0
渡辺謙が和製ユル・ブリンナーなら真田は和製トム・クルーズか
2024/09/11(水) 19:43:17.97ID:UOnW3ctK0
Making of ShogunをYouTubeで見てるけど制作に対する気合いの入り方がエグいわ 各方面からスペシャリスト募ってる
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 21:23:02.72ID:+i5fqTBk0
アメリカのハリウッドで時代劇を制作しているのに、
本場の日本では予算が無くて時代劇が作れない状況。なんとも情けない
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 21:24:07.29ID:EtyMqH8H0
大谷よりすごい?
2024/09/11(水) 21:32:20.45ID:HQxyOxxR0
用心棒日月抄をリメイクしたほうが面白いだろ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 21:36:02.97ID:n6NTOTk70
日本は在日朝鮮人とジャニー喜多川さえいなけりゃもっといい国だったのに
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 22:07:36.62ID:3JjWVC6M0
日本にはどうする家康があるじゃないか
2024/09/11(水) 22:13:54.31ID:fvvVW7b60
>>561
おそらく全米の認知度では真田が上になったと思われ

真田は拠点をアメリカへ移して20年くらい苦労したんよね
チョイ役いっぱいやったよ
2024/09/11(水) 22:27:23.53ID:6QVqlOp70
稼ぎは大谷が上
2024/09/11(水) 22:28:26.88ID:i3tGNo0a0
>>560
メイキング見たけど、あの舞台セットをカナダのバンクーバーに作ったそうだ。街並みとかCGだろうと思ってたけど、街の建物から城から小物まで全部作ってたわw
こんな莫大な予算日本のテレビ局には無理だわ…
2024/09/11(水) 22:47:33.77ID:a4gOHfr/0
>>1
「TOKYO VICE」主演のアンセル・エルゴートと脇役の山下智久は性癖が同じだった!
17歳の少女への性行為を告発される!


アンセル・エルゴートに未成年者への性的暴行疑惑
s.cinemacafe.net/article/2020/06/21/67681.html

アンセル・エルゴートが数年前に17歳の女性に対して「未成年と知りながら」性交渉を行ったとして、相手の女性ギャビーさんがその体験を「マイ・ストーリー」としてツイッターに投稿した。

ここ数年、#MeTooやTime’s Up運動が盛んになり、セレブも一般人も自身の体験をSNSなどで告白することが多くなった。しかし、ギャビーさんが今回アンセルを告発することにしたのは、決して「セレブのまねをしたい」からではなく、PTSDを患い、カウンセリングなどを経て「やっと立ち直るため。それに、彼がこんな仕打ちをしたのは、私だけじゃなく、ほかにも必ずいるから」と注意喚起の意味合いもあるとつづった。

ギャビーさんは17歳になる直前、アンセルのSNSにDMを送ったところ返信が来てびっくりしたという。
2人は会うことになり、ギャビーさんが17歳になったばかりと知っていながら、そして性行為をしたことがないということもわかっていながらアンセルは行為を行った。
小柄なギャビーさんは痛みですすり泣き、ショックを受けながらもなすすべがなかったとのこと。

なお、ギャビーさんのツイッターアカウントは削除された模様。ギャビーさんの投稿により、「私も15歳のときに21歳のアンセルから…」とアンセルから口説かれた経験を明らかにした人もいた。
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 22:51:31.33ID:TnY2503R0
英語で大根
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/11(水) 22:51:47.96ID:PPVdhGdh0
【芸能】ハリウッド進出を目論む勘違い芸能人!
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」

海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑 ←New!

笠松将 ?
浅野忠信?
平野紫耀?
2024/09/12(木) 01:12:22.57ID:TIaF9fq40
>>139
何でもでは無いよ「ネイティブな英語を話さない日本人」というジャンルに絞ってたよ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/12(木) 01:36:09.40ID:ykj4gaOX0
真田広之って何でこんなに人気あるの
良い役者だとは思うけどサーの称号を貰えるほどなのか?
2024/09/12(木) 01:39:59.72ID:wcvFBG9l0
>>572
まあイケメンだしアクション俳優としての資質はジャッキー・チェンやジェット・リー級だったしアクション以外の演技力も堅実に身につけたからな
2024/09/12(木) 03:50:09.55ID:fD2SFQjW0
走り出したら
何か答えが出るだろう
なんて
俺も当てにはしてないさ
してないさ
2024/09/12(木) 11:56:02.37ID:eNxTvwGp0
>>572
イギリスの有名なシェークスピア劇場での演技が評価されてなかったっけ?
2024/09/12(木) 11:58:58.97ID:rag+QFjA0
>>572
たぶん日本人俳優としてハリウッドでここまでしっかりと実績と堅牢な立ち位置を築いたのは彼が初めてだからじゃないかな?
渡辺謙ももうハリウッド出てないし、それ以外の俳優もあくまで単発だし
2024/09/12(木) 14:31:25.91ID:I7v1sjb50
>>576
雪洲
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 08:27:01.70ID:UZIgPicV0
クッソおもんなかったぞこれ
紅天とかいう中華料理屋みてぇな名前の計略ですらねぇ謎展開で家康勝ったとか舐めとんのか
ゴミみてぇな日本曲解クソドラマ
2024/09/13(金) 09:23:09.40ID:b2Kx4gkN0
>>578
君には水戸黄門レベルがお似合い
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 10:39:46.97ID:QU6Ge9Hp0
ドラマとして観るのは苦痛なくらいつまんないんだけどアメ公は映像とかガチの戦国時代の描写とかに興奮しちゃったわけ?
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 10:41:08.35ID:QU6Ge9Hp0
>>572
英語がネイティブレベルに話せる
これがまず大きい
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 10:50:46.47ID:NH0tL7r30
>>70
大河ドラマ出てなかった?石田三成とか
2024/09/13(金) 10:55:10.48ID:vJDNbWt10
なんか変に持ち上げられてるけど何これ?近々アメリカと中国との戦争が始まって
日本人がアメリカのために中国と戦って原爆をまた落とされるルート?
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 10:55:22.96ID:NH0tL7r30
堀越高校時代は仕事なく皆勤だった同級生の当時アイドル荒川務にミエ張って休めと言われたのも笑い話
荒川務は今も四季にいるのかな?あの時代のアイドルは持って3年の時代だったもの
じっくり日芸で基礎まなびJACでアクション身につけたのが今に生きてるな
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/13(金) 11:32:25.96ID:Ng1qFHPS0
エミー賞って報知映画賞より価値ないやん
2024/09/13(金) 11:33:23.01ID:ebAvenuM0
大谷選手とどっちがすごい?
2024/09/13(金) 15:48:51.94ID:ZcU1ozy70
>>585
日本の事は気にせずお前は永久に半地下に引っ込んでろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況