X



【芸能】久本雅美「なんで干されたん?」レギュラー12本→いきなりゼロの森脇健児にド直球質問 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2024/09/05(木) 19:45:46.13ID:Aq6z44KC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3715a31b08e13c05ff019a4c56d8455f27f1e8
9/5(木) 15:31

タレントの森脇健児が5日放送のABC「これ余談なんですけど…」に出演。共演した久本雅美から「なんで干されたん?」とド直球質問を喰らった。

この日は「バラエティーの大御所が栄光と挫折の余談を語る」がテーマ。森脇は1984年、高校2年時に、松竹芸能のタレントオーディションに合格して芸能界入り。関西で人気が頂点に達して、東京に進出するとフジテレビ「夢がMORIMORI」などレギュラーを獲得。最高でレギュラー12本あったが、30歳でゼロになった。

久本は凋落した森脇について「まったく興味がなかった」と話し、「聞いていい?健ちゃん、なんでアカンかったん?なんで干されたん?」と聞いた。

MCのかまいたちは「森脇さんって干されたんですか?」とビックリ顔を見せた。森脇は「事件あります?事故あります?スキャンダルあります?湾岸署から出てきて謝りましたか?」とトラブルは一切なかったことを強調。「自然におもろないのがバレていったんです」と身も蓋もない真実を自ら認めた。

濱家隆一は「実力不足!実力不足!」と大喜び。森脇はアシスタントのアイドルに「ここ笑ってや。笑ってくれな、寂しいところやで」と懇願して、スタジオを爆笑に導いた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240905-39050363-nksports-000-6-view.jpg
2024/09/05(木) 19:47:21.24ID:NINf+/CO0
かまいたちも創価やったな…
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:47:35.18ID:/mx+xjpf0
やる気
元気
森脇
2024/09/05(木) 19:47:40.17ID:PDlSpY+z0
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:47:48.91ID:FS9zgcNV0
創価じゃないから…
2024/09/05(木) 19:47:58.88ID:T5VQ2AZ60
創価パワーがバックにないからだろ
2024/09/05(木) 19:48:06.95ID:8DJZ9cws0
そうか撤退?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:48:35.54ID:zfDpvRfW0
草加にたてついたからだなきっとw
2024/09/05(木) 19:48:40.87ID:cjDRccs20
信仰心が、足らない
2024/09/05(木) 19:48:51.65ID:X+FL5mLt0
そうかじゃないからよね
2024/09/05(木) 19:49:08.60ID:coL6Eh8z0
おちちキャンディのとばっちりとか?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:49:19.68ID:q2rZYk1t0
森脇健児 > SMAP

こんな図式が成立した時期があったなんて信じられないだろ
2024/09/05(木) 19:49:26.15ID:GP2sd/gi0
久本とかまいたち?ってことは森脇もそうか?
2024/09/05(木) 19:49:28.79ID:eXkcTr3E0
さすがに森脇には言われたくないだろう
2024/09/05(木) 19:49:53.10ID:GP2sd/gi0
>>12
菅野美穂が一番出世するとはなあ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:49:55.36ID:p5QTguGs0
これだけ吹っ切れたらまた取り上げられるのにこの程度なのが森脇健児
2024/09/05(木) 19:50:29.18ID:UQYQu+HO0
久本、濱家、
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:50:30.46ID:5nVLfLgT0
夢がモリモリの頃は出始めのSMAPを顎で使っていた
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:51:17.68ID:7eyZxxFM0
森脇はダウンタウンに
おもろない芸人のトップに挙げられて
さらに頭もハゲてきたから
東京のメジャーの仕事から
遠ざけられたんだよ

本人も頭髪ハゲて
自信も無くしたって言ってたよ
2024/09/05(木) 19:51:39.16ID:tglr58Nu0
そもそも何をされてる方なの?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:52:00.69ID:9OuZpWKF0
久本がタレントを創価に勧誘してる事に苦言を呈したからじゃね?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:53:29.63ID:tE4kc4tJ0
そうかそうか
大作がショウコウとリュウホウと文とアベガーと仲良くあの世から一言↓
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:53:37.34ID:ykH/cefu0
ぜんじろうと並んで何が面白いのかさっぱり分からないタレント
今で言う小藪みたいな感じ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:53:38.76ID:Smrlfccj0
その久本も今どこで活動してんのかわからん
2024/09/05(木) 19:53:49.89ID:9B6FKDG50
真夏のファンタジー
2024/09/05(木) 19:54:56.36ID:7XXR1bd90
アイドル扱いだったからな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:55:00.29ID:OoavL3Xr0
>>3
国会議員を辞めた後に井脇ノブ子は
病気で一時期、体重が30キロ台になったというね
2024/09/05(木) 19:55:04.48ID:x1BDhoCV0
>>23
小籔違うやん
的外れすぎるやろ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:55:08.48ID:7eyZxxFM0
山田雅人
森脇健児
北野誠

こいつらは
まったく面白くなかった
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:55:45.48ID:e2gD2R810
タモリを怒らせたほど空気が読めないから
2024/09/05(木) 19:55:46.19ID:7XXR1bd90
勝俣にバラエティの仕事全部持っていかれたからな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:56:07.32ID:CYhro7gW0
>>12
でも全国区だとアレで名前売ったようなもんだし
見てるのはジャニオタばかりでやっぱ売れる前とはいえSMAPありきだったと思う
2024/09/05(木) 19:56:35.28ID:B93U5DYi0
SMAPからNG出てただろうなあ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:56:52.51ID:hN2Q5jDa0
90年代に移住した野沢直子が米国から久しぶりに帰ってきて「一番驚いたことわ?」の問に
森脇健児が売れてることと答えたときは笑ったわ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:57:00.64ID:LjCcb+sQ0
この人のパ・リーグ漫談は面白い
2024/09/05(木) 19:57:08.92ID:8DJZ9cws0
創価のひとって
信心=組織献身だと思ってるのかな

日蓮が嘆いた末世だからいいのか?
2024/09/05(木) 19:57:09.86ID:hs9wW4Zg0
松本からムチャクチャ言われてたのは覚えてる
まあ、あの頃の松本は今の粗品よりもいろんな奴に毒づいてたけどな
2024/09/05(木) 19:57:13.09ID:2O45nOc60
>>2
冷静になると恐ろしいな
2024/09/05(木) 19:57:58.16ID:hFUNZzvq0
感謝祭マラソンのイメージしかなかった
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:58:10.41ID:9/s9NhOR0
ざまカンの頃はなぜか人気あったな
不思議な事もあるもんや
2024/09/05(木) 19:58:11.13ID:QUqMbV9W0
寧ろ売れっ子になった要素は?w
2024/09/05(木) 19:58:25.21ID:NPf2lFDS0
ダウソタウソの圧力
2024/09/05(木) 19:58:41.16ID:V4Gd7JR70
タモリをガチで怒らせたって話なかったか?
2024/09/05(木) 19:59:37.32ID:0q9g/h5v0
ざまKAN懐かしい
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 19:59:58.29ID:hATNtoE70
森脇健児ぜんじろう山田雅人の四天王
2024/09/05(木) 20:00:05.42ID:WSYc2A8R0
3年ぐらい前かな大阪のマルコポロリに出た時に
全盛期のギャラなんぼあったと聞かれて
全盛期は年で10億円と言って東野がビビってた
じゃあ去年はと聞かれて、減ったわ全盛期の1/10やと言って
それでもそんなに貰ってるのかと東野はビビってたな
2024/09/05(木) 20:00:19.13ID:WwhNhahd0
松本人志にめちゃくちゃ嫌われていたな
森脇の方が生き残るとは
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:00:22.57ID:CYhro7gW0
>>37
松本はまだ控えめ
浜田がいつも死ねだの消えろだのエグかった
あのカス禿げで楽屋でいつも黒スプレーかけとるとバラしたのも浜田
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:00:28.53ID:PetU39O+0
>>29
看板芸人が鶴瓶しかいなかった松竹芸能が社運をかけてプッシュしまくった3人だな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:00:29.63ID:7eyZxxFM0
>>37
「俺の知ってるかぎりでは
ハゲ頭に粉振ってるのは
坂田利夫師匠と森脇健児!」

松本がラジオで言ってたなw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:01:26.77ID:t1RjLa0I0
森脇ポジティブでいい奴過ぎて久本飲まれてたな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:01:46.55ID:s3X3ts8N0
創価への入信を断ったからやで。
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:01:54.20ID:V0CBel4p0
>>37
当時の松本と粗品を比べることすら見当違い

松本は売れてる芸人を「あれおもろいか?」
粗品は安全圏から死体蹴りしてるだけ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:01:57.76ID:IHCILdeS0
>>2
勧誘、今頃?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:02:12.04ID:vnOjBnyM0
久本も他人のこと言えないだろ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:02:46.64ID:iWU6Qssv0
で、折伏完了か
気持ち悪ww
2024/09/05(木) 20:02:54.87ID:VMaPQPdT0
走る男、走る女は面白かった。
2024/09/05(木) 20:03:09.66ID:V4Gd7JR70
>>49
「俺は松竹のナンバー2だ」って後輩たちに言ってた全盛期の北野誠
2024/09/05(木) 20:03:20.40ID:P6lZgh+M0
>>2
山内は違う

>>29
北野は芸能界の裏ネタで残ったが、今は名古屋ローカルタレント
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:03:28.92ID:9/s9NhOR0
>>49
あー松竹なんや
吉本とまた違う感じやもんな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:03:48.35ID:WeEtJ2HL0
信心が足りなかったから
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:03:52.26ID:3L9ZQBx70
確かに売れてたな振り返ると一瞬な気もするけど
アイドル時代の高橋由美子と夫婦役だったり、若者向けの整髪料のCM出たり
2024/09/05(木) 20:04:00.57ID:mQnlI3vw0
おもんなかったから(直球)
2024/09/05(木) 20:04:02.95ID:VJC8jCn90
>>29
北野誠は今や週に6本のレギュラー番組を持つ名古屋の浜村淳やで!!
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:04:09.80ID:PiQrxDVJ0
久本も全然見かけなくなったな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:05:12.92ID:BUisBiYe0
>>2
濱家だけな
山内が創価にも相方にも媚びないところがおもしろい。

かまいたち@聖教新聞
ps://i.imgur.com/HuqOknF.jpg

濱家「この世界の中心で正義を叫び広布の実証を示していきます~」

山内「何それ、きっ、きもち悪い~」

聖教新聞「最後に、濱家さんは、読者の思いを代弁して叫んでくれた」
濱家「お前の方が気持ち悪いわ!!」
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:05:16.69ID:CYhro7gW0
>>50
俺が見た深夜番組で「今日ヤバいの見たで?」と話出したのが浜田で松本は聞き手だったので
後にネタになったんだろうな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:05:22.49ID:p5QTguGs0
嫌いじゃなかったよ、もちろん好きでもなかった
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:05:47.58ID:eqEzwwlT0
スマップとあれだったからじゃないの
2024/09/05(木) 20:06:07.46ID:e1n7E3SD0
>>19
ハゲると自信てなくなるんかな
2024/09/05(木) 20:06:07.46ID:P6lZgh+M0
>>62
中山美穂や吉田栄作とドラマに出ていた
2024/09/05(木) 20:06:31.66ID:mQnlI3vw0
>>68
でもどちらかと言うと~?
2024/09/05(木) 20:06:56.90ID:QKKxDThG0
>>66
今はまだ仲ええから大丈夫だけど不仲になった時に山内がどうなるかだな
2024/09/05(木) 20:06:58.54ID:btV9ogaV0
ダウンタウンに目をつけられたのが運の尽き
ヤクザの手法でライバルつぶしはお手の物
2024/09/05(木) 20:07:02.99ID:eXkcTr3E0
>>62
栄ちゃんにシュッしてたな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:07:19.79ID:cJjy6g6g0
>>1
真夏のファンタジー
おなかが減ったよ
2024/09/05(木) 20:08:21.98ID:EbJP6g9m0
ダウンタウンがオモシロくないとネガティブキャンペーンやってたよね
こいつらダメ、俺らが上、と干したり手下を使って対立させたりしてヒエラルキーを形成していった
パワハラいじめの構図でしたよ、はっきりと
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:08:43.67ID:B6qmSODa0
創価に入れば仕事もらえるのにね
2024/09/05(木) 20:09:02.99ID:lw5odR9C0
走る男
よくこんな企画思いついたよな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:09:40.71ID:Z+P+u5bz0
>>29
あと清水圭
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:09:41.20ID:t1RjLa0I0
正直粗品と濱家と矢部っちって同じぐらいおもろないよね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:10:33.20ID:sr+dEAV90
>>2
塙もな
2024/09/05(木) 20:11:17.62ID:vIgdKEbT0
逆にあれだけ売れてたのが何でだよって感じだったけどなそうかそうか
2024/09/05(木) 20:11:54.64ID:mQnlI3vw0
>>77
まあ森脇おもろいと思ってるのはお前の自由だよ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:12:13.55ID:Y2Xmgo9X0
松本人志が潰した
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:12:56.17ID:CrOLJUSt0
イキったからや
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:13:27.73ID:etH/Umk20
一時期はSMAPより上だったのになぁ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:13:50.33ID:CYhro7gW0
>>80
俺は関西だが「大阪のおばちゃんがなぁ〜はい飴ちゃん100万円〜」的な話をとっておきのネタにする芸人は本当苦手
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:14:03.68ID:7eyZxxFM0
ざまあカンカン
vs
4時ですよーだ

のときは森脇も
けっこうスタジオで「ダウンタウンには負けへんで~」とかジャブかましてたし
東京でメジャーになったのは
森脇健児のほうが早かったからなあ
2024/09/05(木) 20:14:37.77ID:VX4fCz120
久本も好感度ランキング1位でテレビよく出てたのにネットで創価と叩かれてあまり出なくなった
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:15:51.65ID:tXsX8Q3f0
>>1
創価学会員じゃねーから干されたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 . . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:15:59.08ID:PEx3x4AH0
仕事場で選挙活動すんなクソカルトが
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:16:35.19ID:Z+P+u5bz0
ぜんじろう森脇清水圭
なんか似たような顔してない?
面白くない奴って共通した人相になる
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:16:43.84ID:9/s9NhOR0
>>89
夕方の番組で若い子に人気てのが似てたよな
その二つて
2024/09/05(木) 20:17:00.72ID:SBzUzJCb0
創価なら干されんかったのにな
2024/09/05(木) 20:17:19.02ID:EbJP6g9m0
>>84
いや、ダウンタウンと比べて面白くなくても別に存在を否定する必要はないわけ
それはそれで合う番組にいることも許さないほどヘイトを発していた
中山ヒデとかも潰そうとしてたよね。清水圭も干したし
2024/09/05(木) 20:17:47.95ID:0DMAV0v70
>>90
流石に年齢だろ
よろ乳首一つでよくやったもんだ
2024/09/05(木) 20:17:48.41ID:eXkcTr3E0
>>87
というかSMAPは売れるまで時間かかったからな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:17:56.47ID:95Iamntl0
ダウンタウンに目つけられたのが一番だな
あの当時のダウンタウンは天下だったからな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:18:23.49ID:/b8nIN7G0
森脇、久本、山田邦子、ひろみ等々
めちゃくちゃテレビ出てたやつでもほんま一瞬で消えるよな
恐ろしい世界やで
2024/09/05(木) 20:18:38.19ID:z2VfjYXx0
森脇と山田雅人は今逆におもろい
夏木ゆたかも今おもろそう
2024/09/05(木) 20:19:08.38ID:1OThrq3Q0
ダウンタウンのせいにしたがる人いるけれど
ダウンタウンがいなくてもつまらない事には変わりないだろうに
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:20:08.57ID:fedvDtN+0
K1初期に放送中まっとうな日本人選手の試合批判をして
途中から消えてた記憶があるな
2024/09/05(木) 20:20:54.98ID:3h94vE2w0
ダウンタウンとか同じ界隈の人間が嫌うのは利害関係あるからわかるけどさ、
「ふしぎ発見」で初共演した黒柳徹子が変な絡み方されて、すぐにコイツ嫌いだわオーラ出してたから、
やはり他人に好意を抱かせない何かがあったんだよ。
2024/09/05(木) 20:20:58.25ID:sI3VbBdu0
ドラマとかCM出てたから当時は二枚目枠なんだよな
2024/09/05(木) 20:22:09.17ID:vcZ6FE4b0
>>102
いやそれでも「あれは面白くないんだ」って印象付けはされたと思うよ
当時のダウンタウンの勢いで全否定されたら
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:22:17.20ID:NzOrbjhf0
タモリと三宅裕司怒らせたんでしょ
2024/09/05(木) 20:22:39.73ID:BrL12ykV0
パーン
2024/09/05(木) 20:22:44.71ID:0JS6Xs1a0
山田邦子と一緒に消えたよな
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:23:46.09ID:fedvDtN+0
山田雅人はナベプロならキー局で昼の帯やってたと思うわ
2024/09/05(木) 20:24:09.92ID:oWacXZ+c0
信心が足らんかったということですか
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:24:15.85ID:Qa6m6P7n0
犬作が死んで気を使う相手が居なくなっただけだろ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:24:28.48ID:XfZ7wDdj0
天敵のダウンタウンにあんなおもろない奴使うなってテレビ関係者が言われて天下のダウンタウンを取ったんだよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:25:22.05ID:9/s9NhOR0
>>109
時期的にやまかつWINKとかの頃やもんな
健二が人気あったの
2024/09/05(木) 20:26:03.44ID:kmHu5Cu20
森脇って何かのスポーツ選手だったよね
一茂は即死だと思ったのに生き延びてるし
二人とも、つまらなさに変わり無いのに
2024/09/05(木) 20:26:42.75ID:2deTheAt0
まだ今ほどタレント過剰供給の時代じゃなかったから仕事あっただけ
もうテレビ終わってる時代にどんどんタレント増やしてるんだからそら厳しいよ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:26:48.15ID:GWTdQRF/0
SMAPの兄貴分
2024/09/05(木) 20:27:12.93ID:kHe96h5m0
逆に何であんなにつまらないのにレギュラー12本も取れたんだ
そっちが不思議
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:28:04.28ID:/fVWJnHx0
学会員じゃないから
って答えとけばいいのに
2024/09/05(木) 20:28:22.53ID:z0W3s85q0
>>95
内村光良「おっ、そうだな」
2024/09/05(木) 20:28:41.81ID:flpgjtPf0
どちらかと言うと実力不足だろ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:30:20.71ID:M3pEjKmd0
ダウンタウンにかなりディスられてたからな
少なからず影響あったんじゃね
ダウンタウンて本当クソだわ
2024/09/05(木) 20:30:39.18ID:oqfOgqJS0
山田邦子が
 ↓
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:31:01.16ID:Xb9mgvtu0
気持ち悪い濱家が人気出たのはそういうわけか
そうかそうか
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:31:47.34ID:yUJJMf8w0
信仰心が
2024/09/05(木) 20:31:54.25ID:G63IV5260
>>40
あの頃あの時間帯のMCってだけで
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:32:53.29ID:dhNkVDsY0
学会関連では最近は鈴木奈々が台頭してきてるしな。
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:33:10.61ID:hDPRcSlh0
>>19
性欲モンスター松本が消えてお陰か
2024/09/05(木) 20:33:16.18ID:v72rFpVk0
創価と統一どっちがいいの
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:33:48.18ID:0pmcNN810
森脇も草加?
2024/09/05(木) 20:34:03.02ID:fiRaDMDC0
>>53
粗品はさらばを標的にしたぞ
2024/09/05(木) 20:35:51.73ID:eLj2DSPU0
まだいまみたいにお笑い()芸人がタレントとしてどこにでも出てくる時代でもなくて、所謂バラエティタレントとかバラドルって位置付けの人が何人かいたなあ
役者でもない漫才師でもない
次第にお笑い芸人にその位置を取られて行った人たち
2024/09/05(木) 20:36:09.03ID:2zUuQk2q0
山田邦子一派が面白くない事に皆気が付いたからあの辺のやつら一緒に消えた
2024/09/05(木) 20:36:56.16ID:s82EO7yN0
森脇も大作先生を信じていれば良かったのに
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:37:33.83ID:Tc8Legam0
なんか急に何話しても微妙になった気がするたまにいるよねそういう人
136 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/09/05(木) 20:37:38.58ID:gcBkAOeU0
>>32
当時ガッツリ見てた世代だけど、ジャニヲタ・男女関係無くみんな見てたぞ
キックベースとか男子が好みそうな事してたし、基本バラエティー番組だしで
2024/09/05(木) 20:37:50.91ID:8cnhy8vt0
ダウンタウンじゃなく別の大御所に嫌われてたんだろ
ダウンタウンに嫌われてた中山ヒデは大活躍してるし
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:38:23.61ID:VPs3K9tn0
以前しくじり先生では調子に乗って鶴瓶タモリ上岡に怒られたからと言ってたようだがその場限りのエピソードトークだったのかな
2024/09/05(木) 20:39:01.79ID:e1n7E3SD0
>>136
あのクソ番組観てた人間いたんだww
2024/09/05(木) 20:40:07.09ID:Xb9mgvtu0
当時の映像見てるとタモリやさんまにもずっとタメ口だし
そりゃ人気が落ちたら一気に嫌われるわ
2024/09/05(木) 20:40:44.47ID:FFjguqdA0
全国区から消えても地方局で生き残ってるだろ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:40:45.62ID:L5lKj+0a0
>>1
マジレスすると大阪なのに関西弁なのに吉本じゃなかったからだろ
中山秀とか森脇に対する今田ってちょっと怖い感じが自然と出る
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:41:01.12ID:XfZ7wDdj0
>>122
テレビでも森脇と小堺を名指しでおもろないって言ってたよな


何が出るかな🎵何が出るかな🎵
なんやあれ
2024/09/05(木) 20:41:17.18ID:2+1lzb6e0
>>66
森口博子も天下獲りそうな勢いだったな
SMAPが上がるのと反比例するかのように下がっていったけど
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:42:10.28ID:UgDKxVWq0
単に飽きられただけ
2024/09/05(木) 20:43:15.76ID:hRezzEGg0
>>1
田口淳之介「俺は湾岸署から出て土下座したよ」
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:44:01.11ID:PiQrxDVJ0
テレビとか見ない俺でもなんだかんだいまだにこうやってそれなりに名前見るからそれだけの地力はあるんだと思う
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:44:26.28ID:hSlb1lz40
>>114
ヤマカツWINKも山田邦子のレズビアンの相方だったんでしょ?誰これ?ってみんな思ったよな。
後からヌード写真集だしたけど、確かにいい乳してたわ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:44:49.54ID:9/s9NhOR0
>>138
わりかし調子乗るタイプやったもんな
陸上かなんかやってた頃のモテ自慢してたのも芸人としては珍しいトークやったし
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:45:21.10ID:3snZmdlY0
ヒロミは干されて完全に消えてから復帰したからな
しかもいい人キャラで
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:45:49.84ID:e3visdli0
トンスル学会に支配される日本
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:46:05.19ID:u2V7CWeq0
お笑いより走ることにシフトして誰もついてこなくなっただけだろ
おかしな話だが森脇はただのランナーであって芸能人ではない
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:46:22.08ID:B3VObnXB0
>>122
同じ夕方の帯番組やってた事もあってダウンタウンはめちゃくちゃ山田森脇嫌ってたみたいね
圭修のこともだけど
2024/09/05(木) 20:46:27.84ID:Xb9mgvtu0
笑っていいとも! レギュラー一覧
1992年
月曜日 ウッチャンナンチャン 志茂田景樹 羽野晶紀
火曜日 ダウンタウン 森口博子 神田利則
水曜日 片岡鶴太郎 ヒロミ
木曜日 笑福亭鶴瓶 関根勤 森脇健児 奥山佳恵
金曜日 明石家さんま K2(勝俣州和・堀部圭亮) ちはる 島田珠代
2024/09/05(木) 20:46:36.73ID:FmBRqA/b0
>>2
「知らんけど」で学会員がゲストのとき
濱家はハイテンション
山内はローテンション
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:48:46.79ID:9/s9NhOR0
>>153
そうや
ケイシューもおったな
2024/09/05(木) 20:49:18.68ID:YDxUXiOH0
>>1
大阪に留まってりゃ良かったのにね
日本人にはニーズなかったんちゃうん
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:50:03.94ID:LOGyps3a0
東京で仕事ある時はこだまで四時間かけてテンション上げて上京するってエピソード好きだわ
2024/09/05(木) 20:51:23.84ID:xF8SQQ/O0
そうかそうか
2024/09/05(木) 20:51:49.91ID:VH17pgN40
>>139
キックベースだけ見てた
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:55:03.19ID:Xb9mgvtu0
松本も面白くないことに気づかれて消えたな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:56:09.98ID:Wz59V4Yu0
森脇を初めて見たのは突然ガバチョ
何も面白い事言わず走ってただけなので陸上選手と思ってたわ
めちゃめちゃ早くからテレビ出てたんだな
2024/09/05(木) 20:57:21.16ID:ZS0nZWgf0
ホントか知らんがすげえスタッフに対して横柄で態度悪いと聞いた
2024/09/05(木) 20:57:59.66ID:2zw533HA0
松竹がダウンタウンのライバル的な位置付けで売り出したから松本は本気でイラついてたな
最初から天然イジられキャラで売ってたらよかったのに
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:58:40.00ID:QSTFooCn0
>>51
森脇健児って一人で喋らせたら上手いと思った
でも平場の絡みみたいなのは元々なのか何なのかできなくて
探り合って差し違えるバラエティみたいなのからハッキリ降参して白旗降ってアピールしたから今があるんだろうな
ああいうバラエティ疲れるよ、最近だれかとなかい?っていうトーク番組の最初見たけどあの緊張感はなんだよ
いつ誰が茶番仕掛けるのか、そして誰がどう乗るのか!みたいな探り合い
お腹が痛くなるよ
しがみつかずにさっさと自分を生かせる方向を模索し出した森脇健児はすごい
けどまあ視聴者にはわからない業界同士のなんかの手打ちみたいなもんがあるのかな
ナインティナインがラジオで森脇健児特集してた時期あったし
2024/09/05(木) 20:59:22.81ID:2vqAhM1/0
スパンの長い一発屋だわな
2024/09/05(木) 20:59:30.31ID:PGqrjVpE0
>>19
たかじんにもやたら面白くないと言われてた
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 20:59:40.61ID:Wz59V4Yu0
圭修は面白くない上に態度がデカくて今のさや香に通ずるものがあったな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:00:34.10ID:DzYUWUT+0
東の中山秀征 西の森脇健児、面白さでは中山に軍配
2024/09/05(木) 21:00:43.59ID:5+Ll3hbx0
急に干された芸人って
山田邦子ヒロミ森脇が出るよね
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:01:01.14ID:cYwxlaNV0
>>168
そういう意味では清水圭の干されず売れてた期間の長さは異常よな
森脇は90年代にすぐ干されたのに
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:01:49.27ID:fedvDtN+0
キー局から始まった夕方の生バラエティブームは少し異常だったんだよな
たった5年程度だが関西では乱立しまくって人気も全部ちゃんとあった
ガキも多かったんだろうけどこの期間だけおかしいのよ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:02:08.19ID:gpCVty/D0
森口と森脇が主役だったのに
終了前はSMAPのオマケだったもんな
ステージでも2人がちょっと司会者やってSMAPがメインの独擅場だった
2024/09/05(木) 21:02:10.26ID:pliCPV7z0
夢がもりもり
2024/09/05(木) 21:02:17.22ID:21/0+bm50
これ見てから
ラーメン屋どころか飲食店自体
信用しなくなった

https://imgur.com/3DSyJdH.jpeg
2024/09/05(木) 21:02:52.35ID:sHoyhKQl0
政界も芸能界も席巻するそうかってすごいよね
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:03:07.74ID:hchD1Stj0
中山ヒデちゃんみたいな感じ
面白いことは一つも言わない
でもいじられる側になってからは面白くなったね
2024/09/05(木) 21:04:48.31ID:epRwPGKw0
そうかの、

電波私物化

打倒ヒルナンデス
2024/09/05(木) 21:05:03.67ID:90Vd9p4P0
中山秀征のようになれなかった男
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:05:07.41ID:eGsD2pdj0
久本とかまいたちの出演の方が怖い。創価やんか。。
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:05:35.86ID:fedvDtN+0
>>171
吉本本流では生き残るの無理なんで
とんねるずと所に食い込んだ異系中の異系だったからなあ
2024/09/05(木) 21:05:57.62ID:epRwPGKw0
>>154
いまだ

私物化

183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:06:20.68ID:DzYUWUT+0
圭修は西のとんねるずを目指したがなれず
中山・森脇はアイドル芸人のはしり
2024/09/05(木) 21:07:03.94ID:Xb9mgvtu0
中山秀征はわざと無能を装った有能だから
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:07:28.68ID:p/HBcCM30
ある若手俳優が入信を断ったら次々とCMが更新してもらえなくなったって言ってたね
裏であの人が圧をかけてたって
こあいこあい
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:07:31.91ID:Wz59V4Yu0
>>180
山内は違うんやろ?
かまいたちの本体は山内やし
2024/09/05(木) 21:08:26.73ID:TTv3glYv0
なんか一時期オールスターでマラソン速いキャラ割当てられてなかったっけ
2024/09/05(木) 21:10:28.68ID:x+PU1Yp80
壺の影響でカルト離れか
2024/09/05(木) 21:10:52.48ID:DnA/xm7Q0
最近テレビ見ないから知らんけど、久本も干されてない?
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:11:25.27ID:f9P/MDby0
久本が出てる創価のビデオ見たことあるけどあれは完全に頭がおかしい
2024/09/05(木) 21:12:28.31ID:2H30S35s0
夢がもりもり
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:13:09.28ID:/1BgyRQY0
>>183
修の方は10年ほど前から奈良の生駒でボクシング時代の経験活かして整体師やってるな
わりと好評で予約埋まってる
2024/09/05(木) 21:15:34.99ID:h49rpPL50
森脇より自分の妹の心配してやれよ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:15:37.74ID:ikY6Rgi10
タモリと焼肉行って出てきた肉を片っ端から網に乗せてタモリをキレさせたからだろ?
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:15:46.81ID:KgA/0w0o0
東京行く前は関西でめちゃくちゃ人気あったよなラジオでもテレビはザマカンあったし
2024/09/05(木) 21:16:50.66ID:Clpe6T1f0
たまーに何かのゲストで見る分にはいいんだけどな
持ちネタが少ないし毎回素直、謙虚、感謝をやるだけだし
2024/09/05(木) 21:17:16.03ID:h49rpPL50
頭頂部スカスカになってた割には禿げないよな
2024/09/05(木) 21:17:23.97ID:K1jlEusX0
ブレイクしてた時態度が相当アレだったらしいからなぁ
裏方にあまり好かれてなかったんでは
2024/09/05(木) 21:17:33.02ID:dsF6bhsO0
>>23
小藪おもんないよな
加えて異様に陰気で
一般人をバカにしてるイメージ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:17:42.27ID:1qpYKrRt0
>>194
この話くそ笑える
2024/09/05(木) 21:19:01.27ID:dA+Z3Kx00
大阪マラソンで森脇とハイタッチしたわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:20:06.86ID:FtMTil9I0
ウッチャンは何で干されたん?
2024/09/05(木) 21:22:20.55ID:TTPcH1u+0
森脇が一番おもろい
2024/09/05(木) 21:22:56.29ID:lbXFXvjs0
ダウンタウンのせいだろ
あいつらが電波を通して誹謗中傷で潰した
2024/09/05(木) 21:23:37.59ID:lw5odR9C0
>>202
局アナを不倫略奪婚
だから未だにテレ朝出禁
2024/09/05(木) 21:24:24.70ID:2+1lzb6e0
>>202
冠番組で台湾のバンドマン殺しちゃうし
フジとテレ朝の当時の人気女子アナ食っちゃうし
挙げ句テレ朝社員と結婚してた女子アナを食っちゃって責任とらされたから
2024/09/05(木) 21:24:57.09ID:lbXFXvjs0
森脇健二がプロ野球ニュース出てるときとか面白かったよな
今評価されるべきタレントだった。笑いとかじゃなく楽しくするんだよ

虐め笑いのとんねるずダウンタウンなんかよりよっぽどまとも
2024/09/05(木) 21:25:23.87ID:vtpPIqM80
和田アキ子の腰巾着の
はーひふーへほーっていうオッサンは
なんで消えたの?
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:26:16.36ID:KgA/0w0o0
芸能界の人には評判良くなかったかもだな
松竹の先輩の北野誠にも暑苦しい扱いされてた記憶
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:26:19.18ID:nS9wes+E0
ダウンタウンに攻撃されてたのは事実だけど
本人に実力と数字があれば潰されはしなかったろ

本人が至った結論の通りで実力がなかったんだよ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:26:51.06ID:QSTFooCn0
久本さんは定期的にヤフートップに近況を語る記事が載るよね
コメント欄はまあ普通に賞賛がすごい
自分も勧誘とかの話がどこまで本当かわからんし普通に素敵なコメディアン・司会者だと思うけど
ジャニみたいに今後なんか話が出てきたりするもんだろうか
2024/09/05(木) 21:28:14.28ID:A4j9Xyph0
ざまKANと圭秀ファイブどっちもおもんなかったのは憶えてる
2024/09/05(木) 21:28:41.09ID:98HU4KEq0
>>2
山内は違う
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:28:54.13ID:YcZ5u/q90
そもそも何で売れたというかテレビに出まくっていたのか不明
事務所が強くて押しまくってただけじゃ?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:30:09.74ID:YnotKrCw0
久本は、、ビジョワル悪いし来年はテレビから消えるわ
2024/09/05(木) 21:30:42.79ID:lbXFXvjs0
>>210
毒笑い時代のせいで潰されただけ
荒んだ時代による被害者だな
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:31:36.40ID:YnotKrCw0
来年は見た目悪い久本が、消える。
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:32:36.12ID:6awLT/cq0
コツコツが勝つコツ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:32:47.48ID:Wz59V4Yu0
おもんないグループに入れられてた出川と中山が勝ち組になったな
2024/09/05(木) 21:34:55.57ID:0aE9dKNX0
>>2

つまらない 魅力ない 

こんな奴が売れる要素はカルト信者以外にない
2024/09/05(木) 21:35:16.63ID:JQwL4DZy0
夢がMORIMORIとか高橋由美子とのドラマ好きやった
2024/09/05(木) 21:37:39.92ID:pliCPV7z0
>>175
知的障害あったりする感じかね
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:41:28.59ID:t1dT5rxv0
自民党おじさんや公明党おじさんは、臭くて、汚くて、醜いから子作りは嫌という日本人女性の総意か?

自民党と公明党が連れてきた外国人テロリストたちを批判するやつはパヨク!

竹中菅院政の石破小泉政権で、戦争増税で日本人が一人も生きられない日本を目指せ!

竹中政権が前回、橋本政権に協力していた日産などの企業を破壊しまくったように
今回は岸田政権に協力していたNHKやトヨタなど
全ての日本企業を破壊して、政治の腐敗を無くす
という事なんやろな?
224 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/05(木) 21:42:00.10ID:z3JwWOtl0
そ、そうかに逆らったから
2024/09/05(木) 21:44:25.25ID:+pIQsY5q0
マラソン大会を「だいかい」と言う森脇さん
2024/09/05(木) 21:45:21.22ID:P1prhX6/0
そのおかげで走る男という伝説の番組を作ることができた
森脇一人で日本全国にパワーを与えた

森脇が駄目な所は共演者がいると地の意地悪さが出る
一人で走ってれば一流以上
共演者がいれば三流以下
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:46:06.43ID:8DJhfzGR0
中山ヒデは幕張でつまんねえとネタにされてた時から
30年近く経ってるんだな
面白くはないけど消えないなんかあるんだろうなあ
2024/09/05(木) 21:46:43.69ID:HebodCIa0
和田アキ子「私はこのひと全く知らないんだけどそもそも何をされている方なの?」
2024/09/05(木) 21:47:02.95ID:pdPeMWFE0
中山秀も森脇健児も普通にトークさせたら上手いのな
2024/09/05(木) 21:47:24.72ID:Pk5O+Ap+0
>>144
女で天下取れないだろ時代的に
山田の邦ちゃんが上位で
顔はそこそこだからバラドルに
歌がすごく上手い訳でもなく司会で仕切れるわけどもないし
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:47:47.15ID:XepXoqvU0
草加だけど、久本ではよく笑ったから拒否反応ないわ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:48:01.14ID:linYipM30
マラソン大会のゲストでは飯食えんわな〜
2024/09/05(木) 21:48:37.63ID:GyzCbe6a0
>>1
犬しに
2024/09/05(木) 21:49:01.72ID:nWQeblca0
>>59
原田知世、西田ひかる、その他もろもろ色々言いたい人は多いだろうね
2024/09/05(木) 21:49:21.66ID:LNQPhVpa0
ダウンタウンと吉本芸人にネガティブキャンペーンされたからなw
2024/09/05(木) 21:49:38.31ID:1P2I06sF0
かまいたちの関西の番組に久本がゲスト出演
もうすぐ選挙ですね
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:51:25.07ID:5FUjeX810
森脇もナンシー関に嫌われてた記憶
2024/09/05(木) 21:52:14.67ID:i2RQnnL20
こいつと吉村明宏は干されたつまらない芸人の双璧
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:52:43.59ID:u2V7CWeq0
>>227
秀のエピソードトークは芸能界でもトップ
だけど話が長いから視聴者から嫌われる速さもトップ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:23.27ID:ZLHIAd+00
鉄板のボクシングジム入会ネタ披露するたびに変わってるんよな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 21:53:26.73ID:qE9+fdWU0
何ヶ月か前にも久本出てた気がする
準レギュラーか何かなのか?
2024/09/05(木) 21:54:20.76ID:kT7GBODA0
中山秀の方が力は上だろうな。
森脇がDAISUKIとかウチくる!?とかの司会してたとして
人気番組になったとは思えない。
2024/09/05(木) 21:59:20.36ID:qJvnJ6sH0
身体張る系は池谷に持っていかれた
2024/09/05(木) 21:59:53.25ID:Pdj7UD3U0
山田雅人の競馬の司会はある意味おもしろかった
2024/09/05(木) 22:02:30.66ID:cTMVmOfC0
>>210
皆が内心思ってた事言っただけだよな、キツイ言い方で…
2024/09/05(木) 22:02:35.43ID:ruq+cDD90
>>104
何となく空気読めないウザい奴っぽい印象はある
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:02:51.53ID:9/s9NhOR0
山田なんとかはちょっと前に笑点出てて長嶋茂雄講談みたいなのやってたな
まだ芸能界におったんやな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:03:01.38ID:iiErrtl00
ナンちゃんもアヤシイら
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:03:54.22ID:VO5wgRT70
悪口と悪評流せばいいだけ
「あいつ裏では性格悪い」とかの嘘をでっち上げれば孤立できるからな

妬みひがみの塊的な業界で
宗教、団体に属してないと
吊るし上げられると思う
2024/09/05(木) 22:04:37.12ID:Vi1py4rs0
>>199
お前笑わせられんのか!コラァ!カス!って素人に言っててこいつはダメだと思ったわ
2024/09/05(木) 22:06:00.48ID:Vi1py4rs0
>>242
なんで中山秀征?
山田雅人とはよくコンビで司会してたけど
2024/09/05(木) 22:07:12.89ID:NxXb4M5L0
逆になんであんなにレギュラー持ってたんだろな当時
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:11:47.62ID:nS9wes+E0
売れてたことの方が異常だっただけでそこから落ちたことを干されたってのも違うよな
グレートチキンパワーズとかと同じ
2024/09/05(木) 22:12:49.13ID:/VLCbfWc0
ギャッツビーつけて~カッコつけて~
あっ栄ちゃんにシュッ!
あっ健ちゃんにシュッ!
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:17:36.07ID:V2zS4SPI0
芸人はいいお兄さんってだけじゃダメだったか
特にあの時代は吉本〜ダウンタウンの勢いがエグいし
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:17:39.27ID:WjpNwgPf0
森脇の真似する団長が好きだったわ
2024/09/05(木) 22:25:37.75ID:eA7MogkD0
>>252
圭・修に勝ったから
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:28:45.94ID:DAXXwBGV0
ドッキリGPの森脇はやっぱ流石だよ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:31:19.74ID:FIqxlksi0
久本も時間の問題
260 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/05(木) 22:31:47.68ID:1XvzjkS60
そうかそうか
2024/09/05(木) 22:33:19.62ID:jkwplLau0
ワロタ
2024/09/05(木) 22:35:29.75ID:fHV+3PiC0
吉本芸人がまだ関東で少なかったり
ジャニーズが暗黒時代だったから
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:35:47.05ID:/1BgyRQY0
>>250
そういや「素人さんは〜」の発言は小籔が一番多いな
こいつほど常に言ってる芸人もいない
2024/09/05(木) 22:37:14.67ID:obg1LAmJ0
その久本も気付いたら見なくなったけど
2024/09/05(木) 22:38:09.81ID:3N8drASr0
大鶴義丹よりはコイツの方がまだ顔は上じゃね?と思った中山美穂のドラマ
2024/09/05(木) 22:39:46.59ID:eQJ6AAiv0
ダウンタウンにオモロないって叩かれまくったからな
実際おもんなかったけど
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:44:15.45ID:SN6cfzu90
干されたまではいかないまでも学会ゴリ押しトラブルで好感度落として仕事減らしたやつが
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:44:27.30ID:FIqxlksi0
久本も時間の問題
2024/09/05(木) 22:45:18.96ID:L5YIibfy0
あんなに面白いのに不思議だな
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:49:02.00ID:SLtlDJIo0
そもそもポテンシャルがなかったのと他の芸人と組み合わせ難かったのでは
2024/09/05(木) 22:50:42.31ID:f7EPExU/0
タモりの焼肉勝手に焼いて怒らせたから干されたはネタで(タモりはそんな事しない)
芸能界の何か深い闇があるんやろうな
2024/09/05(木) 22:52:14.46
清水圭はプライドを捨てれず落ちぶれたけど
森脇はプライド捨てて復活したのはえらい
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:52:59.45ID:YcZ5u/q90
久本もレギュラーなんてケンミンショーくらいなんじゃ?
2024/09/05(木) 22:57:06.25ID:w56/lTcs0
間接的にダウンタウンに潰されたってこと?
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 22:57:42.64ID:2j1LPU8m0
おもしろくはないけどなんか華はあった
売れなくなってくるとそれもなくなった
2024/09/05(木) 22:57:53.92ID:GsWmyKL30
ダウンタウンの圧力だろ
昔の糞芸能界なんて売れっ子の政治力でやりたい放題じゃん
ほんとダウンタウン集団は糞の極み
2024/09/05(木) 23:00:02.12ID:w56/lTcs0
ダウンタウンのイジメえげつないよな。人気者に「あいつおもんない」って連呼されてしまったら森脇でも誰でも潰れそう
2024/09/05(木) 23:00:36.88
>>276
ねーよそんな力
2024/09/05(木) 23:05:43.70ID:gwqssQ9X0
>>1
でも濱家よりは森脇の方が面白いと思うわ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:08:20.37ID:ehU+gho80
創価の勧誘がしつこいおさるを注意したら干された内村光良
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:10:04.34ID:ScmcNW8A0
全盛期のダウンタウンの発言の影響力
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:13:27.10ID:ScmcNW8A0
中山秀征は持ちこたえたな
2024/09/05(木) 23:13:38.04ID:vcZ6FE4b0
>>269
当時は面白くなかったからね
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:15:29.51ID:SXicnk2d0
昔、久本が半狂乱で集団でお経を叫んでる動画があったんだけどネット上から抹消されたんか?
2024/09/05(木) 23:15:31.18ID:2zw533HA0
>>283
ただの面白くない痛いやつだったけど、痛さをイジられるのを受け入れるようになって面白くなったな
2024/09/05(木) 23:17:22.70ID:8HVNVU930
コレ、西川きよしさんが聞いたらめちゃ泣くんやろな
2024/09/05(木) 23:17:26.24ID:N9kFCQ9f0
売れなくなってまたKBS京都で地道にラジオをやっていた時代からすると今の健ちゃんはようやっとる
2024/09/05(木) 23:18:56.43ID:8HVNVU930
>>247
ダウンタウンDXにも何回か出てた
東大受験目指してた頃
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:20:04.93ID:LGEB/mud0
森脇健児と山田雅人の共演NGは何が理由なの
絶対に二人とも名前出さないよな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:22:12.19ID:XFOs/bvU0
>>29
山田雅人は芸人としてはおもろなかったが、今や役者と語部で稼いでるからなあ。
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:22:17.92ID:9DR0qIwi0
>>273
久本がやってたポジションは今は大久保さんとかがやってるのかな
2024/09/05(木) 23:26:18.53ID:Kz5pOR6f0
タモリに焼肉屋でキレられて干されたの?
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:27:51.74ID:mh2nbdVv0
森脇は年に1回ぐらいスレが立つけど清水圭 は立たんよな
2024/09/05(木) 23:31:39.27ID:YDcRF09K0
加藤清彦とか
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:34:53.45ID:7RNDxUru0
創価仕事貰ってるやつが
よくこういう口聞くよな
知性ないん?
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:36:22.39ID:blWo8Px10
まぁ、昔の方が忖度はありまくったわけだから
大物芸能人にテレビ局が忖度してたのは言うまでもないわな
面白いかどうかとか実は関係ないんだよ
所ジョージ面白いか?って話にもなるし
2024/09/05(木) 23:38:44.76ID:8RjI+6Qj0
ねずっち
ととのいました∼
森脇と掛けまして
森口博子と解きます
その心は
ワキがモリモリ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:42:11.33ID:xxBoGHds0
久本の話かとおもったわ
創価内で幹部活動に専念してる的な
2024/09/05(木) 23:43:55.64ID:Y0uXgsPH0
森脇を元々おかしな人だったと感じてたタモリが焼肉のとき滅多に怒らないタモリがキレて注意した話。
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/05(木) 23:45:48.70ID:iZ5bX4u50
>>27
おっさん顔に引きずられるけど井脇ノブ子ってかなり小柄だしな
2024/09/05(木) 23:49:00.17ID:5/EOh8hp0
>>35
そうか?関テレのパ・リーグ党芸人座談会に出てる芸人の中だと一番面白くないと思うが
いつも昭和のパ・リーグファンのおっさんのダミ声のヤジのモノマネしてるイメージ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:02:36.69ID:d/9kST6X0
子どもから見てもウザい感じのするタレントだった
2024/09/06(金) 00:05:25.37ID:nMtoszi/0
重大トラブル起こしたかのような消えっぷりだったな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:08:06.82ID:PXjdftOr0
「自然におもろないのがバレていったんです」
これ言えるっていいよな ただ悲しすぎるわ
2024/09/06(金) 00:09:32.15ID:WcNV9wF30
久本「信心が足らんからや!」
306 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/06(金) 00:11:40.46ID:0n8CqirN0
>>295
かまいたちの奴もな
2024/09/06(金) 00:23:19.90ID:wrYvW9Ja0
実力が無かったというより、態度がでかくなった
実力無くてもその辺わきまえれば生き残れる
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:24:07.60ID:Ma6wpexM0
安泰な人はいいよな(棒)
2024/09/06(金) 00:28:11.77ID:wrYvW9Ja0
>>293
森脇の救いは松竹の後輩にネタにしてもらえる事
圭は吉本の中でも付き合いが薄すぎてネタにもならない
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:29:15.11ID:xe7gs02t0
かまいたちって創価かよ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:38:19.30ID:2Q5DdrvD0
大泉洋は出てくるのが遅くてよかったな
初対面の松本に「スベってる」って言われたけど「あんたがスベってるって言ったらスベってることになるんだよ!この業界は!!」って噛み付いて松本笑わせてた
2024/09/06(金) 00:39:32.39ID:tmF3cdlp0
ゲーノー怪って怖いんだな。
2024/09/06(金) 00:41:05.81ID:0fngmYO70
>>256
後輩にしつこくネタにされて蘇った印象
まあ後輩いじめなんかはしてなかったんだろうな
何気に愛されていた先輩だったんだろう
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:42:16.68ID:XiFUh3mD0
>>2
濱家だけね
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:45:29.71ID:oXwuiZOX0
久本雅美、柴田理恵、岸本加世子、浅田美代子、中嶋朋子、石原さとみ、
清水ミチコ、森山良子、はなわ、塙宣之(ナイツ)、土屋伸之(ナイツ)、ねづっち、
やついいちろう(エレキコミック)、今立進(エレキコミック)、片桐仁(ラーメンズ)、
剛(中川家)、礼二(中川家)、久保田かずのぶ(とろサーモン)、村田秀亮(とろサーモン)、
濱家隆一(かまいたち)、劇団ひとり、大沢あかね、鈴木奈々、加藤茶、加藤綾菜、彦摩呂、
石塚英彦、パパイヤ鈴木、栗山英樹、細野晴臣、木根尚登、山本リンダ、田中美奈子、
高橋ジョージ、三船美佳、氷川きよし、MISIA
2024/09/06(金) 00:48:56.38ID:rSSIpEM/0
面白くない、かつ何か鼻につく芸風だったけど
落ち目になってから地味〜〜に謙虚にイジラレを受け入れて返り咲いた今は悪くない

もう初老だろうが地味に頑張ってほしい
2024/09/06(金) 00:52:42.83ID:UPUWpnf/0
ザマアカンカンで人気出たけど、小学生だけに人気やったな
はがきを変なイントネーションで読むぐらいしか芸がなかったし
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:53:58.89ID:AJOhtU0K0
>>49
松竹って本当にセンスないな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 00:56:08.40ID:AJOhtU0K0
>>304
クソワロタw
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 01:05:58.04ID:Snv/xTrU0
>>153
ダウンタウンと圭・修は吉本で仲良かったやん
321 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 01:07:21.82ID:9hE18gz00
松竹だと増田が一番面白い
もし松竹でなく吉本に入ってたらお笑い界で天下を獲っていただろう
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 01:12:53.62ID:TeB4JJu80
>>89
素敵圭修5
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 01:18:33.09ID:IbTRjwim0
ぜんじろうが売れずに藤井隆があんなに大活躍するなんて、テレビのツボ観てた人は誰一人想像してなかったやろな
2024/09/06(金) 01:27:50.14ID:HpOLQ9g10
仕切ると面白くないけど、感じは悪くない
最近、お笑い芸人がはなす森脇の話は結構面白い
2024/09/06(金) 01:30:28.42ID:7wWjLfG/0
>>316
CM撮影や打ち上げでいちいちハワイとか行ってたから勘違いもするってなこと言ってた
ギャッツビーのころだな
落ちて戻ってきてからのこういう話は面白い
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 01:31:15.00ID:p7LGVs750
>>1
信仰が足りなかったから。
2024/09/06(金) 01:34:33.39ID:U0ON16UA0
おれは学会員って事で1番得してる芸人はナイツだと思う
塙ってけっこうヤバい問題発言してるんだけど、学会員だからまず大事ににならない。せいぜいネットニュース止まり
塙もそれがわかってるから、あえて際どい発言を連発したりしてる

テレビ局は絶対学会員忖度があるよな
2024/09/06(金) 01:37:23.38ID:i/RByCAg0
久本ももはや干されてね?
森脇より見ないけど
2024/09/06(金) 01:38:46.59ID:7wWjLfG/0
>>327
なんかヤバいこと言ってた?
2024/09/06(金) 01:45:26.22ID:U0ON16UA0
315見たら思った
売れたけれは吉本入るか学会入るかだわ
後ろ盾ってほんと大事だよな
テレビ局の学会忖度はハンパないし

去年まではジャニーズ吉本だったけど
今は学会吉本の時代
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:10:01.25ID:m7CKoLO70
走る男のパート1だけは良かった
本当にストイックに走るだけで面白い事を言う必要がないから、森脇もただの気のいい兄ちゃんとして自然に地元民と交流したりしていい雰囲気の番組だった
パート2以降は変に笑いの要素を入れようとして逆につまらなくなった
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:14:13.23ID:n+mAqv9y0
当時若者の絶対神だったダウンタウンから無価値認定されてしまったから仕方がない
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:14:14.70ID:n+mAqv9y0
当時若者の絶対神だったダウンタウンから無価値認定されてしまったから仕方がない
2024/09/06(金) 02:15:25.84ID:mmnb/1d00
確かにナチュラルにバレた感じはあったな
相方の方も同じく
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:22:03.66ID:m7CKoLO70
実質相方だった山田雅人はストイックな競馬の語り部で、森脇はストイックなランナー
二人ともお笑いじゃない方向にナチュラルにベクトルが向いてたのが不幸だった
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:23:38.37ID:76CqU0pb0
絵に描いたような松竹の子だったからな
当時のダウンタウン若者文化からしたら嘲笑の的上がり目なし
むしろ無様を晒しながらもよく生き残ったものよ
2024/09/06(金) 02:25:27.64ID:FhEnvd1U0
実はそんなにオモロないのに天狗になってたからなw
2024/09/06(金) 02:29:49.05ID:LD5tcc/G0
>>62
ギャッツビー懐かしい!
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:34:03.11ID:Wa2TK2O30
あの頃のダウンタウンの松竹イジメ
東野も松竹の子扱いで苛虐されていた
2024/09/06(金) 02:36:12.20ID:ZnZw7hd00
>>144
森口、井森、山瀬、、昔のバラドルは三十路位でみんな一度消えたイメージ
可愛いどころがその地位を奪っていく感じで
んでバラドルとしては微妙だった松本明子が一気に登りつめてったんだよな
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:39:39.37ID:asPRNSF60
>>96
たけしもレオナルド熊とか九十九一とか、後から見れば「何でそんな小物に」って相手を潰してやったとか言ってた
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 02:40:03.79ID:JRHSGTwK0
>>340
スレチ
頭大丈夫?
2024/09/06(金) 03:11:21.38ID:1ARt91mR0
>>8
勧誘を拒絶したんだろうなぁ
2024/09/06(金) 03:27:40.22ID:vdcGlpgF0
>>1
清水圭みたいなもんやな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 03:33:20.70ID:KZWhLeXk0
ダウンタウンがあいつおもろないって言ってたかからだろうな
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 03:44:41.17ID:CY2+Fdwr0
>>47
森脇健児は若井はやとって師匠がいる芸のアドバイスを貰ってたとか。松本は注意する師匠がいなかった。
2024/09/06(金) 03:45:17.46ID:YU9avi/t0
ただ単純に需要がない
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 03:46:53.53ID:CY2+Fdwr0
>>165
ラジオかマラソン大会のゲストがハマる。
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 03:47:54.64ID:CY2+Fdwr0
>>29
北野誠はバーニング問題で名古屋に流れ着き、中京エリアのラジオキングになってる。
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 03:50:02.71ID:CY2+Fdwr0
紳助に「TBSマラソン大会に全てをかけろ!」と言われ必死でトレーニング。優勝して復活。
2024/09/06(金) 03:50:38.78ID:8QmLaC3V0
>>12
SMAPが外野で球拾いだからな
2024/09/06(金) 03:57:09.44ID:6brBK6Kc0
GATSBYつけて~ 格好つけて~
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 03:59:01.11ID:5F+l8bax0
>>2
まあ両方そうかやろうな
必死に隠そうとするところを見ると
オードリーも出始めの時は必死に隠そうとする信者ばっかだったな
354 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/06(金) 03:59:43.93ID:b/eGGhO00
久本よりは数億倍面白いがな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 04:08:25.00ID:61g7NdhG0
>>2
創価学会がコロナワクチン作ってたと聞いて愕然とした。ファイザー=創価学会

アメリカが作ったと言われてる
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 04:10:45.99ID:CY2+Fdwr0
>>290
上岡龍太郎路線
2024/09/06(金) 04:16:10.94ID:h3aL7CRK0
ダウンタウンが得意のイジメ笑いのターゲットとしてロックオンして、業界も信者もそれが面白いことなんだと従っていったから
2024/09/06(金) 04:23:33.61ID:a63wbQcC0
相席食堂で透明のボールに入って転がる奴やってる時に手が千切れたとこめっちゃワロタわw
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 04:24:36.86ID:CQfYgF7a0
会社で干されたら、

 公的資格を集めたり、
 業務時間のザラ場に株をやって資産増やす

 といいよ。
 「いやなら辞めろ」「じゃ辞める」お金は正義。^^
2024/09/06(金) 04:35:58.86ID:lCVKOcoK0
山田雅人には高田先生、爆笑太田、友近、三代澤が付いてるからな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 04:37:26.77ID:38tfv2850
宗教パワー、事務所パワーでTV出まくってるのがこれ言ってるの気色悪いな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 04:48:22.56ID:+AYeW4z/0
>>1
予想通りのスレの流れで安心したわ(´・ω・`)
2024/09/06(金) 05:03:51.37ID:wndgO+660
>>323
ぜんじろうはすぐ売れて天狗になって周りに嫌われまくった
関西テレビ界から総スカン
藤井は上沼恵美子曰くジェントルマン
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 05:06:14.23ID:i/XA109H0
>>363
藤井隆は調子乗ってないが面倒くさすぎてテレビから消えたぞ
2024/09/06(金) 05:07:46.61ID:jKjQuZ+x0
森脇健児と森口博子がSMAPより格上で
足のように扱ってたなんて今話したら誰も信じてくれないだろうな
2024/09/06(金) 05:08:57.27ID:o2wWH3v+0
関西人は自分がオモロいと勘違いしてる奴が多いからな
自分の話ばかりで内容も超絶つまらない知り合いはマジできつい
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 05:43:48.35ID:XF4u6XJW0
>>366
明るいと面白いは別物だよな
2024/09/06(金) 05:55:59.72ID:vZCh5W+J0
MXで番組やってるけど正直今の時代に合わないと思う

木梨と同じ匂いがするもの
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 05:57:36.31ID:xyC5aris0
森脇は後々にSMAPと共演したときに
緊張しながらペコペコしてカッコ悪かったなあ
超格上だと思ってへりくだってたんだろうな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:01:31.76ID:7Bi7PEFq0
>>345
永野もダウンタウンナウで松本に
おもろないと
いわれたが増えた
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:04:21.26ID:ZgSk2LsY0
>>369
SMAPともなればガチファンからお茶の間まで誰もが認めるスターだったし
そこで偉そうになんかしたら自分の芸能人生に関わるよ
でも微妙な人ほど芸歴に拘って偉そうにしたり賞や肩書きなんかの権威着る傾向あるから
この人はよほど考えて学生時代の部活のことを自分の誇りにするようにしたからペコペコできるようになったんだろうな
2024/09/06(金) 06:07:27.52ID:sKNOuxlm0
>>29
北野誠は西浦和也と死ぬ迄心霊頑張って欲しい
まぁ西浦和也は色々死にかけた話が怖いすね
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:13:10.73ID:jAHjmGgb0
森脇も自分はメチャクチャ面白いと思ってて天狗になっていたと言ってたし
食事会でタモリを激怒させてそのごそれが原因かどうかは知らんがいいともを降板
ラジオで事務所の先輩の鶴瓶にも激怒される
腕がないのにふしぎ発見での黒柳徹子へのババアいじり

森脇が干されていったのは複数の要因があると思われ
ただ今は自分が面白くない事を認めて一周回って面白くなってる気はする
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:15:14.50ID:xyC5aris0
>>371
先輩なのにスターたちに偉そうにしないのは賢いって
話ではないんだよな かなりへりくだって過剰に
ペコペコした自虐気味な態度が見てて痛々しかったように見えた
2024/09/06(金) 06:17:23.74ID:Zn/S8RPF0
折伏を断ると干される
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:19:39.56ID:jAHjmGgb0
森脇が空気が読めないのが昔は悪い方向に行ってタモリ、鶴瓶、三宅裕司らを激怒させたと思われ
この3人を激怒させたのは森脇本人が言ってるからガチ
黒柳徹子が激怒してたかどうかはネットの情報なので本心はわからん
今は空気読めないのが少し面白くはなってる
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:20:53.54ID:nlL+rydp0
>>96
中山秀征がメインだったおじゃマンボウに出てたぞ
うるさい方の藤井がガキ使に直撃
松本がおじゃマンボウの視聴率表を見たら4%台だったことにツッコミ入れると
藤井は「相撲・・・相撲がなければ8%台です。良いと10%超えることもあるんです。」と説明する
そうしたら松本が相撲は仕方がないって感じで笑って
「おっし、それならもう少し喋ろう」とやる気出してくれて
2024/09/06(金) 06:23:33.29ID:swG15QAZ0
ダウンタウンに潰されたよね
事あるごとに森脇つまらない面白く無いと言われハゲイジリもされてた

まぁそれでもダウンタウンに悪口言われても売れ続けた奴の方が多いから
結局は実力不足だったんだと思う
2024/09/06(金) 06:32:40.32ID:gYpcuaQl0
久本の話かと思った 久本も完全にテレビから消えたし こんなん聞かれたら「お前がな!」で終了
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:34:03.98ID:1dhSttLI0
>>66
山内嫌いだったけど好きになったwww
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:34:58.46ID:jAHjmGgb0
爆笑の太田と森脇もメチャクチャ仲悪かった時期はあり
森脇が太田に共演NG出して太田は森脇の事を大嫌いと発言

今は共演NGも解除されてて感謝祭で久しぶりに森脇と共演した太田は大嫌いだった森脇を評価
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:35:15.17ID:1dhSttLI0
>>377
それ見てた
そして藤井が中山秀の話ししたら2人で無言で去ってったよな?
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:35:25.24ID:x1GoRXpY0
日頃の行いとかスタッフに気遣うとか、事務所のチカラじゃないの?禿げておもん無いヒデちゃんはいまだにそこそこテレビ出てるし
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:36:50.84ID:SAsPPmIg0
なんかパワーあったしテレビの出演増えるだろうなって思った
笑い飯のあいつなんて空気化させられてたし久本ですらやから
2024/09/06(金) 06:44:17.73ID:e5engQl20
>>1
まあでも今も芸能界にいるから大したもんだよ
二十代で人気出てもほとんどは60過ぎまでは生き残れない
これからの時代は特に
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:44:43.84ID:10YMrUs80
無駄に東京に進出したのがいけなかったな
大阪に残っていれば大御所扱いされてたかもわからんのに
なんせ大阪なんてトミーズやハイヒールみたいにおもんない奴らが大御所扱いされてるからな
2024/09/06(金) 06:47:00.05ID:e5engQl20
>>165
ラジオは中々おもしろいしね
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 06:51:10.87ID:BVU2uODr0
タケシが年収10億だって水道橋がバラしてたから
森脇が10億は貰い過ぎな

今でも1億も貰えてるのはスゲーけど
2024/09/06(金) 06:53:23.23ID:Iu+RR2j60
松竹に踊らされたんやろな
2024/09/06(金) 06:57:57.69ID:VtClGYqe0
>>2
創価枠だったのかよ
なんでこんな奴らが持ち上げられてるのか不思議だったが納得した
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:00:58.89ID:e6W8ikj+0
>>365
全盛期の高橋由美子とドラマで
女子高生妻とのイチャイチャ夫婦役をやっていた、という
まぁ、「全盛期の高橋由美子」でピンとくる世代も限られるが
2024/09/06(金) 07:06:04.64ID:fyyl6AwD0
夢がMORI MORIの頃 口説いてる姉ちゃんにSMAPを会わせて「こいつら世話してやってるSMAPや」と紹介したのがメンバーの怒りを買った
森脇からは缶ジュース奢ってもらったことしかないのに って北野誠がラジオで言ってた
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:07:00.39ID:e6W8ikj+0
しくじり先生みたいな番組で話してたが
仕事が全くなくなった1年間で
必死にお笑いの勉強したらしい
でも自分の実力ではどうしても無理なので磨いたのがスベリ芸や笑われ芸
少なくとも売れてた時より10倍は笑われてるから立派やなとは思う
2024/09/06(金) 07:07:42.71ID:Z62nw7Xc0
>>2
あの二刀流日本人メジャーリーガーもそうらしいよ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:23:26.86ID:QR81IxEc0
>>202
仏罰
396 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 07:24:36.25ID:+VupTOFV0
>>379
昨日ケンミンショーで見たばかりだわ
2024/09/06(金) 07:24:42.80ID:VgUEx3Jj0
正直肩の力が抜けてる今の方が面白いと思う
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:27:45.93ID:VqfNEVPE0
山田邦子にも聞いて欲しい
2024/09/06(金) 07:31:02.04ID:aPAnYDyx0
今はなんか走ってる人だよね
そういや森脇健児は仕事で拠点の関西から東京とかへ新幹線で行くのに必ずこだまを使うそうだ
よー分からん
2024/09/06(金) 07:31:52.43ID:7pfYU36n0
>>372
タニシとか見つけたのは運が良いよな
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:35:41.53ID:ODHHVzqt0
平気で井脇ノブ子のネタパクってるしな
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:35:56.65ID:Lst6X5q30
勧誘したらパワハラな

一発で処分
2024/09/06(金) 07:44:27.94ID:ve/yBceQ0
松阪シティマラソンのときは森脇健児呼んでたのに
みえ松阪マラソンになったら呼ばなくなったな(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:48:36.74ID:sXETt6ZG0
充電させてみたいに走って日本一周とかやらせたら?
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 07:51:20.37ID:cCcctnWV0
>>77
そういうのは明確にあった、番組に呼んで(滑らせたり虐めて)潰すなんてのもあった
ナイナイ岡村が未だに萎縮するのは、昔そういう目の付けられ方していた時期があったから

>>96
中山ヒデは吉本芸人かダウンタウンと何かあったんかもな、昔一時期、吉本の中堅若手の
ほぼすべてが中山ヒデを暗にディスってた異様な時期があった
おもんない奴、お笑いの人じゃないのにお笑みたいな感じにしてる人、みたいな扱いしてた
あれは見てて異常やったな、とんねるず石橋が死ぬほど明石家さんまの事が苦手で恨んでたのと
なんか似てるかもしれん、何か互いに遺恨を残すような「事件」でもあったんかもな
石橋はサンマと仕事した時に、楽屋で木梨と仲が悪い事を弄られ(嘘をつかれて)
一生根に持ってたな、石橋がよく言う「騒がしいだけの人」ってのはサンマの事やな
2024/09/06(金) 07:52:08.41ID:pt/i/5J90
桜っ子クラブの番組にSMAPと出てたな
面白くはないけど無難に司会はこなしてた
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 08:02:09.09ID:xFkCnC0O0
>>66
山内w
惚れたわ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 08:03:45.95ID:xFkCnC0O0
テレビに映ったらチャンネル変える速さナンバーワンはぶっちぎりで久本
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 08:14:04.93ID:CY2+Fdwr0
TVERで見れる。
2024/09/06(金) 08:17:49.23ID:Te/hlUrB0
かまいたちって全く面白くない
2024/09/06(金) 08:25:32.31ID:zJOeTWwF0
かまいたちって創価だったのか
まさか千鳥も?
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 08:38:23.26ID:ZgSk2LsY0
>>374
なんとなくわかる、全くうけなくなって都落ちした後というマインドなのはどの番組見てても伝わってきた記憶ある
最近喋ってるの聞いても自尊心は失ってないと思うからその頃はガチで弱気になってたか直接的間接的にジャニーズに弁えてくださいね的なことを言われてた可能性
2024/09/06(金) 08:41:50.97ID:XL5ZdZ9P0
解散前SMAPのメンバーが森脇にいろいろ教わって感謝している話を時々してたけど、松本人志とか吉本芸人がいると必ず馬鹿にした感じで笑ってたのが不快だった
SMAPにとっては大事な先輩というか恩人なんだろ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 08:42:44.16ID:ccqtZJr/0
>>29
山田雅人はこの前笑点の演芸で見たが、ただの実況芸をやってた
つまらないというより笑いどころが1つもなかったw
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 08:44:40.52ID:QaDtvB8S0
>>411
>>66見ろ
濱家だけ創価
山内は創価を気持ち悪いと聖教新聞で叫んでる
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 09:07:37.77ID:mDXOm0410
収録後、折伏モードに入ったのは言うまでもない
2024/09/06(金) 09:16:38.74ID:ePcHZdW00
>>416
怖い
2024/09/06(金) 09:28:28.19ID:AzazqJ610
元祖お笑いアイドルじゃないの?
中山秀征とかもその路線
 
面白くはないけど芸人としては顔が良くて
若い女からキャーキャー黄色い声援浴びてた 
2024/09/06(金) 09:31:34.84ID:wj7sZLuh0
森脇走れなくなったら出られる番組すらなくなる
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 09:49:30.25ID:730C/SFQ0
実は上岡龍太郎もオモロなかった

上岡龍太郎で笑ったことは一度もない
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 09:50:35.19ID:730C/SFQ0
オモロない奴は消える

萩本欽一もオモロなかった
だからすぐに消えた

長江健次も消えた
2024/09/06(金) 09:53:07.46ID:tI5cv8Gt0
ダウンタウンのせいやろ
2024/09/06(金) 09:55:09.20ID:opypKhi40
それより久本はなんで干されないのか?
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 10:00:01.61ID:xRHQFC0e0
>>420
youtubeでパペポTV見たけどめちゃくちゃおもろかったよ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 10:09:33.22ID:aqM1DSyn0
実際面白くなかった
なんでこの人?って感じだった
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 10:10:12.77ID:aqM1DSyn0
そして何故か偉そうで嫌な感じだった
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 10:10:15.75ID:XDS3CF2U0
バックに学会がいないから
2024/09/06(金) 10:10:26.99ID:izeaYCsG0
この人が言うと意味が変わるだろ怖いよ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 10:31:35.45ID:LPibwEVS0
なんで干されたん?(ニヤリ)
430 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/06(金) 10:39:58.82ID:TUvp1lRU0
うっちゃんは?(ゴクリ
431 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/06(金) 10:42:44.88ID:TUvp1lRU0
そうかに入信したらテレビ出られるんですか?
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 11:06:44.48ID:BQkuvCNx0
やす子も20年後感謝やでーとか言ってそうな気がする
2024/09/06(金) 11:07:25.67ID:ve/yBceQ0
>>431
だったらマチャミの妹はもっと出られてるはず
2024/09/06(金) 11:13:15.31ID:euCDkwQ50
タレンド好感度ランキング

1位 和田
2位 久本

ってすごい時代があったんだよw
2024/09/06(金) 11:15:28.40ID:Pir/0ns/0
かまいたちそうなんだ
違和感の謎が解けたわ
2024/09/06(金) 11:20:17.72ID:YsqRwet90
ゆっめがモリモリ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 11:22:07.98ID:CY2+Fdwr0
>>420
本人も僕は面白くないから、司会の方へ行ったって言ってた。タレントならポジションいろいろある。
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 11:27:39.34ID:4I/h6ksv0
当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったダウンタウンとその周辺に
「面白くない」っていうレッテルはられたから世間もその尻馬に乗って
森脇のことを排斥した印象があるなあ
しばらく前にナイナイもそんな感じのことをダウンタウンの名前は出さずに言っていた
2024/09/06(金) 11:29:03.99ID:qaPTfUGb0
創価はそうかでネットワークというか互助会みたいのがあるやろ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 11:32:25.31ID:hIAP5RX20
栄ちゃんシュ!健ちゃんにシュ!
2024/09/06(金) 11:39:13.66ID:KVefqb3B0
>>165
森脇はドッキリかマラソンのイメージしかない
2024/09/06(金) 11:43:03.13ID:ZV+WiRUB0
久本の創価勧誘断って干されたのって誰やっけ?
2024/09/06(金) 11:45:28.49ID:KVefqb3B0
>>205
内村プロデュースSPやるから出禁はとけたんじゃないの
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 11:45:48.82ID:EB1Og43P0
森脇健児tvkで放送されてた走る男で頑張ってたんで応援してる
2024/09/06(金) 11:53:56.03ID:KVefqb3B0
>>329
小雪って名前で出てた元アイドルで生放送ですからピーいれますけどのりピー
ドラマのヘロインで活躍した
ひとつやらかしましたに出てましたね
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 11:55:42.75ID:VAL/SB6j0
入信断ったから?
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 11:57:46.28ID:kC/Nn/QZ0
なんだかんだゆめもりは面白かったよ
2024/09/06(金) 12:01:54.82ID:prympYck0
>>66
これ好き
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 12:04:25.76ID:vjlT1jhI0
特に面白いこと言うわけではなく気さくなお兄ちゃんキャラで売れてきて当時30過ぎたあたりだとそれが通用しなくなっただけのこと
450 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/06(金) 12:09:20.51ID:TUvp1lRU0
森脇はそうかじゃなかったのか
451 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 12:13:49.15ID:+VupTOFV0
>>421
萩本欽一直ぐ消えたって…全盛期15年以上あったぞ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 12:20:47.72ID:OUn00Drk0
聖教新聞との癒着

違法、

打倒

ヒルナンデス

そうか電波乗っ取り番組

スポンサー不買
2024/09/06(金) 12:22:02.63ID:eblzJPGd0
>>12
真夏のファンタジー期だな
454!ninja
垢版 |
2024/09/06(金) 12:29:33.87ID:Mq/LF+sT0
信心が足りんかったんや
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 12:47:09.97ID:QR81IxEc0
なんで干したの?
マチャアキ「生意気な口をきくから」
久本    「折伏に失敗したから」
フワ    「自業自得でした…」
2024/09/06(金) 13:16:31.93ID:Tvv/Xl9N0
夢がもりもりしてた頃が頂点?
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 14:37:33.50ID:D8ERRcz/0
>>449
昭和の芸能界ならそういうポジもあったんやろけどな
平成は吉本が本格的に東京進出掲げて攻勢に出たから勢力争いに負けたんやろな
新喜劇はそれで失敗してたけど結果的には吉本芸人が全国区でウジャウジャ出てくるようになった
2024/09/06(金) 14:42:34.40ID:TAxnWySk0
ダウンタウンがガキで悪口言ってたの大きいでしょ
ピーピー入ってたけどw
2024/09/06(金) 14:48:01.89ID:bBJEwYcr0
最近は良い感じに枯れてきて自虐も出来るし天然な所もあってわりと面白い
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 15:56:56.70ID:6wP7tA590
>>12
名前に「森」がある森且行がいたおかげでSMAPは夢モリメンバーに入ることができた
CDデビューを果たしていたとはいえ森以外の5人はオマケみたいなものだった
2024/09/06(金) 15:58:02.64ID:NA5RFY3A0
>>66
濱家がMCやれてるのも創価パワーだわな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 16:10:20.34ID:6FAZiPb60
このあと折伏されました

まで読んだ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 16:13:01.22ID:+U3VKvzR0
関西でやってたざまぁKANKANは面白かったけどな
面白いというか楽しかったな
2024/09/06(金) 16:15:04.27ID:o8bwxgEG0
そもそも全く面白くないのになんでTV出られてたのかよく分からなかった

中山秀征も同じような感じだけど、こっちは何故か残り続けた
この業界はよく分からない
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 16:41:16.24ID:KQv3ha8t0
さんまとSMAPがクリスマスにやってた生特番で森脇がSMAPに文句があると言う設定でゲストに出て来て
森脇は空気や番組の流れを読まずに感謝を連呼してSMAPに文句はないみたいな感じで来て生放送でスベリまくって
後日中居に2時間説教されたとか言ってた

森脇本人はよんでいただいてありがとうございますと発言してからは記憶がないとの事
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 16:46:14.87ID:KQv3ha8t0
中山秀は先輩やスタッフにはまだ好かれてたんじゃ
調子に乗ってたころの森脇は大先輩達にも嫌われ
スタッフとかにも嫌われたからレギュラー0本になり
誰も助けてもくれなくて都落ち
2024/09/06(金) 16:56:49.98ID:5eCOkTu50
>>89
東京でメジャーになったのはダウンタウンの方が先だろ
2024/09/06(金) 16:57:36.10ID:thflkupE0
高級な肉どんどん焼いて焦がしたから
2024/09/06(金) 17:05:39.21ID:bTqir68d0
中山秀征ならオファーさえ出せば
まつもtoなかいやDXにも来たと思うけどな。
松本がこんな感じになったから二度と共演ないかもだけど。
2024/09/06(金) 17:18:10.33ID:yJujYBIK0
>>374
そこまでは思わなかったけど?
SMAPがモリケンの事をいじりはするけど、最低限立ててたのは覚えてる。
2024/09/06(金) 17:29:57.35ID:OFuMdyIK0
夢がMORI MORIの森口博子のチョロキックは許せない
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 18:04:06.48ID:K4IU5EgN0
ダウンタウンのパワハラいじめで消えたんじゃなったか?
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 18:11:31.68ID:TVQjaVjY0
>>470
森脇健児の方に歳が近い、SMAPのことを面白く思ってなかった人なんだと思う
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 18:33:57.78ID:Rgi5teJs0
>>80
関西では16時からダウンタウンの『4時ですよ~』があって、それが終わった17時から清水圭、和泉修の『素敵!KEI-SHU5』と森脇山田の『ざまぁKANKAN!』2番組があった。
『ざまぁKANKAN!』の方が人気があったが、結局『4時ですよ~』の視聴者を続きで得られる良い時間帯だったのとライバルの圭修があまりにもザコだっただけなんだな。
森脇山田が面白い訳ではなく視聴者投稿のハガキネタが面白かっただけだし、山田が競馬ネタ話しだしたら微妙な空気感だったし、その空気に気付けないくらい芸人としてポンコツだったしな。
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 18:40:36.88ID:Rgi5teJs0
>>463
でも一番人気で唯一なんとなく覚えてるコーナー「キャサリンの秘密」は視聴者投稿のハガキ読むだけだったしビートルズ「オブラディ・オブラダ」があってただけでそれはプロデューサーの手柄だし、本人たちは上手くそれらに下駄履かせて貰ってただけや。
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 18:43:10.29ID:p6mUwrnw0
>>1
学会のお誘い断ったんだよ!!


とか返す能力あれば森脇もっと売れたのかなww
2024/09/06(金) 18:49:23.06ID:wrYvW9Ja0
まあでも北野誠と森脇山田が松竹枠の道筋付けたので、ますだおかだよゐこオセロTKOのイズとか、くにおとおるとかのベテラン勢、女性タレント軍団は出やすくなったと思う
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 18:50:31.98ID:UgxaSvWG0
>>148
なにそれ、初耳
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 18:57:00.90ID:6PCgIMco0
>>474
あの競馬ネタはなんなんだろうな?
あれを面白いと思ってんだろうか?
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 19:41:01.09ID:D8ERRcz/0
>>479
でも山田のテンポイントの話はぼんやり覚えてるわ
あと亀吉君でモニターに貼り付いてたのも覚えてる
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 19:45:03.42ID:DqqIyBAX0
久本みたいな層化の広告塔が芸能界干されないのは闇が深い
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 19:49:42.29ID:NBYpc7h10
かまいたちって何が面白いの?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 19:55:30.39ID:xe7gs02t0
>>482
面白く無いからジョンソン終わったやん
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 19:59:02.30ID:M545ewXT0
数々の事件を起こし多くの家庭を壊してきた創価の広告塔は統一における安倍
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 20:04:28.87ID:lc4djJ1J0
>久本雅美

>濱家隆一

これ創価枠の番組か

スポンサーどこよ大手の創価企業か
2024/09/06(金) 20:12:20.93ID:W634R8Ce0
>>100
まっちゃんも入れてあげて。
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 21:40:59.47ID:5c9UZMyc0
「は?お前と違うからだよw」
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 21:50:47.83ID:QL1EFPRh0
>>477
それはちゃうやろ
功労者は笑福亭鶴瓶やろ
2024/09/06(金) 22:38:11.89ID:OZ6fVB2H0
理由は言えないってことだろな
だからうまくぼかす
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 22:53:25.11ID:zTh7ChDx0
ガキの時夢がもりもり見てたけど
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 22:57:31.39ID:YwQQXJml0
ひさもと
2024/09/06(金) 22:58:45.95ID:ZTnP7k2X0
ざこば「信心が足らんのでっか」
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/06(金) 23:00:50.27ID:fbCLkNRV0
創価=池田大作=朝鮮人

悪の権化はやっぱり朝鮮人
2024/09/06(金) 23:20:41.38ID:0+Su8xPB0
まちゃみのせいで干された人は?
2024/09/06(金) 23:40:02.80ID:BbDrquZF0
>>287
KBS京都御用聞きの森脇健児wただ国道を走ってるだけで番組作る低予算芸人がまた全国に出られるようになってよかったやんね
団長の森脇健児モノマネは面白かったw
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 00:12:24.78ID:LY6Npmzo0
>>451
ビッグスリーの台頭で欽ちゃんは消えたが、バラエティのフォーマットは欽ちゃんがほぼ作ってる。これはたけしも認めてる。
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 00:13:42.78ID:LY6Npmzo0
森脇健児と久本雅美のコンビがかなり面白かった。親子みたいw
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 00:15:04.92ID:a2xNtVAx0
相方がおもろかったんな?
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 00:15:56.63ID:s0bBpH7r0
久本だって最近はゴールデンの仕事も減って深夜早朝のテレショップに出てるだろ
2024/09/07(土) 00:30:43.10ID:nle2kfO10
>>474
圭修の番組は酷かったなぁ
見てて痛かった
ラジオも全然面白くなかったから数秒で消した
森脇と山田の方はまだ近所の世話好きのお兄ちゃんみたいなノリでやってた 
面白くはなかったけど

あの頃面白かったなと思った若手は
ダウンタウン
ティーアップ
くらいかな
2024/09/07(土) 00:34:31.96ID:p0ZVQLEv0
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%B6%E7%89%A9%E8%AA%9E_%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%B2%BE%E8%88%8E
平家物語 祇園精舎
現代語訳

祇園精舍の鐘の音には、諸行無常すなわちこの世のすべての現象は絶えず変化していくものだという響きがある。
娑羅双樹の花の色は、どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるものであるという道理をあらわしている。

世に栄え得意になっている者も、その栄えはずっとは続かず、春の夜の夢のようである。
勢い盛んではげしい者も、結局は滅び去り、まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである。
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 00:43:00.83ID:Jjgon+jJ0
清水圭って後輩にパワハラしてたんでしょ?
有名なのは岡村とか
岡村はラジオでも悪口言いまくりで大嫌いみたいだけど清水圭が悪いし仕方がない
2024/09/07(土) 01:03:39.06ID:uQOfwyBQ0
>>488
鶴瓶はまとめ売りはしてないから
あの演芸の浪花座にも若い客が来てた時代よ
2024/09/07(土) 01:09:33.97ID:2xGpFFla0
>>136
夢で逢えたら、夢の中からの後番組だったっけ?
流れで見てた
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 01:12:33.82ID:nbCYnewC0
ざまいっかいだけKANスタジオ見学行ったことあるわ
しにたい
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 02:02:00.43ID:8Ymk+QaK0
森脇健児もだけど山田邦子も同時期に仕事減ったよね
天狗になりすぎたとか?
2024/09/07(土) 02:11:24.93ID:A1CI899d0
>>16
ナカイの窓にも結構呼ばれてたのに、それが他の仕事に
つながるわけでもなかったね
2024/09/07(土) 02:11:28.49ID:3sZsY6qv0
ダウンタウンと同世代で吉本の圧力に松竹が勝てなかったんだろ
同じ感じの中山秀征が潰されなかったのナベプロっていう超大手だからだったからだろうし
2024/09/07(土) 02:17:32.41ID:ii06d5FO0
>>508
お笑い芸人やめて司会者業に転向したからだろ?
ダウンタウンだけでなくウッチャンナンチャン、とんねるずにはどう考えても勝てないって思ったとヒデちゃんが言ってたよ
2024/09/07(土) 02:25:55.76ID:dlfaAAZG0
>>508
中山はメイン司会のDAISUKI!やおジャマンボウ、サブ司会の夜もヒッパレか好調だったんだから、干す理由がないだろ。
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 04:04:52.23ID:Jjgon+jJ0
森脇は鶴瓶も激怒させたみたいだから吉本とか関係なく一時期は松竹からも干されてたんじゃ
2024/09/07(土) 04:22:23.05ID:qIS/HGe30
折伏断ったからやろな
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 05:30:11.27ID:qCKqVs/o0
なんで干されたかは明白
カルトの折伏を拒否したから
2024/09/07(土) 06:19:05.89ID:qY73oJij0
>>499
ともこだろそれ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 06:24:06.88ID:LY6Npmzo0
>>508
吉本は番組制作してるからね。
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 08:38:58.99ID:YMw4Y6eX0
>>503
鶴瓶凄いなと思うのはテレビ番組の出演者ってなんだかんだ言って派閥とかある感じなのに、鶴瓶はたけしともタモリ、さんまとも共演するし、中居くんとかもか。
別に大きな笑いを取るとか無いんだけど、どこに居ても違和感がない。
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 08:45:06.54ID:YMw4Y6eX0
ダウンタウンに潰されたとか吉本の圧力とかのコメントあるけど、むしろ『4時ですよ~』が無ければ『ざまKAN』があんなに日の目を見る事すら無く潰される事すら無かっただろう。
このまま松本消えて欲しいと思ってる俺ですらそう思うわ。
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 10:10:14.51ID:ecr3sw/c0
もちろん慢心や実力不足もあっただろうけどやっぱり決定的なのは
松本人志周辺が森脇をディスってそれが世の中の大勢になったことかなあ
当時のお笑い、バラエティの価値観は圧倒的に松本がリードしてたから
その影響力たるや凄かったと思う
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 10:17:23.59ID:k2c+Csz60
年に何度か走ってる姿は見るじゃないか♪
(走れなくなったらどうするんだろ…)
2024/09/07(土) 10:36:51.80ID:08/iHkxm0
まあ、清水圭みたいに本当に引退までいくより、よかった

全然面白くないけど
2024/09/07(土) 10:44:21.16ID:+/35S7pP0
芸能人の大先輩に勧誘されたら怖くて逆らえないよなぁ…折伏だっけ
2024/09/07(土) 11:59:10.21ID:x/QMfq2b0
>>516
そのポジションの最高位は勝俣州和
ただしファンは一人もいないけどね
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 12:53:00.28ID:FHZoPZrf0
>>520
清水圭よりは森脇のほうがまだ笑えるかな
清水圭は本当に不快で消えてくれてよかったわ
2024/09/07(土) 13:36:18.42ID:6FAb27C40
久本も大久保さんとかにポジション取られてる気が
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 14:31:32.23ID:Jjgon+jJ0
清水圭も何か問題はあるんじゃね
さんまに嫌われ所に嫌われ岡村に嫌われて
先輩にもかわいがられないで後輩にも誰にも慕われずに芸能界から消えて行った
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 14:36:08.02ID:OaF4AlFh0
K1角田もテレビから消されただろ?
名前を出してはいけないあの人に目を付けられた結果
2024/09/07(土) 15:13:45.45ID:tp0gtrwh0
>>449 >>457
森脇はキツい関西訛りが好感度を下げてしまってた印象
ドラマにCMに出演してそれ等の製作現場に順応するスキルと器用さはあったんだろうけど
あのべターっとした訛りのせいでウザさと画のミスマッチ感が先に立ってしまっていた
標準語でのセリフ回しをマスターしていれば2時間ドラマの常連みたいなポジションを確保出来てんじゃないの?背格好とか雰囲気は良い意味で普通人だから
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 15:52:32.88ID:BnAjqg3X0
ラジオのトークは昔から上位に入ると思う
昔は勘違いして中途半端にかっこいい路線だったけど今の弄られキャラでそれなりに仕事が有る
ダウンタウン一派も昔は無視しろみたいな命令されてたけど今は今田東野は普通に絡んで森脇をおいしくしてる
2024/09/07(土) 16:01:04.40ID:hTxDj2TV0
ギャツツビーたけて
カッコつけて
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 16:06:34.00ID:YBnoHgrE0
森脇って元知事だった米山に顔が似てるな
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 18:42:58.67ID:faapoOVh0
>>1
お前こそ何で干されないんだよ
タレントを喪家みたいなカルトに勧誘しまくって迷惑行為を働いてるクセに
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 19:35:12.70ID:ZDMhdEo20
森脇健児は月9にも出てたぞ
みぽりんのドラマ
2024/09/07(土) 19:58:16.39ID:2a+e/AdG0
>>525
ワテは知ってまんねん
2024/09/07(土) 20:07:31.44ID:CQ0ZYl5R0
久本って南野陽子にも同じ質問でダメ女優のレッテル貼りしてたよな
マジで切れそうだわコイツ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 23:02:18.12ID:cZ65psDc0
森脇みたいなタレントって別に普通なんだよ
1回売れただけまだマシみたいな
ほとんどのタレントや芸人は消えて行く
HGとかもあれだけ売れてたのにいきなり消えたじゃん
はんにゃとかも消えたし川島はビジネスをやってる
536dongri!
垢版 |
2024/09/07(土) 23:04:34.23ID:UdqlW7H70
森脇も中山ヒデもオリラジの藤森もモティベーターなんだよ。
面白いことは言わなくても場を盛り上げることができる。
小籔は面白いけどネチネチしょうもないこと言うだけ。
場はシラける。
2024/09/07(土) 23:28:33.28ID:KF0/ReSa0
>>460
森脇と森口だからだろ且行こそ関係ないやろ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/07(土) 23:55:13.86ID:9YLa03mO0
髪がチリヂリ
2024/09/08(日) 00:17:12.31ID:fm/JSpxr0
>>19
ダウンタウンて昔からクソみたいな連中だな
2024/09/08(日) 01:50:24.37ID:amIL8Bxq0
>>536
ネチネチしょうもないこと
小籔はそれだよなあwビリジアンの頃からそれ
2024/09/08(日) 05:53:47.62ID:aNdWEazM0
森脇と森口博子の夢がもりもりとか山田邦子のやまだかつてないテレビとか
今思えばよくわからん起用だったわな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/08(日) 10:46:32.42ID:zV9ZKeLP0
>>541
いや今の何でもかんでもMC雛壇ゲスト全員芸人というのがおかしいんよ
2024/09/08(日) 10:48:01.05ID:UD7cd8AX0
>>19
森脇って芸人だったの?
2024/09/08(日) 10:50:26.09ID:jTr1vH8j0
宗教の献金は最低1割らしいね
そうかなら3割かもな
2024/09/08(日) 10:59:39.99ID:qMFtETJg0
南無で妙法蓮華経?
2024/09/08(日) 11:22:21.46ID:q7ZHp8ll0
>>543
師匠が若井はやとで下積みもやってるけど、ネタはやってないな
まあでも吉本のNSCもタレントスクールだから、ネタよりテレビの風潮になりつつあったと思う
2024/09/08(日) 11:29:56.43ID:y1BZjY4R0
久本「頭がパーンすればレギュラー増えるでハゲもどうや?」
森脇「ハゲちゃうわ 薄毛や」
2024/09/08(日) 13:25:18.49
>>518
それが実力不足ってことだろ
うんともすんとも面白くなかったから森脇は
2024/09/09(月) 08:19:19.57ID:aoeg+68w0
>>208
そっちはマジでアッコの威光でいばりちらして、番組内容に文句つけたり、ぶち切れて帰ったりしてたら干された
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/09/09(月) 15:54:11.00ID:CWjYfEAI0
久本が干されなかったのはカルトの力
本人の実力ではない
ちなみに大阪の選挙では公明党の街宣車に乗り「この大法戦勝ち抜かなあかん!」と叫んでいた
2024/09/09(月) 16:00:44.10ID:dHVsFJpV0
そうか断ったのか
2024/09/09(月) 16:00:55.89ID:esJsnaFK0
ギャッツビーのつけすぎて髪の毛が薄くなってしまった
2024/09/09(月) 17:21:38.03ID:As/hgNA70
側頭部が髪の毛が特に薄いね

俺も同じタイプだから気になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況