https://news.yahoo.co.jp/articles/64af2eeb44af1648972b5c6a98ca79f4ce7ea50f
https://i.imgur.com/HhVtPMz.jpeg
やす子“ノーギャラ”に女性歌手「プロは絶対にタダでやってはいけない」
シンガー・ソングライター柴田淳(47)が3日、X(旧ツイッター)を更新。8月31日~9月1日に放送された日本テレビ「24時間テレビ47」で、チャリティーマラソンランナーを務めたお笑い芸人やす子(26)をめぐる出演ギャラ問題に私見を述べた。
やす子は2日、自身のXで「チャリティーマラソンのギャラ1000万円ってデマが飛び交ってるけど、一銭もいただいてないですよ!」と、SNS上で飛び交うギャラについてのデマを否定。
「憶測やデマをすぐ信じちゃうのやめたほうがいいですよ」と投げかけ、続くポストでは「自分の申し出なので、番組ひどい!と叩かないで…」と訴えていた。
ノーギャラで番組出演することをめぐっては、SNS上で賛否さまざまな意見があがったが、柴田はやす子の投稿を引用し「これには驚き」と言及。
「いくらチャリティといえども、自ら希望したとしても、体を張って番組に貢献し、寄付を促せた側面は確かにあるわけなので、金額はともかく請求して良いと思います。プロは絶対にタダでやってはいけない。それがプロです」との考えを示し、「貰った上で自ら寄付する話とは別です」と補足した。
続くポストで「1円でも頂くこと。それがプロです」と強調。「スタッフの暴走での赤字を主役のギャラで補填しようとギャラ無しと言ってきた事務所に対し、大先輩に相談したら『あり得ない。金額はともかく、どんなことがあってもタダでやってはいけないよ。それがプロだよ』と教わり、なけなしのギャラを頂いたことがあります」と自身の経験も記した。
やす子のノーギャラ宣言をめぐっては、「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)も自身のXで言及し、「24時間テレビは、タレントにギャラを払わないで、視聴者が募金をして、CMの収入はテレビ局がノーコストで貰うってこと?」と疑問を投げかけ、
フォロワーから「ノーギャラで出てくれるならテレビ局はウハウハですね、大儲け」「テレビ局ではなく公益社団法人が寄付活動してることは理解できるのですが、制作費やギャラがどうなっているか透明になると良いですよ」「お金の流れどうなってるの…」などのコメントが寄せられていた。
関連スレッド
【日テレ】「24時間マラソン」やす子「ギャラ1000万」否定「一銭もいただいてない。憶測やデマを信じちゃうのやめたほうが」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725283169/
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725378098/
探検
【芸能】やす子『24時間TV』ノーギャラ出演 女性歌手「いくらチャリティでも、プロは絶対にタダでやってはいけない。それがプロ」★2 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/09/04(水) 07:16:36.97ID:jOtiMTmR92024/09/04(水) 07:17:08.38ID:dlhPAWea0
チャリティに関しては別やろ
3名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:17:15.73ID:RWJsVZm/0 やす子はプロじゃないから問題なし
2024/09/04(水) 07:17:21.69ID:H4it8jZW0
プロとは何か?チャリティーとは何か?
5名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:17:25.37ID:qNY8ozaI0 どちらさん?
2024/09/04(水) 07:17:27.86ID:r+vbfYW80
ヨシキに喧嘩売るスタイル
2024/09/04(水) 07:17:43.59ID:gUiJXkNw0
おまゆう
2024/09/04(水) 07:17:43.52ID:KtfjjIzk0
余計なお世話
やす子のやりたいようにやらせろ
ノーギャラでも知名度アップにはなるしな
やす子のやりたいようにやらせろ
ノーギャラでも知名度アップにはなるしな
9名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:18:00.87ID:jfnpH3Z40 急な登場人物
10名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:18:10.31ID:wD1K5oov0 いくらプロでもチャリティーで儲けてはいけない
11名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:18:18.56ID:9Fqof/jX0 事務所が貰ってないとでも?
2024/09/04(水) 07:18:34.26ID:dZjXhqR10
募金集めるためにマラソンするプロなんていない
2024/09/04(水) 07:18:38.16ID:XcyYFBsu0
全員ノーギャラでいいんだけど
2024/09/04(水) 07:18:56.14ID:fNhkZVQ50
いや、チャリティで募金募るときは別だろう
15名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:15.83ID:M6SNvNqO0 まあ歌手とタレントじゃ考えが違うだろうな
16名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:28.01ID:CpSHq1qF0 チャリティー(笑)だから、やす子も黙ってたらバカが出てくることも無かったのに
17名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:33.70ID:VaPgBkjq0 チャリティのプロ
18名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:35.75ID:MT1J2NSV0 裏方はともかく
表に出てくる芸能人はもらっちゃダメ
表に出てくる芸能人はもらっちゃダメ
19名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:37.52ID:W5nN4Mlv0 ん?仕事じゃなくチャリティーなんだけど
2024/09/04(水) 07:19:47.82ID:M7ftQSTJ0
何いってんの?
22名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:57.11ID:hrKXxbvu0 >>13
そんなに日テレに儲けさせるのが嬉しいのか
そんなに日テレに儲けさせるのが嬉しいのか
23名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:57.59ID:W4q5C8kC0 ノーギャラでやったんなら素人もしくは誰かに搾取されてることになるな
24名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:19:59.19ID:bY4IY1H90 最近よく見ますね
25名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:20:05.47ID:6wu+VVmi0 まあ貰わないのは本人の意思だから
26名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:20:12.02ID:Ur4jQrkf0 事務所がしっかり貰ってますから
直でもらうもんじゃないだろソニー所属だっけこいつ
直でもらうもんじゃないだろソニー所属だっけこいつ
2024/09/04(水) 07:20:32.08ID:M7ftQSTJ0
>>16
やす子は賢いからわざと罠しかけてる說
やす子は賢いからわざと罠しかけてる說
28名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:20:33.78ID:pEMM/krX0 お前に関係ないやん
29名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:20:50.43ID:bOEbiytL0 意味不明
チャリティにプロとかあるのか
チャリティにプロとかあるのか
2024/09/04(水) 07:20:57.00ID:Uf7n7nhX0
スポンサーが払った金はチャリティーに回せとか言えばいいんじゃね?
31名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:21:20.97ID:3VojmrMl0 プロ?
32名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:21:23.37ID:GVHYC/Lx0 >>1
また予選敗退の人が
また予選敗退の人が
2024/09/04(水) 07:21:33.91ID:uFOlDBzP0
>>14
募金募るってどういう現象?
募金募るってどういう現象?
2024/09/04(水) 07:21:36.92ID:FHV6BHI90
24時間TV1㍉も見なかったけど
揚げ足取りも多くて
この手のいっちょかみもたくさん湧いてきて酷すぎん?
揚げ足取りも多くて
この手のいっちょかみもたくさん湧いてきて酷すぎん?
2024/09/04(水) 07:21:45.88ID:WDyMVt1P0
賛同しなきゃチャリティーに参加しなければ良いだけ
この人は仕事と勘違いしている
この人は仕事と勘違いしている
36名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:21:47.48ID:EPKE8UlI0 これに関しては一理あるよ
結果的に日テレがギャラ払わなくて得するだけだから
結果的に日テレがギャラ払わなくて得するだけだから
2024/09/04(水) 07:21:51.70ID:FdG9B21b0
走るプロではない
38名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:21:55.16ID:wXRR045g0 日テレの社員食堂1年フリーパス
日テレ番組優待サービス
くらいつくやろ
日テレ番組優待サービス
くらいつくやろ
39名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:22:01.85ID:sPn2n+BG0 誰だ?
2024/09/04(水) 07:22:05.51ID:IONBC0Yi0
事務所が赤字の体験とボランティアの話は別物だろ
41名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:22:10.06ID:i1X5Bz560 海外のチャリティてノーギャラじゃないの?
42名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:22:22.84ID:wedjxyAT0 金欲しいならチャリティなんて引き受けるなって話
43名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:22:24.13ID:Ur4jQrkf0 こいつ1人で走ってるわけじゃないし
こいつのギャラだけないって話なだけ
こいつのギャラだけないって話なだけ
44名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:22:25.16ID:jGmhmgqO045名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:22:58.47ID:R6Hpv1TV0 でもやす子のせいで他の出演者がギャラ貰いにくくならない?
2024/09/04(水) 07:23:01.47ID:dlhPAWea0
>>23
ゴール 時の視聴率 25% 取るコンテンツだからただでも出たいやつ いっぱいいるよ
ゴール 時の視聴率 25% 取るコンテンツだからただでも出たいやつ いっぱいいるよ
47名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:23:11.10ID:r0dfcHyO0 それは外野が言うことじゃないわ
やす子が決めること
やす子が決めること
2024/09/04(水) 07:23:19.20ID:HJ/b2Nba0
2024/09/04(水) 07:23:24.29ID:TtvqKwPc0
これのオファーの仕方ってどうなんだろう?
ギャラはノーギャラだけど24の事後番組で補填するみたいな話ができてるんだろう
ギャラはノーギャラだけど24の事後番組で補填するみたいな話ができてるんだろう
2024/09/04(水) 07:23:25.32ID:eYfn7D2Y0
チャリティーで金もらう感覚がズレてんだよ
51 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/04(水) 07:23:26.87ID:TUmW269W0 西田ひかるさん、このバカに一言お願いします
2024/09/04(水) 07:23:33.17ID:Y6DGe4gY0
ギャラは全額寄付って事で、いいんじゃないの
53名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:23:36.13ID:XJxJ9yjT0 チャリティーなんだから別にノーギャラで問題ない
2024/09/04(水) 07:23:40.07ID:DL8VHRQS0
チャリティじゃなくてクラウドファンディングみたいなもんかな
55名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:23:57.30ID:0aUN2cKS0 プロの料理人が避難所でボランティアの炊き出しする時は料金を頂戴するべきなのか
公共の施設での営業活動は許可が必要じゃないのか
公共の施設での営業活動は許可が必要じゃないのか
2024/09/04(水) 07:24:04.02ID:Fd85eTMS0
柴田淳って誰?有名なの?
57名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:24:07.13ID:WciYmUwD0 シバターかよ
58名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:24:27.58ID:jGmhmgqO02024/09/04(水) 07:24:28.25ID:M7ftQSTJ0
>>33
馬から落馬
馬から落馬
60名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:24:31.67ID:myZ/M4pM0 何のプロなの?
2024/09/04(水) 07:24:56.01ID:kgfpgDSM0
SNSやってる芸能人や作家にも言ってやれよ
徹底してる人は、「自分は物を書いて飯を食ってるので、タダで発信するSNSはやりません」ってのは結構いるからな
徹底してる人は、「自分は物を書いて飯を食ってるので、タダで発信するSNSはやりません」ってのは結構いるからな
62名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:25:00.92ID:gHzJYxzX0 ざまぁwww
2024/09/04(水) 07:25:23.11ID:FHV6BHI90
64名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:25:24.36ID:Sxasp8RL0 ほんとに貰ってないのかな?
2024/09/04(水) 07:25:30.40ID:3/XSUjLc0
炎上芸人化したのか?
66 警備員[Lv.35]
2024/09/04(水) 07:25:40.97ID:6SZy2xoJ0 ミュージシャンがノーギャラでチャリティライブとかやるじゃん。
67名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:25:43.68ID:sompD9UW0 たぬかなって人?
2024/09/04(水) 07:25:50.28ID:zM+GPSIT0
基本にその考えがあったとして、チャリティーではスタンスが違っていいんじゃないか
2024/09/04(水) 07:26:01.80ID:ppq/DkzV0
ウィーアーザワールドとかギャラ出てないけど何言ってんだ
2024/09/04(水) 07:26:06.23ID:2mNjCRZ80
さんまはギャラ貰いたくないから出ない
欽ちゃんは貰ったギャラを全額寄付する
どっちが偉い?
欽ちゃんは貰ったギャラを全額寄付する
どっちが偉い?
2024/09/04(水) 07:26:08.67ID:Bwd/QWBa0
いやいや
72名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:26:11.42ID:AVaV8o2I0 チャリティーの意味わかってんのかこの人?
2024/09/04(水) 07:26:20.24ID:90oD2W8y0
何言ってだこいつ
74名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:26:37.46ID:rxXRPp+R0 その通り
2024/09/04(水) 07:26:39.16ID:j/tGW1pp0
市民マラソンのゲストランナーはプロだが、この件についてのプロってなんだろうw
2024/09/04(水) 07:26:39.42ID:h+6J8trM0
>>1
やす子は児童養護施設出身且つ予備自衛隊だから奉仕活動の概念がしっかりしてるんだよ
そもそもアメリカは市民も企業もセレブもみんな寄付してボランティアでチャリティー運営するのが当たり前
24時間テレビみたいにタレントが報酬取って運営が広告でボロ儲けしたらチャリティー詐欺扱いで総叩きに合う
やす子は児童養護施設出身且つ予備自衛隊だから奉仕活動の概念がしっかりしてるんだよ
そもそもアメリカは市民も企業もセレブもみんな寄付してボランティアでチャリティー運営するのが当たり前
24時間テレビみたいにタレントが報酬取って運営が広告でボロ儲けしたらチャリティー詐欺扱いで総叩きに合う
77名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:26:55.39ID:8wH6vYaZ0 被災地の慰問とかのたぐいと同じ考え方で良くね?
〇〇はこうあるべきが日本の足かせになっている
〇〇はこうあるべきが日本の足かせになっている
78名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:27:04.11ID:WeXCGHz10 いやでもお前はアマチュアじゃん、柴田淳
79名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:27:06.53ID:R60jCasB0 1円貰ってどうすんねん
アホか
アホか
2024/09/04(水) 07:27:08.77ID:waB2zFnf0
チャリティーイベントにギャラが発生する事がおかしいと思わない感覚が凄い
81名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:27:27.85ID:18gjm79z0 てか誰なんだ?
2024/09/04(水) 07:27:33.48ID:InXFbi740
50手前には見えない
83名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:27:37.16ID:bitydNOb0 たとえチャリティでも、って
ノーギャラで寄付のためにやるのがチャリティだろ
それがダメと思うならチャリティはやるなよ
ノーギャラで寄付のためにやるのがチャリティだろ
それがダメと思うならチャリティはやるなよ
2024/09/04(水) 07:27:38.48ID:NMhFckd40
よーわからんけど、柴田淳が言いたいのはギャラもらった上でそれを全額寄付しろってこと?
85名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:28:00.00ID:6PdBUxC80 チャリティでがっぽり稼ぐチャリティプロがあるんかよ
86名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:28:09.06ID:gvgr/2lA0 これは難しいよな
一応チャリティーではあるけどテレビ番組だから仕事でもあるし
一応チャリティーではあるけどテレビ番組だから仕事でもあるし
2024/09/04(水) 07:28:09.91ID:Z1QaYnx10
日本テレビは、「基本的にボランティアでお願いしております。しかし、拘束時間の長い方など、場合によっては謝礼という形でいくらかのお支払をしております」(00年11月「放送倫理・番組向上機構」での回答)と説明しているが、実際にはすべての出演タレントにギャラが発生。その総額は2億とも3億ともいわれている。かつて司会に起用された帰国子女の西田ひかるが、「まさか出演料が出るとは思わなかった」と語ったのは今でも語り草だ。
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2009/08/_24/
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2009/08/_24/
88名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:28:13.84ID:wedjxyAT0 ちっちゃな子供が1年間小銭貯めた貯金箱を
ギャラ出てる芸能人が有難う!ってもらう番組がこれだろw
ギャラ出てる芸能人が有難う!ってもらう番組がこれだろw
89名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:28:20.17ID:zrqRroOY02024/09/04(水) 07:28:25.02ID:j/tGW1pp0
ノーギャラじゃなくて、ギャラは全額寄付で仕事をしたって話すりゃ良かったのになぁ
2024/09/04(水) 07:28:37.21ID:iqCwQMQK0
ネットの誹謗中傷を誘うマスコミ記事見出し
んで誹謗中傷絶対許さんとマスコミがダブスタ
んで誹謗中傷絶対許さんとマスコミがダブスタ
92名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:28:39.78ID:2Y9Y1mjS0 >>1
極めて愚かな勘違い
極めて愚かな勘違い
2024/09/04(水) 07:28:45.31ID:K4gbRNyn0
チャリティーの意味分かってる?
2024/09/04(水) 07:28:59.64ID:enCIp3Bw0
誰?っていってる人いるけど結構有名人じゃん
97名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:29:03.82ID:E9ZTNM8V0 やす子はもらってなくても事務所がもらってるだろ
事務所からしたら中堅タレントタダ働きさせたって機会損失でしかない
事務所からしたら中堅タレントタダ働きさせたって機会損失でしかない
98名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:29:03.93ID:8H+4CW5n0 ドラマやCMの曲けっこうあるみたいだけど
印象に残ってるのはないな
印象に残ってるのはないな
99名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:29:11.97ID:9JUV9c7e0 >>72
チャリティー=日テレという企業だけが儲かるシステムのこと
チャリティー=日テレという企業だけが儲かるシステムのこと
100名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:29:12.16ID:TdtWLr6w0 むしろみんなノーギャラで出ろよ
101名無しさん@恐縮です
2024/09/04(水) 07:29:15.59ID:ChCBcwF60 地元や会社での祭りの準備に自分のプロスキルを生かしたとして
金を取らないのはあり得ないとかいうのか?
金を取らないのはあり得ないとかいうのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒沢年雄 中居正広報道に苦言「ウンザリ」「法律的にも解決した」「国民は中居問題などどうでもいい!」 [Anonymous★]
- 新幹線でたこ焼きを食べたら「臭え」「迷惑」と批判殺到 改札内で売ってるのに…JR東海の見解は [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広はテレビ界でも浮いていた? 松本人志の時のような“応援団”不在の深刻度 [ネギうどん★]
- 中居正広が匂わせた「結婚に関するトラブル」…中居の言い分を信じてテレビ局は報道「自主規制」 [ネギうどん★]
- 「女は格下」「子どもを産んで当たり前」 地方の若い女性を悩ます“男尊女卑”の因習 ★2 [ぐれ★]
- 「高校野球はなぜ坊主?」 固定観念と典型的な精神主義がないがしろにしてきた選手の人権 [尺アジ★]
- 俺、バイクでトコトコソロツーリングしようとするも寒過ぎてガタガタ震えながらなんとか帰宅
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★2
- 【悲報】日本生命、フジテレビCMを見直し 記者会見がクソすぎたため 19日からACジャパンに差し替え [747976479]
- 「フジテレビは潰れてもいいが、この番組だけは残して」👈何? [312375913]
- 「さぁて往復返信はがきの行を二重線で消して御中追加するか!」これ以上の無意味ジャップ文化ないよな [126042664]
- 勝手に部屋に隠しカメラ仕掛ける女wwwwww