https://news.yahoo.co.jp/articles/df6213c8cad82c6933bb341865d61b1a14a0e0b2
「大谷翔平は毎試合守備につけば50盗塁は無理」「ジャッジが圧倒的」 比較論争にベッツの見解は…
シーズン60本塁打を射程圏にしているヤンキースのアーロン・ジャッジと前人未到の50本塁打―50盗塁を目指すドジャース・大谷翔平の比較論が米メディアで連日のように取りざたされている。
ともにリーグMVPが最有力とされ、ファンの間でも「どっちがすごいか」論争が絶えないが、米メディア「SPOTV」のニュース番組でもこの比較論が白熱。
出演者らが「60本塁打の方が見たい」「ジャッジの打撃は本当に圧倒的です」「大谷がもし毎試合、守備について体力も消耗すれば50盗塁できますか?」「多分無理でしょう」などとジャッジ寄りの意見が飛び交った。
そんな中、大谷の同僚のムーキー・ベッツがポッドキャスト「ON BASE」で見解を述べた。
「ある人が私に尋ねてきた。ショウヘイが50―50を目指すのとジャッジがホームラン記録を破るのと、どちらがいいシーズンかと聞かれた」と世間の興味を理解したうえで、
「これは二度と見ることができるか、どうか分からないものだ。私たちは感謝すべき。どちらが優れている、と言う必要はないと思うし、偉大さを評価すべきだ。2人とも信じられない才能だ。質問は受けるけど、公平ではないよ」と比較する必要性をまったく感じていないとした。
探検
【MLB】「大谷翔平は毎試合守備につけば50盗塁は無理」「ジャッジが圧倒的」 比較論争にベッツの見解は… [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/08/31(土) 17:26:12.30ID:ClxgwnCJ92名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:26:48.29ID:o/kjGkeT0 最新のリーグMVPオッズ
ア・リーグ
1位 ジャッジ(1.01倍)
2位 ウィット(22倍)
3位 ソト(51倍)
ナ・リーグ
1位 大谷(1.03倍)
2位 リンドーア(10倍)
3位 オズナ(36倍)
www.vegasinsider.com/mlb/odds/mvp/
ア・リーグ
1位 ジャッジ(1.01倍)
2位 ウィット(22倍)
3位 ソト(51倍)
ナ・リーグ
1位 大谷(1.03倍)
2位 リンドーア(10倍)
3位 オズナ(36倍)
www.vegasinsider.com/mlb/odds/mvp/
3名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:27:28.98ID:ocHfbpic0 ジャップ
2024/08/31(土) 17:28:23.49ID:JpSC4RfB0
どっちも凄いで納得できないかわいそうな人達のために見解を出してあげたのか…
5名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:28:38.59ID:m3h619pF0 そのジャッジでもアメリカでは全然人気無いんだよね
認知度、発言力、存在感でNFLやNBAのトップ選手に大きく劣る
数年前にESPNが好きな選手ランキング発表したけど、現役MLB選手がトップ50に一人も入らなかった
スポーツとしては野球はそこそこ全米人気があるが、とにかく個人人気が徹底的に弱いのがバスケと異なるところ
大学スポーツでも圧倒的にアメフトやバスケが人気があり、野球はかなり地味で日陰の存在
認知度、発言力、存在感でNFLやNBAのトップ選手に大きく劣る
数年前にESPNが好きな選手ランキング発表したけど、現役MLB選手がトップ50に一人も入らなかった
スポーツとしては野球はそこそこ全米人気があるが、とにかく個人人気が徹底的に弱いのがバスケと異なるところ
大学スポーツでも圧倒的にアメフトやバスケが人気があり、野球はかなり地味で日陰の存在
6名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:29:06.74ID:47/OYtp10 ベッキーが大谷の記録に守備してないからと味噌つけたような見出しだな
7名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:29:17.13ID:kGJ+wBaZ0 だから大谷は投げて守備ついて走ればいいだけよ
8名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:30:24.98ID:B2jsGr3g0 「大谷がもし毎試合、守備について体力も消耗すれば50盗塁できますか?」「多分無理でしょう」
ホームラン記録より凄い記録を去年出したけどその価値がわからなかったアホどもが何言ってんだ
ホームラン記録より凄い記録を去年出したけどその価値がわからなかったアホどもが何言ってんだ
9名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:30:26.89ID:kVayTKde0 タラレバw
10名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:30:29.39ID:W8EIBqjm0 なんでいちいち大谷よりすごいとかやるんだろ
ジャッジはジャッジですごいんだから大谷人気に拗ねなくてもいいのに
ジャッジはジャッジですごいんだから大谷人気に拗ねなくてもいいのに
2024/08/31(土) 17:30:32.94ID:xEKIvmgP0
野球の守備なんか疲れるわけねえだろw
12名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:30:38.68ID:ghw7d8T+0 まあ普通にジャッジだわな
トップになれないからマルチ記録で話題にするしかないだけ
トップになれないからマルチ記録で話題にするしかないだけ
2024/08/31(土) 17:31:17.21ID:sNPlQrIy0
おまいら勝手に騒いでるけど今シーズンの大谷が
50-50達成できずに47盗塁54本塁打みたいな
微妙な成績で終わったらどうする気なんだ?
50-50達成できずに47盗塁54本塁打みたいな
微妙な成績で終わったらどうする気なんだ?
14名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:31:22.66ID:47/OYtp10 ベッキーが文句言ってるような見出しだな
15名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:31:23.92ID:4P0b0/Qf0 ジャッジが投手もやってたら疲れてHR60本も打てへんやん
2024/08/31(土) 17:31:38.76ID:p6raW0eP0
投手やってたら手が大事になるから盗塁のとき手で塁に戻るができなくなる
17名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:31:40.84ID:gjWnX4MF0 >>1
何このサカ豚の回し者
何このサカ豚の回し者
18名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:32:21.90ID:2KN4gSsC0 無難な言い方だな
19名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:32:50.15ID:47/OYtp10 とにかく一番は2年連続ホームラン王だな
これしたら日本人が記録塗り替えるのは永世不可能
三冠王やこの記録はどっちでもいい
これしたら日本人が記録塗り替えるのは永世不可能
三冠王やこの記録はどっちでもいい
2024/08/31(土) 17:33:13.28ID:kvpqkmUk0
>>15
大谷も投手やってないだろ
大谷も投手やってないだろ
21名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:33:17.31ID:cRgauOi+0 >>11
その守備すらしないのが大谷なんですねぇ
その守備すらしないのが大谷なんですねぇ
22名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:33:20.01ID:Wh7iJsvb0 大谷はリハビリ中の投手なんだよね
普通の投手なら今シーズンは1シーズン完全休養するわけ
リハビリ中で半分の力しか出せない選手がリーグMVPがほぼ確実で、比較できる選手が他リーグのジャッジくらいしか残ってないってとこ
普通の投手なら今シーズンは1シーズン完全休養するわけ
リハビリ中で半分の力しか出せない選手がリーグMVPがほぼ確実で、比較できる選手が他リーグのジャッジくらいしか残ってないってとこ
2024/08/31(土) 17:33:32.55ID:jZe1pjzd0
野球の守備ってそんなに体力持ってかれるの?
24名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:33:32.55ID:CJez8VuJ0 OPS.200も差が付いてる時点でな
盗塁なんかただのおまけ
盗塁なんかただのおまけ
25名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:33:34.42ID:lKUduWRM0 投手断念したら
とっくに外野手になっているだろ
とっくに外野手になっているだろ
26名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:33:48.34ID:e9TsUECs0 ジャッジと比べちゃうとね
2024/08/31(土) 17:33:50.49ID:Q34FeHgN0
シーズン60本塁打は前人未到じゃないよな
28名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:34:15.56ID:kGJ+wBaZ0 >>11
それDHしかやらない大谷さんに言ってw
それDHしかやらない大谷さんに言ってw
2024/08/31(土) 17:34:19.63ID:uSrAg2Vl0
50盗塁無理かどうかはわからんけど
まあ守備につくほうが負担は大きいだろうな
まあ守備につくほうが負担は大きいだろうな
2024/08/31(土) 17:34:20.02ID:jZe1pjzd0
ジャッジはお薬でもやってるの?
2024/08/31(土) 17:34:50.78ID:jZe1pjzd0
>>28
でも投げられない大谷はどこ守備するんだよ
でも投げられない大谷はどこ守備するんだよ
2024/08/31(土) 17:34:52.83ID:9mPS1dw80
そもそも、そんなに騒いでるの?
この間アメリカ行ったがアメリカ人はNFLの話題しかしとらんかったぞ?
この間アメリカ行ったがアメリカ人はNFLの話題しかしとらんかったぞ?
33名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:35:03.11ID:47/OYtp10 ベッキーかよ
2024/08/31(土) 17:35:05.01ID:A73U5e9A0
ジャッジの記録なんだ
ポンズとかマクガイヤとかなかったことになってるの?
ポンズとかマクガイヤとかなかったことになってるの?
2024/08/31(土) 17:35:19.02ID:hBFWsxSJ0
ジャッジが凄すぎてメジャーリーガー大谷が馬鹿にされてるな
2024/08/31(土) 17:35:39.68ID:0t6WBD0T0
毎回毎回大谷の質問ばかりされて可哀想
37名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:35:49.04ID:ghw7d8T+0 >>22
ごめんけど流石にアホすぎる
ごめんけど流石にアホすぎる
2024/08/31(土) 17:36:06.68ID:rQxC8g/t0
朝鮮スポーツの記事か
2024/08/31(土) 17:36:13.18ID:HH0YdOqr0
>>10
そりゃイエローごときって意識は根強いだろ特に白人に支持されてるスポーツなんだし
そりゃイエローごときって意識は根強いだろ特に白人に支持されてるスポーツなんだし
40名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:36:35.81ID:Wh7iJsvb041名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:36:37.72ID:XySd89zE0 全くベッツの言う通り
2024/08/31(土) 17:36:50.52ID:7WUrFVxf0
大谷すごいけど投手やらないDHならさすがにジャッジだわ
MVP取れそうだけど掛けオッズの倍率はちょっと過大評価な気もする
MVP取れそうだけど掛けオッズの倍率はちょっと過大評価な気もする
43名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:36:53.21ID:CJez8VuJ0 大谷は赤魔道士みたいなもんだからな
道中の雑魚相手には大谷も使えるが
大事な局面になればなるほど最強戦士のジャッジの方が頼りになる
道中の雑魚相手には大谷も使えるが
大事な局面になればなるほど最強戦士のジャッジの方が頼りになる
2024/08/31(土) 17:36:54.40ID:nBEPPvwC0
こういう論争が起きるのは大谷がアジアンだから?
2024/08/31(土) 17:37:08.80ID:DNfLZpFN0
>>13
どこが微妙なんだよアホ
どこが微妙なんだよアホ
2024/08/31(土) 17:37:21.10ID:cHVZiEWp0
大谷が外野守っているところを見てみたい
2024/08/31(土) 17:37:36.46ID:uHMA0CL60
日本球界でも助っ人外国人が活躍しても話題にせんだろ
48名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:37:45.03ID:oOQRybu90 >>5
それがどーしたの?笑
それがどーしたの?笑
49名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:37:49.79ID:N9ynZAwQ0 盗塁なんてしなくていいから本塁打増やせよ
>>5
可哀想に
可哀想に
2024/08/31(土) 17:38:27.87ID:HH0YdOqr0
そもそも同じ競技内のポジションで二刀流って表現に違和感あるんだが
52名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:39:07.90ID:q0CiOXJL0 >>34
お薬系はもう評価されないんじゃね
お薬系はもう評価されないんじゃね
2024/08/31(土) 17:39:09.70ID:jZe1pjzd0
>>43
サマルトリアの王子のことか
サマルトリアの王子のことか
54名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:39:10.05ID:rf1xEzxq0 ごめんハゲは全員クソ野郎だと決めつけてた
考えを改めるわ
考えを改めるわ
2024/08/31(土) 17:39:11.32ID:i4AhS+P00
>>22
半分の力の根拠が不明だな
半分の力の根拠が不明だな
56名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:39:17.56ID:IOkGTbWi0 米メディア的にはジャッジを推して人気出したいんだろうけどお薬時代のイメージが強すぎてホームラン打つだけじゃ人気出ないんだよなぁ
2024/08/31(土) 17:39:26.08ID:DNfLZpFN0
58名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:39:28.20ID:IOkGTbWi0 米メディア的にはジャッジを推して人気出したいんだろうけどお薬時代のイメージが強すぎてホームラン打つだけじゃ人気出ないんだよなぁ
2024/08/31(土) 17:39:37.92ID:7MOhIVFJ0
●在チョン朴井卑出奇の反日エビソード
・実家の瑠璃教は朝鮮半島の洞窟が起源
・日本が活躍したら叩く姦酷が唯一叩かない
・巨人時代は在日選手としか交流せず
・NYYデビュー戦後親父との打ち上げは姦酷料理屋
・日本人をジャップと蔑む
・「祖国姦酷と戦いたくない」とWBCを逃亡
・しかも逃亡理由をNYYとの契約せいと捏造、キャッシュマンGMから「嘘つきチョン」と罵られる
・第1回WBC準決勝で姦酷を応援するが負けた為、決勝は大好きな冬のソナタを鑑賞
・家族ぐるみの付き合いの伊集院静は「日本代表が大嫌い」と公言し憚らない反日在日
・朴井に曲を作りNYまで行った布袋は在日
・KPOOP連中が朴井に会いにNYまで訪米
・TV番組で本名朴を暴露される
・記者へのお土産にハングル文字
・取り巻きの焼き肉記者が記者席でKPOOPを「これ見よがしに」観るのは、朴井に強要されて
・アメリカに長期間住んでるのに未だ観光ビザでグリーンカードがない。
(ちな大前研一によると、
アメリカ生まれでない在米朝鮮人のグリーンカード申請は、受付けは歓迎されるものの許可は非常におりにくい。
国交断絶の「悪の枢軸国」北キムチ工作員の永住を水際で食い止めるため。
申請者個人情報だけ掻き集める。)
NYY55 Hideki Matsui says "JAP"
jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
60名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/31(土) 17:40:06.71ID:SjYJPG7P0 >>13
そりゃそれですんごいから大絶賛だろ w
そりゃそれですんごいから大絶賛だろ w
62名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:40:23.86ID:GcMSt1R80 ベッツは負け犬の遠吠えだよ
スターの座を大谷に完全に奪われて、日陰の存在になったからね
スターの座を大谷に完全に奪われて、日陰の存在になったからね
63名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:40:41.68ID:V6wPe8Us0 ほんとそう思う
こいつでもそれぐらいのことは分かるんだな
こいつでもそれぐらいのことは分かるんだな
64名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/31(土) 17:40:50.75ID:XySd89zE0 自国の選手の活躍にイライラがおさまらない不憫なアンチ脳の頼みの綱ジャッジさん
2024/08/31(土) 17:41:03.11ID:DNfLZpFN0
2024/08/31(土) 17:41:14.20ID:EXYDQNhT0
まあジャッジはスタントンがいなかった7月は殆どDHだったけどな
67名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:41:25.75ID:Xy4DsS9t0 じゃぁDHで43盗塁した選手はいますか?
68名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:41:42.76ID:sfv9SRQg0 大谷はピッチャーもできるし総合的に圧勝だろ
69名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:41:59.92ID:ucINOQR202024/08/31(土) 17:42:11.75ID:Q34FeHgN0
71名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:42:12.90ID:idbqVhlX0 >>1
ソース元: 東スポ
ソース元: 東スポ
2024/08/31(土) 17:42:22.29ID:21yHkPJ10
Aロッドが遊撃で3割100打点42-42やった時はMVP候補にも上がらなかった
74名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:42:24.07ID:3PnzlB3D0 >>1
何で野球叩くスレばっか立ててるの?
何で野球叩くスレばっか立ててるの?
75名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:42:43.84ID:rEmAj4kQ0 まぁ みえてないけどリハビリはけっこうきついみたいだぞ
76名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:42:46.02ID:O5ixTzIj0 お前らみたいに体育でしか運動したことのない素人には想像もつかないだろうが、守備って練習してるんだよ
守備するってことは試合するだけじゃないの。守備練習もするってことなの
守備するってことは試合するだけじゃないの。守備練習もするってことなの
2024/08/31(土) 17:42:46.54ID:ipvFp2As0
ベッツさんのこのトーク企画、案外豪華なんだよな。MC自分でやってるのが面白い
2024/08/31(土) 17:42:56.23ID:RVDayUm90
大谷が活躍すればするほど、二刀流否定論者の正当性が証明されていくな
二刀流なんてまったく無駄だったな
さっさとどっちかに絞っておけばよかったのに
二刀流なんてまったく無駄だったな
さっさとどっちかに絞っておけばよかったのに
80名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:43:04.11ID:0/WKzdto0 規定投球回と規定打席を同時に達成できる体力があるんだからできるだろ
81名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:43:09.23ID:Iruf9pM40 牽制球が制限されてる今の盗塁に何の価値もないだろ笑
82名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:43:09.98ID:tATUUpJA0 外野はマジで楽
野球やってた奴なら誰でもわかる
野球やってた奴なら誰でもわかる
2024/08/31(土) 17:43:31.76ID:HH0YdOqr0
2024/08/31(土) 17:43:43.64ID:8lxYRRCK0
ホームランは70本超えてるの居るからな
薬とはいえ、記録に残ってるし、ボンズ、マグワイヤを超えてジャッジは評価される
薬とはいえ、記録に残ってるし、ボンズ、マグワイヤを超えてジャッジは評価される
2024/08/31(土) 17:43:48.19ID:HH0YdOqr0
日本から
86名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:44:17.23ID:X2Oa0LA90 守備の負担はあるからな そりゃそうだろ
87名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:44:36.82ID:ivPUusQ90 守備は下手なのできないの?
2024/08/31(土) 17:44:38.64ID:eHb9bhuE0
ジャッジ凄いけど明らかにボンズ以下
ボンズも50/50は出来なかった
ボンズも50/50は出来なかった
89名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:45:00.64ID:GcMSt1R80 ベッツはただの負け惜しみ
結局リーグMVPはア・リーグはジャッジ、ナ・リーグは大谷でほぼ確実になっている
ジャッジという盾を使わないと、リハビリ中の大谷からマウント取れないからね
結局リーグMVPはア・リーグはジャッジ、ナ・リーグは大谷でほぼ確実になっている
ジャッジという盾を使わないと、リハビリ中の大谷からマウント取れないからね
2024/08/31(土) 17:45:09.30ID:FIRclgFe0
史上最高年俸なら物足りない戦績だもんな
最低でもホームラン王は欲しい
最低でもホームラン王は欲しい
91名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:45:14.16ID:xCneXwpv0 5050は凄いなと思うけど
これが4545で終わったら4070の奴の方が凄く見える
これが4545で終わったら4070の奴の方が凄く見える
92名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:45:54.63ID:X2Oa0LA90 守備の負担は重い 俺は阪神ファンではないが鳥谷がショートでなければ首位打者を何回か取っていたと思っている
>>87
右肘リハビリ中だから守備できないよ
右肘リハビリ中だから守備できないよ
2024/08/31(土) 17:46:14.21ID:GotchRyC0
行き帰りがめんどくせーもんな
96名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:46:18.17ID:go1Jjvbl0 ジャッジみたいな打者は過去にも今後もいくらでもいるけど大谷2刀流は現れないんじゃ?
97名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:47:07.39ID:oOQRybu90 >>5
10年1000億以上(野球だけ)の契約してて地味で日陰の存在なんだ笑
10年1000億以上(野球だけ)の契約してて地味で日陰の存在なんだ笑
2024/08/31(土) 17:47:15.92ID:xoYmLBtw0
守備は瞬発的なもので継続的疲労するものではない。
精神的には疲労し続けるかもしれんが
精神的には疲労し続けるかもしれんが
100名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:47:48.09ID:hdzwUBTl0 大谷以外のDHの選手もみんな盗塁しまくってるの?と聞いたらそうじゃないんだよな
じゃあやっぱり大谷じゃないとできないじゃん
じゃあやっぱり大谷じゃないとできないじゃん
101名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:47:48.43ID:Mz3vHWbz0102名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:47:58.09ID:AOcMtiit0103名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:48:09.57ID:PomkAIoP0 ベッツただの金ネックレスイキリ野郎かと思ってたけど良いヤツだな
104名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:48:25.23ID:8SQquApD0 ジャッチがPやりながら40発撃てるのかよな
105名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:49:04.77ID:4uSx6hio0 守備着いた方が盗塁増えると思うよ
106名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:49:08.20ID:/HHq3VS50 投手なら無理だろうが、野手が守備についたくらいで盗塁減るかよ
107名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:49:14.80ID:+1mzjxU30 でも、リハビリ中のピッチャーなんですぜ?
108名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:49:15.19ID:ucINOQR20109名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:49:27.12ID:9zmE+yxB0 >>72
放映権料が払えない貧乏マスコミの偏向報道と金儲けに乗せられてる訳だけどそれでも楽しめているのなら決して恥じる必要はない
放映権料が払えない貧乏マスコミの偏向報道と金儲けに乗せられてる訳だけどそれでも楽しめているのなら決して恥じる必要はない
111名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:04.04ID:i9ekBOFi0 長嶋一茂だって当時の田淵ダイエーで福岡に行ってDH一本でやっていれば1000本安打くらいの選手にはなれたと思うぞ
あそこは選手層も薄いし巨人色もアンチ巨人色も薄いから野球一本に専念出来ただろうし。親父のネームバリューもそんなにない土地柄だから
あそこは選手層も薄いし巨人色もアンチ巨人色も薄いから野球一本に専念出来ただろうし。親父のネームバリューもそんなにない土地柄だから
112名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:05.45ID:vUf2VoR50 野手で守備して体力削られるとかあるわけないやろ。
ジャッジなんて打者しかやってないやん。大谷は投手でコレってこと忘れて議論するな。
もっと言うなら、ラジコンとクワガタが本業なのに50過ぎて投手で200勝上げた山本昌には誰も敵わんよ。
ジャッジなんて打者しかやってないやん。大谷は投手でコレってこと忘れて議論するな。
もっと言うなら、ラジコンとクワガタが本業なのに50過ぎて投手で200勝上げた山本昌には誰も敵わんよ。
113名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:09.13ID:4uSx6hio0114名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:11.78ID:0pNTWMX00 大谷が守備ついてドジャースにとって何のメリットがあるんだよ
そんな現実的じゃないことを考慮する必要あるのか馬鹿らしい
そんな現実的じゃないことを考慮する必要あるのか馬鹿らしい
115名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:22.12ID:llqJDreZ0 >>81
でもリーグ2位なんだぜ
でもリーグ2位なんだぜ
116名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:22.37ID:nG1lNMkg0 >>3
いちいち出てくるなグック
いちいち出てくるなグック
117名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:30.67ID:SnIzzaPK0 まあさすがに今年のジャッジと比べちゃいかんだろ
118名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:55.34ID:5btKMF3h0 野球の守備で体力消耗w
119名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:50:55.70ID:X3KZNbWY0 OPS200、出塁率1割も違うのに盗塁多いくらいで比較するなよ
ジャッジと大谷のOPSは大谷とデラクルーズよりも差が開いてる
デラクルーズは負担が大きい遊撃手で盗塁も大谷より20近く多いが大谷の比較対象にならないだろ
ジャッジと大谷も同じだ
比較にならないくらいジャッジの方が上だよ
ジャッジと大谷のOPSは大谷とデラクルーズよりも差が開いてる
デラクルーズは負担が大きい遊撃手で盗塁も大谷より20近く多いが大谷の比較対象にならないだろ
ジャッジと大谷も同じだ
比較にならないくらいジャッジの方が上だよ
120名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:51:08.36ID:ESmHBPoD0 どっちも凄いけど
最終的にチームが優勝した方が達成感あるだろ
60本打っても50盗塁してもWSにも出られなければ個人の話に終わる
最終的にチームが優勝した方が達成感あるだろ
60本打っても50盗塁してもWSにも出られなければ個人の話に終わる
121名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:51:19.07ID:TP489OUp0 大谷はもう、MVPとか賞とかを取る取らないとは別次元ってことで良いじゃん
過去の尺度で測れない選手なんだから、既存の賞なんてどーでもいい
過去の尺度で測れない選手なんだから、既存の賞なんてどーでもいい
122名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:51:28.57ID:IOBL09ip0 ピッチャーやりながらホームラン王になれるのは大谷だけ
リハビリ中にホームラン王になれるのも大谷だけ
それが答えだろ
リハビリ中にホームラン王になれるのも大谷だけ
それが答えだろ
123名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:51:34.13ID:EGTIGFD60 こういうのって討論して遊んでるだけなので日本的な感覚で真に受けちゃダメですよ
124名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:51:38.01ID:ic3V2Dx+0 現状明らか盗塁しやすいんだから前人未到てのはちょっと違うだろ
過去の選手からブーイングの嵐だと思うわ
同じルールの中でこの盗塁数なら文句無しだけど
過去の選手からブーイングの嵐だと思うわ
同じルールの中でこの盗塁数なら文句無しだけど
125名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:52:10.09ID:4uSx6hio0 スピードとパワーの二刀流ということで全米が熱狂してるわけだし
アンチは韓国へ帰れよ
アンチは韓国へ帰れよ
126名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:52:36.08ID:oLa1X3Ei0 一理あるが、なら二刀流で大評価しないと
127名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:52:40.34ID:nG1lNMkg0129名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:52:49.69ID:ESmHBPoD0 >>112
なんなら本業は日記なのに副業の野球でリング貰った奴もいるから
なんなら本業は日記なのに副業の野球でリング貰った奴もいるから
130名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:53:15.14ID:dMu8qOL90 >「大谷翔平は毎試合守備につけば50盗塁は無理」
↑↑これは間違いなく野球未経験の意見だわwww
でなければ単なるアンチ
↑↑これは間違いなく野球未経験の意見だわwww
でなければ単なるアンチ
131名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:53:27.03ID:3JopLGR20 大谷さんの成績、ガチで微妙すぎね?
ピッチャーで10勝してるならまだ分かるんだが
日本人ということを考えないで単に数字だけ見たら、ジャッジはおろかロイヤルズのウィットJrより下に見える
ピッチャーで10勝してるならまだ分かるんだが
日本人ということを考えないで単に数字だけ見たら、ジャッジはおろかロイヤルズのウィットJrより下に見える
132名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:53:39.32ID:lKDNBR/f0 白人の方が優れてるに決まってんだろwwww
133名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:53:50.37ID:JxobF1oi0 日本に住んでる人からしたら全ての試合結果を逐一報道される大谷翔平と顎の尖った外国人と比べられてもそりゃ大谷翔平すごいでいいじゃん。誰でも贔屓はするし見てないものを評価は出来ない。
134名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:53:57.06ID:3qYBx4oY0 大谷現在盗塁全体2位で首位のデラクルーズは盗塁成功率80パー
去年のアクーニャの盗塁成功率83パー大谷91パーですよ
去年のアクーニャの盗塁成功率83パー大谷91パーですよ
135名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:54:10.76ID:luZ5BLCa0 ベッツもこんな質問ばかりでイライラするだろうな
136名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:54:26.09ID:4uSx6hio0 大谷の凄さは盗塁数じゃなく成功率なんだよな
MLB平均が7割なのに、大谷は9割で突出してる
MLB平均が7割なのに、大谷は9割で突出してる
137名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:54:38.98ID:x63oyHDh0138名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:55:16.79ID:e9TsUECs0 ジャッジ
ホームラン一本で勝負
大谷
ホームランで勝負出来ないのでピッチクロックで爆増中の盗塁数を混ぜて勝負
どっちが本物かは言うまでもないよね
ホームラン一本で勝負
大谷
ホームランで勝負出来ないのでピッチクロックで爆増中の盗塁数を混ぜて勝負
どっちが本物かは言うまでもないよね
139名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:55:23.62ID:FLvbGXCG0 まあポストシーズンの活躍次第でしょ
こっからが本番だから
大谷はまだポストシーズン童貞だから
こっからが本番だから
大谷はまだポストシーズン童貞だから
140名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:55:24.23ID:e8kEpFl40 実際問題投手としてローテに組み込まれて通年DHでやるのとDHで50-50やる打者
チームとしてはどちらが欲しいんだろうか?
チームとしてはどちらが欲しいんだろうか?
141名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:55:47.12ID:/HHq3VS50 >>135
ベッツ「別に」
ベッツ「別に」
142名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:55:54.15ID:ROPd1Ds+0 ジャッジってなんで人気ないの?サイン盗み以外でなんか悪い所あるの?
143名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:56:03.40ID:4uSx6hio0 大谷は日ハム時代ちょくちょく外野やってたし
結構うまかったよな。レーザービームも出してたし
普通に外野手もできるぞ?
結構うまかったよな。レーザービームも出してたし
普通に外野手もできるぞ?
144名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:56:06.33ID:dMu8qOL90 >>135
ベッツが自分からこの話題出して嬉々として話してたぞw
ベッツが自分からこの話題出して嬉々として話してたぞw
145名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:56:25.25ID:YB8MXSko0 DHって味方守ってるときベンチでずっとひまわりの種とか食ってんの?スマホとか持ち込み禁止だろうし滅茶苦茶暇じゃね?
146名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:56:29.25ID:MLUv71bh0 盗塁はルール改正あったからなぁ
147名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:56:39.37ID:EGTIGFD60 別のスレで見たけどWSMVPの人がいちばんすごいらしい
ジャッジか大谷かということではない
ジャッジか大谷かということではない
148名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:56:51.14ID:1YB65DTo0 大谷がもしサッカーやってたらメジャーリーガーになるのは無理
149名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:57:10.16ID:FXVxP/iV0 これってニューヨーク対ロサンジェルスだろ
なぜか日本は東海岸のマスコミをありがたがるけどどっちもどっちやで
なぜか日本は東海岸のマスコミをありがたがるけどどっちもどっちやで
150名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:57:25.97ID:bfvROrEq0 ベッツ「大谷も嫌いだけどジャッジも嫌い」
151名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:57:25.99ID:/HHq3VS50 >>138
誰と勝負してんだよ
誰と勝負してんだよ
152名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:57:26.39ID:RVDayUm90153名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:57:53.17ID:bV73ljeQ0 まぁそもそも来年からが本番だからね、二刀流の大谷は
154名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:58:14.31ID:4S/0Jnlg0 大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
つばさの党はカルト撲滅運動もしてる
そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ
毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
つばさの党はカルト撲滅運動もしてる
そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ
毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
155名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:58:36.31ID:lp5OpMkV0 聖人大谷はもう打者一本にすべきやな
ピッチャーはもう肩が持たんやろ
ピッチャーはもう肩が持たんやろ
156名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:58:36.59ID:faYaOO3b0 60本とか珍しくもない
157名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:58:43.35ID:RVDayUm90 まあ、DHだとどうしても文句言われるからな
大谷もセンターぐらい守ればいいのに
大谷もセンターぐらい守ればいいのに
158名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:58:46.95ID:561gsFgC0 大谷「来年見とけよ、先発7回、2塁打3塁打打つし、四球なら盗塁するから」
159名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:59:06.10ID:4uSx6hio0160名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:59:10.78ID:K1+8EE5/0 リーグが違って良かったな
同じだったらこんなもんじゃなかった
同じだったらこんなもんじゃなかった
161名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 17:59:43.93ID:kVayTKde0162名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:00:02.68ID:dMu8qOL90 逆に俺はジャッジがいて良かったと思ってる
ジャッジがいなかったの想像してみろよ
大谷ダントツ過ぎてなんか悪りぃなぁって気がしちゃわないか?
大谷が特に覚醒している2022と2024
それと同じ年の2022と2024にジャッジも覚醒してくれていて俺はホッとしているよ
論争が巻き起こるくらい競っている相手がいるのがちょうど良い
ジャッジがいなかったの想像してみろよ
大谷ダントツ過ぎてなんか悪りぃなぁって気がしちゃわないか?
大谷が特に覚醒している2022と2024
それと同じ年の2022と2024にジャッジも覚醒してくれていて俺はホッとしているよ
論争が巻き起こるくらい競っている相手がいるのがちょうど良い
163名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:00:08.36ID:AwbUfEe70 43-43という称号はなんか恥ずかしいけど前人未到だからまあええか
早く50-50に乗っけてくれ
大谷ならできるやろ
早く50-50に乗っけてくれ
大谷ならできるやろ
164名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:00:14.55ID:Xr2KkFd80 オオタニがDH使ってるって事は,
ドジャースの投手は休めてないの?
ドジャースの投手は休めてないの?
165名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:00:45.60ID:FLvbGXCG0 ドジャースとレンジャーズって2チームをワールドシリーズ制覇に導いたコーリー・シーガーって奴が現役最強選手らしいな
大谷もジャッジもトラウトもベッツも持ってないワールドシリーズMVPってMLB最高のタイトルを2度も獲得してるらしい
大谷もジャッジもトラウトもベッツも持ってないワールドシリーズMVPってMLB最高のタイトルを2度も獲得してるらしい
166名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:00:48.12ID:AwbUfEe70 >>164
んー、もともと投手は打席に立たないから関係ないかな
んー、もともと投手は打席に立たないから関係ないかな
167名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:00:56.44ID:qcU1prXi0 世にも珍しいプレイヤー兼リハビラーだからこその50盗塁という側面もあるのか
168名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:01:00.67ID:VicJPi910 >>13
今まで誰一人達成出来なかったことを出来なかったからって、評価下がる訳無かろう
今まで誰一人達成出来なかったことを出来なかったからって、評価下がる訳無かろう
169名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:01:25.44ID:MLUv71bh0 二刀流してもチームが強くなるわけじゃないし、そろそろ外野でも守ればいいよ
大谷の外野守備は下手だったし守ってもプラスになるかしらんけど
大谷の外野守備は下手だったし守ってもプラスになるかしらんけど
170名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:01:35.18ID:hHsm003o0 打撃だけならジャッジの勝ちだろ
二刀流大谷との勝負だと大谷の方が上だが
二刀流大谷との勝負だと大谷の方が上だが
171名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:01:39.89ID:3JopLGR20173名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:37.35ID:4uSx6hio0 大谷はHR王と得点王が濃厚
オズマが首位打者と打点王獲りそうだけど
オズマが首位打者と打点王獲りそうだけど
174名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:38.64ID:8TQPXItW0 アクーニャやデラクルーズは守備についてそれ以上盗塁してるけど
大谷が守備に付けば50盗塁は無理!根拠はないけどw
大谷が守備に付けば50盗塁は無理!根拠はないけどw
175名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:44.14ID:dB9I5bAe0 関係ねえわw
176名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:45.49ID:wIsrajPE0 そりゃそうだ
50-50できるチャンスは今年しかないから走ってる
50-50できるチャンスは今年しかないから走ってる
177名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:47.47ID:u5+/0LdF0 答え出たな
178名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:51.11ID:Xr2KkFd80179名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:53.75ID:r6F/ZrMw0 >>73
今みたいにWAR重視じゃなくてチーム順位が影響してた時代だし
今みたいにWAR重視じゃなくてチーム順位が影響してた時代だし
180名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:02:55.12ID:MDN0ULR50 「2023年」から、MLBに大きなルール改正がありました
走者に影響するものとしては
【1】
一塁・二塁・三塁ベースの大きさを15インチ四方→18インチ四方へ拡大。
これにより、1-2塁間・2-3塁間は4.5インチ(11.43cm)短くなった。
【2】
牽制球(および投手板から足を外す行為)は、1打席につき2回まで。3回目以降は、走者をアウトにできなければボークとなる
【3】
投球間隔、および打者がバッターボックスに入るまでの秒数制限を設けるピッチクロック
なお、それ以前からマイナーリーグでは実験的に採用されており、
【1】そもそも距離が短くなった
【2】牽制球を多く投げられず、盗塁スタートが切りやすくなった
【3】投球を急かされる
の影響で、盗塁(企図)数が増加する効果が明らかになっていました
走者に影響するものとしては
【1】
一塁・二塁・三塁ベースの大きさを15インチ四方→18インチ四方へ拡大。
これにより、1-2塁間・2-3塁間は4.5インチ(11.43cm)短くなった。
【2】
牽制球(および投手板から足を外す行為)は、1打席につき2回まで。3回目以降は、走者をアウトにできなければボークとなる
【3】
投球間隔、および打者がバッターボックスに入るまでの秒数制限を設けるピッチクロック
なお、それ以前からマイナーリーグでは実験的に採用されており、
【1】そもそも距離が短くなった
【2】牽制球を多く投げられず、盗塁スタートが切りやすくなった
【3】投球を急かされる
の影響で、盗塁(企図)数が増加する効果が明らかになっていました
181名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:03:59.61ID:K7kPag8O0 >>20
今の環境で43−43な
「今」の環境で
◯◯だったらって話で
結局は「今」の環境で数字残したもん勝ちなのよ
来年投げるなら43−43すら無理かもしれないが
「今」の環境で数字取れば取ったもん勝ち
薬使った選手も居るだろ?
でも数字取れば薬使おうが取ったもん勝ち
後でバレても数字は残る
老人にはわからないかなぁ・・
今の環境で43−43な
「今」の環境で
◯◯だったらって話で
結局は「今」の環境で数字残したもん勝ちなのよ
来年投げるなら43−43すら無理かもしれないが
「今」の環境で数字取れば取ったもん勝ち
薬使った選手も居るだろ?
でも数字取れば薬使おうが取ったもん勝ち
後でバレても数字は残る
老人にはわからないかなぁ・・
182名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:04:06.88ID:dMu8qOL90 お前らってつい1,2ヶ月前までは
「50-50は流石に無理www」って感じだったよな
50-50は達成しろよ!みたいな空気出してるのなんなの
「50-50は流石に無理www」って感じだったよな
50-50は達成しろよ!みたいな空気出してるのなんなの
183 警備員[Lv.16]
2024/08/31(土) 18:04:12.20ID:5hkPKcQ80 まぁ本業はピッチャーだから
184名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:04:37.10ID:qS0AvefI0 ジャッジは80本くらい打たねーと
やっぱマグワイアボンズに劣るわ
ステロイド解禁すべきだろ
やっぱマグワイアボンズに劣るわ
ステロイド解禁すべきだろ
185名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:04:54.07ID:AwbUfEe70 >>170
ホームラン数しか頭にないようだが、打率、四球、出塁率、本塁打数、打点
総合的に見るとジャッジのほうが大谷より2回りくらい上の打者だとは思う
だが大谷は投手、ジャッジは外野手だから大谷が来年以降投手として復活出来るかが鍵かな
ホームラン数しか頭にないようだが、打率、四球、出塁率、本塁打数、打点
総合的に見るとジャッジのほうが大谷より2回りくらい上の打者だとは思う
だが大谷は投手、ジャッジは外野手だから大谷が来年以降投手として復活出来るかが鍵かな
186名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:04:55.57ID:RVDayUm90187名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:05:01.93ID:SrvKQwMO0 大谷翔平また新たな勲章 エンゼルス時代の“伝説の二刀流ユニホーム”が米国立歴史博物館に寄贈
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8531ca8085db58df467dbe14bc6abb68e74062a
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8531ca8085db58df467dbe14bc6abb68e74062a
ジャッジがいなくてもウィットジュニアに打撃で負けてる
あとガナーヘンダーソンとソトが大谷と同程度の打力なのでジャッジがいなくても大谷が独走してる訳じゃない
あとガナーヘンダーソンとソトが大谷と同程度の打力なのでジャッジがいなくても大谷が独走してる訳じゃない
189名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:05:49.48ID:vwas7Y0P0190名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:06:30.20ID:dMu8qOL90 >>171
ウィットさんはロイヤルズや!
ウィットさんはロイヤルズや!
191名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:07:49.99ID:FLvbGXCG0 そりゃジャッジの方が圧倒的に凄いけどア・リーグだから関係ない
192名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:07:52.33ID:DKnaoltj0 胸が好きか尻が好きかみたいな話だろ?
両方楽しめよ
両方楽しめよ
193名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:09:26.32ID:t7DEG3wZ0 大谷は過大評価だよなぁ
凄い凄いと騒いでるのは日本だけ
凄い凄いと騒いでるのは日本だけ
194名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:10:16.60ID:/Ac3asAx0 野球やっているやつが守備も疲れるって言ってたけどなわけあるかって突っ込んだわ
195名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:10:18.72ID:8TQPXItW0 ジャッジと比べるならまだしも今年1年だけ活躍したやつを叩き棒にしてるやつは見苦しい
196名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:10:20.59ID:dJCmVqm40 日ハムでもちょっとやってたし外野守備なら普通にこなせるんじゃないか
198名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:11:19.17ID:vwas7Y0P0 来年規定投球回数クリアして防御率2点台
.300 40本40盗塁で文句なしに史上最高の選手と言われるようになればいい
.300 40本40盗塁で文句なしに史上最高の選手と言われるようになればいい
199名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:11:50.19ID:BA3bdE2I0 >>1
ベッツは大谷を怒鳴りつけている
ベッツは大谷を怒鳴りつけている
200名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:11:55.87ID:CENwrcKi0 単純に両方記録達成が一番いいシーズンじゃね?
201名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:12:47.32ID:UNT1HCfV0 ホームがドジャスタとヤンスタの差は大きいぞ
202名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:12:55.18ID:DNfLZpFN0 >>87
ドジャース側がNOっ出言ってるのに何言ってんの?
ドジャース側がNOっ出言ってるのに何言ってんの?
203名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:12:58.24ID:STYidC/40 盗塁なんて肥満選手以外ほぼ失敗せんのだから監督が許可してくれれば50でも60でもいけるやろ
204名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:13:00.88ID:HbgoLBqd0 まあ同数程度なら盗塁のほうならずっと価値があるだろう
ジャッジがどれだけ盗塁できるのか
30盗塁ぐらいしてるならいう価値はあるかもしれないが
ジャッジがどれだけ盗塁できるのか
30盗塁ぐらいしてるならいう価値はあるかもしれないが
205名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:13:22.08ID:KQ7P/tam0 普通の投手は手術したら試合に出られないが大谷はバッターやって43−43
206名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:13:40.13ID:onQQxnBE0 >>194
警備員やってみろや交通警備な
警備員やってみろや交通警備な
207名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:13:42.92ID:YevHkLHm0 >>193
バーカ
バーカ
208名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:14:08.42ID:P+OLaNXI0 ベッツて人格者なんだな
大谷にチョロチョロ走るなっていつも怒ってるけど
見直したわ
大谷にチョロチョロ走るなっていつも怒ってるけど
見直したわ
209名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:14:14.99ID:DNfLZpFN0 >>204
7つ
7つ
210名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:14:29.53ID:OQSAorwJ0 米メディアSPOTVが気になるがこれは韓国のあれではないんか?
アメリカのSROTVとか聞いた事ない
アメリカのSROTVとか聞いた事ない
211名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:14:37.81ID:HbgoLBqd0 アクーニャみたいに今年は駄目ではあまり戦力にはならない
212名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:14:37.90ID:DNlZ7+zm0 メジャーでDHってのは格下扱い
これまで純粋なDHがMVPを獲得したことは一度も無いし、DHってだけでMVPの候補にすらならない
これまで純粋なDHがMVPを獲得したことは一度も無いし、DHってだけでMVPの候補にすらならない
213名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:14:45.01ID:lntrrgH70 そりゃチームメート悪く言わんだろ
214名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:15:16.92ID:hHsm003o0215名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:15:19.72ID:zw+qRFBM0 >>187
凄いな
凄いな
216@hfafafppap22897
2024/08/31(土) 18:16:00.43ID:WhLT+cV40 らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
217名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:16:16.75ID:Zju1ka3z0 今までのシーズンは、投手もやってるから多少打撃が本当の上位の選手より悪くても凄いみたいにやってたのだから
今の守備もしないで打撃に集中できる立場なら、今度は割り引いて判断しないとダメでしょ。日本人だからと
依怙贔屓はいかんよな
今の守備もしないで打撃に集中できる立場なら、今度は割り引いて判断しないとダメでしょ。日本人だからと
依怙贔屓はいかんよな
218名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:16:43.68ID:yJdnPhvd0 大谷翔平がサッカーやったらバロンドールと同じ迷惑なことを野球でも言ってるな
219名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:16:49.24ID:vwas7Y0P0220名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:16:53.83ID:DNfLZpFN0 >>174
ホームラン40本越えてんの?
ホームラン40本越えてんの?
221名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:16:56.68ID:qUUdXha70 守備についてたら50盗塁できないって、そりゃ馬鹿な話だよ
そんなヤワなこと言ってたら
「投手やってたらHR王取れない」って言ってるようなもんで(むしろこっちのほうがマトモな意見だが)、
それを大谷は達成してるわけだし…
そんなヤワなこと言ってたら
「投手やってたらHR王取れない」って言ってるようなもんで(むしろこっちのほうがマトモな意見だが)、
それを大谷は達成してるわけだし…
222名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:17:42.66ID:HbgoLBqd0 メジャーの投手は一旦評価されれば30過ぎなら1年おきに活躍と急用を繰り返してもレジェンド扱いだからな
大谷も今年はバカンスしててもいいのにリハビリしながらこの大記録だ
大谷も今年はバカンスしててもいいのにリハビリしながらこの大記録だ
223名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:18:12.85ID:evEKF/GW0224名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:18:16.64ID:tNrI8Gzd0 ヤンスタは右翼も左翼もドジャスタと比べて5メートルも短いんだよ
ドジャスタでのフェン直やフェンス手前一歩届かずの打球がどれだけあったと思ってんだ
たらればだけどヤンスタだったらとっくに50本オーバーしてるよ
ドジャスタでのフェン直やフェンス手前一歩届かずの打球がどれだけあったと思ってんだ
たらればだけどヤンスタだったらとっくに50本オーバーしてるよ
225名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:18:37.76ID:QgKb1f5W0 実際DHでこんだけ走れる奴が守備つかないないなんてまずあり得んからな
本当に大谷の特殊な事情でないと成立しない記録だし だからまず参考にはならんよ
そりゃ誰だって試合中守備しながら盗塁決める方がきついに決まってるし
デラクルーズとか失敗数多いけどそりゃ当たり前だわ 守備負担が半端ないもん それであれだけ盗塁決めてること自体がバケモンだよ 同じ遊撃守ってる人ほどそう思ってるはず
本当に大谷の特殊な事情でないと成立しない記録だし だからまず参考にはならんよ
そりゃ誰だって試合中守備しながら盗塁決める方がきついに決まってるし
デラクルーズとか失敗数多いけどそりゃ当たり前だわ 守備負担が半端ないもん それであれだけ盗塁決めてること自体がバケモンだよ 同じ遊撃守ってる人ほどそう思ってるはず
226名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:18:55.56ID:r6F/ZrMw0 >>210
MLB Networkの間違い
MLB Networkの間違い
227名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:19:08.26ID:K1+8EE5/0 大谷とベッツの間で次走るからというサインを決めとけよ
それか俺が走ろうが気にしないで打ってくれと伝えておくか
それか俺が走ろうが気にしないで打ってくれと伝えておくか
228名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:19:19.09ID:t2Nfd0gD0 守備やってないもんな
楽だよな
過去と同一条件で無い記録で史上初とか言われても意味あるの?
楽だよな
過去と同一条件で無い記録で史上初とか言われても意味あるの?
229名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:19:49.53ID:NPgztBGW0 >>180
そんなことは皆知ってるよ ググッてイキるなど低能
そんなことは皆知ってるよ ググッてイキるなど低能
大谷とジャッジは投手と打者で戦えるからね
来年、大谷からホームラン打てなければ何も言えなくなる
来年、大谷からホームラン打てなければ何も言えなくなる
231名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:19:56.09ID:7gEEsbaE0 >>217
43-43はMLB初
43-43はMLB初
232名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:20:05.90ID:uqUlTCp70 大谷の盗塁が増えたのは
コービー・ブライアントのパーソナルトレーナーだった人とリハビリを兼ねて訓練してるから
コービー・ブライアントのパーソナルトレーナーだった人とリハビリを兼ねて訓練してるから
233名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:20:08.68ID:/xsQ8+hW0 >>225
さすがプロ経験者が語る
さすがプロ経験者が語る
234名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:20:47.32ID:YxGXJHzW0 そもそもDHは走れないやつがやるからな
投げる打つ走る万能の大谷さんが最強という論理
投げる打つ走る万能の大谷さんが最強という論理
235名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:20:49.09ID:7gEEsbaE0 >>228
何時の過去?
何時の過去?
236名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:21:00.76ID:ZEQKZXzy0 >>20
君は馬鹿なのかw
君は馬鹿なのかw
237名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:21:03.61ID:HbgoLBqd0 DHでも40-40なんてなかなかいないだろう
ジャッジが一度でも達成したらようやく比較対象になる
ジャッジが一度でも達成したらようやく比較対象になる
238名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:21:04.44ID:QgKb1f5W0 >>224
savantだと全部ヤンスタの場合は39本 ジャッジは51本 全然届かないです
savantだと全部ヤンスタの場合は39本 ジャッジは51本 全然届かないです
239名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:21:06.31ID:Zi0vbgAU0 アメリカ人最後の希望ジャッジ
いやぁ日本人がここまでメジャーを追い詰める日が来るとは思わなかったな
これだけでオカズにできるお!!
いやぁ日本人がここまでメジャーを追い詰める日が来るとは思わなかったな
これだけでオカズにできるお!!
240名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:21:58.40ID:LL+iYHQK0 正直今年は.280 32HRくらいだと思ってたな
リハビリ年だしまあこんなもんだろうと、大谷は異常だよ
リハビリ年だしまあこんなもんだろうと、大谷は異常だよ
241名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:22:30.32ID:8TQPXItW0 大谷の次を打つのはじっくり大谷の打席が見られるからうれしい
大谷はチャンスを作ってくれるから後は自分が打つだけ
↓
アンチフィルターを通すと
大谷に1番取られた!出塁するとチョロチョロ走るからウザい!
大谷はチャンスを作ってくれるから後は自分が打つだけ
↓
アンチフィルターを通すと
大谷に1番取られた!出塁するとチョロチョロ走るからウザい!
242名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:22:48.63ID:dB9I5bAe0 たくさん盗塁できるってことは盗塁以外でも足で貢献してる
243名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:23:24.17ID:Zi0vbgAU0244名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:23:28.62ID:2QVzsvgg0 トップと比較されない玉蹴りを応援してるサカ豚がバカにしか見えないw
いまだにチョンを越えられない現実
喜べる次元が低くて羨ましい
いまだにチョンを越えられない現実
喜べる次元が低くて羨ましい
245名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:24:35.17ID:4mrYb02t0 まぁ正直薬ボンズを薬なしで越した方が凄い
246名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:24:50.07ID:PZqSvAaB0 来年大谷が20勝して50本ホームラン打てばええねん
ジャッジも文句ないやろ
ジャッジも文句ないやろ
247名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:25:20.06ID:saSabiE70 走りやすいルールにうまく乗っかれて運が良かった
248名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:26:12.08ID:K1+8EE5/0 得点だと大谷がジャッジを少し上回っている
盗塁がチームに貢献してると言える
盗塁がチームに貢献してると言える
249名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:26:14.57ID:SjYJPG7P0 ジャッジ今51HRだろ?
このシーズン最終的に何本イケそうなん?
最低でも62HR打たないと「2022年の自分を超えらんなかったなぁ」
って微妙な空気になるだろ 例えMVP獲ってもさぁ
このシーズン最終的に何本イケそうなん?
最低でも62HR打たないと「2022年の自分を超えらんなかったなぁ」
って微妙な空気になるだろ 例えMVP獲ってもさぁ
250名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:26:15.62ID:AY5MPz/Y0 >>5
日本でいう所の若貴ブームの時の貴乃花くらいの人気度らしいよ
日本でいう所の若貴ブームの時の貴乃花くらいの人気度らしいよ
251名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:26:15.93ID:hu/iMDb20 打者と守備の2刀流のジャッジが100倍凄い
252名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:26:19.60ID:urgHOTY50253名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:26:55.76ID:Zi0vbgAU0 アメリカ人最後の希望ジャッジ
いやぁ日本人がここまでメジャーを追い詰める日が来るとは思わなかったな
これだけでオカズにできるお!!
いやぁ日本人がここまでメジャーを追い詰める日が来るとは思わなかったな
これだけでオカズにできるお!!
254名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:26:56.20ID:JfWVnDSr0 二人ともただでかいだけだろ
記録価値的にはすごいが身体の大きさからすれば
驚きも少なくあたあり前にありうる数字だしな
記録価値的にはすごいが身体の大きさからすれば
驚きも少なくあたあり前にありうる数字だしな
255名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:27:10.78ID:GYzAW08X0 そらそうよ
ジャッジが化け物だけで大谷もようやっとる
打者大谷がジャッジと比較されるのは光栄な事
ジャッジが化け物だけで大谷もようやっとる
打者大谷がジャッジと比較されるのは光栄な事
256名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:27:44.66ID:IVTRHK9b0 盗塁はセイバー的に価値が高くはないし
ホームランの方が良い
ホームランの方が良い
257名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:28:00.13ID:L+kmVm030 二人とも素晴らしい選手
そしてハーパーは過大評価
そしてハーパーは過大評価
258名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:28:02.90ID:JsjQWDkG0 大谷はまず、イチローだろ
10年連続200本安打
10年連続200本安打
259名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:28:37.09ID:Zi0vbgAU0 さっさぁブタ豚ブッタブタ
さっさぁブタ豚ブッタブタ
🤭
さっさぁブタ豚ブッタブタ
🤭
260名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:28:51.34ID:eMxAa0kx0 西の大谷に東のジャッジ
すげえ時代だわ
すげえ時代だわ
261名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:29:51.67ID:DKnaoltj0 まあDH専やってる理由無視してるのは草かな
なんで一塁守ってたのか忘れてたぜ…とか
某ライバルみたいに言わせたいのかな?
なんで一塁守ってたのか忘れてたぜ…とか
某ライバルみたいに言わせたいのかな?
262名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:29:56.18ID:tTNelYZ40 大谷は凄いよ
ただジャッジのがより凄いだけだ
ただジャッジのがより凄いだけだ
263名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:30:15.54ID:QGli3Kd90 ちょいとまて、大谷は投手もできるんだが・・・
264名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:31:00.43ID:teDqpCZA0265名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:31:03.20ID:Zi0vbgAU0 サカ豚悔しいね
クリロナ比較される日本人一生でてこないね
😂
クリロナ比較される日本人一生でてこないね
😂
266名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:31:42.34ID:bImwJwk20 二刀流して銅メダル2つよりは一刀流の金メダル1つの方がいいわ
267名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:31:42.63ID:gYqsxeN30 シーズン途中に他リーグの選手とはいえMVP争奪級のプレイヤーを相手に
去年のMVP2位の選手がこういう対談してるっていうのもすごいな
去年のMVP2位の選手がこういう対談してるっていうのもすごいな
268名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:31:49.67ID:JfWVnDSr0 ホームラン打つだけは打つけど守備とろくの鈍足とかいるし
でかいだけで抑えるピッチャーでバッティングが見るからに
不器用でカッコ悪い人もいるからな
でかいだけで抑えるピッチャーでバッティングが見るからに
不器用でカッコ悪い人もいるからな
269名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:31:53.12ID:qUUdXha70 常人だったら、自分の相棒が26億円使い込んだと知った時点で立ち直れないだろ
実際、開幕しばらくは不調だったし
それでこれだけの記録を出したんだから、守備の有無なんて屁みたいなもんだろ
おまえらそう思わないか?
実際、開幕しばらくは不調だったし
それでこれだけの記録を出したんだから、守備の有無なんて屁みたいなもんだろ
おまえらそう思わないか?
270名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:32:01.15ID:FLvbGXCG0 大谷はヤンキースの二番手バッターソトと同レベルのバッター
25歳の現時点で大谷レベルだからまだまだ伸びてもっと凄い選手に成る可能性があるけど
現状ジャッジは2段階は格上のバッター
25歳の現時点で大谷レベルだからまだまだ伸びてもっと凄い選手に成る可能性があるけど
現状ジャッジは2段階は格上のバッター
271名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:32:27.94ID:Ogv0tFi+0 ジャッジって100年に1人の選手なの
272名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:33:04.17ID:zUsSD0ZX0 他人の評価を他人が気にして他人に尋ねる
アホだわ
アホだわ
273名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:33:30.79ID:SjYJPG7P0 ジャッジは
一昨年ジャイアンツへ移籍して
なお こんな成績だったら問答無用で認めるんだがなぁ
一昨年ジャイアンツへ移籍して
なお こんな成績だったら問答無用で認めるんだがなぁ
274名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:33:32.18ID:AY5MPz/Y0275名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:33:35.37ID:V77LsQsk0 ジャッジはマーくんが登板した時あまり打ってるイメージない。
276名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:33:40.19ID:Zi0vbgAU0 大谷はベーブ・ルースと比較されるから100年単位だな
ジャッジはボンズ以下よ
ジャッジはボンズ以下よ
277名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:33:44.73ID:OkJvyiOj0 40-40とか50-50とかホームラン数と盗塁数を組み合わせる記録自体が謎記録だしな
結局打者として一番偉いのはホームラン数だよ
結局打者として一番偉いのはホームラン数だよ
278名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:33:47.41ID:RVDayUm90 野球はパワーがあるでかいほうが有利っていう大味さがあるから嫌だわ
もっとチビの奴も活躍できるようにしてほしいわ
ホームランはエンタイトル・ツーベースにしようぜ
三塁打やランニングホームランのほうが価値が上にすればいい
そうしたらただ飛ばせばいいみたいな大味にはならない
もっとチビの奴も活躍できるようにしてほしいわ
ホームランはエンタイトル・ツーベースにしようぜ
三塁打やランニングホームランのほうが価値が上にすればいい
そうしたらただ飛ばせばいいみたいな大味にはならない
279名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:34:57.59ID:gYqsxeN30 >>269
多分相棒とは見てなかったんじゃないかな
途中から「この人なんか違う・・」という感覚は持ってただろう
ドジャース入団時に5%契約をそのままに水原の年収を抑制する方針を明らかにしたけど
今になって思えば縁を切りたかったんだと思う
多分相棒とは見てなかったんじゃないかな
途中から「この人なんか違う・・」という感覚は持ってただろう
ドジャース入団時に5%契約をそのままに水原の年収を抑制する方針を明らかにしたけど
今になって思えば縁を切りたかったんだと思う
280名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:35:37.03ID:dTzcbC330 アメリカン・リーグの東地区は球場が狭い所が多い。
日本で言えば東京ドームや神宮や横浜でホームランを量産するようなもんや
日本で言えば東京ドームや神宮や横浜でホームランを量産するようなもんや
281名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:35:43.79ID:qS0AvefI0 なんにしろ
ワールドシリーズはヤンキースvsドジャースで頼むぞ
ワールドシリーズはヤンキースvsドジャースで頼むぞ
282名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:36:01.38ID:qUUdXha70283名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:03.93ID:JfWVnDSr0 ジャッジは日本来たらトマソンぐらいしか打てない可能性あるしな
284名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:18.72ID:qcU1prXi0285名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:18.79ID:evEKF/GW0 逆に打撃全く駄目でも守備がメジャートップクラスならメジャーで生きていけるんだな
守備専でメジャー狙う人っていないんかね
守備専でメジャー狙う人っていないんかね
286名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:18.89ID:Zi0vbgAU0 ベースボールの神と呼ばれるベーブ・ルース
彼のキャリアを超えようとするのが日本人俺谷
彼のキャリアを超えようとするのが日本人俺谷
287名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:24.63ID:USfvGxP80 >>5 で?
288名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:32.38ID:Of+AyI8+0 走れるDHって
史上初じゃね
史上初じゃね
289名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:33.16ID:rPsCEpJZ0 大ダニは超絶ブサイクなのが致命的なんだよなw
だからNPB時代は女から人気無かったし、相手選手を小馬鹿にするような性格の悪さから男からも人気無かったからなぁw
だからNPB時代は女から人気無かったし、相手選手を小馬鹿にするような性格の悪さから男からも人気無かったからなぁw
290名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:37:35.77ID:teDqpCZA0291名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:38:42.30ID:tEWJrsFt0 じゃあ例えばジャッジが守備に着かずDHで50盗塁できるのか?と考えればそうではないと思うけどな
292名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:38:59.67ID:Zi0vbgAU0 シーズンなんか話にならんよ
大谷の比較対象は野球の神よ?
わかる?サカ豚
大谷の比較対象は野球の神よ?
わかる?サカ豚
293名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:39:44.54ID:9gClpSay0294名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:39:50.38ID:tRuWxo/b0 >>281
それでNFLのレギュラーシーズンより視聴率悪かったら目も当てられない
それでNFLのレギュラーシーズンより視聴率悪かったら目も当てられない
295名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:39:56.24ID:qUUdXha70296名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:40:01.86ID:ef0FsxSa0 ま、誰が見てもヤンスタインチキHRのジャッジより
大谷の方が異次元なんだが、可哀そうだから比較してないだけだな
サイヤ人と人間のサタンを比較しても意味がない
大谷の方が異次元なんだが、可哀そうだから比較してないだけだな
サイヤ人と人間のサタンを比較しても意味がない
297名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:40:10.10ID:WR0LWqjN0 ベッツにほんと嫌われてるな
もちろん翔平がベストだ!なんたって俺たちの仲間だからな!ぐらい普通いうだろ
もちろん翔平がベストだ!なんたって俺たちの仲間だからな!ぐらい普通いうだろ
298名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:40:45.59ID:kYGug8uv0 ジャッジが凄すぎるんだよな
OPS1.200だからボンズ、ソーサ、マグワイア
つまりお薬使ってようやく出た数字をナチュラルで叩き出してる
OPS1.200だからボンズ、ソーサ、マグワイア
つまりお薬使ってようやく出た数字をナチュラルで叩き出してる
299名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:41:14.08ID:qUUdXha70 >>283
デストラーデやカブレラくらいは余裕で打てる気がするが
デストラーデやカブレラくらいは余裕で打てる気がするが
300名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:41:24.60ID:ZLppuKQn0 確かに二刀流になったら疲れるから盗塁は減るわな
301名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:41:57.16ID:hhIEsXEG0 ジャッジより大谷が優れてるのはイチローみたいな柔軟なバッティングもできるってとこ
302名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:42:33.64ID:evEKF/GW0 >>297
嫌われているってか嫉妬でしょ
嫌われているってか嫉妬でしょ
303名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:43:05.99ID:Zi0vbgAU0 100年単位の野球の神ベーブ・ルースと比較される大谷
ボンズもソーサも超えられないジャッジ
どっちが凄いと思う?サカ豚
ボンズもソーサも超えられないジャッジ
どっちが凄いと思う?サカ豚
304名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:43:47.92ID:ZLppuKQn0 ベッツは良識で人格者
305名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:43:54.72ID:pk9IzkhP0 ジャッジが60本で大谷が45-45なら大谷が上、45−45なんて誰もやったことないんだから
大谷が60本でジャッジが45-45でも大谷が上、大谷はリハビリ中のピッチャーだからね
でも大谷とジャッジではリーグが違うからそもそも比較することが間違い
世界一のホームランバッター王貞治が脱帽した大谷のほうがしいて言うなら上かな
大谷が60本でジャッジが45-45でも大谷が上、大谷はリハビリ中のピッチャーだからね
でも大谷とジャッジではリーグが違うからそもそも比較することが間違い
世界一のホームランバッター王貞治が脱帽した大谷のほうがしいて言うなら上かな
306名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:44:04.31ID:QgKb1f5W0 てか今年ジャッジが60本以上打てばシーズン60本以上を2度達成でルース超えちゃうけどな
ソーサとマグワイアの2人しか達成してないからクリーンでは初になるのか
62本打った時よりもOPSが高いし今季が今のとこ一番のシーズン送ってる
ソーサとマグワイアの2人しか達成してないからクリーンでは初になるのか
62本打った時よりもOPSが高いし今季が今のとこ一番のシーズン送ってる
307名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:44:07.34ID:WGQT/5yJ0 >>298
ボンズはグレーだが確定はしてない ジャッジもシュミ使ってるしね
ボンズはグレーだが確定はしてない ジャッジもシュミ使ってるしね
308名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:44:08.12ID:YxGXJHzW0 ジャッジはMVPの2022年すらポストシーズン大戦犯でクソ叩かれたから
ポストシーズン入ってからどうなるかやな
ポストシーズン入ってからどうなるかやな
309名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:44:11.64ID:GnCoaqmI0310名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:44:14.59ID:P69Hin6/0 最近の大谷のホームラン、飛距離イマイチな気がするな。打球速度も言わなくなったし
311名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:44:21.10ID:dTzcbC330 大谷のように利き腕を手術して1年以内で似たような記録を出したら初めて大谷と比較できる
狭いホームかつ楽なライト守備ぐらいで守備負担とか言ってんの草
狭いホームかつ楽なライト守備ぐらいで守備負担とか言ってんの草
312名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:44:54.23ID:Of+AyI8+0 1番DHっていうのが
そもそも変w
そもそも変w
313名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:45:25.24ID:Zi0vbgAU0 >>312
そこは明らかに異質
そこは明らかに異質
314名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:45:27.15ID:ZLppuKQn0 牽制球の制限加わったから盗塁側が有利になった
315名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:45:48.17ID:GnCoaqmI0316名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:45:53.89ID:Yk7njxWE0 ピッチャーが史上最強打者と比較されるとか…
大谷も大変だと思うよ
大谷も大変だと思うよ
317名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:45:58.71ID:jMOwjCmH0318名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:46:25.62ID:myDVSNJG0 米メディアだっけ?
319名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:46:50.19ID:kYGug8uv0 大谷はOPS1.000きっちゃってるからな
毎年数人はいるレベルの打撃成績
毎年数人はいるレベルの打撃成績
320名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:46:51.34ID:fR4NwhjW0 >>258
イチローなんかとっくに超えてるわ
てかイチローは結局ホームラン(長打)は諦めて内野安打でもいいからとにかく安打ってのに逃げてる時点で比較にもならん
そういう意味で言えば松井や鈴木誠也以下なんだよ
長打では勝負できないから
イチローなんかとっくに超えてるわ
てかイチローは結局ホームラン(長打)は諦めて内野安打でもいいからとにかく安打ってのに逃げてる時点で比較にもならん
そういう意味で言えば松井や鈴木誠也以下なんだよ
長打では勝負できないから
321名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:46:58.20ID:pafApor00 大谷「あのー今リハビリでついでにバッティングしてるんですが…」
322名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:47:29.51ID:ZLppuKQn0 ベッツの言う通り
両者は別格、比較は出来ない
両者は別格、比較は出来ない
323名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:47:55.86ID:0AGg5L2F0324名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:48:13.69ID:WXAW/Ppl0 そもそもジャッジがいる去年ハンク・アーロンとったのは大谷やで
どっちも怪我で離脱したが
間違いなく打撃でも冠とった
どっちも怪我で離脱したが
間違いなく打撃でも冠とった
325名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:48:23.09ID:qUUdXha70 MLB史上初の犬の始球式を成功させたんだから大谷は神なんだよ
326名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:48:32.34ID:Zi0vbgAU0 もう最後のメジャーの頼りがジャッジしかいないわけよ?
キャプテンアメリカ・トラウトを破って黒人にすがるしかない。ここまで日本人が追い詰めたわけよ!
わかる?
キャプテンアメリカ・トラウトを破って黒人にすがるしかない。ここまで日本人が追い詰めたわけよ!
わかる?
327名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:48:44.42ID:GnCoaqmI0328名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:49:12.76ID:G5xqE90N0 そういやなんで大谷は守備しないの?
329名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:49:28.45ID:pafApor00 >>320
イチローは打率220なら本塁打40打てるとか言ってたけど大谷はピッチャーしながら打率300で本塁打40だもんな
イチローは打率220なら本塁打40打てるとか言ってたけど大谷はピッチャーしながら打率300で本塁打40だもんな
330名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:49:51.01ID:4rTN3g/N0 つまり打撃があって走力ある奴をDHにすれば
超攻撃型選手枠としてありえるのか
超攻撃型選手枠としてありえるのか
331名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:03.48ID:7gEEsbaE0 >>328
投手だから
投手だから
332名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:05.53ID:SjYJPG7P0333名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:09.63ID:GnCoaqmI0334名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:18.88ID:jMOwjCmH0335名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:27.64ID:ZLppuKQn0336名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:30.26ID:mTr8id9V0 Google トレンド
全世界、12ヶ月間
日本代表不動のエース・伊東純也編
豪 州 大谷98% 伊東2%
韓 国 大谷97% 伊東3%
日 本 大谷95% 伊東5%
イギリス 大谷95% 伊東5%
ドイツ 大谷92% 伊東8%
スペイン 大谷95% 伊東5%
フランス 大谷64% 伊東36%
インド 大谷91% 伊東9%
ブラジル 大谷89% 伊東11%
アルゼンチン 大谷88% 伊東12%
カーボベルデ 大谷0% 伊東100%
ガボン 大谷0% 伊東100%
ブルンジ 大谷0% 伊東100%
コンゴ 大谷0% 伊東100%
全世界、12ヶ月間
日本代表不動のエース・伊東純也編
豪 州 大谷98% 伊東2%
韓 国 大谷97% 伊東3%
日 本 大谷95% 伊東5%
イギリス 大谷95% 伊東5%
ドイツ 大谷92% 伊東8%
スペイン 大谷95% 伊東5%
フランス 大谷64% 伊東36%
インド 大谷91% 伊東9%
ブラジル 大谷89% 伊東11%
アルゼンチン 大谷88% 伊東12%
カーボベルデ 大谷0% 伊東100%
ガボン 大谷0% 伊東100%
ブルンジ 大谷0% 伊東100%
コンゴ 大谷0% 伊東100%
337名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:40.17ID:qUUdXha70 >>328
ボールを取ることはできても、肩のリハビリ中だからスローイングができないので
ボールを取ることはできても、肩のリハビリ中だからスローイングができないので
338名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:51.66ID:Zi0vbgAU0 あれ、登録上投手、リハビリ中なのになんだこれ
🤔
🤔
339名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:50:54.57ID:T9i3DB6W0 大谷ジャッジ
メッシクリロナ
どっちがどっちかは知らんが
メッシクリロナ
どっちがどっちかは知らんが
340名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:51:55.58ID:iXX/8+P/0 >>296
ドジャスタだとしても大谷とのホームランの差は変わらんのだが
ドジャスタだとしても大谷とのホームランの差は変わらんのだが
341名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:52:21.37ID:SjYJPG7P0342名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:52:34.33ID:qUUdXha70 >>326
WBCでは投手でやっつけてしまったからなぁ…
WBCでは投手でやっつけてしまったからなぁ…
343名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:52:48.49ID:kYGug8uv0 >>339
アメリカメディアはラリーバードとマジックジョンソンの時代を思い出させると言ってたな
アメリカメディアはラリーバードとマジックジョンソンの時代を思い出させると言ってたな
344名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:53:05.57ID:GnCoaqmI0 大谷は右肘の手術をしたけど、右投げ左打ちだから試合にでる許可が出てるらしい。
そんな怪我人とジャッジを較べるなよw
そんな怪我人とジャッジを較べるなよw
345名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:53:08.58ID:/s3Vm31A0 >>1
何かあるたびにいちいち日本と比較する韓国人みたいな頭の使い方はやめようよ
何かあるたびにいちいち日本と比較する韓国人みたいな頭の使い方はやめようよ
346名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:53:29.20ID:04ymbIh20 何でジャッジみたいなフィジカルエリートが野球に流れ着いたんだ
347名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:54:09.04ID:8rcc3lqe0 ジャッジって文字通り守備が出来るだけで
なんかの賞取ったりとかそういうレベルじゃないんだな
ゴールドグラブのないイチローみたいな
特化型プレイヤーなんやな
なんかの賞取ったりとかそういうレベルじゃないんだな
ゴールドグラブのないイチローみたいな
特化型プレイヤーなんやな
348名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:54:25.24ID:7UiOXYHT0 じゃあ来季はピッチャー&外野兼任バッターで証明してやろうじゃないか
349名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:54:27.68ID:gYqsxeN30350名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:54:55.01ID:QgKb1f5W0 >>326
いや大谷が今ア・リーグだとウィットjrどころかソトにすら負けてる
ナ・リーグだからDHだけど対抗馬がいないだけ リンドーアが今対抗馬だもの
ジャッジなんてWARとOPS見ても今年は勝負になってない
いや大谷が今ア・リーグだとウィットjrどころかソトにすら負けてる
ナ・リーグだからDHだけど対抗馬がいないだけ リンドーアが今対抗馬だもの
ジャッジなんてWARとOPS見ても今年は勝負になってない
351名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:55:06.36ID:W7MviPqp0 ジャッジはステロイドがそろそろバレる
352名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:55:27.58ID:/HHq3VS50 改造人間 大谷をMLBから追放しよう
打球速度が速い理由
メジャー打球速度トップ10が大谷まみれに
大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓
大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷い
改造人間てカラクリ
↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのは絶対におかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
本来壊れたら、それまでの選手
打球速度が速い理由
メジャー打球速度トップ10が大谷まみれに
大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓
大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷い
改造人間てカラクリ
↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのは絶対におかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
本来壊れたら、それまでの選手
353名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:55:38.09ID:GnCoaqmI0 でも前半に怪我で今季は無理か?って言われてたジャッジが異常だよなw
まあ、特別な選手には違いない。
まあ、特別な選手には違いない。
354名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:56:05.63ID:vSz4cda30 守備ってボケーと突っ立てるだけなのになんで体力消耗するんだよ
355名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:56:09.42ID:X2Oa0LA90 守備の負担を舐めている奴が多いんだな 驚いた
356名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:56:29.07ID:qUUdXha70 大谷のMVPで必ず出てくる意見に、ポストシーズン出てないじゃないか!というのがあるが
今年は出れそう
今年は出れそう
357名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:56:46.76ID:7UiOXYHT0 >>337
もう遠投してるらしいじゃん
もう遠投してるらしいじゃん
358名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:57:26.67ID:tLSpa6bW0 メッシクリロナ論争並に不毛な議論
同時代に双璧を成す才能が存在した方が互いに高め合うし見てる方も更に上のプレイが見れるから最高やのにな
同時代に双璧を成す才能が存在した方が互いに高め合うし見てる方も更に上のプレイが見れるから最高やのにな
359名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:57:44.29ID:gYqsxeN30360名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:57:57.61ID:ryfiAX1/0 どっちもすごいけど、少なくとも今年はジャッジの方が圧倒的にすごい
361名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:58:02.97ID:HOtVR6Rh0 そもそも50盗塁しようがホームランに10本の差があったら勝ち目ないだろ
362名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:58:42.64ID:uHeIprEj0 大谷選手のファンは海外の選手をリスペクトしないから苦手
他の競技のファンではあり得ない
他の競技のファンではあり得ない
363名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:58:47.38ID:JuIOzxL00 1試合の守備で約2キロ移動する
毎日となると見てる以上に疲れるらしい
毎日となると見てる以上に疲れるらしい
364名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:59:21.95ID:lut97uwI0 いや、、、守備ついても盗塁に影響はないだろ笑
やってて、あー俺守備ついてるから盗塁できねーわと思ったことは1ミリもないわw
やってて、あー俺守備ついてるから盗塁できねーわと思ったことは1ミリもないわw
365名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:59:35.83ID:nm5BVauJ0 ホームラン王は確定か
366名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:59:37.51ID:SjYJPG7P0 >>350
大谷が今ア・リーグだと
っていう仮定はあんまし意味ない
ジャッジがナ・リーグだったらっていうのもあんまし意味ないのと同じ
でもジャッジがジャイアンツ行ってヤンカス補正がなかったらどこまでやれてたかは見てみたかった
大谷が今ア・リーグだと
っていう仮定はあんまし意味ない
ジャッジがナ・リーグだったらっていうのもあんまし意味ないのと同じ
でもジャッジがジャイアンツ行ってヤンカス補正がなかったらどこまでやれてたかは見てみたかった
367名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:59:43.52ID:eOug6mER0 いろいろ難癖付ける奴おるからな
368名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 18:59:58.61ID:gYqsxeN30 今年のジャッジはOPS1.200だから
大谷を応援する立場から、大谷が1.000でその.200下の選手と比較するのは
さすがに格が違うだろうと感じるように
今年のジャッジは1.000の選手を遠く引き離している
大谷を応援する立場から、大谷が1.000でその.200下の選手と比較するのは
さすがに格が違うだろうと感じるように
今年のジャッジは1.000の選手を遠く引き離している
369名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:00:10.59ID:2QUQ8MH70 今年はジャッジかなあ
370名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:00:16.92ID:gAA1JX4S0 73本超えなければジャッジの勝ちはない
371名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:01:01.16ID:6MB3xfCJ0 大谷とジャッジ、どっちが自分にチームにほしいかっていえば大谷なのよ
ジャッジは狭い球場じゃなければHRは減るし、ピッチャーできないし、走れないし
ヤンキースじゃなければ飛ぶボール使わせてもらえないし、サイン盗み出来ないし
選手としての完成度が違う
ジャッジは狭い球場じゃなければHRは減るし、ピッチャーできないし、走れないし
ヤンキースじゃなければ飛ぶボール使わせてもらえないし、サイン盗み出来ないし
選手としての完成度が違う
372名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:01:28.08ID:8rcc3lqe0 トラッシュトークタイプでもないから
温厚で人間出来てる方なんだろうけど
メディアに積極的に露出してるイメージもないから
ジャッジはイマイチ人気が出ないっつーか
可哀想でもあり当然でもあるんだけど
温厚で人間出来てる方なんだろうけど
メディアに積極的に露出してるイメージもないから
ジャッジはイマイチ人気が出ないっつーか
可哀想でもあり当然でもあるんだけど
373名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:01:28.66ID:qUUdXha70374名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:01:34.83ID:Of+AyI8+0 先発しながらのDH
リハビリ中のDH
大谷さんどちらがチカラが出るのだろうかと
リハビリ中のDH
大谷さんどちらがチカラが出るのだろうかと
375名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:01:48.28ID:FB5zEnyL0 来年は投手で20勝して、登板ない時は外野選手でも出て、50-50やればいいんだろ
376名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:02:09.87ID:GnCoaqmI0 ジャッジの欠点は怪我が多いよな。
377名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:02:18.92ID:uHeIprEj0378名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:02:33.74ID:JfWVnDSr0 サミーソーサとの方がジャッジよりすごいだろ
379名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:03:19.69ID:Ug9bgt1v0 ジャッジは凄いと思われてないからフォロワー少ないんじゃね?
全然人気無いね彼
全然人気無いね彼
380名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:03:24.10ID:IS+117Rr0 あー、そういうことか
野球詳しくないから知らなかった
大谷って守りの時にずっとベンチにいるってこと?
野球詳しくないから知らなかった
大谷って守りの時にずっとベンチにいるってこと?
381名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:03:32.02ID:SjYJPG7P0382名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:04:02.27ID:7UiOXYHT0 >>373
なるほど、まあせっかくトミージョンしたのに悪化だけは避けたいしな
なるほど、まあせっかくトミージョンしたのに悪化だけは避けたいしな
383名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:04:02.76ID:7UiOXYHT0 >>373
なるほど、まあせっかくトミージョンしたのに悪化だけは避けたいしな
なるほど、まあせっかくトミージョンしたのに悪化だけは避けたいしな
384名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:05:02.11ID:rPsCEpJZ0 打撃の調子が良いと「ピッチャーなのに…」
打撃の調子が悪いと「ピッチャーだから…」
二刀流って都合良く言い訳に使えるから便利だよなw
打撃の調子が悪いと「ピッチャーだから…」
二刀流って都合良く言い訳に使えるから便利だよなw
385名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:05:04.69ID:GnCoaqmI0 打って投げて走れる。
野球の三大要素を持ってるのが大谷。
野球の三大要素を持ってるのが大谷。
386名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:05:20.45ID:btFKBS/e0 ジャッジの成績エグすぎるからな
387名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:05:22.32ID:tRuWxo/b0388名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:05:29.72ID:HOtVR6Rh0 >>358
メッシとクリロナは1年単位だと意見が分かれてもキャリアトータルではもう結論出てるだろ
メッシとクリロナは1年単位だと意見が分かれてもキャリアトータルではもう結論出てるだろ
390名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:06:05.39ID:QgKb1f5W0 >>366
xhrはジャッジ47.6 大谷38.7 本塁打に関しては大谷の方が恩恵あるんだよ今年
ちなみにジャッジが今年全部の打球がドジャスタだと55本 大谷が全部ヤンスタだと39本となる
球場で補正入ってるのはむしろ大谷の方ね
xhrはジャッジ47.6 大谷38.7 本塁打に関しては大谷の方が恩恵あるんだよ今年
ちなみにジャッジが今年全部の打球がドジャスタだと55本 大谷が全部ヤンスタだと39本となる
球場で補正入ってるのはむしろ大谷の方ね
391名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:06:16.49ID:e9TsUECs0 >>379
だって大谷のフォロワーの大半は日本人じゃん
だって大谷のフォロワーの大半は日本人じゃん
392名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:06:31.26ID:Ug9bgt1v0 ジャッジが人気無いのが萎えるわ
日本一こそ世界一
国宝大谷さん最高♪
日本一こそ世界一
国宝大谷さん最高♪
393名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:06:49.68ID:SjYJPG7P0394名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:07:02.95ID:Ug9bgt1v0 >>391
ジャッジはどこでも人気無いじゃん
ジャッジはどこでも人気無いじゃん
395NBC
2024/08/31(土) 19:07:08.29ID:jFP2832V0 ジャッジがおるから大谷も50-50狙いに行こうかって部分はあると思う
396名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:07:15.67ID:QiKZ3YfQ0 タラレバ言ったら切りが無いよ
ジャジがドジャースでDHで1番バッターで出ても
大谷と同じ4343は出せないだろうし、
球場が狭いヤンキースに大谷がいたらジャジと同じ50本は打ってるだろうしな
ジャジがドジャースでDHで1番バッターで出ても
大谷と同じ4343は出せないだろうし、
球場が狭いヤンキースに大谷がいたらジャジと同じ50本は打ってるだろうしな
397名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:07:47.53ID:GnCoaqmI0 サッカーと同等がピッチャーらしいね。
でも大谷は翌日も試合に出てるから(異常だよね)wサッカー選手は4日は休むだろw
でも大谷は翌日も試合に出てるから(異常だよね)wサッカー選手は4日は休むだろw
399名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:08:07.88ID:QgKb1f5W0 >>346
元はアメフトの優秀なクォーターバックだった だから投げるのは得意だし足もはやい
外野の送球は最高100.5マイル計測してるしクォーターバックやってたのもあって送球も正確
バスケもやってたけど一番好きな野球を選んだとのこと
元はアメフトの優秀なクォーターバックだった だから投げるのは得意だし足もはやい
外野の送球は最高100.5マイル計測してるしクォーターバックやってたのもあって送球も正確
バスケもやってたけど一番好きな野球を選んだとのこと
400名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:08:52.24ID:im1YneFs0 >>122
大谷に文句つける人は無理くりなんだよね
大谷に文句つける人は無理くりなんだよね
401名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:08:57.83ID:SjYJPG7P0402名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:09:05.02ID:pk9IzkhP0 大谷は史上最高の二刀流選手だと思うけど、バッターとしては同時代トップ5,投手としてはトップ20くらいでしょ
評価基準をこねくり回してドヤドヤ言ってると、MLB史上最もウザい選手になっちゃうよ…
評価基準をこねくり回してドヤドヤ言ってると、MLB史上最もウザい選手になっちゃうよ…
403名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:09:25.84ID:3QvzimVh0 ワールドシリーズに勝った奴がMVPで良いよ
404名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:09:41.34ID:n67vLpmP0 え?大谷は守りの時はベンチにいるだけなの?
そりゃ普通の選手より体力温存と精神集中して攻めだけに専念できるからホームランも打てるし盗塁もできるわな
そりゃ普通の選手より体力温存と精神集中して攻めだけに専念できるからホームランも打てるし盗塁もできるわな
405名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:09:49.53ID:JfWVnDSr0 ジャッジは槙原みたいにデカくてパーフェクトピチャーだけど
斉藤桑田の方が上みたいなずっこけ間抜け感があるしそれが売りなのだ
斉藤桑田の方が上みたいなずっこけ間抜け感があるしそれが売りなのだ
406名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:10:42.40ID:qUUdXha70 おまえらデコピンのかわいい始球式を見ただろ?
MLBであんなことができるのがオオタニサンの良いところなんだよ!
MLBであんなことができるのがオオタニサンの良いところなんだよ!
407名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:11:12.64ID:VIZE21lh0 >>40
ジャッジが欠場するような怪我なら大谷も欠場ですよ
ジャッジが欠場するような怪我なら大谷も欠場ですよ
408名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:11:51.86ID:2xBotvyJ0 野球の守備て体力消耗するの?w
少なくとも走れなくなるほどの重労働には見えないw
少なくとも走れなくなるほどの重労働には見えないw
409名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:12:03.57ID:7X45PSgb0 記録要員
410名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:12:30.54ID:Urh43+SC0 野球の守備とかピッチャー以外疲れないだろ
411名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:13:02.66ID:2xBotvyJ0412名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:13:36.79ID:2eMQdAui0413名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:14:02.06ID:QgKb1f5W0 >>401
今季四球110のメジャートップで全然勝負避けられてるのにか?
今年のヤンキース打つ方はソト以外パッとしないぞ ソトジャッジで四球219だもの
大谷フリーマンテオヘルスミスの4人で四球225 どんだけ勝負してもらえてないかこの数見てもわかる
今季四球110のメジャートップで全然勝負避けられてるのにか?
今年のヤンキース打つ方はソト以外パッとしないぞ ソトジャッジで四球219だもの
大谷フリーマンテオヘルスミスの4人で四球225 どんだけ勝負してもらえてないかこの数見てもわかる
414名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:14:26.12ID:79kxzDPm0 ジャッジも歴代で化け物レベルの選手やしなあ
415名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:14:45.37ID:2xBotvyJ0 内野とかならまだわかるが外野とか下手したら飛んでこない日とかありそう
416 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/31(土) 19:16:01.30ID:Td5jzmPI0 ベッツ「どっちも凄いんだから楽しんで見ておけよ
俺は特等席で翔平の打席が見れるぜHAHAHA」
要約するとこんな感じか
俺は特等席で翔平の打席が見れるぜHAHAHA」
要約するとこんな感じか
417名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:16:05.92ID:BNa7hudu0 毎試合守備について体力消耗?
これ笑うとこなん?
野球の守備って疲れるの?
これ笑うとこなん?
野球の守備って疲れるの?
418名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:16:27.17ID:xMrMvXeS0 アジア人で一番有名なパッキャオですらアメリカの一般人にはそんな知名度ないぞ
一般にまで名前知られてるとかトランプとかテイラー・スウィフトとかドレイクレベルじゃないと無理
一般にまで名前知られてるとかトランプとかテイラー・スウィフトとかドレイクレベルじゃないと無理
419名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:16:30.17ID:qUUdXha70420名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:16:41.07ID:2xBotvyJ0 というか根拠無しでいいなら、逆に言えば盗塁して走ってないジャッジは盗塁したら疲れて本塁打減るとも言えるやん
421名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:17:05.20ID:iUchM33c0 ベッツが2番で復帰してから打点を一気に稼げるようになったしなぁ
ベッツも大谷1番固定の方がメリットが大きいことに気付いているし
ベッツも大谷1番固定の方がメリットが大きいことに気付いているし
422名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:17:47.97ID:zgvgxg/P0 >>408
スプリント要求されるし負荷はかかってるなファースト以外捕手は姿勢か
スプリント要求されるし負荷はかかってるなファースト以外捕手は姿勢か
423名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:17:56.62ID:kR6t/3IH0 この議論15勝30本塁打以上の年にしてほしかったわ
424名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:18:04.02ID:Of+AyI8+0 先発投手の疲労度はその他野手の概ね5倍
中4日の期間投手は休むんだよ普通は
大谷さんのフィジカルは常人に非ず
中4日の期間投手は休むんだよ普通は
大谷さんのフィジカルは常人に非ず
425名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:18:16.19ID:SjYJPG7P0426名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:18:17.59ID:xu6FrmoV0 まあこういう討論式の番組って面白くする為にわざと逆張りして盛り上げたりするから、思ってなくても
427名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:18:29.44ID:WHSvaDk00 レフトアクーニャ盗塁73 ショートデラクルーズ現在盗塁61
ちなみに昨年はルール改正したばかりで走りやすかった分、今年の方が難しくなってる
ちなみに昨年はルール改正したばかりで走りやすかった分、今年の方が難しくなってる
428名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:18:39.16ID:GnCoaqmI0429名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:19:45.70ID:xu6FrmoV0430名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:20:25.66ID:teDqpCZA0 >>103
MVPやぞ
MVPやぞ
431名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:20:38.80ID:Jmo0TWzO0 守備つくだけで無理って野球選手どんだけ体力ないんだよw
432名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:20:43.04ID:hAA6Yyx90 芸スポほど大谷叩きしてるスレ見たことない
433名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:21:39.99ID:CuIBQkGs0 投手をやってないからせめて足で稼いでもらわないと二刀流の名が廃るよ
434名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:22:13.20ID:xu6FrmoV0435名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:22:23.41ID:qUUdXha70 大谷さんは昨季デトロイトのダブルヘッダーで
1試合目に1安打完封し、2試合目にHR2本打って世界を仰天させたが
さすがにこのとき体を少し壊したから、あれくらいの負荷が限界なんだろう…
1試合目に1安打完封し、2試合目にHR2本打って世界を仰天させたが
さすがにこのとき体を少し壊したから、あれくらいの負荷が限界なんだろう…
436名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:23:28.56ID:bV73ljeQ0437名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:23:48.35ID:6At9tQtz0438名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:23:48.39ID:3JQb39ms0 盗塁てそこまで価値あるの?
439名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:23:57.21ID:HG1C+TxE0 >>5
アメリカで棒立ち棒振りが人気出るわけないやろw
アメリカで棒立ち棒振りが人気出るわけないやろw
440名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:24:29.66ID:xu6FrmoV0441名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:24:48.16ID:HG1C+TxE0442名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:24:52.02ID:Of+AyI8+0 リハビリ中の今シーズンが
40-40狙える唯一のチャンスだったんだ
持ってるね
40-40狙える唯一のチャンスだったんだ
持ってるね
443名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:24:59.67ID:PeEpRElK0 上か下か決めないと生きていけないのはお前らと同じだな
444名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:25:20.31ID:HG1C+TxE0 大谷は二刀流でやって成績残してる選手だよ
的はずれな記事だな
投手だろうが守備やろうが結果は残す
投手やるときは無理はしてほしくないけど
的はずれな記事だな
投手だろうが守備やろうが結果は残す
投手やるときは無理はしてほしくないけど
446名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:26:06.85ID:tRuWxo/b0447名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:26:17.69ID:VhDHGCUu0 >>28
盗塁しないジャッジに言ってあげて
盗塁しないジャッジに言ってあげて
448名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:27:35.36ID:YT7uxk4l0 >>444
マジモンは話しかけないで、相手にできないゴメンね
マジモンは話しかけないで、相手にできないゴメンね
449名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:27:45.66ID:zgvgxg/P0 >>444
メッシが治療だし副作用も出てるしドーピングとは失礼だぞ
メッシが治療だし副作用も出てるしドーピングとは失礼だぞ
450名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:28:31.82ID:Ok5FCaus0 まあ今期に限ってはジャッジが圧倒的なのは間違いないね
来期以降、大谷が投手としても高いレベルで復活できたなら逆に大谷が圧倒的ということになる
来期以降、大谷が投手としても高いレベルで復活できたなら逆に大谷が圧倒的ということになる
451名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:29:03.73ID:YHLsKGpZ0 大谷の最高成績って2022年の15勝34本だよな
エンゼルスで15勝できる選手の方が50本打つ選手より価値あるし
WARでジャッジに負けてMVP取れなかったけど監督から見たら確実に15〜18勝を期待できる(ドジャースなら20勝以上期待できる)投手が3人いればHRなんかいらんし
エンゼルスで15勝できる選手の方が50本打つ選手より価値あるし
WARでジャッジに負けてMVP取れなかったけど監督から見たら確実に15〜18勝を期待できる(ドジャースなら20勝以上期待できる)投手が3人いればHRなんかいらんし
452名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:29:04.60ID:HQQDaVCf0 他のDHの選手もみんな好成績なの?
453名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:29:11.40ID:Urh43+SC0 野球選手がレアル・マドリーのトレーニングに参加したら死人出そうだな
454名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:29:38.68ID:J6we+Hql0 アメリカの巨人軍のヤンキース選手には敵わないね
455名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:30:16.77ID:XhWX5Y3l0 >>441
アーチェリーしかできない民族はくやしいよな
アーチェリーしかできない民族はくやしいよな
456名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:31:36.11ID:HG1C+TxE0457名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:31:40.52ID:GnCoaqmI0458名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:31:59.86ID:YHLsKGpZ0 先発投手の1勝(HQS)=HR2本=シングルヒット5本=盗塁6つ(成功率83%以上で)
こんな感じだろ
ジャッジと8本差なら盗塁24以上の差で大谷が優位に見えるけど、ジャッジは打率も良いし守備も就いているから今年に限ればジャッジの方が上だろ
こんな感じだろ
ジャッジと8本差なら盗塁24以上の差で大谷が優位に見えるけど、ジャッジは打率も良いし守備も就いているから今年に限ればジャッジの方が上だろ
459名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:32:22.38ID:HG1C+TxE0 >>455
うれションしか出来ない信者wwww
うれションしか出来ない信者wwww
投手ならトミー・ジョン手術して翌年はリハビリだから全休
しかし投手大谷は打者で出場して前人未到43-43達成
化け物!
しかし投手大谷は打者で出場して前人未到43-43達成
化け物!
461名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:33:14.90ID:8rcc3lqe0 来年は20勝40盗塁60本塁打150奪三振1ノーノー1完全試合や
ここまでやらんとジャッジに勝てん
ここまでやらんとジャッジに勝てん
462名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:34:13.06ID:DANAlNie0 ひょっとして来シーズンは1番ピッチャー大谷を観れるのか?
漫画やんw
漫画やんw
463名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:35:26.16ID:1By1+LO10 >>1
大谷は公平じゃなくって翔平ですよ
大谷は公平じゃなくって翔平ですよ
464名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:36:00.96ID:CuIBQkGs0 来季の投手編は無理せずクローザーに専念してセーブ王をめざしてほしい
465名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:36:53.15ID:kYIce3aN0466名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:37:36.45ID:QgKb1f5W0 >>429
短距離は走れば走るほどタイムがわずかずつだけど落ちる 筋肉は確実に消耗するから
だから盗塁はコンマ何秒の世界だから影響はあるよ 守備で少しでも足が消耗してる状態と
何も消耗してない状態だと俄然後者の方が早く走れる 陸上やってると最初のほに測ったタイムが一番いいってことがよくあるようにね
短距離は走れば走るほどタイムがわずかずつだけど落ちる 筋肉は確実に消耗するから
だから盗塁はコンマ何秒の世界だから影響はあるよ 守備で少しでも足が消耗してる状態と
何も消耗してない状態だと俄然後者の方が早く走れる 陸上やってると最初のほに測ったタイムが一番いいってことがよくあるようにね
467名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:37:38.54ID:3Are868+0468名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:37:46.59ID:GnCoaqmI0 ジャッジは毎年40本以上うってるわけじゃないだね。
2016からのホームラン数
4,52,27,27,9,39,62,37,51
来年も打てるかは分からないな。
2016からのホームラン数
4,52,27,27,9,39,62,37,51
来年も打てるかは分からないな。
469名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:38:30.61ID:4FQ0ym8X0 毎年絶好調と定評のある6月大谷
打率.299 HR12本 ops1.136
ジャッジ
打率.409 HR12本 OPS1.407
通算でもops0.2差がある選手を比較するだろうか
大谷と吉田を真面目に比べるようなものだぞ
打率.299 HR12本 ops1.136
ジャッジ
打率.409 HR12本 OPS1.407
通算でもops0.2差がある選手を比較するだろうか
大谷と吉田を真面目に比べるようなものだぞ
470名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:39:04.72ID:5ixMbFZ00 外野は大体暇だな。
ピンチで内野手が無意味にマウンドに集まりだすとイライラするんよ。
ピンチで内野手が無意味にマウンドに集まりだすとイライラするんよ。
471名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:39:22.41ID:DANAlNie0 >>468
松井の指導を受けてたのはどの辺なの?
松井の指導を受けてたのはどの辺なの?
472名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:39:41.47ID:LRnYV/X+0 ベッツはどっちの選手もスペシャル、比べられないって意見なのにチラホラと勘違いして叩いてる奴いるな…
473名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:41:09.02ID:1nvy3hdR0474名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:41:15.44ID:SfVRETLl0 ほんま本職ピッチャーの人間に何をとうてんねんって話w
475名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:41:45.90ID:kZBEORaG0 >>1
>「大谷がもし毎試合、守備について体力も消耗すれば50盗塁できますか?」「多分無理でしょう」
去年ダブルヘッダーの1試合目をピッチャーで9回完封し
同じ日の2試合目でホームラン2本打ってるんだがwww
>「大谷がもし毎試合、守備について体力も消耗すれば50盗塁できますか?」「多分無理でしょう」
去年ダブルヘッダーの1試合目をピッチャーで9回完封し
同じ日の2試合目でホームラン2本打ってるんだがwww
476名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:43:00.03ID:Of+AyI8+0 リハビリ中の選手にMVP取られたら
プライドへし折られそうだが
そんなハンデ持ちに勝ったところで微妙か
リーグが違ってて良かったねとしか
プライドへし折られそうだが
そんなハンデ持ちに勝ったところで微妙か
リーグが違ってて良かったねとしか
477名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:43:35.90ID:V+fYRGYw0 なんで外野手と比べてんだよ
投手と比べろよ
投手と比べろよ
478名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:44:02.64ID:9z6Wdu1W0 手術後の投手が1年リハビリ休養せずDHで出ているだけでなくそれで5050目指せる位置にいるのが頭バグる
479名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:44:35.41ID:8uRjGL9b0480名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:44:40.68ID:hj2cYjk20 >>469
別リーグだからねw
別リーグだからねw
481名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:44:57.05ID:WakxkQ8e0 大リーグ野球では盗塁なんてダサいこと真剣にやる選手は滅多にいないのではないか。
大リーグで自慢出来るのはホームラン本数だけだと思う。ヒット数や得点数や打率はかなりかすむ。
大リーグで自慢出来るのはホームラン本数だけだと思う。ヒット数や得点数や打率はかなりかすむ。
482名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:45:44.08ID:ta3DFIxJ0 ジャッジのライバルは大谷しかいないから
483名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:45:47.35ID:ViISaiFk0 「練習はめっちゃキツイが、試合は楽チンだよ」
野球部の友人が言っていた
野球部の友人が言っていた
484名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:45:48.56ID:Yz+V6AhJ0 半刀流やからな
486名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:46:44.83ID:8rcc3lqe0 割とまともな事言ってんだけど
大谷はアジア(日本)人的なZENだの礼節だので
下駄履いてるし履かされてるという固定観念もあるから
国内外共に外国選手は透明化するんよな
大谷はアジア(日本)人的なZENだの礼節だので
下駄履いてるし履かされてるという固定観念もあるから
国内外共に外国選手は透明化するんよな
487名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:48:00.18ID:9cfZH8BC0 そもそも走る必要なんてないのに
488名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:48:08.17ID:VkITomwz0 守備してないのに不公平っていう人いないのかなって思ってた
個人的には大谷さんレコードとして見てる
個人的には大谷さんレコードとして見てる
489名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:50:45.20ID:hj2cYjk20 >>487
ちょっと疲れてる方が打てる人だから
ちょっと疲れてる方が打てる人だから
490名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:51:03.25ID:hwtvgccX0 >>5
サカ豚乙www
サカ豚乙www
アメリカの歴史博物館に『アジア人』である大谷が展示決定
アジア人アスリート初、野球選手としてはベーブルース以来
アジア人アスリート初、野球選手としてはベーブルース以来
492名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:52:24.11ID:gYqsxeN30 ジャッジはアメリカ人の希望なのよ
もし40本くらいの時に怪我して今季終了してたとしても、「ジャッジが怪我してなかったら今季60本は打てたはず!大谷もすごいけどジャッジもすごいよね?」って話になりがちw
もし40本くらいの時に怪我して今季終了してたとしても、「ジャッジが怪我してなかったら今季60本は打てたはず!大谷もすごいけどジャッジもすごいよね?」って話になりがちw
494名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:53:43.78ID:WEu/H30V0 野球の守備なんてカカシやろw
495名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:54:39.93ID:gYqsxeN30496名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:55:43.04ID:Bh9FrIC20 >>5
インスタフォロワー180万だからなw
インスタフォロワー180万だからなw
497名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:56:52.34ID:GnCoaqmI0 youtubeで言ってたけど地味に凄いのは。
規定打席と規定投球回数の両方を達成した事だって。もう大谷以外は無理な話しだろうねw
規定打席と規定投球回数の両方を達成した事だって。もう大谷以外は無理な話しだろうねw
498名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:57:08.73ID:9/liZM4W0 はいベッツのように結果を出してる人の意見は重要だな
499名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:58:21.92ID:9/liZM4W0500名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:58:52.63ID:WZ6ITZ6+0 ドジャースなら勝ち星増えるだろうし、来年は20勝-40HR狙ってほしい
501名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:59:02.19ID:CuIBQkGs0 イチローみたいに1試合で4盗塁してくれないとな
こっちは刺激が足りないんだよ
こっちは刺激が足りないんだよ
502名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:59:04.17ID:pvXsk8Qq0 守備についたら盗塁できないってなんだよw
キャッチーでも関係ねえわ
キャッチーでも関係ねえわ
503名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 19:59:42.41ID:hj2cYjk20 >>497
ベーブルースが凄いのは
ベーブルースのホームランが増えるような歪んだ形の球場を作ったこと
その球場はもう取り壊されたが新球場もその意思を継いでるってこと
ヤンキースタジアムっていうんだけどw
ベーブルースが凄いのは
ベーブルースのホームランが増えるような歪んだ形の球場を作ったこと
その球場はもう取り壊されたが新球場もその意思を継いでるってこと
ヤンキースタジアムっていうんだけどw
504名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:00:21.35ID:32srsAdk0 あの成功率もDHのせいですかw
505名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:01:36.71ID:GnCoaqmI0506名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:02:26.95ID:6At9tQtz0 まあ今は0.5刀流だからな
507!donguri
2024/08/31(土) 20:04:27.47ID:YWB9rIYO0 >>1
別に40本塁打10勝でもええけどもうやってもうたしな
別に40本塁打10勝でもええけどもうやってもうたしな
508名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:04:43.77ID:qcU1prXi0 ピッチャーでもリハビラーでも無い純然たるDH専が大谷並に打ったとして、
それはイチロー以上のレジェンドとすら言えん気がするな
それはイチロー以上のレジェンドとすら言えん気がするな
509名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:06:10.49ID:AX0XwtNK0 球来なかったらたってるだけなのに?
510名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:06:36.96ID:64IBXZ9z0 大谷が60-60やればいい
511名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:06:54.06ID:AX0XwtNK0 >>10
そもそもリーグ違うしな
そもそもリーグ違うしな
512名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:08:44.91ID:AX0XwtNK0 >>42
やらないんじゃなくてできない
やらないんじゃなくてできない
513名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:09:01.68ID:hj2cYjk20 >>511
MLB内で1位を争ってるからw
MLB内で1位を争ってるからw
514名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:09:24.46ID:e9TsUECs0 >>499
普段は圏外ですけどね
普段は圏外ですけどね
515名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:09:29.78ID:pOtFd33l0 盗塁40は二塁打40本加算されるようなもんだしな
516名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:09:52.34ID:GU/7N5Kx0 そもそもホームラン数で圧倒的なんだから相手にもならんだろ
ホームラン数で敵わんから急に盗塁とか持ち出して来たのに
ホームラン数で敵わんから急に盗塁とか持ち出して来たのに
517名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:09:56.22ID:hj2cYjk20 >>509
野球の試合時間の大半は投手と捕手のキャッチボールなんだよ
野球の試合時間の大半は投手と捕手のキャッチボールなんだよ
518名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:10:10.05ID:bKpAhhQH0 ホームラン争っているオズナも指名打者だが
盗塁はゼロだぞ。
指名打者が盗塁有利ということはない。
盗塁はゼロだぞ。
指名打者が盗塁有利ということはない。
519名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:10:13.24ID:pPkl1e9E0 投手も出来る大谷が圧倒的だろう
ジャッジがMLBHR新記録くらい作らないと勝負にもならない
ジャッジがMLBHR新記録くらい作らないと勝負にもならない
520名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:10:40.85ID:It/J7nNa0 読解力の高い人なら 「僕はジャッジを応援してるが、O谷ファンは非常に厄介な存在なんでね・・・ラブレディのようにはなりたくないからリップサービスするしかないんだよ、どうか察してほしい」という悲痛なメッセージを読み取れる筈
521名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:10:49.24ID:k6fQ9XC70 そもそもピッチクロックで滅茶苦茶走りやすいしな
522名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:12:16.84ID:hj2cYjk20 >>521
ケリー「せやな」
ケリー「せやな」
523名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:12:16.80ID:DOtBb58V0 大谷は100マイルの剛腕スタイルを変えないとまた肘壊れそうだな
524名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:12:49.37ID:bS5Jgm3h0 >>31
金本でもレフト守ってたからレフトな
金本でもレフト守ってたからレフトな
>>485
2022年は15勝34本でもジャッジの完勝
2022年は15勝34本でもジャッジの完勝
526名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:14:01.14ID:2wHZCoTz0 じゃあ来年20勝のホームラン王で
527名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:14:14.33ID:w43Vwz5E0 守備をしてチーム勝利をに貢献したいジャッジと比較するは無礼だな
こいつは単に個人成績重視の自己中自己満脳でしかないだろ
こいつは単に個人成績重視の自己中自己満脳でしかないだろ
528名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:14:19.15ID:32srsAdk0 大谷サゲをしたい連中がジャッジを利用しててジャッジが気の毒
>>519
投手大谷は7シーズンでたった38勝の三流投手
投手大谷は7シーズンでたった38勝の三流投手
530名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:16:10.59ID:pPkl1e9E0 年俸高い投手が怪我して1年休んだら給料泥棒に見えるけど、怪我の間に大谷は何故か打者でリーグトップの成績
こんな奴他におらんw
こんな奴他におらんw
531名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:18:33.70ID:xaPJxBjG0 ジャッジがDHで守備やらなくても
盗塁はできないからな
比べる意味はない
盗塁はできないからな
比べる意味はない
532名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:19:20.40ID:24+6rWb40 最初野球のルール作った奴ら盗塁とかよく許したよな
普通こんなの禁止やろ、ピッチャーが投げようとしてる時に走るとか
普通こんなの禁止やろ、ピッチャーが投げようとしてる時に走るとか
533名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:20:20.10ID:sUCAtwTm0 >「大谷翔平は毎試合守備につけば50盗塁は無理」
そんな煽り方したら来季ピッチャーやりながら50-50やってしまうぞアイツ
そんな煽り方したら来季ピッチャーやりながら50-50やってしまうぞアイツ
534名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:21:18.68ID:sEop/LLR0 きっとジャッジがDHなら60盗塁くらい余裕なんだろうな
535名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:21:48.96ID:dJmufY/y0 敬遠ばっかされるとつまらんから
盗塁するのはいいよね
大谷が盗塁するし後ろにベッツいるから相手投手は難しいね
盗塁するのはいいよね
大谷が盗塁するし後ろにベッツいるから相手投手は難しいね
536名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:22:46.13ID:dJmufY/y0 >>532
変身のときに攻撃するのはルール違反!というようなもの
変身のときに攻撃するのはルール違反!というようなもの
537名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:23:38.82ID:sUCAtwTm0 >>518
まあ普通脚速かったら外野やれってなるからな
まあ普通脚速かったら外野やれってなるからな
538名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:23:43.01ID:PfNfDXqB0 打撃練習と守備練習してれば良いジャッジと違って
大谷は野球人生の半分を投球練習に使ってるからな
ジャッジが大谷と同じように投球練習やればホームラン60本も撃てないよ
って言うのと同じだけど大丈夫?
大谷は野球人生の半分を投球練習に使ってるからな
ジャッジが大谷と同じように投球練習やればホームラン60本も撃てないよ
って言うのと同じだけど大丈夫?
539名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:25:56.92ID:ZugCLMyN0 ジャッジはヤンキースじゃなかったら評価2割減だろ
540名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:26:58.87ID:3rwd/QkK0 守ってなくてもずっと座ってる訳ないやろ
541名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:28:30.77ID:aGflnEh20542名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:29:19.58ID:eI/HmOa30 野手の大半が守備との二刀流だけど大谷は一刀流だしそりゃ有利よ
543名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:30:06.33ID:PUzy38Mv0544名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:32:27.86ID:6NYH9EKg0 大谷はもうピッチャーやってないの?
545名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:32:48.03ID:3QvzimVh0 ジャッジの守備のデータ見ると酷いよ
546名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:33:06.29ID:pmpAbyNp0 >「大谷がもし毎試合、守備について体力も消耗すれば50盗塁できますか?」「多分無理でしょう」
「ジャッジが50盗塁したら60本打てますか?」「多分無理でしょう」
「ジャッジが50盗塁したら60本打てますか?」「多分無理でしょう」
547名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:33:22.97ID:cpdyDtmr0 日本サッカー協会豚「ジャッジがージャッジがー」
548名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:34:02.76ID:hj2cYjk20 >>545
フェンス邪魔だったから壊しちゃった奴だから
フェンス邪魔だったから壊しちゃった奴だから
549名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:35:00.30ID:aQnNu+460 みんなー元気良く頑張って書き込みしてるねー
もっと気晴らしに書き込むんだよー😄
もっと気晴らしに書き込むんだよー😄
550名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:35:18.44ID:/2enW6JI0 >>148
大谷がもしアメフトやってたらNFLのQBになれた 注:語学力をつける前提
大谷がもしアメフトやってたらNFLのQBになれた 注:語学力をつける前提
551名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:35:18.76ID:FEW7iUk80 守備についたら盗塁ができないっていう理屈が普通に意味不明なんだが
外野守備なら何も問題なく盗塁できるだろ
外野守備なら何も問題なく盗塁できるだろ
552名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:35:59.58ID:Npd9/bza0 2022のあの成績で大谷にMVPとらせなかった時同じこと言えたのかって話だよ
553名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:35:59.60ID:O+sLEByk0 >>4
つまんない人
つまんない人
554名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:36:06.54ID:DOtBb58V0 しかし、メジャーはMVP論争盛り上がるよな
シーズン半ばくらいからやってるもんな
NPBはだいたい優勝決まってからまぁコイツだろみたいな感じだけど
シーズン半ばくらいからやってるもんな
NPBはだいたい優勝決まってからまぁコイツだろみたいな感じだけど
555名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:36:41.39ID:ykxgvnkg0557名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:37:16.13ID:PUzy38Mv0558名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:37:23.37ID:eGqWWrgA0 それはごもっとも
しかし俺の考えは違った
しかし俺の考えは違った
559名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:37:25.20ID:XVvWGQvT0 大谷がどんなに活躍しようと贔屓チームの二軍で頑張ってる若手の方がかわいいわ
560名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:37:53.92ID:Cpn5mmIJ0 WBCでジャッジ何本ホームラン打った?
561名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:37:55.13ID:dvSmo9PS0562名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:39:09.41ID:PUzy38Mv0563名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:39:13.16ID:z+lp0rAI0 バッターとしてはジャッジが上
野球選手としては大谷が上
イチローも選手としては松井より上だったがバッターとしては劣ってた
野球選手としては大谷が上
イチローも選手としては松井より上だったがバッターとしては劣ってた
564名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:39:26.63ID:/2enW6JI0 >>557
お前、全世界貧乏低脳のためのスポーツ、サッカーしか知らんだろw
お前、全世界貧乏低脳のためのスポーツ、サッカーしか知らんだろw
565名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:39:35.87ID:5fgzzn3A0 じゃあ毎年DHが盗塁王だってこと?
>>29
二刀流なら50盗塁行けるだろ
もう今年盗塁の技術上がったし足はスランプ知らず
疲労だけが問題になるが今年の後半からフルスイングやめて体力温存もできてる
つまらない満票阻止のあら探しなぞ意味ないことをいずれ知るだろう
二刀流なら50盗塁行けるだろ
もう今年盗塁の技術上がったし足はスランプ知らず
疲労だけが問題になるが今年の後半からフルスイングやめて体力温存もできてる
つまらない満票阻止のあら探しなぞ意味ないことをいずれ知るだろう
567名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:40:23.09ID:Zru5ZW2/0 投球、打撃、走塁の全てが一流って不世出だろ
ジャッジみたいなのは今後も出てくるけど、大谷みたいなのは二度と見れない
ジャッジみたいなのは今後も出てくるけど、大谷みたいなのは二度と見れない
568名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:40:46.72ID:FLvbGXCG0 容姿もジャッジの方がカッコいいよな?
大谷は髪型もダサいしぽっちゃりデブだし
ジャッジはぽっちゃり感ないし
大谷は髪型もダサいしぽっちゃりデブだし
ジャッジはぽっちゃり感ないし
569名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:40:53.88ID:PUzy38Mv0 >>560
WBCなんてただの祭りに本気なのは日本だけ
WBCなんてただの祭りに本気なのは日本だけ
もはや同じMLBとは思えない
リンドーアはMVP候補2位ってマジ?w
◎大谷
直近78試合で30本塁打30盗塁
シーズン前人未到43-43達成
◎リンドーア
シーズン135試合で28本塁打25盗塁
リンドーアはMVP候補2位ってマジ?w
◎大谷
直近78試合で30本塁打30盗塁
シーズン前人未到43-43達成
◎リンドーア
シーズン135試合で28本塁打25盗塁
572名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:43:47.36ID:tNheE4R+0 >>411
在日は向こうの右翼なんだからお前らネトウヨと思考やマインドは同じ
在日は向こうの右翼なんだからお前らネトウヨと思考やマインドは同じ
573名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:45:21.02ID:HkTu3POy0574名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:45:40.41ID:It/J7nNa0 本来二刀流とは両手にバットを二本持って打席に立つ事なんだが打者と投手兼任の大谷さんの場合は刀と銃を持った状態で到底二刀流とは言えない
ジャッジ(佐々木小次郎)が物干し竿で正々堂々と正面から向かって来るのを、片手に刀を持った大谷さん(宮本武蔵) がおもむろに懐から銃を取り出して間合いに入られる前に射殺するような物でそんな勝ち方で民衆はどう思うか
ジャッジ(佐々木小次郎)が物干し竿で正々堂々と正面から向かって来るのを、片手に刀を持った大谷さん(宮本武蔵) がおもむろに懐から銃を取り出して間合いに入られる前に射殺するような物でそんな勝ち方で民衆はどう思うか
新たな“勲章”が加わった。米大手ベースボールカード会社「Topps(トップス)」は29日、ドジャース・大谷翔平投手とグローバルトレーディングカードの長期独占契約を結んだと発表した。
576名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:47:07.38ID:t6a24MzK0 でも投手とバッターで二刀流だから大谷の方が凄いって騒いでた手前、守備とバッターの二刀流やってるジャッジには逆立ちしても勝てんよ
577名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:47:34.67ID:CuIBQkGs0 >>521
ベースもデカくなってるよな確か
ベースもデカくなってるよな確か
578名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:48:37.65ID:7+tcpnJC0 まあDHでMVP取った選手が居ないって事はそういう事だろうな
579 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/31(土) 20:51:15.09ID:/S4Nsy4M0 ジャッジは史上最強の打者
大谷は史上最強のベースボールプレイヤー
大谷は史上最強のベースボールプレイヤー
580名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:52:43.50ID:0pPYhyOc0 なんか盗塁は面白くない
走りやすくなって価値は下がった
大谷はとにかくHRをもっと打て
来年以降は投手もやるんだから今年ものすごい記録を出さないと勿体なさすぎる
もう30だし体力のピーク来てる
走りやすくなって価値は下がった
大谷はとにかくHRをもっと打て
来年以降は投手もやるんだから今年ものすごい記録を出さないと勿体なさすぎる
もう30だし体力のピーク来てる
581名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:52:55.72ID:qbOXM9hO0 大谷はメジャー唯一無二。ジャッジは過去最高クラス。
普通に考えてもう答えは出てるよな?
普通に考えてもう答えは出てるよな?
582名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:52:57.45ID:FLvbGXCG0 ナ・リーグにはついこの間までDHなんてもんは無かった
ちょっと前ならボールを投げられない大谷は試合に出る事は出来なかったわけだ
ちょっと前ならボールを投げられない大谷は試合に出る事は出来なかったわけだ
583名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:53:26.50ID:0sV7zK/20584名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:53:55.16ID:/juq6CWM0 なんかDHが盗塁に有利みたいな論調はおかしくね?
アクーニャJrやリッキーヘンダーソンはDHだったんか?違うやろ
DHで盗塁してる選手ほかにおらんやないかい
ニューヨークやサンフランシスコのクソバカがロサンゼルスの選手に難癖つけてるだけの話屋が
アクーニャJrやリッキーヘンダーソンはDHだったんか?違うやろ
DHで盗塁してる選手ほかにおらんやないかい
ニューヨークやサンフランシスコのクソバカがロサンゼルスの選手に難癖つけてるだけの話屋が
585名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:54:34.05ID:goRlgdfu0 そもそも今の盗塁に昔みたいな価値はないって言ってやれよ
586名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:54:51.58ID:iPPpH6Qe0 松井が偉大過ぎる 500年に1人の秀樹
587名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:54:51.77ID:4M0CcUZQ0 へー、DHはみんな50盗塁余裕なんだね!!
588名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:55:19.16ID:8kQVKscY0 野球の守備ってただの球拾いだからな
589名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:56:21.76ID:rb3WgiRC0 ジャッジは投手できないだろw
590名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:56:24.14ID:1dNBqYtJ0 太田には投手復帰してからやな
591名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:56:46.41ID:Zru5ZW2/0 >>572
パヨクだろ、共産主義を掲げて独立したけど、韓国軍に攻撃されて逃げてきた済州島出身者が在日
パヨクだろ、共産主義を掲げて独立したけど、韓国軍に攻撃されて逃げてきた済州島出身者が在日
592名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:57:22.43ID:PUzy38Mv0 ホームランバッターが盗塁やる必要ない
大谷は自分の仕事に集中してないからホームランで1番になれない
大谷は自分の仕事に集中してないからホームランで1番になれない
593名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:57:29.68ID:6sPx0OTc0 どっちもすごいでいいだろ
ジャッジがボンズみたいにドーピング野郎だったり、アルトゥーべみたいなサイン盗みチーターだったら許されないけど、
ジャッジはいいやつで真っ当なスターだろう
ジャッジがボンズみたいにドーピング野郎だったり、アルトゥーべみたいなサイン盗みチーターだったら許されないけど、
ジャッジはいいやつで真っ当なスターだろう
>>136
闇雲に走るのはやめて
一塁コーチにセットからキャッチャーまでボールが行く時間は買ってもらって判断してる
ベース際も足から突っ込んで最後に立ち上がることで勢い余ってベースから離れてしまうの防いでる
技術的には究極の域に達しつつあるかな
来年真似する選手増えると思うよ
闇雲に走るのはやめて
一塁コーチにセットからキャッチャーまでボールが行く時間は買ってもらって判断してる
ベース際も足から突っ込んで最後に立ち上がることで勢い余ってベースから離れてしまうの防いでる
技術的には究極の域に達しつつあるかな
来年真似する選手増えると思うよ
595名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:58:45.16ID:FLvbGXCG0 ボールが投げられない野球選手なんて致命的な欠陥品だよ
それでMVPってのはどうかと誰しもが思うよね
それでMVPってのはどうかと誰しもが思うよね
596名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:58:53.11ID:KJR5ORJx0 正論やな
597名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 20:59:44.69ID:H8vSx4mD0 フィーバー対スカイの10パーセント
(WNBAの通常試合 ケイトリンクラーク出場)
(WNBAの通常試合 ケイトリンクラーク出場)
598名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:00:28.22ID:+1QVbvT90 投手なんてやめて来年外野やってくれねえかなぁ
599名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:00:35.58ID:5i7+Oht50 メッシクリロナ論争の時は、
・メッシの才能は認めるがクリロナの努力やプロセスの方が魅力的
・メッシの才能の前ではクリロナなんて比較にならない
こんな風に割れた、二人が第一線から退いてメッシがW杯勝ったら次第に無くなったが
・メッシの才能は認めるがクリロナの努力やプロセスの方が魅力的
・メッシの才能の前ではクリロナなんて比較にならない
こんな風に割れた、二人が第一線から退いてメッシがW杯勝ったら次第に無くなったが
600名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:00:43.22ID:H8vSx4mD0 全米オープン3回戦でジョコビッチを破ったアレクセイ ポプリンの10パーセント
601名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:00:47.75ID:/2enW6JI0 デコピンちゃん圧勝
603名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:01:34.74ID:ZiE7jGCp0 来年15勝40-40とか普通にクリアしちゃったらどうすんの
604名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:02:08.31ID:LRnYV/X+0 DHは打撃のリズムが崩れるから嫌だって強打者が多いのにその事実をガン無視されてるよな
向こうではトラウトが有名だけど日本ではカブレラとかバレンティンとか、だいたいの助っ人が守らせろってめちゃくちゃ揉めてた
向こうではトラウトが有名だけど日本ではカブレラとかバレンティンとか、だいたいの助っ人が守らせろってめちゃくちゃ揉めてた
605名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:02:41.74ID:MqXTmEWh0 外野ってそんな疲労どないやろ。
大谷も投手ダメになったらやればいい
大谷も投手ダメになったらやればいい
606名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:02:44.25ID:FLvbGXCG0 3年前にナ・リーグにもDHが導入されたから大谷は試合に出れてるだけなんだから
ボールが投げられない野球選手なんて試合に出る資格もないんだよ本来
ボールが投げられない野球選手なんて試合に出る資格もないんだよ本来
607名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:03:07.41ID:/2enW6JI0 >>603
投げるんならベンチが走らせないと思う
投げるんならベンチが走らせないと思う
608名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:03:46.71ID:H8vSx4mD0 例によって▲通マスコミがキチガイのように歴史だ歴史だとわめいている43ー43だが
24時間のアメリカトレンドでは
フィーバー対スカイ
(女子バスケの通常試合 スター ケイトリンクラーク出場)の
10パーセントの検索数
24時間のアメリカトレンドでは
フィーバー対スカイ
(女子バスケの通常試合 スター ケイトリンクラーク出場)の
10パーセントの検索数
609名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:04:14.47ID:aspk6Eh80 と格好つけながら自分の打席で大谷に走られると不機嫌なベッツ
611名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:05:00.48ID:fprNUJae0 >>5
は?世界的な人気だが
は?世界的な人気だが
612 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/31(土) 21:05:54.87ID:/S4Nsy4M0 ジャッジがDHでも50盗塁できる可能性は0
でも大谷ならもしかしたら60本打てる可能性はある
でも大谷ならもしかしたら60本打てる可能性はある
613名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:06:38.70ID:H8vSx4mD0 例によって▲通マスコミが歴史だ歴史だとキチガイのようにわめいている43ー43だが
アメリカ24時間トレンドでは
全米オープン3回戦でジョコビッチを破ったアレクセイ ポプリンの10パーセントの検索数
何をやってもアメリカでは女子バスケットにもケイトリンクラークにもテニスにもジョコビッチにも永久に勝てない大谷
日本の中でお山の大将
アメリカ24時間トレンドでは
全米オープン3回戦でジョコビッチを破ったアレクセイ ポプリンの10パーセントの検索数
何をやってもアメリカでは女子バスケットにもケイトリンクラークにもテニスにもジョコビッチにも永久に勝てない大谷
日本の中でお山の大将
614名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:07:40.31ID:gClXGSyt0 >>602
こういう奴ってクッソ気持ち悪い
こういう奴ってクッソ気持ち悪い
615名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:07:58.06ID:U5Zm3l8+0 去年40本70盗塁やったアクーニャが
今年全然見ないなと思ったら怪我で休んでるのか
2年3年と続けるのはやっぱりキツイか
今年全然見ないなと思ったら怪我で休んでるのか
2年3年と続けるのはやっぱりキツイか
616名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:08:26.58ID:eKrnZr0V0 ジャッジの62HRとか40-40より15勝防御率2.33と34HRのが凄いと思う
617名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:09:03.28ID:/2enW6JI0 >>613
ケイトリンはアイドル枠、テニスはゲイ
ケイトリンはアイドル枠、テニスはゲイ
618名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:09:10.32ID:aspk6Eh80 MLBのようつべ動画の再生数上位は川崎劇場的な観客のおもしろハプニングが5位くらいまでを占めている
あるいは乱闘とか
純粋なプレーに限ると1位が80年代のワールドシリーズの逆転サヨナラ本塁打
2位が去年のWBC決勝の試合のフル動画
3位か4位にイチローのレーザービーム
というわけで日本人視聴者が多いと思われる
あるいは乱闘とか
純粋なプレーに限ると1位が80年代のワールドシリーズの逆転サヨナラ本塁打
2位が去年のWBC決勝の試合のフル動画
3位か4位にイチローのレーザービーム
というわけで日本人視聴者が多いと思われる
619名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:10:50.98ID:p+3/wddD0 盗塁って正直オマケだし
価値は低い
価値は低い
620名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:12:19.18ID:H8vSx4mD0 >>5
アメリカトレンドにほとんど出てきたこと無い大谷に比べたらジャッジベッツスキーンズはたまに出て来る
やはりアメリカ人だからじゃないか
大谷なんてアメリカトレンドTOP20に最後に入ったの賭博事件の時だからな
アメリカトレンドにほとんど出てきたこと無い大谷に比べたらジャッジベッツスキーンズはたまに出て来る
やはりアメリカ人だからじゃないか
大谷なんてアメリカトレンドTOP20に最後に入ったの賭博事件の時だからな
621名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:12:49.34ID:SrmwulR+0 でもDH専業で大谷と競るぐらいの成績を残せる選手って他にどれくらいいるんだろうか
622名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:13:09.52ID:W7MviPqp0 ジャッジはステロイドがバレるまでが華
623名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:14:11.55ID:Ee58Otmd0 来年ジャッジさんDHで80本打ってもらおうぜ!
624名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:14:25.25ID:aiebwLUr0 とは言え、DHで40盗塁する奴なんかいないからなぁ
625名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:16:05.51ID:GQ5VdiFp0 >>620
40−40の時思いっきり1位だったけどな
40−40の時思いっきり1位だったけどな
626名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:16:49.83ID:PNLbNIHP0 バリーボンズとかサミー・ソーサみたいな皆知ってる有名人はいないのか
627名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:18:44.56ID:8kr39jfO0 別に守備ついてても盗塁はできるわな
ショート守るわけじゃないんだし
ショート守るわけじゃないんだし
628名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:19:21.84ID:SjYJPG7P0629名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:20:17.17ID:nuS3NvpC0 ピッチャーは牽制もしないしキャッチャーも刺してやろうって気すらないからな
なぜかどうぞどうぞ走って下さいの走り放題になってるもんな
日本じゃあんな走れないしホームランも半分以下だよ
なぜかどうぞどうぞ走って下さいの走り放題になってるもんな
日本じゃあんな走れないしホームランも半分以下だよ
630名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:21:04.66ID:LwdPYL/n0 大谷の何がすごいって
あんな高額詐欺にあったのに記録出してることだよ
誰も真似できないと思う
あんな高額詐欺にあったのに記録出してることだよ
誰も真似できないと思う
631名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:22:06.39ID:jgMSdra50 主要部活 加盟・登録状況
平成23 .令和3 比率
バレー . .35,721→ .49,384 +38.2%
バドミント49,533→ .68,618 +38.5%
サッカー .150,655→149,619 .-0.7%
水泳 18,722→ .18,500 -1.2%
卓球 50,907→ .50,104 ..-1.6%
陸上 .65,646→ .62,720 .-4.5%
バスケ 89,510→ .85,358 .-4.6%
ハンドボー29,052→ .27,105 -6.7%
ソフトテニ46,299→ .41,626 -10.1%
弓道 33,610→ .29,282 -12.9%
野球 . 166,925→134,282 -19.6%
ラグビー . 24,982→ .18,831 -24.6%
硬式テニス64,076→ .45,486 -29.0%
剣道 31484→ .22,105 -29.8%
柔道 20,638→ .12,045 .-41.6%
総計 760,334→722,084 -5.0%
平成23 .令和3 比率
バレー . .35,721→ .49,384 +38.2%
バドミント49,533→ .68,618 +38.5%
サッカー .150,655→149,619 .-0.7%
水泳 18,722→ .18,500 -1.2%
卓球 50,907→ .50,104 ..-1.6%
陸上 .65,646→ .62,720 .-4.5%
バスケ 89,510→ .85,358 .-4.6%
ハンドボー29,052→ .27,105 -6.7%
ソフトテニ46,299→ .41,626 -10.1%
弓道 33,610→ .29,282 -12.9%
野球 . 166,925→134,282 -19.6%
ラグビー . 24,982→ .18,831 -24.6%
硬式テニス64,076→ .45,486 -29.0%
剣道 31484→ .22,105 -29.8%
柔道 20,638→ .12,045 .-41.6%
総計 760,334→722,084 -5.0%
632名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:22:19.03ID:/2enW6JI0 >>627
コンタクトは怪我が怖いので普通ピッチャーはやらないやらせない。大谷の本当にすごいのはそこ。おまけにリハビリ中だし
コンタクトは怪我が怖いので普通ピッチャーはやらないやらせない。大谷の本当にすごいのはそこ。おまけにリハビリ中だし
633名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:22:43.88ID:Pjdka1L+0 ジャッジってライトだっけ?1番楽でヘタクソがやるポジションだし
634名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:22:45.41ID:XwsqAvTy0 外野よりかなり大変なショートのデラクルーズがばりばり盗塁してんだが
635名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:23:34.98ID:zhXyODSv0 DH出場時の盗塁記録
1.大谷 43(2024)
2.大谷 25(2021)
3.ポール・モリター 24(1992)
ちなモリターはこのとき35歳
1塁での出場時を合わせ31盗塁
1.大谷 43(2024)
2.大谷 25(2021)
3.ポール・モリター 24(1992)
ちなモリターはこのとき35歳
1塁での出場時を合わせ31盗塁
636名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:24:15.14ID:Yz+V6AhJ0 観客数17を記録するスポーツの記録や
無視でええ
無視でええ
637名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:24:45.23ID:PUzy38Mv0 >>593
大谷はドーピングもサイン盗みもやってるが
大谷はドーピングもサイン盗みもやってるが
638名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:26:27.75ID:ZCxHjJ9o0 投手させながらは無理だと思うけど 守備だったら普通にやり遂げちまうと思うぜm
639名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:27:44.15ID:O+sLEByk0 >>570
リンドーアの守備見たことある?
リンドーアの守備見たことある?
640名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:30:01.31ID:Pjdka1L+0 投手やらないのにDHは怠けてるってゴチャゴチャうるせえし
外野だと楽してるというならファーストでもやらせとけ
守備機会は多いけど黙って送球を受けるだけだし
ど素人でもやれるポジション
外野だと楽してるというならファーストでもやらせとけ
守備機会は多いけど黙って送球を受けるだけだし
ど素人でもやれるポジション
641名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:30:24.78ID:H8vSx4mD0642名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:30:29.99ID:hoChLZ7A0 守備もやったほうがリズムがよくなって盗塁増えそうな気もする
643名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:31:11.70ID:0HyFFHNN0 >>637
マジかよ?!翔平のふぁんやめよ
マジかよ?!翔平のふぁんやめよ
644名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:32:03.91ID:TUmp31Ix0 >>641
基地外に触れちゃいかん
基地外に触れちゃいかん
645名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:32:25.18ID:Di7E1wKB0 大谷が前代未聞の記録作ったわけだけど贔屓目無しにジャッジが本塁打60本打ったらどっちがMVPだとおもう?
646名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:32:36.34ID:eNv/WRBI0 歴代のDHの選手でもできなかったから凄いってなってるんじゃないの
守備してないから大したことないってのはさすがに違うだろw
守備してないから大したことないってのはさすがに違うだろw
647名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:33:13.30ID:qv6tDmEe0 他のチームのDHはなぜ盗塁しないのかって質問レスいくつかあるけど誰も答えられてなくて草
648名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:33:36.79ID:4mrYb02t0 ジャッジはヤッてるの顔に出てるよ
649名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:33:43.82ID:HF3JB03l0 >>645
ルールが変わらない限りどっちもMVPだと思う
ルールが変わらない限りどっちもMVPだと思う
650名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:33:54.81ID:Nu77MlNG0 守備って疲れんの?
素人からしたら全然疲れるように思えないんだけど。なんなら守備についたほうが試合のリズムを崩さない気すらするんだけど
素人からしたら全然疲れるように思えないんだけど。なんなら守備についたほうが試合のリズムを崩さない気すらするんだけど
651名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:35:22.49ID:Pjdka1L+0652名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:35:45.84ID:PNLbNIHP0 >>633
里崎がレフトが下手くそって言ってた
里崎がレフトが下手くそって言ってた
653名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:35:47.76ID:SjYJPG7P0654名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:36:51.02ID:/2enW6JI0 >>641
ユーザがだよw アルゴリズムってわかる?w
ユーザがだよw アルゴリズムってわかる?w
655名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:38:40.94ID:ZqhrCkQn0 ん~まあこの批判は無理筋じゃね。
他のDHはどうなのかと。
他のDHはどうなのかと。
656名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:38:53.11ID:18yUv6HN0 聖人ベッツ
657名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:38:55.74ID:O+sLEByk0 >>653
広島の矢野も肩強いが打てないからなー
広島の矢野も肩強いが打てないからなー
658名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:39:21.93ID:XqxJYOuo0 二郎と家系みたいなもんだろ
比べるようなもんじゃない
比べるようなもんじゃない
659名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:39:41.25ID:H8vSx4mD0 >>625
3時間だけだろ
あの日はカレッジフットボールの10パーセント
バルセロナ対アスレチックスの25パーセント
NFLスティーラーズ対ライオンズの25パーセント
プレミアリーグの25パーセント
トッテンハム対エバートンの50パーセントだったぞ
40ー40の検索数
日本▲通マスコミは気が狂ったように騒いだが
夜のNHKニュースなんぞ台風総裁選大統領戦より上にトップニュースに扱いさらにスポーツニュースでも「先ほどもお伝えしましたように」とやってたw
アメリカではカレッジフットボールの10パーセントの検索数w
さすがコンゴにも抜かれて世界75位に転落したガラパゴス島マスコミw
3時間だけだろ
あの日はカレッジフットボールの10パーセント
バルセロナ対アスレチックスの25パーセント
NFLスティーラーズ対ライオンズの25パーセント
プレミアリーグの25パーセント
トッテンハム対エバートンの50パーセントだったぞ
40ー40の検索数
日本▲通マスコミは気が狂ったように騒いだが
夜のNHKニュースなんぞ台風総裁選大統領戦より上にトップニュースに扱いさらにスポーツニュースでも「先ほどもお伝えしましたように」とやってたw
アメリカではカレッジフットボールの10パーセントの検索数w
さすがコンゴにも抜かれて世界75位に転落したガラパゴス島マスコミw
660名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:40:08.41ID:yAxuwMv90 まあ実際ジャッジでしょ
擁護するのはチームメイトくらい
擁護するのはチームメイトくらい
661名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:40:37.21ID:Pjdka1L+0662名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:41:14.44ID:8kr39jfO0 >>653
22歳と比べるのはさすがに体力的に厳しいわな
22歳と比べるのはさすがに体力的に厳しいわな
日本人がメジャー史上最強打者のジャッジと同等に比べられることが凄いわ
マジでジャッジって今までの全ての選手の中でナンバーワンだよ
マジでジャッジって今までの全ての選手の中でナンバーワンだよ
664名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:45:50.01ID:SOcU+g+K0 オリックス糸井がほぼ指名打者で
盗塁王獲得の年あったね
盗塁王獲得の年あったね
665名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:47:08.25ID:SjYJPG7P0 ジャッジはヤンキースじゃなかったらこんな成績残せないだろ
弱いチームでここまでやれれば大絶賛なんだが
クソみたいなチームで2回MVP獲った大谷と較べるとなぁ w
弱いチームでここまでやれれば大絶賛なんだが
クソみたいなチームで2回MVP獲った大谷と較べるとなぁ w
667名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:51:04.20ID:H8kPEjt30 ぶっちゃけ大谷が外野専属になればジャッジくらいの守備出来るようになりそうじゃね?
668名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:51:23.74ID:fow6I8lU0 大谷さんが守備についたら二桁投手なんだよなあ
669名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:51:55.66ID:lveUxqUk0 さすがの大谷も
ジャッジは超えれないか
ジャッジは超えれないか
670名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:52:43.89ID:qaIIEIsV0 何でそんなに比較したりランキングつけたがるのか
671名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:53:26.16ID:hoChLZ7A0 でもジャッジってステロイダーなんでしょ?
672名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/31(土) 21:54:11.85ID:P7EqWGrp0 橋本環奈と平愛梨が好きだけど?
673名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:54:20.37ID:4DIHqqbJ0674名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:54:49.35ID:qaIIEIsV0 ジャッジも先発ローテ回りながら打たないとという話になる
675名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:55:22.13ID:9+fCUvmb0 >>660
選手間投票のMVPはダントツで大谷
選手間投票のMVPはダントツで大谷
676名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:57:00.74ID:rDeiyeER0 センターだと走り回るけど、ライトレフトはなあ
677名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:57:02.74ID:/Ul/A4x20 来年はピッチャーとして守備につくよニチャァ
678名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:57:19.16ID:X7gkU/Qc0 来年4割40本40盗塁40勝して黙らせれば良い
679名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:57:23.66ID:/suWeKo60 ホームランとMVPの比較
○73 ボンズ
70 マグワイア
○66 ソーサ
65 マグワイア
64 ソーサ
63 ソーサ
○62 ジャッジ
○61 マリス
60 ルース ※例外
59 ルース ※例外
○59 スタントン
○58 フォックス
58 グリーンバーグ
○58 ハワード
意外と獲れていない
59本のときのベーブ・ルースはMVPの選考自体がなかった
60本のときは、この時代はキャリアで1回だけって規定のため選考外
○73 ボンズ
70 マグワイア
○66 ソーサ
65 マグワイア
64 ソーサ
63 ソーサ
○62 ジャッジ
○61 マリス
60 ルース ※例外
59 ルース ※例外
○59 スタントン
○58 フォックス
58 グリーンバーグ
○58 ハワード
意外と獲れていない
59本のときのベーブ・ルースはMVPの選考自体がなかった
60本のときは、この時代はキャリアで1回だけって規定のため選考外
680名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:57:23.85ID:NvBNNy830 守備やると盗塁減るのか知らなかった
682名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:58:20.67ID:SjYJPG7P0683名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:58:25.76ID:G/VIOsEp0 大谷はDHで体力全然使わないから100本近く打たないと駄目な計算だ
ましてやまだまだ全く給料に見合った仕事はしていない
ましてやまだまだ全く給料に見合った仕事はしていない
684名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:58:40.69ID:eysbN9OL0 イチローは右翼守備についてたし内野ゴロで必死こいて一塁駆け抜けてたやん?
そんで通算509盗塁やで?
そんで通算509盗塁やで?
685名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 21:59:29.23ID:2qk3JG4y0 >>681
何をもって事実といっているのかね?
何をもって事実といっているのかね?
686名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:00:07.05ID:TuK4FGJd0 盗塁は置いといて
DHより守備ついた方が打てるってのもあるからな
守備とのリズムってあるからな
DHより守備ついた方が打てるってのもあるからな
守備とのリズムってあるからな
687名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:02:17.23ID:4BeaWVY90 ピッチクロックで盗塁有利だから
無理と言いきれるほどかは
大谷自身自分は群を抜く快速ではないと言ってるのに
これだけやれてるわけで
勿論鈍足だとも思ってないだろうが
無理と言いきれるほどかは
大谷自身自分は群を抜く快速ではないと言ってるのに
これだけやれてるわけで
勿論鈍足だとも思ってないだろうが
689名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:03:02.80ID:IMBNUtXv0 なんかMLBでDHやってるのは大谷だけかのように勘違いしてる人が結構いますなw
690名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:03:44.76ID:DmIbHlyN0 守備しない代わりに投手としてリハビリしてますが?
691名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:04:50.68ID:DJaW7aNk0 いちいち比較する意味が分からん
どっちも凄いよ
どっちも凄いよ
692 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/31(土) 22:05:35.33ID:+9VoiqUw0 DHができてからだって誰も達成できなかった記録なんだから
693名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:05:41.79ID:DmIbHlyN0 >>673ならジャッジに投手させようぜ
694名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:05:49.00ID:tFENQvm20 大谷が守備やったら40本200奪三振なんだよなぁ
695名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:07:15.49ID:DmIbHlyN0 >>650適度に身体動かせるから守備してた方が有利だと思うよ
準備運動みたいなもん
準備運動みたいなもん
696名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:07:45.25ID:eysbN9OL0 >>685
ダルビッシュとクリス・バシットがNYYのサイン盗み行為を断言してたね
ダルビッシュとクリス・バシットがNYYのサイン盗み行為を断言してたね
697名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:08:10.49ID:DmIbHlyN0 >>667守備範囲広くてジャッジ以上だけどな
698名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:08:33.62ID:kAX2bBl80 別に大谷だってステやサイン盗みくらいやってるだろう 結果を出すことにストイックだからこそ今の成績がある
699名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:08:37.32ID:9+fCUvmb0 >>683
大谷の今年の年俸2億だぞ
大谷の今年の年俸2億だぞ
700名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:09:10.85ID:/suWeKo60 ジャッジのサイン盗みとか言ってんの芸スポのお爺ちゃんだけでしょw
じゃあ何でスタントンにはやってやらねえんだよw
じゃあ何でスタントンにはやってやらねえんだよw
701名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:10:37.92ID:4BeaWVY90 まあでも両者達成した時
どっちをMVPに選ぶかとなったら
ジャッジを選ぶと思うよ
平均が異常より尖った記録の方がやっぱり評価されるから
どっちをMVPに選ぶかとなったら
ジャッジを選ぶと思うよ
平均が異常より尖った記録の方がやっぱり評価されるから
702名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:11:14.14ID:WmKqvQjX0 野球の守備w
まあベンチで座ってるより疲れるだろうけど
そんなに影響ないと思う
イチローも守備しながら盗塁してたから
まあベンチで座ってるより疲れるだろうけど
そんなに影響ないと思う
イチローも守備しながら盗塁してたから
703名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:12:52.65ID:Sp3RnQGQ0 イチローや松井と比べて罵り合ってるアホどもって日本特有じゃなかったんだなw
704名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:17:59.11ID:TS0DVGQp0 海外でも0.5刀流とか言われてそうだな
705名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:20:20.66ID:pFGRNFer0 なんかメシロナ論争初期を思い出すな
2人とも前人未到の選手になったけど
大谷とジャッジはどこまでいくか……
2人とも前人未到の選手になったけど
大谷とジャッジはどこまでいくか……
706名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:21:59.64ID:9/liZM4W0707名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:22:23.97ID:fX+wZKU10 DH過去に達成されてない記録じゃん
708 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 22:22:39.11ID:h/GifCgw0 2022の時
大谷は投手で15勝しとんのに
そこの評価滅茶苦茶低くして
MVPをジャッジにした癖に
守備をしてないとかアホかよw
この理屈なら
ジャッジは投げてないから
ホームランの価値はないって話になる
大谷は投手で15勝しとんのに
そこの評価滅茶苦茶低くして
MVPをジャッジにした癖に
守備をしてないとかアホかよw
この理屈なら
ジャッジは投げてないから
ホームランの価値はないって話になる
709名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:24:11.62ID:nWEf91b90 MLB】オズナ87年ぶり3冠王でも大谷翔平MVP優勢か 米で熱帯びる論争
://news.yahoo.co.jp/articles/5d4def3387306c36bfcd10812eae6d382eea8aa7
外野手表示だが、オズナも指名打者じゃね?
「大谷はDHだからMVPない!」て言ってる奴は、
オズナに対しては、それを言わないのな
しかも、まだ盗塁ゼロかよ。シュワーバー系の人やな
://news.yahoo.co.jp/articles/5d4def3387306c36bfcd10812eae6d382eea8aa7
外野手表示だが、オズナも指名打者じゃね?
「大谷はDHだからMVPない!」て言ってる奴は、
オズナに対しては、それを言わないのな
しかも、まだ盗塁ゼロかよ。シュワーバー系の人やな
710名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:24:46.71ID:XqxJYOuo0 >>686
逆もあるぞ
守備でミスると打撃のリズムも狂う
俺は投手だったけど投手やらない時は内野手やってた
間違いなく言えるのは投手やって打撃も両方やるのはかなりしんどい
レベル上がれば上がっていくほど
逆もあるぞ
守備でミスると打撃のリズムも狂う
俺は投手だったけど投手やらない時は内野手やってた
間違いなく言えるのは投手やって打撃も両方やるのはかなりしんどい
レベル上がれば上がっていくほど
711名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:26:48.98ID:pmpAbyNp0 普段いろんなデータ出してくるんだから守備でどれだけ負担あるかデータで示せよ無能メディア
712名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:27:13.25ID:NP3kfyoo0 ジャッジが居なかったら神扱いされてたな
713名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:28:41.32ID:hse6o2zu0 ジャッジの記録はすぐに見る事になる
大谷の記録は22世紀まで見る事ができない
大谷の記録は22世紀まで見る事ができない
714名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:29:05.93ID:A7pei2510715名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:30:10.61ID:Pjdka1L+0 >>693
毎試合ボコボコに打たれて病みそう
毎試合ボコボコに打たれて病みそう
716名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:30:20.81ID:aspk6Eh80 ジャッジってトラウトみたいに地味だからな
大谷も性格は地味たがやることはかなり尖ってる
大谷も性格は地味たがやることはかなり尖ってる
717名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:30:58.17ID:pmpAbyNp0 まあMVPは別の選手選べばいいよ
メジャーが終わるだけ面白い
メジャーが終わるだけ面白い
718名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:31:00.66ID:nWEf91b90 >>683
ドジャース「スポンサー料で、もう1000億回収しちゃったぜ・・」
ドジャース「スポンサー料で、もう1000億回収しちゃったぜ・・」
>>718
回収できるわけない
回収できるわけない
720名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:32:35.23ID:2qk3JG4y0721名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:34:11.63ID:vtz3hcsP0 アメリカでは大谷なんか無名なのにそんなことも知らずに哀れだよなあ
当然無名の一般人と比べられてるジャッジも無名なw
当然無名の一般人と比べられてるジャッジも無名なw
722 警備員[Lv.19]
2024/08/31(土) 22:35:11.84ID:JqPp55DL0723名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:35:26.92ID:4BeaWVY90 HR59
VS
49 49
の対決だとどちらがMVPと判定するかは見たい
VS
49 49
の対決だとどちらがMVPと判定するかは見たい
724名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:36:12.15ID:uSH0Xicg0 夏の甲子園で盛り上がってるチームがある時と大谷しか野球は見ないけど、こんな伝説と同じ時代に生まれて感謝だよ
725名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:36:25.88ID:7oKH5oDt0 大谷が白人黒人なら素直に褒める
アジア人だから粗探しされるだけだ
来年さらに15勝して黙らせればいい
アジア人だから粗探しされるだけだ
来年さらに15勝して黙らせればいい
726 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/31(土) 22:36:28.51ID:/S4Nsy4M0 >>5
数年前じゃなく今年のデータ出せよ
数年前じゃなく今年のデータ出せよ
727名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:36:40.34ID:MEGA30ia0 ワールドシリーズ優勝した方が優れてる
これで答え出てる
これで答え出てる
728名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:37:17.86ID:nWEf91b90 >>719
大谷翔平の1000億円超契約でも黒字に?
ドジャースの戦略的経営とビジネスチャンスの拡大
://invalance.co.jp/en008/
“日系企業バブル”で「1年で1000億回収できそう」
大谷翔平効果で…広まる日本文化
://full-count.jp/2024/05/21/post1559016/
大谷翔平の1000億円超契約でも黒字に?
ドジャースの戦略的経営とビジネスチャンスの拡大
://invalance.co.jp/en008/
“日系企業バブル”で「1年で1000億回収できそう」
大谷翔平効果で…広まる日本文化
://full-count.jp/2024/05/21/post1559016/
729名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:37:47.97ID:hBFWsxSJ0 藤浪が凄すぎてメジャーリーガー大谷が馬鹿にされてるな
730名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:40:46.17ID:EegsMZ4R0 こういうのを分かりやすく指標にしたのがWARなんじゃないの?
数字は嘘つかない
仮定や期待値なんて意味ないからな
数字は嘘つかない
仮定や期待値なんて意味ないからな
731名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:41:02.34ID:5vzhRzBV0 大谷は投手してても走ってたけどな
732名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:44:31.57ID:nWEf91b90 藤浪は藤浪で「野球は高身長じゃないと!」ていう風潮を
見事に打ち砕いた人なので、彼は色々な意味で役に立った
今永先生と吉田マサタカもな
見事に打ち砕いた人なので、彼は色々な意味で役に立った
今永先生と吉田マサタカもな
733 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 22:44:52.18ID:h/GifCgw0 >>728
1年で回収出来ると大谷ヲタがネットに書き込んだのをそのまま記事に載せただけだろ
1年で回収出来ると大谷ヲタがネットに書き込んだのをそのまま記事に載せただけだろ
735 警備員[Lv.45]
2024/08/31(土) 22:48:02.08ID:BJxFl3/40 アクーニャや大谷みたいにホームランも盗塁もできるやつが華があるわ
736名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:49:31.90ID:0Vmk7CZW0 手術してるのわすれてないか?
普通は親知らず1本抜いただけで1年は本調子じゃないからな
だから甲子園に出る可能性がある球児は絶対に負けるまで親知らず抜かないんだぞ
普通は親知らず1本抜いただけで1年は本調子じゃないからな
だから甲子園に出る可能性がある球児は絶対に負けるまで親知らず抜かないんだぞ
737名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:49:32.12ID:lub5b4Op0 大谷を擁護するようで辛いんだけど
守備についたからって全く消耗しないだろw
運動量0に近いじゃんw
守備についたからって全く消耗しないだろw
運動量0に近いじゃんw
738名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:50:07.87ID:2qk3JG4y0 >>733
客観的事実はジャッジの方がWARも高くて優勝にも貢献したのでMVPとして多くの票が入り1位となった
そしてMVPはどちらかというと打撃重視の賞であることを考えれば妥当な結果
そしてMVP2位は大谷であるのも事実
誰も大谷の価値を滅茶苦茶低く評価はしていない
こういう信者はアンチと同じくらいに迷惑
客観的事実はジャッジの方がWARも高くて優勝にも貢献したのでMVPとして多くの票が入り1位となった
そしてMVPはどちらかというと打撃重視の賞であることを考えれば妥当な結果
そしてMVP2位は大谷であるのも事実
誰も大谷の価値を滅茶苦茶低く評価はしていない
こういう信者はアンチと同じくらいに迷惑
739名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:50:56.76ID:n0rVIIo10 外野守備はまじできつい
カバーとかでしょっちゅう走るし
体重50キロ台のおれでも中高で試合前アップに練習試合土日でやってかなり疲労あったぞ
体重90キロ以上だとヘロヘロじゃないの
大谷はそういう疲労が一切ないから走りまくれてるのは確か
それにあれだけ巨体だとシーズン中に太ももとか足痛めたりするんじゃないの
筋トレせず結構足あった福留孝介も1番固定守備しないなら今のベースでかくてピッチロックなら20盗塁以上できたんじゃないか
カバーとかでしょっちゅう走るし
体重50キロ台のおれでも中高で試合前アップに練習試合土日でやってかなり疲労あったぞ
体重90キロ以上だとヘロヘロじゃないの
大谷はそういう疲労が一切ないから走りまくれてるのは確か
それにあれだけ巨体だとシーズン中に太ももとか足痛めたりするんじゃないの
筋トレせず結構足あった福留孝介も1番固定守備しないなら今のベースでかくてピッチロックなら20盗塁以上できたんじゃないか
740名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:51:31.91ID:S46sDOCV0 >>1
「〇〇じゃなければ」の無意味さ分からない馬鹿しかいないのかアメリカって
「〇〇じゃなければ」の無意味さ分からない馬鹿しかいないのかアメリカって
741名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:51:58.36ID:0MdxsbpK0742名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:51:58.89ID:nWEf91b90743名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:52:18.48ID:lub5b4Op0 >>5
現実を受け入れられないスゴロクお爺ちゃんがこのコメントにめちゃくちゃ反応してて草
現実を受け入れられないスゴロクお爺ちゃんがこのコメントにめちゃくちゃ反応してて草
744名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:52:39.93ID:N7AJlQru0745名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:57:57.80ID:CBbfTHYY0 >>737
運動量0って、それってスポーツとしてどうなの?
運動量0って、それってスポーツとしてどうなの?
746名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 22:59:14.68ID:6YbTgF0s0 ちゃんと野球をやったことない人は守備なんてほとんど動かないと思っても無理はない
でも結構動いてるんですよ
でも結構動いてるんですよ
747名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:00:48.74ID:CBbfTHYY0 悲しいかな、大谷もジャッジもそれほどアメリカで知名度が高くないという
748名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:02:16.46ID:Pjdka1L+0749 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 23:03:25.83ID:h/GifCgw0 >>738
客観的事実はジャッジの方がWARも高くて優勝にも貢献したのでMVPとして多くの票が入り1位となった
これはお前の感想オンリーやんけ
なんが信者やボケ
守備につけば5050は無理って理屈なら
投手すれば50本も打てんし5勝も出来んやろ
どんだけ自分に都合良く解釈してんねんこの白痴
warも指標の一つでしかない
完璧な絶対値ならそれだけで給料からMVPから全て決めればええだけやんけアホ
選んでる奴の主観で決めてんねん全て結局
アメリカ人のジャッジが圧倒的に有利な事実があるのにそれを認めてない時点で卑怯もんやお前は
屑はすぐ死ね蛆虫野郎w
客観的事実はジャッジの方がWARも高くて優勝にも貢献したのでMVPとして多くの票が入り1位となった
これはお前の感想オンリーやんけ
なんが信者やボケ
守備につけば5050は無理って理屈なら
投手すれば50本も打てんし5勝も出来んやろ
どんだけ自分に都合良く解釈してんねんこの白痴
warも指標の一つでしかない
完璧な絶対値ならそれだけで給料からMVPから全て決めればええだけやんけアホ
選んでる奴の主観で決めてんねん全て結局
アメリカ人のジャッジが圧倒的に有利な事実があるのにそれを認めてない時点で卑怯もんやお前は
屑はすぐ死ね蛆虫野郎w
750名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:04:48.45ID:1AhRnk7u0 >>728
どういう知能してんだろうな、こういうの貼るバカって(笑)
本文読めば
>SNS上では日本のファンも反応。
>「1年で1000億回収できそうですね」
ただジョーク言ったネットの書き込みだって分かるのに
スレタイだけ見て「1000億回収したって証明された!」って思い込むの?w
小学生?
どういう知能してんだろうな、こういうの貼るバカって(笑)
本文読めば
>SNS上では日本のファンも反応。
>「1年で1000億回収できそうですね」
ただジョーク言ったネットの書き込みだって分かるのに
スレタイだけ見て「1000億回収したって証明された!」って思い込むの?w
小学生?
751 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 23:06:01.94ID:h/GifCgw0 >>738
こういうジャッジ信者は
ジャッジにも迷惑やからw
正当な評価をせずに日本人に負けたくない馬鹿チョンが何故かジャッジ好きになるからな
ジャッジの方は馬鹿チョンに擦り寄られても迷惑なだけなのにw
こういうジャッジ信者は
ジャッジにも迷惑やからw
正当な評価をせずに日本人に負けたくない馬鹿チョンが何故かジャッジ好きになるからな
ジャッジの方は馬鹿チョンに擦り寄られても迷惑なだけなのにw
752名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:08:28.37ID:Ut5aE1fr0 守備って投手以外は言うほど体力使うか?
技術は必要だと思うが
技術は必要だと思うが
753名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:09:58.04ID:OgxqUrDI0 >>739
カバーリングの大変さとか経験しないとわからんからな
カバーリングの大変さとか経験しないとわからんからな
754名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:10:04.83ID:qyoC4tgn0 50-50と40-70はどっちのほうがより凄いんだろうな
755名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:10:38.45ID:1AhRnk7u0 >>751
出たっ、ネトウヨ名物「他人のレスをパクって皮肉いっちゃいましたか?w」攻撃
出たっ、ネトウヨ名物「他人のレスをパクって皮肉いっちゃいましたか?w」攻撃
756 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/31(土) 23:10:55.97ID:XPQnp6+B0 リハビリ中のピッチャー
757名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:13:07.83ID:nWEf91b90 >>750
それではこれを。記者の独り善がり記事かね?
大谷翔平に1000億円契約は安かった?
最低3万円、6時間前から大行列…目に見える恩恵
://full-count.jp/2024/05/17/post1557520/
チケットが裁定3万円とは思わんかった、
それであの観客数か・・
それではこれを。記者の独り善がり記事かね?
大谷翔平に1000億円契約は安かった?
最低3万円、6時間前から大行列…目に見える恩恵
://full-count.jp/2024/05/17/post1557520/
チケットが裁定3万円とは思わんかった、
それであの観客数か・・
758名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:16:25.44ID:IsXBiANb0 大谷の記録ってしょぼいもんな
無理やり作った記録って恥ずかしい😭
無理やり作った記録って恥ずかしい😭
759名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:16:56.25ID:3XfzvTSP0 誰も言ってはいけないタブーになってるけど
守備の負担なんて大したことないよな
守備の負担なんて大したことないよな
760 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 23:17:32.61ID:h/GifCgw0761名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:19:10.87ID:1AhRnk7u0 ネトウヨプロファイリング大当たりw
レスがキッショいからすぐ分かるんだよね
レスがキッショいからすぐ分かるんだよね
762 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 23:20:24.12ID:h/GifCgw0763 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 23:21:08.95ID:h/GifCgw0 ネトウヨプロファイリング大当たりw
レスがキッショいからすぐ分かるんだよね
(。・´_`・。)
レスがキッショいからすぐ分かるんだよね
(。・´_`・。)
764名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:21:12.91ID:W99WZoNS0 >>759
日本だとショートでホームラン王って宇野しか居ない、ショートって守備大変だーって言うけど、ショート守るような俊敏な選手が長距離砲の体型してないだけなんだよな
日本だとショートでホームラン王って宇野しか居ない、ショートって守備大変だーって言うけど、ショート守るような俊敏な選手が長距離砲の体型してないだけなんだよな
765 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/31(土) 23:21:20.48ID:h/GifCgw0 m9(^Д^)プギャーwwww
766名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:21:27.36ID:2qk3JG4y0 >>749
記者の何人かのコメントを引用しているので感想でもなんでもなく事実なのだがな
で、評価が滅茶苦茶に低くした事実なんてあるのかね?
あと自分はジャッジ信者でもなんでもない
2022年は大谷は唯一無二の誰も成し得ないことをやったのは事実
これはジャッジよりもすごいことをやっていて100年後も出てこない人材だと思っている
ただしMVPとしてはジャッジが妥当なんだわ
すごいことをやった=MVPで当然だと思い込んでいるような信者はアホとしか言いようがない
記者の何人かのコメントを引用しているので感想でもなんでもなく事実なのだがな
で、評価が滅茶苦茶に低くした事実なんてあるのかね?
あと自分はジャッジ信者でもなんでもない
2022年は大谷は唯一無二の誰も成し得ないことをやったのは事実
これはジャッジよりもすごいことをやっていて100年後も出てこない人材だと思っている
ただしMVPとしてはジャッジが妥当なんだわ
すごいことをやった=MVPで当然だと思い込んでいるような信者はアホとしか言いようがない
767名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:21:36.89ID:8rcc3lqe0 今日のテオスカーみたいにゴリゴリ動いてるのならともかく
ジャッジって別にそこまで動いてるイメージないもんな
ジャッジって別にそこまで動いてるイメージないもんな
768名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:23:11.00ID:Pjdka1L+0 >>764
ショートで村神や山川みたいな体型を見たことない
ショートで村神や山川みたいな体型を見たことない
769名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:23:24.52ID:co93dgU/0 ジャッジは性格悪すぎだわ
770名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:23:50.74ID:Z6VQ4rKR0 何が凄いってここ何年もこの2人でMVP争いしてる事なんよなぁ
故障あってもMVP争いする2人が飛び抜けてすごい
故障あってもMVP争いする2人が飛び抜けてすごい
771名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:24:56.31ID:MtctFzHf0 >>767
3時間立ってるだけでも結構疲れるんじゃないか
3時間立ってるだけでも結構疲れるんじゃないか
772名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:27:31.32ID:iEYW6Jii0 >>739
イチロー「外野って暇で暇で妄想しちゃうんですよ」
イチロー「外野って暇で暇で妄想しちゃうんですよ」
773 警備員[Lv.14][新芽]
2024/08/31(土) 23:28:04.70ID:h/GifCgw0 >>766
何人か引用してようが全て主観やんそのコメント自体もそれに反応してるお前も感想も
お前が客観的事実を一切示してないのに俺にだけそれを求めるな卑怯者w
大谷は投手で15勝したにも関わらず
MVPじゃなかったのに
今度は守備をしてないから5050狙えるとか言い出すダブスタご都合評価のお前が何を言っても
説得力0やん?w
ジャッジ信者必死過ぎやろw
死ねばええのに鬱陶しいw
何人か引用してようが全て主観やんそのコメント自体もそれに反応してるお前も感想も
お前が客観的事実を一切示してないのに俺にだけそれを求めるな卑怯者w
大谷は投手で15勝したにも関わらず
MVPじゃなかったのに
今度は守備をしてないから5050狙えるとか言い出すダブスタご都合評価のお前が何を言っても
説得力0やん?w
ジャッジ信者必死過ぎやろw
死ねばええのに鬱陶しいw
774名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:28:25.98ID:nWEf91b90 実際に、大谷の1000億を回収できたかどうか、
大谷加入前と、今年のを比較せんと何とも言えんね
株式公開じゃねーので、来年の収支報告書か(収益、資金力など)
大谷加入前と、今年のを比較せんと何とも言えんね
株式公開じゃねーので、来年の収支報告書か(収益、資金力など)
775名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:29:03.25ID:kVayTKde0 >>769
アンチの大谷叩き棒にされてるだけで日本人ファンなんてほとんどいないだろ
トラウトファンがいるのは馴染みもあるしわかる
アンチが叩き棒にしてるのも成績しか見てない
だから5月まで全然ジャッジの名前見なかったw
アンチの大谷叩き棒にされてるだけで日本人ファンなんてほとんどいないだろ
トラウトファンがいるのは馴染みもあるしわかる
アンチが叩き棒にしてるのも成績しか見てない
だから5月まで全然ジャッジの名前見なかったw
776名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:29:09.80ID:K1H2Q/vw0 意味わからん。
だったらジャッジもDHで出ればいいだろ。
だったらジャッジもDHで出ればいいだろ。
777名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:29:25.73ID:N1t3FZen0 >>739
バレンティン「ファーストはイヤ!外野がイイノネ」
バレンティン「ファーストはイヤ!外野がイイノネ」
778 警備員[Lv.14][新芽]
2024/08/31(土) 23:31:14.72ID:h/GifCgw0 大谷の2022を超える成績なんて
メジャーの歴代で誰一人おらんのが事実
超えられるのは大谷だけやんw
本来毎年MVPは大谷やろw
メジャーの歴代で誰一人おらんのが事実
超えられるのは大谷だけやんw
本来毎年MVPは大谷やろw
779名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:32:50.21ID:kVayTKde0 ちなみにジャッジが全然名前知られてない時はトラウトも叩き棒に使ってた
今のベッツのように妄想で怒鳴ってるとか仲が悪い風に使う
低脳だから同じパターンばかりになるんだよね
今のベッツのように妄想で怒鳴ってるとか仲が悪い風に使う
低脳だから同じパターンばかりになるんだよね
780名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:35:10.30ID:XhLBf6lo0 あれだけ民主党が頭おかしいくらいdiversity言ってるのに結局スポーツだと行為差別されるんだな。
782名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:37:25.51ID:YxQg7T0/0 これで投手出来るってんだから実は圧倒的や差があるわなw
783名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:37:49.17ID:Pjdka1L+0 ショート>キャッチャー>セカンド>センター>サード>レフト>ファースト>ライト
こうだよな?
こうだよな?
784名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:40:23.72ID:9qjvsT3+0 >>783
ライト イチローほど守備範囲が広ければ順番は変わる
ライト イチローほど守備範囲が広ければ順番は変わる
785名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:41:20.44ID:nWEf91b90786名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:45:33.87ID:eWbY71LT0 これは正論
オオダニは棒切振ってるだけじゃん
オオダニは棒切振ってるだけじゃん
787名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:46:18.28ID:NKXUGCVI0 >>759
草野球でもやったことあれば大したことないかどうか分かるよ
草野球でもやったことあれば大したことないかどうか分かるよ
788名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:48:07.72ID:QzWvUdqN0 どっちも凄すぎだが、どっちの打席を観たいかと言われたら俺は断然大谷だな。当たり前だがw
789名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:48:24.04ID:NKXUGCVI0790名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:49:34.96ID:NKXUGCVI0 ちなみに外野の守備範囲と走力は直接関係ない
日本人は外人と比べてチャレンジしない守備に慣れているので
失敗しないことは得意だが守備範囲が狭い
日本人は外人と比べてチャレンジしない守備に慣れているので
失敗しないことは得意だが守備範囲が狭い
791名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:49:45.29ID:00s8TBUq0 >>783
いつの時代の価値観だよ
いつの時代の価値観だよ
793名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:53:04.19ID:0M7twOmt0 >>783
外野の中ではライトが一番カバーリングで動き回ってるイメージなんだけど
外野の中ではライトが一番カバーリングで動き回ってるイメージなんだけど
794名無しさん@恐縮です
2024/08/31(土) 23:58:38.30ID:nDO4Rqri0 ジャッジはスポンサー呼べない時点で大谷の足元にも及ばないのだよ
795名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/01(日) 00:01:56.61ID:dGxExWaO0796名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:03:46.59ID:xjZYEKkq0 成績表の数字を見比べたらジャッジが全てにおいて上なのに
盗塁ってゆー字面の悪い盗人行為だけ大谷が勝ってる
盗塁ってゆー字面の悪い盗人行為だけ大谷が勝ってる
797名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:04:28.31ID:jAaVg9iF0 >>773
事実を示してその根拠となるデータや考えも示しているのに主観だーとは意味がわからんことを言うやつだな
2022年のMVPはジャッジが妥当と思っているいる人は全員ジャッジ信者だと思っているのか
しかも最後に暴言
本当にいい迷惑だ
事実を示してその根拠となるデータや考えも示しているのに主観だーとは意味がわからんことを言うやつだな
2022年のMVPはジャッジが妥当と思っているいる人は全員ジャッジ信者だと思っているのか
しかも最後に暴言
本当にいい迷惑だ
798名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:06:23.19ID:j1hTHcrq0 うーん、人種の差でジャッジの勝利かな?
799名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:07:00.50ID:DfBjClcJ0 ピッチャーやってたときもそれなりに盗塁王してなかったか?
800名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:07:40.70ID:w786gTKE0 そんなに守備が重要なら、投手で15勝30本塁打にはHR70本打とうが勝てない
801名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:11:25.07ID:BukTvgHD0802名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:12:50.73ID:xVY55LY/0 >>780
多様性なんかクソ喰らえっていうトランプ支持者とどっちが多いか拮抗してるからな
多様性なんかクソ喰らえっていうトランプ支持者とどっちが多いか拮抗してるからな
803名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:15:30.10ID:yTN0j8vw0 前なら松井とイチローとか、香川と本田とか
日本人同士で比較されてたけど、もう大谷と比較できる日本人がいない
日本人同士で比較されてたけど、もう大谷と比較できる日本人がいない
804名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:16:37.75ID:DfBjClcJ0 >>801
すまんw予測の奴めw
すまんw予測の奴めw
805 警備員[Lv.14][新芽]
2024/09/01(日) 00:17:18.73ID:sBVEOTj90 >>797
もうええてw
お前が示したデータってなんや?
何一つないわアホw
指標の一つでしかないワァーガーって言っとるだけやんけ
エンゼルス・大谷翔平の2022年シーズンが終わった。投手としては今季28試合に登板し、15勝9敗(勝ち星はリーグ4位タイ)、防御率2・33(同4位)。奪三振数は219(同3位)で、規定投球回を4回上回る166回を投げた
打者としては、157試合に出場して打率2割7分3厘、34本塁打、95打点
これ以上の成績は見た事ない
あるなら出せよw
もうええてw
お前が示したデータってなんや?
何一つないわアホw
指標の一つでしかないワァーガーって言っとるだけやんけ
エンゼルス・大谷翔平の2022年シーズンが終わった。投手としては今季28試合に登板し、15勝9敗(勝ち星はリーグ4位タイ)、防御率2・33(同4位)。奪三振数は219(同3位)で、規定投球回を4回上回る166回を投げた
打者としては、157試合に出場して打率2割7分3厘、34本塁打、95打点
これ以上の成績は見た事ない
あるなら出せよw
806名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:18:50.75ID:CGHdzUrk0 サヨナラHRの40‐40達成で盛り上がったせいでちょっと過剰に評価されそうな流れになっちゃったけど
今までやこれからのシーズンと比べて今年の盗塁記録にそこまでの価値はないだろう
牽制球制限の新ルールのおかげでかなり狙いやすくなった結果だから今後しっかり対策されていくことになるだろうし
強打者に盗塁のイメージを付けて四球を出しにくくさせるのは
勝ちやすくするための良い戦略だとは思うけど
今までやこれからのシーズンと比べて今年の盗塁記録にそこまでの価値はないだろう
牽制球制限の新ルールのおかげでかなり狙いやすくなった結果だから今後しっかり対策されていくことになるだろうし
強打者に盗塁のイメージを付けて四球を出しにくくさせるのは
勝ちやすくするための良い戦略だとは思うけど
807名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:20:22.07ID:xjZYEKkq0 勝ち負けに何の意味も持たないエンゼルスの試合で肘壊してまた復活できるかどうかもわからないのが現状
いくらホームラン打って盗塁決めても今の大谷はボールも投げられないポンコツ半人前野球選手
いくらホームラン打って盗塁決めても今の大谷はボールも投げられないポンコツ半人前野球選手
808名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:22:56.41ID:xjZYEKkq0809名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:24:27.71ID:o5wSyYfH0 >>807
そのポンコツ半人前以下のWARしか稼げないナ・リーグほぼ全てのメジャーリーガーの立場なくなるだろ
そのポンコツ半人前以下のWARしか稼げないナ・リーグほぼ全てのメジャーリーガーの立場なくなるだろ
810名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:27:54.96ID:xjZYEKkq0 ボール投げれない大谷が試合に出れるのは代わりに味方がボールを投げてくれてるおかげだよ
ボールも投げれない大谷が例え9人いても野球は出来ないんだよ
ボールも投げれない大谷が例え9人いても野球は出来ないんだよ
811 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 00:28:33.66ID:sBVEOTj90812 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 00:29:07.17ID:sBVEOTj90 >>810
ジャッジにも言えよw
ジャッジにも言えよw
813名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:29:12.98ID:CGHdzUrk0814 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 00:29:41.72ID:sBVEOTj90815名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:32:00.85ID:xjZYEKkq0 ジャッジはボール投げれるよ
ジャッジ9人とボールも投げれない大谷9人で試合したらジャッジの不戦勝になる
ジャッジ9人とボールも投げれない大谷9人で試合したらジャッジの不戦勝になる
816名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:33:08.12ID:zqjQilze0 外野なら毎試合守備したとしても大して変わんねえよ
817名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:33:52.72ID:jD5hJy6p0 どっちもすごいことしてるからもうMVP二人でいいんじゃないの例外的に
818名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:35:59.85ID:srZA8dNG0 むしろリーグが違って良かった
お陰で二冠三冠の可能性もあるのだが後世からすればこっちのほうが名前が残る
勿論大谷は二刀流としての方が残るだろうが、打者としても文句ない選手だと証明できれば今年はよい
お陰で二冠三冠の可能性もあるのだが後世からすればこっちのほうが名前が残る
勿論大谷は二刀流としての方が残るだろうが、打者としても文句ない選手だと証明できれば今年はよい
819 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 00:37:16.86ID:sBVEOTj90 >>815
大谷も投げるだけなら余裕で投げられるわアホw
大谷も投げるだけなら余裕で投げられるわアホw
820名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:39:35.66ID:MJH7dCZ80 ジャッジは今でもベンチをチラ見してんの?
821 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/01(日) 00:40:42.62ID:sBVEOTj90 5050はこれまで誰もやった事がない
15勝36本も誰もやった事がない
これまであった記録に少し上積みがある程度のレベルちゃうやろぶっちゃけw
ジャッジの記録は並ぶか超える奴何人も出て来るけど
大谷の記録は並ぶのすら難しいやろ
ジャッジは凄いけどメジャー全体の本塁打記録塗り替えてやっと土俵に上がれる程度
15勝36本も誰もやった事がない
これまであった記録に少し上積みがある程度のレベルちゃうやろぶっちゃけw
ジャッジの記録は並ぶか超える奴何人も出て来るけど
大谷の記録は並ぶのすら難しいやろ
ジャッジは凄いけどメジャー全体の本塁打記録塗り替えてやっと土俵に上がれる程度
822名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:44:45.69ID:pv/88VPT0 手術明けだから守備につかないんだろうけど
外野からレーザービームだす大谷もいつか見たいんだよなあ
やっぱりイチローよりも凄いんかな
外野からレーザービームだす大谷もいつか見たいんだよなあ
やっぱりイチローよりも凄いんかな
823名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:52:50.15ID:xBklzXZk0 何も誇るものがない朝鮮人がジャッジ棒で大谷を攻撃してるのが笑える
824名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:53:07.76ID:MJH7dCZ80 >>822
まだ若い頃に外野を守ってた日ハム時代の送球だと
大谷翔平そこまで大した送球してなかったな
イチローみたいなレーザービームって感じじゃない
たぶんイチローや万波のほうが上だと思う
外野からの送球とピッチングは違うんだろうな
それか外野からの送球だと本気で投げてないか
まだ若い頃に外野を守ってた日ハム時代の送球だと
大谷翔平そこまで大した送球してなかったな
イチローみたいなレーザービームって感じじゃない
たぶんイチローや万波のほうが上だと思う
外野からの送球とピッチングは違うんだろうな
それか外野からの送球だと本気で投げてないか
825名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:57:44.90ID:jAaVg9iF0 >>805
だからその成績は素晴らしいし後先にも出てこないアンタッチャブルレコードだ
それは誰しもが認めているし野球を知っていたらその価値を低くは見ている人なんていない
ただその年のWARやOPSはジャッジの方が上
ホームラン記録も出している
MVPは打撃重視の賞
そして優勝にも導いている
これらを示しても2022も大谷がMVPを取るべきだったというのは客観視できないアンチと同レベル
アンチも信者も思い込みが激しすぎるのは共通している
だからその成績は素晴らしいし後先にも出てこないアンタッチャブルレコードだ
それは誰しもが認めているし野球を知っていたらその価値を低くは見ている人なんていない
ただその年のWARやOPSはジャッジの方が上
ホームラン記録も出している
MVPは打撃重視の賞
そして優勝にも導いている
これらを示しても2022も大谷がMVPを取るべきだったというのは客観視できないアンチと同レベル
アンチも信者も思い込みが激しすぎるのは共通している
826名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 00:59:36.67ID:NqTw2hDA0827名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:02:40.19ID:DlnzTTDR0 ジャッジがマウンドに上がらないことには比較の対象にすらならん
じゃ投手や守備抜きの打者限定でジャッジの盗塁数を考えたらよい
じゃ投手や守備抜きの打者限定でジャッジの盗塁数を考えたらよい
828名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:05:36.75ID:2uhuvMI+0829名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:08:28.36ID:o5wSyYfH0 >>826
Jリーグ誕生から野球は終わりって言ってるけどいつ終わるの?
Jリーグ誕生から野球は終わりって言ってるけどいつ終わるの?
830名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:09:26.63ID:qaB2HRTT0 ジャックカグリオン君が大谷の評価を地に落とす可能性はある
831名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:31:12.23ID:EtIsGA3e0 >>468
意外に少ない年多すぎる
意外に少ない年多すぎる
832名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:37:24.15ID:UnMWk88G0 あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://zws.im/%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%A9%F3%A0%81%B4%F3%A0%81%A1%F3%A0%81%B5%F3%A0%81%B2#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
https://co.imgur.io/gYaKoZG.jpg#.5ch.net
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://zws.im/%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%A9%F3%A0%81%B4%F3%A0%81%A1%F3%A0%81%B5%F3%A0%81%B2#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
https://co.imgur.io/gYaKoZG.jpg#.5ch.net
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!
833名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:37:56.73ID:7VRLEnW70 草
ならジャッジが80本くらい打って
ぐうの音も出ないほど差をつけたら如何だろうか?
てかジャッジはメジャーで投手として勝った事あんの?
ならジャッジが80本くらい打って
ぐうの音も出ないほど差をつけたら如何だろうか?
てかジャッジはメジャーで投手として勝った事あんの?
834名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:38:23.75ID:HjFqlhza0 ジャッジみたいのが普通なんよ、
打ち過ぎた人は、次年度で徹底マークされる、
40-70達成して、怪我したアクーニャも今年はサッパリ、
50試合程度とはいえ打率250 HR4本 OPS716
100試合以上残ってるので
アクーニャなら、いくらでも上げてくるかもしれんが、
それを差し引いても、去年と比較すると寂しい数字
盗塁16はさすがと言いたいが
打ち過ぎた人は、次年度で徹底マークされる、
40-70達成して、怪我したアクーニャも今年はサッパリ、
50試合程度とはいえ打率250 HR4本 OPS716
100試合以上残ってるので
アクーニャなら、いくらでも上げてくるかもしれんが、
それを差し引いても、去年と比較すると寂しい数字
盗塁16はさすがと言いたいが
835名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:39:01.19ID:1EdJ+96Q0 >>829
税金泥棒呼ばわりでJリーグの灯が消えそうになってるからのう‥
税金泥棒呼ばわりでJリーグの灯が消えそうになってるからのう‥
836名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:40:04.90ID:1EdJ+96Q0 レオザフットボールにもJリーグの現実を言われて発狂してたしな
837名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:41:19.15ID:xoARIrmw0 大谷に疲労が溜まるってあるんだろうか?
たまに休養があるのは周りが配慮してのことに見えるが
たまに休養があるのは周りが配慮してのことに見えるが
838名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:43:18.91ID:8muVGaQY0 >>817
そもそもジャッジと大谷はリーグが違うからMVPとかタイトルは関係無いぞ‥
そもそもジャッジと大谷はリーグが違うからMVPとかタイトルは関係無いぞ‥
839名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 01:55:56.24ID:1Gn4V8e30 スポーツ庁 4万人調査 好きなスポーツ(見た事あるスポーツ) 80ページ
://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_5-5.pdf
10代女性→20代女性・・・→70代女性
プロ野球 29,7→30,6→29,9→34,9→40,7→47,2→50,8
高校野球 ,27,4→21,2→21,9→25,9→28,7→32,8→36,6
サッカー代表 ,21,3→18,7→20,6→24,1→25,6→31,6→32,1
バレー 27,2→24,6→21,3→23,7→26,4→32,8→30,3
バスケ 15,1→14,6→14,9→17,6→18,3→22,8→20,8
Jリーグ 07,1→05,4→05,5→05,3→06,8→08,7→09,6
Jも代表も女性率が異様に低い、
://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_5-5.pdf
10代女性→20代女性・・・→70代女性
プロ野球 29,7→30,6→29,9→34,9→40,7→47,2→50,8
高校野球 ,27,4→21,2→21,9→25,9→28,7→32,8→36,6
サッカー代表 ,21,3→18,7→20,6→24,1→25,6→31,6→32,1
バレー 27,2→24,6→21,3→23,7→26,4→32,8→30,3
バスケ 15,1→14,6→14,9→17,6→18,3→22,8→20,8
Jリーグ 07,1→05,4→05,5→05,3→06,8→08,7→09,6
Jも代表も女性率が異様に低い、
840名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:01:38.51ID:7CUD2KHj0 >>832
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
841名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:09:57.97ID:A30XcXxE0 ピッチャー以外なら寧ろ盗塁数伸びるだろ
842名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:10:15.33ID:1Gn4V8e30 スポーツ庁 4万人調査 好きなスポーツ(見た事あるスポーツ) 80ページ
://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_5-5.pdf
10代女性→20代女性・・・→70代女性
野球 29,7→30,6→29,9→34,9→40,7→47,2→50,8 ≒プロ野球,MLB
高校野球 27,4→21,2→21,9→25,9→28,7→32,8→36,6
蹴球代表 21,3→18,7→20,6→24,1→25,6→31,6→32,1 ≒サッカー代表
バレー 27,2→24,6→21,3→23,7→26,4→32,8→30,3 Vリーグ、代表
バスケ 15,1→14,6→14,9→17,6→18,3→22,8→20,8 Bリーグ、NBA
Jリーグ 07,1→05,4→05,5→05,3→06,8→08,7→09,6 J1,2,3
スマヌ、揃えてみた。Jは全部一桁、
野球は大きく分けて三つ>プロ野球等、高校野球、その他の野球等(ソフト含む)
サッカーも大きく分けて三つ>代表、Jリーグ、海外等
://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_5-5.pdf
10代女性→20代女性・・・→70代女性
野球 29,7→30,6→29,9→34,9→40,7→47,2→50,8 ≒プロ野球,MLB
高校野球 27,4→21,2→21,9→25,9→28,7→32,8→36,6
蹴球代表 21,3→18,7→20,6→24,1→25,6→31,6→32,1 ≒サッカー代表
バレー 27,2→24,6→21,3→23,7→26,4→32,8→30,3 Vリーグ、代表
バスケ 15,1→14,6→14,9→17,6→18,3→22,8→20,8 Bリーグ、NBA
Jリーグ 07,1→05,4→05,5→05,3→06,8→08,7→09,6 J1,2,3
スマヌ、揃えてみた。Jは全部一桁、
野球は大きく分けて三つ>プロ野球等、高校野球、その他の野球等(ソフト含む)
サッカーも大きく分けて三つ>代表、Jリーグ、海外等
843名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:10:47.12ID:CUuGRcnc0 また大谷馬鹿にされてるのかよ🤣
マイナースポーツだからな
他のスポーツなら大谷には無理🤣
マイナースポーツだからな
他のスポーツなら大谷には無理🤣
844名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:27:25.71ID:jBmJlIMY0 チームの成績がいい方にすればいいんやないかな
845名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:29:00.42ID:F7RFioKF0 MLB The showで大谷9人とジャッジ9人でシーズン勝負させたら大谷チームの162勝だった
もう少しはいい勝負になると思ったけど、ジャッジの投手能力、特にコマンドが低すぎて大谷を抑えられないし、四球出しまくるので毎試合20点以上取られてしまう
逆に大谷はジャッジ9人でも大体5〜12点以内に抑えるので(それでも防御率が6.7まで上昇したが)球界最高プレーヤはやはり大谷だと思う
2022年も15勝34本なら普通に大谷がMVPでも良かったのにな
大谷のWARがジャッジに負けていたのもジャッジに守備補正が入ったためだし、投手ができなくて外野を守っている選手に守備補正が入る方がおかしい
もう少しはいい勝負になると思ったけど、ジャッジの投手能力、特にコマンドが低すぎて大谷を抑えられないし、四球出しまくるので毎試合20点以上取られてしまう
逆に大谷はジャッジ9人でも大体5〜12点以内に抑えるので(それでも防御率が6.7まで上昇したが)球界最高プレーヤはやはり大谷だと思う
2022年も15勝34本なら普通に大谷がMVPでも良かったのにな
大谷のWARがジャッジに負けていたのもジャッジに守備補正が入ったためだし、投手ができなくて外野を守っている選手に守備補正が入る方がおかしい
846名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:33:39.39ID:8muVGaQY0847名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:44:02.42ID:1EdJ+96Q0 >>846
確かにサッカーの最高選手で有るメッシとかサッカー以外のスポーツが何も通用しそうも無いもんな‥
確かにサッカーの最高選手で有るメッシとかサッカー以外のスポーツが何も通用しそうも無いもんな‥
848名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 02:58:59.76ID:n3fNVIEi0 守備についても盗塁できるだろw
849名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:03:18.63ID:bq5E9pLo0 守備がどうのより手術したばっかの病人という補正のがデカイだろ
守備してないから盗塁出来るっていうなら大谷が手術してなかったらジャッジより打ってるかもしれない
こういうタラレバ言い出したらキリが無いんだよな
守備してないから盗塁出来るっていうなら大谷が手術してなかったらジャッジより打ってるかもしれない
こういうタラレバ言い出したらキリが無いんだよな
850名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:05:15.41ID:7PSR36co0 打率 ジャッジ.331大谷.294
打点 ジャッジ133大谷96
得点圏打率 ジャッジ.327大谷.220
圧倒的にジャッジのほうが上、議論するまでもない
打点 ジャッジ133大谷96
得点圏打率 ジャッジ.327大谷.220
圧倒的にジャッジのほうが上、議論するまでもない
851名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:11:57.88ID:1OUQaQN40 大谷がホームラン 60本を打てるなら、大谷が圧倒してこんな下らない比較もなくなるんだよね
だから大谷は頑張って60本打てよ
ベーブ・ルースこえた人間なんだろ?
60本ペースを続けないとベーブ・ルースの通算ホームラン数は抜けないぜ
だから大谷は頑張って60本打てよ
ベーブ・ルースこえた人間なんだろ?
60本ペースを続けないとベーブ・ルースの通算ホームラン数は抜けないぜ
852名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:12:08.68ID:OCNkdQfU0853名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:13:37.87ID:MFtzX/wQ0 >>645
リーグ違うだろ
リーグ違うだろ
854名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:21:49.80ID:k9ucRJHo0 鍛えてるからだろうけどな。ジャッジも大谷も若い頃と比べて筋肉デカくなって体つき変わりすぎなんだよな
855名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:26:14.90ID:T8rVk+jH0 アメリカ最後の砦がジャッジ一人まで追い詰めた大谷
日本人がこんなことするなんて信じられん
日本人がこんなことするなんて信じられん
856名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:26:18.32ID:1EdJ+96Q0857名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:30:08.76ID:1EdJ+96Q0 そもそも何でジャッジと比較されてるかと言うと大谷が去年までジャッジと同じリーグでMVP2回取ってるからなんだよ
ジャッジは毎年良い訳じゃ無いから
ジャッジは毎年良い訳じゃ無いから
858名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:32:04.96ID:T8rVk+jH0 いやすげぇよ。イチローがどんなにヒット打とうが舐め腐ってたのに今じゃクロンボ一匹頼り
859名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 03:57:41.17ID:x70SZxa20 松井は守備良いから
だてにゴールデングラブ3回も取ってない
だてにゴールデングラブ3回も取ってない
860名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:04:52.45ID:+Fz8mbIX0 単打でも盗塁が期待できるからな。
DHでも文句はないだろうに。
DHでも文句はないだろうに。
861名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:06:49.26ID:+Fz8mbIX0862名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:09:06.11ID:j4971Ffn0863名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:18:14.38ID:j4971Ffn0 >>851
大谷さんがあと10年毎年50本打ってやっとベーブルースの714本に並ぶ
ベーブルースが持ってる中ではチンケな二刀流記録抜いただけであのレジェンド超えたことにしちゃった日本メディアってあたおかだわ
大谷さんがあと10年毎年50本打ってやっとベーブルースの714本に並ぶ
ベーブルースが持ってる中ではチンケな二刀流記録抜いただけであのレジェンド超えたことにしちゃった日本メディアってあたおかだわ
864名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:27:23.71ID:CbvLZZB90 それならDHの選手の記録は毎試合守備についてない
という理由ですべて否定できるよな
そういえばエンゼルス時代は優勝争いできないチームの
ゆるい試合しか経験がなく価値が劣るとか貶してたし
露骨な差別はできんから屁理屈こねて
どうしても貶したいという差別意識がよくわかる
という理由ですべて否定できるよな
そういえばエンゼルス時代は優勝争いできないチームの
ゆるい試合しか経験がなく価値が劣るとか貶してたし
露骨な差別はできんから屁理屈こねて
どうしても貶したいという差別意識がよくわかる
865名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:35:58.81ID:VFh82TKX0 30-30はあるけど40-40なんかない
し、もちろん40-60もない
ましてや42-42とかどうでもいい
し、もちろん40-60もない
ましてや42-42とかどうでもいい
866名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:37:35.28ID:RNSZD2mQ0 ジャッジがDHなら50盗塁できるのか?
867名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:41:27.82ID:npiIo3+10 HR100本打ったらMVP取れるが盗塁100個じゃ取れない
盗塁なんてそんなもの
盗塁なんてそんなもの
868名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:41:39.18ID:kHl8YIuS0 日本の相撲の人気が無くなったのは
トップがモンゴル人になってしまったから
メジャーも日本人がトップになったら
アメリカ人のさらに人気落ちるぞ
トップがモンゴル人になってしまったから
メジャーも日本人がトップになったら
アメリカ人のさらに人気落ちるぞ
869名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:42:51.31ID:XU1Y677+0 ピッチャーやりながら30くらい走ってたろ
今年は盗塁しやすいルールやし不思議な数ではない
今年は盗塁しやすいルールやし不思議な数ではない
870名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:43:36.88ID:/vhIS5VF0 まぁ今季に関しては大谷の得点圏打率が悪すぎるわ
オズナ 得点圏 打率.293 11本 打点68
大谷 得点圏 打率.220 3本 打点42
オズナ 得点圏 打率.293 11本 打点68
大谷 得点圏 打率.220 3本 打点42
871名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 04:54:22.72ID:RKL/31jh0 歴史を目撃してるんだよ。
素直に楽しんだほうが気が楽ちん。
素直に楽しんだほうが気が楽ちん。
872名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:06:23.13ID:QcvtySEc0 大谷さんがセンターでGG級の守備してたらrWAR10(オフェンス8、ディフェンス2)近くで首位に立っててMVP論争加わってるとこだな
まぁそれでもオフェンス面がジャッジ圧倒なのでジャッジMVPだけど
まぁそれでもオフェンス面がジャッジ圧倒なのでジャッジMVPだけど
873名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:21:55.71ID:VFh82TKX0874名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:26:17.00ID:EuzsXqjG0 米国でのMLBの人気なんて、日本の卓球人気と同じくらいのレベルなんだよな、それくらい注目されていない
875名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:26:43.16ID:j4971Ffn0876名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:27:31.44ID:8tFFo90t0 日ハム時代は外野も時々守ってたからまた守ればいい
877名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:28:50.84ID:duHE0vEx0878名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:39:51.35ID:rUhu8hTp0 守備しても盗塁数なんか変わらんだろ
アメ公は福本知らんのか
アメ公は福本知らんのか
879名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:45:40.01ID:JdeSOjA10 陸上の桐生だって盗塁はなかなか
成功しない
プロ野球で盗塁するのは難しい
成功しない
プロ野球で盗塁するのは難しい
880名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:48:27.16ID:7osotz2a0 >>878
アメリカンがそんな日本のローカルヒーロー知ってる訳ないだろ
アメリカンがそんな日本のローカルヒーロー知ってる訳ないだろ
881名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:50:13.29ID:7osotz2a0 元々守備しないから1.5刀流やんって指摘されてたからな
882名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:53:26.27ID:WdYQb6sV0 比べるの好きだな韓国人みたい
883名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:53:36.45ID:UjQwKyXI0 >>872
MVPはリーグ別だと何万回言われればw
MVPはリーグ別だと何万回言われればw
884名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:55:48.65ID:UjQwKyXI0 >>881
ということは守備をせずさらに盗塁ゼロのオズナは0.3刀流ぐらいかw
ということは守備をせずさらに盗塁ゼロのオズナは0.3刀流ぐらいかw
885名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:57:32.19ID:2t8y45Qk0886名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 05:57:38.94ID:/XV4cqjh0 そもそも別リーグで優劣つけて何の意味があるん
どっちもスゴイで良くね?
どっちもスゴイで良くね?
887名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:04:05.59ID:UjQwKyXI0888名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:13:00.19ID:TqKcCmn70 トミージョーン手術を受けてリハビリ中のピッチャーが、軽く試合に出て、軽く残している成績だから、軽く受け止めればいいだけ。
889名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:16:33.01ID:NacVfF0V0 指名打者のホームランや安打も全否定だな
890名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:22:36.80ID:1h2Z2WKK0 まーピッチャーやってる奴に外野守るくらいで盗塁出来ないは無いわ
891名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:23:23.27ID:fjVXFqA20 ジャッジがエンゼルスにいたら優勝できるなら
圧倒的にジャッジのほうがすごい
圧倒的にジャッジのほうがすごい
892名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:26:18.00ID:2wTr+vvv0 去年から盗塁の価値は下がった
893名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:28:42.36ID:l8/j+Smd0 なんだみんなが守備してるときベンチで休んでるからこそ達成できた数字か。ところで大谷の盗塁ってチームの勝利に貢献してるの?それとも単なるオナニー?
894名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:30:19.81ID:Vxledr/30 大谷とジャッジどっちが凄い?と比較するのはトヨタとシボレーどっちが凄いと言うようなものだ
ベッツの言う通り比較しようがないし比較する必要がない
ベッツの言う通り比較しようがないし比較する必要がない
895名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:32:32.25ID:DTyhny1v0 別にジャッジよりすごいとは言わんがDH専だから楽できてるってのはなぁ
試合出てる一方でTJ明けの投手としてのリハビリ続いてるってとこが抜け落ちてる
もちろんで二刀流でフル稼働してる時に比べたら幾分負担は軽いだろうけど
試合出てる一方でTJ明けの投手としてのリハビリ続いてるってとこが抜け落ちてる
もちろんで二刀流でフル稼働してる時に比べたら幾分負担は軽いだろうけど
896名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:38:26.62ID:xjZYEKkq0 影の努力とか関係ない
プロは結果が全て
大谷は守備をサボってるそれだけが事実
プロは結果が全て
大谷は守備をサボってるそれだけが事実
897名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:39:20.48ID:MJH7dCZ80898名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:39:42.19ID:bKEU81eV0899名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:40:14.01ID:NDixgDXY0 まあ去年みたいに投げてれば50―50達成でMVPかもしれないけど今年は打者専だから最低でも60本は打ってもらわないと物足りないよね
冷静に考えれば現状で十分活躍してるけど大谷は規格外過ぎて自分で自分のハードル上げちゃうからな
冷静に考えれば現状で十分活躍してるけど大谷は規格外過ぎて自分で自分のハードル上げちゃうからな
900名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:41:03.17ID:l8/j+Smd0 >>898
やっぱチームプレー出来ないのは変わってないんだね。自分だけ良ければいいっていうところはイチローっぽいな。
やっぱチームプレー出来ないのは変わってないんだね。自分だけ良ければいいっていうところはイチローっぽいな。
901名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:42:46.92ID:bKEU81eV0902名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:42:50.15ID:QcvtySEc0 >>883
同一リーグだったらの話でしょ
同一リーグだったらの話でしょ
903名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:43:44.10ID:VYbsQucf0 そもそもピッチクロックのせいで牽制2回しか出来ないから盗塁数が1200個も増加して成功率も80%まで上がってんだよね
こういう事実無視して記録とか意味あるのかね
こういう事実無視して記録とか意味あるのかね
904名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:46:08.43ID:8tFFo90t0 >>898
ベッツだと怒鳴られるからお人好しのフリーマンの時に走るようにしてるのかな
ベッツだと怒鳴られるからお人好しのフリーマンの時に走るようにしてるのかな
905名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:47:31.76ID:1B/6g2BC0 ジャッジVSジャップ
906名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:47:38.19ID:QcvtySEc0 >>903
なんにせよ記録が塗り替えられることはいい事、容易な記録ならまた誰か塗り替えるでしょう
50-50は流石になかなか出てこないだろうけど40-40はハードル下がるだろか
高速化で今後も打低傾向続くだろうからホームランがボトルネックになるかな
なんにせよ記録が塗り替えられることはいい事、容易な記録ならまた誰か塗り替えるでしょう
50-50は流石になかなか出てこないだろうけど40-40はハードル下がるだろか
高速化で今後も打低傾向続くだろうからホームランがボトルネックになるかな
907名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:56:54.42ID:xIZXGo570 >>5
必死やん
必死やん
908名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:57:03.24ID:BbH8Jc3j0 本当ここのゴミどもは誰かと比較して叩くことしかできねーな
とりあえず自分のクソみたいな人生と比較してろやハゲ
とりあえず自分のクソみたいな人生と比較してろやハゲ
909名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:57:04.50ID:VFh82TKX0 >>906
40-40なんかない
40-40なんかない
910名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 06:59:35.06ID:2t8y45Qk0 >>898
ダブルスチールやってるだろ
ダブルスチールやってるだろ
911名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:03:48.19ID:2t8y45Qk0912名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:05:43.72ID:bKEU81eV0 >>910
ツーアウトで塁上には二塁ランナーの自分しかいないのに三盗したんだぞ
ツーアウトで塁上には二塁ランナーの自分しかいないのに三盗したんだぞ
913 警備員[Lv.41]
2024/09/01(日) 07:09:10.32ID:yw2XlfS70 米国内と日本では大谷への感情に違いがあるのは当然だろう
大相撲でモンゴル勢が勝ちまくり状態と似ているからな
大相撲でモンゴル勢が勝ちまくり状態と似ているからな
914名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:10:20.36ID:SrH6FKcy0 もし大谷が今年MVPになれたとしたらリーグを変わったおかげ
大谷はかなり運がいい人だと証明されたといえるか
大谷はかなり運がいい人だと証明されたといえるか
915名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:15:07.19ID:2t8y45Qk0916名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:16:55.88ID:2t8y45Qk0917名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:17:27.89ID:Ruo5nAOP0 今期30-30はたくさんいるのかな?
918名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:21:01.24ID:ipjXHCac0 弱チームにいたらそこで活躍しても評価に値しないと言われ
強チームで活躍したら恵まれてるからと言われる
強チームで活躍したら恵まれてるからと言われる
919名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:21:53.48ID:bKEU81eV0920名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:22:33.00ID:JmRa/z5L0 オズナが3冠ならMVPだろうけどな
921名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:26:07.39ID:SSBM5Qr50 守備が下手なんだね
922名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:26:29.63ID:SSBM5Qr50 守れるところがない
923名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:28:18.79ID:UbEksRFN0 ナリーグではWAR1位だから、MVPだよ
全体では
全体では
924名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:30:13.84ID:UbEksRFN0 >>923
全体では6位だから、アリーグならほぼ不可能だっけど
全体では6位だから、アリーグならほぼ不可能だっけど
925名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:31:16.95ID:2t8y45Qk0 >>919
大谷は100%じゃないと走らんと言っている
フリーマンの打率は約3割
大谷が3塁にいる事でピッチャーは落ちる球を投げ難くなる
フリーマンは的を絞りやすくなる
たとえアウトになってもフリーマンは次の回に打てる
大谷は100%じゃないと走らんと言っている
フリーマンの打率は約3割
大谷が3塁にいる事でピッチャーは落ちる球を投げ難くなる
フリーマンは的を絞りやすくなる
たとえアウトになってもフリーマンは次の回に打てる
926名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:31:53.76ID:esVhW6gS0 ジャッジ守備DRSマイナスでWAR減らしてるんだよな
927名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:32:19.73ID:UbEksRFN0 >>895
事実としてDHは3冠するぐらいじゃないとMVP取りにくいってのはあった
事実としてDHは3冠するぐらいじゃないとMVP取りにくいってのはあった
928名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:36:11.26ID:wf91/Qre0 >>921,922
お前ら五毛党の母国中国じゃ野球をやる機会が無いからな
お前ら五毛党の母国中国じゃ野球をやる機会が無いからな
929名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:38:32.45ID:2t8y45Qk0 >>927
5月には三冠王とってもMVPはありえんと言っていた
大谷がMVP取るなら9月の1ヶ月は野手をやらんとMVPはないと言われてた
ベッツが最有力候補と言われてたが負傷で大谷に転がりこんできそう
5月には三冠王とってもMVPはありえんと言っていた
大谷がMVP取るなら9月の1ヶ月は野手をやらんとMVPはないと言われてた
ベッツが最有力候補と言われてたが負傷で大谷に転がりこんできそう
930名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:39:10.23ID:iwjiZ0mw0 50盗塁と10本塁打どっちか価値あるかって話か
迷うことなく60本塁打の方が価値があると思うけどね
迷うことなく60本塁打の方が価値があると思うけどね
931名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:43:33.53ID:P87LaIHK0 >>925
普通に盗塁死もしてますが?
普通に盗塁死もしてますが?
932名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:44:58.53ID:QcvtySEc0 元々シーズン前からDHMVPには他力要素強い予想だったしね、どれだけ打ってもwar7くらいじゃね。と
本命対抗が軒並み怪我と不振に見舞われて巡ってきたチャンス
走塁面伸びたからwar8ペースになってるのも嬉しい誤算
本命対抗が軒並み怪我と不振に見舞われて巡ってきたチャンス
走塁面伸びたからwar8ペースになってるのも嬉しい誤算
933名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:45:06.71ID:gSaGx0360 いやホントどちらも凄いで終わってる話
934名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:45:59.44ID:2t8y45Qk0 >>931
8月は成功率100%
8月は成功率100%
935名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:46:29.63ID:bKEU81eV0 >>925
二死で自分がアウトになったら得点機会そのものが消滅するわけだからいくら自分が100%と判断したとしてもリスク高い三盗するのは記録狙いと言われても仕方ない
二死で自分がアウトになったら得点機会そのものが消滅するわけだからいくら自分が100%と判断したとしてもリスク高い三盗するのは記録狙いと言われても仕方ない
936名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:48:37.22ID:QcvtySEc0 >>933
ただこれは大谷さんが守備について同一リーグなのを仮定した場合の話やね
その場合は必ず投票で優劣つけなきゃならんわけだし
投谷抜きなら外野手大谷でwar勝ったとしても1位票2、3票で負けるのが個人的予想
それくらい今年のジャッジは異常
22の成績なら外野手大谷さんが勝ってたな
ただこれは大谷さんが守備について同一リーグなのを仮定した場合の話やね
その場合は必ず投票で優劣つけなきゃならんわけだし
投谷抜きなら外野手大谷でwar勝ったとしても1位票2、3票で負けるのが個人的予想
それくらい今年のジャッジは異常
22の成績なら外野手大谷さんが勝ってたな
937名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:50:26.38ID:RknuuMjN0 イチローさん舐めてんの?
938名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:51:45.64ID:2t8y45Qk0939名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:53:05.08ID:BRzlsU220 DHがあってそこで数字出せる選手がいるのに守備つかせて数字出せなくする意味ないからな
制度に文句言えと
制度に文句言えと
940名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:53:51.85ID:ZVZE5GGe0 DHはバット振るだけの甘え
941名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:54:13.85ID:hM0+0QTh0 0.5刀流バレてるw
942名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:58:42.85ID:UKoqvHMc0 ジャッジがDHでも盗塁50は無理だしなあ
943名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 07:59:20.70ID:2z6ZijFq0 人間として凄いのは一平たからな
信頼を勝ち取り口座までも管理任されるほどの人徳
一切鴨谷に資産に興味持たせない話術
鴨谷に的確なトレーニング方法を伝える
ギャンブルの回収率8割
ギャンブルで稼いだ金は自分の口座に振り込む
バレる前に素直に皆の前で告白するメンタル
通訳クビになってもウーバーで食いつなぐ妻思いの素晴らしい夫
裁判では司法取引に応じて自身の罪を軽減するほどの狡猾さ
ホームラン盗塁なんか役に立つ立たない事してるやつよりよっぽど影響力あるのが一平
信頼を勝ち取り口座までも管理任されるほどの人徳
一切鴨谷に資産に興味持たせない話術
鴨谷に的確なトレーニング方法を伝える
ギャンブルの回収率8割
ギャンブルで稼いだ金は自分の口座に振り込む
バレる前に素直に皆の前で告白するメンタル
通訳クビになってもウーバーで食いつなぐ妻思いの素晴らしい夫
裁判では司法取引に応じて自身の罪を軽減するほどの狡猾さ
ホームラン盗塁なんか役に立つ立たない事してるやつよりよっぽど影響力あるのが一平
944名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:01:33.47ID:cFCktqoH0 今度、肘をやらかして投手ができなくなったら外野手にも挑戦するんかな
945名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:02:04.19ID:UejcbSuc0 40盗塁もできる選手がDHなんて今までありえなかったからな
投手もやりだしたらそんな走れないだろうしこれが最後の記録だ
投手もやりだしたらそんな走れないだろうしこれが最後の記録だ
946名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:03:46.05ID:7SXCHRd60 ベッツの人間性に敬服やな
守備やったら盗塁減るかも知らんけど他の選手で160キロ投げて2桁勝利できるのかって話や
そんなの大谷以外に出来るわけない
守備やったら盗塁減るかも知らんけど他の選手で160キロ投げて2桁勝利できるのかって話や
そんなの大谷以外に出来るわけない
947名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:04:54.95ID:A36U8rm+0 でも口座から26億円盗まれても気づかないアレレな人
948名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:05:29.54ID:J2fXzbJv0949名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:08:00.98ID:jaBo+hRt0 ジャッジかなり凄いのは分かるけどヤンキースタジアムで無かったらホームラン数は何本だったとか言う仮定なく大谷ばかりタラレバ言われるのは日本人だから?
950名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:11:15.03ID:k0Ca/wzb0 ベッツとフリーマンとテオスカが
みんな50本塁打打ったら、
大谷出塁しても盗塁する暇無いからな。
大谷、実はすごいんだぞw
みんな50本塁打打ったら、
大谷出塁しても盗塁する暇無いからな。
大谷、実はすごいんだぞw
952名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:15:12.74ID:2pxcOb6I0 毎試合守備についたら、つまり投手止めたら、だろ?
逆にもっと走るw
逆にもっと走るw
953名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:17:45.94ID:bKEU81eV0 >>946
二刀流は一刀の2倍身体を酷使するから故障確率が跳ね上がる
投打共にやれるってことは抜群の野球センスとフィジカルがある証拠
だからMLBはそんな優秀な素材を潰さないようにプロ入り時にどっちかに選択させる
大谷さんも希望通り最初からMLBだったら投手専任で二刀流やることになんてなってなかった
二刀流は一刀の2倍身体を酷使するから故障確率が跳ね上がる
投打共にやれるってことは抜群の野球センスとフィジカルがある証拠
だからMLBはそんな優秀な素材を潰さないようにプロ入り時にどっちかに選択させる
大谷さんも希望通り最初からMLBだったら投手専任で二刀流やることになんてなってなかった
954名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:21:50.71ID:UejcbSuc0 大谷はリーグ変わって良かったな
同リーグだったらMVP争いあるからもっと比較されてごちゃごちゃ言われてた
同リーグだったらMVP争いあるからもっと比較されてごちゃごちゃ言われてた
955名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:23:16.67ID:wIyCUrIr0 比較相手がジャッジとかいう化け物の時点で恐ろしい
956名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:24:25.97ID:zUnjTG9X0 サンキューベッチ
957名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:24:57.22ID:k0Ca/wzb0 盗塁やめたら本塁打増えるか?
あっ、四球が減れば
盗塁減って本塁打増えるかな?
大谷出塁で盗塁だと、
後ろの長打率高いから、得点しやすいよね?
あっ、四球が減れば
盗塁減って本塁打増えるかな?
大谷出塁で盗塁だと、
後ろの長打率高いから、得点しやすいよね?
958 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/01(日) 08:27:19.79ID:gx7vBsIG0 野球って個人記録を競うもんなの?
日本のマスメディアって新聞の一面に出したり狂ってるわ
日本のマスメディアって新聞の一面に出したり狂ってるわ
959名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:30:54.18ID:MuxshQ3w0 ヒトは比較することでより良い道を選び進化してきたがこの類いは両方を楽しむのが正解な気がする
960名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:34:10.91ID:6jUUkY5+0 ピッチャーのリハビリ中なんで
961名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:38:37.49ID:klE1Z+UT0 ピッチャーやってた時も盗塁多かった印象
962名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:38:48.66ID:tNlRDT1L0 >>2
ジャッジと大谷以外の可能性って限りなく0に近いだろ
ジャッジと大谷以外の可能性って限りなく0に近いだろ
963名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:41:50.12ID:k0Ca/wzb0 大谷守備しろ、って言っても、
投手なんで、たまに1イニング投げる
とかでも、良いんだろ?
そうなる、気がする。
練習続けるのも大変か?
今だって、やってんだよね?
投手なんで、たまに1イニング投げる
とかでも、良いんだろ?
そうなる、気がする。
練習続けるのも大変か?
今だって、やってんだよね?
964名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:43:28.41ID:2t8y45Qk0965 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/01(日) 08:44:53.80ID:gkCp4p5p0 >>964
だったら一要素に過ぎないものを大層に報道して他の枠を削るのは狂ってるわな
だったら一要素に過ぎないものを大層に報道して他の枠を削るのは狂ってるわな
966名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:47:47.89ID:2t8y45Qk0 >>965
大谷harassmentはマスコミに文句いいな
大谷harassmentはマスコミに文句いいな
967名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:48:03.37ID:19TRSYYt0 何でホームランと盗塁を並べるの?
だってホームラン打ったら盗塁できないじゃん
そもそも相反してるんだからむりやり並べるような記録じゃないわ
だってホームラン打ったら盗塁できないじゃん
そもそも相反してるんだからむりやり並べるような記録じゃないわ
968名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:50:20.96ID:FFqmVqkI0 >>965
醜い嫉妬なんだな
醜い嫉妬なんだな
969名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 08:52:27.49ID:iwjiZ0mw0970名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 09:04:20.21ID:HpZEuBdU0 ジーターがいくら本塁打量産しても優勝しなければ無意味とか暗にジャッジ批評みたいなこと言ったみたいだけど今のヤンクスはジータとかリベラが毎回WS優勝してた時と比べると他球団との相対戦力が違いすぎてそりゃ無茶振りすぎるでしょうよ
松井以来一度もWSにも行けてないからゲキのつもりで言ったんだろうけど打線はソトとジャッジ以外は手薄 先発もコールも微妙で計算できるのがあまりいない 抑えのホームズなんて2点あってもヒヤヒヤ これでいくらジャッジが多少打とうがPS勝つなんて厳しいって どっかの球団(ライバルのメッツだったか)がソトとジャッジ以外は怖くないとかの発言がまさにそれ 去年のジェイズの大谷以外は打てるやついないだろを連想させる
松井以来一度もWSにも行けてないからゲキのつもりで言ったんだろうけど打線はソトとジャッジ以外は手薄 先発もコールも微妙で計算できるのがあまりいない 抑えのホームズなんて2点あってもヒヤヒヤ これでいくらジャッジが多少打とうがPS勝つなんて厳しいって どっかの球団(ライバルのメッツだったか)がソトとジャッジ以外は怖くないとかの発言がまさにそれ 去年のジェイズの大谷以外は打てるやついないだろを連想させる
971名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 09:15:10.05ID:1LlBgvwZ0 生粋の大谷信者だけどジャッジの方が上だと思う
信者のおれでもそう思うんだからフラットな視点で見たらジャッジの方が遥かに上だろうね
信者のおれでもそう思うんだからフラットな視点で見たらジャッジの方が遥かに上だろうね
972名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 09:25:04.79ID:bIN9Oijp0 ジャッジはキョロ目の件を見逃してもらってるのがね
973名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 09:28:22.39ID:Hiw4GxDi0974名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 09:29:22.58ID:2I55JjN80 ジャッジは隔年で怪我で半分以上休むスペ体質なんだよね
去年は大谷がHR王だし2021年は39本で大谷に負けてる
リーグが別れてよかったと思ってるのはジャッジだと思うよ
去年は大谷がHR王だし2021年は39本で大谷に負けてる
リーグが別れてよかったと思ってるのはジャッジだと思うよ
975名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 09:47:33.69ID:S/4PP7bR0 >>3
俺スゴい
俺スゴい
976名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 09:51:23.22ID:t5QAIXF20 守備ついてても盗塁に影響大とは思えないし、
投手からして、
走れる選手の方が塁に出すと気になって投球に影響してくるから嫌がるもんだ
セットポジションで球速落ちるのもある
ぶっちゃけホームランだけで盗塁のない選手は敬遠すりゃいいわけだしな
ジャッジがホームラン量産と言っても60本打った人は何人もいるが、
50-50は一人も居ない時点で結論は出てる
投手からして、
走れる選手の方が塁に出すと気になって投球に影響してくるから嫌がるもんだ
セットポジションで球速落ちるのもある
ぶっちゃけホームランだけで盗塁のない選手は敬遠すりゃいいわけだしな
ジャッジがホームラン量産と言っても60本打った人は何人もいるが、
50-50は一人も居ない時点で結論は出てる
977名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 10:01:30.87ID:6FpCYlwG0 ベッツは禿げてないよ
978名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 10:22:54.24ID:m1Jj0Lp70 >>1
8/31
【MLB】大谷翔平とジャッジのHR数は“1本差”? 米記者指摘、8本差を“埋める”衝撃データ [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725112478/
8/31
【MLB】大谷翔平とジャッジのHR数は“1本差”? 米記者指摘、8本差を“埋める”衝撃データ [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725112478/
979名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 10:31:42.04ID:wf91/Qre0 今日も行き成り初打席44号本塁打だわ
>>845
ワロタ
ワロタ
981名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 10:52:10.37ID:m+rrdtpZ0 マジで大谷凄すぎない??親はいまごろどんな気持ちなんだよ、、
982名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 10:53:58.32ID:l1LkXOp80983名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 10:57:29.02ID:mGfRC6rf0984名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 10:59:58.59ID:mGfRC6rf0 >>862
平凡な二刀流選手だとジャッジが勝つのでは
平凡な二刀流選手だとジャッジが勝つのでは
985名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:04:52.58ID:3pNQw/3G0 バランスはとれてる
ジャッジがいるから嫌われ者にならずに済む
ジャッジがいるから嫌われ者にならずに済む
986名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:05:53.86ID:9UPJLL750 長打打ちまくってる大谷が40盗塁以上してるって異常なこと。4ボール、単打で塁に出た場合かなりの確率で走ってくるってことだから。
987名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:08:27.68ID:rSW4DxlG0 >>984
ジャッジが全然投手できない設定ならヘボくても二刀流が勝つやろ
ジャッジが全然投手できない設定ならヘボくても二刀流が勝つやろ
988名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:10:53.73ID:X71ZRiiZ0 守備についたらイチロー並みのレイザービームで記録が増える
989名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:12:58.17ID:T2DvnzjG0 >>250
大人気やん
大人気やん
990名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:15:58.07ID:v6I8B4uN0 3者連続ホームランとか阪神かなって
アメリカ国内での大谷の存在感がイマイチわからんかったけど
バースみたいなもんかなって理解したけどあってる?(´・ω・`)
アメリカ国内での大谷の存在感がイマイチわからんかったけど
バースみたいなもんかなって理解したけどあってる?(´・ω・`)
991名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:16:40.86ID:oWGhcO490 8/15
【MLB】ジャッジ、メジャー最速300号 955試合目で到達…殿堂入りカイナーの1087試合を大幅更新 [牛乳トースト★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723721649/
8/24
【MLB】ヤンキース・ジャッジ4試合連続の49号 ブーン監督「もう言い表す言葉が尽きたというほど」 [このもん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724469469/
8/28
【MLB】大谷翔平とアーロン・ジャッジ〝どっちがすごいか?〟論争「50‐50」か「60発」か勝敗分けるのは… [フォーエバー★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724813101/
8/31
【MLB】「大谷翔平は毎試合守備につけば50盗塁は無理」「ジャッジが圧倒的」 比較論争にベッツの見解は… [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725092772/
8/31
【MLB】大谷翔平とジャッジのHR数は“1本差”? 米記者指摘、8本差を“埋める”衝撃データ [フォーエバー★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725112478/
【MLB】大谷翔平、史上初の「43-43」達成 2回に43個目盗塁 8回に43号ソロ ★4 [フォーエバー★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725105198/926-927
【MLB】ジャッジ、メジャー最速300号 955試合目で到達…殿堂入りカイナーの1087試合を大幅更新 [牛乳トースト★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723721649/
8/24
【MLB】ヤンキース・ジャッジ4試合連続の49号 ブーン監督「もう言い表す言葉が尽きたというほど」 [このもん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724469469/
8/28
【MLB】大谷翔平とアーロン・ジャッジ〝どっちがすごいか?〟論争「50‐50」か「60発」か勝敗分けるのは… [フォーエバー★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724813101/
8/31
【MLB】「大谷翔平は毎試合守備につけば50盗塁は無理」「ジャッジが圧倒的」 比較論争にベッツの見解は… [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725092772/
8/31
【MLB】大谷翔平とジャッジのHR数は“1本差”? 米記者指摘、8本差を“埋める”衝撃データ [フォーエバー★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725112478/
【MLB】大谷翔平、史上初の「43-43」達成 2回に43個目盗塁 8回に43号ソロ ★4 [フォーエバー★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725105198/926-927
992名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:17:38.15ID:ChkFoRpP0 いったいどこの守備したら走れないほどに疲れるんだよ笑
攻撃中は自分の打席以外座って休憩出来るのに笑
攻撃中は自分の打席以外座って休憩出来るのに笑
993名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:36:16.32ID:QzMIB9g70 >>862
投手の能力的にVELOCITYはジャッジが強肩なので93mileに設定してCONTROLやH/9など他の設定は下位1/4くらいに設定してシーズン回すと、相手が打てる投手(マディソン・バムガーナーなど)くらいだと結構いい勝負する
何とか二刀流できる程度の投手もできる野手レベルだとジャッジが圧勝する
投手の能力的にVELOCITYはジャッジが強肩なので93mileに設定してCONTROLやH/9など他の設定は下位1/4くらいに設定してシーズン回すと、相手が打てる投手(マディソン・バムガーナーなど)くらいだと結構いい勝負する
何とか二刀流できる程度の投手もできる野手レベルだとジャッジが圧勝する
994名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:40:19.69ID:TXc2YVBd0 パワプロで守備やってる選手の走力が落ちる
なんてことはなく
守備で足が速いやつは走塁でも速い
はい論破w
なんてことはなく
守備で足が速いやつは走塁でも速い
はい論破w
995名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:43:49.38ID:GBnmkyy/0 守備の負担が~とか言ってたら
大谷は投打で規定到達したキチガイだしなあ
大谷は投打で規定到達したキチガイだしなあ
996名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:53:17.40ID:DlnzTTDR0 大谷がめっちゃ強振しとる
997名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:55:21.94ID:vwQL/Dne0 タイムリー欠乏症
998名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 11:55:51.71ID:3OS2hWF00 DHは全員50盗塁しなきゃいけなくなるんですがそれは
999名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 12:00:23.84ID:zFSSAqyM0 打球速度がめちゃ早いのに打率が上がらないのはおかしいと思うだろ
原因は三振
三振を減らすことを心がければ打率は上がる
ホームランは勝手についてくるから三振を減らせば3冠を狙える
現状では三冠は難しい
というか無理
原因は三振
三振を減らすことを心がければ打率は上がる
ホームランは勝手についてくるから三振を減らせば3冠を狙える
現状では三冠は難しい
というか無理
1000名無しさん@恐縮です
2024/09/01(日) 12:01:40.74ID:w1dDKtnq0 今日も勝ちましたD
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 35分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 35分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- __🇺🇸国務省、出産と子供の国籍取得を主な目的として米国に渡航する個人への観光ビザ発給を拒否すると発表 [827565401]
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【画像】BBC、ゾウのちんこ激写wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]