X

常田大希主宰「MILLENNIUM PARADE」世界ツアー全公演中止を発表と謝罪「目指すクオリティー再現できないことが判明」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/08/26(月) 23:41:48.18ID:V9spH3Bj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/48cf95580e3b62d977fec935d01e367d50d62cef
8/26(月) 20:26

「King Gnu」の常田大希(32)が主宰する音楽プロジェクト「MILLENNIUM PARADE」の公式Xは26日、今年11月に予定していた世界ツアーを全公演中止すると発表した。

公式Xでは書面が投稿され、「2024年11月2日(土)より開催を予定しておりました『MILLENNIUM PARADE "WHO AND HOW TOUR 2024』を、この度全公演中止とさせていただくことになりました」と発表。

世界9都市を巡るツアーを予定していたが、「準備を進めていく中、MILLENNIUM PARADEとして 目指す演出ならびにクオリティーを全公演で再現できないことが判明し、諸般の事情を鑑みて アーティストとスタッフで協議を重ねた結果、全公演を中止せざるを得ないという判断に至りました」と中止に至った経緯を記載した。

「何卒ご理解いただけますと幸いです。公演を楽しみにお待ちいただいていた皆様、ならびに関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。公演中止に伴う公演チケット払い戻しの詳細につきましては、公式ホームページにてご確認いただけますようお願いいたします」とし、「本公演を楽しみにしていただいておりました皆様には、重ねてお詫び申し上げます。これからも『MILLENNIUM PARADE』をよろしくお願いいたします」と結んだ。

続きはソースをご覧ください

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/08/26/jpeg/20240826s10041000331000p_view.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0617/MILLENNIUMPARADE_art202406_2.jpg
2024/08/26(月) 23:42:30.06ID:SXuErRzE0
なあ兄弟
2024/08/26(月) 23:44:01.90ID:10K9SD7N0
チケット売れなかったんか
2024/08/26(月) 23:44:40.76ID:Qy7t1R9n0
Slipknot? 
2024/08/26(月) 23:45:05.90ID:yITl1ytX0
こんな姿じゃパスポート取れないだろ
2024/08/26(月) 23:45:21.55ID:KAkP8Oc90
払い戻しした方が損害が少ないというビジネス的な判断かな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:45:39.57ID:NE/b/9YJ0
そんなにクオリティーってわかるもんなの
俺にはわからんぞ
日本のアイドルよりもK-POPの方がスキルがあると言っても
若い女の子たちが集まって踊ってればそれで満足
ダンスのスキルは二の次
2024/08/26(月) 23:46:54.74ID:r7xlLflP0
需要がないだけ…
2024/08/26(月) 23:48:03.70ID:xiIEZPP20
YOASOBIは海外人気あると
聞いた
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:48:06.27ID:o6lMih/S0
チケットが売れなかったとしか…🥺
2024/08/26(月) 23:48:27.23ID:ZcY2cWW00
アニソンとして売れてもしょうがないということです
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:51:07.15ID:1GsBo8xq0
恥ずかしすぎw
まずはコツコツ小さいライブ会場周って実績作るとこからやれよ
レコード会社とか諸々に頼りすぎ
2024/08/26(月) 23:51:34.99ID:Lvfdgh8q0
初めて聞いたプロジェクトなのだが世界ツアーをやれるほど有名な人達なのでしょうか?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:51:43.07ID:1GsBo8xq0
>>9
海外って東アジア、東南アジアのことな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:51:45.28ID:In1/OuC60
まあチケット売れなかったんだろな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:52:16.81ID:mrF0vnvH0
イキリ過ぎたな
ざんまああ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:52:28.91ID:1uolzhNN0
ダサすぎ
前代未聞じゃね?
ラーメン屋が美味しいスープ作れなかったので休みます!ってのと同じレベル
2024/08/26(月) 23:52:42.17ID:vJooow1F0
チケット売れませんでした!って言えよちゃんと
2024/08/26(月) 23:53:10.07ID:rv9S5uwg0
ひょうろくに謝れ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:53:55.10ID:2j5noVQ50
ヨアソビみたいにアジアから着実にやるべきですな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:54:08.94ID:RxiduSbm0
だせぇwwwwww
2024/08/26(月) 23:54:21.21ID:hOi03MOn0
この衣装コンセプトは邪念の擬人化とかなの?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:54:49.64ID:WgjSSiFO0
こんなヤツら海外じゃ無名だからな
どこに自信があったのかと
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:55:03.27ID:NqID1HVB0
これは恥ずかしい
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:55:29.07ID:h3i9biBf0
イキリ散りして売れ残りパレード
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:55:32.28ID:KVCmHGi90
ステージ演出にこだわり過ぎてレーベルに
オスリン?誰そいつwそんなに金出せねーよ!
って言われた感じだな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:55:45.31ID:g/I5i0Yp0
>>13
有名かは知らないけど世界的に評価高い細田守のアニメ内の劇中歌やってるバンドだからアニメファンなら知ってるの多いと思う
2024/08/26(月) 23:56:28.16ID:MJHkLb1b0
全く流行らなかったアニメの主題歌やって曲も流行らなかったんだよな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:56:31.38ID:xq4OEJvf0
>>27
知らねーよカス
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:57:11.92ID:bq77fxHM0
事務所が買い占めてやれよ
大恥かかせんな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:57:32.15ID:/mvHCYVj0
もうさアニメで売れたんならアニメまつりみたいなイベントで頑張れよ
見栄はんなよ
2024/08/26(月) 23:57:58.63ID:DRhaO9cX0
適当に妥協すりゃええのにと思ったが建前なのか
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:58:04.04ID:RZItCYKu0
>>23
King Gnuは海外でも知られてるんだからさすがに無名ってことはないだろ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:58:41.97ID:BA9/A/dG0
>>33
知られねーよこんな無名バンドw
どんな幻想抱いてんの
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:58:48.98ID:j0DzJDfq0
>>27
カンヌで14分間スタンディングオベーションが起きたというあの伝説のアニメか
2024/08/26(月) 23:58:56.47ID:G7x0sdzg0
↓井口が常田に一言
2024/08/26(月) 23:59:00.59ID:j66Cpn6M0
がなり声
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:59:22.08ID:CwzqPDBU0
>>33
仕事で海外行って現地人と話してもヌーなんて知ってる人間一人もいねえよ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:59:33.64ID:1G2/Qwjd0
>>14
この間アメリカでもライブやって成功してたけど
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:59:43.32ID:1GsBo8xq0
>>33
あーはいはい
東南アジアとかでは知られてるんじゃないか?
東南アジアと東アジアは日本で流行ったものがそのまま流行るからな
君の言う海外がそこなら合ってると思うよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:59:47.09ID:1Uq1T3210
恥ずかしいwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 23:59:54.42ID:8uotMumV0
>>1
ツアー日程
11月2日 メキシコ・メキシコシティ
11月4日 アメリカ・LA
11月7日 アメリカ・NY
11月9日 カナダ・トロント
11月14日 ドイツ・ベルリン
11月16日 フランス・パリ
11月18日 イギリス・ロンドン
11月20日 オランダ・ユトレヒト

自己評価高すぎwwwww
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:00:17.24ID:cBJXxPux0
チケット売れ残り三昧だったんだろな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:00:32.24ID:r5Qb+B6l0
>>39
じゃあ世界ツアーできるよね(笑)
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:00:38.19ID:ohEO37y30
>>42
ほんま恥ずかしいわ
なんなんこいつら
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:00:46.50ID:HoK6RRnu0
>>38
さすがにヌーは聴かせれば分かるよ
呪術廻戦の主題歌なんだし
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:00:52.48ID:tIAfpVtf0
>>1
誰?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:01:09.71ID:FYsPa52u0
>>33
日本ですら無名なのに?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:01:26.81ID:a423+/q90
赤っ恥
2024/08/27(火) 00:01:46.65ID:Bn0WGODw0
↓井口がオナニーしながら
2024/08/27(火) 00:02:05.78ID:RP3K/8e70
全公演真っ新に全てさよなら
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:02:27.29ID:uZX5VrHt0
常田とか米津はまじで天才だもんな
大谷よりも100倍凄いと思う
自分で新しいものを作るのはとんでもない労力と才能が必要
常田は天才でイケメンで最強すぎる
2024/08/27(火) 00:02:28.96ID:Y7bTCms/0
>>42
大都市ばっかwwww
何を勘違いすればたかが日本のいちバンドが、世界的人気アーティストのようなワンマンツアーできると思うのか
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:02:33.63ID:HLiiXSk60
>>9
アニメ絡みだけでしょ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:02:49.69ID:RxzxfHNt0
>>1

チケット売れなかった言い訳が見苦しい🤣
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:03:18.21ID:VMQ64Qlr0
紅白も呼ばれなかったし
国内でもオワコンだもんな
2024/08/27(火) 00:03:18.24ID:bzULVAC70
ダサいいでたち
2024/08/27(火) 00:03:21.75ID:DmXXye3E0
チケット売れなくて採算とれる目処がたたなかったか
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:03:35.00ID:Pto3Wv3o0
死ぬほどダサいなこれ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:03:37.76ID:HLiiXSk60
>>33
アニメの曲しか知られてないだろ
2024/08/27(火) 00:03:45.12ID:7aKd9zEd0
誰?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:04:03.91ID:r5Qb+B6l0
>>53
いや大都市じゃないとアジア人こないからだろ
で、それでも駄目だったから中止っていう一番あかんやつだな

本当に凄いやつは田舎町周っても集客できる
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:04:32.38ID:kjaPnWts0
>>53
ソニーパワーを過信しすぎた
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:04:36.39ID:pS6zvnER0
お前ら馬鹿にしてるが常田は米津との共作キックバックでアメリカでもゴールドディスクは獲ってるからな
2024/08/27(火) 00:05:25.82ID:HKXrZWH20
>>42
ロックバンドなら前座下積みから始めないとお客入らないんだな
アニソンアイドルなら知名度あるからイケそうだけど
2024/08/27(火) 00:05:30.36ID:LmZ5MRzx0
思ったより売行きが悪くて
今キャンセル料払って撤退したほうが
赤字が少なくて済む、という判断かな
2024/08/27(火) 00:05:31.39ID:j7J3Z/ov0
どんくらいのキャパのツアーやったんかねえ
68sage
垢版 |
2024/08/27(火) 00:05:33.97ID:bl4jksfm0
竜とそばかすの姫限定のバンドだと思ってた
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:06:21.83ID:HLiiXSk60
>>46
まずそのアニメ自体海外でもアニオタしか知らんやろ
2024/08/27(火) 00:06:34.83ID:4Iq+vIyi0
>>53
いきなり地方都市では無理だよ
日本に来る外タレだって名古屋は飛ばして東京や大阪でやるでしょ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:07:04.03ID:+85kFv/20
>>65
いつの時代の価値観だよ
SNSとサブスクが当たり前の今そんなドサ周り何の意味もないわ
2024/08/27(火) 00:07:09.11ID:7O6ydGNn0
もしガラガラ回避なら英断だな
イメージダウンは避けられる
2024/08/27(火) 00:07:45.15ID:rR7pueRl0
恥を晒す前に逃げちゃったのか(´・ω・`)
2024/08/27(火) 00:08:08.99ID:rv+wia540
>>69
いや呪術はストレンジャーシングス並に有名な作品だぞ
2024/08/27(火) 00:08:32.71ID:/vrw96W20
>>44
世界ツアーやるって聞いたけどな
ヨーロッパも行くんちゃう
(´・_・`)
フランスとかヲタ多いし
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:08:46.48ID:LHSapBED0
売れなかった時の誤魔化し方講座
2024/08/27(火) 00:09:11.11ID:IQXUbeNL0
外国人King Gnuなんて知らないでしょ?
やるなら在米日本人が多いLA、NYC、欧州は仏1択だな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:09:19.39ID:HLiiXSk60
>>74
恥ずかしいからやめて
2024/08/27(火) 00:10:09.34ID:RAXlHP+Q0
>>77
King Gnuは知ってるよ
これはmillennium paradeでKing Gnuではない
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:10:12.84ID:H7lqk04Q0
清春:
僕は本場で何年もツアーをしてるBorisが、日本代表としてフジロックのメインに出ればいいと思うんです。
この国の人は、たいしたことない人を特別に扱っていたり、ちゃんとしている人が扱われていなかったり、っていうことが多すぎる。そういう連鎖がずっと続いているからロックが廃れるんだとは思います。
今、ロックよりもラップのほうが上に来てるじゃないですか。本物の匂いに気づく人は、ロックに嘘臭さを感じてるんだと思う。別にいいんですけどね。
ロックバンドでも、一発アニメソングがヒットしたことで、ちょっと海外でライブをして「海外で人気です」「海外で通用しています」ってプロモーションをしている、本当にしょうもないなって。
でも、そういう風にしてこの国の音楽シーンは回ってる。
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:10:58.70ID:HLiiXSk60
見てみたら大体1000人ぐらいのキャパ回ろうとしたのね
ちょっと背伸びした感じだな
それでも案の定埋まらなかったか
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:11:08.13ID:HcKFMFZ60
>>42
なにこの弾丸ツアーw
2024/08/27(火) 00:11:12.29ID:LWb0gZpl0
ONE OK ROCKの前座から始めたら?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:11:39.43ID:r5Qb+B6l0
>>75
さっきから自分で書いてて虚しくないのか
オタクしか聞いてないって認めてるやんけ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:11:42.13ID:oG/VpG+J0
マッスルミレニアム!
2024/08/27(火) 00:11:43.08ID:/vrw96W20
>>42
ミニマムに小さい箱じゃあ
プロモーターもやりたく無さそう
仕切りとかめんどくせえわりに売上げないから
(´・_・`)
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:11:50.20ID:OYh2A1QU0
諸般の事情てなんすか?
2024/08/27(火) 00:11:52.79ID:7WOQY5Af0
>>27
情報サンクス
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:12:06.00ID:v+6g653Y0
>>83
ワンオクは新曲も話題にならなかったし落ち目でしょ
2024/08/27(火) 00:12:22.31ID:3+tqLMfe0
なぜか消えたよねKing Gnu
その間にMrs.グリーンアップルがその座を奪った風に見える
ボーカルが喉壊したとか?あのコアラみたいなのが張り上げて歌うバンドも消えたな
2024/08/27(火) 00:12:27.93ID:zuebFkLB0
よく知らんが世界ツアーするほど海外で人気があるのか?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:12:32.84ID:glbs9k5l0
売れなかったんだな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:12:34.06ID:kjaPnWts0
>>80
まさかこれを自覚して恥たから中止?
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:13:01.47ID:4DGIFSOt0
GLAYやラルクみたいなバンドって全然出てこないな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:13:06.46ID:NmwXpnIp0
>>90
消えてないだろ
ついこの間ドームツアーやってたぞ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:13:48.51ID:nYnaA+No0
会場キャパどのくらいなんだろ?日本から海外まで行く人どれくらいいたのかね?
せめて日本だけでも二日間やればいいのに
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:13:50.36ID:uQjmdrfl0
チケット売れなかったって正直に言えよwwwwww
2024/08/27(火) 00:13:56.55ID:wNAHBxQj0
>>76
[ALEXANDROS]アメリカツアー3公演キャンセル
ビザ発給の通知が現時点でも届いておらず、ビザ取得が困難な状況となったためと説明。
natalie.mu/music/news/302750
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:14:21.22ID:+A3fxAZI0
誰もこんな奴等しらねえし
2024/08/27(火) 00:14:57.95ID:6Ivu9aaj0
アニソン歌うと大体ヒットするけど
その後アニソンの曲しかヒットしなくなるよね
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:15:02.52ID:wCLCHUk40
プロジェクトが進んでて中止だと結構大損してそうだけど
保険やらなんやらでなんとかなるのか
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:15:06.80ID:nxBGawiv0
キングヌーもオワコンだしな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:15:11.72ID:6spcgZ/L0
>>94
どういう意味か知らんが単純に人気ということならKing GnuやMrs.GREE APPLEが上回ってるだろ?
2024/08/27(火) 00:15:33.08ID:bibV/VfW0
>>90
東京ドーム埋まるくらいには売れてるよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:15:41.96ID:7kOxV96q0
キングヌーとかヒゲダンあっという間に消えたよね?
今なにしてんの?
2024/08/27(火) 00:15:48.97ID:/WaD7nwh0
クオリティーだってお
ダサすぎ
2024/08/27(火) 00:16:12.01ID:/vrw96W20
>>84
誰と混同してんのかわからんけど
別人やし初めて書き込んだ〜
YOASOBIの海外ファンはgeek以外おらんでしょ
(´・_・`)
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:16:12.23ID:HLiiXSk60
>>96
2-3個調べたけど大体平均1000人ってところ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:16:21.90ID:Pi7Fqgzf0
>>103
売上動員一生賭けても抜けないレベルですが
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:16:29.50ID:fjZHmMSH0
チケット売れなかったのかな
2024/08/27(火) 00:16:50.60ID:IbYiVWow0
スリップノット?
2024/08/27(火) 00:16:51.96ID:Pq/4WiMc0
うんうん、売れなかったとは言えないよね
2024/08/27(火) 00:17:08.41ID:l/5Ny0vQ0
日本人は新しい学校のリーダーズだけガチで人気なんだよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:17:12.13ID:7Qc1alhB0
>>103
GLAYもラルク20も回以上ドーム完売させてるけどそいつらの実績は?
2024/08/27(火) 00:17:31.21ID:OQbTv4d30
ミレパで世界ツアーをなんでできると思ったの
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:17:45.35ID:imG/7WT00
赤っ恥ヌー
2024/08/27(火) 00:17:46.63ID:orSQ0fnu0
King Gnuなら集客出来そうだけどこっちは無名だべ
2024/08/27(火) 00:18:09.11ID:ln1kS8SF0
>>9
ガチはBABYMETALだけだろ
ElectricCallboyとコラボした曲が海外で人気だ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:18:16.24ID:i0ZFsjsc0
>>117
ヌーも無名ですけど
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:18:18.53ID:PeUi99hE0
>>109
それはねーよw
ラルクやグレイ全盛期でもヌーやミセスと同じ規模の会場周れるかっての
無理だろ
2024/08/27(火) 00:18:43.41ID:Y7bTCms/0
>>105
ミュージシャン単位で売れる時代じゃないんだよな
Buzzった曲、あるいはその一部が一瞬流行ってすぐ消えていく
マジで音楽文化としては最低の時代
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:18:45.59ID:Ed6/o4dN0
常田←誰
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:19:02.91ID:fhlxw3HD0
可哀想 チケット売れませんでしたってことだよね イキリ散らかしてる連中の哀れな末路
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:19:14.89ID:a9p15RRU0
>>27
ジャパニーズアニメ好きが知ってる程度じゃね
ブリンバンバンみたいに曲の知名度もないし。ブリンはセルティックの古橋とかパルマのザイオンが踊ったり大谷のドジャーススタジアムに呼ばれたりしてた
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:19:16.86ID:MOZSMPLI0
>>118
それはそのElectricCallboyという人が人気あるだけじゃねえの
2024/08/27(火) 00:19:27.29ID:IbYiVWow0
しかしほんと韓国とちがってジャパンポップはダメだな

K-POPはほんと世界で、しかもかなりデカい箱でやれてる
2024/08/27(火) 00:19:37.28ID:/vrw96W20
>>108
日本で全国ツアーしても
Zepp系のライブハウスくらいの規模の認知度っしょ
スタンディング2,000人キャパ
海外なら200人くらい来たら良い方かもね
(´・_・`)
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:19:39.94ID:tWCTAt9b0
>>120
全盛期で言ったら足元にも及ばんぞ?
頭悪いのか?
2024/08/27(火) 00:19:59.00ID:HNv7esjd0
ヌーやれよ
ミレパ売れないじゃん
2024/08/27(火) 00:20:12.51ID:RvSYK9AR0
>>123
シンプルな話が、そう。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:20:13.75ID:aQsuKb9K0
>>105
ヒゲダンは喉の病気かなにかでお休みしてた気がする
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:20:19.27ID:FTj0oowA0
>>87
チケット売れてませんくらいしかないだろ
2024/08/27(火) 00:20:25.88ID:wNAHBxQj0
名前もGorillaz JAPANとかに改名して向こうのスタジアムバンドの前座に混ぜてもらうところからはじめようか
2024/08/27(火) 00:20:48.01ID:maH5ZdLh0
そもそも世界的に名も知れてないのに世界ツアーって金出してチケット買う奴なんておらんやろ
あまりにも売れなかったからの中止やろ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:21:00.38ID:0DV9FCGt0
>>120
ラルクもGLAYも一日で20万人以上動員してたんだけど?
ヌーやヒゲダンがそれできんの?
2024/08/27(火) 00:21:12.99ID:HNv7esjd0
イキリ倒してたのに可哀想
ミレパは求められてないよ
ヌーやれよ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:21:16.76ID:OzvXBB510
>>124
ドジャーススタジアム地獄の空気だったよな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:21:31.41ID:wCCVbVkZ0
てす
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:21:33.80ID:DLx13ZO40
大恥ww
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:21:34.13ID:F/5hfBhE0
>>3
かなあ
2024/08/27(火) 00:21:44.72ID:IbYiVWow0
>>134
ベビーメタルと同じ

世界で人気ありますよ、という看板が欲しいだけ
2024/08/27(火) 00:22:03.62ID:qE83rio90
オコエや斎藤佑樹にはならなかったな
2024/08/27(火) 00:22:17.95ID:orSQ0fnu0
KPOPはターゲット層の囲い込みが上手いなとは思う
音楽は何も面白み無いが
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:22:32.61ID:HLiiXSk60
>>120
20万人ライブとか知らんのか
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:22:32.78ID:Kr4i+ARW0
キングヌー懐かしい
一時期流行ったね
なんで消えたんだっけ
2024/08/27(火) 00:22:33.47ID:ln1kS8SF0
>>125
単独の人気もかなりあるよ
フェスの映像なんか見ればすぐ分かる
自分も知らなくてびっくりした
2024/08/27(火) 00:22:45.49ID:Pq/4WiMc0
k-popって凄いんだな
2024/08/27(火) 00:22:56.59ID:IbYiVWow0
ブリンブリンとかいうダンスは韓国プロ野球でチアが踊ってた
アニメなのかあれ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:22:58.67ID:a9p15RRU0
>>137
まあ大半が知らないからな
前の方に陣取ってる人は踊ってたけど
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:23:00.32ID:kTKSjWwF0
最後の東京も中止にしちゃうんだ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:23:25.86ID:aTdA7p/F0
日本人が想像してるよりBABYMETALは海外人気あるっていうか国内が無風過ぎる
気がつけば10年選手だもんな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:23:30.29ID:p6O09IUW0
ヒットを生み出してない段階なのに箔を付けたいが為に先走りし過ぎじゃね?
ヌーが売れたからって勘違いすんな
長野のクオリティなのかユトリなのか常田はセンス無いね
2024/08/27(火) 00:23:57.78ID:uhztMrJb0
日本人バンドで海外ツアーして成功してるのいるのかね
アジア限定とかならなんとかなりそうな気もするけど
世界ツアー成功できるレベルってそもそも世界的にも限られてるよな
規模の差はあれど
日本に公演に来る外人なんてどれもめちゃくちゃ有名なやつしかいない
つまりはそれぐらいのレベルにならないと厳しいってこと
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:24:04.43ID:HLiiXSk60
>>137
あれでも「会場は大盛りあがり」みたいな記事になっててワロタw
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:24:12.80ID:aQsuKb9K0
>>135
あの頃のバンド人気ってとんでもなかったよなぁ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:24:19.33ID:5NZq0WIb0
チケット売れなかったんだろな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:24:27.72ID:Fba0t4xr0
>>94
今はSHAZNAレベルのバンドが多いよな
一発屋という意味で
2024/08/27(火) 00:24:35.10ID:HmR3z3nA0
>>141
日本でLIVE、電通絡まないから違うと思うよ
純粋に海外で売れたいだけ
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:24:38.24ID:S8XUjBZN0
>>152
ヒットはしてるよ
https://youtu.be/R3V4sAXUJ-g
2024/08/27(火) 00:24:44.44ID:Htk3JBDk0
>>52
照れる
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:25:02.60ID:AL3Zag5J0
世界は興味示さなかったんだな
井の中の蛙大海を知らずを学べた事に感謝
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:26:00.66ID:5EbPXq2F0
いきなりツアーは無謀すぎ
ベビメタもガガの前座とか苦しい下積み時代をへてようやくなのに
2024/08/27(火) 00:26:11.49ID:eULZGri+0
King Gnu2曲くらい知ってるからってミレニアムパレードのライブ行こうとはならんやろ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:26:17.59ID:VOJ12xlk0
これで今年も紅白落選確実か
2024/08/27(火) 00:26:24.69ID:0avVIA4M0
海外旅行のつもりで海外進出してたんか
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:26:35.72ID:kjaPnWts0
>>154
テンプレ的な電通の提灯記事だったなw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:26:43.10ID:JXE/dae+0
ワンオクとキングヌーは海外でも大人気だった気がする
あと海外で通用してるのにはベビメタと米津か
adoちゃんはどうなるんだろうな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:27:21.86ID:/EWytg970
>>118
エキセントリック少年boyかと思った
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:27:22.48ID:KajB5D+N0
ワンオクも一気にオワコン化したよな
キングダムの主題歌の再生回数が悲惨なことになってる
2024/08/27(火) 00:27:40.65ID:adCeAwWN0
スリップノットのパクリみたいなビジュアルだな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:28:02.12ID:7cS3froB0
>>169
あいつら全部同じ曲に聞こえるからアルバム単位で聞くオタがいない
2024/08/27(火) 00:28:13.19ID:oP2OjvNS0
XGのパクリみたいなビジュアルだな
2024/08/27(火) 00:28:20.90ID:S8ARkVKW0
チケット売れなかったのかな
2024/08/27(火) 00:28:24.52ID:VmGiTXl40
ミレパとか日本でも知られてないレベルなのに海外なら尚のことだろ
チケット売れなくて採算合わないからキャンセルになったんだろうな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:28:33.48ID:ATZXBTVU0
>>170
やってる曲はJPOPなのにね
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:29:29.48ID:XOxp5wXn0
クッソイキってたのに結局チケット売れてなくてツアー中止は草
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:30:18.18ID:5Tu3FNVz0
>>174
いくらなんでもミレパ知らんは音楽全く興味無いような人だけだろう
2024/08/27(火) 00:30:25.67ID:jRA9PH5F0
>>1
アー写がダサすぎる
遅れてきた不良憧れみたいで共感性羞恥心がすごい
2024/08/27(火) 00:30:44.24ID:xW7YeIeQ0
>>71
だったらお前が回って来いや
2024/08/27(火) 00:30:59.16ID:VmGiTXl40
>>177
一般層に知られてないレベルなのに海外は無謀
2024/08/27(火) 00:31:37.09ID:uhztMrJb0
>>137
そりゃ知らんからな
突然知らないアジアのアーティストが出てきて歌っても
???って感じだろな
ユウチューブ見てるとまるで日本人アーティストは外人から大人気に思えるが
あくまで世界的に見たら極一部の外人が見てたりもするってだけ
あと日本人アーティストを1番見てる外人はアジア人
欧米人は少ない
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:31:53.98ID:e9235oMy0
ホームページがこれまた意識高すぎて痛々しいwwww
https://millenniumparade.com/
2024/08/27(火) 00:31:54.88ID:/vrw96W20
>>172
XGは世界中から踊ってみたYouTube動画上がってるし
あいつらはもう少しヒット曲増えたら
世界ツアー出来そうやん
(´・_・`)
まだミニアルバム1枚やったっけ
2024/08/27(火) 00:32:02.39ID:wNAHBxQj0
>>169
海外市場を狙う際にEDM寄りになってアレ?という反応が従来のファンから出てたな
かといって古臭いロックサウンドで向こうの市場に割って入ろうなんて夢のまた夢だし
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:32:41.98ID:K18khRXI0
円安で予算オーバー的な
2024/08/27(火) 00:34:04.14ID:IAp1iYgu0
東京モード学園感
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:34:09.71ID:n4N4dLO70
>>94
ラルクは海外人気も凄かった
Yahooアメリカに日本人で初めてカテゴリーが出来たバンド
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:34:55.43ID:9FdbbLdJ0
世界中でアニメ祭りやってるからそういうところでやれば良かったのに
miletとかアニメ曲でドサ回りしてるイメージ
2024/08/27(火) 00:35:25.84ID:P2O8fdLM0
この人ドンドンケチついてきてる気がする
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:35:52.62ID:woiHJtsW0
>>169
ベイブレードの主題歌も死ぬほどコケてたなw
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:35:53.13ID:/x8945Zl0
坂本龍一の苦悩を思い出す
80年代の君に胸キュンやいけないルージュマジックみたいに
音楽のレベルを下げれば大衆に売れるのはわかってるが
90年代になると年齢とプライドが邪魔してどうしても下げることができない
結果中谷美紀はクオリティ高すぎて売れなかった
2024/08/27(火) 00:35:54.93ID:eULZGri+0
>>169
サマソニでワンリパブリック見たら完全ワンオクのやりたいこと完璧にやっててこりゃ無理だねってなったわ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:36:25.17ID:GFl0LGqV0
なんかかっこつけてるけどチケット売れないだけだろw
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:36:48.39ID:Lc+OlPRL0
>>187
ラルクこそチケット売れなくて海外行かなくなったバンドじゃないの?
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:37:03.02ID:cbsX9hxr0
世界で誰が望んでるのかまずそこから教えてくれ
2024/08/27(火) 00:37:15.97ID:4Yq3hymD0
目指す販売枚数を全公演で再現できないことが判明し、

が正解だろ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:37:59.66ID:YR8F+DTK0
>>194
アリーナクラスなら即完売だよ
アメ公みんな日本語でラルク合唱できるレベル
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:38:13.18ID:9FdbbLdJ0
藤井風はほぼ海外人気だけど何が違うんだろうな
2024/08/27(火) 00:38:47.01ID:MAIs7oDb0
>>191
学生時代に作曲した現代音楽聞いたけど
そんなに面白くなかったな~
ベタな歌謡曲の才能の方があったんやろね
若い頃は目下と判断した相手には暴力ふるいまくりだったそうだが
大貫妙子も殴られてたんだろうか
200 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 00:39:16.64ID:mGlqS1Fy0
軽音部だけどMillennium Paradeって知らなかったわ
世界ツアー企画できるくらい有名なのか
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:39:42.39ID:/I8/llcQ0
>>187
某有名インスタグラマーがBGMにラルク設定してると海外から僕もハイド好きですってめっちゃDMくるって言ってたな
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:39:44.83ID:ayd38pGM0
この人の曲、キャッチーじゃないもん
アジア系狙いでも宇多田ヒカルとかYOASOBIくらい分かり易くないと駄目
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:40:17.37ID:USC2iGJS0
>>1

売れなかった言い訳がクソダサイwwwwww
2024/08/27(火) 00:40:22.46ID:5iooKSqx0
キャパ1000なら日本人で埋まりそうだけどダメだったのかな
2024/08/27(火) 00:41:00.45ID:ApgVeCF/0
チケット売れなかったのか
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:41:00.60ID:tclag8tD0
>>1
日本ですら無名なのになんで海外で成功すると思ったん?
2024/08/27(火) 00:41:18.18ID:yVsXC7Lr0
写真のクセのある人たちは何者なの?
2024/08/27(火) 00:41:19.95ID:V44n8xhV0
前評判や芸大なんとか言っててイカれた才能あるような感じだしたけど
凡百なミクスチャーバンドみてーな曲とかクラシックな雰囲気も嫌味で期待してたようなの皆無だったわ。常田。
2024/08/27(火) 00:41:20.53ID:p6O09IUW0
>>159
細田のゴミ映画ね
UはStardomの焼き増し感がハンパないし何より女ボーカルが不細工過ぎて結果大コケじゃん
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:41:27.50ID:ktUwq05f0
要するにチケットが全く売れなかったんだねwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:41:44.27ID:BqfEuAkU0
>>169
今は弟のバンドのが売れてんね
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:41:54.84ID:i21jMbZ/0
常田一人で何やるつもりだったんだ😌
コントラバスチェロの独奏か?
2024/08/27(火) 00:42:17.75ID:VaaY17RK0
事前に海外人気の調査とかしないのかよ
2024/08/27(火) 00:42:20.45ID:/vrw96W20
>>184
日本人はEDMをまだ知らんからなぁ
いまZ世代が好こなのはミセスみたいなJPOPっしょ
(´・_・`)
ミセスの曲でも解散前のインフェルノとか
ロック曲じゃ売れなかったからな
2024/08/27(火) 00:42:44.95ID:NOgedIRt0
クソダサwwwwww
2024/08/27(火) 00:42:50.15ID:QM3I0Yhz0
>>3
それ以外ないだろ
2024/08/27(火) 00:43:33.20ID:uhztMrJb0
日本人アーティストが世界ツアーできるとしたら
世界的大人気アニメの主題歌やってそれが好評になって
世界中のアニメイベントに参加してやるツアーぐらいだろな
外人が日本人の歌聞くのは基本的にアニメぐらいしかないのが現実
そもそもだけど日本の音楽市場も世界的に見たらデカくて
世界的にアーティストもその為に日本ツアーしたり
韓国人たちがこぞって日本進出してきてるだろ
だから日本人はわざわざ海外行く必要がないんだよな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:44:07.07ID:1+kvVHCP0
ひとつの時代が終わった気がする
2024/08/27(火) 00:44:08.04ID:VmGiTXl40
ミレパで話題になって知ったのは安室のパクリと騒がれた映画主題歌だけ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:44:27.65ID:8fBdBU9A0
チケット三枚くらいしか売れなかったんだろうな 可哀想に
2024/08/27(火) 00:44:32.01ID:NaSbF28a0
才能ないのに調子に乗るからこうなる
誰が見にいくんだよこんなの
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:45:27.21ID:96U8vJYH0
欧米を回る予定だったか
でも欧米はもうロックはオワコンだからね
ミレニアムパレードなんて欧米での知名度皆無だしロックはオワコン

チケットが売れなくて大赤字ツアー確定だから今のうちに損切りしたわけだ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:45:51.63ID:Izhe/TkE0
>>200
軽音部でミレパ知らんとか嘘くせえ
2024/08/27(火) 00:45:51.78ID:SWN4VTvM0
海外で成功したいならまず現地の言葉を片言でも覚えてくだらないTVショーにみんなで笑顔で出演して、
「ハイ僕たちキングヌーです、どうぞよろしく」って早口で声揃えて挨拶しないと
2024/08/27(火) 00:45:55.29ID:V44n8xhV0
紙でもくって落ち着けや
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:46:09.38ID:cbsX9hxr0
LOVE BITESはクソみたいなハコと音響でヨーロッパ回ってたで
クオリティってなんなん?w
需要があって行けないなら残念だけどな。でもそんなの皆無だろ
2024/08/27(火) 00:47:42.29ID:kgb07Yir0
>>113
コーチェラとプリマヴェーラみてビックリしたわ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:48:03.68ID:R3yPWu+R0
>>194
ギターが躁鬱悪化させて飛行機乗れなくなったんだよ
今でもラルク呼ぶために海外ファンがFBで署名運動やったりしてる
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:48:11.13ID:TuEDIwrK0
「準備を進めていく中、MILLENNIUM PARADEとして 目指す演出ならびにクオリティーを全公演で再現できないことが判明し」



チケットが全く売れず大赤字で演出に金をかけられないので満足いくクオリティを実現できないことが判明しました
2024/08/27(火) 00:48:47.60ID:z0YnTuLv0
>>42
移動考えた日程に思えないな

>>137
客席ジジイばかりだもの

>>180
それはない
一般層なんてテレビ出てればすごい有名人扱いだから
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:48:52.12ID:GFl0LGqV0
アニメに負んぶに抱っこして数字稼いでるだけなのに自分たちが人気あると思ってる勘違いアニソン歌手増えすぎw
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:49:04.51ID:fRLaDQWz0
ガラガラ確実で大恥かくのが怖いので全公演中止となりました。
2024/08/27(火) 00:49:07.22ID:mfpaMv6i0
チケットが売れなかったんだよ
なぁ兄弟
2024/08/27(火) 00:49:20.91ID:p6O09IUW0
>>207
ヌーのメンバー以外は
冬季でもTシャツやタンクトップ着て腕のタトゥー見せびらかしてる痛々しい無能オヤジ共よ
2024/08/27(火) 00:49:30.01ID:3sfSaTRV0
藤井風みたいにアジアで小さいところからやった方が良かったんか
2024/08/27(火) 00:49:31.31ID:MAIs7oDb0
>>209
中村佳穂はアマチュアでやってた学生時代から天才シンガーソングライターとして有名だったし
実際良い曲を書くいい歌手なんだけどなぁ…
細田の映画に抜擢されてしまったばっかりに
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:50:41.95ID:jCiMwN6w0
>>209
ロットントマトじゃ評価95%で超高評価だけどな
https://www.rottentomatoes.com/m/belle_2022

アニメ映画ベスト100でも13位にランクインしてるアニメファンでも誰もが知ってるレベルの名作という位置付け
https://editorial.rottentomatoes.com/guide/best-anime-movies/
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:50:48.60ID:F3ftREtX0
キングヌーって旬が二年くらいだったけど今なにしてんの?
あと髭男なんたらとかいうバンドも消えた
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:51:12.63ID:F3ftREtX0
森進一の息子のバンドも消えたよね
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:51:15.58ID:zdJGZUFI0
とりあえずやれば良いのに
ダメだったとしても実績や経験になるのに
後で後悔してもしょうがないのにな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:52:03.91ID:7TqkrzaJ0
>>235
キングヌーのアジアツアーは成功したからミレニアムパレードもアジアツアーならチケット売れたかも
でも今回は欧米ツアーだからな
チケットが全然売れなかったんだよ
2024/08/27(火) 00:52:08.52ID:VmGiTXl40
>>230
そもそもテレビにほとんど出てないし見ても知らないからスルーされる
2024/08/27(火) 00:53:00.91ID:QM3I0Yhz0
まえに沢田研二がSSAで公演やろうとして客が全然入らずドタキャンしたよな
わざわざ横浜の自宅近くの小さい公園で、駆けつけたマスコミ記者相手に
「客が入らなかった。9000人と聞いていた集客が実際は7000人だった。自分の実力がなかった」と、
集客ができなかったことが理由と認めて謝ってた
あんなのワイドショーで放送され、屈辱だったろうにジュリーは素直で偉い
しかも去年、ついにSSA満員にしてライブやったらしいからな。さすがだよ
まあそういう先輩もいるし常田はまだまだ比べるべくもない鼻垂れ小僧だがこれにめげずがんばれ。
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:53:19.58ID:0xsYSiea0
BABYMETALのワールドツアーは欧米アジアオセアニアあわせて4ヶ月間くらい海外でツアーやってるから化け物

こんなの他の日本人アーティストには絶対できないもんな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:54:12.00ID:cJzrDnoU0
>>70
謝罪と賠償
2024/08/27(火) 00:54:29.40ID:3sfSaTRV0
>>241
いきなりデカいとこきたね
風はアジア→LA,NYとうまい具合にいったなぁ
死ぬのがいいわとまつりがヒットしたのもあるか。あと英語話せるのもデカイかな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:54:32.41ID:WxJjWjV90
>>200
バンドメンバーみんな音楽界の有名人なんだからそれはただの無知
2024/08/27(火) 00:54:37.96ID:5iooKSqx0
アジアツアーが成功しても次欧米とはならないんだね
最初から欧米狙った行動しないと
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:55:31.33ID:++n5yvv90
>>247
有名人って誰が?
メンバーの名前すら言えない国民のが圧倒的多いのに
2024/08/27(火) 00:55:34.14ID:9ZSF1fGo0
ほぼアジアツアーを世界ツアーっていうの辞めようよ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:56:01.45ID:cbsX9hxr0
>>240
本人らはその気だったんじゃね
でも大人は許さなかったんじゃねーかな
と擁護してみる

行かなきゃ何もわからんし糧にもならんてのは同意。目標があるな失敗しようが何しようがいいじゃんね
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:56:34.59ID:k6/OtQ8V0
>>42
素人目に見ても詰めすぎじゃね?
変なイベンターと組んだのか?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:57:00.39ID:0xsYSiea0
アメリカ
イギリス
ロシア
フランス
ドイツ
スペイン
オーストラリア

これらの国でアリーナ公演成功させたアーティストは日本人ではBABYMETALだけ
2024/08/27(火) 00:57:13.89ID:eULZGri+0
>>247
調べたらヌーの井口抜き他無名じゃねーか笑
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:57:48.93ID:HtN++Jua0
顔だけは最高
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:58:17.31ID:ci1yFov70
>>248
常田はミレパでは始めから欧米を意識してる
だからミレニアムパレードの楽曲は全部英語で歌ってるものが大半
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:58:26.66ID:6bTCMzhW0
イキってるとろくなことないね
2024/08/27(火) 00:59:17.23ID:3sfSaTRV0
そんなにイキってたのか
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:59:28.93ID:WLbVZ9Rc0
チケット売れないとか今の段階で判断して中止にできるもんなのかな
つか金やばそう
2024/08/27(火) 01:00:34.50ID:kfY8ig970
>>255
キューバ行けば天下取れるよね
2024/08/27(火) 01:00:41.77ID:ln1kS8SF0
>>256
英語歌詞にしてるのがマイナスになってる気もするな
曲聞いたけど凡庸過ぎて海外勢に刺さりそうにない
2024/08/27(火) 01:00:46.45ID:VmGiTXl40
よほどYouTubeやTikTokで世界的にバズったとかじゃない限り現地で地道に活動してないと厳しい
2024/08/27(火) 01:01:35.11ID:Wqm6FfYz0
「客が入らず中止とは言えないから諸般の事情とか…言い訳が大変だ」
https://i.imgur.com/iqG7EIA.jpeg
2024/08/27(火) 01:02:04.64ID:z0YnTuLv0
いろんなところでやたらと
消えただの無名だの連呼してるクズって
邪魔なノイズでしかないからとっとと死んでくれないかな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:02:47.96ID:7qWRX0EC0
>目指すクオリティー再現できない

なぜ? そこが重要じゃん、記者
2024/08/27(火) 01:02:58.38ID:IAp1iYgu0
海外進出=英語って浅はかだな
フィッシュマンズも日本語だからこそ海外で人気出てるのに
ブラジルのボサノバシンガーも英語でワールドツアーなんてやらないよ
2024/08/27(火) 01:04:00.13ID:9wim0WX10
欧米でツアーしても観客席が現地の日本人や遠征組、ほぼアジア系というパターンも結構有るからな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:04:11.34ID:LMJ3H7/D0
こっちやりたいから
KingGnuの活動ストップしたのに
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:04:12.52ID:8vfLrvKL0
>>265
売れなかったんです
チケットが
ダダ余りなんです
チケットが
2024/08/27(火) 01:04:25.99ID:8GjiSkWL0
このレベルが中止なんてあんのかよと思ったら世界ツアーで草
2024/08/27(火) 01:04:45.05ID:IAp1iYgu0
>>261
これ
世界は日本のバンドに欧米バンドっぽさを求めてない
それやったとこで欧米のバンドのコピーでしかない
2024/08/27(火) 01:05:06.99ID:3sfSaTRV0
海外は日本語の歌詞の方が刺さったりするね
なんなら日本語の歌詞覚えてくれるしw
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:05:07.36ID:mHrOdegq0
>>263
ワロタwww
このバンドもチケット売れなかったんだねwwwwww
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:05:12.46ID:7KXzfI1/0
こだわりすごそうだもんなぁ兄弟
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:05:28.16ID:L2mpnUBR0
>>254
石若駿も知らんのかよお前
2024/08/27(火) 01:05:47.51ID:1ZOyhCTE0
>>256
>>256
無名のゲストボーカルを起用したところでって話
独自のカルチャー要素もないし中途半端に何がしたいんだろうね?
2024/08/27(火) 01:06:03.69ID:dRhQ7f7H0
コロナで一番に政府が金出せって言ってた馬鹿やろう共か、河原乞食イラネ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:06:12.23ID:moXpZ8xw0
>>5
2024/08/27(火) 01:06:53.19ID:YgwVWVnv0
ワンオク キングヌー ミセス
RADWINPS 髭男爵 あたりで一番人気あるのバンドはなんすかね?
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:07:22.52ID:KWcO7m3B0
>>279
ミセス以外全員オワコンなのは嫌味?
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:07:23.87ID:7KXzfI1/0
この人ら海外向きだと思うけどな
前にアルバムのレビュー見たけど理解するには難しいみたいな意見めっちゃ多かった
2024/08/27(火) 01:07:25.70ID:JAKbwLQy0
BABYMETALくらいの力技がないと世界周るのは厳しいだろう
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:07:32.97ID:AgguFIrd0
こんなの海外で聴くやつ居ないだろ
2024/08/27(火) 01:07:46.91ID:zROEQ+zm0
>>279
今はミセスじゃないっすかね
2024/08/27(火) 01:07:48.76ID:YgwVWVnv0
>>268
今KING活動休止してるんですね
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:07:56.59ID:E+8lsCML0
>>279
現在進行形で人気あるのミセスだけじゃんw
2024/08/27(火) 01:08:02.59ID:1ZOyhCTE0
>>275
ビジュアルが野暮ったいってだけで常田に切られた人ねw
2024/08/27(火) 01:08:05.92ID:eULZGri+0
>>275
知らんよ代表作何?
2024/08/27(火) 01:08:06.38ID:3sfSaTRV0
>>279
髭男爵ワロタw
どこいったやろ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:08:27.69ID:AgguFIrd0
ミセスもオワコンだろ
似たような曲ばかり
イライラさせるハイトーン
2024/08/27(火) 01:08:34.99ID:VmGiTXl40
King Gnuも井口の声があるからってのが大きいからな
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:08:56.20ID:7KXzfI1/0
どうせチケット売れてねーんだろ!って言いまくってたら常田が本当の話してくれると思うよ
2024/08/27(火) 01:08:56.66ID:YgwVWVnv0
>>280
>>284
ミセスは売れてるんすね
ワンオク辺りは海外ではだめなんすかね?
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:08:58.82ID:cUvVVKHm0
>>279
今1番人気あるのは間違いなくミセス
チャート見ても圧倒的
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:09:08.34ID:3tP/oetx0
>>279
ミセス、YOASOBI、Adoの三強です
2024/08/27(火) 01:09:10.49ID:eULZGri+0
>>275
調べたらインスタフォロワー4万しかいないパンピーやんか
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:09:15.65ID:AgguFIrd0
井口の声は万人受けする声では無い
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:09:41.00ID:AgguFIrd0
ミセスの高音が気持ち悪くてマジで無理
2024/08/27(火) 01:09:55.21ID:YgwVWVnv0
>>286
>>289
髭男爵も最近きかないすね
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:09:56.24ID:7KXzfI1/0
>>293
ワンオク側が撮ったスマホ動画だけど客結構入ってて盛り上がってたよ
しかし欧米でもアジア人が目立つ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:10:23.17ID:moXpZ8xw0
>>98
これはこれでダサい
ドロスはまず日本でも大して売るてねぇw
2024/08/27(火) 01:10:26.77ID:VmGiTXl40
>>297
常田の声だけなら聴けたもんじゃない
2024/08/27(火) 01:10:28.25ID:YgwVWVnv0
>>294
>>295
ありがとうございます
流行り廃りが早いですね
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:11:16.83ID:moXpZ8xw0
>>90
わざと言ってるだろ
それヌーじゃなくて髭男なw
2024/08/27(火) 01:11:18.98ID:YgwVWVnv0
>>300
なるほど客は入ってるんすね
2024/08/27(火) 01:11:45.43ID:on0YODPr0
曲が何曲もバズらないと世界ツアーなんて無謀なんじゃ
一ヶ所だけなら海外旅行兼ねて日本のファンが来てくれるかもしれないけど
ツアーよりフェスとかイベントで地道にファン開拓していくしか
2024/08/27(火) 01:12:17.41ID:3sfSaTRV0
>>304
コアラってw

髭男爵とか言われてるし
2024/08/27(火) 01:12:18.17ID:1ZOyhCTE0
>>297
過去に1曲だけリリースしたことあるけど
井口はミレパには不参加やん?
2024/08/27(火) 01:12:28.03ID:HNv7esjd0
ミレパとヌーの違い
井口がいるかどうか

結局売れてるのは井口
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:12:45.78ID:AgguFIrd0
>>302
二人いないと成立しない
一人でちょうど良い声出すやつ居ない
2024/08/27(火) 01:13:04.19ID:/vrw96W20
>>261
藝大出身だっけ❓
変に頭良いから受験英語で学んだ英語の歌詞なんやろね
自尊心が邪魔して楽曲も歌詞も自分でやりたいマンぽいし
(´・_・`)
アジア人で売れたいなら
日本語を翻訳機で変換した様な歌詞に
違和感持たれそうやね
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:13:16.03ID:moXpZ8xw0
>>148
マッシュルってアニメでCreepy Nutsのブリンバンバンボン
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:13:18.12ID:MBuvqEu50
>>1
宇多田ヒカルみたいにタダ券ばら撒けば良かったのに
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:13:38.95ID:AgguFIrd0
>>308
ミレパはマニアック過ぎる
AKIRAの世界観好きなマニアしか聴かないだろ
2024/08/27(火) 01:13:51.35ID:YgwVWVnv0
カラオケで最近よく歌われる曲って今何すかね?なんかのランキングで怪獣の唄が良く唄われてるらしいすね
2024/08/27(火) 01:13:53.93ID:VmGiTXl40
>>310
別に常田は歌ってなくてもいいと思うが
2024/08/27(火) 01:13:54.98ID:eULZGri+0
King Gnu二年前のサマソニで見たけど出番一個前だったマネスキンに二度と目の前に立てないレベルで格付けされてたな
2024/08/27(火) 01:14:11.36ID:zROEQ+zm0
井口は抜いたらあかんなー
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:14:28.71ID:AgguFIrd0
井口のハイトーンは聴く人を選ぶ
ポップミュージックならヒゲ団あたりの声が万人受けする
2024/08/27(火) 01:14:29.52ID:YgwVWVnv0
>>312
マッシュルってアニメは人気ありますか?
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:14:52.81ID:AgguFIrd0
>>316

井口のハイトーンはクセ強いから聴く人を選ぶ
ポップミュージックならヒゲ団あたりの声が万人受けする
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:15:40.06ID:GEtZ0zsQ0
>>317
マネスキンを過大評価しすぎ
普通にヌーの方が上手いわ
2024/08/27(火) 01:15:43.61ID:QN2SWIDX0
こんな海外フェスでやれる日本人はBABYMETALだけ
https://i.imgur.com/GuWBWwR.jpeg
2024/08/27(火) 01:15:43.76ID:9ZSF1fGo0
>>170
もうこの世界観は散々やり尽くされてるな
2024/08/27(火) 01:15:46.04ID:kw6u8LBk0
グヌウ
2024/08/27(火) 01:16:00.13ID:zuebFkLB0
>>182
何が言いたいのかさっぱり分からんが常田はこれが最先端で頂上のクリエィティブだと思ってるんだろうな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:16:03.59ID:a9p15RRU0
>>294
ミセス何曲チャートインしてんだよって位入ってるなw
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:16:06.61ID:AgguFIrd0
どう考えてもマネスキンのが上だろ
2024/08/27(火) 01:16:18.08ID:HNv7esjd0
>>319
聞く人を選ぶと言っても一定レベルのプロの歌だから聞ける
常田は汚声なのに歌いたがるからいらn
2024/08/27(火) 01:16:53.63ID:zROEQ+zm0
常田の声も好きだけど井口のほうがいいな
2024/08/27(火) 01:16:53.93ID:eULZGri+0
>>322
流石に恥ずかし過ぎるぞそれは
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:17:13.17ID:AgguFIrd0
ミセスが売れてるって他にロクなのが居ないのと、
日本人の耳がおかしくなってきた証拠
あんなの2000年代とかなら絶対埋もれてるレベル
2024/08/27(火) 01:17:16.09ID:HNv7esjd0
>>326
このハイセンスについてこれない民衆が悪いんだろうw
2024/08/27(火) 01:17:50.04ID:VmGiTXl40
>>321
白日売れたのは井口の声のおかげじゃないかな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:18:06.53ID:moXpZ8xw0
音楽聴かない人には髭男爵完全に消えたバンド扱いなんだな
先月アルバム出して、スノーマンの目黒蓮が出てる午後の紅茶のCM曲とか音楽チャートスレで大絶賛の神曲扱いされてるが

ちなみに先週米津玄師がアルバム出したことも芸スポ民は知らんのかな
米津のカレーのスレしか立たないがw
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:18:10.29ID:v72rt4Qa0
つまりはどゆこと????
337 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/08/27(火) 01:18:19.53ID:/qFpnHu20
>>281
日本人から見た海外向きなんて海外からしたら現地のアーティストでいいから受けない
宇多田ヒカルとかその典型
2024/08/27(火) 01:18:30.62ID:YgwVWVnv0
前にいたミセスの女性ドラムとイケメンべースはなんで脱退したんかな?
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:18:40.46ID:UospfHzE0
>>183
XGはワルツ中やん
中国ではチケット瞬殺で10月からはアメリカやヨーロッパ周る
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:18:49.70ID:v72rt4Qa0
>>332
カラオケ枠って感じよな
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:18:57.17ID:AgguFIrd0
>>329
上手い下手じゃ無くてあの音域は万人が心地よいと思わない
ヒゲ団ぐらいのストンと聞ける声の方がウケる
グヌウは常田の作曲能力の恩恵が一番。次に井口の声

ミレパは敢えて外した音楽作ってるから井口居るかどうかの問題とは関係ない
2024/08/27(火) 01:19:17.52ID:YgwVWVnv0
>>335
ミックスナッツは売れましたか?
2024/08/27(火) 01:19:25.49ID:5iooKSqx0
>>261
そうなんだ
マムシみたいに日本語で良かったのかな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:19:35.94ID:moXpZ8xw0
>>320
推しの子と同じで曲がバズってアニメも注目された感じ
見た目ハリポタ、中身はワンパンマンという魔法バトル系ギャグ漫画です
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:19:51.71ID:AgguFIrd0
>>334

白目は曲が良いのと、井口の声に合ってる
井口が良いというより井口に合わせて曲を作ってくれた感じ

上手い下手じゃ無くてあの音域は万人が心地よいと思わない
ヒゲ団ぐらいのストンと聞ける声の方がウケる
グヌウは常田の作曲能力の恩恵が一番。次に井口の声

ミレパは敢えて外した音楽作ってるから井口居るかどうかの問題とは関係ない
2024/08/27(火) 01:20:10.83ID:ntV+Xod70
>>303
流行り自体、大した流行りじゃないから少し離れただけで廃れてしまう
2024/08/27(火) 01:20:13.14ID:VmGiTXl40
地盤もないのにいきなり海外ツアーは無理
誰かも言ってたがフェスやイベントで認知度上げてから挑戦する方がリスク低い
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:20:21.24ID:ayd38pGM0
>>332
これね
King Gnuも埋もれるよね
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:20:21.39ID:ayd38pGM0
>>332
これね
King Gnuも埋もれるよね
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:20:32.28ID:C7LSw7nM0
なあ兄弟

ダサすぎる
2024/08/27(火) 01:20:50.01ID:YgwVWVnv0
>>344
なんかそれ聞いたら見たくなりましたw
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:20:59.47ID:AgguFIrd0
>>340
ミセスの耳あたり悪いハイトーンって
90〜2000年代だと絶対聞き入れてもらえない
あのクオリティで売れてるからやっぱり耳おかしい
2024/08/27(火) 01:21:03.50ID:YgwVWVnv0
>>346
なるほど
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:21:20.18ID:nrxhpwkI0
32歳か
もう無理だな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:21:23.08ID:W8yQWimo0
>>129

ミレパの資金稼ぐためにヌーやってるんでしょ。
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:21:30.54ID:v72rt4Qa0
暇になっちゃったね(´・ω・`)😔
2024/08/27(火) 01:22:18.52ID:6J1yEoqt0
ミセスはボーカルの旨さに衝撃受けたよ
ミレパよりヌーがいいなぁ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:22:40.56ID:AgguFIrd0
>>348
世代人口少ないからな
ちょっと良ければすぐ売れてしまう
レベルは下がってる
殆どの人がスマホ見ながら聴くとかで真面目に音楽を聴がないから楽曲の質が低くてもノリだけで聴いてる証拠
2024/08/27(火) 01:23:04.18ID:MAIs7oDb0
>>311
金持ちのお坊ちゃんによくある、
幼児の頃から楽器と塾通ってたお子様なんやろ
東大生も大抵子供の頃から楽器習わせられてるから
藝大か東大か悩んだ、みたいな人はよくいる
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:23:10.92ID:moXpZ8xw0
>>342
ミックスナッツは、Adoの新時代と同等くらいには売れた
ワンピ200億の大ヒットとTVアニメ1クール目と考えれば大健闘かと
2024/08/27(火) 01:23:34.07ID:VmGiTXl40
>>345
King Gnu聴く人でも大半はミレパ聴かないのは音楽性もあるけど、ボーカルの声に魅力感じないのもあるよ
362名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/27(火) 01:24:09.86ID:AgguFIrd0
ミセスのボーカルは下手くそ

高音域外してるよアレ

あんな耳あたり悪い高音出して自己満悦してるのな痛い
それをなんとも思わない聴取者は聞き手もレベル下がったな

洋楽効かずにKPOPやJ-POPとかレベル低いのばかり聴いてるからだな
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:24:31.79ID:C7LSw7nM0
>>98
番組中ファックとか言ってたクソダサバンド
2024/08/27(火) 01:26:10.97ID:MoAwrDze0
今はアニソン経由した方が海外にも届くから
鬼滅三部作映画曲の争奪戦は血みどろの戦いになりそう
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:26:21.43ID:AgguFIrd0
>>361
ミレパって女性ボーカル起用したり色々やってるよね
PVが独創的過ぎる感じ

ボーカル誰でも曲が独創的過ぎて万人が聴こうと思われない曲

井口起用しても微妙
もしかしたら井口から降りたんじゃないの
366 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/27(火) 01:26:46.76ID:sXtOVRwC0
>>9
情弱の極みYOASOBIなんて全く人気無いよ
日本で海外人気あるのはBABYMETALだけ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:27:04.63ID:7KXzfI1/0
>>323
びっくりした全員ベビメタの客かと思った
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:27:43.45ID:8AfeQdgW0
スリップノット感とこの言い訳
ダサい、また頑張ろう
2024/08/27(火) 01:28:18.52ID:1ZOyhCTE0
>>362
JCJKあたりにバズればもう安泰よ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:29:16.52ID:7KXzfI1/0
>>337
一般的とか爆売れとかじゃなく意識高い系というか酔いたがりの外国人向き
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:29:54.63ID:l/WFMuMt0
そもそもなんのコンセプト?
海外のプロジェクトは大抵テーマが決まってたり
人徳ある人中心で音源化からスタートするけど
いきなりツアーなんかせんよ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:30:05.47ID:clPK+1DA0
この人ら紅白出てなかった?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:30:28.61ID:Nd4W5uzG0
>>366
嘘つき
https://youtu.be/2SZmLKWKbTw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:30:48.22ID:AgguFIrd0
>>369
その世代だけ売れてるならあと5年して歳取ったら売れなくなる
本物じゃないとそうやって忘れ去られる
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:31:39.19ID:7KXzfI1/0
サーカスみたいなもんやろか
アメリカのレーベルと契約してたよね確か
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:31:45.98ID:moXpZ8xw0
>>362
おお、まともなことを言う人がいたもんだ

ヌーも髭男も、もっと言えば米津もYOASOBIもだけど
売れてる最中でもコケ曲はちょいちょいあるんだよね
90年代のチャゲアスやドリカムやミスチルみたいに出す曲全部売れる時代じゃない

な、の、に、
ミセスはCM曲や炎上したコロンブスまでアホみたいに出す曲出す曲がストリーミング上位にいる
なぜかと言うと、ビルボードがアイドルのCD複数売りがチャートを壊すため、ストリーミング重視の集計法に変えたから
これにより、ストリーミングよりCDが売れる古いアーティストや米津や藤井風みたいなのがチャートで戦えなくなった
ストリーミングは正直、簡単に工作できる
今のビルボードはストリーミング工作してチャート操作が容易
ミセスみたいなストリーミングしか売れてないアーティストが1位取れる時代
2024/08/27(火) 01:33:06.16ID:VmGiTXl40
日本で売れない、ストリーミングやYouTubeで再生数ものすごいわけでもない
何を根拠にして海外行けるって思ったのかわからんがチケット売れなくて撤退は恥ずかしいな
2024/08/27(火) 01:34:57.33ID:YgwVWVnv0
>>360
ありがとうございます凄い
2024/08/27(火) 01:36:54.50ID:XZRiEnXQ0
>>376
LIVEのチケットも倍率ヤバいし落選祭りで
実人気もかなりあると思うよ
2024/08/27(火) 01:36:58.48ID:z0YnTuLv0
>>279にミセスミセスってレスついてるけど
ミセスがいちばん海外は無理じゃね
2024/08/27(火) 01:37:16.19ID:i7ADcT0N0
>>360
そうなんだ
新時代の方がずっとクオリティ高く感じるけどな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:38:57.02ID:7KXzfI1/0
>>380
J-POPだしな
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:39:11.94ID:BPMv6kAc0
不人気でチケット売れなかったんだろ
2024/08/27(火) 01:39:28.11ID:zuebFkLB0
>>363
Alexandrosもワタリドリの一発屋だったな
2024/08/27(火) 01:41:14.39ID:z0YnTuLv0
>>376
パフォーマンスも凡庸だしなあ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:41:27.24ID:AgguFIrd0
>>376
米津も最近の曲は駄作多いよね
才能が枯渇しかけてる印象
ミセスよりは数倍マシだけど。

CDほど作り込まずにストリーミングでサッと聴いたインプレッションだけで上位食い込ませる曲はやっぱり楽曲を通しで聴いたクオリティは低いよね

ミセスがたまたまか意図的かそれにハマった曲を書いてるだけでやっぱり楽曲のクオリティは高くない。
ハイトーンも完璧にしっくりくる音域出してるかと言えば、これまで数多の洋邦聴いた俺からすると収まりの悪い高音域。
なんでこれが売れるの?といえば若年層向けならまああり得るかも。

今の世代で本当に上手いのは米津や藤井風とかだよね
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:41:42.66ID:KtcjIT6f0
客が集まらなかったか
2024/08/27(火) 01:43:01.90ID:g10NEhIa0
アジアツアーにしとけ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:43:36.30ID:AgguFIrd0
チャゲアス、ドリカム、ミスチルみたいな本格派は今は誰も居ない
ミセスの上手いって言われてるレベルって、彼らからしたらかなり劣る中でまあ上手いほうだよねのレベル
今のトレンドがしっかり歌える人を求めていないせいもあるかもしれない
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:43:37.16ID:adVzP6UL0
>>1
ビジュアルがスリップノットで笑った
もうこのレベルなんだよな
後はアニメ作品ありきのタイアップな
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:43:51.06ID:u2Aa24hR0
>>42
これらの国にファンがいるとは思えないんだけど、どういう目算で企画を立てたんだろう
2024/08/27(火) 01:44:09.54ID:BiOkURyc0
>>367
もちろん単独じゃないけど盛り上がり方の次元が違うよ
https://www.youtube.com/live/iMpuhm_M01w
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:44:13.24ID:AgguFIrd0
ミレパはPVがアニメのAKIRAに寄せてるよね
近未来みたいな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:44:20.89ID:M3GQAnrg0
ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田
ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田
ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田
ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田
ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田ざあまみろ常田
2024/08/27(火) 01:44:36.17ID:fQWnkK8G0
海外レーベルと契約して新生ミレパ風で息巻いてたんだけど
出鼻挫かれて実質詰んでるんだわ
常田は今頃荒れてそうw
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:46:04.48ID:qkbcJeXo0
>>3
だろうな
2024/08/27(火) 01:46:15.48ID:RJ/o66ZT0
ベビメタちゃん達みたいに高額の出演料のでかいフェス何個かと合わせてツアー回らないと大赤字だわね
2024/08/27(火) 01:46:39.84ID:eA9QLBqh0
ちょっとデカいことしてドヤりたかったんだろうけど誰も知らないんじゃそりゃ無理だよねっていう
2024/08/27(火) 01:46:55.14ID:zuebFkLB0
>>389
チャゲアスはよく知らないがドリカムとミスチルは何が本格派なの?
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:47:49.80ID:AgguFIrd0
白目が売れてグヌウに興味持って4年前とかにミレパのPV見漁ってたけど
凝ってるのはわかるけどやっぱりマニアック過ぎるんだよね
刺さる人が一定層しか居なさそう
あとはグヌウのファンとか。

クオリティは高いと思うよ。でもやってる領域がかなり特異

セールスや世界マーケットで売れようと思えばもう少しマジョリティに寄せないと。

グヌウ知らない人は入り口で聴いてくれないかも。
2024/08/27(火) 01:48:07.77ID:esNSC/PH0
清春さんがアニメの力で売れてるバンドはダサい言うてたやろ!
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:48:27.95ID:AgguFIrd0
俺はミレパの世界観は嫌いじゃないけどね
あーいいなって思う
最近はグヌウもミレパも聴いてないけど
2024/08/27(火) 01:48:46.00ID:eULZGri+0
MVも生成AI使ったんかってくらい何がしたいかわからんCGアニメだな
2024/08/27(火) 01:49:15.10ID:VmGiTXl40
最近つべで出したMVの再生数が150万か…これで海外行けるか?
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:49:56.04ID:AgguFIrd0
>>399
ドリカムの吉田美和が本格派のシンガーじゃなかったら一体誰が本格派?

吉田美和とミセスの大森比べて大森の方がうまいとでも思ってる人?
ちょっと冗談きついわ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:50:39.94ID:moXpZ8xw0
>>386
若い子は大した曲聴いてないからミセスレベルでも上手く聴こえるんだろうな
大人に興味持たれなくて若い子にウケるのはそういうこと
あと大森は自分の曲を難しい難しいとラジオやらで言ってるだろ
それ聞いた人はミセスの曲をカラオケで歌えると歌上手いみたいに錯覚する

馬鹿みたいにサビが高音ばかりの鯨の唄、ライブで全然声出てないのにファンは「CD音源!」と言ってる
耳腐ってんのかと
2024/08/27(火) 01:50:41.81ID:bibV/VfW0
ミスチルは一貫して海外進出に興味ないよな
それでいいと思う
2024/08/27(火) 01:52:06.88ID:e/ckmv2O0
King gnuだとわかるがこっちはマイペースで好きなことやってる感じだと思ったら
ワールドツアーなんてやろうとしてたんだなw
2024/08/27(火) 01:52:07.29ID:fQWnkK8G0
>>404
常田が自画自賛してた…
2024/08/27(火) 01:52:32.29ID:zuebFkLB0
>>405
ミセスとは比べてないよ
ただドリカムは何曲かが女性にウケて人気になったけどシンガーとしては高音でがなってるだけじゃん
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:52:52.30ID:frKdLxO10
代表作が移民DV児童虐待アニメの主題歌ってかわいそう
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:54:54.98ID:AGGYyvVD0
>>404
海外の人気バンドもつべの再生数は意外としょぼかったりする
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:54:56.05ID:qkbcJeXo0
>>410
ミセスもドリカムも上手いよ
それで良いんだよ

ここで知ろうと同士が言い張っても無駄
プロは素人が思う以上に圧倒的に上手いよ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:55:15.97ID:AgguFIrd0
>>406
大森が自分の曲を難しいと言ってるのは聞いたことある。
ここが難しいんですよとハイトーンを披露したり。
そのハイトーンの音域は俺からしたらちょっと外してるんだけどって言いたくなる

カラオケ文化は根強く高難度の歌唱を歌いこなせる人が上手いって事らしいけど、うーん。

ブルーノマーズとかと比べたら雲泥の差。
これを上手いというJ-POPのレベルって。

売れる要素は上手い下手よりストリーミング主体のマーケットに寄せてるのが一番とわかる
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:57:14.47ID:fi3FJRpe0
なぁ兄弟
ぷっ
2024/08/27(火) 01:57:16.48ID:9wim0WX10
>>200
白目って、二度見したわ
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 01:57:42.21ID:AgguFIrd0
>>410
低音も出るよ
声域は狭くない
声に厚みや立体感もあるし

大森のは薄っぺらい高音
ただの高音て感じ

今の上手いと言われるアド、藤井風、米津とかと比べても吉田美和の方が圧倒してる
ドリカムはドラマのタイアップも多くて男にも人気だよ
俺もよく聴いてた
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:00:16.86ID:pjAn1yl30
>>376
ミセスがトップなのはCreepyNutsも飽きたが他にいないからってだけ
ハッキリ言って再生数だけならXGの方が多い、海外で聞かれてるから
2024/08/27(火) 02:00:37.05ID:uC+o2Bu10
>>402
レスの数の割りにミレパとヌーについて知らんのな
2024/08/27(火) 02:01:31.15ID:0lLe7hGC0
gorillazやダフトパンクの真似みたいなアジアのバンドをわざわざチケット代払ってまで見に行く現地の人なんているのかなって思ってたらツアー中止になったんだ
2024/08/27(火) 02:02:09.79ID:Oo7LHaeI0
>>1
売れなかったからさっさと損切りでしょw
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:02:13.40ID:W+BAcbqu0
常田は天才だからな
常人には到底理解できないような楽曲を作るから
ヌーでは大衆向けにキャッチーな楽曲を渋々作ってるだけ
ミレパだって独自色を抑えてるからな
常田の本来の世界観はこれだからな

https://youtu.be/YiQTjl71ipM?si=_8xlcEibsusEYGfU

#.5ch.net
2024/08/27(火) 02:02:29.38ID:CTEyU5vD0
天才なのにどうして・・・
2024/08/27(火) 02:03:05.06ID:ak2TgTiP0
くっさw
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:03:09.35ID:Zjmh2faC0
2ヶ月ちょい前…
これ裏じゃ相当大人達の怒号が飛び交って最後は「こんなんじゃできねぇわ!」ってケツまくっての修羅場だったんだろうなぁ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:03:11.44ID:k1FvzfTE0
こいつはジャンルなんなん?
J-Rock?
Noise Music?
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:03:11.75ID:qkbcJeXo0
>>422
本人がそのスタンスなら最初から興行は諦めた方がいいな
2024/08/27(火) 02:03:18.53ID:9wim0WX10
>>416
>>400の間違いだった
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:04:13.22ID:AgguFIrd0
>>419
PVとか見漁ったと書いたはずだけど。
自分の意にそぐわない意見で否定されると何も知らないと言いたがる常套句ね
2024/08/27(火) 02:04:39.50ID:2QaCHU+d0
龍が如くにも出てて海外知名度すげーのに!
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:05:14.00ID:AgguFIrd0
>>428
白目だよ
2024/08/27(火) 02:06:02.16ID:AckUfySD0
日本でも人気ないからな・・・・・
2024/08/27(火) 02:06:07.18ID:zuebFkLB0
>>413
フォローありがとう

>>417
ドリカムのことあんま知らずにイメージだけで言ってしまってごめんな
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:06:32.16ID:AgguFIrd0
白目って

真っ白に燃やしてやろうか
なんとかかんとかだけれども
真っ白に燃やしてやろうか
なんとかかんとか

みたいな歌だったよな
2024/08/27(火) 02:06:42.39ID:AckUfySD0
>>430
龍が如くって海外でそんな売れてないだろw
2024/08/27(火) 02:07:52.44ID:AckUfySD0
>>430
ゲームパスでインストールしたけど、途中で辞めたってのばかり
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:08:01.33ID:AgguFIrd0
>>413
ミセス下手くそだって
認められないのはナルシシズム
俺はもう数多の洋邦楽を聴き比べてきたから
大森の歌唱力は忖度無しでどの程度かわかる

自己満の上手い 認定
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:08:37.99ID:qkbcJeXo0
>>433
変なの相手にする時に自分も変な奴になっちゃいかんよ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:08:58.28ID:k1ZB4irK0
>>407
通用するわけねーだろあんなこてこての歌謡曲w
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:09:41.34ID:AgguFIrd0
>>433
吉田美和は間違いなく上手いよ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:09:57.28ID:fLOcRAZD0
>>197
なんでこんなウソ書けるの?
2024/08/27(火) 02:10:24.34ID:9wim0WX10
>>431
本当だw
文字拡大した
2024/08/27(火) 02:10:32.05ID:aHld2wE10
>>389
ミスチルが本格派ならミセスも本格派だわw
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:10:36.90ID:MDcM0Cal0
>>437
これが本当に下手に聴こえるの?
https://youtu.be/NH21FTlVPes
2024/08/27(火) 02:10:51.84ID:COSpdklq0
>>71
地道にドサ回りをやらなかった結果がこれだろw
2024/08/27(火) 02:11:01.92ID:bibV/VfW0
>>439
だから海外市場に興味ないから通用するとかしないとか意味ないって話
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:12:21.73ID:AgguFIrd0
>>443
ミセスは変な高音域の出し方ばかりやたらと強調してるでしょ
あれは耳障りなだけ

ヒョロロロォ〜
って高音の歌い方
なんだあの変なの
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:12:31.85ID:5uxXhrAM0
>>407
音楽性、ビジュアル、何を取っても海外で受ける要素ゼロだから挑まないだけ
2024/08/27(火) 02:12:45.14ID:wLkHnGHJ0
ウレナクテバラシ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:12:59.98ID:moXpZ8xw0
>>417
まぁ女性シンガーなら吉田美和、スパフラ、ミーシャあたりがダントツかね
ボーカル専門学校の講師のアメリカ人が上手い歌手にジュディマリのYUKIを挙げてたよ
キャンキャン声だから歌唱力が強いイメージ持たれないが、ミックス高音でロングトーンの安定感は抜群と
2024/08/27(火) 02:17:19.11ID:oP2OjvNS0
チケット売れなかったからと正直に言えw
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:17:50.54ID:AgguFIrd0
>>444
うん下手

この人はそこそこハイトーン出るけど、声に深みや立体感が無い。薄くて狭いハイトーン
体の上の方で声出してる感じ。
そもそもこのハイトーンは耳障り。

たぶん音程を合わせるのは上手いタイプだけど情緒的にゆったりと聴かせるのは難しい。
そういう曲も歌ってるけどあまり上手く聞こえない。

この曲がそうだけど今ぽいのが一つの音節に言葉をたくさん詰め込んで歌う。これって歌唱力を誤魔化しやすいんだよね
さっき話した、間をとってじっくり声を響かせる必要無いから。
たぶん一つの音節に言葉を少なくして歌わせたら、この人の歌唱力はバレるよ

これ忖度無しで彼が嫌いだからじゃなく本音の意見
俺も長年色んなジャンルの音楽聴いてきたから、参考にしたらいいよ
2024/08/27(火) 02:18:06.19ID:HNv7esjd0
本人達以外は失敗するってみんなわかってたろw
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:18:32.82ID:stdd2Vgi0
キングヌーってグループだったんか?
誰かと勘違いしてる?
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:18:35.94ID:KdrU+WSn0
>>407
昔アジア圏でライブやったけど全く客が入らなくてすぐに撤退した
2024/08/27(火) 02:19:46.79ID:OI1BK5DF0
>>373
マイク音量あげてもどうしようもない例
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:20:10.51ID:UYOZB9AX0
>>1
粗品にYouTubeでディスられそうなニュースやなwww
2024/08/27(火) 02:20:32.69ID:HNv7esjd0
ミセスは化粧してフェミニンな感じにしてるのが若い女子にウケてるんだよ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:21:48.98ID:moXpZ8xw0
>>444
このレスw
去年か一昨年、尾田の落書きみたいな絵を貼って
「これが本当に下手に見えるの?」
って言ってたワンピヲタを思い出した
2024/08/27(火) 02:22:13.35ID:bibV/VfW0
>>455
昔か分からないけど5年ぐらい前の台湾のライブは成功じゃないの?
確かまだYouTubeにある
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:23:05.50ID:AgguFIrd0
>>450
スパフラもうまいね
MISIAもまあうまいかな

ユキは一見すると軽薄なポップを歌ってるように見えて、確かに高音のロングトーンは安定したボイス響かせてたり歌唱力高いよね

やっぱりあの世代は数が多かったから出てくるアーティストはそれなりに歌唱力の実力者ばかりだよね
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:23:13.03ID:+3HrO6NB0
おっさんには到底理解できなかったよwww
まぁ頑張れやw
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:25:09.42ID:o//GMCls0
世界中で大人気の曲を作った日本人アーティストって
ここ最近じゃblonde redheadとかそういうレベルやろ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:25:40.69ID:AgguFIrd0
ミセスは下手とは言わない
みんながうまいうまいというほどうまいかといえば他にもっとうまい人いるだろって言いたいだけな。

彼はビジュアルや楽曲のトレンドに合わせてるのも含めて売れてるのかと
歌唱力だけで見るともっと上手い人はいくらでも居る
2024/08/27(火) 02:27:53.63ID:tkJIIhNB0
日本市場をバカにするのは勝手だから良いけどもう少し足場固めくらいはしたら?としか
466朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/27(火) 02:29:15.91ID:7rqPC4zb0
>>444
こりゃ酷い┐(´~`;)┌
2024/08/27(火) 02:30:45.97ID:wNAHBxQj0
>>463
日系だから日本人ではないな
他のメンバーもイタリア系だし
今ならMitskiの評価が圧倒的に高いな
こちらも日系だけどコバタケのサウンドが混ざっていたりしてそれが向こうでけっこうウケてるのが面白い
2024/08/27(火) 02:36:52.27ID:uC+o2Bu10
>>429
否定されてるとは思ってなくて、激しく勘違いというか、見てる割りに知らねーから書いただけだよ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:38:48.35ID:Lx1GFKWM0
とっくにミレニアムじゃないからかな
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:39:44.68ID:moXpZ8xw0
>>469
99年なら売れてたかもしれないバンド
2024/08/27(火) 02:40:31.21ID:GdL3e7V20
身の程知らずに世界ツアーとかでかい風呂敷広げるから恥かくんだろバカが
チケット売れねえという当然の結果w
2024/08/27(火) 02:41:07.22ID:Fg8Pf6JT0
思ったより前売りチケットが売れなかったのか
2024/08/27(火) 02:41:38.48ID:uC+o2Bu10
1000人規模のキャパじゃ、あのでっかい赤ちゃんみたいの入らなかったんか?w

売れないから中止という弄りは芸スポとして正しいけど…
単独スレでも行こうかな
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 02:42:06.36ID:AgguFIrd0
>>468
見てる割に知らねーってのは
あなたの主観と違うって事ですよね
こっちはこっちで見たままの主観を書いたまでですが
グヌウやミレパに対する大衆のgoodな意見に寄せないと気に入らないでしたか?
2024/08/27(火) 03:00:01.88ID:hipeVDm/0
>>42
国内ツアーみたいな日程だな
2024/08/27(火) 03:01:59.32ID:ns29FgI70
>>236
マイクコードで縛られたい願望持ちか?
youtu.be/UzBgImCGrsg?feature=shared
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:02:05.86ID:+8zcjraw0
藤井風は何が良いのか分からなかった
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:04:05.01ID:KvpvPa3P0
>>211
昌子すげえな
2024/08/27(火) 03:04:39.30ID:uC+o2Bu10
>>474
俺の主観じゃないよ
君は主観だから、客観的に見たら良いんじゃないかな?
2024/08/27(火) 03:06:04.46ID:eeJikhje0
アステリズムのニューヨークライブは、チケット売れなくて無料公開になった
www.youtube.com/watch?v=vMfVT4RcTec
2024/08/27(火) 03:06:40.36ID:Vnv6q8ai0
>>135
>>444見ると動員力ではグレイやラルクはもう超えてるように見えるけどな
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:07:44.17ID:6VjIHUDx0
>>366
ベビメタは日本のマスゴミはガン無視だからなあ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:08:29.58ID:AgguFIrd0
ベビメタはキワモノ
2024/08/27(火) 03:11:40.20ID:ns29FgI70
>>469
ちょっとおかしいけど
常田が誕生した1992年からの1000年の期間を「ミレニアム」と称して『2992』という曲をリリースしてる
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:12:23.05ID:kNI2T4wS0
チケット売れなかったんだろwww
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:13:56.97ID:+uhlH5Ch0
>>480
そりゃもっと上手いインストバンドなんて向こうにはたくさんいるからな
よほど個性的で曲も良くなきゃ通用しないよ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:16:00.20ID:1gIlj+XG0
スリーピースバンド4バンド分位経費かかりそうな奴らだし
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:18:47.94ID:g2r1zush0
チケット売れなくて
世界ツアー中止とか前代未聞だな(´・ω・`)
2024/08/27(火) 03:19:38.66ID:on0YODPr0
日本で売れて海外挑戦する人ってドサ回りみたいな地道なことやらずに結局戻ってくるよなあ
そういう泥臭いことして売れるとは限らないけど
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:23:05.00ID:nv5sQO1P0
2000年代の洋楽みたいな感じだもんな
海外ではウケないだろ
2024/08/27(火) 03:23:43.24ID:ns29FgI70
>>489
支那に騙されてスッカラカンになった小室とかいい笑い者よ
2024/08/27(火) 03:25:09.08ID:Ak3dU3t20
常田はイキリカスにしか見えない
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:25:54.97ID:toEyNNMN0
死ね
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:27:05.30ID:x8vvb/GA0
>>488
どこにもチケット売れなくて中止とは書いてないが日本語も読めないのか?
2024/08/27(火) 03:28:00.79ID:aHld2wE10
>>452
そのレベルでも桜井が本格派なら本格派と呼んで差し支えないだろうw
2024/08/27(火) 03:29:07.69ID:ns29FgI70
>>494
額面通りに受け取るんか?ぴゅあやなあ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:30:33.87ID:pjAn1yl30
>>484
あの時のインタビューで常田が自分の曲も1000年後に残っているようにとか言ってたな
それ見てああこいつは本物のバカなんだと思った
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:31:10.04ID:AgguFIrd0
>>495
失笑だろ
忖度無しで失笑
スケールや格が違い過ぎ

ミセスファンがその勘違いの酷さが周りをイラつかせる
大森はちょっと変な高音が出る芸人枠だよ
2024/08/27(火) 03:33:26.02ID:1eRnGcHy0
夏休みオランダ行ったけどあっちのデパートでニュージーンズ流れてた音楽としてちゃんと聞かれてるんだ凄いなと感心した
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:36:27.67ID:AgguFIrd0
KPOPは世界で売れてる
J-POPは売れるような楽曲無いしプロモーションもしてない
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:36:58.42ID:AgguFIrd0
ミセス?
hahahaha
なんだそのハイトーン
って言われる
2024/08/27(火) 03:41:51.36ID:FlZ33Wju0
キングヌーって海外で人気無いだろ
残当
2024/08/27(火) 03:43:27.99ID:ZMmgbZgP0
ちょっと前にRADWIMPSが海外ツアーしてたみたいけど開催地や規模はどんなもんだったんだろう
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:44:47.41ID:DhfYdwxV0
>>502
YouTube見ると外人のコメント多いし人気はある
2024/08/27(火) 03:45:11.28ID:IbYiVWow0
>>499
K-POPはマジで認めないとアカン
俺は微塵も聞かないが
東南アジアでもすごい人気

日本の場所は知らなくても韓国の場所は言える若者ばかり
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:48:39.38ID:MdMb7Nr20
誰?って思ったけどキングヌーの人か
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:48:43.68ID:nvu6sAAX0
>>505
お前さっきから韓国韓国言ってんな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:50:58.27ID:Bd8slFa/0
井口がいないグループだっけ
2024/08/27(火) 03:51:37.01ID:eWnk2Tww0
>>504
日本の動画にある英語コメントって、書いたやつを見るとインドネシアとかマレーシアってのも多い

そもそも世界からの書き込み、いっぱいいるようで広くて薄く分布してる。ライブに集まれるほどの人数はいない
2024/08/27(火) 03:56:36.79ID:QM3I0Yhz0
お前らは人が失敗する話大好きだよな
何もやろうとしないお前らは失敗だけはしないもんな
2024/08/27(火) 03:56:40.80ID:0rC1iqfJ0
>>1
KING
を自称してるんだから
相当なアレだと思われたんだろうな
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 03:58:37.96ID:wq23avpx0
仮にガラガラでもやって後で面白エピソードとして笑い話にするのがロックやろうがい
2024/08/27(火) 04:01:50.71ID:5zhW7yWB0
>>239
ワンオクは毎年海外ツアーやれるくらいには人気定着してきてるから比べちゃ可哀想
2024/08/27(火) 04:05:17.19ID:90dlFknV0
>>504
ビルボードhotチャートの100位以内にも入ってないからアメリカでは全く人気ないけどね
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:07:53.78ID:nvu6sAAX0
>>499
そもそもオランダのデパートって流行りの曲しか流れないものなの?
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:09:13.58ID:gZYVukYo0
昔なじみということで石若駿に頼み込んで一緒に演ってもらえば
クォリティーなんてじゅうぶん上がる
石若駿中心のプロジェクトになっちゃうけどな w
2024/08/27(火) 04:09:34.17ID:mQpluRI40
ブレイクとコロナが丸かぶりしてライブ出来なかったのが効いてるだろうな
爆発的に人気が出てもおかしくなかったのに
2024/08/27(火) 04:10:10.54ID:kfY8ig970
白日はMVの井口さんがスティーブジョブズに見えたのが勝因だった
2024/08/27(火) 04:16:19.77ID:ns29FgI70
動揺を悟られまいと数日前のXにてウンコネタを投下したんですね?
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:16:45.42ID:TcrVBRFv0
引き寄せの法則知らんのか
ウチに入信しなさい
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:19:55.86ID:ATmgNkcD0
世界ツアーなんて曲のプロモーションもロクにしてないしそもそも認知されてないからライブをするなんてことも知られておらずチケットが売れてなかったんやろう。

だいたいやね、海外はコンサートエージェントが金にならないとロクに仕事しないよ。
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:20:54.82ID:ATmgNkcD0
>>1
二枚目はSlipKnoTの劣化コピーじゃないですか。やだー
2024/08/27(火) 04:21:15.92ID:tfPpvykj0
全国ツアーかと思ったら世界ツアーか
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:22:01.53ID:ATmgNkcD0
>>499
大麻吸いにいったのか?
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:24:40.66ID:CiWu1VmO0
ヒット曲アニソンしかないし結局そんなもんだよねw
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:27:03.24ID:qYD9wXMH0
言い訳がダッセェ
2024/08/27(火) 04:29:52.95ID:8bnUiTf40
>>503
10万人規模とかなんとか

コロナ前にアジアツアーやってからのワールドツアーだからまあ順当に集客したんじゃないのかな
YOASOBIも順当に行けば同じコースになりそう
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:31:49.53ID:bzzrDHAY0
騙されて乗っちゃった?
2024/08/27(火) 04:41:14.87ID:5X8ssxx20
こういうのきっかけで落ちてくんだよね
2024/08/27(火) 04:46:43.20ID:39hUZfBB0
東京公演は2日間開催だがチケット争奪戦で転売サイトでは高値が付いてるくらい。東京取れなかったファンが大挙して海外公演のチケットを買ってたので(チケット代は払い戻してくれるが航空券やホテル代は無理なので可哀想)チケットが売れないからが理由では無いと思う。

今回の新メンバーになってから今まで2曲しか発表されておらず曲作りが間に合わなかったのが本当の理由だと思う。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:48:49.08ID:tabIe3sf0
チケット売れてないからだろって
ヤフコメで言れまくっていてワロタ
2024/08/27(火) 04:55:02.00ID:0KPJty/h0
アニソン歌手
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:58:46.92ID:VD9VzJDs0
ざっこw
YOASOBIの足下にも及ばないw
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 04:59:21.99ID:0zS1QDCr0
世界9都市w
誰が待ってたのよw
日本人の極一部以外に謝る必要なしw
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:00:23.26ID:3iHYO1ST0
>>12
いやコツコツ回ってたのよ その頃見に行った
すぐに見つかってバカ売れしてしまっただけ
どうせゴリ推しっていうんだろうがゴリ推ししても売れんもんは売れんからな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:05:29.56ID:xqXCQzm60
本当J-POP()って共通で小手先だよな
音楽的に意識高いの気取りたいだけみたいな
無駄に海外意識してる癖に欧米の二番煎じだし
なんも感じるものが無い、むしろムズムズしてくる
2024/08/27(火) 05:09:26.69ID:S3NjsnRs0
>>143
J-POPに音楽的面白さはありますか…
538@hfafafppap22897
垢版 |
2024/08/27(火) 05:11:06.54ID:XsDBFkcG0
前の小学校にいた2つ年上のいまむらゆうまとかいうじ〇ろネ〇草^^どうせ見てるんだろうけど晒せなくて悔しいね〜^^俺今幸せ以上だからね〜^^これでチ〇コ勃たせたりご飯食べたり寝れたらすごいわ〜^^神経太いんだね〜^^
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:20:36.74ID:8fNKxmIM0
>>3
しかたないか
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:21:59.34ID:OX9/MP600
>>1
なんかすごいすべってる写真に見える
全方向に中途半端というか
2024/08/27(火) 05:22:04.58ID:lluK4cJX0
またミスチルとかいう老害オワコンの老人ヲタが紛れ込んでるw
関係ないだろうに
2024/08/27(火) 05:22:27.12ID:r0nZ29lT0
ダッサ…
勘違いしちゃった可哀想な子の哀れな末路
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:23:39.62ID:OX9/MP600
>>533
迷惑かかるから他の名前出すのやめなよ
2024/08/27(火) 05:23:55.59ID:EPmmuslJ0
>>42
井の中の蛙、現実を知る の巻
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:29:34.25ID:Nhjh4cTF0
汚えライブハウスから来ましたキングヌーだす
2024/08/27(火) 05:32:17.50ID:5zhW7yWB0
>>81
1000人だと全公演完売でも移動費だけで大赤字だな
2024/08/27(火) 05:32:41.58ID:8fVeO90P0
>>417 >>433
吉田美和は歌唱力あるとは思うけどちょっと癖があるMay J.みたいなもんだと思う
好きな曲もあったけど
Adoや米津と比較するものでもないのではと思ったがadoは歌い手だから比較の対象か
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:40:09.52ID:wq23avpx0
>>545
なあ兄弟(サチモス)
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:41:22.45ID:9dzVRADa0
DJ abstractが常田の大ファンだよね。
2024/08/27(火) 05:43:43.94ID:8bnUiTf40
>>548
藤井風のサポートやったり引っ張りだこやな(サチモス)
2024/08/27(火) 05:46:31.49ID:VVNvYtCJ0
バッドナイス常田かと思った
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:49:47.99ID:9dzVRADa0
常田はギターが上手いし、世界観が独特であることは認める
でも好きか?と言われたらそんなことはないな。彼の音楽は人を選ぶでしょう。
2024/08/27(火) 05:51:02.96ID:U1zdfid50
全くチケット売れなかったんだな

ぶははは
2024/08/27(火) 05:51:29.07ID:AsTLeMwy0
販売開始してたのならチケット売れなかったんだなと思われちゃうよね
日本でやっときなさい
2024/08/27(火) 05:54:10.53ID:a1RxS9kW0
チケット売れなかったの?
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:54:19.87ID:9dzVRADa0
>>553
>>554
おっしゃる通り。彼の音楽はマニア向けなんだよ
全世界のコンサートで客席が埋まるなんて夢にも思えない
なんなら日本ですらキングヌー名義では有名だけど
ミレニアムパレード名義では微妙だし。
2024/08/27(火) 05:54:47.03ID:w+WR/5/+0
声に魅力がない
残念ながら
2024/08/27(火) 05:57:35.52ID:oGp0YOmE0
ダサすぎて笑うわ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:57:40.09ID:CiWu1VmO0
大掛かりな演出でこんな規模のツアーじゃチケットが全部売れてたとしても大赤字でしょ
スポンサーの目処がつかず撤退なんでしょう
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 05:58:31.66ID:W39bpNSy0
常田さん大人気だからチケット売れないとかないとは思うけど・・・
2024/08/27(火) 05:59:24.90ID:AsTLeMwy0
日本では世界ツアーに馴染みがないけどケーポはよく回ってる
でも欧米は例え万単位を集客できても経費人件費でほぼ赤らしいよ
だからあいつら日本に来てるんだよw
2024/08/27(火) 06:02:55.36ID:feH4jEi50
池田大作主宰に見えた・・・

かなり憑かれてるな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:03:34.00ID:g8QjJPnY0
この人の兄貴がフジの宮司アナと付き合ってると聞いた
564 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/27(火) 06:04:41.40ID:9rfqpXRv0
文科省がチケット売ってくれて
海外の国が親善でチケット買ってくれる
歌舞伎は楽でいいよな。

勲章も演劇やる前から決まってんのに
感激して勲章くれたとか思ってんのな。

江戸時代の今じゃチープだけど
文化は大事で江戸時代の歌舞伎役者の
代わりに勲章貰えてんのに。
565 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/27(火) 06:06:17.76ID:9rfqpXRv0
日本人でさえ
玉三郎凄いとか思ったことないのに
おやまのテンプレ演技しか出来ないのに
外人にわかるわけないだろ。そもそも。
2024/08/27(火) 06:07:08.64ID:mFeri1Q00
>>90
コロチキは肉体改造した
2024/08/27(火) 06:07:43.08ID:2QaCHU+d0
日本のアーティストって日本をばかにするけど海外じゃ誰にも相手にされてねーんだよな
あくまで外国人にとっては「あのアニメの歌のバンドかー」ってなるだけだし
2024/08/27(火) 06:07:44.52ID:AqoCmDDl0
外国で集客できなかったんかな
2024/08/27(火) 06:10:23.28ID:7ioRA+UG0
ライブハウスドサ回りならなんとかいけるだろ
2024/08/27(火) 06:10:50.28ID:AqoCmDDl0
海外で名前売ってないのにワールドツアー?って思ったけど
2024/08/27(火) 06:11:55.52ID:6AiDSq/z0
円安ドル高すぎて大赤字回避したんかも
2024/08/27(火) 06:12:28.14ID:AqoCmDDl0
まあ海外遠征する信者多そうではあるが
日本人しかこなさそうだからやめたのかな
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:13:24.58ID:6TZsr2610
YOASOBIとKing GnuとかSONY系列のアーティストは曲のクオリティよりもまずは世界でヒットしそうなアニメのOPの主題歌を担当出来るかどうかが全てだろ
2024/08/27(火) 06:16:19.15ID:AqoCmDDl0
>>571
外人から集金して外貨かせげればいいけどそうじゃないんかな
KPOPもほとんど日本からの集金らしいけど
統一教会みたいだな
2024/08/27(火) 06:18:03.76ID:2gwj9ZeU0
>>125
 エレクトリックボーイかと思ったコールボーイって(ry
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:18:13.72ID:9dzVRADa0
>>573
全く仰る通り
YOASOBIがNY単独コンサート成功できたのは
完全に主題歌アイドルのおかげだし。
群青や夜にかけるだけだったら海外コンサートできてないわ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:19:12.75ID:tabIe3sf0
キングヌーのファンは多くいても
常田なんか一部のマニアしかファンがいない
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:19:29.40ID:eU/dMA5S0
King Gnuとの差別化すらできずに
どっちの曲かもわからんクオリティのほうが
よっぽど問題だろ
ならユニットの活動を中止しろよw
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:21:59.94ID:9dzVRADa0
そもそも武道館とか五大ドームツアーを目標にすべきかと
今までやったライブが「大阪フェスティバルホール」「東京ガーデンシアター」じゃ
いきなり世界ツアーなんて無謀だよ。誰が言いだしたんだ。
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:23:48.77ID:ATmgNkcD0
意外と興行ビザが降りなかったとかなw
2024/08/27(火) 06:25:03.42ID:Ml0Pmspk0
変な海外ブローカーに騙されちゃったのかな
2024/08/27(火) 06:25:08.98ID:2eG8GxQO0
きゃりーぱみゅぱみゅみたいにイベントに寄生するぐらいに
しとけば良かったのにw
それで外国で大人気って言えるのに
2024/08/27(火) 06:25:21.67ID:Nr8n4FBz0
>>28
王様ランキングの曲はよかった
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:25:39.01ID:9dzVRADa0
日本での集客力ですらKPOPに劣るミレパが世界七大都市ツアーとか思いついたのが不思議で仕方ない
日本での五大ドームツアーですら絶対客席埋まらないし
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:26:22.62ID:6bHqWi0e0
>>80
国内で知られてないからやろ
2024/08/27(火) 06:27:05.69ID:hxNuR42G0
>>576
Adoもワンピースブーストあったから海外ツアー埋まったやろしな
純粋な曲だけで世界まわれるレベルはまだ出てきてないんよ
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:29:25.15ID:6bHqWi0e0
>>146
どう見てもファンやろ
2024/08/27(火) 06:29:25.58ID:2eG8GxQO0
1000人くらいの箱らしいから呪術人気だけで埋まる思ったんやろうなぁ
実際俺も1000人くらいなら埋まりそう思ったし
2024/08/27(火) 06:29:59.90ID:Oz2JkmRo0
世界的にはKing Gnuより人気あるってこと?
King Gnuが世界ツアーやろうとしたって絶対無理だもんな
2024/08/27(火) 06:31:47.45ID:6AiDSq/z0
日本のセブンイレブンがカナダのコンビニチェーンに買収されるかもしれないくらいに
円安ドル高なんですけど
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:31:58.49ID:r5Qb+B6l0
>>535
え、活動歴は?
具体的に出せよ
コツコツってせめて5年はアジア以外で活動してるんだよな?
2024/08/27(火) 06:33:41.01ID:6AiDSq/z0
設営だけで軽く大赤字なら
クオリティが下がるからやめますって間違いじゃないよな
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:33:48.52ID:9dzVRADa0
海外ではミレパよりワンオクロックの方が有名なんだろ?
2024/08/27(火) 06:34:03.04ID:arVikhYc0
>>583
良かったよね
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:34:13.65ID:CiWu1VmO0
クリエイティブさで世界目指したいならアニソンタイアップなんてやめればいいのにね
アニソンなんてナード層しか興味ないから
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:36:02.83ID:9dzVRADa0
世界七都市ツアーしてなんとな成功できそうなのは
米津玄師とかじゃね?NY,LA,アジア5か国で1000人くらいの箱なら
満員御礼しても全然不思議じゃない
2024/08/27(火) 06:38:31.27ID:6AiDSq/z0
>>596
1000人て
学校の体育館かよw
2024/08/27(火) 06:39:25.70ID:22opISu/0
だっさ
2024/08/27(火) 06:39:42.10ID:1FuJGDCF0
>>444
歌詞がキモくてワロタ
小学生とかを対象にしたバンドなの?
2024/08/27(火) 06:39:44.76ID:eFzs+q+U0
今日は呪術の曲はやりませーんwで逆離れしたんだろ
2024/08/27(火) 06:41:35.50ID:nFS/2HYD0
こういうのって日本から何人のヲタクを連れていけるかが肝だろ
ワンオクなんかどこ行っても同じ顔ぶれってむくれてたけど
2024/08/27(火) 06:49:05.91ID:FD0tCrNt0
1000人の箱ならワンオク方式で埋まるだろうに
2024/08/27(火) 06:49:08.72ID:x2KG6c4K0
どんだけチケット売れなかったんだ
2024/08/27(火) 06:49:10.23ID:s3N8jiQc0
ヌーは好きだけどミレパのヤカラ臭きっついわー
コウタ?シュウ?とかいうメンバーは表出て来ちゃ駄目な人達だろ
2024/08/27(火) 06:51:05.90ID:MPe2DwFK0
一曲一曲が常田バンドと大物アーティストの化学反応みたいなバンドだから
そもそもライブでセトリなんて組み用がないと思うが。ゲストだけでフェス開けるみたいなメンツだろ
2024/08/27(火) 06:53:13.50ID:M05OHSNs0
ネトフリ攻殻のOPやってもコメ日本語しかつかないもんな
2024/08/27(火) 06:53:16.63ID:s3N8jiQc0
>>579
ヌーの5大ドームツアー+アジアツアーが成功して勘違いしちゃったんだよね
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 06:53:31.14ID:HUoXmPOt0
電通パワーでゴリ押ししたれよかわいそうに
2024/08/27(火) 06:53:44.23ID:6zJ1wvHw0
竜とそばかすのナンチャラで女ボーカルハブってる動画回ってきたなあ
常田だけが気を使ってた
女ボーカルはゲスト扱いだったようだから他のメンバー性格問題ありそう
あんなんじゃチームワークボロボロじゃないの
中止はそれもあったりして
2024/08/27(火) 06:55:57.91ID:HbkYtbQA0
ブラー「楽しみにしてたのに」
2024/08/27(火) 06:57:26.59ID:k65cRo0Z0
キャパ小さいなら日本からツアーでも組んで
満員に見せることもできるだろ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:02:38.63ID:L2PhUKHX0
アニソンアーティスト
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:03:59.82ID:ttw8pxJc0
ヌーはわかるけどミレパはよくわからん
2024/08/27(火) 07:06:43.91ID:tHGW97/t0
曲聴いたことないんだが
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:16:20.55ID:EkIIFfmg0
外人にはあの歌い方むりだろ
2024/08/27(火) 07:20:13.22ID:0ZVyhBNP0
正直ヌーも呪術のお陰でドームツアーできたのに、ミレパで海外なんて無理やろ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:26:31.59ID:U5J201rb0
結局、どの歌手もアニメ頼りなんだな
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:27:09.89ID:rgl+Ft3U0
ヌーは常田の引き出しがカラッポになっちゃってミレパと差別化出来なくつつある
ミレパはミレパで二昔前くらいのEDMとかオートチューンのエレポップで海外に刺さる訳がない
チェーンソーマンみたいなヤケクソ風味のミシェルモドキの方がまだ海外ウケしてるんだから
2024/08/27(火) 07:28:00.28ID:s3N8jiQc0
>>615
あの歌い方って誰のよ?
2024/08/27(火) 07:30:55.97ID:fL0k06nZ0
怒りの矛先間違えんなよ
2024/08/27(火) 07:31:17.41ID:f8JOlLF/0
>>42
ほとんど中1日
機材の移動とか考えてたのか
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:34:45.18ID:hi4M4bcd0
>>42
日程といい頭おかしいな。できないのすぐわかるだろw
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:35:04.63ID:t4ctgOyt0
ヌーもAdoもヨアソビもみんな本人じゃなくアニメが受けただけなのにな
2024/08/27(火) 07:39:18.16ID:eMSBDxyp0
あー彼女とロンドン行きたかっただろうなw
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:40:48.89ID:TtkgKz/10
>>621
スティーブ・ヴァイとか還暦過ぎて
もっとハードな日程でアジア各国回ってたぞ去年
2024/08/27(火) 07:40:53.51ID:1wjF9jZr0
>>3
あーあ…
2024/08/27(火) 07:42:06.28ID:Nr8n4FBz0
>>42
キャパはどのくらいのとこでする予定だったんだろうな
2024/08/27(火) 07:42:52.65ID:TXjLcqfm0
なるほど、赤字になんやな
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:45:14.21ID:CiWu1VmO0
本格的に海外回ってる連中は3日4日連続公演とか当たり前だし
むしろ日本のゆるゆるの週末ツアーが普通じゃない
2024/08/27(火) 07:45:14.95ID:oVEMnS710
K-POPのイメージしかない
2024/08/27(火) 07:46:44.95ID:fRO1/fHC0
海外でよほどチケット売れなかったのか?
2024/08/27(火) 07:47:08.92ID:nCa6dnTv0
ガラガラだからだろ
2024/08/27(火) 07:47:31.54ID:aOQ3hA7l0
キャパが小さいしとりあえず欧米でツアーを成功させたという実績が欲しかったんだろうな
2024/08/27(火) 07:48:35.87ID:fRO1/fHC0
アジアでやって世界ツアーとかいっとけば
よかったのに
2024/08/27(火) 07:49:06.05ID:M3PJ4XXG0
チケット売れなかったんやろなあ…
2024/08/27(火) 07:54:18.48ID:k442hEvM0
>>609
えー、中村佳穂ハブるとかそんなことある?
あの人一般受けしないけど音楽業界受けはすごいじゃん
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:56:15.36ID:6Ve/H2xV0
>>444
めちゃくちゃ余裕ですごいな
2024/08/27(火) 07:56:46.58ID:mrM+lZjh0
あの頃は出来るって思ってたよな?なぁ兄弟!
2024/08/27(火) 07:57:47.07ID:oVEMnS710
>>42
フェスじゃダメだったんか
アウェイがいやだったのかな
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 07:59:10.77ID:bz8kwLBw0
チケット売れなかったんだね
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:03:58.60ID:ATmgNkcD0
>>42
まあ会場が満員になったとしても交通費と宿泊費で利益飛ぶわな。
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:07:10.43ID:Lb6M9/nB0
なめてんのか
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:10:26.73ID:Z59SBNfq0
大してヒット曲もねえのに世界回るとかw
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:10:55.21ID:MTCuvVpD0
>>103
夏休みだねー
2024/08/27(火) 08:11:08.53ID:P7v7XYBq0
海外ってステージの大きさが違ってツアーでも演出変わったりドローン禁止とかあったりするからね
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:11:20.61ID:cbsX9hxr0
>>70
バイツは小さい箱やフェス、地方都市、大都市と場所問わずやってるね。デカイ箱はそんなにないし身の丈をわかってる 
でそのせいもあって全部SOLD OUT。まぁおっさんしか客いないんだがw

LOVE BITES 2024
6月14日 イギリス ロンドン公演
6月15日 ベルギー イトレ(Ittre)公演
6月18日 ドイツ リンダウ公演
6月19日 イタリア ミラノ公演
6月22日 スペイン Rock Imperium Festival
6月25日 フランス パリ公演
場所 フランス パリ
6月26~29日 スペイン Resurrection Fest
会場 スペイン ビベイロ
6月28日 フランス Hellfest
会場 フランス クリッソン
7月1日 イギリス 追加公演 
場所 ロンドン北部 ハイベリー
7月4日 デンマーク Roskilde Festival
8月10日 Jeonju Ultimate Music Festival 2024 韓国 全州
8月11日 XANDRIAとLOVEBITES 韓国 ソウル共演
場所 韓国ソウル Rollinghall
9月1日 日本 東京
会場 東京ガーデンシアター 
9月6日 アメリカ ProgPower
会場 アメリカ合衆国 ジョージア州
9月8日 アメリカ ダラス公演
9月10日 アメリカ LA公演
9月12日 アメリカ サンフランシスコ公演
2024/08/27(火) 08:11:28.68ID:5MovUoNJ0
海外で人気!を演出したかったのに企画倒れか
これは恥ずかしい
2024/08/27(火) 08:15:14.00ID:Sl7rzAow0
結局アニメ絡めないと海外展開なんて無理よね
2024/08/27(火) 08:16:09.13ID:8bnUiTf40
>>648
ワンオクみたいに地味にやるかYOASOBIみたいに派手にやるか
2024/08/27(火) 08:18:19.03ID:mQpluRI40
密着取材めっちゃカッコよくて好きになったけど売れないと途端にダサく見えるな
2024/08/27(火) 08:21:56.59ID:GTfbuPCr0
>>573
次の鬼滅タイアップは全世界同時公開だからでかいですよ!
2024/08/27(火) 08:24:16.21ID:+vf87m9t0
なんでKing Gnuやっとかないの
どうしても真ん中来たいのか井口メインボーカルいやなんか
2024/08/27(火) 08:24:16.78ID:ln1kS8SF0
>>648
まぁこの規模なら埋められるグループはいくつかあるんじゃないかな
そういうグループは日本だとあまり知名度がないけど
2024/08/27(火) 08:25:27.82ID:oVEMnS710
>>639
自己レス
サウンド以外の演出(アート)の自由が利かないからか?
2024/08/27(火) 08:30:11.98ID:8bnUiTf40
>>651
三部作だからタイアップチャンスも3倍!
2024/08/27(火) 08:31:38.82ID:RRDmTNZ80
色々言われてるけど結果として中止なんやから重く受け止めないとな。
2024/08/27(火) 08:32:39.95ID:P7v7XYBq0
会場規模はどのぐらいだったの?
2024/08/27(火) 08:33:23.33ID:mOJq3rNT0
>>42
極力滞在費を抑えて回るつもりだったんだな
儲けよりも世界のという称号が欲しかったけど失敗した感じか
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:37:15.26ID:zb4NHI8k0
藤井風はアジア8ヶ国でアリーナツアーだって
2024/08/27(火) 08:37:54.14ID:1ExyJT0k0
>>263
つまりこういうことだな

彼らは賭けに負けたのだ…
2024/08/27(火) 08:38:03.32ID:yzGsOP8a0
世界進出だウオー!とか頭昭和やん
これからは見たけりゃ日本に来てね〜んなスタンスで行け
2024/08/27(火) 08:39:11.25ID:3yzbXdFC0
>>1
ビジュアルがISISみたい
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:40:10.24ID:eC7izugD0
ベビメタは地道に欧米回って今はフェスでも集客エグいことになってる
www.youtube.com/live/iMpuhm_M01w?si=sbb949oZsGt_iTBt
2024/08/27(火) 08:40:31.59ID:3yzbXdFC0
そう考えるとリーダーズってすごいんだな
2024/08/27(火) 08:41:19.99ID:8bnUiTf40
>>664
新しいだけあるわ
2024/08/27(火) 08:41:48.82ID:6zJ1wvHw0
>>636
ぐぐったら出てくると思う
常田はリスペクトしてたみたいだけど他メンはそうではない感じ
嫉妬もあるのかもね
2024/08/27(火) 08:45:50.60ID:vD1soh+W0
>>98
このバンド大嫌い
2024/08/27(火) 08:47:15.31ID:6LRfxpw10
>>634
もうやった
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:51:54.72ID:dEp72fjH0
藤井風はアニソン全く関係ないのに海外で聴かれてる日本ののトップで、最近海外レーベルと契約してニューヨークでもライブやってたとか小耳に挟んだ
2024/08/27(火) 08:52:29.32ID:vMIVATLV0
>>98
日本人って国信頼力高く日本は世界殆どの国にビザあって最強と自慢してたのにアメリカでビザ無いんだな日本
日本オワコンなりすぎて国力ヤバイな
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:53:17.21ID:zt+Ue4/10
くっ……日本人相手にやりたくもないJPOPやるしかねえのか……屈辱だな
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 08:58:56.98ID:XPaDEYBT0
海外でガチで評価されたのは少年ナイフ、PUFFY、コーネリアス 、ピコ太郎ぐらいなもんだろう
2024/08/27(火) 08:59:44.71ID:R+vYaxwL0
millennium paradeは井口いないんだよね?
井口がいないと誰もこないんじゃないの?確かに曲は常田ありきだけど井口以外のボーカルなんて一瞬話題になって終わりだし
2024/08/27(火) 09:02:12.67ID:R+vYaxwL0
>>609
あの人凄いのは分かるんだけど自分の中では上原ひろみとかと同じジャンルでなんか居心地が悪くなるんだよね…多分彼女達の自由さに対しての憧れとか自分ができない事をしてる事への尊敬と嫉妬と自己嫌悪みたいなのがわいてくるから
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:04:24.73ID:R3yPWu+R0
チケット売れなかったんだ…
2024/08/27(火) 09:04:50.12ID:M8hAR2py0
>>366
恥ずかしい
やめて欲しい
2024/08/27(火) 09:05:28.08ID:B211KvqL0
常田の彼女ってハーフのしがないモデルだろ?
西洋かぶれなん?
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:07:35.58ID:30ExUAEC0
King Gnuじゃないのか
2024/08/27(火) 09:08:48.04ID:B211KvqL0
>>673
ミレパ曲って一体誰が歌ってるの?って思うし
どうでもいいかなってなるわ
2024/08/27(火) 09:10:11.06ID:M8hAR2py0
>>42
何を持ってジャニの実力でこれが成功すると思ったんだろう…
2024/08/27(火) 09:12:18.48ID:tDMkSl+m0
目指すクオリティとは客席の状況の事だろうね
2024/08/27(火) 09:12:51.23ID:N9QCEr+/0
>>186
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:13:29.54ID:NX/EkiAJ0
>>364
LiSA、Aimer、HYDEで決定してるらしいよ
2024/08/27(火) 09:14:04.00ID:HNv7esjd0
身の程を知ったか
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:14:24.11ID:YJJiaJjX0
素直にチケットが売れませんでした
って言えば良いのにw
2024/08/27(火) 09:15:25.61ID:/1S3juma0
まぁ目指すクオリティの売れ行きじゃなかっただけだろ
2024/08/27(火) 09:15:40.79ID:R+vYaxwL0
>>679
色々コラボしてるけどそれも日本での知名度ありきだしね
アート部分のインスタレーションだってそのアーティストは常田の芸大時代の同級生とか友達ばかりだしさ
世界ツアーするなら現地の新進気鋭のアーティストコラボとかすればアートとして集客望めたかもしれないけど予算的にも難しいだろうし
2024/08/27(火) 09:17:43.31ID:R+vYaxwL0
8mmフィルム的なエフェクト動画で世界ツアーのオフショットをコラージュしたのが何かの特典でつく未来まで予想ついてた
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:21:11.71ID:MRm6aki10
>>373
ヨアソビが出たのはバカルディステージというこの小さなサイドステージだぞ
i.imgur.com/Qh3KvC0.jpeg

ベビメタはメインステージに出てるから扱いは全然ちがうよ
2024/08/27(火) 09:21:29.59ID:M8hAR2py0
>>151
USA UKチャートどのくらい?
部門別じゃなくて
2024/08/27(火) 09:21:51.06ID:8bnUiTf40
>>674
なんかこえーよ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:24:58.53ID:fR6JtzJN0
>>1
これから一生世界ツアー埋まらなくて全公演中止した恥ずかしいイキリバンド(笑)で語り継がれていくんだろうな可哀想に
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:27:59.97ID:UztUwoxy0
>>669
藤井風はタイで本気で人気があるぞ
今日のタイのSpotifyデイリーチャートにもJPOPで藤井風の「満ちていく」だけ50位に入ってる

たぶん本人もレコード会社も何でタイで人気定着したのか分かってないはずw
でもこれが本当の海外人気の出方だよ
アニメソングいくら歌っても音楽ファンには届かない
属性が違うから
2024/08/27(火) 09:28:50.73ID:+vf87m9t0
>>686
この日程だとステージも大したもんじゃないよな
まじショーケースレベルじゃねーの
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:32:59.54ID:UztUwoxy0
インドネシア、タイ、台湾香港フィリピン、KPOP以外の韓国ポップもそうなんだけど
日本でいうと昔の鬼束ちひろみたいなシンプルなピアノ伴奏のバラードがどの国でもヒットチャートの上位に入ってる
だから藤井風のスタイルはアジア地域との親和性は非常に高い

アメリカでも弾き語りのバラードは常にヒット曲が毎シーズンあるし
今年は日系アメリカ人のミツキもバラードのヒットを出してる

子供だましのアニソンに頼るより、日本人はバラードで勝負した方が可能性あると思うな
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:34:34.06ID:r8zVi8AQ0
別グループ含め、この人達あまり好きじゃないけど、国内市場でのプレゼンス低下はミセスの濫造のせいだから、ちょっとかわいそう。
あのペースで作品作り続けるのってしんどいよね。
2024/08/27(火) 09:35:04.61ID:8bnUiTf40
>>695
アニソンはアップテンポやハイテンションな曲が多いと思われてるけど
昔のアニソン、特にEDはバラードが定石だったよ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:35:58.18ID:r8zVi8AQ0
>>695
それはそうだよね。
サブスクのUSトップを聴くとラップ除いて全部それ系統というときがあるもんね。
2024/08/27(火) 09:36:20.64ID:zlTaLc+S0
King Gnuですらない、ただのセンスいいヤツら集めて楽しくやってまーすバンドだからアニメ客すら見込めない
2024/08/27(火) 09:36:56.70ID:8bnUiTf40
>>696
言うてミセスはこれ賭けってくらいの売り込み方だし
勝負かけてるならしょうがないのでは
2024/08/27(火) 09:43:22.13ID:IAp1iYgu0
>>699
センスどこ?
2024/08/27(火) 09:46:14.00ID:zlTaLc+S0
>>701
自称やから知らんがな
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 09:52:39.24ID:M3pzd2Ev0
背伸びして鋭い事しようとしなくて良いと思うんだよな。
2024/08/27(火) 10:03:03.25ID:sa61g+RI0
>>3
保険で元が取れるから大丈夫でしょ
2024/08/27(火) 10:04:23.02ID:RQrHbpIY0
チケットが売れなかったんだろうな(笑)
ドンマイ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:06:30.16ID:soUQHSK60
世界ツアーやるの早すぎたんじゃ?
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:07:47.80ID:2gmTYCc70
不人気だったというだけ
2024/08/27(火) 10:09:30.62ID:wfOzk2o80
Slipknotさん懐かしい
2024/08/27(火) 10:09:53.75ID:qi6wKKuD0
きんぐぬーならまだ呪術の分だけ売れたかも
2024/08/27(火) 10:10:55.32ID:8mfaLNBO0
小さい小さい箱なんでしょ?
まさかそれも売れなかったん?!
2024/08/27(火) 10:11:09.90ID:oEbvlH9O0
鳴らしてる音が全てだろ?なあ兄弟おじさん
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:12:16.58ID:Y6LwGsO70
5ちゃんは米津とかVaundyみたいなチーズが人気だからな
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:15:59.02ID:+8UuqH0C0
客入り悪かったからだろ?
2024/08/27(火) 10:16:02.53ID:QrtYcZsb0
>>712
5ちゃんと世界ツアー関係あんの?
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:16:02.79ID:3u59VALd0
顔が良いだけなのに
調子乗っちゃった?
インスタだけやってろよ
2024/08/27(火) 10:16:11.85ID:p+/U3q9L0
>>42
新しい学校のリーダーズがこんな感じの日程だったわ
YouTubeに客席全写し映像上げてるんだが3000~5000の箱は満員にしてる
特にパリと韓国の動員凄かった
彼女らがやり遂げたならいけると思ったのでは
こういうのがコーチェラのトリに繋がるならやる価値はある
2024/08/27(火) 10:18:38.29ID:LrbthKFR0
>>417
吉田美和は演歌だと思ってる
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:22:55.14ID:/8NpgxY00
コーネリアス、ベビメタやおとぼけビ〜バ〜みたいに海外に見つけてもらって
からまず初めとの海外進出だろ
海外進出したいって思ってる時点で報われない
2024/08/27(火) 10:24:34.53ID:8bnUiTf40
>>717
演歌ならそれこそアメリカじゃなくてアジア方面狙えばいいのに
歌もの強いよ
2024/08/27(火) 10:25:11.72ID:S3NjsnRs0
>>716
分かってると思うけど小さいステージのトリやで
2024/08/27(火) 10:27:07.68ID:S3NjsnRs0
>>561
ネトウヨのデマに気を付けてね
2024/08/27(火) 10:27:50.00ID:Xnm7trhV0
>>718
KPOPは国策で進出作戦打って出た結果成功してるよ
日本は国策でクールジャパンとかやってたが
税金チューチューする役人や企業が儲けただけで
ろくなことにならなかったな
2024/08/27(火) 10:29:28.99ID:DtR272OU0
>>42
こんな日程だと機材の移動大変そうだな。
ダンスするだけならいいけど。
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:30:29.09ID:j7JjFwFw0
目指すクオリティーとは?
理想が高いだけだからなんだ一生出来ないってことか
2024/08/27(火) 10:30:49.14ID:J23NlDU70
ギタリストとしてもまあまあ上手いとは思ったが天才風を装おうほどではないかな
装おうとそういうつまらんことはしない方がいいだろ
ハッタリにしか見えんからな
2024/08/27(火) 10:31:15.20ID:p+/U3q9L0
>>720
小さいとは言ってもゴビステージって8000はキャパはあるだろ?
テントの外まで人はみ出てる満員なんだからたいしたもんじゃね
King Gnuならいけた気がするんだが甘いかなぁ...
2024/08/27(火) 10:32:02.06ID:DtR272OU0
>>718
何回打席に入るかだけの話。
ホームランしか望まず三振を恐れて打席に立たなければヒットも生まれない。
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:32:12.26ID:HMs7SGVv0
ベトナムやタイのバンドマンが日本ツアーやって客入ると思うか?
それと一緒
729 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/27(火) 10:33:07.46ID:sXtOVRwC0
>>720
テントステージな
日本で言うとフードコートみたいなところ
2024/08/27(火) 10:35:12.99ID:G4BR/72k0
箱が小さすぎて思うようなセットが組めないんじゃないの?
つまりチケットの売れ行きが悪かったのかも
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:35:27.01ID:F1vdeU0r0
BABYMETALの前座から初めるべき
2024/08/27(火) 10:39:33.54ID:HKXrZWH20
新しい学校のリーダーズの前座やってファンを増やすべき
2024/08/27(火) 10:40:06.21ID:Pa7a63X80
大袈裟に世界ツアーとか言うからおかしくなる
日本で言えばZeppでライブやるくらいのことてしょ
2024/08/27(火) 10:40:31.17ID:JlOyGzzV0
King Gnuの曲でまだ良いと思ったのないな
ヒゲダンは幾つかあるけど
2024/08/27(火) 10:41:40.49ID:HKXrZWH20
超絶円安時代なので海外は利益が出やすいけど
米国はアーティスト就労ビザが高額になって大変らしい
2024/08/27(火) 10:42:28.52ID:p+/U3q9L0
>>729
なんでそんなしょーもない嘘を...?
日本自虐してわかってる俺すんのきめーよ

https://entameclip.com/picture/396687/

ちなスペインフェスのプリマヴェーラ

https://youtube.com/shorts/bDexdC0j97k?si=Is3NGSpoRPepfSKV
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:43:57.01ID:P+OSQ7TD0
全部大文字で書かれたらなんか読みづらいの自分だけなん?
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:43:57.59ID:AvNYnkfa0
>>731
いきなりBABYMETALの前座とかおこがましいだろ
まずはBAND MAIDとかLovebitesあたりの前座を目指すべき
2024/08/27(火) 10:47:13.00ID:tqdjwYcf0
ワンオクだってドサ回りから始めて苦労して2000から8000くらいの所でやれるようになってんだし
もっと頑張りなされ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:47:55.98ID:sXtOVRwC0
>>736
見れば見るほど大川興業だよな
令和の大川興業w
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:49:12.57ID:lhvJqhJe0
1000人規模でも埋まらないのか
世界の大都市だし現地の日本人だけでも無理なんか
ま、日本人もよく知らない集まりなんだから仕方ないか
2024/08/27(火) 10:50:24.38ID:bQBNCoUW0
ベビメタは小箱ドサ回りして人気を徐々に増やしていったんだぞ
2024/08/27(火) 10:51:30.00ID:MWPsU9s20
中止しても致命的な打撃と言うほどではなかったから中止できたんだろうと思いたい

常田は楽曲に日本語使った方がいいと思うけどな
歌詞、日本語の良さ出てて悪くないし
日常会話に支障がない英語力があっても音楽で聴くとなるとワンオクでも違和感感じるらしい
感じないのはマンウィズの片方だけとか
きっとヘビメタもBAND MAIDも新しい学校も日本語隠さないからダサみが軽減されてるんだよ
ミレパのボーカルのことはよく知らんが格好つけようとすればするほど海外ではキツいんじゃないか
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:53:50.74ID:dgVoyu5O0
>>3
早いよw
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:54:00.84ID:1wUaRjNC0
日本が持っていて世界が持ってないもの
アニソンとボカロにおいては独壇場だから
そこに乗っていけ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:54:52.47ID:lhvJqhJe0
災害以外の自己都合で中止は保険とか降りるのかね
降りても次の保険料が跳ね上がって二度と世界ツアーとか言えなくなるな
円安で現地のスタッフとか会場押さえるだけで相当の大赤字だな
2024/08/27(火) 10:55:32.07ID:Xnm7trhV0
ベビメタ実力派だ人気あると持ち上げられるけど
バックバンドにうまいミュージシャン配置してるが
ボーカルのアイドルの子たちは年取ったらポイされてしまう子たちだろ
辞めた子たちはまだヘビメタやってるのか?ファンは応援してるのか?
ビジネスヘビメタでも人気あればいいのはわかるが
アイドルの子たちはヘビメタは仕事でしかなく
年取って放逐されたらもうヘビメタバンドはやらないんやろ
なんか競馬と通じるものがあるよな
綺麗事言ってても年取って引退すれば屠殺だし
2024/08/27(火) 10:55:59.48ID:Ibvd2yGr0
海外はかっこいいBANDは腐る程あるから
わざわざ日本人BANDで集客するのはハードル高め
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:58:22.21ID:Suv++31I0
新しい学校は海外公演のチケ代がUS 20ドルとかあったが仕組みがよーわからん
2024/08/27(火) 10:59:17.45ID:p+/U3q9L0
>>748
その腐るほどあるカッコいいバンドが日本に届くまでには売れてないってことなのか?
今でもLINKIN PARKやMUSEみたいな音出す人らおるんか?
自分はメロディ厨なんだけども
2024/08/27(火) 10:59:22.06ID:bYZa392a0
この日程なら元々客がそれなりに入っても大赤字だろうから、
キャンセル料払っても同程度の赤字で収まるんじゃね。
2024/08/27(火) 10:59:33.65ID:pMb2UwtE0
アート集団ってのに無理があるんじゃね
全部叶えようとしても難しいよ
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:07:05.73ID:fYj9ICWw0
>>3
円安だから思いの外予算オーバーしたんじゃないか
このイケメンが作る音楽はクセがあるからチラッと遠くから聞こえた時ももしや…とすぐわかったぞ
この人のクセが同じに曲に聴こえる要因だからそこ頑張れ!第三者を入れるんだ!
2024/08/27(火) 11:07:25.63ID:bYZa392a0
>>752
シンプルなバンドならまだ機材少ないけど、
日本でやってるステージングをやるなら小規模版でもセットを移動させるの大変だからな。
各国アリーナ、スタジアム規模を回るか、そこそこのホールを各国で点々としながら大きいフェス出るとかでないと。
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:11:14.99ID:fYj9ICWw0
>>228
ケンチャン作曲はめっちゃ好きだったわ暗くて
そんでハイドの世界観ある歌詞が乗るだろあの二人よく出会ったわ
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:11:54.16ID:KThamQFb0
半分以上アニソン歌手にしなかったのがチケット売れなかった原因だろ
アニソン以外はトイレタイム程度の多さにしとけよ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:14:29.62ID:iUsuMkS00
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市の学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所

(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
  北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
  
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没 「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」 一方通行 堂々逆走「通行禁止反」
  imepic.jp/20240824/798540   
  
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
  圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達
  関係各所複数に通報済
  
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
是非、通報拡散してあげてくださいw
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:16:39.74ID:9ROVQCvr0
>>547
吉田美和はアドや米津より上手いよ
メイジェイは違う
2024/08/27(火) 11:17:57.69ID:kqcbh3nD0
>>758
上手いからなんて理由で聴かないしな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:19:51.39ID:9ROVQCvr0
>>759
ドリカムは上手い+楽曲の良さでメガヒットした
どっちか欠けてもダメだな
正統派
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:22:37.54ID:2KhjvB2F0
ミレパって常田を筆頭としたパクリの総合商社じゃん
曲パクリは常田の十八番
MVもそう
パクったアイデアを繋いでるだけだから曲のテーマと全然無関係のMVばっかり
MVパクッて怒られてたし
2024/08/27(火) 11:23:18.51ID:HKXrZWH20
>>750
そうだよ
売れてないかっこいいBANDは腐る程ある
オリジナリティーが希薄でしかも日本人BANDはハードル高めってこと
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:24:25.94ID:9ROVQCvr0
>>739
ワンオクは親の七光りだろ
2024/08/27(火) 11:25:04.15ID:fo8YhZKb0
>>716
リーダーズヲタも来年には違うアーティスト持ち上げてるんだろうなぁ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:25:37.56ID:9ROVQCvr0
マイノリティ向けの音楽性だからな。
マジョリティ向けがKing Gnuだろ

マイノリティ向けでセールス出せないと世界ツアーは難しいだろ
いくら自分の好きな音楽性といえども
2024/08/27(火) 11:27:56.59ID:fKL+1Y7k0
中学生のオナニーみたい
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:28:02.13ID:4XDwbteG0
一発屋
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:28:37.84ID:yoKOr08l0
キングヌーしか需要ないっていつになったらわかんだろうなこのおっさん
2024/08/27(火) 11:30:22.78ID:43/hq7UW0
円安時代なので日本のファンが海外まで遠征に行くのは厳しいし
かと言って海外に住んでる日本人だけではチケット捌けなかったのかな?
2024/08/27(火) 11:31:30.50ID:vbt5FUBW0
>>763
よく知らないのにそういうこと言うからおじさんは若い子から嫌われるんよ...
2024/08/27(火) 11:31:36.56ID:rUxxCUq60
>>763
欧米で日本の演歌歌手がそんなに力持ってるならスゴいな!
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:32:17.14ID:9ROVQCvr0
>>770
実際そうなので。
アジアしか売れない



>>771
アジかしか売れてないな
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:34:26.16ID:gZYVukYo0
>>747
ヤメた子たち?
鞘師里保はソロアイドルやってるだろ
水野由結は屠殺されたがな
2024/08/27(火) 11:34:52.95ID:tZq3mF870
>>772
売れる売れないより欧米で小規模でもずっとツアーやってるのは偉いよ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:35:28.81ID:/8NpgxY00
アー写はスリップノットパクってんのか
パクリはあかん何やっても駄目 
パクリを分かりやすくユーモアにしてるならOKだが
カッコつけてるから余計駄目
776 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/27(火) 11:35:55.36ID:PPzmB1CO0
>>332
2000年代ってオレンジレンジとかAqua Timezとか175Rとかアジカンとか
ヒットチャート上位の若手バンドのレベルが日本で最も低かった時代やん

売れてる若手バンドで比較するならここ数年のほうがレベル高いよ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:37:36.70ID:hfUJyKne0
技術的な問題じゃなくて
客入りとか費用的な話では
2024/08/27(火) 11:37:39.82ID:vcElM0Pn0
>>743
ベビメタ、バンメ、人間椅子、新しい〜など海外から求められるのは日本にしか無いものなのに
需要を無視して売りたいもの持って行っても売れないだろう。
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:38:28.55ID:Y/LlsJtC0
常陸大宮か常陸大子にみえた。
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:38:32.57ID:/8NpgxY00
だからさ
海外のほうからまず選んでもらえよ見つけてもらえよ
憧れか箔付けか分からんがリアクション無いのに無理して売りつけないほうがいい
2024/08/27(火) 11:38:48.68ID:vbt5FUBW0
>>772
ああ、低知能による論点スライダー
結成時高校生で親と喧嘩して貧乏一人暮らししてて
ライブハウスをドサ回りしてたんだよ
七光りあったらこんな苦労してないわ
2024/08/27(火) 11:39:55.67ID:/3kDiHLO0
調子乗ってるよね
2024/08/27(火) 11:41:11.58ID:7HZ90Nsb0
チケどれくらい売れてたんだろ
2024/08/27(火) 11:42:03.33ID:vbt5FUBW0
厳しいのは分かってるだろう
アニソン以外はたいした評価受けてないわけで
椎名林檎とやった曲とかPVクッソ金かかってそうなのにたいした話題にならなかったからなぁ
2024/08/27(火) 11:43:02.39ID:cBoR10iQ0
海外移住して
そこから1からコツコツとやればいいんよ
なんでいきなり世界ツアーなんよ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:44:01.53ID:/8NpgxY00
サブカル要素がありユーモアもある
楽曲良し
技術が高い
日本語歌詞
女性
ここ10年で海外受けしたグループ、バンドを見て気付いた要素
2024/08/27(火) 11:44:39.57ID:JyUU5r+x0
>>776
アジカンて海外で人気あるんじゃなかったっけ?
レベルが高いか低いかは分からないけど
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:49:25.47ID:sXtOVRwC0
>>764
そいつらは何年か前はBiSHを持ち上げてたんだぜw
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:52:28.43ID:/8NpgxY00
ギターウルフ、おとぼけビ〜バ〜の前座から始めよう
2024/08/27(火) 11:54:38.65ID:eULZGri+0
>>535
全然バカ売れはしとらんやろ
2024/08/27(火) 11:55:37.20ID:r4+NMipd0
ワンオクとかも地道に回って最終的に世界ツアーできてるし、藤井風やYOASOBIはまずアジアツアーだらだし、そこらへんからやったら良かったのでは。
2024/08/27(火) 11:57:28.04ID:p+/U3q9L0
新しい学校はBiSHより楽曲に恵まれてると思う
今すごく噛み合ってるけどヨンキーくんにはもっと上を目指して欲しい
昭和好きのボーカルが嫌気ささないか心配だが
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:59:45.13ID:kcdDxIIU0
>>791
ワンオクの海外ライブ客ほとんど日本人なんだけどあれで世界ツアー?w
2024/08/27(火) 12:01:29.07ID:cTP9+q3G0
>>70
来年くるグリーンデイは名古屋でもライブやるよ!
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:03:13.43ID:1wUaRjNC0
ボカロとユーロビート混ぜ込んだような音楽だな
2024/08/27(火) 12:03:16.60ID:cTP9+q3G0
>>71
今年大ブレイクのチャペル・ローアンは

オリヴィア・ロドリゴのオープニングアクト(前座)がきっかけでブレイクしたよ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:04:18.10ID:IaFQQHm90
>>187
花葬とか邦楽にも洋楽にも無い感性だよな
2024/08/27(火) 12:05:11.81ID:cTP9+q3G0
今年も大ブレイクのサブリナ・カーペンターも

けっこうキャリア長いけど、テイラー・スイフトのツアーのオープニングアクト(前座)やって
人気・知名度がぐんと上がったし
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:06:59.23ID:ksQiS5Uz0
日本人以外知らないだろ
2024/08/27(火) 12:08:57.85ID:Xnm7trhV0
>>773
でもヘビメタではないんやろ
本人たちがヘビメタ好きでミュージシャンになったわけじゃなくて
アイドル養成所から選ばれてヘビメタやらされてただけだし
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:09:22.26ID:qSaiYPBd0
>>4
同じ事思った。
2024/08/27(火) 12:14:33.17ID:qJlxbRNu0
>>793
5000くらい埋まる所もあるからやる意味あるよ
地道にできないやつは根性足りんよ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:16:37.21ID:QLiMvkqV0
多分自分をレベル100ぐらいに思ってるんだろうけど
あなたレベル10ですよ
って人
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:17:25.69ID:IiRk7ro20
>>1
ガラガラ祭りだから?
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:21:18.23ID:ba122Di20
白日だけの一発屋
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:21:47.53ID:/M1wrDI40
>>797
火葬のPV見てNINのベーシストが大興奮してたな
ラルクみたいにバッググラウンド見えにくい音楽は海外で強い
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:22:13.61ID:eC7izugD0
海外第一線級のフェスでもメインのトリ前やりだしたベビメタは別格

欧米各国officialチャートに入ってるのは現役だどベビメタだけだしな
2024/08/27(火) 12:24:17.23ID:YBMWLG8c0
>>807
もう判ったから。
引っ込んでて
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:27:44.99ID:0XbVVxHd0
>>774
努力は認める
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:27:54.85ID:GszNLgPt0
>>704
だっさ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:29:21.66ID:sXtOVRwC0
>>807
そうそう
情弱はYOASOBIや新しい学校が海外で人気だと思ってるけど
BABYMETALに比べたら鼻くそみたいな人気だし
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:29:52.76ID:0XbVVxHd0
>>776
うぉっうぉっウォンテッドウォンテッド
おっばっかっなふりーおして

歌詞からしてバカが滲み出てる
90〜00代は歌詞も含めて共感できる作り込みをしてた
ミセスは今のながら世代らしく、スマホしながら音感を楽しむだけの曲作りをしてる感じ
歌詞や曲の作り込みよりも、スマホしながら邪魔にならずノリが良い音楽が売れる
楽曲だけ見たら昔より陳腐になったわ
その代表格
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:30:59.28ID:op16xMDb0
>>103
いやいやw
ラルクやGLAYの人気ってとんでもなかったよ
2024/08/27(火) 12:31:16.22ID:xq9HYz/F0
>>812
どこにでも現れる昔は良かったオジサン
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:32:42.29ID:0XbVVxHd0
>>781
俺も裕福な方だからわかるけど
親に頼らないって言ってもミスったらどこかで助けてもらえる安心感の中で無茶するのは本当の無茶とは言わない
しかも親が活躍してた芸能音楽関係だろ
関係者が親のこと無視するわけがない
関係者も忖度、親も色々手配してるに決まってる
音楽業界はAKBとか見ての通りいかにプッシュするか次第。何度も目にしたら嫌でも好きになる効果
音楽性は関係無し
七光りは絶対に抜けない
2024/08/27(火) 12:33:07.84ID:17xcwJHu0
世界9大都市というけど実質アメリカと西ヨーロッパよな
YOASOBIらがやってるアジアツアーとそう変わらないのでは
2024/08/27(火) 12:33:25.20ID:mzEYu4Ah0
英語ネイティブでイギリス住んで海外ミュージシャンと仕事してる宇多田ですら日本に出稼ぎにくるし日本のミュージシャンは厳しいんじゃね
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:33:29.22ID:Fx4dwolK0
>>753
海外でやるなら円安の方がいいだろ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:35:03.36ID:0XbVVxHd0
>>814
説明まで丁寧に書いたのに今の好まれる音楽性と昔の音楽性の違いも分からず一緒くたに昔はおじさんというのは如何に音楽知らないバカとわかる笑

今流行りはスマホしながら音感を楽しむだけの音楽
オーディオの前で楽曲を最初から最後までじっくり聴いてクオリティを確かめるなんて事はない

ストリーミングのインプレッションだけ獲得できたら売れる時代
曲を通しで聴くと本当に陳腐とわかる

うぉっうぉっうぉ
おっばっかーなふりーおして

アホかな?笑
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:36:30.31ID:0XbVVxHd0
ミセスより
まだ常田やひげだんの方が知性がある

常田は東京芸大
ひげだんは地方国立出身

歌詞や音楽に教養が見て取れる
2024/08/27(火) 12:36:44.31ID:HTyVLOrx0
>>815
酷い話だね
どんなに努力しても親親言われて認めないってのは
極貧で生まれないとダメってことだね
へぇーーーーーーー
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:37:26.93ID:0XbVVxHd0
ミセスが良いって思える日本人て
やはり経済から何まで劣化してるのがよくわかる
雰囲気だけで音楽聴く、仕事する、成果出ない

その場を楽しめたらそれでいいおバカな日本人増えた証拠
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:37:41.58ID:0XbVVxHd0
>>821
はいそーです
2024/08/27(火) 12:38:19.44ID:MeI3UDob0
>>819
おっさんの好きな年代の邦楽虫酸走るくらい大嫌いだから洋楽しか聴かんかったわ
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:38:30.46ID:iQKmqKME0
>>822
ミセスは邦ロックのリスナーが求めるバンドサウンドを最もムダなく最適化したバンド
ガラパゴス音楽の完成形と言っていい
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:38:52.89ID:0XbVVxHd0
>>821
ワンオクは今話に出てる
ミセスとかよりは全然上手いし楽曲も良いと思う

悪くはない
邦ロックブーム去ったからかわいそうに。
でも七光りがあったのは否定できない
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:39:28.58ID:0XbVVxHd0
>>824
俺も基本洋楽ばかりだよ
リンキンみたいなラウドは嫌いだけどね
メタルならちゃんとしたメタルしか聴かない
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:40:37.35ID:eC7izugD0
アメリカはベビメタが圧倒的
//i.imgur.com/BrxS5J6.png

ちなみに藤井風もYOASOBIも多い地域は日本人特区みたいな地域に偏ってる
アメリカでJPOP聴く層は日本人、日系人

//i.imgur.com/8Dte7Qx.png
//i.imgur.com/YQGyFlH.png
//i.imgur.com/xB7pljn.png
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:40:54.61ID:iQKmqKME0
下手くそなバンプオブチキンが生み出したヘタウマ邦ロックのフォーマットを上手くやっちゃったのがミセス
ミスチルを上手くしたバックナンバーと同じ
完成されているが発展の余地はない
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:41:24.18ID:0XbVVxHd0
>>825
それはまあそうかもね
決して楽曲のクオリティは高いとは言えないけど
今日本で求められてる音楽に最適化できた点は優秀
コンパクトに一部切り取ってストリーミングのインプレッションだけ見せれば売れちゃうから
時々高音を歌ってそこをインプレッションにする
騙されるアホな若い日本人

KPOP、J-POPしか知らないから他にもっと良い音楽があるのを知らないんだよね
2024/08/27(火) 12:42:01.36ID:bY3ufame0
1の写真WWEの怪奇派集団に見えた
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:42:27.32ID:0XbVVxHd0
バックナンバーも軽薄
ミスチルとは歌唱力から歌詞のメッセージ性から下位互換とし言えない
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:42:57.57ID:0XbVVxHd0
藤井風は覇気がない
YOASOBIはボーカルの胸が夜遊びしてそう
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:43:17.56ID:0XbVVxHd0
藤井風は腹から声出した方がいい
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:43:54.05ID:1wUaRjNC0
>>817
情けねぇな日本人なら日本人に向けて音楽作ればいいだろうに
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:46:07.42ID:o//GMCls0
そこそこにライトな政治やら社会的メッセージがある分
2000年前後のミスチルの方が海外で売れるやろ
っていう
今どうなってんのか知らんけど
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:48:25.15ID:A+TmBRI00
欧米人は日本人の歌なんか聞かんで
中国韓国も無理やろし
見込みありそうなんは東南アジアくらいか?
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:51:29.84ID:Suv++31I0
千葉雄喜のコラボMamushiが今現在一番ヒットしてるのをみると他の日本勢切ないな
米ビルボードHOT100にランクイン中がこれだもんな
2024/08/27(火) 12:52:05.18ID:PsvWss8k0
こないだ藤井風のライブ配信チラ見したけど歌うまって感じでもないしあれで海外で人気でるんか
2024/08/27(火) 12:53:31.94ID:hQJMWj6I0
初めて聞いたグループ名だと思ったらKing Gnuの人だったのか
2024/08/27(火) 12:53:57.91ID:0IDcnv900
ベビメタは主要都市以外の地方もまわってるのは素直に凄いと思うわ
日本では地方行かないくせに
2024/08/27(火) 12:54:28.08ID:BMSvPW630
>>836
鼻で笑われとったやないかい
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 12:54:53.98ID:0XbVVxHd0
藤井風は祭り祭りとかボソボソ歌ってて
全然祭りの躍動感を感じない
2024/08/27(火) 12:59:22.23ID:S3NjsnRs0
>>839
あの一曲だけで他は全然やで
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:01:27.59ID:8Y+4zUFm0
とぅきーにわぁって歌いだしの曲しか知らないけど世界的に売れてんの?
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:02:24.94ID:0XbVVxHd0
白目は良かったよ
King Gnuの楽曲は優秀と思う
2024/08/27(火) 13:04:57.24ID:tDMkSl+m0
>>828
これが結論だな
2024/08/27(火) 13:06:34.16ID:tDMkSl+m0
>>839
藤井風はインドや東南アジアとかの人口が多い国でそれなりに聴かれてるんじゃね
2024/08/27(火) 13:06:53.47ID:p+/U3q9L0
>>623
Adoは本人だろ
うっせぇわも踊も唱もアニメじゃないぞ
2024/08/27(火) 13:07:24.89ID:YaGfrEji0
準備不足
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:08:25.96ID:ll9ls0cP0
>>803
それがあなた?
2024/08/27(火) 13:11:15.56ID:fo8YhZKb0
>>788
昨年リーダーズヲタが大量に湧いてたけど、そいつらに初めてライブ見たの何年前か聞いても誰も答えなかったな
にわかばっかなのよね
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:20:31.99ID:RH6iJwRX0
このメンバーはキングヌーよりは人を呼べるんか?
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:22:07.14ID:B211KvqL0
>>839
在日だからゴリ押しミュージシャン枠よ
2024/08/27(火) 13:24:56.13ID:p+/U3q9L0
>>852
広く認知されたのが2023なんだから当たり前だろ?
なんで勝った感出してんの?
2024/08/27(火) 13:25:24.14ID:b2c0GhMg0
>>42
まず日程の時点でクオリティーなんて二の次に見える
2024/08/27(火) 13:30:27.64ID:t6EnnOGj0
どさ回りする度胸もなくいきなりチートみたいなことするからこうなる
2024/08/27(火) 13:32:33.47ID:jRA9PH5F0
メンバーが顔面隠すやり方ってHYDEのソロでもそうだけどアジア人の顔全面に出すのは自信がないってことなんだろうか
2024/08/27(火) 13:35:52.11ID:fo8YhZKb0
>>855
影響受けやすいんだなぁ、と思ってるだけだよw
気にしなさんな
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:38:16.63ID:qkbcJeXo0
>>813
音楽そのものの人気が異常に高い時代だったからだよ

>>849
AdoはアイコンのアニメキャラとかPVのアニメキャラがウケたんじゃないの?w
2024/08/27(火) 13:40:29.42ID:fo8YhZKb0
日本人アーティストの海外活動って今2パターンあって、ベビメタやおとぼけビ~バ~みたいに地道にライブやフェスで実績重ねて行くタイプと、アニソンドーピングで跳ねるタイプ
後者は向こうのアニオタには認知されるけど結局その曲止まりなんだよね
日本人だって鬼滅以外のLiSAの曲知ってるのなんてアニオタだけだろうし
2024/08/27(火) 13:42:55.07ID:/X3REs+C0
>>422
King Gnuよりmillenniumよりこっちの方がいいじゃん
やりたいことやりなさいよ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:48:39.92ID:NLTXaQCo0
>>599
10代の子が中心
セカオワみたいなもん
2024/08/27(火) 13:49:31.08ID:/kkouXgY0
あとミセスライラック伴奏陣なんであんなもてはやされてるんや
2024/08/27(火) 13:54:17.47ID:vcElM0Pn0
>>444
技巧的には物凄く上手いけど音程が#気味で自分は無理なタイプ。
2024/08/27(火) 13:57:27.30ID:vsX5yMuY0
テスト
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 13:58:59.09ID:8Y+4zUFm0
海外で動員できないのはある意味クリーンなのかもね
ガチ宗教の信者で回せないってことだし
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:01:06.01ID:qkbcJeXo0
>>864
考えても分からん事気にしなくて良くね?
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:03:55.00ID:2dL7CafA0
グラスパー周辺の影響が強すぎる
2024/08/27(火) 14:07:35.77ID:X1g1d7zK0
チケット売れ残ってたの?

X見るとフランスとかオランダ、イギリスに見に行く遠征ファンがいたけど
ヌーもミレパもチケット激戦なのは国内だけなのかな
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:10:53.76ID:ceSwW9ob0
>>813
常田や髭男のウォンバットみたいなボーカルがhydeやTERUみたいに50過ぎても第一線で活躍してる姿って全く想像できないよね
絶対消えてる
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:12:19.48ID:rwPADFdY0
>>869
そんな感じのサウンドなの?
873 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/27(火) 14:12:32.58ID:OzGxYvrl0
人数多いし移動だけでも大変じゃね?
デカいパトロンが付くでなし…
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:16:24.51ID:ryvNiRyH0
うそつけ、
チケット売れなかっただけだろ
2024/08/27(火) 14:26:11.95ID:yjHTyJbb0
>>279
ルネッサ~ンス🍷
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:30:09.59ID:zt+Ue4/10
>>422
別に悪くはないけど「ラップもできるんだな」ぐらいにしか思わん
2024/08/27(火) 14:47:51.10ID:hQJMWj6I0
これよりKing Gnuで行った方がチケットも売れたんじゃないの
2024/08/27(火) 14:48:31.01ID:tDMkSl+m0
>>422
じゃそのやりたい事やってれば良いじゃん
2024/08/27(火) 14:48:42.14ID:uGglHYxm0
なぜこれらの国でキャパ1000人以上の会場いけると思ったのか。。。
https://i.imgur.com/RtlD459.png
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 14:52:20.14ID:22mX/CIr0
>>828
この間見たアメリカで聴かれてる日本の音楽ランキングではYOASOBIの方が上だったけど
2024/08/27(火) 14:53:19.99ID:9ZSF1fGo0
>>877
そんな甘くない
アジアと欧米では層が別物
2024/08/27(火) 15:00:00.99ID:ymfup+y80
SEKAI NO OWARI→ミセスって感じ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:01:32.98ID:IHESz5e50
ぐぬぬ
2024/08/27(火) 15:21:52.44ID:6LRfxpw10
ヌーは好きだけど今のミレパはちょっと…な人多そう
SNS使い倒してあちこちでゲリラ的に現れてステッカー配ったり宣伝にめっちゃ力入れてた割に楽曲はイマイチ
まだ前の曲の方が良かった
ミレパみたいなことやるのはもっと後で良かったんじゃないかなと思う
2024/08/27(火) 15:25:52.45ID:8Nocgpk10
この人のバックボーンってなんだろ
2024/08/27(火) 15:27:05.73ID:mausvV1X0
海外ではインディーズから這い上がるしかないんだ
やる気が無いならムリ
2024/08/27(火) 15:36:32.11ID:r4+NMipd0
本人が本当にやりたいことなら続けて欲しいけど、コアなファンに向けて小さいところで思い切りって感じのほうが良さそう
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:42:57.82ID:r7EmZVrn0
歌よりアニメ流した方が客集まりそうだな
2024/08/27(火) 16:02:45.99ID:32LdJqOu0
よく知らんがスティーヴヴァイのファイヤーガーデンみたいなのがやりたいのかね
2024/08/27(火) 16:04:25.28ID:+/m3WpIa0
現地通貨払いならやらないほうが良いよ
海外人気あるのか知らないけど
2024/08/27(火) 16:04:26.60ID:7vcuqclE0
キュートンみたいなもん?
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 16:04:43.85ID:TMQvI0k60
>>812
ミセスは通しで聴くとカッコいいけど、サビだけ聴くとダサく感じるのはそのせいか
2024/08/27(火) 16:18:07.66ID:o4I2bDHk0
最近のアーティスト勘違いし過ぎ
アニメ人気ありきなのに
2024/08/27(火) 16:28:08.49ID:k442hEvM0
そんな中ピーナッツくんがPitchforkに取り上げられているのだった
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 16:41:14.40ID:rgl+Ft3U0
ミセスが他に比べて海外人気ないってのが本当なら見た目が原因だろうな
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 17:09:51.35ID:LZ/GhiOQ0
むしろK-POPが欧米でウケてるの考えたらミセスもウケそうな感じするけどね
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 17:16:38.63ID:ecKMcJ4u0
KPOPと比べてミセス含めJ-POPは迫力不足
J-POPは国内限定だろ
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 17:16:50.52ID:ecKMcJ4u0
>>892
逆じゃね
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 17:29:48.09ID:4VWuHtRc0
>>141
ベビメタは去年ワールドツアー100公演近くドサ周りしてるよ
アニソンにも手を出さないし、ロックバンドが大きくなる王道を行ってはいる
2024/08/27(火) 17:42:11.54ID:Z/GMEu+e0
>>582
あそこの事務所はその辺したたかにやってるよねm(_ _)m
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 17:53:37.25ID:5E+WMw3F0
>>896
ミセスの動画のコメントで韓国人がボーカルのビジュアルを指して笑ってたりしてるよ
2024/08/27(火) 18:04:17.93ID:hk0YHF+Q0
勘違いしちゃったかな?
2024/08/27(火) 18:09:45.05ID:tabIe3sf0
アメリカの会場行ったことある奴が書き込んでいたけどキャパ500人程度のライブハウスらしい

まあそういうことやね
2024/08/27(火) 18:19:35.63ID:fo8YhZKb0
>>896
ガワだけだろ似てるのはw
2024/08/27(火) 18:25:09.60ID:tDMkSl+m0
>>903
そのキャパじゃ赤字ツアーになる事自体は最初から織り込み済みだったのね
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 18:27:08.38ID:1/77YnRi0
世界ツアーって、日本国内以外存在を誰も知らないだろ
2024/08/27(火) 18:32:19.28ID:qIm87UQ20
キャパ500て
そんな場末のライブハウスは照明だの音響だの常田の望むものはできんやろけど
プライド高いな
2024/08/27(火) 18:41:27.72ID:vcElM0Pn0
>>905
ベビメタだって中高生の頃は日本のアリーナ公演で集金してから
海外のライブハウスをドサ廻りしてたのにな。
2024/08/27(火) 18:41:37.90ID:enjUyeZ60
ソールドアウトの公演なかったみたいだけど500も埋まらないの?
2024/08/27(火) 18:43:31.95ID:m5D7MeMp0
やめとけやめとけ🤣
2024/08/27(火) 18:46:38.36ID:/KdF26dK0
>>3
なるほど
2024/08/27(火) 19:00:39.23ID:MrBieP4K0
友達にはなりたくないタイプ
2024/08/27(火) 19:06:39.06ID:55BsAL7Q0
>>908
ベビメタは大物のオープニングアクトで名を売ったのとフェスの合間に単独やるという堅実な方法だね
2024/08/27(火) 19:20:20.67ID:2wcIYiEI0
>>909
そういうことやろな
2024/08/27(火) 19:26:38.43ID:utdKSghk0
ステヤンが絡んでそうな案件で草
2024/08/27(火) 19:29:03.99ID:tDMkSl+m0
>>908
いやライブハウスのキャパではやったこと無いんじゃない?
最初からホール以上の箱だった
2024/08/27(火) 19:32:47.99ID:z2zKxf+M0
いちいち出羽守で嫌いだわ
この人のそれはたぶん田舎者特有のやつ
2024/08/27(火) 19:33:55.80ID:dIvqwk/Y0
>>896
米強いけどアジアのどこは弱いとかグループによって細分化されてるから何とも
2024/08/27(火) 19:34:11.54ID:9OyR48Lz0
YOASOBIの先日のニューヨーク & ボストン公演、開始1分でチケット完売したよ。
各6000人の箱にそれぞれ3万人前後が購入画面上の数字では並んでて。
転売地獄でもあったけど
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 19:45:56.66ID:R3CvJ/DO0
>>3
誰得不人気ユニットと聞いて
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:04:32.51ID:7KXzfI1/0
500キャパじゃ表現したいこと出来ないだろうなぁ
制限も多いし
922 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/27(火) 20:05:31.56ID:HLiiXSk60
>>909
ライブ11月なのに、とは思ったが今の時点で到底埋まりそうにないぐらい絶望的な売れ行きだったんだろうな
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:06:42.85ID:g3/bOQGO0
>>60
そのアニソンすらアニオタにしか認知されてないからな
狭い狭い
2024/08/27(火) 20:06:46.51ID:usz9jaVj0
>>922
8枚、とかだったりして
925 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/27(火) 20:09:21.93ID:HLiiXSk60
>>924
その内の7枚は日本から購入、とか
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:10:58.74ID:UmZRXByQ0
>>909
普段大ちゃん大ちゃん言ってる婆さん達遠征してあげないのか
2024/08/27(火) 20:14:19.74ID:vcElM0Pn0
>>916
調べたが2014年のソニス前後の単独ライブはキャパ1500前後の会場で演ってる。

ホール級になったのはBack to the US/UKツアー以降。
2024/08/27(火) 20:15:11.60ID:c2KrdLyt0
あな兄弟
2024/08/27(火) 20:22:21.14ID:+iyMOgRG0
実力相応以上のツアー企画してこのザマw
2024/08/27(火) 20:25:18.72ID:tDMkSl+m0
>>927
それライブハウスとは言わない
ホールだよ
2014年の各会場を確認してみな
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:30:58.17ID:qYD9wXMH0
目指すクオリティ
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:40:03.75ID:F1vdeU0r0
>>880
お前は電通に騙されてる情弱なのよ
電通ゴリ推しがYOASOBI

逆に電通に一切金払ってないベビメタはランキングからいつも除外される
2024/08/27(火) 20:43:06.10ID:yWHlPIwX0
>>932
なんでも電通電通言うけど
BABYMETALは日本ではそこまで人気出ないと思うよ
大ファンだけどそう思う
2024/08/27(火) 21:11:47.11ID:MrBnYhyA0
クオリティーw
2024/08/27(火) 21:25:18.63ID:okat8LHw0
>>859
典型的老害ムーブだな
良いと思ったものに影響受ける方がマトモ
自分の中の信仰を守るために新しいものを腐す、自分の知ってる古いものこそ至高でると他者をバカにする

君の好きなミュージシャンはさぞ力が無いアーティストなんだろうね
2024/08/27(火) 21:33:54.04ID:t4OOT/eA0
>>922
キャンセル料金が上がっちゃうギリギリなんじゃね?
ふつうプロなんだから二カ月あったらなんとかするよね(´・ω・`)
937 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/27(火) 21:34:06.50ID:HLiiXSk60
>>935
昨年だったらこういうスレにはリーダーズオタが大挙して押し寄せて「新しい学校すごい!海外で大人気!」って大騒ぎしてたんだけど、みんなどこ行っちゃったんだろうね…
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 21:35:00.81ID:s1BG1pNZ0
ガラガラだったんかな
2024/08/27(火) 21:36:37.13ID:t4OOT/eA0
この人、周りのモノやら人に当たり散らしてそ
940 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/08/27(火) 21:39:35.77ID:HLiiXSk60
>>936
なんか見切り発車感が凄いんだよなあ
オタは「クオリティにこだわるなんてさすがプロ!」とか言ってるが、プロなら事前にプランを練って練ってシミュレーションも重ねて重ねて実現可能だと確信してから発動しろよと思う
学祭でももっとちゃんとしてるぞ
2024/08/27(火) 21:45:13.10ID:92hsQ6up0
常田って信者にはイケボとか言われてるけど歌わない方がいいよね…
2024/08/27(火) 21:45:19.86ID:t4OOT/eA0
>>940
まあチケット売れるわけないからクオリティ云々はその次の話ってことよ笑
ツイートみても楽曲の話してるやつなんていねえもんな