X



北村晴男弁護士「虎に翼は当初面白く視聴していたが最近は政治色が強過ぎて気持ち悪い」 NHK・朝ドラに私見 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/08/24(土) 09:24:13.45ID:TKQ+blPw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c460134176e61053f7927ac20ac3b358ade074

北村晴男弁護士「虎に翼は当初面白く視聴していたが最近は政治色が強過ぎて気持ち悪い」私見


 弁護士の北村晴男氏が23日、X(旧ツイッター)を更新。NHKについて私見をつづった。

 NHKをめぐっては19日に放送したラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で、中国籍の外部スタッフが、沖縄・尖閣諸島を「中国の領土である」と不適切な発言をした。

 NHKは22日に、当該発言に対する対応を公表。発言した中国籍外部スタッフとの契約を21日付で解除したことを発表した。今後、損害賠償請求も行い、刑事告訴の検討も含め「厳正に対処していく」という。

 北村氏は、元NHKアナウンサーの和田政宗参院議員が自身のXに、この件についてNHKからの回答文書などを掲載し「NHK会長が責任を取る重大事件だ」などと指摘しているポストを引用。

 「『虎に翼』は当初面白く視聴していたが、最近は政治色が強過ぎて気持ち悪い。国際放送等で『南京大虐殺を忘れるな』『慰安婦を忘れるな』『性奴隷』などと極左や中国共産党に寄り添う報道を続けるNHKなら、さもありなん。何が悲しくて国民は受信料支払いを強制されているのか?」と同局の朝ドラにも言及しつつ、思いを述べた。

 北村氏の投稿に対し「仰る通りです」「激しく同感します」「いやほんとにNHKの存在自体を考え直すべきだと思っています」「同感です。政治色が強過ぎるドラマだと思います」などとさまざまな意見が寄せられている。
2024/08/24(土) 09:25:42.26ID:dqv/grdV0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/08/24(土) 09:27:12.17ID:dDu9ItUo0
日本反対協会
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:27:19.04ID:05aQ12NL0
政治色が強くて気持ち悪いのわかる
2024/08/24(土) 09:27:33.30ID:TzyNPshA0
そりゃあ刷り込みですよ
2024/08/24(土) 09:27:37.78ID:di/Swpym0
何が悲しくてって大谷見る為に決まってんだろ
北村弁護士もメジャー中継見てんだろう?
2024/08/24(土) 09:28:07.32ID:U3cZR98e0
南京大虐殺辺りまではまだ良かったけど今週の夫婦別姓はマジでどうでもよかった
2024/08/24(土) 09:29:46.91ID:dmJj/l7U0
>北村氏の投稿に対し「仰る通りです」「激しく同感します」「いやほんとにNHKの存在自体を考え直すべきだと思っています」「同感です。政治色が強過ぎるドラマだと思います」などとさまざまな意見が寄せられている。

さまざまじゃなくて統一されてるじゃねぇかよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:30:54.94ID:P7D8iZA20
お前よりマシ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:31:19.96ID:8QIz0Yp50
面白く見てたのは親父が死んだところぐらいまでだな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:31:21.56ID:bYHAnYLt0
NHKの朝ドラは全部あぁいう作りだろ
少なくともここ10年以上
反戦、平和、政治批判、女性活躍が主題だろ
2024/08/24(土) 09:33:13.04ID:TyK8XWSA0
政治色が強くない裁判なんてあり得るのか
2024/08/24(土) 09:33:41.59ID:pEDgLshA0
LGBTや同姓問題を無理くりぶち込んでみたり、さすがにやり過ぎに思えて最終盤でドロップアウト
2024/08/24(土) 09:33:45.98ID:4romHBqW0
左翼が自分の思想に酔っているだけ
左翼の鉄板パターン
2024/08/24(土) 09:34:25.60ID:dTHm0uNO0
最初から気持ち悪いよ
2024/08/24(土) 09:36:39.87ID:Fho3dNoz0
モデルの人物や時代設定無視してぶっこんでるのが一番きもい
やるならオリジナルでやれ
2024/08/24(土) 09:37:45.31ID:9P9Uks+K0
恒常的に反日、日本人下げを織り交ぜるのが使命だから仕方ないよ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:38:15.47ID:UGgysfFU0
脚本が間に合わない

ってこの手の話を盛り込んでるから?

【独占】クランクアップに間に合わない!『虎に翼』で発生していた“台本遅れ”の緊急事態
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:40:02.78ID:r4WmZncA0
紅白も日本より韓国のアイドルグループをいっぱい出しそう
2024/08/24(土) 09:41:27.73ID:f/LEiIEM0
三淵嘉子さんの半生を伝わるそのままにドラマ化すれば、概ね納得して貰える内容になったのに。
2024/08/24(土) 09:41:41.39ID:uOXB7+vR0
一時ゴリ押しして共演してたけど
全然売れなかった娘を朝ドラに出してやれ
2024/08/24(土) 09:42:33.29ID:gxMnlNNz0
別にええやん 政治語って何が悪い
2024/08/24(土) 09:43:00.82ID:Zr4KqFgo0
ここから半年は、寅子が政治家になるが失脚してから反政府ゲリラのリーダーとして国家と闘うなか、パレスチナに渡る

だんだん面白くなるぞ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:43:14.51ID:VW4VbuLI0
笑点でパヨク色を強め始めた楽太郎くらい気持ち悪い
2024/08/24(土) 09:43:22.51ID:GfMZWtLj0
どういうこと?
左翼的なの?
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:43:33.94ID:J9j8iCKB0
こんな全然法廷劇が出てこないリーガルドラマも稀だな
やりたいことは別にあるのか
2024/08/24(土) 09:43:51.81ID:YPcRTnsT0
まあ大虐殺は1ヶ月で30万人も殺してないしそもそも物理的にその期間でその数は殺せないし
慰安婦も性奴隷とか売られた訳でなく取り分軍3慰安婦7で慰安婦は荒稼ぎで部屋で札束数えてたんだというのに
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:43:59.71ID:FLKMadBc0
今頃気付くなw 情弱か!
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:44:26.84ID:c1bkylB/0
大河も女向けになって見なくなった
2024/08/24(土) 09:44:32.97ID:Fwnoiely0
まあ実際見なけりゃいい
俺も見てないし
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:44:49.33ID:Fjd3Rfhq0
政治色強い人間には政治色強いドラマを嫌うのか
それとも逆に偏らせてやればシコシコするのかね
わがままやねえ
ドラマ制作も大変だわな
2024/08/24(土) 09:45:06.83ID:djriGnr30
個人の感想を記事ひするな
2024/08/24(土) 09:46:28.14ID:0IlM+BWx0
大河も朝ドラも登場人物が現代のポリコレ
で行動するからな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:46:55.08ID:BmGQl78f0
中国語放送の件もあるから、原爆訴訟の内容が反日的になるなら軌道修正が余儀なくされると思う
風向きが変わってきた
2024/08/24(土) 09:47:35.45ID:yKinfZux0
さすがにモデルの人は普通に再婚したのに夫婦別姓が良いから事実婚に改変とかやりすぎ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:48:10.62ID:05aQ12NL0
近世の大河がつまらんのは政治色が強くなるから
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:48:33.95ID:05aQ12NL0
>>35
酷いなそりゃ
2024/08/24(土) 09:48:51.35ID:Fwnoiely0
>>35
そりゃさすがに冒涜だなw
2024/08/24(土) 09:49:02.51ID:BAqCuVsq0
>>18
盛り込んでる話の多さはトップクラスだな
脚本家は楽したくないから思うように進まないと言ってる
2024/08/24(土) 09:49:17.83ID:IUNDRYdo0
低能老害て政治語ってはいけないて洗脳されてますからw
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:50:04.23ID:vSuk2cM20
昔の話に現代のポリコレの価値観をねじ込んでたらおかしくもなるw
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:50:13.01ID:FLKMadBc0
反日NHKの洗脳工作ドラマ枠 
2024/08/24(土) 09:50:36.83ID:xQWw42o20
あの朝ドラはネトウヨの敵
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:51:26.87ID:kmA4xpXn0
【NHK朝ドラ】『虎に翼』で「朝鮮人虐殺」扱い反響 NHK職員「報道は腰抜けですが、他は違います」 [7/31] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1722412980/
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:52:19.78ID:B+NTptHw0
単なるテレビの感想かと思ったけど
件の中国人による不適切発言に被せたのか
コメ欄はきっとネトウヨとか書かれてるんだろうな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:52:49.06ID:vSuk2cM20
統一教会と同類の反日カルトのプロパガンダ放送になってるな
中国人工作員がいた通りやってんのは共産系なんだろうけど
2024/08/24(土) 09:53:36.79ID:yKinfZux0
>>37
>>38
まだ1ヶ月放送あるから入籍エピソードあるならいいけど大々的に一週間も事実婚の話やったしどうなんだろ
2024/08/24(土) 09:54:12.66ID:jhJXeFeq0
朝ドラの主演俳優からしてちょっとクセ強だし
(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:54:16.70ID:FUS2+OVH0
この時代に言わないことを言わすのは大河と同じで
醒めるわな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:54:19.86ID:vSuk2cM20
こうやってテレビ見てるバカ層にまた自虐史観を植え付けて共産党や反日カルト宗教に勧誘したいんだろうな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:54:29.20ID:B+NTptHw0
>>35
この物語は事実を基にしたフィクションです

なのかw
2024/08/24(土) 09:54:34.60ID:MtrOm0CX0
確かにパヨっぽくなってきた
中国人の発言からNHKは中華よりだと分かって答え合わせできたけどね
2024/08/24(土) 09:54:39.85ID:W7RP7uwp0
詰め込みすぎて雑になってるよね
2024/08/24(土) 09:55:00.49ID:Qq1PbC6M0
政治問題もだけど
LGBTを無理矢理ぶちこんできてるのも気持ち悪い
2024/08/24(土) 09:55:36.52ID:QDOM95tJ0
最初から抑圧された女性ガーばかりで煩わしくて3週目ぐらいで脱落したわ
2024/08/24(土) 09:55:37.71ID:XDkS/ZIK0
果てしなく同意

戦後編あたりから、サヨクのアジテーション番組になった
2024/08/24(土) 09:55:39.49ID:lQ3dSnzE0
もうNHKは公共放送名乗らんでほしい
余りにも偏向が過ぎるわ
2024/08/24(土) 09:56:04.43ID:fWohMjjG0
これはめっちゃわかる
2024/08/24(土) 09:57:31.21ID:FEPCVPG00
素敵やん
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:57:32.61ID:10rroLg60
伊藤沙莉

あー
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:57:36.48ID:PtZVA+aA0
中韓を見れば分かるように夫婦別姓は封建時代の名残りだろ
NHKは古臭い価値観を振りまくなよ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 09:57:49.43ID:B+NTptHw0
>>49
ハナっからそういう作風にしますと表明するならいいよ
三谷の劇中ツッコミ多い大河とかなら

思いつきみたいにシリアスの中でくだらん
茶化しみたいなのは酷い
2024/08/24(土) 09:58:15.72ID:yKinfZux0
轟もゲイじゃなくてヨネと結婚で良かったよ
ヨネもずっと感じ悪いままで終わるとは思わなかった
2024/08/24(土) 09:59:24.33ID:+2o8wrcz0
刑事告訴って、何罪で告訴するんだろ
2024/08/24(土) 10:00:19.91ID:ESJMpp1N0
最近は政治色強くなったんだ?
てっきりおまえらは新潟編で脱落したもんだと思ってた
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:00:25.55ID:USMsg+2I0
主義者も減って左翼政党の退潮いちじるしい昨今
誰に向けてこんな臭いドラマつくってんのかねぇ
2024/08/24(土) 10:00:45.38ID:W7RP7uwp0
脚本の主義主張をモデルありの作品で強引にやるから嫌悪感がある
2024/08/24(土) 10:01:08.95ID:ACiI1hmv0
北村弁護士が5chねらーと同じようなこと言ってるのか
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:02:11.87ID:lt0amBo00
レンポーさんが毎朝泣きながらこのドラマ見てるらしいw
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:02:14.85ID:c0V05og50
>>66
頭おかしいバカウヨおじいちゃんの脳味噌なんて腐ってるから変わりようが無いのにね
2024/08/24(土) 10:03:02.50ID:0+nNW/bt0
愛国無罪だから極右だろ?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:03:23.00ID:cRkK9dZQ0
Twitterで見たが、出すべきテーマが予め決められててそれに沿って作る全体主義芸術に酷似しているという批評は的を得ているように思う
2024/08/24(土) 10:03:49.09ID:vAUcov+V0
ネトウヨもそろそろ目を覚ませよ
2024/08/24(土) 10:04:30.30ID:zF97llCZ0
小池百合子に蓮舫が惨敗したのが都民の意思だろ?
すっこんでろ負け犬パヨク在日
2024/08/24(土) 10:04:50.93ID:wdckcB/l0
極左(笑)
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:04:58.27ID:4HZGJEiv0
気持ち悪いドラマを見てるネトパヨw
2024/08/24(土) 10:05:13.34ID:bduToC5Z0
まあLGBTQとか夫婦別姓とか時代にそぐわないネタぶっこんでるわな
2024/08/24(土) 10:05:32.54ID:VZLcxG+o0
終わり掛けになってきて急に共産党の主張大会みたいになってきてキツイ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:05:53.10ID:vSuk2cM20
>>66
サヨクなんて70以上のジジババだから最期の足掻きやってんだろう
中国も経済崩壊して余裕なくなってるしそれもあるかな
2024/08/24(土) 10:05:56.89ID:wdckcB/l0
芸能界には全く需要の無いブサ娘の心配だけしよか
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:06:09.27ID:Ad+c7PKc0
弁護士に気持ち悪いって言われるのは相当だな
2024/08/24(土) 10:06:41.99ID:s1uDU+LP0
政治色が強いと言えばそうだけど
何でも私が正しい 男は悪い生き物 男に従うバカ女も悪者
LGBT正しい政治も国家も間違いって感じで自分本位すぎるんだよね
視聴率はこれまでの朝ドラと変わらないみたいだけど 見てるのが苦痛だな
2024/08/24(土) 10:06:48.50ID:wI5Itb9J0
法律は気持ち悪いイメージを植え付けられた
2024/08/24(土) 10:07:16.17ID:zF97llCZ0
伊藤沙莉はただでさえ朝鮮人の血が入ってるのに
パヨ脚本家のせいで政治色付けられて
これからの俳優活動に影響出るな
2024/08/24(土) 10:08:33.71ID:ZHDFN2W70
いろんな考えや思いがあるのは当然だけど
公共放送で偏った価値観をゴリ推しされると誰でも違和感を持つわな
2024/08/24(土) 10:08:51.79ID:LLLt8/ze0
最初はおもしろかったのにな
朝ドラは後半でつまんなくする決まりでもあるかのように全部後半で駄目になるな
2024/08/24(土) 10:09:28.77ID:TFc5kAqB0
左翼が今やりたいのは戸籍制度を失くすことで夫婦別姓はその前段階
2024/08/24(土) 10:09:32.02ID:Gq6Yteqn0
>>84
映画メインだから
2024/08/24(土) 10:09:51.79ID:MD0AtGo40
観なけりゃ良いけどこちとら視聴料払ってるからな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:10:23.99ID:+DrhTs9s0
その政治色も偏りすぎなんだよね
あっちに
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:11:21.12ID:Fjd3Rfhq0
自分が偏ってるから偏ってるように見えちゃうんじゃないのぉ?
自分にとって都合がよく気持ちいい偏りには文句言わないくせにさ
素直に僕ちゃんが気持ちよくシコシコできる偏りでつくってーっていいなさいよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:11:51.45ID:zUuNkFbf0
ネトウヨ発狂w
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:12:04.48ID:cRkK9dZQ0
まあ朝ドラって複層的な物語にするとか多分できないように内規みたいなのがあるんだろうね
2024/08/24(土) 10:12:22.59ID:BAqCuVsq0
>>1
朝ドラの史実改変は恒例行事

花子とアン 大事な辞書を漬物石にする(リアル孫が講演で否定)
マッサン  化学教師をやらずニートになる
あさが来た 大人になっても男相手に相撲をとって問題解決する
まんぷく  自伝を再現するが、史実は違うだろとツッコまれる
エール   前線を慰問すると襲撃され、主人公と兵士1人を残して部隊が全滅する
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:12:40.36ID:w26GNeFd0
それだけ自分が政治の色眼鏡で見ているだけじゃないの?
政治色を気にする奴ならNHKの時点で見ないよw
2024/08/24(土) 10:12:42.49ID:G1kkiREp0
観もしないドラマとかに金払いたくない
2024/08/24(土) 10:12:56.33ID:zF97llCZ0
なぜ都知事選の結果を見ても
パヨクは自分がノイジーマイノリティだと認められないのかw
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:13:28.44ID:3pmvbBYK0








脳│


2024/08/24(土) 10:13:31.92ID:AfNLmTwq0
政治色というか、臭くて我慢ならん
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:13:33.95ID:Lq94ZIoV0
>>44
NHK制作の抗日ドラマとか
もうやりたい放題だな在日
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:14:08.67ID:66eY+aOE0
ええやん
やりたいことがわかる朝ドラは見やすいし叩きやすい
見てて何やりたいのかどこに行きたいのかさっぱりわからん
そんな迷走した朝ドラの多いこと多いこと
2024/08/24(土) 10:14:17.27ID:WKGDQCdj0
>>91
大陸や半島からの引揚者が朝鮮人に乱暴されて財産失ったとか
日本に帰ったら麻酔なしの中絶手術受けるしかなかったという事実とかもやれば偏りはないといえるな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:14:48.48ID:Fjd3Rfhq0
>>97
都知事選?
パヨク候補者ばかりやん
小池も石丸も蓮舫も
2024/08/24(土) 10:15:41.77ID:MD0AtGo40
それから話は変わるが中国からすりゃNHK様々だな
日本の国営放送が尖閣諸島は中国の領土と言った確かな証拠がある
即ち政府が言ったようなものだとね
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:15:51.58ID:Fjd3Rfhq0
>>102
そーいうのでシコシコしたいわけね
NHKにご意見しといてあげるね
次からは自分でしてな
2024/08/24(土) 10:16:00.81ID:zF97llCZ0
>>103
あーこうやって妄想の世界に浸り続けてるのか
こっわw
2024/08/24(土) 10:17:05.76ID:ZHDFN2W70
>>104
国営放送じゃねーし
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:17:27.76ID:Fjd3Rfhq0
>>106
へー、小池も石丸も蓮舫もパヨクじゃないんだw
へーw
2024/08/24(土) 10:17:51.53ID:dmJj/l7U0
この人いつも具体的な不満点は指摘しないんだよな
スキャンダル報じられた芸能人が「事実と異なる点があり不愉快ですがどこが異なるかは言いません」と逃げるのと似てる
2024/08/24(土) 10:17:58.23ID:AfNLmTwq0
>>63
それな
男装でバリバリだけど、純粋で男らしい轟にだけはニャンニャンとか最高にエロいのに

純粋な轟がガンガンホモセックスしてると思うと嫌になるわあ
2024/08/24(土) 10:18:13.67ID:zF97llCZ0
>>108
じゃあ素直に朝鮮人虐殺なんかなかったって受け入れろよなw
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:18:16.12ID:/7g2Hb0P0
シンプルに新潟編がつまんなすぎたわ
なんで何もない田舎なんかに行かせるかなぁ
2024/08/24(土) 10:18:41.10ID:WKGDQCdj0
>>105
他にもいろいろ
朝鮮人が税金徴収にきた税務署員を虐殺したとか警察署を襲撃したとか
こういう話の方が多いのにやらないから偏ってると言われる
2024/08/24(土) 10:21:10.22ID:ufvujajg0
私も投げたうるさすぎる
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:21:23.85ID:gTUaj0h40
「南京大虐殺を忘れるな」という奴に限って
実態調査には消極的なんだよなあ
2024/08/24(土) 10:21:25.29ID:CO8ZJgjx0
時代設定とあってない
夫婦別姓とかジェンダーとか今のトピックをこの時代の劇に入れるなよ、と
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:22:19.70ID:Fjd3Rfhq0
>>113
いろいろはNHKに自分でご意見してね
こーいうのが僕ちゃんは気持ちいいから!ってね
俺に言わなくてもいいからさ
2024/08/24(土) 10:22:23.62ID:xeoOn5gs0
ゲイパーティーに恋人と娘を連れて来いと言うホモ同級生
それに疑問もなく参加する主人公と理解ある娘と恋人
みんなでオニギリにぎにぎ

なんか気持ち悪かった
2024/08/24(土) 10:23:18.31ID:MD0AtGo40
>>107やっぱりレスついたか
そんな国内的な事はどうでも良いんだよ
中国からすれば視聴料金を強制的に取ってるから国営放送であると中国は言うよ
そして堂々と尖閣諸島に攻めていくわ
2024/08/24(土) 10:23:30.39ID:WKGDQCdj0
>>117
あれ意見してくれるんだろ
ついでによろしくやな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:23:52.99ID:bpm9bnh80
なんか問題提起→解決の流れがドラマの中にあるというよりもそればっかりになってるからちょっと一本調子。しかもハッピーな感じではないこと
ばかりで疲れちゃう感じはする。
人生描くって難しいんだなぁと
2024/08/24(土) 10:24:04.75ID:ZHDFN2W70
>>119
やっぱりて。なんだレス乞食かよ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:24:05.02ID:HupY/K0B0
政治色って言うよりも現在進行中のまだ決まってもいない法改正がいずれはそうなるであろう前提で当時の法曹界の人が未来へ思いを馳せる感で描かれるのは恣意的であると言わざるを得ないだろうな。
ドラマに感化された人たちは同性婚とか夫婦別姓の選択性がいずれはそうなるのが当然と錯覚するだろうな。
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:24:58.99ID:tXl2U5wG0
プロパガンダだからな
2024/08/24(土) 10:25:07.65ID:+w52CiCf0
おお、△ワの件で心配したけどまともなご意見で何よりだわ。
2024/08/24(土) 10:25:08.38ID:MtrOm0CX0
せっかくの楽しいパーティー風景なのにパヨ集会に見えてしまってダメだった…
2024/08/24(土) 10:25:20.83ID:uzfNnc2R0
極右の人から見ると政治思想が特になくて真ん中でも
左に見えるらしいからな
2024/08/24(土) 10:25:22.64ID:B3aRfPiM0
大事な顧客の主婦層がうんざりして見るのやめてるもんな
2024/08/24(土) 10:25:48.02ID:AAYz9grf0
北村だっていつも政治色丸出しじゃんか
自分の政治思想に合わないから文句言ってるだけにしか見えないんだけど
2024/08/24(土) 10:25:53.50ID:zF97llCZ0
>>127
ブーメランすぎる
2024/08/24(土) 10:25:54.69ID:CO8ZJgjx0
>>123
いずれそうなるのはなるだろうけどさ、この時代にそんな価値観ねーだろ、と
2024/08/24(土) 10:26:30.93ID:uzfNnc2R0
ネトウヨ「ブーメラン!ブーメラン!」
2024/08/24(土) 10:27:00.69ID:knXhAvIq0
この人フワ擁護したり最近ん?と思うこと多々あるな
2024/08/24(土) 10:27:10.46ID:MD0AtGo40
>>122
お前がどちら側か知りたくてな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:27:20.08ID:Fjd3Rfhq0
>>120
次からは自分でしてねって言ったよね
いろいろの追加は自分でしてね
てか自分のシコネタなんだから他人任せにしないの
ほんとどーしようもないおっさんだなあ
そんなんだから童貞なんだぞ
2024/08/24(土) 10:27:20.75ID:g/KCvJG60
国民から強制的に金を徴収する権利を持ち政治的に公平でなければならないはずの放送局が、外患誘致レベルの売国放送や特定の思想や主張に偏った放送してるんだもんな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:28:06.54ID:Q6S+W8sW0
>>11
朝ドラはずーっと昔から、戦争があって反戦平和の内容になるのが常
玉音放送を聴くシーンが必ずある
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:29:10.63ID:cRkK9dZQ0
当時、夫婦同姓が未開的というような意識があったのかな
2024/08/24(土) 10:29:12.30ID:Jm8SfBpg0
ちゅらさんから虎に翼の落差
2024/08/24(土) 10:29:25.03ID:zF97llCZ0
まあ大体岸田のせいなんだよ
安倍さんと岸田で朝鮮人に対して北風と太陽をやったようなもん
それにすぐ調子に乗ってやらかすのがNHKの反日外国人ども
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:29:40.00ID:HUEqxiXU0
NHKもういらない
地上波テレビの時代じゃないのに受信料徴収はおかしい
2024/08/24(土) 10:30:30.33ID:XxcmU+QN0
脚本家がSNSで長文垂れ流してるんでしょ
そりゃろくなドラマにはならんわ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:30:45.81ID:kt5k4mTA0
そのNHKを守ってるのが壺自民だからな
2024/08/24(土) 10:31:03.24ID:dNRP756l0
政治色どうこうより
ドラマとして面白くない
主人公がブスだからかな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:31:10.44ID:/7g2Hb0P0
北村は日本保守党の支持者だしな
虎に翼が気持ち悪くなるのは当然だろう
2024/08/24(土) 10:32:59.20ID:T32Vk/pk0
右に同じく
2024/08/24(土) 10:33:09.82ID:fQH22TEb0
>>138
逆なのにな
支那や朝鮮は別姓だから
母親は家族扱いされない文化
2024/08/24(土) 10:35:08.82ID:TFc5kAqB0
NHKの定期採用情報2022年度版
国家公務員とは異なり、相変わらず国籍条項が無い。

【応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験してもらいます。】
2024/08/24(土) 10:35:08.87ID:zF97llCZ0
今年の終戦前後は明らかにおかしかったな
経済的な政策で岸田で続けるのもありかと一瞬思ったが
やっぱシナチョンのはしゃぎっぷり見ると岸田は駄目だ
2024/08/24(土) 10:36:53.66ID:hppXdXlk0
政治色以前に辛気臭いし面白味もないし次回どうなるかっていう展開も無いし早々に離脱したわ
今どうなってるか知らんけど
2024/08/24(土) 10:38:08.26ID:nA/IntSf0
南海トラフさえ起これば
四国あたりを舞台に“あまちゃん”的な復興ドラマ作れる
2024/08/24(土) 10:38:32.28ID:TFc5kAqB0
NHKサイトFAQでは「公共放送は‥利益を追わない」放送事業となっている。

ただしNHKの実態は毎年7000億円集めて毎年3000億円前後の剰余金が発生し、金余りで無駄使いしたり有価証券を買う投資ファンドとなっている。
純資産1兆円、無借金。
NHKにだまされず契約してなくて良かったと思う。

>NHK、史上最高の利益剰余金5135億円を記録。NHKという名の投資ファンド。

□2022年9月末時点のNHKの連結剰余金残高は5135億円。
営利を目的としない特殊法人でこの数字というだけでも貯め込みすぎの観があるが、それより注視すべきは8674億円もの金融資産残高だ。剰余金残高の1.7倍近くに上る。
http●s://i.imgur.com/0c2pnDb.jpg
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:40:28.74ID:oE6k5SvC0
ちゅらさんのようなお気楽な朝ドラとは一線を画しているな
なんかこう考えさせるドラマだな
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:41:20.58ID:Gsuu5obZ0
10人くらいが座敷に座って代わる代わる夫婦別姓について見解を述べるやつな
キモかったなl−
オチまで全員同じ意見なら司法なんていらねーんだよタコ
2024/08/24(土) 10:41:26.12ID:CURendcr0
右寄りの人ってこの程度の問題提起ぐらいで政治色ガーだのプロパガンダだのパヨクだの言っちゃうんだね
まずは自分のその短絡的に陰謀と受け取る脳の構造を何とかした方がいいよマジで
2024/08/24(土) 10:41:28.80ID:gtqAbu4n0
>>118
それが普通の感性やね

ゲイとノンケが飯食う描写がゴロゴロある
「昨日何食べた?」であっても
ノンケにお呼ばれされる事はあっても
ゲイのフィールドにわざわざノンケを呼ぶ場面は一切ない

大体、虎に翼は昭和の話やろと…
ファンタジーにしてもリアリティなさすぎやw
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:41:44.56ID:hlgKlOYR0
うまく女性に成れた人出してどうする、と思った
2024/08/24(土) 10:42:52.65ID:Y43AvDK30
>>9
どの辺りが?
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:43:02.44ID:cRkK9dZQ0
>>155
プロパガンダであることは確かだろう
陰謀とプロパガンダは何も関係がない
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:43:08.04ID:EeBQ7XD80
まさか半分青いの糞ヒロインを超える嫌われヒロインが現れるとはね
「はて?」って1回言う度に視聴者に嫌われちゃってる
こんなハズレ朝ドラ引いちゃって伊藤さん可哀想
2024/08/24(土) 10:43:12.57ID:FScsixUp0
昨日はさすがに ドン引き
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:43:32.94ID:McnXSwnH0
わかるわかる
2024/08/24(土) 10:43:33.51ID:Y43AvDK30
>>137
お前が観ry
2024/08/24(土) 10:43:39.97ID:TFc5kAqB0
【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←
日テレ 509億円 
フジ  118億円 
TBS   33億円 
テレ朝 155億円

【建設費の比較】
東京スカイツリー 650億円
新国立競技場 1490億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円

→NHK新社屋 3400億円←

【参考:世界の建設費ランキング 】
1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円 
6位 ワールドトレードセンター 3800億円

→7位 NHK新社屋 3400億円←

【平均年収の比較】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送

→日本 NHK職員 1780万円 公共放送←
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:43:52.87ID:qsYwtIyZ0
テレビ特にNHKはドラマだけじゃなく
>NHKの「尖閣諸島中国領土発言騒動」批判殺到し局内大慌て「スパイではないか」疑う声も
どの番組でも政治色を刷り込み売国洗脳放送してるしね。
てか
日本国民から受信料を取り立て売国電波垂れ流す
こういう公共放送局を野放しにしている日本政府を筆頭に日本の政治家にしろ
>ニコニコ生放送等で配信活動を行う「NER」と名乗る男性が
靖国神社の入口にある狛犬によじ登るという行為に及び、
そのような行為はやめた方がよいと、制止する声がリスナーから相次ぎ
第二次世界大戦で戦った「英霊」が眠る場所だという指摘に対して、
NERは「そいつらが俺らより偉いのかっていう話」「なんで靖国神社の狛犬に乗ったらあかんのや」、「そんな法令、俺、見たことない」とNERは言った。
ググれば分かるけど
こういう輩が後にN国から議員になるこんな輩を政治家にする日本の有権者も問題でしょ。
2024/08/24(土) 10:44:08.59ID:7Yij+aoM0
>>139
ちゅらさんもご都合展開すぎてなぁ
アパートの住人同士が何組もくっついたり、ナースセンターの3人が義理の三姉妹になるなんてw
2024/08/24(土) 10:44:20.34ID:eiZ48nBF0
>>1
朝鮮
男装
赤紙徴兵
戦死
父親が冤罪
地方に転勤
横ぐるまな田舎習慣
LGBT
夫婦別姓
婚姻ではなくパートナー
そして来週から
雀士編が始まる
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:44:43.75ID:/3dqQbul0
>>150
まあ、最初からどこかに朝鮮人やホモぶち込んでくるのは想定できた、脚本家って言う人種はそういうものだろ
2024/08/24(土) 10:46:00.93ID:k0ghUMd50
外患誘致罪でひっ捕えなさいよ
2024/08/24(土) 10:46:10.25ID:d75Vr4wX0
テレビwww
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:46:19.29ID:jYWUU1mL0
来週から麻雀バトルドラマになるのでご安心ください
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:46:34.81ID:VDJx6vxb0
>>1
お前のほうが気持ち悪いな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:46:37.47ID:/3dqQbul0
>>133
弁護士は犯罪者を弁護するのも大事な仕事だからな
残念ながら検察が正しいとは限らないし
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:46:39.19ID:qoYbVEH90
ポリコレ滅べ
2024/08/24(土) 10:52:22.35ID:SxeSQV3g0
主題歌だけ印象に残ってる
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:53:02.75ID:ens81Bbw0
>>12
人によっては極めてセンシティブな問題を無造作に政治化してはいけない
ここでの政治化とは、ある種の武器として扱うべきでないということだけど
議論もなく一方的に断じる本作は似非てある
2024/08/24(土) 10:54:22.50ID:YEDSaQq90
最初から一回も観てないな
ちゅらさんは楽しく観てるけど
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:54:33.29ID:0Hy/qTH70
思想の押し付けやるところは大体落ちて行く
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:54:48.39ID:cAfyPged0
テレビドラマなんて視聴してる時点で
恥をしったほうがい
馬鹿なおばさん向けのくだらない内容だぞ
2024/08/24(土) 10:55:06.17ID:ZzvWSngK0
ポリコレ棒感
2024/08/24(土) 10:55:15.30ID:F7yEQep40
そもそも日本の映画ドラマは右翼色が強すぎる
みんな気づいてないだけで保守に洗脳されてる
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:56:46.24ID:vFcbFfsx0
NHKのドラマはOPの歌だけいい
内容はくそつまらん
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:56:51.16ID:kk4MO6lv0
貴方のTwitterの方が死ぬほど偏っててきめーよ
2024/08/24(土) 10:58:38.26ID:JVKbKfyX0
最初の頃からから厳しかったよ。一貫してキツかった
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:58:53.67ID:vWeexz/60
>>153
お気楽なのは前半だけだろ
2024/08/24(土) 10:59:14.67ID:pEish4VN0
ウチの母親も最初は喜んで見てたが最近はつまらない、気持ち悪いとか言ってるな。こりゃ相当やで
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:59:21.64ID:9B7DFR3e0
>>1
日本を貶めるためだけのクソドラマに成り下がったな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 10:59:33.90ID:xyfZJR1z0
同性愛や夫婦別姓に対して周囲が理解ありすぎて引くわ
モデルの人はあくまでモデルだから別姓でも、まあ…て感じだけど
当時なら猛反対食らって当然
ゲイのカミングアウトにしてもドン引きして気持ち悪がる人がほとんどだった時代
なんせ60年くらい前の日本が舞台
そこの改変がご都合主義すぎ
2024/08/24(土) 11:00:03.38ID:YIjjQhp+0
土曜の昼間にすることないうよちゃんの掃きだめかよ
2024/08/24(土) 11:01:05.84ID:ZqrqWFAh0
最初っからフェミ色政治色全開だったろうがw
鈍感すぎるわ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:01:14.25ID:SGosFXRb0
大人の事情で迷走するのは朝ドラの伝統芸能
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:01:23.76ID:oGk6RKL/0
ジェンダーとか虐殺事件とか国際結婚とか現代劇で書きにくいテーマを無理やり詰め込んだ感じ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:02:05.62ID:CyczWt6e0
>>35
しかもベテラン法曹家の中年カップルなのに、遺言書の効果を虚偽広告している

もうここ2ヶ月ぐらいどこがリーガル?ってんで、ほぼ脱落して飛び飛びにしか見ていなかったが
まあ今週は更にひどい有様になっていた
2024/08/24(土) 11:03:01.06ID:GSHsW8HU0
パヨクドラマ
2024/08/24(土) 11:03:06.29ID:nuNEqn810
活動家が巧妙に刷り込みを画策してるんだろうな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:03:12.74ID:y+la/rvz0
大虐殺がほんとならその大量の人骨はどこいったの?
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:04:22.83ID:VHRwtkQX0
麻生を盟友っていうやつだっけ?
2024/08/24(土) 11:04:26.28ID:HMeMtgMx0
>>139
ちゅらさんのあとは虎さん
2024/08/24(土) 11:05:22.47ID:BEB6yjWD0
でも保守色、いや壺臭いエセ保守色が強い政治色なら喜んで見てるんでしょ?
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:05:36.40ID:vBmxa+5W0
北村晴男弁護士が苦言するからもうNHKはもうお終いです
2024/08/24(土) 11:06:27.30ID:y/17B45s0
再放送中のちゅらさんと同じ朝ドラなのに毛色が違いすぎる
時代背景とか実在の人物がどうとかじゃくてのほほんと見てられんもん
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:06:32.84ID:apDJ7TPu0
日本で一番知的水準の低い層は50代専業主婦がそうだが、
昔から朝ドラはその層向けだろ
大人が日曜朝の幼児向けアニメを見てるようで気持ち悪いぞ
2024/08/24(土) 11:06:42.39ID:gtqAbu4n0
ポリコレな内容への否定意見が割と大っぴらに出るのは
このドラマに関しての数少ない良い点だな
…まぁこのドラマ自体の評価ではないけどさw

日本でポリコレが広まりずらいのも
純粋に脚本や演出等の作劇への評価として
「何じゃこりゃw」って平気で言えるとこが大きいかな
2024/08/24(土) 11:08:02.85ID:X63gBhxm0
北村も一般人と同じ感想かw
そう言う声が増えてきたからかその手に記事も増えて来た
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:08:13.77ID:ens81Bbw0
>>181
時にそれが右向きでも左向きでもいいんだよ
日本人は元来雑食なんだ
だけどお題が何にせよ多方面が納得できる仕上がりでないとだめなんだ
こういうひとり遊びみたいなものは自分の家の中でやるといい
2024/08/24(土) 11:08:15.20ID:c9dquBS+0
安田成美の件で日和ったんだろうな
2024/08/24(土) 11:08:53.28ID:AhSHxrLM0
>>160
伊藤さんだけじゃないよ
出演者みんな気の毒だと思う
次は素晴らしい作品に出会えることを願ってる
2024/08/24(土) 11:09:20.80ID:mkJNrmkh0
自分と同じ方向の政治色なら大歓迎なんだろ
2024/08/24(土) 11:11:47.36ID:JIjIwVsM0
でもどんなに批判したくても絶対に「ポリコレ(政治的に正しい)」とは言わないんだよね?www
2024/08/24(土) 11:12:00.28ID:ADad5pLQ0
>>53
パヨクの願望詰め合わせだらまって呼んでる
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:12:31.37ID:NmVyK9//0
最初から脱落したわどうせこういうのって本人の話よりもそういうのばっかになるだろうなって思ってたから
2024/08/24(土) 11:12:37.32ID:33q05nVK0
こういう馬鹿がいるからプロジェクトXみたいな軍歌付きホルホル番組流して中和してんのにわからんのか
2024/08/24(土) 11:13:14.54ID:bdssSEbh0
>>1
犬HK要らないね
ウヨサヨどっちからも嫌われてる
2024/08/24(土) 11:13:23.36ID:gtqAbu4n0
>>188
ワンダーウーマン1984で
最後のシメのセリフに
作中では1980年代のはずなのに
クリスマスの挨拶に「ハッピーホリデイ」言い出して
えらくゲンナリした覚えあるけど
マジでそんな感覚になる朝ドラ
2024/08/24(土) 11:13:35.18ID:ZOCI3ieP0
今週の放送でも、夫婦別姓を全面に押し出してきたな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:13:36.83ID:qaeTR/560
橋下と丸山と仲良く法律漫談していたくせに
217 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 11:13:50.26ID:2MRMpfZS0
中国人はじめ外国人スタッフが山ほどいるからな
2024/08/24(土) 11:14:08.72ID:HMeMtgMx0
沖縄基地反対反原発アベ政治を許さないをやりそうw
2024/08/24(土) 11:14:09.77ID:Ioasl2dY0
こんな偏った奴相手には作られてない
2024/08/24(土) 11:19:18.87ID:SSfigDbz0
>>1
その通り

反日犬HKを絶対に許すな!
2024/08/24(土) 11:22:25.88ID:v3eoAYpS0
大阪局制作やさかい・・・
2024/08/24(土) 11:23:02.70ID:Rlube6Xz0
そんなん主演が在日女優なんだから見る前からこうなるの分かってただろアホか
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:23:26.37ID:ZcD2ho2q0
いろいろと論じる以前に、端的に後半からつまらなくなったよな
2024/08/24(土) 11:24:04.63ID:gtqAbu4n0
割と制作側に対して思うのは
マジでよしながふみの爪の垢でも煎じて飲めと…

百歩譲って現代にも通ずる問題取り上げるのはいいよ?
なんでそれを当時の価値観で扱えねーのと…
そこをファンタジーにしたら
このドラマ何のためにあんのよとw

それが出来ないならハナからこの題材で扱う事じゃないわ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:24:38.95ID:GbMnpJb00
もはや大河ドラマの方が朝ドラみたい
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:25:00.29ID:wiSO2IT00
ドラマに限った話ではない
旅番組や紀行番組ですら沖縄がとりあげられると必要もないのに基地問題や「ヤマトンチュから差別を受けた」とかそんな話ばかり出てくる
歴史番組でも女性がテーマだとやたらに現代社会と結び付けて「女性の地位向上のために」とかそっち方向にもっていくし
EテレにいたってはLGBT系番組と必要もない芸能人だらけ
思想に凝り固まったor私利私欲を求めるだけの連中の巣窟になってる
皆さまから毟り取った受信料でやりたい放題だよ
2024/08/24(土) 11:26:38.32ID:h4w9D2ZJ0
終戦直後の話なのにLGBTやら夫婦別姓やらの現代の左翼活動がモチーフにされてて気持ち悪いね
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:27:12.34ID:ens81Bbw0
>>190
三淵さんが法廷の場でどう寄り添って子どもたちの信頼を勝ち得たか
という部分が評価されてきた訳で、背景には政治ももちろん絡んでくるんだけど
フェミとかそういうんじゃなく人垂らしな人物そのものを描いてほしかったね
2024/08/24(土) 11:27:44.81ID:zcFMX1Bp0
まだテレビなんか見てNHKにお布施する馬鹿w
テレビ局なんかどこも同じようなもんなんだからさっさと捨てて解約しろよw
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:29:01.27ID:reN7tbJ60
最初から見てないけど
他の女優だったら内容的に見てただろうな
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:29:05.61ID:rN14zyqS0
嫌なら解約すりゃええだけやん
2024/08/24(土) 11:31:05.31ID:Cp9EyfDU0
いやお前だろ
法律家のくせに政治の話ばっかじゃん最近
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:31:08.34ID:TNiE9oMn0
水曜初めて見たけどLGBTだの夫婦別姓だのパートナーシップをブチ込んてでへどが出たわ

教育テレビでもこんなテンプレ会話の脚本なんて描かないわ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:35:10.32ID:rP0DP35T0
>>3
座布団っっっ
2024/08/24(土) 11:35:31.61ID:AhSHxrLM0
>>188
新宿野戦病院で塚地さん演じる心が女性の男性
父親にカミングアウトしたら父親が激怒した場面があったけどリアリティがあった
今から30年くらい前の設定
2024/08/24(土) 11:35:34.44ID:+4q3acbG0
LGBTはともかくあの当時に夫婦別姓の問題とかあったんだろうか?
2024/08/24(土) 11:36:17.90ID:SJP7Vykh0
テレビで人気出た弁護士が急に政治色出すアレを規制して欲しいよね
2024/08/24(土) 11:36:43.83ID:gdhcSIBa0
#部落民知事 
。。。。
■天理西中学校事件

1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。

この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。

11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。この間、職員室前廊下が部落解放同盟に土足で占拠されていたため、監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。

11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。「八鹿のように闘うぞ」「平群[1]のように闘うぞ」「旭[2]のように闘うぞ」と連呼して気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。

11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(熊谷氏はアパホテルの極右思想団体「勝兵塾」の特待生講師である)が発信するメッセージには、感動を誘うことすらある。
市民に対しては、空気を読み、ニコニコ☆と振る舞う。
※部落民知事は激しい二面性が特徴。市民には「ニコニコ☆さわやかリベラル風味」、
発覚前は良い人だと思われていたイメージ戦略の巧みさ。
政策ターゲットもなく、強権的な権力志向が自己目的化されている
身びいきで登用した人は光宏さんや一成とあちら風味。舌を巻くような計算高さの複雑な性格の方々ですね。
:\]\
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:36:49.90ID:1zj6f20i0
NHKは京都国際の校歌を日本語字幕で固有名詞である『東海』を『東の海』に変えて放送し『韓国の学園』という歌詞も『韓日の学園』で元の意味とは違って放送した
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:36:57.01ID:c1psUTte0
ちょっと脚本家が暴走してるよな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:37:40.24ID:pIYKvQYg0
どんなに評判が悪くてもずっと朝ドラ見てた両親が見なくなりました
2024/08/24(土) 11:39:28.83ID:+6jDImfB0
ガルちゃんでも叩きトピあったな
NHKはポリコレに汚染されてるって
つーか実在のモデルがいるんだから変な思想ブチ込むなよ
2024/08/24(土) 11:39:35.80ID:N2mTHAWb0
>>25
ゲイ 男装 夫婦別姓を盛り込んでくる
2024/08/24(土) 11:42:29.30ID:4q7YRYQZ0
実在の人物をモデルにしてるのに事実婚にしたのか
言いたいことがあるならオリジナル脚本でやりなさいよ
セクシー田中さんと同じだぞ
2024/08/24(土) 11:42:44.39ID:gtqAbu4n0
>>235
その時代の空気を描かないなら
その時代に生きていた人物を描く意味もないからな

…虎に翼はモロにそういう失敗をしてる
もはや昭和セットの学芸会に成り下がってるわ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:43:12.92ID:4ZUXAqBb0
政治色、というとかえってその意見がバイアス掛かってるように感じられる
むしろ「終盤何でもかんでも欲張って盛り込み過ぎだろ!」ぐらいの方がすんなり受け入れられそうだ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:43:58.81ID:1mttm4+L0
北村弁護士は特に保守でもなく、普通の日本国民。
一般人の感想を代弁してるだけ。
2024/08/24(土) 11:44:01.19ID:Dd94B0Sh0
NHK「尖閣は中国の領土だからね」
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:48:16.40ID:YxYTO0bK0
間口を広くとって政治思想を植え付ける手法
なかなか上手いよね
頭悪い人たちはかなりのめり込んで見てるんじゃね
だってそれが目的なんだから後半は事態背景とか関係ないんだよ
そこ指摘されてもあーはいはいザマアとしか思ってないよ製作陣は
この時点でなんとかしたかったら物理的に壊すくらいしか手はないんじゃない?
言葉で何言っても無駄
2024/08/24(土) 11:50:36.29ID:gtqAbu4n0
>>246
いうて何を欲張ってるかと言ったら
特定思想に寄った描写の盛り込みだしなぁ…

つかさ
メインの視聴層たるおじおばジジババ辺りが
「こんな時代ねぇよwふざけてんなw」
って肌感覚でなっちゃう内容だからねぇ…
2024/08/24(土) 11:53:00.03ID:6kKXsDne0
>>226
やらせてるのは誰かということ。
2024/08/24(土) 11:53:22.78ID:MLj0IgZK0
はて?
2024/08/24(土) 11:54:59.11ID:+6jDImfB0
ポリコレでデブスを優遇しても現実世界ではデブスが優遇される事は無い
上級のオナニーに過ぎないんだよな、自分優しい!って気持ちよくなりたいだけ
そんなにポリコレ好きなら自分が性転換して男と結婚しろ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:57:34.42ID:DYnRqXBd0
終戦までは当時の空気感も伝わって良かったのに
戦後、令和で毒された不適切にもほどがあるの阿部サダヲみたいに
令和の価値観を戦後の日本に押し付けていくのは違和感ある
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:57:36.39ID:1mttm4+L0
>>226
まさしくそれな
露骨にやり過ぎるものだから
ドン引きされる
制作側は加減というものが分からないバカな奴らだよ
2024/08/24(土) 11:57:42.14ID:Fj+FnHcF0
もしや内部にも中国人が・・・
2024/08/24(土) 11:58:59.49ID:DZLzjsVX0
内部のシナ共産党員から脅されてるんじゃねーの?
一度解体して新たに国営放送局を作るべき
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 11:59:55.82ID:YxYTO0bK0
>>255
目的である女性へのアピールとしては大成功だろ
男が嫌っても大多数の女性が賛同すれば勝ちだ
これはそういうやり方
未だに旧ジャニファンが離れないのと一緒
洗脳の処方
2024/08/24(土) 12:00:43.99ID:KzNIneuw0
>>35
事実改変とかチョッパリらしいな
2024/08/24(土) 12:01:30.23ID:Fj+FnHcF0
こりゃ日銀総裁みたいに会長を閉会中審査に呼びつけるしかないな
2024/08/24(土) 12:01:58.23ID:f/LEiIEM0
法律考証担当(明大教授)も今回の事実婚の件について、否定的な意見を述べているのよね。
「ここは脚本家の吉田恵里香さんの思い入れを尊重することにします。」という締めの言葉で。
2024/08/24(土) 12:03:06.81ID:mHMftUZg0
時代は昭和30年代だが人物の思考は令和だから違和感ありあり
夫婦別姓やLGBTをぶっ込みたいなら最初から現代を舞台にモデル無しのオリジナルドラマ作ればいいのに
2024/08/24(土) 12:03:35.02ID:KzNIneuw0
10年くらい前のほうが
普通にドラマを作ってて良かったな
2024/08/24(土) 12:04:35.93ID:KzNIneuw0
この朝ドラは韓国人が多く出演させてるしそういう狙いはもともとあったのだろうな。
2024/08/24(土) 12:04:46.96ID:gtqAbu4n0
>>258
メイン視聴者の女性がオバやババだから
アピールしたところで
「こんな時代じゃなかったよね…」
「ファンタジーにしても…」
ってなるだけやで?
2024/08/24(土) 12:05:10.32ID:WmZ5lUGy0
普通のドキュメンタリー番組見たいなので
模擬裁判やって、夫婦別姓を認めるなんて判決出したら
「公平・公正」、「不偏不党」に反するってことで
ストップがかかるはずだけど
ドラマの中の展開としてやる分には規制ができないからな。
そこを上手く利用してるのが悪質なんだよ。
2024/08/24(土) 12:07:02.68ID:a51Nskei0
>>118
中学生の娘に「女性になるために努力したことことある?」と被害者マウントをとりはじめるトランスも追加で
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:07:28.35ID:YxYTO0bK0
>>262
実在の人物の話題で釣ってぶっこみたいだけなんだから話が逆なんよ
別に禁止されてるわけじゃないし作ってる側は百も承知だ
2024/08/24(土) 12:07:46.57ID:Z9DesrmU0
最初からだろ
露骨にクズな男描いて女上げしまくってるし
ポリコレ臭い気持ち悪い政治ドラマだよ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:08:28.95ID:buUJznS/0
1週目ですでにダメだった。でも一応まだ観てる。
何十年っていう習慣ておそろしいもんだ。
甲子園の校歌とか中国人のラジオとかもアレだけど
今の朝ドラのほうが酷すぎるわ。気持ち悪すぎるわ毎朝毎朝。
2024/08/24(土) 12:09:06.83ID:f/LEiIEM0
>>258
その女性の大半からも、違和感を抱かれているのよね。
鵜呑みにしている人は詐欺被害に遭いやすいタイプかな?というくらいに。
赤旗が紙面で大絶賛していたから、余計に嫌悪感を示す人も居る。
2024/08/24(土) 12:09:23.65ID:vyboZvHZ0
こういうのってプロデューサーが手綱締めて匙加減調整するもんだけど同性だしノリノリでやっちゃってんだろな
途中までは面白かったのにな
2024/08/24(土) 12:09:56.53ID:Qhgt9xzZ0
北村首相待望論
2024/08/24(土) 12:10:10.00ID:exmmIczT0
なんか女性、朝鮮人、ホモ、レズは良い人なのに差別されて可哀想
男性は差別主義者の単純馬鹿みたいな描き方してるドラマ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:36.22ID:ZujRIod90
自分に都合のいい政治的な内容なら称賛するくせに
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:42.39ID:vaobKefP0
立花孝志は正しかったんだよ
2024/08/24(土) 12:11:28.09ID:0Jugxkyz0
あんな時代にゲイが知人にパートナー紹介できるかね?
2024/08/24(土) 12:13:08.80ID:a51Nskei0
>>265
伯母が主人公の娘の数年下くらいの年代だが
中学校の先生が家に来て「この子は頭いいから高校にやってくれ」と頼んできたけれどやらずに、弟である長男は高校にやってもらったって
そういう時代の設定で、大卒上級が集まって「女性であるために努力した?」とか現代の感覚で言われてもなあ
2024/08/24(土) 12:13:28.27ID:3OJlBROr0
戦後どころか10年前でもこうはならんやろという内容
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:14:00.60ID:xFxEbm/E0
>>243
あと終始女age男sageもね
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:14:49.53ID:eeVB0PiG0
>>1
ネトウヨって本当にブーメラン得意だよね
日本保守党(笑)顧問弁護士
2024/08/24(土) 12:15:11.44ID:D7aHnkf40
初めて北村弁護士に超絶同意したわ
虎に翼は本当に気持ち悪いよ
2024/08/24(土) 12:15:40.97ID:FzPgcOkw0
アフリカODAで旧統一教会のロゴ 外務省の「証拠隠滅」裏工作が発覚  [PARADISE★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724468909/
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:15:50.20ID:uNTAia910
その考え方がきわめて政治的というねwwwwwwwwww
2024/08/24(土) 12:16:09.77ID:WcSjMpR30
女性である努力………???
2024/08/24(土) 12:16:24.96ID:fCt6DRur0
>>243
あとお盆近くは長々と朝鮮にごめんなさい日本が悪いってやってたよね
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:16:36.38ID:8amZNDMb0
大河ドラマに続き朝ドラも在日の蛮行によってオワコンとなったな
2024/08/24(土) 12:16:58.03ID:5FHcTlAd0
ミサンガ女の話を膨らませれば面白いのに
弟が連れてくる女はミサンガだと思ってたわ(・д・)チッ
2024/08/24(土) 12:17:02.74ID:mBVMDj4i0
反日NHKの日常です
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:17:33.60ID:e791bgWq0
初めから気持ち悪かったぞ 
視聴率高いとか信じられなかった 
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:18:58.80ID:Zq6WBReU0
虎がアメリカかぶれになって帰って来たあたりから俺も見なくなったわ
中の人は好きだが虎好きになれん
2024/08/24(土) 12:19:53.60ID:mJ2wIGHW0
新潟に移住したあたりから脱落した
子ども放置しすぎ
2024/08/24(土) 12:20:32.31ID:ahX2Elft0
パヨちん推奨ドラマ
2024/08/24(土) 12:21:10.48ID:WcSjMpR30
まだまだぬるいよな

次の朝ドラヒロインは元男にしろ
2024/08/24(土) 12:21:49.16ID:Sv2p1uih0
恩師のパーティでみんなの前で花束渡すの拒否した馬鹿ヒロインに寒気がして腹が立った
本当にどんどん酷くなるよ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:21:52.84ID:jx/RXBkj0
舞台設定が大正やら昭和初期なのに同性婚&夫婦別姓をぶっ込むプロパガンダ番組
朝鮮人虐殺がどうのこうのもあったな
尖閣のアレも含めてそういう放送局だってこと
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:21:58.34ID:F8odw69H0
3週くらい前に朝ドラ見てたら画面にハングル語が何度も表示されててびっくりだったわ
何でもかんでもぶっ込みすぎだろ
2024/08/24(土) 12:22:01.26ID:TuRxbhR40
純と愛ですら完走したワイですら今週の夫婦別姓で切ってもうたからな
結局モデルの三淵さん利用してNHKが政治的思想を主張したかっただけの朝ドラだった
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:22:28.33ID:mkbNNScJ0
苗字を変えたくない変えさせるのも忍びないから事実婚で内縁関係になりますって頭おかしすぎだろ
それも判事同士でさ
時代背景無視で脚本が狂ってるわ
あれじゃ俳優達が気の毒だ
300名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:22:43.34ID:PYDXbVIa0
生理やLGBTとか全面に押し出してしんどい
301名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:22:49.49ID:+muO0i6T0
山田ヨネは本当はいい奴なんだけど、どうしてもああいう態度を取ってしまうって表現したいんだろう
だけど他の嫌な役にも言えるが、不快感を全面に出しすぎてて本当の姿なんめ想像したいと思わない
キャラの表現がすごく記号的なんだよ
302名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/24(土) 12:23:23.92ID:e791bgWq0
ブギウギはダラダラ見れたけど
こっちはちょっと 
2024/08/24(土) 12:23:36.70ID:Sv2p1uih0
>>271
赤旗が絶賛してんのかよ……
あと蓮舫も絶賛してたからね……
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:23:48.44ID:ZNSxG9Fq0
ストーリー重視する脚本家は書かないだろうからNHKが書くように指示してるわな
2024/08/24(土) 12:24:42.71ID:TuRxbhR40
>>299
最高裁長官の長男が特別縁故者とか最早ギャグにすらなってないというねw
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:26:32.76ID:glRU2vUb0
すぐ泣く先輩が久々に出てきたけど「誰だっけ」って感じで、すぐ泣くネタを何度もやってたから「ああそんな人いたな」って思い出した
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:26:36.94ID:rN14zyqS0
政治的に正しい朝の連続テレビ小説
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:27:51.58ID:YsiGtNxp0
確かに最初の方は見やすかったけど、途中から見るのが苦痛になった

何というか、面白く無くなって
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:28:15.49ID:KZ8vCrW30
気持ち悪いって言葉が嫌だな
その言葉でマウント取って打ち負かしてる気がして
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:28:31.18ID:DgTJBsXS0
娘をゴリ推ししてもらって芸能界に潜り込ませてたけど、全く出なくなったな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:29:45.26ID:bws2dr990
新潟編から迷走し出したような
在日コリアンばっか取り上げ過ぎだわ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:30:26.44ID:3nf5657k0
あと1ヶ月で環奈ちゃんだからがんばろうぜ
って2年前のちむどんどんのときも「次はまいんちゃんだから」って思ってたな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:31:32.94ID:mw79Wjgn0
ドラマに政治色を持ち込むのはNHKとテレ朝じゃ当たり前
2024/08/24(土) 12:33:43.49ID:ZuMqrXjG0
行列の頃は面白かったのに自民ベタベタになってから政治色強すぎで気持ち悪い北村晴男に言われましてもねぇ
2024/08/24(土) 12:34:11.98ID:ZuMqrXjG0
オマエも行列の頃は面白かったが自民党ベタベタになってから気持ち悪くなったぞ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:34:46.65ID:v4XbE/8O0
数か月ぶりに見たけど偏向とぶっこみが酷すぎて見てなくて良かったと思ったよ
女性の権利(義務は放棄)・LGBT推奨・シナチョン上げ・女尊男卑に明け暮れてる
NHKらしいと言えばらしいけどなw
2024/08/24(土) 12:34:49.07ID:vNMPoy5N0
🍵🤏🙄奈良の幼女誘拐殺人犯に似てる🍵🦫゛
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:36:23.37ID:Xbm8OQ820
その昔は、日教組の教師に騙されて、
共産革命ごっこをする学生が多かったので、にぎやかだった。

現在では、その手の学生は皆無。
しかし、マスコミの世界では、延々と現在でも続く反日放送。

騙されて育った故学生が、頼りなのかなあ?どんどん居なく成るのに。。。
そう言えば新聞が、もう寿命らしいと聞くし。 歴史はカタル、、、
2024/08/24(土) 12:37:17.81ID:ZuMqrXjG0
>>313
意外だが自民党ベタベタのはずのフジがドラマではサヨク全開
篠原涼子のドラマでは、嘘つきで非難轟々。市議選では急に腹痛起こして辞退した磯部慎蔵という悪役がいた。
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:37:31.70ID:8amZNDMb0
異常過ぎて益々世の中から孤立していくテレビの世界…
2024/08/24(土) 12:37:55.74ID:C+ZxB0D30
朝ドラなんか流し見程度のもんやろ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:40:28.68ID:Zq6WBReU0
>>295
あれほんまひでぇよな
ただのキチガイだよ
2024/08/24(土) 12:42:03.52ID:IMv/Rp2m0
おまえらが大好きなアニメの脚本家だから、脚本家は悪くない全部NHKが悪い。と擁護したいのはわからんでもないが
SNSで長文説明してる脚本家みてると脚本家の思想も入ってるぞ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:42:20.26ID:ZULxx++V0
鈍すぎて逆に面白いw
オリエンタル藤森で宣言したようなもんだけど
ドラマの定番ネタとしてありきたりすぎて見過ごしたかw
それでも父親が冤罪疑獄事件、餓死判事の件で気づくと思うけどな
関東大震災朝鮮人虐殺言及まで気づかないバカとか周りにもいたw
2024/08/24(土) 12:42:31.58ID:DgADAtxu0
近年のNHKは酷すぎる
巧妙に隠すことすらしなくなって堂々と反日活動を行っている
解体すべき
2024/08/24(土) 12:43:16.28ID:RO7MIzQH0
>>22
そうだな、中学生にはまだ難しいわな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:43:23.41ID:DBGIfMlv0
>>2>>1
北村は軽度なあれ👽🛸されてんの?
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:43:30.79ID:qIP6C80s0
まあキモいわな
最初だけなのはこれに限らないけど
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:43:31.76ID:/v4dODEK0
この主人公全然苦労しないんだよな
まわりの男はやたら物分かり良いし、障害があっても壁が薄いからこいつが一喝するとすぐ消える
なろうもののワンパンマンなんだよ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:44:17.24ID:8amZNDMb0
>>325
それなんだけど、巧みに洗脳させる事がてきない、低能が制作してるんだろ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:44:26.85ID:Zq6WBReU0
>>323
アニメの奴なのか?
そらいいドラマなんか書けるわけねぇわ
2024/08/24(土) 12:44:58.32ID:ZLs/rjbg0
>>8
www
2024/08/24(土) 12:45:27.40ID:4bYoZGzi0
嫌なら見るなよw弁護士のくせに頭悪いな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:48:02.14ID:1s8r7iwH0
そりゃネトウヨからしたら気持ち悪いだろ
2024/08/24(土) 12:48:53.83ID:Pe46+p090
すげーわかるわ
惰性で見てるけど
2024/08/24(土) 12:49:06.78ID:HY0klQJv0
ただの
反日プロパガンダドラマ
在日とそうかがNHK私物化

好き勝手させた
総務官僚

くび
2024/08/24(土) 12:49:35.10ID:J5o+Cyd90
>>1
ホント、そう思うわ

人気があるわけでもない工藤静香がやたら出たり
受信料を払う気失くすことばかりしてやがる
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:50:06.33ID:Zq6WBReU0
>>329
全てにおいて自分棚上げなのが一番キツいわ
一度挫折して大した事もしてねぇのに恩師罵倒とか娘ほっぽり出しといて出来る家裁の判事ヅラとか
お前がなんじゃそらだよ
ほんま脚本ひでぇ
2024/08/24(土) 12:51:18.85ID:axO+R/xd0
こういうのは先にこのドラマつまんねえなという感想有りきなのよ
つまらない理由を探し始めちゃってるってわけ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:51:26.49ID:j7nFmL5N0
政治色が強過ぎるって例えばどんな感じなの?
見てる人教えて
2024/08/24(土) 12:52:28.08ID:XdHkRPf50
モデルが反日左翼なんならしょーがないだろ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:52:33.27ID:ZULxx++V0
>>329
モデルの三淵さんのインタビューとかでは戦前の女性の法的地位の低さで戦後の法務省入り後は上司や同僚からきつく当たられると身構えてたのに
リベラルな人ばかりで女だからということで嫌なことは一切なかったと言ってるんだから
実際すんなりいったんじゃないのか
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:52:35.98ID:DBGIfMlv0
>>327
宇宙人👽🛸の科学の手法で軽度洗脳という事実は数千人単位で、実在するけど。弁護士たるものが早々簡単にかかるものかねえ?🙄
>>1-5
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:52:41.49ID:0ifjiULH0
>>334
在日韓国人からしたらサイコーだよね!
2024/08/24(土) 12:53:25.75ID:HY0klQJv0
反日韓国人タレントをゴリ押しして平然
不正のNHK
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:54:07.48ID:G4bEiwBu0
NHKのイデオロギーを国民に押し付けてきてるドラマ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:55:14.78ID:eeVB0PiG0
>>344
おかしいな
ネトウヨには在日韓国人も含まれるぞ?
2024/08/24(土) 12:55:44.08ID:3M41BJCu0
伊藤沙莉って主役はダメだな
端役でちょうどいい
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:57:15.23ID:u2R3fMF50
今回のはチョンとホモとオカマと夫婦別姓まで出てくるからネトウヨは頭が沸騰してしまう
2024/08/24(土) 12:58:00.63ID:yf4RfQIu0
あの時代入籍もしないでいたら何を言われてたか
まして法曹界
同性愛も二十世紀末でさえオカマだとかオトコオンナとか変態とか平気でネタにされてたぞ
見ててすごい違和感がある
最初は面白かったが疲れてきた
2024/08/24(土) 12:58:25.25ID:ahX2Elft0
>>349
で、お前みたいなパヨチンはホルホルしちゃうの?
2024/08/24(土) 12:58:45.71ID:JSVYv6Dg0
轟がホモにされて史実の餓死判事に惚れてたとかクソ展開あたりで切ったわ
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:59:07.83ID:8IiIUCHF0
>>350
モデルは三島由紀夫らしいぞ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 12:59:46.15ID:KTCwl7TI0
ヒロイン朝鮮人にやらせてるし
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:00:52.07ID:1jL+55ym0
ウヨい内容だったら喜んで持ち上げるんやろ?
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:00:58.35ID:W7lVCgT70
朝ドラってほぼ観た事ないな。池脇千鶴がヒロインで料理人目指すだったかのやつと、藤山直美さんがヒロインという異色作って言われてたやつくらいだな。
でもそれも多分完走はしてない。
2024/08/24(土) 13:02:46.34ID:rZ6wuhp00
ポリコレは作品の面白さになんら寄与しない
2024/08/24(土) 13:03:06.96ID:5y5YZcI80
>>8
ああ確かに

この人、個人は嫌いじゃないけどあんな問題ある番組に長年出続けてるから結構おかしな人なんだろうなって目で見てる
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:04:31.25ID:O8fcKh430
リベラルプロパガンダドラマ
2024/08/24(土) 13:04:58.79ID:T4b+WTu60
>>10
同じく
最初は名作の予感だったのに

伊藤沙莉や他の脇を固める俳優が頑張ってる分、残念だわ
2024/08/24(土) 13:06:55.91ID:T4b+WTu60
>>286
これも気持ち悪かった
捉え方はともかく朝ドラでやんなよ、って感じ。朝ドラはちょっとしたお遊戯会ポジションでいてほしいのに面倒くさい話題もってくんな

やっぱり史上最高傑作はおしんだけ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:10:15.36ID:Li4c5To60
>>1
毎日見てますが、同性愛や夫婦別姓など詰め込み過ぎな気もするけれど、そこに、政治色が強いとは
全く感じたことがないなあ
どこらへんの内容でそう思ったのだろうか?
2024/08/24(土) 13:11:59.36ID:CLgZsmiP0
たまたまこの1週間見なかった
習慣のように見てたけど見なきゃ見ないで平気だな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:12:47.94ID:y4HJ624Q0
>>348
ぶっちゃけ演技も下手だしね
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:13:02.23ID:Xy94cBRZ0
国民はNHKを誤解してる
もともとTBS朝日に匹敵する反日左翼だよ

この中国人外部スタッフは
慰安婦や731部隊にも言吸してるが
それをNHKは隠蔽
しかも社名も中国人の名も非公表

NHKのトップを国会に呼んで喚問すべき問題
当然、上層部はクビ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:14:18.87ID:d+o+wQrq0
メディアの人間が誰も言えないことを言ってくれた
367 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 13:15:38.76ID:15OEwpH30
民放の方が色々と酷いけどな
スポンサー突撃を恐れてクレーマーの言いなりで
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:16:16.84ID:Xy94cBRZ0
>>362
バカなのかオマエ
それがまさに政治色であり
活動家案件じゃねえか
欧米が、それでどれだけ狂ったか
知らな過ぎなんだよオマエは。
テレビ見て世の中や政治を分かった気になってる典型的な愚民がオマエ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:16:29.38ID:xYOF6KOX0
DSオバマラブあべ晋三(増税/親中/反日/裏金/嘘吐き)超子分菅義偉は、バイデンにそっくりだな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:16:50.27ID:xYOF6KOX0
在日(リアル外人)社会のツートップが秋元康と林真理子ってどっかで見たけど、当然その飼い主は安倍晋三だよね
2024/08/24(土) 13:18:50.18ID:+e2ZEJCQ0
朝ドラは女が観るものなのになんで中高年ネトウヨが観てるの?
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:18:55.65ID:Xy94cBRZ0
シナの工作員丸出しで参加してるバカがいるな
2024/08/24(土) 13:19:28.80ID:f/LEiIEM0
>>362
令和が舞台のオリジナルで深夜枠の番組だったら、今より揉めなかったと思うよ。
昭和30年代前半が舞台で女性初の裁判長も勤めた弁護士がモデルの作品だから揉めている訳で。
2024/08/24(土) 13:19:41.47ID:EuhKadnR0
LGBT関連やってもいいけど
それならその時代の差別されてる側面を強く出してほしいよ
なんか甘っちょろいんだよ
2024/08/24(土) 13:20:04.05ID:dM1FE2ny0
>>35
マジでこれ
ホモ入れてきたり夫婦別姓入れたりアタオカだろ
2024/08/24(土) 13:20:13.07ID:nostfDum0
安倍元総理はDSに反したから暗殺されたのよね。
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:20:34.30ID:Xy94cBRZ0
>>371を翻訳
「何も分かってないバカ女達を洗脳したいのに邪魔するな」
2024/08/24(土) 13:20:48.97ID:cS+w0WHV0
ドラマという点で見るとあまりにも雑
よくこんなの放送できるなと
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:20:58.92ID:/2V4v6Do0
アベウヨwwwwww
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:21:37.59ID:qi9u1cz60
『虎に翼』って何か知らないから調べればわかるけど書いてくれた方が親切
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:21:44.88ID:Xy94cBRZ0
( `ハ´) DSがー
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:22:12.78ID:wiowNZZt0
>>261
さようか
村上さん苦労しとるな
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:23:01.89ID:MHokd5oA0
同性愛と夫婦別姓が1週間だか2週間に詰め込まれてグダグダ
主人公の周りの人たちがみんな今の人みたいな感性で違和感ありまくり
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:24:10.60ID:OsbOzUNm0
こういう素直な感想はいいと思うぞ。特に批判は。
俺は初回でオリラジと太賀出た時点でスルー
おかげで3作連続で朝ドラ見てないわ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:24:19.86ID:xYOF6KOX0
>>1
>北村晴男弁護士「虎に翼は当初面白く視聴していたが最近は政治色が強過ぎて気持ち悪い」

「光る君」は単なる藤原氏(朝鮮人)だけの政治一族の話に、恋愛要素入れまくり脚色が気持ち悪い
2024/08/24(土) 13:24:39.44ID:EuhKadnR0
こんな近い時代の作品でもめちゃくちゃになるんだから
歴史物なんてお遊戯にならざるをえない
387 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 13:25:16.72ID:4fm/IoFw0
>>307
「政治的」正しさておかしいよな
普通は「道徳的」か「世間的」
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:25:39.93ID:wiowNZZt0
>>373
三淵モデルで釣っておいて、三淵離れが過ぎるわな
2024/08/24(土) 13:29:21.99ID:FzPgcOkw0
同級生から「裸になれ」 ランドセルなど無理矢理持たされる 小2女児が不登校に 大阪市側「いじめではなくトラブル」★2 [煮卵★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724470988/
2024/08/24(土) 13:29:23.89ID:cS+w0WHV0
>>386
近いからこそ誤魔化しが効かない
いまの世の中に鎌倉時代や平安時代をリアルにすごした人はいないけど
昭和30年頃の時代の空気感を知ってる世代はまだ多く残ってる
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:30:08.18ID:xYOF6KOX0
>>1
>北村晴男弁護士「虎に翼は当初面白く視聴していたが最近は政治色が強過ぎて気持ち悪い」

「光る君」は単なる藤原氏(朝鮮人≒日本乗っ取り/侵略)政治一族の話に虚偽の恋愛脚色が気持ち悪い
2024/08/24(土) 13:30:22.05ID:FzPgcOkw0
ラーベは日記に次のように書いた。
「昨日、一日中日本大使館で探し回ったが無駄だった福井氏が、昨夜私に電話をかけてきた。実際、彼は私を脅迫した。『もし上海の新聞が悪いことを報道したら、日本軍を連れてくるぞ』 (...) 上海で私が何を言えばよいのかという私の質問に、福井氏は「それはあなたの裁量に任せます」と答えた。記者たちに次のようなことを言ってください:南京の状況は日に日に改善しています。 「どうか、日本兵の卑劣な行為に関するこれ以上の残虐記事を印刷しないでください。そうすれば、日本人とヨーロッパ人の間にすでに存在する意見の相違に火に油を注ぐことになるだけですから」 「はい」と彼はただ笑顔で言った。素晴らしいだろうね!」

ミニー・ヴォートリンさん は金陵大学の教授で、ラーベさんはそこで「約100人の少女」が12月16日にレイプされたと書いている。彼女はその日の日記に「ああ、神様、今夜南京にいる日本兵の残酷な野獣性を抑えてください。 」、19日には「怒りを込めて、彼らの卑劣な仕事を打ち負かす力があればよかったのにと思いました。 日本の女性たちがこれらの恐ろしい話を知ったら、どれほど恥ずかしいことでしょう。」
2024/08/24(土) 13:31:01.71ID:3OJlBROr0
なろう系かつ令和の感覚を持ったチート物なんだよな
アニメの脚本の人だと知って納得したわ
ドラマだとそのありえなさで冷めるわ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:31:05.62ID:tO6I+e6W0
朝鮮人関連のストーリーが特に
2024/08/24(土) 13:31:54.23ID:RSs4Ufv50
時代に乗っかっただけの薄っぺらいポリコレストーリー
それでも面白く出来ないんだから物書きとしての技量も低いんだろう
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:32:34.18ID:Li4c5To60
>>368
同性愛や夫婦別姓を取り上げることが政治色が強い???
欧米が狂った???
さっぱり分からんなあ
この時代にこんなこともあったのかな程度にしか感じないし、自分は影響されることもないので、
たかがドラマにそこまで目くじら立てるようなことなのかとしか思えないわ
2024/08/24(土) 13:33:22.21ID:g0NXep2E0
NHK反日やり過ぎてバレてきてる
リベラル系議員からも批判されてるし
かなりヤバイことになったな
外患誘致罪もあるな
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:33:22.93ID:/6LqF2T10
優未とか涼子さんとか花江ちゃんがらみの話とか
普通によかったのにな

でも考えてみれば感動してるのは
だいたい歴史あんまり関係ない家族や友情のシーンばかりだ
2024/08/24(土) 13:33:53.20ID:KnCtmk1m0
戦後あたりから急速につまんなくなってほぼ見てないが
南京大虐殺とかまで出てきてるのか
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:35:09.25ID:wiowNZZt0
NHKは、>>396のような善良でナイーヴな視聴者を期待しているんだろう
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:36:54.95ID:FRc3hdpr0
>当初面白く視聴していたが最近は政治色が強過ぎて気持ち悪い
そりゃあまさにあんただろ!って話
2024/08/24(土) 13:37:51.31ID:cS+w0WHV0
>>398
> 優未とか涼子さんとか花江ちゃんがらみの話とか
> 普通によかったのにな

いや全然…
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:38:51.00ID:FRc3hdpr0
左翼は左翼でおかしいけど、右翼は右翼でもっとおかしいよ
上海電力の件と言い、蓮舫さんの事前運動の件と言い、北村さんはちょっとヤバ過ぎる
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:39:13.94ID:g4XBZDl20
>>68
北村はゴリゴリの反ワクだしネット民と感覚は同じだよ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:40:47.88ID:FRc3hdpr0
>>396
それはでもいいことじゃないの?
ドラマを通して理解を深めていくのは良いんじゃないの?
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:40:50.99ID:g4XBZDl20
>>403
まあお前が左翼だからそう見えるだけで中道の俺からしたらどっちも同じくらいおかしい
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:41:58.79ID:lCw0vRQp0
朝鮮人が井戸に毒を入れたぞと朝鮮人への憎悪を煽るのと日本人が大虐殺したぞとドラマを作って反日感情を煽るのは同じ行為なんじゃないか
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:43:49.28ID:FRc3hdpr0
>>406
そうかな
俺はマジで左翼とか右翼とか言ってる人たちが大嫌いな超中道だよ
俺も最初は左翼の方がおかしいと思ってたけど、右翼の方がおかしいと思うよ
その中でも上海電力の件と蓮舫さんの事前運動の件はあまりに酷すぎる
上海電力の件なんか全く何も一切問題ないし、蓮舫さんの事前運動の件なんか100%有罪になるから
投票しても無意味ですよ〜とか、そこまで言ってたよ?さすがに左翼はこういうことまでしなくね?
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:43:59.34ID:8LwLjawW0
>>8
壺?
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:44:22.42ID:xYOF6KOX0
>>391 続き
>単なる藤原氏(朝鮮人≒日本乗っ取り/侵略)政治一族の話に虚偽の

藤原不比等の時にそれやろうとして四人の息子が全員不幸に遭って、以降は外戚までにして
日本を裏から操るまでに止めることにしたんだろうけど、徳川トクチョンやそれ以降が…
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:44:26.28ID:/ZwzLsrr0
>>402
おまえ独身だろw
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:44:59.38ID:8LwLjawW0
>>17
日本が敗戦国から脱却しない限りはそれは難しいよ。
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:46:35.42ID:UkMXzMq+0
左に翼
2024/08/24(土) 13:46:42.96ID:zF97llCZ0
朝鮮人が本当の事を言ったことがありますか?
戦勝国でもなきゃ被害者でもないのに
永久に被害者に成りすます民族ですよ?
これだけは本当、なんて話があると思ってるヤツは病気です
2024/08/24(土) 13:46:59.24ID:xM8mtvDQ0
日本保守党べったりの人に言われましても…
2024/08/24(土) 13:47:28.97ID:+reVam2w0
嫌なら見るなよ
2024/08/24(土) 13:47:49.32ID:TXWnJ9rM0
>>17
5chの特技じゃん
韓国カルト信者がやっていることだけどさ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:48:42.27ID:9et5bdlb0
旦那死んで1話の冒頭に戻るところまでがピークだったな
話がつまらなくなったのもあるけど、前半を支えた親父や兄貴や旦那たち面白キャラが戦死とかで一斉退場したのが厳しかった
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:49:56.53ID:8LwLjawW0
まず日本人が敗戦後から今に至るまで抱えてる問題を整理しよう

アメリカ…基地問題
中国韓国北朝鮮…思想問題民族問題政治問題
ロシア…領土問題

日本がいまだに世界で敗戦国として戦勝国側相手に有形無形の贖いを強制されているということに気づくべき
2024/08/24(土) 13:50:22.14ID:rrNDavXp0
>>35
ひっでえ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:50:40.26ID:8LwLjawW0
>>94
ブギウギは?
2024/08/24(土) 13:51:41.72ID:6EkoFSGi0
>>35
日本は周回遅れのポリコレか
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:52:23.25ID:g4XBZDl20
>>408
小池の時も左翼の選挙妨害凄かったじゃん
自分が左翼だからそういう部分を見て見ぬふりしてるんだと思うよ
2024/08/24(土) 13:53:04.03ID:6zrdWY0m0
最近のNHKは朝鮮人や支那人が紛れ込んでいるのがあからさまに
tps://pbs.twimg.com/media/GTsPizWaQAMlRxo.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/GTsPjJbaQAEUcbT.jpg
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:53:32.96ID:vaobKefP0
立花孝志こそ真の愛国主義者
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:55:21.84ID:c10KXiQo0
中国人捕まったの見てたらいっぱい入り込んでるんだろうなと想像つくわ
2024/08/24(土) 13:55:39.23ID:TXWnJ9rM0
>>423
ネトウヨに都合悪いことは全部左翼になるからな
2024/08/24(土) 13:57:29.46ID:6EkoFSGi0
俺は右翼だけどネトウヨはおかしい
俺は日本人だけど日本人は反省すべき

典型的なパヨク(またはチョン)の工作構文
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:59:08.27ID:u+RPZe+p0
何作ってもどんなひどいもん撮っても国民から強制的に金をむしり取れるNHK様
2024/08/24(土) 13:59:21.59ID:JLcdXzHN0
政治色?あの時代にはありえない多様性お花畑脚本だろ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 13:59:34.39ID:g4XBZDl20
>>427
右翼に都合悪いことは全部左翼になるし
左翼に都合悪いことは全部右翼になる
ほんとどっちもおかしいと思うわ
俺くらい中道な人はネットにほとんどいない
2024/08/24(土) 14:00:00.97ID:dRvAcDIo0
取ってつけたようなポリコレとLGBT
それに対して今の時代のポリコレやLGBTの価値観で処理されてるから違和感がすごい
なぜ当時のそれらに対する価値観を尊重しなかったのか
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:02:39.21ID:vPVvXU270
虎に翼絶好調と京都国際優勝で昨日のXは面白すぎたわ
虎に翼は演者の演技に助けられてるドラマだがな
脚本家とNHKは主演の伊藤沙莉に一生頭あがらないだろ
2024/08/24(土) 14:02:45.80ID:6EkoFSGi0
>>432
だいたい、日本の帝国主義うんぬんってのも
パヨクさんは当時の価値観じゃなくて、今の価値観でわめいてるからな
2024/08/24(土) 14:05:30.88ID:cS+w0WHV0
>>398
寅子は自分の都合ばかり
優未の立場になって彼女の為になることをやったことは一度もない

「涼子には言わないで」と玉から頼まれて居たのに涼子の前でぶちまけて「私は口出ししないから二人で話し合って」とぶんなげ

直明夫婦との同居を渋る花江に対して抜き打ち「家族裁判」を開催して集団で説伏
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:14:17.03ID:Li4c5To60
たかがドラマに同性愛や夫婦別姓が取り上げられた程度のことで政治色が強いとか
思想の押し付けとかあまりにも大げさ過ぎるのではないか
2024/08/24(土) 14:15:48.66ID:Gq6Yteqn0
>>94
とと姉ちゃん ヒロインは独身主義だったのにやもめ男と交際
べっぴんさん 実際はお嬢様育ちだった娘が夜遊びしてグレる
わろてんか   ドラマの中では芝居小屋が乗っ取りされるが実際は乗っ取りした
スカーレット  ヒロインは息子の為に骨髄バンクを設立したが無視された 
438donguri
垢版 |
2024/08/24(土) 14:18:46.08ID:G3dBTDoH0
>>418
自分も同じ。
戦後編からどうもつまらない。
肝心のリーガルエンタメ部分が回が進むにつれどんどん薄くなっていくし。
(唯一、相続もめの話は面白かった)
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:18:51.51ID:C79HoRRn0
一ヶ月前倒しでハシカンの始めてくれよ
440donguri
垢版 |
2024/08/24(土) 14:22:18.11ID:G3dBTDoH0
>>436
政治色うんぬんより、視聴者が観たいものとあまりにかけ離れた内容になってるのは、かなり深刻だと思うんだ。

殆どの視聴者は「朝鮮人差別問題」「ホモ」「事実婚」「夫婦別姓」とかマイノリティ寄りのテーマをゴリゴリに推してくるドラマを観たくて観てるんじゃないのでは?と。
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:25:21.99ID:TGgPrpVW0
政治色強すぎるタレント弁護士が何言ってんだか
2024/08/24(土) 14:26:26.54ID:A1NpmgkO0
まあ面白くはないんだけど
ネトウヨが発狂するのを見るのは楽しみだなw
2024/08/24(土) 14:26:44.38ID:WgXncgq60
>>8
wwww
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:27:16.75ID:AQpaBo110
虎に左翼
2024/08/24(土) 14:29:00.89ID:Gq6Yteqn0
>>421
娘の誘拐未遂犯と暮らすのは有り得ないw

>>439
前の「ブギウギ」の時もそう言われてたw
2024/08/24(土) 14:31:51.33ID:f/LEiIEM0
>>382
>>388
実質的に法律監修と脚本家の協力関係が解消されているとしか思えない状況なのよね。
再放送の際はクレジットから監修や明治大学の名前を削除という事態も有り得る。
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:31:53.58ID:RdksluTf0
昔の人はもっと直接的だったよな。
ホモは気持ち悪いってハッキリ言ってたわ。上流は違うのかも知らんが。
2024/08/24(土) 14:32:18.66ID:wJZKldLL0
都合の良くモデルの生涯を話に使うのに
都合が悪い時はフィクションと言う
2024/08/24(土) 14:33:54.23ID:tbVMxnW50
>>440
中韓人が闇米を関西へ転売してた事や新潟日報襲撃事件がバレちゃったし。
450donguri
垢版 |
2024/08/24(土) 14:35:05.86ID:G3dBTDoH0
>>444
ワロタw
今度からそう呼称するわ。
451donguri
垢版 |
2024/08/24(土) 14:36:39.67ID:G3dBTDoH0
>>449
それで糞パヨクと関連団体がご立腹なのかねw
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:37:15.99ID:pvV9P6ug0
今日たまたま見てたらホモぶっ込んできて笑った
2024/08/24(土) 14:39:00.43ID:QsCTwuPx0
政治ってか、多様性の押し付けが目立つ
2024/08/24(土) 14:39:27.96ID:J1XkJ63l0
朝ドラって見たことないから知らんかったけどそんななんだ。国営放送でそういうことやるって北朝鮮みたいだなwきんもー☆
2024/08/24(土) 14:42:06.26ID:f/LEiIEM0
>>94
『あさが来た』は姉一家が最大の史実改変。
姉は享年25(享年27説あり)で病死、嫁ぎ先は菩提寺に預けていた物品を引き取って谷町の貧民長屋から関東へ移住。
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:43:58.00ID:8Ru4j/qW0
このドラマの脚本家の作品を実写・アニメぜんぶ含めて今回初めて見たんだけど
今後は見なくてもいいかなってなった
2024/08/24(土) 14:45:49.72ID:uy8IAeQd0
在日の子を主役に抜擢した時点でこうなるのは想定範囲内
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:47:16.24ID:/f+NkuGw0
変な主義者は、局内から排除しろよ
2024/08/24(土) 14:48:15.99ID:w8BKVUfd0
朝ドラは置いといてドキュメンタリーやニュース番組の特集でもLGBT、外国人労働者、障害者、戦争責任とかそんなのばかりで疲れる
それ以外の番組では強引に吉本芸人ねじ込み
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 14:51:27.19ID:cAfyPged0
だから言ったじゃん
皆でフェミはゴミクズの大合唱すべき時代が来てるんだってさ
あっちはとてつもない権力をバックにやってる
作られた運動なんだから庶民が一丸にならないと太刀打ちできません
2024/08/24(土) 14:53:54.33ID:uw1sw6vo0
そりゃNHKの信者ってジジババニートしかいねーもんな
若い奴らははやく解体しろって思ってるよ
2024/08/24(土) 14:54:18.41ID:PZYMP6dp0
ヒョンちゃんというキャラがいる時点で先は予想できたよねえ案の定
2024/08/24(土) 14:54:57.29ID:U91hJCAv0
>>271
はて?そんな話聞いたこともないよ
多くの人に興味を持ってもらえてるのは視聴率から出てるし
声の大きい人たちの限られた話では?
2024/08/24(土) 14:59:18.99ID:f/LEiIEM0
>>463
Xの反省会、ご存知ないのかな?
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:01:44.94ID:wiowNZZt0
>>446
さようか
村上さんに会ったら煽っておく
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:03:37.82ID:49V4UBAh0
最初から
戦時中、戦前か?に、パパとかママや
朝鮮からの留学
朝鮮人虐殺
夫婦別姓

日本人が頑張った話では無くて、
政治目的と洗脳番組
2024/08/24(土) 15:04:36.28ID:W5cUqHqs0
やっぱりな見てないけどそういうドラマだと思ってた
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:05:22.57ID:49V4UBAh0
この番組は倫理的に良いのか?
偏向が満載だぞ。

政治家は動かないのか?
2024/08/24(土) 15:06:29.95ID:Gq6Yteqn0
>>462
ヒョンちゃん可愛いから許すw
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:07:34.54ID:49V4UBAh0
>>427
ネトウヨの基準がわからないよ
なんか騒ぐのが左翼
日本を潰したいのが左翼
で、それ以外はネトウヨなのか?
2024/08/24(土) 15:09:44.10ID:c/D1neGC0
最初からだろwwwww
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:10:28.40ID:FRc3hdpr0
>>423
それはいわゆるネトウヨと同じじゃん
その選挙妨害を著名人がやってるわけじゃないでしょ?
だけど、右翼側はそういうのを弁護士とか著名人がやるわけよ
2024/08/24(土) 15:10:52.33ID:edTJT/P/0
今週はきつかった
2024/08/24(土) 15:11:32.48ID:c/D1neGC0
NHKなん手交響じゃ全く無い
意識高い系の演出家プロデューサーの自己思想垂れ流し
2024/08/24(土) 15:12:02.93ID:kIXHq2ei0
最初っからポリコレ全開の偏向ドラマだよ
ブギウギの方が純粋に楽しかったわ
2024/08/24(土) 15:13:33.44ID:DljrzotU0
一度も観た事なかったが偶々サウナのテレビでやってたので観てたら主人公が旧姓のままで判事を続けたいと言う話だった
でも男の上司?がそれに反対して現代女性がカチンと来そうなセリフを吐きそれを主人公が論破してた
こんなの見せられても男性の多くは面白くは無いなと思ったわ
2024/08/24(土) 15:13:48.04ID:f/LEiIEM0
>>466
パパとママの歌は昭和6年に発売された『モンパパ』という曲だから、問題はなかったりする。
元はフランスのシャンソンだったけれど、それを日本語に訳してエノケンこと榎本健一が歌った。
子供の目線だと、しっかり者だけどヒスなママとのんびり者だけどえびす顔のパパになる歌。
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:14:26.88ID:YsiGtNxp0
>>473
録画早送りしてもきつかったな
何の修行させられてるのかと思ったよ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:15:00.27ID:eNcDpOum0
新しい価値観を押し付けて分断を煽るのがパヨク
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:17:00.63ID:cAfyPged0
放送法違反のNHK
政治的に公平な放送を無視
一方の主張だけを延々と見せ続けるってのは
ストレスたまるのは当然だ
2024/08/24(土) 15:18:02.75ID:CDdniFeI0
同時期に中国人の尖閣諸島問題も出ちゃったしNHKは焦ってるわ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:18:39.47ID:cwfTtMJP0
あんたも気持ち悪いで!
2024/08/24(土) 15:26:14.43ID:X2Nkhl6P0
ほんとこれ
最初の頃からポリコレ色は強かったけどまあ楽しめたんだけどさすがに朝からホモ描写はマジにキモかった
夫婦別姓もだけど小面倒なテーマは土ドラででやれと思う
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:27:48.25ID:X2ljOch00
近いうちに「尖閣諸島は中国のものなのに
なんで日本政府は日本固有の領土と言い続けるんですか!」
って問い詰めるシーンが出てくるんだろうな
2024/08/24(土) 15:39:39.53ID:mq3JjPj80
朝からホモオオオオ

さすがにきゃっついの
2024/08/24(土) 15:41:15.63ID:JkP7TrFU0
嫌なら見なけりゃいいし受信料も払わなけりゃいい
受信料払って文句言ってる奴はバカなんだろうな
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:46:20.32ID:+1jXK6YN0
ネタてんこ盛りだしそろそろ黒人が出てくるな
2024/08/24(土) 15:52:18.80ID:SnNN7k9Z0
お気に召さなかったようだ
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:52:57.70ID:B1OTXCo40
マイノリティの方々にポリコレ棒と翼を与えて飛躍させる番組
描写に納得できない人、反論する人は差別主義者です
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:56:06.65ID:j0ugGu8R0
>>61
中韓は宗族制度といって同性の親族で形成され、そこに別姓の女が嫁入りするんだけど、その女は
他人だから夫の姓を名乗ることはできない
すなわち、中韓の夫婦別姓は女を差別した結果なのである
NHKはサヨクだから、国民をできるだけ孤立した存在にして革命へと導きたい
ただでさえ核家族で孤立しやすいのにさらに別姓にして家族の纏まりを崩壊させたいのである
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 15:56:47.35ID:G6lpx0K30
男(イケメンを除く)の描き方が露悪的
対立の種にされて「はて?違いますこうです」のダシにされてるだけ
2024/08/24(土) 15:58:51.22ID:BAqCuVsq0
>>437
スカーレットはあくまで参考と陶芸協力なので除外してやって
2024/08/24(土) 15:59:27.31ID:JkP7TrFU0
NHKからしたら受信料さえ払えば何言われても痛くも痒くもないのに
2024/08/24(土) 16:02:22.75ID:dVuSHDM80
>>483
轟が同性愛者なのはまだいいとして(花岡の件での落ち込みようの理由もわかるし)、薔薇族カップルの集まりに小学生の娘を連れて行くとか絶対に無いわ
別姓や事実婚もモデルになった三淵さんがそうなのか進んでるなと思ったら普通に再婚した相手の姓が三淵ってなんだそりゃ
2024/08/24(土) 16:03:14.47ID:wX3GXd7F0
脚本家が個人的な政治思想をねじ込んじゃってるなぁ
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:05:44.39ID:wiowNZZt0
>>494
和田嘉子が三淵乾太郎と再婚して三淵嘉子
なお、連れ子の芳武は三淵姓を名乗らず「和田芳武」で通している
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:07:32.93ID:FnhfFDmu0
マワや
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:07:38.91ID:mL9BbYkZ0
BBAは保守が多いから崩しにくかった
朝ドラ好きという習性を利用して洗脳中
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:09:12.79ID:c8JG90YX0
最初からおかしい
主張が激しいわ、ほんの少しでも誤解されたくないからナレーションで補完しまくり
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:10:32.78ID:yabvuuai0
昨日はちむどんの最終回と似たような不快感だったわ
2024/08/24(土) 16:13:26.29ID:fqfa7vu90
そりゃネトウヨにはなw
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:17:14.49ID:VeNdUz1d0
当時の日本もドラマのように夫婦別性、同性愛など裁判官や一般人まで語り合ってたの?
いつから昭和から一気に令和になった脚本かなと思いながら毎回録画視聴してる
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:19:26.23ID:fHj0GF200
ここ最近の話はどう見ても昭和初期じゃなく令和の現代ドラマだよな
赤毛のアンやアガサ・クリスティの現代版に先住民や黒人のお友達が出て来たりするのと同じ不自然さ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:19:42.49ID:VeNdUz1d0
ブキウギのほうが面白かったなー
2024/08/24(土) 16:24:13.98ID:QKK9ITpl0
>>484
なぜ政府は竹島は日本領と主張しないんだろうな
まぁ韓国に占領されるのを見て見ぬ振りした自民党だから仕方がないか
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:27:25.98ID:fHj0GF200
>>504
それはない
後半は歌出来たー歌ったーヒットしたーの単調な繰り返しで、挙げ句の果てには誘拐犯との同居とか滅茶苦茶だった
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:31:14.34ID:UkJmre9s0
なるほどサブリミナルな世論形成して日本の家族を脆弱にするんだなと。
どっちかが結納金払って主体になるのが婚姻だろうに結納返しして、この娘を幸せにして下さいと相互の家族が助け合いの輪を広げて生きていくわけよ。
2024/08/24(土) 16:32:49.34ID:VyQKsduq0
中盤くらいまでは程よい感じだったけど、新潟編あたりからモヤモヤしてきたな。
やはり偉くなるまでの過程の方が物語として面白くしやすいのだろう。
そこいくとBSで再放送中のオードリーは凄いな。
ほとんど椿屋という旅館と大京映画のシーンで成り立っているのに終盤になっても飽きが来ない。
やっぱり大御所の脚本家は違うな。
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:33:44.32ID:C70+4xMR0
朝ドラって抗日ドラマでしょ。
そうじゃない現代が舞台だと、とたんに学芸会みたいなつまらない作風にして評判落として
また戦中戦後に舞台を戻すw
2024/08/24(土) 16:34:48.33ID:VHImhWqc0
最初の頃ちょこっとしか見てないけどフェミ全開で気持ち悪かったけどな
2024/08/24(土) 16:36:10.79ID:kHXj2Vdq0
最初からフェミ臭いし今さらだよ
2024/08/24(土) 16:38:53.89ID:nGtGV41T0
なら見るなそれこそ気持ち悪い
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:40:24.34ID:p8qGSI440
そう感じるのはあなたがネトウヨだからです🥴
2024/08/24(土) 16:46:14.38ID:TM/an9vw0
夫婦別姓の裁判ごっこ、あれなに?
恥ずかしくてテレビ消したよ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:48:41.34ID:UkJmre9s0
>>512
電波法があるんだよ。公共の電波つかってプロパガンダは御法度。両論併記が原則。しかも金払ってる
2024/08/24(土) 16:51:15.42ID:rpkBhBtM0
そのうち、「尖閣は中国の領土!」「南京大虐殺を忘れてるな!」とか言い出すだよな
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:51:16.80ID:fRvL/D3B0
NHK地上波はストレートニュースと天気災害やってればいいんじゃ
主観がはいる番組とEテレはBSへ移行
2024/08/24(土) 16:53:24.15ID:VyQKsduq0
まあ多様性を描くにしても紋切りなのは否めないな。
欧米ではトランスジェンダーとフェミニストが対立するのもしばしばある。
多様性というのはとてつもなく複雑さをはらんでいるものだ。
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:55:02.36ID:qJF0L+7p0
男色も強くなってきたしな
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:56:54.34ID:UkJmre9s0
>>517
それでもダメよ。NHKで若い頃から20年以上お仕事してますって外国人は信用できるでしょ。影響力あるんだから。気がつきゃ勝手に中国語で大嘘。
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 16:57:54.37ID:8PlLbvLU0
トランプ劣勢でビビってますよ、北村さん。
2024/08/24(土) 17:00:54.26ID:5oFTQcls0
フェミ気味の私もひいてる
再婚相手ももう少し落ち着いた俳優がよかった
2024/08/24(土) 17:05:26.36ID:x8Bwi1Pc0
再放送の「ちゅらさん」との落差が凄いよ。
12:45になったらテレビを消すもん。
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:11:04.38ID:H65H2ZW30
北村晴男もすっかりネトウヨになったよな
TVで橋下とやりあってた頃は、こんな風になるとは思わなかったw
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:12:20.09ID:wiowNZZt0
>>523
そりゃ国仲涼子には勝てん
2024/08/24(土) 17:13:41.88ID:+O532YTr0
始まって二三週から嘘くさくて切ったよ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:19:00.64ID:Ctj1Xc7F0
急に色々とぶっ込んできたよな
あの時代ではあり得なかったからこそ、今いろいろと問題になってるんじゃないのか?
2024/08/24(土) 17:20:14.59ID:/R4QqiHz0
「あまちゃん」がいかによくできていたかがわかる
2024/08/24(土) 17:20:18.03ID:Xy94cBRZ0
裁判官カップルの事実婚が司法お仲間から祝福されてめでたしめでたしでは薄っぺらい
社会が成熟してない時代に特殊な選択をしたんだからそこからの苦労を描かないと製作陣の単なる自己満足にしかならない
今後は意識高い寅子と馬鹿な愚民との対決こそがメインテーマですね
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:22:56.22ID:YsiGtNxp0
>>526
そうすれば良かった
今後悔してる
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:28:28.83ID:gQnENOLC0
吉田恵里香のひどい脚本で「虎に翼」略して
「虎翼」を「虎唾」
唾棄すべき朝ドラになったようだ
2024/08/24(土) 17:28:37.92ID:1VYF7f9f0
>>524
ネトウヨってなに?
2024/08/24(土) 17:30:16.13ID:NNm7h6JN0
>>470
左翼はネトサヨでエエよ
2024/08/24(土) 17:32:44.34ID:kle1LTTA0
NHKは分割民営化して受信料廃止、民放との健全な競争が不可欠でしょう。
戦前の反省がなされていないNHKだからこそ中国人工作員が入り込めたのです。
競争原理の働かないところ腐敗あり。独裁に腐敗あり。NHKに腐敗あり。
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 17:35:18.83ID:wiowNZZt0
>>531
オープニングで「空に唾を吐く」と歌っておるがね
2024/08/24(土) 17:37:09.06ID:PLkgSce60
ホモがおにぎりを握りすぎて気持ち悪い
法服着てサプライズなんてうすら寒い
2024/08/24(土) 17:48:20.81ID:7DHY0gg10
新潟編までは面白かった。まさかのサスペンスドラマになるのかと。なのにガッカリだよ。
2024/08/24(土) 17:53:32.95ID:/s7YF+Ew0
>>1
朝鮮ハングルあたりからきっつい
2024/08/24(土) 17:55:15.04ID:z2QEzfrx0
タブーに切り込んだんなら評価する
2024/08/24(土) 18:00:10.03ID:nV1X6Ps50
最初からやん
2話で切ったぞ

てか北村でもいいからガチの反NHK党作ってくれ
NHKをぶっ壊すワンイシューで
2024/08/24(土) 18:15:53.66ID:QOKZE+cZ0
この朝ドラは最初っからつまらなくて気持ち悪かっただろ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:17:29.02ID:PYDXbVIa0
>>361
おしんは別格
2024/08/24(土) 18:20:15.90ID:VJK/vsvJ0
北村弁護士の発言を要約すると、
「アメリカ様に盾突くなんてとんでもないぞ!」でいいよな
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:25:08.17ID:wiowNZZt0
超訳ならぬ超約だな
2024/08/24(土) 18:31:06.82ID:fflyWybu0
立花さんとこの浜田議員は優秀
北村さん
百田さん
有本さん
共闘して
2024/08/24(土) 18:34:21.98ID:z2QEzfrx0
伊藤がアホだから難しい役だろう
2024/08/24(土) 18:38:51.50ID:HlRkBl9W0
意識高い系にウケそうな素材を手当たり次第にブチ込んだ作品
ただし人物像はテンプレ的でドラマは拍子抜けするほど浅い
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:40:41.16ID:wiowNZZt0
>>547
モデルからの距離がひろがるごとに薄っぺらになっていったな
序盤はテンポよく感じたがあれも浅薄さのあらわれであったか
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:42:11.89ID:KCJkYW0h0
娘が芸能界入り

もう腐ってるこの弁護士
2024/08/24(土) 18:43:00.33ID:ugpVQ64k0
なんか朝ドラと大河が両方とも面白い
両方大当たりなドラマ作れるNHK凄いと言ってたのいたけど
どっちも酷いだろって思ってた
2024/08/24(土) 18:43:54.13ID:qFW4k/DT0
>>515
放送法とおっしゃりたいか
2024/08/24(土) 18:45:22.93ID:PLkgSce60
モデルの人生を原作としているなら、セクシー田中さん以上の異常な改変
モデルに失礼過ぎる
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 18:46:37.71ID:dgBt2dxr0
政治色ではなく製作陣の思想と欲な
2024/08/24(土) 18:49:47.20ID:H1a/eLKL0
お父さんの冤罪裁判がピークだったよな
あれは素晴らしかった
2024/08/24(土) 18:55:21.77ID:Sz3wo/Hh0
伊藤沙莉の芸人の兄貴が
朝ドラって俺は1回も見たことなかったけどこんなに面白いんですね!虎に翼めちゃくちゃ面白い!と張り切って語ってたのを周りが冷めた目で見てたの思い出した
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:10:24.38ID:UkJmre9s0
>>551
放送局(放送事業者)が「政治的公平」などを定めた番組準則(放送法4条)に違反した場合、電波電波法76条「総務大臣は、免許人等がこの法律、放送法若しくはこれらの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したときは、三月以内の期間を定めて無線局の運用の停止を命じ、又は期間を定めて運用許容時間、周波数若しくは空中線電力を制限することができる」
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:11:46.77ID:tXl2U5wG0
最近は本当にプロパガンダが酷いからな。DEI採用して活動家が増えてるんやろな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:12:00.96ID:eeF7Keoe0
気持ち悪いのは朝ドラに限らない
国内ニュースは米民主党
海外向けは中国
娯楽は韓国の放送局
2024/08/24(土) 19:13:35.51ID:dZbfx4dW0
ん?最初は面白く??
はいダウト
2024/08/24(土) 19:15:08.35ID:nostfDum0
海外情勢に関しては、Xと翻訳サイトを使って追いかけていくと、日本ではまず見られないニュースや日本での報道の矛盾が多く読める。
2024/08/24(土) 19:22:39.00ID:ylxxBr7a0
国営のプロパガンダ放送なんだからあんま気にすんな
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:25:29.11ID:oE6k5SvC0
同性愛、別姓、事実婚
など今問題になってることを無理矢理ねじ込んだ感じだね
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:28:37.02ID:5R6Tla1h0
>>1
お前と全く同じじゃん

最初は面白かったが最近は 政治色が強くて気持ち悪い
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:31:57.44ID:BaxwPmye0
>>1
逆に聞きたい 政治に翻弄されない法曹界のドラマってあるの? あるなら、それこそ権力側の望む状態だよね政治色はどんどんだして議論していけば良いだけ
2024/08/24(土) 19:36:22.76ID:a51Nskei0
>>342
検察官→政治家の女性の自伝を読んだことがあるが、産休復帰後は国の訴訟を担当する部署に放り込まれたけれど、そこの部署は出向してきた裁判官も多く、検事の世界からは考えられないくらい行儀がよかったとあったわ
2024/08/24(土) 19:37:49.34ID:e8Rj/w860
>>264
朝鮮学校のXで卒業生が2人出るから応援よろしくってやってたってな
2024/08/24(土) 19:38:38.19ID:ZmXkwkvI0
東京アンダーグラウンドの人
2024/08/24(土) 19:41:12.50ID:eNozdJKA0
みずぽが大絶賛って聞いて、ああっ!って思ったw
2024/08/24(土) 19:47:49.66ID:ohGlHjGS0
単にレズビアンねじ込んてきてキモい
朝から観るもんじゃない
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:48:05.08ID:f/5MBQ4b0
やはり、ここは、ミサンガ軍団再襲来で、てこ入れを。
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:48:41.31ID:fPqp16v50
そんなに話題になるなら見とけばよかったー
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:49:13.57ID:1GOT9FET0
スタッフの中には普通に面白いドラマを作りたい、という人もいるだろうにな
いったいどんな連中が毎回クソみたいなパヨ思想をねじ込んでくるんだろうねw
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:50:14.54ID:f/5MBQ4b0
そういや、主人公の猪爪って名字は、チョッパリを暗喩してんじゃないかという考察を見たことがある。
豚爪はさすがにあれだから、猪にしたとかなんとか。
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 19:52:27.51ID:f/5MBQ4b0
>>554
まともだった穂高先生が、急にキャラ変したあたりから、おかしくなってきたと思う。
2024/08/24(土) 19:55:38.69ID:eBr0A7pb0
嫌なら観るな
by岡村隆史
2024/08/24(土) 19:58:33.86ID:nostfDum0
>>574
第8週のシナリオブックを読んだ人によると、穂高先生は冷淡な一面も併せ持っていたという設定だそうな。
第8週では寅子たち女子部の学生たちを『捨て駒』と呼んで桂場が先生をたしなめるシーンがあったが、モデルになった人物との整合性や尺の都合から台本から削られた。
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 20:03:19.50ID:wiowNZZt0
「モデルになった人物との整合性」は、どんどん放棄してるようだがね
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 20:08:30.76ID:Wx4FZuTC0
航一出てきてからどんどんつまんなくなったよな
寅子ってあんなラブロマンス的な主人公じゃないと思ったのに
「光る君へ」みたいに安っぽくつまらなくなった
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 20:11:38.83ID:wj8bo4pU0
色んなもの詰め込み過ぎてよくわからなくなってる
最近のものまで取り入れてるし
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 20:12:10.83ID:IlOcPPQH0
今日のおまいうスレ?
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 20:13:05.01ID:Wx4FZuTC0
総力戦研究所が出てきたきたあたりから
脚本安っぽくなった
あのあたりが分かれ目だったわ
2024/08/24(土) 20:13:55.81ID:HlRkBl9W0
主役のモデルになった人のお子さんはリアルでは男性なんだけど、このドラマでは女性にされている
おまけにまだ小学生のときに唐突に現れたトランスジェンダーの人から「あなたは女性になる努力をしたことがあるの?」とか言われる
2024/08/24(土) 20:15:53.75ID:nostfDum0
>>577
法律監修と明治大学が脚本家や制作統括と不和に陥る決定打になった出来事が、穂高先生の改変だった可能性。
片や女子部を創設し、片や国を相手に法廷で戦った偉人に対して、大学の歴史に糞尿混じりの泥を塗るレベルの改悪を施そうとしていた訳だから。
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 20:16:30.05ID:IlOcPPQH0
>>280
憲法が変わったってことで男女同権に関して色々あったが
女性を特権的に扱おうとした流れに対してはそういうのが欲しいわけじゃないって拒否してたろ
2024/08/24(土) 20:20:05.21ID:T5N5N2WZ0
>>582
気持ち悪い話だなあ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 20:21:22.53ID:SkdZEQCH0
見てないけど関西制作は全部こんな感じ
2024/08/24(土) 20:22:23.88ID:HlRkBl9W0
>>586
これ東京の制作だよ
2024/08/24(土) 20:30:08.48ID:PLkgSce60
>>583
時代考証の先生とも衝突した
あまりにも脚本家が時代考証よりも脚本家の思いを強く推しすぎて先生は匙を投げたとさ
2024/08/24(土) 20:31:20.75ID:7KuiLIU20
ポリコレ欲張りセット
590 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 20:55:53.07ID:HIGsqngI0
>>167
差別主義者と平気で言ってのける
差別発言が抜けてる
2024/08/24(土) 20:59:01.48ID:4ergRk/p0
轟がゲイとか盛り込みすぎなんだよ
あれはほんのりそうだったのかも程度にしておけばよかったのに恋人まで登場させやがってw
2024/08/24(土) 21:02:07.84ID:cDZmHEbi0
>当初面白く視聴していたが

序盤からマジキチフェミパヨ路線全開だったらしいじゃないか
最初の数話でこりゃダメだと思わなかった時点で北村も相当ヤバいだろ
2024/08/24(土) 21:02:42.82ID:nostfDum0
>>588
道理で新潟編以降は「はて?」と首を傾げたくなる訳だ。
食材は届けて貰って週に1度だけ稲さんが家事を手伝うとしても、調理家電も洗濯機もまだこれから世に出るというご時世で、母ひとり子ひとりの家庭で炊事洗濯を毎日行う生活は限界があるのよね……。
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 21:11:16.51ID:wj8bo4pU0
>>167
前半と後半が同じドラマ、時代とは思えないw
2024/08/24(土) 21:13:36.30ID:cTecj5sz0
誰がなにを批評しようが勝手だが、どうしてあんたが・・?
596 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/24(土) 21:17:10.25ID:HIGsqngI0
>>457
大阪局の奴ならよくあるんだがなあ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 21:26:36.75ID:gWF+ftGS0
いわゆる現代倫理観無双みたいな感じになってるか
今の令和の時代の高みから戦前から戦後にかけての日本を
見下し検断していい気分になるっていう
2024/08/24(土) 21:37:44.77ID:70GA0HZl0
その内尖閣は中国領土とか言い出す
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 21:40:04.81ID:8Ru4j/qW0
>>591
ドラマファンだか脚本家信者だかが
轟は花岡の人間性に惹かれたのであって男性が好きなわけではないって擁護してたのに
和田正人と手繋いでお付き合い宣言しててうわぁ…ってなった
2024/08/24(土) 21:59:19.36ID:kHXj2Vdq0
知人の60代女性がドはまりして見てるから男女差別で苦労した女性にはかなり刺さるドラマみたいだ
2024/08/24(土) 22:11:26.33ID:VzU5NFRn0
>>22
強制的に巻き上げた受信料を使わないなら、好きにやればいいと思うぞ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 22:14:26.65ID:dOL2ywK20
LGBTと夫婦別姓は、確かに無理クリすぎる
2024/08/24(土) 22:17:27.55ID:RLWwSRVM0
>>592
最初は少し毛色が違うドラマの範疇だったよ
最近のはやり過ぎでモデルになった人物や時代背景とのすり合わせがなさすぎになってる
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 22:21:39.58ID:5XtT9nMp0
NHKの経営委員は安倍晋三=統一教会が選んでるからなwwww
2024/08/24(土) 22:31:57.42ID:ci6GH0TT0
あぁこれ考証が匙投げたパターンか…
そらあかんw
現実に繋ぎ止めてドラマを成立させるためのアンカーを
「そんなんいらん!邪魔やぁ!」
って脚本が投げ捨てちまったのかwww
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 22:35:55.79ID:SU2yqU/F0
>>605
おそらく当初の予定通り進んでるだけだと思うぞ
2024/08/24(土) 22:43:18.69ID:q5sLfVCI0
>>20
NHK「三淵?誰スか?それ?美味いんスか?w」
2024/08/24(土) 22:49:31.71ID:CTJM2VWT0
>>582
史実と違う作り物だとわかるから性別改変はいいと思う

あのセリフのあたりは流石にモヤったな
平和に暮らしてる人に罪悪感植え付けるのは怪しい団体の手口みたいだ
2024/08/24(土) 22:50:48.78ID:/mD8Az2a0
迷作オードリー再放送の後で虎見ると吐き気がするよ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 23:18:42.83ID:2SKn52ii0
さすが北村さんだ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 23:21:55.07ID:Dml64U3q0
最初からつまらなかった
女の被害妄想が強くなってリタイアしたわ
2024/08/24(土) 23:22:31.92ID:pMZCp/D20
>>39
この脚本家ってマンコさんやろ?
猿並みの知能しか無さそうよな
2024/08/24(土) 23:35:31.92ID:QL+KEyAh0
>>605
ちむどんどんの悪夢再び
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 23:44:18.45ID:pJ9qUFHw0
>>601
そんなもん払うほうが悪いw
2024/08/24(土) 23:45:28.27ID:sNZiRWc70
あんなド昭和の1960年代くらいにLGBTの概念なんて無いよ
夫婦別姓だって頭にも浮かばない時代でしょ
ものすごく不自然に感じる
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 23:50:37.60ID:wiowNZZt0
>>615
1956年の設定かな
LGBTの概念はないが「性転換手術」の事例は既にあった
「夫婦異姓」問題は、法制審議会での議題に上がる程度には意識されておった

といった具合で、「なかったわけではない」ものを丹念に探し取り上げて
せいいっぱい膨らませているわけだな
2024/08/24(土) 23:50:38.50ID:Ew9pKj9e0
脚本家いわく
令和の時代に作ってるんだから令和の価値観で当然
当時の価値観が見たいなら当時に作られたら作品を見ればいい
ということらしいので…
>>615
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 23:51:19.98ID:T8L9eCPl0
この2日間でここで見た、NHKの番組に物言いがついたスレはこれで3件目なんだが
・プロジェクトX←放送がない、早くもネタ切れか
・チコ←エビについて間違ってたとかどうとかの超くだらないやつ
・これ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 23:57:14.45ID:MODbACbg0
もともとこの人ウヨじゃん
フェミドラマなんて最初から面白く見られてなかったんじゃないの?
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/24(土) 23:59:54.74ID:LucBMj9Q0
事実婚はいいけどそれに異を唱える人がいないのが問題
結婚しなきゃ夫婦じゃない!って言う人絶対いるやろ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:00:43.83ID:0PXd5NRJ0
>>619
元高校球児として京都国際の優勝には何を思うんやろ?
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:01:55.54ID:4keJjejY0
>日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描く。

そもそもこんなテーマのドラマで政治的にならないわけがないんだから
そういうのが嫌なのに見る奴がどうかしてる
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:04:08.24ID:H8L9UudN0
明治期に、代言人として活動していた女性はおるがね
624チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
垢版 |
2024/08/25(日) 00:04:18.46ID:RhlPavqO0
>>1
そうやってもだえ苦しむ層が出てくるのも承知の上だろ
北村みたいなのはさんざんもだえ転げまわりながら、自分の常識が本当に正しいのかを反省したらええんやで
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:11:40.45ID:dsUS9Ntl0
>>23
最後は黒人でフェミニストでヴィーガンで同性愛者で夫婦別姓推進者で朝鮮人で外国人参政権を持った寅子に翼が映えて終了なんだよな
2024/08/25(日) 00:17:09.48ID:h+4znf/f0
>>616時代背景で言えばサザエさんの時代で、威厳のあるカミナリ親父と和服の家庭的で淑やかな母親像のイメージが一般的だった
美輪明宏のような歌手や男性が男性を接待するキャバレーなどイレギュラーなものはすごく狭い範囲であっただろうけど

このテーマを実在の人物をモデルにして昭和を舞台にする必要はあったのかと疑問に思う
個人的にはどちらも活かされてないというか、どちらの特性も死んでしまってるように見えるな
2024/08/25(日) 00:18:49.36ID:Fw0ZjGkB0
>>506
「エール」の劣化版だった「ブギウギ」
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:20:54.35ID:CxBZzrma0
シンガポール生まれ
夫が死んだのは戦後
女性初の判事になったのは名古屋
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:21:07.47ID:H8L9UudN0
>>626
或る意味、弥助みたいなものよ
2024/08/25(日) 00:22:14.04ID:1itVeha60
>>563
これ
2024/08/25(日) 00:25:39.86ID:oA8nsbLu0
ヒロインが打算で結婚したり恩師にキレたり
自分が同級生代表発言が過ぎるしとにかく傲慢で不快なんだよね…政治色の強さだけじゃなくてとにかく作劇に至ってない。学生演劇見てるみたい
2024/08/25(日) 00:35:02.28ID:h+4znf/f0
>>629確かにアサクリ問題と似てる
ポリコレに文化とエンタメが侵食されていく…
20~30年後にポリコレ作品を見返したらどんな気分になるんだろう
古臭くて説教臭くて目も当てられないかもしれない
もう何十年も語り継がれるような名作は生まれないかもね
2024/08/25(日) 00:37:59.32ID:VzT5NLLx0
当時の人の心情を現代の価値観で塗り固めりゃそら気持ち悪い
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:45:40.39ID:PO9w3qze0
保守的な描き方だったらニッコリしてそう
2024/08/25(日) 00:55:28.49ID:y8MPGxY60
北村の政治的好みに合わなかっただけだろ
そりゃお前には気持ち悪いだろうな
2024/08/25(日) 00:56:57.90ID:y8MPGxY60
保守って結局は何も変えたくない「事なかれ主義者」じゃん
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 00:57:37.46ID:5cL1jgo+0
バカサヨクって嫌われてる自覚ないんだよな
実際に朝ドラも大河も視聴者離れてるのに
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 01:02:29.57ID:ClNkHBgY0
夫婦別姓はまあ分かるけど、同性愛まで出てくるとお腹いっぱい。
しかもステレオタイプなゲイでリアリティがない。
この手の話を作る人って絶対にレズは描かないし。
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 01:15:38.19ID:XyeUCE2H0
さもありなん  はあ? そんな日本語ないけど!?
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 01:45:04.96ID:Kc22P+Lk0
>>626
それは三島由紀夫の扱いひとつ取って右翼もその時代その時代で揺れ動いて今に至ってるよね
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 01:46:39.01ID:LuHJu82o0
>>638
まだ米ちゃんが居るだろ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 01:49:28.20ID:LuHJu82o0
よねちゃん
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 01:53:44.54ID:HNRtVW0d0
ニダハングル協会のドラマなんてそんなもんだろ
2024/08/25(日) 01:56:55.07ID:U4ZIkHjO0
たしかにこの1ヶ月ぐらいで急につまらんくなった気がするな

前は録画したのその日のうちに見てたけど

いまは1週間まとめて見てるし、先週と今週はまだ見てない

このままフェードアウトもあるかな、まぁここまで見てそれはないか
2024/08/25(日) 02:37:52.70ID:po9SE+yP0
>>77
現代ドラマでその話があると納得するけど
設定時代とドラマに違和感があるんだよね
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 02:38:32.81ID:aXIJNQm50
>>639
ググレ・・
2024/08/25(日) 03:00:37.35ID:E5J3A9FI0
>>638
> この手の話を作る人って絶対にレズは描かないし。

涼子さんと玉ちゃん
LBGTもれなく取り揃えてます

よねがQだという話もある
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 03:09:49.92ID:1FRuqq/I0
当時にもこういう人はいました、こういう考えは令和の今に限りませんってしきりに言うんだけど、三淵嘉子さんはその当事者ではないのにそういう人に描かれちゃうのはかわいそうね
2024/08/25(日) 03:23:28.10ID:1306yihj0
ゴールすると2倍貰えるやつか
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 05:12:52.59ID:VYHUkBmH0
>>592
最初の頃は朝ドラ作品のあるある展開で「ああハイハイ」ぐらいの感じだった
戦前・戦中の政府の締付、困窮する市民の生活、主要人物の招集から戦死といつものパターン
それが後半に入ると左翼のプロパガンダ全部盛り
まだ幼い思春期前の子供を同性愛者の集会に連れて行くとかもうムチャクチャを通り越してる
作品の監修してるのが共産党や極左市民団体だったとしても全く驚かない
2024/08/25(日) 05:18:30.09ID:/07oPLlU0
どんなに史実を逸脱しようが一切苦情は言いませんみたいな契約を遺族とするもんなのかな
2024/08/25(日) 05:18:53.29ID:jg8GVGu/0
家を出て行くかどうかを麻雀対決で決めるってどんだけアニメ脳なんだか
しかも九蓮宝燈狙ってるし
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 05:55:23.77ID:LbxaFdnM0
モデルとなった人はどんなだったのかね
2024/08/25(日) 06:10:03.97ID:9n7QPQzF0
まぁ朝ドラでやる内容じゃないわな
男同士がイチャイチャしてるのとか朝から見たくねぇわ
夜のドラマでやれよ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 06:55:14.72ID:CCTundCu0
女性の地位向上オンリーは古い
LGBTとロリコンも地位向上掲げる
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 07:01:40.00ID:rRJm+udi0
でもインディアンが出てこないから
マイノリティに対する配慮は希薄だな
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 07:47:23.97ID:lElGFQGt0
>>1
こうやって反応することも脚本家の思う壺
全肯定などあり得ないし賛否盛り上がって注目されることこそ大義としているらしいからね
相当なインパクトを残しただけで虎に翼は良作だわ
2024/08/25(日) 07:48:15.21ID:Xy0jT0u70
中共放送協会ですから
2024/08/25(日) 07:49:04.53ID:lElGFQGt0
>>637
虎に翼は左翼じゃなくてリベラル
2024/08/25(日) 07:51:19.17ID:u8791GJM0
これに限らず最近のNHKはポリコレドラマばっかりだな
2024/08/25(日) 07:52:23.80ID:iidx6FNl0
>>650
モデルの裁判官が同性愛者だとか差別撤廃に奔走したならともかく
そうでないのにねじ込み半端ねーよな
もっと裁判ざたやりなよ

大庭家の相続争いがピークだったわ
2024/08/25(日) 07:54:53.67ID:iidx6FNl0
>>660
さりげなくならいいんだけど
露骨すぎる

貧困シングルマザーでも燕は戻ってこないは面白かった

貧困主演がドクズでリアル。貧困者が女神様で虐げられて可哀想とかいい加減やめてほしい
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 08:03:14.81ID:geMTlyfe0
>>88
•多部未華子経理ドラマの脇
•上白石萌音の朝ドラ脇
•「舞上がれ」山下美月の父親役の役者の自伝ドラマ化での脇
•朝ドラ主演

犬HK御用達テレビ女優じゃねーかw

子役からうだつ上がらなくて、誰しもが通るマイナー映画で脱いだのが功を奏して局の同胞プロデューサーに見つけてもらっただけだろw
ノコギリAKBと同じだよwww
2024/08/25(日) 08:12:13.53ID:VjN0cobc0
原爆裁判に関わった判事の物語で政治色出すなって
それオッペンハイマーを原爆関連づけずに描けって言うようなもんじゃん
2024/08/25(日) 08:55:00.80ID:0RKeZrqd0
>>661
モデルの人物とは全く関係ない政治つっこんで
製作者のアバターにしているからな
もっと少年事件や原爆裁判とか男社会の裁判所でやっていく苦労とかやればいいのに
イケメン出来る上司たちに囲まれて大事に大事にされてるし
2024/08/25(日) 08:57:20.49ID:0RKeZrqd0
>>664
それがモデルと関係ない政治主張もりもりなんだわ
夫婦別姓とかやってないのにそんなもんを原爆裁判と同じ尺でやる
(残り放送期間からいって原爆裁判もそんなに長々とはやらない)
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 09:16:28.18ID:0H4L4YS+0
もはやモデルと掛け離れてるしな
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 09:59:10.32ID:MGh0jEhH0
いやもうほんま
公共放送によるプロパンガスだな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 10:01:43.31ID:x+px691i0
右寄りになったNHKの言い訳みたいなドラマだよな
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 10:04:43.66ID:gVELt5PW0
韓国映画で日本統治時代、軍艦島から命をかけて400人の徴用工が脱出するのあったよね。
軍艦島で石炭掘ってたのは事実だし、韓国系の当時は日本人もいたわけだ。じゃ、この話は歴史にあった事なのっていう疑問。ちゃんと世の中の真偽を深掘りするのは視聴者の責任なのかな?NHK制作の緑なき島はしょっちゅう国会で質疑されてる。調査中で逃げ回ってるけど、利用されちゃったと俺は思う。だってNHKだもん。でっ、これ実際の話なの?
2024/08/25(日) 10:06:03.82ID:vosnJ41s0
>>636
描くにしても、時代背景をきちんと掴んでから描けとしか言い様がない。
この頃の同性愛は精神疾患扱いで、事実婚は日陰者扱い。その辺の苦しみも大々的に入れるべきだったね。
やるにしても、よるドラ枠で現代が舞台のオリジナル企画。

初の女性弁護士にして女性裁判長に背乗りする形で放送する企画では無い。
2024/08/25(日) 10:08:46.22ID:syCfhmGH0
>>16
最初はモデルの史実とそこそこすり合わせてたとは思うけど
新潟編あたりから変わってしまった感じ
673 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/08/25(日) 10:32:39.24ID:GiC2dXA60
同じ脚本家ときいてぼざろを見る気がしなくなった
推しの子の作画と友達だってきいて、そっちもなんか微妙になってきた
2024/08/25(日) 10:37:18.38ID:syCfhmGH0
>>673
ぼざろには原作があるし、監督が逸れないようにしっかり仕事してるから問題ない
何よりアニメ本編は今のところとっくにもう終わってる
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 10:41:23.10ID:H8L9UudN0
現代の視点から描くフィクションだから、というがね
史実とフィクションとの境界が曖昧になると
フィクションが歴史へと還流して
もとの歴史に対する見方を歪めてしまうことがままあるからね

無粋に突っ込みを入れておくことはけっこう重要なんじゃないかね
2024/08/25(日) 10:43:03.75ID:vn5BpYN10
ぼざろはお父さん以外の男はいないから平和だわな
2024/08/25(日) 10:57:20.52ID:FY7V6CoW0
>>664
見てないだろ?ご本人とはまったく筋違いのポリコレいっちょかみなんよ
2024/08/25(日) 11:10:52.67ID:VMjcrdcZ0
三淵さんが共同親権推進派だったことも描けばいいのに
まあまず出さんやろな
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 11:22:20.65ID:uKumLTve0
>>664
赴任先で朝鮮人が放火したって裁判で裁判関係なく日本人が悪いって結論出したりやりたい放題なんですが
2024/08/25(日) 11:25:14.77ID:vosnJ41s0
寅子が唐突にキレたシーン、あそこで明治大学・法律監修担当と脚本家・制作統括の関係が決裂して今に至るのでは?
シナリオブックだと穂高先生が寅子たち女子部を『捨て駒』呼ばわりして桂場にたしなめられたことが発端で、寅子が花束贈呈を拒否して先生に怒りをぶちまけるから。
2024/08/25(日) 11:26:48.87ID:Fw0ZjGkB0
>>663
上白石じゃなくて有村架純の脇
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 11:31:36.82ID:zxyEfiMh0
>>678
これは実在した三渕さんが左に振り切ったらどうなるかという実験的ドラマだから
史実なんかクソ食らえ
2024/08/25(日) 11:35:55.10ID:JBs7dMXl0
失敗朝ドラ
2024/08/25(日) 11:39:03.30ID:/p2+LXYm0
>>682
もうセクシー田中さん案件だな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 11:43:42.86ID:H8L9UudN0
>>682
そのことがはっきりしていて世間的にも周知認識されるなら、別にかまわんのだがね

フィクションの描写を歴史上の事実かのように言い募る
それを政治的に利用しようとする
バカが煽られて唱和する

右にせよ左にせよ、わりとよく見る光景じゃないかね
2024/08/25(日) 11:45:05.41ID:FpfE+7og0
最初はもっと法曹を目指す若者ドラマとしてよかったのに

戦争あたりから脚本家の取り入れたい思想カラーが強くなりすぎてきつい
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 11:51:07.25ID:x40afqr40
たぶん黒人が足らないんだろうな
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 11:51:07.53ID:8WzTcJUY0
政治的に独立する名目で受信料運営してるのだから
できないなら公的機関+税金運営になればいい
2024/08/25(日) 11:51:36.52ID:UYfJgKgj0
>>673
前半はまだマシだったから
監修や原作等の縛りがないとダメなタイプなのかな?
ボザロ見る限りダメな人ではなさそうだけど…

ただぶっ込んでる要素が
脚本の暴走だけでは片付けられない内容なので
どっか見えないところで
ポリコレ要素の盛り込み要求でも来てるのではと邪推してる

…それがNHK内部からか外部からかはしらんけどさ
流石にこの内容を全て
脚本家がやりたくてやってるは無理あるわ
2024/08/25(日) 12:10:52.16ID:Ez8e1Dwg0
脚本家のX見ただけでゾットする
2024/08/25(日) 12:17:08.17ID:UYfJgKgj0
つか週刊女性とかアレなソースやけど
脚本遅れも指摘されとるんやな…

…なんで遅れとるんやろうなぁ?
大事な監修抜けたから?
それともぶっ込まれるモンが多いから?
2024/08/25(日) 12:21:33.82ID:dQH9qbMu0
吉田恵里香言うんか
2024/08/25(日) 12:47:49.65ID:61Um1pCb0
つかね
監修が降りた経緯や動きが臭すぎる上に
洋画やゲーム等へのねじ込みって前例に酷似してるから
憶測でしかないけどあえて言うわ

これ表に出てないだけで何らかの“オブザーバー”から
コレ入れろアレ入れろって来とるやろと…
絶賛の声上げてたフェミ界隈の面子が臭いの揃いすぎやで
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 12:50:22.19ID:H8L9UudN0
「監修が降りた」というのは確かな話なのかね
2024/08/25(日) 12:52:41.51ID:vosnJ41s0
>>691
脚本家曰く「全部書き終えた」から、後は演出サイドで切り貼りしろと言う感じ。
2024/08/25(日) 12:56:33.37ID:tlfw0uzf0
民放はスポンサーによる「検閲」があるが、NHKは政治介入できないため、NHK労組の偏向がそのまま放送される
2024/08/25(日) 13:00:21.58ID:w8GsVyib0
マイナー部分は光を当ててもマイナーであっていいと思うの
ホント気色悪いし、でも弁護士になれなかった学友たちに結婚(事実婚)ご披露シーンはすごく良かったと思う
クソ女とはいえ、良かったねえって思えた
2024/08/25(日) 13:03:01.60ID:iLUnxRi20
>>593
花王粉せんたく洗剤が出たところだよね
寅子のブラウスはクリーニングだろうし、残りの洗濯は日曜にまとめてじゃあかんか?
洗濯板使わず花王粉せんたくで振り洗いじゃ汚れ落ち足らんのかな
2024/08/25(日) 13:08:17.10ID:0RKeZrqd0
>>698
子どもの汚れた服は洗濯板なしの振り洗いは無理だね
洗濯機でも落ちずに先に処理がいるし
2024/08/25(日) 13:10:26.40ID:vosnJ41s0
>>698
クリーニングも新潟市内のお店に出さないと厳しかったのでは?
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 13:10:49.34ID:zxyEfiMh0
ドラマ板・鬼女ドラマ板でもあまりの内容に視聴中止する人が続出してるね
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 13:14:08.92ID:LUps2ifM0
ゲイで観るのまじで辞めた
気持ち悪いドラマ
2024/08/25(日) 13:19:11.71ID:iLUnxRi20
>>699
友達と遊んでくるわけでもない女の子でもそんなもんかね

>>700
ドラマ用に美化されたブラウスは置いといてワイシャツクリーニングはさすがにありそう
2024/08/25(日) 13:20:20.45ID:0RKeZrqd0
>>703
靴下がどうもならんわ
中高生の代謝が盛んな時期は襟汚れ地獄だし
2024/08/25(日) 13:20:33.47ID:JBs7dMXl0
朝鮮可哀想日本人も悪いんですよ
LGBTQぶっ込み
これが入るだけで白ける不要なノルマ
2024/08/25(日) 13:22:05.14ID:syCfhmGH0
>>699
とと姉ちゃんの戦時中なのにやけに小綺麗なパステルカラーの服や
麒麟がくるの戦国庶民のほつれもない原色まっさらの着物に比べたら
衣装はまだマシな部類だと思う
2024/08/25(日) 14:06:55.90ID:5Sxjm7ed0
>>617
なら実在の人物をモデルにせずキャラクターから全くのオリジナルで描けばいいやんと思う
ポリティカルな部分だけの話ではなく、ある実在人物を借りてきておいて、そこへのリスペクトがないっていうのは…
2024/08/25(日) 14:15:12.48ID:E5J3A9FI0
これに限らず最近のNHKのドラマって変なのばかりじゃない?
2024/08/25(日) 14:16:22.28ID:SMOCRHjC0
アニオタ「脚本家は悪くない」
2024/08/25(日) 14:31:25.81ID:vosnJ41s0
>>708
よるドラ枠で連ドラ化された『作りたい女と食べたい女』は、連ドラ化を契機に原作もあらぬ方向へ行ってしまって炎上。更新が2ヶ月途絶えている。
今のよるドラ枠の番組も、原作者が世界経済フォーラム絡みという時点で察するものがある。

>>709
大河内一楼・岡田麿里「「た、助かった……!!」」
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 14:33:24.82ID:H8L9UudN0
>>707
儂が三淵嘉子の関係者だったら、不愉快に思うわな
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 14:42:27.39ID:eYPbAnSt0
>>1
>北村晴男弁護士「虎に翼は当初面白く視聴していたが最近は政治色が強過ぎて気持ち悪い」

"光る君"はただの藤原氏(朝鮮人≒日本乗っ取り/侵略)政治一族の話に虚構の恋愛脚色が気持ち悪い
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 14:45:00.58ID:Y5LHUc0t0
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、文化圏も違う周辺国ほぼ全ての国から嫌われていることを理解し、日本人達は自分自身を省みるということをしなくてはならない。
本当に正しい行いをしているのであればこんな関係性には当然なっていない。
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 14:52:16.17ID:S8MSoYzS0
身障者差別、原爆、同性愛、夫婦別姓、…
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 14:55:51.02ID:CxBZzrma0
はて、どうして私の名字が変わる前提なの?
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 15:01:28.96ID:pYxX/uPG0
>>713
その4ヶ国以外の反日の国挙げてみな?
ちなみに韓国は日本、中国、北朝鮮、ロシアから嫌われてますが
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 15:06:36.84ID:IZDN+z4K0
>>27
「30万人までなら虐殺ではない」という脳みそw
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 15:12:51.09ID:Y5LHUc0t0
>>716
遠くの繋がりもないような国を挙げてなんになるんだ?w
周辺国がどう思っているかだけで十分だろwしかも文化もそれぞれ違う。つまり客観視するには従分すぎるデータだ。結局日本の置かれている立場から目を逸らしたいと言う気持ちしか感じられないな。
何かにつけて日本は悪くない。日本は正しい。そこに疑問が生まれないことが不思議でしょうがない。
719 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/25(日) 15:19:22.52ID:k6XTOeQY0
税金使って中共のスポークスマンだもんな
狂ってるわ
2024/08/25(日) 15:24:47.20ID:Rr7uyAKu0
毎田暖乃ちゃん演じる優未が寅子の口癖を受け継いでるのが嫌だ
2024/08/25(日) 15:25:09.65ID:wjUMdvxu0
>>713
寧ろロシアは日本に好意的だよ。
アメリカがそうではないように仕向けているだけで。
2024/08/25(日) 17:20:09.01ID:qD2BUCmI0
そのうち慰安婦とか徴用工とかも出てくるんだろうなw
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 17:25:02.54ID:eYPbAnSt0
「フワちゃん」だの「ヤス子」だの、ネット掲示板のハンネみたいなふざけた名前の、どうでもいい
(面白くもないのに、人気あるかのようにアベそうかトーイツ朝鮮政府+芸能会社が勝手にごり押す)
テレビ芸人が多すぎ。(橋下徹,そのまんま東,泉房穂,ひろゆき,古市憲寿,石丸伸二みたいなのも含め)
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 17:27:43.08ID:eYPbAnSt0
この上川陽子とか北村とか西村博之とかってのも、裏金大王安倍晋三(スパイ朝鮮人)子分系統だよね

菅義偉も小泉も小林鷹之も星野源もASKAも、紛らわしいことせずに、ちゃんと朝鮮名名乗れっつの
2024/08/25(日) 17:36:17.03ID:wjUMdvxu0
・原爆症訴訟
・5000人に及ぶ少年少女の更生
・少年法の制定に関与
・優生保護法の制定に関与

これだけ大きな業績を複数持っているのだから、描かない訳にはいかないはずなのにね。
2024/08/25(日) 17:39:16.77ID:Km+nQ9mM0
>>723
あいみょんもな
2024/08/25(日) 17:47:56.02ID:UQDq5Oqy0
>>707
大河と違ってしっかり史実にこだわる必要はないんだしね
2024/08/25(日) 17:51:28.92ID:jty4zEUv0
>>727
でも今やってる大河は捏造と妄想だよね
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 17:58:17.68ID:5JKKMmKx0
新潟編から、ミサンガ軍団の女幹部・美佐江と対決するホラー路線に行ってれば、
朝ドラ発のハリウッドリメイクも・・・・・ないな。
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 17:59:40.34ID:H8L9UudN0
>>728
「史料のないのをよいことに」が過ぎる、と聞くな

一度も見とらんけど
2024/08/25(日) 18:48:15.49ID:syCfhmGH0
>>730
直虎もスイーツ部分はフィクションだったけど
弱小領主の立ち位置や生活ぶりなんかの面では、それなりに同時代の史料を参照してたと思う
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/25(日) 21:33:07.33ID:CxBZzrma0
来週は原爆裁判か
733 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/25(日) 21:40:00.40ID:VV+LDrmo0
>>6
北村弁護士ゴルフ中継しか見ていなそう
2024/08/25(日) 23:55:51.92ID:syCfhmGH0
>>733
北村弁護士は何故か中村晃選手の代理人をやってるから
MXのホークス戦中継は時々見てるかも
735sage
垢版 |
2024/08/26(月) 01:33:16.40ID:4AvBkHXa0
>>466
時代的におかしい事だらけだと思ってるが、大正に出た童話でパパの自称がパパちゃんだったの読んだことあるから、そこは間違ってない

あと明治大正あたりは大っぴらに男女交際できないぶん、男色は男子学生の嗜みなとこがあったらしいので、轟の同性愛は許容できるんだが、何の逡巡もなくカミングアウトとかこっちが「はて?」だわ

いっそ寅子にみんな気にしないわよ!とアウティングされそうになって揉めるとかのが今現在の問題ともリンクすると思うんだが
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 01:39:11.67ID:f/2P/dcU0
まあ平等平等強くなりすぎてるなぁLGBTはまあ人間性の話だから昔からあったんだろうと思うけど姓の話はちょっと時代背景からして無理ちゃうかな
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 03:02:16.29ID:C511fjy40
朝ドラも大河も見る気しねえわ
吐き気すらする
2024/08/26(月) 03:04:24.77ID:YVOwKYuh0
スレもみなくていいよ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 03:06:52.92ID:C511fjy40
>>718
台湾やフィリピンやモンゴルなんか別に遠くないが?
んでおまえが挙げてる4カ国のうち2カ国が現共産主義国、1カ国が元共産主義国な件は?韓国の件は?
2024/08/26(月) 03:20:53.11ID:puVw6lzA0
>>1
NHK受信料を廃止したければ放送法を変えればいいだけ
それをしないのは国民が望んでないからだよ
2024/08/26(月) 03:53:06.41ID:Ub4C9rVt0
最初からフェミ全開で気持ち悪かったけど
同性愛やLGBTまでぶっこんできて見るに堪えなくなった が正解
2024/08/26(月) 04:10:02.98ID:a5p0PaPp0
>>735
一部の活動家みたいなののおかげで誤解されてるけど
おおっぴらにして他人に理解して欲しいみたいに考えてるゲイはごく少数派で
大半は暴き出して晒したり侮辱するのをやめて欲しいみたいに考えてるし
親しくもない相手に自分からカミングアウトなんてこと絶対しないんだよな。
初対面の寅子と小学生の娘をゲイの集まりに招いてカミングアウトとか
当時でも現代でもありえないわ。
2024/08/26(月) 06:47:48.08ID:Cm7x7n0v0
>>697
えーあの学芸会とか卒業式の呼びかけみたいなシーンが?!
2024/08/26(月) 07:05:03.47ID:7b5ouJDv0
>>466
モンパパが実際の流行歌だとわかってないのはスタートラインにも立ってない・・・
SNSやってない奴は気付かないのも多いんだろうがそれで文句付けるのは残念な人
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 08:56:52.58ID:O27gLolt0
>>22
当初から政治色強くなかった?
746 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/26(月) 09:27:53.48ID:kIILdN980
その通りです
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 10:38:57.43ID:NCS56PCZ0
>>701
遅すぎるとしか言いようがない
序盤からフェミパヨ系マジキチドラマだったわけで
こうなることはわかりきっていただろうに
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 10:48:08.71ID:Z2j+HgnI0
あのくらいで政治色強いってのは無いわ
2024/08/26(月) 10:52:29.58ID:tSAEdmcU0
>>743
「そういうのに私は心踊らないから」
「心踊る結婚式をありがとう」
若い女が考えそうな台詞回しだよな
月9ドラマ帯でやっとけ!
2024/08/26(月) 11:00:50.86ID:3mK4HFKV0
ポリコレハリウッドみたいな思想主張したいだけの作品が増えて行くんだろう
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/26(月) 11:05:08.73ID:NCS56PCZ0
>>725
フェミパヨ基地外ドラマで優生保護法なんて描けるわけない
旧社会党・現社民党の福田昌子とか加藤シヅエというのが主導して作った法律だからな
フェミ脳では女性様は絶対的正義でなければならないから
日本の歴史上最も酷い人権侵害の一つが女性様によって行われたことなど死んでもTVでは流せない
フェミニストが男女の平等を求めて活動したことなどただの一度もないし
今後もありえないという良い証拠になった名作ドラマと評価すれば良さそうだな
2024/08/26(月) 11:08:05.54ID:KIcDL/uZ0
脚本家の野心功名心
内輪でほめてもらってのぼせあがり
2024/08/26(月) 11:13:22.81ID:HxuqlA590
虎に左翼ってタイトルに変えたら?
2024/08/26(月) 12:09:53.08ID:PE0CJKd00
>>751
赤旗にヨイショ記事が載った時点で、共産党関与の背乗り案件と判明してしまったからね。
2024/08/26(月) 12:33:01.42ID:OtfQr0Wi0
また煽りこたつ記事?
2024/08/26(月) 12:44:58.82ID:mjTWPG5O0
朝ドラとしては強いだろ
朝からあんな話見たかない
2024/08/26(月) 19:52:15.11ID:hERYvDBa0
寅が(視聴者に)唾を吐く~
2024/08/26(月) 20:10:00.72ID:Kbi4dMa50
父ちゃんの裁判レベルのがこれからもあるかと思ったら、朝鮮人と変態性欲者と時代考証を無視した別姓問題
頭おかしい
2024/08/26(月) 21:04:37.33ID:7b5ouJDv0
>>758
>>616に少し出てるが夫婦別姓を求める法律家の意見は当時すでにあった
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 00:08:16.63ID:LVjoMTpR0
ジジイってか男全般や感覚の古いババアもお呼びじゃない作品
2024/08/27(火) 04:43:36.13ID:DPQrSq170
いろいろ盛り込むならドラマ10の現代劇でやれ
モデルとなる人物がいる昭和のドラマに令和のダイバーシティとか入れたり人物像を勝手に変えて名誉毀損レベル
2024/08/27(火) 06:26:06.37ID:82Xnhbgx0
>>759
法律家にはあったかもしれないが
当時を知る人たちの体感としてはピンと来ないんだと思う
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:13:30.74ID:161NgMTh0
>>760
昭和末期に始まった苔生した化石のようなフェミニズムを
そのまんまドラマ化した作品が感覚の古い人間向けでないとしたら一体誰向きなんだ?
下の世代はフェミカルトの異常性をはっきり認識し唾棄すべきものと捉えているわけだが
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:18:29.41ID:Iau/Tc7u0
昭和ジジイvs.平成フェミ の泥仕合を令和キッズが高みの見物

みたいな構図になってゆくのかね
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:33:18.61ID:IAc3rIaB0
この醜悪なテーマの中で伊藤沙莉のしかめっ面やダミ声聞いてると、前作のヒロイン趣里が天使みたいに思えてくるわ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:35:45.10ID:cJz9Ecpe0
どうする家康でも感じたけど
最近のNHKのドラマは老けメイクやりすぎなんだよね
老けメイクなんて最終回だけでいいじゃん
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 10:39:23.79ID:+1ULajxo0
これNHKがこういう感じにしてくれって脚本家に依頼してるん?
2024/08/27(火) 10:56:59.70ID:Ej7zwnJp0
>>764
令和キッズってせいぜい6歳だろ
それに生まれながらの負け犬国家育ちなんだから高みの見物とか無理だよ
2024/08/27(火) 11:12:25.01ID:TNU+QiUQ0
>>766
>最近のNHKのドラマは老けメイクやりすぎなんだよね

自分は全く逆の感想だわ

たとえば鎌倉殿の北条政子、承久の乱の時点で60歳を超えてたはずだけど
20歳は若く見えた
2024/08/27(火) 11:24:28.57ID:dOBGUTSd0
パヨカスに生まれたら負け犬w
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:47:38.52ID:wtDuWnHc0
岡田将生だけは30年引きこもってたかのような少年っぽい風貌だけど
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 11:49:55.20ID:wtDuWnHc0
政治色っていうか法廷闘争全然なくてダレてきてる
2024/08/27(火) 12:26:39.50ID:UAPxQ0pS0
先週の事実婚に関する法律監修担当のブログを拝読する限り、法廷闘争は描きたくても描けないのだろうね……。
2024/08/27(火) 12:52:28.95ID:B/Z8DoEZ0
>>773
それは「遺言書」じゃなくて「契約書」になるのが法曹なら普通の発想じゃないですか?
くらいの意見も言えない関係なんだろうな
2024/08/27(火) 14:00:28.86ID:Y0HmfN790
轟がガチの同性愛者なのは笑ったわ
あの餓死した人とのエピソードが台無しじゃん
2024/08/27(火) 15:06:29.75ID:FXpLtZUA0
数々の未解決案件を抱える中で間髪を入れず世代の違う新人類が不倫の末に妊娠する問題勃発とかちょっと忙しすぎるわ
2024/08/27(火) 15:06:41.73ID:M8hAR2py0
見たことないけどスレ名みただけでネトウヨが拗らせてるってのがすぐ分かるなあ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 15:12:46.40ID:dA1mWuMc0
法曹界で昔からある問題をちょこちょこ取り上げるから話題としてはセンセーショナルだけど結論としてはバランス取ってるかな

女学生時代も平等以上要らないってやってたし
それでも時代的には女が不利な時代で多くの同志が消えていくっていう構図だし
2024/08/27(火) 15:46:09.14ID:nfN8sI/Y0
>>774
穂高先生に関する描写を巡って、脚本と制作統括が法律監修担当どころか明治大学の逆鱗に触れたと個人的に予想している。
第8週のシナリオブックでは寅子たちの事を『捨て駒』と言い捨てて桂場がそれをたしなめるシーンがあり、それが後に寅子の激昂へ繋がる。
本編ではそのシーンが削除されて寅子が意味不明にキレるシーンになるけれど、穂高先生の人物設定どころかモデルになった大学の偉人に泥を塗る描写でもあるから、監修担当の先生も大学側も怒り心頭だったろうね……シナリオブックを読んだ瞬間に。
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 16:12:58.14ID:btIdbOl/0
死後に開封される遺言書に男女の取り決め書くのはアタオカとしか思えない

生きてる間は永遠じゃないふしだら不倫しまくっても不問だし
死亡時内縁関係が破綻してても相続に厄介事しか生まれない
2024/08/27(火) 16:18:06.65ID:EJHnFUha0
受信料をはらってる奴は中国共産党の手先です
2024/08/27(火) 16:33:40.50ID:KUCWNgk20
>>762
80代90代がネットにワラワラいるのかよ
2024/08/27(火) 18:06:58.39ID:DYYbHuwa0
N/日本
H/犯罪者
K/協会
2024/08/27(火) 18:07:48.47ID:DYYbHuwa0
そろそろ職員、出演者もろとも爆破されてほしい
2024/08/27(火) 18:32:29.20ID:1CC3n99n0
遺族が納得してなかったら遺言あっても遺産分割でもめるんだよな
2024/08/27(火) 18:37:43.81ID:Mb4MgA090
事実婚で遺言書に相続……脚本家の願望だったりするのかな?
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 20:28:23.40ID:/3SWnnM00
>>763
NHK社員向け
こういうの好きそうだしw
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/27(火) 22:02:13.62ID:cJz9Ecpe0
結局いま例えば坂本弁護士みたいな優しい弁護士や法曹関係者っていないもの
困難な問題があっても自分で解決してくださいみたいな弁護士ばかり
そういう意味では今の時代に佐田寅子はとても違和感がある
リアリティに欠けてる
このドラマ作った人はもっと取材しないと
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 00:40:11.79ID:ft3qyRSb0
>>8
文が鮮明ですな
790 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 01:10:23.23ID:PLCDOWze0
>>769
だよなあ…
老けメイクやらなすぎだよね
星役の男あれで50代の設定なんだっけ
2024/08/28(水) 01:48:52.64ID:Diq6LNHN0
>>1
虎に翼始まる前よりずっと政治色強いのに何を今更
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 02:59:16.83ID:E3YP3T7X0
>>779
妊娠したときか
2024/08/28(水) 03:43:04.11ID:bLK5Z69z0
>>788
探偵みたいなことやってたりするから裁判官の仕事がどういうものか理解できてない人が作った話なんだろう
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 04:04:13.24ID:tbB18JnN0
放送の中立性とかどこ吹く風で
ドラマとか創作物にパヨチン思想ぶっ込んでくるよな
NHKは解体しろ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 04:31:36.29ID:3W0bQUBt0
今の時代背景を戦後に無理矢理押し込んだ感じ
で違和感しか無い
2024/08/28(水) 04:33:56.22ID:WiOND8OM0
ツイッターとか面白くてよく見てたけど最近はクルド人やら不良外国人の話題ばかりで腹が立って気持ち悪くなってくるから見なくなった、どうせクルド人狩りして警察に捕まりたくないし、どうせ次の選挙も自民か立憲連立の二択で日本どうしようもないからますます気持ち悪くなってツイッター見なくなった
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 07:50:57.71ID:q0kyx8pz0
くるってたね

反日プロパガンダ朝ドラ
を在日がつくるな
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 07:53:03.92ID:nwn1YF/g0
前番組のちゅらさん再放送との落差が酷すぎて。
2024/08/28(水) 07:54:22.68ID:gON2viHQ0
>>796
お前がそういうポストばかり好んで見るからオススメしてくるんだよバカ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 08:06:43.14ID:tfCoPu9R0
朝ドラで原爆訴訟取り上げたと知ってからたまに見てるけど、今朝は公務員の労働条件闘争してたな。
国会で議論するべき話を上司に直訴。
あれ?公務員ってストライキ権あったっけ?
人事院マターズじゃね?
2024/08/28(水) 08:12:52.75ID:yxQYINBC0
いやなら受信料払わなくてok
資金源を断つことが大事
2024/08/28(水) 08:32:19.44ID:d7Kz824e0
フェミの主張がしたければ代議士を主役にすればいいのに
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 08:42:48.91ID:o9yXFPtH0
他の人(ドラマだと久保田パイセン?)の功績まで寅子のおかげにしちゃってるからグチャグチャ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 08:43:46.95ID:8VDSyIQj0
いい年してドラマにマジレスとか恥ずかしくないのか
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 09:05:39.92ID:u1J9MMkw0
自分が気に食わない思想だからダメっていうのならちょっとどうかと思うね
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/28(水) 09:24:54.94ID:XeKMvbOw0
みぶちよしこさんってほんとにこんな共産党員みたいな思想持ってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況