https://news.yahoo.co.jp/articles/b59a3ae593e4175deb8edce55272749549b51a11
「GANTZ」作者 日テレ系番組に苦言「急に呼び捨てで笑われてて」「取材依頼とか来ても絶対受けない」
「GANTZ」「いぬやしき」の作者である漫画家・奥浩哉氏(56)が16日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本テレビ系「川島・山内のマンガ沼」に苦言を呈した。
奥氏は「マンガ沼たまに観てるけど なんか僕のこと呼び捨てで馬鹿にした感じで喋ってるし 将来的に取材依頼とか来ても絶対受けないと思う」と、ぞんざいな扱いに怒りをあらわに。「てゆうか、なんかした?俺?」とつづった。
奥氏によると「今週、急に呼び捨てで笑われてて失礼に感じました」という。
「事情はよく知りませんが失礼ですよね」とし「軽くいじってる感じに見えました」と自身の受け止めを伝えた。
「川島・山内のマンガ沼」は、お笑いコンビ「麒麟」の川島明と、お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司が、互いに大好きな漫画について魅力を語り合う番組。過去の放送で、「サンダー3」という作品と奥浩哉氏の関連性について出演者らが言及する場面があった。
『GANTZ』作者・奥浩哉氏 日テレ系番組に苦言 「急に呼び捨てで笑われてて」「取材依頼とか来ても絶対受けない」 怒りをあらわ [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/08/16(金) 20:03:20.91ID:33fHxW2o92024/08/16(金) 20:04:27.08ID:gKvVI3qF0
黙って次から受けんなよ、女々しい
2024/08/16(金) 20:04:45.13ID:Yw9FX5Hn0
海猿佐藤レベルのめんどくさい漫画家になっちゃったな
2024/08/16(金) 20:04:47.70ID:l+RUiuw90
日テレは漫画界敵に回したからなwww
これからドラマ化できるのはゴミ原作だけwwww
これからドラマ化できるのはゴミ原作だけwwww
2024/08/16(金) 20:04:57.82ID:bR1eaBlN0
かまいたちは問題ばかり起こしているな
2024/08/16(金) 20:05:28.18ID:B3Bj+uJF0
キャラクターなら呼び捨てで構わんけど作者名は引くわな
2024/08/16(金) 20:05:47.00ID:eU6r0yLZ0
典型的ちょん助
8名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:06:19.21ID:K+ydl9II0 かまいたちの法則
9名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:06:27.34ID:X8r+p8XB0 また日テレかよ
10名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:07:06.41ID:ljpW+uRL0 作家を呼び捨てにするのは普通じゃねえの
ファンなら先生と呼ぶかもしれんが
ファンなら先生と呼ぶかもしれんが
11名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:07:11.91ID:JR761Tys0 勝手にミヤネ殺したりしてたからおあいこってことで
作者名呼び捨てにするシチュエーションわからんな
でも鳥山明とか手塚治虫とか呼び捨てるか
それくらい偉大ってことだよ奥浩哉
でも鳥山明とか手塚治虫とか呼び捨てるか
それくらい偉大ってことだよ奥浩哉
2024/08/16(金) 20:07:31.32ID:74ZjRoW60
これは見てみんと、ちょっと分からんな
14名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:07:55.28ID:CpG/6HrE0 フジテレビが劣化して久しいけど
今度は日テレが衰退するのか?
今度は日テレが衰退するのか?
2024/08/16(金) 20:08:05.12ID:A+lZ0RYR0
やたらレスバしだすし
この人SNS向いてないだろ
この人SNS向いてないだろ
16名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:08:10.70ID:Dxzo3tq70 日テレか……
自分の体は一切汚さず他人に、しかも未成年に体を売らせて金を稼ぐ道具にする未成年売春斡旋と窃盗の逮捕歴がある第七世代の吉本芸人をゴリ押ししてる反社テレビ局だしな
自分の体は一切汚さず他人に、しかも未成年に体を売らせて金を稼ぐ道具にする未成年売春斡旋と窃盗の逮捕歴がある第七世代の吉本芸人をゴリ押ししてる反社テレビ局だしな
17名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:08:17.05ID:WGP2sxoF0 あの時期のヤンジャンはHENだけ見てたしな
18名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:08:26.96ID:kyzEuvEc0 そもそも年上なんだから少なくともテレビ上ではさんくらい付けるべきかな
よっぽど親しいとかなら話しは別だけど
よっぽど親しいとかなら話しは別だけど
19名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:08:31.85ID:PoLQA9P/0 むしろファンが先生って呼ぶのに引くわ
20名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:08:36.13ID:XcJlwyJc0 なんて呼べばいいの?先生?
2024/08/16(金) 20:08:43.09ID:jvpa/EMV0
自分と遠いところの有名人は呼び捨ても普通
バカにしてるような話の内容はしらんけど
バカにしてるような話の内容はしらんけど
2024/08/16(金) 20:08:48.09ID:j1LwrhIs0
その漫画が好きだという芸人が番組で作者を呼び捨てにしてたということ?そりゃ理解できんな
23名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:09:05.95ID:WofGCGHx0 宮根〇す方もどうかと思うぞ
25名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:09:13.70ID:Rq3Axv1d0 逆に何で先生なんかが分からんけどな
2024/08/16(金) 20:09:15.66ID:+aNpenhm0
よく癇癪起こすタイプの人間だな
SNS向いてないと思うわ
SNS向いてないと思うわ
27名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:09:21.24ID:ZGfAWG7l0 作家や芸能人、スポーツ選手みんな呼び捨てが普通だろ
面と向かって呼び捨てにしたわけじゃあるまいし
面と向かって呼び捨てにしたわけじゃあるまいし
2024/08/16(金) 20:09:36.10ID:p1qQJAWL0
日テレ名物だろ
2024/08/16(金) 20:09:37.49ID:PQoff3Nd0
この番組は読売テレビ製作
31名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:09:38.40ID:j5sOAMOg0 プライドたけー
2024/08/16(金) 20:09:38.26ID:Y9aq/pLd0
本人いないなら敬称略でいいよ
2024/08/16(金) 20:09:39.22ID:Pu5SKoW20
偉くなるといちいち敬称つけて呼ばれなくなるよな
本人が意識してないだけで奥もそのくらいの存在になってる
本人が意識してないだけで奥もそのくらいの存在になってる
2024/08/16(金) 20:09:54.41ID:5A77Jbvf0
よしもと芸人がやらかしたの?
35名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:10:03.19ID:X5VKsIhP0 テレビなんか人間をゴミとしか思っていないのに
ゲストとして持て囃されると思ったのか?
セクシー田中なんか自殺までしただろ
ゲストとして持て囃されると思ったのか?
セクシー田中なんか自殺までしただろ
2024/08/16(金) 20:10:07.49ID:bKbW5/Zq0
>>20
さんでいい
さんでいい
37名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:10:36.36ID:Ex3TwbUQ0 >>20
さん付けでいいだろ
さん付けでいいだろ
2024/08/16(金) 20:10:49.79ID:yKsR05V80
どうせ山内だろw
39名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:10:59.51ID:pK8C4faC0 日テレってもうなんか変だな…。
ガンッと言ってやらないとな。
ガンッと言ってやらないとな。
40名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:11:00.45ID:pbyCRRGC0 テレ朝の仮面ライダーとも揉めてたなあ
仮面ライダーギーツもGANTZもどっちも見てたけど個人的には設定をパクってるようには思わなかった
仮面ライダーギーツもGANTZもどっちも見てたけど個人的には設定をパクってるようには思わなかった
2024/08/16(金) 20:11:05.42ID:a614mdP80
これについてミヤネはなんかコメントしてほしい
2024/08/16(金) 20:11:05.84ID:qN6MOS820
故人でないのだから呼び捨ては問題だろ
芸人同志の呼び捨てを芸人以外に適用するなよ
芸人同志の呼び捨てを芸人以外に適用するなよ
2024/08/16(金) 20:11:12.71ID:X5VKsIhP0
日テレって半グレや壺アメリカには頭を下げるけどね
2024/08/16(金) 20:11:19.72ID:BdXfs5Mk0
呼び捨てはそんなにおかしいか?
本の内容とか話す時は作者呼び捨てにするな
そうじゃない時はさんつけるけど
本の内容とか話す時は作者呼び捨てにするな
そうじゃない時はさんつけるけど
2024/08/16(金) 20:11:19.90ID:FaoOQI7G0
出版社も作家のメンタルは気にしててマンガの批評番組が消えた過去があるのに
47名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:11:37.03ID:9gBE8WY/0 いっちょかみしたがる芸人に何でも語らせるから
「〜〜芸人」の型を作ったアメトークの罪重いな
「〜〜芸人」の型を作ったアメトークの罪重いな
2024/08/16(金) 20:11:37.92ID:y1FbBWaP0
日テレさあ
2024/08/16(金) 20:11:45.77ID:+9eNGd7U0
漫画家呼び捨てにしてるよね普通
「鳥山明さんの…」ってあんまり言わないような
「鳥山明さんの…」ってあんまり言わないような
50名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:11:46.28ID:tjdjVoAh0 年下の芸人に奥って言われたなら確かに腹たつわな
>>20
デコ助野郎
デコ助野郎
52名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:11:56.25ID:kS1PJNiC0 好感度キャラの川島はアンサーするかな
2024/08/16(金) 20:11:57.44ID:KVcC0Prk0
たまに見てるんならサンダー3について言及しろよ
54名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:12:05.38ID:Z1mZTWou0 西くんどうなったの?ばくし?
55名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:12:06.32ID:eDhgX7Cm02024/08/16(金) 20:12:12.90ID:1lfCYSax0
日テレだからね
2024/08/16(金) 20:12:14.36ID:X5VKsIhP0
正力なら仕方ねえが渡辺は
2024/08/16(金) 20:12:15.30ID:GuVsW+ik0
それだけ作品が浸透して作中キャラや作者の癖が愛されてるってところに繋がっていかないのがね
2024/08/16(金) 20:12:25.04ID:Y9aq/pLd0
かまいたちの山内にもさんつけねーしな
>>49
公の場なら先生呼びだろ
公の場なら先生呼びだろ
61名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:12:27.98ID:lFS1CKEq0 ヒマラヤ山脈並みのプライド
2024/08/16(金) 20:12:30.09ID:n6V73Dn20
2024/08/16(金) 20:12:31.82ID:+aNpenhm0
64名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:12:33.33ID:vJARIh/A0 日テレと吉本芸人がなんかやったのか
2024/08/16(金) 20:12:39.82ID:oKoc29Fm0
とある漫画家と奥浩哉さんが同一人物説の話をしていて
これ、奥ちゃうんww
と言ってたのが不快に感じたようだな
これ、奥ちゃうんww
と言ってたのが不快に感じたようだな
66名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:12:40.98ID:bn8kxl4J0 また吉本か
川島も勘違いしてそう
川島も勘違いしてそう
2024/08/16(金) 20:12:42.73ID:XXXOKkro0
>日本テレビ系「川島・山内のマンガ沼」に苦言を呈した。
あー、このバカコンビすげえ不快で嫌
あー、このバカコンビすげえ不快で嫌
2024/08/16(金) 20:12:48.88ID:KVcC0Prk0
>>46
奥さん…ハァハァ…奥さん…!も、もう…!
奥さん…ハァハァ…奥さん…!も、もう…!
69名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:13:01.73ID:66KJFalD0 名字だけや名前だけなら失礼だけどフルネームの呼び捨ては普通じゃね?
先生とつけろとでも???
先生とつけろとでも???
70名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:13:03.21ID:DBGolEhb071名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:13:03.48ID:wpWc5wp10 呼び捨てでここまでキレるか普通
笑われた時のシチュエーションが分からないから何とも言えんが
笑われた時のシチュエーションが分からないから何とも言えんが
73名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:13:07.83ID:7WqBqYl70 具体的なトークの内容は
まあ小馬鹿にされてると怒ってるから茶化すような事なんだろうが
まあ小馬鹿にされてると怒ってるから茶化すような事なんだろうが
75名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:13:11.23ID:fu6vt+E50 〇〇先生がーとか言っててもなんだかなと思うけどね
76名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:13:11.96ID:NffmahYh0 >>39
突っ込まないぞ
突っ込まないぞ
77名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:13:35.94ID:Oac43rJW0 呼び捨てって漫画家だと知り合いでもないのにさんとか先生つけるのも変になるけどなぁ
敬称つけて欲しいタイプの人だったんだろうけど
敬称つけて欲しいタイプの人だったんだろうけど
2024/08/16(金) 20:13:43.93ID:7f5SMF/w0
見てないけど結局サンダー3って奥なのか教えて
79名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:13:44.38ID:KIBCnlLS0 奥先生は厳しい人だって昔あっちゃんが揉めたの知らなかったのかな
80名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:13:45.18ID:CpG/6HrE02024/08/16(金) 20:13:48.48ID:+9eNGd7U0
>>70
お前って呼ぶ奴に言われたくないな
お前って呼ぶ奴に言われたくないな
82名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:13:52.93ID:Ex3TwbUQ083名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:14:16.56ID:euCQ+TtO084名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:14:20.48ID:qkMrS/C90 ブレイブハート海猿
2024/08/16(金) 20:14:20.48ID:CSTQP59l0
礼儀は必要だよね
2024/08/16(金) 20:14:20.89ID:KVcC0Prk0
>>70
いつ面と向かっとんねん。幻覚見てんのか
いつ面と向かっとんねん。幻覚見てんのか
2024/08/16(金) 20:14:22.24ID:d4fRRixz0
先生って呼ぶ必要はないが、普通はさん付けくらいするわな
年齢が上なら尚更だが、相手は芸人でもない外部の他人なのだから年下であっても敬称を略すべきじゃない。
最低限の礼儀は必要だろ。
放送なのだし。
年齢が上なら尚更だが、相手は芸人でもない外部の他人なのだから年下であっても敬称を略すべきじゃない。
最低限の礼儀は必要だろ。
放送なのだし。
88名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:14:24.07ID:bn8kxl4J0 ケンコバはちゃんとさん付けしてるな
川島の漫画愛とかも怪しい
川島の漫画愛とかも怪しい
89名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:14:31.14ID:KuLSNk6N0 GANTZはちゃんとアニメ化して欲しい
前に中途半端にやってたのが残念すぎる
前に中途半端にやってたのが残念すぎる
2024/08/16(金) 20:14:32.37ID:7yB8IrAt0
91名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:14:32.78ID:K7T3fPnx0 漫画で宮根誠司射殺させたよね
https://i.imgur.com/1wjzk8G.jpg
https://i.imgur.com/rVkjryE.jpg
https://i.imgur.com/cFa9QED.jpg
https://i.imgur.com/1wjzk8G.jpg
https://i.imgur.com/rVkjryE.jpg
https://i.imgur.com/cFa9QED.jpg
92名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:14:42.37ID:xqeDjTPW0 作家に先生つける必要はないけどさん付けくらいはしてほしいわな
素人が芸能人呼び捨てにするのとは違うんだから
素人が芸能人呼び捨てにするのとは違うんだから
93名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:14:49.92ID:l7vgwU+T0 乳首残像を発明した偉大な先生だぞ?!
94名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:14:51.05ID:xlE9ywS/0 歴史上の人物なら呼び捨て
そうでないなら敬称
そうでないなら敬称
95名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:06.47ID:eSwNQgf10 奥も年寄りになったということでしょ
96名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:15:08.43ID:+9eNGd7U097名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:15:08.93ID:FaoOQI7G0 >>40
あのくらいは漫画でもよくある類似だが、ギーツはつまんなかったな
あのくらいは漫画でもよくある類似だが、ギーツはつまんなかったな
99名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:15:15.25ID:KzB5adJJ0 >>20
お、奥さん
お、奥さん
100名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:15:12.63ID:rotIXOwe0 またお笑い芸人か
あいつら問題しか起こさないな
あいつら問題しか起こさないな
101名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:15:21.09ID:ESoUQb2P0 呼び捨ては怒る人もいるからさん付けが無難よな
でも鳥山明は呼び捨てで呼びがち
でも鳥山明は呼び捨てで呼びがち
102名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:15:22.75ID:ljpW+uRL0 直接話しているんじゃなきゃ呼び捨てが常識。
大谷翔平、藤井聡太だってそうだろ。
大谷翔平、藤井聡太だってそうだろ。
103名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 20:15:23.23ID:ryEdY5h30 >>88
ケンコバの漫画への愛と知識と読破量すごいよな
ケンコバの漫画への愛と知識と読破量すごいよな
104名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:25.87ID:zXRrTD4b0 フルネームなら呼び捨てもありだと思うけど…
直接呼びかけるような身近な存在じゃない感じで
直接呼びかけるような身近な存在じゃない感じで
105名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:27.47ID:P6zVZKet0 サンダー3は元アシだろ
106名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:30.20ID:Pu5SKoW20 浦沢直樹や冨樫義博は存命中でも既に歴史的存在だからいちいち敬称をつけるとうるさいだけ
奥浩哉もそのレベルということです
奥浩哉もそのレベルということです
107名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:35.48ID:eoxXWXG40 GANTZには楽しませてもらったし
奥先生はこちらがキチンとした態度で接すればめっちゃいい人だから
ぞんざいに扱うのは許せんな
奥先生はこちらがキチンとした態度で接すればめっちゃいい人だから
ぞんざいに扱うのは許せんな
108名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:40.30ID:0aqt8tnF0 大体山内だろうけど川島もいてそれかよ
ケンコバも漫画の番組持ってるけど呼び捨てなんてしないな
ケンコバも漫画の番組持ってるけど呼び捨てなんてしないな
109名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:45.14ID:Is3ljzeJ0 漫画内で宮根とか2chねら殺してるような人間がさん付けされるワケないだろw
110名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:47.91ID:iRgj2OBo0 安倍晋三は呼び捨て以外で呼んだことないな
111名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:48.76ID:7yB8IrAt0 >>91
あー
あー
112名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:54.58ID:JruYG1yA0 川島とか熱心に漫画を語ってるけど
たかが漫画の感想文をテレビで述べるとか
他にやることないのか?ってアメトークとか見もせず録画消してるわ
たかが漫画の感想文をテレビで述べるとか
他にやることないのか?ってアメトークとか見もせず録画消してるわ
114名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:15:59.68ID:KVcC0Prk0 木多と冨樫を呼び捨てしないやつなんていないしそのレベルまで上がってきたんだよ奥はよ
115名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:01.09ID:bubTaoui0 江戸時代編むっちゃつまんない
116名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:02.53ID:qkMrS/C90 GANTZ以外の作品作らないと
日テレを困らせるためには
日テレを困らせるためには
117おチンポ三等兵
2024/08/16(金) 20:16:03.71ID:gZQguLgv0 手塚先生とか鳥山先生とかイチイチ先生呼びしててもシラケるけどな
編集者とかなら一応そうやって形式上立てるのはわかるけど読者はそうじゃねえからな
編集者とかなら一応そうやって形式上立てるのはわかるけど読者はそうじゃねえからな
118名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:15.25ID:nftG/dM40 書評とか基本呼び捨てだろ
奥は手塚治虫さんとか言うのか?
奥は手塚治虫さんとか言うのか?
119名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:16.91ID:ggh/YycE0 奥「漫画内で殺すわ」
120名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:26.95ID:wpWc5wp10 >>91
これは酷いな
これは酷いな
121 警備員[Lv.31]
2024/08/16(金) 20:16:30.56ID:o6o5c7qz0 確かに敬称を付けるべきなのかもしれないけど
好きなマンガの話でワイワイ話すというテイなら
呼び捨てもありなのかなあと思う
好きなマンガの話でワイワイ話すというテイなら
呼び捨てもありなのかなあと思う
122名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:35.83ID:eSwNQgf10 取材依頼がくるという前提というか自意識がもう老害のそれ
123名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:36.90ID:PvG9yO+Y0 先生って呼ばれたいのか
125名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:43.51ID:HmyYMS2U0 見てみないとわからんな
126名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:46.89ID:74ZjRoW60 アニメオタクが声優にだけさん付けするんキモいな
タレントとかスポーツ選手にはやらんくせに
タレントとかスポーツ選手にはやらんくせに
128名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:16:55.12ID:iLXrlwE00 >>91
ミヤネざまあ
ミヤネざまあ
129名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:04.75ID:WQRd5+YY0 奥の名作は「GANTZ」でも「いぬやしき」でもなく「GIGANT」
130名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:08.78ID:ouydRLZp0 日テレは漫画家死んだら責任とれんの?
131名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:13.93ID:FaoOQI7G0 >>69
文脈次第だな
文脈次第だな
132名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:16.51ID:zTdcz9sN0 、「サンダー3」という作品と奥浩哉氏の関連性について出演者らが言及する場面
134名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:26.51ID:Z4gT9RNv0 奥さんとか人妻かよ
135名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:39.69ID:7yB8IrAt0 >>113
言うなおれは
言うなおれは
136名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:44.47ID:eDhgX7Cm0 >>127
BSマンガ夜話なんかは、呼び捨てが基本だったような気がするが
BSマンガ夜話なんかは、呼び捨てが基本だったような気がするが
137名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:17:44.54ID:6WRP3DRn0 マンガ沼は川島とムーディーだけでいいよ
138名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:02.15ID:Yx1Klq6h0 いつも誰かとケンカしてんな
139名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:10.80ID:rIhC4E6a0 川島とかまいたちに直接言えよ
めんどくさい
めんどくさい
140名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:17.19ID:SnJWJ9Nu0 そういやギーツの件は尻窄みやったんやな
141名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:21.73ID:Zlc5Fkby0 呼び捨てで馬鹿にした感じって
具体的にはどういう発言だったんだ?
漫画紹介番組で作家馬鹿にするなんてことがあるのか?
具体的にはどういう発言だったんだ?
漫画紹介番組で作家馬鹿にするなんてことがあるのか?
142名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:32.98ID:TmzewCZl0 募金着服横領
原作者自殺追い込み
コンゴ国際問題
大谷翔平自宅晒し
今回のか
原作者自殺追い込み
コンゴ国際問題
大谷翔平自宅晒し
今回のか
143名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:36.90ID:/C7jlkbC0 公の場で呼び捨てはダメ、ということに異論を唱える人が多くて驚いた。
ひどい人は「なんて呼べばいいの?先生?」なんて書いてるし。
さ今はん付けすら知らない層がネットやってるのか。
ひどい人は「なんて呼べばいいの?先生?」なんて書いてるし。
さ今はん付けすら知らない層がネットやってるのか。
144名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:39.13ID:XPe7l6yd0145名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:44.44ID:ZccjqXY50 奥にさん付けしたら「奥さん」になって変な感じになるじゃん
146名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:47.77ID:Pq8Unbvw0 また日テレが
147名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:49.98ID:rHn2zZ8e0 被害妄想よな
作品を馬鹿にして笑うような番組じゃない
作品を馬鹿にして笑うような番組じゃない
148名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:50.06ID:kS1PJNiC0 これはフルネームでいったかどうかだね
フルネームで呼び捨てって成立はしてる
この作者の話題のなかで奥って言い方したらそれはカチンとくるだろうけど
フルネームで呼び捨てって成立はしてる
この作者の話題のなかで奥って言い方したらそれはカチンとくるだろうけど
149名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:55.57ID:QxMX2c0n0 また右翼読売テレビか
150名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:18:57.02ID:eQalI7GO0 日テレは全方位敵に回してるよね
残ってるのほんとジャニオタだけ
残ってるのほんとジャニオタだけ
151名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:00.49ID:d1T0Z0T90 芥川龍之介の99%呼び捨て
カズオイシグロとかも
カズオイシグロとかも
152名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:04.87ID:is7i7/qp0 むかついたから漫画にそっくりさん出して宇宙人に殺させるんだろうな
153名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:05.51ID:cT1o7EDK0 漫画家になりたかったけど想像力もギャグも画力もない連中が小説家やテレビマンや映像クリエイター()やお笑い芸人になるわけで
コンプレックスでかいんよ
コンプレックスでかいんよ
154名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:13.65ID:+9eNGd7U0155名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:15.73ID:7WqBqYl70 サンダー3は奥浩哉だよ
途中まではっぽいけど違うを演じてる感じだったけど
次第に面倒になったのか剥き出しの奥浩哉になって来た
途中まではっぽいけど違うを演じてる感じだったけど
次第に面倒になったのか剥き出しの奥浩哉になって来た
156名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:21.31ID:FaoOQI7G0 >>136
出版社の協力を得られなくなって終わった番組を例に出しても
出版社の協力を得られなくなって終わった番組を例に出しても
157名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:29.68ID:AGu60azW0 日テレだから漫画家からこういう反応なんだろ
甘い顔見せたら命取られる
甘い顔見せたら命取られる
158名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:36.03ID:MtFn4GWg0 >>91
これ面白かったなww
これ面白かったなww
159名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:40.27ID:++izH1JG0 面倒くさい人だな
160名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:40.99ID:RqyAaco10 この局はダメだ。日本が世界に誇る漫画文化に対するリスペクトが微塵もない。はっきり言って、日本のテレビメディアより、日本の漫画、アニメの方が世界的な評価が高いことを知るべきだ。漫画原作者の悲劇が生じたのに何の反省もしていない。あり得ない。
161名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:51.72ID:xqeDjTPW0 まあこの人が川島か山内のどっちかが嫌いなんだろ
162名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:55.84ID:xs3LhoOJ0163名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:59.22ID:7FBA4v2+0 クソ日テレだし
どうせ
呼び捨てにしてるの
かまいたちの山内だろ
どうせ
呼び捨てにしてるの
かまいたちの山内だろ
164名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:19:59.51ID:39Cyy93K0 セクシー田中さん作者「人として扱わないモン日テロは」
165名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:20:28.80ID:yf6ahMyW0 >>113
さんとか選手とかつける人のほうが多いと思うよ
さんとか選手とかつける人のほうが多いと思うよ
166名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:20:30.44ID:K5iEX0km0 >>1
GANTZ大好きやわ クッソマスゴミ消えろ!
GANTZ大好きやわ クッソマスゴミ消えろ!
167名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:20:37.47ID:Xgdj7hIW0 ミュージシャンとかスポーツ選手とか俳優とか基本呼び捨てだろ
普段、先生先生言われてて勘違いしちゃってるのかね
一般人がさん付けで話し掛けたらブチギレそう
普段、先生先生言われてて勘違いしちゃってるのかね
一般人がさん付けで話し掛けたらブチギレそう
168名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:20:58.22ID:MD8BORtT0169名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:12.22ID:YLlSVKOG0 とは言え
このスレのお陰でサンダー3なる漫画を知ることができたのだから
奥先生もそう怒らないで😊
このスレのお陰でサンダー3なる漫画を知ることができたのだから
奥先生もそう怒らないで😊
170名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:13.91ID:LWZg3kWH0 AV女優が巨大化して異星人と戦うヤツが良かった
171名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:16.74ID:n6V73Dn20 >>145
様付けだと更に変な感じ
様付けだと更に変な感じ
172名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:17.44ID:njuGLCs60 絵うまくなれよお前は
173名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:26.29ID:Qt/5qzUV0 サンダー3はデフォルメキャラ以外奥じゃ無いの?
174名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:27.68ID:AgBl9WDh0 でも奥くんさ、キミ、スポーツ選手や政治家呼び捨てだよね?
175名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:34.45ID:0aqt8tnF0 まぁでも富樫は仕事してないから呼び捨てでいいわ
176名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:48.96ID:PoLQA9P/0 そのうちスポーツ実況でもさん付けしろとか言い出しそう
177名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:21:56.31ID:ow6N2AA30 セクシー田中さんの原作者を追い込んだ日テレ
人を傷つける人を小ばかにする事が十八番の吉本芸人連中
人を傷つける人を小ばかにする事が十八番の吉本芸人連中
178名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:00.80ID:PpAa1obA0 二人とも、いつも漫画家に対して先生呼びしてる気がするけどなぁー だからこそ余計気になったとのかねー
179名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:10.90ID:9mRE5v+L0 >>65
そのニュアンスなら怒ってもおかしくないな
そのニュアンスなら怒ってもおかしくないな
180名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:14.05ID:K5iEX0km0 ムッチャ好き わからねえヤツは年寄り
181名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:30.81ID:7yB8IrAt0 にほんがこまぎれに(´・ω・`)
182名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:34.26ID:e7HhajVi0183名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:34.70ID:Yx1Klq6h0184名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:36.14ID:7WqBqYl70 今週の特集がマンガ大賞のやつだがどの辺りで奥の名前が出るんだ
185名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:37.85ID:FaoOQI7G0186名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:48.09ID:fu6vt+E50 軽くいじってると言ってもあんなツッコミどころ多い作品いじるのは仕方ない
>>91
これは擁護できねえな
これは擁護できねえな
188名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:22:54.74ID:UKAr7r7Y0 かなりの年上を呼び捨てとか、タレントさんは偉いんだねぇ。
189名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:23:17.45ID:OM8z9kGv0191名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:23:19.58ID:PvG9yO+Y0 先生と呼ばれる職業の人は無駄にプライドが高すぎ
192名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:23:28.78ID:5KtZlhTl0 >>51
これ
これ
>>113
実況でもない限りさん付けか選手呼びだろ
実況でもない限りさん付けか選手呼びだろ
194名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:23:39.45ID:nc9v3VR40 大谷さんも日テレには激おこで取材を受けることは無いでしょう
195名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:23:42.21ID:yf6ahMyW0 >>145
妻夫木聡が結婚したときこれで妻夫木夫妻と呼ばれるねってネタ思い出した
妻夫木聡が結婚したときこれで妻夫木夫妻と呼ばれるねってネタ思い出した
196名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:23:48.95ID:K5iEX0km0 マスゴミタレントなんざクソでしかねえよ
自分たちの世代だと人と話するとき手塚先生とかA先生とか本宮先生、池沢先生、小池先生とかはいうけど、
奥とか江川達也、江口寿史とかは呼び捨てで、なぜか梶原一騎、雁屋哲も呼び捨て
奥とか江川達也、江口寿史とかは呼び捨てで、なぜか梶原一騎、雁屋哲も呼び捨て
198名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:23:59.63ID:AGu60azW0 >>16
寄付金盗るテレビ局だろ
寄付金盗るテレビ局だろ
199名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:01.52ID:GGAD1ICO0 食い意地の張った小太りのおばさんアナウンサーが重役
200名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:03.21ID:415cJsA80 親近感もあったりするから
話題次第だな
気に入らない話題だったならしゃーない
話題次第だな
気に入らない話題だったならしゃーない
201 警備員[Lv.9][新]
2024/08/16(金) 20:24:07.67ID:EhkpsOCP0 別に呼び捨てで良くね?
鳥山明先生(さん)のドラゴンボールとか言う?
鳥山明先生(さん)のドラゴンボールとか言う?
202名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:09.83ID:1lfCYSax0 普通さんか先生くらいつける罠
203名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:18.19ID:7yB8IrAt0 細切れジャパン(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:19.56ID:Oi4G1g6e0 なんかエロ漫画家になってたな
205おチンポ三等兵
2024/08/16(金) 20:24:19.95ID:gZQguLgv0 馬鹿にするなって言っても漫画なんて劇画含めてネタにされるの不可避なんだからさ
そういうのも耐えきれないってんなら適性無いんじゃないの
そういうのも耐えきれないってんなら適性無いんじゃないの
206名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:20.55ID:h/fLokS40 別に日テレの肩持つわけじゃないし取材受けたくなきゃいけなきゃいいけど作家は基本呼び捨てだろ
207名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:21.18ID:rXN/6p7/0 川島って先生呼びするイメージだけどな
208名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:24.79ID:D9y+ulaq0 手塚治虫とか鳥山明とか、名前が既にブランド化している作家は呼び捨てで問題無し。
まだその域に達してない作家には「さん」もしくは「氏」を付けるのが良い。
まだその域に達してない作家には「さん」もしくは「氏」を付けるのが良い。
209名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:29.34ID:rIhC4E6a0 たぶんこのひとだってXとかでつぶやいてるときに
俳優とか呼び捨てにしてるだろう
さん付けてないと思うぜ
俳優とか呼び捨てにしてるだろう
さん付けてないと思うぜ
210名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:32.30ID:CnB7MCvx0 >>91
同じ状況になっても宮根がこんなん言うわけないんだよなぁ
同じ状況になっても宮根がこんなん言うわけないんだよなぁ
211名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:34.80ID:Ls4B5ihm0 著名人て基本呼び捨てだと思うんだけどね
同じ業界に入ったり面識あったりするとそうじゃなくなるけど
同じ業界に入ったり面識あったりするとそうじゃなくなるけど
212名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:35.84ID:0bFKyD1J0 さん付けしちゃうと妙に親しい間柄か
もしくはもう断筆しちゃってタレントとかやってる人みたいに思っちゃうわ
呼び捨てでいいだろ
もしくはもう断筆しちゃってタレントとかやってる人みたいに思っちゃうわ
呼び捨てでいいだろ
213名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:44.34ID:hwe8/Xtc0 話の流れで「あの奥のヤローが」的な感じのくだりになって、そういうのが不快だったのかねー 奥先生がとか呼んでた様な気もするけどなぁー
214名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:46.32ID:7yjv5Wax0 宮根は刃牙でも頃されてたからあの扱いでいいんだよ
215名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:50.07ID:Pa3G0qZR0 芸人って素人に呼び捨てされると怒る人多いよね
マンガ家的には漫画が商品だから呼び捨てにされるとイラッてする気持ちは分かる
でも芸人は自身が商品
商品にさん付けとかは逆に違和感
マンガ家的には漫画が商品だから呼び捨てにされるとイラッてする気持ちは分かる
でも芸人は自身が商品
商品にさん付けとかは逆に違和感
216名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:51.76ID:AGu60azW0 >>27
笑うというところがあかんのじゃないか
笑うというところがあかんのじゃないか
217名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:24:56.76ID:J04wkfCK0 最近の芸人は漫画の番組持っとるな
218名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:00.31ID:Q0xugf/m0 呼び捨てにされただけで怒ってんの
やばいな
やばいな
219名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:01.71ID:G/dYadGN0 ラジオのノリでテレビやってるからな
220名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:10.71ID:YoWV3Cjb0 呼び捨てでも、フルネームならそんなに違和感はない
苗字だけだとちょっと感じ悪いかも
苗字だけだとちょっと感じ悪いかも
221名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:12.08ID:cmRZtyP30 この人は織田信長さんとかメッシさん言ってるの普段?
222名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:23.43ID:yf6ahMyW0 川島は競馬関係者なら呼び捨てにしないだろ
漫画家ならしちゃうのか残念だな
漫画家ならしちゃうのか残念だな
223名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:23.88ID:AGu60azW0 >>69
だからそのあと笑いものにしたということなんだろ
だからそのあと笑いものにしたということなんだろ
224名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:26.00ID:zR48ISkf0 >>91
本人の了解得てるってツイートしてたよ
本人の了解得てるってツイートしてたよ
225名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:28.68ID:kipwYUTK0 奥っていう先生もなかなか難しいな。間違ってはないけども、個人的には軽くスルーできるレベルだと思うんだけどな。
>>201
友達同士でだべってる分にはそれでいいよ
友達同士でだべってる分にはそれでいいよ
227名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:46.76ID:xs3LhoOJ0 志らくの時にも論争になったが
好きだからこそ呼び捨て
それお前の勝手な押しつけやんけ
相手が気分悪くなる可能性は十分にある
好きだからこそ呼び捨て
それお前の勝手な押しつけやんけ
相手が気分悪くなる可能性は十分にある
228名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:54.18ID:eReVyl4U0 尾田は何か知らんがさんつける奴多くね?
229名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:25:54.48ID:AGu60azW0 >>77
笑わないで欲しかったんじゃないの
笑わないで欲しかったんじゃないの
230名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:02.25ID:aOWk5YEr0 芸人がヲタ話をテレビでやっているのか ヲタ話なぞ表に出すな
231名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:08.32ID:Yrz4L9G+0 川島と山内のYouTubeでは奥先生って呼んでたな
232名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:09.07ID:1x+nfO9K0 パクリ常習犯
233名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:22.82ID:8ikVBign0 >>20
おっくんです
おっくんです
234名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:25.91ID:zq9HDmUl0 奥浩哉ってこんなんばっか
>>224
ネラーにも?
ネラーにも?
236名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:36.11ID:YfSkpJm40 最近の芸人は失礼だし、つまらないね
笑いにできないならただのアイドルと変わらん
笑いにできないならただのアイドルと変わらん
237名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:36.65ID:uznqBS/S0 「手塚」「三島」「漱石」…呼び捨て自体は別におかしくないけど、馬鹿にされ具合にもよるな。
238名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:37.68ID:QxMX2c0n0 >>218
山内がしょっちゅう粘着してイジってるからブチ切れた
山内がしょっちゅう粘着してイジってるからブチ切れた
239名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:47.44ID:K5iEX0km0 つーかお前らww朝からワイドショー??
どんだけ年寄りなんだよwww黙ってろやw
どんだけ年寄りなんだよwww黙ってろやw
240名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:56.53ID:RMn9O3Gg0 吉本の王様達に逆らうなよ
序列10以内確定やぞ
序列10以内確定やぞ
241名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:26:57.30ID:CSTQP59l0 >>113
ものを知らんのな
ものを知らんのな
242名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:06.66ID:J04wkfCK0 芸人には漫画好きが多いからな、番組も作りたくなるっちゅうもんで
243名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:13.95ID:S8TULysz0 俺なんか偉人ですら呼び捨てよこう言う場合は
244名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:17.19ID:7yB8IrAt0 個の時代
党や漫画も細分化(こまぎれ)し、個に合わせた形を追求しました ~こまぎれジャパン(´・ω・`)
党や漫画も細分化(こまぎれ)し、個に合わせた形を追求しました ~こまぎれジャパン(´・ω・`)
245名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:17.87ID:o35ymZw+0 こいつなんか前に開示請求するって言ってたけど、結局どうなったん?したの?笑
246名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:22.25ID:InkrVV4r0 奥ちゃうんwwはまずいだろ
奥浩哉の作風は背景が緻密で~とか語るならまだしも
奥浩哉の作風は背景が緻密で~とか語るならまだしも
247名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:35.21ID:AGu60azW0 >>118
たとえば書評で呼び捨てのあと(笑)とかついてというような感じだったんじゃね
たとえば書評で呼び捨てのあと(笑)とかついてというような感じだったんじゃね
248名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:44.98ID:ozjb6rxh0249名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:45.16ID:zR48ISkf0 >>235
取らんでいいだろ
取らんでいいだろ
250名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:50.64ID:b7YRw7zb0251名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:53.38ID:MHJbwv3X0 ネタもやらない芸人崩れのタレントが奥先生を小馬鹿にするとかありえない
252名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:54.97ID:0aqt8tnF0 山内は1回ガチでボコボコにされた方がいいよ
253名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:27:59.24ID:bCD8Jj+90 昔オリラジ中田にGANTZに出てきた巨人は進撃のパクりって言われてブチ切れてたな
254名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:02.02ID:du3YWBWY0 あんたも日テレ系のミヤネ屋馬鹿にしてたやんけ
255名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:02.67ID:+EgTUdKU0 去年9月の放送か
金払ってまで見る気にはならんな
金払ってまで見る気にはならんな
>>249
永井先生にもとってない
永井先生にもとってない
257名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:09.41ID:fEgXDAd50 >>4
コナンとジブリとアンパンマンやってりゃ儲かる
コナンとジブリとアンパンマンやってりゃ儲かる
258名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:14.71ID:1ZzBvIk70 漫画家を先生と呼ぶのが逆にすごく馬鹿みたいに見える
スポーツ選手でも何でもファンが呼び捨てにするのは普通だろ
スポーツ選手でも何でもファンが呼び捨てにするのは普通だろ
259名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:19.76ID:5ivyDXIS0260名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:25.11ID:zq9HDmUl0 ルーベンスとかモーツァルトにも先生つけてんのか?
261名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:27.91ID:MeRm5SDM0 何で芸人共は漫画を偉そうに批評してるんだあいつら
262名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:29.91ID:J04wkfCK0 普通は作家には先生やろ、もっと親しみを込めたいみたいな感じか
263名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:31.88ID:RUXFmhYX0 現役なら先生
264名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:33.97ID:InkrVV4r0265名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:42.61ID:zR48ISkf0 >>256
と、取らんでええやろ
と、取らんでええやろ
266名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:47.97ID:YQhmuVr70267名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:50.39ID:Amt+Qmi60 >>91
バキでも宮根さん切られてたよな
バキでも宮根さん切られてたよな
268名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:52.97ID:rIhC4E6a0 同業の後輩にいわれたら
まあむかつくけどそうじゃないしなw
まあむかつくけどそうじゃないしなw
269名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:55.77ID:o35ymZw+0 イチローとか大谷翔平みたいな感じで言ったつもりなんじゃね
と思ったけど、手塚先生、鳥山明先生っていうわな
なので見下されてんだろう
と思ったけど、手塚先生、鳥山明先生っていうわな
なので見下されてんだろう
270名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:28:58.69ID:c0oDCBXa0 >>113
バカだろお前
バカだろお前
271名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:12.46ID:B/izCLJ20 周りが先生とヘコヘコしてるから勘違いしてるのだろうな
272名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:14.70ID:J04wkfCK0 何で尾田は君なんだろうな
273名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:15.46ID:LWD90FmZ0 役者には媚びへつらい
ぐらどるやアイドルや漫画家にはなめた態度をとるのが芸人ってか
ぐらどるやアイドルや漫画家にはなめた態度をとるのが芸人ってか
274名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:19.50ID:P6zVZKet0275名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:23.93ID:L552SIFp0 ガンツはもっと面白く作れたと思う。そのくらい優れた設定
276名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:25.28ID:qQOnszdj0 >>2
こんな所で匿名で叩いてるお前こそ女々しいよ
こんな所で匿名で叩いてるお前こそ女々しいよ
277 警備員[Lv.9][新]
2024/08/16(金) 20:29:26.43ID:EhkpsOCP0278名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:27.13ID:c0oDCBXa0 >>136
バカだろお前
バカだろお前
279名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:28.58ID:ESoUQb2P0 フルネームは許せ
でも苗字読みなら敬称は付けて欲しいよね
でも苗字読みなら敬称は付けて欲しいよね
280名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:29.21ID:gTmOIZck0 お前ら、番組のそのシーンはちゃんと見たの?
場面のそのシーンをちゃんと見てからじゃないと今の段階では何とも言えなくね?
場面のそのシーンをちゃんと見てからじゃないと今の段階では何とも言えなくね?
281名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:32.72ID:8cPhticH0 芸人とか教養がないのがほとんどだから
282名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:37.71ID:0V3SyIKu0283名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:45.53ID:J04wkfCK0 漫画家にも序列ありき
284名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:46.72ID:o35ymZw+0 AIイラストレーターになったんじゃなかったっけ?
285名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:48.36ID:PvG9yO+Y0 イジられてなんぼの作風ちゃうんけ
286名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:48.94ID:fVHqCP7f0 家の中での会話を公の場でしてしまうような番組増えたよね
YouTuberの影響なんだろうか…
家で話す分にはさん付け要らんけどメディアで話す時はさん付けは最低限の礼儀だよね
YouTuberの影響なんだろうか…
家で話す分にはさん付け要らんけどメディアで話す時はさん付けは最低限の礼儀だよね
287名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:51.24ID:qL1vjRcL0 先生と呼んでくだちい
>>265
でも先生と呼ばれてる人には許可とるべきだろ
でも先生と呼ばれてる人には許可とるべきだろ
289名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:29:54.52ID:LCEhZeYC0290名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:02.60ID:P4Sy/3It0 まだ一度も取材依頼きてないだろ?
SNSやめたほうがいいぞ
SNSやめたほうがいいぞ
291名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:03.86ID:AGu60azW0 >>269
大谷翔平を笑うのか
大谷翔平を笑うのか
292名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:13.50ID:vepXODUC0 >>272
手塚治虫が織田くん呼びだったから
手塚治虫が織田くん呼びだったから
293 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/16(金) 20:30:13.78ID:3nBidJWj0 わりとランク上の漫画家怒らせて川島大丈夫か?
漫画家敵に回すと出版社も自動的に敵に回るぞ?
漫画家敵に回すと出版社も自動的に敵に回るぞ?
294名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:16.24ID:vbBE6g8x0 取材依頼なんか来ないからキレなくていいのでは
295名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:21.55ID:RMn9O3Gg0 川島のビジネス漫画好きは何となくわかる
手広くやってるし
手広くやってるし
296名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:22.49ID:zcOc7fkn0 そもそも奥先生にゲスト出演して欲しいって依頼がそんなにあるのかな?
297名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:27.98ID:ahZ0ZDbj0 この漫画家、性格大嫌いになったので漫画も全部捨てたわ
298名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:28.42ID:zR48ISkf0 >>288
そ、そら取るべきやろ
そ、そら取るべきやろ
299名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:33.91ID:ZXvbURwr0 本人が観る可能性を考えたら「さん」付けがいいと思います
300名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:35.41ID:IrnTIz7B0 拗らせるタイプの人なわけね
話して落ち着ける相手がおらんのだろう
話して落ち着ける相手がおらんのだろう
301名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:41.34ID:J04wkfCK0 ヤンジャンで男女の漫画出てて来た
302名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:41.88ID:zdPgzzED0 先生って呼んで欲しかったのか
固有名詞として使う場合の敬称は要らんと思う人も多いからね
固有名詞として使う場合の敬称は要らんと思う人も多いからね
303名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:42.91ID:nTlc19df0 >>10
ニュアンスにもよると思うけど
タイトルだけ紹介する時に「(作者名)の(作品名)」だけだったらまだ分かるけど、
その後作者の作風やエピソード語る時に呼び捨てにしてたらさすがに失礼だよ
身内でもないのに
ニュアンスにもよると思うけど
タイトルだけ紹介する時に「(作者名)の(作品名)」だけだったらまだ分かるけど、
その後作者の作風やエピソード語る時に呼び捨てにしてたらさすがに失礼だよ
身内でもないのに
304名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:30:44.06ID:zuXGGFqT0 作品についての話や
交流がなく雑談上での事なら
呼び捨てが普通だわな
交流がなく雑談上での事なら
呼び捨てが普通だわな
305! 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 20:31:01.16ID:a9V8q1+d0 この辺の芸人はおもろいやろドヤがすごいからな
306名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:03.42ID:lI9P7v/y0 「取材依頼きても」
きてねえのかよ!w
きてねえのかよ!w
307名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:12.55ID:yf6ahMyW0308名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:15.28ID:Amt+Qmi60 >>277
テレビとか相手の耳に入るような場では普通は敬称つけるんじゃね
テレビとか相手の耳に入るような場では普通は敬称つけるんじゃね
309名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:18.28ID:J04wkfCK0 ホモとレズの
310名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:18.46ID:K5iEX0km0 >>291
鏡見るとバケモンwwwあわれw
鏡見るとバケモンwwwあわれw
311名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:18.57ID:B/izCLJ20 >>282
全く違うだろ馬鹿か
全く違うだろ馬鹿か
312名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:20.67ID:Yx1Klq6h0 漫画家の先生って身内、同業者で使ってるだけだよな
それにつられてファンも先生ってつけてるが
それにつられてファンも先生ってつけてるが
313名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:21.64ID:Ac1/bqrM0 大阪の夕方のニュース、NHK含めて全局吉本芸人がコメンテーターやってんやけどまじで地獄やぞ
314名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:23.89ID:qa3MNP+K0 >>258
なかなかの馬鹿
なかなかの馬鹿
315名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:27.97ID:fEgXDAd50 リスペクトしてたら先生呼びするんじゃないか?
してないから呼び捨て
してないから呼び捨て
316名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:28.51ID:AGu60azW0 >>293
日テレだからヘーキヘーキ
日テレだからヘーキヘーキ
317名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:31.79ID:OEeefPPY0 需要ないだろ
318名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:35.03ID:RMn9O3Gg0319名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:36.27ID:M8YC0mnv0 バンクシーとかいつも呼び捨てじゃん
320名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:51.73ID:ahZ0ZDbj0 >>306
日テレ「もともと行くつもりないけど?」で鼻で笑ってそう
日テレ「もともと行くつもりないけど?」で鼻で笑ってそう
321名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:54.58ID:MWZhtFhf0 むしろ自分から発言することで取材されたいとか?
322名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:56.28ID:S8TULysz0 例えばクイズでI Will Always Love You.を歌ってるのは誰?
って問われたら、セリーヌディオン!
って呼び捨てだなあ、さんとかつけない
って問われたら、セリーヌディオン!
って呼び捨てだなあ、さんとかつけない
323名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:31:57.81ID:ocl5NBnz0324名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:07.89ID:6j7yU4Jz0 この人急に「幽遊白書?冨樫なんとか?知らないなぁ」みたいなこと言いだすタイプの人だから
325名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:13.02ID:NlifNof80 この人は金を稼いで悪口を言われるからまだいいが
金を稼いでない素人にまで馴れ馴れしいのがいるぞ
金を稼いでない素人にまで馴れ馴れしいのがいるぞ
326名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:14.90ID:f9lYSn4Q0327名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:15.32ID:gTmOIZck0 だから、番組のそのシーンを見てからじゃないと今の段階では何とも言えないだろ。
このスレッドにいるお前らは、そのことに気づけよ
このスレッドにいるお前らは、そのことに気づけよ
328名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:16.63ID:RQcjxTJc0329名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:17.63ID:LZTWNMpd0 漫画夜話とか見てると作家はみんな呼び捨てされてた気がする
330名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:18.56ID:f9KtYQaG0 呼び捨てもイヤなんだろうけど
奥がイヤがってんのは嘲笑の対象になることだろ
この番組観てないからどんな風に嘲笑されたのかは知んないけども
奥がイヤがってんのは嘲笑の対象になることだろ
この番組観てないからどんな風に嘲笑されたのかは知んないけども
331名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:22.92ID:e7HhajVi0332名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:31.06ID:h/fLokS40 この人の絵苦手
見てると不安になってくる
見てると不安になってくる
333名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:33.78ID:wBDOAEQ70 言ったのは山内か
こういう関西のノリは嫌よなあ
こういう関西のノリは嫌よなあ
334名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:37.89ID:J04wkfCK0 ケンコバの方はどんな感じや
335名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:41.77ID:AGu60azW0 笑われててというところがポイントなんだろ
336名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:43.51ID:PvG9yO+Y0 >>319
バンクシー先生とかだと逆に嫌味っぽいな
バンクシー先生とかだと逆に嫌味っぽいな
337名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:44.87ID:v3SfDtkA0 サンダー3の1話見たけどたしかにGANTZの影響あるな
元アシなのか?
元アシなのか?
338名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:45.53ID:7yB8IrAt0 >>319
外人(特に英語)は通例、敬称あまりつけない
外人(特に英語)は通例、敬称あまりつけない
339名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:32:47.56ID:K5iEX0km0 >>328
(ノ∀`)あーくだらねw
(ノ∀`)あーくだらねw
340名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:06.28ID:fMfTjXZU0 ちっせぇ奴
341名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:07.99ID:X9d/QM8f0 普通は先生だろ
特に尊敬してないならさん付け
呼び捨てはよくない
笑いにしたいなら画伯とかムッシュとかメンバーとかひねれよ芸人なら
特に尊敬してないならさん付け
呼び捨てはよくない
笑いにしたいなら画伯とかムッシュとかメンバーとかひねれよ芸人なら
342名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:08.35ID:AGu60azW0 >>322
そのあと笑うのか
そのあと笑うのか
343名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:12.35ID:F680MgOp0 たいした芸も持っていないのに芸人とはこれいかに
344名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:27.52ID:J04wkfCK0 漫道コバヤシ
345名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:30.35ID:ZxByJ6y+0 韓国放送局やからね
346名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:37.10ID:5wU0UXbG0 フジテレビで2作品がアニメ化されてるから、日テレは取材しないだろうに
347名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:43.74ID:2hIBpPPm0 奥浩哉は嫌いでも奥浩哉作品は嫌いにならないでください
GANTZは間違いなく漫画史に残る傑作
GANTZは間違いなく漫画史に残る傑作
348名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:43.89ID:MHHRJO2Y0 >>315
公の場でそれは社会人として相手に失礼という話になるね
公の場でそれは社会人として相手に失礼という話になるね
349名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:44.43ID:zq9HDmUl0 鳥山明も藤子不二雄も菊池俊輔も敬称なんかつけねえよ
対面してるならともかく
対面してるならともかく
350名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:48.37ID:SFZbg9J/0 山内にリスペクト求めてもね
ケンコバは絶対先生付けするからな
ケンコバは絶対先生付けするからな
351名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:50.69ID:alf+GUZ70 読売テレビ制作だから日本テレビは悪くないな
よかった
よかった
352名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:53.73ID:S8TULysz0 >>342
笑われます
笑われます
353名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:33:56.67ID:xfqOWHGU0 日テレはたぶん、偉いんやよ
354名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:15.31ID:SuF+PTxa0 漫画家にしても小説家にしても、原作を作る最も才能ある人がテレビなどでは軽んじられて
ろくに著作権料ももらえないとかなるから、もっともっと強硬な態度に出てテレビを踏みつけにしていいよ
ろくに著作権料ももらえないとかなるから、もっともっと強硬な態度に出てテレビを踏みつけにしていいよ
355名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:15.75ID:5TqPqVcf0 >>10
ファンから呼び捨てにされる尾崎と長渕
ファンから呼び捨てにされる尾崎と長渕
356名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:20.39ID:aEgBbBrP0 >>49
お前のしょうもないプライベート感覚の話じゃねえよ
この芸人二人は漫画を題材にした番組をやる以上は、その立ち位置での呼び方を意識せずともするのがプロ
スポンサーの絡みあるのに悪口普通言わねえだろ
お前のしょうもないプライベート感覚の話じゃねえよ
この芸人二人は漫画を題材にした番組をやる以上は、その立ち位置での呼び方を意識せずともするのがプロ
スポンサーの絡みあるのに悪口普通言わねえだろ
357名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:29.26ID:MeRm5SDM0 漫画家をまるで知り合いのような感覚で語ったり
上から目線で漫画の内容やキャラを小馬鹿にする事が漫画通だと錯覚してるクソ芸人最近わらわら出てきてるよな
上から目線で漫画の内容やキャラを小馬鹿にする事が漫画通だと錯覚してるクソ芸人最近わらわら出てきてるよな
358名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:31.86ID:aneY6F7G0 >>329
文学部が三島はー云々みたいな感じだろうか
文学部が三島はー云々みたいな感じだろうか
359名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:34.30ID:RLpmMTFj0 どうして取材されると思った?
360名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:40.14ID:FaoOQI7G0362名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:34:47.50ID:AGu60azW0 >>352
日テレとかだとそうなのか
日テレとかだとそうなのか
363名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:09.72ID:PvG9yO+Y0 先生先生と言われると気持ち良いのかなキモ
364名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:11.58ID:K5iEX0km0365名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:19.30ID:C1llscy/0 面識ある人間なら分かるけど面識ないのに呼び捨てはないわ
居酒屋じゃないんだから富樫やら尾田やら呼び捨てにしてるの見ても何様やねんって感想しかわかないわ
居酒屋じゃないんだから富樫やら尾田やら呼び捨てにしてるの見ても何様やねんって感想しかわかないわ
366名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:19.99ID:jskCgtqM0 以前は奥先生と言ってるけどな
【同一人物!?】山内激推し「サンダー3」池田先生と「GANTZ」奥浩哉先生との謎…【2023年9月16日放送】
【同一人物!?】山内激推し「サンダー3」池田先生と「GANTZ」奥浩哉先生との謎…【2023年9月16日放送】
367名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:33.33ID:PxRDHWI30 以前サンダー3の作者は奥先生ではないか?という話題になった
↓
今週泥ノ田のアンケート式インタビューで作者のプロフィールが女性であること以外不明となっていたので、山内が(ここまで正体を隠す作者=サンダー3の作者という意味で)「これ奥ちゃうん?」と冗談で発言
↓
今週泥ノ田のアンケート式インタビューで作者のプロフィールが女性であること以外不明となっていたので、山内が(ここまで正体を隠す作者=サンダー3の作者という意味で)「これ奥ちゃうん?」と冗談で発言
368名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:33.47ID:5/3c9uRd0 そのクセに自分らの事芸人さんと言うし馬鹿ばっか
369名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:36.97ID:ZT6tRnqQ0 麒麟川島はしくじり先生とかいうクソ番組で
ファイブマンについて言及する回だったにも関わらず
ファイブマンをコケにして星川学を「ほしかわまなぶ」と読んだゴミだよ
ファイブマン見た事がある人なら学先生をまなぶと読むなどありえない
漫画やアニメや特撮等に対するリスペクトなんかあるわけないじゃん
ファイブマンについて言及する回だったにも関わらず
ファイブマンをコケにして星川学を「ほしかわまなぶ」と読んだゴミだよ
ファイブマン見た事がある人なら学先生をまなぶと読むなどありえない
漫画やアニメや特撮等に対するリスペクトなんかあるわけないじゃん
370名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:47.01ID:AGu60azW0 >>355
尾崎とか長渕とか笑われてないだろ
尾崎とか長渕とか笑われてないだろ
371名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:35:47.58ID:unNK6Pqm0 呼び捨ては方便で実際は馬鹿にされた云々なんやろな
372名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:00.61ID:FaoOQI7G0 >>354
それは間に出版社が入ってるからよ
それは間に出版社が入ってるからよ
373名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:00.86ID:w/0zQJJo0374名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:08.23ID:Lmaxwtqu0 まーた日テレか
先生とか言わなくてもいいが、さん付けはしないとな
先生とか言わなくてもいいが、さん付けはしないとな
375名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:09.98ID:1hssK+k20 論評の場であれば存命であろうとなかろうと作家の三人称をフルネーム敬称なしは普通だな
376名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:16.38ID:nLof4Vqn0 なんかしらんけど「手塚治虫のブラックジャック」とか言うときはいちいちさんとか先生とかつけないだろ。
この件はこいつが神経質すぎるだけなんじゃないかん
この件はこいつが神経質すぎるだけなんじゃないかん
377名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:16.73ID:J04wkfCK0 雨トークの漫画回とかの雰囲気はどうなん
378名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:22.88ID:nYwSKGhV0379名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:28.77ID:SuF+PTxa0 川島って無駄に偉そうで無駄に「面白い」って持ち上げられてるよな
380名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:34.66ID:ESoUQb2P0 ケンコバは育ちが良いから敬称付けるね
381名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:38.68ID:MYjzL1dc0 本人が目の前にいるなら「~先生」だけど
いないときは呼び捨て多くね?
「鳥山明がー」とか
いないときは呼び捨て多くね?
「鳥山明がー」とか
382名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:39.53ID:gTmOIZck0 >>345
意味不明な妄想を喚いてる、犯罪者であるネトウヨチョッパリのお前はさっさとチョッパリ列島から出てけよ、犯罪者であるネトウヨチョッパリ
意味不明な妄想を喚いてる、犯罪者であるネトウヨチョッパリのお前はさっさとチョッパリ列島から出てけよ、犯罪者であるネトウヨチョッパリ
383名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:43.75ID:jASo7bYq0 >>349
お前みたいな無職が家でどんな口きいてようが誰も気にせんからなぁ
お前みたいな無職が家でどんな口きいてようが誰も気にせんからなぁ
384名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:36:53.59ID:6N550I4X0 スレタイ見て何かと思ったけど
馬鹿にされてる感じは嫌だろそりゃ
呼び捨てはおまけだな
馬鹿にされてる感じは嫌だろそりゃ
呼び捨てはおまけだな
386名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:09.41ID:ASNu77l60 番組みてないからわからんけど
これは日テレがどうこうって話なん?
出演者に問題があるんじゃないの?
これは日テレがどうこうって話なん?
出演者に問題があるんじゃないの?
387名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:17.58ID:tZGyFR3Z0 やっぱ先生と呼ばないと駄目なん?
388名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:18.65ID:Oo8rx8Dy0 嘲笑はねえわ。素人に戻ってるだろ
389名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:20.78ID:HUd77NUp0 内輪で話してるんなら呼び捨てになるかもだけど
漫画扱ってる番組なら作者を呼び捨てにせずに最低限の礼儀を持った方がいいよ
漫画扱ってる番組なら作者を呼び捨てにせずに最低限の礼儀を持った方がいいよ
390名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:21.46ID:FX089ngn0 >>369
知恵遅れの方ですか?
知恵遅れの方ですか?
391名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:27.25ID:AGu60azW0392名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:37.29ID:4fVrD3AL0 なんかこの人いつもイライラしてるね
393名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:37.34ID:jCtvO7XE0394名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:39.92ID:155fksSa0 仕事で著名人の話をする時は面識あっても無くても敬称かさん付けだな
どこで繋がりがあるかわからないし
プライベートで著名人について話す時は呼び捨てのことも多いけど
それが常識だと思っていたけど違うのか
どこで繋がりがあるかわからないし
プライベートで著名人について話す時は呼び捨てのことも多いけど
それが常識だと思っていたけど違うのか
395名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:37:42.09ID:+F7i/jt00 さん付けとか呼び捨てで怒るのカワイイ
ちょっと好きになりそうなくらいw
ちょっと好きになりそうなくらいw
396名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:03.27ID:ubsWMKHt0 持ち込み経験のない芸人たちが調子乗って素人レベルの小説や漫画を書いてチヤホヤされてるのがムカつくだろうな、実際
397名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:03.83ID:jCtvO7XE0 >>375
普通じゃねーよアホ
普通じゃねーよアホ
398名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:04.46ID:J04wkfCK0 ああ漫画家が別のネームで描いているという話ね、あり得そうな話ですな
399名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:06.23ID:2T/dnWP+0400名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:06.31ID:6j7yU4Jz0 漫画家に先生ってつけて呼ぶの秋元康を秋元先生と呼ぶぐらいキモいよ
401名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:09.91ID:h/fLokS40 >>334
ケンコバは漫画家には全て先生つけるイメージ
ケンコバは漫画家には全て先生つけるイメージ
402名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:12.35ID:gTmOIZck0 ネトウヨチョッパリ=犯罪者
パヨク日本人=一般的な日本人
パヨク日本人=一般的な日本人
403名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:17.04ID:x+aQRxWT0 >>280
見たの?
見たの?
404 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/16(金) 20:38:19.93ID:BzBE6jkd0 今の漫画家で誰もが無条件で先生呼びするのなんて
タフの人と彼岸島の人くらいだろ
タフの人と彼岸島の人くらいだろ
405名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:22.48ID:C1llscy/0 >>381
お前は仕事中やメディアの前でも安倍やら鳥山やら呼び捨てで喋るんか?
お前は仕事中やメディアの前でも安倍やら鳥山やら呼び捨てで喋るんか?
406名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:28.97ID:XXXOKkro0407名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:29.86ID:XdW9qedJ0 漫画家にさんをつけるっていう概念が無かったわ
何故なんだろうな?
何故なんだろうな?
408名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:31.24ID:6B4JXjOt0 作者名に敬称つけないなんて普通だろ
村上春樹
村上龍
別に作家じゃなくても
役所広司
渡辺謙
先生先生いわれてなんか勘違いしてしまってるのか
村上春樹
村上龍
別に作家じゃなくても
役所広司
渡辺謙
先生先生いわれてなんか勘違いしてしまってるのか
409名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:31.36ID:5yVGaqv30 >>11
www
www
410名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:41.18ID:3T0Y3JOX0411名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:54.17ID:ASNu77l60412名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:38:58.38ID:nTlc19df0413名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:05.45ID:UKAr7r7Y0 川島さんは漫画アニメ大好き芸人だから、リスペクト無くて残念ですわ。
414名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:06.39ID:J04wkfCK0 >>396
ジャニが連載とかしとるのか
ジャニが連載とかしとるのか
415名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:10.48ID:x+aQRxWT0416名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:13.88ID:UfmSexGP0 >>253
あれは言われるわw嫌なら後出しなんだからもっと変えないと
あれは言われるわw嫌なら後出しなんだからもっと変えないと
417名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:15.30ID:waedSHMs0 >>369
幼稚園児向けの番組に熱弁(失笑)
幼稚園児向けの番組に熱弁(失笑)
418名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:36.27ID:ADnCh+I00 >>367
奥さんちゃうん、なら大丈夫だったのかねぇ?
奥さんちゃうん、なら大丈夫だったのかねぇ?
419名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:38.28ID:vK8FGU0F0420名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:39.60ID:JcU+XMd10 マンガ沼は基本愛を持ってイジってると思うんだが
それも許さないのか
それも許さないのか
421名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:40.91ID:6B4g3C5C0 プライベートなら呼び捨てだろうが
公で名前出す時は先生まで言わんでいいからさんくらいつけろ
公で名前出す時は先生まで言わんでいいからさんくらいつけろ
422名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:48.46ID:uD6rHWRb0 サンダー3って知らなかったけど、無料分を見てみたらおもろい
でもこの手の漫画ってオチを決めてなさそうで買うには不安があるw
でもこの手の漫画ってオチを決めてなさそうで買うには不安があるw
423名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:39:56.69ID:V49Sof+10424名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:01.25ID:zq9HDmUl0 >>367にキレたのか
個人的にはいちいち呟くほどかと思うが奥浩哉は繊細だからな
個人的にはいちいち呟くほどかと思うが奥浩哉は繊細だからな
425 警備員[Lv.9][新]
2024/08/16(金) 20:40:02.19ID:EhkpsOCP0 >>367
この冗談が理解できないって事か
この冗談が理解できないって事か
426名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:02.58ID:NIKo6AFh0 お笑い第六世代とかいう特徴の無いなんかよくわからない世代だし
427名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:19.61ID:0mtpBEox0 どうせ取材依頼なんか来ねえから安心しろ
428名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:20.99ID:FaoOQI7G0429名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:26.82ID:58JPH2/A0 呼び捨てタメ口は相手見極めれる能力ないやつはやったらいかんだろ
この二人自惚れが強いからここ止まり
この二人自惚れが強いからここ止まり
430 警備員[Lv.23]
2024/08/16(金) 20:40:27.00ID:UL7kCKp30 >>1
尚コンビ名のダウンタウンにはさんをつける模様
尚コンビ名のダウンタウンにはさんをつける模様
431名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:41.15ID:cNkdnIJM0 漫画沼でサンダースリー紹介してたのは
かなり前じゃない
なんだ今更怒ってるんだ
途中で完全にGANTZのパロディーみたいになるしそりゃイジられる
というか怒るならパロディーやった作者の方じゃないの
かなり前じゃない
なんだ今更怒ってるんだ
途中で完全にGANTZのパロディーみたいになるしそりゃイジられる
というか怒るならパロディーやった作者の方じゃないの
432名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:46.70ID:nLof4Vqn0 ところで「仮面ライダーギーツは俺のパクリだ!」と言った勘違いも甚だしい先生はこいつで合ってたっけ?
433名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:50.81ID:aneY6F7G0 やっぱ奥浩哉変わってんな~
GANTZを生み出すだけのことはある
GANTZを生み出すだけのことはある
434名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:40:58.70ID:Yo0WBkWk0435名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:00.46ID:x+aQRxWT0436名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:01.74ID:JcU+XMd10 >>367
それだいぶ前の放送だな
それだいぶ前の放送だな
437名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:16.28ID:MOVO+yn30 芸人やテレビのノリに合わせる理由がないもんな
利害関係ないのならNGにしちゃえ
利害関係ないのならNGにしちゃえ
438名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:26.48ID:2SijFI6h0 >408
敬称つけなくてこの方が怒ってるとマジで思ってる?
敬称つけなくてこの方が怒ってるとマジで思ってる?
439名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:44.37ID:nQn48kR50 日テレのチェック機能も一切働いてないね
またダムに飛び込む人を出す気マンマンやな
またダムに飛び込む人を出す気マンマンやな
440名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:45.50ID:RQcjxTJc0 先生つけるかさんつけるかじゃないし
奥って言われたのが腹たったのでしょ
そりゃそうだ
好きな漫画家は?
鳥山明
好きな漫画家は?
鳥山
前者はよく使われるけど後者は凄く失礼な感じになる
奥って言われたのが腹たったのでしょ
そりゃそうだ
好きな漫画家は?
鳥山明
好きな漫画家は?
鳥山
前者はよく使われるけど後者は凄く失礼な感じになる
441名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:46.35ID:zcOc7fkn0 映画監督は公の場では「監督」という敬称?役職?を付けなきゃダメって聞くけどな
漫画家とかはどうなんだろうな
漫画家とかはどうなんだろうな
442名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:55.33ID:hXMf5sza0443名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:57.56ID:PFMP7YSJ0 芸人はほんとクソだなと思う
444名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:41:57.55ID:aMVO3vfD0 実力ないのに事務所ゴリ押しだけのハッタリ芸人が多すぎるんだろう
地上波って適当な事してると老人からも相手にされなくなるぞ
地上波って適当な事してると老人からも相手にされなくなるぞ
445名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:00.30ID:AGu60azW0 >>431
リアルタイムでは見てなかったんじゃないの
リアルタイムでは見てなかったんじゃないの
446名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:01.94ID:vK8FGU0F0447名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:02.16ID:0cNZlXvb0 めんどくせーやつだな
いちいち公に発信しなくていいよ
いちいち公に発信しなくていいよ
448名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:04.93ID:KkW4zw4r0 日テロ全体で原作者バカにしてんのか
449名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:08.81ID:ZAncK+Ng0 >>113
俺にとってアントニオ猪木は猪木さん
俺にとってアントニオ猪木は猪木さん
450名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:09.72ID:SuF+PTxa0 川島とか山内とか面白くもないくせに人を呼び捨てにするのはあり得ないわな
451名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:14.20ID:QFrCYY9W0 プライベートの会話なら呼び捨てが当たり前でも不特定多数に発信するならさんなり先生なり敬称つけた方が良いとは思うがね
452名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:15.14ID:6B4JXjOt0 これは完全に漫画家がめんどくさいだけ
おれについてしゃべるときは常に敬意をもった態度しか認めないと言ってる
つまりおれはプーチンだと言ってるやばい奴
おれについてしゃべるときは常に敬意をもった態度しか認めないと言ってる
つまりおれはプーチンだと言ってるやばい奴
453名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:16.31ID:Izy1sKHC0 >>376
友達とかで話すならそうだが、今の時代は電波に乗せるなら「さん」位は付けるのが普通。
友達とかで話すならそうだが、今の時代は電波に乗せるなら「さん」位は付けるのが普通。
454名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:26.00ID:XomzN74x0455名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:31.79ID:yf6ahMyW0 >>420
相手が怒ったら「冗談なんだからマジになるなよ」って言っちゃう人か
相手が怒ったら「冗談なんだからマジになるなよ」って言っちゃう人か
456名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:33.11ID:8wBbu1a50 冗談通じないアレな人
457名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:42:33.40ID:w8iV+yj90 苗字だけで呼び捨てはそりゃ言われる方はカチンと来るわな
458名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:01.07ID:KVcC0Prk0 流れわからん人はTVerで配信中だから「超大型新人作家『泥ノ田犬彦』先生を徹底解剖!」の回、16:50くらいから見ればええで
ざっくり言えば、泥ノ田が完全秘密主義で写真だとか一切出さないんで、サンダー3という奥が実は正体隠して描いてるんじゃないかって話を前に番組で取り扱ったんでそれに絡めてというのは明言はしてないが、「泥ノ田先生もしかして奥ちゃうん?」という程度の流れ弾みたいな発言
ざっくり言えば、泥ノ田が完全秘密主義で写真だとか一切出さないんで、サンダー3という奥が実は正体隠して描いてるんじゃないかって話を前に番組で取り扱ったんでそれに絡めてというのは明言はしてないが、「泥ノ田先生もしかして奥ちゃうん?」という程度の流れ弾みたいな発言
459名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:02.14ID:STbqagME0 真面目だね
460名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:03.72ID:XR9hbgw/0 一般人どうしが会話するときは呼び捨てだろうが、
業界の人間が公共の電波使って話すときは普通は「さん」付けもしくは「先生」だろうな
失礼といえば失礼
業界の人間が公共の電波使って話すときは普通は「さん」付けもしくは「先生」だろうな
失礼といえば失礼
461名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:04.03ID:1ZzBvIk70 劣等感が強い奴は親しみを込めて冗談でいじってもブチ切れてくる
462名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:04.14ID:hXMf5sza0463名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:04.44ID:UsLn6JfO0 ガンツのぬらりひょんとHxHのピトーのラスボス感は異常
464名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:05.21ID:aneY6F7G0465名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:11.65ID:8y8R7n2H0466名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:18.89ID:6B4g3C5C0 >>456
なんで見ず知らずのバカに冗談いわれにゃならんのだって話だよ
なんで見ず知らずのバカに冗談いわれにゃならんのだって話だよ
467名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:25.74ID:6B4JXjOt0468名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:29.24ID:AGu60azW0 >>452
漫画愛を持ってるというテイの番組なんだろ
漫画愛を持ってるというテイの番組なんだろ
469名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:29.29ID:1hssK+k20470名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:29.54ID:QqHHw1jU0 おもんない同士仲良くしろよ…
471名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:29.62ID:kKhpnNQk0 川島は競馬好きだから好意的に見ていたんだが、競馬以外の活躍は知らんけど評判良いと思ってたから残念🙍♀
472名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:30.45ID:PEZuG03N0 面と向かって呼び捨てかと思えば番組内での呼び方かよ
そんなもん呼び捨てに決まってるだろ
手塚だろうが鳥山だろうが高橋留美子だろうが
この作者は誇大妄想にでもなってるんか?
お前は森鴎外や夏目漱石の話題でいちいち先生つけてるんか?
家康には大権現様つけてるんか?
そんなもん呼び捨てに決まってるだろ
手塚だろうが鳥山だろうが高橋留美子だろうが
この作者は誇大妄想にでもなってるんか?
お前は森鴎外や夏目漱石の話題でいちいち先生つけてるんか?
家康には大権現様つけてるんか?
473名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:32.71ID:/PHxkUZ40 最近調子に乗ってる芸人と面倒くさいので有名な漫画家
そら相性悪いわw
そら相性悪いわw
474名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:36.11ID:JVYhh0WU0 しなちょんがりは適宜やった方がいい
475名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:38.48ID:zq9HDmUl0 >>432
そうだよ
そうだよ
476名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:40.24ID:ZT6tRnqQ0 >>417
頭悪そう
頭悪そう
477名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:45.48ID:nx+RyJdb0478名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:54.21ID:nQn48kR50 >>452
トランプ乙
トランプ乙
479名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:43:58.03ID:w8iV+yj90480名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:01.21ID:rJI5ZRDN0 マンガやアニメの関係者は日本人にとっちゃ最早聖職者よ
コイツレベルならまだしもレジェンド声優にだけは無礼は働いたらいかんよ
コイツレベルならまだしもレジェンド声優にだけは無礼は働いたらいかんよ
481名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:12.40ID:ZTHDMHQa0482名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:15.33ID:J04wkfCK0 何で今週急に呼び捨てにされてと書いたんだ???
483名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:22.65ID:aneY6F7G0 乃木坂大好きキモオタ漫画家
484名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:27.88ID:C1llscy/0485名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:29.54ID:unNK6Pqm0 とは言え「奥」性の人って
なんかさん付けしにくいよな
なんかさん付けしにくいよな
486名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:31.32ID:AGu60azW0 >>458
アウト
アウト
487名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:32.18ID:2rts6Rsc0 どうしても呼び捨てが嫌ならペンネーム自体に先生とかさんとかつけときゃ良かったな
488名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:37.37ID:l8Lqi+K50 面倒臭い作家の代表格みたいになってきたな
489名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:54.36ID:JcU+XMd10 サンダー3とかやってた回って1年くらい前じゃないの
そんなバカにしてる感じは無かったと記憶してる
ていうかなんで今頃
そんなバカにしてる感じは無かったと記憶してる
ていうかなんで今頃
490名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:44:59.50ID:AGu60azW0 >>461
それいじめをやるやつの理屈だよね
それいじめをやるやつの理屈だよね
491名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:01.86ID:5ivyDXIS0 >>3
あっちはナチュラルボーンで奥は育った感あるな
あっちはナチュラルボーンで奥は育った感あるな
492名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:02.26ID:TqqgEIw80 サンダー3あれホントに奥じゃないならアウトだろって思うんだが
493名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:08.09ID:ASNu77l60494名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:15.44ID:WEOTI/gW0 ただの一般人ネットミーム登場させて殺してるのに自分が敬称付けられないだけでキレんのダサくない? それとも許可でも取ってるんですかね?
495 警備員[Lv.9][新]
2024/08/16(金) 20:45:23.16ID:ydX6PyQd0496名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:26.62ID:nNJAZyIW0 先生とは先に生きるもの
497名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:26.63ID:aneY6F7G0 ペンネームは無い先生
498名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:29.17ID:VpEjoPy30 この人は日本で最初に乳首の軌道を表現した作家ということは知っている
499名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:31.27ID:c3Hme0ng0 ディスり入れて笑い取りに行くなら先生とか言っておいてリスペクトのスタンスは示した方が良いかもな
500名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:31.38ID:6B4JXjOt0501名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:41.93ID:J04wkfCK0 >>484
芸人こそ呼び捨てでいじれよ
芸人こそ呼び捨てでいじれよ
502名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:45.35ID:JenrldBy0 なんでちょっと話題にするだけで敬称つけなかっただけでキレてるんだ?夏目漱石先生、太宰治先生なんて言わんだろ
503名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:45:54.22ID:LACOSj0Z0 Tverの何分ぐらい?
504名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:00.96ID:fRYlgm/F0 手塚治虫、鳥山明はもう呼び捨てでいい気がする
ご存命の時はさん付けが安牌かね
ご存命の時はさん付けが安牌かね
505名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:03.05ID:+6SUy8AJ0506名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:03.02ID:M8YC0mnv0 >>440
西原はあまりフルネーム呼びしないな
西原はあまりフルネーム呼びしないな
507名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:09.22ID:MutcoNIP0 うーん、狭量
508名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:10.75ID:xlE9ywS/0 このスレ奥いねえか?
509名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:12.81ID:1+nSozda0 漫画家ごときに先生なんて付ける必要ない
鳥山先生以外ありえんわ
鳥山先生以外ありえんわ
510名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:16.70ID:vK8FGU0F0 距離感バグった芸人に常識が無いだけ
それに怒っただけ
それに怒っただけ
511名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:21.27ID:w8iV+yj90 >>502
文句言う本人が死んでるしな
文句言う本人が死んでるしな
512名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:22.80ID:uD6rHWRb0513名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:26.13ID:2deK5i400 見てないけどどうせゴミ芸人が偉そうに言ってたんだろ
マジでゴミだよな ケンドーとかいう奴も偉そうで大嫌い
ただのオタクだろあんなの
マジでゴミだよな ケンドーとかいう奴も偉そうで大嫌い
ただのオタクだろあんなの
514名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:27.12ID:gMioYWV90 プライド高杉
ただ、お笑い芸人なら何言ってもネタになるという免罪符は嫌い、調子乗りすぎ
ただ、お笑い芸人なら何言ってもネタになるという免罪符は嫌い、調子乗りすぎ
515名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:29.25ID:Izy1sKHC0 >>467
じゃあアップデート出来ない君レベルならそうすればいいんじゃない?今はそれが普通じゃないからSNSでもこの話題になってるんだし
じゃあアップデート出来ない君レベルならそうすればいいんじゃない?今はそれが普通じゃないからSNSでもこの話題になってるんだし
516名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:29.39ID:sxow+etM0 あのちゃんみたいな名前にすればよい
517名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:35.95ID:XomzN74x0 面倒くさい漫画家を弄ってメシの種にしようっていうのにまったく気を使わないのは端的に無礼なだけじゃね
518名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:36.29ID:wJVup4sQ0519名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:41.28ID:lSsUVyM50 お笑い芸能人ってのが調子こき過ぎなんだよ
スポンサー企業が悪いよなぁ
商品を買っちゃう視聴者も
スポンサー企業が悪いよなぁ
商品を買っちゃう視聴者も
520名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:51.95ID:AQsVLiGx0 >>440
わかりやすい
わかりやすい
521名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:46:53.71ID:cpX4Xlm50 自分も宮根さんを馬鹿にしましたよね?
522名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:29.75ID:vK8FGU0F0523名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:32.13ID:6B4JXjOt0 >>481
社長を呼び捨てにしたってキレた島田しんすけレベルの常識家だな
社長を呼び捨てにしたってキレた島田しんすけレベルの常識家だな
524名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:36.26ID:rc3sSUR50525名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:45.57ID:ASNu77l60 話の内容や流れにもよると思うんだけど
動画でもあればね
動画でもあればね
526 警備員[Lv.9][新]
2024/08/16(金) 20:47:46.22ID:ydX6PyQd0 >>484
知り合いかただの読者かの違いだろ
知り合いかただの読者かの違いだろ
527名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:46.83ID:FaoOQI7G0528名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:53.24ID:eTQEjwXY0 お笑い芸人をありがたがってる奴はアホ
529名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:53.35ID:PFMP7YSJ0 つーか番組内で題材取り扱ってんのに作者の許可取ってないのか
日テレと芸人様はさすがだと言わざるを得ないな
日テレと芸人様はさすがだと言わざるを得ないな
530名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:54.78ID:X2L2Eo7b0 この番組っマンガ愛ある系じゃないのか
紹介したら売り上げに繋がるだろうし出版社はありがたがってるだろ
紹介したら売り上げに繋がるだろうし出版社はありがたがってるだろ
531名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:55.41ID:1V67Qc9c0 さかなクンさん
532名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:47:57.72ID:zOaCyHZx0 先生嫌なら、さんでいいやんいい歳のオジサン呼び捨てもどうかと
芸人やタレントちゃうし
芸人やタレントちゃうし
533名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:01.21ID:IcJE82WZ0534名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:03.06ID:J04wkfCK0 今は芸人も世界で売れる誇らしい時代だからね
535名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:04.81ID:2deK5i400 お笑いって他のジャンルは呼び捨てなのに
ベテランのお笑いには「師匠付けろや!」とか言うんだよなクソが
ベテランのお笑いには「師匠付けろや!」とか言うんだよなクソが
536名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:05.48ID:JPtFXqs50 こりゃ新作で川島とかまいたち殺されて舞うでぇ〜
537名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:12.81ID:R0FVEl7Y0 >>523
無職さんがアクロバット擁護してて草
無職さんがアクロバット擁護してて草
538名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:12.94ID:PEZuG03N0 でも奥さんって言ったら「誰の?」って言いたくなるよね
539名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:29.76ID:6B4JXjOt0 >>524
漫画夜話で検索して見てこいよバカ
漫画夜話で検索して見てこいよバカ
540名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:39.27ID:MYjzL1dc0 >>393
偉人をテレビで紹介する番組って呼捨てじゃね?
偉人をテレビで紹介する番組って呼捨てじゃね?
541名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:44.56ID:6B4g3C5C0542名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:46.81ID:SFZbg9J/0 >>410
山内
山内
543名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:48.96ID:nTlc19df0544名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:52.37ID:PQoff3Nd0 呼び捨てよりも「笑われてて」の方に男色を示しているんじゃないのか
545名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:58.85ID:/i78dm4D0546名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:48:59.83ID:zq9HDmUl0 >>533
こうなると更にソフト感が増すな
こうなると更にソフト感が増すな
547名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:03.11ID:/ZBA65AP0 もう売れるために下手に出る必要もないしいい身分ですね
548名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:06.14ID:OMA44/2/0 こいつ品川じゃね?
みたいなニュアンスで山内が呼び捨てでボケたら奥が不快に感じたって事ねw
先生つけろとかさん付けとか関係ないからw
みたいなニュアンスで山内が呼び捨てでボケたら奥が不快に感じたって事ねw
先生つけろとかさん付けとか関係ないからw
549名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:08.18ID:qAHg2PBv0 仕事関係なら先生
それ以外なら呼び捨て
それ以外なら呼び捨て
550名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:12.97ID:pq6WVKLF0 ミヤネぶっ●したけどあれは読売なんだっけ
551名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:13.44ID:S7fFTYDg0 さん付けなんかするか?
鳥山明とか手塚治虫でもしないやろってって思ったけどフルネームじゃなくて名字呼び捨てか
頭おかしいな
鳥山明とか手塚治虫でもしないやろってって思ったけどフルネームじゃなくて名字呼び捨てか
頭おかしいな
552名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:23.33ID:76HdjjaD0 >>533
これなら完全にセーフじゃん
これなら完全にセーフじゃん
>>267
武蔵に切られた風な感じになった
武蔵に切られた風な感じになった
554名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:28.82ID:unNK6Pqm0 愛()があれば何言っても何してもいいなら
信者やストーカーなんて問題になってねえわ
っていう
信者やストーカーなんて問題になってねえわ
っていう
555名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:30.52ID:K5iEX0km0 お笑い芸人の肩持つバカw イカれてんのか?
556名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:33.98ID:1ZzBvIk70 そもそも漫画家を先生と読んだのは編集者だしな
当り前だが出版側からすれば描いてもらわないと成り立たないから
出来るだけ持ち上げていたという
ファンとかが先生とか呼ぶのは本当に馬鹿みたい
「先生と 呼ばれるほどの 馬鹿じゃなし」という言葉もあるぐらいで。
当り前だが出版側からすれば描いてもらわないと成り立たないから
出来るだけ持ち上げていたという
ファンとかが先生とか呼ぶのは本当に馬鹿みたい
「先生と 呼ばれるほどの 馬鹿じゃなし」という言葉もあるぐらいで。
557名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:34.78ID:XdW9qedJ0 奥なのか奥浩哉なのか
はっきりしてよね
はっきりしてよね
558名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:34.79ID:/i78dm4D0559名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:40.49ID:AegEtEo10 めんどくさい奴だな
言わなきゃ良いのに
言わなきゃ良いのに
560名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:42.83ID:GyEFmgQJ0561名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:50.75ID:wBDOAEQ70 >>503
16:57あたりかな
16:57あたりかな
562名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:51.09ID:J04wkfCK0 まあ漫画家としては疑われるのは冗談でも嫌かも、隠れて成りすましで描いているみたいな
563名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:51.27ID:FiABMdXS0 >>336
敬称の付け方によっては慇懃無礼に感じることもあるかも
敬称の付け方によっては慇懃無礼に感じることもあるかも
564名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:56.17ID:KVcC0Prk0 >>529
題材ですらない。単なる小ボケ
題材ですらない。単なる小ボケ
565名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:56.71ID:eXETjYfB0 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
(2)上記の一軒家の真横の駐車場
(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(4)大阪府吹田市の学童擁護員
(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」
で停車 待ち伏せして
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
(2)上記の一軒家の真横の駐車場
(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(4)大阪府吹田市の学童擁護員
(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐
朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」
で停車 待ち伏せして
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
566名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:57.26ID:QbbykWl60 山内ってホント嫌いだわ
毎度失礼なんだよ
毎度失礼なんだよ
567名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:58.34ID:6B4JXjOt0568名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:49:58.75ID:v/QiibPT0 ニートにはあんま関係ないから
569名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:00.30ID:58JPH2/A0 どうであれ、相手が不快な思いしたんだから謝罪だわな
570名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:03.88ID:S7fFTYDg0 サンダー3は元アシやろ。センスなさすぎる
引き延ばそうとして一般人が異能力持ち出して駄目だった
引き延ばそうとして一般人が異能力持ち出して駄目だった
571名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:12.77ID:qKun1PK70 仲間内で漫画談義するなら呼び捨てでいいけど、
公共の電波使って話すならさん付けが当たり前だろ
呼び捨てが当たり前とか言ってる奴感覚狂ってるぞ
公共の電波使って話すならさん付けが当たり前だろ
呼び捨てが当たり前とか言ってる奴感覚狂ってるぞ
572名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:13.48ID:EU1U++oq0 芸人にいじられるって光栄だろ
573名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:15.19ID:QMUxSnVW0 >>410
過去サンダー3を熱弁&はしゃいでたのは川島だった印象
過去サンダー3を熱弁&はしゃいでたのは川島だった印象
574名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:16.69ID:AAxO8Tid0 テレビ局なんかただでさえクソゴミ無能カスしかいないのに
日テレなんか言わずもがなだよな
人を人と見ていないのはドラマ原作者をブチ殺したり障碍者を見世物にしたり寄付金を着服していることからよくわかるだろ
日テレなんか言わずもがなだよな
人を人と見ていないのはドラマ原作者をブチ殺したり障碍者を見世物にしたり寄付金を着服していることからよくわかるだろ
575名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:19.15ID:1Zb8Sqq60 南勝久なら呼び捨てにしなかった
576名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:20.35ID:aneY6F7G0 >>539
呉智英が「新井秀樹の最高傑作」って言ってたな
呉智英が「新井秀樹の最高傑作」って言ってたな
577名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:32.71ID:2deK5i400 お笑いにはペコペコ
一般人にはオラオラ
これがゴミテレビだ!
一般人にはオラオラ
これがゴミテレビだ!
578名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:37.26ID:K5iEX0km0 生意気なんだよマスゴミとお笑い
税金使ってんじゃねーぞ!!
税金使ってんじゃねーぞ!!
579名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:45.25ID:PEZuG03N0 >>558
その割には誰もトランプさんて言わないよね
その割には誰もトランプさんて言わないよね
580名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:46.92ID:haBeBLRg0 ちいせえ
581名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:47.52ID:coExzE7c0 >>99
僕もう我慢できません
僕もう我慢できません
582名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:49.23ID:/i78dm4D0583名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:50:51.50ID:/QlFqih/0 呼び捨ては失礼かも
ただ漫画とかでまんま芸能人のキャラとか
出たりするのよく見るけどそれはええんかな
この人はやってないんだろうけども
ただ漫画とかでまんま芸能人のキャラとか
出たりするのよく見るけどそれはええんかな
この人はやってないんだろうけども
584名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:00.76ID:zOaCyHZx0 本人が気に障ったならごめんなさいでいいやん
585名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:07.63ID:MYjzL1dc0586名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:09.27ID:GVhPGXfT0587名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:12.97ID:C1llscy/0 >>526
知り合いは呼び捨てにしないけど面識ない相手は呼び捨てにするって事?
なんかすごい価値観してんね
別にプライベートなら何の問題もないがこれテレビでしょ
それなら大谷でもなんでも全員呼び捨てで呼べよ
知り合いは呼び捨てにしないけど面識ない相手は呼び捨てにするって事?
なんかすごい価値観してんね
別にプライベートなら何の問題もないがこれテレビでしょ
それなら大谷でもなんでも全員呼び捨てで呼べよ
588名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:17.94ID:+9GTz5/j0589名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:19.49ID:ZBkzm3EW0 >>28
オータニさんにもね
オータニさんにもね
590名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:20.77ID:B6jeFJZh0591名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:25.19ID:cpX4Xlm50 GANTZの西くんとか今だと完全にアウトだよ
592名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:32.25ID:TqqgEIw80 サンダー3始まったあたりから奥も漫画連載してないんだよなあずっと
593名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:32.79ID:FaoOQI7G0 >>493
裏側知らない人が多いからな
裏側知らない人が多いからな
594名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:39.29ID:6B4JXjOt0 ぼくのだいすきな漫画家の先生を呼び捨てにするなんてゆるせなーーーい!
っていう奴は頭××だって女関連で盛大にやらかしたオタキングがバカにしてたけど
そういうのが市民権を得るまでになってしまったのかもねここ見ると
っていう奴は頭××だって女関連で盛大にやらかしたオタキングがバカにしてたけど
そういうのが市民権を得るまでになってしまったのかもねここ見ると
595名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:41.12ID:UKAr7r7Y0 激怒したから投稿したんやろ、奥さん。
596名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:42.43ID:A7aBKaO10 さんをつけろよ!デコ助野郎!
597名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:45.38ID:t+X481w10598名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:46.98ID:X6cRN2MZ0 名字だけを呼び捨てとフルネームの呼び捨ては違うかな
599名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:51:54.21ID:KVcC0Prk0 >>579
たまに言ってて、そのあとに引き摺られて「バイデンさん」言っちゃったアナは実在する
たまに言ってて、そのあとに引き摺られて「バイデンさん」言っちゃったアナは実在する
600名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:02.67ID:eGYl5Gpp0 チョン汚染されてる日テレ
601名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:12.94ID:zOaCyHZx0 >>572
の感覚ある人も無い人もいる
の感覚ある人も無い人もいる
602名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:13.71ID:J04wkfCK0 >>570
アシの描いているものを奥ちゃうかはカチンとくるか
アシの描いているものを奥ちゃうかはカチンとくるか
604名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:22.83ID:E9D2KSE/0605名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:28.90ID:lJpYiAzp0 じゃあ、奥先生さんで
606名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:33.34ID:cpX4Xlm50 >>582
自分だって呼び捨てしてるじゃん
自分だって呼び捨てしてるじゃん
607名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:41.86ID:MYjzL1dc0 慇懃無礼なやつ多いよな
608名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:42.88ID:/ycvVUDS0 >>367
これは敬称付ける方がおかしい
これは敬称付ける方がおかしい
609名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:46.39ID:yf6ahMyW0 >>544
なぜそんな誤字を…
なぜそんな誤字を…
610名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:48.77ID:M8YC0mnv0611名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:52:49.70ID:6B4JXjOt0612名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:01.80ID:BWBqAcP80 芸能界って礼儀にうるさいとか言う割に
失礼なやつ多いよな
失礼なやつ多いよな
613名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:16.49ID:DSK0FK0y0 ていうか最近は芸能人も一般人が呼び捨てしたりすると
「呼び捨てするな」ってキレたりイラついたりしてないか?
自分が呼び捨てにするのはいいのかね?
「呼び捨てするな」ってキレたりイラついたりしてないか?
自分が呼び捨てにするのはいいのかね?
614名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:17.97ID:K5iEX0km0 マスゴミもヤキウ球児もひとーりも知らん
昭和の年寄りはとっとと消え失せろ目障りだ
昭和の年寄りはとっとと消え失せろ目障りだ
615名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:21.31ID:vyPfaod/0616名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:23.34ID:aneY6F7G0 >>610
ドラゴンと紛らわしくなる
ドラゴンと紛らわしくなる
617名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:24.99ID:uD6rHWRb0618名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:25.64ID:a+Uyq09w0619名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:33.37ID:anggWvnb0 川島は最近奢りが透けて見えてる
気を引き締めた方がいい、足元掬われるぞ
気を引き締めた方がいい、足元掬われるぞ
620名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:43.98ID:sOeDZSCZ0 日テレって基本サブカル系の人間を下に見てるな。
621名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:44.19ID:6B4JXjOt0 タモリをタモリって呼ぶやつは無職って言い張ってるやばいのがいるw
相手するだけバカだな…
相手するだけバカだな…
622名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:53:50.85ID:93c1UetH0 >>10
友人同士ならともかく収録中だぞ
友人同士ならともかく収録中だぞ
623 警備員[Lv.9][新]
2024/08/16(金) 20:53:54.99ID:ydX6PyQd0624名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:00.55ID:KVcC0Prk0625名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:02.92ID:Tw3Ue/3B0626名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:06.56ID:8B6cpa7S0 最近は野球中継でも
選手呼び捨てに違和感あるやつ
いるらしいからな
選手呼び捨てに違和感あるやつ
いるらしいからな
627名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:06.76ID:MYjzL1dc0 >>612
こういうの受け流せなくなると王様
こういうの受け流せなくなると王様
628名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:09.76ID:J04wkfCK0 これは山内どう対処するのが正解になるのか
629名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:13.11ID:+jpxaMw00 さんをつけろよ
630名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:14.30ID:zOaCyHZx0 失礼な奴を失礼だと言っただけ
631名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:15.34ID:9mCW/F9I0 つまみ枝豆かよ
632名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:19.45ID:OjW54wah0633名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:30.80ID:7WqBqYl70 山内も屁理屈お化けな所があるが弁明を聞きたい
634名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:43.93ID:aneY6F7G0 「大吾は大吾さんなのにおれはノブ!呼ばわりでむかつく」って見たなどっかで
635名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:51.25ID:6B4JXjOt0636名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:54:56.63ID:e4BfsF0O0 麒麟とかかまいたちに些末に扱われるほど
漫画家生活短くないしな呼び捨てにされる覚えないよww
漫画家生活短くないしな呼び捨てにされる覚えないよww
637名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:04.20ID:KVcC0Prk0 >>632
たけし
たけし
638名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:14.86ID:B/izCLJ20639名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:17.40ID:FiABMdXS0 >>527
批評の内容の方に問題があったわけじゃなくて?
批評の内容の方に問題があったわけじゃなくて?
640名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:32.55ID:lt4lroto0 テレビ界隈や芸人界隈てのが
俺たちが弄ってやればおいしいだろ
みたいに
なぜか思い込んでる
勝手に無許可で弄っておいて
相手が指摘して怒ると
めんどくさい人とのたまう信者まで抱えて
俺たちが弄ってやればおいしいだろ
みたいに
なぜか思い込んでる
勝手に無許可で弄っておいて
相手が指摘して怒ると
めんどくさい人とのたまう信者まで抱えて
641名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:41.41ID:J04wkfCK0 今後のなり行きを見守ろう
642名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:49.74ID:unNK6Pqm0 状況によっては呼び捨てが許される、自然な場合もあるけど
それはそれとして今後はどうすんだろな番組や日テレは
それはそれとして今後はどうすんだろな番組や日テレは
643名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:57.42ID:maY5CMXM0 >>2
日テレさんまたやっちまったな
日テレさんまたやっちまったな
644名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:58.22ID:njGXj7NO0645名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:55:59.73ID:XI/gXTj40 ガンツの敵、最初の頃は独創的で良かったけど
すぐに底をつき、既存の物の巨大化ばかり
最初の章で完結してれば名作だったのに、出来ないんだろうなあ
しがみついちゃったね
すぐに底をつき、既存の物の巨大化ばかり
最初の章で完結してれば名作だったのに、出来ないんだろうなあ
しがみついちゃったね
646名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:09.48ID:OjW54wah0647名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:09.51ID:rFQyhbsj0 >>25
大人になっても頭の中身が小学生程度から成長出来てないと世の中不思議だらけでわからないよね
大人になっても頭の中身が小学生程度から成長出来てないと世の中不思議だらけでわからないよね
648名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:12.48ID:Tw3Ue/3B0649名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:28.88ID:aneY6F7G0 宮崎駿みたいにいちいちのことでキレてないと創作なんかできないのだよ
650名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:33.84ID:vyPfaod/0651名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:43.87ID:ZE8C5L+R0652名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:48.84ID:Cw4NxTnR0 漫画家風情が偉そうにw
悔しかったらタレントになってテレビに出てみろや
悔しかったらタレントになってテレビに出てみろや
653名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:56:54.90ID:402a5Nkw0655名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:05.51ID:Qw2vIlpL0 >>114
冨樫だと弟の方になっちゃう
冨樫だと弟の方になっちゃう
656名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:12.49ID:6B4JXjOt0657名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:33.57ID:GflpyeiC0 こいつめんどくさ
658 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 20:57:34.06ID:88iUFO/00 ケンコバは漫画家に対して常にリスペクトしている感じを受ける
659名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:36.07ID:MutcoNIP0661名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:44.64ID:MDQzJEdb0 奥くんさあ、君は風呂敷を畳めないだけだから気にすんな
662名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:47.98ID:OjW54wah0663名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:48.34ID:2WcQxAGI0 この人いつも怒ってるな
664名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:50.89ID:NmCkhgxv0 セクシー田中さんの一件であぁ、うんちやなと思った
どうしようもないね
どうしようもないね
665名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:57:52.32ID:J04wkfCK0 奥って2ちゃん受けするな、よくスレが立ったし
666名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:00.16ID:xYaIOWKZ0 著名人って仲間内ではむしろ呼び捨てが普通だよな
逆にさんとかつけたら知り合いか?となるし
番組の空気的にどうなんだろ
逆にさんとかつけたら知り合いか?となるし
番組の空気的にどうなんだろ
667名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:02.87ID:6B4g3C5C0668名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:04.14ID:ZVJT6FQl0 芸人って楽屋ネタか自分語りの作り話でギャハギャハ言ってるだけの人らよな
669名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:13.81ID:LZPVuxPi0 この人はネットを意識した作品を描いているわりには
ネットミームになっていないということにイラついてる感じがするわ
ネットミームになっていないということにイラついてる感じがするわ
670名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:16.10ID:gTmOIZck0 >>600
ウンコ食い犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリは、犯罪常習民族チョッパリ丸出しで意味不明なことを喚くなよ。
韓国国家は日本国家よりずっとまともな国で、
日テレと朝鮮は関係ないだろ。
ウンコ食い犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリは、犯罪常習民族チョッパリ丸出しでおかしなことを喚くなよ。
ウンコ食い犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリはいつも犯罪ばかりしてないで、
いい加減、キチガイ言動をしてはいけないという常識を覚えろよ。、
いつも犯罪ばかりしてるキチガイ民族チョッパリ
ウンコ食い犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリは、犯罪常習民族チョッパリ丸出しで意味不明なことを喚くなよ。
韓国国家は日本国家よりずっとまともな国で、
日テレと朝鮮は関係ないだろ。
ウンコ食い犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリは、犯罪常習民族チョッパリ丸出しでおかしなことを喚くなよ。
ウンコ食い犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリはいつも犯罪ばかりしてないで、
いい加減、キチガイ言動をしてはいけないという常識を覚えろよ。、
いつも犯罪ばかりしてるキチガイ民族チョッパリ
671名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:17.83ID:nzyKw/2f0 >>656
追い詰められてて草
追い詰められてて草
672名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:17.84ID:1hssK+k20673名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:25.40ID:wJVgDn6M0 私は呼び捨てされて親しみ感じて嬉しいですよ
674名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:32.96ID:YrvnYrn40 どういう話なのか見てみないとなんとも言えない
675名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:36.82ID:dxtB2feF0 なにがおかしいって
ニュース番組で
裏金がーと
いまだ自民党たたくのに
てめえらが殺したセクシー田中さんよ
責任はだれもとらないこと
プロデューサー3人と
社長くびな
エステーのCMやめてね
ニュース番組で
裏金がーと
いまだ自民党たたくのに
てめえらが殺したセクシー田中さんよ
責任はだれもとらないこと
プロデューサー3人と
社長くびな
エステーのCMやめてね
676名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:41.39ID:Izy1sKHC0 >>656
そんなにいるなら、誰が誰を?
そんなにいるなら、誰が誰を?
677名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:46.24ID:qZHWLx9W0678名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:47.24ID:gTmOIZck0 日本人はいつも犯罪ばかりしてないで、キチガイ書き込みをするのをやめましょう
679名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:51.89ID:9xNFGY6F0 ファン目線であえて呼び捨てにしてるのでは
680名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:56.43ID:o35ymZw+0 こいつ前に炎上したときに、誹謗中傷したやつは開示請求しるって脅してたけど
結局したんかな
結局したんかな
681名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:58:58.79ID:Dlu6ly2T0 川島はちょいちょい失礼だよ昔から
682名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:02.59ID:X2L2Eo7b0 >>367
しかも途中までは奥先生と言ってるしな
しかも途中までは奥先生と言ってるしな
683名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:04.91ID:6B4JXjOt0684名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:13.51ID:poWL6olE0 まぁ世間一般から見れば俺は成功者やろ何でバカにされてるんって意識があるんだろうね
685名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:14.73ID:mRn1jO9O0 渾身の演技で騙そうとして失敗、女優としての自信までなくして自殺未遂する女優を
渾身の演技で騙そうとして失敗して自殺未遂する漫画家に変更するくらい漫画家を憎んでるんだよね?
渾身の演技で騙そうとして失敗して自殺未遂する漫画家に変更するくらい漫画家を憎んでるんだよね?
686名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:24.35ID:ZE8C5L+R0 >>533
これに文句言うならちょっとどういう扱いにしたらいいのか不明だわ
これに文句言うならちょっとどういう扱いにしたらいいのか不明だわ
687名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:32.58ID:lk7ZaBjQ0 薬剤師のことも漫画家のことも、結局は人を小馬鹿にする芸風だから嫌われるんだよな
688名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:35.05ID:vK8FGU0F0689名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:41.71ID:VW+/m3Bs0 この人のおっぱいと桂正和のお尻だけてまご飯3杯はいける
690名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:42.44ID:S+Os09Qf0 会ったことない人を先生呼びするのなんか変じゃん
691名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 20:59:55.85ID:gTmOIZck0 ウンコ食い民族日本人はいつも犯罪ばかりしてないで、キチガイ書き込みをするのをやめましょう
692名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:00.51ID:RZt5R46K0693名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:01.84ID:6QLgRcdZ0 原作:鳥山明 みたいな役割で紹介するなら呼び捨て
会話の途中で出たなら、「先生」か「さん」だな
会話の途中で出たなら、「先生」か「さん」だな
694名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:03.69ID:6B4g3C5C0695名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:04.98ID:J04wkfCK0 サンダーも泥の田も奥じゃないかというネタか、川島も爆笑か
696名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:11.76ID:wHQWkYV+0 漫画家なんて手塚や鳥山レベルでやっと尊敬されるレベルだろ
1発当てただけの奴が、これで初めて名前を知ったぞw
1発当てただけの奴が、これで初めて名前を知ったぞw
697名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:11.76ID:o35ymZw+0698名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:14.92ID:MDQzJEdb0 自尊心は高そうな人だよね
699名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:22.49ID:5ivyDXIS0 >>524
粗品とか普通に呼び捨てだけどw
粗品とか普通に呼び捨てだけどw
700名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:25.26ID:OjW54wah0701名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:29.50ID:Tw3Ue/3B0 >>690
それはお前が幼稚なだけだ
それはお前が幼稚なだけだ
702名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:39.26ID:xlE9ywS/0 ブリーチの作者と対決させよう
703名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:39.43ID:t+X481w10 >>656
今回はバラエティでの話なのだからバラエティを除く意味がわからない
今回はバラエティでの話なのだからバラエティを除く意味がわからない
704名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:41.33ID:U3rkXCYM0 >>656
テレビで年下なのにタモリと呼び捨てにしてた奴早く教えて
テレビで年下なのにタモリと呼び捨てにしてた奴早く教えて
705名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:43.04ID:1h0OHFbz0 >>665
漫画を見た感じネットのゴミどもを嫌ってるはずなのに、そいつらに好かれる奥は可哀想だな笑
漫画を見た感じネットのゴミどもを嫌ってるはずなのに、そいつらに好かれる奥は可哀想だな笑
706名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:46.42ID:8hugQvlq0 メシウマだぜ!!ハ―――ッハッハッハがリアルに起こったか
707名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:00:48.93ID:ZxtE0ZSM0 30年前だけど、友達に変という漫画をおもろいでーって貸したら
「自分を作中に出しておいしいとこ持ってくあたり、作者の自己顕示欲と承認欲求強そうで鼻につく」
って言ってて、今になってみるとすげー審美眼だな、って
「自分を作中に出しておいしいとこ持ってくあたり、作者の自己顕示欲と承認欲求強そうで鼻につく」
って言ってて、今になってみるとすげー審美眼だな、って
709名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:06.29ID:J04wkfCK0 次は誰が奥と疑われるか
710名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:07.80ID:nzyKw/2f0 >>699
フワや粗品みたいな炎上芸人しかやってないんだよな
フワや粗品みたいな炎上芸人しかやってないんだよな
711名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:09.32ID:TWJAo7ZE0 マジかよ山内さん最悪だな
712名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:09.70ID:kOMKkFki0713名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:17.72ID:NOAAQk3i0 友達同士で話してたら敬称なんてつけないよな
そういう空気の番組にしたかったのでは?
そういう空気の番組にしたかったのでは?
714名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:23.19ID:2bn7pNMs0 番組見てないからなんとも言えないけど、なんかちっせーなと
この人もガンツで宮崎駿みたいなん描いてたけど、ああいうのはいいんかなとか思う
まあこの人が嫌なら今後ニッテレの取材受けなきゃいいんだろうけど、日テレとの接点なんてもとからなさそうな気も
そしてこの手の番組って外注のこと多いから制作会社チェックしないと別の局で同じ制作会社が作った番組の取材うけちゃうかもねw
この人もガンツで宮崎駿みたいなん描いてたけど、ああいうのはいいんかなとか思う
まあこの人が嫌なら今後ニッテレの取材受けなきゃいいんだろうけど、日テレとの接点なんてもとからなさそうな気も
そしてこの手の番組って外注のこと多いから制作会社チェックしないと別の局で同じ制作会社が作った番組の取材うけちゃうかもねw
715名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:25.85ID:mM2Wnf9c0 会社と一緒。自分の会社の人間を他会社の人間に話す時は呼び捨て
だから芸人なら芸人の事は呼び捨てでいいが他業種の人間を呼び捨ては失礼
まぁ厳密に言えば自分と同じ事務所の人間だけ呼び捨てにするのが普通だろうが
呼び捨てでいいと言ってるやつは感覚おかしい
偉人は例外だ例外。神みたいなもんだからみんなの共通認識としてあるから
世界の身内と言えるって事で呼び捨てが通用するだけ(厳密に言えばダメなんだが
だから芸人なら芸人の事は呼び捨てでいいが他業種の人間を呼び捨ては失礼
まぁ厳密に言えば自分と同じ事務所の人間だけ呼び捨てにするのが普通だろうが
呼び捨てでいいと言ってるやつは感覚おかしい
偉人は例外だ例外。神みたいなもんだからみんなの共通認識としてあるから
世界の身内と言えるって事で呼び捨てが通用するだけ(厳密に言えばダメなんだが
716名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:29.66ID:udlGNzmH0717名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:33.00ID:KVcC0Prk0 >>704
太田光
太田光
718名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:35.74ID:ljfdZdH90 先生と呼ばれるほどのバカはなし
719名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:01:53.72ID:x8zDWwZ60 漫画家が作品やら作風やらで第三者から批評されるのは当然じゃないの?
呼び捨てを不快に感じる気持ちは分かるけど、それも作家や漫画家なら当然の範囲内でしょ
呼び捨てを不快に感じる気持ちは分かるけど、それも作家や漫画家なら当然の範囲内でしょ
721名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:06.37ID:2bn7pNMs0 >>613
この人は、まあこんな感じだから…
この人は、まあこんな感じだから…
722名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:12.39ID:AnNYlTFF0 定額制夫の「こづかい万歳」吉本浩二
この人、川島に市役所に置いてある無料漫画と言われて(^_^)してたぞ
この人、川島に市役所に置いてある無料漫画と言われて(^_^)してたぞ
723名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:17.10ID:Nq7NRIdz0 >>6
でも一般はそんなもんじゃね?
俺等が会話する時に鳥山先生とかいうか?
鳥山明にパヤオ、庵野!って呼び捨てにしてるじゃん
そのレベルのことなら受け流せと思うよ
ただしバカにする感じであいつの作品はつまらねぇよな!とか言われたのなら腹立つかもだがw
でも一般はそんなもんじゃね?
俺等が会話する時に鳥山先生とかいうか?
鳥山明にパヤオ、庵野!って呼び捨てにしてるじゃん
そのレベルのことなら受け流せと思うよ
ただしバカにする感じであいつの作品はつまらねぇよな!とか言われたのなら腹立つかもだがw
724名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:22.86ID:x7aVH4750 山内がパチンコのGANTZで負けたんだろう
>>704
ミスターマッスル
ミスターマッスル
726名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:26.40ID:nzyKw/2f0727名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:33.38ID:C5BbqpQn0 宮崎駿さん
728名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:40.87ID:6B4JXjOt0 >>700
談志とタモリの関係性を証明してみてね
ひろゆき仕草はもういいので自分の方が一度は証明してください
第二にたかじんも上岡龍太郎もタモリを批判したことはあれ仲がよかったとは思えません
こちらも関係性があったというなら証明してください
談志とタモリの関係性を証明してみてね
ひろゆき仕草はもういいので自分の方が一度は証明してください
第二にたかじんも上岡龍太郎もタモリを批判したことはあれ仲がよかったとは思えません
こちらも関係性があったというなら証明してください
729名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:43.90ID:vU63rkf80 日テレは滅べばいい
730名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:45.49ID:KVcC0Prk0 >>726
今回も同じじゃん
今回も同じじゃん
731名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:54.82ID:3C+8LfQQ0 小さいわ
鳥山明とか子どもの頃から呼び捨てだわ
実際会ったら神様だから呼び捨てにしないけど
それだけアイコン化して、愛着があって使い回してると理解しろよ
言いたいことも言えなくなるだろ
テレビだとしても、かまいたちのそういう
しゃべりの雰囲気が好きな層も一定数いるわ
いちいち絡んで全謝罪させてたらつまらないわ
鳥山明とか子どもの頃から呼び捨てだわ
実際会ったら神様だから呼び捨てにしないけど
それだけアイコン化して、愛着があって使い回してると理解しろよ
言いたいことも言えなくなるだろ
テレビだとしても、かまいたちのそういう
しゃべりの雰囲気が好きな層も一定数いるわ
いちいち絡んで全謝罪させてたらつまらないわ
732名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:55.29ID:D/dZfi1a0 宣伝してるだけ
733名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:02:55.38ID:Tw3Ue/3B0 >>722
なんだかんだしょっちゅう名前出してるけどなそれは
なんだかんだしょっちゅう名前出してるけどなそれは
735名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:15.96ID:E7RwX06Q0 >>2
え?女だったの?
え?女だったの?
736名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:28.77ID:J04wkfCK0 >>722
手塚のアシだな
手塚のアシだな
737名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:33.48ID:yS4FLDzm0738名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:34.74ID:6B4g3C5C0739名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:39.75ID:uD6rHWRb0740名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:39.75ID:aOWk5YEr0 >>428
自分の口から出る言葉だ。大切にな。
自分の口から出る言葉だ。大切にな。
741名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:42.56ID:x8zDWwZ60 さん付け警察はトム・クルーズやレディ・ガガもさん付けしろと言ってるのか?
742名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:03:46.33ID:ONarezQX0 >>726
これもボケの文脈の中でだよ
これもボケの文脈の中でだよ
743名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:01.12ID:n1GHwpUf0 親しい間柄でも同業者でもなくその場にいない人呼び捨てにするんか、TV放送で
先生はなくてもさんくらいつけないの
くわえて馬鹿にした感じってなってるし
先生はなくてもさんくらいつけないの
くわえて馬鹿にした感じってなってるし
744名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:05.44ID:Ld7WFDs/0 テレビのあらゆるものが芸人バラエティ化して芸人でもタレントでもない人までに芸人ルール押し付けるの何が面白いのかわからない
オリンピック関係の特番は酷くて見てられなかった
オリンピック関係の特番は酷くて見てられなかった
745名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:09.37ID:65G1nCCq0746名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:14.74ID:bEV5Eo140 奥様って呼べばええの?
747名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:15.14ID:0Gx62KDe0 > 互いに大好きな漫画について魅力を語り合う番組
こんなんYouTubeで良いだろ
こんなんYouTubeで良いだろ
748名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:19.44ID:7fMVBh3H0 呼び捨てとかじゃないよこれ
この作品は奥ちゃうん?とかいう説が言われてるよね〜という話
この作品は奥ちゃうん?とかいう説が言われてるよね〜という話
749名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:20.52ID:BZuZp6cU0 芸人が、さんまさん、たけしさんなんて敬称つけてんのは逆に異常
身内は呼び捨てだろ常識的に
身内は呼び捨てだろ常識的に
750名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:21.91ID:OjW54wah0751名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:22.34ID:t+X481w10752名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:04:53.13ID:mM2Wnf9c0 >>720
何がどう違うのか言ってみろ
有名人を呼び捨てが普通だったのはネットがアンダーグラウンドだったからだぞ
今はもうアンダーグラウンドじゃねーんだよ
お前社長を呼び捨てにすんのか?5ちゃんでは呼び捨てにするからリアルでも呼び捨てでいいもんなぁ?
ツイッターで呼び捨ても当然だよなぁ?アホか
何がどう違うのか言ってみろ
有名人を呼び捨てが普通だったのはネットがアンダーグラウンドだったからだぞ
今はもうアンダーグラウンドじゃねーんだよ
お前社長を呼び捨てにすんのか?5ちゃんでは呼び捨てにするからリアルでも呼び捨てでいいもんなぁ?
ツイッターで呼び捨ても当然だよなぁ?アホか
753名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:02.82ID:2bn7pNMs0 >>741
外人だからミスターで
外人だからミスターで
754名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:03.10ID:MrnVBTe50 俺の友だちの奥は
さん付けやめさせてたけどな
奥さん
奥さ〜ん
さん付けやめさせてたけどな
奥さん
奥さ〜ん
755名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:03.52ID:6Mpn0cft0 別に親しみ込めて呼び捨てしてんならいいんじゃね~の?
友達同士で○○先生と言ってたらおかしいだろ
友達同士で○○先生と言ってたらおかしいだろ
756名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:07.69ID:h4cPGfd70 いうほどクリスチャンラッセンにさん付けするか?
ベートーヴェン
森鴎外
夏目漱石
ジョンボン・ジョヴィ
トム・クルーズ
全員呼び捨てもあるけどな
森鴎外
夏目漱石
ジョンボン・ジョヴィ
トム・クルーズ
全員呼び捨てもあるけどな
758名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:15.73ID:BZuZp6cU0 奥さぁん、ぼかぁもう
759名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:20.51ID:7WqBqYl70 まあ何の気なしに見てて>>367の流れで苗字にちゃうんは人によってはイラっと来るかもな
760名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:23.81ID:6B4JXjOt0761名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:25.46ID:FaoOQI7G0 >>639
まあ万人が認める批判なんかない、問題のない批判はない
まあ万人が認める批判なんかない、問題のない批判はない
762名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:40.72ID:mRn1jO9O0763名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:40.77ID:PUCyFCOD0 違法なwinnyやってたくせに強気だな
764名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:43.04ID:nzyKw/2f0765名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:50.46ID:vg21KlZh0 スポーツ中継の実況で最近はいちいち○○選手とか言うけど気持ち悪いよな
やりすぎだわ
やりすぎだわ
766名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:52.54ID:z0DhOEvi0 さんをつけろよデコ助野郎が行き過ぎてグループ名や企業名にまでさん付けするのはどうかと思う
ダウンタウンさんとか電通さんとか
ダウンタウンさんとか電通さんとか
767名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:52.75ID:J04wkfCK0 マジ切れなら山内はどうすればいいの
768名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:55.32ID:x8zDWwZ60769名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:55.30ID:n6V73Dn20 >>603
何いってるのか分かんない
何いってるのか分かんない
770名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:05:58.99ID:6qobK9bt0 >>4
若草物語とか
若草物語とか
771名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:06.45ID:qxxMlyyD0 そりゃ日テレだもん
772名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:13.10ID:OjW54wah0773名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:13.91ID:5ivyDXIS0 >>746
Hな0930
Hな0930
774名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:16.21ID:pKLDZODb0 とは言え今からインタビュー来ることあるかな?
775名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:21.01ID:x0tVkRCh0 わー自分の描いた漫画が紹介された!って反応がほとんどなんだろうけど、まあ今回の場合はこの人自体が特別というか、ちょっと気難しそうな人だもんなあ
ガンツの単行本の中で「輪郭が線のように流れて揺れる描写をよく見るがあれを初めてやったのは自分だ」みたいなことを力説してページがあって、子供心に偏屈な人だなあって思ったわ
Twitterのつぶやき見て答え合わせできたわ
ガンツの単行本の中で「輪郭が線のように流れて揺れる描写をよく見るがあれを初めてやったのは自分だ」みたいなことを力説してページがあって、子供心に偏屈な人だなあって思ったわ
Twitterのつぶやき見て答え合わせできたわ
776名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:24.59ID:R+Jz0e8q0 番組側がゲストとか取材先への超絶失礼な話とかよく聞くから絶対辞めた方がいいな
777名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:33.27ID:BZuZp6cU0778名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:35.21ID:6B4JXjOt0779名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:38.17ID:1hssK+k20780名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:41.50ID:EuK8vAYM0 >>11
ちゃんとミヤネに許可取ってるぞ
ちゃんとミヤネに許可取ってるぞ
781名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:42.33ID:OxGeTU2o0 >>5
コイツら話がつまらないのにやたらゲストなど他人を見下すような言動が多くて嫌いだわ。
コイツら話がつまらないのにやたらゲストなど他人を見下すような言動が多くて嫌いだわ。
782名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:43.24ID:J04wkfCK0 >>762
今の地上波は漫画をネタにしたいの、番組作りやすいし
今の地上波は漫画をネタにしたいの、番組作りやすいし
783名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:44.48ID:pLkmPcAD0 >>749
よく見るが
よく見るが
784名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:45.97ID:k9PZ/Poy0 フルネームでの呼び捨てって普通じゃないの? 手塚治虫とかでもそうだろ いちいち先生つけろは引くわ
785名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:46.67ID:i6SIiEB40 ytv制作なのに
日テレの批判したいバカが湧いてて超ワロタ
日テレの批判したいバカが湧いてて超ワロタ
786名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:06:51.80ID:mIhB4QXI0 >>722
偽音楽家の佐村河内の礼賛漫画描いてたやつかw
偽音楽家の佐村河内の礼賛漫画描いてたやつかw
787名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:03.13ID:860OHBOG0 先生先生って言われる職業は教師だけでいいと思うなあえ
明治から日本人って先生って呼ばれたがりだからな
先生と呼ばれる職業が山ほどある日本
明治から日本人って先生って呼ばれたがりだからな
先生と呼ばれる職業が山ほどある日本
788名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:03.99ID:mRn1jO9O0 和田アキ子を呼び捨てにする芸人いないでしょ?
つまりそういうこと
つまりそういうこと
789名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:08.90ID:RMn9O3Gg0790名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:10.12ID:6QLgRcdZ0 番組内で呼び捨てはアカンな。礼儀がなってない
そりゃ先生も怒るだろ
そりゃ先生も怒るだろ
791名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:18.25ID:t+X481w10792名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:18.82ID:pLkmPcAD0 >>780
これも放送許可は取ってるだろ
これも放送許可は取ってるだろ
793名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:25.59ID:pWFXhbkG0 でもおまえらタモリのことをタモさんてゆうじゃん
794名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:32.72ID:hn8Sk5jo0 おれはあだち充は呼び捨てだわ
795名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:38.03ID:LZTWNMpd0796名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:41.13ID:9DaYZz4V0 取材とかないからいらん心配すな
797名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:07:59.97ID:dbmyWjzd0798名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:05.82ID:1BYX3u5z0 これはもうあまり触れないほうがいい案件だね
漫画好き芸人で漫画トークする番組だけど
いちいち「奥先生」「奥先生」と言うのもなんか違うでしょう
とは言え本人が呼び捨てされるの嫌って言うなら仕方ないし
それをSNSで報告する人なんだから、もう触れないほうがいい
漫画好き芸人で漫画トークする番組だけど
いちいち「奥先生」「奥先生」と言うのもなんか違うでしょう
とは言え本人が呼び捨てされるの嫌って言うなら仕方ないし
それをSNSで報告する人なんだから、もう触れないほうがいい
799名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:12.71ID:3UF5tBBV0 作者が怒るのは分かるけど
何でお前らが怒ってんの?
何でお前らが怒ってんの?
800名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:15.62ID:f8jw53KX0 うるせー!(`・ω・´)
格下には呼び捨て、タメ口が当然の芸能村
格下には呼び捨て、タメ口が当然の芸能村
801名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:18.47ID:gaQItQkJ0 知り合いでもなければ呼び捨ては普通だろ
おまえも芸能人の名前にさん付けとかしないだろ
おまえも芸能人の名前にさん付けとかしないだろ
802名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:34.18ID:6B4JXjOt0803名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:41.55ID:G3mzzTSS0 呼び捨てでもちゃんとリスペクトしてるならいいけど、悪いふうにいじられたと感じたからキレてんでしょ?
804名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:45.15ID:J04wkfCK0 >>794
どのキャラも同じというネタによくなる人か
どのキャラも同じというネタによくなる人か
805名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:51.51ID:PG0kkkqe0 めんどくさい作家だな
806名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:53.06ID:6B4g3C5C0807名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:53.82ID:6QLgRcdZ0808名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:08:57.31ID:zi2jbB+i0 >>737
なんでしないと思うかがわからない
なんでしないと思うかがわからない
809名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:10.95ID:yS4FLDzm0810名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:11.76ID:SIrgEu8k0 小学生にもGANTZの奥先生と呼ばせんのかよ
811名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:19.40ID:3L4W1Yzb0 気難しくてそのうち誰からも話題にされなくなってキレてそうwww
天才の俺様を讃えろよ!って
天才の俺様を讃えろよ!って
812名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:21.98ID:5ivyDXIS0 >>799
本人と動員されたアシがいんじゃね?
本人と動員されたアシがいんじゃね?
813名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:23.94ID:6XjFbQQz0 また日テレ大丈夫なのかジブリ
814名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:35.83ID:FaoOQI7G0815名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:50.56ID:F1KYta/x0 別に呼び捨てくらいよくない?
正直鳥山明とか手塚治虫レベルなら別だが
正直鳥山明とか手塚治虫レベルなら別だが
816名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:51.48ID:nzyKw/2f0817名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:51.49ID:3UF5tBBV0 さんづけは当然なのかもしれないが
先生は意味分からん
作家の何がどう先生なんだ
先生は意味分からん
作家の何がどう先生なんだ
818名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:52.33ID:bg8MzvgW0 手塚治虫は〜っていうからな
手塚先生は、って言ったら友達にきしょがられるわ
手塚先生は、って言ったら友達にきしょがられるわ
819名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:09:52.82ID:opnaQqs80 日テレは自民党以外は馬鹿にする会社だろ 自民党には超優しいがな媚びて媚びて
>>804
キャラ当てクイズに作者が間違えたまでがセットのネタ
キャラ当てクイズに作者が間違えたまでがセットのネタ
821名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:01.73ID:J04wkfCK0 山内「ネットではこう言っとりますが」
822名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:12.17ID:2zqfZF070 ゆでたまご先生の次回作にご期待ください
とか
漫画ファンなら○○先生というはずなんだがな
とか
漫画ファンなら○○先生というはずなんだがな
823名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:15.22ID:c53YiuBf0 何か呼び方の話になってるけどお前らの中にバンクシーさんって呼ぶ奴どんだけいるの?
824名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:16.77ID:xYaIOWKZ0 宮崎駿は呼び捨てだなあ
宮崎駿先生とか呼んだら本人は先生じゃないぞと激怒しそうだし
というか先生って呼ばれて気持ちいいものなのか?
宮崎駿先生とか呼んだら本人は先生じゃないぞと激怒しそうだし
というか先生って呼ばれて気持ちいいものなのか?
825名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:17.74ID:OxGeTU2o0 嫌いな奴に呼び捨てにされムカつくのは誰でもそうだろ?
それだけ今のTVやタレントは嫌われてるのよ。
それだけ今のTVやタレントは嫌われてるのよ。
826名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:21.00ID:x8zDWwZ60 >>715
それを言うならトーク番組は同僚同士の居酒屋トークだろ
自分たちの先輩だったら「鈴木さん」とか「佐藤さん」とかさん付けする
自分たちと関係ない有名人や芸能人だったら「大谷翔平」とか「浜辺美波」とか呼び捨てする
それを言うならトーク番組は同僚同士の居酒屋トークだろ
自分たちの先輩だったら「鈴木さん」とか「佐藤さん」とかさん付けする
自分たちと関係ない有名人や芸能人だったら「大谷翔平」とか「浜辺美波」とか呼び捨てする
827名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:26.57ID:cmngaI290 吉本興業
吉本興業
吉本興業
吉本興業
吉本興業
828名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:34.95ID:OjW54wah0829名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:42.07ID:OSBU+FyY0 面倒くさそうな漫画家は察知して先生呼びするのは素人のファンでも出来ることなのに
830名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:42.25ID:Tw3Ue/3B0 >>756
あいつただのトレスだったから
あいつただのトレスだったから
831名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:48.48ID:F1KYta/x0 >>819
フジは統一教会にも優しいがな
フジは統一教会にも優しいがな
832名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:10:54.40ID:6B4g3C5C0 >>815
両方故人だしそこまでの大物になるとむしろ呼び捨ての方がしっくりくる
両方故人だしそこまでの大物になるとむしろ呼び捨ての方がしっくりくる
833名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:08.67ID:mRn1jO9O0 >>824
あれ本当は駿じゃね?なんてテレビで言う芸人いないと思う
あれ本当は駿じゃね?なんてテレビで言う芸人いないと思う
834名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:10.36ID:UtkgHWWt0 かいまたち山内と行ったら千鳥と並ぶよしもとの稼ぎ頭
名前を言ってもらうだけでも恐れ多い
漫画家ごときが何様だ。
名前を言ってもらうだけでも恐れ多い
漫画家ごときが何様だ。
835名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:10.40ID:kpn7n3e90 またこいつかよ
面倒くせえな
面倒くせえな
836名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:11.80ID:29wGh3lZ0 >>824
例えば本人の前や本人に聞こえるところでも宮崎が~なんて呼び捨てにするの?
例えば本人の前や本人に聞こえるところでも宮崎が~なんて呼び捨てにするの?
837名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:12.07ID:GflpyeiC0 さんどころか、様をつけろって意味で言ってそう
838名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:26.18ID:mM2Wnf9c0 >>739
オリンピックでレポーターは選手を呼び捨てにしてたか?
呼び捨てじゃないとおかしいんだろ?
だいたい同種目の先人がリポーターやるのにそれでも敬称付けるんだぞ
異種目や異業種の人間呼び捨てにしたら白い目で見られるぞ
オリンピックでレポーターは選手を呼び捨てにしてたか?
呼び捨てじゃないとおかしいんだろ?
だいたい同種目の先人がリポーターやるのにそれでも敬称付けるんだぞ
異種目や異業種の人間呼び捨てにしたら白い目で見られるぞ
839名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:27.29ID:m3FPDLU40 面と向かってならともかく、著名人は全て呼び捨てにするわ
シェイクスピアさんたの、坂本龍馬さんとか言わねえだろ
シェイクスピアさんたの、坂本龍馬さんとか言わねえだろ
840名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:30.77ID:UtkgHWWt0 かいまたち山内と行ったら千鳥と並ぶよしもとの稼ぎ頭
名前を言ってもらうだけでも恐れ多い
漫画家ごときが何様だ。
名前を言ってもらうだけでも恐れ多い
漫画家ごときが何様だ。
841名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:32.71ID:6QLgRcdZ0 >>817
弟子から見たら先生でしょ。師匠と同じ意味だよ
弟子から見たら先生でしょ。師匠と同じ意味だよ
842名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:39.10ID:a9V8q1+d0 紹介してやってんだよ
っていう姿勢から収録もそんな空気になって、リスペクト忘れてんだよ
っていう姿勢から収録もそんな空気になって、リスペクト忘れてんだよ
843名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:39.18ID:FaoOQI7G0844名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:11:55.23ID:JCsGToIT0 芸人と番組が悪い
以上
以上
845名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:00.23ID:6B4JXjOt0846名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:09.63ID:yqHGV5us0 呼び捨ては普通にするじゃん
鳥山明どんなにリスペクトしてても鳥山明さんとは言わないぞ
鳥山明どんなにリスペクトしてても鳥山明さんとは言わないぞ
847名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:12.64ID:nx+RyJdb0848名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:14.95ID:IST794IA0 番組の流れを観ないと分からない。終始、呼び捨てだったのか?イジられた時だけだったのか?
芸人がMCなら多少はイジって番組を面白くする思うが、それが嫌なら受けなれば良かったね
芸人がMCなら多少はイジって番組を面白くする思うが、それが嫌なら受けなれば良かったね
849名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:15.91ID:z601DjZG0 まあコイツなら呼び捨てでいいと滑られてるよなw
取材されることも番組に呼ばれることもないだろうと思われ
ワンピ、鬼滅、キングダム、推しの子とかそのレベルはこんなこと言われないだろうし
取材されることも番組に呼ばれることもないだろうと思われ
ワンピ、鬼滅、キングダム、推しの子とかそのレベルはこんなこと言われないだろうし
850名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:27.38ID:SNmokiY80851名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:30.07ID:0g7vpOpm0 日本のテレビ局は横柄すぎなんだよ
オワコンのくせにいまだにテレビ局が偉いと思ってんだから
オワコンのくせにいまだにテレビ局が偉いと思ってんだから
852名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:39.40ID:Zq3XJ+aZ0 奥先生側の認識としても
なんでテレビや川島山内ごときにいじられないといけないの?
ってことだろうな
本人らが思ってる以上に嫌われてる
なんでテレビや川島山内ごときにいじられないといけないの?
ってことだろうな
本人らが思ってる以上に嫌われてる
854名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:44.18ID:OjW54wah0855名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:49.03ID:Tw3Ue/3B0 >>799
テレビと芸人全体が偉そうでやだから
テレビと芸人全体が偉そうでやだから
856名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:55.70ID:xYaIOWKZ0 ケンコバなら上手いことやってくれそうだけどな
トークの態度とかからも馬鹿にしてそうに見えたのでは
トークの態度とかからも馬鹿にしてそうに見えたのでは
857名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:56.58ID:2zqfZF070 芸能人はバカにされて笑われるのが仕事だから
常識が分からないんだろうな
常識が分からないんだろうな
858名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:57.16ID:lZkGTK1P0859名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:12:56.89ID:bSosnQs10 中川翔子とかがいっちょ前に会ったこともない作家を先生呼びしてたりするとウンザリするけどな
860名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:08.85ID:x8zDWwZ60 まあ、奥浩哉は自分の作品や作風をやや批判的に批評されたのが気に食わないんだろうな
単純に「奥浩哉の作品が好き」とかいうだけの話だったら呼び捨ても全く問題視してなかったはず
単純に「奥浩哉の作品が好き」とかいうだけの話だったら呼び捨ても全く問題視してなかったはず
861名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:14.53ID:Nq7NRIdz0 >>798
犬屋敷とかで悪口言った奴等を皆殺しにするシーンあるけど、作者もそういう部分があんだろうな…
フラストレーションを漫画にしてる感じ
なろう系の作者にそういうの多いよね
悪い奴は殺してもいいって人が多すぎる
犬屋敷とかで悪口言った奴等を皆殺しにするシーンあるけど、作者もそういう部分があんだろうな…
フラストレーションを漫画にしてる感じ
なろう系の作者にそういうの多いよね
悪い奴は殺してもいいって人が多すぎる
862名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:15.94ID:gaQItQkJ0863名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:20.68ID:yS4FLDzm0 >>848
勝手に名前出されたんだろ
勝手に名前出されたんだろ
864名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:21.61ID:t+X481w10865名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:38.15ID:6B4JXjOt0 面識がない人間を呼び捨てにしたらいけないんだったら
テレビではディカプリオもマドンナも言えないことになるんだぞ
トランプ呼びもバイデン呼びもハリス呼びもだめ
むちゃくちゃすぎるんだよ
テレビではディカプリオもマドンナも言えないことになるんだぞ
トランプ呼びもバイデン呼びもハリス呼びもだめ
むちゃくちゃすぎるんだよ
866名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:45.86ID:cmngaI290 俺は『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の秋本治のことを秋本治虫先生と呼ぶ
867名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:50.99ID:/QlFqih/0 ケンドーコバヤシは漫画家先生方に愛されてるな
何が違うんだ
言葉選びとかじゃなくこの先生は大丈夫そうとかってそっちの嗅覚なんかな
何が違うんだ
言葉選びとかじゃなくこの先生は大丈夫そうとかってそっちの嗅覚なんかな
868名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:55.50ID:1BYX3u5z0 >>822
そりゃ本人がいれば先生呼びするけど
トーク中のふとした瞬間に山内が「これは…奥か…?」ってギャグで言っただけだし
しかし本人が「呼び捨てされたくない」と言われたら仕方ないから
もう番組で名前を出すのをやめるしかないでしょう
そりゃ本人がいれば先生呼びするけど
トーク中のふとした瞬間に山内が「これは…奥か…?」ってギャグで言っただけだし
しかし本人が「呼び捨てされたくない」と言われたら仕方ないから
もう番組で名前を出すのをやめるしかないでしょう
869名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:13:59.10ID:9mCW/F9I0 つまみ枝豆かよ
870名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:00.00ID:OxGeTU2o0 一般的な会話とTVで放送する番組を同列に語る奴が驚くほど多いな…
これが知性の劣化ってやつなのか?
これが知性の劣化ってやつなのか?
871名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:01.24ID:uD6rHWRb0872名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:19.71ID:2zqfZF070 せめて○○さんをつけろよ
デコ野郎!
デコ野郎!
873名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:25.72ID:nzyKw/2f0 >>865
外人てところに話をすり替えて逃げるくらい追い込まれてて草
外人てところに話をすり替えて逃げるくらい追い込まれてて草
874名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:28.89ID:a9V8q1+d0 本人不在の場でのこういうのはいじりでなく、単なる悪口
875名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:29.08ID:6B4g3C5C0 >>864
若山富三郎も先生な
若山富三郎も先生な
876名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:29.53ID:eFzOtn810 小さいやつだな
877名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:31.08ID:n9DflMVj0 GANTZの最終盤とか不快度が酷くて読んでられなかった
ストーリー的な必然でもなく盛り上げの装置としてでもなく
世の中へのフラストレーションを解消する為だけに描かれたかのような残虐描写
絵面ではなく作者の怨が伝わってくるのが何よりも気持ち悪かった
子供の頃に「小ちゃくなあれ」を見た時のような不快感
ストーリー的な必然でもなく盛り上げの装置としてでもなく
世の中へのフラストレーションを解消する為だけに描かれたかのような残虐描写
絵面ではなく作者の怨が伝わってくるのが何よりも気持ち悪かった
子供の頃に「小ちゃくなあれ」を見た時のような不快感
878名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:31.38ID:e4BfsF0O0 さん付けは刃牙の作者ぐらいでええんちゃうの?w
879名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:39.95ID:h4cPGfd70880名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:46.39ID:Tw3Ue/3B0 >>849
推しの子いれるのおかしない
推しの子いれるのおかしない
881名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:14:49.94ID:HD4RQsEE0 動画見た人はどういう印象抱いたんだ?
は?なんで切れてんの?程度なのか
は?なんで切れてんの?程度なのか
882名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:00.32ID:nx+RyJdb0 最近のゆとりは無教養だからうちの旦那さんがーとかうちの社長さんがーとか言うんだよね
それが育ちいいことだと思ってるw
それが育ちいいことだと思ってるw
883名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:06.81ID:xYaIOWKZ0884名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:12.69ID:8U3w/iii0 ガツンっと言ってやったわけだな(ガンツとかけている)
wwwww
wwwww
885名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:23.83ID:RZt5R46K0 >>707
目の付け所というかそこまで考えてるのかと感心するな
自分はその漫画を読んだ事はないけど
昔はそういう描写を見てもこの作者はお調子者だなあwとしか考えなかったと思う
今だとそういうのを見たらでしゃばるな主役においしい所は任せろやと考えるけど
ちょっと話はそれるかもしれないが
自分の場合は小1の時にスーパーファミコンの作品がゲームボーイアドバンスに移植されたソフトをプレイしていたんだけど
それを見た友達が「音質がまるでダメ。BGMそのものが変わってるものもあるし。」なんて言ってきて
当時は全く理解出来なかったけど後にVC版で原作をプレイした時にその違いを思い知らされた
まあスーパーファミコンはテレビに繋ぐからそりゃあの時代の携帯ゲーム機とは音質のレベルが違うなんて当然の事なんだけど
小1でそこまで考えてたのは今でもすごいと思う
目の付け所というかそこまで考えてるのかと感心するな
自分はその漫画を読んだ事はないけど
昔はそういう描写を見てもこの作者はお調子者だなあwとしか考えなかったと思う
今だとそういうのを見たらでしゃばるな主役においしい所は任せろやと考えるけど
ちょっと話はそれるかもしれないが
自分の場合は小1の時にスーパーファミコンの作品がゲームボーイアドバンスに移植されたソフトをプレイしていたんだけど
それを見た友達が「音質がまるでダメ。BGMそのものが変わってるものもあるし。」なんて言ってきて
当時は全く理解出来なかったけど後にVC版で原作をプレイした時にその違いを思い知らされた
まあスーパーファミコンはテレビに繋ぐからそりゃあの時代の携帯ゲーム機とは音質のレベルが違うなんて当然の事なんだけど
小1でそこまで考えてたのは今でもすごいと思う
886名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:31.13ID:5PFQpNmo0 あれに舐めてる感ないけどなあ
ある種の親愛じゃねーの
俺らだってキン肉マンの作者をゆで呼びするけど本気でバカにしてるわけじゃねーし
ある種の親愛じゃねーの
俺らだってキン肉マンの作者をゆで呼びするけど本気でバカにしてるわけじゃねーし
887名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:42.58ID:FQil1qyS0 言わんでいちいちいいやん
受けんならゆうことないよ小さい人なんだね
受けんならゆうことないよ小さい人なんだね
888名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:46.08ID:y4KJlkCY0 >>3
佐藤は漫画界に貢献してるから一緒にしたら気の毒
佐藤は漫画界に貢献してるから一緒にしたら気の毒
889名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:46.56ID:1BYX3u5z0890名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:48.55ID:6B4JXjOt0 >>854
テレビの前?
テレビの中の話だろ
https://www.youtube.com/watch?v=gN0gCFUrcGI
ほらいつまでたっても検索しないから貼ってやるから1時間弱見てこいよ
NHK様おすみつきで大友大友連呼してるから
テレビの前?
テレビの中の話だろ
https://www.youtube.com/watch?v=gN0gCFUrcGI
ほらいつまでたっても検索しないから貼ってやるから1時間弱見てこいよ
NHK様おすみつきで大友大友連呼してるから
891名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:48.75ID:vK8FGU0F0892名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:50.07ID:LZTWNMpd0893名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:15:52.91ID:i2QBdOQE0 スポーツ中継とかは呼び捨てだけど
894名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:06.42ID:yqHGV5us0 >>860
なんだよー HEN(TAI)かよ
なんだよー HEN(TAI)かよ
895名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:10.27ID:zo11QxdK0 薬剤師と漫画家がどんだけ吠えても
山内の方が稼いでるから問題無い
山内の方が稼いでるから問題無い
896名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:10.68ID:nribKaRo0 >>864
先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし
先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし
897名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:15.03ID:HI3IsR490 日常会話での話だと思ってるやつ多すぎないか?
898名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:18.01ID:NSlFoU4Y0 >>850
おだっち
おだっち
899名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:18.30ID:Nq7NRIdz0900名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:25.68ID:NYYgi28u0 本人に伝わる可能性のある状況で呼び捨てしてる奴が居たらドキドキしちゃうかも
901名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:30.79ID:gQ/m7vI/0902名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:16:39.38ID:nTlc19df0903名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:05.23ID:Ps7dusJk0904名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:06.12ID:Sn5MZfMU0 漫画を終わらせられないときなら呼び捨てでもいいけど
ガンツもいぬやしきもちゃんと終わらせて見直したよ
つか、今の芸人って何様なの?
一般人は意見するな!漫画家は芸人より下!ってこと?
ガンツもいぬやしきもちゃんと終わらせて見直したよ
つか、今の芸人って何様なの?
一般人は意見するな!漫画家は芸人より下!ってこと?
905名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:07.66ID:AkqnUyhm0 こんだけレス出てて
どう弄ったのかってレス無いの?
どう弄ったのかってレス無いの?
906名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:10.34ID:KCAcJ19U0 面識ない人を先生呼びする方が気持ち悪いわ
907名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:18.95ID:UHat2mNn0 てゆうかはヤメなよ
908名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:30.28ID:6B4JXjOt0 >>91
これGantzだっけ?
これGantzだっけ?
910名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:43.48ID:td+LBv/k0911名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:48.92ID:/8nmELm50 >>1
ありがとーありがとーwwwwwwwwwwww
ありがとーありがとーwwwwwwwwwwww
912名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:56.44ID:BVp5TDnW0 だったらこの人は山内や川島にさん付けして呼んでるのか?
913名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:17:57.24ID:yqHGV5us0914名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:03.86ID:mM2Wnf9c0915名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 21:18:20.00ID:td+LBv/k0916名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:22.39ID:fJdg8ffI0 >>872
デコ助野郎な
デコ助野郎な
917名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:24.47ID:JUa9trg40 局に言うな
芸人本人に言えカス!
芸人本人に言えカス!
918名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:26.05ID:6B4g3C5C0919名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:31.81ID:Tw3Ue/3B0920名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:43.11ID:+EgTUdKU0 別に漫画を愛してるわけではない
マンガを愛してるていでお仕事がしたいだけ
マンガを愛してるていでお仕事がしたいだけ
921名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:45.34ID:VdtAKy5n0 >>861
蛭子さんも嫌いな奴漫画で酷い目に合わせるって言ってたし別にいいんじゃないのww
蛭子さんも嫌いな奴漫画で酷い目に合わせるって言ってたし別にいいんじゃないのww
922名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/16(金) 21:18:49.37ID:yCCTMJk70 本人を目の前にしてなければ作家は呼び捨てなんじゃないの
923名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:18:59.36ID:a614mdP80 川島と山内がばんっ!ってなってる一コマ漫画でも描いて憂さ晴らししたらいいのに
924名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:05.02ID:nx+RyJdb0 ゆとり女ってミッキーマウスにもさんつけてそうだな
育ちよくみられたさ一心でw
育ちよくみられたさ一心でw
925名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:06.79ID:C5BbqpQn0 人間ちっちゃすぎ
チンコもちっちゃいんだろ
チンコもちっちゃいんだろ
927名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:12.23ID:OjW54wah0928名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:21.25ID:y4KJlkCY0 >>91
宮根には許可取って一般人に取ってないのはなぜ?
宮根には許可取って一般人に取ってないのはなぜ?
929名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:21.31ID:JxPCjTPn0 コナンの作者とか鳥山先生なら呼ばれないよ
尾田くんはわからん
尾田くんはわからん
930名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:38.78ID:W0HrtOzi0 >>925
小さくねーよ
小さくねーよ
931名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:39.74ID:Nq7NRIdz0 >>877
奥の漫画はそういうの多いよね
いじめられてる子が漫画で見返すみたいな描写もある
根底にはコンプレックスがあんだろうね
なろう系は規制した方がいいんじゃないかと思うよ…
氏ねといったら死ぬスキルのアニメとか酷すぎるよね
奥の漫画はそういうの多いよね
いじめられてる子が漫画で見返すみたいな描写もある
根底にはコンプレックスがあんだろうね
なろう系は規制した方がいいんじゃないかと思うよ…
氏ねといったら死ぬスキルのアニメとか酷すぎるよね
932名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:42.69ID:1BYX3u5z0933名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:45.02ID:7LBip9/E0 覆面作家やってるくせに、イジられたらすぐに拒否w
さすが奥先生面倒っすねww
自分はバーチャ〇ァイターパクってるくせに
さすが奥先生面倒っすねww
自分はバーチャ〇ァイターパクってるくせに
934名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:46.86ID:D8GgbaZw0 >>6
鳥山明とか呼び捨てで話すやろw
先生とかつけたら逆にひくわ
オタクの中では普通なのかもしれんけど
テレビの時はつけろという事かもしれんけどトークの雰囲気次第では一般人的な目線で呼び捨てしただけやろ
鳥山明とか呼び捨てで話すやろw
先生とかつけたら逆にひくわ
オタクの中では普通なのかもしれんけど
テレビの時はつけろという事かもしれんけどトークの雰囲気次第では一般人的な目線で呼び捨てしただけやろ
935名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:49.87ID:n9DflMVj0 宮根みたいに作中で◯されるぞ~
僕ちゃんを怒らせた奴らはこうなるんだ!
僕ちゃんを怒らせた奴らはこうなるんだ!
936名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:19:51.84ID:JMcpRdRj0 セクシー田中さんを忘れない
937名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:01.10ID:ULQ4GY6f0 >>823
外人なんか敬称いらん
外人なんか敬称いらん
938名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:04.88ID:V+dW5ir80 フルネーム呼びなら呼び捨てはまぁアリだと思う
939名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:08.04ID:yqHGV5us0940名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:08.98ID:h4cPGfd70 性別以外非公表の作家に対して「これ奥ちゃうん?」と発言
※過去にサンダーそ3という漫画の作者は奥なんじゃないかという疑惑が語られていたことからの流れ
※過去にサンダーそ3という漫画の作者は奥なんじゃないかという疑惑が語られていたことからの流れ
941名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:10.91ID:td+LBv/k0 >>927
タモリの話はなかったことになりましたwwww
タモリの話はなかったことになりましたwwww
942名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:19.18ID:+RqPYhWo0 先生呼びだと媚びてるみたいで気持ち悪いやん
先生呼びしても違和感ない人には先生呼びするけど
先生呼びしても違和感ない人には先生呼びするけど
943名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:28.85ID:tS7KtQ+90 GANTZはネトフリあたりでアニメ化してほしい
944名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:44.81ID:6QLgRcdZ0 フルネームで呼び捨てではなく、
「これ、奥ちゃうん」
はどう考えても失礼
テレビでよく放送するなぁ
「これ、奥ちゃうん」
はどう考えても失礼
テレビでよく放送するなぁ
945名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:46.71ID:ZE8C5L+R0946名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:48.74ID:GetJUJnm0 ブラックジャックにと、GANTZが点数下げてるかと
ワイの採点
ワイの採点
948名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:20:55.30ID:y4KJlkCY0949名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:02.20ID:VW+/m3Bs0 もっとおっぱいの話してるかと思いきやお前らだめだなぁ…
950名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:03.58ID:Sj+8rkvA0 クソ韓国テレビ
951名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:03.99ID:6B4JXjOt0 >>915
逃げてるのはお前だよ
タモリを呼び捨てにする人間もあげたし
知人しか呼び捨てしてはいけないっていうあたおか意見も論破したし
NHKで漫画家を呼び捨てで論評する漫画夜話の動画も貼ってあげた
著名人は固有名詞として扱われるから敬称をつける必要はないんだよ一つ賢くなってよかったね
逃げてるのはお前だよ
タモリを呼び捨てにする人間もあげたし
知人しか呼び捨てしてはいけないっていうあたおか意見も論破したし
NHKで漫画家を呼び捨てで論評する漫画夜話の動画も貼ってあげた
著名人は固有名詞として扱われるから敬称をつける必要はないんだよ一つ賢くなってよかったね
952名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:08.09ID:+Pqkka1u0 鳥山明のこと鳥山さんって呼んでる人見たことなかったぞ
953名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:12.48ID:td+LBv/k0954名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:26.01ID:JDr8Izol0 先生呼びとかオタクだけだろw
955名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:32.52ID:IHaclI290956名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:33.36ID:lZkGTK1P0 芸人のゴミ共に呼び捨てにされたらキレるわそら
957名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:33.46ID:Nq7NRIdz0 >>903
なろう系は殺される必然性みたいのをちゃんと描かないからね
北斗の拳にも虐殺シーンはあったけど、悪人が酷かったじゃん
お前らの血は何色だ!って
なろう系は気に食わないからやっとくかって描写多すぎる
なろう系は殺される必然性みたいのをちゃんと描かないからね
北斗の拳にも虐殺シーンはあったけど、悪人が酷かったじゃん
お前らの血は何色だ!って
なろう系は気に食わないからやっとくかって描写多すぎる
958名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:33.94ID:J7emcnX50 敬称を付けることで発言の切れ味が落ちることはあるからな
直接その人に対して言及する発言じゃないなら尚更
華麗なドリブルを披露した選手に「おいおい三笘かよ」って言うようなもん
「三笘さんかよ」なんて誰も言わないし、「メッシさんかよ」はもっと有り得ない
直接その人に対して言及する発言じゃないなら尚更
華麗なドリブルを披露した選手に「おいおい三笘かよ」って言うようなもん
「三笘さんかよ」なんて誰も言わないし、「メッシさんかよ」はもっと有り得ない
959名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:42.68ID:Ag0nuVBr0 タイミングは違えど薬剤師を小馬鹿にした発言した2人じゃないですか
960名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:46.75ID:z601DjZG0 >>877
コイツが滑られてるのはどの作品もそういう作風なのがあるからだろうな
コイツが滑られてるのはどの作品もそういう作風なのがあるからだろうな
961名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:53.45ID:gaQItQkJ0 引退したスポーツ選手も呼び捨てて呼ばれるけどな
イチローとか中田とか
イチローとか中田とか
962名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:21:55.31ID:jCaX5IFe0 ファンからアンチになるやつってこういうの?w
細けぇ気にしいって大変だよな。社会とどう折り合いつけてんの?
そりゃ職人気質の一人作業が向いてますわ
細けぇ気にしいって大変だよな。社会とどう折り合いつけてんの?
そりゃ職人気質の一人作業が向いてますわ
963名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:22:03.46ID:td+LBv/k0964名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:22:11.99ID:eawauR2k0 スポーツ中継でも実況のアナウンサーは選手を基本呼び捨てだよね
965名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:22:14.00ID:W0HrtOzi0 >>955
チンコは小さくないぞ
チンコは小さくないぞ
966名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:22:17.67ID:LZTWNMpd0967名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:22:17.87ID:gkDMP1G+0969名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:03.39ID:JQGyoHE60 日テレ「オワコンなんかこっちから願い下げだわ」
970名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:04.45ID:2FYCS0R70 放送局でなくそこに金出してるスポンサー企業を名指しで批判しろよ
971名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:08.95ID:udlGNzmH0 >>884
()の補足なくても十分伝わるよw
()の補足なくても十分伝わるよw
972名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:15.45ID:2zqfZF070973名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:19.07ID:JDr8Izol0 >>953
歴史的偉人はよいという理由は?
歴史的偉人はよいという理由は?
974名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:21.95ID:LACOSj0Z0 >>561
見れた ありがとう
見れた ありがとう
975名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:27.64ID:Ua4XW8o50 漫画好きなら奥がめんどくさい性格なことぐらい常識なのにわざわざ弄りに行くのは間違いなく故意犯だろ
976名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:38.36ID:u02eHc0q0 GANTZはデスゲーム路線で突っ張って終わってほしかったな
大阪編終わった後これからどんだけ面白くなるんだとワクワクしたのに
大阪編終わった後これからどんだけ面白くなるんだとワクワクしたのに
977名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:38.36ID:Rqe4Doqh0 >>944
バラエティ番組の流れで言ってるだけやん
バラエティ番組の流れで言ってるだけやん
978名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:43.45ID:6WmH3R5w0 芸人ふぜいがと私も思う
フワと同根の貧しい根性だ
フワと同根の貧しい根性だ
979名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:44.90ID:L2+1m0rJ0 フルネームだと不快感そんななかったかもな
980名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:45.32ID:0aCpAS0m0981名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:45.96ID:JxPCjTPn0 作品によるだろ
982名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:23:57.86ID:P0w0odRp0 セクシー田中さん
983名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:03.88ID:6QLgRcdZ0984名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:07.37ID:mM2Wnf9c0 お前らなんで鳥山明と奥浩哉を同列に語ってんだ?
鳥山明は誰でも知ってるが奥浩哉は漫画好きしか知らんだろ
たけし、さんま、タモリが通用するのは誰でも知ってる偉人だから
山内とか言われてもお笑い好きしか分からんだろ
お前らそんな事も分からんのか
鳥山明は誰でも知ってるが奥浩哉は漫画好きしか知らんだろ
たけし、さんま、タモリが通用するのは誰でも知ってる偉人だから
山内とか言われてもお笑い好きしか分からんだろ
お前らそんな事も分からんのか
985名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:13.65ID:7LBip9/E0 サンダー3はどうみても本人
・新人がこんな漫画描かせてもらえない
・CGバリバリ使ってて、構図とかもまんま奥
・話の展開が遅くてつまらなくて、大ゴマ連発も奥
・やってる内容までほぼガンツで、どうしてこれで
他人のフリ出来ると思ったのか不思議レベル
・新人がこんな漫画描かせてもらえない
・CGバリバリ使ってて、構図とかもまんま奥
・話の展開が遅くてつまらなくて、大ゴマ連発も奥
・やってる内容までほぼガンツで、どうしてこれで
他人のフリ出来ると思ったのか不思議レベル
986名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:19.86ID:3O7nWhmQ0 打ち切りしかない
987名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:25.45ID:FQWYPO1T0 オリンピック中にセクシー田中作者自殺事件の謝罪を済ませた日テレ
988名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:33.45ID:lqcdLIZI0 居酒屋で鳥山明先生亡くなったと言ってたらおかしいだろ
989名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:33.92ID:6B4g3C5C0 >>973
その辺は理屈じゃなく慣習だからな
その辺は理屈じゃなく慣習だからな
990名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:37.77ID:JgcSp3mH0 チンカス芸人に呼び捨てされたら誰だってキレる
991名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:45.21ID:6QLgRcdZ0 >>977
うん、流れだろうが、ナチュラルに失礼だね
うん、流れだろうが、ナチュラルに失礼だね
992名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:46.29ID:Axk0NZ630 親しくもないのに呼び捨てにして笑いものにするとかw
やってることはフワちゃんと一緒
やってることはフワちゃんと一緒
993名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:52.41ID:5PFQpNmo0 >>905
元々サンダー3の画風そっくり&正体秘密から
奥先生ってペンネーム変えて新人装って活動してね?ってネット疑惑を土台にした
この回の人もちょっと奥先生っぽい(ちょっとなんでさすがに絶対無い)んじゃね?
って、無ーよ!ツッコミ待ちのボケ
元々サンダー3の画風そっくり&正体秘密から
奥先生ってペンネーム変えて新人装って活動してね?ってネット疑惑を土台にした
この回の人もちょっと奥先生っぽい(ちょっとなんでさすがに絶対無い)んじゃね?
って、無ーよ!ツッコミ待ちのボケ
994名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:52.84ID:tcVrA0ND0995名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:24:59.90ID:td+LBv/k0 >>973
人間という意識が薄いからだろうね
人間という意識が薄いからだろうね
996名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:25:10.78ID:JDr8Izol0 >>984
そんな個人の価値観で違うことを言われてもw
そんな個人の価値観で違うことを言われてもw
997名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:25:14.82ID:i8YwKviL0 >>918
インタビューで呼び捨てしないのは対面なんだから当たり前だろ
インタビューで呼び捨てしないのは対面なんだから当たり前だろ
998名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:25:15.62ID:GetJUJnm0 作者名呼び捨てにするシチュエーションわからんな
でもリアルには鳥山明とか手塚治虫とか呼び捨てるか?
それくらい偉大なのか!?ってことだよ奥浩哉
正解にはこう
でもリアルには鳥山明とか手塚治虫とか呼び捨てるか?
それくらい偉大なのか!?ってことだよ奥浩哉
正解にはこう
1000名無しさん@恐縮です
2024/08/16(金) 21:25:25.43ID:hY2a8Zyw010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【大紀元】 日本のコメが値上げ・高騰してるのって “先物取引” を始めたせいだろ。 あっ…😨 [485983549]
- 河野太郎「専業主婦は夫の収入に余裕がある人がやっている、その人の保険料をシングルマザーが負担しているというのは公平ではない」炎上 [256556981]