>>537
札幌ドームはコンクリート床の上にマウンドを置いてたから
マウンドの模型みたいなもんだw
【日本ハム】来季エスコン内野に最新鋭の人工芝「B1K」導入 イベント多様化へ [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
538名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 12:31:30.23ID:J6tNK7rQ0539名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 12:34:04.56ID:J6tNK7rQ0540名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 12:40:48.53ID:fOdpeTQZ0 札幌ドームの人工芝はホームセンターに売ってるカーペットみたいなペラペラのやつをコンクリートの上に敷いてるだけ
本気のスライディングしたら摩擦熱で怪我するしダイビングはコンクリートの上に飛び込むようなもの
最新鋭の人工芝は摩擦の静電気がほとんど生じないしクッション性も天然芝と変わらん
https://i.imgur.com/yeZXKJ8.jpeg
https://i.imgur.com/oJDmI0l.jpeg
本気のスライディングしたら摩擦熱で怪我するしダイビングはコンクリートの上に飛び込むようなもの
最新鋭の人工芝は摩擦の静電気がほとんど生じないしクッション性も天然芝と変わらん
https://i.imgur.com/yeZXKJ8.jpeg
https://i.imgur.com/oJDmI0l.jpeg
541名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 12:45:52.13ID:J6tNK7rQ0 >>540
阪神の森下が札幌ドームでダイビングキャッチをして、それを見た日ハムの万波が札幌ドームで飛び込むなんでバカじゃねーのと呟いたという話があるなw
阪神の森下が札幌ドームでダイビングキャッチをして、それを見た日ハムの万波が札幌ドームで飛び込むなんでバカじゃねーのと呟いたという話があるなw
542名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 12:51:41.40ID:tKK0eFto0543名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 12:53:42.77ID:fOdpeTQZ0 >>541
杉谷は新人が札幌ドームの怖さを知らずに毎年ダイビングして血だらけになって帰ってくるのが恒例だとネタにしてたわ
甲子園は完全天然芝だと思ってる奴が多いけど外野が天然芝なだけで内野のベンチ周りあたりは人工芝なんよな
MLBの球場も同じく痛みやすい内野付近の箇所は人工芝も併用してる
最新の人工芝は見た目も自然だから全く違和感ないし札幌ドームのとは別物
https://i.imgur.com/dq2p4Rv.jpeg
杉谷は新人が札幌ドームの怖さを知らずに毎年ダイビングして血だらけになって帰ってくるのが恒例だとネタにしてたわ
甲子園は完全天然芝だと思ってる奴が多いけど外野が天然芝なだけで内野のベンチ周りあたりは人工芝なんよな
MLBの球場も同じく痛みやすい内野付近の箇所は人工芝も併用してる
最新の人工芝は見た目も自然だから全く違和感ないし札幌ドームのとは別物
https://i.imgur.com/dq2p4Rv.jpeg
544名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:01:14.51ID:tKK0eFto0545名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:09:34.64ID:J6tNK7rQ0 >>544
地下からせり上げた模型に土を被せてたんじゃないかな
地下からせり上げた模型に土を被せてたんじゃないかな
546名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:33:38.61ID:IWorFDXl0 ほんと札幌捨ててよかった
芝すら変えようとしなかったからな奴ら
芝すら変えようとしなかったからな奴ら
547名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:47:55.86ID:p0NmX+fz0 天然芝でやっといて人工芝にすんのかよ
内野だけとは良い、これはかなり窮状としての魅力度が減ったな
内野だけとは良い、これはかなり窮状としての魅力度が減ったな
548名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:48:05.13ID:9Svf7n6g0 >>539
北海道自体交通の便が悪いからなあ
昨年札幌市議の1人が最近ドームツアーでなんで札幌ドーム使わないの?とジャニーズに確認したら
ドームツアーは機材の搬入に100台以上のトラック使うから
フェリー使わないと入れない札幌ドームは使いたくない
使って欲しかったらせめて使用料下げろ言われたらしいから
北海道自体交通の便が悪いからなあ
昨年札幌市議の1人が最近ドームツアーでなんで札幌ドーム使わないの?とジャニーズに確認したら
ドームツアーは機材の搬入に100台以上のトラック使うから
フェリー使わないと入れない札幌ドームは使いたくない
使って欲しかったらせめて使用料下げろ言われたらしいから
549名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 13:51:40.15ID:IWorFDXl0 いやいや
人工芝も捨てたもんじゃないよ
欧州サッカーリーグなんかでも解禁の流れ
それくらい天然芝と遜色ないくらいのものになってきている
人工芝だからーって批判はちと知識が足りないかも
人工芝も捨てたもんじゃないよ
欧州サッカーリーグなんかでも解禁の流れ
それくらい天然芝と遜色ないくらいのものになってきている
人工芝だからーって批判はちと知識が足りないかも
550 警備員[Lv.3][新]
2024/08/17(土) 13:53:31.53ID:4ugGXk5l0 芝のノウハウがないなら札幌競馬場と函館競馬場の芝を管理してる人を引き抜けばいい
551名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:08:01.65ID:tdYY6/vY0 >>546
外様の義務を果たせよ!
外様の義務を果たせよ!
552名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:12:48.57ID:zC5ctRVh0 >>541
今年3月のオープン戦の話やな
今年3月のオープン戦の話やな
553名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:13:40.20ID:hI+WfBeC0 事あるごとにプレミストドームを引き合いに出して論点ずらしてる人って電通の手先なん?
554名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:23:16.39ID:9Svf7n6g0 いやアーティストやアイドルのやるドームツアーに組み入れられるかどうかで言うと
エスコンも札幌ドームも大差ないって話
一般的にライブツアーは東京から離れれば離れるほど儲からない言われてるが
北海道は機材運ぶのに金かかる分なおさら敬遠されがち
エスコンも札幌ドームも大差ないって話
一般的にライブツアーは東京から離れれば離れるほど儲からない言われてるが
北海道は機材運ぶのに金かかる分なおさら敬遠されがち
555名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:24:20.92ID:tKK0eFto0 >>545
それなら模型にちゃんと土を盛ればいいんじゃないの?
もしくは御自慢の新しい人工芝みたいな構造にするとか
解決の方法もたいした手間じゃないでしよ
>>548
焼き豚はそれを繰り返してるけど
ほんと胡散臭いんだよな
ぶっちゃけドームツアーなんて投資規模を考えたら
複数回開催できるほうが償却もできるし
マーチャンダイズを考えても札幌でできるならやったほうが得
これでエスコンでドームライブやったら
「エスコン様は大人気だから!」って言うんだろう
ローリングストーンズのツアーは最初の4ヶ月の北米ツアーでは
黒字にならなくて、その後の極東~欧州のツアーで
ようやく収支が黒字に転ずるビジネスモデルだった
飛行機と船便で資材輸送してもなおさらね
それなら模型にちゃんと土を盛ればいいんじゃないの?
もしくは御自慢の新しい人工芝みたいな構造にするとか
解決の方法もたいした手間じゃないでしよ
>>548
焼き豚はそれを繰り返してるけど
ほんと胡散臭いんだよな
ぶっちゃけドームツアーなんて投資規模を考えたら
複数回開催できるほうが償却もできるし
マーチャンダイズを考えても札幌でできるならやったほうが得
これでエスコンでドームライブやったら
「エスコン様は大人気だから!」って言うんだろう
ローリングストーンズのツアーは最初の4ヶ月の北米ツアーでは
黒字にならなくて、その後の極東~欧州のツアーで
ようやく収支が黒字に転ずるビジネスモデルだった
飛行機と船便で資材輸送してもなおさらね
556名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:25:21.89ID:JXl9/Pat0557名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:30:18.45ID:9Svf7n6g0558名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 14:40:10.67ID:fKh3BPUJ0 >>555
まぁ、日ハムがいなくなった途端売り上げが1/3に激減だからなぁ
居残ったのが不人気税リーグとイベント使用だけじゃ先行きは非常にくらい
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億
2022年 29.76億 △1.02億(コロナ禍)
2021年 31.85億 △2.24億(コロナ禍)
2020年 18.68億 △0.81億(コロナ禍)
2019年 39.72億 △1.88億
2018年 36.16億 △3.57億
2017年 38.89億 △1.63億
2016年 41.43億 △1.65億
2015年 38.94億 △3.94億
2014年 36.77億 △4.27億
2013年 33.15億 △0.74億
2012年 36.45億 △2.43億
2011年 36.17億 △2.32億
2010年 28.47億 △0.40億
2009年 36.94億 △1.66億
2008年 31.27億 △1.16億
2007年 36.76億 △3.17億
2006年 35.36億 △2.08億
まぁ、日ハムがいなくなった途端売り上げが1/3に激減だからなぁ
居残ったのが不人気税リーグとイベント使用だけじゃ先行きは非常にくらい
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億
2022年 29.76億 △1.02億(コロナ禍)
2021年 31.85億 △2.24億(コロナ禍)
2020年 18.68億 △0.81億(コロナ禍)
2019年 39.72億 △1.88億
2018年 36.16億 △3.57億
2017年 38.89億 △1.63億
2016年 41.43億 △1.65億
2015年 38.94億 △3.94億
2014年 36.77億 △4.27億
2013年 33.15億 △0.74億
2012年 36.45億 △2.43億
2011年 36.17億 △2.32億
2010年 28.47億 △0.40億
2009年 36.94億 △1.66億
2008年 31.27億 △1.16億
2007年 36.76億 △3.17億
2006年 35.36億 △2.08億
559名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 15:11:44.55ID:rd7XN4dB0 ワールドカップ開催スタジアムで唯一の黒字だったのが
日ハムがいた頃の札幌ドームだけだった
いかに税リーグスタジアムがゴミ以下の価値しかないのがよくわかる
日ハムがいた頃の札幌ドームだけだった
いかに税リーグスタジアムがゴミ以下の価値しかないのがよくわかる
560名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 15:24:54.01ID:CKW/NwcU0561名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 15:27:21.21ID:4Q+6/ICv0562名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 15:29:06.82ID:mENqfmK50 来年は真のホーム札幌ドームに戻ってこいよ
エスコンいらない
エスコン移ってハムアンチになったし
エスコンいらない
エスコン移ってハムアンチになったし
563名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 15:46:14.50ID:RQqVP2gl0 >>508
サンガスタジアムとか悲惨
サンガスタジアムとか悲惨
564名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 15:46:37.40ID:OvdrCSq30 >>562
移転前からハムアンチのくせに何言ってんの
移転前からハムアンチのくせに何言ってんの
565名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 15:58:00.83ID:OqF5tdyw0566名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 16:00:47.06ID:Ds2qdOaJ0 >>561
知り合いの阪神ファンがサッカー糞叩いてて謎だったわ
知り合いの阪神ファンがサッカー糞叩いてて謎だったわ
567名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 16:44:58.87ID:h/tbqzMG0568名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 16:54:50.77ID:tKK0eFto0569名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 16:56:11.40ID:4Q+6/ICv0570名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 16:57:14.09ID:pRro0YVc0 >>569
頼んだ覚えない
頼んだ覚えない
571名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 17:05:02.08ID:O+N/BejA0 でアホーターは天然芝導入の
署名活動でもするのかw
署名活動でもするのかw
572名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 17:07:39.57ID:TQqpbAqb0573名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 17:11:01.89ID:w/DnUTvz0 >>570
お前みたいな薄情者が真っ先に故郷を捨てるんだよ!
お前みたいな薄情者が真っ先に故郷を捨てるんだよ!
574名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 17:13:07.04ID:h/tbqzMG0575名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 17:53:50.31ID:JXl9/Pat0 >>568
豚さん、レスアンカーつけずに書き逃げしようとしたか?w
年二百数十億程度の一般会計でコンクリ長椅子野球場陸スタに維持費計5億円以上とか出せる分けないんでなあ
ほんと、一例だけ出して全部がそうだと言い張るデマ吐きのクズだな、お前。先祖代々のクズ遺伝子が凝縮したクズエリートかw
豚さん、レスアンカーつけずに書き逃げしようとしたか?w
年二百数十億程度の一般会計でコンクリ長椅子野球場陸スタに維持費計5億円以上とか出せる分けないんでなあ
ほんと、一例だけ出して全部がそうだと言い張るデマ吐きのクズだな、お前。先祖代々のクズ遺伝子が凝縮したクズエリートかw
576名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 18:55:22.82ID:tKK0eFto0 例を出したのに「一例だけ」
もうほんと焼き豚さんさあ
もうほんと焼き豚さんさあ
577名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 19:25:49.65ID:fT6r5sRE0 さっぱり美味しい向こうが正しかったんだな
札幌ドームの大変さ理解してねwww
札幌ドームの大変さ理解してねwww
578名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 19:27:27.77ID:fT6r5sRE0579名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 19:32:39.89ID:fT6r5sRE0 来年には全面天然芝を発表しそう
580名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 19:46:59.45ID:AQhJOi7M0 >>578
ワールドカップ開催スタジアム唯一黒字がドームのさっぽこドームだったけど
日ハムがいなくなったら売上1/3だからなぁ
人工芝ドームは稼働はいいが使用者がゴミだとドームもゴミに早変わり
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が寄生虫コンサ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
ワールドカップ開催スタジアム唯一黒字がドームのさっぽこドームだったけど
日ハムがいなくなったら売上1/3だからなぁ
人工芝ドームは稼働はいいが使用者がゴミだとドームもゴミに早変わり
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が寄生虫コンサ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
581名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 19:49:10.38ID:Cf85r3p90 >>580
これって通報してもいいやつだよな?
これって通報してもいいやつだよな?
582 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/17(土) 20:04:56.42ID:CYobw/6Z0 >>93
それすげえお得だったらしいな
それすげえお得だったらしいな
583名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 20:17:58.98ID:ZhOVDXHa0 コンサの売上は史上最高w
さっぽこドームは正しい(笑) byヘディング脳のサカ豚
売上と経常利益(2023年)
クラブ名 売上 営業利益
コンサドーレ札幌 *41億 -5.3億 (200万都市にある駅から10分の税リーグスタジアム)
ファイターズ 251億 +36億(6万都市にある駅から20分のプロ野球場)
https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_info/j_kessan-2023.pdf
https://www.nipponham.co.jp/ir/library/events_materials/pdf/20240228_02.pdf
さっぽこドームは正しい(笑) byヘディング脳のサカ豚
売上と経常利益(2023年)
クラブ名 売上 営業利益
コンサドーレ札幌 *41億 -5.3億 (200万都市にある駅から10分の税リーグスタジアム)
ファイターズ 251億 +36億(6万都市にある駅から20分のプロ野球場)
https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/club_info/j_kessan-2023.pdf
https://www.nipponham.co.jp/ir/library/events_materials/pdf/20240228_02.pdf
584名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 20:20:39.10ID:kJKaaZKE0 B1K BOSS
585名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 20:32:58.36ID:xSxKn+Q70 札幌ドーム自体は悪くない
それを運用する人やコンテンツが悪い
サカ豚や税リーグは反省しないと
それを運用する人やコンテンツが悪い
サカ豚や税リーグは反省しないと
586名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 20:47:53.87ID:w/DnUTvz0 >>581
野球ファンって自分自身に誇れるものが何も無いからいつもイライラしてて常に誰かにマウント取らないと気が済まないんだよ
野球ファンって自分自身に誇れるものが何も無いからいつもイライラしてて常に誰かにマウント取らないと気が済まないんだよ
587名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:05:00.23ID:Sr5NzX2W0 ドドンガドンドン!! お、え、お、う!!
ドドンガドンドン!! お、え、お、う!!
ドドンガドンドン!! お、え、お、う!!
588名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:08:06.83ID:tKK0eFto0589名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:18:16.11ID:bYtAjOin0 所詮プロ野球なんて金儲けだけの興行だもんな
スポーツを育てる、文化を育てる気は全く無かったww
札幌ドームやサッカーに対抗しようとしたんだろうけど、早くも新スタジアム失敗確定で即方針転換ww
焼き豚ダセーww
わざわざ自然豊かな僻地で人工芝を見るってww
スポーツを育てる、文化を育てる気は全く無かったww
札幌ドームやサッカーに対抗しようとしたんだろうけど、早くも新スタジアム失敗確定で即方針転換ww
焼き豚ダセーww
わざわざ自然豊かな僻地で人工芝を見るってww
590名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:21:31.32ID:ifVdSNQT0 >>98
余計な気を遣わずに練習ができる
余計な気を遣わずに練習ができる
591名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:36:04.06ID:lCfWR7CA0 >>589
少年野球をするために、マウンドの位置を変えなきゃいけないから、内野を人工芝だって書いてるんだけどね。
少年野球をするために、マウンドの位置を変えなきゃいけないから、内野を人工芝だって書いてるんだけどね。
592名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:40:54.70ID:bYtAjOin0 少年野球の為にわざわざ人工芝にwww
いやいやww
日本ハムはサッカーに対抗しようと地域密着を叫ぶも、結局札幌を裏切って北広島に移転
ボールパークだと叫んで本格的な野球場で札幌ドームとJリーグに対抗しようとするも金になんないと分かったら人工芝に方針転換
日本ハムはサッカーに対抗しようとして挫折しまくってるのが笑える
野球は金になんないんだろうな
いやいやww
日本ハムはサッカーに対抗しようと地域密着を叫ぶも、結局札幌を裏切って北広島に移転
ボールパークだと叫んで本格的な野球場で札幌ドームとJリーグに対抗しようとするも金になんないと分かったら人工芝に方針転換
日本ハムはサッカーに対抗しようとして挫折しまくってるのが笑える
野球は金になんないんだろうな
593名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:52:11.53ID:J6tNK7rQ0 >>592
少年野球はベース間が短いから内野が狭いしマウンドを前に移動させないといけないから、人工芝の方が作り替えやすいってだけやで
民間が努力してるのに公共のスタジアムが芝生の養生を理由に何もしない方が問題
少年野球はベース間が短いから内野が狭いしマウンドを前に移動させないといけないから、人工芝の方が作り替えやすいってだけやで
民間が努力してるのに公共のスタジアムが芝生の養生を理由に何もしない方が問題
594名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 21:54:55.55ID:lCfWR7CA0 >>592
サッカーに対抗って。
今シーズン観客動員数20万人のコンサドーレ札幌と、160万人の日本ハムを比べるのかね?
野球は地域がもっと広い。北海道全域。サッカーは市に拘るから客少ないんだよ。
お金云々って、エスコンフィールドの黒字と札幌ドームの大赤字を比べるの?
サッカーに対抗って。
今シーズン観客動員数20万人のコンサドーレ札幌と、160万人の日本ハムを比べるのかね?
野球は地域がもっと広い。北海道全域。サッカーは市に拘るから客少ないんだよ。
お金云々って、エスコンフィールドの黒字と札幌ドームの大赤字を比べるの?
595名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:01:08.96ID:4YBkNk+60 黒字なら税金払おうね
596名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:04:11.97ID:bYtAjOin0 少年野球がああ
そんなのは建前言い訳です
そんなの最初から分かってたはずだし設計ミスなわけがないww
プロ野球の公式戦だけじゃ全然やっていけないんだろうねえ(笑)
そんなのは建前言い訳です
そんなの最初から分かってたはずだし設計ミスなわけがないww
プロ野球の公式戦だけじゃ全然やっていけないんだろうねえ(笑)
597名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:06:47.07ID:lCfWR7CA0598名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:13:30.92ID:BBpcknWW0 >>596
売上高251億円、営業利益36億円もあるのに
売上高251億円、営業利益36億円もあるのに
599名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:42:54.90ID:QAXGYOSM0 道民の誇り=北海道コンサドーレ札幌
道民の埃=東京日本ハムファイターズ(現在は北広島に鞍替え)
道民の埃=東京日本ハムファイターズ(現在は北広島に鞍替え)
600名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:44:58.40ID:B6igJBud0 現在内野芝の球場ってどことどこ?
601名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:51:13.86ID:bYtAjOin0 焼き豚悔しいね
天然芝をわざわざ剥ぎ取って人工芝に張り替える事に
何一つ前向きなことなどない
人工芝なんて所詮ニセモノまがい物だしww
少年野球の為だあああ
空しい言い訳です
天然芝をわざわざ剥ぎ取って人工芝に張り替える事に
何一つ前向きなことなどない
人工芝なんて所詮ニセモノまがい物だしww
少年野球の為だあああ
空しい言い訳です
602名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:53:33.87ID:2hQr5/uD0 >>600
広島市民球場とグリーンスタジアム神戸
広島市民球場とグリーンスタジアム神戸
603名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:58:23.39ID:PKpKNdul0 >>602
仙台
仙台
604名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 22:59:48.38ID:4nxIX4MK0 このフットワークの軽さも自前球場ならではだな
605名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:02:30.71ID:up1iXCfk0 完全に病んでる奴いるな
こんな所で発狂してないで
前向きに札幌のサッカーチーム応援すればいいのに
こんな所で発狂してないで
前向きに札幌のサッカーチーム応援すればいいのに
606名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:04:20.72ID:IFgm0OkN0 やっぱ野球厳しいかぁ
まずは天然芝から削除ってことかな
選手のコンディションは二の次よ
まずは天然芝から削除ってことかな
選手のコンディションは二の次よ
607名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:12:09.04ID:LtFpyKwR0 サカ豚にとってはこれが野球を馬鹿に出来るネタらしいぞ。キチガイの考えは全く理解不能だが
608名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:15:41.90ID:IbAR0BuR0609名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:17:26.07ID:IbAR0BuR0 >>93
これ試合後のイベントだって分かってなさそう
これ試合後のイベントだって分かってなさそう
610名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:20:02.63ID:IbAR0BuR0 >>515
それと「言い訳」と断ずることの何が関係あるのかな
それと「言い訳」と断ずることの何が関係あるのかな
611名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:21:53.41ID:dZZctNzW0 >>569
それでタダ券ばら撒きまくって18000人しか入らないとかマジでやめたほうがいいぞ
それでタダ券ばら撒きまくって18000人しか入らないとかマジでやめたほうがいいぞ
612名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:27:15.40ID:auVF0Xzj0 さんざん日ハム、エスコン、北広島市を中傷しまくってる連中が札ド悪く言われて通報とか言ってるのが滑稽すぎる
613名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:29:25.11ID:QAXGYOSM0614名無しさん@恐縮です
2024/08/17(土) 23:30:16.20ID:rFOFFlIi0 郷土愛って芸スポやX等で日ハムやエスコンの誹謗中傷を繰り返すことですか?
615名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 01:24:20.09ID:9WhYTsdN0 世の中には老いてもできるスポーツはたくさんあるの
なるべく若いうちに金ためて35ぐらいでリタイアして遊んだほうがいい
なるべく若いうちに金ためて35ぐらいでリタイアして遊んだほうがいい
616 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/18(日) 01:44:38.09ID:KtqiLCT70 言ってることが胡散くさいんだよね
少年野球のため→取ってつけたような理由
最低限昨年今年の開催数出して来年の目標ぐらい出すべきだな
少年野球のため→取ってつけたような理由
最低限昨年今年の開催数出して来年の目標ぐらい出すべきだな
617名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 02:25:19.97ID:yX3qx7Af0 >言ってることが胡散くさいんだよね
それを言いがかりと言います
それを言いがかりと言います
618名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 02:29:11.09ID:+z+oasv20 人工芝が悪いわけではない
むしろちゃんと分厚いゴムを敷いてロングパイルの人工芝を使えば体に優しいとも言える
むしろちゃんと分厚いゴムを敷いてロングパイルの人工芝を使えば体に優しいとも言える
619名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 02:30:34.35ID:zOx/EGR/0 胡散臭いなんて吐き捨ててるけど、ろくに少年サッカーに使わせない税リーグ専スタには分からないことかな?
620名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 02:31:27.85ID:zOx/EGR/0 ついでに、横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアムも少年サッカーに使われたくらいだしな
621名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 02:41:05.15ID:T5S0YaT50 昔はJリーグも東京ドームで出来たんだよな。
自分たちで足かせ付けて出来なくしたけどな。
自分たちで足かせ付けて出来なくしたけどな。
622名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 03:54:37.19ID:Iee1s+8p0 MLSは人工芝のスタジアムあんだよね
メッシが人工芝のスタジアムなんかじゃ試合出ねーよってゴネたら人工芝のとこも天然芝にするわって言いだしたとか
メッシが人工芝のスタジアムなんかじゃ試合出ねーよってゴネたら人工芝のとこも天然芝にするわって言いだしたとか
623名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 04:17:58.44ID:0sK/INhJ0 >>618
ゴムチップなんかいらないくらいの敷けよな
ゴムチップなんかいらないくらいの敷けよな
624名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 04:28:03.24ID:j+buEpXh0 人工芝もそのうち本物の芝より良くなったりするんじゃないか?
625名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 06:23:26.58ID:AQpL1zkm0 >>622
お前が「芝は全部同じだろ」と思っているのが間違い
↑深い
アメフト・ラグビー用の芝(人工芝含む) ←アメリカのスタジアムの人工芝はだいたいこれ
|
やきう用の芝(人工芝含む) ←日本のやきう場の人工芝は札幌ドームを除きこれ
|
|
|
サッカー用の芝 ※人工芝で最適なものは未開発
|
|
|
ホッケー用の人工芝 ※札幌ドームの人工芝、1980年代にあったガーデン用の芝
↓浅い
このくらい大きな違いがあり、
そもそもアメフト用の芝でサッカーをやること自体が大間違い
お前が「芝は全部同じだろ」と思っているのが間違い
↑深い
アメフト・ラグビー用の芝(人工芝含む) ←アメリカのスタジアムの人工芝はだいたいこれ
|
やきう用の芝(人工芝含む) ←日本のやきう場の人工芝は札幌ドームを除きこれ
|
|
|
サッカー用の芝 ※人工芝で最適なものは未開発
|
|
|
ホッケー用の人工芝 ※札幌ドームの人工芝、1980年代にあったガーデン用の芝
↓浅い
このくらい大きな違いがあり、
そもそもアメフト用の芝でサッカーをやること自体が大間違い
626名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 07:03:57.10ID:Q8QsI+dY0 >>592
何で大赤字の催し物に対抗意識を持つの?馬鹿なの?
何で大赤字の催し物に対抗意識を持つの?馬鹿なの?
627名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 07:56:25.46ID:8COPcoH30628名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:16:36.06ID:kPI/7/BG0629名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:27:07.95ID:Wic/eNQM0 >>593
少年野球は「とって付けた理由」だよ
少年野球は「とって付けた理由」だよ
630名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:28:28.13ID:kPI/7/BG0 >>629
根拠なし
根拠なし
631名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:39:13.26ID:Wic/eNQM0 実に野球らしいダサさが溢れる話だね
632名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:42:29.29ID:Wic/eNQM0 >>630
どうせ近い将来全部人工芝になるからまあ見てなwww
どうせ近い将来全部人工芝になるからまあ見てなwww
633名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:43:14.23ID:8nqr1hyv0 野球だけじゃ儲からないw
634名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:44:13.48ID:hGB+YaXV0 >>631-632
お得意のゴールポストずらしいただきましたw
お得意のゴールポストずらしいただきましたw
635名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:48:46.72ID:siCclbt20636名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 09:52:40.78ID:fA5zQxcj0 体の成長過程の高校生や中学生サッカーや
女性のなでしこリーグは人工芝OKなのに
税リーグやJFLが人工芝NGな理由が理解できない
女性のなでしこリーグは人工芝OKなのに
税リーグやJFLが人工芝NGな理由が理解できない
637名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 10:00:32.34ID:jdg74zHu0 >>633
野球と違って税リーグは儲かりまっせww
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気コンサ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
野球と違って税リーグは儲かりまっせww
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気コンサ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
638名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 10:14:04.39ID:T5S0YaT50 >>635
採算問題で出来なくなっただけ。選手が~は嘘。
箱だけで1日1800万円必要なので開催出来ない。
芝の入れ替えなどやったら億かかる。
芝の入れ替え費用など必要ない国立競技場1500万円なので国立競技場を借りてる。
採算問題で出来なくなっただけ。選手が~は嘘。
箱だけで1日1800万円必要なので開催出来ない。
芝の入れ替えなどやったら億かかる。
芝の入れ替え費用など必要ない国立競技場1500万円なので国立競技場を借りてる。
639名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 10:43:17.23ID:H7kbBRYj0 >>636
高齢ジジイの詰まらないプライド
高齢ジジイの詰まらないプライド
640名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 10:47:26.93ID:H7kbBRYj0641名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 11:32:54.62ID:yOC7a9OY0 税リーグスタジアムはほとんどが
税金で建設して
税金で維持管理して
税金で大規模修繕していく
自らの懐は痛まないという税リーグスタジアムだから
できるだけ立派な税リーグスタジアムが欲しいという
税リーグ・税リーグクラブ・税豚らしい寄生虫根性がにじみ出てるだけ
税金で建設して
税金で維持管理して
税金で大規模修繕していく
自らの懐は痛まないという税リーグスタジアムだから
できるだけ立派な税リーグスタジアムが欲しいという
税リーグ・税リーグクラブ・税豚らしい寄生虫根性がにじみ出てるだけ
642名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 11:46:46.14ID:2rZxU6zc0 つか外野も人工芝にして色んな形態に対応できる様にしたら、札Dの暗幕モード完全に終わらないかコレwww
643名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 12:20:21.79ID:iKdR4asd0 何故大幅黒字のエスコンが超絶赤字の後追いをすると思うの?馬鹿なの?
644名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 12:34:17.55ID:i0tNRPZf0 >>643
札幌ドームの最後の砦たる大規模ライブやイベントにもターゲット向けてきたわけで、ドームのトドメ刺す危険な施策になる可能性がある。
札幌ドームの最後の砦たる大規模ライブやイベントにもターゲット向けてきたわけで、ドームのトドメ刺す危険な施策になる可能性がある。
645名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 13:05:57.70ID:dB/qoE0A0 エスコンは税リーグスタジアムみたいに税金で赤字補填してくれないからなぁ
税リーグも自前で建設して所有すれば稼働率とか収益性とか気にするんじゃね?
税リーグも自前で建設して所有すれば稼働率とか収益性とか気にするんじゃね?
646名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 13:08:44.92ID:98A8+kCG0 プロ野球=企業の宣伝
Jリーグ=街の宣伝
街の宣伝に税金使って何が悪いんだ!
Jリーグ=街の宣伝
街の宣伝に税金使って何が悪いんだ!
647名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 13:14:26.05ID:6IwI9oqU0 街の(悪名)宣伝に税金使うなよ、、、
648名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 13:15:26.31ID:HmV4sN+e0649名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 13:24:05.26ID:HmV4sN+e0 >>638
息吐くようにウソついてんなよ
確かに経費もあったけどそれだけじゃなくて
試合中でもわかるくらい芝というより
地面がぼろぼろになってたぞ
焼き豚は利権と癒着と政治力の強さはあるから
札幌ドームからイベントを盗むことは可能だろうけど
アクセス悪くてキャパが小さくて
音響も悪いエスコンが奪いとったら
緩やかに需要そのものが死ぬこともありそう
やきうバカには絶対理解できないだろうが
息吐くようにウソついてんなよ
確かに経費もあったけどそれだけじゃなくて
試合中でもわかるくらい芝というより
地面がぼろぼろになってたぞ
焼き豚は利権と癒着と政治力の強さはあるから
札幌ドームからイベントを盗むことは可能だろうけど
アクセス悪くてキャパが小さくて
音響も悪いエスコンが奪いとったら
緩やかに需要そのものが死ぬこともありそう
やきうバカには絶対理解できないだろうが
650名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 13:29:58.67ID:6IwI9oqU0 金も大して落とさないくせに蝿並みにブンブンうるさいのがサカ豚
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220512-OYT1T50198/2/
このため、市は昨年3月、人工芝に切り替えることを前提とする改修方針の報告書をまとめ、今年3月に人工芝への変更を決めた。事業者の選定などを経て、数年後にも工事を始める予定だ。担当者は「人工芝は通年で利用でき、市民にもっとスポーツを楽しんでもらえる」と強調する。
これに対し、市サッカー協会は「最高の天然芝は、市が誇る価値の高いスポーツ施設だ」と反論する。2月には反対の署名活動を始めた。吉田麻也主将(サンプドリア)ら日本代表の選手も加わり、すでに2000人を超える署名が集まっている。今月には市議会に提出する予定だ。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220512-OYT1T50198/2/
このため、市は昨年3月、人工芝に切り替えることを前提とする改修方針の報告書をまとめ、今年3月に人工芝への変更を決めた。事業者の選定などを経て、数年後にも工事を始める予定だ。担当者は「人工芝は通年で利用でき、市民にもっとスポーツを楽しんでもらえる」と強調する。
これに対し、市サッカー協会は「最高の天然芝は、市が誇る価値の高いスポーツ施設だ」と反論する。2月には反対の署名活動を始めた。吉田麻也主将(サンプドリア)ら日本代表の選手も加わり、すでに2000人を超える署名が集まっている。今月には市議会に提出する予定だ。
651名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 14:11:18.92ID:H7kbBRYj0 >>644
勘違いしてたスマン🙇
勘違いしてたスマン🙇
652名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 14:12:37.96ID:H7kbBRYj0 >>646
ユニフォームに自治体名入ってないねw
ユニフォームに自治体名入ってないねw
653名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 14:17:53.21ID:l5Dma7m70 これまでの生活を奪われ、脅かされこの先真っ暗、老後に不安しかありません
どうか助けてください…北広島在住
どうか助けてください…北広島在住
654名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 14:20:14.64ID:SGSvklbv0 内野だけだと札幌ドームのお株を奪うようなデカいイベントはできないでしょ
外野まで人工芝化すると、サッカー以外で札幌ドームを使う理由がなくなるけど、それを望むか?
外野まで人工芝化すると、サッカー以外で札幌ドームを使う理由がなくなるけど、それを望むか?
655名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 14:25:50.30ID:avFh+bSo0 あげとくか
656名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 14:38:18.63ID:5N4AwJT/0 >>654
エスコンフィールドの吉村プロデューサーのお言葉
「新球場作る時、人工芝か天然芝かは散々議論した
人工芝から天然芝にするのは屋根があって冬場はマイナー30度にもなる北海道では難しいが
天然芝育成システムを残しながら人工芝にすれば稼働率は大幅に増やせる」
エスコンフィールドの去年の純利益は26億円
しかも今年はチケットの完売が続いてる
エスコンフィールドの吉村プロデューサーのお言葉
「新球場作る時、人工芝か天然芝かは散々議論した
人工芝から天然芝にするのは屋根があって冬場はマイナー30度にもなる北海道では難しいが
天然芝育成システムを残しながら人工芝にすれば稼働率は大幅に増やせる」
エスコンフィールドの去年の純利益は26億円
しかも今年はチケットの完売が続いてる
657名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 15:01:36.53ID:H7kbBRYj0 >>653
認定おとな園へ入られることをお勧めします
認定おとな園へ入られることをお勧めします
658名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 15:06:20.00ID:9gV0RTlt0 札幌ドームでのライブは機材をフェリーで搬入しないといけないから大変と上にあったが、それはホール会場でも同じなのでは?
でも、よくホールコンサートは開かれてるよね?
でも、よくホールコンサートは開かれてるよね?
659名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 15:11:58.45ID:hRAxI4HG0660名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 16:48:40.03ID:zT97Liff0 >>647
コンサドーレのおかげで北海道民であることに誇りを持てるようになった人だってたくさんいるんだよ!
コンサドーレのおかげで北海道民であることに誇りを持てるようになった人だってたくさんいるんだよ!
661名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 16:54:32.12ID:HmV4sN+e0662名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:00:06.12ID:zVkdAIe+0 >>646
税リーグクラブの売上って半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサー
の赤字補填や税金補填や広告宣伝費だからなぁ
地域のサカ豚から得る収入は2割台に過ぎない
どちらか言うと税リーグの方が企業の宣伝というか
企業の損金扱いコンテンツという感じ
税リーグクラブの売上って半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサー
の赤字補填や税金補填や広告宣伝費だからなぁ
地域のサカ豚から得る収入は2割台に過ぎない
どちらか言うと税リーグの方が企業の宣伝というか
企業の損金扱いコンテンツという感じ
663名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:05:34.19ID:s7LkpAar0664名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:08:28.31ID:HmV4sN+e0 「カネも落とさない」とデマ流しまくってるけど
実際に観戦にカネを使わないし
遠征観戦客もろくにいないし
インバウンド客は皆無だし
選手や関係者も地元に住まず
クラファンやってもカネが集まらないのに
税金も払わないしタカることもあるくせに
他のコンテンツには税金税金とうるさいのが焼き豚
ゴミクズは迷惑も嫌がらせもしないけど
焼き豚は迷惑や嫌がらせを楽しんでる
実際に観戦にカネを使わないし
遠征観戦客もろくにいないし
インバウンド客は皆無だし
選手や関係者も地元に住まず
クラファンやってもカネが集まらないのに
税金も払わないしタカることもあるくせに
他のコンテンツには税金税金とうるさいのが焼き豚
ゴミクズは迷惑も嫌がらせもしないけど
焼き豚は迷惑や嫌がらせを楽しんでる
665名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:10:44.96ID:s7LkpAar0 >>664
けど、日ハムがいなくなってゴミ施設に早変わり(笑)
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気コンサ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
けど、日ハムがいなくなってゴミ施設に早変わり(笑)
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気コンサ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
666名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:12:56.17ID:HmV4sN+e0 >>663
また話ヅラしてる
おまえのアタマだけで充分だよ
「トラック100台ぶんをフェリーで運ばなきゃいけないから
札幌ドーム開催は避けられてる」って言ってたんじゃねえか
トラック100台ってのがウソくさいし
それで札幌ドーム開催が避けられるなら
エスコンだって変わらないのに
焼き豚の脳ミソだとなぜか
「エスコンならみんなやりたがる!」にされてるんだよ
ほんと焼き豚は始末におえない
また話ヅラしてる
おまえのアタマだけで充分だよ
「トラック100台ぶんをフェリーで運ばなきゃいけないから
札幌ドーム開催は避けられてる」って言ってたんじゃねえか
トラック100台ってのがウソくさいし
それで札幌ドーム開催が避けられるなら
エスコンだって変わらないのに
焼き豚の脳ミソだとなぜか
「エスコンならみんなやりたがる!」にされてるんだよ
ほんと焼き豚は始末におえない
667名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:13:53.15ID:HmV4sN+e0 いつまでも信用のおけない数字のコピペで威張り散らすな
観客数くらいきちんと数えろクズ
観客数くらいきちんと数えろクズ
668名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:30:39.64ID:0sK/INhJ0669名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:34:37.88ID:HmV4sN+e0 で?なんで
「トラック100台ぶんをフェリーで運ばなきゃいけないから
札幌ドーム開催は避けられてる」
なんて妙にウソくさい話を拡散させたんだ?
市議本人がジャニーズ事務所のツアー運営担当者に
直接問い合わせたのか?
そもそもそのツアートラック100台って
これまでライブやってきたときにどこに停めて、
エスコンでやるならどこに停めるんだ?
サッカーガーサッカーガー言ってないで答えてみろよ
「トラック100台ぶんをフェリーで運ばなきゃいけないから
札幌ドーム開催は避けられてる」
なんて妙にウソくさい話を拡散させたんだ?
市議本人がジャニーズ事務所のツアー運営担当者に
直接問い合わせたのか?
そもそもそのツアートラック100台って
これまでライブやってきたときにどこに停めて、
エスコンでやるならどこに停めるんだ?
サッカーガーサッカーガー言ってないで答えてみろよ
670名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 17:58:16.60ID:CVsBlLGJ0671名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 18:07:00.70ID:lTi3wbCi0672名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 18:09:37.20ID:lTi3wbCi0 ああちなみに波田大専って市議ね
673名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 18:33:12.15ID:lTi3wbCi0 >>658
ドームツアーの場合は全てのドームで見栄えがいいようなセット組むからどうしても豪勢な作りになる
特にジャニーズはその傾向強いからなあ
ホールツアーだとそこまでセット作りこまんから輸送にそれほど手間かからんのでは?
あとホールツアーも北海道はやらないかよそより回数少ない事多いよ
ドームツアーの場合は全てのドームで見栄えがいいようなセット組むからどうしても豪勢な作りになる
特にジャニーズはその傾向強いからなあ
ホールツアーだとそこまでセット作りこまんから輸送にそれほど手間かからんのでは?
あとホールツアーも北海道はやらないかよそより回数少ない事多いよ
674名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 18:36:53.04ID:H7kbBRYj0 >>660
丸っきり税金投入の理由になっててなくてワロたアイヌ民俗ミュージアムズとでも改名したらw
丸っきり税金投入の理由になっててなくてワロたアイヌ民俗ミュージアムズとでも改名したらw
675名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 18:42:10.08ID:ICyCTbiH0 >>674
コンサドーレが降格したら北海道そのものが都府県民や外国人にバカにされるって事わかってる?
コンサドーレが降格したら北海道そのものが都府県民や外国人にバカにされるって事わかってる?
676名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 18:55:30.51ID:lQfi2QoX0 千歳空港に向かう人には邪魔でしかないのに
677名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 19:06:04.44ID:zyA2DABu0 サッカーも甘えず自分で稼いで運営するべき
札束燃やしながらやるべき事か?
札束燃やしながらやるべき事か?
678名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 19:08:03.21ID:SGSvklbv0 >>670
この図のうち、ファールグラウンドは最初から人工芝で、今回変わるのはピッチャーマウンドの周辺エリアだけ、だからたったの5000万で済む
大したニュースでないのに何故かワーワーうるさいのがいるな
この図のうち、ファールグラウンドは最初から人工芝で、今回変わるのはピッチャーマウンドの周辺エリアだけ、だからたったの5000万で済む
大したニュースでないのに何故かワーワーうるさいのがいるな
679名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 19:30:27.39ID:H7kbBRYj0 >>675
1ミリも税金投入の理由になってなくてワロた。我慢すりゃ良いだけやんけ
1ミリも税金投入の理由になってなくてワロた。我慢すりゃ良いだけやんけ
680名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 19:31:34.91ID:Otk6LnnM0 >>675
それ、コンサドーレの選手や監督に言ってこいよ
それ、コンサドーレの選手や監督に言ってこいよ
681名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 19:42:02.41ID:0sK/INhJ0 >>660
まんまと政府の策略に乗せられてるアホだな
ナショナルパスタイムって言葉知ってるか?
パヨクがデモしたりして騒いでるけどあんなのを減らしたいのよ
徒党組んで騒いでるだけで満足なバカが五万といるからな
まんまと政府の策略に乗せられてるアホだな
ナショナルパスタイムって言葉知ってるか?
パヨクがデモしたりして騒いでるけどあんなのを減らしたいのよ
徒党組んで騒いでるだけで満足なバカが五万といるからな
682名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 20:11:28.41ID:ZRuhdahy0683名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 20:43:39.59ID:DB+EH9DQ0 >>682
要するに君らが気に入らないということで良いんだなw
要するに君らが気に入らないということで良いんだなw
684名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 20:57:41.25ID:KzKRWNe90685名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 21:03:37.20ID:6IwI9oqU0 NPBが減税という形で
馬鹿しか分からないワード?
意味が分からない
馬鹿しか分からないワード?
意味が分からない
686名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 21:05:03.88ID:XQikvxfe0 人工芝はクソだなんて言ってないだろ
「札ドの」人工芝はクソ未満だけど
何度言っても聞かぬふりしてまた同じこと繰り返すよなサカ豚は
「札ドの」人工芝はクソ未満だけど
何度言っても聞かぬふりしてまた同じこと繰り返すよなサカ豚は
687名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 21:07:14.89ID:XQikvxfe0688 警備員[Lv.46]
2024/08/18(日) 21:09:33.47ID:xcf2/7cR0 儲かってまんなーうちもあやかりたいですわ(札幌ドーム)
689名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 22:50:02.78ID:q/k6Enq70 10億で暗幕作るくらいなら10億分ドームライブ用の
什器、音響、照明、スクリーンセット諸々を買って
レンタルすれば良かったじゃん
それなら東京からの搬入コストを必要最低限に抑えられて
札幌に来るアーティストも増えるかもしれないじゃん
什器、音響、照明、スクリーンセット諸々を買って
レンタルすれば良かったじゃん
それなら東京からの搬入コストを必要最低限に抑えられて
札幌に来るアーティストも増えるかもしれないじゃん
690名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 22:56:29.83ID:kMq0U7bQ0691名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 22:57:22.77ID:SVxYqEZc0 固定資産税ゼロだから何でもできるよな
基本的にエスコンフィールドでの利益は無税だし
基本的にエスコンフィールドでの利益は無税だし
692名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 23:30:13.20ID:bCeTZ+ZH0 焼き豚涙目だな
天然芝をはぎ取って人工芝とかw
本格的な野球を見られるチャンスを失うのです
所詮プロ野球は金儲けの企業興行
本物の野球を見せてくれる訳ではないのです
焼き豚は甲子園を聖地にしているくせに
プロ野球はドーム球場と人工芝だらけの環境だよねww
天然芝をはぎ取って人工芝とかw
本格的な野球を見られるチャンスを失うのです
所詮プロ野球は金儲けの企業興行
本物の野球を見せてくれる訳ではないのです
焼き豚は甲子園を聖地にしているくせに
プロ野球はドーム球場と人工芝だらけの環境だよねww
693名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 23:31:18.02ID:unrgEBDC0 >>685
「職業野球団(要は今のプロ野球団)」のみ、
そこで出た赤字を親会社の経費として損金処理、
つまり税金逃れに使うことが法律で制定されている
つまり、
NPBのチームだけ親会社の利益の範囲内で
じゃぶじゃぶ赤字出して減税することが認められている
これは親会社による資金注入の範囲外
「職業野球団(要は今のプロ野球団)」のみ、
そこで出た赤字を親会社の経費として損金処理、
つまり税金逃れに使うことが法律で制定されている
つまり、
NPBのチームだけ親会社の利益の範囲内で
じゃぶじゃぶ赤字出して減税することが認められている
これは親会社による資金注入の範囲外
694名無しさん@恐縮です
2024/08/18(日) 23:36:43.95ID:gjZ4YPcy0695名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 00:12:23.77ID:qaxmdnNC0 >>694
組織乱立させてtotoに群がるのは良いのか
組織乱立させてtotoに群がるのは良いのか
696名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 00:21:29.65ID:npTFoMSE0697名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 00:31:57.35ID:hQUlYvXg0 >>692
さすが税金で天然芝を強要する税リーグさんは違うなあw
さすが税金で天然芝を強要する税リーグさんは違うなあw
698名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 00:44:59.49ID:z5LMQcJ00 プロ野球はただの金儲け
サッカーは文化
明確に違うんだよね
日本ハムもサッカーと札幌ドームに対抗して本物のスタジアムにしようとしたけど
あっけなく挫折www採算性の良い人工芝に張り替えww
サッカーは文化
明確に違うんだよね
日本ハムもサッカーと札幌ドームに対抗して本物のスタジアムにしようとしたけど
あっけなく挫折www採算性の良い人工芝に張り替えww
699名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 00:55:23.62ID:NWaGfufg0 >>684
サッカーも減税されるくらいのコンテンツになってとりあえずスタジアムくらいは自前で建てればいいじゃん
ぜひうちの自治体にきてくださいって言われるくらいな
現状なんのために存在してるかわからねーわ
サッカーも減税されるくらいのコンテンツになってとりあえずスタジアムくらいは自前で建てればいいじゃん
ぜひうちの自治体にきてくださいって言われるくらいな
現状なんのために存在してるかわからねーわ
700名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 01:11:39.00ID:qaxmdnNC0 >>699
野球は公営の野球場が各都道府県に乱立してるけどな
野球は公営の野球場が各都道府県に乱立してるけどな
701名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 01:29:49.84ID:OJmVCcDO0 これでは札幌ドームを捨ててきた意味なくね?
702名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 01:46:03.46ID:hQUlYvXg0703名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 01:47:29.93ID:hQUlYvXg0704名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 01:49:58.68ID:pngLMGqa0705名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 01:56:43.13ID:jnRst/iu0 まさか未だに税リーグが税制優遇されてないと思い込んでる奴いるの?それとも近年初めて認められたと思い込んでるの?
ってか何度言われたら分かるの?分かろうとしないで聞こえないふりして同じうそをさも本当であるかのように何度もわめいてるだけだろ
2020年頃になってそういう記事出てるからその時に初めて認められたと思い込んでるのか?既に言われてるけど以前からそうであるのを
確認しただけだぞ
ってか何度言われたら分かるの?分かろうとしないで聞こえないふりして同じうそをさも本当であるかのように何度もわめいてるだけだろ
2020年頃になってそういう記事出てるからその時に初めて認められたと思い込んでるのか?既に言われてるけど以前からそうであるのを
確認しただけだぞ
706名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 02:00:20.08ID:npTFoMSE0 >>700
観客なんか入らないのに100億も使ってバカでかいやきう場を建てて
「アマチュアが使う!需要はある!」と威張るけど
観客は入らないし、使用料が高いからとアマチュアは使わない
そんなやきう場が各都道府県に2桁ずつ
観客なんか入らないのに100億も使ってバカでかいやきう場を建てて
「アマチュアが使う!需要はある!」と威張るけど
観客は入らないし、使用料が高いからとアマチュアは使わない
そんなやきう場が各都道府県に2桁ずつ
707名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 02:05:37.70ID:jnRst/iu0 公共施設を謳って私企業のほぼ専用にする無駄に豪華な税リーグクラブ専スタとは違うんだけど
708名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 02:06:06.32ID:jnRst/iu0 >>706
具体的のどの球場?
具体的のどの球場?
709名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 02:08:09.49ID:d8zxwVEV0 反論されたらアーアーキコエナイ
その後素知らぬ顔して同じことを何度も何度も言い続ける
いつものサカ豚しぐさよ
その後素知らぬ顔して同じことを何度も何度も言い続ける
いつものサカ豚しぐさよ
710名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 02:13:11.63ID:/MWwG4Ya0 >>691
少なくともジャニーズは近年札幌ドームをドームツアーに入れなくなってる
最後にやったのは2019年の嵐
まあ札幌ドームに思い入れのある目黒くんがいるSnow Manが
事務所を説得してやっと今度5年ぶりにドーム公演やるらしいが
少なくともジャニーズは近年札幌ドームをドームツアーに入れなくなってる
最後にやったのは2019年の嵐
まあ札幌ドームに思い入れのある目黒くんがいるSnow Manが
事務所を説得してやっと今度5年ぶりにドーム公演やるらしいが
711名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 02:21:07.21ID:qmh3K7kZ0 自分の部屋も人工芝にしようかな
712名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 02:27:45.51ID:jnRst/iu0 部屋に敷くなら札ドマットでもいいかもねw
713名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 03:57:35.00ID:36bS0Fxz0 >>706
> そんなやきう場が各都道府県に2桁ずつ
100億クラスの建設費かかった47x10の公営野球場を全部リストしていってねー
今日中に出せなかったら豚のお前らの負けな。あ、470にちょっとくらい満たなくてもいいよ
> 観客は入らないし、使用料が高いからとアマチュアは使わない
最近できたきたぎんボールパークのスケジュールがこちら。Jリーグスタジアムはこれを遥かに凌ぐ過密日程で稼働してるんだろうなあ(棒)
iwatemorioka-bp.com/topics/54
> そんなやきう場が各都道府県に2桁ずつ
100億クラスの建設費かかった47x10の公営野球場を全部リストしていってねー
今日中に出せなかったら豚のお前らの負けな。あ、470にちょっとくらい満たなくてもいいよ
> 観客は入らないし、使用料が高いからとアマチュアは使わない
最近できたきたぎんボールパークのスケジュールがこちら。Jリーグスタジアムはこれを遥かに凌ぐ過密日程で稼働してるんだろうなあ(棒)
iwatemorioka-bp.com/topics/54
714名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 04:32:28.03ID:5X9/nz9l0 赤星がサッポコドームでやってたら首の骨折って死んでたろうな
715名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 04:50:20.98ID:dU0oWgVO0 サカ豚って嘘ばっかり言ってそれを元に野球叩きするのがライフワークだよね
716名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 06:50:38.48ID:7tcmgKZE0 天然芝球場詐欺じゃんwwww
ファールエリアも内野も人工芝で天然芝は外野のフェアグラウンドだけですってwwwwwwww
ファールエリアも内野も人工芝で天然芝は外野のフェアグラウンドだけですってwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 06:58:44.07ID:dU0oWgVO0 まさに>>709の通りで草
718名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:03:24.87ID:TU1w2pPR0 >>716
外野はグラウンドの7割占めるよ
外野はグラウンドの7割占めるよ
719名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:04:45.33ID:G29+NIl+0 >>713
ほとんど税金運営の高校やきうじゃねーか
巨大スタンド要る試合ではないな
こういう不適正なでかさのスタンド使ってガラガラ試合に無駄遣いして
稼働率高いです、って言うの?
それこそスタンド1000人規模のやきうグラウンドで十分ではw
ほとんど税金運営の高校やきうじゃねーか
巨大スタンド要る試合ではないな
こういう不適正なでかさのスタンド使ってガラガラ試合に無駄遣いして
稼働率高いです、って言うの?
それこそスタンド1000人規模のやきうグラウンドで十分ではw
720名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:07:32.55ID:xfuNQeyx0 甲子園みたいに内野土でいいのに
721名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:12:04.73ID:36bS0Fxz0722名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:19:59.14ID:f/G7LqOF0723名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:41:17.84ID:G29+NIl+0724名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:48:11.20ID:kSNRggtj0 天然芝の開閉式ドームです!
※天然芝は外野フィールドのみとなります
wwwwwwwwwwwwwww
※天然芝は外野フィールドのみとなります
wwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:54:07.81ID:M7uC7YNc0 やっぱり野球じゃ儲からない
無料招待券や割引券でお客さん引き寄せ飲食で儲けようと
無料招待券や割引券でお客さん引き寄せ飲食で儲けようと
726名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 07:58:17.36ID:pngLMGqa0 天然芝はやっぱ無駄が多いってことだな
Jリーグも人工芝OKにしたらスタジアム問題もだいぶマシになるはずなんだよな
Jリーグも人工芝OKにしたらスタジアム問題もだいぶマシになるはずなんだよな
727名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 08:00:40.40ID:36bS0Fxz0 >>723
なんで使っちゃいけないの?
なんで使っちゃいけないの?
728名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 08:01:59.19ID:36bS0Fxz0729名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 08:15:54.67ID:13NkmQFB0 素朴な疑問として人口であるなら芝である必要ないと思うんだが
なんか決まりとかあんの?
スライディングするのは土の上だし
上のほうでエラーがとかいってるならなおさら不思議な競技だわ
なんか決まりとかあんの?
スライディングするのは土の上だし
上のほうでエラーがとかいってるならなおさら不思議な競技だわ
730名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 08:16:20.71ID:gcnWoB3B0 >>726
じゃあエスコンも天然芝が売りなんて言わなきゃ良いのに
じゃあエスコンも天然芝が売りなんて言わなきゃ良いのに
731名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 08:27:28.74ID:1ohV2K9I0732名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 08:34:02.89ID:YxXAqQ9Q0 >>730
税リーグスタジアムみたいにいくら赤字出ても税金で補填してもらう事できないからななぁ
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気税リーグ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
税リーグスタジアムみたいにいくら赤字出ても税金で補填してもらう事できないからななぁ
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気税リーグ)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
733名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 09:26:40.50ID:PpFjaWg70 >>731
税金で作られたスタジアムで大会を行ってるサッカーと
民間資金で作られたスタジアムで行ってる野球
サッカーは不人気なのに税金の無駄遣い
高校サッカー1回戦 2024年7月27日(土)
620人 09:30 鵬学園−日章学園 ハワイアンズスタジアムいわき
250人09:30 東山−高川学園 JヴィレッジP1
300人09:30 興國−静岡学園 JヴィレッジP2
600人 12:00 都市大塩尻−仙台育英 ハワイアンズスタジアムいわき
150人 09:30 西目−神村学園 JヴィレッジP3
431人 12:00 富山第一−)札幌大谷 Jヴィレッジスタジアム
170人 09:30 近江−徳島市立 住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ
128人 09:30 東邦−米子北 JヴィレッジP5
110人09:30 神戸弘陵−帝京 JヴィレッジP7
100人09:30 山梨学院−那覇西 アロハフィールド
400人 09:30 遠野−三重 広野町サッカー場
220人 12:00 瀬戸内−龍谷 JヴィレッジP1
300人12:00 柳ヶ浦−長岡 JヴィレッジP2
150人12:00 旭川実業−青森山田 JヴィレッジP3
280人 12:00 駒澤大高−済美 アロハフィールド
672人 09:30 昌平−尽誠学園 Jヴィレッジスタジアム
300人12:00 大津−阪南大高 広野町サッカー場
174人12:00 丸岡−近大和歌山 JヴィレッジP5
250人12:00 作陽学園−山形明正 JヴィレッジP7
380人12:00 帝京大可児−立正大淞南 住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ
高校野球 8月10日(土) 1回戦
15,000人8:00 試合中京大中京―宮崎商
28,000人10:35 神村学園−木更津総合
33,000人13:10 岡山学芸館−聖カタリナ
20,000人15:45 日本航空−掛川西
税金で作られたスタジアムで大会を行ってるサッカーと
民間資金で作られたスタジアムで行ってる野球
サッカーは不人気なのに税金の無駄遣い
高校サッカー1回戦 2024年7月27日(土)
620人 09:30 鵬学園−日章学園 ハワイアンズスタジアムいわき
250人09:30 東山−高川学園 JヴィレッジP1
300人09:30 興國−静岡学園 JヴィレッジP2
600人 12:00 都市大塩尻−仙台育英 ハワイアンズスタジアムいわき
150人 09:30 西目−神村学園 JヴィレッジP3
431人 12:00 富山第一−)札幌大谷 Jヴィレッジスタジアム
170人 09:30 近江−徳島市立 住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ
128人 09:30 東邦−米子北 JヴィレッジP5
110人09:30 神戸弘陵−帝京 JヴィレッジP7
100人09:30 山梨学院−那覇西 アロハフィールド
400人 09:30 遠野−三重 広野町サッカー場
220人 12:00 瀬戸内−龍谷 JヴィレッジP1
300人12:00 柳ヶ浦−長岡 JヴィレッジP2
150人12:00 旭川実業−青森山田 JヴィレッジP3
280人 12:00 駒澤大高−済美 アロハフィールド
672人 09:30 昌平−尽誠学園 Jヴィレッジスタジアム
300人12:00 大津−阪南大高 広野町サッカー場
174人12:00 丸岡−近大和歌山 JヴィレッジP5
250人12:00 作陽学園−山形明正 JヴィレッジP7
380人12:00 帝京大可児−立正大淞南 住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ
高校野球 8月10日(土) 1回戦
15,000人8:00 試合中京大中京―宮崎商
28,000人10:35 神村学園−木更津総合
33,000人13:10 岡山学芸館−聖カタリナ
20,000人15:45 日本航空−掛川西
734名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 10:06:39.46ID:HGQ18p3F0735名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 10:40:21.48ID:CiU7B0Ji0736名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 11:50:59.91ID:36bS0Fxz0737名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 12:31:31.56ID:8AqbeUkj0 >>734
税リーグクラブはメインのスタジアムでえほとんどが税金だしねぇ
それどころかメインのスタジアムどころかサブのスタジアムさえ
税金で作ったスタジアムだし
税1で自前で所有してるの柏と磐田くらいでしょ
それも1993年に税リーグが創設される数十年前に完成したスタジアム
いかに税リーグのサカ豚専用スタジアムがゴミ以下の価値しかないのがよくわかる
税リーグクラブはメインのスタジアムでえほとんどが税金だしねぇ
それどころかメインのスタジアムどころかサブのスタジアムさえ
税金で作ったスタジアムだし
税1で自前で所有してるの柏と磐田くらいでしょ
それも1993年に税リーグが創設される数十年前に完成したスタジアム
いかに税リーグのサカ豚専用スタジアムがゴミ以下の価値しかないのがよくわかる
738名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 12:34:25.73ID:Jf+JrSFR0 そのうち全面人工芝になるんだろうな
739名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 12:42:53.73ID:z5LMQcJ00 焼き豚の負け惜しみが笑える
人工芝はニセモノwww
人工芝はニセモノwww
740名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 12:43:33.51ID:fykQoIsz0741名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 12:51:24.34ID:E7nz0oZf0 市民や学生が使えるスタジアムなら税金で建設して税金で維持管理してもいいんじゃね
問題は税リーグが使ってるサカ豚専用スタジアムはほぼ
税リーグしか使えないのがちょっとねェ
税リーグしかほぼ使えないのなら税リーグクラブがスタジアムの
維持管理費くらい払える使用料を払わないと
税豚が毛嫌いしてる税リーグ使ってる陸スタはマシなんだろうけどね
問題は税リーグが使ってるサカ豚専用スタジアムはほぼ
税リーグしか使えないのがちょっとねェ
税リーグしかほぼ使えないのなら税リーグクラブがスタジアムの
維持管理費くらい払える使用料を払わないと
税豚が毛嫌いしてる税リーグ使ってる陸スタはマシなんだろうけどね
742名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 12:58:51.08ID:36bS0Fxz0743名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:09:20.77ID:z5LMQcJ00 プロ野球はレジャー施設だから税金で建てるのは無理です
税金で建てたらスタジアムで金儲けは出来ないし、サッカーみたいに入場料と広告収入と放映権料で稼がなければならない
やきうは本物のプロスポーツとして成り立たなくなったからボールパークという言い訳をして球場をレジャー施設化しているのです
日本ハムはその典型をやりましたよね
でもやきうだけじゃとてもやっていけないから人工芝にしてイベント誘致ww糞田舎にww
少年野球がーは言い訳
税金で建てたらスタジアムで金儲けは出来ないし、サッカーみたいに入場料と広告収入と放映権料で稼がなければならない
やきうは本物のプロスポーツとして成り立たなくなったからボールパークという言い訳をして球場をレジャー施設化しているのです
日本ハムはその典型をやりましたよね
でもやきうだけじゃとてもやっていけないから人工芝にしてイベント誘致ww糞田舎にww
少年野球がーは言い訳
744名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:21:34.42ID:suYdkzu00 税金ちゅうちゅうの坂寄生虫🪱蛆虫が歯茎剥き出しにして吠え散らかしてもな
745名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:24:43.46ID:z5LMQcJ00 日本ハムは化けの皮が剥がれるのが早すぎると思う
地域密着がー→スタジアム寄こせ
誘致合戦がー→優遇しろ
複合ボールパークがー→駅寄こせ税金で周辺整備しろ
天然芝開閉式屋根の本格的な野球がー→早くも人工芝にw
浅はかすぎた
地域密着がー→スタジアム寄こせ
誘致合戦がー→優遇しろ
複合ボールパークがー→駅寄こせ税金で周辺整備しろ
天然芝開閉式屋根の本格的な野球がー→早くも人工芝にw
浅はかすぎた
746名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:27:49.73ID:z5LMQcJ00 所詮企業の脱税お遊び宣伝興行だから適当な事ばっかやってるんでしょう
観客動員数すらインチキだったしなww
観客動員数すらインチキだったしなww
747名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:28:12.51ID:Oled38rX0 >>743
サカ豚専用スタジアムの建設費も
サカ豚専用スタジアムの維持管理費も
サカ豚専用スタジアムの修繕費も
すべて税金で建設させようとしてる寄生虫税リーグと違い
自前でサカ豚専用スタジアムを建設して所有しようとしてる
ジャパネットたかたの高田明さんを全否定かよ(笑)
資金調達 全額をジャパネットホールディングスにて出資・自己資金+行政支援策(補助金など)
スタジアム・アリーナは単体での利益化は難しく、周辺設備である
ホテル・商業施設・オフィス・駐車場の賃料収益を軸とし、スタジアムシティ全体の収支改善を検討している。
(スタジアム・アリーナはコンパクトな建設プランを実現することに注力)
サカ豚専用スタジアムの建設費も
サカ豚専用スタジアムの維持管理費も
サカ豚専用スタジアムの修繕費も
すべて税金で建設させようとしてる寄生虫税リーグと違い
自前でサカ豚専用スタジアムを建設して所有しようとしてる
ジャパネットたかたの高田明さんを全否定かよ(笑)
資金調達 全額をジャパネットホールディングスにて出資・自己資金+行政支援策(補助金など)
スタジアム・アリーナは単体での利益化は難しく、周辺設備である
ホテル・商業施設・オフィス・駐車場の賃料収益を軸とし、スタジアムシティ全体の収支改善を検討している。
(スタジアム・アリーナはコンパクトな建設プランを実現することに注力)
748名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:33:23.94ID:1NLQFQmt0 すべて税リーグを応援しないサカ豚が諸悪の根源ww
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気税リーグw)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
札幌ドーム決算
年度 売り上げ 営業利益
2023年 12.71億 ▼6.51億(メインの使用者が不人気税リーグw)
・
2019年 39.72億 △1.88億(メインの使用者が日ハム)
2018年 36.16億 △3.57億(メインの使用者が日ハム)
2017年 38.89億 △1.63億(メインの使用者が日ハム)
2016年 41.43億 △1.65億(メインの使用者が日ハム)
749名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:34:32.53ID:z5LMQcJ00 本格的な野球を見られるMLB仕様の野球場を建ててみたものの、まさかの規定違反の欠陥スタジアムww
しかも複合施設とやらにはろくな商業施設を誘致できず、老人ホームとか病院とか学校とかやきうに関係ない施設を誘致ww
そして野球だけではやっていけないのか突然天然芝は剥がして人工芝に張り替えww
イベントを誘致するなら片田舎のボールパークなんか無理だよ
1日遊んでくださいという郊外型レジャー施設なんだからww気楽に行けないだろww
早くも新スタジアム大失敗ww
しかも複合施設とやらにはろくな商業施設を誘致できず、老人ホームとか病院とか学校とかやきうに関係ない施設を誘致ww
そして野球だけではやっていけないのか突然天然芝は剥がして人工芝に張り替えww
イベントを誘致するなら片田舎のボールパークなんか無理だよ
1日遊んでくださいという郊外型レジャー施設なんだからww気楽に行けないだろww
早くも新スタジアム大失敗ww
750名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:38:39.32ID:gcnWoB3B0751名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:39:20.24ID:lrBg2qDh0 結局人工芝
752名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:41:14.84ID:gcnWoB3B0 >>733
ん?Jビレッジは日本サッカー協会の施設だぞ
ん?Jビレッジは日本サッカー協会の施設だぞ
753名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:41:40.40ID:1NLQFQmt0 >>749
サカ豚が発狂する欠陥野球場と税リーグスタジアム
を使用してるプロ野球球団と税リーグクラブの結果ww
いくらアクセスが良くてキャパがデカイ立派なスタジアムでも
使用者が税リーグのような不人気コンテンツだだとハコモノもゴミとなってしまう好事例(笑)
売上と経常利益(2023年)
クラブ名 売上 営業利益
コンサドーレ札幌 *41億 -5.3億 (200万都市にある駅から10分の税リーグスタジアム)
ファイターズ 251億 +36億(6万都市にある駅から20分のプロ野球場)
サカ豚が発狂する欠陥野球場と税リーグスタジアム
を使用してるプロ野球球団と税リーグクラブの結果ww
いくらアクセスが良くてキャパがデカイ立派なスタジアムでも
使用者が税リーグのような不人気コンテンツだだとハコモノもゴミとなってしまう好事例(笑)
売上と経常利益(2023年)
クラブ名 売上 営業利益
コンサドーレ札幌 *41億 -5.3億 (200万都市にある駅から10分の税リーグスタジアム)
ファイターズ 251億 +36億(6万都市にある駅から20分のプロ野球場)
754名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:42:37.22ID:tiE0AVQ40755名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:44:35.90ID:1NLQFQmt0756名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:48:05.44ID:1NLQFQmt0757名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:49:56.26ID:tiE0AVQ40 >>734
そもそもそいつの書いてる
>民間資金で作られたスタジアムで行ってる野球
これが大ウソ
全国にあるやきう施設が9500以上
サッカーだけでなくラグビーとかにも使える球技場は3600弱なのに
民間運営の施設は球技場600以上にたいして
やきう場は450弱で実数で下回ってる
息を吐くようにデマを繰り返す焼き豚は焼却処分が必要だし
やきうは害悪が酷すぎるから禁止が妥当
そもそもそいつの書いてる
>民間資金で作られたスタジアムで行ってる野球
これが大ウソ
全国にあるやきう施設が9500以上
サッカーだけでなくラグビーとかにも使える球技場は3600弱なのに
民間運営の施設は球技場600以上にたいして
やきう場は450弱で実数で下回ってる
息を吐くようにデマを繰り返す焼き豚は焼却処分が必要だし
やきうは害悪が酷すぎるから禁止が妥当
758名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:50:47.73ID:gcnWoB3B0 >>755
Jリーグじゃなくて日本サッカー協会な
Jリーグじゃなくて日本サッカー協会な
759名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 13:53:26.74ID:1NLQFQmt0760名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 14:00:59.58ID:GxWco6Vq0 疑問なんだけど北広島なんて片田舎で、イベントとかやるのか?
761名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 14:09:46.63ID:tYpv7IuC0 サッカー協会や税リーグはが自前でお金出してハコモノなんて建設するわけないやん
特に税リーグは税金100%でサカ豚専用スタジアムなどのハコモノを作らせようと
それが税リーグの基本理念、税リーグ運営の経営方針
サカ豚は税リーグの本質がわかってない
特に税リーグは税金100%でサカ豚専用スタジアムなどのハコモノを作らせようと
それが税リーグの基本理念、税リーグ運営の経営方針
サカ豚は税リーグの本質がわかってない
762名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 14:12:22.21ID:RMwhEcO10 日ハムが出て行って万年赤字のサッカーチーム抱えて金欠で天然芝のメンテもろくにできなくてハエが大量発生して札幌ドームの客席ではハエが群がってくるから飲食できないと聞いたことがある。
763名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 14:16:15.17ID:tYpv7IuC0 今はゴミ扱いされてる札幌ドームも
昔はワールドカップ開催スタジアム唯一の黒字スタジアムだった
メインの使用者がゴミになるとハコモノもゴミ施設となった事例
名称*****所在地**収入**支出*収支
札幌ドーム 札幌市 37.2 32.3 4.9
ひとめぼれ 宮城 3.4 9.0 ▲5.6
カシマ 鹿嶋市 2.4 2.9 ▲0.5
埼玉スタ 埼玉市 5.9 8.8 ▲2.9
日産スタ 横浜市 2.3 7.5 ▲5.2
ビッグスタ 新潟市 1.2 3.1 ▲1.9
エコパスタ 袋井市 2.2 8.1 ▲5.9
ヤンマースタ大阪 4.0 6.0 ▲2.0
ノエビアスタ神戸市 4.0 6.1 ▲2.1
大銀ドーム 大分市 0.1 3.8 ▲3.7(億)
昔はワールドカップ開催スタジアム唯一の黒字スタジアムだった
メインの使用者がゴミになるとハコモノもゴミ施設となった事例
名称*****所在地**収入**支出*収支
札幌ドーム 札幌市 37.2 32.3 4.9
ひとめぼれ 宮城 3.4 9.0 ▲5.6
カシマ 鹿嶋市 2.4 2.9 ▲0.5
埼玉スタ 埼玉市 5.9 8.8 ▲2.9
日産スタ 横浜市 2.3 7.5 ▲5.2
ビッグスタ 新潟市 1.2 3.1 ▲1.9
エコパスタ 袋井市 2.2 8.1 ▲5.9
ヤンマースタ大阪 4.0 6.0 ▲2.0
ノエビアスタ神戸市 4.0 6.1 ▲2.1
大銀ドーム 大分市 0.1 3.8 ▲3.7(億)
764名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 14:17:11.01ID:36bS0Fxz0765名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 15:08:45.32ID:fykQoIsz0 年イチの有料NPB試合のために
巨大スタンドを税金でつくるやきう場
他のスポーツの施設をゼイゼイ言う資格なし
なぜならやきうがもっとも税金チューチューしているからな
巨大スタンドを税金でつくるやきう場
他のスポーツの施設をゼイゼイ言う資格なし
なぜならやきうがもっとも税金チューチューしているからな
766名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 15:20:52.11ID:5g5liMSg0 >>757
その9500あると言い張ってる球場で、プロ野球規格の3万人収容出来るグランド幾つなんだね?
何十億円かけて建設した球場幾つなんだね?プロが占有してるグランド有るのかね?
問題なのは「私企業が占有しているにも関わらず、利用料すら減免で支払わず、天然芝の保護の為に一般人が使えない施設が問題なんだろ」
プロリーグなら、スタジアムコスト負担しろ。
当たり前の話。
その9500あると言い張ってる球場で、プロ野球規格の3万人収容出来るグランド幾つなんだね?
何十億円かけて建設した球場幾つなんだね?プロが占有してるグランド有るのかね?
問題なのは「私企業が占有しているにも関わらず、利用料すら減免で支払わず、天然芝の保護の為に一般人が使えない施設が問題なんだろ」
プロリーグなら、スタジアムコスト負担しろ。
当たり前の話。
767名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 16:36:18.15ID:fykQoIsz0 >>766
え、やきう場は
天然芝でも無尽蔵に一般に貸してくれるの?
なら
AKBや乃木坂、BTSの握手会にいくらでも貸していいよね
で、こうなっても一切文句言わないでねw
https://i.imgur.com/xqTpVFN.jpeg
え、やきう場は
天然芝でも無尽蔵に一般に貸してくれるの?
なら
AKBや乃木坂、BTSの握手会にいくらでも貸していいよね
で、こうなっても一切文句言わないでねw
https://i.imgur.com/xqTpVFN.jpeg
768名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 16:52:35.37ID:dJgEYW4j0 >>698
何で儲かっている方が超絶赤字事故部l件の真似をしなけりゃいけないんだ?
何で儲かっている方が超絶赤字事故部l件の真似をしなけりゃいけないんだ?
769名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:19:42.42ID:5g5liMSg0 >>767
それはアホな公務員が無秩序に貸した結果だろ。10年以上前の話だし。
既にオリックスは大阪ドームに本拠地変えてる。
民間の甲子園ですら貸してるだろう。高校野球やってる甲子園見ろよ。
そもそも何で公共施設を貸す権利がJリーグのチームに有るとか思うんだろうか?寄生してるだけなのに。
それはアホな公務員が無秩序に貸した結果だろ。10年以上前の話だし。
既にオリックスは大阪ドームに本拠地変えてる。
民間の甲子園ですら貸してるだろう。高校野球やってる甲子園見ろよ。
そもそも何で公共施設を貸す権利がJリーグのチームに有るとか思うんだろうか?寄生してるだけなのに。
770名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:38:45.33ID:dMMA69+l0 エスコンで夕方からコンサートなんて絶対行かないわ アクセス悪いもん
札ドは自分ちから地下鉄一本で行けたから良かった
札ドは自分ちから地下鉄一本で行けたから良かった
771名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:43:26.34ID:T/nyfmv30 先見の明が無かったのを自白されても…
772名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:44:16.79ID:0QGXI3480 別に天然芝じゃなくても客はいるんだから
そりゃ人工芝だわ
そりゃ人工芝だわ
773名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:48:45.11ID:NE9g1/YH0774名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:52:10.36ID:N5D1LcqB0775名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:56:03.19ID:2InnkOh00 サカ豚が人工芝に変更するのを執拗に叩くのは税リーグスタジアム規定が天然芝を要求してるのでこの部分で優位に立ったと思い込んでいるから
その天然芝規定は自治体に負担かけスタジアムの公共性を著しく損なわせるだけのクソ規定なのにね
その天然芝規定は自治体に負担かけスタジアムの公共性を著しく損なわせるだけのクソ規定なのにね
776名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 17:57:39.25ID:tiE0AVQ40777名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:02:04.56ID:tiE0AVQ40 >>766
プロ規格でもないのに「二軍の試合を誘致するから!」と言って
100億も使ってアマチュア向けのやきう場建ててるのはなんなん
おまけに一軍の試合だってキャパ30000ないとこでも誘致してるよな
あと
>私企業が占有しているにも関わらず
それどこの会場だよ?
ほとんどどこのスタジアムでも
様々な年代の大会は開催してるけどな
占有?またウソか?またデマか?
プロ規格でもないのに「二軍の試合を誘致するから!」と言って
100億も使ってアマチュア向けのやきう場建ててるのはなんなん
おまけに一軍の試合だってキャパ30000ないとこでも誘致してるよな
あと
>私企業が占有しているにも関わらず
それどこの会場だよ?
ほとんどどこのスタジアムでも
様々な年代の大会は開催してるけどな
占有?またウソか?またデマか?
778名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:05:09.02ID:2InnkOh00 これって高いのか?
//kawasaki-todoroki-park.co.jp/guide/baseball/
1枠:11,500円(2時間)
14,370円(2.5時間)※18:00~20:30のみ
夜間利用のみ、別途照明代がかかります。照明代は明るさによって変動します。利用される明るさは利用者が管理人に申し伝えください。
利用受付時に券売機にてチケットを購入のうえ、スタッフへお渡しください。
//kawasaki-todoroki-park.co.jp/guide/baseball/
1枠:11,500円(2時間)
14,370円(2.5時間)※18:00~20:30のみ
夜間利用のみ、別途照明代がかかります。照明代は明るさによって変動します。利用される明るさは利用者が管理人に申し伝えください。
利用受付時に券売機にてチケットを購入のうえ、スタッフへお渡しください。
779名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:05:56.32ID:2InnkOh00 >それどこの会場だよ?
>ほとんどどこのスタジアムでも
>様々な年代の大会は開催してるけどな
>占有?またウソか?またデマか?
だからどれくらいの頻度で?
>ほとんどどこのスタジアムでも
>様々な年代の大会は開催してるけどな
>占有?またウソか?またデマか?
だからどれくらいの頻度で?
780名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:06:14.02ID:tiE0AVQ40781名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:08:00.23ID:tiE0AVQ40782名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:09:58.54ID:46P1PUFM0 公共施設の野球場(税リーグの無駄に豪華なスタジアムよりも圧倒的に劣る施設)はそこそこ使われてても
自分の体感だけで全然使われてないと言い張り普段芝の養生のためにほとんど他に使わせない税リーグ専スタを
たまに使わせただけでまるでいつもスケジュール埋まってるほど使わせてるかのように言い張るいつものサカ豚しぐさ
自分の体感だけで全然使われてないと言い張り普段芝の養生のためにほとんど他に使わせない税リーグ専スタを
たまに使わせただけでまるでいつもスケジュール埋まってるほど使わせてるかのように言い張るいつものサカ豚しぐさ
783名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:12:27.92ID:dyTacQTn0785名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:14:52.94ID:2InnkOh00786名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:17:15.06ID:PzZhTMQ10 税リーグ専スタほど無駄な施設はないから諦めろ
787名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:22:20.18ID:5g5liMSg0788名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:27:06.10ID:fykQoIsz0789名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:35:10.59ID:fykQoIsz0 >>787
少なくとも札幌市内に天然芝で試合ができる場所が6箇所あるのだが?
その中でもさっぽこドームがもっとも利用料かかるから優先順位は一番下
むしろ、コンサが2月3月に試合が組まれても対応できるように
さっぽこドームをホームスタジアム登録して17試合以上使っているだけに過ぎない
少なくとも札幌市内に天然芝で試合ができる場所が6箇所あるのだが?
その中でもさっぽこドームがもっとも利用料かかるから優先順位は一番下
むしろ、コンサが2月3月に試合が組まれても対応できるように
さっぽこドームをホームスタジアム登録して17試合以上使っているだけに過ぎない
790名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:42:51.48ID:5g5liMSg0791名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 18:50:26.93ID:fykQoIsz0792名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:01:06.18ID:36bS0Fxz0 >>776
駒沢オリンピック公園野球場
建設1965年→豚「建設費100億円だー」
内野3千席→豚「バカでかい観客席がああ」
2時間1.5万円→豚「利用料が高いから誰も使ってないんダゾーン」
なお、
球技場 4時間4-5万円
屋内球技場 4時間5.4-6.5万円
陸上競技場 4時間7.7-8.6万円
(全てスタンド利用ありの場合)
お前の頭蓋骨の中にはウジ湧いた犬のうんちしか詰まっとらん
駒沢オリンピック公園野球場
建設1965年→豚「建設費100億円だー」
内野3千席→豚「バカでかい観客席がああ」
2時間1.5万円→豚「利用料が高いから誰も使ってないんダゾーン」
なお、
球技場 4時間4-5万円
屋内球技場 4時間5.4-6.5万円
陸上競技場 4時間7.7-8.6万円
(全てスタンド利用ありの場合)
お前の頭蓋骨の中にはウジ湧いた犬のうんちしか詰まっとらん
793名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:01:41.51ID:+9E0pBEe0 ほんの僅かでも他の利用があればスケジュール埋まっている野球場と同等だと言い張るのがサカ豚
794名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:30:20.32ID:/MWwG4Ya0795名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:37:22.02ID:73t6KqGL0 少年野球ここで出来るのは 羨ましいぞ
796名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 19:41:46.04ID:StWVuxGT0 >>793
ガッツリ税金で専スタ建てさせるのと、自前球場の際にインフラに税金出すのを同じ税金チューチューと言うのがサカ豚だからな
ガッツリ税金で専スタ建てさせるのと、自前球場の際にインフラに税金出すのを同じ税金チューチューと言うのがサカ豚だからな
797名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:04:39.18ID:fykQoIsz0 年イチしか使わないNPBのために
巨大スタンドを税金で作らせる焼き豚
そして税金補填して高校焼きに使わせ
「利用率は高い一般にも使わせてる」と
アリバイ工作した挙げ句意味不明な主張を繰り返す焼き豚w
巨大スタンドを税金で作らせる焼き豚
そして税金補填して高校焼きに使わせ
「利用率は高い一般にも使わせてる」と
アリバイ工作した挙げ句意味不明な主張を繰り返す焼き豚w
798名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:07:23.43ID:StWVuxGT0 >年イチしか使わないNPBのために
>巨大スタンドを税金で作らせる焼き豚
NPBが造れって言ったソースよろしく
>そして税金補填して高校焼きに使わせ
>「利用率は高い一般にも使わせてる」と
>アリバイ工作した挙げ句意味不明な主張を繰り返す焼き豚w
アリバイ工作してるのはまさにこれをこれより遥かに少ない利用状況でやってるサッカー側で
それをお前は殊更にちゃんと公共利用に供してると言い張ってる
>巨大スタンドを税金で作らせる焼き豚
NPBが造れって言ったソースよろしく
>そして税金補填して高校焼きに使わせ
>「利用率は高い一般にも使わせてる」と
>アリバイ工作した挙げ句意味不明な主張を繰り返す焼き豚w
アリバイ工作してるのはまさにこれをこれより遥かに少ない利用状況でやってるサッカー側で
それをお前は殊更にちゃんと公共利用に供してると言い張ってる
799名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:07:52.76ID:stULbhy20 >ローンデポ・パーク(マーリンズ)、チェイス・フィールド(ダイヤモンドバックス)、グローブライフ・フィールド(レンジャーズ)、トロピカーナ・フィールド(レイズ)で敷設されている。
全部暑さで天然芝を「断念した」球場じゃん
妥協したって言ったらかっこ悪いから最新のトレンドとうそぶいてるだけ
夏暑いとは言え寒冷地のエスコンで人工芝化するメリットは何処にもない
全部暑さで天然芝を「断念した」球場じゃん
妥協したって言ったらかっこ悪いから最新のトレンドとうそぶいてるだけ
夏暑いとは言え寒冷地のエスコンで人工芝化するメリットは何処にもない
800名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:09:23.29ID:StWVuxGT0 >>799
メリットがないってお前球団側の説明を見て見ぬふりしてんのか?
メリットがないってお前球団側の説明を見て見ぬふりしてんのか?
801名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:11:16.15ID:T/nyfmv30 1,993年の税リーグ発足の前年に予め国税局に広告費で赤字補てんして貰えることを確認していた浦和レッズ
802名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:11:34.60ID:irwozhgO0 NPBの地方開催って既にある球場を使わせてもらうって感じじゃね?
プロ野球開催できる地方球場はいくつかあるけどそれらをNPBが造れって言ったわけでもない
だいたいそれらの球場は税リーグの無駄に豪華な天然芝専スタより遥かにグレード劣る
プロ野球開催できる地方球場はいくつかあるけどそれらをNPBが造れって言ったわけでもない
だいたいそれらの球場は税リーグの無駄に豪華な天然芝専スタより遥かにグレード劣る
803名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:12:27.74ID:36bS0Fxz0 470の100億円野球場リスト出すまで4時間切ったけど、リスト作りは順調?
出せなかったらサカ豚=デマ吐きのゴミクズが確定だよ
出せなかったらサカ豚=デマ吐きのゴミクズが確定だよ
804名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:14:44.02ID:BFXTIwGX0 >>796
日ハムは新駅作りますからって北広島が言うから
2018年春に移転決めた経緯だけど、開業2年目
2024年の段階で「秋から新駅の工事始めるよー
開業は早くて2028年夏」なんて呑気な自治体に対して
建設費を寄付した(日ハム球団など民間が24億円寄付)
日ハムは新駅作りますからって北広島が言うから
2018年春に移転決めた経緯だけど、開業2年目
2024年の段階で「秋から新駅の工事始めるよー
開業は早くて2028年夏」なんて呑気な自治体に対して
建設費を寄付した(日ハム球団など民間が24億円寄付)
805名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:16:36.09ID:2InnkOh00 改めて、これ凄いこと言ってんな
最初2つかと思ったら2桁って言い切ってるとか
706 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 02:00:20.08 ID:npTFoMSE0
>>700
観客なんか入らないのに100億も使ってバカでかいやきう場を建てて
「アマチュアが使う!需要はある!」と威張るけど
観客は入らないし、使用料が高いからとアマチュアは使わない
そんなやきう場が各都道府県に2桁ずつ
最初2つかと思ったら2桁って言い切ってるとか
706 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 02:00:20.08 ID:npTFoMSE0
>>700
観客なんか入らないのに100億も使ってバカでかいやきう場を建てて
「アマチュアが使う!需要はある!」と威張るけど
観客は入らないし、使用料が高いからとアマチュアは使わない
そんなやきう場が各都道府県に2桁ずつ
806名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:20:34.38ID:qaxmdnNC0807名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:21:38.91ID:/yFEvwfY0 >>806
お前が仕事したことないのはよく分かった
お前が仕事したことないのはよく分かった
808名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:24:12.15ID:qaxmdnNC0 ◯◯県 野球場
でググったらどこの都道府県でも二桁すぐ検索出来るのでは
その1件1件がすべて別の野球場ではないにしても
でググったらどこの都道府県でも二桁すぐ検索出来るのでは
その1件1件がすべて別の野球場ではないにしても
809名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:26:11.95ID:2InnkOh00810名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:28:33.29ID:2InnkOh00 あと3時間半だしせいぜいがんばれよw
811名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:34:16.14ID:z5LMQcJ00 焼き豚の涙目が止まらないww
新スタジアム早くも失敗ww
天然芝を剥がして人工芝に張り替えww
イベント誘致しない手やっていけないww
札幌ドームを野次ってたのはこういう背景がありましたかww
イベント誘致のライバルになるからなw
でもスタジアムは糞田舎wwざまあww
新スタジアム早くも失敗ww
天然芝を剥がして人工芝に張り替えww
イベント誘致しない手やっていけないww
札幌ドームを野次ってたのはこういう背景がありましたかww
イベント誘致のライバルになるからなw
でもスタジアムは糞田舎wwざまあww
812名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:36:08.76ID:GX2yt8cu0813名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:36:35.82ID:y0h6q7SL0 と、涙目なサッカー豚が申しております
814名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:39:09.53ID:GX2yt8cu0 エスコンを糞田舎と馬鹿にすればするほど200万都市札幌にあるドームを本拠地にするJリーグクラブが客を集められないことがみじめになるだけなのに
815名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:40:50.24ID:GX2yt8cu0 上にあったこれ貼っておくか
アンチがいくらエスコンを無理矢理腐そうとしてもこれが現実
僻地エスコン
8/10(土) 日本ハム-西武 32,515人
8/11(日) 日本ハム-西武 32,619人
8/12(月) 日本ハム-西武 32,670人
8/13(火) 日本ハム-ロッテ 31,722人
8/14(水) 日本ハム-ロッテ 32,267人
8/15(木) 日本ハム-ロッテ 33,020人
好立地(らしい)札幌ドーム
8/10(土) 札幌-福岡 24,039人
8/16(金) 札幌-鳥栖 18,051人
アンチがいくらエスコンを無理矢理腐そうとしてもこれが現実
僻地エスコン
8/10(土) 日本ハム-西武 32,515人
8/11(日) 日本ハム-西武 32,619人
8/12(月) 日本ハム-西武 32,670人
8/13(火) 日本ハム-ロッテ 31,722人
8/14(水) 日本ハム-ロッテ 32,267人
8/15(木) 日本ハム-ロッテ 33,020人
好立地(らしい)札幌ドーム
8/10(土) 札幌-福岡 24,039人
8/16(金) 札幌-鳥栖 18,051人
816名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:49:24.34ID:36bS0Fxz0 >>815
8/16(金) 札幌-鳥栖 18,051人 タダ券13000人配布
8/16(金) 札幌-鳥栖 18,051人 タダ券13000人配布
817名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:49:55.50ID:qaxmdnNC0 >>809
それ書いたの俺じゃないよ
なので100億規模の〜てのはしっかり見てなかったわすまん
しかし公営の野球場が各都道府県に乱立し過ぎてるとは思ってるよ
専用競技場がこれだけあって野球に税金どれだけつぎ込んでるんだよとは思ってる
それ書いたの俺じゃないよ
なので100億規模の〜てのはしっかり見てなかったわすまん
しかし公営の野球場が各都道府県に乱立し過ぎてるとは思ってるよ
専用競技場がこれだけあって野球に税金どれだけつぎ込んでるんだよとは思ってる
818名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:51:26.48ID:z5LMQcJ00 それでもやっていけないから天然芝を剥がしてイベント誘致wwW
野球は稼げないって事
それを日本ハム直々に認めたのです
野球は稼げないって事
それを日本ハム直々に認めたのです
819名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 20:59:51.49ID:z5LMQcJ00 日本ハムは裏切りの歴史
でも天然芝の本格的野球場を反故にするのが早すぎるよね
やきゅうではよっぽど稼げなかったのでしょう
早くも見切りをつけられた野球が笑える
東京ドームみたいに遊園地とか遊べる施設を誘致する必要があったよね
老人ホームとか学校なんて野球とは関係無さ過ぎるもんw
でも天然芝の本格的野球場を反故にするのが早すぎるよね
やきゅうではよっぽど稼げなかったのでしょう
早くも見切りをつけられた野球が笑える
東京ドームみたいに遊園地とか遊べる施設を誘致する必要があったよね
老人ホームとか学校なんて野球とは関係無さ過ぎるもんw
821名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:04:33.99ID:hwGcvnEC0 ID:z5LMQcJ00くんは目の焦点が合ってなさそう
822名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:05:07.81ID:dGHEknhF0823名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:31:09.18ID:9qxHVP7m0 日ハムの私物(正式な所有者は「株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント」)であるエスコンの方が
よっぽど公共施設としての役割を果たしている件について
よっぽど公共施設としての役割を果たしている件について
824名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:33:10.71ID:36bS0Fxz0825名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:43:34.67ID:JC7QGqVW0 >>824
札幌市在住者限定JリーグID必須の無料券ペア1500組3000人があったのよ
石屋の無料券どういう割合になってるか知らんが残試合から平均でいけば1万ちょい
約1万3千人が無料で来場していたことになる
ちなみに8月のホームゲームは毎試合3万人集める計画だった模様
札幌市在住者限定JリーグID必須の無料券ペア1500組3000人があったのよ
石屋の無料券どういう割合になってるか知らんが残試合から平均でいけば1万ちょい
約1万3千人が無料で来場していたことになる
ちなみに8月のホームゲームは毎試合3万人集める計画だった模様
826名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 21:50:21.14ID:yh4IkaRA0 >>815
NPBの観客数 ⇒ チケット販売枚数(来なかった人もカウント対象)
Jリーグの観客数 ⇒ 入場者数(チケット買って来なかった人はノーカウント)
なので
30000枚売れて6000人しか来なかった場合:
NPBの発表⇒30000人
Jリーグの発表⇒6000人
となるので、比較すること自体がミスリード
NPBだと100人しか来ないガラガラ消化試合でも
15000人と平気で発表するよなw
NPBの観客数 ⇒ チケット販売枚数(来なかった人もカウント対象)
Jリーグの観客数 ⇒ 入場者数(チケット買って来なかった人はノーカウント)
なので
30000枚売れて6000人しか来なかった場合:
NPBの発表⇒30000人
Jリーグの発表⇒6000人
となるので、比較すること自体がミスリード
NPBだと100人しか来ないガラガラ消化試合でも
15000人と平気で発表するよなw
827名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:39:50.45ID:z5LMQcJ00 焼き豚悔しかったな
悔しすぎて観客動員がーにすり替えようとしてるのが笑える
新スタジアムは野球だけじゃやっていけないという結論に達したのです
幾ら客が入っても儲からない野球の限界が早くも出たww
それが天然芝引っぺがしww
決断が早すぎるww
悔しすぎて観客動員がーにすり替えようとしてるのが笑える
新スタジアムは野球だけじゃやっていけないという結論に達したのです
幾ら客が入っても儲からない野球の限界が早くも出たww
それが天然芝引っぺがしww
決断が早すぎるww
828名無しさん@恐縮です
2024/08/19(月) 22:53:10.56ID:X70JRz+o0 儲け出まくってるエスコンですら一部人工芝にすることを思うと儲けどころか赤字まみれの税リーグスタジアムで天然芝に固執することって改めて害悪でしかないなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 愛子、能登へ行く [419054184]
- ▶しぐれうい
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- お刺身食べたいなァ…
- ザ・ノンフィクション「ボクらの丁稚物語2025 ~16歳 夢の行方と迷い道~ 前編」★2
- ゴールデングランプリ陸上2025 ~北口・サニブラウン参戦!東京世界陸上へ~★4
- ゴールデングランプリ陸上2025 ~北口・サニブラウン参戦!東京世界陸上へ~★2
- ザ・ノンフィクション「ボクらの丁稚物語2025 ~16歳 夢の行方と迷い道~ 前編」★1
- ザ・ノンフィクション「ボクらの丁稚物語2025 〜16歳 夢の行方と迷い道〜 前編」★3
- ゴールデングランプリ陸上2025 ~北口・サニブラウン参戦!東京世界陸上へ~★3