X

【パリ五輪】森秋彩、身長届かず第1課題0点で世界中で非難 「いじめだ」「ルートセッター許さない」 英国メディアも報道 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/08/11(日) 18:04:47.58ID:nvRtL7dT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/309a01dcdfaad3f7731f66b67d305583f65fd855

森秋彩 身長届かず第1課題0点で世界中で非難「いじめだ」「ルートセッター許さない」


 パリ五輪スポーツクライミング複合女子の決勝で、森秋彩(茨城県連盟)が第1課題最初のホールドが高すぎて届かず0点に終わったことで、主催者に対し国内外で非難の声が上がっている。

 ボルダーでの出遅れが影響した。第1課題で154センチの森は何度も助走をつけて、壁を駆け上った。しかしホールドに届かず落下。結局制限時間中にのぼることができず0点だった。

 ボルダーで7位となったものの、リードで他選手を圧倒。96・1点と伸ばしたが、惜しくもメダルに届かず4位だった。

 日本のネット上では「これで森秋彩がメダルもらえないの理不尽すぎてほんま納得できん。競技ボルダーとリードで分けろよ」「出た、森イジメ」「途中で泣きそうになったよ。身長は実力じゃどうにもならないから辛いわ。身長ゲーになってない?」「またフランスやったな」と非難の声。

 さらに海外ファンもX上で主催者やルートセッターに対して猛クレームを付ける展開となっている。

 英語で「森がいじめられている典型的な例。五輪の舞台で背の低い人が不可能な課題をこなしているのを見るのは本当に腹立たしい。多様性を何だと思っているんだ!」「森にとって、このようなことは初めてではない。ルートセッターからこのように差別されるなんて、まったく言語道断」「何人かのろくでなしルートエッターが高く設定した」「ルートセッターが森を汚した。許さない」「森がジャンプするたびに心が痛んだよ」「リードとボールドは分けたがいい」と非難ごうごうとなった。
 
 この状況に英国メディア「デーリー・メール」も「クライミングスター、森が身長が壁まで届かず競技開始すらできず。ファンは『いじめ』を受けたと主張」と報道。世界的に議論を呼んでいる。


関連スレッド
【パリ五輪】森秋彩 魔のボルダー第1課題 身長154 cm、スタート届かず0点響く SNSは紛糾「強制的に-25点」「さすがに設定ミスでは?」★3 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723353363/
2 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:07:59.48ID:0ntv+fSI0
他の選手より断トツで身長低いの?
2024/08/11(日) 18:08:34.69ID:zgPI+MeF0
競技させないのはすごいな
2024/08/11(日) 18:08:47.49ID:CXAUeBDX0
再試合だろこれさすがにおかしい
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:09:34.39ID:ttLB4wwI0
今回のパリオリンピックは日本人を徹底的に蔑むオリンピックになった
6 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:09:42.56ID:RAY2qWbM0
クライミング以前のルート設定
2024/08/11(日) 18:10:22.20ID:CXAUeBDX0
ルールに身長制限あるなら認めるけど無いんだろ?
欠陥だろ
8 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:10:22.92ID:RAY2qWbM0
クライミング競技なのに身長足切りwww
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:10:28.34ID:bH3pRFfp0
森選手は、いま成長期の子どもなんだろ
4年後はもっと背が伸びてるはず
スケボーの銀メダル選手が3年間で23センチ伸びたと言ってたし
2024/08/11(日) 18:10:36.27ID:VEHotslM0
>>1
パラリンピックに出してやれよ

パラリンピックに壁のぼりがあるのかないのか知らんけど
2024/08/11(日) 18:10:49.67ID:OSMiQfRX0
ルートセッターの恥晒しだろ
2024/08/11(日) 18:11:00.45ID:wvxfomxC0
ルートセッターはアメリカ人
森よりすこし高い157cmもアメリカ人
森狙い撃ちのセッティングなのはだれでもわかる
2024/08/11(日) 18:11:04.21ID:R3F8Z4/b0
フラ朝鮮ニダ
2024/08/11(日) 18:12:09.32ID:Wc7Ryr/60
154.8センチの自分もいじめの対象なのか
2024/08/11(日) 18:12:20.64ID:sdfX03zf0
イギリスはこの大会、結構怒ってくれるね
2024/08/11(日) 18:13:24.21ID:Y1h0IsRq0
ルートセッターがやらかしたクソ課題と言えば東京五輪の時にこれ誰も登れなかったけど終わった後に模擬解答見せて欲しいわ
設定した奴は当然登れるんやろ?
https://i.imgur.com/EXpwyQU.jpeg
2024/08/11(日) 18:13:24.48ID:CXAUeBDX0
>>15
63個メダル取ったのに金は14個しか取れてないからな
2024/08/11(日) 18:13:41.87ID:P7UGU25X0
もうこうやってヘイトばかりになるからオリンピック選手廃止な
2024/08/11(日) 18:15:05.16ID:+rWJ6V/y0
さすがおフランス
2024/08/11(日) 18:15:09.18ID:zgPI+MeF0
リハーサルとかしないんやね
2024/08/11(日) 18:15:15.24ID:zSLQoeKd0
そもそもロッククライミングを屋内とかでやれるようにしたスポーツだろ?
実際の岩山で届かないとか登れないとか文句言うのか?地球に?
文句言ってるのは「クライミング」の理解が足りないのでわ?
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:15:19.18ID:1Q48ZbMg0
クライミング技術を競うために
スタートホルダーで制止した状態からスタートするようなルールになってるんだよ
じゃなきゃ勢いつけて上るってことになって「それクライミング技術じゃないじゃん」ってなるから
だからスタートホルダーで制止する状態になるのは全選手がそういうふうになるのが前提なんだよ
それをスタートホルダーに捕まれないのは能力がないからだとか言ってるヤツは
そもそもそういう趣旨を理解してないの
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:16:22.72ID:1Q48ZbMg0
>>21
お前がバカだよ>>22
2024/08/11(日) 18:16:58.58ID:3MyLTooR0
森「もうこれで終わってもいい  だから、ありったけを…」
25くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/08/11(日) 18:17:04.60ID:Lb2K/AeG0
得点に関係ないスタート前にハードル設定とかおかしいだろって話。
スタートから競技しろって。
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:18:10.83ID:HWN4S2VE0
出場選手全員に事前にやらせて、
背の低い人に不都合な部分出たら、修正するくらいのことすりゃ良いのに
2024/08/11(日) 18:18:16.52ID:zgPI+MeF0
次からルール変わるな
2024/08/11(日) 18:18:28.08ID:P+Iub4C10
>>15
フランス嫌いだからな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:18:30.64ID:X/NBhIaS0
日本の女子の半分以上足切りだな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:18:40.10ID:hDgnpUhQ0
>>15
昔から英仏は仲が悪いからな
フランスのやらかしは大喜びで指摘する
2024/08/11(日) 18:18:51.28ID:wWCZVjuS0
そもそも五輪でボルダーとリードと種目分けたらいいだけだろ、謎にスピードだけ切り離しやがって
2024/08/11(日) 18:18:51.88ID:ptYKXbAu0
何故か今回からボルダリングとリードが一緒になったんだよな
2024/08/11(日) 18:19:10.14ID:b3siEQ3y0
>>2
3センチくらい大きいだけの奴はいて
そいつは一発で届いたらしい

でもジャンプ力を争う競技じゃないからな
34名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/11(日) 18:19:18.49ID:2BfWBtzL0
ボルダーは瞬発力を競う競技だからジャンプして届かないのが悪いだけ
157cmの人はちゃんと一発でスタートしてた
2024/08/11(日) 18:19:56.63ID:V05+enuO0
何故か種目別手は無くなった
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:20:07.96ID:LbA5GM080
この競技の答えが判明しただけ
届かないセッティングをすればいいだけやね
37 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:20:12.13ID:ZVrUQet40
ルートセッターとか全く知らんけど高身長が有利なスポーツならたくさんあるよな
バスケのゴールの高さは問題にならんのか
2024/08/11(日) 18:20:13.11ID:a74q3Ex/0
平和の祭典www
2024/08/11(日) 18:20:23.30ID:0TrGaeTX0
>>9
20歳だよ
2024/08/11(日) 18:21:11.34ID:UnhTD/NZ0
スタート位置につくときに脚立使ったらダメってルールに明記されてるの?
恥ずかしいけど使うべきだった
2024/08/11(日) 18:21:28.61ID:Y1h0IsRq0
>>21
実際の岩山でスタート地点に届かないなら他の場所から登るか踏み台持ってくるか誰かに肩貸してもらうだろ
ルート限られてるしスタート一箇所しかないこの競技でスタートが届かない位置にあるとか論外なんよ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:21:32.67ID:BrtBBt5E0
>>1
いやいや、オリンピックが白い子の為の祭典って知らないとか、義務教育修了してる?
白人は、アジアから追い出され植民地も失う元凶になった日本人を恨んでるから、当然やろ。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:21:44.27ID:0zuZVTup0
中学生かと思ったら大学生でパン屋でバイトしてるとか素敵やん
2024/08/11(日) 18:21:45.34ID:iweNalSv0
いろんな国の人がメダル獲れた方が良いんだろうさ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:22:04.11ID:1Q48ZbMg0
>>34
地面からのジャンプじゃねえんだよ
あれは山の途中の切り取りって考えるべきなんだよ
だからスタートホルダーでの状態は揃えるようになってる
そこが全員が一致する完全なスタートラインであって地面からスタートホルダーに捕まるところを競う競技じゃねえんだよ
2024/08/11(日) 18:22:18.41ID:wirXdDPU0
お前は身長が低いのでスタートさせませーん
予選敗退でーす
2024/08/11(日) 18:22:24.33ID:aNH+P8Pb0
>>37
バスケはダンクする競技じゃないけどこれは届かなきゃ登れなくて競技にならないだろ
高いところに届くと登るのに有利とか高得点くらいなら分かるけどさ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:22:56.79ID:lRAyXwKn0
>>33
本人いわくジャンプ力は必要で実力不足だと
http://imgur.com/QoY6GJ2.jpg
2024/08/11(日) 18:23:25.09ID:IP5agJDr0
フランス人は死んでくれ全員
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:24:03.00ID:1Q48ZbMg0
>>48
だから地面からのジャンプじゃねえっつうのw
2024/08/11(日) 18:24:30.11ID:2uoIs10d0
走り幅跳び 調べたけど身長制限ルールどこにあるねん? 
2024/08/11(日) 18:24:54.27ID:ylZ0cIb20
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
>>1
韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間 入国できずそのまま帰国

● 現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
面白いデータ2011
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人 、 韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人 、 日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人

と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が こ れ に は さ ら に 面 白 い 事 実 が あ っ て

全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が 、 韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実

国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人

「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
2024/08/11(日) 18:24:57.11ID:rk1ZqkwY0
>>34
ブヨンブヨンのクッションからのジャンプを競ってどうすんのよ
2024/08/11(日) 18:25:42.19ID:MBp+gmWi0
20歳・・・?
小5に見えるんだが
55 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:26:09.85ID:kaD/BOt80
フランス人は陰湿
2024/08/11(日) 18:26:24.42ID:CXAUeBDX0
再試合無いのか?
おかしいだろ
2024/08/11(日) 18:26:44.69ID:wWCZVjuS0
14歳から天才少女と呼ばれてました
2024/08/11(日) 18:26:45.70ID:lm6q0bAy0
身長そんなに関係ないように思うんだよなぁ
準決勝の第1ボルダーも0点だったし
どちらかというとパワーと瞬発力だと思うわ
2024/08/11(日) 18:27:00.27ID:wvxfomxC0
>>20
したよ
予選でもスタート位置にたどり付けず
なのに、運営は本戦でも修正してこなかった
日本人へのイジメは明白
2024/08/11(日) 18:27:23.90ID:2uoIs10d0
>>53
それがスポーツクライミングの実体でした
2024/08/11(日) 18:29:13.06ID:HnKyPmyU0
クライミングなんか体重軽い方が有利なんだから身長低い分の不利くらいしょうがないんじゃねえの?
2024/08/11(日) 18:29:15.70ID:CoJHRrWz0
4年後に向けて
ジャンプ力を重点的に強化やね
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:29:36.31ID:lRAyXwKn0
>>50
ここから蹴り上げる跳躍が足りない
http://imgur.com/rsrpdbE.jpg
でお前が言ってる>>22のルールはどこに明文化されてますか?
2024/08/11(日) 18:30:16.23ID:EWW/bBCm0
140cmの選手いたら手が届かない場面が頻発するんじゃないか?
65 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:30:33.86ID:bhXKLeIN0
>>21
そもそもロックじゃねーだろ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:31:20.54ID:4yFUWHJQ0
>>2
中継でチラッと見ただけだけど、タバコくらいの大きさしか無かった
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:31:58.05ID:0kG35U8F0
2メートルの選手があらわれてそいつ以外届かないのを作れば金だな
2024/08/11(日) 18:33:41.80ID:wvxfomxC0
>>67
そういうことが可能な競技だね
ルールないもの
2024/08/11(日) 18:34:05.53ID:ybw9U6t70
御託は良いんだよ
要するに登れない壁があるって事だろ?
そんな雑魚が高得点取ってメダルを取る方がおかしいと思わんか?
2024/08/11(日) 18:35:04.91ID:e+VB4eUF0
体操で鉄棒や平行棒の位置を背の低い選手には届かないように作るようなもんだろ
2024/08/11(日) 18:35:06.60ID:t5QVZkJp0
【悲報】ここまでパリオリンピックで流行語大賞候補の言葉なし
72 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:36:05.14ID:ZVrUQet40
よう知らんけどこれが問題になるから全世界の人権派は五輪ボイコットしないとなあ
先進国はオールボイコット
スポンサーも全撤退でええやろ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:36:45.64ID:olfe3nvn0
デイリーメールか 日刊ゲンダイみたいな感じだな
野球と違ってイギリスでも中継されてたんだな イギリスが野球の放映権を買うわけないか
2024/08/11(日) 18:37:03.21ID:rL93ChE50
森ちゃんってなんか可愛い
バレたかな?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:37:42.62ID:2R/spd7a0
ぶら下がってからのスタートよね地面からのジャンプ力を求めるのはボルダリングではない
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:37:43.11ID:Ol1heiQR0
極端に身長低いわけじゃないんだから公平性保たれてないだろ
普通に森潰しだろ
130cm、140cmならわかるがwww
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:38:03.98ID:xZdmC2JJ0
身長も実力の内だからしょうがないね
2024/08/11(日) 18:38:44.34ID:2uoIs10d0
>>69
ちがう 登れないスタートがあったということ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:38:52.54ID:Ol1heiQR0
>>77
なら190cm以上ないと掴めないようすればいいね
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:39:10.59ID:dGZbu1/10
しかし「平和の祭典」のはずなのに揉め事ばかりだな笑
2024/08/11(日) 18:39:16.73ID:sbPveATN0
>>63
これの問題は右側のスターテング・ポジションでルール上、ここを掴んで始めないといけないのに、そこにも届かないのは問題がある
2024/08/11(日) 18:40:10.30ID:iqjQTcp90
>>69
バカはほんとに理解力ないんだな
2024/08/11(日) 18:40:36.47ID:Tyn/KTec0
>>76
準決勝の段階で152cmのイタリア人も出てたんだから
小さい出場者がいるのわかってて作ってるんだぞ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:40:37.12ID:fUvvlEMj0
パリ五輪のこのルートは「ヘイトルート」として名を残すべきだな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:40:48.40ID:Ol1heiQR0
モリー・アイリッシュという白人ならこのルート設定ないってw
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:40:57.04ID:FBmdDEKS0
>>1
フランス




「チビジャップにメダル取らせねえよ(笑)」
2024/08/11(日) 18:41:15.87ID:QsZ7cXqk0
森さん、リードがあまりに見事すぎたからボルダーが本当に残念だよ
2024/08/11(日) 18:41:36.37ID:sus3bj+u0
お前ら騒ぎ過ぎて森ちゃんを困らせるなよ
静かに戦え
2024/08/11(日) 18:42:16.31ID:ybw9U6t70
>>70
クライミングほ本質はどんな自然の壁も身一つで登れるようになること
自然の壁に向かって低身長でも登りやすくしろって言ってるようなもんだぞ?
恥ずかしくないのか?
自然はそんなに甘くないぞ
2024/08/11(日) 18:42:26.15ID:COw7gZ3W0
>>48
本人が1番苦手要素を理解して改善に向けて努力してるのに
日本人だからいじめられてるんだぁで大騒ぎするいっちょかみ日本人が増えても困るだろうな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:42:33.87ID:y3qIfp230
ホビットのお前らは人権無いからな



やはり日本人はデカい大谷翔平だけを応援するのが正しい
92ぴーす
垢版 |
2024/08/11(日) 18:42:42.89ID:YZFUfoyX0
明日NHK総合で開会式監督たちのインタビューやる
BSのチラ見したけど自信たっぷりだった
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:43:31.79ID:FBmdDEKS0
>>1
ホビットの5ちゃんねらーのお前ら発狂(笑)
2024/08/11(日) 18:43:37.85ID:yV52EGIl0
ろりっこスクール水着着て出たら優勝
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:43:53.59ID:GxVsuqw40
こんなの主催者の意向次第だわな
極端な事言うと190pの奴がいて最初にこいつしか登れないような高い設定にしたらほぼ金メダル
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:44:08.86ID:y3qIfp230
フランス人「チビジャップざまぁ(笑)」
2024/08/11(日) 18:44:27.09ID:rk1ZqkwY0
>>89
自然でやったらリード強い森が勝つんじゃねーの
2024/08/11(日) 18:44:31.39ID:wAV+fjtj0
 

藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局
藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局
藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局
藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局
藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局
藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局
藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局
藤波ら女子レス決勝を地上波中継しない反日TV局

 
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:44:47.36ID:T2b3trsm0
予選より高く設定されたんだっけ?
試合毎に最初のホールドの高さが変わるならおかしいと思う
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:44:55.12ID:Ol1heiQR0
>>89
自然の壁じゃなくて人工物っすよ
2024/08/11(日) 18:45:01.91ID:wAV+fjtj0
 


柔道やボルダーみたくルールでいつまでも揉め事起こす欠陥競技でなく、

レスリングを全階級中継しろ!

テンポ良くてスピーディーだしサクサクと直ぐ終わるし技が決まると爽快だし豪快な大技もあるし、
第一、判定への異議申し立ての「チャレンジ」でなく「ルールそのもの」で揉めることはない!

しかも日本のお家芸で金メダルを量産!

もちろん古代オリンピックから続く超名門種目!!


なのに日本には逆立ちしても敵わない特亜への忖度で地上波中継しなかった反日TV局死ねよ(怒り)


 
2024/08/11(日) 18:46:19.91ID:dQh6MNjI0
リードは子ザルみたいに身軽だからぶっちぎり1位なんだろう。体格によって得手不得手があるんだからしょうがないじゃん
2024/08/11(日) 18:46:22.48ID:H4Vb8dKf0
>>89
それだと裏側に回って登るのもアリになっちまうぞ
104
垢版 |
2024/08/11(日) 18:46:53.88ID:2y3CS8M40
あの第一課題の映像を見て心が痛まないロリコンはいないでしょう
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:47:14.21ID:OkREDVsg0
>>15
単純にフランスが大嫌いだからだな
2024/08/11(日) 18:47:25.47ID:mJn/MLca0
森さん可哀想かもしれないが、ロリコンのおっさんが怒ってるからいや。
海外ならアジアンビューティーの熟女コーチの方が好かれるわ。あの人なら忖度してもらえるかも…
少女基準でも地味で全然美少女じゃないし本人は立派な大人だからかえって迷惑だろう…本当にキモい…だから日本は衰えたんだな…
2024/08/11(日) 18:47:29.82ID:zHRKgHm60
>>89
バカすぎる
ボルダーとクライミングくらべるとか
マウンテンバイクでケイリン出るつってるぐらい別物なのに
2024/08/11(日) 18:48:18.21ID:ybw9U6t70
>>100
そんなんじゃ、いざ自然の壁に挑もうとした時に困るぞ😡
それとも自然の壁には挑まない素人童貞っすかwwwwww
2024/08/11(日) 18:48:21.84ID:VEHotslM0
パラリンピックに出ればよかっただけ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:50:06.38ID:Ol1heiQR0
>>108
人が意図的に作った人工物なのは否定できないっすね
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:51:28.15ID:Ol1heiQR0
>>109
世界3位がパラリンピックはかわいそうじゃん
112
垢版 |
2024/08/11(日) 18:52:45.37ID:DZOZVlDs0
>>106
日本だけじゃなくて世界中が怒ってるんですが?
BBAの嫉妬見苦しい
2024/08/11(日) 18:52:48.87ID:bbTadnqQ0
ルールメーカーは俺達だ!
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:53:11.99ID:iihP4UCF0
あんな可愛らしい幼女を晒し者にしやがって許さん
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:53:27.53ID:QoQ4UE6c0
予選でもっと小さいイタリア人が普通にスタートしてて草
こいつがどんくさいだけやろ
2024/08/11(日) 18:53:47.33ID:CfEzXkuL0
なんかロリコンが自演してないか

キモいスレだな
117 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 18:53:47.36ID:KUFte1Hb0
これがフランスか
2024/08/11(日) 18:53:54.54ID:ZLYqRB8P0
決勝直前にルート変わったってのはマジなん?
2024/08/11(日) 18:54:03.28ID:p0T5GXjP0
>>102
スタートすらできないって言うのも得意不得意に入るんか
2024/08/11(日) 18:54:29.99ID:ybw9U6t70
登れない壁がある
もうそれだけで負けなのに何言ってるんでしょうねここの人達は
クライマーとしてもこれ程屈辱的な事は無いだろうから、
次は登れるようにジャンプ力やテクニック磨いて来て下さい
動画見る限り動きトロくさいし伸び代全然あるで
2024/08/11(日) 18:54:57.93ID:zHX9ztFc0
>>119
スタートできないのは単にパワー不足だって
本人が言ってるのに
2024/08/11(日) 18:56:31.68ID:x38AW7Od0
森ちゃん自然の岩登ってる動画みたことある
山の岩肌なら何の凹凸も全くないないなんて事ないしあの子5mmあれば掴めるし
2024/08/11(日) 18:56:45.30ID:7XI+pEpH0
身長で勝敗が決まるスポーツなんて他にもあるだろ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:57:00.14ID:m/gR9qHU0
身長も才能の内だから仕方ないよね、この子は才能が足りなかったんだよ
2024/08/11(日) 18:57:25.12ID:yoycb7mY0
>>48
本人が一番腹立って悔しいはずなのにこんなことを言えるなんて立派だな
2024/08/11(日) 18:57:37.75ID:40+z20Oe0
この子に垂直飛びやらせてみて、それがあきらかに
普通の女子より劣っていたら文句いうのは筋違いじゃね
アスリートとしての基本能力が付属してるって事だから
哀しいけどこれ選ばれた人だけがメダルとれるオリンピックなのよね
2024/08/11(日) 18:57:43.62ID:/qIDBEzt0
いや、ちいせえ奴が負けるのはしゃーないやろ
2024/08/11(日) 18:58:08.94ID:u4ffHq/q0
何を基準に高さ設定してるのか
知らんが、半数が届かないような
設定も可能なら当然おかしいって
話になるだろ
基準を設けるなりルールを
作らない限り欠陥競技に違わない
2024/08/11(日) 18:58:11.00ID:XAqmJqko0
フランス人は笑ってそう
2024/08/11(日) 18:58:27.52ID:AKtofbpu0
森が五輪の出場選手の中で1番小さいわけでもないのに
ファンでもない視聴者が被害者意識拗らせてるの引くわ
2024/08/11(日) 18:58:49.58ID:7XI+pEpH0
もっと身長が低いチンパンジーやニホンザルは3mの高さだって一発で登ってる
甘えんな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 18:59:09.80ID:40+z20Oe0
>>126
訂正
基本能力が付属→能力が不足
2024/08/11(日) 18:59:32.12ID:x38AW7Od0
>>128
届かないのが二人?だったから問題にならないだけで大半がスタートできなかったらどうなるんだろうなw
134 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/11(日) 19:00:49.43ID:QRVK7her0
そういう競技って事だろ
スポーツに公平公正なんて夢見るなよ
2024/08/11(日) 19:00:55.78ID:ybw9U6t70
>>125
そうか?
クライマーとして当たり前の感情だと思うけどな
低身長の森ちゃんでも登れるように配慮しろって周りが言う方が侮辱だと思うねワイは
2024/08/11(日) 19:01:27.55ID:drmO0POp0
競技の特性上、身長が足りないとか手足が短いとかで不利になっても仕方ない部分はあるんでないの?
手が長ければ届いたって局面なんか他でもいくらでもあるでしょう
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:02:34.63ID:BaKJE5g+0
本人そっちのけでいじめだなんだと騒ぐなクソ共
2024/08/11(日) 19:03:15.86ID:mB1WbAOw0
>>131
そうだよな
>>131だってチンパンジーよら遥かに知能が劣るのにがんばって生きているんだ
甘えんな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:03:19.66ID:HozEPEFB0
やりたい放題のフランス
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:04:17.15ID:BaKJE5g+0
公平である必要はない
平等であればそれでいい
小さかったら高く跳べ!!
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:04:39.36ID:zthAKc9q0
チビがバスケでダンク出来ないと逆切れしてる様なもんだろコレ
2024/08/11(日) 19:04:39.52ID:ST/j2tha0
んー、ジャンプ力つけるとなると体重増加すると思うから、軽さ重視の森ちゃんは厳しいかもね。
2024/08/11(日) 19:05:11.41ID:/6ePRws80
フランス人全然上位にいないどころか
オーストリア人がメダル獲るのにアシストするかよ
2024/08/11(日) 19:05:40.79ID:IbZgM4Bu0
秋彩でどうやったらあいちゃんってなるの
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:06:00.61ID:Ol1heiQR0
本人を盾使うやつ卑怯だな
じゃあ日本チームが抗議したのも森への侮辱だな(笑)
2024/08/11(日) 19:06:08.79ID:uKNkutJ50
ルートセッターの名前はだれ?
名前が分かればSNS使ってなぜ森が不利になるような設定をしたのか多くの人たちがルートセッターに疑問の声を投げかけられるはず
疑問持っている人たちへの質問すべてにひとつひとつ丁寧に回答してほしい
2024/08/11(日) 19:06:28.22ID:CXAUeBDX0
>>77
身体差別か?
2024/08/11(日) 19:06:33.53ID:mJn/MLca0
>>112
嫉妬なんかしないわ。ああいう容姿になりたいと思わないし。世界中って主にイギリスでしよ?だから競技者で不利もあって可哀想かもしれないが、筋肉なくて小柄だから軽い上に持久力に恵まれてる事はリードには有利だと思う。
本人もジャンプ苦手は承知のはず。やっぱり偏りが酷すぎるんだよ。安楽はバランス良いから付け入られにくい。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:06:50.98ID:BaKJE5g+0
>>141
チビ本人はキレてない
なぜか周りの奴らがいじめだなんだとさわいでる
選手を馬鹿にしすぎだと思う
2024/08/11(日) 19:08:08.65ID:CXAUeBDX0
>>15
BBCはなんて?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:08:13.80ID:KAWMBTwg0
ストレートに差別しないでエクスキューズの余地を残しているのがさすがだよな
サイクスピコ協定で中東を滅茶苦茶にした過去を持つフランスらしい上級テクニックだわ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:08:40.50ID:Wf07OqZv0
バレーも柔道もスキージャンプもノルディックも日本が強くなるとルール改正
2024/08/11(日) 19:10:27.13ID:mJn/MLca0
フランス選手は8位だよ?なんで森潰しだけを頑張るの?ヤンヤは東欧のスロベニア人だよ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:10:30.18ID:FpK7YOQM0
>>106
論点がズレてるよね
小児性愛者がこの件に同具体的に関わっているか実証してくれない?ロリコンってそういうニュアンスで受け取られるって分かって書き込んでるか?
2024/08/11(日) 19:10:34.28ID:sus3bj+u0
リードが世界最強ってことは持久力みたいなのがずば抜けてるのか?
やはり軽いから疲れないんだろうな
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:12:42.32ID:7ONH/LMn0
オリンピックをやる度に開催国の評判が落ちるのホンマ草
もうアスリートの個人的な事情を除けば金儲け意外なんのメリットもねえな
2024/08/11(日) 19:13:06.08ID:BClg1OFt0
>>153
単にアジア系潰したいなら男の方だって安楽にも不利なセットにするし
スロベニア人やオーストリア人なんぞの為におフランス様が頑張るはずもない
2024/08/11(日) 19:13:22.86ID:x38AW7Od0
記事がデイリーメールだからイギリスが騒いでるってw
海外セレブゴシップ好きのおばさんかよ
森がああなるのは以前からで海外ファンの間でもこれはあんまりじゃないか的な話は動画のコメント欄なんかで繰り返されてきてるな
克服するための努力は森もしてないわけじゃない
安楽が対策されなかったのは東京五輪の時点で天才として既に国外でも有名だった森と違って出てきて間もないからって言われてたな
2024/08/11(日) 19:13:45.03ID:mJn/MLca0
何で卓球や体操、飛び込みの中国や、アーチェリーの韓国はやられないの?
何でアジアンで日本だけなの?今回日本はレスリングもフェンシングも絶好調なんだが?
2024/08/11(日) 19:14:19.71ID:dF+4vOhd0
低身長がいじめられる欠陥スポーツ多すぎ
2024/08/11(日) 19:14:20.80ID:cb4nY11d0
>>90
見たけど日本人に限らず小さいのはいるだろうし間口拡げろよとしか
2024/08/11(日) 19:15:10.50ID:ybw9U6t70
身長もクライミングに必要な才能の一つだって話なのに被害者ぶってんなよお前ら

そんなに不満なら掴んだ所から競技が始まる体操の鉄棒やら吊り輪やらをやれば良いじゃん
低身長で軽量な日本人に有利な競技だし😁
2024/08/11(日) 19:15:39.04ID:mJn/MLca0
>>154
このスレではないが犯したいとか微妙なレスを見たよ。本当にキモい…居直るのもキモい…
164
垢版 |
2024/08/11(日) 19:15:54.14ID:DZOZVlDs0
>>148
だったら最初から競技のことだけ書いとけ
関係ないコーチの容姿まで引き合いに出して森選手サゲすんな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:16:13.40ID:KKHo5nPO0
>>153
そういえばスロベニアと同じ南スラヴ人が住むのセルビアに空爆を仕掛けたのがフランスはじめNATOだよね
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:16:17.45ID:FY0CvdOn0
選手にはスポーツマンシップを求めるくせに、勝ちそうなアジア人選手には競技すらさせない卑劣な連中
恥を知れ
オリンピックボイコットしようぜ
ちなみにオレは全くオリンピック見てない
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:17:34.61ID:kJrZ9o6K0
>>163
具体的に証明できるのがそれだけ?匿名掲示板で誰が書いたかも分からないのに国籍透視できるの?凄いね
2024/08/11(日) 19:17:48.52ID:mJn/MLca0
>>158
でも安楽はバランス取れてるよね。どういうやり方をされる恐れがあるの?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:18:47.00ID:Qa8GCP/80
>>163
キモいって誰が?主語が抜けてるけど安価先の人に向けているの?
2024/08/11(日) 19:18:53.37ID:mJn/MLca0
>>167
国籍透視ってなに?
2024/08/11(日) 19:19:31.58ID:mJn/MLca0
>>169
ロリコン
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:19:54.89ID:fPGY2CUk0
キモいという表現は、「具体的事実」とはいえません。 具体的でないけど人をおとしめる発言は、侮辱罪にあたります(刑法231条、30日未満の拘留または1万円未満の過料)。 侮辱罪には、真実性の証明による免責はありません。

だそうですよその書き込み大丈夫かな?
2024/08/11(日) 19:20:05.86ID:ybw9U6t70
>>166
勝てなかった時にいちゃもんつける奴も結局同類だと思うけどね🙄
2024/08/11(日) 19:20:38.11ID:OFbDpb3Q0
https://i.imgur.com/qahV9fL.jpeg
2024/08/11(日) 19:20:41.20ID:b3siEQ3y0
>>141
ダンクなんかしなくていいものじゃんw
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:20:52.60ID:uE3dN9AW0
キモいと書き込んでおきながら居直るのか
2024/08/11(日) 19:22:37.96ID:mJn/MLca0
児童性愛は犯罪だし、その事象はキモいよね
ロリコンはロリータ・コンプレックスの略だよ
2024/08/11(日) 19:22:40.47ID:bBCk8S6w0
さすがEUのチョンフラ公やで
えげつないことやリおるw
2024/08/11(日) 19:23:08.86ID:yFVp3itw0
ロリコンとか小児性愛者のレッテルまで貼ってたらどうなるかね
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:23:55.61ID:ydh6Oc/00
> 【パリ五輪】森秋彩、身長届かず第1課題0点で世界中で非難 「いじめだ」「ルートセッター許さない」 英国メディアも報道



本当にいじめられてる奴に失礼。
2024/08/11(日) 19:24:06.25ID:lNG3hcmM0
森対策をしたいならボルダーよりもそもそもリードに手を入れそうだけど
2024/08/11(日) 19:24:24.33ID:M2yE/s/D0
いやチビアピールすんな日本の恥晒しが
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:24:37.15ID:FY0CvdOn0
>>173
あなたはどちらの国の方ですか?
2024/08/11(日) 19:25:20.43ID:mJn/MLca0
ロリコンはロリータコンプレックスのことだよ。小児性愛のこと。小児性愛者と解釈してるのはあなた
2024/08/11(日) 19:25:23.48ID:M2yE/s/D0
おフランスざんす
2024/08/11(日) 19:25:54.63ID:VgVREH3M0
フラカスがいかに低俗な民族かわかっただろ?
クロンボに占領されてるけどな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:27:40.29ID:eLJJa6O80
自然の崖だと違うルート選んだり飛びつくまでは足場用意できるんだよなあ
2024/08/11(日) 19:29:10.06ID:Q22ssBIG0
牛乳飲んでなかったの?😊
2024/08/11(日) 19:30:26.83ID:bBCk8S6w0
フラカス = EUのチョン
特技 いやがらせw
2024/08/11(日) 19:30:50.32ID:ybw9U6t70
>>183
日本人だけど?
日本人として勝てなかったら被害者ぶって騒ぐ恥晒しをやめて欲しいんだよね
国のイメージ低下に繋がるから国益を損ねるだけだし
対してメダルを取れなかった事に国益は関係ないしどうでも良いことだからな
本人も納得してるんだから、外野が騒ぐメリットなんて皆無
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:34:42.41ID:FY0CvdOn0
>>190
おかしいことに異を唱えることのできない負け犬根性が染み付いてますね
恥ずかしくないですか?
おかしいことに異を唱えるのは国益に反するって頭大丈夫ですか?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:35:06.25ID:kXpGGdVB0
露骨にやると角が立つからちゃんと逃げ道残してるあたり大変勉強になるよな
真正面から差別やらずいかに屁理屈つけられる余地を残すかってことだよな
2024/08/11(日) 19:35:58.14ID:wvxfomxC0
黙ってたら国益を損ねるのが世界のルール

森本人が文句言わなくても、周りが文句言うのは何も問題ない
2024/08/11(日) 19:37:01.58ID:GS9Z/fJu0
一番悲惨なのは差別されているのに自分たちは差別されていないそう思うのは自分たちの心の問題だとか言っていることだよ
だからいつまで経っても周りからバカにされ続けるんだよな
195
垢版 |
2024/08/11(日) 19:38:13.53ID:2y3CS8M40
Redditのクライミングのコミュニティでも論争になってるな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:38:21.83ID:hvK8trEh0
日本人からしたらそんな小さいってわけでもないなあ
2024/08/11(日) 19:38:38.58ID:ybw9U6t70
>>191
国益や自分の利益に関係あるならワイも騒ぐで
現代日本人はそこらに関係ない所で騒ぎ過ぎだよねw
かと思いきや大事な政治や外交の事では騒がないし、
本当に現代日本人は間抜けだと思ってるよ
2024/08/11(日) 19:41:23.35ID:IbZgM4Bu0
初見で秋彩をあいと読める人皆無説
2024/08/11(日) 19:41:52.60ID:xxGDn5+/0
フランスのこのやり方は身長が高いってことを優先、つまりは選民思想そのもの
これは世界の敵だよ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:42:17.31ID:5GUn5b3w0
フランス「黄色いチビ猿はお断り」
2024/08/11(日) 19:42:47.72ID:ybw9U6t70
オリンピックで得られるメダルなんて所詮ただの見栄だからな
その見栄のためにケンカするって馬鹿らしいと思うね
別に他国が不正しまくってメダル稼ぎまくったって良いじゃん
批難せずとも国際社会からの評価が下がるだけだしね
2024/08/11(日) 19:43:11.83ID:6BEOJ7Mu0
日本人は虐めの捌け口だよ
いい加減理解しろ
2024/08/11(日) 19:43:25.86ID:aNKFbIQL0
身長関係ないっしょ
脚のパワーだよ
さすがに鍛えちゃうと体幹崩れそうだから今の体型がベスト
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:43:54.32ID:U/uflO5n0
競技運営側が背が低い選手を排除するという事は子供も排除してしまうという事だよ
2024/08/11(日) 19:44:02.12ID:x38AW7Od0
>>195
競技としてこれはアリなのか話し合うのは良い事だと思うな
2024/08/11(日) 19:44:59.63ID:aFO5eNpV0
18時間くらい前にやってたクライミング題材にしたアニメで身長低いキャラが苦闘しでる様子が描かれてたな
現実も一緒だったか
2024/08/11(日) 19:45:32.36ID:ovXiD4UP0
おフランス仕草
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:46:52.00ID:ZMC4K+X20
>>193
本人が抗議せんといかんで

こういうときにきちんと主張するのが世界標準なんやろ

こういうときに黙ってる奴=アホというのが世界標準
209!dongri
垢版 |
2024/08/11(日) 19:51:33.27ID:hKC4kaLk0
このルートセッターは在仏韓国人なんじゃね?
2024/08/11(日) 19:51:53.66ID:2zgc4SAA0
また白人の日本いじめか
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:52:39.76ID:Umb33t1j0
さすがに最初のスタートにすら立てないのはおかしい話だろ
リードのみで4位までつけるのはすごいな
2024/08/11(日) 19:54:01.22ID:Vo94ZRNe0
いじめられたー差別されてたニ……ダ?
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 19:57:08.23ID:I4S6z+AB0
ひどすぎ
2024/08/11(日) 19:58:30.18ID:lBcr/6850
そもそもちんちくりんの黄色い猿が
競技に参加するなんて想定してない
2024/08/11(日) 19:59:51.43ID:xmmQJPJ+0
準決勝もだった
さすがに決勝はこういうことはないだろうと思ってたのに
ルートセッター日本人って本当?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:02:59.23ID:6FzBXA5G0
これに関してはジャンプ強化や肩の可動域とか握力とか対策してない方も甘いんじゃ
改正とかじゃやく現ルール上でセーフな以上狙われる選手はそらいる
2024/08/11(日) 20:04:29.60ID:ygymkwTH0
>>214
東京五輪は日本人の女が銀銅メダルです

パリも日本人のオスガキが銀メダルっす
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:05:36.02ID:DpIuB2lX0
クライミングを競う競技なのに
スタート位置につけない設定って競技としてどうなのよ?って話
ルートの途中で手足短くて届かない設定があったなら仕方ないと思うが
スタートすら許されないって欠陥だと思うぞ
2024/08/11(日) 20:05:38.33ID:HKfkwXpN0
専門用語が多すぎてわからん
2024/08/11(日) 20:07:23.56ID:Yrs3hz5J0
これがおフランスのやり方
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:11:40.79ID:4ok/x0i70
W杯を見てる限り途中であれば色々工夫して身体的な面もカバーしてるしな
始められないのは遣り様がない罠
2024/08/11(日) 20:17:11.56ID:PBpL1Pv30
フランスは謝っとけよ選手が何の落ち度もないのに試合させてもらえなかったんだから
2024/08/11(日) 20:18:47.22ID:9NlBOP380
体操の鉄棒や吊り輪で、最初に届かなければ競技終了っていうようなもんだろ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:19:57.13ID:ZX2dSqcF0
>>21
これは、「ここからスタートしろ」って決められた種目だよ。実際の岩山なら、登れそうな場所を探せるでしょ
2024/08/11(日) 20:20:16.22ID:Hy1S9htV0
ルールが洗練されていく途中のスポーツなんやなぁ
どんどんルール化していくしかないやろ
2024/08/11(日) 20:21:23.71ID:Qhjzg9/C0
100メートル走のクラウチングスタートの台に脚が届かないみたいなもん?
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:22:59.08ID:bKwFlZXt0
ヨーロッパは日本をとにかく勝たせたくないんだろうな
それでもメダルたくさん取ってる日本人選手達は本当にカッコいいし凄すぎる
本来は政治家やマスコミは海外やIOCを猛批判すべきなんだよな
まじで日本の政治家とマスコミは日本人の恥だしマイナスにしかなってない
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:24:39.54ID:LpKL3T8H0
森という人女としての魅力ゼロだね

ボクシングと同じくこちらも男または子供疑惑がかけられないのか
2024/08/11(日) 20:25:30.89ID:0neDdTT90
SASUKEとかも背が小さいと無理だろ
つまりホビットはやっちゃいけない競技なんだよ
2024/08/11(日) 20:26:01.82ID:gzHf3hru0
鉄棒は高さを任意に調節できるから鉄棒とは事情が違うんだよなー
2024/08/11(日) 20:27:08.63ID:fgVZYRFQ0
>>227
地元選手が勝たないと、その後の大会に客が入らないからだよ。
2024/08/11(日) 20:28:28.02ID:8PHiRheY0
もしかして森の身体能力って五輪出てる人の中で最弱クラスじゃね?
2024/08/11(日) 20:28:37.44ID:mCRO4Lpq0
>>225
というより、ボルダーとリードも単独種目にすれば済む話
スピードは単独になったんだから、残り2つも分けようと思えばできるだろ
2024/08/11(日) 20:31:58.04ID:/NO4JwpV0
>>15
女子マラソンでBBCがゴール直前に
「このレースにはフランスのアフリカ系選手は・・いません・・ハッサンおめでとう!」にはwww
2024/08/11(日) 20:34:49.33ID:h1CBGs1U0
>>71
絶対に諦めるなよ。by萱和磨
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:35:18.65ID:4ok/x0i70
>>233
両方出来る人等は両方出たいしやっぱりそう言う人等は知名度が高いから
開催側も競技させたいなら日程を放すこ事が必要に成る難しい・・・的な事じゃろ
2024/08/11(日) 20:37:45.58ID:RazqN8Sl0
出場選手の身長の平均取ってそこを基準にスタート決めたら?
2024/08/11(日) 20:38:47.65ID:AwgLD/3C0
>>2
先祖にピグミー族の血が入ってるらしい
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:42:11.50ID:lRAyXwKn0
>>229
SASUKEは小さくて身軽な方が圧倒的に有利だよ
完全制覇達成者は皆160台前半
2024/08/11(日) 20:45:18.19ID:Obye67lb0
競技の性格上、小柄で手足が短い場合、届かなくて失格orギブアップってのは
十分ありえるんだろうけど、初手からだと興醒めだな。
そこら辺はきちんとルールを整えて行くべきだろう。
241 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/08/11(日) 20:46:02.73ID:3COPYWC20
>>238
つまんな

開示されればいいのに
2024/08/11(日) 20:47:35.22ID:Smmbj4iO0
世界選手権チャンピオンが届かない設定て
2024/08/11(日) 20:48:58.38ID:wirXdDPU0
ちょっとマジでフランスは世界的な大会を開く前に
一回スポーツについて考えた方が良いと思う
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:49:04.15ID:K8Drvvr00
これはよく分からん

こんなもん元々身長あるやつの方が有利じゃね
小さいやつは登ってる途中で届かん所もあるだろ

自然のロッククライミングと同じだと思うんだが
また別の競技なのか?
2024/08/11(日) 20:49:12.68ID:pWJ7oNFs0
外人なんて胸糞なんだよ
だから訪日客も親切にするな
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:52:30.35ID:GKvIfFV60
スタートだけ届かなかったら踏み台使っていいルールにすりゃいいのに
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 20:55:59.21ID:2nJaCuiD0
>>233
元々3つは別競技で複合で競ったりしてなかったんだよ
東京オリンピックで競技にするために、3つ合わせて複合にしてメダル数絞った
それまではほとんどの選手が一つの種目専門でやってた
2024/08/11(日) 21:00:25.71ID:mJn/MLca0
フランスが暗躍してるとしたら、自国やヨーロッパの視聴率欲しくてヨーロッパ人勝たせたいんだろ
2024/08/11(日) 21:00:59.51ID:Obye67lb0
>>244
手が届かないという問題がなければ、小さい方が圧倒的に有利だよ。
体重は身長の2乗~3乗に比例するからな。
大人が苦労するところを、子どもが楽々登っていくのはよくある話。

そのトレードオフで、手足が短いと不利になるようなセットになっているのが、
競技の妙なんだろうが、スタートから手が届かなくて登れない、だとさすがに興醒め。
現実のクライミングじゃ当然ある状況だから、難しいところだが。
2024/08/11(日) 21:03:33.11ID:Y3zhTF6W0
いまだに植民地から搾取してるフランスだからな
2024/08/11(日) 21:06:52.10ID:7pyI+sjk0
>>2
これが決勝に出たメンバー
なお、森の左隣の大差ないちっこいのが銀メダル
https://i.imgur.com/LEPpurn.jpg
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 21:14:13.79ID:IzxHSbFr0
森を苛めたルートセッターは万死に値するな 
まさかここまで世界中から非難轟々になるとはな
2024/08/11(日) 21:19:03.51ID:QRHKMapS0
これ日本のメディアはほぼスルー
触れたとしてもサラッと
2024/08/11(日) 21:27:46.99ID:ECexi1KE0
予選見てあんな小さい子がって面白そうな競技やなと思ったらやっぱくだらねえ
もっとまともな競技しろや
255 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/08/11(日) 21:32:36.50ID:ShfOET4F0
マリリンは今までも届かないとか有ったわけだし
届かなかった右端の以外でもっと点を取れればよかっただけだよね
とも思う
256 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/11(日) 21:37:46.23ID:ONtwxpJz0
高身長が有利なスポーツなんていくらでもあるしジャンプ力もクライミングには必要な技術なんじゃないの?
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 21:38:04.23ID:NdhdNYua0
ルートセッターを徹底的に特定してやれ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 21:38:06.63ID:Jug2V54I0
>>255
減点制度はあっても良いよ タイムマイナスとか、ポイントマイナスとかね スタート地点で即失格はフライング取る陸上トラックくらいじゃないの?
2024/08/11(日) 21:56:09.21ID:ECexi1KE0
これ極端な話バスケット選手だけ届く高さに最下段設定しとけばここの人たち誰も勝てなくてバスケット選手だけが優勝するんではないの?
競技として成り立っているのか疑問
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 22:05:41.45ID:KSYtCroA0
ちゃんと抗議したんでしょうね?
バスケも柔道も
頼りない協会
2024/08/11(日) 22:07:06.60ID:ryN2fm1W0
見てたけど森ちゃんかわいそうだった
抱きしめてあげたい
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 22:09:53.77ID:Ecfj4lPt0
>>30
日英同盟復活だな
2024/08/11(日) 22:11:58.39ID:G5aqtYcq0
スタートはこの石を握ってからってルールで決まってるならどんな奴でも握れる高さにするか
一律に地上から高さ何センチにするとかルールで明記した方がいいだろうな
よくバスケだって云々言ってるやつがいるがゴールの高さが毎試合違ったりしたらおかしなことになるからルールで一律にしてんだろ

今オリンピックはとことんフランス人の底意地の悪さが滲み出てた大会だったな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 22:15:03.55ID:4ok/x0i70
それにしても内心沸々と来る物が有ったんじゃ無かろうか?と思うが
アピールどころか早々にスルーする事も無かったのは偉いなって思った
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 22:19:46.43ID:77etI+yi0
あからさまな嫌がらせ
2024/08/11(日) 22:27:07.36ID:3p6K3Gcs0
スタートさえ出来ない欠陥競技
2024/08/11(日) 22:29:37.13ID:N2gUtsLd0
スタートさえさせないとかルート決めた白人は姑息だな
2024/08/11(日) 22:34:44.51ID:yfWFW+qG0
>>263
すごく低い位置にスタート設定されたせいで超身長選手不利って事もあるんだぜ
2024/08/11(日) 22:36:44.69ID:YLp/6TmK0
五輪に加えるようなレベルの競技ではなかった、ということだ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 22:38:43.68ID:j0Duokqg0
銀の選手がどうのこうの言ってる奴は白人と日本人の体型差を無視して身長だけを言い立ててる卑怯者
2024/08/11(日) 22:42:32.53ID:d0vKaPQb0
背が低いとスタート地点にすら立たせてもらえない競技ってことを
全世界に向けて発信してしまったな
そんなことしてたら競技人口減って衰退していくで・・・
272 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 22:43:40.54ID:EwKDI+QM0
確かルートセッターって日本人だろ
全部やったのかは知らないけど
2024/08/11(日) 22:49:27.83ID:x38AW7Od0
>>272
ルートセッターの中に日本人が居たって話じゃないのか?
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 22:49:28.63ID:HCpMkKFB0
JOCが疑問を呈して抗議したという報道をついぞ聞かないのはなぜ?
2024/08/11(日) 22:55:06.10ID:ZXlzjBEA0
>>274
予選の時にコーチがこうぎしたという報道はあった
276 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 22:55:22.08ID:EwKDI+QM0
>>273
調べたら男子の方をやってたわ
2024/08/11(日) 22:56:21.90ID:5gt35+Nz0
誰に有利不利とかはともかく、一応客入れてんだから4分間ただピョンピョンするのを見せることにならないようなやり方を考えた方がいいんじゃないかね
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 22:58:47.92ID:3uKhylOC0
>>15
フランスを叩けるならなんでも利用するってだけよ
それだけ日本に不利な判定が多いんだろこの五輪は
279 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 23:04:56.06ID:3nypOFVh0
クライム競技としては欠陥だな
走り高跳びになっとる
文句は当然と見るわ
一時期柔道がレスリング化した時と同じ
2024/08/11(日) 23:05:01.24ID:sus3bj+u0
>>15
イギリスさん好き
2024/08/11(日) 23:05:58.58ID:sus3bj+u0
最初にジャンプ力を求めるクライミングw
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:07:17.65ID:D+9FD5KN0
スタートくらいはさせてあげなよ
これはあまりに酷い
小さい人は参加すらさせてもらえない競技なの?
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:09:20.40ID:HCpMkKFB0
>>275
と、いうことはJOCがバカにされたということかな?
2024/08/11(日) 23:15:44.70ID:Zk+IXl4u0
SASUKEもオリンピック種目になるとか聞いたけど、あれも体格差で有利不利が大きそうだが、どうなるか
2024/08/11(日) 23:20:18.32ID:wN3Rm1HQ0
ルートセッター、腹抱えて笑ってそう
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:23:35.21ID:HCpMkKFB0
>>284
最初からそういう競技だということを前面に出せばよい。
それでも自分に不利な設定だと文句は来るだろうが。
まあ何年かは同じ設定にして見直す時は公開してやればいい。
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:24:25.75ID:HCpMkKFB0
これの問題は直前まで公開されないこと。
2024/08/11(日) 23:26:25.91ID:yfWFW+qG0
>>287
攻略法を見つけることも競技の中に入ってるからなあ…
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:27:05.36ID:bUIc6pRk0
いかにもフランス人のやる事
差別主義の自己中の集まり
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:28:21.51ID:R4wnII470
日本チームと協会は正式に抗議しなよ
まずIOCその後スポーツ調停裁判所だっけ
ちゃんとやらないと意味ないね
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:35:34.73ID:3iDhiIF00
森はメダル確実だったから、落とせば欧米のメダルが増える
準決勝でも同じ事されてたけど
オリンピックまでに森だけが届かない高さを探してたのがわかる
しかも、最初の課題でやることで焦らせるメンタル攻撃も兼ねてる
2024/08/11(日) 23:38:13.78ID:HM7F+Mog0
>>1
みたけどこれは言い訳できないのでは
あれに届かないのはちょっと
2024/08/11(日) 23:40:16.93ID:HM7F+Mog0
>>135
その通り
2024/08/11(日) 23:42:01.05ID:r8y9pcrB0
差別とかじゃなくて、ただ単にパリクオリティの問題のような気もする
食事とかうんこ水とかも同じ感じ
あらセボ-ン気づかなかったジュビジュワ-ン
2024/08/11(日) 23:44:07.25ID:42GMpLig0
>>282
大きくなるかジャンプ力鍛えることだな
甘えるな
2024/08/11(日) 23:45:54.05ID:iZcol9zH0
森秋彩が小学生並みの童顔なだけに同情が集まるよな〜

森がオバサン顔なら「これはイジメだ!」などと言うヤツは誰も居ないw
2024/08/11(日) 23:57:28.62ID:aGWI8y5Y0
「ここに手を掛けるまではジャンプしちゃダメだよ」という突起に手が届かないスタートラインだったってことか?
だとしたら、それはあんまりだろ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/11(日) 23:59:06.64ID:rNgKfOXq0
いちいちチビに合わせて基準つからんといかんの?
めんどくさいなチビは
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 00:04:52.18ID:an8gPoLm0
>>288
競技に参加するかしないかを選択する材料も与えられていないということ。
そんなオリンピック競技は聞いたことがない。
300 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 00:12:11.09ID:FUNjYTzO0
> 多様性を何だと思っているんだ!


本来の意味であるバラツキと可能性ではなく
単にゲイやトランスが犯罪を多めに見てもらうための謎ワードです
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 00:22:47.79ID:+wCx2Y8S0
あれ森が一つ目掴んだとしても0点だからな
高得点が入る石が難しいならまだ理解出来るがそうじゃない
ルートセッターに聞いてみればいいよ何故0点である一つ目の石を高くしたのって
2024/08/12(月) 00:33:54.17ID:IYSmwO0B0
>>296
スタートでぴょんぴょん飛んでるのに掴めない
すごく見ていて辛いシーンだったわ
2024/08/12(月) 00:41:33.91ID:hGaP8xU10
これ今後に何も対応が出ないようなら対策には日本代表には165p以上であることとか設定付けるしかないな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 00:51:19.25ID:sCocrXlw0
シークレットシューズOKなのか?
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 00:55:28.38ID:uVDwnR8Y0
メダルなんか無くても俺の中では秋彩が金メダル
勇気と希望ももらった
2024/08/12(月) 01:05:21.32ID:EjlWH0Kq0
>>302
「実力不足」で切って落とすのは勝手だけど
あんなの見せらて子供がこの競技やりたがるかねぇ
競技人口拡大したくて五輪採用をお願いしたんだろ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:10:17.76ID:A3nqPYQY0
>>251
これは森が悪いわ
2024/08/12(月) 01:10:33.78ID:goj4Fkh80
チビに人権ないのは世界共通の普遍原則
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:11:01.04ID:vwNzA2HZ0
森選手がリードが得意だから
高知能が必要な競技で男子も女子も日本人が勝ったら白人の立場がなくなるので
小柄な森さんを狙い撃ちにしたんだろう

今後はリードとボルダーを分けた方がいいよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:14:16.57ID:A3nqPYQY0
>>251
を見ろ

森イジメ言ってるやつらはバカ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:14:53.63ID:3cR0Oxcj0
何が如何だと難易度が上がるとか正直全然分かんないけど"届かない"は分かり易い上に特定の人間狙い撃ち過ぎてw
2024/08/12(月) 01:14:54.35ID:+22NVjFP0
>>282
スタート地点は開始線だろ。壁に飛びつくところから競技ははじまってるんだよ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:16:25.26ID:N+e2Vg6v0
小さくて軽いのは有利に働くこともあるからな
2024/08/12(月) 01:19:18.15ID:0nUq62c00
森ちゃんファンだけどある程度しかたないとは思う

154でも掴める女はいるレベル
スタートは地面であってホルダーではない
直前に公開するには競技特性
リードは逆に有利
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:23:57.61ID:N+e2Vg6v0
森あいちゃんが捏ねたパンを食べてみたい
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:24:53.26ID:vwNzA2HZ0
そもそもクライミングなんて金持ちのやる競技だし
チビと貧乏人はクライミングはやるなって事だ
それが一般周知されて良かったじゃん
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:27:16.38ID:wlD/zEQN0
バスケやバレーみたいなもんと考えれ
318 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 01:32:07.50ID:dxDtwp3e0
身長低いのは本人の問題だろ
子供の時小食でいいと思ってたんだろうな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:32:42.42ID:l/eu5TEy0
これまでの五輪やW杯でもイギリスはよく日本の味方してくれるな
今回の五輪はフランス大嫌いってのもあるだろけど
2024/08/12(月) 01:50:40.07ID:8Oc6WNLU0
差別大国だからなフランスは
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 01:53:26.62ID:Qw8GuVwx0
男子体操の吊り輪と鉄棒も自分で飛びつけない奴は失格にしたらい
そうすれ小っちゃくてクルクル回る奴が参加できなくなる
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:03:17.28ID:N+e2Vg6v0
>>321
脚立くらい用意すればいいのに
2024/08/12(月) 02:04:48.13ID:3vAWAfVb0
アジア人差別がほんとひでーな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:11:10.82ID:A3nqPYQY0
だから
>>251
見ろよ

お前ら日本語も読めないのか??

これ見たら、森が小さくもなんともないじゃないかよ
2024/08/12(月) 02:11:51.72ID:BCkU4Dhv0
お前らも「届かないよう(涙)」に萌えた癖に
326 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 02:12:09.98ID:E4uODOAU0
何かの番組でスポーツクライミングのコースを考えてるの日本人の女性だった
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:17:33.18ID:jBbfPzUW0
生まれつきの身長が足りないと0点になる素晴らしい課題でしたね。
2024/08/12(月) 02:19:33.10ID:Osemuj6a0
フランス嫌いのイギリス焚き付けるのが効果的だな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:22:25.78ID:N+e2Vg6v0
日本企業の技術で掘ったユーロトンネルは封鎖するしかないな
アニメも漫画も輸出禁止
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:29:30.70ID:83uoS9oL0
>>325
お嬢ちゃんがかわいそ過ぎて
おじさん肩車してあげたくなっちゃたよ
2024/08/12(月) 02:34:58.53ID:oflNhwFx0
>>329
むしろちっさ可愛い女主人公が某差別大国の意地悪や妨害を打ち破って活躍する爽快活劇漫画でも描いて突きつけてやれば良いんじゃね
2024/08/12(月) 02:43:49.28ID:h61DfbUg0
>>1
ジャンプ力が足りないのは実力不足
はいオシマイ
2024/08/12(月) 02:44:26.96ID:h61DfbUg0
>>16
旭日旗っぽくていい課題だな
2024/08/12(月) 02:45:04.81ID:h61DfbUg0
>>327
身長の問題ではない
ジャンプ力
2024/08/12(月) 02:49:37.12ID:PK1Ffu2O0
たぬかなさんに聞いてみたい
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:51:24.61ID:EzsQ8B1C0
薄汚いフラカスしね
マジで虫けら以下
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:52:01.36ID:EzsQ8B1C0
フラカスゴミクズ消えろ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 02:52:19.38ID:EzsQ8B1C0
フラカスゴキブリ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:00:00.44ID:Q8no+fOs0
さすがレイシストの国
340 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/12(月) 03:05:04.60ID:vFwJB+k60
>>251
これ結構違うぞ
近い奴でも3センチ差らしいし
テレビや映像だと分かりづらいからな
2024/08/12(月) 03:09:19.95ID:TWdfSdWU0
>>334
ジャンプ力の問題ではない
森の童顔が問題

アレでは『幼気(いたいけ)な女の子をただイジメてる』としか映らないルート設定w
2024/08/12(月) 03:12:24.61ID:+22NVjFP0
>>322
本屋じゃないんだから
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:14:38.60ID:A3nqPYQY0
>>340
??????
これで差があるって、頭大丈夫か?
全競技同じ身長と同じ体重でやれっていうの?
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:16:01.29ID:dRox8POL0
君らの甘さには反吐が出るわ
欧州人の目線では、サッカーオフサイドにしろ
EUの権利であり、外様は権力に負けて当然、ひたすら勝利を感じる、日本人が悔しがる姿が見られるEU俺達は成功してる
これ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:17:18.74ID:L6YU+j0H0
お前ら自国民に厳しいよなあ
外国は悪くないつったり阿部詩袋叩きしたり
フワちゃん失脚させたり
何でや何か辛いことでもあったんか
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:19:22.76ID:IHflOQXa0
>>251
重機動メカほどの高さの違いは無いんだな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:23:16.81ID:3nHpNhsF0
メダル候補の中に人間以外の動物がいるので
どうやってメダルを渡さないようにするか考えて
手を伸ばした高さとジャンプ力の合計が
一番少なかったところを狙われたという話
2024/08/12(月) 03:25:35.57ID:VQv6Apl+0
格闘技のとか球技での接触判定でのインチキに比べたら幾分マシかなw
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:28:44.78ID:98vlNbhi0
せめて身長関係なく誰でもスタートできる高さに
すればいいのに、最初を高くする合理的な理由ないもんな
日本だけ騒いでたら身内贔屓の意見だと言えるが、
海外でもいろんな声があるのはやっぱりおかしいんだろうな
2024/08/12(月) 03:28:56.03ID:PK1Ffu2O0
レスリングは短足が有利
掴む足がないと海外では盛り上がってるかもな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:31:26.45ID:zxjBefSp0
ズルーレット!ポチッとな♪
2024/08/12(月) 03:31:36.03ID:sEe/JCNr0
設定する人はこの競技のことを知り尽くしてるから
近年の有力選手の各大会の成績も当然知ってるしああいう設定ももちろん恣意的にできる
2024/08/12(月) 03:32:51.45ID:6Cu60INg0
白人至上主義で差別大好きな国のくせに
全員黒人の自国代表を見て
マルション!マルション!とホルホルしてるわけのわからない民族がフランス人
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:33:53.19ID:bvxko7IN0
他の多くの競技で低身長は不利なケース多いからな
仕方ないだろ
2024/08/12(月) 03:34:30.75ID:VQv6Apl+0
>>349
高いところからスタートしないといけない理由は無いけど、
高いところからスタートしてはいけない理由も無いからな
低身長は足切りされる競技と思うしかない
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:35:38.68ID:bvxko7IN0
>>352
高さがルールで決められてない以上それでよくねーか、大会運営者のさじ加減で
そういう競技なわけで
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:37:17.99ID:mXSEL57S0
>>354
ボルダリングは軽量が有利だろ
だからリードで圧勝するんだし
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 03:38:33.24ID:lSKGod1d0
>この状況に英国メディア「デーリー・メール」も

フランスを叩けるならと飛びついてるだけでこれが初めてでもない
批判を紹介するなら他の国からも出さないと
359 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/12(月) 03:38:52.87ID:gon0Fx5k0
>>343
身長157cmの人物が手を伸ばして届く場所に身長154cmの人物の手は届かないという状況を想像できない知能の方ですか?
2024/08/12(月) 03:39:37.56ID:tje3wktp0
本当の多様性を無視するゴミ運営かあ
2024/08/12(月) 03:41:51.10ID:VQv6Apl+0
これを機に、この競技はスタート位置の高さをあらかじめ規定した方が良いな
誰かさんみたいに「これに届かない奴は人権無い」って
2024/08/12(月) 03:55:56.27ID:E4+oHr/30
これが平均的に設置されてるものならともかく今回だけなのならあからさまに妨害工作だろ
2024/08/12(月) 04:03:00.71ID:/ST9gpeD0
>>362
過去の大会も予選もいつもそうだよ
スタートに立てる能力がない
俺等もスタートにすら立てないと思うよ
364 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/12(月) 04:03:24.58ID:vFwJB+k60
>>343
バカにはわからないだろうが遠目に見たりテレビで見ると差は小さく見えるよ
事実隣に居る画像は全然違う
となりの選手なんて頭1つ近く違うから20センチは軽く違うんだぞ
2024/08/12(月) 04:05:28.80ID:/ST9gpeD0
>>364
174の選手は居なかったと思う
銀メダリストとの差は3センチ
2024/08/12(月) 04:05:44.75ID:EjlWH0Kq0
>>345
増税メガネのせいでストレスが溜まってる
2024/08/12(月) 04:06:12.37ID:PK1Ffu2O0
すべての課題、リードもスタートそれにしてくれたら
俺らでも森ちゃんに勝てるな
2024/08/12(月) 04:07:35.87ID:/ST9gpeD0
>>367
何個か上がらないとポイントにならないので0点だよ
2024/08/12(月) 04:08:52.12ID:PK1Ffu2O0
1位の選手が競技終わった後
森ちゃんに腰曲げてくれてハグしてたけど森ちゃん口呼吸する魚みたいになってたもんな
370 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/12(月) 04:08:52.21ID:vFwJB+k60
>>365
3センチでもリーチの差もあるしね
そもそも一番近い人で3センチだし
ジャンプ力を競う競技でもない
2024/08/12(月) 04:12:38.78ID:PK1Ffu2O0
厚底ブーツを認めろ
2024/08/12(月) 04:13:58.28ID:/ST9gpeD0
>>370
種目分けるのが良いのかも
求められるものがボルタリングとリードでは違う
ボルタリングは筋力と瞬発力
リードは持久力
短距離と長距離くらい違うからな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:17:54.22ID:NjRXV+Yi0
フランスでは黄色人種は人間じゃないからなw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:19:00.04ID:FBoFcfYr0
蜜柑箱か

ビールケースで
2024/08/12(月) 04:24:00.58ID:/ST9gpeD0
筋力つけて体重増えたらリードが弱くなる
バランス型じゃないと金メダルまでは届かない
クライミングは東京からだからルールは変わりまくると思うけど
東京銅メダルの野口は得意のスピードがなくなって予選落ち
2024/08/12(月) 04:28:49.15ID:Vf8V28ZH0
>>15
100年戦争してましたから
2024/08/12(月) 04:30:13.73ID:x0FuUtkI0
>>174
みんな幼くて小柄だな
でかいやつは不利なんか
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:30:28.81ID:QcblbhXm0
よく知らんけどさ
普通の岩なら次のホールドまで何もないってことはなくて、小さくてもなにかしら掴んだり足おいたりするとこあるよね
そういうのはなんもなしでいきなり届かないからアウトって自然を侮辱してね?
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:34:13.71ID:QcblbhXm0
>>340
リーチ差も含めると実効6cm差ぐらい?
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:34:58.89ID:wrBIvjhY0
これバイト先のパン屋が暴れてるのか
みっともないからいい加減にしろ
超ドマイナー競技で大声で騒ぐほど世界は関心持ってない
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:36:34.46ID:wrBIvjhY0
>>378
アウェイの試合でわざわざ森チビのためにメダル用意してもらえると思うのが異常
チビならチビなりに対策するべき
2024/08/12(月) 04:36:40.70ID:kWaWT5cQ0
>>174
隣の銀メダルの子小さいやん
全体的にちっこいの多い競技なんだな
2024/08/12(月) 04:37:13.30ID:tgta/FAo0
閉会式で森ちゃん楽しそうにしとるぞ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:38:02.07ID:oyyyGJnB0
たぬかなの言うとおりだね
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:39:16.82ID:wrBIvjhY0
外国とすればへー小学生が参加してるー程度でしょうよ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:40:32.23ID:B9MlcOpm0
そりゃイギリスはフランスのネガキャンに命かけてるからな
2024/08/12(月) 04:43:32.17ID:/ST9gpeD0
森の10歳のときの動画見たけどその頃から凄いわ
2024/08/12(月) 04:46:02.30ID:2/AaMu+10
小さいから差別されてるだのいじめられてるだの日本人が騒ぐのしんどそう
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 04:46:42.01ID:nwY1ukYY0
世界も同じように思ったのかよ!
本当に陰謀にしか見えないってことだよなあ
2024/08/12(月) 05:14:39.05ID:PK1Ffu2O0
高校生になったら身長も伸びるからロスでは大丈夫だろう
2024/08/12(月) 05:34:05.19ID:OLOfqJds0
逆に日本人有利なスキージャンプは身長で板の長さを変えました
2024/08/12(月) 05:38:04.59ID:ZDOrkx610
>>251
全然イジメじゃないな
2024/08/12(月) 05:44:38.66ID:EjlWH0Kq0
>>39
安西先生「まるで成長していない…」
2024/08/12(月) 06:08:29.20ID:dBAKYfO90
ルートセッターは誰だよ
395 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/12(月) 06:13:32.82ID:/Yq1hxia0
飯田みたいに駆け上がるのも難しい感じか
2024/08/12(月) 06:14:34.96ID:Sw8pdbk30
どうせ東洋人大嫌いなフランス人の仕業だろ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 06:18:07.60ID:+/fn24d30
バカや奇形児に合わせて競技のルール考えられてないからな
こんなイレギュラーな存在のためにルール変えるなんてありあえない
2024/08/12(月) 06:43:23.31ID:nTGfjAEo0
五輪競技にするほどの競技ではない、というだけ

未成熟というか
スタートラインに立てない人がいるというのは致命的
普通に冷める
2024/08/12(月) 06:44:13.71ID:nTGfjAEo0
要するに、競技のレベルが低いのよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 06:45:20.62ID:fhPombWw0
これは差別とか嫌がらせというより
そんな欧米人からしたら子どもみたいな身長の選手がいるなんて思いが及ばなかったんだろうな
ルートセッターに日本人がなるしかないよ
401 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/08/12(月) 06:50:09.33ID:HwQRyvyM0
自転車もヤバいわ
準決勝でマレーシア人が原因の落車があり日本選手は絡んでないのに失格にされ、
決勝で同じマレーシア人がまた落車の原因作って別の日本選手が巻き込まれて銅メダル逃して鎖骨骨折した
んで、その選手のインスタがマレーシア人に荒らされてるらしい
402 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 06:54:10.82ID:YyTItYjC0
>>400
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240806/K10014539241_2408062052_0806205324_01_02.jpg
岐阜県出身の水口僚さんは、スポーツクライミングのボルダー&リードのうち、「課題」と呼ばれるコースを登った数を競うボルダーのコースづくりを担う「ルートセッター」です。

クソワロタ
2024/08/12(月) 06:54:18.63ID:TRq7Kpon0
なんでスピードだけは別種目なのにボルダー&リードは一緒にしてんだよ
2024/08/12(月) 06:54:39.08ID:kINKkvTX0
>>251
3cm差は大きいよ
リーチの違いもあるし
なんにせよ特定の選手にだけハンデ負わせるのは間違い
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 06:57:11.66ID:tIvA4Dho0
森ちゃん用にジャンプ力が上がるスニーカー開発してもらうしかない
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 07:00:21.66ID:fhPombWw0
相撲でも新弟子検査に身長制限あるように
このスポーツには身長制限いるんじゃねーの
あるいは身長別にするとか
低身長に合わせたら簡単になりすぎてしまわないの?
2024/08/12(月) 07:03:18.19ID:/ST9gpeD0
>>406
簡単になるだけ
近くのアリオにあるやつなら小学生でもできる
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 07:13:44.69ID:7ueIlVWd0
過去にこの例あったのか?

あくまで壁「登り」だろ。
最初の飛びつきも壁登りのうちと言われればそうかなとも思うが。

体操で鉄棒や吊り輪に自力で届かなくて演技に入れなかった、
みたいな話のようでもあり。
2024/08/12(月) 07:14:46.81ID:UcLBjogR0
露骨な日本潰しじゃん
悪意無きゃこんなクソ設定にはしねえよ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 07:15:27.76ID:i1LvmQP50
>>407
やはりそうか
世界最高峰の大会で最高の競技レベル保つ設定なんだろうな
低身長の選手はジャンプ力鍛えてハンデ克服してこそ賞賛されると思うわ
何でもかんでも差別だと言い出すのは違う
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 07:16:47.35ID:pe7CuWZF0
チビがイジメられるって当たり前の事だからな
仕方ない
動物の本能
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 07:19:41.31ID:Xmmn3V1L0
この競技は本番がコース初見なの?
2024/08/12(月) 07:22:32.08ID:UcLBjogR0
チビに合わせる必要がないって意見は的外れだわ
これはチビに合わせなかったんじゃなくて、露骨にチビだけを潰しにきた悪意しかない大会
2024/08/12(月) 07:25:54.83ID:i0+mZE/z0
え、じゃあ体重足りないぶん重り背負うの?
2024/08/12(月) 07:28:08.51ID:V3wyULcK0
>>63
本格的馬鹿発見
2024/08/12(月) 07:34:48.61ID:5nhOHKzv0
>>412
YES
ボルダリングは
本番競技開始まで選手スタッフはコースをみることができません

リードは開始前に6分間のコース見せ時間がある
選手同士で検討してもOK(コースにふれるのはダメ)
なので
リードの場合、仲間うちを複数残すのがだいじになる
その点で
楢崎と野中の予選落ちは痛かった
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 07:39:51.38ID:yTfkvbOB0
関係ないけど短パンで競技やった方がいいよこれ
2024/08/12(月) 07:41:34.59ID:UcLBjogR0
ルートセッターの実名公表しろや
ぜってー似たような前科ある
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:04:58.71ID:kn3zlqQC0
>>408
吊り輪だってサポート受けて飛びつくんだからな
あれを自力で飛びつけ、届かないやつは0点とかやってるようなもの
スタートポジションまでは競技じゃないんだからサポート認めればいいんだよ

もっとも、あと10センチ低くしておけばいいだけではある
あの高さに設定することになんの意味もないから問題なのであって
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:06:20.54ID:V91G2rCf0
スタートからダメなようじゃどのみちダメじゃね
2024/08/12(月) 08:07:01.06ID:4txRCmVL0
嫌がらせのようなことをされた場合
抗議すべきは抗議しないと受け入れたと思われる
2024/08/12(月) 08:08:01.15ID:5gmHOoQc0
ルートセッターなんて言葉今しか使えないから使っとこ
423 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 08:08:52.40ID:UpT+2R+w0
>>420
見てもいないくせに適当なこと言うな
リードは1番だろ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:09:43.12ID:p7joOeRv0
>>21
馬鹿なのかスタート地点に並べないってことだぞ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:10:55.89ID:i1LvmQP50
>>419
スポーツクライミングと体操を一緒にするバカ
スポーツの成り立ちが違うんだから一緒にしてどうする
クライミングは岩登りが原点だぞ
自力で全てやり遂げるのが選手のプライド
クライマーで補助されてる人は恥ずかしい半人前でしかない
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:12:31.33ID:p7joOeRv0
>>410
スタートした後ならな
これはスタートさせない露骨なイジメ差別
427 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 08:13:15.68ID:VMKG3Zzs0
リードは決勝で唯一最上地点まで手で触るとこまで達したのが森だけだからな
クライマーとしてはメダルを与えられないといけない
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:14:24.19ID:i1LvmQP50
>>426
全て自力でやるっての読んだ?
2024/08/12(月) 08:14:37.04ID:5nhOHKzv0
>>425
海外メディアにお前の考え全否定されてますがなw
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:15:08.67ID:bxthc6nm0
今大会って金は多いけどあんまり感動した場面ってなかったが
森ちゃんがリードで完投目前まで迫った場面は
一番しびれたで
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:15:27.83ID:Xmmn3V1L0
>>425
この競技の界隈でそういう不文律が既にあるとかなら、
まあそういうもんかとも思うけど。
馴染みのない門外漢としては率直に違和感覚える事態ではあったかな。
432 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 08:15:50.68ID:VMKG3Zzs0
競技的に興を削ぐ設定は盛り下げるだけという話
当然叩かれるべき
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:16:04.56ID:i1LvmQP50
>>429
スポーツ関係者じゃないだろ
海外のお前らだわそれは
2024/08/12(月) 08:17:34.83ID:V3wyULcK0
>>425
本物の馬鹿発見
2024/08/12(月) 08:18:40.94ID:H+wk9gJ00
この競技は手足の長い人が有利だからな
それ知ってて始めてるとは思う

でも最初ぐらいなあ
森ちゃん道中楽につかめたら逆にデカイ人は困るからな
身長制限ある競技になってもおかしくないな
2024/08/12(月) 08:21:54.35ID:QRMuZrqK0
しかしこの理不尽とも思える第一課題があったから余計にリードの完登目前の凄さに対する応援したい気持ちと感動が増したのも事実
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:23:15.60ID:RND7gRQz0
スタートさせてもらえないとか差別以外なにものでもないいだろ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:23:33.09ID:kQm11JDP0
最初の高さはどれぐらいが良いのか、過去の例から設定したりしないのか?
2024/08/12(月) 08:25:13.87ID:zkGm0T/f0
Xで日本人のクライマー達の意見読むとクライミングやったこともない連中が騒いでるだけ、って感じだね
2024/08/12(月) 08:25:49.60ID:H+wk9gJ00
>>439
どういうこと書いてる?
2024/08/12(月) 08:26:32.19ID:H+wk9gJ00
>>438
154cmだからな
日本人でも低い方だよ
2024/08/12(月) 08:27:21.35ID:UcLBjogR0
露骨に日本の金メダル候補を潰しにきてるだろ
あの設定は悪意以外の何物でもないわ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:30:12.30ID:iJX/wvKo0
>>21
でも実際の山登る競技ちゃうやん
あくまでスポーツやでこれ
444 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 08:34:18.74ID:qzEK4y4p0
>>21
そもそもclimbingの意味を理解してなさそうでワロタ
2024/08/12(月) 08:34:36.12ID:kINKkvTX0
>>433
君はクライミング歴何年?
2024/08/12(月) 08:38:42.95ID:H+wk9gJ00
>>33
157㎝くらいの人も居て
その人は届いてたのか
2024/08/12(月) 08:38:55.13ID:OwDYtXxm0
お前ら合法ロリには優しいのな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:43:38.26ID:g8likCGo0
柔道のリネールルーレットとどっちが酷い?
2024/08/12(月) 08:45:12.17ID:K5bmAuzh0
>>299
地ジャンの能力低いのがいけないのではないか

>>297
フットホールドに足をかけてジャンプしてよい。
ただし、反対側の足は地面から離れていると言う条件がつく

>>410
低身長に合わせすぎると、高身長の人はお手上げ状態になるよ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:45:26.55ID:wlD/zEQN0
こっちはある意味しょうがない
2024/08/12(月) 08:46:40.57ID:aLe/UaWZ0
たまにBSのスポーツチャンネルでこの競技を見ていた素人の意見。

スポーツとしてのボールダリングは
「最初にここに(両)手or(両)足を置いて(静止
して)から開始してね」
というルールだろうと、なんとなく理解していた。 

そのスタート地点につかせないのは競技スポーツとしてどうなのか。なにか意図的なものがあるのじゃないか。これが批判している人の言い分。

もっともな批判だと思う。セッターの説明を聞いてみたい。

Garrett Gregorって人が責任者っぽいが、さて。(日本人もいるw)

* IFSC Head Routesetter – Boulder: Garrett Gregor (USA)
* IFSC Routesetter – Boulder: Tsukasa Mizuguchi (JPN)
* IFSC Routesetter – Boulder: Olga Niemiec (POL)
* IFSC Routesetter – Boulder: Remi Samyn (FRA)
2024/08/12(月) 08:48:13.83ID:kINKkvTX0
>>448
これがおkなら向こうも運を味方につけられないのが悪いということになるな
仮に不正というなら裏で不正した奴を味方につけないのが悪いと
2024/08/12(月) 08:48:51.11ID:K5bmAuzh0
>>417
「怪我するから、長袖長ズボンの方が良い」と最初は言われる。

>>419
スタートポジション取るためのルールが確定した10年前はそんな話が出なかった…
2024/08/12(月) 08:53:55.05ID:KVOwjcMr0
こうなると実質身長制限があるようなもんじゃないのかね
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 08:58:07.38ID:Kc9RxhXo0
>>448
李ネールルーレットはまだチャンスがあるだけマシ
斎藤なら100回戦って1回勝てるだろ
2024/08/12(月) 09:01:13.16ID:ZXHaYtDq0
>>15
過去の遺恨から本気で嫌がらせする間柄だからな
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 09:01:53.36ID:Kc9RxhXo0
>>425
岩登りは最初から届かない箇所は背が高い人間でも届かないからローブを投げて引っかけたりして登るんだよ
スポーツクライミングは禁止
馬鹿は書き込むな
2024/08/12(月) 09:06:08.78ID:7GFOPjqB0
これ批判してるやつら、
お前らSASUKEの第一ステージの「そり立つ壁」を身長低くてうまくこえられずにタイムアップになったら、それは不公平だ!このギミック考えたやつ誰だ!!!やりなおさせろ!!!!って言うの???
459 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/12(月) 09:07:23.79ID:VMKG3Zzs0
競技見てない奴が書き込みしすぎてるな
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 09:15:41.68ID:47D2riwM0
>>458
タレント遊びと五輪を一緒にされてもw
何年間もその競技だけのために練習メンタル整えてきての
国別対抗競技よ
4年に一度の記録とメダルを目標にしてる国際競技大会
有利不利は当然あるものだがスタートさせない設定て
おかしいというのは全世界共通疑問よw
2024/08/12(月) 09:17:03.14ID:aLe/UaWZ0
>>451
自己レス
Garrett Gregor
いきがかり上、ちょっと調べてみたら大笑い。とあるインタビューで、セッターをレフリーになぞらえて、こんな意味のことを言ってる。

「なんでこのレフリーはこんな判定をするんだと思わせないような、レフリーを意識させないようなスポーツが理想的だから、オリンピックではそうありたい。」

なんか脱力。こういう人には何を言っても無駄。おれの中ではこの件終了w
2024/08/12(月) 09:18:31.21ID:UcLBjogR0
露骨な日本潰しじゃん
チビに合わせなかったとかそんな話じゃなくて、悪意持って意図的にチビを除外する設定を入れてきやがった
2024/08/12(月) 09:35:34.96ID:j6EcZru90
>>2
身長と言うより手足の長さだから
2024/08/12(月) 09:52:47.24ID:+JSj7Cw+0
ルートセットの設計レギュレーションを事前に決めとけばいいのに
そしたらレギュレーションと照らして不利どころか無理な体格の人が競技に参入することがなくなって今回のようなことは起こらない

てかそれすらなくてスポーツでございというのはおかしいと思う
陸上競技のハードルの高さが50cmなのか3mなのかレーンに立つまでわからないようなもの
2024/08/12(月) 10:07:56.13ID:K5bmAuzh0
>>464
前回大会でも届かなくて困ってる選手いたのに、なんで今回だけ言われるんだろうと不思議でならん
2024/08/12(月) 10:08:37.82ID:/ST9gpeD0
>>465
森が可愛いからだよ
それだけ
2024/08/12(月) 10:09:53.69ID:0nUq62c00
>>451
そこに行くまでも競技とアップデートした?
そこに行くまでに使う時間やトライ数も違競技の過程だぞ
2024/08/12(月) 10:15:50.55ID:/ST9gpeD0
>>451
俺等もスタート地点につけないよ
それがオリンピックレベルのセッティング
2024/08/12(月) 10:16:56.97ID:Lq6ZGpOX0
フランスへのイメージが悪くなっただけのオリンピックだったな
この件がフランス人のせいかは知らんけど
2024/08/12(月) 10:27:40.97ID:K5bmAuzh0
>>451
街のボルダリングジムでも中級課題以降になると初心者はスタートポジションすら取れなくなってくるんだが…
2024/08/12(月) 10:28:16.22ID:0nUq62c00
競技開始位置には誰でも行ける
2024/08/12(月) 10:32:20.36ID:K5bmAuzh0
>>471開始位置にはいけるけ安定姿勢取れないような
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 10:35:57.12ID:Xmmn3V1L0
届かなかったのか
掴めなかっのか
そこが問題だ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 10:39:33.05ID:6ILJujjn0
ネットでロリな扱いされてるの本人が知ったらどんな気分なんだろ
2024/08/12(月) 10:42:17.77ID:ilBV2RWT0
>>458
それは事前に対策とれるやん
これは試合始まるまで見れないから
2024/08/12(月) 10:44:42.68ID:XdrItjL60
>>460
SASUKEは五輪競技です
2024/08/12(月) 10:54:52.94ID:pdt+hskt0
>何人かのろくでなしルートエッターが高く設定した

エッターって何やねん。穢多非人とか差別用語を使うなよ
2024/08/12(月) 11:00:31.14ID:ilBV2RWT0
>>465
前回言わなかったからそらでいいというものでもない
2024/08/12(月) 11:03:57.25ID:S7OkG/CU0
>>465
前回もおかしくね?と言ったけどなw

この件以前から議論になってるぞ
クライミング動画のyoutubeのコメ欄とか見ると良くわかる
2024/08/12(月) 11:25:50.77ID:rZLZ1BBB0
東京の時の野中がグリップするまで3-4チャレンジしたような気がする。
2024/08/12(月) 11:26:17.11ID:lyIcgMCX0
森だけハシゴ使って良いというルールにすればいい
2024/08/12(月) 11:28:17.93ID:HHg9nY/80
足のスメアリングが下手
踏んで飛べてない
体重比の指力のみで登る軽い選手にありがちな鈍くささ
和製白石阿島
森も外岩に専念したらV15落とすだろう
2024/08/12(月) 11:30:22.70ID:HHg9nY/80
第三課題は自分が得意な課題と思っただろう
2024/08/12(月) 11:31:22.04ID:HHg9nY/80
>>474
慣れてる
体格の話はボルダラー同士の日常会話の一つだし
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:32:47.83ID:Kc9RxhXo0
>>474
本人はロリ好きの男は大嫌いみたいな感じだしな
2024/08/12(月) 11:34:20.33ID:HHg9nY/80
>>470
一瞬たりとも尻が浮かないとか
静止するどころか引き剥がされて落ちるとか
そもそも持てる気がしないとかね
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:36:29.32ID:Kc9RxhXo0
>>458
阿呆
そり立つ壁は身長関係なく、身体が重いと失敗する
セカンドS以降のために筋肉つけすぎると失敗する
森ちゃんなら軽々クリアだろう
2024/08/12(月) 11:36:42.09ID:kn3zlqQC0
>>465
まえから問題になってるのに改善されないことについて
なんの疑問にも思わないことが不思議でならんけどね
2024/08/12(月) 11:37:43.78ID:KwVF7wa50
最初のルートを高さ何cm以下に決めればいいとか書いてる人いるけど、
そうなったら次のルートの間隔開けられるだけだと思う
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:38:51.47ID:rYWELke40
>>486
「届かない」ではないだろ
ホルダーに触れるのにそこで静止できないほどのクライミング能力しかないなら
補助もらってそっからスタートしても進めないだろ
それとは別に届きさえすれば後は次々上れるなら
スタートを意味不明に高くする意味がない
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:38:52.95ID:udliOO6O0
文句あるならパラリンピックに出ろよ
欧米人からしたら小人症の身長なんだし
2024/08/12(月) 11:39:23.67ID:K5bmAuzh0
>>478
スタートポジションが取れるかどうかというのも競技の一部だから
でも地ジャンがルール化されてまだ10年も経ってなかったのね

>>486
地ジャン必要ない課題もあるよね
2024/08/12(月) 11:40:29.48ID:K5bmAuzh0
>>490
街のボルダリングジムでも「届かない」はあるぞ
壁やフットホールドをうまく蹴って登れと言われる
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:40:30.45ID:rYWELke40
>>489
それならそれでいいんだが
それは完全にクライミング能力だし
身長が低くても振り子のように全身つかって飛び移るでもなんでもできる
スタートホールドはかなり厳格に指定されてるのに
それが指定どおりできないのが問題なんだよ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:43:15.37ID:rYWELke40
地ジャンなんかクライミングの一番最初の一回しか必要ない能力で
物使って踏み台にでもなんでもできるし
そもそも自然はマットじゃねえし
全然クライミング能力じゃねえんだよなぁ
2024/08/12(月) 11:45:03.28ID:mPr1lQx20
子供の頃
ttps://youtu.be/7iKxZgxXhOY?si=zDr8VbBhsjvtYtvb
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:45:15.70ID:rYWELke40
こういうのをスルーしてるから
勘違いしてるバカが蔓延するんだよ
全然クライミング能力じゃねえのに
クライミング能力を競うもんだろ?スポーツクライミングって
2024/08/12(月) 11:45:33.81ID:0nUq62c00
スタートホールドまでは補助がついて時間もそこから動きます、体重が一番重たい人に合わせて差分の重りをつけましょうで解決でいいのかな
2024/08/12(月) 11:47:11.84ID:HHg9nY/80
>>490
この手の課題は昔は邪道だったけど今は山ほどある
足蹴れなくてスタートホールドを保持出来ないのは定番中の定番
触れてるけど保持出来ないという課題が
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:47:18.72ID:VFKn55cP0
基本体重が軽い人が有利な競技なんでリーチが長い人に有利なルートが混ざっててもバランス取れていんじゃね?
ジャンプして届くところにあったんだしあれを掴めないとは技術不足だな。
2024/08/12(月) 11:50:06.90ID:HHg9nY/80
>>495
蹴るのはマットじゃなくてフットホールドだよ
スメアリングの技術が必要
細かいホールドで体を持ち上げられないから
スメアリングでジャンプして次取りに行くなんて
定番中の定番のムーブだけよ
外岩だとスタートじゃなくてゴール近くに多い
岩の形状の制約から
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:50:36.23ID:rtEaUrPp0
今回の決勝、ガンブレットが珍しくイライラしまくってたから
チャンスだったよなぁ
2024/08/12(月) 11:52:28.43ID:HHg9nY/80
あのトライ見てスメアリング下手だなって思えない人が多いだろうね
やったことないかやったことあっても下手な人は
そう言う意味では一般人が見るオリンピック向きの課題ではないのだろうね
W杯でもよくある課題だけど
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:53:34.04ID:FF2rnGkn0
この子腕長いんだよな
https://i.imgur.com/UJsH4Xy.jpeg
https://i.imgur.com/sligRrI.jpeg
httpsi.imgur.com/0sPicc6.jpeg
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:54:46.22ID:ojSEhG9X0
>>502
ヤンヤにとっては森がボルダーで沈んでくれたおかげで金メダルだったな
第一で森が完登してたらもっとプレッシャーになってたはず
2024/08/12(月) 11:55:48.92ID:HHg9nY/80
ちなみにジャンプして届いてます
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:56:13.74ID:VFKn55cP0
バスケのが問題ある。
接触競技で高低差ある選手が混ざって行うのは危険。
同程度の身長だけで試合できるよう階級分けすべき。
階級に合わせてゴールの高さも調整しどの階級でもダンク出来る程度にすべき。
技能的に大したことない奇形ノッポだけの試合しか見れなくなってるのは退屈。
508くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/08/12(月) 11:56:50.27ID:kU8jBXox0
>>500
スタート前だから問題。

最初のホールドに両手ついて安定したらスタート。
このあとに低身長の難関があるなら分かるけど、
スタート前に身長で差が出るハードルがあるからおかしい。
2024/08/12(月) 11:58:33.70ID:0nUq62c00
>>508
競技開始位置は地面だよ
2024/08/12(月) 11:58:38.26ID:HHg9nY/80
ヤンヤは別枠だから
前回のオリンピック前も常勝だったけど
オリンピックの1年くらい前に
今シーズンは学業に専念しますと競技から離れたと思ったら
筋肉ムキムキになってシーズン途中で帰ってきた
あれはないわ
2024/08/12(月) 11:59:06.91ID:K5bmAuzh0
>>508
地ジャンすればいいので…

確かにおかしいとは思うんだよね
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:59:34.56ID:eVXEVDHD0
>>506
なら登れたやろ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 11:59:34.71ID:rYWELke40
1人目は3回目くらいでできた(韓国人)
2人目はほぼ直接、一応ちょっと足は使ったけどあんまり関係ないレベル
3人目は完全に直接ジャンプで届いた、軽々
4人目も足は使ったが1発でクリア、軽々
森は何度やってもムリ
6人目が157cmの選手で苦労するも4回目でクリア
7人目も直接ジャンプ1発
8人目も直接ジャンプ1発

ちなみに1人目の韓国人と森以外は全員25点(韓国人は10点で、森はスタートすらできず)
クソ課題すぎる
2024/08/12(月) 12:00:01.59ID:K5bmAuzh0
>>505
ヤンヤは森がいるとあからさまにイライラするそうで…
515くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/08/12(月) 12:00:15.69ID:kU8jBXox0
スタート前は得点と何の関係もないし、地面はクッションになってるからマトモにジャンプできないし。

競技と関係無いハードルになってる。
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 12:00:18.99ID:rYWELke40
>>509
じゃあ何のためにスタートホールドが指定されてるのか言ってみろよ
2024/08/12(月) 12:00:54.65ID:HHg9nY/80
>>512
届くのと保持するのはかなり差がある
届かないと言ってる人は
そもそもボルダリングの妙味は分かってない
518くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/08/12(月) 12:02:37.43ID:kU8jBXox0
>>511
マトモにジャンプできるん地面じゃないからなあ。。
2024/08/12(月) 12:03:31.21ID:HHg9nY/80
>>516
スタートホールドで一旦静止するのがルールだから
地面からスタート、スタートホールドだけで一旦静止
かなり基本的なルール
クライミングの根幹に関わるくらいに
2024/08/12(月) 12:04:00.18ID:HHg9nY/80
>>518
ホールドを蹴るんです
よくあるムーブです
2024/08/12(月) 12:04:15.67ID:q7RL66Gh0
ヨーロッパの小便器に チビの日本人が届かず、ピョンピョンしてるみたいww
2024/08/12(月) 12:05:47.99ID:UZ2SUTC30
165cmで届かないなら設定がおかしいとは思うが154cmで届かないのは仕方なくね?
あまり低いと身長高い奴が圧倒的に有利になるし
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 12:05:49.25ID:s76XBLpU0
卑怯だな
2024/08/12(月) 12:06:11.91ID:HHg9nY/80
この課題は脚立使ってホールドw持たせてもらっても
初級者中級者は保持して静止することは出来ません
2024/08/12(月) 12:07:24.52ID:zUpLNbeA0
>>404
だよなあ
あんな指先数センチ掛ける競技でこの差はデカい
2024/08/12(月) 12:07:25.63ID:HHg9nY/80
>>522
ぶら下がり曲芸になってしまうからね
2024/08/12(月) 12:07:27.57ID:0nUq62c00
>>516
通過点だよ
なんだってルートはあるだろ
マラソンの折り返し地点とかね
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 12:07:28.25ID:dt/sSNk40
体操の段違い平行棒ですらコーチが支えてスタートさせるのに
2024/08/12(月) 12:08:42.02ID:HHg9nY/80
>>528
体操はクライミングではありませんから
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 12:09:20.11ID:dt/sSNk40
あの虐めルート設定したセッターは切腹ものだろ
こんなインチキがまかり通るのおかしいだろ
連盟はさっさと抗議しろ
2024/08/12(月) 12:13:18.38ID:H+wk9gJ00
>>496
かわいすぎるだろww
2024/08/12(月) 12:14:46.29ID:0nUq62c00
>>516
競技者でおまえと同じ捉え方してるやつおる?

ここの名称をファーストホールドに変えたら問題解決かな
533くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/08/12(月) 12:20:12.48ID:kU8jBXox0
>>520
最初の踏切は地面だしなあ。
勢いつかないのは変わらないなと。

競技に無理に入れようとするのがおかしい。
2024/08/12(月) 12:20:48.63ID:kD4Tzkm30
>>496
すげえな
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 12:21:21.71ID:Bu5m/rYb0
マットから垂直跳びしてスタート掴むって勘違いしてる奴らいるな
動画見てないのかな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 12:21:42.05ID:wz9q3GRt0
>>527
ようはスタートにくるまでも競技てことやろ?
0点ではなく失格なんじゃ
遅刻と何が違うんやw
2024/08/12(月) 12:22:47.90ID:BCkU4Dhv0
選挙でイギリスは左派が勝ち、フランスは極右が勝ったからな(最終的に左派中道連合が出来て勝ったけど)
2024/08/12(月) 12:24:00.54ID:h61DfbUg0
あの課題を作ったのはだいぶ前
意図的に森を排除するために設定したわけではない
背が低い人に配慮すべきなら110mハードルは背が低い人には下げるか?
砲丸は非力な人のために軽くするか?

と、もっともな事を欧米の掲示板は言っていた
しかも他の参加者もほとんどチビなんだから掴めない森は個人の問題
欧米人が森を擁護してるというのはウソ
2024/08/12(月) 12:24:43.68ID:GLTZKoDA0
勘違いしてる人がいるが身長やジャンプの問題ではなく腕の長さの問題
その証拠に森は左手は他の選手と同じところを掴めてるけど
右手はいくら腕を伸ばしても掴めなかった
腕の長さ的に不可能な課題
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 12:25:15.13ID:Kc9RxhXo0
>>496
顔が変わっていなくて草
2024/08/12(月) 12:28:31.89ID:HHg9nY/80
>>533
それはボルダリングやってないからそう思うんじゃないかな
ホールドには届いてるんだけど保持できる体勢じゃないわけ
何度トライしてもそこが全然改善されないから
届いてないじゃなくてムーブを解決できなかったと見られるわけ

そもそも距離の問題がなくても凄く苦手なムーブ
野口啓代野中生萌伊藤ふたば辺りは得意だったけど

まあもちろん身長低いと不利なんだけど
「届いてない」はおかしい
2024/08/12(月) 12:31:53.98ID:KwVF7wa50
>>514
森嫌ってるのは画面から伝わって来たよ
まあ好き嫌いの感情は理屈じゃないのはわかるが、絶対女王の名はふさわしくないね、人間性的に
2024/08/12(月) 12:33:47.16ID:HHg9nY/80
第三課題のゾーン手前のムーブは森にかなり有利
下手すりゃセッターの想定外ムーブ
2024/08/12(月) 12:51:59.12ID:5Wsz1blF0
チビはやめとけそれがボルダリングだ
ぐらい競技団体が言ってくれた方がスッキリするな
子どもたちは始めから他の競技に打ち込めるし
2024/08/12(月) 12:59:11.41ID:IZWcpnEz0
ルートセッターが0点やろ
一番始めだけ脚立有りにしたれよ
選手が可哀想すぎるやろ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:01:31.68ID:TLYf/Rz40
クライミングに新競技ジャンプ
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:05:26.50ID:dt/sSNk40
森ちゃん可哀想(ノД`)・゜・。
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:05:38.38ID:an8gPoLm0
まあIOCやボルダリング関係団体から何も聞こえてこないということな納得してるんじゃねーの。
自国選手の旭日模様の帽子?を排除させるような団体だからな。ヘタレ団体はどこへ行ってもヘタレ。
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:08:55.17ID:TLYf/Rz40
4年後金髪ピアスで現れたりしてw
ま、無いか
父親が大学の教授って本当?
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:10:35.04ID:ojSEhG9X0
森ちゃんが野中化したらそれはそれで面白いが
いったい何があったんだってw
2024/08/12(月) 13:10:38.27ID:VivOp6se0
とりあえず競技に詳しい人の話が聞きたいわ
オリンピックで初めて見たって人の意見なんてなんのあてにもならない
・こういう事は普段の大会でもあるのか
・スタートは背の低い人に合わせて低く設定するのが正しいのか
・スタート地点以外でも手足が短くて届かないブロックがあると思うがそれについては問題ないのか

素人目には身体が小さい方が身体を支える上では有利、大きい方が次のブロックに手を届かせる上では有利。どちらにも一長一短がある競技のように見えたが。
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:10:45.92ID:IfrlGA6t0
合法ロリな容姿だから可哀想って思っちゃうよな
2024/08/12(月) 13:13:25.15ID:0GFH+bbQ0
これみじめだったな
4分間世界の笑いものになってた
せめてスタート位置につかせてやれよ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:13:53.00ID:CofDla1H0
【スポーツクライミング】森秋彩のバイト先パン店「実は!五輪に出場しているアルバイトキャストさんがいます」制服写真投稿 [ネギうどん★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723370562/
2024/08/12(月) 13:16:58.03ID:HHg9nY/80
>>551
ある
正しくない
ない

森がスタートできない課題があるのは
ユースから一般大会に移行したここ5、6年くらいずっと変わってない
オリンピックでこれではちょっと可哀想だとは思うけど
もうちょっと可能性がある取り付き方は出来ないのか…
というのが大方の見方だと思う
今更騒いでる人は前回の代表選考時にはボルダリングに興味なかった人
オリンピック以外ではW杯の連戦は見てない人だろうね
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:17:59.13ID:O7IzRN6U0
ジャンプ力も身長も明らかにクライミングに必要な要素。この差を排除する方が逆におかしい。
2024/08/12(月) 13:22:05.98ID:HHg9nY/80
ボルダリングやってない人は
第三課題が体の小さい森にどう有利なのかかわからないと思う
狭いと難しいというのは遠くて難しいより分かりづらいから
リードでも近すぎて踏むことを想定してないホールドに足がかかるということがある
2024/08/12(月) 13:35:38.92ID:KV8Ex+0P0
バレーとかバスケで
シュートが超人的に上手くても
背が低いから全部ブロックされる
不公平だとかいわないだろ
2024/08/12(月) 13:38:26.60ID:S7OkG/CU0
届かないのは森だけじゃない時もあるじゃん
見てるしW杯なんか見てる人もこれまでいろいろ言ってると思うけど
そういう人を乱暴にニワカ呼ばわりすることで如何にも自分が正しいかのように印象操作したいんかな
2024/08/12(月) 13:42:53.77ID:25ZUiFK60
イギリスで一二を争うデイリー・メールで報道されてるって事は
イギリスのロリコンも相当憤慨してるんだろう
2024/08/12(月) 13:43:08.83ID:UcLBjogR0
露骨な日本潰しじゃん
悪意無きゃ絶対にこんなクソ設定にしないだろ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:43:47.99ID:Kc9RxhXo0
第1課題を見逃し配信から削除しているのが全て
明らかにやましく感じていて、拡散されたくないんだろ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:45:30.21ID:Kc9RxhXo0
>>549
筑波大学の宇宙物理学の准教授森正夫氏が父親
2024/08/12(月) 13:47:32.15ID:A9C4zzx40
この子がメダル取ったら相当人気出ただろうに
色々と残念な結果に終わったな。せめて第一課題で多少の点があれば・・・
2024/08/12(月) 13:48:26.82ID:HHg9nY/80
>>562
日本のテレビ局が第一課題の動画を記事に載せてない
たぶん炎上対策
第三課題はテレビ局公式の動画の記事があるからそればっか
配信権を買ってない人がアップする動画は削除されて当たり前
2024/08/12(月) 13:49:27.44ID:HHg9nY/80
>>564
人気でてスポンサー付くよ
次回も出られる若さだし
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:50:22.30ID:an8gPoLm0
どんな競技もどういう条件で競技が行われるのかは明確に決められており、その条件で参加するかしないかを判断しオリンピックに向かって練習する。競技を前にしてハードルの高さが50センチあげられていた。ということはない。平行棒で幅が30センチ広げられていたらどうだろう。総合種目で
一つが0点になる。体操選手がそんな種目には決して参加しない。それが今回競技を前にして突然起こったことなのだ。
背が小さかったら届かない競技はあっていい。その競技は自分には向かないから参加しない選択をすればいい。
これがアメリカ選手だったとしたら世界中を巻き込んだ大論争ととなる。試合無効になるかもしれない。
果たして日本は抗議することもできない。
2024/08/12(月) 13:50:34.66ID:nTGfjAEo0
と言うか、五輪競技にするような競技じゃないってだけ
eスポーツを五輪競技に入れても良いレベルで
2024/08/12(月) 13:52:02.83ID:UcLBjogR0
というか担当したルートセッター誰だよ
似たような「前科」無いか洗ったほうが良いんじゃね
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:53:43.68ID:an8gPoLm0
>>566
そして飛びつくのをパフォーマンス化するのか。
2024/08/12(月) 13:54:11.86ID:VivOp6se0
>>555
ありがとう
こういう事は競技関係者も広報していかないとね
不正みたいに誤解されたら競技のイメージも悪化するだろうし
2024/08/12(月) 13:56:29.15ID:HHg9nY/80
>>568
ボルダリングはW杯の連戦でも
課題によって順位が結構乱高下する
予選突破できない強豪が出たり
けどトータルで年間一位を公平に決められる
もともとオリンピックに不向きな競技ではあると思う
それで総合ポイント制にしてるんだと思う
けどそこまで不公平な課題群だったとは思わないが
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:56:35.25ID:rYWELke40
>>519
だから何でそういうルールになってるんだよって質問なのに
ルールだからってアホか
このレベルの知能のヤツラばっかなんだよなぁ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:56:36.61ID:D4ZaDxvS0
運営側はオリンピックに出場する選手たちに、せめてスタートラインには立てる基準に設定する必要はあると思う。
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:56:39.42ID:OoFF1q7a0
なぜ決勝になった途端高さを変えたのか
ここが納得行かない
2024/08/12(月) 13:57:48.55ID:S7OkG/CU0
>>575
準決勝にもあったやん
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:58:18.14ID:+XwkSjOQ0
セッティングミスにしてもそもそも最長何cm幅が念頭にあったんだろうか
ルールブックとかに規定ないのかな
2024/08/12(月) 13:59:34.08ID:dt/sSNk40
イギリスも相当な糞カスだけどフランスがなにより嫌いすぎて
フランスを叩くためには日本をあげてくるのが怖い
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 13:59:58.60ID:rYWELke40
>>527
通過するだけじゃなく
掴まり方が指定されてる理由を聞いてるんだよ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:00:28.44ID:rYWELke40
>>532
変えたらって言ってる時点で話にならんだろw
スタートホールドって名称なのに勝手に名前変えるなよw
2024/08/12(月) 14:01:11.61ID:nTGfjAEo0
>>571-572
まあいずれは五輪競技から除外されると思うよ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:01:43.69ID:rYWELke40
なんというか質問の意図すら理解できないんだから
そりゃスタートホールドの意図も理解できてねえだろうなw
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:01:59.75ID:an8gPoLm0
>>555
見た限りあれは100ペン飛んでもつかめない。
とすると森は「これが分かっていて参加した」そして関係者は「わかっていて参加させた」ということか。
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:05:23.64ID:rYWELke40
スポーツクライミングはクライミング能力を競う競技であって
クライミング能力を競う競技だからこそ
スタートは地面から離れた状態でスタートホルダーを指定通り掴むところから始まるわけ
それなのに地面からスタートホルダーに捕まるところを競わせるって時点で
クライミング能力を競うはずの競技として間違ってんのよ
ただ昨今ではこのことをわかってないバカがわかってないバカの擁護のもと
今回のルートセッターみたいなのをかばい続けた結果、バカがまかり通ってるってのが現状
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:06:14.12ID:Kc9RxhXo0
>>565
なんらかの圧力があったんだろ
2024/08/12(月) 14:06:58.17ID:HHg9nY/80
前回の代表選考を左右する国内大会でも同じことが起きたことを覚えてる人はどのくらいいるのだろうか
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:07:21.99ID:ROdFYanl0
リードの方も上位3人全員、森に逆転されないほどの点数が出る設定だったんじゃないかと
疑いたくなる
2024/08/12(月) 14:08:30.99ID:HHg9nY/80
>>573
登山というのは特別な事情でもない限り
一番低いところから一番高いところに登るものだからですよ
クライミングは身体能力において最も先鋭的な登山の一形態
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:08:38.60ID:rYWELke40
もし地面からスタートホルダーに掴まるところを競わせたいなら
スタートホルダーに掴まる方法は選手の自由にさせるべきなんだよ
そこを指定通りに縛っておきながら
指定通りだと掴まれない選手が出てくるとかクソすぎるだろ
よくバスケに例えて背が低いなら他の能力伸ばせとか言ってたヤツいるけど
今回のケースはダンクしかしちゃいけないって指定をしてるようなもん
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:10:05.30ID:rYWELke40
>>588
俺のレス読んで出直せ
2024/08/12(月) 14:10:45.57ID:wDA4H1470
まぁスタートラインがどこかの認識の違いの問題なんだけど
森を叩いている奴らの「時計が動き出した時点がスタートだ」は
海外メディアから全く同意を得られていないことは認識すべき

IOC規定で139cm以上は一般成人という規定がある以上、
152cmが最初から掴めないセッティングしたことは競技に参加させてないとみられて当然のこと
2024/08/12(月) 14:10:49.95ID:HHg9nY/80
>>583
保持出来ないにしても
保持に近づかないといけない
その辺の修正能力は競技ボルダリングで非常に重要な部分
外岩では何年掛けてもいいのだけれど
2024/08/12(月) 14:13:40.37ID:HHg9nY/80
>>590
地面から競技は始まってます
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:13:57.65ID:98vlNbhi0
他にも小さい選手がいた、他の大会もこんなケースあった、
って意見あるけど
他の小さい選手もハンデ負ってたわけで
他の大会も問題あるわけで
だからこそ改善が必要だよね
基本的にアジア人は体格が小さいから
ハンデを負わせることができるルールは
やっぱり不備があるんだよね
もしくは平地からのジョンプ力も課題に含むと
規定するならそういう競技として従うしかないけどね
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:14:29.72ID:an8gPoLm0
>>588
だから何だというのかね。
最初から手が届かない崖にハーケンなしで登ろうとする人はいない。
2024/08/12(月) 14:14:37.73ID:zPCiOLzC0
一つ目のホールドは誰でも届くように何m以下とかルールで決めろよ
スタートすらできないのは明らかにおかしいだろ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:14:40.94ID:rYWELke40
>>593
話になんねえバカだな
もしかしてと思ってID辿ったら
やっぱり>>519のアホ返答してたヤツだったわ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:14:50.48ID:bxthc6nm0
ハードルが今より10センチ高くなったら
別競技になっちゃうわけで
新しい競技だからしゃーないけど
何か規定があってもいいわな
設定者の意思が入り込みすぎてる感がある
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:15:19.81ID:J6JmBDZ50
>>591
海外メディアからの同意ってなに?
デイリーメールがSNSでこういうこと言ってアカウントがいるというだけの記事なだけだけど
もしかしてデイリーメールにそんなに重きおいてんの
それともどこかの海外メディアが自らの論評としてなんか意見出してんの?
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:15:27.31ID:e+QX3qQn0
動画見たけど普通にジャンプ力があれば届くレベル。
イジメってほどではない。単に実力の問題だわ。
2024/08/12(月) 14:15:43.21ID:HHg9nY/80
>>594
小さい人を有利にすると
技術を競うより指が強い人のぶら下がり曲芸のサーカスみたいになってしまうんだよ
実際弱年の大会はそうなりがちなんだけど
2024/08/12(月) 14:16:06.04ID:QLEQk2pP0
最初に掴む所にスタートって書いてあった
要するにスタート位置にさえつけていないってことだ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:16:46.19ID:rYWELke40
>>600
適当なこと言いやがって
2024/08/12(月) 14:17:12.57ID:QscPpTA80
差別国家おフランス
2024/08/12(月) 14:18:01.61ID:QLEQk2pP0
最初に掴む所にスタートって書いてあった
要するにスタート位置にさえつけていないってことだ
これを問題視しないのはおかしいだろ
2024/08/12(月) 14:18:55.77ID:O/aLY5Zj0
>>359
集合写真で見る限り157センチの子は首と頭蓋骨が長いタイプで肩の高さは森選手と変わらない
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:18:56.27ID:X+H9d+t60
普通のジャンプ力って??
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:19:33.59ID:an8gPoLm0
>>592>「修正能力」
掴めないのが悪いと言っているのか、ヤモリに進化しないのが悪いと言っているのか。
何を言いたいのかさっぱりわからない。
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:19:48.64ID:agTV69aZ0
>>605
ならスタートをファーストあたりに名称変更すれば納得するってことでいいか?
2024/08/12(月) 14:21:05.95ID:I4Kk8qZL0
1回もチャレンジしないで無理と言えば半分点数くれるとかしないとな
2024/08/12(月) 14:21:45.77ID:HHg9nY/80
>>604
W杯では開催国のルートセッターが課題作るけど
五輪では国際チームだよ
日本人女性も参加してる(男子競技の方だけのはずだけど)
国際大会のルートセッターは国際資格もいるし
競争も激しいからこのレベルのセッターは凄い人ばかり
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:21:59.21ID:agTV69aZ0
動画で足蹴りしてる位置見返せよ
ずっと先に左を掴むことに執着してて終始左寄りで足蹴りしてる
これが掴めなかった原因の1つ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:23:33.30ID:an8gPoLm0
>>603
役立たずの阿呆が坂張りしているだけ。
2024/08/12(月) 14:23:48.10ID:nR0UKmau0
森に失礼だからもう止めな
騒げば騒ぐほど森が惨めになる
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:24:22.01ID:MSumYzN70
>>562
NHKもこの部分をカットして放送しているよね。 スゲー嫌な感じ
2024/08/12(月) 14:25:14.30ID:nTGfjAEo0
>>615
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2024/08/12(月) 14:25:44.61ID:wDA4H1470
>>615
クロ確定か
森叩き軍団は梯子はずされたけど
何か言いたいことある?
2024/08/12(月) 14:27:35.17ID:GLTZKoDA0
物理的に無理なんだから仕方ない
森は必死に右腕を伸ばして掴もうとしたが腕の長さが足りない
仮に右手が掴めたとしても振り子の原理で完全ホールド時の体の横軸の位置は選手に関係なく固有なので左に振られて右手が離れてしまう
何千回やろうが無理なものは無理
https://i.imgur.com/uMsrIRQ.jpg
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:28:16.71ID:an8gPoLm0
>>611>「競争も激しいからこのレベルのセッターは凄い人ばかり」

「競争も激しいから、主催者の意思に合わせて忖度が凄い人ばかり」に訂正した方がいいんじゃね。
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:29:08.28ID:rYWELke40
>>609
だからもしそうならそこに至るまでは選手の自由にさせろっていう話で
>>589になるんだよ
2024/08/12(月) 14:32:51.41ID:GLTZKoDA0
分かりやすく言うと壁に対して突っ張り棒の長さ(森の腕の長さ)が足りてない
明らかに設定ミス
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:32:58.22ID:MpxK1hb20
おまえらも156とか馬鹿にするじゃん
2024/08/12(月) 14:34:16.22ID:HHg9nY/80
>>608
飛び始める位置とか飛ぶ方向とか足への荷重の仕方とか主に体の位置や姿勢の問題の修正
2024/08/12(月) 14:34:42.88ID:HHg9nY/80
>>619
IFSCが選んでると思うけどね
2024/08/12(月) 14:34:43.82ID:I4Kk8qZL0
人権はない
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:35:12.82ID:rYWELke40
>>622
男の156は女における142だから
2024/08/12(月) 14:36:00.91ID:HbOegB5B0
オーストラリアの選手、垂直跳びで
掴めててワラ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:36:25.08ID:Kc9RxhXo0
>>592
保持に近づいても保持出来なければ意味ない
馬鹿発見 
2024/08/12(月) 14:37:11.83ID:UcLBjogR0
森選手は金メダル候補のひとりだったからなぁ
日本だけで炎上してるならバイアスなんだろうけど世界的に炎上してるし…
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:38:12.09ID:an8gPoLm0
>>623
十分に考えて飛びついている。
アスリートが日々鍛錬をしていることに素人が「もっとこうしたら」などと厚かましいにもほどがある。
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:38:57.82ID:Kc9RxhXo0
>>600
アホ
超人的なジャンプ力がないと届いて保持できない
2024/08/12(月) 14:40:45.38ID:GLTZKoDA0
>>631
ジャンプ力が合っても無理だよ
選手がホールドする位置が固定で
かつ森の腕の長さが絶対的に足りてないから
関節外さないと無理
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:41:17.25ID:Q0UbmvOp0
森ちゃん世界的に人気なんだね
たしかに素朴で可愛いからな
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:42:41.66ID:an8gPoLm0
>>624
あれを見てすごい人が設置したなどという神経が分からない。
2024/08/12(月) 14:42:52.75ID:O/aLY5Zj0
>>629
地ジャンが競技の一部になってるのは以前から変わっていないので
騒いでるのはオリンピックしか見ないにわかということらしいよ
2024/08/12(月) 14:43:05.72ID:GLTZKoDA0
仮に身長が180cmあっても森と同じ腕の長さ(左右の指先までの長さ)なら攻略は不可能
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:43:18.34ID:rYWELke40
クライミング能力を競うためにスタートホルダーに指定通り掴まることにしてたのに
地面からスタートホルダーに掴まるところも競わせたいってなったくせに
スタートホルダーに指定通り掴まるってルールだけは残すから
めちゃくちゃおかしなことになってんだよ
2024/08/12(月) 14:45:55.82ID:I4Kk8qZL0
エッフェル塔に登ってるのいたな
2024/08/12(月) 14:47:42.30ID:HbOegB5B0
まぁ実力的には銅メダルの選手だからな
ラバトゥが好調だったから4位になっただけで
2024/08/12(月) 14:47:51.40ID:BYYO4lML0
>>633
森ちゃんの顔がフワちゃんだったら「いじめだ」なんて非難されることもなかった。
中の人は20歳の女子大生なんだし、、、

アレが「12歳の女の子だったら」問題があるルート設定だろうなとは思うけどw
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:48:04.88ID:rYWELke40
そもそも地ジャンなんかクライミング能力で必要ねえっつうのに
地ジャンを競わせたいならSASUKEのルートでも作っとけって話
2024/08/12(月) 14:49:16.06ID:HHg9nY/80
>>630
そんな事ないのよ
森さんはかなり特殊な選手なので
楢崎智亜とは真逆の選手で
2024/08/12(月) 14:50:13.19ID:HHg9nY/80
>>641
上手くいかなかったのはフットホールドジャンプ
2024/08/12(月) 14:50:58.39ID:O/aLY5Zj0
>>641
そういうのが嫌な人はスポーツクライミングからは去って自然の崖を登ってる
2024/08/12(月) 14:51:58.26ID:16oyO+i80
欠陥競技かつ陰湿な競技
ってのが明らかになっただけでもいいんじゃね

競技人口減らなきゃいいね
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:53:15.89ID:rYWELke40
>>644
だからそういう話だろw
クライミングじゃなくてSASUKE化してんじゃねえかとw
2024/08/12(月) 14:53:40.19ID:nTGfjAEo0
>>641
割とマジでSASUKEの方が面白いしわかりやすいのよ

誰でも最初の関門には辿り着けるし
人が意図的に作った、クリアできない悪意があるにしても平等だしなw
2024/08/12(月) 14:54:05.72ID:PCrOIlH+0
>>141
芯食ってなくてワロタ
例え下手なのに喋んな
2024/08/12(月) 14:55:52.33ID:xpPazGBv0
便所でゴチャゴチャ言うより、バイトしなくても活動出来るよう援助してやれよ。こどオヂ無職の乞食だろうけど
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 14:58:37.22ID:an8gPoLm0
>>642
あんたは「すごい人が設定した」からあれでよかった。問題はない。つかめないのが悪い。という意見なのはわかった。
ということは次のオリンピックでも「修正するに及ばず」ということか。「すごい人が考えた」のだからな。
何を知ったかぶりして書いているのか知らないが、あんた根本的な頭が足りないわ。
2024/08/12(月) 14:59:30.84ID:yzdUfkGc0
全競技でヨーロッパ優位のルールになってるのに
日本に金メダルで勝てないフランス、イギリス、ドイツ、スペイン、イタリアw
2024/08/12(月) 14:59:37.44ID:HHg9nY/80
>>646
競技クライミングはしない人の方が多いからね
もともとこういうのは「体操」が専売特許だったわけで
技巧的かつ曲芸的で凄く五輪的な競技かと
2024/08/12(月) 15:00:18.98ID:NA43ElyO0
>>125
逆に差別に甘んじてカモ宣言しちゃったようなもんでもある
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:00:48.64ID:rYWELke40
>>647
ただ国際大会になった時
ルートセッティングによっては不平等だろって揉めることになるかもな
やっぱ国内大会でやってるうちは本気は本気でも
運営に苦情が出るほどじゃないんよね
2024/08/12(月) 15:01:03.43ID:HHg9nY/80
>>650
どうぞどうぞ
あんたみたいな人は前回のオリンピックの頃もいたわ
2024/08/12(月) 15:01:25.59ID:NA43ElyO0
>>89
自然のクライミングなら途中の岩削ったりボルト埋めてホールドを作れる
2024/08/12(月) 15:02:53.81ID:+rXjSSkf0
また同じようなコースがあったら森はスタートも出来ないのか
2024/08/12(月) 15:04:42.29ID:W5HBN8Nc0
>>1
人権ないから
byたぬかな
2024/08/12(月) 15:04:43.73ID:GLTZKoDA0
>>657
できないよ
森の腕の長さでも懸垂できるだけの間隔に設定しないと絶対無理
2024/08/12(月) 15:04:47.68ID:HHg9nY/80
>>657
これまでもスタートできないことはあったしね
2024/08/12(月) 15:05:08.13ID:NA43ElyO0
>>165
スロベニア「セルビア人を俺達と一緒にしないで欲しい」
ちなみにスロベニアもNATO加盟国(セルビアは加盟していない)
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:06:29.81ID:lRwBx+A90
YouTubeで森ちゃん出てるの見たけど
ますます応援したくなった

牛乳石鹸のTシャツ欲しい
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:07:34.43ID:ojSEhG9X0
せっかく桁違いで視聴者が多い五輪で小さい子はスポーツクライミング(特にボルダー)は無理みたいな印象与えてしまった運営は反省しないとな
普及させる気がないと思われても仕方がない
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:08:27.18ID:Kc9RxhXo0
>>647
話は変わるが、森ちゃんにサスケに出てほしい
サスケの女子版なら間違いなく最終クリアしそう
2024/08/12(月) 15:08:53.22ID:HHg9nY/80
>>659
森は腕長いけどね
リーチが最短って情報はあるのかな
クライミングの言うリーチは両手の指から指
>>659の言う距離

今問題にしてる人がいるのは足の指から高く上げた手の指まで
2024/08/12(月) 15:08:59.25ID:nTGfjAEo0
>>654
あれを五輪競技にするなら半年前くらいにはルート開示が必須だろうねw

今回のようなことがよくある話ならどのみち五輪競技からは外していい
できないコースを作ってできないから終わり、っていうのは単純につまらない
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:09:00.46ID:an8gPoLm0
>>656

アスリートが日々鍛錬し何度も挑戦している姿に対しもっと足を使えだも姿勢が悪いだの言うことがおかしいとは思わないのかねえ。
オリンピック競技においてスタートさえ切れない設定が「すごい人が設定した」?
もう一度言ってってやるよ。あんた根本的な考えが足りない。
2024/08/12(月) 15:09:39.25ID:GLTZKoDA0
>>665
>>618を見れば一目瞭然
2024/08/12(月) 15:11:47.10ID:HHg9nY/80
>>661
スロベニアはユーゴ紛争にほぼ参加してないからね
イタリアとの間に国境問題があるけど敵対はしてない
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:12:22.86ID:an8gPoLm0
>667訂正 >656→655>>
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:13:06.90ID:an8gPoLm0
>667訂正 
>656→>>655
2024/08/12(月) 15:14:31.85ID:HHg9nY/80
>>668
右隣の人と大差ないじゃん
2024/08/12(月) 15:17:33.22ID:HHg9nY/80
>>618見て思うのは足の短さの方が問題
外に振られると保持できないので
最初に壁に近づきすぎないようにしないといけないけど
踏もうと思うと短いからより近づかざるを得ない
2024/08/12(月) 15:20:11.83ID:EUIZ2BI10
まぁ規格外的な小さいなら仕方ないかな
次からは対策してねって程度さ
2024/08/12(月) 15:26:49.86ID:I4Kk8qZL0
AVでたらランドセル背負わされるよな
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:27:16.02ID:9LaN6fxu0
>>657
オリンピックで、こんな気持ち悪いものを見せてしまって、もう競技として成り立たないんじゃないか
メダルもらったやつらも、こんなインチキでもらったんじゃうれしくないだろう
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:28:16.25ID:KyJXV2Hu0
悪フランス「日本人にはメダル取らせたくない」
2024/08/12(月) 15:29:51.17ID:HHg9nY/80
>>677
課題設定はフランスがやるんじゃないってw
2024/08/12(月) 15:30:49.05ID:I4Kk8qZL0
フランス人は課題を数ヶ月前に知ってただけで悪くないよ
2024/08/12(月) 15:31:51.41ID:5nhOHKzv0
>>666
ボルダリングのルート開示は
競技開始時がルール

なので
そういうルールである以上、
スタートラインに立たせないコースセッターが
全面的に悪い
2024/08/12(月) 15:34:15.24ID:HHg9nY/80
というかよくある課題ですから
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:37:17.70ID:7W7Cc58/0
次はノブコフ205を代表にしろ
2024/08/12(月) 15:37:46.56ID:I4Kk8qZL0
バスケも日本側だけリング下げろとか言いだすなこれ
2024/08/12(月) 15:37:48.34ID:rDuCncot0
ホビットに登る権利は無いってか
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:39:40.89ID:an8gPoLm0
背が小さかったら届かない競技はあっていいしたくさんある。その競技は自分には向かないから挑戦目標にしない選択をすればいい。
これの問題は競技者にそれを選択する材料さえ与えないことだ。
総合種目で一つの種目が0点になる。体操選手はそんな競技には決して参加しない。それが今回競技を前にして突然起こった。
2024/08/12(月) 15:40:05.34ID:KwVF7wa50
>>676
メダリストはめちゃくちゃ喜んでたよw
2024/08/12(月) 15:40:41.85ID:5nhOHKzv0
>>684
ホビットは対象外だが
IOCは139cm以上のアスリートに対して
身体的特徴を理由に競技から除外することを禁じている
2024/08/12(月) 15:44:55.13ID:qkz9gC7D0
154cmとかちょっと小さめくらいじゃん
ベトナム人とかだったら標準
145cmくらいの本当に小さい子でも今まで挑戦できる設定だったの?
2024/08/12(月) 15:46:06.21ID:I4Kk8qZL0
最初にボストンバッグに入ってからスタートの課題もあればいい
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:46:17.02ID:9LaN6fxu0
>>686
もう競技として終わってる
オリンピックの結果から除外すべき
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:48:31.73ID:an8gPoLm0
選考基準で何センチ飛べる事が条件、という基準があるのなら文句は言わない。
「そんなものオリンピック競技から外せ」とは言うかも。
2024/08/12(月) 15:51:15.68ID:IVMQLuE80
リード捨てて筋力つければボルタリング強くなる
2024/08/12(月) 15:53:43.23ID:IVMQLuE80
YouTube見たら日本代表の楢崎智亜にもリード持久力で勝利してるんだよな
それを捨てて体重増やすかどうかは本人次第
2024/08/12(月) 15:56:01.37ID:oflNhwFx0
>>681
稚拙なルートセッターならな
まともなルートセッターなら身長差で著しく不公平な課題は与えないから低身長だと超難解になる課題なんてのはそもそも論外なんだよ
バスケとかとごっちゃにしてよくあると勘違してるならスポーツクライミングの基礎くらい理解してから出直せ
2024/08/12(月) 15:58:26.18ID:IVMQLuE80
日本代表男子にもリード勝てるんだから
本人はなんとも思ってなさそうだな
外野がチビチビうるさいな思ってるかもよ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:58:53.06ID:wGO8qpjZ0
>>27
「ルール改正します」
「やっぱそうしないとな あまりにも不公平」
「出場資格に身長160cm以上の規定を設けます」
「えっ!?」
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 15:59:09.99ID:an8gPoLm0
抗議をするどころかニュースでも第一ピリオドをテレビでも映さない。
この気の使い様。いったい日本って?
2024/08/12(月) 16:00:29.56ID:HHg9nY/80
>>695
だいたい競技者なんだから自分には有利なところはどこか知ってるに決まってるしね
2024/08/12(月) 16:01:10.48ID:m7cDh7Gk0
>>560
デイリーメール以外がないってのがなあ…

NHK+で競技時の解説とか見りゃいいのに。
みんな放送は見てないのか?
2024/08/12(月) 16:01:49.84ID:uNDg/5pO0
>>5
フランス人「黄色い猿如きが人間ヅラするなんて虫唾が走るんだよ!」
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:02:15.39ID:an8gPoLm0
>>694
自称クライミング競技専門家に失礼ですよ。
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:04:02.47ID:wGO8qpjZ0
>>675
150cm未満のミニマム系も結構競争激しいからなぁ あの業界
ストーリーのある作品が多いので純粋な意味での演技力も必要
むしろ170cm以上の高身長系の方が人材不足
2024/08/12(月) 16:04:40.35ID:IVMQLuE80
ちなみにスケボーもやってるって言ってたな
2024/08/12(月) 16:05:09.08ID:hiihGptf0
なんか日本騒ぎすぎ
ってかそういう報道に偏りすぎ
2024/08/12(月) 16:05:57.62ID:HHg9nY/80
>>694
超難解って何?
森さんがこの課題でどうしたらスタート出来るか理解出来なかったと思ってるの?
そんな特殊なムーブじゃないんだけど?
オーバーハングだと難解な課題もよくあるけどさ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:06:02.74ID:udliOO6O0
ようするに難易度を下げろと言ってんだよな
さすがに甘えんなと一喝したくなるわ
2024/08/12(月) 16:06:24.13ID:O27rSlIh0
リードには低身長不利なセッター無いのは何で?
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:07:29.72ID:9LaN6fxu0
>>695
競技の特性的には、軽量・チビで関節の柔らかいのが有利なんじゃないかね
だから、たまにチビには不利なセッティングがあってもしょうがない
しかし、スタートできないじゃ競技として成り立たない
2024/08/12(月) 16:07:30.20ID:16oyO+i80
>>677
アメリカ人だったな
ちなみに森の次に小さい157cmもアメリカ人で銀メダル
森のみ排除のセッティングは大成功
2024/08/12(月) 16:07:31.55ID:IVMQLuE80
>>707
リードで背の高い選手が普通に手を伸ばせば届くところもジャンプしてるよ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:07:46.39ID:MSHUxPos0
>>1
ルール上はどうなってんだ?

高さをルールに書いてないなら
届かない選手が悪いことになる
配慮してくれるだろうなんて世界では甘え
2024/08/12(月) 16:07:56.28ID:HHg9nY/80
>>703
スケボーも低年齢化が激しいからストリートのコーススタイル変更を言ってる人がいるね
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:09:25.64ID:an8gPoLm0
>>695>「本人はなんとも思ってなさそうだな」

オリンピック金メダルを目標に励んできたのに悔しいに決まってるだろ。
全く間抜けって鈍感で良いねえ。
2024/08/12(月) 16:10:12.72ID:IVMQLuE80
>>713
むしろ得意の第二課題で9点差しか取れなかったのは悔やまれるよ
2024/08/12(月) 16:10:41.91ID:HHg9nY/80
>>707
軽さがより重要になるから

それから縦にホールドが続くことが多いから
遠くて足で使えないホールもでてくるけど
普通の身長の選手じゃあ近すぎて足で使えないところも使える
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:10:46.91ID:ivkVL/sX0
>>1
どんだけ恥ずかしい批判だよ
ルールどおりの
みんな同じ条件なんだから文句いうな
恥ずかしい
2024/08/12(月) 16:11:53.48ID:U8BTPXYF0
>>685
これまで散々大会に出れて
いきなりオリンピック本番でそうさせるのは残酷だし卑怯だと思う
スタートラインには立てるようにする
そこから争うようにした方がいい
次でリベンジすると本人が言っているので待つけどね
2024/08/12(月) 16:13:14.24ID:HHg9nY/80
>>717
今回初めてスタートできなかったわけではありません
2024/08/12(月) 16:15:45.61ID:hiihGptf0
スタートに立てない理論を言ってるヤツは
ちょっとした勘違いをしてる
「黒人はプールに入るな」
これがスタートに立てないって事で
差別だ
このふくしの学校に行ってるかしらん小学生は
スタートには立ってる
2024/08/12(月) 16:16:10.64ID:16oyO+i80
>>711
東京オリンピックでは、ルートセッティングの際、身長による差を極端に出さず、公平性を担保することの記載はあったはず

パリオリンピックでは削除されたのかもね
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:17:02.30ID:Kc9RxhXo0
>>716
基地外君
いくら吠えても笑われるだけだよ
擁護派もあきれていそう
2024/08/12(月) 16:17:23.76ID:MSumYzN70
https://olympics.com/ja/news/sport-climbing-world-championships-2023-all-results
世界選手権のスポーツクライミングの種目は 「ボルダー」 「リード」 「スピード」 「ボルダー&リード複合」の
4種目でオリンピックはこのうち、「ボルダー&リード複合」と「スピード」のみ行われた

森ちゃんは2023年の世界選手権「リード」種目でヤンヤを下して優勝している
https://olympics.com/ja/news/sport-climbing-world-championships-2023-women-lead-final-mori-ai-gold

ボルダーは第1課題だけでなく第2、第4も身長に恵まれない森ちゃんには厳しかったが
ボルダー種目は体格に恵まれないと勝てないと理解とすべきだろう
で、以後のオリンピックは世界選手権と同等にすべきだな


俺は森ちゃんをトコトン応援します
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:17:26.62ID:i9Yzppt80
>>71
無課金おじさん
2024/08/12(月) 16:17:28.69ID:16oyO+i80
>>718
うん、スタート位置につけないようにするとは、実に陰湿な競技だね
公平性ってどこにいったんだろう
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:18:10.27ID:an8gPoLm0
>>714
だから第一課題があんな設定でも悔しくないって?そう言ってたのかな?
2024/08/12(月) 16:19:29.72ID:HHg9nY/80
>>720
それできないとルートセッターの国際資格は取れません
出来てるからこの課題は問題になりません
森さんはダイナミックムーブが苦手なんで二重苦ですよね
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:20:00.65ID:9LaN6fxu0
>>711
柔道の試合に行ったら、畳の高さが3mで時間になったら試合が始まって、登れない人は指導3個もらって負けたようなもの
スタートポジションに行けないって、競技のルール以前の問題
こんなもの見せられても、気持ち悪いだけ
2024/08/12(月) 16:20:08.06ID:IVMQLuE80
>>725
選手が設定に文句なんか言うわけないじゃん
難易度ランクも14.1とか細かく決まってるんだよな
それこそ外野は黙ってろって思ってるの
2024/08/12(月) 16:20:29.63ID:m7cDh7Gk0
>>708
>競技の特性的には、軽量・チビで関節の柔らかいのが有利なんじゃないかね

身長高い方が有利だとかチビが有利だとかみんな意見バラバラだな。
どちらも正しくて不正解だが
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:21:06.32ID:Kc9RxhXo0
>>722
本種目になったロスではこれが一番だね
体操形式で最初に複合を行い、それぞれの上位8名でボルダー、リードの種目別を行えばよい
2024/08/12(月) 16:22:08.85ID:HHg9nY/80
>>722
複合はIOCの要請だった
オリンピック競技として残るのであれば
リードとボルダリングとその二種複合の三種だけが残ると思う
2024/08/12(月) 16:23:09.72ID:16oyO+i80
>>726
できてないから騒動になってるんだろ?
嫌がらせ可能な国際資格ってw
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:23:35.32ID:an8gPoLm0
>>728
選手に代わってJOCが言わなきゃいけないんじゃないの。
2024/08/12(月) 16:25:15.78ID:16oyO+i80
別に森選手だけの競技じゃないからな
JOCは猛抗議しないと、後輩たちが同じ被害を受けるぜ
2024/08/12(月) 16:26:44.60ID:U8BTPXYF0
>>718
過去いくつものタイトル取ってきた子だよ 優勝から3位まで何度もある
オリンでの体調もいいと言っていた
違和感を感じる
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:27:10.09ID:an8gPoLm0
>>732
その人は自称専門家さんです。ルートセッターは間違いを起こしませんが持論です。
2024/08/12(月) 16:27:39.51ID:MSumYzN70
>>731
マイナー競技から脱出できればIOCも動くと思うよ
クライム得意なトムクルーズがアメリカ政府押せば完璧 w
2024/08/12(月) 16:28:24.50ID:pdt+hskt0
そもそも大人向けのコースに子供が参加しちゃダメよ
2024/08/12(月) 16:28:24.89ID:hiihGptf0
サスケのさ
たぶんオールスターとか言われてる一員の
山本ってヤツだと思うんだけど

サスケを見てて
どう考えても筋力増強でなく
体重を減らすべきだよなあ
と思ってたら上背あり やや細身の山本が現れ
ひょいひょいとクリアしていった
そうだよなあ と

高身長の細身が増えるんじゃないかね
壁にへばりつきながらの飲食はOK?
だとしたら登りながらなんか食ったり
2024/08/12(月) 16:28:25.29ID:HHg9nY/80
>>733
JOCまで上がらないよ
スポーツクライミング日本選手団まで

小さい選手に不利だったんじゃないかくらい言ってもいいと思うよ
小さい選手に有利にならないように事前に申し出てた国もあるだろうしw
2024/08/12(月) 16:29:52.02ID:HHg9nY/80
>>737
アメリカはスピードみたいな競技が好きなのよ
アルペンスノーボードの対戦トーナメントみたいなのが好きなのね
2024/08/12(月) 16:30:08.88ID:hiihGptf0
>>735
優勝じゃない3位でもない
ってのはどのくらいの比率であるのかね
優勝2 3位5 じゃない26
だったらまあねえ
2024/08/12(月) 16:31:32.33ID:pdt+hskt0
一番の悲劇はこの件でキモイおじさんに森ちゃんの存在が見つかったこと。
彼氏とのラブラブ画像をSNSにアップして、撃退しないと
2024/08/12(月) 16:31:42.71ID:HHg9nY/80
>>735
他の選手だってスタートできないことがあるんだよ
ほぼ無敵状態だった楢崎だってスタート出来なかったことはあるんだから
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:31:59.66ID:DK1ejYwf0
フランスが親日とかマスゴミが作った嘘ってのが分かったわ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:32:41.11ID:FBYogbXL0
おまえら森ちゃんが高梨沙羅みたいにカラコン入れて顔変えて変貌しても応援するか?
実は医学部でアメフト部のイケメンと付き合っているって事になっても応援できるか?
胸に手を当てて正直に答えろよ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:33:46.83ID:FBYogbXL0
>>743
勝手に作り上げたオタ象を重ねてはぁはぁしてそうだよな
2024/08/12(月) 16:34:40.36ID:U8BTPXYF0
>>742
2015~2024年直近まで1年に3回前後ずつ世界大会での優勝実績あり
いきなり出て来てたまたまできたのレベルじゃない
2024/08/12(月) 16:35:10.08ID:16oyO+i80
>>736
あーなるほど、そういう事ね
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:35:50.79ID:KuDIVnhf0
オリンピックで名前が売れたから良しとしよう
筑波大生で普段はパン屋でバイトやってる苦学生
2024/08/12(月) 16:35:56.09ID:HHg9nY/80
>>742
IFSCのサイト行けば過去数シーズンの国際大会の成績があるよ
まあ許せない派は見ない方がいいと思うけど
2024/08/12(月) 16:36:17.75ID:I4Kk8qZL0
ジェットコースターも130センチ以下は乗るなとかあるしな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:37:15.62ID:an8gPoLm0
この人 ID:HHg9nY/80 はあのルート設定に間違ったところはなかったという見解です。
何を言っても無駄。
2024/08/12(月) 16:37:24.12ID:16oyO+i80
セッティングをする連中の団体で、森だけを排除するノウハウが共有されてるんじゃないの
2024/08/12(月) 16:38:03.06ID:hiihGptf0
>>748
えっけどだから

2015~2024年直近まで
1年に3回前後ずつ世界大会での優勝実績あり
じゃない実績
特に4位以下が1年に20回前後ずつあるなら
そこまですごくないような
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:38:58.87ID:KuDIVnhf0
ロスでリベンジ
2024/08/12(月) 16:39:54.87ID:o/bQRWSC0
デイリーメールって三流ゴシップ紙でしょ?乗れないわ
2024/08/12(月) 16:39:58.08ID:HHg9nY/80
>>753
間違ってはいないね
森さんにとってはオリンピックでああいう課題があったことは残念だったろうけど
ああいうのを作らなくてもいいし作ってもいいわけだから
スタートでああいうのを見ると見る人が居た堪れない気持ちになるのは分かるが
2024/08/12(月) 16:40:32.87ID:GLTZKoDA0
今後はこういう問題が起きないように選手のウィングスパンの計測を毎シーズン前にやるべきだと思う
2024/08/12(月) 16:41:39.80ID:HHg9nY/80
>>755
日本国内でもランキングが上の選手がいるからね
年齢考えればもっと強くなっていくんだろうけど
2024/08/12(月) 16:41:50.75ID:Qd7hWDU90
>>759
110mハードルは脚の長さを測らない
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:44:12.15ID:z7nj7mZq0
身長が有利なスポーツは全部分ければ良いのに
2024/08/12(月) 16:44:49.72ID:GLTZKoDA0
>>761
ハードルは別に倒してもいいからは
これは物理的に届かないって話
逆だと障害物レースで体格がいい選手が挟まって動けなくなるコースを作るようなもの
2024/08/12(月) 16:44:51.05ID:HHg9nY/80
>>762
クライミングは複合的だから
リーチや体重の軽さも関係する
2024/08/12(月) 16:46:03.55ID:U8BTPXYF0
>>755
日本代表になってるんだよ
そうじゃないなら他の選手が代表になってるでしょうに
世界の常連だからあの自信なんじゃないかな
2024/08/12(月) 16:48:37.50ID:hiihGptf0
ずっとこの子を見てきたってならまだ分かるが
突然この子を見て
悲しみとか怒りとか沸くかねえ
もちろん俺は初めて見たが

なんじゃこの子 小学生か?
大学生なのか 小学生だろこの顔
飛び付けないのか 小学生出すからだろ
大学生を出さないからだよ

ってのが正直な感想だなあ
いくら小柄が有利ったって
飛び付けないほどの小柄な子を出してどうすんだと
物事には限度ってものがあるだろと
2024/08/12(月) 16:48:52.26ID:I4Kk8qZL0
もっと競技人口増えたら身長階級制も考えてくるだろう
2024/08/12(月) 16:53:20.73ID:HHg9nY/80
よくやったって褒められる成績なのに
騒動になってしまって可哀想
2024/08/12(月) 16:53:56.12ID:HHg9nY/80
>>767
禁止されない限り無差別級にエントリすると思う
2024/08/12(月) 16:54:51.05ID:U8BTPXYF0
他国からもブーイングがあるくらいだから、これからの対策の為に伺うくらい良いのでは
次にもっと上げられたら他の選手達も困るだろうし、スタートラインは決めておくべきだと思う
その為の体作りもあるしね

見てるとこれまで基準を設けてたらしいのに、オリンピックでそれを外すとは最初の段階で振り落とす為のセッティングだったと言うことだね
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 16:54:57.25ID:OoFF1q7a0
過去最低のオリンピックフランス大会
本当に見てて気分が悪い
これ以下のオリンピックは二度とない
2024/08/12(月) 16:57:06.18ID:P4PSy+QR0
ルール知らないけどこの人のためだけに手を加えるのはどうなの?
それは全然許容できるんだ?
2024/08/12(月) 16:58:43.25ID:U8BTPXYF0
>>772
今後、他の選手の為にもなることだよ
疑問点はあげても何も恥ずかしい事ではない
2024/08/12(月) 16:59:03.81ID:Qd7hWDU90
>>763
砲丸投げで筋力が少ない選手のために軽い球を用意しない
2024/08/12(月) 16:59:37.87ID:S7OkG/CU0
>>772
他の人もこれまであったことなのでいい加減ちょっと考えろやってのが今回出てきてる部分もある
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:01:16.62ID:an8gPoLm0
>>768
俺なら「あんなインチキな設定さえなかったら金メダルが取れたのに悔しいだろうね」と思うけどねえ。
ああ「ルートセッターは凄い人たちで間違いを犯しません」という持論でしたね。
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:03:04.19ID:Kc9RxhXo0
>>766
差別主義者さん、来ないで
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:04:47.60ID:an8gPoLm0
>>769
ぴょんぴょん飛びついて笑いを誘うことに喜び感じる。ってか。 あんたの発想は凄い。
2024/08/12(月) 17:05:51.76ID:KRtjzW6V0
ルートセッターはチビの日本人が必死に手を伸ばしてるの見て腹抱えて笑ってたんだろうな
2024/08/12(月) 17:06:27.24ID:Ci3OStCN0
露骨な森潰しじゃん
コレで悪意ありませんでしたはチョット苦しいぞ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:07:10.43ID:znNMMatG0
まぁ分けたらいいよね
スピードも切り離されたし
2024/08/12(月) 17:08:02.34ID:16oyO+i80
>>770
そういう事だね
純粋にスポーツとして楽しみたい人たちの大会と、人種差別上等のオリンピックの差だよ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:10:42.10ID:ojSEhG9X0
>>779
準決勝でも0点があったからセッターは「計算通りニヤ」とはしてただろうな
2024/08/12(月) 17:10:45.33ID:+rXjSSkf0
コース設定のルールを作らないと、170cmの選手を潰す事も可能になってしまうな
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:10:54.15ID:dt/sSNk40
>>687
完全にIOC規定違反じゃん
ルートセッターは何らかの処罰を受けないと
2024/08/12(月) 17:12:25.34ID:HHg9nY/80
>>776
日本人にも国際資格の最上位を持ったルートセッターはいますけど
あの課題がおかしいと思う人は少数派だと思いますよ
2024/08/12(月) 17:13:35.78ID:hiihGptf0
ただきみらはあまり信用できない
篠原の内股すかしの時
内股すかしだ内股すかしだ
あれは内股すかしだぁ~! と

俺は常に正直な人間だから
へえこれは内股すかしと言うのか初めて知った
相手の内股をすかすなんてのが
技として認められているのか
ひょっとして払い腰すかし
大外刈すかしなんてのもあるのかな
と思ったんだが

きみらは
内股すかしだ内股すかしだ
あれは内股すかしだぁ~! と
もちろんきみら全員が柔道に詳しい可能性もあるが
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:14:00.47ID:hT5gUtjP0
フランスはいい加減にしろ
開幕式からずっと問題だらけで
最後にこれか?
これがフランス人の言う多様性?男女平等?って奴なのかね
2024/08/12(月) 17:14:11.45ID:16oyO+i80
>>785
JOCは猛抗議する必要はあると思いますね
2024/08/12(月) 17:16:08.39ID:16oyO+i80
>>784
スタート位置を複数設ければ問題ないね
でもそれを認めると嫌がらせができなくなるので反対するんじゃ無いかな
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:16:40.11ID:bjuM+CLu0
コースはかなり良かった
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:17:21.62ID:kpm3MyUH0
モリアイは何も言ってないし言う必要もないと思うが
外野がどうこう言うことじゃないだろ
ハードモードのゲームを楽しんでるのに勝手にイージーモードに設定変えられて本人が単純に喜ぶとも思えない
2024/08/12(月) 17:20:03.02ID:dEaUpU3V0
>>251
ルートも同じだったのか?
2024/08/12(月) 17:20:43.64ID:Ci3OStCN0
森選手は普通に金メダル候補だったし他にもチビの強豪居るしかなり臭いわ
ルートセッター担当が誰だったのか公表されてないの?
そいつの前科とかそいつの国の代表が身長いくらなのかとか見たらかなり面白いことになると予想
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:21:25.97ID:an8gPoLm0
>>786
ハイハイ。
あんたが大将、専門家。
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:21:55.53ID:ojSEhG9X0
>>790
Aルート満点25
Bルート満点15
とかに分けてどっちにするか申告制でもいいな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:22:33.78ID:ROdFYanl0
4位で良かったかもしれん 世界に存在感示せたし
メダルすぐ劣化して色落ちするらしいからw
2024/08/12(月) 17:23:35.58ID:/rYoap280
東京五輪中止運動に加担し、伊藤詩織よりの発言してた松本人志って売国奴大嫌い
結局、松本自体、チョン勢力に取り込まれていたから、マスコミや芸能界を支配するチョンの圧力の前には無力だったんだよ
チョンとチョンと一体化している売国左翼の東京五輪中止運動に加担してまでテレビに出続けたいのかねぇ?
あれで松本人志ってクズの本性が見えた
Kポップのゴリ押しもヘイヘイヘイから

htt◯ ps://silvershield.link/park-geun-hye/
『吉本興業の支援で韓流ブームが起きた』 朴槿令氏(朴大統領の実妹)が明言



日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
2024/08/12(月) 17:24:04.13ID:/rYoap280
http◯ s://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。


結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな
2024/08/12(月) 17:24:44.66ID:JwA5R1V20
ネタで切れてる人はいいんだがマジで切れてる人はどういう人達なの?
今まで森どころかこんな競技も知らなかった人達でしょ?
スタート地点に届かないという事はそもそも「頂上対決の場に立つ資格無し」という判断での門前払いなんだよ

門前払いなんて俺達一般市民の日時生活でも普通に受ける事なのにそこまで切れるのは何が原動力になってるのか・・
2024/08/12(月) 17:26:34.58ID:pdt+hskt0
まあ、リードでトップなのにメダル圏外になるのは素人目にみても違和感あるよな
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:28:59.64ID:dt/sSNk40
>>790
IOC規定違反のルートセッティングなのに
これでJOCが抗議しなかったら存在意義すらないだろ
俺らが直接猛抗議するしかない
2024/08/12(月) 17:29:18.58ID:HHg9nY/80
>>801
そんなわけないだろ
むしろ日常だろ
ボルダリングよく頑張ったじゃないか
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:30:08.01ID:9H1hCu980
身長によって有利不利があるのは仕方ないような
2024/08/12(月) 17:34:20.15ID:5nhOHKzv0
>>804
スタートラインに立たせたあとの
競技内容が低身長に不利なら
これは問題ないし仕方がない

この問題は
そもそも競技をさせていないという点だから
2024/08/12(月) 17:34:29.25ID:HHg9nY/80
昔は野口啓代さんもリードは常に優勝
ボルダリングは入賞出来ずは多かった
克服してボルダリングでも優勝できるようになったが

アメリカ国籍だけど白石阿島はボルダリングは駄目だった
確かW杯で決勝進んだことなかったんじゃないか
外岩ボルダーでは第一人者だけど
2024/08/12(月) 17:34:33.41ID:Y8Hv22zB0
ボルダリングで消耗せず済んだからリード完登寸前まで行けたとも言える
ヤンヤだってリード専念なら完登できる実力は普通にあるので
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:36:03.75ID:9H1hCu980
>>805
途中に届かないとこがあったらどうなんの?
2024/08/12(月) 17:38:43.25ID:16oyO+i80
>>794
セッターはアメリカ人
森の次に小さい157cmもアメリカ人
答え出てるね
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:40:14.43ID:dt/sSNk40
>>809
3cmの差はかなり大きいからな
2024/08/12(月) 17:41:59.82ID:Ci3OStCN0
>>810
ふむ絶妙だな
2024/08/12(月) 17:42:27.19ID:16oyO+i80
>>810
手足の長さもね
自国の選手のデータを持ってたセッターが、森だけを絶対に届かないように設定するのはたやすい
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:42:50.41ID:Kc9RxhXo0
>>807
世界選手権でボルダリング3位でもリード優勝したことがあったぞ
ボルダリングとリードの間にインターバルが入るのでおまえの言っていることはデマだよ
2024/08/12(月) 17:43:10.84ID:ICiNMVtF0
森の3センチってまた出てきたな 乳首3つ分でもいいけど
2024/08/12(月) 17:44:35.95ID:s2DEBfrR0
チビで体重軽い方が有利な競技もどうかと思うよねw
2024/08/12(月) 17:46:10.55ID:16oyO+i80
>>815
スキージャンプとかね
露骨な差別設定で日本を落とすのが白人のやりかた
2024/08/12(月) 17:48:07.53ID:Z6Yt4VH90
>>815
リードは軽い方か有利だな
不公平だからおもり背負わさないとな
2024/08/12(月) 17:49:08.12ID:HHg9nY/80
>>813
けどさオリンピックが複合って決まる前は
W杯で苦手な競技は途中棄権する選手もいたよね
開催が別の日でもさ
もう一方がいい成績残せそうだったり
年間ランキングに関係している時や故障がある時は
2024/08/12(月) 17:51:08.08ID:HHg9nY/80
スピード出なくても良くなったのは何より
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:51:55.01ID:9zmVGo+V0
スタートすら出来ない可能性のある競技って、オリンピックでこの競技ぐらいだろう。
走り高跳びで言えば、跳ぶことすら出来なかったようなもんだし。
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:52:43.09ID:TuPk9pA10
チビ不利だから
イジメだ!差別だ!
って日本人ウザ過ぎだろ
国際大会に出てくるなよ
2024/08/12(月) 17:52:49.66ID:aLe/UaWZ0
>>806
すごいな
60回の書き込みw

この人、メンタル大丈夫?
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:55:50.90ID:luGk77140
この設定でいいって人は森1人だけだからなの?
例えば1人だけスタートできて残り全員みんなスタートできず
延々ピョンピョンするだけだったらどうなの?
1人行けたんだから行けなかった選手が悪いということかな
2024/08/12(月) 17:57:26.63ID:qkz9gC7D0
いい加減認識してほしいのは日本人は小さくないよ
世界的に見たら真ん中ぐらい
2024/08/12(月) 17:58:20.12ID:16oyO+i80
>>823
157cmのアメリカ人がピョンピョンしてたら、絶対に設定が変わってたね
森が日本人だから無視されたって事
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 17:58:39.16ID:bxthc6nm0
簡単に設定者が身長低いの点数下げるように出来るのはいかがなもんか?
それでは審判が勝敗をコントロールしすぎる
やはりそこに明確なルールは必要な気はした
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 18:01:05.10ID:wz9q3GRt0
>>800
オリンピックの場で門前払いするなて事では?
国の代表だぞ、代表選考をなぜ本番でするんや
2024/08/12(月) 18:04:10.42ID:L/N1YVvA0
>>824
先進国で裕福な食生活してる事を考えればチビ
2024/08/12(月) 18:05:44.64ID:HHg9nY/80
>>817
体重問題ってのは深刻で
ジュニアでも過激な大会前水抜き減量が出てきたから
通常時BMIを測って検査してる
ドーピング検査みたいに

重い方が有利な格闘技みたいに水戻しせずに競技するからかなり深刻なダメージを受ける
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 18:06:32.73ID:ojSEhG9X0
フジでやってんぞこの話
2024/08/12(月) 18:07:03.26ID:0PczkOY40
>>821
アホか!
オマエ日本人じゃないだろ?

欧米人の女性の平均身長は約165cm。
一方、日本人女性の平均身長は世界の平均身長とほぼ同じで158.5cmだ。
森秋彩の身長は日本人女性としてやや低いけど特別ちびっ子と言うワケでもない。

が欧米人を主体とした165cm基準でルートセッティングされたら日本人選手にとっては甚だ不利な戦いを強いられる。
「世界平均身長である159cm基準でルートを作れよ」と言ってるだけ。

欧米人のアスリートを基準で作られたらアジア人選手は国際舞台で戦えなくなる。
2024/08/12(月) 18:08:03.12ID:HHg9nY/80
>>823
森さんが全然可能性を感じないトライしか出来てないから
まあ苦手なムーブだから仕方ないんだけど
低身長だけが原因じゃないからこれは仕方ないという感想
2024/08/12(月) 18:09:48.88ID:aLe/UaWZ0
そうだ、これだけは書いておかなきゃ

外国語は英語しかわからないので、英語で検索した範囲内だが、ネット上で記事にしているのはイギリスの2紙だけ。
もう一紙はThe Sun。(お笑い新聞)
どちらもほぼ同じ内容かつ文章の記事。
SNSで森がかわいそうだという意見がある、という紹介記事でxかなんかの画像付き。

世界が不正に対して騒いでいるような印象は間違い。
2024/08/12(月) 18:10:00.87ID:8Ts3ULy20
バレーとバスケと走り高跳びは身長別採用。
水泳も検討中
2024/08/12(月) 18:10:40.56ID:HHg9nY/80
例えば
身長が高くて肩の柔軟性もない
そういう選手が出前持スタート出来なかった
これはまあ仕方ないと思われる
身長だけなら同情されるけど
2024/08/12(月) 18:11:29.49ID:Z6Yt4VH90
>>823
森か小さい事でホルダーに乗りやすい有利な場面もあるからな
スラブなんかでかいやつはおデコこすりつけながらギリ乗ってるので不利
森は小さいので余裕で動ける
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 18:12:04.11ID:JBFLcyNF0
問題にしたところで、解決しないだろ
もう騒ぐな
2024/08/12(月) 18:12:08.92ID:I4Kk8qZL0
選手村でキムチがなかったから力が出なかった的ないいがかりだな
2024/08/12(月) 18:15:05.80ID:GLTZKoDA0
何度も言うが身長じゃなくて腕の長さ
森同様に腕が短い徐とラバドゥも苦労したし、森はそれよりも腕が短かったから物理的に届かなかった
2024/08/12(月) 18:18:57.42ID:DP5bxx2O0
それも実力のうちだろ
他のスポーツだって身体小さかったら不利なのがほとんどだよ
2024/08/12(月) 18:19:42.38ID:U8BTPXYF0
>>786
物事は少数派が正しい場合もある
今後の為にスタート基準をきちんと設けるようにする事は大切なことじゃないかな
批判も減るだろうし
喧嘩じゃなく無視ではなく話し合いし答えを導き出せばいいだけでは
ルートセッターのミスも防げるし
未来の世界中のアスリート達の為にも重要

>>832
全然可能性無いってのはないぞ
過去の成績を見ても分かる
海外の反応も彼女をスターと知っての事だ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 18:20:39.62ID:pe7CuWZF0
チビは人権ない事がはっきりしたな
たぬかな正解じゃん
2024/08/12(月) 18:22:47.37ID:U8BTPXYF0
>>834
バレーバスケは身長低い利点はある
バレーはセッター向きでバスケは高身長をすり抜け小回りできる
2024/08/12(月) 18:24:37.63ID:IMFxbsbc0
競技の運営をギロチンにかけろ
2024/08/12(月) 18:26:41.70ID:YckzpaV80
セッターは身長高いにこしたことないよ
低いから有利なんて全く関与してないない
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 18:28:13.17ID:GYX5soYT0
これに関してはIOCがゴミだろ
日本が不利なことが多いのはIOCが無能で腐ってるからだろう
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 18:30:51.74ID:udliOO6O0
東大の入試でこの問題チンプンカンプンだから
もっと自分にわかる問題を出せと文句つけるようなもの
2024/08/12(月) 18:33:33.43ID:xvDmzP1T0
森に合わせてルート作ってるわけじゃないし
他3つを完登すればいいじゃないと言われたら何も言えないからなあ
それよりボルダリングとリードの種目を別にしてくれたらいいのに
2024/08/12(月) 18:37:28.90ID:HHg9nY/80
>>841
成績ではどんなムーブが不得意かわからないでしょ
2024/08/12(月) 18:38:12.67ID:MHeALJ8M0
>>52
お前が発狂して無関係なスレに貼りまくる明確な「荒らし行為」のコピペは
35年前のデータを流用したソース元すら不明のランキング
↓これのソースも一切無し
>セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
>1.ベネズエラ 119
>2.韓国 110

実際には
2024年5月発表の最新版↓
【2024年国際機関IUSW発表】
・世界売春婦数ランキング
(/1万人)=一万人当りの売春婦数
1. 🇨🇳中国:500万人 (500/1万人)
2. 🇮🇳インド:300万人 (300/1万人)
3. 🇺🇸アメリカ:100万人 (100/1万人)
4. 🇵🇭フィリピン 80万人 (80/1万人)
5. 🇲🇽メキシコ:50万人 (50/1万人)
5~7.🇯🇵日本:(詳細は以下↓)
6. 🇩🇪ドイツ:40万人 (40/1万人)
7. 🇧🇷ブラジル:25万人 (25/1万人)
8. 🇹🇭タイ:25万人 (25/1万人)
9. 🇧🇩バングラディシュ:20万人 (20/1万人)
10. 🇰🇷韓国:14万700人 (14/1万人)

>トップは500万人の中国で、続いてインド(300万人)、米国(100万人)、フィリピン(80万人)、メキシコ(50万人)、ドイツ(40万人)、ブラジル(25万人)、タイ(25万人)、バングラデシュ(20万人)、韓国(14万7000人)となっている。
2024年5月2日掲載
Thailand listed among top 10 countries with highest number of sex workers worldwide
tps://i.imgur.com/ggdVk4l.jpg

続き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722636379/356
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 18:42:28.14ID:wz9q3GRt0
>>847
無理矢理例にすると
試験会場まで来れてないので試験受けれません
だから本人は文句言えないんだろう
ただ俺みたいな外野は試験会場につくのに難易度があるのがおかしいと文句を言っている
2024/08/12(月) 18:43:13.74ID:HHg9nY/80
W杯はYouTubeで無料で見られるから
ファンになった人は観てあげて
過去の大会も観られるから今すぐにw
シーズン最低6大会ある
2024/08/12(月) 18:48:09.34ID:f1VxzU1n0
>>111
低身長も
オリンピック的には障害ってことでしょ
参加させないんだから
2024/08/12(月) 18:48:58.24ID:Ck+kD3Cs0
本人が「技術とパワーが足りなかった。身長のせいにはしない」って言ってるのに
お前らときたら
2024/08/12(月) 18:49:39.10ID:U8BTPXYF0
>>848、849
ルートセッターは選手の事を想像し考えてセッティングする
作り手により難易度が変わる
(みんなが言ってるのはそのスタートライン)
森ちゃんがぽっと出だったらそうだろうけど、資格持ったプロのルートセッターが国のトップ代表選手達を把握していないって事は無いのでは
いじめと言わないでもミスだった可能性はある
2024/08/12(月) 18:51:37.35ID:0/8RUhvt0
2競技複合なんだからむしろ結果から見ると神セッティングじゃん
バランス悪い選手は上位には行けるがメダルには届かないという
2024/08/12(月) 18:51:47.64ID:dvcSil5r0
いじめじゃないしミスでもない
とある処からの指示です
2024/08/12(月) 18:52:16.47ID:U8BTPXYF0
>>854
うん 森ちゃんは今回と同じ設定なら今後克服するかもだけど、これからの選手達の為には知っておいた方が良いと思った(内々でも)
2024/08/12(月) 18:53:57.45ID:wDA4H1470
>>853
IPCが定める
低身長の基準は
138cm以下

なので
152cmを低身長とみなして
競技から除外することは
許されていない
2024/08/12(月) 18:55:10.40ID:fr/88ya+0
嫌がらせされたくなかったらおしろい塗って白人に偽装しろ
2024/08/12(月) 19:00:01.20ID:16oyO+i80
>>854
本人だけの問題じゃないから
セッティングで意図的に低身長を差別できるクソルールを正して、
未来の選手のためにもルール付けする必要がある
2024/08/12(月) 19:00:21.53ID:0nUq62c00
>>855
スタートラインは地面です
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:01:00.10ID:kF8+sZIP0
森自体があの手の地ジャンみたいな動きクソ苦手だからな
あれスタートだけなら国内のある程度ダイナミックな課題を得意とする選手なら森と似たような身長でも余裕で取ってると思うわ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:02:57.35ID:an8gPoLm0
得意不得意以前の問題。
体操でも鉄棒に飛びつけなきゃ0点と言われて飛びつけない人が総合競技に出ることはない。
そもそも鉄棒ってそんな競技か?と言うだろう。
しかも競技直前になって知らせるとか詐欺以外の何物でもない。
JOCはこれを問題にしないのか。JOCや関係団体の考えが知りたい。
これがアメリカ選手だったとしたら世界中を巻き込んだ大論争ととなる。試合無効になるかもしれない。
果たして日本は抗議するどころかテレビでも第一ピリオドを映さないという気の使い様。
2024/08/12(月) 19:04:07.44ID:0/8RUhvt0
>>863
詳しい人が今回オリンピックに出てない森よりも背が低い選手であの課題はクリアできる人はいると言ってるね
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:05:41.28ID:udliOO6O0
>>851
競技会場には行ってるやん
タイミングは机に座って配られた問題用紙を見たとこだな
2024/08/12(月) 19:07:31.36ID:0/8RUhvt0
タイムカウント始まって手に滑り止めの粉つけるところすら競技中です
2024/08/12(月) 19:07:58.17ID:HHg9nY/80
>>863
森さんの出てる大会をこれまで見てきてない人はそれを知らないんだよね
久しぶりに見た人はまだ克服できてないんだってびっくりしたと思う
けどスキップ出来ない人がスキップ出来るようになるのは難しい
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:08:12.15ID:bMoaiuvR0
森ちゃんの可愛さがそうさせるんだろうな
これが谷亮子選手だったら…
2024/08/12(月) 19:08:36.27ID:fr/88ya+0
>>864
マスこきながら遺憾を表明してるよ
2024/08/12(月) 19:11:15.25ID:HHg9nY/80
>>865
W杯の決勝の課題で何回かトライする人がいるムーブだからそんなにたくさんはいないけどね
まあとにかくダイナミックムーブが苦手
苦手系のムーブ何回も繰り返してしかも進展がないから
よくわからない人は課題に腹が立ってる
2024/08/12(月) 19:12:01.20ID:0nUq62c00
>>864
体操の競技開始はぶら下がってから

現行ルールが異なるだけ
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:13:12.66ID:an8gPoLm0
最初から背の低い人は不利になる競技はあるが、その場になって不利な設定になることはない。
確率が80パーセント減らされていると分かっていたら出場しない。
またそんな競技はない。
競技に参加するかしないかを選択する材料も与えられていないということ。
そんなオリンピック競技は聞いたことがない。
2024/08/12(月) 19:14:38.94ID:HHg9nY/80
>>867
昔は着手するまでタイムカウント始まらなかったんだけどね
大会が長くなりがちなんで止めた
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:16:06.77ID:hwc3ZSMg0
日本人は悪い意味で優等生だよね
ちょっとでもいい条件が欲しいなら主張しろって指導者が教育しないんだから
女子マラソン2位のアセファなんか自分で進路妨害しときながらぶつかられたって抗議してるのよ
2024/08/12(月) 19:17:42.44ID:U8BTPXYF0
>>865
それだけできても…
2024/08/12(月) 19:19:09.60ID:FwIsrctt0
フランスって白人社会でもダントツで日本人蔑視してる糞国だからな
それがやっと表沙汰になって良かったよ
元々糞をアパートから道に放り投げてた民族だし、ルイビトンも日本の柄のパクリだし、何もないんだよなフランスって
フランス料理も日本の旨味には勝てないし
全敗
さっさとイギリスとフランスはアフリカ大陸を滅茶苦茶にした罪を償って発展させなければならない時だ
ずっと逃げてる糞国
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:20:30.83ID:kF8+sZIP0
これが例えば男子で安楽が頑張ってもスタート取れないレベルなら身体能力でカバー出来ないクソ課題やめろやって話なんだがコーディネーションとか国内選手と比べてもかなり下手な森だからもうちょっと克服してくれって思うんだよな
2024/08/12(月) 19:21:45.94ID:P4PSy+QR0
ざっと見た感じなんも知らない奴らがイチャモンつけてるって解釈でいいよね?
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:24:47.13ID:an8gPoLm0
背が小さかったら届かない競技はあっていいしたくさんある。その競技は自分には向かないから挑戦目標にしない選択をすればいい。
これの問題は競技者にそれを選択する材料さえ与えないことだ。
総合種目で一つの種目が0点になる。体操選手はそんな競技には決して参加しない。それが今回競技を前にして突然起こった。
選考基準で何センチ飛べる事が条件、という基準があるのなら文句は言わない。
「そんなものオリンピック競技から外せ」とは言うかもしれないが。
2024/08/12(月) 19:26:07.93ID:0/8RUhvt0
>>876
そうなんよね、それ以外で点取れないから代表にはなれてないわけで
でも結局この競技はそういうもんだから
森も今後もトップクラスでいるためには運動能力的に駄目なところは克服していくしかない
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:26:26.01ID:ROdFYanl0
森アンチの例えが的外れ過ぎて哀しくなるわ
IOCが動かないなら
筑波大のスポーツ専門家の英知を集めて
対策するしかあるまい
シューズメーカーも含めて
2024/08/12(月) 19:28:25.93ID:U8BTPXYF0
>>875
今度退任する日本男子バレーの監督も似たような事言ってたね
ハイは言うけど質問が無いとか
で理解してると思ったら理解していなかった事もありw残念だったと
当たらず触らずで波風立てないように察して我慢し嫌な事も飲み込むんだよね
逆に海外選手は疑問に思ったらどんどん質問するって事で
それが成長する鍵であり海外との差だったり壁かもな
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:30:25.64ID:NWQzMUPY0
>>800
だったら門前で払えよ、身長足りないから課題によってはスタートできませんよ?でええやん
オリンピック本番まで泳がせて晒し者にする必要ねーだろ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:31:23.16ID:i1LvmQP50
アンチ森ってw
本人は文句なんて言ってないじゃん
受け入れてると言うことは
選手自身はこのスポーツやる上で克服する課題だったと思ってると言うこと
応援するのはいいけど部外者がルールがダメだとか言いだすのは贔屓の引き倒し
2024/08/12(月) 19:35:08.31ID:0/WtMISR0
東京 複合(スピード、ボルダー、リード)
パリ スピード、複合(ボルダー、リード)
ロス スピード、ボルダー、リード)

スポーツクライミングが正式種目になったみたいだしこうなるだろ
それにしてもパリでスポーツクライミングの会場が連日観客で一杯だったのは驚いた
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:38:38.74ID:an8gPoLm0
>>885
本人が言ってないからよいというわけではない。
選手の代わりに抗議するのがJOCや付き添いの役目。
オリンピックは個人の趣味とは違う。助成金を含め日本国民の税金を使って参加しているのである。
たまたま手が届かない設定だったでは済まない。
2024/08/12(月) 19:38:49.75ID:tTJtyf/A0
まあフランスだし
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:40:25.21ID:i1LvmQP50
>>887
選手もJOCも文句言わないのに
なんでお前が文句つけるんだよ
アホか
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:41:30.23ID:NWQzMUPY0
>>885
選手個人の感想で文句がでないからコース設定正しいと思ってるの?
じゃあ文句が出た競技は全てルールに問題があるってことかよw
2024/08/12(月) 19:41:54.68ID:UcLBjogR0
純粋にクライミングの技術を競うって趣旨だから「助走できないよう指定位置から静止した状態でスタート」
「スタートホルダーを指定通り掴むトコからスタート」
てルールなのにスタートホルダーを高くしちゃうと本来の趣旨とは関係なく小柄な選手だけが極端に不利になってしまう
森潰しと叩かれても仕方ない
2024/08/12(月) 19:42:10.40ID:G0wDaOuX0
競技としてアンフェアとも思わんし森も文句言ってるわけでもないしどうでもいいが
森はこのくらい克服できないと4年後は代表に残るのも難しくなるかもしれんよ
今クライミングやってる子供も増えてるので4年もあれば急激にレベル上がる可能性もあるのでね
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:42:26.33ID:i1LvmQP50
>>890
判定してもらうために文句言うんだろ
却下されるかも知らないけどな
それは権利だから
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:43:38.70ID:an8gPoLm0
>>887
ヘタレ日本を肯定する人。
俺は肯定できないから文句をつける。悪いか。
2024/08/12(月) 19:43:56.83ID:BGngEaoh0
そもそも16分かけてやるボルダーと6分のリードが同じ配点というのはおかしい、ということになったりして
2024/08/12(月) 19:45:10.89ID:Qd7hWDU90
>>894
体格含めて競技なんだよ
バカじゃね
2024/08/12(月) 19:46:41.65ID:hiRq5PX60
多数派の日本人にとってスポーツ貴族による偽りの平和の祭典である五輪などもはや興味はないし、トーマス・バッハぼったくり男爵など顔も見たくない。
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:48:57.01ID:an8gPoLm0
>>896>「体格含めて競技なんだよ」

だから「背が小さかったら届かない競技はあっていいしたくさんある。その競技は自分には向かないから挑戦目標にしない選択をすればいい。
これの問題は競技者にそれを選択する材料さえ与えないことだ。」と言っている。
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:49:18.52ID:Kc9RxhXo0
>>750
パン屋のバイトは社会性をなくさないため
中流家庭で大学は近くだし、スポンサーがついているからな どこが苦学生だよ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:49:26.00ID:YnUpwKZy0
>>761
ハードルの高さ大会ごとに変わるの?
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:49:50.74ID:NWQzMUPY0
>>896
ならボクシングや柔道階級制取っ払うべきだよな?
2024/08/12(月) 19:50:33.17ID:6KfwqKzH0
>>892
そう。致命的な弱点を克服出来ない場合は代表から外すべきだ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:51:04.15ID:vbmm4XiN0
>>897
超同意!
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:51:52.20ID:RhshEpKx0
森だけ長ズボンだったのが気になるな

膝で押さえることもあるのに長ズボンで滑らないのかな?
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:52:51.96ID:bJJmxpxs0
森秋彩ちゃんが手届かなくてスタートホールドを掴めなかった
第1課題は他の7人の選手のうち6人が完登して25点取ってるからな。
要するに簡単な課題だったから森秋彩ちゃんもスタートラインにさえ
立たせてもらえてたら25点取ってた可能性が高いのよな。

・1位ヤンヤ・ガンブレット…168.5点
・2位ラバトウ・ブルック …156.0点
・3位ジェシカ・ピルツ  …147.4点
・4位森秋彩       …135.1点
 
この成績に25点加えたら銀メダル相当だからねえ。
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:53:39.41ID:NWQzMUPY0
森に問題があるならここに来る前の他の大会で何度もスタートできずに0点の場面が無いとおかしいよな今までに何回くらいあったんだろ?
2024/08/12(月) 19:54:09.50ID:6KfwqKzH0
>>904
競技に対する本気度が低いように見ている人も多い。オリンピック以外の大会だけで頑張ってほしい。
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:55:07.32ID:an8gPoLm0
どんな競技もどういう条件で競技が行われるのかは明確に決められており、その条件で参加するかしないかを判断しオリンピックに向かって練習する。競技を前にしてハードルの高さが50センチあげられていた。ということはない。平行棒で幅が30センチ広げられていたらどうだろう。総合種目で
一つが0点になる。体操選手がそんな種目には決して参加しない。それが今回競技を前にして突然起こったことなのだ。
最初から背の低い人は不利になる競技はあるが、その場になって不利な設定になることはない。
確率が80パーセント減らされていると分かっていたら出場しない。
またそんなオリンピック競技はない。
2024/08/12(月) 19:55:32.63ID:WlVASBVr0
存在してるだけで金メダルの森ちゃん
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:55:33.84ID:NWQzMUPY0
>>904
半ズボンだとより小学生感が増すからだろ
2024/08/12(月) 19:55:47.49ID:U8BTPXYF0
>>881
今回のはこれから克服するとしても、今後厳格なスタート目安は必要では
事前に知らせず、オリンピックの時だけ最低限の基本ハードル上げられたらどんな選手も溜まったもんじゃない
例えば、障害物競争で本番でいきなりハードル高くしたり距離を伸ばしたり、バレーのネット上げたり、バスケのゴールを高くするようなものではと

それが許されるルートセッターなら資格も要らないし、どうにでも試合を操作できる、それはおかしな事よ
2024/08/12(月) 19:57:25.13ID:6KfwqKzH0
本人の能力が足りなかっただけ。頑張るかやめるか好きにすればいい。
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:57:34.86ID:t/9tPOxD0
フランスを叩く時だけはイギリスは頼もしい味方
2024/08/12(月) 19:57:41.00ID:4jk16HFX0
ジャンプ力不足なのは事実としてスタート直後に設定するかって話じゃないの
2024/08/12(月) 19:57:48.94ID:T8sfGiIY0
>>905
森は飛び付き系極端に弱いからもし第一課題の最初の一手が20センチ低かろうが5点、希望的観測でおまけしても10点取れたかというところ
25点取れたというのはない
2024/08/12(月) 19:58:03.27ID:U8BTPXYF0
>>904
単に足を出したく無かっただけでは
ユニフォーム指定があるならそうするだろうし、ウエアの問題ではないよ
917くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/08/12(月) 19:58:05.64ID:Nws62XIt0
>>541
遅レスですまんけど、
スタート前に得点にもならない、競技と関係のないハードルがある時点で理解できないんだよな。
何のためにハードル超える労力使わされてるの?って。
スタート後に疲弊に差が出て公平な競技にならんし。

しかも、それが明らかに身長で差がでるハードルだから、
差別的意図を想起するのは仕方ないよね。
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:58:46.74ID:NWQzMUPY0
>>907
そんな本気度低い人間なら丸々ひとつ課題落として4位にならないしリードで一番高いところ触れてない
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:58:48.97ID:uteNKMNf0
ルール的に問題ないならそこまでだわな
低身長が不利なスポーツはいくらでもあるし
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:59:14.59ID:t/9tPOxD0
こういう課題が出た時は
ルートセッター連れて来て、足場にしていいことにしようぜ
なんてバカなんだろう
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:59:43.49ID:di8TEYLN0
>>905
リードが森に有利な配置だった可能性については何も言及しない卑怯ジャッブ
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 19:59:43.73ID:di8TEYLN0
>>905
リードが森に有利な配置だった可能性については何も言及しない卑怯ジャッブ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:00:36.42ID:di8TEYLN0
>>918
リードは森がトップに行けるように有利にしてもらったからねえ
2024/08/12(月) 20:01:25.76ID:f1VxzU1n0
>>859
なら、なんで、
この状態が放置されてるんでしょうね?
2024/08/12(月) 20:01:48.44ID:UcLBjogR0
日本だけで炎上してるなら被害妄想かもしれんが世界中で批判されてるからな
客観的に見ても森潰しにしか見えなかったって事でしょ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:03:25.82ID:di8TEYLN0
>>911
そうだな、今回みたいに小柄で軽い森に有利なリードのセッティングは不公平だよな、そのおかげで大柄なイギリスやフランスはメダル逃したし。
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:03:50.40ID:di8TEYLN0
>>925
世界中で批判(妄想)
2024/08/12(月) 20:04:06.65ID:6KfwqKzH0
本人及び日本チームが問題にしていない以上、これは問題ない。今回の設定に対応出来ないのは単なる本人の弱点というだけ。次のオリンピックまでに別の選手が育ては解決する。
2024/08/12(月) 20:04:23.54ID:UcLBjogR0
>>927
え?現実見えてないの?
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:04:56.59ID:NWQzMUPY0
>>923
どんな風に?
2024/08/12(月) 20:06:26.26ID:m7cDh7Gk0
「アンチポリコレ」が炎上させようとしてるのがムカつくんだよな
2024/08/12(月) 20:06:43.86ID:IMFxbsbc0
クライミングに限らず
日本側の競技団体の弱腰も目に余る
2024/08/12(月) 20:06:58.11ID:6KfwqKzH0
>>925
世界中って笑う所か
2024/08/12(月) 20:07:11.42ID:dphvTxyB0
>>925
その世界中で批判ってここで批判してる人等と同類の連中じゃね?
詳しい人が批判してるのは日本でも見ない
目についてないところでいるのかどうかしらんけど
2024/08/12(月) 20:07:18.96ID:Wfr1Rw4C0
ラバトゥ 84.0点
森    39.0点
2024/08/12(月) 20:07:46.28ID:UcLBjogR0
>>933
もしかして記事になってるの知らん?ググったら?
2024/08/12(月) 20:07:50.76ID:IMFxbsbc0
日本の組織が抗議しないでどうする
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:08:11.77ID:an8gPoLm0
>>917
身長によって階級が分かれた場合「禁止されない限り無差別級にエントリすると思う」
ID:HHg9nY/80この人こんなことを言う人ですからね。多額の助成金を受けて出場しているオリンピックを個人の趣味とでも思っているのかしらん。
柔道で軽量級なのに「90キロ級にしか出ない」と言ったら強化選手追放ですよ。
「ルートセッターは凄い人で間違いを犯さない」というのがこの人の主張。
2024/08/12(月) 20:08:29.67ID:6KfwqKzH0
>>936
「世界中」の意味分かってるか?
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:08:36.80ID:NWQzMUPY0
>>922
じゃあどう有利だったか言及してみろよ在日寄生虫〜w
森以外全員スタートできなかったレベルじゃないと難癖でしかないぞ?
2024/08/12(月) 20:08:38.78ID:m7cDh7Gk0
>>929
世界中で…っていうけど検索では出てこない。
他のスレでは海外の専門家も疑念を呈してると言ってるが、ソースは出てこない
2024/08/12(月) 20:09:33.68ID:m7cDh7Gk0
>>936
デイリーメールのコタツ記事しかない
専門家のコメントなし
2024/08/12(月) 20:10:15.99ID:XTmJNqdy0
もし今大会に問題が有ったとするなら

世界中のロリヲタを敵に回してしまった、、、
ってことくらいじゃね?知らんけどw
2024/08/12(月) 20:10:38.18ID:m7cDh7Gk0
>>938
一日目にコーチが抗議してるってお前知ってたか?
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:11:20.59ID:ojSEhG9X0
今やってる総集編とかに安楽と森ちゃんが揃って出てるの見たかったな
2024/08/12(月) 20:11:24.65ID:UcLBjogR0
>>941
いやだからググれよ
世界各国からも批判上がってるて記事になってるだろ
2024/08/12(月) 20:11:55.64ID:6KfwqKzH0
>>936
根拠なく「権威」や「マジョリティ」を得ようとしても駄目だ。

むしろお前が「妄想や我田引水のキャラ」だと想定可能なレスだな。
2024/08/12(月) 20:13:21.79ID:UcLBjogR0
>>947
つまり日本のみでしか批判上がってないと?
ググれば速攻バレる嘘を何故つき続ける?
2024/08/12(月) 20:13:51.54ID:0nUq62c00
>>946
一般視聴者だろ
2024/08/12(月) 20:15:10.19ID:t6/8W8690
ろりっこはスクール水着着て出たら優勝してた
2024/08/12(月) 20:15:58.79ID:6KfwqKzH0
>>948
ここに100カ国以上挙げてくれ。
2024/08/12(月) 20:16:40.24ID:6KfwqKzH0
>>948
詭弁を言うな。

「世界中」とお前は言った。
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:16:43.14ID:an8gPoLm0
>>944
らしいな。
どんな内容?それで回答は?
飛びつけなかったけど納得したのかな?
抗議したという頃は理不尽だと思ったからだろう。
そしてその理不尽な事が通ってしまった。それに対して何か言うことないのかねえ。
2024/08/12(月) 20:16:54.85ID:m7cDh7Gk0
>>948
ググってもデイリーメールしか出てこねえぞ
2024/08/12(月) 20:17:49.93ID:UcLBjogR0
>>951
今更ググって本当に海外でも批判されてるのに気付いたから苦し紛れに返してきたって感じだなw
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:18:23.89ID:wGBOL83v0
さすが汚仏乱洲
2024/08/12(月) 20:18:57.21ID:m7cDh7Gk0
>>955
ググって出てくるなら、デイリーメール以外の記事を出してくれよ
2024/08/12(月) 20:19:00.83ID:6KfwqKzH0
>>955
お前、何を誤魔化そうとしてるんだ?
いつも同じ論法で逃げ切れると思うなよ。
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:20:27.18ID:qv7B+xMb0
>>914
それに、上部はイージーと言う糞セットだったからな
見ててつまんない課題である事は確か
2024/08/12(月) 20:23:35.45ID:UcLBjogR0
>>958
え?海外でも批判されてんじゃん
何が言いたいの?
2024/08/12(月) 20:24:20.01ID:UcLBjogR0
>>957
捏造だと?
2024/08/12(月) 20:26:31.79ID:m7cDh7Gk0
>>961
捏造を疑ってないから他の記事を出してくれ。
2024/08/12(月) 20:27:07.27ID:Kkm6/wnt0
指定されたスタート位置に付くとこから課題は開始されてるってのを理解してないとこう思ってしまうんだろうな
2024/08/12(月) 20:28:31.77ID:kdsTQle60
その場で身長を伸ばせない奴が悪い
2024/08/12(月) 20:29:25.22ID:UcLBjogR0
なんで?捏造疑ってないってことは海外でも批判されてるの確定じゃん
日本でしか炎上してないなら被害妄想だが海外でも批判されてるってことは客観的に見ても森潰しにしか見えなかったということ

そもそもお前はどう思う?
本来の「クライミングの技術を競う」趣旨から考えるとスタートを高くするのは本来の趣旨から外れてて、特定の選手を潰す以外の意図が見出せないんだが
2024/08/12(月) 20:30:36.36ID:Bm88bqYj0
>>965
お前の意見はどうでもいいですわ
批判してる海外ソースってのを出してくれ
デイリーメールはコタツ記事だからなしね
2024/08/12(月) 20:32:14.16ID:UcLBjogR0
>>966
あれ?捏造疑ってないんじゃないの?
苦しくなったからってシレっと前言撤回してんじゃねーよ
2024/08/12(月) 20:32:42.99ID:6KfwqKzH0
>>955
「海外でも」じゃなくて「世界中
」とお前は言った。


誤魔化そうとしても駄目だ。
2024/08/12(月) 20:34:24.14ID:UcLBjogR0
>>968
海外でも批判出てる事を認めちゃった時点でお前の負け~w
反論する前にちゃんとググるべきだったね!残念!
2024/08/12(月) 20:35:14.49ID:U8BTPXYF0
>>966
小学生の様な重箱の隅つつきすなw
1を読め 海外ファンがX上で主催やルートセッターに猛クレームって書いてあるやん
ニュース前に会場でもブーイング起きてたし
2024/08/12(月) 20:36:36.43ID:6KfwqKzH0
>>969
勝手にお前が「日本国内だけというカテゴリー」を作ってるだけで俺はそんなことは言っていない

「世界中」はお前の嘘だったな
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:40:04.05ID:zh4P7l1L0
>>969
お前の負けや
2024/08/12(月) 20:40:32.14ID:6KfwqKzH0
>>969
どう見てもお前の負けだ。
2024/08/12(月) 20:40:43.98ID:U8BTPXYF0
>>971
スレタイ読め
2024/08/12(月) 20:42:45.71ID:6KfwqKzH0
>>974
スレタイが明らかに間違ってるというだけのこと。
2024/08/12(月) 20:43:50.14ID:6KfwqKzH0
>>974
スレタイが間違いを含むことはよくある。馬鹿が書いてるから仕方ない。
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:45:04.45ID:yTfkvbOB0
ほんこんさんも激おこじゃねえかw
2024/08/12(月) 20:53:58.63ID:0zQ47Ft/0
>>251
一番右の奴は掴めたのか
2024/08/12(月) 20:54:18.83ID:IMFxbsbc0
池乃めだか師匠は怒っていいと思うんだ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/12(月) 20:59:16.61ID:VV314vTo0
兄より優れた弟などいねえ!
白人様より優れたアジア人などいねえ!
2024/08/12(月) 21:02:22.21ID:j+aanaG/0
>>978
>>618の一番左でしょ(逆順になってる)
三回くらいで保持して次に進んでるよ
左隣の選手も
森だけ身長は大差ないけど凄く苦手なムーブだから
よく競技を知らん人が激怒するような惨事になってる
2024/08/12(月) 21:03:57.81ID:j+aanaG/0
>>174も逆順ね
全部決勝前のポイント差で並んでる
左右が違うだけ
2024/08/12(月) 21:04:39.12ID:GLTZKoDA0
>>978
3回失敗した後、5回連続で掴めたが完登ならず
他の選手と比べると森は肩幅もないから腕の長さが同じでもウィングスパンで差が出てくる
2024/08/12(月) 21:05:49.12ID:j+aanaG/0
ナショナルトレーニングセンターの責任が問われかねない
どうして苦手を克服するトレーニングを設定しなかったんだと
2024/08/12(月) 21:06:04.51ID:WlVASBVr0
1日でボルダー&リードやるからボルダー1課題につき5分から4分に
5分あったらワンチャン課題4も点数取れてただろ
2024/08/12(月) 21:06:39.70ID:0/8RUhvt0
>>981
届いてはいるけど瞬間的に掴む力がないだけなんだよな
2024/08/12(月) 21:06:59.86ID:GLTZKoDA0
あのスタートホールドの難度は肩幅+腕の長さ×2=ウィングスパンで決まってて森が一番ウィングスパンが短い
2024/08/12(月) 21:07:36.91ID:j+aanaG/0
>>983
頓珍漢です
2024/08/12(月) 21:08:45.22ID:Y8Hv22zB0
>>985
1分伸ばしたら他の選手もその分点取るだけでは?
まあ森はそもそもスピードはかなり遅いから森だけ有利になるとも言えなくもないが
2024/08/12(月) 21:12:13.12ID:j+aanaG/0
>>987
その考えでまさかボルダリングはしたことあるわけ?
幅が足りないってのは酷すぎる
高さが足りないから振られるのを耐える体勢に引き上げていけてないんだけど
上がれば幅は余裕で持てる幅だし

ちなみにヤンヤは一旦止めてから次のムーブ始める前だから
右手の状態は同じでも全く状況が違う
2024/08/12(月) 21:14:04.80ID:j+aanaG/0
>>989
軽いから長くしても疲労も少ないしね
ただ野口みたいな頭のいい修正能力が高い選手は
トライ時間を長くすると不利になってしまう
2024/08/12(月) 21:14:37.05ID:GLTZKoDA0
>>990
いや左手のホールドは掴めてるから跳躍は足りてる
これはシャツの幅に対してハンガーが短くて掛からないのと同じ事
2024/08/12(月) 21:15:26.55ID:GLTZKoDA0
>>992
シャツ→ランニングシャツ
2024/08/12(月) 21:16:42.01ID:U8BTPXYF0
最初の高さもだけど、登った後の横幅もいつもより広かったらしいね
世界大会でもやってたなら分かるが

>>986
指の力はあると野口さんも言ってたよ
それはリードで立証してた
傾斜が激しい壁も手と指の力でぶら下がっていた トップまでの距離もあるので持久力もある
2024/08/12(月) 21:18:46.13ID:A3nqPYQY0
身長や体重が競技種目の成績に関係するのは珍しくない。
走り高跳びや、体操など色々ある。また身体スタイルの良さも成績に関係してくる競技もある。

露骨な嫌がらせにも多少思えるが、そんな自分の肉体に不得手な競技をわざわざ選んだ自分が悪いと思う。
2024/08/12(月) 21:20:58.08ID:Y8Hv22zB0
>>994
指の力あるのは知ってるわ
でもそれはホールド力の方
瞬発的な力が弱いのは自他共に認めてる
2024/08/12(月) 21:22:57.60ID:0/8RUhvt0
>>994
森は速筋は弱い
リードも時間いっぱい使ってじっくりゆっくり登るタイプでスピードはない
2024/08/12(月) 21:24:53.63ID:FYpk6GjM0
>>446
3センチプラスリーチ長さでそれ以上に届く距離が違うからな
途中のジャンプとかは頑張るしかないけど
スタートできない距離のがあるのはちょっと残念ではあった
2024/08/12(月) 21:41:22.11ID:16oyO+i80
まあ森への嫌がらせは間違いないんだから、腐れセッターへのペナルティとルールの改定は絶対に必要だな
2024/08/12(月) 21:42:55.54ID:/sG3emEg0
そもそも森が唯一クリア出来た課題は森が得意とするタイプで釣り合い取れてるだろ
他の3人は万能型だからこそ同課題をクリアできたのであってそいつ等の能力を褒めるしかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 38分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況