https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2830e75bd54322cba49376487812c3bdd74f02
中日、根尾昂を登録抹消 4日広島戦で今季初先発も、初回5失点など3イニング6失点で降板
中日は5日、根尾昂投手と山本泰寛内野手の出場選手登録を抹消した。再登録は15日以降に可能となる。
4日に出場選手登録された根尾は同日に行われた広島戦(マツダ)で今季初先発。
初回に5本の長短打を浴びるなどして5点を先制された。2回にも1点を追加され、3イニング8安打6失点(自責点5)で降板した。
探検
【野球】中日、根尾昂を登録抹消 4日広島戦で今季初先発も、初回5失点など3イニング6失点で降板 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2024/08/05(月) 17:23:42.65ID:C5onte8492名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:24:44.69ID:FQEOXzm10 普通に内野手のまま戦力外に
してやった方が良かったな
してやった方が良かったな
3名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/05(月) 17:25:19.78ID:1ZuMAv8Y0 このこの結末を見届けないとね
4 ころころ
2024/08/05(月) 17:25:24.13ID:GbgqCEFf0 山本落ちたようだけどタカヤ上がってきそうやな
5名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:25:55.54ID:wn/uiBx20 ハンケチみたいに大学行っとけばよかったな
2024/08/05(月) 17:26:17.79ID:Y67msnj60
監督の英断が続くな
7名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:26:45.20ID:b0aXpiUp0 このままだと現ドラやね
西武にいってほしいわ
西武にいってほしいわ
2024/08/05(月) 17:26:59.17ID:25AID4sU0
もう一回ぐらいチャンスやればいいのに
どうせBクラスは確定だろうから捨て試合あってもいいやろ
どうせBクラスは確定だろうから捨て試合あってもいいやろ
9名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:28:48.69ID:X5pg7g0h0 モチベーション下げさせることに関しては天才やな
つーか何で上げた!?
つーか何で上げた!?
10名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:29:42.30ID:yatwO2wT011名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:30:23.71ID:1Qu/yD+b0 根尾はトレードに出してやれって
12名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:30:53.41ID:PH4Qd+DP0 立浪って現役時代に加齢に応じてポジションや起用法を器用に変えていって長くやったから誰でもそれが出来ると思ってるのかな
13名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:31:39.17ID:+84IS3K80 さらば昂よ
14 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 17:31:42.95ID:GbgqCEFf02024/08/05(月) 17:31:46.23ID:r6hYjUTj0
タッツ「外野やろうか」
16名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:32:49.18ID:yatwO2wT0 >>14
中日以外なら覚醒できるという話では?
中日以外なら覚醒できるという話では?
18名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:33:06.75ID:rLzZP9mC0 本当に可哀想になってくる
2024/08/05(月) 17:33:39.15ID:LrqUO7T70
医者目指したほうが良かったな
早く首にしてやれ
早く首にしてやれ
20名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:34:02.89ID:+IQWGk8G0 大谷に憧れてやらせた結果オールジャンルでポンコツになりごみになりましたとさ
2024/08/05(月) 17:34:17.06ID:uW5dAI4M0
根尾は悪くない
初回から手加減しなかった広島が悪い
初回から手加減しなかった広島が悪い
22名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:34:35.96ID:nskACA/T0 清宮の方がちょくちょく活躍してるだけマシか
23名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:35:45.89ID:vuXHS2Nn0 またか
24名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:35:51.35ID:FBRyd7f40 高校時代に「プロじゃ通用せんわ」と書いたらお前らにボロクソ叩かれた
清宮も「よくて鈴木健やで」と書いたらボロクソ叩かれた
お前らいつもものすごいスケールで語るんだよな競馬の2歳戦でもそうだけど
清宮も「よくて鈴木健やで」と書いたらボロクソ叩かれた
お前らいつもものすごいスケールで語るんだよな競馬の2歳戦でもそうだけど
2024/08/05(月) 17:36:21.47ID:JgA9IcJJ0
外野手として復帰や
26名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:36:26.36ID:6qBEvlew0 根尾ファーム成績
くふうハヤテ戦
3試合0.42 whip0.89 奪三振率9.70 与四球率2.11
くふうハヤテ以外
8試合3.82 whip1.80 奪三振率7.98 与四球率5.73
くふうハヤテ戦
3試合0.42 whip0.89 奪三振率9.70 与四球率2.11
くふうハヤテ以外
8試合3.82 whip1.80 奪三振率7.98 与四球率5.73
27名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:37:05.29ID:R6et4d3E0 頭脳明晰で肩が強い
なぜ根尾を捕手で起用しないのか不思議で仕方ない
なぜ根尾を捕手で起用しないのか不思議で仕方ない
2024/08/05(月) 17:37:56.11ID:fDpTo2020
>>8
心配しなくてもBクラスが確定したらまた1~2回のチャンスは貰えるよw
心配しなくてもBクラスが確定したらまた1~2回のチャンスは貰えるよw
2024/08/05(月) 17:37:58.16ID:d+cJQauY0
根尾昂昆布売ってみて欲しい
2024/08/05(月) 17:38:07.71ID:zk5pvzdQ0
打撃が良くなりつつあったのに
投手させられてしょんぼりしちゃったんですな
投手させられてしょんぼりしちゃったんですな
31名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:40:03.59ID:BEE9T5hf0 いい加減クビにしろよハンカチ並みに使えねえじゃん
2024/08/05(月) 17:42:06.70ID:tN/PFpcS0
たこ焼きや骸骨はよ
>>14
郡司『は?』
郡司『は?』
34 警備員[Lv.12]
2024/08/05(月) 17:43:10.46ID:8koeVK2D0 根尾は立浪に潰された感じだな
他の監督ならこうならなかった可能性は十分あるな
まあ他球団でも他の監督でも同じだったかもしれんが
他の監督ならこうならなかった可能性は十分あるな
まあ他球団でも他の監督でも同じだったかもしれんが
35名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:43:40.28ID:lZwflv/502024/08/05(月) 17:44:16.27ID:itOSaSO30
まだ医者に、、、とか言ってる人とか
打撃がよくなりつつ、、、とか
200打席で2割いくかいかないか
内野守備もドタバタで
外野やるっていっても
大島岡林に勝てるはずもなく
もう完全に行き詰まってたよ
打撃がよくなりつつ、、、とか
200打席で2割いくかいかないか
内野守備もドタバタで
外野やるっていっても
大島岡林に勝てるはずもなく
もう完全に行き詰まってたよ
37名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:44:31.66ID:57MqQwlq0 このままでは器用貧乏にちょっと足りない何も出来ない選手になってしまうぞ。6年も方針がぶれぶれとか可哀想やん
2024/08/05(月) 17:45:58.99ID:ApLCeGd70
誰か立浪を抹消してくれよ
39名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:45:59.30ID:xDv3VGvR02024/08/05(月) 17:46:20.05ID:fDpTo2020
>>33
バンテリンからエスコンに移籍できて良かったね
バンテリンからエスコンに移籍できて良かったね
2024/08/05(月) 17:46:47.70ID:2iy5FOhO0
>>36
根尾ファンは認めたくなくて立浪が~とか言う奴いるけどこれなんよな
根尾ファンは認めたくなくて立浪が~とか言う奴いるけどこれなんよな
42名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:47:49.63ID:+yDATzY/0 現ドラに出せば?
たぶん欲しいところはあるよ
たぶん欲しいところはあるよ
43名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:48:22.07ID:1SLgTgcT0 ネオ昴
44名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:49:07.78ID:Qc+Lw/eD0 立浪の悪行として後世に語り継がれるな
45名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:49:13.19ID:eMH2dI3p0 器用貧乏系なのかな
球速いけど打たれやすいイメージ
球速いけど打たれやすいイメージ
46名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:49:56.22ID:/7/NwDDr0 中日は弱いのは別にいいんだけど育てるのが下手なのは選手がかわいそうだな
根尾を引き当てた時に中日ファンの人に「良かったですね!」と言ったら、
「ウーン他の球団に行ってから中日来て欲しかったかもw」って言ってたの思い出す
根尾を引き当てた時に中日ファンの人に「良かったですね!」と言ったら、
「ウーン他の球団に行ってから中日来て欲しかったかもw」って言ってたの思い出す
2024/08/05(月) 17:50:48.15ID:fDpTo2020
>>42
今オフは龍空の方が優先度高いかな
今オフは龍空の方が優先度高いかな
48名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:51:18.63ID:df7h/e2g0 先発だからセーブしてたのかもしれないけど140km/h台前半のストレートがクソ打ち込まれてたし状態も?だったな
49名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:51:20.86ID:b+S06B+U0 引退だね
野手でも投手でもダメじゃもう使い道がないわな
野手でも投手でもダメじゃもう使い道がないわな
2024/08/05(月) 17:51:41.10ID:U5dkG0en0
>>35
昔巨人に織田ってのがいてだな
昔巨人に織田ってのがいてだな
2024/08/05(月) 17:51:57.74ID:6zOUoeNU0
ヤクザひでーな!
2024/08/05(月) 17:52:00.16ID:0ipKF+BJ0
まだ24歳なのにもう先が見えない感じになっちゃってて気の毒
2024/08/05(月) 17:52:20.40ID:xYei6wza0
中日に加入せず内野手のまま育成される世界線を見たかったな
2024/08/05(月) 17:52:21.10ID:3BX+Nptr0
中日による育成失敗の好例やな
55名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:53:19.43ID:cSVyd3AN0 高校であれだけ活躍したのにな
プロでは指導者に恵まれなかったのかな
プロでは指導者に恵まれなかったのかな
56名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:53:21.86ID:cSVyd3AN0 >>27
守備面が良ければ打率1割台でも目を瞑ってもらえるポジションだしな
守備面が良ければ打率1割台でも目を瞑ってもらえるポジションだしな
2024/08/05(月) 17:53:28.62ID:U5dkG0en0
58名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:53:42.41ID:J5UOiwtj0 背の低い右投手なんて無理だから
どの球団も野手で獲ろうとしてたんだろ
どの球団も野手で獲ろうとしてたんだろ
59名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:56:23.67ID:xDv3VGvR0 宮本「ダメダメ根尾の戦犯は荒木」
https://youtu.be/XWbn4iV5rIQ?si=PFhsLd8IUqXGCX_T
https://youtu.be/XWbn4iV5rIQ?si=PFhsLd8IUqXGCX_T
60名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:56:58.11ID:3JKBGiG80 現ドラで出てこい
61名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:57:02.17ID:VO8UoziL0 いつのまにピッチャー
62名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:57:29.59ID:kz5dVPsW0 ハンカチ王子は1年目に6勝してオールスターに出た
2024/08/05(月) 17:57:33.77ID:p2lTxGQ70
立浪の監督登録を抹消しろ!!!
64名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 17:58:23.95ID:xDv3VGvR0 2018 ドラフト 1位指名
楽天 藤原恭大
阪神 藤原恭大
ロッテ 藤原恭大
中日 根尾昂
オリックス 小園海斗
DeNA 小園海斗
日本ハム 根尾昂
巨人 根尾昂
ソフトバンク 小園海斗
ヤクルト 根尾昂
西武 松本航
広島 小園海斗
楽天 藤原恭大
阪神 藤原恭大
ロッテ 藤原恭大
中日 根尾昂
オリックス 小園海斗
DeNA 小園海斗
日本ハム 根尾昂
巨人 根尾昂
ソフトバンク 小園海斗
ヤクルト 根尾昂
西武 松本航
広島 小園海斗
2024/08/05(月) 17:59:00.17ID:JaLXYJ+W0
現役ドラフトででていければ御の字じゃねえの?
2024/08/05(月) 18:01:19.30ID:6zOUoeNU0
ドラフト時バカ評論家は守備ならすぐ使えるとかほざいてたのに
2024/08/05(月) 18:01:22.38ID:fDpTo2020
68名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:02:14.06ID:X5pg7g0h0 桐蔭相手に善戦した高岡商の山田龍聖はそろそろ1軍に上がってきそうな気配はある
2024/08/05(月) 18:02:47.98ID:8I/DQ7FJ0
中日は育てるのが下手なのか?
2024/08/05(月) 18:03:02.25ID:Y67msnj60
>>63
二軍でどれくらい調整したらスタメン復帰できるかね
二軍でどれくらい調整したらスタメン復帰できるかね
2024/08/05(月) 18:06:33.13ID:vG+UtTDg0
中日以外なら育つんだと思うの
72 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 18:07:12.67ID:GbgqCEFf073名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:12:00.56ID:VPgvoVTE0 野手でも投手でも結果を残せないのか?
中日は育成が下手なイメージ
中日は育成が下手なイメージ
2024/08/05(月) 18:13:23.03ID:fDpTo2020
>>72
その辺も育ってきてるとは思うんだけどね
チャンスに強くなる指導を出来る人はいないもんかね…
昨日も根尾が6失点だったけど6点以上取れるチャンスはあったはずなのに
細川とかあれだけ打ててるのに本当に打ってほしいチャンスの時はサッパリの印象
単純に得点圏打率が悪いってわけでもないからまた不思議
その辺も育ってきてるとは思うんだけどね
チャンスに強くなる指導を出来る人はいないもんかね…
昨日も根尾が6失点だったけど6点以上取れるチャンスはあったはずなのに
細川とかあれだけ打ててるのに本当に打ってほしいチャンスの時はサッパリの印象
単純に得点圏打率が悪いってわけでもないからまた不思議
2024/08/05(月) 18:17:19.09ID:qf9fKV8N0
立浪のオモチャ
才能も無いんだよな
成功するやつは1年目から輝きを感じさせる
何年も苦しんでる時点でハズレだったんだよ
才能も無いんだよな
成功するやつは1年目から輝きを感じさせる
何年も苦しんでる時点でハズレだったんだよ
76名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:20:36.28ID:pvByjhl/0 根尾よ、日ハムへ行け!
根尾、矢沢、上原の二刀流軍団で2×2×2=8人分の働きだ!
根尾、矢沢、上原の二刀流軍団で2×2×2=8人分の働きだ!
77名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:23:42.37ID:CGVQtdT60 未だに懲罰降格とかやってるからいつまでも育たねえんだよアホ
78名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:28:45.85ID:qK+p8O+70 あえて厳しい広島戦にぶつけたのかなぁ
同じ出すなら明日の岐阜でのDeNA戦の方が良かっだろうに
同じ出すなら明日の岐阜でのDeNA戦の方が良かっだろうに
2024/08/05(月) 18:30:27.79ID:E93E2K460
迷走
2024/08/05(月) 18:30:48.34ID:5T5W4CQc0
とりあえずパリーグの球団行ってみたらどうでしょう?環境代えてもダメなら諦めて~
81名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:32:09.20ID:kz5dVPsW02024/08/05(月) 18:32:20.89ID:iMB5UfDQ0
この子は何でピッチャーをやらされてるの?
83名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:35:03.21ID:YoQXRSTH0 京都の竹藪で魔球開発するくらいしか残っていないよもう
2024/08/05(月) 18:36:13.08ID:xYei6wza0
>>62
ハンカチは違反球のおかげやな
ハンカチは違反球のおかげやな
2024/08/05(月) 18:37:18.99ID:YzHftSeF0
勉強して医者目指そう
87名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:38:44.19ID:Fvks9qiN0 今からでも野手やらせればいいのに
88名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:39:17.65ID:EM4UK2D202024/08/05(月) 18:42:14.47ID:CXVto5rd0
>>78
DeNAのほうが一発ある打者多いし得点力もあるしお試しなら広島のほうがよくね
DeNAのほうが一発ある打者多いし得点力もあるしお試しなら広島のほうがよくね
2024/08/05(月) 18:43:43.00ID:uNbweoD/0
このチーム弱いくせに愛人じゃないとチャンス少なすぎやろ
91 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/05(月) 18:44:02.36ID:nZcKnnLo0 あきらめて医者を目指せ
2024/08/05(月) 18:44:28.17ID:U/WXHypf0
監督登録も抹消しないと!
2024/08/05(月) 18:45:52.62ID:KgniEgO00
弱くて既に消化試合に入ってるくせに若手を育てる気が全く無いのが腹立つわ
もう中日は高卒ドラフト禁止な
もう中日は高卒ドラフト禁止な
2024/08/05(月) 18:46:41.76ID:G4/89SmJ0
中日は入団拒否が許されると思う
95名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:47:17.88ID:bricHcuO0 医者は無理にしても引退して大学行けばいいのに
96 警備員[Lv.13]
2024/08/05(月) 18:48:39.15ID:GbgqCEFf0 高卒といえば、今シーズン終盤、高橋宏斗を中5日プランはあるのだろうか
2024/08/05(月) 18:49:25.12ID:+nY0peFg0
岐阜大学医学部も行けるが合格まで数年かかるな
金があるから高須幹弥医師と同じ藤田保健衛生大でもいいな
金があるから高須幹弥医師と同じ藤田保健衛生大でもいいな
2024/08/05(月) 18:50:42.36ID:xYei6wza0
中日が大阪桐蔭から出禁食らってる噂は本当かもな
99名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:52:27.46ID:+Quzlmq30 遥か昔、化石の時代からずっと中日は育成が下手
100名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:54:29.00ID:UIe78l+00 大谷を2ランクくらいスケールダウンさせたような選手になっちまった……
101名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:55:01.90ID:WrybO/yi0 ドラフトで根尾指名の進言者なり責任者は何を思う
102(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.335][SR武][SSR防][木]
2024/08/05(月) 18:56:13.78ID:ESiMUVT30 立浪こそ野球人生が終わればいいのに
103名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 18:56:33.51ID:qNivxvll0 ドラ1で全く成績残せず消えてく選手なんて五万といる
根尾はその中の一人と言うことだ
根尾はその中の一人と言うことだ
104名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:01:42.78ID:RchwXNyi0 現ドラのいい球にはなりそう
105名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:02:50.50ID:k4IpRRtH0 3年以内の戦力外としてまだ医者は間に合うの?
107名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:04:43.10ID:RchwXNyi0 >>105
医師免許の取得に年齢制限ない
医師免許の取得に年齢制限ない
108名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:04:57.58ID:n46C6Q/60 >>105
医者なんて年齢関係ないだろw
医者なんて年齢関係ないだろw
109名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:06:01.28ID:RoGRKEjm0 >>1
いったい何がしたいか良くわからん
いったい何がしたいか良くわからん
110名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:06:26.88ID:EtXkh+w50 通用する変化球が無いから先発はムリだね
中継ぎをやりなさい
中継ぎをやりなさい
111名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:12:11.26ID:j57Esh720 >>99
なにせ恐竜がシンボルの球団だからなw
なにせ恐竜がシンボルの球団だからなw
112名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:13:21.61ID:j57Esh720 >>64
西武も松本航なんかに逃げてるからあの惨状を招いたんだなって
西武も松本航なんかに逃げてるからあの惨状を招いたんだなって
113名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:14:05.43ID:Y3+OXtpX0114名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:14:16.77ID:BKGZJ0UY0 >>64
巨人に行ってたらどうなってたんだろう
巨人に行ってたらどうなってたんだろう
115名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:17:08.10ID:BQenD8WH0 遊撃なんて誰でもできるわけじゃなし、もっと粘ればよかったのに
あっさり外野に行かされてアホかと思ってたが、あの辺から路頭に迷いだしたろ
あっさり外野に行かされてアホかと思ってたが、あの辺から路頭に迷いだしたろ
116名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:18:19.17ID:BKGZJ0UY0 やっぱり高校って強いとこに行くより
やや弱いとこに行く方がいいのかね?
強いとこに行くと勝っても自分の実力のおかげと過信してしまうから
やや弱いとこに行く方がいいのかね?
強いとこに行くと勝っても自分の実力のおかげと過信してしまうから
117名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:21:13.40ID:WrybO/yi0 >>116
浮き沈みはあるけど、やはり名門だとOBの繋がりとかあるからねえ
浮き沈みはあるけど、やはり名門だとOBの繋がりとかあるからねえ
118名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:21:51.75ID:X5pg7g0h0 >>76
上原は既にクビ寸前、矢澤はまだ使うやろけど二刀流に1番近そうなのが山崎福だったりする
上原は既にクビ寸前、矢澤はまだ使うやろけど二刀流に1番近そうなのが山崎福だったりする
119名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:24:35.35ID:n4PDDIJN0 野球てパワーのスポーツでしょ
どうかんがえてもプロの選手として小さすぎる
最初っから成功しないなんて分かりきってるのにずっと推されてる意味がわからん
どうかんがえてもプロの選手として小さすぎる
最初っから成功しないなんて分かりきってるのにずっと推されてる意味がわからん
120名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:24:54.21ID:j57Esh720121名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:32:39.92ID:4pdGLdEL0 >>114
原が我慢出来なさそうやな
原が我慢出来なさそうやな
122名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:33:24.91ID:j57Esh720 >>114
大田泰示みたいに原にオモチャにされて潰れてたと思う
どちらにしろプロの育成でも時間の掛かる大器晩成型に思うから、巨人中日みたいに周囲が早くから結果を求めたがる傾向にある球団だとキツい
甲子園の活躍で評価がバグって1年目から結果残して当然の早熟型と見られてしまったことで歯車狂ったな
大田泰示みたいに原にオモチャにされて潰れてたと思う
どちらにしろプロの育成でも時間の掛かる大器晩成型に思うから、巨人中日みたいに周囲が早くから結果を求めたがる傾向にある球団だとキツい
甲子園の活躍で評価がバグって1年目から結果残して当然の早熟型と見られてしまったことで歯車狂ったな
123名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:33:54.88ID:ju3HDMuC0 投手根尾は二軍落ちでいいとして
打者根尾は道連れなのか?
打者根尾は道連れなのか?
124名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:33:57.10ID:q+ScCS800 一度の失敗で戻すなよ
125名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:34:47.31ID:XUe1DO4S0 マジでアホな監督の犠牲者だよな。
転向する前の打撃成績は結構良かったはず。
転向する前の打撃成績は結構良かったはず。
126名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:36:50.03ID:4pdGLdEL0 打者にするにはパワーが足りないしショートもそこまでうまくない
投手にするならストレートのスピードが足りないしコントロールできる変化球もない
どっちも中途半端やな
投手にするならストレートのスピードが足りないしコントロールできる変化球もない
どっちも中途半端やな
127名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:38:31.70ID:/EFQlZf00 >>1
甲子園には行けないが、お兄さんと同じように斐太高校でエースになり、進学して医者になった方がどう考えても勝ち組だったな
甲子園には行けないが、お兄さんと同じように斐太高校でエースになり、進学して医者になった方がどう考えても勝ち組だったな
128名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:39:17.32ID:S4JrNLRm0 >>1
医者か弁護士になっていた方がどう考えても勝ち組だったな
医者か弁護士になっていた方がどう考えても勝ち組だったな
129名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:40:04.98ID:/EFQlZf00 宮本「そもそも根尾の守備はプロのレベルにない」
130名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:40:14.61ID:K9EsO3Wd0 使いこなせないんだから郡司みたいに放流してやったらどうだ
よそで活躍されたら困るから飼い殺しする気か
よそで活躍されたら困るから飼い殺しする気か
131名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:42:11.52ID:/EFQlZf00 >>116
強豪校行って3年間玉拾いより、中堅校行って試合に出る方が絶対良い
強豪校行って3年間玉拾いより、中堅校行って試合に出る方が絶対良い
132名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:42:15.76ID:RgBJoHcq0 立浪登録抹消まだ?
134名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:43:20.79ID:wG+JDkk50 >>125
投手するとか野手するとかって、1軍監督の一存で決まるの?
投手するとか野手するとかって、1軍監督の一存で決まるの?
135名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:44:05.10ID:VsufwzrZ0 トレード出してもらえ。
136名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:45:09.26ID:ANujRMQr0 監督がもっと人望があって余裕ある状態だったら、もう一回投げさせただろうな
137名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:45:14.05ID:BEE9T5hf0 >>39
うわぁ…
うわぁ…
138名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:45:58.32ID:j57Esh720139名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:46:28.95ID:2iy5FOhO0 >>125
調べたらよくなかった
調べたらよくなかった
140名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:46:38.16ID:FIvMXngu0 大阪桐蔭の監督でFA
141名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:47:04.02ID:UIe78l+00 医師なんて定年ないんだから30過ぎてから医学部入っても80まで町医者やるつもりなら十分ペイ出来る
142 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/05(月) 19:50:03.75ID:nZcKnnLo0 もう野球は無理だ
医者を目指せ
医者を目指せ
143名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:50:08.33ID:4pdGLdEL0 結局桐蔭4人衆みんな消えたな
144名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 19:57:01.37ID:Fvks9qiN0 >>134
大島オーナーも絡んでるだろうね
大島オーナーも絡んでるだろうね
145名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:10:47.46ID:09HcPOsm0 ハンカチにすらなれなかったか
打てば巨人小林
守れば阪神糸原
扱いに困るはずや
打てば巨人小林
守れば阪神糸原
扱いに困るはずや
146名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:33:38.72ID:VduGrXZc0 いつの間にピッチャーになってたの
147名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:34:21.27ID:Wy+MismA0 自分を登録抹消できないの?
148名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:38:09.54ID:7ND5E7bx0 今時150キロの球を投げても通用しないのかね?
149名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:41:57.83ID:HJfrSUMo0 今時、敗戦処理でも150キロは普通だからね。
150名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:48:11.52ID:uCseBRtw0 オイズルいぞ立浪、来週の巨人戦にも出せよ
バンテリンで根尾君観たいだろチュニドラファンもきっと
バンテリンで根尾君観たいだろチュニドラファンもきっと
151名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:51:28.65ID:3Jtlr/F30 野手→投手が成功するわけない
投手をやるなら1年目から投手をやるべきだった
投手をやるなら1年目から投手をやるべきだった
152名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 20:57:27.86ID:uCseBRtw0153名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:19:57.16ID:Fvks9qiN0154名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:28:14.25ID:W2psxCBg0 >>137
「当ててもエエんやこっちは!何がうわぁじゃ!」
「当ててもエエんやこっちは!何がうわぁじゃ!」
155名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:40:27.99ID:avVPRS3E0 >>53
6年目で見込みがなさそうなら普通は戦力外通告が始まるころ
平均在籍期間6.8年(2023)
ハンカチのように客寄せパンダに徹すればあと数年はクビの心配をしなくていいってだけで気の毒どころか恵まれてる
6年目で見込みがなさそうなら普通は戦力外通告が始まるころ
平均在籍期間6.8年(2023)
ハンカチのように客寄せパンダに徹すればあと数年はクビの心配をしなくていいってだけで気の毒どころか恵まれてる
156名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:41:30.96ID:avVPRS3E0 アンカー間違った>>52へのレス
157名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:46:51.84ID:PuaCJks30158名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:52:50.64ID:ZwZ876Uu0 監督球団のせいでは無いな
本人の実力不足
本人の実力不足
159名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:53:10.17ID:jV6tKuuj0160名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 22:54:51.26ID:0S+AAcSs0 立浪のパンダは本当だった
相手p考えたら勝てる試合だけど
相手p考えたら勝てる試合だけど
161名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 23:10:06.25ID:6pTC3Cup0 桑田真澄は凄かったんだな。。
根尾は投げる医師を目指せ
根尾は投げる医師を目指せ
162名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 23:21:46.95ID:/EFQlZf00 >>159
バットに当たらない扇風機なんだから無理だろ
バットに当たらない扇風機なんだから無理だろ
163名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 23:59:20.10ID:Fvks9qiN0 >>162
根尾の高卒1年目は肉離れでキャンプほとんどできなかったのに、3月のジャイアンツ球場の試合でいきなりホームラン
根尾の高卒1年目は肉離れでキャンプほとんどできなかったのに、3月のジャイアンツ球場の試合でいきなりホームラン
164名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 00:19:15.84ID://f7Wy1T0 >>160
ドジャースのバンダは移籍してきて中継ぎ起用で覚醒した
ドジャースのバンダは移籍してきて中継ぎ起用で覚醒した
165名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 00:46:38.71ID:5FhX3Kzk0166名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 00:59:37.27ID:mFNxFwFu0 >>165
実際フェン直だらけ
あと50センチでホームランみたいな
ナゴ球じゃなければ初年度から5〜7本は二軍でホームラン打ってた
フェン直は塁打数が4にならず2になってしまうから長打率も損する
しかしそんな選手を野手クビにしてしまうのが中日
根尾が打つとしばらく試合に出さないようにして、根尾の一軍成績が下がるように立浪が嫌がらせを続けた
そうやって投手転向のための数字の工作をした
立浪の闇を舐めんなよ
実際フェン直だらけ
あと50センチでホームランみたいな
ナゴ球じゃなければ初年度から5〜7本は二軍でホームラン打ってた
フェン直は塁打数が4にならず2になってしまうから長打率も損する
しかしそんな選手を野手クビにしてしまうのが中日
根尾が打つとしばらく試合に出さないようにして、根尾の一軍成績が下がるように立浪が嫌がらせを続けた
そうやって投手転向のための数字の工作をした
立浪の闇を舐めんなよ
167名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 01:00:47.56ID:tX9GkxqQ0 この子はなんでこんなメチャクチャな起用をされてるんだ?
168名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 01:05:25.42ID:9n/tEd880 急速がそんなにないからコントロールもっとよくないと一軍じゃ厳しいだろうな
169名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 01:25:40.38ID:mFNxFwFu0 >>167
諸説ある
・人気ありすぎて首脳陣が嫉妬してる説
・頭が良いために首脳陣が自分はバカにされてると思い込んでる説
・球団の派閥争いの犠牲になった説
3番目の派閥争いについて他球団ファンのために説明すると、中日は派閥争いが行われている球団で、根尾の入団と岡林や龍空の入団との間にオーナーの交代があってそこで派閥が交代している
根尾は前オーナーが獲得を推した選手だから現オーナーから不遇の扱いを受け、現オーナーの下で入団した選手が優遇されているというもの
前オーナー時代の選手は京田や阿部のように謎の放出されてたり、信憑性はそれなりにある
諸説ある
・人気ありすぎて首脳陣が嫉妬してる説
・頭が良いために首脳陣が自分はバカにされてると思い込んでる説
・球団の派閥争いの犠牲になった説
3番目の派閥争いについて他球団ファンのために説明すると、中日は派閥争いが行われている球団で、根尾の入団と岡林や龍空の入団との間にオーナーの交代があってそこで派閥が交代している
根尾は前オーナーが獲得を推した選手だから現オーナーから不遇の扱いを受け、現オーナーの下で入団した選手が優遇されているというもの
前オーナー時代の選手は京田や阿部のように謎の放出されてたり、信憑性はそれなりにある
170名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 09:01:31.04ID:m1VJJnDc0 江越だって一軍でホームラン打てる日も打ちまくった日もあった
ただ続かないから意味がない
根尾は二軍でも結果出した年はない
ただ続かないから意味がない
根尾は二軍でも結果出した年はない
171名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 09:01:55.71ID:xcreOZAP0 お前はマセラティ乗って女遊び出来る成績じゃないじゃん。少しは大谷を見習えよ
172名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 09:05:56.89ID:nfnGP/Ow0 左打者に滅多打ちされたことより制球力を良くすることが目先の目標かもね
173名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 09:11:41.85ID:Vo3zfm8N0 高校野球時にプロ野球見下してたよな?どーしたんすか自信あったんでしょうに
174名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 09:44:07.40ID:CP8iyDBm0 野手やらせろって声多いけど
外野手でパワー無くてミート力も無いって終わってる
完全にオワコン
だから一縷の望みで投手やらせてるの
わかった?
外野手でパワー無くてミート力も無いって終わってる
完全にオワコン
だから一縷の望みで投手やらせてるの
わかった?
175名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 09:52:47.87ID:m1VJJnDc0 率残せてた頃の大島、岡林でさえアヘ単いらねって言われてたのにそれ以下の根尾を我慢して使ってたら中日ファンから誹謗中傷すごかったやろな
ある意味根尾ファンは立浪のお陰で夢から覚めないでいれるんや
ある意味根尾ファンは立浪のお陰で夢から覚めないでいれるんや
176名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 10:46:21.94ID:yUH6IWnz0 >>120
その辺準優勝は少なくとも経験しとるやんどこが中堅か?
その辺準優勝は少なくとも経験しとるやんどこが中堅か?
177名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:11:52.17ID:9DPB9hcG0 外野手は3割前後打てる力あるか、もしくはホームラン15本以上打つ能力があるとかじゃないと要らないからな
178名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:17:23.44ID:kC4l96ey0 現ドラかけてあげて
179名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:17:29.78ID:9DPB9hcG0 根尾はプロ断るか、契約金だけもらって即辞めて医学部に行くのが良い人生だった
今となっては勉強はほとんど忘れてるだろうし、年齢も行き過ぎて医者の道は無理だわな
家にお金あるんだから、私立医学部行ったら今ごろ医者だった
今となっては勉強はほとんど忘れてるだろうし、年齢も行き過ぎて医者の道は無理だわな
家にお金あるんだから、私立医学部行ったら今ごろ医者だった
180名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:32:05.14ID:EqXw0HS00 周りの大人が潰しただけだろ
181名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:33:16.71ID:5SGRhCqU0 ハンカチは最初は大口叩いてネタにされてた
ダルビッシュには見放され(笑)大谷とは?
しかしあいつは見てくれと印象は悪くないんよな
いや、根尾君は男前やで(笑)ある意味
開示請求されたくないから誹謗中傷はできん
通算1割台本塁打1盗塁0盗塁死3守備下手
空振り取れない棒球の速球に決め球にならない変化球に制球難で守備下手
肩の強い野球経験者やないかい(笑)
地元優遇で優勝を目指してない中日に入ったおかげでえこひいきで一軍で使われまくってる
数字は嘘をつかない
ダルビッシュには見放され(笑)大谷とは?
しかしあいつは見てくれと印象は悪くないんよな
いや、根尾君は男前やで(笑)ある意味
開示請求されたくないから誹謗中傷はできん
通算1割台本塁打1盗塁0盗塁死3守備下手
空振り取れない棒球の速球に決め球にならない変化球に制球難で守備下手
肩の強い野球経験者やないかい(笑)
地元優遇で優勝を目指してない中日に入ったおかげでえこひいきで一軍で使われまくってる
数字は嘘をつかない
182名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:34:14.51ID:heLejZAG0 なんで根尾に4球団も競合したかというと
めったに出ない大型ショートだから
小園も同じ理由で競合してる
外野とか投手で使うならそこまで評価高くなかった
めったに出ない大型ショートだから
小園も同じ理由で競合してる
外野とか投手で使うならそこまで評価高くなかった
183名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:34:24.67ID:5SGRhCqU0184名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:39:18.93ID:O3iY3Fq+0 医者の道とか言ってる奴は一体医者の人生の何が良いと思ってるわけ?
185名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:40:41.24ID:heLejZAG0 スキーで金メダル
野球で一流選手
医者
そりゃ野球選ぶ人が一番多いだろう
野球で一流選手
医者
そりゃ野球選ぶ人が一番多いだろう
186名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:40:48.46ID:O3iY3Fq+0 >>183
潰しておいて自己責任はパワハラ上司の常套句
潰しておいて自己責任はパワハラ上司の常套句
187名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:40:53.96ID:5SGRhCqU0 >>182
野球は興行あの年は特にレベルが低かったから
強すぎた大阪桐蔭と大谷のおかげで話題になった二刀流(エースナンバーもらえず4番も打てず5番)
小園は全日本代表のショート
根尾は話題性
ドラフトの順位なんてプロ入れば無意味だよ(笑)
イチロー中村ノリ前田智徳戸郷細川挙げたらキリがない(笑)
野球は興行あの年は特にレベルが低かったから
強すぎた大阪桐蔭と大谷のおかげで話題になった二刀流(エースナンバーもらえず4番も打てず5番)
小園は全日本代表のショート
根尾は話題性
ドラフトの順位なんてプロ入れば無意味だよ(笑)
イチロー中村ノリ前田智徳戸郷細川挙げたらキリがない(笑)
188名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:43:04.53ID:5SGRhCqU0189名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:45:49.72ID:kOoRScU30 末期の藤浪みたいな感じか
190名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:46:55.27ID:heLejZAG0191名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:47:11.26ID:5SGRhCqU0 一軍でえこひいきで分不相応なほど使ってもらえて結果が出ない
周りが悪い(笑)大人が悪い(笑)ウケる(笑)
周りが悪い(笑)大人が悪い(笑)ウケる(笑)
192名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:47:17.48ID:3T5f7+7f0 中日や根尾に限らずショートは難しい
アマとプロでは求められる守備力ハードルの高さが全然違うから
アマチュアだと守備がそこそこ~ちょっと怪しいレベルでも打撃力が高ければ隠すことができて、打撃型あるいは万能型ショートが注目されるけど、プロ入り後に守備でショート失格ってのをどの球団でも何度もやってる
そしてショート失格になった選手は器用貧乏な便利屋になってしまう
アマチュア時代に守備型ショートだった選手の方がまだ望みがある
アマとプロでは求められる守備力ハードルの高さが全然違うから
アマチュアだと守備がそこそこ~ちょっと怪しいレベルでも打撃力が高ければ隠すことができて、打撃型あるいは万能型ショートが注目されるけど、プロ入り後に守備でショート失格ってのをどの球団でも何度もやってる
そしてショート失格になった選手は器用貧乏な便利屋になってしまう
アマチュア時代に守備型ショートだった選手の方がまだ望みがある
193名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:47:29.87ID:8VC1Spqu0 >>182
中日は球団から根尾を1位指名しろと命令されたと、当時監督の森繁が暴露していた。
ヤクルトは当時ヘッドコーチだった、宮本が才能に惚れこんでいた。
日ハムはその年、いちばん話題の選手を指名するのが、そもそもの方針。
巨人は知らん。
中日は球団から根尾を1位指名しろと命令されたと、当時監督の森繁が暴露していた。
ヤクルトは当時ヘッドコーチだった、宮本が才能に惚れこんでいた。
日ハムはその年、いちばん話題の選手を指名するのが、そもそもの方針。
巨人は知らん。
194名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:50:09.60ID:hvATQgPU0 人には向き不向きがあるこいつにはぽろやきうの才能はなかった
195名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:50:12.08ID:g90o8rFD0 はよ医者になれ
196名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:51:01.81ID:heLejZAG0 >>193
当時の根尾の実績と知名度見たらどこだって欲しがる
当時の根尾の実績と知名度見たらどこだって欲しがる
197名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:54:32.03ID:COpaDMU40198名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:54:40.52ID:zL2uKGLH0 殺人事件
199名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 11:55:31.81ID:5SGRhCqU0 しかし6年もたつのき擁護がドラフト競合だけ(笑)
悲しい(笑)(笑)(笑)
悲しい(笑)(笑)(笑)
200名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:00:03.38ID:2w4+W/p70 医者か弁護士になった方が勝ち組
201名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:00:51.27ID:d+8NRi460 立浪「あとやってないポジションってことで、サイコロ振ってと…よしキャッチャーやらせるか」
202名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:01:27.24ID:2w4+W/p70 根尾は2軍ですら全然打てない扇風機だからな
全くバットに当たらない(笑)
全くバットに当たらない(笑)
203名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:01:29.78ID:heLejZAG0 そもそも本当にオール5だったのかって話
スキーにしろ野球にしろあんだけ練習してたら少なくともオール5取れる勉強時間なんかない
スキーにしろ野球にしろあんだけ練習してたら少なくともオール5取れる勉強時間なんかない
204名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:02:54.92ID:5SGRhCqU0 ただの老害やな(笑)
アホ『おっさんは昔は勉強も出来て野球も上手かった甲子園出たで〜』
周り『どうでもええから働けやジジイ❗役立たずがっ❗』
過去の栄光や武勇伝が生き甲斐の老害(笑)まして今カスなのが周りのせい(笑)
誰もそうはとらんから(笑)
アホ『おっさんは昔は勉強も出来て野球も上手かった甲子園出たで〜』
周り『どうでもええから働けやジジイ❗役立たずがっ❗』
過去の栄光や武勇伝が生き甲斐の老害(笑)まして今カスなのが周りのせい(笑)
誰もそうはとらんから(笑)
205名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:12:18.03ID:nNKYFPsE0 根尾が入団してから2軍のショート出場の試合はほとんど見てた
根尾はショート守備が上手かったし(セカンドも)打撃もどんどん成長してた
フェニックスの場外HRはあの辛口の仁村が落合を持ち出して絶賛するほどだった
根尾は野手で最初から結論出てたよ
根尾はショート守備が上手かったし(セカンドも)打撃もどんどん成長してた
フェニックスの場外HRはあの辛口の仁村が落合を持ち出して絶賛するほどだった
根尾は野手で最初から結論出てたよ
206名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:13:57.48ID:5SGRhCqU0 地元優遇の弱小チームに入れてラッキーだったな(笑)
まあ宏斗の邪魔さえしなかったらええよ
ドラフト言うなら同じ高卒1位の宏斗に相手にもされてない歳の近い先輩で笑った(笑)
高卒4年目で13発今二軍で無双の石川からも眼中に無いんなろな(笑)
岡林はドラフト下位かしかし通算成績ブチ抜かれてる(笑)
才能次第な(笑)
石川上がってハンカチ下げやっとまともに近づくか?
まあ宏斗の邪魔さえしなかったらええよ
ドラフト言うなら同じ高卒1位の宏斗に相手にもされてない歳の近い先輩で笑った(笑)
高卒4年目で13発今二軍で無双の石川からも眼中に無いんなろな(笑)
岡林はドラフト下位かしかし通算成績ブチ抜かれてる(笑)
才能次第な(笑)
石川上がってハンカチ下げやっとまともに近づくか?
207名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:16:16.82ID:vTCjBf1B0 ショート、外野、投手
色々やらせたけどどれもプロレベルにはなかったって事かね
しかしなんであんなドラフトで競合したんだろ
色々やらせたけどどれもプロレベルにはなかったって事かね
しかしなんであんなドラフトで競合したんだろ
208名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:17:46.67ID:nNKYFPsE0 アリエル郡司が日ハムに行ってしまったから
中日から楽しみな選手はほぼ消えてしまった
モヤもオリックスに取られてアジア行ってしまった
日ハムは新庄が根尾も欲しがった噂あったが
中日フロント断ったらしいし。断るなら野手に戻す責任あるだろう
中日から楽しみな選手はほぼ消えてしまった
モヤもオリックスに取られてアジア行ってしまった
日ハムは新庄が根尾も欲しがった噂あったが
中日フロント断ったらしいし。断るなら野手に戻す責任あるだろう
209名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:19:49.14ID:W/Ix6Ld30 中日は先日の広島3連戦で3戦目の根尾のタイムリーツーベースが初の長打
210名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:20:35.70ID:d+8NRi460 両親が医者なんだから「この子は医者は無理だろう」と見切ったのでは
医者の兄の当時の成績と比較し、医学部レベルに達していないと判断して
医者の兄の当時の成績と比較し、医学部レベルに達していないと判断して
211名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:47:36.47ID:3T5f7+7f0 医者になればいいって言ってる人が多いけど、医者に最も必要な資質が何か知ってる?
子分体質だよ。
権威主義で絶対的な上下関係の世界では、集団や権威者を盾にして行動することが絶対必要で、それゆえに権力者に取り入ることが重要になるので、完全に取り巻き文化になっている。ジャイアンに取り入るスネ夫たちが出世して新たなジャイアンになる。
スネ夫ムーヴをすることに抵抗がない人や得意な人たちのための土俵であって、それが嫌いな人が入ってもすぐに嫌気がさすだろう。
根尾はどう見ても後者。スネ夫しないのは個人的に好感を持てるけど医者向きではない
子分体質だよ。
権威主義で絶対的な上下関係の世界では、集団や権威者を盾にして行動することが絶対必要で、それゆえに権力者に取り入ることが重要になるので、完全に取り巻き文化になっている。ジャイアンに取り入るスネ夫たちが出世して新たなジャイアンになる。
スネ夫ムーヴをすることに抵抗がない人や得意な人たちのための土俵であって、それが嫌いな人が入ってもすぐに嫌気がさすだろう。
根尾はどう見ても後者。スネ夫しないのは個人的に好感を持てるけど医者向きではない
根尾は投手の練習しつつ
外野の練習もさせてみたらどうだろう?
その代わり投手のランニング練習を免除にして
外野の練習もさせてみたらどうだろう?
その代わり投手のランニング練習を免除にして
>>193
宮本は過大評価
宮本は過大評価
214名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 12:58:19.72ID:suOZpEfT0215名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 13:00:45.67ID:suOZpEfT0 根尾は問題は結局というかやっぱ体格、筋力だよ
俊足スイッチヒッターのショートにすべきというオレの当初からの持論は未だに正しかったと思う
俊足スイッチヒッターのショートにすべきというオレの当初からの持論は未だに正しかったと思う
216名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 13:06:12.22ID:8TZuxmWV0 もう中日じゃ無理
217名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 13:07:31.43ID:O3iY3Fq+0218名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 13:10:04.66ID:O3iY3Fq+0 >>211
東大理三の合格者が医者にならないのと関係ありそう
東大理三の合格者が医者にならないのと関係ありそう
219名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 13:12:25.83ID:O3iY3Fq+0220名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 13:33:39.88ID:JusuwwZ80 野球は稼げるおじさん「野球は稼げる」
221名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 13:38:34.03ID:vW7Q/HFQ0222名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 14:00:17.14ID:hHb3qhQt0 甲子園のヒーロー がプロで芽が出なかった例なんていくらでもあるし
もうそろそろ見切りつけたら
現役ドラフトに出しても欲しがる球団なさそう
もうそろそろ見切りつけたら
現役ドラフトに出しても欲しがる球団なさそう
223名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 14:48:55.95ID:j048jWJe0 所詮は金属バットまでの人
224名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 14:51:40.28ID:uHLBPipq0 野球選手にしては小さいわな
225名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 15:10:56.36ID:wgrwyDYK0227名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 15:47:37.60ID:KM2WjMIg0 >>64
小園と根尾の入る球団が逆だったらどうなってたかねえ
小園と根尾の入る球団が逆だったらどうなってたかねえ
228名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 15:56:07.63ID:QwSpw9AB0 >>177
一塁と外野は適任がいないならいないで外国人ですぐに埋められるポジションだからな
一塁と外野は適任がいないならいないで外国人ですぐに埋められるポジションだからな
229名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 16:01:19.40ID:QwSpw9AB0230名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 16:07:11.89ID:04p3O8Qs0231名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 16:16:25.80ID:O3iY3Fq+0 >>229
岡崎はずっと根尾を野手として追ってたとYouTubeで言ってたけどな
岡崎はずっと根尾を野手として追ってたとYouTubeで言ってたけどな
232名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 16:29:11.77ID:ApX06h8V0 センスはあったけど、足が飛びぬけて速いわけでもない、長打もそこそこ
右Pとしては小さい。
外野で打力を磨くのが一番可能性があったかな…
右Pとしては小さい。
外野で打力を磨くのが一番可能性があったかな…
233名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 16:30:07.75ID:82xp0p150 >>231
ドラ1は現場の意向では決められないって話にその返しはズレてないか
ドラ1は現場の意向では決められないって話にその返しはズレてないか
234名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 17:12:35.72ID:O3iY3Fq+0235名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 17:18:50.49ID:nfnGP/Ow0 地元の選手を指名して何が悪いんすか(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 17:20:16.72ID:mknnYoAH0 女を知ってからダメになった
237名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 17:21:47.71ID:eYZEGNxV0 女とマセラティは維持できるんやろか?(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 18:09:14.16ID:L7lPxM0Z0 中日はこの選手潰す気なの?
239名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 18:18:35.71ID:R0Qphtb00 >>225
張本が小さいのはあそこだろ
張本が小さいのはあそこだろ
240名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 18:26:28.35ID:aKTZgjq70 プロの一軍として試合に出れる技術が無かった
打てない飛ばない走れない守れない
打たれる球遅い空振り取れない
身体が大きいわけでも無いし
過去、ドラフト上位指名だったがプロでは通用しなかった人と変わらない
打てない飛ばない走れない守れない
打たれる球遅い空振り取れない
身体が大きいわけでも無いし
過去、ドラフト上位指名だったがプロでは通用しなかった人と変わらない
福永が28デビューを考えたら
根尾はまだやり直しが効く
現役ドラフトでもトレードでも
他球団の指導者に任せてみるのも手かもしれない
根尾はまだやり直しが効く
現役ドラフトでもトレードでも
他球団の指導者に任せてみるのも手かもしれない
242名無しさん@恐縮です
2024/08/06(火) 23:08:46.67ID:nNKYFPsE0 根尾はもう2軍で投げる再調整は必要ない
今すぐにでも野手に戻った方がいいだろう、打席にも立ちたいだろうし
今すぐにでも野手に戻った方がいいだろう、打席にも立ちたいだろうし
243名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 00:21:01.49ID:ng6RH0Ng0244名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:16:57.42ID:vizUZYTB0245名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:20:28.15ID:HIao5ajy0 中日は根尾の育成に完全に失敗したな。
246名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:22.93ID:9hBtuRkA0 ピーナッツくん回の螺旋1番配信辞めなさそう
247名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:02.75ID:vPIzzr8R0 ケトン体を燃やしまくってるが
248名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:56:57.71ID:BzuGNkug0 全局配信あるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだ
いつものメンバーじゃないからと俺は信じがたいが
今はSNSで手軽に繋がれるしな
いつものメンバーじゃないからと俺は信じがたいが
今はSNSで手軽に繋がれるしな
249名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:02:32.24ID:KiBDVAkc0 ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
プレミアが1番出てるけど質問ある?
電子工作はまだやってるけどすでにやってる人に知られたくないが
プレミアが1番出てるけど質問ある?
電子工作はまだやってるけどすでにやってる人に知られたくないが
250名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:06:01.38ID:8lFmV4IV0 球団運で野球人生変わるの酷すぎるな
251名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:09:14.72ID:hfX1VW9O0 >>36
解説者の意見がなんとか若手女優だよとか逆を言えば「抱き合え」だよね
解説者の意見がなんとか若手女優だよとか逆を言えば「抱き合え」だよね
252名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:45:14.41ID:/AiRMumY0253名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:49:23.27ID:h5AtxhaU0 あの試合で一番マシな打球放った選手にこの仕打ち
無能な立浪代えてくれや
無能な立浪代えてくれや
254名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 11:23:13.92ID:WaOG2QND0 野手根尾は一軍残留でもよいのでは?
255名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 11:40:43.74ID:yG63HXaZ0 高卒野手競合ドラフト1位で一番ダメだったのは、高3最後の夏の甲子園で
全打席敬遠、ヤンキースにも所属したあの選手で鉄板だからな。
根尾選手の方がかなりましだわ。
全打席敬遠、ヤンキースにも所属したあの選手で鉄板だからな。
根尾選手の方がかなりましだわ。
256名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 16:03:19.82ID:Cy9SfOTi0 選手として、終わったね。トレードしてもらって、他球団に行った方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【デモクラシー】日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく… [BFU★]
- 【野球】MLB開幕2試合 驚異の視聴率約30%! 佐々木朗希初登板の第2戦は29・5%、瞬間最高33・7% カブス-ドジャース [Ailuropoda melanoleuca★]
- ロシア軍死者20万-25万人か 「戦後最大の人的損失」 英国防省 [蚤の市★]
- 「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に ★2 [蚤の市★]
- ひろゆき氏、立花氏襲撃事件に「そんなニュースになってなくて…もっと大きく扱うべき」「暴力を許容する社会になってる」 [ネギうどん★]
- 【金融資産】家計部門2230兆円、過去最高 24年12月末 [蚤の市★]
- 東京都民、みんな貧乏人だった…。年収「中央値399万円」の衝撃がTwitterで広まる「東京住んでるやつバカじゃん」 [732289945]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第4日目★2
- ぼっさんが愛された理由
- 石破、叩かれすぎて頭がおかしくなる。「商品券は自民党の慣行だったか私は知る立場にない!」いや汁タチ場だろ総裁だろ [389326466]
- 石破首相「と、ところで、な、なぜ世界秩序まで博士の言った通りになるのですか?」俺氏「ふぉっふぉっふぉ」 [805596214]
- 【石破悲報】米商務長官「バイ・テスラ!🤩もうこんな安値で株買える事ないぞ!急げ!」😨 [359965264]