サッカーで今夏に海外クラブが大挙してJリーグ勢と試合が組まれたが、衝撃的な空席が相次ぎ議論を呼んでいる。
今夏は例年にないほど欧州の有名クラブが来日。日本代表MF三笘薫の所属するイングランド・プレミアリーグのブライトンを始め、日本代表MF久保建英が所属するスペイン1部レアル・ソシエダード、MF伊東純也と日本代表MF中村敬斗が所属するフランス1部スタッド・ランスなど人気の日本人選手がクラブを中心に、注目を集めるかと思われた。
しかしフタを開けてみると、集客的には〝惨敗〟続き。三笘がプレーして最も話題性があったブライトンでも、2試合いずれも2万5000人台で収容率は4割を切る結果に。ただ、ブライトンはまだ健闘したほうで、さらに悲惨な結果となった試合もある。
7月28日に行われた京都―シュツットガルト(ドイツ)戦(サンガS)は観客数が8545人とアマチュアレベルの集客に終わった。また、同31日の浦和―ニューカッスル(イングランド)戦(埼スタ)は1万3763人。収容率は約20%強と埼玉スタジアムではめったに見られないガラガラぶりとなった。
集客的に合格点だったのは、同27日に国立で行われた神戸―トットナム(イングランド)戦での5万4255人くらいで、ほとんどの試合が空席の目立つ結果となった。
ちょうどパリ五輪が開催されている裏で、ひっそりと終わった海外クラブの親善試合。昨年は来日したドイツ1部バイエルン・ミュンヘンのトーマス・トゥヘル監督(当時)が「暑いし時差もある。トレーニングという意味では理想的ではない。また肉体的に準備を整えるという意味でも理想的ではない」と酷暑の日本ツアーにダメ出し。同じくイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督も「自分が若い時には、こういう状況にブツブツ文句を言ってトレーニングができないと言っていたと思う」と不満をぶっちゃけ、世界的名将が相次いで日本ツアーに苦言を呈す事態となった。
ファンやサポーターからもSNS上で「集客できないならチケットの値段見直すか、キックオフ時間繰り下げるか、対戦相手見直すか、せめて無料で東京中の小中学校のサッカー少年少女呼んで席埋める努力しろよな。こういう取り組みで空席を作ってしまうのは来日チームにも失礼だよ」との意見も出ており、今後は海外クラブ誘致の意義が問われることになりそうだ。
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b09a10ee08d1ccada48ef6864ba201e30d40526
【サッカー】今夏の海外クラブ来日試合が衝撃のガラガラ続出で懸念高まる (東スポWEB) [ニーニーφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/04(日) 20:53:10.15ID:Ujq1z9Hk9
3名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:54:05.46ID:pOWnihLd0 ネトウヨどうすんだこれ
4名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:54:27.19ID:pd4Oagzd0 要するに
さっかー(笑)
さっかー(笑)
2024/08/04(日) 20:54:28.24ID:BPP+FA2T0
だってぼったくり価格だもの
しかも転売ヤーまでいるし
しかも転売ヤーまでいるし
6名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:54:42.61ID:G/SIuaer0 政治状況変わって
中国に行けなくなったから
需要度外視して日本に押し寄せるようになってんだよな
中国に行けなくなったから
需要度外視して日本に押し寄せるようになってんだよな
7名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:54:51.08ID:+zn7fuSB0 金ねンだわ
8名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:55:10.17ID:eVJkXZGr0 税リーグまじで人気ないからな
9名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:55:19.89ID:e60E28/J0 サッカーとか人気もねーのに
そりゃそうだろとしか
そりゃそうだろとしか
10 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/04(日) 20:55:41.50ID:SM7NWNWX0 どうせ埋まらないんだから新国立みたいな陸上トラックのある糞スタジアムじゃなくてこじんまりとしたサッカー型スタジアムでやらせればいいのに
高いチケットで遠い選手見るってアホか
高いチケットで遠い選手見るってアホか
2024/08/04(日) 20:55:57.97ID:SXjVQdxi0
金はあるけどつまんないし
12名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:56:10.29ID:l11GL3qn0 ランスなんて町田の山の中にも来てくれたのに1万人って
13名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:56:37.70ID:rKPboZ3v0 メッシとクリロナしか知らんし
2024/08/04(日) 20:56:49.04ID:Y3qYPhXv0
野球スレはアゲだけでサゲスレは立てない
サッカーはサゲスレをウキウキで立てるレイシスト野球記者一覧
↓
ネギうどん
征夷大将軍
鉄チーズ鳥
冬月記者
ニーニーφ
Ailuropoda melanoleuca
原島
Anonymous
サッカーはサゲスレをウキウキで立てるレイシスト野球記者一覧
↓
ネギうどん
征夷大将軍
鉄チーズ鳥
冬月記者
ニーニーφ
Ailuropoda melanoleuca
原島
Anonymous
2024/08/04(日) 20:57:31.07ID:tszcG8aH0
サッカーで儲けようとするのが、そもそもの間違い
2024/08/04(日) 20:57:34.60ID:UkY5TCgf0
スター選手いないから
17名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:57:37.49ID:c0fnxQEy0 こういう試合こそ無料招待すればいいのにな
子供とかJの試合より日本代表が出ている試合のほうが見たいだろ
子供とかJの試合より日本代表が出ている試合のほうが見たいだろ
2024/08/04(日) 20:57:53.07ID:DSzmJ04e0
需要も考えずドカドカ押寄せるサマがKPOPそっくりw
20名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:58:54.07ID:Sl1K4WXb0 チケット代が2〜5万円とかだから、よほどチームに思い入れがある人じゃないと行けない
2024/08/04(日) 20:59:15.54ID:jkJJnoGP0
いつやってたのかも知らなかった
22名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:59:45.24ID:gsE1lvkv0 税金使ってるのにメダルも取れないとは
23名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 20:59:51.78ID:DfP18hUR0 亀山は別格やろw
勘定に入れるなよwww
勘定に入れるなよwww
24い
2024/08/04(日) 20:59:59.31ID:v2GWSt3G0 今年はネームバリューが弱いわ
トッテナムが辛うじて六大か
ブライトンは違うし三笘の体調が悪い
シュツットガルトは今年2位だったのも知らんだろうな
リーグ・アンはムバッペネイマールメッシが去った今サンジェルマンでも危うい
トッテナムが辛うじて六大か
ブライトンは違うし三笘の体調が悪い
シュツットガルトは今年2位だったのも知らんだろうな
リーグ・アンはムバッペネイマールメッシが去った今サンジェルマンでも危うい
25名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:00:09.76ID:7IXhMjRx0 いくら観客来なくても無料券配るのはやめろ、清田スポーツが怒るぞ
26名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:00:43.57ID:2Nmij4r+0 弱いチームばっかきてるからな
27名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:00:55.48ID:YFC/481D0 >>1
煽りスレ禁止ですよ
煽りスレ禁止ですよ
2024/08/04(日) 21:01:17.47ID:g1twsaAM0
>>8
税リーグって税優遇されたやきうのこと?
税リーグって税優遇されたやきうのこと?
2024/08/04(日) 21:01:22.33ID:/KHC9nm30
もう野球やらせようぜ
2024/08/04(日) 21:01:33.36ID:qBsCU7xz0
そもそもプレシーズンに万の客入ってて少ないのか?
31名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:01:59.90ID:5ykaXUJT0 海外クラブ見てる俺スゲーしたいのに、ガキや一般人に混じって観戦できるかよ
32名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:02:02.01ID:tPRdGlmB0 チケットに値段ほどの価値がないんだよ
名前だけ話題だけで集客できる時代は終わった
名前だけ話題だけで集客できる時代は終わった
2024/08/04(日) 21:02:31.03ID:KN0hmvD+0
貧乏国に来んなよ
34名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:02:40.87ID:2186AYKe0 チケ代高すぎるんだよな
35名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:02:52.25ID:y2tFs6Gc0 トッテナムは韓国人が来たんだよ
トッテナムは韓国で国民のクラブと言われてるくらい人気がある
大谷を見に日本人が大挙して韓国に押し掛けた
その逆が起こったから客が入っただけ
トッテナムは韓国で国民のクラブと言われてるくらい人気がある
大谷を見に日本人が大挙して韓国に押し掛けた
その逆が起こったから客が入っただけ
36名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:02:54.71ID:NYBGFqbZ0 スポンサー絡みでチケットもらってタダで入ってるヤツのほう多いんだろなって考えたらチケット買う気起きん
37名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:03:27.44ID:bJYMaB530 シュツットガルトの選手だと思うけどマツダスタジアムに来ていたな 途中で帰ったが
38名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:04:00.43ID:guROhQvO0 焼き豚はサッカー人気がないって言いたいんだろうが弱小クラブばっかだしチケット代も高いからな
去年はマンCとかバイエルンとか普通に入ってたから
去年はマンCとかバイエルンとか普通に入ってたから
39名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:04:17.86ID:8xXY9sEd0 スター揃いだったから実況スレは伸びたぞ!
https://i.imgur.com/VYTLkwG.jpeg
https://i.imgur.com/VYTLkwG.jpeg
40名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:04:37.78ID:W3ouR8NZ0 日本でサッカーはマニア向けの競技だからね
サッカー好きという人も欧州サッカーが好きなだけで、日本人の試合は大して興味なし
サッカー好きという人も欧州サッカーが好きなだけで、日本人の試合は大して興味なし
41名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:04:38.89ID:Sl1K4WXb0 せめてJクラブのホームで開催しなよ
2024/08/04(日) 21:04:52.47ID:CKqsGT9l0
チケ高いし平日開催が多い
2024/08/04(日) 21:05:03.28ID:+wkfDil10
観客席はガラガラなんだ
いくら呼んでも客は来ないんだ
もうあの時間は終わって、サカ豚も人生と向き合う時なんだ
いくら呼んでも客は来ないんだ
もうあの時間は終わって、サカ豚も人生と向き合う時なんだ
44名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:05:44.58ID:Yd5WRhrB0 MLBだったらドジャース以外は客入らないだろ
多分ブライトン戦より悲惨
多分ブライトン戦より悲惨
45名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:05:59.02ID:5ykaXUJT0 白人に混ざって無双プレーしてる選手スゲー、俺スゲーしたいだけなのに通用してる選手が皆無というww
一番の問題はナショナリズム抜いたら日本人には糞つまらん競技って事だわ
一番の問題はナショナリズム抜いたら日本人には糞つまらん競技って事だわ
2024/08/04(日) 21:05:59.71ID:tyzs9+fv0
日本というより東アジアに魅力があるんだろ
昨日バイエルンとトッテナムの試合が隣国であったみたいだけどYouTubeでめっちゃ見られてたけど
量チームともに朝鮮人がいたからだろ
昨日バイエルンとトッテナムの試合が隣国であったみたいだけどYouTubeでめっちゃ見られてたけど
量チームともに朝鮮人がいたからだろ
47名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:06:20.76ID:4aV4559t0 さすがにチケット高すぎ問題
ビッグクラブでもないのに
ビッグクラブでもないのに
48名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:06:52.17ID:Ef7SKzLW0 真剣勝負に勝るスポーツがあるのかね?
49名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:07:19.53ID:bJYMaB530 シュツットガルトの選手はマツダスタジアムの客入りを見たわけだから 日本だと野球>サッカーなんだと認識したのかな?
50 警備員[Lv.24]
2024/08/04(日) 21:07:26.00ID:ZqmSmEdA0 >>40
サッカーマニアならフレンドリーマッチに金を払わない
サッカーマニアならフレンドリーマッチに金を払わない
51名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:07:27.80ID:9Wczk9qH0 高額チケットを買うような人気が
サッカーには無いよな
サッカーには無いよな
2024/08/04(日) 21:07:32.70ID:T3SV1QxF0
>>14
さっかあ豚記者どもがブライトン戦のスレまったく立てなかったのわろた
さっかあ豚記者どもがブライトン戦のスレまったく立てなかったのわろた
53名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:07:42.69ID:2186AYKe054名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:07:46.31ID:OfVHhrUn0 チケットがボッタクリの上をいくボッタクリ
暑くて死ぬのに対策特になし
こんなの行くわけねぇだろ
暑くて死ぬのに対策特になし
こんなの行くわけねぇだろ
55名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:08:01.77ID:9Wczk9qH0 日本のサッカー関係者は
周りからチヤホヤされるから
現状のサッカー人気とサッカー関係者が思うサッカー人気の乖離が激しい
周りからチヤホヤされるから
現状のサッカー人気とサッカー関係者が思うサッカー人気の乖離が激しい
56い
2024/08/04(日) 21:08:11.70ID:v2GWSt3G0 いや割はいいと思うぞ
もう3年はやってるだろ
中国は結局短期で終わったからな
ビッグクラブなら5,6万入るからチーム選びをミスった感
もう3年はやってるだろ
中国は結局短期で終わったからな
ビッグクラブなら5,6万入るからチーム選びをミスった感
2024/08/04(日) 21:08:17.16ID:K0Ufi8xH0
>>30
アメリカのツアーなんてチケット2万円~で8万人とか動員する
アメリカのツアーなんてチケット2万円~で8万人とか動員する
58名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:08:30.33ID:XFm+V5Ic0 チケットが高いだけや
2024/08/04(日) 21:08:49.71ID:OqQTomYz0
シュツットガルトのチケットはいくらだったの?
60 警備員[Lv.24]
2024/08/04(日) 21:08:50.40ID:ZqmSmEdA0 >>51
フレンドリーマッチに2万も払う人はいない
フレンドリーマッチに2万も払う人はいない
61名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:08:54.63ID:gLv6uunQ0 いくらなんでもトッテナム以外のチームで客来るわけ無いだろ…
なんで日本人おるだけの中堅チーム見に行かないと行けないんや
日本人バカにしてんのか
なんで日本人おるだけの中堅チーム見に行かないと行けないんや
日本人バカにしてんのか
2024/08/04(日) 21:09:03.73ID:kUhq+A4v0
63名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:09:06.87ID:Ef7SKzLW0 ただでさえ過密日程なのに、無理矢理組まされるチームの身にもなってみろって、Jリーグのバカ運営
64名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:09:13.30ID:uAzfrBEM0 8545人
ガラッガラでワロタw
ユーは日本で何をしに?
ガラッガラでワロタw
ユーは日本で何をしに?
65 警備員[Lv.24]
2024/08/04(日) 21:09:23.06ID:ZqmSmEdA0 >>57
そもそも向こうは物価高だから
そもそも向こうは物価高だから
66名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:09:33.90ID:4aV4559t0 >>57
アメリカ人が金持ちなだけなのとアメリカでの欧州サッカー人気はトレンド毎回載るくらい人気すぎるからな
アメリカ人が金持ちなだけなのとアメリカでの欧州サッカー人気はトレンド毎回載るくらい人気すぎるからな
2024/08/04(日) 21:10:13.61ID:0GjqEL/60
一応来年予定されているドジャースの日本の試合とかチケット高い席で10万円近くとか言われている
それでも争奪戦とか
それでも争奪戦とか
68名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:10:22.65ID:UUAPO/lM0 スタッドランスは日本代表で色々騒がせてる伊東純也が日本に来ても結局何も説明せずにボールだけ蹴って帰っていったからな
そらファンもその前に社会人としてすべきことがあるだろとなるわな
そらファンもその前に社会人としてすべきことがあるだろとなるわな
69名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:10:38.08ID:5ykaXUJT0 ここの無課金おじさん達が行ってやれよwww
70名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:10:39.51ID:y2tFs6Gc0 韓国はソンの活躍で欧州というかプレミアが認知されて完全にブームがきてる
それを見て同じ極東アジアというくくりで稼げると思って日本に来てんだろうけど
日本は完全にブームが終わってる上に貧しくなってるので全く金にならないのが現状
欧州側も早く気づくべき
それを見て同じ極東アジアというくくりで稼げると思って日本に来てんだろうけど
日本は完全にブームが終わってる上に貧しくなってるので全く金にならないのが現状
欧州側も早く気づくべき
71dongri!
2024/08/04(日) 21:10:40.16ID:WrJgTzDS0 オリンピック捨てて出稼ぎツアーを選んで来日した久保
72名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:11:02.99ID:gLv6uunQ0 >>67
まぁそれは大谷おるから
まぁそれは大谷おるから
73名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:11:08.21ID:Sl1K4WXb0 >>57
アメリカには世界で最も人気あるクラブがあつまってプレシーズン大会しているから
アメリカには世界で最も人気あるクラブがあつまってプレシーズン大会しているから
2024/08/04(日) 21:11:09.94ID:gJi/gQK40
もう秋田
75名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:11:10.30ID:1wcMCXb70 チケットが数万だからな
それなりに入れば利益が出る
それなりに入れば利益が出る
2024/08/04(日) 21:11:59.54ID:kJScniKd0
チケット高過ぎるんだよな何でインバウンド価格にしてんだよ
78名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:12:02.97ID:a4qc8Ve80 海外クラブは日本を過大評価しすぎ久保や三笘目当てに客殺到するわけない、一人でスタジアム満席にできる日本人なんていない
2006年に中村俊輔率いるセルティックとマリノスの親善試合やった時でさえ空席目立った
https://www.youtube.com/watch?v=Kk0MONq2GIQ
2006年に中村俊輔率いるセルティックとマリノスの親善試合やった時でさえ空席目立った
https://www.youtube.com/watch?v=Kk0MONq2GIQ
79名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:12:34.60ID:UsDs7dLs0 今夏の来日クラブ
ブライトン
スタッドランス
シュツットガルト
ニューカッスル
トッテナム
しょぼすぎワロタ
それに加えて高額チケット
そりゃ去年とは違いますわ
ブライトン
スタッドランス
シュツットガルト
ニューカッスル
トッテナム
しょぼすぎワロタ
それに加えて高額チケット
そりゃ去年とは違いますわ
80名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:12:43.12ID:Sl1K4WXb0 ま、日本のサッカーファンの目が超えたってことかもな
81名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:12:56.01ID:gLv6uunQ0 去年もセルティック来て集金しようとしたけどあんま入ってなかったし
高いチケット買う客必要ならビッグクラブよべ
高いチケット買う客必要ならビッグクラブよべ
82い
2024/08/04(日) 21:13:06.53ID:v2GWSt3G0 シュツットガルトは強くなったし日本人含めてビッグクラブ移籍も多いし見所あるんだけどな
まあバイエルンドルトムントが今まで強過ぎたからな
まあバイエルンドルトムントが今まで強過ぎたからな
2024/08/04(日) 21:13:10.88ID:wSp6x6bj0
IOCと一緒
何でも金出すと思ってる
何でも金出すと思ってる
2024/08/04(日) 21:13:28.31ID:xcIOpE+80
韓国はKリーグのチームとスパーズの試合で6万人以上の客が観戦しにきたというのに
2024/08/04(日) 21:13:50.82ID:ZN4mNQCP0
だって日本代表しか興味ねえもん
86 警備員[Lv.24]
2024/08/04(日) 21:14:10.63ID:ZqmSmEdA0 とにかく値段をJリーグ並みにしないいかないよ
日本を中国とかと勘違いしているのか
日本を中国とかと勘違いしているのか
87名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:14:21.50ID:idMsAhmA0 ファンは行ってやれよ
俺含め興味ないやつは行かないんだからよ
俺含め興味ないやつは行かないんだからよ
2024/08/04(日) 21:14:35.09ID:tHumUiba0
>>28
年間3900億円の税金が投入されてる(文科省ソース)Jリーグのことです
年間3900億円の税金が投入されてる(文科省ソース)Jリーグのことです
89名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:14:52.00ID:gLv6uunQ090名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:14:56.08ID:y2tFs6Gc0 マンCも去年入ったとは言え
夏休みの日曜日の横国で6万人だから
トッテナムとそないに変わってないよ
夏休みの日曜日の横国で6万人だから
トッテナムとそないに変わってないよ
91名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:14:56.99ID:Uchlz8jb0 海外サッカーなんてどうでもいいというわけじゃないけど
日本観光にきた相手と試合しても興味ねーわ
むこうのホームに乗り込んでのガチ試合なら見たいと思うけど
日本観光にきた相手と試合しても興味ねーわ
むこうのホームに乗り込んでのガチ試合なら見たいと思うけど
92名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:15:10.64ID:SnRTZ3+40 新城好きな人なんてほとんどいないからw
93名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:15:28.12ID:9Wczk9qH0 Jリーグは野球をライバル視してるようだけど
JリーグのライバルはBリーグだぞ
Bリーグ>Jリーグになった地域
秋田、栃木、千葉、島根、沖縄
JリーグのライバルはBリーグだぞ
Bリーグ>Jリーグになった地域
秋田、栃木、千葉、島根、沖縄
94名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:15:29.69ID:UsDs7dLs0 2023年来日クラブ
バイエルン
マンチェスター・シティ
PSG
セルティック
インテル
今年との差がひどいな
バイエルン
マンチェスター・シティ
PSG
セルティック
インテル
今年との差がひどいな
2024/08/04(日) 21:15:33.91ID:bpJb3WkD0
こういうのってそもそも誰が見にいってるのかって疑問もってるわ
対戦相手のJリーグチームのサポなのか
なんかタダ券もらったのとか
○○選手が見たいみたいなファンってそんないるのか
海外サッカー厨とか見に行ってるんかこんなの
対戦相手のJリーグチームのサポなのか
なんかタダ券もらったのとか
○○選手が見たいみたいなファンってそんないるのか
海外サッカー厨とか見に行ってるんかこんなの
96名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:15:35.02ID:gLv6uunQ0 >>91
それ相手側にメリットないやん…
それ相手側にメリットないやん…
97名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:15:46.59ID:l1uixLD20 アーセナルとかリバプールが来れば満席になるけど、ショボイチームしか来ない
98名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:15:54.63ID:KUBl6RBB0 神戸―スタッドランスも20000しか入らなかった
2024/08/04(日) 21:16:00.53ID:wSp6x6bj0
J選抜とCLクラブが最低ラインだな
100名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:16:06.84ID:Ef7SKzLW0 >>93
島根にJリーグねーだろ、カス
島根にJリーグねーだろ、カス
101名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:16:33.84ID:Sl1K4WXb0 >>89
親会社が金あるから広告代理店にカモられたんだろ
親会社が金あるから広告代理店にカモられたんだろ
102 警備員[Lv.25]
2024/08/04(日) 21:16:47.77ID:ZqmSmEdA0 で案の定やる気なしニューカッスルは2連敗だろ
ただ選手の顔だけみたい海外サッカー厨しかいかねーだろ
ただ選手の顔だけみたい海外サッカー厨しかいかねーだろ
103名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:16:53.77ID:jn7JwZtG0 >>79
ドルトムントも来た
ドルトムントも来た
104名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:17:07.59ID:BPP+FA2T0 広島に来いよ
せっかく新スタできたのに
せっかく新スタできたのに
105名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:17:17.73ID:HyGUf9/w0 有名どころはアメリカツアーです
106名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:17:24.88ID:291qrGCK0 >>47
そうそう、なんでかっていうとたぶんチケット高かったんよねー
大昔こういうの見に行ったときあるけど
5000円は超えてなかった、この値段は円安もあるんだろう
サッカーファンがプレミアとかブンデスのチームだからといって
アーティストのコンサートと同じだけ出すわけないだろ、と思ったね
レアルやシティとかメッシのようなスターがいたときのバルサじゃないんだぞ
そうそう、なんでかっていうとたぶんチケット高かったんよねー
大昔こういうの見に行ったときあるけど
5000円は超えてなかった、この値段は円安もあるんだろう
サッカーファンがプレミアとかブンデスのチームだからといって
アーティストのコンサートと同じだけ出すわけないだろ、と思ったね
レアルやシティとかメッシのようなスターがいたときのバルサじゃないんだぞ
107名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:17:25.25ID:UUAPO/lM0 >>84
まぁプレミア得点王凱旋なら野球で言えばメジャー本塁打王みたいなもんやしな
まぁプレミア得点王凱旋なら野球で言えばメジャー本塁打王みたいなもんやしな
108名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:17:32.92ID:2e5bznm70 海外クラブ来てもいい意味でも悪い意味でも特別感無くなってきた
ガチ勝負なら分かるけど親善だしな
ガチ勝負なら分かるけど親善だしな
109名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:17:34.02ID:Ef7SKzLW0 >>102
浦和をボコったろ。何嘘ついてんの?
浦和をボコったろ。何嘘ついてんの?
110名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:17:50.68ID:c5YuvIIM0 欧州サッカーなんでオワコンになったの?
111名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:18:08.97ID:Cmvphpp40 俺が思うに特定のJリーグクラブを見に行くのが抵抗あるんだと思う
なんか歌ったり飛んだりしないといけないんだろ?
なんか歌ったり飛んだりしないといけないんだろ?
112名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:18:11.25ID:UsDs7dLs0 >>103
だとしても今のドルトムントなんてスターもいない優勝も出来ないようなクラブやん
だとしても今のドルトムントなんてスターもいない優勝も出来ないようなクラブやん
113名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:18:38.24ID:poQa7reQ0 タダ券配れ
あと飯の配給しろ
あと飯の配給しろ
114名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:19:02.74ID:UUAPO/lM0 >>110
スター不在
スター不在
115名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:19:14.80ID:2186AYKe0116名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:19:15.24ID:3JWqNgsh0 うわっ、またサカ豚ボコボコニュースだ
オリンピック大惨敗
↓↓↓
大谷ホームラン
↓↓↓
ゴミ拾い
↓↓↓
ガッラガラ
せっかく三笘が日本のファンの為に試合をしてくれたんだから満員で出迎えてやれよ
変に大きな入れ物で試合をやるもんだからガッラガラが目立って三笘本人も恥ずかしい思いをしたよな
チームメイト「カオル、陸上競技場でやるのかい?しかもガッラガラだけど⋯」
三笘「⋯⋯⋯⋯⋯こんなはずじゃ」
オリンピック大惨敗
↓↓↓
大谷ホームラン
↓↓↓
ゴミ拾い
↓↓↓
ガッラガラ
せっかく三笘が日本のファンの為に試合をしてくれたんだから満員で出迎えてやれよ
変に大きな入れ物で試合をやるもんだからガッラガラが目立って三笘本人も恥ずかしい思いをしたよな
チームメイト「カオル、陸上競技場でやるのかい?しかもガッラガラだけど⋯」
三笘「⋯⋯⋯⋯⋯こんなはずじゃ」
117名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:19:35.47ID:y2tFs6Gc0118名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:20:15.17ID:Y7CCCtPs0 >>113
なんなら交通費も出せ
なんなら交通費も出せ
119名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:20:16.10ID:DqEZ73iM0 >>110
チケットがメチャ高い
チケットがメチャ高い
120名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:20:40.34ID:rJDGnKty0 プレシーズンマッチだからな
ただの練習試合に大金払うような欧州かぶれが
減ってきたってことだよ
ただの練習試合に大金払うような欧州かぶれが
減ってきたってことだよ
121名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:20:49.70ID:koTougOM0 >>110
利益トップクラスの欧州サッカーがオワコンなら野球はどうなっちゃうの
利益トップクラスの欧州サッカーがオワコンなら野球はどうなっちゃうの
122名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:20:58.31ID:NaOecXMp0123名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:21:17.00ID:HtlijRPO0 みんな観たいのはビッグクラブなんじゃ
124名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:21:40.98ID:DqEZ73iM0 札幌でやればいいのに。今の気温20度だぞ
125名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:21:52.56ID:nb7N9Mki0 10万円のチケット、誰が買うんだよ
なめすぎた結果やろ
なめすぎた結果やろ
126名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:21:59.11ID:SPK057qp0 こういうのとっくに飽きてんのよ
レアルが来ても見る気しないわ
レアルが来ても見る気しないわ
127名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:21:59.64ID:2186AYKe0128名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:10.24ID:Ef7SKzLW0 >>124
セビージャ戦が中止になったんだよ
セビージャ戦が中止になったんだよ
129名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:12.25ID:291qrGCK0130名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:13.51ID:rrusT+v40 来日チームに失礼って、欧州豚はどこまで奴隷根性持ってんだよ
131名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:16.93ID:EAVhGFhB0 日本ではもうやらない方がいい
日本以外のアジアでやりなよ
日本より入るよ
日本以外のアジアでやりなよ
日本より入るよ
132名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:27.32ID:hQk0oFki0 ありがたがるようなビッグクラブでもないし、そのクラブもリーグ戦で出番ないようなJリーグの選手と大差ない選手が試合出るし
JリーグもJリーグでこんな試合本気でやらないし見る価値がない
ガチ試合のリーグ戦見れば良いからな
JリーグもJリーグでこんな試合本気でやらないし見る価値がない
ガチ試合のリーグ戦見れば良いからな
133名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:29.26ID:VQuUYw2C0 スパーズ以外平日昼間に28000入った横浜vs相模の神奈川高校野球決勝に負けてるからな
マジでやばいと思う
マジでやばいと思う
134名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:37.64ID:gZrSeBSu0 ガララーガ
135名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:48.49ID:uUVdr2630 >>127
三苫久保には集客力ないってことだね
三苫久保には集客力ないってことだね
136名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:22:53.18ID:HyGUf9/w0 日本に来てもさ
別に若手の調整がメインなわけだしね
本気の試合はリーグやCLでしか見れない
別に若手の調整がメインなわけだしね
本気の試合はリーグやCLでしか見れない
137名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:23:12.04ID:2e5bznm70 試合の数も多すぎ、チケット高すぎ
それだけ欧州クラブに移籍してる日本人が多いと言う事なんだけど
それだけ欧州クラブに移籍してる日本人が多いと言う事なんだけど
138名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:23:23.00ID:Ef7SKzLW0 >>133
料金がまるで違うんだけど
料金がまるで違うんだけど
139名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:23:25.16ID:VQuUYw2C0 >>124
やろうとしたけどチケット売れなさすぎて中止になったのよ…
やろうとしたけどチケット売れなさすぎて中止になったのよ…
140名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:23:42.84ID:koTougOM0141名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:23:58.15ID:XaQJI5ZW0 韓国、香港、中国、シンガポール、インドネシアでやった方が儲けるだろう
日本は価格を安くしないと入らんよ
日本は価格を安くしないと入らんよ
142名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:24:02.71ID:cikEWo0V0 練習試合なんやろ?
144名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:24:24.08ID:y2tFs6Gc0145名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:24:28.36ID:uUVdr2630 >>140
高校野球はアマチュアな
高校野球はアマチュアな
146名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:24:36.12ID:EXts3an00 2流しか来てねー
147名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:24:50.47ID:XaQJI5ZW0 チケット高いというけど香港や韓国では普通に入るからな
148名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:24:57.06ID:2186AYKe0149名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:25:04.75ID:gLv6uunQ0 >>140
まぁプロとアマチュア比べて負けてるのはちょっとな…
まぁプロとアマチュア比べて負けてるのはちょっとな…
150名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:25:16.11ID:UAxzgLDv0151名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:25:37.03ID:aVXHKNtX0 選手のこと全然考えてないのが凄いなw
152名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:25:44.55ID:uUVdr2630 >>144
タダ券ばら撒きスポンサー企業動員してな
タダ券ばら撒きスポンサー企業動員してな
153名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:25:46.44ID:G2iIQE1l0 先進大国の間でサッカーはマイナー競技だからな
日本も当然そうだからガラガラなるわそりゃ
日本も当然そうだからガラガラなるわそりゃ
154名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:26:01.79ID:eOm8cNDh0 大谷来れば超満員なのになぁ
155名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:27:04.66ID:L+zb/2g20 メッシの時は香港では満員、日本ではガラガラ
もうこれ経済の差だろう
もうこれ経済の差だろう
156名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:27:13.78ID:vPTej+dY0157名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:27:24.48ID:y2tFs6Gc0158名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:27:41.26ID:L+zb/2g20 >>154
え?韓国で18000人じゃん
え?韓国で18000人じゃん
159名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:27:56.34ID:2186AYKe0 >>153
先進国一覧
ほとんどサッカー国ですが笑
OECD加盟国(36カ国)
オーストラリア オーストリア ベルギー デンマーク
フランス ドイツ ギリシャ アイスランド
アイルランド イタリア ルクセンブルク オランダ
ノルウェー ポルトガル スペイン スウェーデン
スイス トルコ イギリス アメリカ
カナダ 日本 フィンランド ニュージーランド
メキシコ チェコ ハンガリー ポーランド
韓国 スロバキア チリ スロベニア
イスラエル エストニア ラトビア リトアニア
先進国一覧
ほとんどサッカー国ですが笑
OECD加盟国(36カ国)
オーストラリア オーストリア ベルギー デンマーク
フランス ドイツ ギリシャ アイスランド
アイルランド イタリア ルクセンブルク オランダ
ノルウェー ポルトガル スペイン スウェーデン
スイス トルコ イギリス アメリカ
カナダ 日本 フィンランド ニュージーランド
メキシコ チェコ ハンガリー ポーランド
韓国 スロバキア チリ スロベニア
イスラエル エストニア ラトビア リトアニア
160名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:27:57.53ID:i8SD8YjJ0161名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:28:50.21ID:uAzfrBEM0 欧州クラブ日本遠征ガラガラ祭り
ガラッガラでごめんなさいw
ガラッガラでごめんなさいw
162名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:29:02.79ID:TotifrKy0 いやメジャーが日本で試合するって言っても大谷いなくて価格ぼったくりなら集まらんよ
そりゃ海外サッカー好きな連中もいるだろうけどさ、それよりジリ貧のJの方心配した方がいいよマジで
そりゃ海外サッカー好きな連中もいるだろうけどさ、それよりジリ貧のJの方心配した方がいいよマジで
163名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:29:10.87ID:SiRF8l/E0 神戸対ランス
メイン3階席の60列目で1万7千円だった
さすがに高過ぎだわ
メイン3階席の60列目で1万7千円だった
さすがに高過ぎだわ
164名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:29:13.50ID:2186AYKe0165名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:29:16.50ID:EX6zMgDP0 もうこういうのありがたがる時期は過ぎた
166名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:29:36.48ID:ra0DMQ860 へぇー、やってたんだ
ニュースでやってた?
まったく知らん
まあ知ったとしても見に行こうとは思わないが
ニュースでやってた?
まったく知らん
まあ知ったとしても見に行こうとは思わないが
167名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:29:37.37ID:aswgha3h0 暑いんだよハゲ
電車動かしてくれて真夜中にやったら見に行くよ
電車動かしてくれて真夜中にやったら見に行くよ
168名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:30:09.01ID:UAxzgLDv0169名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:30:11.93ID:R3mJbKi30 だってつまんないじゃん
170@hfaapffap57921@fjapfjpapf29286
2024/08/04(日) 21:30:38.65ID:ATVsBYNV0 転校前の小学校で1つ年下のブス2匹の比較的顔がいい方(やじまたつや←こいつが好きだった加藤のあよりはマシだったよwあとhttps://imgur.com/go6c6aR
←こいつも可愛いって言ってたw)が俺に1万円くれたんだけど一つ年下の清水しょうたっていう雑魚がたまたまパトロールで通り掛かった教師に報告して没収されたのマジワロス^^;こぼりっていうしょっちゅ裏で「ハゲ」って悪口言われていたゴミとすながっていう気持ち悪いガテン系うんこが「一万円って...自分らの給料でも重いんだけど^^;」とかうんぬん言って取り上げっててワロタ^^;
←こいつも可愛いって言ってたw)が俺に1万円くれたんだけど一つ年下の清水しょうたっていう雑魚がたまたまパトロールで通り掛かった教師に報告して没収されたのマジワロス^^;こぼりっていうしょっちゅ裏で「ハゲ」って悪口言われていたゴミとすながっていう気持ち悪いガテン系うんこが「一万円って...自分らの給料でも重いんだけど^^;」とかうんぬん言って取り上げっててワロタ^^;
171名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:30:42.11ID:koTougOM0 >>149
格安チケット代で勝ってるは草しか生えない
格安チケット代で勝ってるは草しか生えない
172名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:30:42.60ID:Hc+NE6Q70 だって暑いし
173名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:31:00.80ID:i9fqxdG80174名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:32:25.62ID:R3mJbKi30 ガララーガはさっかぁに移籍したんだねwww
175名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:32:44.02ID:fGFpNkhF0 メジャーリーグが来ても大谷以外じゃこれより悲惨だろうな
176名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:33:11.02ID:ltQbXnNQ0 八百坂また暴れてんのか
177名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 21:33:18.48ID:EL0sTTNG0 ブライトン見に行ったたが18000円だったな
178名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:33:55.03ID:QvU9ByZW0 >>158
消せ
消せ
179名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:33:56.54ID:MWPka+Ld0 三笘も久保も平日昼の高校野球予選より人気ないってマジ?
レアル・ソシエダvsガンバ大阪
7月25日(木)19時開始 20,861人
https://i.imgur.com/OoMByHu.png
https://i.imgur.com/7z79rck.png
レアル・ソシエダvsガンバ大阪
7月25日(木)19時開始 20,861人
https://i.imgur.com/OoMByHu.png
https://i.imgur.com/7z79rck.png
180名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:34:06.69ID:gLv6uunQ0181名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:34:10.05ID:w/NW4iGI0 高いんよな
182名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:34:11.71ID:MWPka+Ld0 >>179
ブライトンvs東京ヴェルディ
7月28日(日)18時30分開始 25,851人
https://i.imgur.com/g39QnfT.jpeg
https://i.imgur.com/QS0eMvT.jpeg
ブライトンvs東京ヴェルディ
7月28日(日)18時30分開始 25,851人
https://i.imgur.com/g39QnfT.jpeg
https://i.imgur.com/QS0eMvT.jpeg
183名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 21:34:18.37ID:uB4z8oA40 シティ「あかん、舐めてたら負けそうになった」
184名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:34:37.19ID:MWPka+Ld0 >>179 ラスト
平日昼の高校野球以下ww
東海大相模高校vs横浜高校
7月24日(水)14時開始 28,000人
https://i.imgur.com/GeFddc1.png
https://i.imgur.com/NNdLU0K.png
平日昼の高校野球以下ww
東海大相模高校vs横浜高校
7月24日(水)14時開始 28,000人
https://i.imgur.com/GeFddc1.png
https://i.imgur.com/NNdLU0K.png
185名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:34:49.54ID:GPZkztO80 チケット高いしネームバリューも弱いチームなんだから当然だろ
186名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:35:01.05ID:swk8vDZs0 サカ豚「プレミアリーグは大人気!」
全く人気ねーやんww
全く人気ねーやんww
187名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:35:05.17ID:EL0sTTNG0188名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:35:18.56ID:EB+i6aWZ0 もう世界がーは通用しないんだね
189名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:35:34.99ID:/seRaNye0 こんなにチケット売れなくても主催者は赤字にならないの?
190名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:35:39.45ID:bM/hs5Cz0 >>188
世界の前に家計ガーだからな
世界の前に家計ガーだからな
191名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:35:55.61ID:gLv6uunQ0 >>187
それじゃあアチアチの日本で集金ツアーする意味ないやん
それじゃあアチアチの日本で集金ツアーする意味ないやん
192名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:36:16.12ID:2186AYKe0 >>186
ブライトンとかいう弱小クラブ持ち出してチケット高すぎて客来ないってだけなのにプレミア人気ないとかアホかな?
ブライトンとかいう弱小クラブ持ち出してチケット高すぎて客来ないってだけなのにプレミア人気ないとかアホかな?
193名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:36:27.97ID:UAxzgLDv0 海外クラブが興行打ってるわけじゃないなんで
アイツラにとってモチベはともかく金銭的なダメージはゼロ
当然Jリーグやクラブが金出して興行打ってるわけじゃない
興行打ってるのはどこなんだ
ソシエダはヤスダグループなる謎企業だよな
アイツラにとってモチベはともかく金銭的なダメージはゼロ
当然Jリーグやクラブが金出して興行打ってるわけじゃない
興行打ってるのはどこなんだ
ソシエダはヤスダグループなる謎企業だよな
194名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:36:58.69ID:9GuYprrk0 ※東スポはサッカーと旧ジャニのsage記事御用達
195名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:37:02.66ID:Iy303cI40196名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:37:22.67ID:pDpugRn+0 とういうか去年あれだけ入っていたのも不思議なくらい
197名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:37:23.66ID:e8toSmzW0198名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:37:26.01ID:pa98s2bO0 ニューカッスルw
シアラーベラミーソラーノ居た当時ならまだしも
シアラーベラミーソラーノ居た当時ならまだしも
199名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:37:29.22ID:Yw7k8liS0 誰も興味ないけどタダ券ばら撒いとけ
200名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:39:11.15ID:EB+i6aWZ0201名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:39:15.15ID:6u4tyhsL0202名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:39:23.41ID:LHWOxleV0 さすがに来すぎ
あと高すぎ
あと高すぎ
203名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:39:29.10ID:swk8vDZs0204名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:39:41.58ID:2186AYKe0205名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:40:03.87ID:6u4tyhsL0206名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:40:34.52ID:3tDAEHV20 そんな中、満員の観衆の前でズラタンが始球式をしていた
207名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:40:34.77ID:2186AYKe0 >>203
マンC戦は日本人不在で高額チケットでも余裕で満員ですが
マンC戦は日本人不在で高額チケットでも余裕で満員ですが
208名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:40:47.26ID:nDImGbk10 五輪の裏ならこうなるでしょ
209名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:40:59.79ID:InZW2vG70 そりゃそうだ
何と言ってもJ1首位のクラブが不人気代表だし
国立ブースト使って平均かさ増ししてるけど
1万切るホーム戦とかあり得ないだろ
何と言ってもJ1首位のクラブが不人気代表だし
国立ブースト使って平均かさ増ししてるけど
1万切るホーム戦とかあり得ないだろ
210名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:00.66ID:9t9uHfiM0 欧州各国も国内リーグの観客動員数が激減中でアジアに出稼ぎだからガラガラで恥ずかしいのは日本じゃないだろ…
211名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:01.25ID:EB+i6aWZ0212名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:03.81ID:M/wNUS/x0 オリンピックもガラガラらしい
日本戦でも「空席が目立った」 “客寄せパンダ”も限界…存続危機の五輪サッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0e8d66659a06adbbcabe98f3ca1a5d2a2a6c7c
日本戦でも「空席が目立った」 “客寄せパンダ”も限界…存続危機の五輪サッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0e8d66659a06adbbcabe98f3ca1a5d2a2a6c7c
213名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:08.81ID:UAxzgLDv0 >>204
赤字なら来ていないって意味不明なんだが
赤字なら来ていないって意味不明なんだが
214名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:10.41ID:MWPka+Ld0 https://www.gamba-osaka.net/c/media/news/images/16782/20240625142739ubdytklkx6_q_0.jpg
久保の試合のチケット5000円から買える
三笘は日曜日でもガラガラ
一方の高校野球は平日昼でも大盛況
サカ豚お得意のガラガラの言い訳の平日だからーとチケットが高額だからーは使えないw
久保の試合のチケット5000円から買える
三笘は日曜日でもガラガラ
一方の高校野球は平日昼でも大盛況
サカ豚お得意のガラガラの言い訳の平日だからーとチケットが高額だからーは使えないw
215名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:30.97ID:AJmuj2ru0 クリロナ三笘伊東ガラガラの雑魚
久保は見直した
久保は見直した
216名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:34.86ID:n1WBfBOG0 >>206
野球の投げ方を知っていた?
野球の投げ方を知っていた?
217名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:44.94ID:5c906+vL0 一方メジャーリーグは日本にすら来てくれないのであった
218名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:41:57.02ID:flrrihg20 ソンフンミンって日本でも人気なんだね
まさか三笘より人気あるのはびっくりしたな
さすがに久保も4万人集めてたが
まさか三笘より人気あるのはびっくりしたな
さすがに久保も4万人集めてたが
219名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:42:13.15ID:wOpvEDUl0 海外サッカーとかオタッキーしか興味ないもん
銀河系レアルの時代で終わった
銀河系レアルの時代で終わった
220名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:42:36.20ID:CqmKeH3k0 暑いわ
海外のクラブもこの中やるの罰ゲームだろ
海外のクラブもこの中やるの罰ゲームだろ
221名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:42:38.47ID:PhljFBZy0 サッカー ジャパンツアー
2/7 27,614人 39.8% 国立競技場インテルマイアミ
5/29 39,950人 58.9% 国立競技場レアルソシエダ
7/24 25,172人 37.2% 国立競技場 ブライトン
7/24 15,646人 31.3% ヤンマーS ドルトムント
7/24 10,018人 66.0% ヤマハS スタッドランス
7/25 20,861人 51.3% パナスタ レアルソシエダ
7/27 54,255人 79.8% 国立競技場 トッテナム
7/27 11,556人 57.1% IAI日本平 スタッドランス
7/28 25,851人 38.1% 国立競技場 ブライトン
7/28 8,545人 39.6% サンガS シュトゥットガルト
7/31 13,763人 21.6% 埼玉S 2002 ニューカッスル
7/31 9,244人 59.6% 町田GIONS スタッドランス
8/1 19,926人 69.8% Eピース シュトゥットガルト
8/3 20,103人 66.7% ノエビアS スタッドランス
8/3 38,210人 56.4% 国立競技場 ニューカッスル
総入場者数 340,720人
平均 22,714人
収容率 48.3%
2/7 27,614人 39.8% 国立競技場インテルマイアミ
5/29 39,950人 58.9% 国立競技場レアルソシエダ
7/24 25,172人 37.2% 国立競技場 ブライトン
7/24 15,646人 31.3% ヤンマーS ドルトムント
7/24 10,018人 66.0% ヤマハS スタッドランス
7/25 20,861人 51.3% パナスタ レアルソシエダ
7/27 54,255人 79.8% 国立競技場 トッテナム
7/27 11,556人 57.1% IAI日本平 スタッドランス
7/28 25,851人 38.1% 国立競技場 ブライトン
7/28 8,545人 39.6% サンガS シュトゥットガルト
7/31 13,763人 21.6% 埼玉S 2002 ニューカッスル
7/31 9,244人 59.6% 町田GIONS スタッドランス
8/1 19,926人 69.8% Eピース シュトゥットガルト
8/3 20,103人 66.7% ノエビアS スタッドランス
8/3 38,210人 56.4% 国立競技場 ニューカッスル
総入場者数 340,720人
平均 22,714人
収容率 48.3%
222名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:42:51.97ID:wRm5i6Di0 NPBは平日ナイターでも連日満員(ベルーナD以外) これどうすんのサカ豚
223名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:08.26ID:TwgInxdG0224名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:09.58ID:wOpvEDUl0 >>217
来年大谷が来るんだが
来年大谷が来るんだが
225名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:21.73ID:swk8vDZs0226名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:25.10ID:291qrGCK0 優秀な日本人選手さっさと海外行くから
凱旋しても地元サポは昔ほど思い入れないというのもあるな
韓国人にとってのソンフンミンみたいな大スターはおらんし
今年の夏はアメリカでやってたセルティックvsシティのが面白かった
日本人選手的な意味でもw
凱旋しても地元サポは昔ほど思い入れないというのもあるな
韓国人にとってのソンフンミンみたいな大スターはおらんし
今年の夏はアメリカでやってたセルティックvsシティのが面白かった
日本人選手的な意味でもw
227名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:33.47ID:BPP+FA2T0228名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:34.76ID:EB+i6aWZ0229名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:36.44ID:fle3ERpH0 今年は猫も杓子も異様に来日してたのが奇妙だったが
そもそも平日に来る方も来る方だよ
しかも糞暑い時期に
ガラガラでも儲かるって諭されたのか
赤字でもクラブの知名度上げたいのか
そもそも平日に来る方も来る方だよ
しかも糞暑い時期に
ガラガラでも儲かるって諭されたのか
赤字でもクラブの知名度上げたいのか
230名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:36.73ID:MWPka+Ld0231名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:43:41.85ID:RjeQK1EL0 >>222
プロ野球みたいな格安チケットと比べんなよw
プロ野球みたいな格安チケットと比べんなよw
232名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:44:03.13ID:LHWOxleV0 ニューカッスルファンの日本人て相当レアだろ
233名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:44:15.92ID:XqLPjxzV0 誘致じゃなくて能動的に出稼ぎに来たんじゃねーの?
234名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:44:24.77ID:1wcMCXb70235名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:44:28.75ID:lIen8KhW0236名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:44:37.97ID:flrrihg20237名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:45:02.55ID:YAe+9mcN0 こうやってまともな感覚っていうのが当たり前に身に付くようになるんだよね
そうしていくうちに北欧の国々のようになるんだろうな
そうしていくうちに北欧の国々のようになるんだろうな
238名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:45:20.25ID:2186AYKe0239名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:45:24.35ID:wOpvEDUl0 今どき海外サッカーとか娯楽の無い中国人とアジア系だけ
日本をあいつと一緒にするな
日本をあいつと一緒にするな
240名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:45:32.21ID:MWPka+Ld0 >>236
高校野球、箱根駅伝みたいな学生の大会が大人気な国だぞ
高校野球、箱根駅伝みたいな学生の大会が大人気な国だぞ
241名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:45:56.04ID:ieFpSrGQ0 そりゃごく一部のメガクラブ以外はJリーグクラブと人気面で大差ないからな
放映権と移籍金ビジネスで成り立ってるだけだし
放映権と移籍金ビジネスで成り立ってるだけだし
243名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:46:05.51ID:I0k3wwsb0 まーたサッカーネガキャンかよ
普通に神戸トッテナムの試合は全野球の試合よりも観客入ってるんだが
サッカーよりガラガラな野球は批判しないのかよゴミマスゴミ
普通に神戸トッテナムの試合は全野球の試合よりも観客入ってるんだが
サッカーよりガラガラな野球は批判しないのかよゴミマスゴミ
244名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:46:37.41ID:wOpvEDUl0245名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:47:04.25ID:LU2BpFtd0 来たクラブがショボすぎたからな
246名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:47:22.47ID:swk8vDZs0247名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:47:30.69ID:MWPka+Ld0 >>242
しかも子供や女性に無料券大量に配ってるからな
少年サッカーチームに配るならまだしも、全くサッカーと関係ない団体にまでバラまいてる
それでいてタケはキッズに人気!wwとか言っちゃうから笑っちゃうよ
しかも子供や女性に無料券大量に配ってるからな
少年サッカーチームに配るならまだしも、全くサッカーと関係ない団体にまでバラまいてる
それでいてタケはキッズに人気!wwとか言っちゃうから笑っちゃうよ
248名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:47:47.88ID:nKBmhBf+0 >>242
5000円は子ども
5000円は子ども
249名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:47:57.95ID:2186AYKe0250名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:48:03.63ID:65hthpkW0 >>243
合格点の試合一つあれば満足なの?
合格点の試合一つあれば満足なの?
251名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:48:23.53ID:EB+i6aWZ0252名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:48:37.94ID:MWPka+Ld0253名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:05.18ID:2186AYKe0 >>252
大谷以外の野球選手も似たようなもんだろ
大谷以外の野球選手も似たようなもんだろ
254名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:17.20ID:wOpvEDUl0 五輪でもフランス差別されて馬鹿にされてんのに欧州の糞共に憧れるてな
あらためてあいつらは敵だわ
あらためてあいつらは敵だわ
255名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:19.72ID:PhljFBZy0 日本最強のサッカー選手三笘の凱旋試合
25,172人 ブライトン vs 鹿島
25,851人 ブライトン vs 東京V
高校野球県大会決勝
28,532人 横浜 vs 東海大相模
27,418人 木更津総合 vs 市立船橋
………………………………………………あれ?
25,172人 ブライトン vs 鹿島
25,851人 ブライトン vs 東京V
高校野球県大会決勝
28,532人 横浜 vs 東海大相模
27,418人 木更津総合 vs 市立船橋
………………………………………………あれ?
256名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:23.23ID:MWPka+Ld0257名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:34.53ID:ac8A5B6M0 景気も悪いしサッカーもつまんないからね
258名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:36.99ID:vNOjLRep0259名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:38.26ID:kVAG93WY0260名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:49:51.09ID:Kt9NjNQM0 オリンピックの試合見たろ?
あれでサッカー人気が高まるわけがない
日本で野球が一番人気があるのも頷ける
あれでサッカー人気が高まるわけがない
日本で野球が一番人気があるのも頷ける
261名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:50:18.48ID:PEjs0/Fa0262名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:50:18.58ID:A4/D8N940 去年のマンチェスターシティ対バイエルンの試合は
日本人選手いないのに国立超満員でとんでもないことになってたぞ
ブライトン対デュッセルドルフとかだったら絶対あんなことにならん
日本人選手いないのに国立超満員でとんでもないことになってたぞ
ブライトン対デュッセルドルフとかだったら絶対あんなことにならん
263名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:50:32.61ID:VajsMGaA0 高校野球と比べてるガイジがいて草
チケット代何十倍だよ
チケット代何十倍だよ
264名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:00.48ID:A4/D8N940 >>260
そうだな、それならオリンピックの野球の試合が見たかったな
そうだな、それならオリンピックの野球の試合が見たかったな
265名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:09.35ID:MWPka+Ld0 久保の凱旋試合ガラッガラ
キャパ4万人のスタジアムに対して2万人動員の主催者発表
どう見てもキャパの3分の1すら埋まってないから動員数水増し
https://i.imgur.com/mCMcBSf.jpeg
https://i.imgur.com/OT6FuII.jpeg
キャパ4万人のスタジアムに対して2万人動員の主催者発表
どう見てもキャパの3分の1すら埋まってないから動員数水増し
https://i.imgur.com/mCMcBSf.jpeg
https://i.imgur.com/OT6FuII.jpeg
266名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:25.24ID:TotifrKy0 安心して! 大阪万博は満員御礼間違いなしだから!!(白目)
267名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:28.75ID:tOAYp51S0 >>249
まあ、じぇーりーぐ(笑)を頑張って黒字化することから始めような
まあ、じぇーりーぐ(笑)を頑張って黒字化することから始めような
268名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:29.13ID:bJu/tfME0 サカ豚🥹
サカ豚ぁ
大谷が全て上回る
サカ豚ぁ
大谷が全て上回る
269名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:35.50ID:eel0pTmN0270名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:36.47ID:HnSgqebV0 やはり日本は野球好き国民なんだよな…
271名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:44.83ID:nKBmhBf+0 >>260
サッカー頑張っていたと思うけど
サッカー頑張っていたと思うけど
272名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:52.46ID:BEAekeNj0 ワールドカップが人気なだけで日本じゃ甲子園以下のコンテンツじゃんサッカーって
273名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:51:58.02ID:2186AYKe0 >>263
焼き豚はマジの低知能だからしゃあない
焼き豚はマジの低知能だからしゃあない
274名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:52:10.75ID:v/FoAkl00 来年のドジャーズ戦は10万でも売り切れてるのに。
275名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:52:16.27ID:jn7JwZtG0276名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:52:21.96ID:swk8vDZs0 毎年やってる高校野球地方大会>>>>>>>>>>>>滅多にこないプレミアリーグの日本ツアーしかも日本で1番人気があるらしい選手の凱旋試合
そらサカ豚の脳内破壊されるわ
そらサカ豚の脳内破壊されるわ
277名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:52:37.99ID:EB+i6aWZ0278名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:52:42.67ID:MWPka+Ld0279名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:52:46.08ID:A4/D8N940 久保や三笘が見たい日本人なんて1万人もおらん
でも、ハーランドやデブライネなら6万人が見たがる
これが現実
でも、ハーランドやデブライネなら6万人が見たがる
これが現実
280名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:52:54.18ID:qFNL8nk/0 焼き豚死ねぃ!
281名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:53:01.35ID:2186AYKe0282名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:53:34.50ID:nPpK/0SV0 焼き豚イライラで草
オリンピック除外が効いてるな
オリンピック除外が効いてるな
283名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:53:36.73ID:65hthpkW0284名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:53:47.00ID:kVAG93WY0 つか真面目に日本人がいるという理由だけで
有名リーグでも2級3級クラブが集客できると思ってる時点で
日本人なめすぎというより選手個人の価値高く見積もりすぎ
有名リーグでも2級3級クラブが集客できると思ってる時点で
日本人なめすぎというより選手個人の価値高く見積もりすぎ
285名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:54:01.94ID:swk8vDZs0286名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:54:14.22ID:wRm5i6Di0 プロ野球と比べて明らかに競技レベルで劣る高校野球すら万人が夢中だからね 如何に野球が観戦スポーツとして面白いのかを証明している
287名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:54:26.76ID:HA+BPu2m0 芸スポの焼き豚って毎回同じような事しか言わんから二、三人で回してそう
288名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:54:59.82ID:EB+i6aWZ0289名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:55:14.16ID:HB3mgyO00 そもそも普段の試合見る手段が限定的すぎる
プレミアもU-NEXT独占らしいしそれでファン増えるか?
プレミアもU-NEXT独占らしいしそれでファン増えるか?
290名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:55:18.52ID:hBQT1ynx0 サッカーってトレンドもショボいよな
291名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:55:20.63ID:EBV9PdCH0 メガクラブ以外で客来るとかなめんな
大体メガクラブの華試合より
全然Jのガチ試合のほうがいいわ
大体メガクラブの華試合より
全然Jのガチ試合のほうがいいわ
292名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:55:55.59ID:317NFlmc0 暑いし高いし行かねえわ
293名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:55:58.10ID:PhljFBZy0 スタッドランス
7/24 10,018人 66.0% ヤマハスタジアム
7/27 11,556人 57.1% IAI日本平
7/31 9,244人 59.6% 町田GIONスタジアム
8/3 20,103人 66.7% ノエビアスタジアム神戸
平均 12,730人
収容率 62.8%
参考
15,628人 平日の西武の平均入場者数
弱さと人気の無さと恥を晒しただけだったね…
7/24 10,018人 66.0% ヤマハスタジアム
7/27 11,556人 57.1% IAI日本平
7/31 9,244人 59.6% 町田GIONスタジアム
8/3 20,103人 66.7% ノエビアスタジアム神戸
平均 12,730人
収容率 62.8%
参考
15,628人 平日の西武の平均入場者数
弱さと人気の無さと恥を晒しただけだったね…
294名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:56:09.43ID:kVAG93WY0295名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:56:36.17ID:2186AYKe0 >>285
1000円で観れる高校野球とプレミアの高額チケットの試合を比べて「高校野球の方が入ってる!」とか言ってる時点でガイジだろ
1000円で観れる高校野球とプレミアの高額チケットの試合を比べて「高校野球の方が入ってる!」とか言ってる時点でガイジだろ
296名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:56:38.95ID:EBV9PdCH0297名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:56:43.53ID:HW78UMkc0298名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:56:55.46ID:guhOFjxv0 そもそもやってることすら知らねぇわ
299名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:57:07.51ID:CYxrlBrG0300名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:57:13.50ID:GAw42VzO0 練習試合なんか見てもつまらんだろ
配信で十分。
配信で十分。
301名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:57:17.17ID:EBV9PdCH0 >>284
ほんとふざけてるよな
ほんとふざけてるよな
302名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:57:20.97ID:pvapD2Vu0 >>269
飛行場のバスとちゃうんか?
飛行場のバスとちゃうんか?

来年のドジャースカブスの開幕戦はマジでプラチナチケットで狂喜乱舞やろな
304名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:57:53.25ID:2186AYKe0305名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:57:53.48ID:eD9ESWNd0 サッカーファンの質が昔と違う
ガチしか見ないよ
ガチしか見ないよ
306名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:58:10.74ID:MWPka+Ld0307名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:58:15.97ID:EBV9PdCH0 >>297
これ
これ
308名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:58:16.09ID:/IQqtuv40 主催はどこなんやろな。ある程度日本サッカーのこと解ってたらこのクラブでこの値段は適正かなんて解るだろうに
309名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:58:38.18ID:EB+i6aWZ0 サッカーのスター選手不足は深刻だからな
日本人も海外選手も
いまだにメッシ、クリロナのおじいちゃんが一番のスターだからな
誰しもが知ってるサッカー選手はいない
三笘や久保も誰?って感じ
本田とかと比べると人気、知名度は数段落ちる
日本人も海外選手も
いまだにメッシ、クリロナのおじいちゃんが一番のスターだからな
誰しもが知ってるサッカー選手はいない
三笘や久保も誰?って感じ
本田とかと比べると人気、知名度は数段落ちる
310名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:58:55.52ID:EBV9PdCH0 >>304
マジでサカ豚以外はそんなもんだよ
マジでサカ豚以外はそんなもんだよ
311名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:59:08.20ID:2186AYKe0 野球選手も大谷しか集客力ないのに棚上げしてて草
312名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:59:16.59ID:HW78UMkc0 日本人みんなが海外サッカーに精通してると思うなよ
313名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:59:22.83ID:A4/D8N940314名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:59:32.45ID:b19Ye43O0 >>255
高校野球の地方大会に負ける世界のサッカー(笑)
高校野球の地方大会に負ける世界のサッカー(笑)
315名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:59:38.27ID:Etuk0iMF0 広島はシュツットガルト相手で平日の18時30分開催とかいう状況なのに2万人入ってたぞ
スタッド・ランスだったら売り切れで2万8000人入ったんじゃないかな
スタッド・ランスだったら売り切れで2万8000人入ったんじゃないかな
316名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:59:49.71ID:2186AYKe0317名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 21:59:52.53ID:pRdre1zJ0 まあ調整も兼ねて金も貰えるからクラブからすればやる意味はある程度やな
318名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:00:11.39ID:swk8vDZs0 そうだよなサカ豚。高校野球の「地方大会」よりプレミアリーグの日本人スター選手の凱旋試合が観客数負けたのはチケット代が高かったからだよな。そーだよな。
サカ豚虚しくならんの?
サカ豚虚しくならんの?
319名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:00:34.21ID:CYxrlBrG0 >>309
野球のスターって誰ですか
野球のスターって誰ですか
320名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:00:40.84ID:EB+i6aWZ0321名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:00:53.68ID:sjma/Atm0 これに懲りて来年からは来なくなるんでないの?
これじゃ採算取れんやろ?
これじゃ採算取れんやろ?
322名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:00:55.58ID:A4/D8N940 >>297
その誰も知らんサッカー選手より久保三笘のほうが集客力が低いということだな
その誰も知らんサッカー選手より久保三笘のほうが集客力が低いということだな
Jリーグがガラガラなのに海外サッカーで客が入るわけねーだろ
まずサッカーを国内で人気スポーツにしてからだろ
まずサッカーを国内で人気スポーツにしてからだろ
324名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:02.59ID:GAw42VzO0 >>315
新スタジアム見たさで、今は客が入ってるだけ。
新スタジアム見たさで、今は客が入ってるだけ。
325名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:12.55ID:swk8vDZs0 >>313
誰の凱旋試合でもないメジャーの試合の方が入ってるやんけw
誰の凱旋試合でもないメジャーの試合の方が入ってるやんけw
326名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:12.87ID:MWPka+Ld0327名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:20.65ID:SSaOR7/S0 ブライトンならまだわかるけど
ニューカッスルなんかなにしに来たんだ
日本人所属してないしビッグクラブでもないし
ニューカッスルなんかなにしに来たんだ
日本人所属してないしビッグクラブでもないし
328名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:28.52ID:b19Ye43O0 >>316
高校野球の地方大会にすら負ける世界のサッカー(笑)
高校野球の地方大会にすら負ける世界のサッカー(笑)
329名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:29.05ID:291qrGCK0 >>279
久保や三苫は日本代表のファンならそりゃ大好きだろうが
昔の中田のような人気はないのよな
みんなペップサッカーとハーランド見たかったんだよね
フジロックでノエルがペップのパネル後ろに飾って
一部の層の間で大うけしてたのが今年の夏の思い出やわw
久保や三苫は日本代表のファンならそりゃ大好きだろうが
昔の中田のような人気はないのよな
みんなペップサッカーとハーランド見たかったんだよね
フジロックでノエルがペップのパネル後ろに飾って
一部の層の間で大うけしてたのが今年の夏の思い出やわw
330名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:34.33ID:JaqLGjyB0 円安だからってホイホイ来るあいつらに世の中そんな甘くねーンだわ
331名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:43.48ID:/WYgA1on0 ソンフンミン>>>久保、三笘、伊東
これ😂
これ😂
332名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:53.52ID:2186AYKe0333名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:54.89ID:vNOjLRep0 五輪に話題さらわれて
焼豚イライラww
焼豚イライラww
334名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:01:57.61ID:5Uq3KlcU0 Jリーグがシーズン中でオリンピックのサッカーもあるのに海外クラブが練習試合(余興)で来ても盛り上がらないだろ
せめてJリーグがヨーロッパと同じスケジュールでJのクラブも調整兼ねた試合じゃないと
せめてJリーグがヨーロッパと同じスケジュールでJのクラブも調整兼ねた試合じゃないと
335名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:20.06ID:IsFm/kYX0 >>309
スター不在というか単純にサッカーの人気が世界的に無くなったんじゃないの?
レアルの会長が「若者はダイジェストしかサッカーを見ていない。サッカー離れは深刻」って言ってたし
それでスーパーリーグとかやろうとしたらしいし
スター不在というか単純にサッカーの人気が世界的に無くなったんじゃないの?
レアルの会長が「若者はダイジェストしかサッカーを見ていない。サッカー離れは深刻」って言ってたし
それでスーパーリーグとかやろうとしたらしいし
336名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:21.44ID:A4/D8N940 >>320
まあ「ヤンキースのジャッジって知ってる?白人か黒人かわかる?」って聞かれて答えられる日本人も100人に1人もいないしな
まあ「ヤンキースのジャッジって知ってる?白人か黒人かわかる?」って聞かれて答えられる日本人も100人に1人もいないしな
337名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:25.55ID:Etuk0iMF0 >>324
お前みたいな県外民はあの立地知らんから分からないんだろうな
お前みたいな県外民はあの立地知らんから分からないんだろうな
338名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:29.48ID:PhljFBZy0 >>331
ソンフンミン>>高校野球の地方大会>>>久保三笘な
ソンフンミン>>高校野球の地方大会>>>久保三笘な
339名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:30.38ID:0Yk2UGoP0 ガラガラよりもこんな企画が通る時点で全員素人だとわかる
もう無理だろうな
もう無理だろうな
340名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:36.50ID:+coUWfZu0 観たいけど値段が高い、ではなく興味をもたれてない
値下げしても客は増えないと思う
ドラマに置き換えてみればわかる
3時台の深夜ドラマと配信ドラマのコラボ企画展に大勢が来るか?
値下げしても客は増えないと思う
ドラマに置き換えてみればわかる
3時台の深夜ドラマと配信ドラマのコラボ企画展に大勢が来るか?
341名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:36.57ID:0oG3706j0 もう海外サッカー自体が廃れていると気付かないとなw
メッシだろうがクリロナだろうがガラガラだったろうよ
Jリーグはチャンスなのに仲良く衰退しちゃってどうしようもない
やっぱバスケの時代かもしれんわ
メッシだろうがクリロナだろうがガラガラだったろうよ
Jリーグはチャンスなのに仲良く衰退しちゃってどうしようもない
やっぱバスケの時代かもしれんわ
342名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:41.57ID:2186AYKe0 >>326
チケット代何十倍だと思ってんだよガイジw
チケット代何十倍だと思ってんだよガイジw
343名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:41.96ID:MWPka+Ld0 来年の3月は大谷の凱旋試合でお祭りになるからサカ豚は3月は国外脱出しといた方がいいぞ
各局朝から晩まで大谷祭り、SNSも大谷だらけになるかと
各局朝から晩まで大谷祭り、SNSも大谷だらけになるかと
344名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:02:51.72ID:EB+i6aWZ0345名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:03:19.90ID:HW78UMkc0 そもそもサッカーは11対11で全体を俯瞰で観るから個を観るのに適さないから選手の名前とか覚えにくい
346名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:03:20.57ID:i9Ly3yjN0 ただのお遊戯会に数万もはらってみるバカはいねえだろ
>>343
また大谷ハラスメントとか言って暴れるんだろうな
また大谷ハラスメントとか言って暴れるんだろうな
348名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:03:31.21ID:A4/D8N940349名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:03:38.35ID:2186AYKe0 >>328
チケット代の概念すっ飛ばしてアクロバティック勝利宣言したいのね🤭
チケット代の概念すっ飛ばしてアクロバティック勝利宣言したいのね🤭
350名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:03:45.66ID:MWPka+Ld0351名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:03:48.80ID:bo18sizV0 取り敢えず判ったのはトッテナム(チョン)サポの多さ
352名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:04:05.45ID:PhljFBZy0 サカ豚も落ち着けばいいのに…大谷の凱旋試合なら同じ親善試合でももっと高いからガラガラになるかもしれないんだぞ?その時煽ればいいじゃん
353名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:04:08.01ID:GAw42VzO0 >>337
立地?意味不明w
立地?意味不明w
354名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:04:19.10ID:EB+i6aWZ0355名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:04:21.12ID:A4/D8N940356 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/04(日) 22:04:26.92ID:aojrT8Xj0 今年来日したクラブでギリ人気あるのスパーズぐらいだわな
日本のサッカーファンは毎年リーグ上位のような強豪クラブじゃないとまず見ないからね
日本のサッカーファンは毎年リーグ上位のような強豪クラブじゃないとまず見ないからね
357名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:04:55.03ID:ZCfa/SGH0 練習試合という興行だしな
358名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:05:28.77ID:lqxAoXrL0 玉蹴りは退屈
359名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:05:35.59ID:A4/D8N940360名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:06:15.17ID:U7EH8fJI0 中国が不動産バブル弾けて日本のバブル崩壊以上に酷い事になっているからどいつもこいつも日本に押し寄せているんか
流石にシュツットガルトとニューカッスルは空気読めよw日本で無名のチームが集金ツアーとか日本舐めているにも程あるやろ
流石にシュツットガルトとニューカッスルは空気読めよw日本で無名のチームが集金ツアーとか日本舐めているにも程あるやろ
361名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:06:17.23ID:VnP7cEgt0 弱小クラブ
高額チケット
やる前から埋まらないのは言われてたろ
衝撃でもなんでもない
高額チケット
やる前から埋まらないのは言われてたろ
衝撃でもなんでもない
362名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:06:17.59ID:uM/1fU780 アジア人差別されまくって誰が見るかアホくさ
もうサッカーはスポーツとして限界なんだろ
ぶっちゃけ見てても全く面白くないからな
昨日なんかなでしこより深い時間にやってた柔道の方が遥かに視聴率が高くてネットでも柔道一色だったしな
ぶっちゃけ見てても全く面白くないからな
昨日なんかなでしこより深い時間にやってた柔道の方が遥かに視聴率が高くてネットでも柔道一色だったしな
364名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:06:28.30ID:XSwUhL3I0365名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:06:32.26ID:0Yk2UGoP0 Jクラブは素人の集まりだし
協会は老害しかいないし終わってる
協会は老害しかいないし終わってる
366名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:06:34.42ID:8cFXNX4F0 >>28
スタジアム建設、維持管理を自治体に丸投げして僅かな使用料で独占使用しているJリーグのことですが?
スタジアム建設、維持管理を自治体に丸投げして僅かな使用料で独占使用しているJリーグのことですが?
367名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:06:37.17ID:MWPka+Ld0 MLBロンドンツアーは平日開催5万人×2試合動員したのにw
もちろんイギリス人の在籍なし
イギリスにおける野球人気>>日本における三笘久保人気は酷すぎる
https://i.imgur.com/mn9meui.jpeg
https://i.imgur.com/B1hCpuq.jpeg
もちろんイギリス人の在籍なし
イギリスにおける野球人気>>日本における三笘久保人気は酷すぎる
https://i.imgur.com/mn9meui.jpeg
https://i.imgur.com/B1hCpuq.jpeg
368名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:04.56ID:BEAekeNj0 Jも海外も年の配信視聴者数で甲子園に負けてるもんな
しょーもないコンテンツ
しょーもないコンテンツ
369名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:17.96ID:OyG70GJr0 ええーっ!やきおじはガチの公式戦だとでも思っていたのかい!
370名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:23.52ID:IuSO/9LT0 サカ豚、防戦一方で戸惑いのカズダンス
371名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:29.54ID:3DTZD18n0 つまんねんだもん時間なげーしダラダラ決まらねーし
372名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:37.32ID:swk8vDZs0 サカ豚が大谷が凱旋試合しても満員にならないとか言ってたけど
恐らく確実にチケット完敗するぞw
恐らく確実にチケット完敗するぞw
373名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:52.57ID:kCUlWLHK0 サカ豚の経済力じゃ無理だろ
企業広告費頼みの売上の内訳なんだあれ
企業広告費頼みの売上の内訳なんだあれ
374名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:55.61ID:swk8vDZs0 間違えた
完売な
完売な
375名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:58.41ID:XSwUhL3I0 >>354
誰だよ
誰だよ
376名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:07:59.10ID:2186AYKe0 >>367
これほとんど客が在英アメリカ人だったの草生えた
これほとんど客が在英アメリカ人だったの草生えた
377名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:08.77ID:CRdEWYCC0 いや…どこもサッカー詳しくないニワカには馴染みがないじゃん…
レアルバルサマンUマンCバイエルンとかそこら辺でようやく埋まるレベルでしょ
レアルバルサマンUマンCバイエルンとかそこら辺でようやく埋まるレベルでしょ
378名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:08.88ID:PEjs0/Fa0 >>304
別に焼豚だけじゃなくて一般的に無名だよ。
あとプロとアマチュアの区別ぐらいは理解した方がいいかな。
【サカ豚悲報】街の人「遠藤航って誰?マジで知らない…」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719191098/
Jリーグって土日やってるの?知らんけど。
別に焼豚だけじゃなくて一般的に無名だよ。
あとプロとアマチュアの区別ぐらいは理解した方がいいかな。
【サカ豚悲報】街の人「遠藤航って誰?マジで知らない…」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719191098/
Jリーグって土日やってるの?知らんけど。
379名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:11.45ID:EB+i6aWZ0380名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:14.67ID:MWPka+Ld0 >>347
人気がある大谷の報道が多く、不人気の久保や三笘の報道がなくて地上波中継がないのはビジネスとして当然なんだわ
久保三笘じゃ視聴率見込めないしスポンサー集まらないから地上波中継出来ない
サカ豚ですら久保三笘に興味ないのに一般視聴者はチャンネル変えるわ
人気がある大谷の報道が多く、不人気の久保や三笘の報道がなくて地上波中継がないのはビジネスとして当然なんだわ
久保三笘じゃ視聴率見込めないしスポンサー集まらないから地上波中継出来ない
サカ豚ですら久保三笘に興味ないのに一般視聴者はチャンネル変えるわ
381名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:18.09ID:Baoo/hE20 >>53
サカ豚は通訳の話題にすら夢中だったのに?
サカ豚は通訳の話題にすら夢中だったのに?
382名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:27.54ID:pVg3GWIG0 シティとかマドリーならともかく中堅どころが上から目線で来日しても失笑されるだけなことに気付け
383名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:50.82ID:rxH4AOgz0 そらそーだろ
当たり前だが日本で1番人気のあるサッカーリーグはJリーグなわけで海外リーグなんてキモヲタくらいしか見とらんし
そもそもなんの試合なのよ
せめて公式戦のワールドツアーくらいやらないと
あまりに日本を舐め過ぎだろ
おっさんのわけわからんたま蹴り遊びなんて見てられないよ
当たり前だが日本で1番人気のあるサッカーリーグはJリーグなわけで海外リーグなんてキモヲタくらいしか見とらんし
そもそもなんの試合なのよ
せめて公式戦のワールドツアーくらいやらないと
あまりに日本を舐め過ぎだろ
おっさんのわけわからんたま蹴り遊びなんて見てられないよ
384名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:08:54.87ID:2186AYKe0 >>379
じゃあMLBはアメリカじゃオワコンなのなんで?
じゃあMLBはアメリカじゃオワコンなのなんで?
385名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:09:04.70ID:8cFXNX4F0 サカ豚お得意のタダ券ばら撒きがないとこんなもんよ
386名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:09:17.35ID:A4/D8N940 >>363
Jリーグが限界なんだろうな
選手からしても、高卒でJリーグ入ってずっとベンチより
ワンチャンいきなり海外行くか大学経由でプロになるほうが成功する確率が高いとか日本代表呼ばれやすいとか、マジで意味不明だし
プロスポーツとして成立してないよ
Jリーグが限界なんだろうな
選手からしても、高卒でJリーグ入ってずっとベンチより
ワンチャンいきなり海外行くか大学経由でプロになるほうが成功する確率が高いとか日本代表呼ばれやすいとか、マジで意味不明だし
プロスポーツとして成立してないよ
387名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:09:27.92ID:Ut66Euxy0 >>1
ガッラガラでワロタwwwwwwww
ガッラガラでワロタwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:09:48.30ID:WaMndeDP0 野球ファンって性格悪いな
389名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:09:52.29ID:4vpWNdN80 これからはバスケの時代
・10人いればできる。少子化にぴったり
・広い競技場も不要。
・暑くても寒くても雨が降っても、体育館なら平気
・客も体育館程度ならすぐにいっぱいにできる
熱中症に怯えながら、寒さに震えながら応援なんて旧時代
もう大掛かりなスポーツは終了
・10人いればできる。少子化にぴったり
・広い競技場も不要。
・暑くても寒くても雨が降っても、体育館なら平気
・客も体育館程度ならすぐにいっぱいにできる
熱中症に怯えながら、寒さに震えながら応援なんて旧時代
もう大掛かりなスポーツは終了
390名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:09:56.50ID:swk8vDZs0 >>384
観客数増えてるぞヘディング
観客数増えてるぞヘディング
391名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:09:58.93ID:PhljFBZy0 >>385
何チームかはばら撒いてこれだぞ
何チームかはばら撒いてこれだぞ
392名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:10:15.50ID:wRm5i6Di0 しかも集金ツアーに正規チケット買って観た池沼がどれだけいるのかね?冠スポンサー絡みの招待券祭りでしょw
393名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:10:33.57ID:ns1+d93X0 トッテナムは監督が元Jだから分かるけどニューカッスルはなんで来た?
394名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:10:43.09ID:kVAG93WY0395名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:11:27.06ID:613AeQM90 >>383
欧州サッカーファンはJリーグファンより年齢層若いだろ
欧州サッカーファンはJリーグファンより年齢層若いだろ
396名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:11:31.45ID:/FBnc7YW0 >>378
それだけテレビが遠藤を報道しないって証拠だね
それだけテレビが遠藤を報道しないって証拠だね
397名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:11:39.71ID:0Yk2UGoP0 Jクラブが増えるほどサッカー人気がなくなっていく
もうおしまい
もうおしまい
398名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:11:44.26ID:MWPka+Ld0399名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:11:49.96ID:A4/D8N940400名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:11:55.45ID:EB+i6aWZ0401名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:12:10.28ID:0VEKhn1+0 ファン層が金ないやつ多いのかな
402名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:12:20.30ID:PhljFBZy0 >>396
そりゃ人気もないのに報道したところでね
そりゃ人気もないのに報道したところでね
403名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:12:37.66ID:2186AYKe0 >>390
MLBは利益も取れないマニアコンテンツ化しててアメリカでオワコン扱いなの知らんのか
MLBは利益も取れないマニアコンテンツ化しててアメリカでオワコン扱いなの知らんのか
404名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:13:23.15ID:jn7JwZtG0 >>393
浦和と試合したのは昔武藤が在籍してたから?
浦和と試合したのは昔武藤が在籍してたから?
405名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:13:41.87ID:IuSO/9LT0 サカ豚「非正規の給料じゃ無理」
406名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:13:55.34ID:eVJkXZGr0 サか豚は言い訳ばっかだな
先ずお前らは働けよ
高いだの何だの
もっと日本社会に働いて貢献しろよカス
先ずお前らは働けよ
高いだの何だの
もっと日本社会に働いて貢献しろよカス
407名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:14:07.74ID:rxH4AOgz0408名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:14:17.91ID:zs4NZg8F0 こんなガラガラじゃ他国でやる方がマシちゃうんか?
409名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:14:22.34ID:MWPka+Ld0 >>396
✕テレビが遠藤を報道しない
○ネットニュースですら需要がない割に遠藤のテレビ報道が多すぎる
Yahooニュース トピックフォロワー数ランキング
大谷翔平 41万人
羽生結弦 9.1万人
錦織圭 8.5万人
井上尚弥 8.0万人
イチロー 7.0万人
渋野日向子 6.8万人
久保建英 6.3万人
松山英樹 5.5万人
ダルビッシュ有 5.0万人
本田圭佑 3.6万人
田中将大 3.5万人
坂本勇人 3.3万人
浅田真央 3.3万人
宇野昌磨 3.3万人
山本由伸 3.3万人
藤浪晋太郎 3.2万人
大坂なおみ 2.6万人
石川遼 2.6万人
鈴木誠也 2.6万人
藤沢五月 2.3万人
柳田悠岐 2.3万人
八村塁 2.2万人
石川祐希 2.0万人
石川佳純 2.0万人
三笘薫 2.0万人
藤田菜七子 1.9万人
南野拓実 1.9万人
山田哲人 1.7万人
吉田正尚 1.7万人
菊池涼介 1.7万人
池江璃花子 1.6万人
伊藤美誠 1.5万人
平野美宇 1.5万人
松坂大輔 1.5万人
遠藤航 1.2万人wwwwwwwwwww
✕テレビが遠藤を報道しない
○ネットニュースですら需要がない割に遠藤のテレビ報道が多すぎる
Yahooニュース トピックフォロワー数ランキング
大谷翔平 41万人
羽生結弦 9.1万人
錦織圭 8.5万人
井上尚弥 8.0万人
イチロー 7.0万人
渋野日向子 6.8万人
久保建英 6.3万人
松山英樹 5.5万人
ダルビッシュ有 5.0万人
本田圭佑 3.6万人
田中将大 3.5万人
坂本勇人 3.3万人
浅田真央 3.3万人
宇野昌磨 3.3万人
山本由伸 3.3万人
藤浪晋太郎 3.2万人
大坂なおみ 2.6万人
石川遼 2.6万人
鈴木誠也 2.6万人
藤沢五月 2.3万人
柳田悠岐 2.3万人
八村塁 2.2万人
石川祐希 2.0万人
石川佳純 2.0万人
三笘薫 2.0万人
藤田菜七子 1.9万人
南野拓実 1.9万人
山田哲人 1.7万人
吉田正尚 1.7万人
菊池涼介 1.7万人
池江璃花子 1.6万人
伊藤美誠 1.5万人
平野美宇 1.5万人
松坂大輔 1.5万人
遠藤航 1.2万人wwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:14:25.65ID:HB3mgyO00 選手の知名度上げる努力すればいいのに
まじでここでやたら名前上がるソンフンミンしか知らん
まじでここでやたら名前上がるソンフンミンしか知らん
411名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:14:36.48ID:EB+i6aWZ0412名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:14:53.45ID:9zFU/AVh0 アメリカも実はプレシーズンツアーはメガクラブ同士以外はガラガラだよ
なんでソシエダとか弱ランスが埋められると思ってるのか理解できない
なんでソシエダとか弱ランスが埋められると思ってるのか理解できない
413名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:15:02.23ID:xl+afmYh0 日本人のいるチームならまだしも、中堅チームの試合に高い金払って行くかよって話だよな
プロモーター側が日本人のサッカーファンをバカにしてるとしか思えない
プロモーター側が日本人のサッカーファンをバカにしてるとしか思えない
414名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:15:04.49ID:8cFXNX4F0415名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:15:05.31ID:RAMP2Xea0 どんまいサカ豚
416名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:15:12.03ID:kVAG93WY0417名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:15:42.58ID:/FBnc7YW0418名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:15:53.95ID:oh/OlURg0 サッカーなんて観戦するもんじゃ無い
選手なんて豆粒みたいで何やってんだか判断出来なかったからな
特に競技場の陸上レーンが設置してる競技場でサッカー芝設置の場所とか
もう二度と行ってない
あんなんで応援してるチームのサポーターとか本当に偉いわ
選手なんて豆粒みたいで何やってんだか判断出来なかったからな
特に競技場の陸上レーンが設置してる競技場でサッカー芝設置の場所とか
もう二度と行ってない
あんなんで応援してるチームのサポーターとか本当に偉いわ
419名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:16:04.71ID:pRdre1zJ0420名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:16:08.68ID:9CaFp2p/0 おいサカ豚、言われてんぞw
421名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:16:25.60ID:rxH4AOgz0 ヤキュウガーとかヤキュウモーってなんの反論にもなってないからね
422名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:16:33.62ID:FW6n4zDp0 ニュース映像の価格と需要のバランスが釣り合って無いから知名度が・・・
423名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:16:35.04ID:U7EH8fJI0424名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:16:42.96ID:PhljFBZy0 チケット代半額にして客連れてきた方が良かったんじゃね?それでも普段のJリーグの試合より高いがな
425名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:16:59.49ID:ml3y4wmw0 来てるのが二流クラブならガラガラに決まってんだろ
426名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:17:57.19ID:ns1+d93X0 >>404
それたぶん別の武藤
それたぶん別の武藤
427名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:18:29.06ID:U+zHaEzL0 あれだろ、eスポーツってやつだろ
428名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:18:57.78ID:WnAm2iTp0 そもそも、日本のフィジカルエリートは
ほぼすべて野球に取られてしまっている
あらゆるスポーツの中で、走り回って
相手の服をつかんでるだけのサッカーには残りカスにか集まらん
だから高校野球の強豪校の主力クラスの選手でも、
仮にサッカーやってたら全員日本代表レベルになってる
そんな程度の選手しかサッカーにはいないんだから
仕方ないよ、無理して集客する必要もない
ごくごく一部のファンだけでひっそりと楽しんでいればいいwww
ほぼすべて野球に取られてしまっている
あらゆるスポーツの中で、走り回って
相手の服をつかんでるだけのサッカーには残りカスにか集まらん
だから高校野球の強豪校の主力クラスの選手でも、
仮にサッカーやってたら全員日本代表レベルになってる
そんな程度の選手しかサッカーにはいないんだから
仕方ないよ、無理して集客する必要もない
ごくごく一部のファンだけでひっそりと楽しんでいればいいwww
429名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:19:06.05ID:0Yk2UGoP0 Jクラブに素人としかいないから
当然の結果
当然の結果
430名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:19:12.51ID:EB+i6aWZ0431!dongri
2024/08/04(日) 22:19:30.51ID:iR4/ZQKj0 ぼったくり
432名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:19:45.39ID:V9e6ydiE0 >>1
スレタイ悪意あるように変更していて悪質。剥奪だろこいつ
スレタイ悪意あるように変更していて悪質。剥奪だろこいつ
433名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:20:10.59ID:xYbOqKg40 そもそもガチの試合ですらないお遊びだから見る意味がない
434名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:20:21.46ID:Ra4RwDmP0 レアル・マドリード対バルセロナ
435名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:20:24.65ID:kVAG93WY0 選手はただでさえやる気ないのにガラガラでテンションダウン
客はマジやる気ないクソ試合金出して見せられる
主催は興行的に儲けがない
まあ経営クラブだけは金貰ってプラスか
観客動員の実績給なら別だが
客はマジやる気ないクソ試合金出して見せられる
主催は興行的に儲けがない
まあ経営クラブだけは金貰ってプラスか
観客動員の実績給なら別だが
436名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:20:27.04ID:pRdre1zJ0 サカチョン「チケット代がぁー(笑)」
タダでも満員にはならんちゅーねん
タダでも満員にはならんちゅーねん
437名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:20:41.55ID:60xVM8VS0 ガラガラってアスレチックスに比べたら一桁多いわ
438名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:20:50.88ID:n+aFHCG40 ブライトンが川崎にオファーしなかったとか日本の客を舐め過ぎだわ
439名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:20:58.24ID:0GLA7ue+0 >>428
例えば誰の事ですか?
例えば誰の事ですか?
440名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:21:07.81ID:xXRjPIcA0 >>400
やっぱザ・マイナースポーツって感じよな
やっぱザ・マイナースポーツって感じよな
441名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:21:10.39ID:PhljFBZy0 糞雑魚でアマチュアより酷い野球しかできない平日の西武よりも凱旋試合で大人気伊東の所属するスタッドランスの休日の入場者数の方が少ないという事実
442名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:21:12.05ID:EB+i6aWZ0 >>432
悪いが東スポのスレタイこのスレタイ通りなんだわ
悪いが東スポのスレタイこのスレタイ通りなんだわ
443名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:21:18.71ID:liV4Ukc80 チケットが高いってかJリーグが安すぎるのでは?J1でもゴル裏は3000円ぐらいなんだろ
そんな低く設定するから揉め事ばっかり起きるんだろ
そんな低く設定するから揉め事ばっかり起きるんだろ
444名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:21:22.76ID:Ra4RwDmP0 >>434は
昨日のアメリカトレンドTOP20(事件政治芸能スポーツ総合)のダントツ1位
昨日のアメリカトレンドTOP20(事件政治芸能スポーツ総合)のダントツ1位
445名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:22:11.47ID:DiCwT68H0446名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:22:23.55ID:pZIZGqOT0 代表戦しかキョーミねーよん
447名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:22:34.31ID:Ra4RwDmP0 なぜか五輪でなく
最近のアメリカのサッカー熱ハンパない
最近のアメリカのサッカー熱ハンパない
448名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:22:34.87ID:2186AYKe0449名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:22:37.47ID:7FLLY7ql0 まあ諸悪はサッカー協会が無能だからだな
どこの試合とか関係なくサッカーファン激減してるだろ
テレビ放送なしの代表
J1チームがどこかも分からず優勝しても話題にもならない
五輪代表は出場国全体でOAなしは日本だけ
スタジアム行けば乱闘で子どもファン敬遠
事件多発
あと数年も゙経てばサッカーは誰も見てない日本リーグ時代の扱いに戻るね
どこの試合とか関係なくサッカーファン激減してるだろ
テレビ放送なしの代表
J1チームがどこかも分からず優勝しても話題にもならない
五輪代表は出場国全体でOAなしは日本だけ
スタジアム行けば乱闘で子どもファン敬遠
事件多発
あと数年も゙経てばサッカーは誰も見てない日本リーグ時代の扱いに戻るね
450名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:22:41.96ID:MWPka+Ld0 >>425
えっ?日本サッカーのスターなのに所属チーム次第で試合観に行くか変わるほど価値がない選手ってこと?
大谷ならエンゼルスでもドジャースでもチケット争奪戦になるはずだけど
対戦相手が楽天だろうが阪神だろうが争奪戦だろ
えっ?日本サッカーのスターなのに所属チーム次第で試合観に行くか変わるほど価値がない選手ってこと?
大谷ならエンゼルスでもドジャースでもチケット争奪戦になるはずだけど
対戦相手が楽天だろうが阪神だろうが争奪戦だろ
451名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:23:00.27ID:pRdre1zJ0452名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:23:20.34ID:5XWgvHtV0 焼き豚ワラワラで草
453名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:23:51.94ID:EB+i6aWZ0 >>448
それ欧州サッカーの悪口やんwww
それ欧州サッカーの悪口やんwww
454名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:23:52.79ID:43rF6Eoc0455名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:24:06.83ID:0Yk2UGoP0456名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:24:07.07ID:pRdre1zJ0457名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:24:16.01ID:YiRVK6940 サッカー 笑
オリンピックでもボコ負け 笑
オリンピックでもボコ負け 笑
458名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:24:21.03ID:WnAm2iTp0 >>439
例えば誰ってw
誰とかではなくて、プロサッカー選手なんて
野球や他のスポーツをあきらめた残りカスしかいないんだって
低俗でしょ?ひたすら走り回って服つかむなんて頭いらないものw
野蛮人だよ野蛮人
あと、高校野球の強豪校の主力クラスは言い過ぎた。
正確には強豪校の控えや2軍選手ね
こういったレベルの選手が仮に中学からでもサッカー
やってたら、のきなみ日本代表になれる程度のスポーツ
それくらいサッカーには残りカスしか集まらないし、
野球にフィジカルエリートが集中してしまっている
例えば誰ってw
誰とかではなくて、プロサッカー選手なんて
野球や他のスポーツをあきらめた残りカスしかいないんだって
低俗でしょ?ひたすら走り回って服つかむなんて頭いらないものw
野蛮人だよ野蛮人
あと、高校野球の強豪校の主力クラスは言い過ぎた。
正確には強豪校の控えや2軍選手ね
こういったレベルの選手が仮に中学からでもサッカー
やってたら、のきなみ日本代表になれる程度のスポーツ
それくらいサッカーには残りカスしか集まらないし、
野球にフィジカルエリートが集中してしまっている
459名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:24:21.71ID:Ra4RwDmP0 〇〇なんかもう何カ月も米トレンドTOP20入りしたこと無い
460名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:24:45.71ID:8biS9znG0 >>236
競馬のPOGみたいなもんだわな
競馬のPOGみたいなもんだわな
461名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:24:56.25ID:kVAG93WY0462名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:25:18.50ID:0GLA7ue+0 >>456
モロッコとフランスは強いな
モロッコとフランスは強いな
463名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:25:35.67ID:pRdre1zJ0464名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:26:08.98ID:2186AYKe0465名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:26:14.51ID:0Yk2UGoP0 本当にJクラブを減らさないと一般人がサッカーに触れる機会がなくなる
466名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:26:25.18ID:t8WdEvq80467名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:26:32.01ID:EB+i6aWZ0468名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:26:44.59ID:tUyXHPX70 日本は金あるけど
日本人は金がないんだよ
日本人は金がないんだよ
469名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:27:28.82ID:67v1/gkt0 だって本気でやらないじゃんw
本気でやらないなら他人のスポーツなんて見ねーよ
本気でやらないなら他人のスポーツなんて見ねーよ
470名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:27:32.75ID:2186AYKe0471名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:27:43.15ID:9euEuD4Q0 生で観たい選手がいない
472名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:27:45.68ID:DiCwT68H0473名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:27:55.92ID:kVAG93WY0474名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:29:32.63ID:9Og0OAi/0 というよりも最初から動員できないことくらいわかってるのに
なんでコロナ明けてからこんなに次々と来日するんだ?
プロモーターに騙されてたりするんじゃないかと勘ぐってしまう
なんでコロナ明けてからこんなに次々と来日するんだ?
プロモーターに騙されてたりするんじゃないかと勘ぐってしまう
475名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:30:05.50ID:EB+i6aWZ0 >>464
負債だらけなのに何言ってんの?こいつ
リーグアンも放映権半額w
https://news.yahoo.co.jp/articles/d144da4b8d1d5b3f43655ee2497a9520eb9a382c
無知やめてねw
負債だらけなのに何言ってんの?こいつ
リーグアンも放映権半額w
https://news.yahoo.co.jp/articles/d144da4b8d1d5b3f43655ee2497a9520eb9a382c
無知やめてねw
476名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:30:10.30ID:2186AYKe0 >>461
とある毎日客だけは入ってるプロ野球の球団の収益のしょぼさを見てもゲート収入なんてのはたかが知れてるのは事実な
とある毎日客だけは入ってるプロ野球の球団の収益のしょぼさを見てもゲート収入なんてのはたかが知れてるのは事実な
477名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:30:11.07ID:pRdre1zJ0 >>470
興味もたれてるのにガラガラクソワロタ(笑)
興味もたれてるのにガラガラクソワロタ(笑)
478名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:30:34.04ID:VIBrZp8r0 インターネッツのせいでもうたまけりなんて面白いフリしてみる暇ないんだ🙄
479名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:30:43.98ID:oy8hxDEq0 >>182
上の方はイスラム圏の人で満員じゃん
上の方はイスラム圏の人で満員じゃん
480名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:31:18.38ID:9Og0OAi/0481名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:31:47.53ID:2186AYKe0 >>477
日本とアメリカごっちゃになってて草
日本とアメリカごっちゃになってて草
482名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:32:06.77ID:kVAG93WY0 >>476
プロ野球はJリーグと違って詳細を出さないと言ってるのにちゃんとわかるんだw
プロ野球はJリーグと違って詳細を出さないと言ってるのにちゃんとわかるんだw
483 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/04(日) 22:32:09.99ID:5qYJHBiE0 五輪追放で悔しい淋しい思いをしてた焼き豚が群がっててワロタw
練習試合だぞこれwww
練習試合だぞこれwww
484名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:32:16.69ID:0Yk2UGoP0485名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:32:49.66ID:MWPka+Ld0 https://imgur.com/h2wT1w4.jpg
メッシのアメリカの試合ガラガラ
ホームもキャパ2万の激狭スタジアムでプレーさせられてるしな
国立みたいに客席をモザイクにして誤魔化してやれよw
メッシのアメリカの試合ガラガラ
ホームもキャパ2万の激狭スタジアムでプレーさせられてるしな
国立みたいに客席をモザイクにして誤魔化してやれよw
486名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:33:06.43ID:0qQyvAph0 すげえ数きたよな
10チームくらい来た?
10チームくらい来た?
487名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:33:15.82ID:F2k5BIuZ0 焼き豚だけが盛り上がってて草
お前らは五輪にすら見向きされてないこと心配してろよw
お前らは五輪にすら見向きされてないこと心配してろよw
488名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:33:20.39ID:2186AYKe0 >>475
不人気リーグアンやんw
不人気リーグアンやんw
489名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:33:55.26ID:8YEUg/xG0 ドマイナーすぎて勝手に排除されただけなのに
嫉妬で五輪期間他スポーツの叩きに勤しんでたゴキブリ焼き豚って
日本スポーツ界の癌だよな
そもそも日本人か怪しいが
嫉妬で五輪期間他スポーツの叩きに勤しんでたゴキブリ焼き豚って
日本スポーツ界の癌だよな
そもそも日本人か怪しいが
490名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:33:58.33ID:rzb5eoaI0 プレシーズンの集金ツアーとかな
491名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:34:00.79ID:MWPka+Ld0 久保や三笘のチームメイトはガラガラのスタジアム見てドン引きしてるだろ
サッカーが世界的人気だと勘違いしてたらそうでもなかったし
久保や三笘が日本のスターだと聞かされてたのにそうでもないしww
サッカーが世界的人気だと勘違いしてたらそうでもなかったし
久保や三笘が日本のスターだと聞かされてたのにそうでもないしww
492名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:34:08.60ID:0GLA7ue+0 >>467
五輪は決勝トーナメントいってるよ
五輪は決勝トーナメントいってるよ
493名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:34:49.00ID:l7NvodL30 アメリカじゃガラガラの野球さん
バルサみたいに毎回8万人埋めてから偉そうな口叩けよw
バルサみたいに毎回8万人埋めてから偉そうな口叩けよw
494名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:35:01.94ID:kVAG93WY0 >>489
もしかしてオリンピックをメジャースポーツの祭典だと思ってるのw
もしかしてオリンピックをメジャースポーツの祭典だと思ってるのw
495名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:35:24.64ID:8YEUg/xG0496名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:35:28.48ID:9Og0OAi/0 >>483
MLB日本開幕戦のついでにやる巨人や阪神が相手する練習試合はいつも大入りだぞ
MLB日本開幕戦のついでにやる巨人や阪神が相手する練習試合はいつも大入りだぞ
497名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:35:34.63ID:0Yk2UGoP0 ランスと試合をするJクラブ
これだけで頭がおかしいとわかる
これだけで頭がおかしいとわかる
498名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:35:38.33ID:Dv46Cs8x0499名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:35:46.54ID:t8WdEvq80 まあ久保も三笘もスター性がないのが明白だな
三笘のCM見ててもパッとしないし
本田の方が際立ってる
三笘のCM見ててもパッとしないし
本田の方が際立ってる
500名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:35:49.54ID:pRdre1zJ0501名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 22:36:23.23ID:5+mpLrEK0 入場券を安くすればいいだろ。
502名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:36:43.91ID:olHOLtEz0 海外サッカー人気も昔ほどないからな
今の海外サッカーってあんま有名なのいないし一昨年のメッシ、ムバペらが
いたPSGぐらいでもないと見に行きたいとはならんだろ
代表も海外組だらけになったりまともなスターもいないからか人気下火なぐらいだし
もうちょっとJをテコ入れすべきだろうに選手はすぐ海外流出してしまうからあれじゃ人気出ようがない
今の海外サッカーってあんま有名なのいないし一昨年のメッシ、ムバペらが
いたPSGぐらいでもないと見に行きたいとはならんだろ
代表も海外組だらけになったりまともなスターもいないからか人気下火なぐらいだし
もうちょっとJをテコ入れすべきだろうに選手はすぐ海外流出してしまうからあれじゃ人気出ようがない
503名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:36:48.10ID:8YEUg/xG0504名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 22:36:55.02ID:jyZrVAug0 マリノスvsニューカッスル 観客数38,201人
チケット糞高かったのにニューカッスルごときでこんな入るのな
野球なら知らんけどパイレーツとかレンジャーズが来てるみたいなもんだろ
野球じゃ来てもこんな集まらないだろ
チケット糞高かったのにニューカッスルごときでこんな入るのな
野球なら知らんけどパイレーツとかレンジャーズが来てるみたいなもんだろ
野球じゃ来てもこんな集まらないだろ
505名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:37:10.97ID:Dv46Cs8x0 >>500
試合数が多いから結局サッカーがダントツ1位になるぞ
試合数が多いから結局サッカーがダントツ1位になるぞ
506名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:37:28.13ID:EY+hGOdX0 CLでいいとこ行けるチームじゃないと高いチケット代は払いたくないな
あと相手もJリーグだとつまらん
あと相手もJリーグだとつまらん
507名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/04(日) 22:38:27.07ID:pRdre1zJ0508名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:38:29.93ID:olHOLtEz0 サッカーは野球には及ばないがそれでもその次には人気あるだけ全然マシなんだがな
2位じゃダメなんですか!
2位じゃダメなんですか!
509名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:38:42.25ID:EB+i6aWZ0 >>488
5大リーグなんだけど
こうやって不人気って認めたくないからトカゲの尻尾切りみたいにい、いや不人気やしとか言い訳するのがサカ豚
今回もい、いや不人気クラブやしとか三笘とか久保とかの凱旋なのにサカ豚の言い訳のために尻尾切りされるとか可哀想やな
お前みたいなサカ豚はサッカーファンですらねーわw
5大リーグなんだけど
こうやって不人気って認めたくないからトカゲの尻尾切りみたいにい、いや不人気やしとか言い訳するのがサカ豚
今回もい、いや不人気クラブやしとか三笘とか久保とかの凱旋なのにサカ豚の言い訳のために尻尾切りされるとか可哀想やな
お前みたいなサカ豚はサッカーファンですらねーわw
510名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:38:51.98ID:RuFjG7nJ0 サッカーは野球と違ってチケット代が高い
511名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:39:26.24ID:0XHN7TG90 >>3
サカ豚に聞けよw
サカ豚に聞けよw
512名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:39:57.96ID:0Yk2UGoP0 OAを使わずに成長とか言ってるし
何十年も前から時が止まってるんだろうな
何十年も前から時が止まってるんだろうな
513名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:40:34.65ID:2186AYKe0514名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:40:41.63ID:kVAG93WY0515名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:40:52.06ID:zs4NZg8F0 中止にしたセビージャってどんだけ売れなかったか興味あるわwww
516名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:40:52.86ID:S5xzkLek0 男子サッカー ベスト8
男子バスケ 予選敗退
男子バレー 決勝トーナメント進出
女子サッカー ベスト8
女子バスケ 予選敗退
女子バレー 予選敗退
あとバレー男子しか残ってない
男子バスケ 予選敗退
男子バレー 決勝トーナメント進出
女子サッカー ベスト8
女子バスケ 予選敗退
女子バレー 予選敗退
あとバレー男子しか残ってない
517名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:40:54.99ID:qDrKTLsU0 海外の有名どころ選手なんかもはや一般人はW杯くらいでしか知りようないのに
そのW杯がゴミ化していってるからなあ
また欧州だけのマイナースポーツにもどるんじゃね?
そのW杯がゴミ化していってるからなあ
また欧州だけのマイナースポーツにもどるんじゃね?
518名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:41:19.65ID:1bdr1eo10 アメリカじゃ野球はオワコンだしな
519名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:41:35.78ID:kVAG93WY0 >>507
バスケ太古からオリンピックでやってるスポーツだったw
バスケ太古からオリンピックでやってるスポーツだったw
520名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:42:19.49ID:t8WdEvq80 そんなことより
フジにバドミントン美人選手
フジにバドミントン美人選手
522名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:42:39.51ID:0Yk2UGoP0 馬鹿みたいにJクラブを作った結果
誰でもサッカーをやれる環境がなくなって
サッカーに関心がなくなってしまった
誰でもサッカーをやれる環境がなくなって
サッカーに関心がなくなってしまった
523名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:43:04.32ID:n9q+ihuO0 日本がやばいじゃなくてドサ廻りしないといけない欧州がやばい
524 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/04(日) 22:43:08.12ID:FchtIOWF0 焼き豚、こんなしょーもない記事で五輪に参加出来ない憂さ晴らしやめろww
悔しかったら正式競技になってみろ
悔しかったら正式競技になってみろ
525名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:43:18.61ID:mGsk0uZ/0 世界で人気あってもそれが日本で通用するかは別の話
スポーツだけでなく音楽や映画なども海外で人気あるのが日本では人気出ないなんてこともあるしな
スポーツだけでなく音楽や映画なども海外で人気あるのが日本では人気出ないなんてこともあるしな
526名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:43:27.03ID:tN6OAZ+G0 サッカー後進国への啓蒙集金ツアーだからな
日本もそろそろそういうカテゴリーから脱出しないとw
日本もそろそろそういうカテゴリーから脱出しないとw
527名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:45:06.89ID:S5xzkLek0 アメリカで野球の人気がなくなってるのは
アメリカにスター選手がいないからでしょ
だからアメリカはアメリカ人のスターがいるアメフトとバスケなんだよ
アメリカにスター選手がいないからでしょ
だからアメリカはアメリカ人のスターがいるアメフトとバスケなんだよ
528名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:45:35.01ID:0Yk2UGoP0 ユース出身選手の人気のなさを見れば何が問題かすぐにわかる
529名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:45:43.45ID:/WYgA1on0 日本に玉蹴り人気なんかないのバレてきたよな
サッカーはW杯だけで十分になっとる
五輪だけのスポーツと大して変わらん
サッカーはW杯だけで十分になっとる
五輪だけのスポーツと大して変わらん
530名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:46:19.27ID:wRm5i6Di0 >>524
ロス五輪は三顧の礼で参加してあげる予定です
ロス五輪は三顧の礼で参加してあげる予定です
531名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:46:24.72ID:7YJFhEpV0532名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:47:02.29ID:pRdre1zJ0533名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:47:14.46ID:+w/iI6EO0 ガラッガラwwwww
534名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:47:42.54ID:GvWdFHu60 野々村がアホだからJりーぐは終わってんだろな
535名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:48:04.64ID:sP3WrnDH0 サッカーにはちょっと赤字出しても税金があるって甘えがある
536名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:48:14.65ID:BMK8Gnn30 香川が以前スッカスカでチケット高すぎるからなんとかしてほしい、っていってたけど、今年めっちゃ値段下げたらさらに客減ったのには笑った
537名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:48:16.96ID:FE7uRxdw0 >>3
ネトウヨ関係ある???税リーグと当該チームサポに聞けよwww
ネトウヨ関係ある???税リーグと当該チームサポに聞けよwww
538 警備員[Lv.1][警]
2024/08/04(日) 22:48:24.81ID:8YEUg/xG0 焼き豚どんぐり砲打ってくんなよw
まあでも五輪排除でずっとイライラしてた焼き豚には
たまにはこういうガス抜きスレも必要か
ブレイキン以下で辛かったもんなw
まあでも五輪排除でずっとイライラしてた焼き豚には
たまにはこういうガス抜きスレも必要か
ブレイキン以下で辛かったもんなw
539名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:48:32.68ID:MWPka+Ld0540名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:48:36.54ID:njng99EY0 WBCのアメリカ代表よりコパアメリカのアメリカ代表のが客は入っていたよ
アメリカは代表戦ならサッカーのが人気そう
アメリカは代表戦ならサッカーのが人気そう
542名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:48:48.20ID:7YJFhEpV0543 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/04(日) 22:49:21.81ID:FchtIOWF0544名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:49:29.77ID:0XHN7TG90545名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:49:32.63ID:t8WdEvq80 サッカーは四年に一回盛り上がればいいらしい
546名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:49:33.54ID:2186AYKe0547名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:49:43.69ID:2TXb/AZo0 暑い中練習試合見に行きたくないよ
548名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:50:11.77ID:zs4NZg8F0 日本戦でも「空席が目立った」 “客寄せパンダ”も限界…存続危機の五輪サッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0e8d66659a06adbbcabe98f3ca1a5d2a2a6c7c
ガッラガラでワロタwwwwww
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3816625.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0e8d66659a06adbbcabe98f3ca1a5d2a2a6c7c
ガッラガラでワロタwwwwww
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3816625.jpeg
549名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:50:16.47ID:pRdre1zJ0 >>546
アメカスのトレンドがぁー(笑)
アメカスのトレンドがぁー(笑)
550名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:50:44.25ID:OVQjyJsm0551名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:50:53.75ID:wQnmICbs0 国内組のみだとしても、日本代表を編成して
そっちと試合する形にしろ
日本代表戦なら、相手がクラブでも、もっと集客できるだろ
Jリーグが出来る前は、結構クラブチームと試合してたろ日本代表
そっちと試合する形にしろ
日本代表戦なら、相手がクラブでも、もっと集客できるだろ
Jリーグが出来る前は、結構クラブチームと試合してたろ日本代表
552名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:51:07.08ID:pRdre1zJ0553名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:51:29.14ID:MWPka+Ld0 >>550
三笘女子()とか言って三笘人気をマスコミが作ろうとしたけど大失敗したのもう忘れたのかよw
三笘女子()とか言って三笘人気をマスコミが作ろうとしたけど大失敗したのもう忘れたのかよw
554名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:51:34.68ID:PwbIuK1S0 今回の微妙なチーム達なら若し500円でも満員にならないやろ
555名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:51:47.18ID:KxGrAE700 モザイク客席は特許取った方がええで
557名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:53:05.61ID:HpUeto3w0 いちいちチケが高いんだよ、日本人金ねんだからふんだくろうとすんなよ
通常のJ+1000円くらいなら入ったけど設定がおかしいんだよ
昔中学生の頃にペプシカップだったか鹿島アントラーズvsパリ・サンジェルマン@東京ドームを見に行ったがチケ安くてマジ助かった記憶
元サンパウロのライーが見たかったんだけど来日しなかったというオチ付きでね
通常のJ+1000円くらいなら入ったけど設定がおかしいんだよ
昔中学生の頃にペプシカップだったか鹿島アントラーズvsパリ・サンジェルマン@東京ドームを見に行ったがチケ安くてマジ助かった記憶
元サンパウロのライーが見たかったんだけど来日しなかったというオチ付きでね
558名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:53:59.72ID:wRm5i6Di0 >>548
女子サッカー米国チーム>>>>>>サムライぶるう
女子サッカー米国チーム>>>>>>サムライぶるう
559名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:54:03.53ID:OVQjyJsm0560名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:54:30.02ID:jn7JwZtG0 >>551
韓国ではスパーズとKリーグ選抜の試合やってたな
韓国ではスパーズとKリーグ選抜の試合やってたな
561名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:54:37.92ID:YzhJoF4U0 来るのがビッグクラブならともかく、どこも微妙クラブばかりやん
これで勝算あると踏んでた連中が狂ってんだよ
これで勝算あると踏んでた連中が狂ってんだよ
562名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:54:44.48ID:JMXWWslq0 サッカー90分が長い
30分で良くねぇか?
30分で良くねぇか?
563名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:55:46.12ID:/WYgA1on0 MLBロンドンツアーは5万人×2試合動員したのにw
もちろんイギリス人の在籍なし
イギリスにおける野球人気>>日本における三笘久保人気は酷すぎる
https://i.imgur.com/mn9meui.jpeg
https://i.imgur.com/B1hCpuq.jpeg
もちろんイギリス人の在籍なし
イギリスにおける野球人気>>日本における三笘久保人気は酷すぎる
https://i.imgur.com/mn9meui.jpeg
https://i.imgur.com/B1hCpuq.jpeg
564名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:55:58.23ID:F+ikKXl+0 サカ豚wwwwwwww

こんなんやるならJリーグオールスター復活させればいいのに
566名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:56:28.07ID:KBlCpKrl0 >>526
Jリーグが自治体に勧誘した時の文句が「Jリーグクラブを誘致すれば、あなたの自治体が世界とつながりますよ」だった。
Jリーグ初期の理想が、「海外クラブが来日して地元Jリーグと試合をする。」なんだから理想の実現なんだよ
まあ、現実は厳しかったという事
Jリーグが自治体に勧誘した時の文句が「Jリーグクラブを誘致すれば、あなたの自治体が世界とつながりますよ」だった。
Jリーグ初期の理想が、「海外クラブが来日して地元Jリーグと試合をする。」なんだから理想の実現なんだよ
まあ、現実は厳しかったという事
567名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:56:53.31ID:mpUjM4sJ0568名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:56:59.45ID:pRdre1zJ0569名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:57:20.20ID:kVAG93WY0570名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:57:54.95ID:BMK8Gnn30 去年
C大阪×PSG戦
小、中、高校生対象6500円
一般2万円
この日は3万2430人が来場したが、空席も目立った。それだけに香川は「これだけのビッグクラブを相手にプレーするというのは貴重だし、スタジアムがもっと満員になって欲しかった。ここまで言う必要はないのかもしれないけど、チケットの値段とか、そういうところは考え直してほしいし、せっかくこれだけのチームが来てくれたなかで、空席になってしまうというのは…。サッカー好きの子供たちがもっと見やすい値段を設定してくれないと。それはすごい、残念だなと思います」
↓
今年
C大阪×ドルトムント戦
小、中対象2500円
一般8900円
1万5000人
香川さんに恥かかせおってよぉ!!
C大阪×PSG戦
小、中、高校生対象6500円
一般2万円
この日は3万2430人が来場したが、空席も目立った。それだけに香川は「これだけのビッグクラブを相手にプレーするというのは貴重だし、スタジアムがもっと満員になって欲しかった。ここまで言う必要はないのかもしれないけど、チケットの値段とか、そういうところは考え直してほしいし、せっかくこれだけのチームが来てくれたなかで、空席になってしまうというのは…。サッカー好きの子供たちがもっと見やすい値段を設定してくれないと。それはすごい、残念だなと思います」
↓
今年
C大阪×ドルトムント戦
小、中対象2500円
一般8900円
1万5000人
香川さんに恥かかせおってよぉ!!
571名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:58:32.59ID:60xVM8VS0572名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:59:24.18ID:KBlCpKrl0 >>550
だったらマスコミへの対応ももう少しまともになったら?
代表戦の練習がそうだけど、マスコミへの公開練習は最初のウオーミングアップだけで、フォーメーションとかの本格的なのは非公開とかそういうのをやってるから嫌われるんだよ
だったらマスコミへの対応ももう少しまともになったら?
代表戦の練習がそうだけど、マスコミへの公開練習は最初のウオーミングアップだけで、フォーメーションとかの本格的なのは非公開とかそういうのをやってるから嫌われるんだよ
573名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:59:44.56ID:DhDyMflQ0 人集まるのなんてレアルバルサくらいだろ
574名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 22:59:47.22ID:MWPka+Ld0 >>559
↓三笘ブーム()をマスコミが作ろうとした結果ww
半年ぶりに怪我から復帰した凱旋試合がガラガラwwww
三笘のようにメディアが作り上げただけのメディアスターは飽きられるの早いな
インスタフォロワー数もどんどん減ってる
https://pbs.twimg.com/media/GTkxUJHbEAAPb_O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GTkuv6absAABsDJ.jpg
↓三笘ブーム()をマスコミが作ろうとした結果ww
半年ぶりに怪我から復帰した凱旋試合がガラガラwwww
三笘のようにメディアが作り上げただけのメディアスターは飽きられるの早いな
インスタフォロワー数もどんどん減ってる
https://pbs.twimg.com/media/GTkxUJHbEAAPb_O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GTkuv6absAABsDJ.jpg
575名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:00:05.07ID:kVAG93WY0576名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:00:26.90ID:gHk9XA1k0 選手がかわいそう 暑すぎる
577名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:00:50.02ID:i8SD8YjJ0578名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:00:54.21ID:pRdre1zJ0579名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:01:13.10ID:KBlCpKrl0580名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:01:27.40ID:x6FguBGS0 ガチじゃないと詰まらんもんな
今はファンタジスタのプレーってのも無いし
今はファンタジスタのプレーってのも無いし
581名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:01:50.50ID:L9LoCmd90 >>574
メディアがとりあげれば140万までインスタ増やせるんだしメディアパワーすげーじゃん
メディアがとりあげれば140万までインスタ増やせるんだしメディアパワーすげーじゃん
582名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:02:15.03ID:kVAG93WY0583名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:02:16.70ID:MWPka+Ld0 三笘女子()とかマスコミがゴリゴリ推したくせにインスタやTikTok人気ないの面白いよな
そもそも女性向けスポンサー皆無だしw
スポンサーはファン層しっかりリサーチしてるからマスコミの三笘ゴリ押し洗脳には騙されないぞ
マスコミゴリ押しに人気が伴わずゴリ押し期間終了したらすっかり空気に
そもそも女性向けスポンサー皆無だしw
スポンサーはファン層しっかりリサーチしてるからマスコミの三笘ゴリ押し洗脳には騙されないぞ
マスコミゴリ押しに人気が伴わずゴリ押し期間終了したらすっかり空気に
584名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:02:35.59ID:KBlCpKrl0585名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:03:47.26ID:t4iJgckA0 レアルとマンC呼んでまず
586名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:03:56.00ID:BCSYkb0x0 集金ツアーやるならアメリカ行けばいいのに
日本は野球の国(´・ω・`)
日本は野球の国(´・ω・`)
587名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:03:59.57ID:DiCwT68H0 >>548
もうサッカーに世界が飽きてしまった
メッシクリロナ時代とサッカーが変わってしまった
FIFAの思惑通りに参加国を増やしたけど目新しさが全くなくなった
サッカーバブル終了だよね
パリ五輪日本戦も視聴率3%らしいな
もうサッカーに世界が飽きてしまった
メッシクリロナ時代とサッカーが変わってしまった
FIFAの思惑通りに参加国を増やしたけど目新しさが全くなくなった
サッカーバブル終了だよね
パリ五輪日本戦も視聴率3%らしいな
589名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:04:16.79ID:KBlCpKrl0590名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:04:36.00ID:V9e6ydiE0 >>442
チケットの値段見直すかが抜けてる。わざと悪意あるようにスレたてしてるから剥奪だな
チケットの値段見直すかが抜けてる。わざと悪意あるようにスレたてしてるから剥奪だな
592名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:05:35.50ID:Oe/u5d/e0 >>578
なでしこの昨日は超満員だったぞ
なでしこの昨日は超満員だったぞ
593名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:05:37.08ID:BCSYkb0x0594名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:05:38.41ID:00VDnL2x0 行こうと思ってチケット代を見てやめました
ならちょっと良いスニーカーでも買うわ、と
ならちょっと良いスニーカーでも買うわ、と
595名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:06:03.73ID:Wqvv+Z+90 Jクラブの駄目なとこは企画が実現したらそこからの集客のアイデアは丸投げだもんな本当に無能
神戸なんかはまだマシ
アイデアというか
国立でやることで回収しようという気概だけは感じる
他のJフロントはクソオブクソ
神戸なんかはまだマシ
アイデアというか
国立でやることで回収しようという気概だけは感じる
他のJフロントはクソオブクソ
596名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:06:31.42ID:V9e6ydiE0597名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:06:37.54ID:9Wczk9qH0598名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:07:41.93ID:EWF8Xz590 今後の埼玉県のサッカーは昌平を中心に展開していきます
599名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:07:52.90ID:Oe/u5d/e0600名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:08:14.05ID:kVAG93WY0601名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:09:04.99ID:BCSYkb0x0 >>596
体操に負けるのかよwww
体操に負けるのかよwww
602名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:09:22.01ID:pRdre1zJ0 >>582
そのレスリングよりガラガラなのがサッカーなんだが知恵遅れかな?(笑)
そのレスリングよりガラガラなのがサッカーなんだが知恵遅れかな?(笑)
603名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:10:01.75ID:iyVT3xia0 高校野球って800円wとかだからな
激戦区の神奈川で
地方だと無料もあるだろ
現役学生除けば、リタイア爺さんが多すぎる。
激戦区の神奈川で
地方だと無料もあるだろ
現役学生除けば、リタイア爺さんが多すぎる。
604名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:10:02.07ID:BCSYkb0x0 レアルマドリード来るなら少々高くても行くよ(´・ω・`)
605名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:10:05.77ID:pRdre1zJ0 >>592
他の種目は全試合満員なんだが
他の種目は全試合満員なんだが
606名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:10:34.44ID:wRm5i6Di0 女子サッカーに人気で負ける日本代表男子ダッサ
607名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:10:57.21ID:KBlCpKrl0 >>595
神戸が東京で試合をするとか、関西では集客が見込めません。と言ってるようなものじゃん
神戸が東京で試合をするとか、関西では集客が見込めません。と言ってるようなものじゃん
608名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:11:12.15ID:Oe/u5d/e0 >>602
レスリングって6万人入るのか
レスリングって6万人入るのか
609名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:11:14.15ID:kVAG93WY0 >>602
サッカーが終わってるって話だな
サッカーが終わってるって話だな
610名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:11:46.64ID:MWPka+Ld0 >>603
三笘久保の試合はプロリーグでありナイトゲームか日曜日だったのに、平日昼間の高校生の部活の大会の予選にすら負けて悔しくないのか?
三笘久保の試合はプロリーグでありナイトゲームか日曜日だったのに、平日昼間の高校生の部活の大会の予選にすら負けて悔しくないのか?
611名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:11:51.16ID:iyVT3xia0 ちな去年 クラブの格やろな
65,049人 国立競技場 バイエルン vs マンC
61,618人 国立競技場 横浜FM vs マンC
49,139人 国立競技場 PSG vs インテル
47,335人 国立競技場 神戸 vs バルセロナ
45,289人 国立競技場 川崎 vs バイエルン
32,430人 ヤンマースタジアム C大阪 vs PSG
25,432人 ヤンマースタジアム PSG vs アルナスル
19,263人 日産スタジアム 横浜FM vs セルティック
13,805人 ヤンマースタジアム アルナスル vs インテル
12,482人 パナソニックスタジアム G大阪vsセルティック
総入場者数381,842人 平均34,712人 収容率63.5%
65,049人 国立競技場 バイエルン vs マンC
61,618人 国立競技場 横浜FM vs マンC
49,139人 国立競技場 PSG vs インテル
47,335人 国立競技場 神戸 vs バルセロナ
45,289人 国立競技場 川崎 vs バイエルン
32,430人 ヤンマースタジアム C大阪 vs PSG
25,432人 ヤンマースタジアム PSG vs アルナスル
19,263人 日産スタジアム 横浜FM vs セルティック
13,805人 ヤンマースタジアム アルナスル vs インテル
12,482人 パナソニックスタジアム G大阪vsセルティック
総入場者数381,842人 平均34,712人 収容率63.5%
612名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:11:54.58ID:InZW2vG70613名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:12:29.84ID:5MzbIJyW0 全然知らなかった宣伝足りないんじゃないの
614名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:12:30.28ID:75ISs0p90 >>606
試合会場がリヨンとパリだからだよね
試合会場がリヨンとパリだからだよね
615名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:12:47.45ID:iyVT3xia0616名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:13:22.85ID:kVAG93WY0617名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:14:02.14ID:Na0hW9yi0 マジでなんでなん?
実際サカブー少なくない?
実際サカブー少なくない?
618名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:14:48.31ID:KBlCpKrl0619名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:14:55.04ID:pekjHk0V0 ワールドカップもろくに放送してないのに需要が発生するかよ
620名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:15:41.90ID:ig3TbB7v0 ただの練習試合でこんだけ集まるの逆にすげぇわ
宣伝が上手いんだろうな
宣伝が上手いんだろうな
621名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:15:53.71ID:l11GL3qn0622名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:16:13.48ID:KBlCpKrl0623名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:16:37.60ID:MWPka+Ld0624名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:16:47.77ID:iyVT3xia0625名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:16:56.47ID:icvbkXZ50 サッカー(笑)オワコンだし
626名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:17:19.33ID:kVAG93WY0627名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:17:24.17ID:ig3TbB7v0 神戸は先日ランスとやったのは2万か
いいじゃん
いいじゃん
628名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:17:44.48ID:pRdre1zJ0629名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:18:41.33ID:Na0hW9yi0 >>624
阪神と真逆で🌱
阪神と真逆で🌱
630名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:19:08.14ID:EWF8Xz590 >>603
高校生なのに地方大会で関係者以外が観戦に来るのは野球くらいだぞ
清宮が高2のときなんてまだ3回戦なのに府中市民球場がまさかの満席だった
うちからすぐだからたまに観に行くけど府中市民球場の満席を見たのはあのときが初めて
高校生なのに地方大会で関係者以外が観戦に来るのは野球くらいだぞ
清宮が高2のときなんてまだ3回戦なのに府中市民球場がまさかの満席だった
うちからすぐだからたまに観に行くけど府中市民球場の満席を見たのはあのときが初めて
631名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:19:08.54ID:75ISs0p90
30年間ヤキウガーとセカイガーしかやってこなかった奴らだしな
633名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:19:42.73ID:Na0hW9yi0 サッカーってVIP席あるん?
あるなら観に行きたい
あるなら観に行きたい
634名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:19:43.50ID:ig3TbB7v0635名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:20:10.56ID:tis6ITQp0 世界的スポーツなのに
636名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:20:53.68ID:pRdre1zJ0 しかしゴルフの盛り上がりスゲーな
アメリカツアー100年以上の歴史でも中々ないレベルの熱戦や
しかも世界的には無名のフランスゴルファーが優勝争いしとる神展開
サッカーとかサッカーしかしてないから見るだけやとバレたな(笑)
アメリカツアー100年以上の歴史でも中々ないレベルの熱戦や
しかも世界的には無名のフランスゴルファーが優勝争いしとる神展開
サッカーとかサッカーしかしてないから見るだけやとバレたな(笑)
637名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:20:54.55ID:tgKvbTN60 サッカー専用スタジアムじゃないと盛り上がらないでしょ。客席遠くて冷めるだろ
638名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:21:15.09ID:Ra4RwDmP0640名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:21:36.83ID:kVAG93WY0 >>634
そりゃー収容人数の違いを維持費のコストで割り振ってなおサッカーとか言い出すの?
そりゃー収容人数の違いを維持費のコストで割り振ってなおサッカーとか言い出すの?
641名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:21:44.94ID:ig3TbB7v0 試しに他のスポーツも海外のチーム練習試合で呼んでみたらいいのに
642名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:22:10.04ID:jQCsGo3o0 >>601
金メダル取った試合の体操とサッカーの予選リーグの視聴率が同じぐらいなのがビックり
金メダル取った試合の体操とサッカーの予選リーグの視聴率が同じぐらいなのがビックり
643名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:22:42.59ID:Na0hW9yi0644名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:22:43.87ID:gN4lH7x70645名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:23:05.29ID:qqb8+lfY0 結局サッカーは日本に根付かなかったな
646名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:23:08.62ID:pRdre1zJ0 ゴルフとテニスが全部話題もっていきそうやんけ
サッカーとか明日準決やのに誰も知らんやろ
サッカーとか明日準決やのに誰も知らんやろ
647名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:23:12.94ID:G9zaSLWY0648名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:23:15.94ID:ig3TbB7v0 >>640
収容人数の話をしてるんだぜベイビー
収容人数の話をしてるんだぜベイビー
649名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:23:33.07ID:IBBiFGYC0 ショボいクラブしかこなけりゃそりゃね
650名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:23:49.07ID:rrsTFbfY0 >>636
フランスが強いならフランス人が盛り上がるわ
フランスが強いならフランス人が盛り上がるわ
651名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:23:56.07ID:N5pyL8IK0 こんなただの集金試合
行く馬鹿がまだいるとは
行く馬鹿がまだいるとは
652名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:24:04.53ID:zfcH8jDO0 >>610
ベイスターズが、練習試合のマリノスーニューキャッスルに観客負けてて恥ずかしくないのか?(笑)
ベイスターズが、練習試合のマリノスーニューキャッスルに観客負けてて恥ずかしくないのか?(笑)
653名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:24:14.41ID:KN0Ma8Yw0 >>639
Jリーグの試合は年数回行くどお金を出したことは一度もないです
Jリーグの試合は年数回行くどお金を出したことは一度もないです
654名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:24:33.63ID:ig3TbB7v0 ただの練習試合でこれだけ入ってるのを叩くとか逆にすごいぜwwww
655名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:24:58.37ID:KBlCpKrl0656名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:25:07.48ID:pRdre1zJ0657名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:25:47.76ID:ig3TbB7v0 >>651
人気あるんだからしゃーないw
人気あるんだからしゃーないw
658名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:26:09.22ID:Na0hW9yi0659名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:26:14.06ID:ig3TbB7v0 これで人気ないとか言う奴はどこのアホだ?w
660名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:26:53.22ID:KBlCpKrl0 >>647
柔道スレで一番盛り上がってたの、ルーレットの話だったんだけどね
柔道スレで一番盛り上がってたの、ルーレットの話だったんだけどね
661名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:26:59.73ID:6x+AKKyy0 西武のチケットが800円でたたき売りされてるから、サッカーがーやってる暇あるなら八百坂は見に行ってやれよw
662名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:27:04.26ID:ig3TbB7v0 まぁサッカーはオリンピックの稼ぎ頭だから
U23でもいいからやってくれって泣きつくのも分かるわ
U23でもいいからやってくれって泣きつくのも分かるわ
663名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:27:34.48ID:eVJkXZGr0 サカブーどうした?イキりだしたら男女とも負け
ゴミ拾いをバカにされ今度はガラガラをバカにされ
どうした?
ゴミ拾いをバカにされ今度はガラガラをバカにされ
どうした?
664名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:27:35.24ID:zisraGo00 JAPゴミ拾いオナニーしてろ
665名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:27:44.49ID:AUSMEXa60 >>628
ゴルフはフランスの選手がでてるだろーアホ
ゴルフはフランスの選手がでてるだろーアホ
666 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/04(日) 23:28:25.56ID:FchtIOWF0 焼き豚これ練習試合だぞ?
なんでこんなに飢えた狼みたいに群がってるんだよww
五輪で相手にされずに寂しかったんか?
なんでこんなに飢えた狼みたいに群がってるんだよww
五輪で相手にされずに寂しかったんか?
667名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:28:38.05ID:6x+AKKyy0 >>176
サッカーに親殺されたレベルで発狂しててガチのキチガイだからなあいつ
サッカーに親殺されたレベルで発狂しててガチのキチガイだからなあいつ
668名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:28:52.36ID:ig3TbB7v0669名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:29:36.12ID:AUSMEXa60 野球ファンさ、いくら日本が野球好きでも
おまえらだって日本戦以外の試合は観に行かないじゃん
おまえらだって日本戦以外の試合は観に行かないじゃん
670名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:30:04.66ID:y2tFs6Gc0671名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:30:26.62ID:wtfuU69V0 >>1
はい剥奪
はい剥奪
672 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/04(日) 23:30:29.67ID:FchtIOWF0 プレミアの公式戦がガラガラならヤバいけどこれシーズン前の調整試合じゃん
後半、海外クラブ、Jクラブ伴に高校生が出たりするのに(笑)
後半、海外クラブ、Jクラブ伴に高校生が出たりするのに(笑)
673名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:31:10.19ID:j03BkQLM0 稼げるのはレアル、バルサその他3チームくらいだろ
クソゴミクラブが何言ってんだ
クソゴミクラブが何言ってんだ
674名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:31:17.53ID:l11GL3qn0675名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:31:56.21ID:HYpMDgNr0 >>367
観客の9割アメリカ人なの゙バラされててワロタ
観客の9割アメリカ人なの゙バラされててワロタ
676 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/04(日) 23:32:26.50ID:FchtIOWF0 プレミアBIG6の公式戦が日本に来たらとんでもない価格になる
677名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:33:00.53ID:BCSYkb0x0 >>661
12球団で1番不人気の西武持ち出すとか・・・
12球団で1番不人気の西武持ち出すとか・・・
678名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:33:14.03ID:AUSMEXa60679名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:34:44.68ID:WNItHD000680名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:35:00.50ID:BCSYkb0x0 >>676
プレミア同士だと埋まらないだろ
プレミア同士だと埋まらないだろ
681名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:35:57.01ID:ig3TbB7v0 WBCはまず海外から人来ないからお話にならない
外資を獲得できない世界大会など糞だよ
それどころかアメリカに日本人の売り上げ吸われる仕組みときたもんだ
あほだろw
外資を獲得できない世界大会など糞だよ
それどころかアメリカに日本人の売り上げ吸われる仕組みときたもんだ
あほだろw
682名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:36:05.42ID:rAoeiE1/0 ロベカル、ラウール、フィーゴ(トヨタカップ)、若き日のクリロナ(鹿島戦)、17歳のメッシ(鹿島戦)、バッジョレオナルドチラベルトピクシーなんかを旧国立で観たけど全て満員だった
けど今はスター来ても希少性が全く無くてお客さん呼ぶのは厳しいよ
けど今はスター来ても希少性が全く無くてお客さん呼ぶのは厳しいよ
683名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:36:29.02ID:xDMrHfkL0 暑いから…
684名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:36:31.08ID:EQjF2Ca80 伊東w
685名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:38:12.72ID:l/18kpLf0 寧ろなんでトッテナムが客入ったんだよw
686名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:39:07.48ID:MSmqBJCO0 今回のオリンピックでも分かったけど欠陥スポーツ過ぎる
こんなので騒げるのは土人だけ、賢い日本人には合わないんだよ
こんなので騒げるのは土人だけ、賢い日本人には合わないんだよ
687名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:39:16.33ID:2W/gqJku0 サカ豚どんまい
688名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:39:38.61ID:ucSHN5X60 世界最高プレミアで日本人がスタメンで出る時代だからな
ビッグクラブでもないのに日本人が所属してるだけで狂喜して見に行く時代じゃなくなった
というか暑いし平日に見に行くわけないだろ
ビッグクラブでもないのに日本人が所属してるだけで狂喜して見に行く時代じゃなくなった
というか暑いし平日に見に行くわけないだろ
689名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:40:08.87ID:y2tFs6Gc0 >>685
韓国人が来てくれた
韓国人が来てくれた
690名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:40:35.09ID:pRdre1zJ0 他のスポーツと比較されると苦しいなサッカーや籠入れは
691名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:41:44.53ID:i5zIdSeE0 >>689
韓国でも試合あったぞ
韓国でも試合あったぞ
692名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:42:38.99ID:2W/gqJku0 大谷ドジャースならチケット高くても平日でも練習試合でも埋まるわな
言い訳見苦しいぞサカ豚さん
言い訳見苦しいぞサカ豚さん
693名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:43:36.83ID:tLGsVsKk0 銀河系軍団が来た!
て騒いでる頃ピークだったね
て騒いでる頃ピークだったね
694名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:44:59.23ID:Mkq6g94I0 >>675
ソースは芸スポ
ソースは芸スポ
695名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:45:30.33ID:y2tFs6Gc0 >>691
そこにおさまらんくらい人気あんだよ韓国では
そこにおさまらんくらい人気あんだよ韓国では
696名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:45:34.72ID:i5zIdSeE0 つかメッシのマイアミなアルゼンチンでやった方が入るだろうに
697名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:45:42.89ID:RKBkPrK50 安定の東スポ
698名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:46:20.98ID:7YJFhEpV0699名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:46:35.49ID:M/wNUS/x0 サカ豚はタダ券でも見に行かないから
700名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:47:01.44ID:l11GL3qn0 焼き豚はオリンピックにニュース占領されて悔しいのかね
お前らは大谷とプロ野球で盛り上がってろよ
お前らは大谷とプロ野球で盛り上がってろよ
701名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:48:05.82ID:B+rotUkL0702名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:48:27.69ID:jn7JwZtG0 アマスポ興味ないし
703名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:48:29.28ID:7YJFhEpV0704名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:48:50.28ID:B+rotUkL0 >>698
テレビ関係なくネット上も大谷翔平ばっかですよw
テレビ関係なくネット上も大谷翔平ばっかですよw
705名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:48:51.89ID:H+Y4bFLH0 伊東と大迫って仲良いんだな
代表時期ってかぶってたっけ?
さすがにランスの選手は疲れただろな
過密スケジュール
代表時期ってかぶってたっけ?
さすがにランスの選手は疲れただろな
過密スケジュール
706名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:49:16.59ID:2W/gqJku0 そんなことよりお前ら今ゴルフ見てる?
松山応援しろよ
松山応援しろよ
707名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:49:23.55ID:B+rotUkL0 ロンドン・スタジアムで3回連続11万人観客動員したのがよっぽど効いてるようだなw
708名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:49:28.68ID:LNDlyZ1b0 海外クラブw
709名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:49:45.32ID:291qrGCK0710名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:51:02.82ID:7YJFhEpV0711名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:51:09.68ID:spwFSaGo0 アメリカのメジャースポーツが流石なのは
海外ツアーにリーグの公式戦を持ってきてくれるんだよな
ダラダラした練習試合なんて海外ファンも喜ばないのを分かってる
海外ツアーにリーグの公式戦を持ってきてくれるんだよな
ダラダラした練習試合なんて海外ファンも喜ばないのを分かってる
712名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:51:52.54ID:Jp+lbU3D0 >>704
ドジャースって地区優勝も危なくなってるらしいな
ドジャースって地区優勝も危なくなってるらしいな
713名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:52:29.59ID:Jp+lbU3D0 >>706
みてるよ3位だよな
みてるよ3位だよな
715名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:55:51.73ID:Jp+lbU3D0 >>709
大谷は韓国でそんなに客を集めてなくね?
大谷は韓国でそんなに客を集めてなくね?
716名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:55:57.04ID:2W/gqJku0717名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:58:24.58ID:01GjgCCm0 DAZN値上げで文句言ってたから金が無いんだろうな
718名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:58:30.30ID:TuS5Bmmy0 いくら日本代表がいるとしてもCL常連じゃないと厳しいでしょ
特にランスとか日本人いなかったら誰も知らんだろうし
特にランスとか日本人いなかったら誰も知らんだろうし
719名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:58:42.17ID:okEbcMPn0 Jですらタダ券ばらまいてんだから当然の結果
720名無しさん@恐縮です
2024/08/04(日) 23:59:28.57ID:cBYEuUx/0 貧乏になったと書くバカが居るが
来年の大谷翔平のDodgers戦なんか
数百万円でも買う人が居る
来年の大谷翔平のDodgers戦なんか
数百万円でも買う人が居る
721名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:02:08.46ID:SOuZzQYa0722名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:03:10.45ID:kftm8eAG0 >>710
えっ?インスタで三笘久保のことなんて誰も見てないけどww
大谷は老若男女に人気あるけど、三笘久保はインスタ世代よりジジイの方がまだマシなのでは?
三笘久保は海外人気設定なのにローマ字タグほぼ誰も使ってないし
インスタハッシュタグ
#大谷翔平 61.4万件
#ShoheiOhtani 33.2万件
#久保建英 4.8万件
#三笘薫 3.4万件
#오타니쇼헤이(大谷翔平) 1.6万件
#오타니(大谷) 1.3万件
#TakefusaKubo 1.3万件
#KaoruMitoma 5000件
えっ?インスタで三笘久保のことなんて誰も見てないけどww
大谷は老若男女に人気あるけど、三笘久保はインスタ世代よりジジイの方がまだマシなのでは?
三笘久保は海外人気設定なのにローマ字タグほぼ誰も使ってないし
インスタハッシュタグ
#大谷翔平 61.4万件
#ShoheiOhtani 33.2万件
#久保建英 4.8万件
#三笘薫 3.4万件
#오타니쇼헤이(大谷翔平) 1.6万件
#오타니(大谷) 1.3万件
#TakefusaKubo 1.3万件
#KaoruMitoma 5000件
723名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:08:40.49ID:X25UGnof0724名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:11:04.59ID:JpZyi7Rt0 何で人気ないのに日本に来るんだよ
725名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:11:07.26ID:3oyxWm1K0 それこそブライトンVSソシエダとかならもっと入るだろ
726名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:11:19.52ID:kftm8eAG0 >>710
大谷と比較するのは流石に可哀想なので大谷の後輩との比較にしてあげようw
サカ豚ジジイがインスタ世代からならサッカー人気があると妄想してるの滑稽だな
インスタハッシュタグ
#大谷翔平 61.4万件
#ShoheiOhtani 33.2万件
#岡本和真 11.3万件
#山本由伸 10万件
#村上宗隆 10万件
#佐々木朗希 5.7万件
#中野拓夢 4.8万件
#久保建英 4.8万件
#三笘薫 3.4万件
#오타니쇼헤이(大谷翔平) 1.6万件
#오타니(大谷) 1.3万件
#TakefusaKubo 1.3万件
#KaoruMitoma 5000件
大谷と比較するのは流石に可哀想なので大谷の後輩との比較にしてあげようw
サカ豚ジジイがインスタ世代からならサッカー人気があると妄想してるの滑稽だな
インスタハッシュタグ
#大谷翔平 61.4万件
#ShoheiOhtani 33.2万件
#岡本和真 11.3万件
#山本由伸 10万件
#村上宗隆 10万件
#佐々木朗希 5.7万件
#中野拓夢 4.8万件
#久保建英 4.8万件
#三笘薫 3.4万件
#오타니쇼헤이(大谷翔平) 1.6万件
#오타니(大谷) 1.3万件
#TakefusaKubo 1.3万件
#KaoruMitoma 5000件
727名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:11:31.73ID:QnOb/MKU0 海外サッカーが身近になり過ぎた感あるな
メッシが来てもプレミア感が全く無い
メッシが来てもプレミア感が全く無い
728名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:12:21.19ID:K7gmUvWF0 プレミア感はやればやるほど無くなるからな
次はもう無いだろ
次はもう無いだろ
729名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:13:19.22ID:RL1LD4C20 当たり前だろ
奴ら日本舐めてんだよブライトンごときのチケットが2万だとか3万近くするとか誰が見に行くんだよ
奴ら日本舐めてんだよブライトンごときのチケットが2万だとか3万近くするとか誰が見に行くんだよ
730名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:13:56.02ID:TTKFiK8c0 そりゃ伊東なんか見たくないだろ
731名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:14:48.71ID:choZJoby0 サカ豚が興味あるのは4年に1度のパイタッチだけ
732名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:15:28.02ID:twWpz2EQ0 サカ豚怒りのゴミ拾いwwwww
733名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:18:20.50ID:EvW3ufFQ0 そろそろパリ五輪でやきう始まるかな?
見ないとね
見ないとね
734名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:18:22.39ID:ZZiIJ4OQ0 練習試合に金を出したく無いしね
735名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:18:51.13ID:kftm8eAG0 >>710
TikTokでもいいぞ
大谷も高校野球も老若男女にファンがいるけど、サッカー選手は三笘久保ですらインスタ世代もTikTok世代も興味ない
TikTok投稿数
#大谷翔平 127.1K件
#ShoheiOhtani 70.3K件
#高校野球 114.1K件
#高校サッカー 25.3K件
#三笘薫 20.8K件
#久保建英 15.9K件
#KaoruMitoma 2,470件
#TakefusaKubo 2,065件
TikTokでもいいぞ
大谷も高校野球も老若男女にファンがいるけど、サッカー選手は三笘久保ですらインスタ世代もTikTok世代も興味ない
TikTok投稿数
#大谷翔平 127.1K件
#ShoheiOhtani 70.3K件
#高校野球 114.1K件
#高校サッカー 25.3K件
#三笘薫 20.8K件
#久保建英 15.9K件
#KaoruMitoma 2,470件
#TakefusaKubo 2,065件
736名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:19:27.57ID:1Em3re/Y0 ソンフンミンとかキムミンジェみたいなスターがいないのが問題だよな
737名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:19:42.65ID:K7gmUvWF0 韓国も国内リーグはガラッガラ
738名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:19:42.98ID:RIto+N5k0 ランスレベルでもボコられてるんだから国内の雑魚どうもならんね
739名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:20:27.64ID:akgUpGva0 明らかに2、3流以下のチームばっかだからだろ
アーセナル、リヴァポ、バイエルン、マドリー呼んでこいや
アーセナル、リヴァポ、バイエルン、マドリー呼んでこいや
740名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:21:26.79ID:DGreuXLx0 だってボコられるのわかってても見たいスター選手がいない
741名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:21:30.81ID:X25UGnof0 >>733
パリ五輪のメダル獲得数はサッカーも野球も同じだったみたいよ
パリ五輪のメダル獲得数はサッカーも野球も同じだったみたいよ
742名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:21:45.95ID:FW+D8vM/0 国立でやれば埋まるって話か
743名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:22:07.39ID:Why/l5Ie0 大丈夫俺達には無料券がある
744名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:22:09.83ID:QnOb/MKU0 野球やゴルフやカーリングはショート動画の集合体だからスマホイジりながらマッタリ見られる
まさに現代社会にピッタリ
まさに現代社会にピッタリ
745名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:23:36.33ID:6nqOd/Pp0 久保や三笘はそもそも試合で魅せてくれないからな
そこがスター感がないのよ
そこがスター感がないのよ
746名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:24:15.74ID:09uHmO1P0 高いんだよ。昔と違って日本人は貧しくなったし親善試合なんか金出してまで行かないよ
747名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:25:36.14ID:7m4T9BR+0 焼豚歓喜な話題
748名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:26:19.77ID:RL1LD4C20749名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:26:49.25ID:choZJoby0 ていうかシンプルにつまらないんよね
750名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:27:37.54ID:mVecwdSj0 知恵遅れ坂井の工作期間20年で順調にサッカー人気が崩壊してるのがウケる(笑)
こいつの人生なんだったのだろう(笑)
こいつの人生なんだったのだろう(笑)
751名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:27:58.23ID:b/g9Fb3K0 サッカーが不人気なのではない
庶民の可処分所得が減り続けているんだよ
統一反日党の素晴らしい政策のお蔭でな
庶民の可処分所得が減り続けているんだよ
統一反日党の素晴らしい政策のお蔭でな
753名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:29:14.08ID:kftm8eAG0 >>710
死体蹴りしようか?サッカー選手、インスタ人気なさすぎ
てか、フォロワー数の割にいいね数コメント数少なすぎるけどフォロワー数買ってんの?w
インスタいいね数、コメント数比較
大谷翔平「ドジャースに移籍します」
いいね235万件 コメント5.7万件
大谷翔平「ドジャースのロッカーです」
いいね277万件 コメント2.3万件
大谷翔平「結婚しました」
いいね334万件 コメント8.0万件
山本由伸「ドジャースの一員になりました」
いいね49万件 コメント3,200件
遠藤航 「リバプールに加入しました」
いいね33万件 コメント5,600件
三笘「誕生日です」
いいね21万件 コメント1,100件
久保「誕生日です」
いいね13万件 コメント780件ww
死体蹴りしようか?サッカー選手、インスタ人気なさすぎ
てか、フォロワー数の割にいいね数コメント数少なすぎるけどフォロワー数買ってんの?w
インスタいいね数、コメント数比較
大谷翔平「ドジャースに移籍します」
いいね235万件 コメント5.7万件
大谷翔平「ドジャースのロッカーです」
いいね277万件 コメント2.3万件
大谷翔平「結婚しました」
いいね334万件 コメント8.0万件
山本由伸「ドジャースの一員になりました」
いいね49万件 コメント3,200件
遠藤航 「リバプールに加入しました」
いいね33万件 コメント5,600件
三笘「誕生日です」
いいね21万件 コメント1,100件
久保「誕生日です」
いいね13万件 コメント780件ww
754名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:30:22.34ID:2xQk+ewX0 やばいな日本選手の海外移籍がしづらくなる
755名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:31:56.78ID:kftm8eAG0 久保三笘遠藤インスタのいいね、賭博発覚前の水原一平のいいねコメントより少ないわ
こいつらほんとに若者人気あんの?w
こいつらほんとに若者人気あんの?w
756名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:33:14.89ID:4wi2fzgU0 本来2000円ぐらいの席が10倍じゃ買わんだろ
757名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:34:32.17ID:K7gmUvWF0758 警備員[Lv.18]
2024/08/05(月) 00:35:01.40ID:mOQmyXQg0 地上波も放映権料払えず放送できんから商売として宣伝する意味ないもんな
759名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:35:07.49ID:V8uehrEx0 高額チケットって言うけど他の国でやってるプレシーズンマッチに比べるとまだかなり安いほうみたいだね
オーガナイザーというか日本に呼んでくれてる企業はおそらく赤字でやってくれてる
オーガナイザーというか日本に呼んでくれてる企業はおそらく赤字でやってくれてる
760名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:35:35.14ID:PfZPhWEg0 今の時期、日本は夜でも暑いし
選手はクソ暑い中で試合前の調整をしなきゃいけない
いくら営業とは言え選手はやってられねえだろ
こんな時期に日本での親善試合なんてやるべきじゃないし
Jのサポもそう感じている人が多いんじゃないの?
選手はクソ暑い中で試合前の調整をしなきゃいけない
いくら営業とは言え選手はやってられねえだろ
こんな時期に日本での親善試合なんてやるべきじゃないし
Jのサポもそう感じている人が多いんじゃないの?
761名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:35:37.71ID:EhjAf7u90 >>726
やべ、大谷しかわからない
やべ、大谷しかわからない
762名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:36:03.45ID:QnOb/MKU0 松山銅メダル🥉おめでとう㊗
763名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:36:07.74ID:kftm8eAG0 >>757
長谷部の最新インスタのいいね1万件、コメント24件ww
中堅YouTuberかインフルエンサーの方がよっぽど人気あるな
コメント24件はその辺の一般人の結婚報告投稿とかの方がコメント多いわww
長谷部の最新インスタのいいね1万件、コメント24件ww
中堅YouTuberかインフルエンサーの方がよっぽど人気あるな
コメント24件はその辺の一般人の結婚報告投稿とかの方がコメント多いわww
764名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:36:59.19ID:LH2LrxOn0 ソンフンミンと三笘か
三笘のことは応援してるけど最近まで怪我しててずっと試合出てなかったし、こんな暑い中高いチケット買ってまで現地で見てやろうとまではならないかな
日本代表だから今行かなくても代表戦で見れるし
その点孫興民はガチのスター選手で試合に出たら高確率でゴールするから生で見たいと思うサッカーファンが多いのも頷けるね
こっちは逃したら次いつ来日するかわからないから
現地で観戦するのはやっぱり相当なサッカー好きだから、超有名クラブでスター選手沢山とかじゃなきゃ埋まらないだろう
実際去年のシティ来日は満員だった
ブライトンやソシエダは別に有名クラブでもないし三笘や久保がほぼ1人で集客したようなもんだよ
三笘のことは応援してるけど最近まで怪我しててずっと試合出てなかったし、こんな暑い中高いチケット買ってまで現地で見てやろうとまではならないかな
日本代表だから今行かなくても代表戦で見れるし
その点孫興民はガチのスター選手で試合に出たら高確率でゴールするから生で見たいと思うサッカーファンが多いのも頷けるね
こっちは逃したら次いつ来日するかわからないから
現地で観戦するのはやっぱり相当なサッカー好きだから、超有名クラブでスター選手沢山とかじゃなきゃ埋まらないだろう
実際去年のシティ来日は満員だった
ブライトンやソシエダは別に有名クラブでもないし三笘や久保がほぼ1人で集客したようなもんだよ
765名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:37:22.29ID:XFv6eyu10766名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:38:07.62ID:3rxRzpKm0 スタッドランスみたいな破産寸前の貧乏クラブなんて誰が見るんだよw
767 警備員[Lv.18]
2024/08/05(月) 00:38:20.52ID:mOQmyXQg0 トヨタカップは大したもんだったな
欧州の覇者と南米の覇者が世界一を賭けて戦うって
欧州の覇者と南米の覇者が世界一を賭けて戦うって
768名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:40:36.57ID:RRzXalmA0 >>739
プレミアの上位クラブの殆どはアメリカ人オーナーなんだからアメリカ行くだろ
プレミアの上位クラブの殆どはアメリカ人オーナーなんだからアメリカ行くだろ
769名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:41:48.16ID:5uW/jk640 スペイン戦で負けても何故か野球叩きで草生やすような奴がいるスポーツだしな
そら一般層は離れるよ
そら一般層は離れるよ
770名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:43:36.01ID:FE7jqIcD0 >>20
値段設定があたおかだぬ
値段設定があたおかだぬ
771名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:46:35.58ID:VSJ4EdCx0 世界で大人気のサッカーがどうしちゃったの?
772名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:47:25.10ID:Qg9EsdYL0 色んな意味で家で観るのが正解
・快適
・交通費、チケット代かからない
・複数のカメラアングルで楽しめる
純粋にサッカー好きでサッカーの試合を深く観たい人間ほど現地でなく中継で観てる
・快適
・交通費、チケット代かからない
・複数のカメラアングルで楽しめる
純粋にサッカー好きでサッカーの試合を深く観たい人間ほど現地でなく中継で観てる
773名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:47:56.17ID:r1fkc1gH0 WBCショックと大谷フィーバーで、で日本国民がやっぱり俺たちは野球の国だと再認識してしまったから仕方ない
サッカーに責任はない
サッカーに責任はない
774名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:49:59.52ID:SnJ4zR1P0775名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:51:19.31ID:8HzwRCkb0776名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:51:21.23ID:QnOb/MKU0 サッカー上手い人程他人のサッカーに興味無い説
今サッカー見てるのは非経験者のオタクばっかり
今サッカー見てるのは非経験者のオタクばっかり
777名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:52:45.42ID:fkv/OeBU0 小学生や中学生を無料にしたらいいと思う
778名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:59:24.24ID:SnJ4zR1P0779名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 00:59:57.94ID:j5o44YSc0 調整以前の遊び試合のくせに高過ぎるからな
780名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:00:15.57ID:+zFa9HJ30 また対立煽りか
野球は常に満員御礼だし安泰なんだから出張ってくんなよ
野球は常に満員御礼だし安泰なんだから出張ってくんなよ
781名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:00:56.08ID:+fTkdRr40 結局30万人くらい見に行ったのか?
782名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:02:35.39ID:G2/UB6Ou0 やっぱりヨーロッパのサッカークラブって貧しいんだろうな
本当に日本人が観たいロスのドジャースやレイカーズは来てくれないもんな
本当に日本人が観たいロスのドジャースやレイカーズは来てくれないもんな
783名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:03:38.62ID:iRZ4BHLp0 日本の場合Jリーグのが全然人気だからな
Jリーグよりも花試合が入るよりも花試合よりJリーグのが入るってのは
30年経って極めて健全な市場の成長だと思うサッカーファンは真剣試合の方が見たい
試合を見てると分かるが前半終わると11人全員交代したり
どんだけ有名なクラブに有名な選手でも所詮は練習試合それにしてはチケット代は高い
そうなると積極的に行こうと思う人はそれは減る昔みたいにトヨタカップみたいな公式戦なら入ると思うけど
もうCWCとかも中東だけじゃなくアメリカでやるし日本でやる未来はもう無いでしょう
Jリーグよりも花試合が入るよりも花試合よりJリーグのが入るってのは
30年経って極めて健全な市場の成長だと思うサッカーファンは真剣試合の方が見たい
試合を見てると分かるが前半終わると11人全員交代したり
どんだけ有名なクラブに有名な選手でも所詮は練習試合それにしてはチケット代は高い
そうなると積極的に行こうと思う人はそれは減る昔みたいにトヨタカップみたいな公式戦なら入ると思うけど
もうCWCとかも中東だけじゃなくアメリカでやるし日本でやる未来はもう無いでしょう
784名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:04:11.81ID:UnBDTgy40 チケット代高すぎ
785名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:04:40.78ID:20fa3OHw0 >>2
それを2番目に書く為にずっと板に張り付いているのかね
それを2番目に書く為にずっと板に張り付いているのかね
786名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:05:17.71ID:SnJ4zR1P0787名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:05:58.50ID:wvC1+lxK0788名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:07:58.87ID:KMeXrGMW0 しれっと来日して終わってたな まあ三苫や久保でも売り切れん訳でなぁ
789名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:08:31.00ID:+fTkdRr40 >>787
ニューキャッスルなんて名前も知らないだろうチームが10万人近くも動員してるなんて不思議だな
ニューキャッスルなんて名前も知らないだろうチームが10万人近くも動員してるなんて不思議だな
790名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:09:18.01ID:SnJ4zR1P0 >>789
オーナーが金持ちになってCL出れるようになったチームだぞ
オーナーが金持ちになってCL出れるようになったチームだぞ
791名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:09:48.47ID:AYcsSi1w0 スパーズだけ規格外で草
792名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:10:04.60ID:wvC1+lxK0793名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:12:03.92ID:G2/UB6Ou0 トッテナムって大谷のライバルとして名高い謎の男ソンフンミンがいるんだっけ
794名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:12:13.54ID:SnJ4zR1P0 伊東のランスは4試合も試合してたな
よく頑張ったな
よく頑張ったな
795名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:13:53.28ID:HLtgHpur0 >>1
もっと有名なクラブとか選手じゃないと暑い中を大金払ってまで観に行かないやろ
もっと有名なクラブとか選手じゃないと暑い中を大金払ってまで観に行かないやろ
796名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:15:17.72ID:wvC1+lxK0797名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:16:10.85ID:/ujlOdD40 懸念もなにもビッグクラブ以外で客が入ったことなんて過去にもない
そもそもこのレベルのクラブのプレシーズンマッチで満員になる国なんてあるの?
そもそもこのレベルのクラブのプレシーズンマッチで満員になる国なんてあるの?
798名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:21:30.53ID:bjkfrrGG0 メッシが来ても満員にならない
要するにチケットがバカみたいに高すぎるだけの話だ
W杯みたいなガチの試合じゃないただの顔見せ練習試合なのに
1万円とか3万円とかバカじゃねーのって話だよ
日本のサッカーファンは目が肥えてるから
もうそういうのはお腹いっぱいなんだよ
要するにチケットがバカみたいに高すぎるだけの話だ
W杯みたいなガチの試合じゃないただの顔見せ練習試合なのに
1万円とか3万円とかバカじゃねーのって話だよ
日本のサッカーファンは目が肥えてるから
もうそういうのはお腹いっぱいなんだよ
799!dongur
2024/08/05(月) 01:23:58.59ID:SUdxCqvB0 みんな金ないんだよ
800名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:24:04.92ID:QHlbsjXi0 やっぱ知名度あるクラブじゃないときついよ
シュツットガルトなんか知名度微妙な上遠藤も伊藤もいないのに人呼べるわけないだろ
シュツットガルトなんか知名度微妙な上遠藤も伊藤もいないのに人呼べるわけないだろ
801名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:25:06.62ID:bjkfrrGG0802名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:25:41.79ID:+fTkdRr40 神戸-トッテナム@国立/54,255
東京V-ブライトン@国立/25,851
2鹿島-ブライトン@国立/25,172
浦和-ニューカッスル@埼スタ/13,763
横浜FM-ニューカッスル@国立/38,201人
神戸-スタッドランス@ノエスタ/20,103人
広島-シュツットガルト@Eピース/20,026人
G大阪-レアルソシエダ@パナスタ/20,861人
東京V-レアルソシエダ@国立/40,150人
>>798
ビッグ6かどうかじゃね?
レアルは別として
東京V-ブライトン@国立/25,851
2鹿島-ブライトン@国立/25,172
浦和-ニューカッスル@埼スタ/13,763
横浜FM-ニューカッスル@国立/38,201人
神戸-スタッドランス@ノエスタ/20,103人
広島-シュツットガルト@Eピース/20,026人
G大阪-レアルソシエダ@パナスタ/20,861人
東京V-レアルソシエダ@国立/40,150人
>>798
ビッグ6かどうかじゃね?
レアルは別として
803名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:26:25.32ID:VPr694UD0 そもそもこんな気温でサッカーやるなよ
804名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:26:39.05ID:PHmUQU760 野球の国で無茶しやがる
805名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:27:05.14ID:jl1xRd8U0 >>798
メッシだってアルゼンチンで試合したら満員なんじゃないんですか?アルゼンチンの英雄だし
メッシだってアルゼンチンで試合したら満員なんじゃないんですか?アルゼンチンの英雄だし
806名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:27:27.70ID:wvC1+lxK0 >>801
平均2万?嘘つくなよガイジ
平均2万?嘘つくなよガイジ
807名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:28:24.05ID:VPr694UD0 >>789
アホみたいな金持ちに買われて第二のチェルシーになると言われてるがまだ地味だな
アホみたいな金持ちに買われて第二のチェルシーになると言われてるがまだ地味だな
808名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:31:29.88ID:Qcm82+cw0809名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:32:45.75ID:wvC1+lxK0 平均3万のF1は4日で50万入る
サッカーだけがガラガラ
サッカーだけがガラガラ
810名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:32:55.60ID:SnJ4zR1P0 >>800
チェイスアンリってのがいた
チェイスアンリってのがいた
811名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:33:32.18ID:YWwkp9pg0 世間の関心
大谷>>松山>>ジョコビッチ>>球蹴り
大谷>>松山>>ジョコビッチ>>球蹴り
812名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:34:23.76ID:wvC1+lxK0813名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:35:01.40ID:+fTkdRr40 >>811>>812
世界No1スポーツはサッカーということは揺るぎない事実だから悔しいねw
世界No1スポーツはサッカーということは揺るぎない事実だから悔しいねw
814名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:35:23.59ID:SnJ4zR1P0815名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:36:09.25ID:1ujcxV110 練習試合に高い金出して見るほうがサッカー後進国っぽくて恥ずかしいので来ないでいいよ
816名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:36:35.21ID:K7gmUvWF0 大谷の33号めちゃくちゃかっこいいもん
三笘とか久保なんてコネコネしてるだけ
そら人気でるわけねえ
三笘とか久保なんてコネコネしてるだけ
そら人気でるわけねえ
817名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:36:36.72ID:Qn83wTYc0818名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:37:14.68ID:B8229kt/0 >>1
「質落ちるだろ。日本の夏はサッカーしちゃいけない」マリノス38歳GKが魂の訴え「夜でこんなきつい。子どもたちとかやばいよな」
7/21(日) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c57c712fda4ea590d9756052d7b3d7032cebc53
金言だな サッカー協会に貼っておけ
「質落ちるだろ。日本の夏はサッカーしちゃいけない」マリノス38歳GKが魂の訴え「夜でこんなきつい。子どもたちとかやばいよな」
7/21(日) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c57c712fda4ea590d9756052d7b3d7032cebc53
金言だな サッカー協会に貼っておけ
819名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:38:11.05ID:wvC1+lxK0820名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:39:07.86ID:akWgHReH0821名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:39:16.74ID:6Ta0Oebj0 いやだから
サッカーは世界では人気あるが
日本に限れば客が入るのは日本代表戦だけ
Jリーグとか海外クラブとかはあまり興味ないのよw
サッカーは世界では人気あるが
日本に限れば客が入るのは日本代表戦だけ
Jリーグとか海外クラブとかはあまり興味ないのよw
822名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:39:23.06ID:3QvCep730 逆になんでマリノスニューカッスルはあんなに入ってたんやろ
823名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:39:39.18ID:Why/l5Ie0 まだ話題になるだけマシ
824名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:40:42.97ID:GjXISrxw0 中日横浜戦でももっと客入るやろ
825名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:40:44.92ID:+fTkdRr40826名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:40:44.97ID:wvC1+lxK0 >>821
世界でも人気ないが
世界でも人気ないが
827名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:42:00.15ID:+fTkdRr40 >>819
不人気で五輪から追放された野球さんに失礼じゃね?・・・・w
不人気で五輪から追放された野球さんに失礼じゃね?・・・・w
828名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:52:31.11ID:8Dfvco4x0 三戸ま出て無いんだろ
829名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:54:14.15ID:G2/UB6Ou0 やっぱり日本でも久保や三苫よりソンフンミンの方が遥かに人気あるんだな
830名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:55:01.01ID:4gWSprBb0 日本人が5大リーグで得点するシーンだけが好きなのであって別に他選手やクラブが好きなわけじゃないからな
831名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:58:26.92ID:R9DY/8ak0 この時期にわざわざ日本来てサッカーやるとか、正気の沙汰じゃない
832名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 01:59:55.26ID:QtvgQylz0 今はもう若い人中心に白人信仰欧米信仰が薄くなってるもんな
サッカー好きは変わらず見てるだろうけどにわか層が離れちゃった感じかね
白人が凄いプレイしてるの凄いみたいな需要が減ってると思う
サッカー好きは変わらず見てるだろうけどにわか層が離れちゃった感じかね
白人が凄いプレイしてるの凄いみたいな需要が減ってると思う
833名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:01:38.52ID:s/PsfTEM0 微妙な欧州中堅クラブと税リーグの対戦なんて見たってしょうがない
せめてブライトン対ドルトムントとかそういうカードにしてよねって
せめてブライトン対ドルトムントとかそういうカードにしてよねって
834名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:01:43.74ID:6nqOd/Pp0 五輪見てて分かったけど
ぶっちゃけサッカーってつまらない部類の競技だわなw
女子バスケ女子バレーでも結構楽しめたが女子サッカーはレベル低い上に点が入らなくてマジ苦痛だった
ぶっちゃけサッカーってつまらない部類の競技だわなw
女子バスケ女子バレーでも結構楽しめたが女子サッカーはレベル低い上に点が入らなくてマジ苦痛だった
835名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:03:47.21ID:oQTS5Wlh0 サカ豚ってネットでギャンギャン言ってるだけの連中だったんだなw
836名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:04:54.81ID:1++ol6i30 >>825
最近、F1の人気が戻って来たみたいだけど、80年代後半〜90年代前半と比較するとまだまだだね
最近、F1の人気が戻って来たみたいだけど、80年代後半〜90年代前半と比較するとまだまだだね
837名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:06:32.49ID:gCbKLzxd0838名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:07:26.40ID:QHlbsjXi0 >>810
チェイスアンリって名前だけ見たらすごい上手そうに感じる
チェイスアンリって名前だけ見たらすごい上手そうに感じる
839 警備員[Lv.30]
2024/08/05(月) 02:10:48.72ID:zq+Vhbb60 >>834
それはお前が頭が悪くて競技性の違いを理解できてないから
バスケやバレーはコートが狭いから男女のフィジカル差を感じにくいから女子競技としては見やすいだけの話
つまり身体能力が足りないのに広いピッチで試合する女子サッカーがつまらんだけ
それはお前が頭が悪くて競技性の違いを理解できてないから
バスケやバレーはコートが狭いから男女のフィジカル差を感じにくいから女子競技としては見やすいだけの話
つまり身体能力が足りないのに広いピッチで試合する女子サッカーがつまらんだけ
840名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:12:24.76ID:WTmeX8ED0841名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:13:17.95ID:1++ol6i30842 警備員[Lv.30]
2024/08/05(月) 02:19:09.98ID:zq+Vhbb60 >>840
お前の好き嫌いなんてしらん野球でも見とけ
お前の好き嫌いなんてしらん野球でも見とけ
843名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:19:45.50ID:0KhMBlBs0 フル代表は無理にしても国内組代表やJリーグオールスターとやるなら見に行くかもね
どうせ手抜きの親善試合なんだから即席チームで十分
どうせ手抜きの親善試合なんだから即席チームで十分
844名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:23:42.90ID:1++ol6i30 >>843
去年の春に侍ジャパンがWBC前の強化試合で阪神・中日と試合をした時、サカ豚たちは代表と自国のチームが試合をするのはおかしいだろと嘲笑してたんだよな
まあ阪神・中日と試合をして大入り満員で視聴率も高くて顔面蒼白になったけど
去年の春に侍ジャパンがWBC前の強化試合で阪神・中日と試合をした時、サカ豚たちは代表と自国のチームが試合をするのはおかしいだろと嘲笑してたんだよな
まあ阪神・中日と試合をして大入り満員で視聴率も高くて顔面蒼白になったけど
845名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:24:26.93ID:s/PsfTEM0 税リーグのスターねえ
大ザコだの長友だの宮市だのが出てくんのかい
そういや香川はどうしてるんだ
大ザコだの長友だの宮市だのが出てくんのかい
そういや香川はどうしてるんだ
846名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:37:10.80ID:OcwmrMqo0 Japan moneyを回収しに来たんだね海外クラブさん
残念だったね
もうJapanの一般人はそんなにmoneyを持っていないのさ
残念だったね
もうJapanの一般人はそんなにmoneyを持っていないのさ
847名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:40:01.82ID:C1fo/W+g0 サッカー人気があまり無く円安で割高に感じるのに
日本に来られてもな
日本に来られてもな
848名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:42:31.84ID:s/PsfTEM0 アメリカでやってるようなクラシコとかそういう夢のあるカードなら見に行く
でも最低3万~とかになるんかなあ
でも最低3万~とかになるんかなあ
849名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:57:24.53ID:1sDDk/PP0 ちゃんと経済学の教科書読んで需要供給調整しろ
850名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 02:57:30.19ID:gY71kJzc0 親善試合なんか毎回こんなもんでしょ
851名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:04:23.76ID:3TsW9bB/0 毎年多すぎやろ
たまに来るから集まるんであって、どこも銭ゲバしてたらそりゃこうなるわ
たまに来るから集まるんであって、どこも銭ゲバしてたらそりゃこうなるわ
852名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:08:15.15ID:URllc7dP0 サッカーは夏観戦するもんじゃない
選手もクソ暑くて試合したくないやろ
選手もクソ暑くて試合したくないやろ
853名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:09:35.49ID:9Hz2TY8d0 スパーズだけなんで人気なんだろ
854名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:14:53.31ID:ysxSJFCk0855名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:19:02.51ID:LH2LrxOn0 ソンフンミンはガチのスター選手だからな
インスタのフォロワーも1000万を超えている
インスタのフォロワーも1000万を超えている
856名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:19:41.27ID:SnJ4zR1P0 >>853
孫がいるから
孫がいるから
857名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:20:14.16ID:rzB4uSgU0 サッカーで2万人もはいればいい方だろ
858名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:23:52.49ID:kYUWZN4c0 客のせいにするな
859名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:25:31.45ID:LH2LrxOn0 やっぱり集客力や実績、インスタフォロワー数から見てもアジアのトップアスリートはソンフンミンなんだな
860名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:27:00.44ID:kYUWZN4c0 アジアで負けたしテレビで放送も宣伝もしないしマスゴミがサッカースルーするからでは
861名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:28:45.45ID:fERlTDtw0862名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:32:08.26ID:LH2LrxOn0 神戸戦に先発出場したソン・フンミンは幾度となく左サイドを突破しチャンスを演出すると、1-1で迎えた後半3分、右サイドを突破したFWブレナン・ジョンソンが放り込んだグラウンダーのクロスにダイレクトで合わせ、ゴール右に流し込んだ。
試合は3-2で終了し、トッテナムが神戸との打ち合いを制した。
囲み取材に応じたソン・フンミンは、5万4255人を動員した国立競技場での試合に「アメージングな経験だった。決して忘れない」と語り、
神戸に対しては「本当にタフな試合だった。もちろん、JリーグやKリーグは関心を持ってチェックしているが、本当に良い対戦相手だった」と称賛の言葉を送った。
日本のサポーターからはトッテナムの応援チャントを贈られていたが、「まさか日本のファンがこんなに応援してくれるとは思ってもいなかった。
日本でこれだけ多くのファンが、世界の反対側で応援してくれいているんだと知って、選手として、人間として、もっと彼らを幸せにし、そして誇りに思ってほしいと感じた」と驚きを示し、感謝の意を口にした。
親善試合でも当たり前のように得点するソンフンミン
三笘や久保だって生でゴールするとこ見せてくれるって確信があればみんなもっと見に行くよ
そこが真のスーパースターソンフンミンとの違いだよな
試合は3-2で終了し、トッテナムが神戸との打ち合いを制した。
囲み取材に応じたソン・フンミンは、5万4255人を動員した国立競技場での試合に「アメージングな経験だった。決して忘れない」と語り、
神戸に対しては「本当にタフな試合だった。もちろん、JリーグやKリーグは関心を持ってチェックしているが、本当に良い対戦相手だった」と称賛の言葉を送った。
日本のサポーターからはトッテナムの応援チャントを贈られていたが、「まさか日本のファンがこんなに応援してくれるとは思ってもいなかった。
日本でこれだけ多くのファンが、世界の反対側で応援してくれいているんだと知って、選手として、人間として、もっと彼らを幸せにし、そして誇りに思ってほしいと感じた」と驚きを示し、感謝の意を口にした。
親善試合でも当たり前のように得点するソンフンミン
三笘や久保だって生でゴールするとこ見せてくれるって確信があればみんなもっと見に行くよ
そこが真のスーパースターソンフンミンとの違いだよな
863名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:38:02.44ID:/3YM3Hj70 神戸のチームがホームではない国立で試合して成功してるのに、
他のチームは何で駄目なのか
他のチームは何で駄目なのか
864名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:41:30.58ID:K7gmUvWF0865名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:53:46.49ID:w07BlFgf0 まず来てるクラブのメンツがクソ過ぎ
日本人も馬鹿じゃないから欧州クラブというだけではホイホイと寄り付かないぞ
日本人も馬鹿じゃないから欧州クラブというだけではホイホイと寄り付かないぞ
866名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 03:55:42.27ID:goOwmL9A0 在日焼き豚ってサッカー叩くだけが人生の生きがいになってそう
867名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:03:53.25ID:GHV/+Nrs0 Jリーグのがレベルが高いから(震え声
869名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:09:57.66ID:Nwfa7NPr0 日本人は飽きっぽいからなあ
870名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:10:41.90ID:goOwmL9A0 アメリカのエルクラシコが超満員だった
コパアメリカも盛り上がりすごかったし
サッカーの流れはアメリカにきてる
2025クラブW杯、北中米ゴールドカップ、2026ワールドカップ
デカい大会が続く
コパアメリカも盛り上がりすごかったし
サッカーの流れはアメリカにきてる
2025クラブW杯、北中米ゴールドカップ、2026ワールドカップ
デカい大会が続く
871名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:10:47.55ID:1++ol6i30873名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:13:49.02ID:YPY2dvtD0 オワコン
874名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:25:23.05ID:SnJ4zR1P0 >>861
ワンピースの広告やん、本当はもっと色んな所に周りたかったろ
ワンピースの広告やん、本当はもっと色んな所に周りたかったろ
875名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:33:44.42ID:is+Bx/Pw0 ブライトンとソシエダとランスとシュツットガルトとニューカッスルとトテナムを
高い金払って見たいとはまるで思わない。
高い金払って見たいとはまるで思わない。
876名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:35:43.60ID:is+Bx/Pw0 単にショボいクラブしか来てないからやろww
877名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:36:50.51ID:QeGKLLCE0 メッシロナウドクラスの選手が今一人もいないでしょ
878名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:39:27.48ID:jCKp5kmo0 サカファンが貧乏になったんやろ
879名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:40:48.59ID:YKLm2G5b0 トットナム、ブライトン、ソシエダはまあ分かるけど他のクラブは大して知名度ないしわざわざ来る意味が分からん
880名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:41:59.61ID:hQEuWuUV0 >>868
エンジェルスの160円と同じだと思ってんのまさか?
エンジェルスの160円と同じだと思ってんのまさか?
881名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:42:34.73ID:hQEuWuUV0 >>863
ソン・フンミン目当てだろ
ソン・フンミン目当てだろ
882名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:42:55.77ID:cx8RqBVi0 MLB開幕戦が見ものだな
おそらくチケットが取れない
おそらくチケットが取れない
883名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:43:35.10ID:hQEuWuUV0 >>861
ぶっさいサンジとゾロやなw
ぶっさいサンジとゾロやなw
884名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:44:59.28ID:b/CCdFjK0 日本は貧しい国になってる
885名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:45:01.98ID:hQEuWuUV0886名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:45:31.04ID:hQEuWuUV0 >>882
1枚160円だろ
1枚160円だろ
887名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:46:09.52ID:hQEuWuUV0 今のレアルはゴミだが
888名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 04:49:21.73ID:A3cEnOgq0 >>8
税リーグの理念が金を持ってないチームは税金にたかれだからな
税リーグの理念が金を持ってないチームは税金にたかれだからな
889名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:00:38.02ID:hQEuWuUV0 この時間までやき豚生きてんのかよw
きんも
きんも
890名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:01:39.16ID:BrBbaEd/0 サッカーつまらんよな
891名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:03:09.34ID:YxSK6Lvo0 FFPのために収益を増やすためにやってたりスポンサーのためだったりであってスタジアムを満員にすることが主たる理由ではない
アメリカツアーのクリスタル・パレス-ウェストハムもガラガラだった
中国はメッシ問題で断絶されてる
代わりがないなら来年も来るよ
アメリカツアーのクリスタル・パレス-ウェストハムもガラガラだった
中国はメッシ問題で断絶されてる
代わりがないなら来年も来るよ
892名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:05:24.29ID:b3vALoXK0 チケット代→日本人お金ない→テレビで見ればいいや→客席ガラガラ
893名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:09:15.18ID:tTrDvdRn0 >>3
パンチョッパリか
パンチョッパリか
894名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:13:06.45ID:+aZNXrH80 プレミアBIG6とレアルしか埋まらないよ
895名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:15:08.96ID:hQEuWuUV0 なんで下手くその集まりに金払うねん
って話
って話
896名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:15:57.87ID:hQEuWuUV0 一番安いので1万弱だろ
冗談じゃねえよw
冗談じゃねえよw
897名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:16:28.50ID:IrJwbLHZ0 ニワカ4万より熱量ある2万の方がいい作品になるんだから
Jリーグ側は大満足してるはず
Jリーグ側は大満足してるはず
898名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:17:12.21ID:hQEuWuUV0 一万弱ならスパイク予算の貯金にするわ
こんな雑魚の集いに払える金じゃねえ
こんな雑魚の集いに払える金じゃねえ
899名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:18:49.19ID:9M0He8h10 チケット代高いから大谷の試合の何十試合分を1試合で売り上げてしまうガラガラ来日ツアー
そりゃガラガラでもツアーするわけだ
そりゃガラガラでもツアーするわけだ
900名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:19:46.28ID:tFNo2xQt0 >>1
何で来るの?来なくていいよ
何で来るの?来なくていいよ
901名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:20:36.95ID:Kjk8mE4E0 そもそも需要が無い
902名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:21:54.00ID:9M0He8h10 ガラガラ大谷さんの試合はJリーグ以下って馬鹿にされたからこういう記事出るって言われてたら本当にでたなw
903名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:29:23.20ID:YKLm2G5b0 ドジャース見たいけど大谷より山本見たいわ来季はまあ復帰してるだろうし
904名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:31:16.78ID:pZrct8NT0 値段高い、日本で知名度のある選手が来ない、暑い、よく行く気になるな
905名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:33:52.01ID:naCKLRMd0 フンミン人気なんか
906名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:35:55.80ID:qPvhY+to0 ど平日開催、有給・半休じゃないと間に合わない
今回、有名どころの来日チーム無し
オリンピック、EURO開催のせいで主力来日せず
唯一のお目当ては前半のみで、あとはユースの新人ばかり
チケット糞席でも2万~
さすがにいかねーわ
今回、有名どころの来日チーム無し
オリンピック、EURO開催のせいで主力来日せず
唯一のお目当ては前半のみで、あとはユースの新人ばかり
チケット糞席でも2万~
さすがにいかねーわ
907名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:37:00.92ID:GTnUeDzf0 来るチームも年々しょぼくなってる
908名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:44:51.14ID:QnOb/MKU0 出稼ぎしないといけないくらい経営厳しいのかサッカー界?
909名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:49:19.79ID:vqUIhW+00 サッカーってすごいタイパ悪いもんな
1試合通して見ようとは思えないわ
1試合通して見ようとは思えないわ
911名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 05:56:05.50ID:UsefbHlr0 サカ豚発狂カズダンス
912名無しさん@恐縮です ころころ
2024/08/05(月) 05:57:49.44ID:jLKaJkTL0 まともな日本人はこんなゴミスポーツ興味ねえし
サポーターは底辺ジジイばっかだし他競技を全方位で貶してるし
競技性も演技や騙すことばっかで全スポーツ中ダントツでゴミ
さっさと消えてほしいわ
サポーターは底辺ジジイばっかだし他競技を全方位で貶してるし
競技性も演技や騙すことばっかで全スポーツ中ダントツでゴミ
さっさと消えてほしいわ
913名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:00:01.13ID:EJR+2S4E0 サッカーは世界で最も人気のないスポーツ
五輪でもガラガラ、プロもガラガラ、世界中でガラガラ
五輪でもガラガラ、プロもガラガラ、世界中でガラガラ
914名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:03:12.07ID:9kc9pZQT0 サカオタ内で国内厨とか海外厨とか
言い争ってるのも悪いんじゃね
言い争ってるのも悪いんじゃね
915名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:14:08.89ID:reXyt5Yf0 今の日本は、円安貧乏だからな
916名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:26:26.13ID:dp8TU2uF0 jリーグ見てる人はDAZN強制加入だろうしさらにU-NEXTも加入すると金銭的にきつ過ぎる
917名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:26:26.32ID:L4q+9Qf40 サッカーが大洋ホエールズ未満の状態なんかw
918名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:27:20.38ID:vMg2cPNr0 久保も三笘もゴール決めなきゃまともにニュースにならんのが現状だし
結局はゴール決めないと話題にならない欠陥スポーツ
結局はゴール決めないと話題にならない欠陥スポーツ
919名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:29:40.53ID:3Qf3WBw30 やきうなら行くけど
920名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 06:49:39.49ID:xexyc+St0 芸スポのサカ豚は行ってあげなよ
921名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:00:32.94ID:wx/jfh8b0 ガラガラほど日本玉蹴りに似合う言葉を知らない
922名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:07:24.88ID:C1fo/W+g0 >>902
まだ馬鹿にされてるのは統失のお前だと気付けないのか
まだ馬鹿にされてるのは統失のお前だと気付けないのか
923名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:12:07.55ID:o5bo0B3W0 五輪で久々にサッカー見たけど全然点が入らなくてクソつまらんかったわ
924名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:12:21.67ID:IEeWAZZu0 >>902
おじいちゃんお薬飲み忘れてますよ~
おじいちゃんお薬飲み忘れてますよ~
925名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:14:21.57ID:sVCF2azF0 韓国で数日前に行われたスパーズとバイエルン超満員で半端なかったよな
926名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:14:46.13ID:+IHrTS0P0 単純に親善試合とかつまらんからだろ
927名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:14:59.51ID:cnK/ZJdv0 球蹴ってるだけだしな
上はレイプしまくって、下はインスタでナンパばかりしてて下品極まりない
そしてオリンピックでもクソほど弱い
上はレイプしまくって、下はインスタでナンパばかりしてて下品極まりない
そしてオリンピックでもクソほど弱い
928名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:15:48.26ID:sVCF2azF0 >>906
主力来日せずとか目付いてんのかよ
主力来日せずとか目付いてんのかよ
929名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:46:40.60ID:lkdKIdzZ0 このレベルのクラブでも日本ツアーされるとかもう明らかに日本舐められてるよなw
930名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:54:34.34ID:I24TTTqM0 当たり前やん価値無いやんあんなモン
931名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:56:25.79ID:XR1GQmwN0 世界的に不人気スポーツきついね
サッカーから景気のいい話は本当に聞こえてこない
サッカーから景気のいい話は本当に聞こえてこない
932名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 07:58:45.19ID:JMJw+9LD0 でもサッカーには税金があるから…
933名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:02:15.14ID:nNSSYOtC0 オワコンじゃん
934名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:08:15.26ID:0E7rxxG70 世界で人気のサッカーチーム様が日本に集金に来てくれてるんだからちゃんとお金払って拝みながら観ろよ
サッカーファンて口だけなのか?
サッカーファンて口だけなのか?
935名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:12:29.08ID:pWqL6ozm0 サッカーって人気じゃないの??
936名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:13:03.85ID:UOR5Q9480 試合多すぎない?
937名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:13:58.10ID:MegiyaQW0 >>783
JリーグだってJ1でー土日に試合して1万人ちょいくらいのクラブが多いだろ。
JリーグだってJ1でー土日に試合して1万人ちょいくらいのクラブが多いだろ。
938名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:15:23.36ID:w7ls6C/Z0 球蹴りなんか見る人いるの?
939名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:17:19.07ID:W3eZPtqC0 サッカーなんて観てもつまらないもんな
代表戦ならナショナリズムでまだ観れるが、クラブ戦なんて退屈すぎて死ぬわ
代表戦ならナショナリズムでまだ観れるが、クラブ戦なんて退屈すぎて死ぬわ
940名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:18:12.72ID:0E7rxxG70941名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:19:40.26ID:0E7rxxG70 >>376
んなこと言ったらアメリカのサッカー人気とやらは在米南米人在米欧州人頼みになるやん…
んなこと言ったらアメリカのサッカー人気とやらは在米南米人在米欧州人頼みになるやん…
942名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:19:45.19ID:o8g4VAX10 日本は総マスコミが大谷の30社近い日本のスポンサー企業のための広報となって毎日せっせと大谷PRしてる国だからな
公共放送が重大ニュースで大谷の盗塁が何個 ホームランが何本などと報道するいびつな国だから
そんなのアメリカでも報道しない
あくまでMLB内のニュースだから
公共放送が重大ニュースで大谷の盗塁が何個 ホームランが何本などと報道するいびつな国だから
そんなのアメリカでも報道しない
あくまでMLB内のニュースだから
943名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:20:26.05ID:SXmAAZjO0 CL常連みたいなクラブがベストメンバーで来日するならともかく、ソシエダ、ブライトン、ニューキャッスル、シュツットガルトあたりの練習試合に何万も払う日本人いないだろ
しかもユーロやコパアメリカに出てた選手抜きとか舐め過ぎ
しかもユーロやコパアメリカに出てた選手抜きとか舐め過ぎ
944 警備員[Lv.33]
2024/08/05(月) 08:21:45.44ID:aTcKCQUI0 >>72
今回のブライトンには日本のスーパースター三苫がいだぞ
今回のブライトンには日本のスーパースター三苫がいだぞ
945名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:22:29.29ID:dMRPX8WJ0 五輪サッカーの日本代表戦見てたけど
ふと映った観客席があんなガラガラだとちょっと冷めちゃうよな
ふと映った観客席があんなガラガラだとちょっと冷めちゃうよな
946名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:23:59.19ID:iq0tiCCy0 満員になるような海外クラブは
レアルマドリー、バルセロナ、マンシティ、リバプール、バイエルン
こんなもんだろ
レアルマドリー、バルセロナ、マンシティ、リバプール、バイエルン
こんなもんだろ
947名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:24:37.23ID:ODQb7Rq20948名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:27:26.40ID:0E7rxxG70 >>668
ひき肉ミンチになってしもうたから叩くところないわ
ひき肉ミンチになってしもうたから叩くところないわ
949名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:30:11.73ID:QnOb/MKU0 このスレサカ豚フルボッコやないかい
950名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:33:28.73ID:0E7rxxG70951名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:34:46.94ID:o8g4VAX10 >>941
アメリカは多民族国家だからな
そんなこと言ったら野球人気だって(もうあまり無いけど)中南米系が支えている面大きい
アメリカトレンドを見てればわかるが欧州CLプレミアリーグ、コパにユーロ
アメリカの関心の高さ わがことのような熱狂ぶりはすごい
それに比べて野球の影の薄さ
MLBが注目されるのは他の人気スポーツがお休みの時だけ
日本マスコミがキチガイのように騒いだオールスターの大谷ホームランだって大きな話題になってなかった
オールスターは他の人気スポーツの大会がほとんど終わった後に開催されたから注目集める絶好のチャンスだったのに一時アメリカトレンドのTOP20にランクインしたがすぐ陥落
アメリカバスケにボロ負け
バイルズにもMLSにもインテルマイアミにも負けてアッと言う間に圏外へ
アメリカは多民族国家だからな
そんなこと言ったら野球人気だって(もうあまり無いけど)中南米系が支えている面大きい
アメリカトレンドを見てればわかるが欧州CLプレミアリーグ、コパにユーロ
アメリカの関心の高さ わがことのような熱狂ぶりはすごい
それに比べて野球の影の薄さ
MLBが注目されるのは他の人気スポーツがお休みの時だけ
日本マスコミがキチガイのように騒いだオールスターの大谷ホームランだって大きな話題になってなかった
オールスターは他の人気スポーツの大会がほとんど終わった後に開催されたから注目集める絶好のチャンスだったのに一時アメリカトレンドのTOP20にランクインしたがすぐ陥落
アメリカバスケにボロ負け
バイルズにもMLSにもインテルマイアミにも負けてアッと言う間に圏外へ
952名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:36:54.02ID:ev+aNzgt0 サッカー不人気スレで
大谷ガー!MLBガー!って
長文の現実逃避はほんま草wwwww
大谷ガー!MLBガー!って
長文の現実逃避はほんま草wwwww
953名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:38:28.34ID:OknXtjsP0954名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:38:36.45ID:BnPu7wWC0 夕方でも夏のスポーツ観戦は辛い
帰るのに時間かかるし
帰るのに時間かかるし
955名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:40:35.06ID:ODQb7Rq20956名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:50:21.45ID:7bV1EqNu0957名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:50:34.78ID:YKpAvCTK0 日本はサッカー人気ないからな
958名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:52:28.46ID:ODQb7Rq20959名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:53:35.69ID:ODQb7Rq20 MLBがオワコン(笑)
MLSは存在自体誰も知らない
オワコンのほうがマシやなぁ
MLSは存在自体誰も知らない
オワコンのほうがマシやなぁ
960名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:54:36.65ID:TXJOBqHs0 そもそも収容30000人程度のスタジアムでやるという選択肢はないの?
961名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:56:33.68ID:FPY1D2Nu0 タイの英雄チャナティップの凱旋試合でコンサドーレがタイで試合した時ガラガラすぎて吹いたな
英雄でも何でも無く無名のチビだったよw
英雄でも何でも無く無名のチビだったよw
962名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:58:44.06ID:XR1GQmwN0 ドジャース以外のMLBチームが来日してプロ野球チームと対戦してもそれなりに埋まるだろう
オープン戦でもしっかり埋まっているし、
野球はサッカーのように負担大きくないし怪我のリスクも低いから
手抜きする必要もなくプレイの質も高い
オープン戦でもしっかり埋まっているし、
野球はサッカーのように負担大きくないし怪我のリスクも低いから
手抜きする必要もなくプレイの質も高い
963名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 08:59:42.15ID:eQACuBKA0 >>961
そいつは人権なかったんやな・・
そいつは人権なかったんやな・・
964名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:00:42.95ID:ssnKu3kL0965名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:01:07.02ID:FPY1D2Nu0 アメリカでもレアルやマンUの試合以外はガラガラのオンパレード(笑)
みっともないから止めとけよ
みっともないから止めとけよ
966名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:01:45.19ID:9G/VFkLx0 >>947
サッカーもパリでした日本vsアメリカは満員だけど
サッカーもパリでした日本vsアメリカは満員だけど
967名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:02:21.80ID:9G/VFkLx0 あ、サッカーの日本vsブラジルも満員だったね
968名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:03:53.54ID:FPY1D2Nu0 だから他の競技は全試合満員なんだよ今回のオリンピックは
サッカーで特定の試合は満員とかいらんわ
サッカーで特定の試合は満員とかいらんわ
969名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:04:04.14ID:9G/VFkLx0 嘘はやめろ
サッカーだってフランス戦は満員
パリの会場での試合はフランス関係なく満員だよ
サッカーだってフランス戦は満員
パリの会場での試合はフランス関係なく満員だよ
970名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:05:17.01ID:jl1xRd8U0 >>968
だから他の競技はフランス代表が出てるからだろ
だから他の競技はフランス代表が出てるからだろ
971名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:06:16.84ID:FPY1D2Nu0972名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:06:53.14ID:n6cjAzmn0 陸上が満員、ゴルフが満員とか言ってたけど
そりゃあフランス代表がいるからなとしか
そりゃあフランス代表がいるからなとしか
973名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:07:09.30ID:eQACuBKA0974名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:07:42.44ID:jl1xRd8U0 >>971
サッカーの日本vsブラジル、日本vsアメリカも満員だったらしいよ
サッカーの日本vsブラジル、日本vsアメリカも満員だったらしいよ
975名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:08:15.68ID:MLQoO9jz0 サカブタがサッカーだけガラガラの言い訳探しに必死になってるな
このままでは水球以下だからな
このままでは水球以下だからな
976名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:09:06.71ID:jl1xRd8U0 おい、アメリカ戦とブラジル戦は満員だったのに
なぜ無視してるんや笑
なぜ無視してるんや笑
977名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:10:36.28ID:saXuTRiF0978名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:11:50.10ID:6t3W+tbI0 バレーの満員 1万人
サッカーの満員 6万人
サッカーの満員 6万人
979名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:12:29.40ID:H/mW5Erv0 サッカーはガラガラばっかりやな
980名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:12:31.44ID:eQACuBKA0 あれ?今回のパリ五輪サッカーで
日本がブラジルと戦ったっけ?
記憶にない、パラグアイじゃなかったか?
日本がブラジルと戦ったっけ?
記憶にない、パラグアイじゃなかったか?
981名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:13:41.52ID:MUQdmJiL0 何故サッカーだけガラガラなのか?
982名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:13:42.40ID:8Yfqrx6K0 カネ出してまで見るもんじゃ無いってこと
983名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:14:05.47ID:MUQdmJiL0 >>982
バレたな
バレたな
984名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:14:22.46ID:SVqCO6yR0985名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:15:49.68ID:SVqCO6yR0 パリでは満員になるだけまだいい
WBCなんて東京でも他国の試合はガラガラだから
WBCなんて東京でも他国の試合はガラガラだから
986名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:16:40.45ID:SVqCO6yR0 >>980
女子だな
女子だな
987名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:17:02.42ID:eQACuBKA0988名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:19:16.01ID:PfZPhWEg0 こういう欧州チーム呼ぶとなると旅費だけで数千万かかるわな
向こうのクラブも宣伝あるからそんなに大金要求しないだろうけど
安く見積もって一回呼ぶのに5000万として、客が1万じゃあ大赤字だな
向こうのクラブも宣伝あるからそんなに大金要求しないだろうけど
安く見積もって一回呼ぶのに5000万として、客が1万じゃあ大赤字だな
989名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:20:22.46ID:MUQdmJiL0990名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:21:48.98ID:gdRjqjR60 野球国らしい日本はWBCで他国同士の試合も満員にできるのか?
991名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:26:29.95ID:LqtJ4Zie0 キューバvsオーストラリア
https://www.wbc2023.jp/score/game2021014488/
https://x.com/beautifulstadi1/status/1636001582126080000
満員か知らんが、これは結構埋まった
https://www.wbc2023.jp/score/game2021014488/
https://x.com/beautifulstadi1/status/1636001582126080000
満員か知らんが、これは結構埋まった
992名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:26:55.25ID:DPHG/hPX0 どうせキャパの広さと試合数の多さでサッカーが
ダントツ1位になるから馬鹿にするのはやめとけよ
ダントツ1位になるから馬鹿にするのはやめとけよ
993名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:29:02.54ID://cC/XE/0 高校野球どころか高校サッカーにも負けてるだろ
やっぱ値段とガチ度なんだよな
やっぱ値段とガチ度なんだよな
994名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:29:18.76ID:KSz/lOrf0 サッカーで6万人入ったらバスケやバレーの6試合分になるんだよな
995名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:31:01.22ID:2cNvazcM0 日本ではもうサッカー(笑)はダサいの象徴になってるからな
まともな日本人ならダサくて恥ずかしいからこんなもん観戦なんてしたくないわなwwwwww
まともな日本人ならダサくて恥ずかしいからこんなもん観戦なんてしたくないわなwwwwww
996名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:33:24.88ID:tIDwlIL+0 >>950
日本の至宝の凛ちゃんが?
日本の至宝の凛ちゃんが?
997名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:33:53.91ID:7bV1EqNu0998名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:36:26.02ID:tIDwlIL+0 >>960
J~2の公式戦をやっているんじゃなかったっけ?知らんけど
J~2の公式戦をやっているんじゃなかったっけ?知らんけど
999名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:37:59.70ID:bAwNT72e01000名無しさん@恐縮です
2024/08/05(月) 09:38:11.82ID:YcZh03Sk0 そりゃ伊東は子どもに見せられないだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 45分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 45分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博0勝27敗(残日数157日) [616817505]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【速報】トランプ、パレスチナ国家承認へшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш