X



【五輪】斉藤立は団体戦でリネールに“連敗” 日本に金メダルを呼び込めず「悔いが残る試合、本当に顔向けできないです」声を絞り出す [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/08/04(日) 02:59:31.27ID:ImfiostJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/84cb8cb42611f450cac7dab328e8570794d22765
8/4(日) 2:54

◆パリ五輪 第9日 ▽柔道(3日、シャンドマルス・アリーナ)

 混合団体で日本が2大会連続の銀メダルとなった。

 東京五輪と同じ対戦となったフランスとの決勝。3―3のタイで、決定戦の階級を決めるルーレットが示したのは「男子90キロ超級」。3戦目でフランスの英雄リネールに敗れた斉藤立は再びリネールと対峙(じ)したが、ゴールデンスコア方式のサドンデス延長の末に惜敗。前回東京五輪の雪辱はならなかった。

 前日2日の個人戦は3位決定戦で敗れ、メダルを逃していた斉藤。そのリベンジを期したがかなわず。「挽回するチャンスだという風に思ったんですけど、同じようにやられてしまって。本当に本当に悔いが残る試合です」と声を詰まらせた。さらに「今日勝たないと、いつ勝つんだっていう場面で勝てなくて…。本当に顔向けできないです」と絞り出した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240804-08041015-sph-000-1-view.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:12.10ID:33GVFvQz0
ウルフ出せば良かったのに
2024/08/04(日) 03:00:30.75ID:PsjIaAZO0
ポンコツ
2024/08/04(日) 03:00:45.52ID:qusjTSj60
1大会5敗ってw
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:00:46.20ID:IAFFngYY0
別に大丈夫です
2024/08/04(日) 03:00:54.07ID:uvaDI2W30
足の長さと
服が乱れるリメールには誰も勝てんでしょ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:01:44.58ID:MfJ8t2Zj0
銀メダルおめでとう
誇らしいよ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:01:44.94ID:6cQcUr1/0
勝つのは不可能なのが最初から分かってるのに出なきゃならんのは辛いな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:05.58ID:ryxEv7zY0
スロットが悪い
2024/08/04(日) 03:02:07.09ID:bf+VVWwe0
なんかさ言い慣れてる感じがあるのよ
過去に何度も何度も言ってきたフレーズじゃないの
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:16.01ID:lQA1MaP60
普通にかわいそう
本人も出たくないだろ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:27.24ID:NmgYj7NG0
次の標的はこいつか
絶対に許すな
2024/08/04(日) 03:02:27.18ID:KRTFGiZS0
謝る必要ない!
2024/08/04(日) 03:02:32.67ID:l8xc+oIB0
素根もメダルもらえたね
よかった
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:34.23ID:APM+oAwL0
 

斉藤君 柔道は向いてないプロレスに来い 待ってるぞ

 
2024/08/04(日) 03:02:36.24ID:lr44jr+K0
マジで弱かった
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:02:47.94ID:PK/MeSuY0
どうやってリネールに勝つつもりやったんや
2024/08/04(日) 03:03:06.00ID:+NrTKSk+0
TOKYO五輪でフランスに負けて銀
フランス五輪でフランスに負けて銀

もうJUDOはフランスの国技にしようぜ
柔道とは違う競技だからっそれでいいよ 

斉藤? 相撲でもやれよ
2024/08/04(日) 03:03:28.88ID:4n5V91cB0
国士舘がどーたらこーたらぐだぐだ語ってたな
そんなん知らんわ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:03:29.60ID:8DmwkCWD0
気の毒。相手はデカすぎて何もしないでもいいやつなんだから。
2024/08/04(日) 03:03:32.82ID:PfohBIgx0
デブばまずやせろ
キレが無さ過ぎなんだよ
すぐに潰れるつまらん柔道しやがって
2024/08/04(日) 03:03:53.88ID:8XqtZXQQ0
よくやったよ
リネールに指導2つ付けて6分もたせるのは他の人には無理でしょ
2024/08/04(日) 03:04:01.98ID:4n5V91cB0
>>18
リネールが引退したらフランスなんて弱体化する
2024/08/04(日) 03:04:03.58ID:fk0hsyFu0
誰かおるか…?
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:19.03ID:pO9R6Rtj0
東京五輪中止運動に加担し、伊藤詩織よりの発言してた松本人志って売国奴大嫌い
結局、松本自体、チョン勢力に取り込まれていたから、マスコミや芸能界を支配するチョンの圧力の前には無力だったんだよ
チョンとチョンと一体化している売国左翼の東京五輪中止運動に加担してまでテレビに出続けたいのかねぇ?
あれで松本人志ってクズの本性が見えた
Kポップのゴリ押しもヘイヘイヘイから

https://silvershield.link/park-geun-hye/
『吉本興業の支援で韓流ブームが起きた』 朴槿令氏(朴大統領の実妹)が明言



日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
2024/08/04(日) 03:04:20.71ID:moMM5+0O0
>>4
これまじ?
2024/08/04(日) 03:04:24.07ID:0WVk8tib0
>>1
この写真w
2024/08/04(日) 03:04:35.07ID:DJkXOJP50
ピコピコルーレットのせいやで
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:41.55ID:pO9R6Rtj0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。


結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:46.01ID:xcwc7XZK0
ウルフアロンって怪我してたの?
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:52.39ID:ryxEv7zY0
今回の柔道観てて思ったのが手足の長さって大事なんだなって
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:04:57.08ID:0gIlnYwp0
>>26
うむ
2笑5敗だ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:02.22ID:HWR6UwCL0
オリンピックで悔い残らずにやらなくていつ全力でやるんだよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:03.03ID:dP1CcCnj0
ほんとにほんとに繰り返すヤツは嘘つき
2024/08/04(日) 03:05:05.45ID:98kd8WwF0
>>17
死ぬ気で。。。
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:05.55ID:GkMKsGgS0
唐突に鈴木桂治のパワハラ告発して笑った
2024/08/04(日) 03:05:28.62ID:NGiOn4OA0
役に立たないデブ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:31.51ID:S4t/l7kB0
解説してる大野じゃダメだったの?代表
2024/08/04(日) 03:05:32.99ID:s/CDs9if0
選手村の食事でだいぶダメージあったんかな
2024/08/04(日) 03:05:38.86ID:vUrHYw6T0
斉藤団体戦4敗?
個人は1勝だっけ?
2024/08/04(日) 03:05:42.62ID:3ZMp6iA50
むしろ祝えよ
リネールは絶対この大会で選手人生終わる
あとは日本勢がメダル取りまくりやぞ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:44.72ID:wYgUJ+xZ0
>>36
思ったw死ぬ気でじゃねえよw
2024/08/04(日) 03:05:49.68ID:f9LjVwRt0
>>16
悪いけど、勝ち筋まったく見えないレベルだったな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:53.02ID:NQsXRFrl0
日に二度敗れる馬鹿がいるかっ!!と勇次郎に張っ倒されるレベルの雑魚
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:05:57.81ID:0gIlnYwp0
>>36
鈴木桂治は貰い事故すぎたな
インタビューするアナも空気読んで切ってやるべきだった
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:10.59ID:3K0SG2Ij0
相手リネールだぞ
斉藤批判するのは酷すぎる
むしろ実力差に割には頑張ってたよ
2024/08/04(日) 03:06:12.98ID:SiRF8l/E0
こいつの顔と名前は覚えた
2024/08/04(日) 03:06:14.80ID:QXetHiez0
あまり選手個人のこと責めたくないけどこれほどポンコツとは思わなったわ
2024/08/04(日) 03:06:23.42ID:B/zFdnw90
太り過ぎなんかね?
2024/08/04(日) 03:06:30.20ID:4P+R3nuC0
今日はお父さんお父さんって言わなかったん?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:30.23ID:THrC+73o0
6人目で解説が金が決まるからフランスに指導を出せないとか言ってて草

もうフランス有利は決まってたもんだよ
2024/08/04(日) 03:06:31.99ID:98kd8WwF0
鈴木桂治「なんなんだお前は!」

ひでぇwwwwww
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:43.14ID:7FLLY7ql0
30kg落としてショルダータックルの練習だけでいい。次は勝てる
2024/08/04(日) 03:06:46.36ID:4n5V91cB0
>>36
「ここで死ねと」という致命的な言葉を暴露してしまったなw
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:06:48.26ID:tV1LfDd00
お前なんなんだ!死ぬつもりで!死ぬつもりでやれと言われました!
2024/08/04(日) 03:07:26.29ID:8XqtZXQQ0
>>36
思ってること全部言っちゃうんだねw
2024/08/04(日) 03:07:34.69ID:/spjaMpA0
斎藤はすぐ潰れるイメージしかない
2024/08/04(日) 03:07:34.74ID:4n5V91cB0
>>52
まあ、不甲斐ない試合ばかりだからそりゃ言うけどな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:48.19ID:CXf6/kez0
もっとマシなの選べなかったんか
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:48.39ID:APM+oAwL0
斎藤は100kg減量して 4年後は60kg級の代表を目指せ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:52.89ID:ZV8Gbzgf0
完全に飛べない豚だったな

永瀬ってなんで決勝戦に出なかったの?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:07:54.78ID:kTcIqB0Q0
あの喋りぐらい
柔道も手数出してほしかった
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:08.99ID:0gIlnYwp0
>>54
いやあれは問題になりそうな気がする
ウヤムヤになればいいけど
2024/08/04(日) 03:08:09.82ID:47up4qJj0
パワハラ発言面白すぎた
2024/08/04(日) 03:08:13.79ID:FWePx5VD0
リネールの強さは認めるべきで斉藤じゃいい足技かなんか身に着けない限り滅多にリネールには勝てないだろう
でもリネールもそろそろかも
2024/08/04(日) 03:08:21.56ID:SGpPOOLU0
気にすんな
明日になれば誰も覚えてないよ
2024/08/04(日) 03:08:24.32ID:JaqLGjyB0
他の選手の方が良かったんじゃないの
ちょっと若すぎたな
2024/08/04(日) 03:08:25.31ID:wy9eE5R60
協会が反省しないとね
2024/08/04(日) 03:08:36.24ID:B/zFdnw90
昔でいう田村亮子や野村と戦うことと同じなんかなあ
いやでもう少し技かけたりしてほしかったよね
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:41.43ID:va99SNMg0
大谷翔平でも
リネールにぶん投げられてたやろな

あいつチビやしな
190ちょいしかない
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:08:56.70ID:DN87tpeY0
斎藤叩いてるやつは誰だったらよかったの?
ウルフでもきつかっただろうし
銀メダルのあのめっちゃ強い韓国人をあっさり投げた相手だぞ
誰出しても無理ゲーなのに
2024/08/04(日) 03:09:00.73ID:nz6SbLeD0
ゴール前でパスばっかしてシュート打たないヤツみたいな斉藤選手
お前にはガッカリだよ…代表辞退してくれ
2024/08/04(日) 03:09:02.88ID:4P+R3nuC0
>>66
ひどいwwwwww
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:10.40ID:O1aCRHEy0
>>54
さすがに言ったあとやべえことには気付いてたなw
2024/08/04(日) 03:09:12.78ID:F7liub1w0
もうちっとスタミナつけろ
身長はもう伸ばせないから仕方ないけど
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:15.62ID:2ah9DjXT0
なんか見せしめのようで可哀想だった
2024/08/04(日) 03:09:20.02ID:CqmKeH3k0
解説が斎藤に辛辣すぎたw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:23.66ID:UWUwYqFH0
204cm150kgのリネールに勝てないのは仕方ないとして、個人5位だからねえ・・
国内で圧倒していたわけじゃないのに早期内定だったのもモヤモヤするね
まあ、ライバルが圧倒的だったわけじゃないし、誰が出ても同じような結果だったかもな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:31.13ID:cBdOc2fF0
>>17
反則勝ちか、体力尽きさせてごろんだな

リネールも疲れててわりとギリギリだったよ、見た目・結果よりも
2024/08/04(日) 03:09:33.60ID:SHp+Gkts0
>>36
そりゃ父に受けた恩(パワハラ)を息子に返すんだ!
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:46.08ID:TbsCp2xE0
粘ったけど雑魚だとバレてたから余裕もってたな
足が短いよ
解説も途中から斎藤に不満たらたらで
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:09:53.79ID:DVBY1Zl40
斉藤はデブなだけで技が全然出ないし
スタミナも無いし
何で団体選ばれたのか不思議
2024/08/04(日) 03:09:54.13ID:/HsDMVYs0
勝った後で「鈴木先生のプレッシャーに比べりゃへの突っ張りにもなりません」とか言ってほしかった
2024/08/04(日) 03:09:57.54ID:/spjaMpA0
>>46
内容でしょ
2024/08/04(日) 03:09:59.67ID:R6qxQsB20
足が短すぎる
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:10:04.99ID:xqmolKsP0
204cm、140kgのリネールに勝てるやつなんて今の日本ではいないだろ
リネールーレットになった時点で負け
2024/08/04(日) 03:10:17.85ID:rbaj5QS00
こいつ技かけれるの?ただ組んで倒れるだけじゃね?
2024/08/04(日) 03:10:35.07ID:CaujjgKj0
親の才能なんてそうそう引き継げるもんではないからな
大抵は期待だけ先行して勝手にがっかりされる可哀相な人生なんよ
2024/08/04(日) 03:10:45.71ID:osI08eUS0
引退したほうが良いぞ才能無いわ
相撲取りのほうがお前には合ってる
2024/08/04(日) 03:10:54.99ID:32SIZCiU0
また日本のデカいの代表がリネールの餌食になったのかw
2024/08/04(日) 03:11:03.27ID:wlqiKW5y0
100%の確率で出る5分の1ルーレット
2024/08/04(日) 03:11:08.03ID:quWK76PX0
死ぬ気でいけというパワハラは暴露して、死ぬ気でいかずゴミみたいな試合をした糞デブほんと面白いなw
2024/08/04(日) 03:11:29.98ID:FBKXOVkB0
日本に斎藤より強い奴がいないのが悪い
2024/08/04(日) 03:11:33.14ID:vUrHYw6T0
内股かけても腰の高さが全然違うから軽くかわされた後潰れるの繰り返しだったな
2024/08/04(日) 03:11:39.70ID:l8xc+oIB0
一二三と七二三と三四六で勝ってリーチと思ってたんだが
一二三が負けるとはなぁ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:39.88ID:xqmolKsP0
柔道のトップって未だに相撲と同じ昭和の価値観を共有してる人間が多い
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:41.54ID:QL+yiF/10
リネールの方が技を出してる試合を初めて見たよ
2024/08/04(日) 03:11:46.78ID:SHp+Gkts0
>>79
体力は立の方がはやく切れるやろ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:51.92ID:LBWWulf30
なんか顔に甘えが出てるもんな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:11:52.58ID:cBdOc2fF0
>>78
日本人どころか今回リネール以外の誰がリネールの相手として出てても同じ結果だったと思うよ
もっと体力で圧倒出来るやつがいたらワンチャン粘り勝ち出来てたかもしれない
2024/08/04(日) 03:12:03.92ID:qc8xJnXR0
ここで死ねとかこのご時世逮捕されるレベルで草
2024/08/04(日) 03:12:12.55ID:fE+kVJJx0
指導2つになった直後に何であんなに簡単に技がかかったんだ
2024/08/04(日) 03:12:19.52ID:+tYT46os0
力士が柔道やってるし仕方ないよね
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:30.20ID:q9U+VsN10
あのインタビューもう流さないほうがいいなw
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:35.91ID:3K0SG2Ij0
>>86
オリンピック3回優勝してる
野村と同等かそれ以上の選手
斉藤が勝てるわけない
メイウェザーとやって負けたようなものだから気にするな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:41.55ID:dP1CcCnj0
結局命の方がメダルより大事だったんだよ

アスリートの死ぬ気は100%ウソ

本当に死ぬ気で頑張った敗者って円谷幸吉位だろ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:12:46.01ID:pkoqYZMu0
>>71
斉藤が負けるのは仕方ないよ
問題は内容でしょ
何がなんでも勝つんだという気迫が全く感じられなかった
何回自分から倒れてんだよ
しかも痛く無いようにふわっと倒れやがって
2024/08/04(日) 03:13:03.09ID:BdjQwzEB0
「奇跡でも起きない限り勝てない」
そう思わせる安定感があった
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:13:07.92ID:cBdOc2fF0
>>98
お互い切れたら何かしら起こっても不思議では無い
一二三があんな技にもなってないような技で足揃って負ける事も起こる
2024/08/04(日) 03:13:09.57ID:wsM5/UIb0
斉藤より強いのが90キロ超にいないんじゃ仕方ない
2024/08/04(日) 03:13:11.13ID:SHp+Gkts0
高山勝った時金メダルだー!と思ったんだけどな~
2024/08/04(日) 03:13:35.79ID:6ugp4r190
>>108
奇跡が起きても勝てないと思った
2024/08/04(日) 03:13:57.05ID:4PMSCAGT0
とりあえず次回大会は1年前に選考終わらせるとかもうやめてくれ
代表決まってから調子落とすとか影浦が可哀想だわ、影浦でも結果はかわんねーだろうけどさ
2024/08/04(日) 03:14:09.09ID:SHp+Gkts0
>>109
むしろリネールが立疲れさせてから確実に仕留めたようにみえた。
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:10.76ID:sdAfnlb90
期待はしてなかったから別にいい
リネールルーレットでもう諦めてた
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:12.48ID:H6iLzCwJ0
初五輪で2回もリネールとやっただけでとんでもねぇことだわ
日本の誰がやっても勝てない。お前じゃなきゃよかったなんてぶつけようがない
結末は一緒だよ。斉藤か斉藤じゃないかだけだ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:24.75ID:3K0SG2Ij0
>>84
実力差の割には粘った方
特に最期の試合
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:14:31.70ID:xqmolKsP0
日本は重量級になるとボクシングでもそうだけもコロンとした体型の人になりがち
もう少しスラッとした突然変異種はいないんだろうか
2024/08/04(日) 03:14:34.44ID:6tP2JIjW0
2回連続でしょっぱい試合しておいて
ここになんの悔いが残ってるの?
完全な実力不足だよ
2024/08/04(日) 03:14:37.75ID:oR47zyrM0
インタビューで第3者の話しを、再現して話す様子見て斉藤について察したわ。
2024/08/04(日) 03:14:44.88ID:quWK76PX0
>>71
別に負けてもいいんだよ超格上なんだから
肥満体がモジモジしてる間にバテて攻めもせずそのまんま何もせず負けてるから笑われてんだよ
2024/08/04(日) 03:14:48.95ID:uWmbii3g0
北京オリンピックでは斎藤監督のプレッシャーに比べれば
オリンピックは楽と石井慧は言って100キロ超級で金メダル獲ってたな
2024/08/04(日) 03:14:58.48ID:AztS7QEc0
デブは立ってるだけで汗だくになるって聞いた事ある
それが数分間立ち続けてたまに足チョコンと出すんだから大したもんだよ
2024/08/04(日) 03:15:01.87ID:U5BSqbbp0
初代ウルトラマンみたいな奴だったな斎藤
2024/08/04(日) 03:15:18.71ID:3ZMp6iA50
斎藤立のスラムダンク河田弟感はなんなんだ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:22.72ID:xqmolKsP0
鈴木「おい、斉藤、余計なこと言うな!」
2024/08/04(日) 03:15:26.90ID:1eJ+CTbE0
リネールは日本でいう野村とか谷クラスの選手だから
仕方ない部分はある

でも斉藤
リネール以外にも負けてるからな・・・
2024/08/04(日) 03:15:39.51ID:/spjaMpA0
>>116
勝てなかったから叩かれてるわけじゃないだろ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:45.17ID:K+XHypzt0
団体戦では一勝もあげていないのに、銀メダリスト
なぜ、セルビア、ドイツと90+で勝っていたウルフを変えて斉藤を再エントリーしたのか謎
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:15:58.79ID:a8UNvCr30
いや、無茶苦茶よくやったぞみんな
2024/08/04(日) 03:16:02.74ID:zwPLkBED0
斎藤選手、まだまだだったね
試合内容もコメントも若さと未熟さが見て取れた
お父さんのようになるにはまだまだ心身ともに鍛えないと

やはり超級は日本人の骨格的に厳しいかな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:09.71ID:dP1CcCnj0
楽したくてスポーツやってるヤツばかり

「死ぬ気で頑張る」とか言ってりゃあ頑張らないで済むのがスポーツだし
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:22.11ID:WtUp9Nxt0
>>122
石井凄かったんだな
転向後は弱かったが
2024/08/04(日) 03:16:27.71ID:CaujjgKj0
でも柔道も国際化で広まればこうなるは目に見えてたよね
他のスポーツも大柄な選手は圧倒的に外人が多いんだから
リネールと似たような骨格フレーム持つ日本人なんてそうそう現れないわけで
2024/08/04(日) 03:16:29.91ID:m1fz3+aE0
柔道も温くなってると思ってたから鈴木桂治のパワハラ発言に安心したw
2024/08/04(日) 03:16:32.75ID:vm2jKD2L0
やせろ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:16:37.98ID:lFtDLZ/v0
団体戦は斎藤の代わりに俺が出ても銀メダル取れてたわ
柔道なんて中学・高校時代に格技の授業でしかやったことないけど。
2024/08/04(日) 03:16:47.31ID:S9+rVLYv0
コメント長過ぎて他の選手のコメント聞けへんかったやないかい
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:06.12ID:3K0SG2Ij0
>>107
まあびびってたな
一か八かしても負けてるし結果は同じ
2024/08/04(日) 03:17:24.33ID:/spjaMpA0
>>117
へーそういうひともいるんだね
粘るだけのを見せられてストレスしかたまらんかったです
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:29.15ID:0gIlnYwp0
>>122
リネールは北京で敗れたところからオリンピックが始まってるからな
2024/08/04(日) 03:17:34.79ID:DhNRaDIL0
斎藤は今大会通算何勝何敗?
負け過ぎじゃね?
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:45.87ID:btb8Nhk40
選考委員の間でも斉藤では勝てないって意見があったんでしょ?そう見立てた委員は正解だったということ。
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:17:54.02ID:7FLLY7ql0
鈴木桂治はパワハラか

そこまで言ってんなら鈴木こそここで死ねよ
斉藤の試合に乱入してリネール絞め落すのでもやってくれて良かったのに

鈴木は柔道指導者キャリア捨てて死ぬべだった
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:18:05.61ID:rzb5eoaI0
ただの放送事故で草
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:18:22.05ID:K+XHypzt0
>>118
相撲というのを見て勘違いするんだろ
そして、バカ食いこそ正義と勘違いする
身体を作るためってドンブリ飯を馬鹿食いする昭和のやり方見直すべき
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:18:28.68ID:H6iLzCwJ0
>>128
お前は斉藤よりリネールナメすぎ
2024/08/04(日) 03:18:48.67ID:XFm+V5Ic0
準々決勝で負けてからずっと同じパターンで負け続けてた
進歩がなかったね
2024/08/04(日) 03:18:52.47ID:lmwRiDMH0
>>107
どんな負け方してもぶっ叩いてたくせに
2024/08/04(日) 03:18:56.56ID:RQGmQ1Oe0
パリの斎藤まとめ

3回1本負け+鈴木監督のパワハラ発言を暴露
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:12.84ID:dP1CcCnj0
フェンシングの髙嶋って可愛いね

テッテターより可愛いんじゃない?
2024/08/04(日) 03:19:13.73ID:43ZUIed/0
相手が相手やし負けるのは仕方ないにしてもちょっと内容がひどすぎて
2024/08/04(日) 03:19:21.46ID:0SB7jRCd0
なんか日本終わってるんだな
2024/08/04(日) 03:19:24.04ID:/spjaMpA0
>>147
意味不明です
2024/08/04(日) 03:19:24.16ID:u6y0+AgH0
いやよく戦ったよ。
リネールと2回も戦えた良い経験が出来た。
今後確実に強くなる👍
2024/08/04(日) 03:19:26.01ID:1eJ+CTbE0
>>129
階級差ある選手がリネール相手に本気で勝ちにいったら
高確率でぶっ壊されるから

故障リスク考えたら斉藤以外の選択肢はなかった
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:32.06ID:HiH7cmYX0
>>36
正確な話の流れとしては「(おまえの父親の)斉藤先生だったら「ここで死んでこい」と言ってるぞ!」というアドバイスだったのでセーフ
2024/08/04(日) 03:19:34.12ID:mu/br+cZ0
明日からは相撲に転向しようぜ!
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:34.52ID:K+XHypzt0
>>142
団体様合わせて
1勝5敗だと思う
2024/08/04(日) 03:19:35.71ID:BdjQwzEB0
「足が短いんだから足技は無理でしょ…」と観ていて思いました
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:38.36ID:1CP/JgeC0
マジかよ鈴木先生最低だな!
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:19:49.67ID:MzKNYojH0
>>36
ぜっと
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:10.62ID:xqmolKsP0
>>144
村尾とか明らかに疑惑判定なのに、しっかり負けてたからしょうがないとか言うし変に日本柔道の悪い所を引き継いでるなこの人は
2024/08/04(日) 03:20:12.75ID:quWK76PX0
>>142
2勝5敗
コイツの銀メダルなんて汚えセーヌ川に捨ててこいと
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:32.11ID:84a0JMBG0
リネール相手なら密着して戦うのが一番良いってことはみんな分かってるのになんで出来ないかね
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:36.52ID:H6iLzCwJ0
>>154
もっと良い試合出来ただろって大前提じゃねぇかお前
リネールだぞ。もっと無理だわ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:41.40ID:3K0SG2Ij0
今の斉藤の実力ではあれが限界
持てる力は出していた
2024/08/04(日) 03:20:43.36ID:s/CDs9if0
おかあさんが強そう
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:54.44ID:l+Qby8Ev0
まあ、あれだね
本割で負けて優勝決定戦に持ち込まれて
スタミナが切れて朝青龍に負けた魁皇みたいなもんかな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:20:59.21ID:LlZ1FBfh0
負けたのは仕方ないがビビってる雰囲気出てたわ
まぁある意味ルーレットの被害者
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:21:06.59ID:ceIwFNgt0
デブが届かない足をちょこちょこ出してる姿は笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/04(日) 03:21:11.53ID:Do4uNoNN0
今の斎藤じゃリネールと100回やって1回勝てるかどうかだろ
勝ち筋がまったく見えなかった
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:21:20.02ID:0gIlnYwp0
>>157
それならギリセーフだな
お前はなんのためにきたんだ?ここで死ね!
と聞こえてしまっていたけど
2024/08/04(日) 03:21:24.44ID:/spjaMpA0
>>166
すぐ潰れるのを讃えられるお前がすごい
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:21:42.99ID:vPEox2o10
一番の階級で勝てないんなら金の資格ないだろ
2024/08/04(日) 03:21:48.78ID:5MzbIJyW0
頑張ったのは本人だから謝る必要なんてないよ
実力差は明らかだったけど本人もプレッシャーで慎重になり過ぎてベストパフォーマンス出せてなかったろ
今回の経験を経て4年後リベンジできるように頑張れよ!
2024/08/04(日) 03:21:50.04ID:ivswpbqz0
>>133
結局まわりに支えられてたってことかな
2024/08/04(日) 03:22:00.85ID:XYJZMiq30
言ってることも柔道の感じも頭弱そうでガッカリした
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:22:01.61ID:Pi5jMqOa0
いや、そこは誰も勝てると思ってないけど、、、ってか全員不利な条件ばかりだったな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:22:24.31ID:rzb5eoaI0
てかあの女優みたいなお母さんから
斉藤みたいな巨漢がが産まれるの?
お母さん壊れちゃうだろ!
2024/08/04(日) 03:22:35.35ID:BnFKeKEQ0
代表レベルじゃないじゃん
ただのデブ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:22:41.96ID:xqmolKsP0
リネールって強いのになんであんなメイウェザーみたいな柔道するんだ
2024/08/04(日) 03:22:43.57ID:IpP8EGt50
さすがに斎藤は戦犯です。
団体戦全敗はありえないでしょ。
メダル貰う価値なし
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:22:52.59ID:Hjt0Qu4O0
勝ち負けは本人の物だから、別に良いんだけど。
親に拘らずに、斉藤立として頑張ってね。
2024/08/04(日) 03:22:54.24ID:4PMSCAGT0
>>157
母親も父は今頃凄く怒ってるだろうって個人で負けたあと言ってたし噂には聞いてたけど
やっぱ斉藤仁ってめちゃくちゃ厳しかったんだなと思ったw
2024/08/04(日) 03:23:13.60ID:rG2W0+hp0
>>36
Z世代はパワハラに敏感だからなw
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:15.42ID:H6iLzCwJ0
>>174
お前の話してんだけどバカか
讃えてもない。無理だっつってる。
2回やってどうやってひっくり返すんだよ
だから誰がやっても結果は変わらないっつってんのに
2024/08/04(日) 03:23:17.82ID:s/CDs9if0
国内で同じ体重のやつあんまいないんかな
海外でずっと修行したほうが強くなりそう
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:29.96ID:xcyDrVo40
蛭子能収「こんなつまらないスロット初めて見たわ。」
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:35.55ID:prAx0I1A0
リネール相手ならどうせ負けるなら玉砕覚悟で攻めるって考えにならなきゃダメやろ
どっちにしろ負けるなら攻めて負けんかい
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:38.74ID:UWUwYqFH0
でももうちょっとリネール対策してほしかったなあ
足が長くて腰の位置も高いリネールに対して内股や大内刈りしても、乗っからないのはやる前から分かってたでしょ
だったら体重任せに押し倒す方法を考えた方が良かったんじゃないの
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:23:41.61ID:kX0lr/OT0
>>181
さすがにただのデブじゃ東京五輪金メダリストには勝てないよ
ピークアウトしてたとはいえ
2024/08/04(日) 03:23:54.73ID:u6y0+AgH0
今日ずっと見てたけどこんなに輝かしい銀メダルは無いと思ったよ。感動した。
本当にお疲れ様。
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:02.35ID:miwLTHzq0
頭はあんまりよくなさそうだよな。
あの階級にはあいつしかいないんだろ。
2024/08/04(日) 03:24:02.28ID:/spjaMpA0
>>187
勝ち負けの問題じゃないと言ってるだろ
頭よわ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:05.88ID:K+XHypzt0
90+の代表チャンスすぎね
今なら1番簡単に代表の座を掴める
一つ下の階級の選手も押しかけてきそう
2024/08/04(日) 03:24:12.72ID:vUrHYw6T0
>>142
1勝5敗
2024/08/04(日) 03:24:14.13ID:Ia7UXmgK0
>>123
おまえそれ本当に褒めてるのか?w
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:20.89ID:wKPYoZuc0
負けて一番話題になってるから持ってるわ
しかも勝ち星ゼロのメダリストかw
2024/08/04(日) 03:24:24.27ID:IpP8EGt50
こいつインタビューで鈴木のパワハラ告発してたけど大丈夫かあれ笑
2024/08/04(日) 03:24:27.93ID:FxgM7Lct0
>>118
日本人の元が小さいんだからしょうがない
ルール改正で攻め続けないと指導3つで負けになる
体重増やしてどっしり構えて体力削って最後に勝つって昔の柔道はできない
最重量級では日本人は勝てなくなった
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:32.61ID:xqmolKsP0
>>190
体型的にムリなんだよ
もっと痩せるしかないがパワーは落ちる
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:46.01ID:e9HaWbZV0
>>183
そのあと
スーッと特に何があったわけでもなく
負けた人がいたよね
2024/08/04(日) 03:24:53.88ID:+PuQSDwa0
コネで代表になったんじゃねえのってくらい弱かったな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:54.05ID:AAoDNaKZ0
>>26
団体戦全敗
206donguri
垢版 |
2024/08/04(日) 03:24:54.53ID:k2lBtGXg0
柔道の才能まるでないし、短足だし日本に降り立ったらその足で相撲部屋に直行するしかねーべ!
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:25:03.00ID:3K0SG2Ij0
>>176
一か八かでいっても即効負けてただろうし、まあ仕方ない
よく頑張ったよ
2024/08/04(日) 03:25:12.75ID:nMjNYgDg0
お手本のようなもっさりした動きのデブ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:25:41.35ID:H6iLzCwJ0
>>195
お前の自己紹介しろなんて書いてないぞ
>>166を1万回読んで寝ろ脳挫傷
2024/08/04(日) 03:25:52.34ID:xqmolKsP0
200cm130kgぐらいの日本人が出てこないと
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:26:09.39ID:AAoDNaKZ0
>>206
でも、いいところもある
父ちゃんは柔道強かったし
母ちゃんは綺麗やし
母ちゃんから柔道の才能を
そして父ちゃんそっくりの外見を受け継いだ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:26:15.60ID:lFtDLZ/v0
これでオリンピック出るの最後だったとして
団体戦全敗でも家に銀メダル飾ったり
後々柔道界では銀メダリストとして紹介されるのかな?
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:26:24.07ID:kaRpOIcx0
悪いのはルーレット止めた奴で斉藤君は悪くない
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:26:38.97ID:K+XHypzt0
>>183
本人メダルぶら下げて、テレビに写っていたらここまでの選手だわ
全部帰国時以外のメディアは断って練習をすべき
のほほんとバラエティとかでテレビに写っていたら、マジでクソ
2024/08/04(日) 03:26:51.22ID:/spjaMpA0
>>209
三四郎出して瞬殺されたほうがまだマシやわ
お前とは価値観が違うんやな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:05.22ID:THrC+73o0
世界考えるなら痩せたほうが強くなれるんじゃないの
リーチの差はあれど背は高いんだし
腹の肉が邪魔して足届かないとかどうにもならんように見えた
2024/08/04(日) 03:27:06.54ID:MEM4ZLf00
なんでウルフ出さなかったんだ?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:10.36ID:kX0lr/OT0
このままだと斉藤次も代表だろう
だって国内では盤石とはいえないが強いもん
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:24.91ID:7AtBaevS0
もう泣くな
期待なんてしてないしイカサマルーレットでとどめさされた
2024/08/04(日) 03:27:25.45ID:ff2trwtH0
父親が金メダリストとか大変すぎるわなぁ。
そんな中、代表選手になっただけでも
立派だと思うけどなぁ。
お家芸だからって過度にメダル期待しすぎ。
2024/08/04(日) 03:27:29.26ID:l05fSAlK0
リネール相手だししゃーねえわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:27:42.75ID:AAoDNaKZ0
>>210
体重あっても体幹弱いときつくね?
日本人でその体型で体幹も強いとかイメージしづらい
それこそ黒人系日本人とかならいけるかもしれんが
2024/08/04(日) 03:28:04.26ID:oR47zyrM0
解説は斉藤に忖度全く無かったな
他に選ばれるべき選手がいたんやろか

リネールの指導を誘導する戦術にも怒ってたね
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:28:10.13ID:f6gmHFD30
別に誰も期待してなかった
フランスの黒人相手に勝てると思ってない
それよりイカサマルーレットをオリンピックで採用してるのがおかしい
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:28:12.73ID:kX0lr/OT0
>>216
さすがにリネールも斉藤を簡単に投げられずにいたでしょ
ただそれだけ
絞ったらぶっこ抜かれる
2024/08/04(日) 03:28:18.70ID:botUNc5C0
>>191
体重を活かして無理やり押し倒して寝技に持ち込むとか
相手よりも背が低いのを生かして背負い投げとか
そういう世界の強豪と闘う武器がなんかあればねー
2024/08/04(日) 03:28:27.05ID:pOccWM3P0
写真、貫禄が違うな
顔太り過ぎやでw
2024/08/04(日) 03:28:41.67ID:xqmolKsP0
>>217
リネール204cm 140kg
アロン 181cm 100kg

まあどっちにしても無理ゲーだ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:28:46.26ID:rzb5eoaI0
そもそも日本人でリネールに勝てる奴がいねえから気にすんな
チンコとか50センチくらいあんだろ
2024/08/04(日) 03:28:48.21ID:taRkkNcJ0
斎藤は自分の試合を解説込みで100回見直してこい
完全に子供を見守るおじいちゃんって感じだったぞ
それくらい酷い内容だったってのを自覚するべき
2024/08/04(日) 03:28:49.15ID:Mbb1wpBf0
立君はあれベスト体重なのか
どんくさい感じで強豪にコロコロ転がされまくってたけど
いくら重量級でもキレが無さすぎだろ
2024/08/04(日) 03:28:49.54ID:RQGmQ1Oe0
>>180
お兄さんは一二三みたいな体型だった。
むしろお母様がお父様に近付ける目的で暴飲暴食課してあの巨漢に仕上げた
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:28:55.16ID:wKPYoZuc0
70歳の太ったおじさんでも銀の可能性あったと思うと怖い
水をうまそうに飲んでた印象しかなかった
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:29:07.31ID:HkzUBHEr0
日本にはリネール選手に伍せる選手の駒が少ない
まぁ2M超えてるしね・・・
2024/08/04(日) 03:29:09.72ID:IpP8EGt50
>>223
リネールに勝ってる影浦ってやつがいる。
その影浦は斎藤に負けてる。
2024/08/04(日) 03:29:32.48ID:skiI/BT+0
>>217
確か腕負傷してたはず
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:29:44.07ID:AAoDNaKZ0
>>229
まじかよ、俺の倍か
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:30:07.05ID:XyfA7mpr0
まず齊藤は110キロ前後まで絞れ
スタミナが4分も持たないとかウルトラマンかよ
2024/08/04(日) 03:30:23.38ID:dJjNRb5Z0
引退?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:30:24.78ID:eSV5Pu3l0
一生懸命頑張った結果だからお疲れ様
なんて言うと思ったか?
おまえだけは猛省を促すわ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:30:25.08ID:W+bzlvzP0
斎藤に偉そうに文句言ってる奴って斎藤より強い自信でもあるんか
2024/08/04(日) 03:30:39.83ID:oR47zyrM0
>>235
ありがとう

今ググってみたけどサイズ無いのにリネールに勝てたんやね
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:30:40.78ID:xGtmr/A90
2世っていうけど父ちゃんそんなに偉大な人だったの?
2024/08/04(日) 03:30:51.22ID:KeSmEoDi0
金3個だけとか監督は更迭しろ
2024/08/04(日) 03:30:53.65ID:RQGmQ1Oe0
>>234
>>235
国内で斎藤に勝ってる三四郎の方がリネールの勝率有ったと思う
2024/08/04(日) 03:31:01.60ID:sovhCt110
何かちょっと可哀想だったな
そもそもこの階級は難しいよね
日本だと絶対数が少ない訳だし
2024/08/04(日) 03:31:07.08ID:4PMSCAGT0
>>223
穴井はまぁ解説上手いし目の前で代表選手の仕上がりも見てるからな
2024/08/04(日) 03:31:19.37ID:pOccWM3P0
>>241
こういうバカいるよね、、、
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:31:47.00ID:xGtmr/A90
90キロ以上なら制限なしのクラスなのか。これもうアジア人むりじゃん
2024/08/04(日) 03:31:53.97ID:bQseoxV/0
お父さんも強かった印象無いからな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:31:56.34ID:/ovrFWqk0
>>1
この写真のリネールかっこ良すぎだろ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:31:57.15ID:miwLTHzq0
あのフランスのクロンボのパツ金デブ女によく勝ったねネキ。階級がかなり上なんだろ。
2024/08/04(日) 03:32:08.75ID:Lcp8A4QN0
>>35
その言葉を口に出すヤツって一般社会でも使いもんにならない口先だけのヤツばっかり、信用したらダメ
「死ぬ気でがんばります!」とか何度聞いて裏切られた事かわからん
2024/08/04(日) 03:32:10.70ID:NJPmyQaC0
ゴルフの結果も載せろや
まっつん失速しとるやんけ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:16.05ID:AAoDNaKZ0
>>243
山下が悟空だとすると
ベジータ的なポジションだった
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:21.13ID:7kkokFhd0
>>2
ウルフでも勝てんし
3-3に持っていかれた時点で負け
抽選()は出来レース
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:58.19ID:AAoDNaKZ0
>>249
柔よく剛を制すにも限界はあるよね
2024/08/04(日) 03:33:08.94ID:ADQZ4ACD0
選んだ監督が悪いだろ
2024/08/04(日) 03:33:24.38ID:KeSmEoDi0
日本柔道は最強なんだが大一番で力を出せないのはメンタルを鍛えない監督の指導が悪い
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:33:44.50ID:z3aVcUtn0
まあこいつを出そうと決定した奴が悪い
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:33:52.06ID:pZpqTg490
斉藤負(さいとうまける)

に改名しろ
2024/08/04(日) 03:33:56.63ID:oh2b3Rfv0
組手ペタンの連続で悔いが残るとか言われてもなぁ…
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:34:04.18ID:K+XHypzt0
>>252
あれ腕の力で振り回されたり、押し潰されたりしてたからな
無理だろと思ったわ
斉藤は少しでも見習って、アジア人には絞って技のキレを磨くことしか勝ち目がないと悟って欲しい
2024/08/04(日) 03:34:05.66ID:skiI/BT+0
>>243
そうだよロス五輪で金メダルソウル五輪でも金メダル
2024/08/04(日) 03:34:14.32ID:JhwU10oT0
>>61
団体戦の階級があわない。

安部兄第もあってない
角田なんかもあってない
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:34:15.98ID:XyfA7mpr0
>>241
齊藤が襲いかかって来ても走って逃げたら勝手にスタミナ切れ起こして立てなくなるんじゃないか?
と思わせるくらいだらしなかった
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:34:23.05ID:AAoDNaKZ0
>>259
そういう問題じゃなくて、柔道とJUDOが違うということを認識して選考しない協会が悪い
2024/08/04(日) 03:34:26.75ID:4PMSCAGT0
>>252
怪我人出て団体フル回転することになって、しかも準決から覚醒した高山がほんとMVPだわ
他にも女子は団体でめちゃくちゃ挽回したな
2024/08/04(日) 03:34:27.53ID:SS1QEJcz0
10回やったら10回負ける、そんな感じだったな
技にスピードが無さ過ぎて避けるのに苦労しない
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:34:32.72ID:miwLTHzq0
クロンボばっか出すんじゃねぇよ仏。アフリカでやってるみたいやん。
2024/08/04(日) 03:34:41.05ID:RQGmQ1Oe0
>>256
今のリネールも基本塩ポイント狙いの選手だから、
賢しさを持った選手なら斎藤より善戦した可能性がある
2024/08/04(日) 03:34:45.98ID:1zfE35h60
試合はノロノロなのに
インタビューはペラペラ喋るからイライラする
ナチュラルにパワハラ暴露してる鈍感さも悪い意味でアクセントになっている
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:14.31ID:AAoDNaKZ0
>>261
銀魂にいそうだな
2024/08/04(日) 03:35:29.04ID:42FRJGxn0
次のロス五輪では斉藤立より強い人が代表になる事を強く願う。
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:38.60ID:HkzUBHEr0
斎藤選手、お疲れさまでした

くれぐれも帰国後「エゴサーチ」は止めて先ずはしっかり休養してくれ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:43.00ID:V1X76KkY0
リネールとオリンピックで3回戦ってるが回を経るごとに良くなってるよ
2024/08/04(日) 03:35:46.52ID:JD5GCOTR0
こんな強いリネールでも東京は銅メダルなのね
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:51.21ID:9+e2QDVI0
>>1
三四郎か一二三が戦った方が勝機あったと思う
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:35:54.02ID:PFFShtlU0
1回戦で前回覇者に勝った時だけめちゃくちゃ強かったんだけどな…1戦で体力使い果たしちゃったか
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:21.42ID:K+XHypzt0
国士舘帰るより、リネールの付き人やって弟子入りした方がいい
2024/08/04(日) 03:36:23.31ID:wrZg0+El0
インタビュー聞いても頭も致命的に悪そう
ただでさえ柔道を選ぶ子がいないのに
且つこの階級はもうこういう脂肪型のおデブしか残ってないんだろうね
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:23.62ID:4jBUlSUt0
甘やかされたデブがかけ逃げしてるだけだったな
これが現代柔道
日本なら勝ちにしてくれるんだろうけど世界は違ったな
2024/08/04(日) 03:36:43.29ID:FONs+cb+0
いわゆる無差別級は村尾の方がまだ行けたんじゃ
2024/08/04(日) 03:36:44.89ID:86NCMOf/0
リネールの方が今日1試合多くこなしてたし
準決勝も日本は夕方だったのにフランスは夜9時頃までやってた
つまり体力的には日本にかなりのアドバンテージがあった上でこれ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:36:49.09ID:R5pHXDne0
足が届かないんだよ
体重が一緒でも
2024/08/04(日) 03:37:08.49ID:iKvDr5nR0
>>17
ダウンさせてセントーンしか無いやろ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:37:21.84ID:K+XHypzt0
>>277
斉藤が弱いだけだ
個人の成績でそれが証明出来る
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:37:23.11ID:K+XHypzt0
>>277
斉藤が弱いだけだ
個人の成績でそれが証明出来る
2024/08/04(日) 03:37:30.91ID:RQGmQ1Oe0
>>272
あの暴露インタビュー
斎藤選手が一番輝いた瞬間だったよね
2024/08/04(日) 03:37:33.17ID:INBdhnQR0
>>211
つまりほとんど親のメリットいかせてないじゃないか
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:37:33.68ID:V1X76KkY0
>>281
斉藤選手舐めんなよ
身長も191もあるんだから日本では貴重な選手だから
2024/08/04(日) 03:37:36.54ID:tgBqf2Kq0
>>22
威厳も技のキレも何もないあんなのが王者な時点でJUDOって終わってんだなと思った
ヘーシンク山下斎藤…彼らのは柔道

要は日本の無差別デブ級の若手は全く育成できてないってことなんだろな
2024/08/04(日) 03:37:38.50ID:quWK76PX0
ほぼ確で負けるんだから攻めて攻めて面白い試合で散ればをいいだけなのに、マゴマゴしてる内にスタミナ切れてポテンを潰れるとか根本的な知能の問題
2024/08/04(日) 03:37:38.55ID:/HsDMVYs0
石井はあれで結構理論派だったからな
斉藤もあんなふうになるべき
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:04.19ID:pIVQ9g6t0
全く勝てるビジョンが浮かばない試合だったな
2024/08/04(日) 03:38:07.57ID:mOfzzuSP0
タッツはノロい巨人だからトップクラスは無理だな、動ける巨人には程遠い
2024/08/04(日) 03:38:11.79ID:RtsfTGSt0
団体戦個人成績
48kg角田夏実 ○
52kg阿部詩 ○
63kg高市未来 ○○●
66kg阿部一二三 ○●
70kg新添左季 ○○
73kg橋本壮市 ●
78kg高山莉加 ●●○○
81kg永瀬貴規 ○
90kg村尾三四郎 ○○○
100kgウルフアロン ○○
100kg超斉藤立 ●●●
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:21.48ID:K+XHypzt0
>>291
逆に言えば体格ぐらいしかアピールポイントがない
2024/08/04(日) 03:38:30.25ID:oHBJ0nTw0
>>122
石井の練習量は世界一だと、生前斉藤仁が言っていたな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:30.28ID:eSV5Pu3l0
>>241
こういう発言て意味不明
その道のプロなら結果を求められるのよ
不味い飯屋、下手くそな美容院、運転の荒いタクシーなら文句も言いたくなるだろ
そこに客のスキル関係ある?
このデブも同じでポンコツ代表選手に文句言ってるだけ
だからどうしろとは言わんが
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:33.33ID:YbfJTm3B0
いや、君別に悪くないから
負けるのは全世界が知ってた
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:38:33.64ID:AAoDNaKZ0
>>290
それでも代表になったんだからすごいやろ?
2024/08/04(日) 03:38:39.80ID:Q+f1epuk0
小川直也の息子って斎藤より弱いの?
2024/08/04(日) 03:38:46.53ID:3SHxRXQf0
ゴールデンスコアになって
重けりゃ良い柔道は通用しなくなったな
2024/08/04(日) 03:38:49.83ID:ok3qslae0
>>291
だからこういうデブしかいないと言ってるじゃないの?
アスペ?
2024/08/04(日) 03:38:54.26ID:RQGmQ1Oe0
斎藤選手の首を振るクセが気になる
島倉千代子みたいな動き
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:09.23ID:1b/5xobV0
>>278
本当は一二三で決まる筈だった
フランス人も諦めてただろう
それがまさかの一二三負けでもつれた結果このザマ
斉藤が勝てなかったのは批判されても仕方ないが
一二三で決めててくれていればこんな事にはならなかった
2024/08/04(日) 03:39:18.14ID:v8FlXO/U0
>>271
ウルフじゃ組み手的に無理だろ。むしろ立は善戦した。
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:20.15ID:3q2Dc4hY0
>>118
何言うてるの
むしろあんこ型の方がしばらく居なかったのに
2024/08/04(日) 03:39:21.94ID:/HsDMVYs0
最近は全日本も軽い羽賀が大健闘続けたり、それはそれで立派だが
あんまり層が厚くないのかな
斉藤が若くして優勝したのだけ見ると山下、石井に続くとなるが
2024/08/04(日) 03:39:30.41ID:JhwU10oT0
リネール強くてでかいのわかるけど、篠原、小川直也、井上厚生とかならどれくらいやれたんだろうな?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:41.33ID:+X2F2OGx0
相手を掴むが、そこから何の技を出していいかわからない
体幹不安定、デブでスタミナがすぐ切れる
運良く脚を掛けられても、脚が短いし動きが遅いからすぐ解かれる
なぜか掴んだ手を離して伏せる…技をかけてるつもり?
敗戦コメントで察する頭の能力と空気の読めなさ、そして受けてきたパワハラ

なぜコイツを出した?
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:39:43.91ID:AAoDNaKZ0
>>299
それでマゾ体質になってバイタリティ溢れる人生送ってるのか
2024/08/04(日) 03:39:44.74ID:+LMP5BY30
リネールに勝てる日本人0人
2024/08/04(日) 03:39:49.54ID:aivOim690
>>291
ただの贅肉
力士かと思ったわ
2024/08/04(日) 03:40:06.62ID:mtATkMGS0
>>253
柔道も弱いけど頭も弱いのかなあ・・・って思った
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:25.45ID:V1X76KkY0
>>293
本当にモジモジマゴマゴしてるだけだと思ってるの?
終始、怪力かけられながらそれに力で対抗したり緩めて利用したりの細かい攻防ずーっとやりながら技を出してるはずだけど
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:27.89ID:TWnncnEB0
インタビューでべらべらしゃべる奴って言い訳うまそうなイメージあるんだよな
石井慧は頭の良さはあったけどさ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:32.57ID:K+XHypzt0
>>299
勝とうと思ったら、あの体型になるんだな
曙型では勝てない
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:41.19ID:6Df3z4AO0
ほんと情けない奴だ

みんな迷惑かけやがって
2024/08/04(日) 03:40:43.48ID:1eJ+CTbE0
このままだと父の呪いになってしまうから
頑張って欲しいけど
こいつ柔道にこだわらなかったら
確実に大横綱になってたと思う

それが残念
2024/08/04(日) 03:40:47.51ID:WM+gRW2Z0
鈴木の足技ってスゴかった
絡みつく様にことごとく相手が転びそうになった
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:53.87ID:AAoDNaKZ0
>>311
普通に勝てるやろ
リネール、東京じゃ銅メダルやで
リネールに勝ってる日本人おるし
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:40:54.58ID:e9HaWbZV0
>>303
弱い
2024/08/04(日) 03:41:00.41ID:skiI/BT+0
>>307
審判があのババア審判で案の定フランス選手に指導出さないから
まともな審判なら早い段階でフランス選手指導3回で一二三勝ってたよ
2024/08/04(日) 03:41:02.02ID:oHBJ0nTw0
タツル少年かわいいなw

>立は立で、練習を嫌がり、なかなか学校から帰ってこなかった。家に私しかいないときは、『お父さん、死ね死ね』とか、どこで覚えたのか『リコンして』なんて言うこともありました(笑)
2024/08/04(日) 03:41:06.27ID:quWK76PX0
>>317
その程度はやってるくらい分かってんだよハゲw
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:41:33.95ID:PFFShtlU0
>>284
準決勝、日本のほうがかなり早く終わってたよなー
しかも斉藤は準々決勝、準決勝出てないから体力有利はとれてた…
2024/08/04(日) 03:41:45.56ID:RQGmQ1Oe0
>>308
そういや棟田って170cmしかないのにリネールに勝ってるんだよな
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:41:54.48ID:oV53zTXa0
どうやったらこの男が勝利出来るのか想像さえつかなかった
ルーレットが90㎏に合ってリネールの顔が出た瞬間にテレビを消した
そして今スレを開いたら案の定負けていた
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:41:54.54ID:4jBUlSUt0
>>311
無理だろうね
柔道史上最強相手には
奥襟掴まれて疲れた時に狩られる
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:04.22ID:V1X76KkY0
>>327
ハゲとかデブとか自己紹介なんでしょうね
知能がどうとかも
2024/08/04(日) 03:42:15.09ID:v2T+tW1d0
こんなの代表したやつが無能なだけ
2024/08/04(日) 03:42:15.11ID:SS1QEJcz0
>>291
国内では体格で無双できるんだろうな
世界じゃ通用しないけど
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:21.98ID:miwLTHzq0
死んでこいと言われた風には見えなかったけどな。息が上がってきつそうだったが。
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:42:32.65ID:KeGzhP720
みんな叩くけど、日本代表だろ?
代表戦勝ったからここまでこれたんだw
一応は強いだろw
2024/08/04(日) 03:42:34.66ID:KeGzhP720
お父さんもずっと山下に勝てなかったが一度負けた相手にリベンジってのは柔道ではなかなか難しいな
2024/08/04(日) 03:42:37.46ID:ad8JmDoE0
最高に盛り上がったな
2024/08/04(日) 03:42:47.89ID:quWK76PX0
>>332
クソ試合に惨めな擁護だけでおまえには何も無い、存在が虚無
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:43:13.20ID:wcDKrW9I0
団体戦で個としては3戦3敗で銀メダル獲得とか強運過ぎる
2024/08/04(日) 03:43:13.56ID:/HsDMVYs0
リネールの全盛の頃に鈴木はそれなりにいい勝負してたし
日本人も散発的には勝ってるけどな
本当は石井と2人で引っ張っていくはずだったが、柔道なんか退屈らしく金とったら止めてしまった
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:43:22.14ID:V1X76KkY0
>>339
で、どの選手応援してるの?
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:43:35.64ID:AAoDNaKZ0
>>337
相性もあるんやろな
2024/08/04(日) 03:43:44.59ID:tsTWK1J70
体つきが全然違う
斎藤は体重が重いだけのデヴやん
動きがもっさりしてなんかドタバタしてる
チョンに負けるくらいだから弱過ぎるわ
もっとシュッとしたマシなのはいないのか?
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:04.54ID:KJrtbFqg0
斎藤の事は批判できないな
あまりにレベルの差があった
まだ若いし良い経験って言ってあげてもいいと思う
お母様美人だし
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:07.46ID:tzHdsZPf0
>>12
はいアウト。こいつですよ柔道連さん
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:08.99ID:K+XHypzt0
>>331
ワンチャン、長期戦でスタミナ勝負に持ち込んでいたら勝てている人いるかもしれない
斉藤はスタミナも無いからだめ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:10.52ID:Aw7YuY9W0
絞り出す?
いや止めどなくひたすら自分語りしてたけど
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:22.10ID:n+t8RpV/0
こんばんは。
ルーレット斉藤です。(´ノω;`)
2024/08/04(日) 03:44:36.09ID:sNv78sMB0
親父の再来で勝てる気がする
死ぬ気で奇跡のリベンジを果たすみたいな青写真を描いて
監督は斉藤を出したんだんだろうが
日本の脳筋共はそういうとこだよな
感情論で甘すぎる

勝負に徹するなら絶対にアロン
2024/08/04(日) 03:44:41.95ID:RQGmQ1Oe0
>>336
リネールが斎藤を豪快にぶん投げて何故かスカッとした気持ちになった。
日本応援してる筈なのに
2024/08/04(日) 03:44:42.51ID:YIzxDsdh0
弱い者いじめにしか見えなかった
一応代表なのに何ができるんだろう
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:45:00.93ID:AAoDNaKZ0
>>340
オリンピック銀メダリストの肩書ゲット
もしルーレットで他の選手が当たって優勝してたら金メダリストだったと思うと凄いな
2024/08/04(日) 03:45:09.31ID:OUEQ5PL00
柔道界も大谷さんが必要なのか
2024/08/04(日) 03:45:12.71ID:1eJ+CTbE0
柔道はこれで終わり

動けないデブにイラついた人は
女子槍投げ見ような

斉藤と違って
彼女はやってくれるよ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:45:13.55ID:vPEox2o10
>>299
石井は斉藤仁が恩師だもんな
54歳で亡くなってるんだな
2024/08/04(日) 03:45:19.68ID:OM0damiA0
リネールも年齢的に今回最後かな
2024/08/04(日) 03:45:29.09ID:JhwU10oT0
>>338
高山の大金星、角田の巴投げがピークやったな。

阿部で決めとかなあかんかった。
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:45:29.28ID:eSV5Pu3l0
>>332
斉藤選手は一人称「おで」と言うのは本当ですか?
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:45:52.41ID:K+XHypzt0
>>336
異様に早く代表内定したから、どこからか不思議なパワーが働いたと思っている
歴代日本代表重量級の中でも弱すぎる
2024/08/04(日) 03:46:00.91ID:oR47zyrM0
>>354
愚鈍だとダメだろ
2024/08/04(日) 03:46:06.00ID:PXzs2+KH0
令和にここで死ねはワロタw
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:46:26.47ID:Uh8+R6cY0
日本は斎藤に対して親父演出求め過ぎたな
兄妹同日優勝とか演出こだわり過ぎ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:46:30.83ID:SJcC6F060
(^^)でもさ、ルーレットのお陰で斉藤君人気者になる予感。

今まで斉藤君知らなかった人も今日の団体戦で知ったと思う
2024/08/04(日) 03:46:54.47ID:xlkoJ5Go0
斉藤は体重落として肉体改造した方がいい
試合感やスキルはロスまでに身につくかもしれんが、力士並みのデブっぷりじゃ近々膝思いきり壊すわ
2024/08/04(日) 03:47:06.18ID:RQGmQ1Oe0
>>362
斎藤選手には政治家目指して欲しい。

森喜朗みたいな政治家になれると思う
2024/08/04(日) 03:47:17.08ID:tsTWK1J70
フランスて柔道も黒人しかいないやんけ
生粋のフランス人はこんなの見てて楽しいのかな?
サッカーも黒人、陸上も黒人、柔道も黒人
スポーツ系は黒人しかおらん
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:47:31.74ID:V1X76KkY0
>>339
何故か黙っちゃった
どうせ毎度おなじみサッカーファンだろうな
侮辱悪口ワードからいってね
そう思っとく
369 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 03:47:40.25ID:pZpqTg490
デブなのはまだしもパワーがないのが驚く
握力弱いから投げきれない
2024/08/04(日) 03:47:40.88ID:JhwU10oT0
>>351
試合内容がつまらなすぎるから。
プロレスの力比べみたいなの、ずっとやってるだけやもん。
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:47:47.78ID:n+t8RpV/0
鈴木です。武士道は死ぬことなり
2024/08/04(日) 03:47:51.03ID:92AZLRoW0
インタビュー聞いてて分かったけど、斉藤の1番の問題はアホなことやな
試合の組み立ても考えられなさそうやし、体を鍛えて技を増やしたところで伸びしろないやろ
2024/08/04(日) 03:47:57.66ID:/spjaMpA0
>>364
表彰式見てたけど、フランスでは大人気みたいだね
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:48:17.67ID:NjWWQTM20
>>360
ちょwww
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:48:17.94ID:oV53zTXa0
一二三が負けると思わなかった
一二三が負けてヤバいと思ったら本当にそうなってしまった
しかもスレにルーレットになったはリネールになるヤラセが云々書き込みがあったが本当にその通りになりやがったな
2024/08/04(日) 03:48:18.32ID:AL2QmNjS0
負けたらインタビューすんなよ
必ず謝罪の言葉取りたがるから
マスゴミのクソども
質問の仕方悪いんだよ
頭悪いやつが質問するから
2024/08/04(日) 03:48:20.76ID:lbjX02n/0
リネールも勝ったあと直ぐに立てない程疲弊してたからな
あそこまでフランスの主役を追い込めたなら出来うる仕事はやりきったと言えるやろ
柔道の最高傑作相手に死力だしつくした
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:48:30.60ID:K+XHypzt0
今からでも相撲部屋に入門すれば、大関くらいまでいけそう
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:49:13.23ID:V1X76KkY0
>>376
今どきは謝罪の言葉なんて誘導してないよ
2024/08/04(日) 03:49:27.47ID:YIzxDsdh0
同じ階級で斉藤を倒せる奴はいないんか
また4年後こうなったら目も当てられんw
2024/08/04(日) 03:49:28.30ID:JhwU10oT0
>>367
サッカーでも、グリーズマン以外真っ黒やったもんな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:49:44.56ID:NG5wDz/Q0
若いし伸びしろあるからな
今回の経験が今後10年に活きてくる
その間に新たな怪物が下の世代から出てくるかもしれんが
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:49:52.90ID:XT7Wq0KW0
役立たずのデブ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:49:58.49ID:NjWWQTM20
>>378
角界入るのは良いけど根性はあるのかな?
2024/08/04(日) 03:50:11.71ID:RQGmQ1Oe0
>>370
そうそう。
オレが見たかったのは豪快に技が決まる瞬間だったんだと気付いた試合でした。
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:50:16.86ID:eSV5Pu3l0
>>368
わかってんじゃん
なぜそのマインドであのデブを評価できないんだ?
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:50:28.12ID:Uh8+R6cY0
>>378
斎藤って中身は逸ノ城だろ
2024/08/04(日) 03:50:31.06ID:3LQwHkld0
その悔いを勝手に残したのあんただろ
次からはやれることやって潔く散れ
逃げんな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:50:35.73ID:AAoDNaKZ0
>>380
常勝王者ってわけじゃないから4年後はわからん
でも、親父さんのこと好きだったやつが協会には多いと思う
2024/08/04(日) 03:50:38.72ID:I4ZVMRQ/0
斎藤を代表に選んだ
協会のせいだろw
2024/08/04(日) 03:50:39.54ID:WmNQn8Ki0
>>1
90kg超級ってなってるけど、ざっくりしすぎなんやろね

そこが一番の問題点だと思う
事実上、リネール一人だけさらに上の階級となってる状態

リネールみたいな人が実際に存在するのだから、普通に150kg級とか作ればいいのにね
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:51:07.05ID:Wqts+bcz0
醜く太った身体をなんとかしないと
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:51:14.38ID:otytWFt30
解説の人も言ってたけど攻めなきゃ
ってときにずっと何もやらないから
練習相手をしてるみたいだったよ
太り過ぎてすぐ疲れてしまって動けないのかもね
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:51:28.28ID:NjWWQTM20
☺柔道界のサラブレッドやな、斉藤
2024/08/04(日) 03:51:33.51ID:RQGmQ1Oe0
>>367
>>381
男子サッカーや陸上見てると日本もそうなりつつ有るよね。
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:51:35.73ID:oV53zTXa0
三四郎か角田だったら金メダルだったな
2024/08/04(日) 03:51:49.31ID:0Jrm509b0
>>344
2mの日本男児がどれだけいるか?そんなヤツが柔道やってくれるのどれだけいるか?
居ないならデブになるしかない
2024/08/04(日) 03:51:50.16ID:Jt1zsOAp0
フランス選手は黒人しかいないけど会場の客は白人ばかり
フランスの黒人はチケット買えないのか
2024/08/04(日) 03:51:57.50ID:Lcp8A4QN0
表彰式でフランス野郎から拍手されてたわ
あんなの屈辱だぜ
「金メダルアシストありがとー」ってバカにされてんだぜ
まあ負けた本人はGood LOSERと取られてると思ってるかも知れんけどw
まあ柔道やるには闘争心が皆無だね
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:04.11ID:V1X76KkY0
くだらないことだけどみんな肌ツルツル美肌だった
あれだけキレイだと不思議と汗臭さは感じない
場内に入ってからはタオルで拭く暇もないの大変そう
2024/08/04(日) 03:52:12.47ID:tsTWK1J70
>>381
体操や水泳も黒人が活躍し始めてるし将来は相撲も黒人力士が出てくるかも知れん
スポーツは黒人しか勝たんみたいな世界になるかも
2024/08/04(日) 03:52:22.81ID:RQGmQ1Oe0
リネールには三四郎当てたかった
2024/08/04(日) 03:52:30.78ID:hL4Nb45s0
2008年北京オリンピックの柔道100キロ超級、金メダルが石井で銅メダルがリネールだったね

井上康生と東原亜希の息子も柔道やってるっぽいから、数年後表舞台に出てくるかもな
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:52:32.97ID:K+XHypzt0
国士舘の駅伝部に入部させてもらった方がいい
2024/08/04(日) 03:52:37.44ID:6GrOhI0/0
一回のオリンピックで六敗もしてるデブ
2024/08/04(日) 03:52:53.50ID:i2NVhN7h0
おい、そこのデブ
焼きそばパンと牛乳買ってこい
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:53:16.84ID:q3nEOdMw0
鈴木桂治監督ってあんな龍が如く維新の武市半平太みたいな風貌だったっけ?
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:53:19.63ID:K8wYJj5C0
阿部詩「ちぇ、銀かよ」
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:53:28.97ID:/3PSQ7Nr0
>>397
でも戦えるデブにならないと……
ただ、体重重いだけじゃ…どうしょうもない
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:53:59.22ID:m4bw/H570
ただ飯食って太っただけのデブって感じで弱すぎだったな
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:54:05.43ID:3iXQTRq50
>>1
斎藤君は裏でも態度悪くて監督に怒られてる時点で駄目だ
それを自白するほど素直なのとお母様だけは長所だが
2024/08/04(日) 03:54:34.52ID:RQGmQ1Oe0
>>405
斎藤はリネールに善戦したからー!

と擁護されてるけど、
リネール以外の選手に4回負けてる事になるのか…
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:54:37.54ID:V1X76KkY0
サッカーファンはサッカー選手も全く応援せず、ダメ出し侮辱三昧だものね
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:54:59.79ID:K+XHypzt0
>>409
今まで活躍できた日本の重量級みてみろよ
近年ではデブ系は勝てない
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:55:02.99ID:Uh8+R6cY0
デブが圧をかけて代表になれる体制なら終わってるな
2024/08/04(日) 03:55:16.15ID:8fQEK3Ro0
お父さんだったらなあ
不可解な審判で総崩れだった日本柔道を最後に救ったソウル五輪無差別金メダルは見事だった
プレッシャーはすごかったはずたがそれを力に変えた
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:55:17.50ID:/3PSQ7Nr0
>>411
あのインタビューおもろかったわw
何を言ってるんだコイツって思ったww
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:55:30.18ID:oV53zTXa0
ルーレットの運が無さすぎた
本当に他の選手だったら東京の仇をパリで討てたのに
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:55:32.53ID:PE6jp7Sy0
3敗くんは選考度外視の金儲け枠だろ
お約束の親子ネタに愚民視聴者が食いつくから
勝っても負けてもあちこちでネタにされて視聴率やらPVで金儲け
いつものことだ
おれら愚民がすぐ忘れるのもいつものこと
2024/08/04(日) 03:55:32.59ID:ZFds0Fix0
死ぬ気でやってあれなら100回やっても勝てんわ(´・ω・`)
2024/08/04(日) 03:56:02.27ID:OYYOkV2O0
>>1
身長191センチで体重170キロあるみたいね 
さすがにもう少し痩せた方がいいんじゃと思った
スピードがなさすぎて足技が全く決まる気配がなかったわ
相手のリネールは204センチで140キロだし斉藤もせめて30~40キロくらい絞ったほうがいいんでは?
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:56:10.18ID:NG5wDz/Q0
>>344
シュッとしてても弱けりゃ意味が無い
今んとこ斉藤がいちばん強いんだから斉藤が代表
つうか団体において1/6でしかないんだし、チームとして負けただけなのに最後の試合でイメージ背負わされてかわいそう
2024/08/04(日) 03:56:11.83ID:wqE9Q0SB0
斉藤の母ちゃんが美人だから選ばれたのか
関係者がワンチャン狙いで
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:56:18.16ID:kX0lr/OT0
>>281
まあ明らかにやらされて柔道してるわな
本人、周りは違うと言うのだろうが
可哀想だね
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:56:24.45ID:BO6VeJn80
お疲れっす
2024/08/04(日) 03:56:29.27ID:quWK76PX0
>>420
いやこのデブは死ぬ気でやれなかったというお話やぞ
2024/08/04(日) 03:56:29.72ID:xlkoJ5Go0
>>397
動けるデブならいいけど現状は動けないデブでそれじゃどうしようもない
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:56:38.97ID:Ldjbt6H10
>>182
4年に一回の大会でサドンデス決着なんだから、そら手堅く行くわ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:56:46.97ID:z8Lxe88y0
眠い目こすりながら観たのに
こいつのトロい柔道にホントイライラさせられたわ
2024/08/04(日) 03:57:19.52ID:yFroGdDU0
親が凄かったから指導者も遠慮して甘やかして来たんだろ
相撲部屋行って早朝から体と心を鍛えてもらってこい
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:57:26.24ID:m4bw/H570
ウルフを出す案もあったみたいだな
監督の采配ミスだわ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:57:31.37ID:t2RxAQn10
さいてょは悔しがる資格もないだろ
普通に全然敵わない相手に負けただけ
2024/08/04(日) 03:57:36.09ID:i2NVhN7h0
>>409
親の七光りで出場したんじゃない?
次の五輪に出ても同じように役に立たないだろ?
世界で戦える柔道選手を育てるのが日本柔道連盟の仕事
2024/08/04(日) 03:58:19.73ID:WmNQn8Ki0
>>423
野球選手と女子アナの組み合わせみたく、

斎藤父と 元CA美人の組み合わせでは、遺伝子劣化しかしないから、父親以上には絶対になれないのにな
子は頑張ったんじゃないのか
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:23.72ID:kzMNQvNH0
そんなことないから
誰もあなたに期待してない
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:30.50ID:P3UEppqy0
>>431
どうミスやねん
ウルフでリネールに勝てるわけないだろ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:41.59ID:V1X76KkY0
過剰にスポーツ選手を侮辱してまわるのは大概いつもサッカーファン

デブじゃなく動ける、がサッカーでは優位だと思ってるからか、やたら拘るよね
で、高身長なスポーツ選手の身長への嫉妬もすごいし、身長高くないスポーツを徹底的に馬鹿にしたり
2024/08/04(日) 03:58:48.07ID:mOfzzuSP0
柔道版大乃国
運動神経はなさげ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:59:04.04ID:m4bw/H570
もう絶対選ばないでくれ
2度と見たくない無能デブだわ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:59:15.06ID:UveEmY1F0
>>433
アマチュアスポーツの世界で親の七光り枠ってあるんだなぁ。。。
ちょっとビックリポンや
2024/08/04(日) 03:59:29.22ID:RQGmQ1Oe0
>>421
お母様が亡きお父様ソックリに育て上げて仕上げてきた作品だからね。
痩せさせる訳にはいかないんだろう
2024/08/04(日) 03:59:37.54ID:Lcp8A4QN0
>>376
開口一番すみませんでしたって言ったらインタビュアーに「謝らないでください」って言われてたよ
そこから言い訳グチグチ言っててムカついた
2024/08/04(日) 03:59:45.49ID:8eSePHyx0
力の問題というか…ドンマイ
この人以上の選手が国内に…いませんか?
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 03:59:59.07ID:Ldjbt6H10
メダルセレモニーで斉藤立のコールの際のフランス人の声援がリネールの時より大きいように感じた。
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:00:09.54ID:UveEmY1F0
>>442
www
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:00:13.23ID:WITAKodz0
斉藤はもう伸びしろがあってもたかが知れてるから元々のポテンシャルがもっと高い若手の登場を待つしかないな、柔道界は。八村みたいなハーフでデカいやつに期待
2024/08/04(日) 04:00:47.09ID:quWK76PX0
>>443
この無駄に50kg増量しただけのデブを安定して退治するほどの選手がいない
2024/08/04(日) 04:01:03.61ID:i2NVhN7h0
>>423
親父は五輪2連覇の柔道家だから美人スチュアーデスと結婚できたけど何の役にも立たないデブには美人と結婚するのは無理だと思う
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:01:51.05ID:m4bw/H570
2度戦うチャンスがあったのに1回目と同じ攻め方しかしない
頭がかなり悪い
2024/08/04(日) 04:01:53.11ID:qeUoWn3g0
>>1
というか柔道は監督がクソすぎる
選手を守らんしただ座ってるだけ
えらそうにしてるのは選手に小言を言うときぐらい
まじであいつら何しに行ってんの?
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:01:55.32ID:Uh8+R6cY0
デブはどうにもならんな
日本の判定だと忖度働いて勝てるんだろうけど
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:01:58.06ID:l+Qby8Ev0
>>438
でも大乃国は重要なところで千代の富士に勝ってしまう奴ですよw
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:02:06.76ID:m261aJ9s0
せめて俺達の貴乃花みたいな強靭なメンタルがあればなあww

なんか金持ちボンボンで勝負事にぬるい印象をもった。立。
2024/08/04(日) 04:02:17.88ID:WmNQn8Ki0
90kg超級といいつつ、出場選手は140kgとか当たり前の状態なんだから、この階級は意味ないやろ 捨てて良いレベル

日本は、90kg以下のキチンと体重管理された階級でしっかりやればいい
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:03:05.07ID:q3nEOdMw0
監督「die here 」
2024/08/04(日) 04:03:29.98ID:QaDxbHRN0
超級は体格ありき
無駄に太ってかさ増ししても外国勢の相手にならん
2024/08/04(日) 04:03:32.27ID:1zfE35h60
大の里選出してインスタントにルール教えておけば良かったまでありうる
2024/08/04(日) 04:03:42.74ID:mOfzzuSP0
室伏みたいのが柔道やらないとだめだな
奇行種みたいな巨人たちでは無理
2024/08/04(日) 04:04:12.14ID:Ldjbt6H10
>>276
二回だろ
2024/08/04(日) 04:04:36.27ID:OYYOkV2O0
>>454
前回の東京オリンピックのときはその軽い階級でことごとく負けて1-4になって
最後6人目の大野の出番になる前に日本の負けが決まったんだよね・・・
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:04:54.62ID:m261aJ9s0
>>456
小錦八十吉くらいあったら世界と戦えるかな?
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:05:08.63ID:Uh8+R6cY0
81と90を花形階級にしないと日本は駄目だな
軽いところで勝っても意味がない
ボクシングのフライ級大量生産みたいなもの
2024/08/04(日) 04:05:19.91ID:LGf1DxoC0
まあでも最後負けたのがここまで負けまくってる斉藤でよかったよ
4敗でも5敗でも変わらんだろう
最後に一二三とか角田さんとか三四郎が負けだったらもっと嫌な気分になってる
2024/08/04(日) 04:05:52.83ID:WmNQn8Ki0
>>460
それはしょうがないやん

90kg超級は体重管理されてない無意味な階級だから、捨てていいレベルというのが自分の意見
2024/08/04(日) 04:05:55.24ID:0h0bf2hb0
メンタル弱そうだったね
2024/08/04(日) 04:06:08.31ID:4UMx7VO00
猪木さんなら延髄斬りから卍固めで楽勝だった
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:06:19.61ID:795VGMdv0
>>463
なんかちょっと笑えるしね
予想通りすぎてw
2024/08/04(日) 04:06:45.49ID:nBFBuDsS0
見てないんで誰か斉藤のインタビューテキスト化しとくれやく
2024/08/04(日) 04:06:55.01ID:LhsvN9gI0
前日に負けて四年後目指すとか言ってた選手を翌日の試合に出すなよ
メンタル的に次の日に試合出来る状況じゃないだろ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:07:44.29ID:795VGMdv0
>>468
俺ももう一回みたいなw
面白すぎてお茶吹いたわw
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:07:52.54ID:m4bw/H570
動きがトロいただのデブ出すなよ
鍛え抜かれたアスリート出せ
2024/08/04(日) 04:08:18.27ID:quWK76PX0
>>463
勝負に負けたって終わり方だからそっちのほうが諦めもつくんじゃね
誰も期待してないラストだから話題がルーレット一色になってる
2024/08/04(日) 04:08:33.69ID:LGf1DxoC0
>>82
ウルフか斉藤の二択だからな
難しい
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:09:33.09ID:kX0lr/OT0
>>473
ウルフとかぶっこ抜かれて終わる
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:10:16.62ID:l3ho1w950
鈴木コーチからここで死んで来いって言われたらしいね
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:10:16.96ID:Ldjbt6H10
>>337
最後の対決は斉藤の勝ちだよ。忖度の結果山下の勝ちにされただけ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:11:52.66ID:m4bw/H570
>>474
このデブよりは期待持てたわ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:11:57.89ID:795VGMdv0
>>475
そんなことをメッチャ早口で言うから面白かったw
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:11:59.74ID:ro9HaXmn0
この子には柔道は無理だ
かわいそうだから辞めさせてやれ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:12:07.23ID:V1X76KkY0
>>459
あ、そうだわごめんなさい
韓国の100キロ超級銀メダル選手のリネール対戦記憶を勝手に斉藤選手に換算してた
481 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/04(日) 04:12:27.97ID:DE3yiW+F0
170cmで100kg超級世界チャンピオンの棟田は斉藤立みたいなあんこ型だけど技のキレはレベチだったわ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:12:32.47ID:oV53zTXa0
とりあえず50㎏痩せろ
砂浜走り込んで足腰鍛えろ
大谷みたいにデットリフトやれ
2024/08/04(日) 04:12:32.54ID:LGf1DxoC0
>>121
斉藤は事前情報では体重170キロで体脂肪率28%の筋肉ダルマって言ってはずなんだが
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:12:36.55ID:oV53zTXa0
とりあえず50㎏痩せろ
砂浜走り込んで足腰鍛えろ
大谷みたいにデットリフトやれ
2024/08/04(日) 04:13:39.31ID:Lcp8A4QN0
>>463
ヤオルーレット見た瞬間に負けたと思ったよ
絶っっっ対にニゲールが当たると確信してた
あれは宝くじの当選番号抽選みたいな物理的な仕組みじゃないとダメだよ
2024/08/04(日) 04:13:44.97ID:plSbiVAy0
日本が金メダル取ろうがおまえらに何の関係もねえだろ
なに誹謗中傷してんだこいつら
2024/08/04(日) 04:14:14.14ID:5UpnihiA0
>>245
と言っても重量級で出せるわけもなし
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:14:31.08ID:V1X76KkY0
>>481
でもやはり小さいからすぐ背中持たれてすごく嫌な試合だった
斉藤選手は高いからあまり持たれずに済んでた
2024/08/04(日) 04:15:37.52ID:OkpMv3J/0
デブいうな
ただのデブなら選ばれとらんやろ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:15:50.60ID:q3nEOdMw0
>>395
仙台郁恵とか40年前から高校サッカーで黒人2トップだったYO
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:16:13.87ID:GV/8XrcQ0
>>486
じゃあ何で応援よろしくお願いしますとか言うんだよwww

黙って五輪会場に行ってマスコミもシャットアウトで終わったらヒッソリと帰ってくればええやん🤣
2024/08/04(日) 04:16:20.44ID:LGf1DxoC0
井上康生→東海大
篠原信一→天理
鈴木桂治は
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:16:28.27ID:MbS/gEuC0
>>485
変に狙ったり出来ないように、スコープとかヘッドホンみたいな装備をしていない、片手をポケットに突っ込んだ親父にピストルで撃って抽選番号決めよう
2024/08/04(日) 04:17:21.69ID:LGf1DxoC0
>>192
リネールは東京では負けてるで
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:17:44.32ID:S/9N5tht0
斉藤立ニュースター誕生
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:18:16.09ID:JqwUpbaV0
日本人は190越えると、動きがモッサリして来るのは当たり前だからね
大谷くんのせいで、皆勘違いし過ぎ
山下泰裕も斉藤仁も180cmしか無いから
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:18:26.79ID:3QM4JmPI0
>>481
全盛期の棟田を比較に出されてもなぁ
斉藤はまだ22だよ、これからの選手
2024/08/04(日) 04:18:51.36ID:Ldjbt6H10
>>492
酷死姦
2024/08/04(日) 04:19:11.21ID:LGf1DxoC0
>>212
柔道界は銀メダリストでは呼ばれないからねえ
2024/08/04(日) 04:19:12.45ID:p8q/cLqd0
精神力に課題があるビビリすぎだね
ああいう負け方はほんとにかっこ悪い
どんな相手にも積極的に立ち向かえ
高山の度胸と根性見習え
2024/08/04(日) 04:19:15.75ID:Frpl2Hpc0
親父や山下清がいかに偉大であったかよくわかっただろう
2024/08/04(日) 04:19:27.27ID:oHBJ0nTw0
「自分は個人戦で負けてしまって、最初の方、切り替えることができなくて、本当にしょうもない試合をしてしまって、裏でもそういう態度でいてしまって、(鈴木)桂治先生(日本男子監督)に『何のために来たんだ、なんなんだお前は』と言われて、『意地を出せ、死ぬ気で、ここで死ねと。死ぬ気でやるんだ』と『言われてなくとも(亡き父の)斉藤先生が見てたら、俺はそう絶対言っていたと思うし』って言われて」
2024/08/04(日) 04:20:15.18ID:Ldjbt6H10
>>497
ここまで大きく育つ前の小学校低学年のうちにトランポリンか器械体操でもやらせておくべきだったわ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:20:26.01ID:PFSIF0vH0
まぁ斉藤君、国士舘だってね。
そんな武道に厳しい学校の練習についていけてるんだから、ただのデブではあるまいて
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:20:33.09ID:YFd8nTHi0
ドンマイ
2024/08/04(日) 04:21:07.27ID:6tX8R4Yb0
柔道って格上に勝てるような一か八かの技ないの?
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:21:14.49ID:IdYV0IBz0
実力差があり過ぎてどうにもならん
指導三つじゃなく潔く一本で決められただけ良しとしよう
2024/08/04(日) 04:21:33.70ID:Ldjbt6H10
>>502
メンタルがまだ中学生だな。
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:21:40.28ID:S/9N5tht0
佐渡ヶ嶽部屋にこい
2024/08/04(日) 04:21:41.00ID:skiI/BT+0
>>500
高山さん凄かったファンになったよ階級上の選手相手によく頑張った
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:21:43.54ID:PFSIF0vH0
>>502
wwwwwwwww
2024/08/04(日) 04:22:28.29ID:p8q/cLqd0
>>501
まあライバルも40年前より増えて強くなってるからあの階級では日本人はもう勝てないだろう
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:22:34.67ID:IdYV0IBz0
>>502
これ下手すりゃパワハラになるだろ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:23:49.97ID:S/9N5tht0
母ちゃん美人だな
2024/08/04(日) 04:24:27.33ID:RQGmQ1Oe0
>>502
「斎藤パパならそう言ったであろう」

と迂回した鈴木監督ナイス
2024/08/04(日) 04:24:32.17ID:Ttvw84sD0
デブにはデブの戦い方があるんじゃないか?
ちょこんと短足を出してみたり自分から倒れたりするんじゃなくてさ
2024/08/04(日) 04:24:38.07ID:Ldjbt6H10
>>512
コーカソイドやニグロイドとの混血を選手にすればいいだろ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:25:20.23ID:Yy3U84V60
ちょいと目が覚めたら、ギャアギャアと負け犬の遠吠えがうるせぇな、日本の柔道ファン。

フランスがどうとか不正がどうとか、関係ねぇよ、日本が弱えから負けた。

認めなよ。
https://x.com/victor.../1819799107055374687

負け惜しみの負け犬、めんどくせぇ🤪
https://x.com/victor.../1819803133863932007
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:25:20.52ID:Yy3U84V60
ちょいと目が覚めたら、ギャアギャアと負け犬の遠吠えがうるせぇな、日本の柔道ファン。

フランスがどうとか不正がどうとか、関係ねぇよ、日本が弱えから負けた。

認めなよ。
https://x.com/victor.../1819799107055374687

負け惜しみの負け犬、めんどくせぇ🤪
https://x.com/victor.../1819803133863932007
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:25:26.09ID:TWnncnEB0
>>506
双手刈り
禁止になったけどw
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:25:39.41ID:SQewK/0L0
>>502
裏でもそういう態度でいてしまって

🤣
2024/08/04(日) 04:26:09.78ID:Ldjbt6H10
>>516
自重に負けてるから、横倒しになってもたもたしているうちに寝技で仕留められる。
2024/08/04(日) 04:26:15.17ID:nBFBuDsS0
>>502
サンキュー!

しょうもない態度ってよほど子供じみたことしてたんかな
部屋でおしっこしたり
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:26:18.10ID:V1X76KkY0
解説の穴井が終始言ってた
「頭を下げす胸を張って立ってリネールにくっついて圧をかけていけば勝機がある」ってやつも
並みの身長と体格だったらすぐ背中持たれて終わりだけど、
斉藤選手の191センチの身長にくわえ身体の分厚さがあったから出来た戦法で、リネール選手の長い手も回しにくくなってたと思うよ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:26:53.20ID:S/9N5tht0
立くんかわいい
2024/08/04(日) 04:27:04.36ID:Ldjbt6H10
>>520
鈴木がモンゴル人のタックル喰らってたな。
2024/08/04(日) 04:27:08.74ID:nBFBuDsS0
そう言えば山下泰裕はコケて頭打ってからどうなったん?
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:27:12.20ID:MEBkFANm0
世界王者相手に10分も戦ったら大したもんや
2024/08/04(日) 04:27:36.83ID:4uI90JAh0
悔いなんか残らんやろあれが実力やろ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:27:59.79ID:inHiBczB0
>>502
斉藤先生のプレッシャーw
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:28:21.02ID:ERUJ+eIo0
おいっオマエが無様に負けっぱなしだと代表に選考したオレが叩かれるしコネか?金か?て疑われちまうだろがシヌ気で行け 鈴桂
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:29:13.51ID:S/9N5tht0
育ちの良さが顔にでてる
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:30:06.70ID:r4qqkDZ00
大谷が出たら!
2024/08/04(日) 04:30:37.06ID:c9Kkiyb10
1回痩せて筋肉で150キロの体を作れ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:30:42.24ID:nHh6BlG00
鈴木のパワハラ話が面白かったからセーフ^_^
2024/08/04(日) 04:31:04.16ID:QkTw4OKd0
>>524
斎藤はリネールに善戦した
でも良いけど、
韓国人とウズベキスタン人にも1本負けしてるんだよ。
2024/08/04(日) 04:32:02.44ID:+Y3+i+gF0
>>502
これもさぁベラベラベラベラ1人喋ってるし勝った角田の話も聞けないし
やっぱ色々未熟なんだろな
自分はそうではないと思ってても
小さい頃から斎藤の息子て注目されてきたわけでやはりちょっと自己中で甘ったれたとこはあるんだろう
その弱さが大舞台で出てしまったな
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:32:07.83ID:JXcu6qHm0
柔道の普及が大成功したということだよ
ひとまず日本文化の普及に貢献してくれたということで柔道に100点をあげたい
2024/08/04(日) 04:32:32.12ID:8bg19QHj0
高校の頃から見てるが、この子ちょっと知的障害無い?
足りないと言うか
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:32:33.98ID:IdYV0IBz0
>>534
体つきが柔道家よりも相撲取りに近いもんな
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:32:42.59ID:0M7smDxN0
毎回負けるって研究してねえんだろ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:32:52.98ID:m4bw/H570
役立たずのクソデブにみんなの頑張りを台無しにされた試合だったな
フランスの不正以上に胸糞
2024/08/04(日) 04:33:05.66ID:PZYA+Yt80
斎藤では勝てない
阿部一二三が負けたのが敗因
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:33:30.99ID:SQewK/0L0
>>532
それは感じるな。育ちの良さ。
まだ若いし力入れて練習重ねていけば人気者になるな。バラエティーにも引っ張りだこだ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:33:37.96ID:nHh6BlG00
>>536
これよなw
リネール以前の話
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:33:39.17ID:wGKJuyjw0
勝ちへのカードが二枚くらいしかない斉藤
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:34:31.41ID:m4bw/H570
>>539
頭がかなり悪いのは伝わってくる
2024/08/04(日) 04:34:40.20ID:4nX4Vzqh0
デブいじめだな
2024/08/04(日) 04:35:41.48ID:+Y3+i+gF0
高山とかすごいじゃん
頭使って自分よりでかい相手にも果敢に立ち向かってね
あの差だよはじめから逃げ腰ではな
550 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/04(日) 04:35:43.28ID:gnjfq89V0
あーあ残念過ぎる
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:35:48.33ID:Ldjbt6H10
とりあえず単位時間当たりの反復横跳びやバーピートレーニングの数値が上げられるよう特訓しろよ。
2024/08/04(日) 04:36:24.09ID:U8z3SQy30
まだ22歳の学生だからなw
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:36:39.51ID:S/9N5tht0
立くんが可哀想になってきた
2024/08/04(日) 04:36:57.01ID:kNY24rOQ0
母親が悪い
映る所にわざわざ遺影を持って出て来んでいいと思う
ああいうドラマは余計
甘えの温床じゃないかな
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:37:38.55ID:pVg3GWIG0
篠原信一くらいのレベルじゃないとリネールには勝てないわあれ
デブじゃ無理
ってか ああいうタイプの稽古相手いないんじゃね
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:37:57.22ID:m4bw/H570
高山のような勝負にかける気迫が全く感じられなかったもんな
根本的にヘタレのトロいデブが試合をぶち壊しただけ
2024/08/04(日) 04:38:24.82ID:LGf1DxoC0
だがこれで斉藤がヤサぐれて柔道止めて野に解き放たれたら誰も制圧出来ないぞ
正にパワー系◯◯
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:38:27.17ID:YFd8nTHi0
>>512
シンプルにフランスは日本の4倍の柔道人口の柔道大国だしな
おまけに日本と違って柔道死亡事故ないしそのへんは日本が勉強したいくらい
国会議員も観光でなくこのへん調べてきてほしかった
2024/08/04(日) 04:38:36.52ID:QkTw4OKd0
>>539
「裏でもそう言う態度でいてしまって」
鈴木監督「何なんだお前は」
のリアクション聞く限りだと、
いくら注意アドバイスしても他人事で頭に届いてないんだろうなと思った
2024/08/04(日) 04:39:19.43ID:Lcp8A4QN0
>>502
鈴木世代は本当に死ぬレベルの練習して負けたら鉄拳制裁食らってたんだろうな
負けたヤツに「どんまいどんまい、次もあるし前向いていこーぜー」なんて言われてたら強くならないよ
負けて言い訳グチグチ言ってる時点で甘えん坊さんだよ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:39:31.94ID:IRzihyuD0
>>538
そもそも日本人だって野球やバスケテニスゴルフ、みんな発祥国を意識しながら文化普及なんて意識でやってるか?
柔道が日本のものと知らない外国人も多いんだよ着物も今知らない若い人多いし
2024/08/04(日) 04:39:49.69ID:Ldjbt6H10
>>555
もうリネールは引退するけど、このままだと斉藤は他の強豪にも勝てない
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:39:56.05ID:YFd8nTHi0
>>554
あれはシンプルに家族(遺影)に試合見せたかっただけや
大目に見てあげてや
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:39:56.05ID:S/9N5tht0
一流選手は頭が良くないと
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:40:07.25ID:mRSR55uC0
パチスロ北斗で北斗剛掌破3連発みたいなもん
完全な八百長
2024/08/04(日) 04:40:10.65ID:mOfzzuSP0
いろんな意味で平山相太にキャラがかぶる
2024/08/04(日) 04:40:44.96ID:JbY8f3VC0
最後の意味不明なインタビュー
典型的な体育会系脳でワロタ
これじゃ無理だと思う
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:41:23.50ID:pjmWpUsP0
デブ嫌い
2024/08/04(日) 04:42:13.76ID:QkTw4OKd0
>>563
お兄さんは一二三体型でシュッとしてるんだけど、
お母様はどうして弟だけ親父のクローンみたいに仕上げてしまったのか気になる
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:42:15.56ID:oqjvNdVb0
気の優しい力持ちなんだろうな。

もっと稽古して技とか駆け引きとかできるようになったら面白いけどな。あと何がなんでも勝つ気合
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:42:22.17ID:pVg3GWIG0
悔しがる以前の問題ってくらいだったな

リネールにすればレッスンつけてやったくらいの試合
2024/08/04(日) 04:42:32.34ID:kKl9yMX/0
何がオトンじゃ俺は俺じゃ
って言えるくらいのメンタル持った方が良いと思う
2024/08/04(日) 04:42:43.33ID:Ldjbt6H10
トランポリンの上で飛び跳ねながらドッヂボールをキャッチボールできるくらいの敏捷さが必要だって
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:42:46.64ID:S/9N5tht0
斉藤はプーチンと柔道対決だな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:43:27.33ID:IRzihyuD0
>>552
22じゃアスリートとしては子供扱いできんぞ
低年齢のメダリスト多いけどみんなしっかりとしとる
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:43:43.77ID:oqjvNdVb0
>>571
育てがいのある子じゃないかww
2024/08/04(日) 04:44:42.29ID:JbY8f3VC0
憎めない力バカって感じでキャラは悪くない
2024/08/04(日) 04:44:53.31ID:c9Kkiyb10
高校の頃はデブになれば巻き込んで体重かければ回っちゃうから勝てたんだろうけどオリンピックに出るような選手には通用しないわな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:45:00.98ID:S/9N5tht0
立はいい奴だと思うよ
2024/08/04(日) 04:45:05.00ID:X4YwHlTG0
重すぎるんだよ
スタミナ切れ起こしてる
2024/08/04(日) 04:45:18.55ID:kNY24rOQ0
マジで父親が試合中に見えない力を貸してくれると思ってそうだな
才能はあるはずだからしばらく父親は忘れた方がいいだろう
2024/08/04(日) 04:45:34.48ID:YzFlX0Pv0
海外策士は手慣れるな、お人好し日本は
いつまで経ってもこれでは勝てない思う壷
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:45:49.02ID:YFd8nTHi0
>>538
フランスは日本の4倍の柔道人口の柔道大国でこの前特集やっていたけど

・礼儀が学べるスポーツだからと人気。格闘技というよりスポーツ
・柔道教室は大きなガラス張りで外の緑豊かな風景がよく見え、壁や床も程よくカラフルな開放的で明るい道場
・親子で参加する「ベビー柔道」がある。ジンジャークッキーを低反発クッションにしたようなもので幼児がゆるく技の練習をしたり幼児も親も笑顔でやっている
・チャンピオンにするためではないから12歳以下の全国大会はない。それ以降で強くなりたい子だけ厳しい練習をやる。


魔改造した方が本家より人気出るとかあるある
日本の4倍の柔道人口なのに日本と違って今までフランスは柔道の死亡事故ゼロなのはこのへんにも理由があるのではないかと思う

日本はなんかむやみやたらとただただ不合理な苦しい我慢をするほど精神と身体が強くなれる!と信じてる戦中の鬼軍曹メンタルがまだ信じられてない?
それで戦争に見事に負けた経験もあるのに

日本はメダルは取れるけどその分柔道の死亡事故もあるしなんだかなとフランスの一般人でも気軽に参加できそうな柔道がある様子を見て思った
2024/08/04(日) 04:46:14.65ID:skiI/BT+0
>>569
お兄さんは元々小さいタイプ立くんは子供の頃からでかい
ここは男兄弟だから体格の差が目立つけど姉妹でも背が高いか小さいか結構ある
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:46:34.35ID:bNPR6LGi0
>>12
お前が死ね
2024/08/04(日) 04:46:48.34ID:Ldjbt6H10
>>583
マルチポスト乙
2024/08/04(日) 04:47:42.68ID:xnKaoMLb0
母親がウザかったな
キャンプ場で娘行方不明になってもうとっくに死んでるのに生きてると信じてますって言ってた母親と同じくらいウザかった
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:48:12.17ID:S/9N5tht0
詩ちゃんのこと狙ってるんだろうな
2024/08/04(日) 04:48:35.76ID:JbY8f3VC0
>>56
ああそのタイプか
いるわ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:48:55.45ID:4jBUlSUt0
>>587
勝氏の元嫁みたいなもんだし
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:49:38.48ID:m4bw/H570
このデブに高山や角田の勝ちが台無しにされたと思うと腹立つな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:49:42.17ID:pVg3GWIG0
棟田康幸の不甲斐なさを見ているようだった
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:49:45.90ID:YFd8nTHi0
>>586
ベビー柔道みたいなやつなら俺もやってみたい
ゼロよりはクッション人形みたいので技や受け身の練習すれは日常生活でも役に立てそうだし
日本でもやらねーかな
2024/08/04(日) 04:49:52.16ID:c9Kkiyb10
内股と体落としばかりやってたが足が短いから厳しいんじゃないか?
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:51:02.27ID:oV53zTXa0
柔道の死亡事故0とか本当かよ
黒人や移民やらの事故死はカウントしてないとかじゃねえのかフランスのことだし
2024/08/04(日) 04:51:33.82ID:XuYWqdPs0
誰もコイツには期待してなかったからダメージはない
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:52:05.73ID:4jBUlSUt0
>>594
日本だと勝てるしな
内定早かったし
598 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 04:53:05.30ID:Tdg8TP5u0
>>587
(´・ω・`) 君って誹謗中傷をしないと生きられないの?
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:54:11.85ID:m4bw/H570
インタビュー聞くとマジで頭が弱い人なんだと思うな
2024/08/04(日) 04:54:38.93ID:qaGKCZ600
まぁわかればいいよ
2024/08/04(日) 04:54:48.73ID:JbY8f3VC0
>>588
ありそうw
ナチュラルにストーカーしそうな感じ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:55:06.04ID:7e214oyQ0
柔道人口4倍のフランスに最重量級で勝つのは厳しいわな
2024/08/04(日) 04:55:18.28ID:BppjxrX70
>>584
10年ぐらい前にテレビで斎藤家の密着ドキュメントみたいな番組やってたんだけど、
お母様が中学生ぐらいの立くんに牛乳1㍑パックを3本飲ませたり、
1万キロカロリーは有りそうな食事量を毎日摂取するように課したりしてるような内容だった。

まだお父様がお亡くなりになって日が浅いようだったけど、
お母様が徹底的にお父様ソックリに育て上げようとしてる感じが伝わってて怖かった。
2024/08/04(日) 04:56:07.05ID:KOdKhzwf0
リネールはちゃんと帯を締めなさい
あれは指導10
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:56:32.61ID:7e214oyQ0
立は絶対早死にするわ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:56:49.71ID:7e214oyQ0
立は絶対早死にするわ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:57:02.74ID:W2S669tN0
>>579
優しすぎるよ。柔道もそう。
2024/08/04(日) 04:57:15.32ID:JbY8f3VC0
母親は極道の妻で女優デヴューしてもいいな
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:58:44.19ID:5+mpLrEK0
内柴正人ならリネールに勝ててた。
 
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 04:59:56.07ID:EBV9PdCH0
>>606
親父さんがな…
2024/08/04(日) 05:00:08.63ID:cDkur/Wm0
誰に顔向けできないの?日本の柔道関係者?
2024/08/04(日) 05:00:14.48ID:Lcp8A4QN0
>>583
日本での柔道含めた武道、格闘技系スポーツはシゴキと称するイジメがあるからね
俺は剣道やってたけど楽しいと思った事は一度もなかった、高校入ってから言い訳こじつけてサッサと辞めたよ
隣で柔道部が稽古してたけど顧問がいても酷いもんだったよ、あれじゃあ事故起こるしガチ勢以外は続けようとは思わないし、競技人口も増えないよ
2024/08/04(日) 05:00:17.69ID:5h2ly9wP0
ユニコーンで右一回転目フルフロンタル状態
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:00:56.72ID:m4bw/H570
何がなんでも勝ちに行くとか勝つために試行錯誤するとかいう姿勢が全くなかったな
無策でヘタレなデブが順当に連敗しただけ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:02:11.15ID:YFd8nTHi0
>>595
柔道の死亡事故ゼロだし柔道人口は4倍だしであの女国会議員達もkフランス観光なんかしてねーでこのへん調べてほしかったな
つか日本の柔道連盟もせっかくだから視察すればいいのに

18 :名無しどんぶらこ [sage] :2024/07/12(金) 16:51:50.15 ID:mqnXqAJY0
フランスは日本以上の柔道人口がいるほどの柔道大国だけど
死亡事故とか重大な事案が1件もないらしい

【海外の柔道事故による死亡者数調査】
https://judojiko.net/news/459.html
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:02:24.74ID:oV53zTXa0
今後はこの団体は本当に力を入れて欲しい
フランスを倒さんと日本の顔が立たない
個人戦のオマケじゃないぞ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:03:56.82ID:LHWOxleV0
デブすぎたな
重量級の鈍重デブを育成するのはキモいからやめてほしい
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:04:52.88ID:W2S669tN0
悔い?足りないのが多々あるとと思うけど
堂々と顔上げて帰ってこい。
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:05:42.45ID:miGyAWXs0
昔の小川直也も太ってたけど、こんなに肥えて無かったぞ
もうちっとキレがあった
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:06:05.99ID:EBV9PdCH0
>>41
100kg、100kg超級はずっと駄目なイメージ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:06:14.47ID:2lf9IxbE0
こいつ相撲の方が向いてそう
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:07:04.31ID:IB3oSI/S0
斎藤はデカいデブという利点があるだけ
リネールは斎藤よりデカくて筋肉質
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:07:39.23ID:M2f7WkqT0
日本には斎藤以下しかいないの?
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:07:49.58ID:m4bw/H570
相撲じゃないんだからあんなに横にばかり太っただけの奴じゃ試合時間の長い柔道には不適格
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:08:36.15ID:YDxC5En10
こいつのせいで柔道のニュース見たくねえわ
朝から気分わりー
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:08:41.32ID:EBV9PdCH0
>>607
高校とか後輩がやらかして言いつけられる時
立先輩に報告しといてやる
と言ったらその後輩にほっとされるくらいには
2024/08/04(日) 05:08:55.48ID:oCfNxSSh0
>>603
よく内臓ぶっ壊れなかったな
2024/08/04(日) 05:09:05.67ID:Sf5BFRpm0
スローダンスの駄デブ🐷
2024/08/04(日) 05:10:09.25ID:tGm4/vpQ0
何連敗で気がすむんだよ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:10:24.44ID:EBV9PdCH0
小川や篠原みたいな感じじゃないとあかん気がする
斉藤はよくやったがデブ系はあかん
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:10:38.32ID:4lVn7fU10
何でこんな雑魚を選んだんだ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:11:53.92ID:c41VZb3k0
面子が酷すぎる
完全に人材不足だな
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:11:55.32ID:MP9WJt3P0
褒められる点はつまらん反則負けじゃなく
ちゃんと投げられて負けたところ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:12:34.21ID:YFd8nTHi0
>>612
日本は戦中の理不尽鬼軍曹みたいな合理的でない、キチガイルールを未だに伝統だ美徳だとしてるところ令和でも結構あるじゃん?
あれが絶対良くないと思う

強豪校の部活などの不合理かつ理不尽なパワハラな練習量や虐待や人権侵害が
令和の今でも伝統で済ませられて続けられているようなもの

自分達の時代はこれだけ苦労したんだ!
お前達年下の楽しいや楽は許されない!
生意気だ!
調子に乗っている!
だから今の若いのはダメで軟弱なんだよwww
故意の苦境から這い上がれてこそ強くなれるのだ!
這い上がってこい!!!
の典型的な老害メンタル

理不尽の経験や自己犠牲の我慢は人の精神を強くする!!!との老害メンタルがスポ根アニメなどで美徳に描かれ
令和の今でも強く信じられているところがあるのがいけない
日本は年下の合理的なものにはえらく大発狂する老害多いよなw

「パワハラされて良かった。忍耐力と根性がついてやる気が出ていい経験になった」という人は世界中でいないから、パワハラは世界中で絶対悪になったし
欧米ではパワハラする側がおかしいとされて病院を勧められるのにw

ハラスメントや理不尽は世界中でとっくに誰もが不合理的で嫌な悪と認識されているのに日本は合理性と生産性がえらく遅れていると思う
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:12:54.86ID:G7ZB8XNr0
>>615
フランスに限らずそもそも日本以外の海外の柔道で死亡事故がない
2024/08/04(日) 05:13:23.62ID:dQ3x1MBA0
普通に弱くね
他にいないのかな
簡単に投げられるじゃん なんか粘りがないよね
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:13:23.96ID:Un/qStEL0
今の相撲も照ノ富士とか大の里とか動けてパワーのある力士多いからな
てか大の里柔道上手そう
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:13:33.12ID:EBV9PdCH0
>>623
ヘビー級は日本人弱いじゃん
柔道も世界中に普及したからこのざまよ
階級で守られてるチビガリしか勝てない
世界の成人男性平均体重は75kg
日本人から見るとでかいのが世界では普通
階級なくしたら格闘は日本マジで何も勝てなくなるよ
2024/08/04(日) 05:14:12.72ID:K1dcHRX+0
斉藤の前に
2連敗したんだから
斉藤だけ攻めるのはおかしい
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:14:52.77ID:oqjvNdVb0
角田選手の様な大人な冷静さが欲しいな。立君。
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:15:01.60ID:G7ZB8XNr0
>>637
日本は身体能力が高いデブやデカいやつがわざわざ金にならん柔道やる理由ないからなあ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:15:38.55ID:EBV9PdCH0
>>634
この時代でもまだあるからな
俺消防団いるんだけど操法で負けた後
「やっぱ、昔の根性論も必要だと思う…
とかLINEで言い出してそろそろ逃げだそうかと思ってるわ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:16:13.19ID:uMJ8AnaU0
まぁとりあえずメダル取れたからええわ
ようやった。
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:16:27.88ID:MP9WJt3P0
柔道もそのうち黒人だらけになるよ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:17:10.56ID:uKmjbwYU0
階級が違う選手で戦うの不公平だな
重い方の選手には最初から指導2枚与えて体重差をイーブンにするような措置が欲しいな
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:18:08.40ID:EBV9PdCH0
>>639
斉藤は相手が悪過ぎた
ってか100kg超はもう階級関係ないから
外人が圧倒的に有利よ
下は階級に守られてるからな

まあk-1だと外人クルーザーに
日本人ヘビー負けるけど更にダメだけど
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:19:10.79ID:EBV9PdCH0
>>641
野球、バスケ、バレー
デブは相撲 ほんとにそうだな
2024/08/04(日) 05:19:33.89ID:JbY8f3VC0
>>377
疲れてて170kgを腰から投げに行けなかったから
内股から内狩りに切り替えたらあっさり倒した

頭も必要ってこと
体育会系脳じゃ厳しい
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:20:11.40ID:EBV9PdCH0
>>631
他にいないだろ
k-1やボクシングなんて選手自体いないぞ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:20:47.14ID:S/9N5tht0
日本は明治時代から根性論精神論指導を150年以上やってきた国だから簡単に変えられない
2024/08/04(日) 05:21:24.82ID:JbY8f3VC0
>>378
熱海富士にちょっと似てる

多分脳みそも
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:22:23.38ID:W2S669tN0
>>639
一二三がヘトヘトだったな。
短い時間で決められない。
ソネのリタイアが痛い
2024/08/04(日) 05:23:17.60ID:dQ3x1MBA0
バスケのセンター出来るくらいの体格のやつが柔道やってたらリネールもポイポイ投げられるんだろうな
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:24:36.26ID:FzZ0OR2K0
相手金メダリストでしょ?無理だよ
よく頑張ったわ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:27:33.27ID:R21aqSTK0
立はともかく橋本の酷いわ
まあ大野が辞めてしまったが1番なんだが
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:27:37.50ID:Ov9Y2/+t0
足短すぎて無理だった
一番勝てないやつに当てられた
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:27:49.18ID:MP9WJt3P0
解説も攻めろ攻めろ言うてもんな
内心相当苛々してたやろw
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:27:56.42ID:EBV9PdCH0
>>654
これ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:28:23.94ID:m4bw/H570
団体戦ってイライラするな
無能な選手が混じってると頑張った選手の成果が台無しにされる
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:29:18.97ID:Gwa9WtDu0
>>642
日本の柔道剣道あたりは精神を鍛えるを大義名分にして人格障害な老害達が若い人達を虐げるだけだったり平然と殺したりするから嫌だな

2009年に大分で剣道部の主将の子が熱中症でフラフラしてんのに「演技だ!!」と脳筋老害に顧問練習をぶっ倒れるまで強制させられて殺された事件とかあったじゃん

健康になれるどころか老害の自己満で若い人殺してどーすんだよwwwwwwといつも思う
2024/08/04(日) 05:29:58.59ID:AbQJ3F2s0
選手は何一つ悪くないです。批判の矛先は選んだ協会に向けるべき
2024/08/04(日) 05:30:29.15ID:yhXrLhG/0
やっぱ、斉藤勃つる君がネックだったな
太り杉
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:30:41.68ID:uMJ8AnaU0
柔道は何個メダル取ってくれたんだよ
見習えバスケ、サッカーは。予選で消えやがって
2024/08/04(日) 05:30:54.01ID:tg9OoybW0
インチキルーレットなんだから気にするな
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:31:31.29ID:m4bw/H570
>>657
逃げ腰アリバイ攻撃ばっかりだったから
本気で勝つ気があったようには見えなかった
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:31:42.34ID:Ov9Y2/+t0
母親も辛いだろう
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:31:58.67ID:R21aqSTK0
>>639
橋本の階級がなぁ
前回までは大野というチャンピオンいたし
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:34:09.85ID:R21aqSTK0
>>663
サッカーは決勝トーナメント行ってるから
終わってんのは女子バレーとバスケだよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:35:24.02ID:CBXW89ci0
柔道日本選手が1大会で5敗は史上初じゃね?

vs韓国一本負け
vsウズベキスタン一本負け
vsスペイン技有り負け
vsルネール一本負け
vsルネール一本負け
2024/08/04(日) 05:35:55.78ID:tGopm/FW0
>>1
あの転がり方は下半身が弱い証拠
怠けてるとは言わんが鍛え方が足りないんだろ
2024/08/04(日) 05:36:47.13ID:riEQFNoD0
永瀬だした方が面白かった
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:37:08.24ID:m4bw/H570
ただ太っただけの相撲体型のデブが重量級名乗るなよ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:39:07.66ID:qyVPVMaA0
>>669
これが立君の戦績なのか……唖然
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:39:15.98ID:YFptuGmf0
リネールは毎回、道着がハダケ過ぎだろ。
ヌル山と同じ心性としか思えん。
2024/08/04(日) 05:40:19.01ID:f9R4Yo/i0
なんか典型的な親が立派すぎて…だな
可哀想だよ親と重ねられて
子供は父親の代わりではないというに
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:40:30.38ID:miGyAWXs0
八村や大谷が柔道やってたらまあ強くなってたとは思うが、他の競技で成功してるからな
677名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/08/04(日) 05:41:20.95ID:wvvKWYW30
>>646
階級に守られてるって発想が素人すぎる
体重差がどれだけ影響与えるのか知らないんだろうなw
2024/08/04(日) 05:41:41.01ID:WQbEZt0y0
ジム・ロジャース先生の見解やいかに
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:42:49.20ID:m4bw/H570
身体デカいだけで運動神経も悪いし頭も良くない
こんなのが代表に入るくらい層が薄いのが問題
2024/08/04(日) 05:43:05.69ID:+F0UVR4z0
金メダルは無理ゲー
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:43:19.87ID:NRzv6Ylu0
なんであんな全ての動作が遅いの?
きれいにやりたいんだったら柔道教室ででもやってろよ
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:43:25.77ID:4lVn7fU10
私情を挟んだ監督はまあ更迭だな
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:43:30.66ID:KwsXr+Hn0
>>667
前回、大野は団体で出て負けてるんだが
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:44:36.86ID:Gwa9WtDu0
>>663
でもその分柔道は若い人しっかり死んでるしねえw
7月にも京都で新人警官が柔道の訓練で死亡していたし
死ななくてもシゴキと称して半殺しの堂々とした虐待があったり
そういうのどうなんかねw


266 :名無しどんぶらこ [] :2024/07/16(火) 15:15:21.08 ID:gNDams8K0
たまたま別の目的で検索してたら見つけたけど、>>264でも書かれてるがフランスの競技人口は日本の四倍くらいなのに死亡事故はないんだそうだ
マスコミが国に問い合わせをしたけど国はそんなの嘘だって信じなくて、後々国が民間に依頼して調査したら「他国の柔道による死亡事故を、1つも見つけられませんでした」と報告された
柔道の指導者からも一部の指導者が安全配慮が足りないって言われてるし、今じゃ指導者資格制度を作ったり初心者には危険な技を受けさせないようにしてる
https://toyokeizai.net/articles/-/364635
これマジで徹底的に調査した方がいいぜ
初心者が勝手に大内刈りなんか仕掛けたのか指導者が容認してたのか知らんけど、お悔やみ申し上げて内々に調べておしまいはやばいって

367 :名無しどんぶらこ [] :2024/07/12(金) 19:07:59.02 ID:/1FYDAZ90
日本ではサッカーが有名だけどフランスは柔道でも指導ライセンスが必要らしい
確か日本の部活等の死亡事故で柔道が最多だったしマジでちゃんと考えるべきだな

664 :名無しどんぶらこ [sage] :2024/07/13(土) 08:03:25.64 ID:cZ3gFQ2h0
日本の柔道おかしいよ
フランスより事故多いらしいやん、競技人口は向こうのほうが遥かに多いのに

668 :名無しどんぶらこ [sage] :2024/07/13(土) 08:19:03.89 ID:PGrDwPxn0
理不尽な体育会系と、合理的に訓練を行う西洋スポーツ思考回路の違い
2024/08/04(日) 05:44:40.02ID:Lcp8A4QN0
>>634
昭和は今なら警察・訴訟沙汰や新聞沙汰になるようなハラスメントや理不尽な暴力だらけだったからな
子供は親の持ち物、年上の言う事やる事は絶対、教師や親の暴力は愛のムチ

部活でも稽古は長ければ長いほど激しければ激しいほど良い(上達するしないは関係ない)、根性見せろ、水を飲むな、ウサギ跳びで校庭1周、先輩の機嫌次第で殴られるのは当たり前だったわ
まあ戦前戦中の(負けた)軍隊方式・スパルタ方式てのが昭和のベースであり美学・美徳だったんだろうね
下の者を暴力や圧で抑え込む、なんなら不平不満も抑え込む、言っちゃ悪いけど戦前生まれやクズ揃いの団塊の世代連中、脳筋バカが存在する限りは無くならないだろうね、残念だけど。
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:45:31.24ID:Gwa9WtDu0
「28年間に中高生114人が死亡」日本の学校柔道で悲惨な事故がなく ...
https://president.jp/articles/-/51085?page=1

日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態 強豪他国はゼロ ...
https://toyokeizai.net/articles/-/364635
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:45:38.30ID:m4bw/H570
>>681
ただのデブだから
2024/08/04(日) 05:46:03.65ID:xtr6SUbP0
こんなデブじゃ使い物にならん!!
日本は90キロ超はホント人材不足
他にいないのか?w
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:46:22.63ID:Gwa9WtDu0
全国柔道事故被害者の会
https://judojiko.net/
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:47:01.14ID:iP0s7mP20
体格のいい才能ある人材が柔道に集うわけないな
フランスはその点では勝ってる
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:47:19.22ID:+6uvmLQK0
※創かの在日集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

この家の脇の道路に 毎日20-22時頃に いっつも不審車停まってるwwww

今日の走行ルート 8/3 20:47〜
→近隣のマンションの明かりが消えるまで、
ずーっと「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建」の脇の一車線の道路のど真ん中に、
ヘッドライトを付けて停車しジーっと待ち構えているw
明かりが消えたら、干してある洗濯物を狙って、そのまま南方面へのろのろと走行し、
その後一旦豊中市方面へ右折した後北上し、
突き当りの府道145号線へ出て東に走行した後、
「大阪府吹田市江坂町2丁目12−29−1」の一戸建ての家の真横の道路へ向けて右折し、
上記の家のあるあたりで左折。つまりこの辺りの道路を物色でくるっと一周w

日本人に嫌がらせする闇バイトで稼いで
所得も申告せず 所得税バックレw
日本人の生き血で生計立ててるwww

完全不審ムーブwww 毎日・毎日20〜22時に来て
こんな感じでストーカーやってる闇バイターがいるんで、
興味のある方は見に来てやってくださいwww
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:52:25.24ID:miGyAWXs0
>>329
相当前だぞそれ
2024/08/04(日) 05:54:33.80ID:2NqNk46S0
サッカーのイングランド的立ち位置になりつつあるな
競技の母国だけど、考え方が古いから他国に遅れを取り始めた
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:54:34.96ID:FzZ0OR2K0
そもそも層が薄いんだよね日本人チビひょろが多いから
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:55:13.32ID:AAoDNaKZ0
>>599
コメントが若い頃の貴乃花っぽくて可愛いじゃん
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:57:13.78ID:eGdC7msE0
全く関係ないけど斎藤くんの母ちゃん美人でワロタ

完全に親父の顔の遺伝子継いだんだなw
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:58:21.44ID:AAoDNaKZ0
>>653
スラダンでも柔道部にスカウトされてたな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:59:52.08ID:ndSeSX9x0
貴景勝の母ちゃんも美人だよな
意外と美人からデブが産まれやすいとかあるのか?
2024/08/04(日) 06:00:19.07ID:sSQPl41h0
このクソデブ
クソ弱いけど
他に選手いないの?
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:00:29.95ID:wvvKWYW30
>>653
大谷さんが柔道にも欲しい
2024/08/04(日) 06:00:53.53ID:vFp8jU0z0
国内でも勝てるイメージ湧かないんだが、あれで足技とかやれんの?いつも倒れた相手押し潰して寝技で勝つとか?全然勝てるイメージ湧かないんだが
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:00:57.44ID:eGdC7msE0
バルセロナ五輪の初代バスケドリームチーム見てスペインにその後優秀なバスケ選手が生まれたようにこのJUDO団体戦見てフランスに未来のリネールが多数誕生するんだろうな・・・
2024/08/04(日) 06:02:29.11ID:+xIzsx9k0
これ死ぬ気でやれば勝てたかも知れないよな
やっぱメンタル弱すぎだよな
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:03:44.62ID:VK49EmNe0
個人戦2勝2敗。団体戦3敗。
パリオリンピックトータル2勝5敗。

負け越しながら銀メダリスト。
ある意味では日本一ラッキーなメダリストかもしれないね
2024/08/04(日) 06:04:28.16ID:iDVPteRV0
個人結果

三四郎 3−0
新添   2−0
アロン  2−0
高山   2−2
高市   2−1
角田   1−0
永瀬   1−0
詩     1−0
ひふみ 1−1
舟久保 0−0 未2
橋本   0−1 未1
でぶ   0−3

未・・・エントリーしたが試合がまわってこず
2024/08/04(日) 06:07:00.07ID:FOpMG5n/0
角田ならリネールに勝てたのに
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:07:39.48ID:FzZ0OR2K0
柔道家で立って名前かっこいいな
2024/08/04(日) 06:07:55.86ID:M+TvZU640
日本の対戦相手は階級負けしてる相手ばかり
これでは勝てない
2024/08/04(日) 06:10:20.36ID:4P+R3nuC0
>>138
目立ちたがりの馬鹿は要約するとか簡潔に話す事が出来ない
言いたい事は全て言わないと気が済まない
馬鹿の癖に言い訳だけはキッチリ主張
幾つになっても公の場で父の事を「お父さん」呼び
母親が世の中の常識を何も教育していない結果がこれ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:12:20.51ID:rdR7iPp30
>>1
でも韓国が起源の柔道を

世界中の人が人生を捧げてやってくれるってなんか感謝しかないな
2024/08/04(日) 06:12:41.58ID:tGm4/vpQ0
何で縁故採用なんだよ
2024/08/04(日) 06:12:43.42ID:MVwI0yfy0
斉藤も気にするな。空手初段の俺でもあの黒人には10秒程度でやられちゃうから
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:14:19.96ID:EC0GcpGP0
斎藤はダメだよ
ウルフで負ければ納得したけど
斎藤じゃぁな
足は短すぎて届かないのに足しかださない
組まれたらすぐ座り込む
覇気がないやる気が見えない
初めから勝つ気ないし勝てる気がしない雰囲気のオーラ出しまくり
2分で指導3つ出ていて負けてもおかしくない
指導でリネール勝たせるわけにいかないからリネールが技出すまでただただたいくつな試合だったわ
714 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:14:20.96ID:oYzKyBa70
フランスの英雄とか言ってるけどまともに組まずにダラダラ試合引き伸ばして体力削ぐ試合運び上手いだけって感じ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:15:04.41ID:aDPXyPj/0
いや、審判とルーレットが悪いんであって斎藤は悪くないぞ!
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:16:31.27ID:a293fW8P0
>>706
角田ならリネールを巴投げで仕留めていたな
2024/08/04(日) 06:17:44.98ID:Iyy18ip50
斎藤弱すぎて話にならなかった
2024/08/04(日) 06:18:12.00ID:kycYcBiI0
もしかして斉藤ってあんまり強くない?
2024/08/04(日) 06:18:20.82ID:taA+Dyyz0
>>705
ひでぶー過ぎる、、
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:18:55.25ID:hFm0kcRh0
なんであんな鈍臭い奴リネールにぶつけたんだよ
ウルフアロンならワンチャンくらいあったはず
2024/08/04(日) 06:19:18.57ID:FNmNbgeq0
お疲れ、よくやった、
気にせんでええよ、
リネールは化け物だ

あと一歩まで追い詰めて、
一二三でさえ負けることもある、
あそこで皆、勝ったと思ったよなw

凄い空気で、凄い面白かった
柔道は団体戦がこれから華になるよ
2024/08/04(日) 06:19:48.58ID:kycYcBiI0
>>704
銀メダリストとして一生ご飯食べていけるね
2024/08/04(日) 06:20:08.05ID:M+TvZU640
>>720
体重差ありすぎるんだろ
知らんけど
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:20:36.10ID:EC0GcpGP0
2世で今は亡き偉大な父親と同じ金メダル!
ってやりたいだけのコネ 
斉藤仁さんは素晴らしい方だけど育て方間違えたね
子供に同じ才能があるとは限らない
相撲部屋に入れるべきだった
2024/08/04(日) 06:20:42.64ID:M+TvZU640
>>722
篠原?
2024/08/04(日) 06:21:15.19ID:mOfzzuSP0
立ルーレットで代表になったんだろう
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:22:28.02ID:WzQx0h6h0
何回負けてんだよ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:22:54.36ID:s7Sx4u+T0
40キロ落としてスタミナ増やして技のレパートリー増やせば超級のエースになれると思う
2024/08/04(日) 06:22:56.60ID:DLv40tyF0
何回負けてんだこの人
730 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:23:00.75ID:tJkW8wiz0
悔いが残るって言うのがおこがましいくらい実力差があったよ 完敗です
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:23:11.89ID:a293fW8P0
問題はさ、立君が代表になった時の次点の選手って誰なんだろう?
その人は強いのかな?
2024/08/04(日) 06:23:13.16ID:Fj2BrSw50
>>704
それって、仮に柔道未経験者が斉藤の代わりにエントリーしてても
その柔道未経験者は銀メダリストに成れたってことかw
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:23:40.75ID:BMK8Gnn30
今頃悔しさ忘れて練習せず飯でも食ってるんだろう
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:24:01.11ID:UaeNb8Tq0
おれ30年前は柔道部だったけど
そもそもルーレット自体やる意味がないと思う
団体戦で決着がつかない時は「お互いのチームの代表」がでればいいだけであって
いちいち階級ルーレットなんてやらんでよかったのよ
2024/08/04(日) 06:24:06.82ID:itTw0Zwv0
ただの動きの遅いデブ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:24:25.69ID:DnNZiYaQ0
>>694
デブノッポの斎藤がボロ負けしてるのに何言ってんだ?
2024/08/04(日) 06:24:38.66ID:Q+hDBX++0
母ちゃん美人だけどオヤジに似てしまったね
2024/08/04(日) 06:24:54.64ID:M+TvZU640
>>726
www
2024/08/04(日) 06:24:56.43ID:m3Xsm9eq0
斉藤は練習してもこれ以上変わりようがなさそうなんだよな
2024/08/04(日) 06:25:22.52ID:bfu2LCOV0
親父の七光りで代表に選ばれたんか?
2024/08/04(日) 06:25:25.32ID:Ifn/NOPP0
また得意の審判が悪いって言わないのかよ
日本は負けると審判のせいにするよな
この精神がもう負けてる
柔技でなくて道を極める柔道であるというところからフランスに学ぶべき
2024/08/04(日) 06:25:27.45ID:p1/btTR+0
>>734
それだと90キロ超級になるじゃんw
2024/08/04(日) 06:26:22.95ID:FvBTK9iJ0
体重で言ったら斎藤リネールより20kg重いんだからもっと振り回せよ
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:26:48.00ID:2nHUYIfH0
ジュニア弱かったなぁ
流石に七光りや忖度だけで代表にはなれないだろし他にいないって事なのか
2024/08/04(日) 06:26:50.06ID:WW4nMZI30
>>737
母ちゃんに似てたら小柄だった
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:27:26.02ID:JqPW9tqX0
ヤラセだしな
JUDO終わってるわ
しかし無いとメダル減るか
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:27:35.62ID:0KozxGNH0
>>1
良い写真だ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:27:44.00ID:1Fq1VSEj0
>>728
ガンダムで言えばリック・ドムになれってことか。ドムはデブだけどスピード速いし多彩な攻撃力もある
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:28:23.29ID:UaeNb8Tq0
>>742
そう、それが代表戦
一番強いやつ同士が出て団体戦の勝負を決める
それだけで良かったんよ
2024/08/04(日) 06:28:26.39ID:kfPn2pQt0
なんでこの豚が代表やねん
2024/08/04(日) 06:28:33.15ID:TrDskSzM0
弱すぎた
ヤラセだなんだと斉藤が強けりゃ問題無かった
負けた斉藤が弱かっただけ
2024/08/04(日) 06:28:33.47ID:Z/EsPOvM0
斎藤とか相撲だともっと勝てねーよw 相撲取りナメんなよ
2024/08/04(日) 06:28:38.74ID:+nyEx9Ib0
斉藤の精神面が心配だな
オリンピックの舞台で個人準々決勝から5連敗とか叩かれなくてももう心折れてるだろ
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:29:03.22ID:R21aqSTK0
そういや小川直也の息子も無差別クラスだったけど立に負けたんか?
2024/08/04(日) 06:29:19.07ID:DLv40tyF0
柔道やっててなんであんなに太れるのかわかん
2024/08/04(日) 06:29:51.62ID:bfu2LCOV0
もう引退して声優なっちゃえよ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:30:24.69ID:KOEITehl0
武道の精神にことさらやかましい奴らが
主催国や相手選手や自国選手を誹謗中傷しまくってて草
2024/08/04(日) 06:30:26.38ID:Z/EsPOvM0
>>743
リネールのカウンターにビビリまくって全然入っていけねーのな
それどころかわけわかんないウズベキスタン人にも負けてんだけどw
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:30:33.28ID:1ZeUxWoD0
画像がイジメられっ子みたいになってて可哀想だな
相手黒人かっけえな
2024/08/04(日) 06:30:59.81ID:YsbKdrQT0
相手がリネールだから…って声はわかるけど
斎藤は自分よりはるかに軽い三四郎とやっても負けるやつだから そもそもがアレだ
2024/08/04(日) 06:31:09.37ID:owWWG7oD0
こいつホンマ弱いな
2024/08/04(日) 06:31:44.75ID:xtr6SUbP0
>>714
さしもの英雄も35歳!!
スタミナが持たないw
だからペース配分してたんだが
若い斎藤はそこに付け込めなかった。
2024/08/04(日) 06:31:50.83ID:QJNjwBdU0
最後チャンスだったんだけどな相手も指導2お互い同じ指導になった直後の
出来事だったな、あそこで責めるのと守るのとの差だったのかもな、惜しかったな、キャラは最高だし良かったよ最後まで観ちゃったわ
2024/08/04(日) 06:31:59.71ID:mOfzzuSP0
立ウララだから負けるのも様式美
2024/08/04(日) 06:32:48.66ID:j/XDOYSS0
>>2
>>256
東京はウルフ出してリネールに負けたからな
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:33:07.82ID:WzQx0h6h0
>>734
無差別級でいいよね
必然的にリネールになる
2024/08/04(日) 06:33:37.05ID:bfu2LCOV0
一二三の涙は出し尽くした感あってわからんでもないけど
コイツの涙はただの構ってちゃん
2024/08/04(日) 06:33:52.02ID:FNmNbgeq0
リネールは無理よ
「負けない柔道」を実践しとる、
フランスの英雄というだけはある、
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:34:00.01ID:zMGjEBtm0
>>757
ホントどの競技も潔く負けを認めないで言い訳ばかりしてて不快だわ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:34:15.82ID:UaeNb8Tq0
子供の運動能力は母親の方から引き継ぐらしい
斎藤立は親父の才能ではなく母親の才能を受け継いた
それでもあれだけ強くなれたのは大したもんだな
母ちゃん何者だ
2024/08/04(日) 06:34:26.47ID:M+TvZU640
>>753
二世だからメンタル弱そうだよな
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:34:58.53ID:1ZeUxWoD0
>>762
30代はヤバいアスリート多いからな
テニスもサッカーも野球も
2024/08/04(日) 06:35:06.69ID:itTw0Zwv0
一二三負けたのか
2024/08/04(日) 06:35:29.31ID:FvBTK9iJ0
国内では無双してたのかな
オリンピックしか見てないとこの人の強さがわかんないな
2024/08/04(日) 06:36:08.29ID:fBpVk/V60
斎藤わけーくせにビビってんのか知らないけどすぐ守りに入るんだよね
がむしゃらに行かない170キロもある奴がよ
単に実力がないんだよね
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:36:37.18ID:1Fq1VSEj0
>>767
そうだよ。本当に泣きたいのは最初に、審判に待てと言われて手をゆるめた隙に首を絞められ落ちて一本取られた永山君だよね。

アレ俺ならトラウマだわ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:36:38.55ID:MLvfjJq/0
170kgまで大きくなれる才能がある日本人どれぐらいいるのかな
2024/08/04(日) 06:36:39.78ID:umnZoGfo0
>>769
言い訳してるの相手なんだが?
日本は説明求めてるだけ
779朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:36:51.04ID:5YpcW86B0
痩せろデブ(^。^)y-.。o○
2024/08/04(日) 06:36:52.91ID:a/mElAw70
案外指導者タイプなのかもな知らんけど
2024/08/04(日) 06:37:14.49ID:fBpVk/V60
>>769
んなことねーよw
詩や斎藤は完敗だろw
2024/08/04(日) 06:37:43.71ID:TkpOVLpv0
リネールには勝てないと対戦前に思ったけど
案の定だったわ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:38:34.49ID:s4EDVDfN0
>>69
1分で一本取られて負けると思ったけど結構掛かったよな
2024/08/04(日) 06:38:55.15ID:itTw0Zwv0
負けない柔道をやるやつが負けると惨めだな
斎藤は自分の柔道をビデオとかで客観的に見たこと無いだろ
もしくは柔道のセンスが全く無い
2024/08/04(日) 06:38:57.11ID:1InQEBHd0
なんだよあのオンラインカジノルーレットは
2024/08/04(日) 06:39:16.40ID:4UMx7VO00
なんでいちいち泣くんだ 
次はぶっ殺してやるくらい言えよ
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:39:19.78ID:xiykNJU00
>>770
エールフランスの元CA
2024/08/04(日) 06:39:27.22ID:YsbKdrQT0
勝つための戦略の組み立てっていうか
そういうところの頭の悪さがあるなと感じた
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:39:58.25ID:31o2VDO20
斉藤は日本では最強なのかもしれないがこの大会ただのデブだったな
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:40:31.71ID:ETfqE3860
ルーレットはフランスにとって都合がいいだろ
最重量級って固定しちゃうとフランスから強い重量級選手いなくなった時に困る
実際リネールの後育ってるんか
2024/08/04(日) 06:40:34.28ID:Kr4QSRmh0
日本も開き直ってモンゴルで固めたらいいんだよ。フランスも黒人だらけやん
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:40:58.25ID:/HUXrvhM0
あのルーレットがなあ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:41:13.43ID:WzQx0h6h0
本当に実力で選ばれたのかよ
2024/08/04(日) 06:41:37.62ID:xtr6SUbP0
リネールは最後のオリンピックだろう。
柔道人口世界一(80万人)のフランスでは次世代が育ってるだろう。
女子も礼儀正しくなると言って子供の頃から
お習い事で柔道をやるそうだから裾野は広いw

因みに日本の柔道人口は20万人!!
国民が期待する割には裾野が狭いw
期待される方も大変だ。
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:42:05.31ID:oKLcQsag0
仕方がない
2024/08/04(日) 06:42:11.17ID:7TqfcWzx0
やはりスロットは遠隔操作あったのか パチスロやめよ
2024/08/04(日) 06:42:45.79ID:iIGljw4b0
開催国のフランス相手だと一本先にとらないと負けになると決まってる試合だったから、返し技で負けても仕方ないと割り切って、もっと入り込んで仕掛けるべきだった
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:42:46.49ID:xWnj+zZi0
フランス代表は黒人ばっかりだったな
俺のイメージのフランス人達はもういないのか
2024/08/04(日) 06:42:51.34ID:itTw0Zwv0
人為的ルレットなんてどうでもいい
斎藤が穴である現実が問題
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:42:55.33ID:2JAu6m6r0
身長で勝る事は勝利条件じゃないの?
今回は日本人が身長で劣って負けてる試合が多かったと思うわ
801朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:42:56.96ID:5YpcW86B0
お前の父ちゃんは山下の足を骨折させてでもか勝ちたかったんやで(^。^)y-.。o○

その息子のお前は
2024/08/04(日) 06:43:05.80ID:+1DKaGD90
いじめの標的にされたんだよあんた
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:44:09.41ID:ETfqE3860
裾野が広い割にこんだけのホームで
個人で金はリネール一人なのよね
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:44:23.08ID:92bXgLwd0
相撲も競技人口減ってるし動けるデブって今何のスポーツ選んでんだろ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:44:31.03ID:ELcdK29L0
西朝鮮
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:44:44.29ID:SvxSQtM/0
斎藤は心が折れたかも…
2024/08/04(日) 06:44:55.80ID:5fiK9uXJ0
>>281
立の体脂肪率派驚異的で脂肪のかたまりじゃないらしい
どこかのニュースで見たわ
2024/08/04(日) 06:46:25.40ID:v3ZLVXVd0
斉藤選手、ほんとは柔道やりたくなかった?
少し休んだ方が良さそうな気がする
お疲れ様でした
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:46:25.53ID:jAcCKXBG0
ルーレットどうこうより
斎藤が弱かった
それだけ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:46:32.53ID:MLvfjJq/0
>>807
いま検索したら体脂肪率28%だったんだけど…たしかにすごい
2024/08/04(日) 06:46:45.91ID:TffA58ZF0
初戦もスロットだったけど斉藤になりそうだったよね
温情だったのかな
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:46:47.04ID:4lVn7fU10
裾野が広い割に黒人しかいない
2024/08/04(日) 06:46:48.22ID:SinFzpvW0
別に悔いは残らんだろ実力差やん
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:47:51.77ID:MLvfjJq/0
真面目に肥満じゃないの!斎藤立!
2024/08/04(日) 06:48:23.73ID:6s12jcrZ0
リネールは史上最高の柔道家だよ嘉納治五郎を越えた
2024/08/04(日) 06:48:29.24ID:XrtUMUpD0
こいつ5敗もしたんだろ
人選ミス
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:48:44.98ID:2rWexf9U0
斉藤は弱いだけだよね
みんな試合前から負けにカウントしてたんだから気にするな
2024/08/04(日) 06:48:45.30ID:qFNL8nk/0
劣等民族ジャップの醜い豚野郎がフランス人に勝てるわけないよなw
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:48:51.99ID:R21aqSTK0
親子鷹だの2世ってのは成功してるのはいるか?
プロ野球選手でもねぇ
工藤、桑田の息子とかも違う道だし
ジャンボ尾崎も息子にゴルフやらせてたがプロテスト8回も落ちて、今や一流キャディーだし

立も可哀想だよ
親が柔道の金メダリストで柔道やるのが当然みたいな感じだったんだろ
それこそ相撲界みたいな方がよかったろ
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:49:19.77ID:O2rm5/Is0
>>801
カニバサミなんて立には無理
2024/08/04(日) 06:49:46.18ID:CB3x/mJl0
4勝するかルーレットで誰があたっても勝てばよかったんじゃないの
柔道だけは日頃大口たたいているせいで顔向けできなくなっている
選手が可哀想
2024/08/04(日) 06:50:13.27ID:SinFzpvW0
さいとうに勝てる日本人はいないのかオリンピック後2大会代表はキツいな
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:50:20.23ID:1Fq1VSEj0
>>814
重さに逃げたのかな。基本的には重いイコール強いだから。
だけどそれはある程度までで世界では全く通用しなかったってことかもな。
まぁ若いし色々悩んでかんがえるべ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:51:24.30ID:1Fq1VSEj0
>>819
宮崎駿の息子さんもパッとしないしなw
2024/08/04(日) 06:51:56.56ID:qFNL8nk/0
相撲ではモンゴル人に勝てないわ
柔道ではフランス人に勝てないわ
空手では韓国人に勝てないわ

他の国に勝てるのは性欲の強さだけかジャップw
2024/08/04(日) 06:52:57.73ID:637mknlz0
動きがただのチー牛
2024/08/04(日) 06:53:26.23ID:xtr6SUbP0
>>815
山下に勝てると?
828朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:53:31.60ID:5YpcW86B0
>>806
父ちゃんは山下の足を折ったのにな
(^。^)y-.。o○
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:53:37.72ID:O2rm5/Is0
>>801
遠藤だったな。
2024/08/04(日) 06:53:39.11ID:VcQg9Js70
斎藤寝
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:53:55.34ID:1Fq1VSEj0
>>825
☺日本はレスリングの国だから大丈夫だべ。レスリングは👹ほど強い
2024/08/04(日) 06:54:31.46ID:qFNL8nk/0
柔道や相撲の発祥国のくせに
他の国に勝てないカスみたいな民族ってジャップだけだな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:54:35.53ID:ETfqE3860
斎藤って体重165ぐらいあるんだろ
それであんだけ長時間動けるのは日本人としては驚異的だよ
技術と競技に必要な頭の良さは残念ぽいが
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:54:51.27ID:WvJg/7tC0
あのルーレットはインチキやろ
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:55:10.20ID:MLvfjJq/0
>>823
まだ22歳だもんね
伸び代だらけだろうし?頑張って欲しいな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:55:37.06ID:1EF1PYkQ0
リネールって何が強いんや
837朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 06:55:57.79ID:5YpcW86B0
>>836
ニゲールや(^。^)y-.。o○
2024/08/04(日) 06:56:08.44ID:itTw0Zwv0
いわゆるヤンキー漫画で登場するザコボス
単に名前だけにびびるちんかす日本柔道連中が、知らねーよと突撃してくる真の強者にボコられるあの展開
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:56:31.21ID:9+Soko+I0
ただのデブだったな
あの体型みりゃウェイトもしてないの丸わかり
まぁアンコウ型とかいう時代遅れの体型をいまだに信仰してる相撲好きのバカジャップのせいだけど
2024/08/04(日) 06:56:31.94ID:YD885ADv0
アンコ型はあんま強さが伝わってこないな
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:56:36.65ID:M0K1HI7q0
斎藤仁さんの息子さんだから・・・

で代表に選ばれる方も可哀そうだな
そのせいで代表になれない人はもっと可哀そうだけど
2024/08/04(日) 06:56:53.48ID:yOppJOsL0
技が届かないししょうがないよ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:56:56.51ID:2rWexf9U0
>>836
組んでも普通に強いが逃げまくるとこ
2024/08/04(日) 06:57:59.68ID:hbdpWZzv0
日本シリーズ7戦目9回ツーアウト満塁
1点ビハインドで代打カツノリみたいな展開で泣いた
2024/08/04(日) 06:59:16.01ID:VCtf3WHF0
斉藤は70キロ軽い村尾に負けるだからそもそも期待してない
リネール強すぎるのはわかってるし
それまでに決めれなかったのが敗因
高市、一二三が痛かったな
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:59:23.91ID:CSK7Bucg0
道着が常にゆるゆるのリネールとか
卑怯者にしか見えんわ
かっこわる
2024/08/04(日) 06:59:36.65ID:CRdEWYCC0
斎藤が弱かったのはもうどうしようもないが
代表戦でリネールが出るのはあれ絶対仕組まれてたでしょ
出ると思ったもん
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 06:59:54.51ID:M0K1HI7q0
>>836
身長、手足の長さ
2024/08/04(日) 07:00:23.82ID:hbdpWZzv0
170キロもあるのにあれだけよくコロコロ倒されるよな安田忠夫かよ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:00:36.25ID:p4zxNozf0
まあ斉藤がリネールに勝てるとはみんな思ってなかったよ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:00:39.12ID:e60E28/J0
本当に代表レベルだったのか斎藤
2024/08/04(日) 07:00:52.30ID:nClA00Qo0
お前ら帰ってくるなとか酷いわ
金メダルは獲れなかったけど斉藤は頑張ったよ
胸張って泳いで帰ってこい
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:01:05.36ID:e60E28/J0
とにかくもっと痩せろと言いたい
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:01:08.46ID:4lVn7fU10
リネールとアグベニューが揃ったら基本的に勝てないんだよな
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:01:14.89ID:UaeNb8Tq0
てか競技の国際ルール化って本当に難しいんだなって思う
日本の柔道は一本をとる柔道を目指す、海外のJUDOはルールを徹底して分析して勝つ確率を上げる柔道をする
そもそも柔道のルーツは柔術
戦で武器がなくなったら、相手を投げ飛ばすか、寝技で体制優位になった状態で甲冑をまとった相手の急所に小刀を刺して相手を仕留める殺人術だ
一本をとる、というのは体制優位をとっていつでも相手を仕留められる状態になること
ここらへんの理解の有無が噛み合ってない
 
結論からいうと、国際化する以上、
日本は国外の選手と戦う時はスポーツ格闘技としてのJUDOで戦うほうが勝率上がるかもな
理想は一本とる柔道なんだけども
2024/08/04(日) 07:01:32.24ID:CRdEWYCC0
>>852
頃好きで草
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:01:44.61ID:eO4kJdyC0
負ける度に柔道じゃなくてJUDOなんだー!!外国人がやってるのは武道じゃなくてスポーツ!
って騒ぐの見ると、国際スポーツ大会なんか出ないで国内に引きこもれば良いのではと思ってしまう
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:02:09.99ID:1sX5/des0
親父の足元にも及ばない
2024/08/04(日) 07:02:11.18ID:rQExQbUN0
井上康生と鈴木桂治のライバルだった棟田はデブでも強かったな
860朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 07:02:20.73ID:5YpcW86B0
>>848
国際ルールで諸手刈りや朽木倒し等の足を狙うことを禁じられ、おまけの立ち関節も禁止(^。^)y-.。o○

国際柔道連盟に作られた王者や
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:02:23.00ID:O2rm5/Is0
>>835
ないよ。
リーネル引退後は
23才の金旻鍾だな
2024/08/04(日) 07:02:44.06ID:hbdpWZzv0
指導もなんか審判のさじ加減で変わるのなんとかしろよ
2024/08/04(日) 07:03:05.73ID:0hK7HxFV0
オリンピック終わったら世間は興味なくなるから気にする必要はない
2024/08/04(日) 07:03:15.52ID:0qGrYfs/0
親父の斎藤仁がゼットンなら
息子の立は、帰ってきたウルトラマンの2代目ゼットン並みに情けない
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:04:13.20ID:rvdZbnML0
日本の柔道団体戦も重量級が強いところが勝つし重量級育てないとだめだ
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:04:29.70ID:CK7VMV+B0
何で階級上のやつと組ませたんだ?🤔
フランス勝つに決まってるやん
2024/08/04(日) 07:04:34.56ID:qDrKTLsU0
>>256
かと言って出来レースやられるの分かってるのに捨て試合作らんでも
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:04:45.51ID:eO4kJdyC0
海外の層が薄いから勝ててるだけの軽量級の日本人持ち上げて
斎藤が弱いって言われるのもよく分からんけどな
どの格闘技でもそうじゃん、アジア人は上の階級になる程勝てない
北京の石井慧を最後に最重量級勝ててないんだから
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:04:47.95ID:O2rm5/Is0
>>864
卓球ハヤタ
中国勢がゼットンだぜ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:04:56.03ID:ETfqE3860
>>836
ボクシングでいうならタイソンフューリーみたいなもんだな
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:05:22.52ID:eO4kJdyC0
>>870
クリチコだろ
2024/08/04(日) 07:05:23.40ID:7wVEq6NV0
ホームタウンルーレットw
なぜ最初から5人で対戦させないのか
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:05:55.91ID:ETfqE3860
>>868
81キロの激戦区で永瀬金とってたけどな
2024/08/04(日) 07:06:01.62ID:qzT3r5Uk0
斉藤は悪くないぞ

リネールに勝てないってみんなわかってるんだから
弱者の戦い方として、どこかで返されて負けてもいいから思い切って体重のせて技を仕掛ける
これをやればもっとよかったけどね
こういうチャレンジをして負けたなら、だれも責めないし文句言わないよ
2024/08/04(日) 07:06:04.45ID:SinFzpvW0
>>872
男女平等だな
2024/08/04(日) 07:06:07.26ID:FNmNbgeq0
>>852
銀でそこまで言われるんか、鬼かw
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:06:12.90ID:6i+ZoJzr0
インチキルーレットw
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:06:22.31ID:HpaZ4/9k0
ジャップは終わってんな
この国の凋落をまんま表したような負け
2024/08/04(日) 07:06:34.01ID:mOfzzuSP0
K1に出てた佐竹や武蔵みたいなもんだよな
日本人としてその階級に出られるだけ凄いけど、同階級内では弱い
880 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/04(日) 07:06:38.19ID:9GzQrxTL0
1000なら立の母ちゃんが俺と再婚
2024/08/04(日) 07:07:34.47ID:AwhHZiUN0
太りすぎなんじゃないの
脂肪で重い分を筋肉に換えたら
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:08:35.12ID:CK7VMV+B0
斉藤は実力を出しただけだから悪くはないわな
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:08:49.43ID:sZBVLPyP0
柔道界のクロちゃん
2024/08/04(日) 07:08:50.42ID:qDrKTLsU0
>>879
100キロ超級って100キロ以下は出れないの?
正直斎藤より強いのゴロゴロいるだろ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:08:58.93ID:Oc3q0is80
>>874
そう言う考えだからいつまでも日本は舐められるんだ
頭おかしいってお前
2024/08/04(日) 07:09:27.47ID:xtr6SUbP0
フランスのアフリカ系人口は人口の約2割
寛容のフランスでも極右政党が躍進して
移民への反対運動が盛んだよなw
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:09:45.72ID:3bKsYsfj0
この五輪だけで個人戦で2回、団体戦で3回の計5回も負けたのかよ
トラウマにならなきゃいいけどな
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:09:53.06ID:Oc3q0is80
斉藤はただただ弱い。それだけしかない
2024/08/04(日) 07:10:02.98ID:v0dwR8Hp0
>>49
170キロ、押さえ込み以外に勝ち筋はない
2024/08/04(日) 07:10:19.51ID:nBFs/mbI0
ナンとか一二三が勝ってほしかった 立はしゃーない
2024/08/04(日) 07:10:21.51ID:CZwVjj1i0
斎藤より他だした方が勝てたよな
リネールそこまで強くなかったし
2024/08/04(日) 07:10:28.27ID:qzT3r5Uk0
>>885
日本の代表が斉藤なんだから、しょうがないだろ
今のルールでリネールに勝てる選手が、世界にいないんだから
893朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 07:10:36.56ID:5YpcW86B0
完全に捨てデブやろ("⌒∇⌒") キャハハ
2024/08/04(日) 07:10:38.07ID:skiI/BT+0
>>832
サッカー(イングランド)野球(アメリカ)とかあるやん
大体柔道は個人ではフランスより日本の方が金メダル多いよ
2024/08/04(日) 07:10:43.98ID:hbdpWZzv0
>>835
いやこの人は22歳だから伸び代あるかって言われたらそうでもないかな
強いやつは22歳でもバリバリ強いしたとえ負けてもその負け方も違うからな
2024/08/04(日) 07:10:45.36ID:oVWYw77V0
1戦目が終わった後に水をガブ飲みしててコイツ出番終わったと勘違いしてねぇかと思ったわ
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:11:14.49ID:nB/w+apH0
まあフランスのが盛んだし
妥当なんじゃないか?
騒ぐのオリンピックだけだもんな
日本は
2024/08/04(日) 07:11:17.35ID:2/diW8Dj0
>>892
斎藤以外なら勝てるよ
斎藤は技だせないんだから
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:11:32.20ID:Oc3q0is80
>>892
お前みたいな負け犬根性が染みついた奴ばっかりだから日本はダメになった
2024/08/04(日) 07:11:48.16ID:17m/xTkN0
>>887
鈴木桂治はアホ
まだここに来るべきではなかったのに私情で連れてきた責任を取るべき
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:11:49.99ID:ETfqE3860
全日本選手権4回も制して
オリンピック一回も出られない王子谷さんw
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:12:04.04ID:q3nEOdMw0
へのつっぱりにもならんスからね
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:12:54.47ID:ETfqE3860
>>887
鈍感力高そうだからそこは大丈夫そう
2024/08/04(日) 07:12:55.40ID:FNmNbgeq0
>>897
一応、世界柔道あったべ
2024/08/04(日) 07:13:07.51ID:t0ckamKr0
不正に文句の一つも言えないお前らは斉藤と変わらない
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:13:17.66ID:OH3CKKA40
>>887
柔道イップスに罹った可能性高いかもな
でも昨日の試合観る限り彼には柔道のセンスは無いと思う
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:13:22.96ID:3bKsYsfj0
>>891
出すとしたらウルフ・アロンだけどウルフもメダル逃したしなあ
まあ誰が出てもリネールには勝てないからあのルーレット前に決着つけるしかなかった
2024/08/04(日) 07:13:50.21ID:1tCkzg9p0
指導も技も審判の好き勝手ってカンジで不思議な競技だわ
2024/08/04(日) 07:14:10.80ID:M84djbtr0
斉藤は闘ったブタ
お前らテレビ見ただけのブタが文句言ってんじゃねえよ
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:14:12.50ID:nM5mX1tz0
ヤオリンピック

ワールドカップの韓国越えたな
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:14:28.26ID:aZW2gruN0
>>1
日本は未だに中世のままだから世襲制やってて
斉藤みたいな親の七光みたいな奴が多い
自分が何者なのか自覚がないまま漫然と生きてるから
国際社会で確固たるアイデンティティを持った
個人主義のアスリートが相手ではいとも簡単に敗れる

まずダルダルに太り過ぎ
俊敏でスポーティな瞬発力が重要な競技なのに
パワーウェイトレシオを全く考えてない
数十キロの脂肪背負って戦えばスタミナもガンガン消費して自滅する
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:14:58.66ID:eO4kJdyC0
>>884
小6 全国少年柔道大会優勝
中3 全国中学生柔道大会優勝
高1 全日本U18柔道大会優勝 U20 3位
高2 全日本ジュニア優勝 ジュニア国際優勝 全日本選手権史上最年少本戦出場
高3 高校団体3冠

国内無差別級ではちゃんと強いぞ斎藤は
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:14:59.06ID:HKXD8o5C0
この子は何にも悪くない
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:15:22.19ID:1sX5/des0
短足だから足が届かない
2024/08/04(日) 07:15:29.17ID:jDMKZqXp0
もうちょい顔が良ければなあ
2024/08/04(日) 07:15:32.00ID:M84djbtr0
お母さんどんな気持ちで見てただろう
祈るような気持ちだっただろうな
2024/08/04(日) 07:15:46.96ID:G59vSxpG0
何度も公開レイプ
かわいそす
918朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 07:15:59.22ID:5YpcW86B0
>>912
デブなだけや(^。^)y-.。o○
2024/08/04(日) 07:16:00.05ID:vQ/iAPXs0
親父が偉大な奴は他の分野行ったほうがいいね
親父も子供も超一流はあまり聞かない
2024/08/04(日) 07:16:07.47ID:0hFiYZfS0
>>898
勝てないでしょ
リネール強すぎる
2024/08/04(日) 07:16:16.05ID:v0dwR8Hp0
頑張ってたよ、何とか柔道に見えるようには
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:16:19.89ID:CK7VMV+B0
日本の柔道界はパワハラで問題になった過去あるし、今でも体質は変わってないんだろうな。
斉藤のインタビュー聞いてそう思ったわ。
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:16:22.93ID:nB/w+apH0
柔道だと
普段たいして興味ないのに
見てるやつ
傲慢すぎるよな
そりゃ世界中必死だからそんなに勝てんぜ
冷静にならんとな
2024/08/04(日) 07:16:37.23ID:G59vSxpG0
ママは可愛いいのに
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:16:45.97ID:OH3CKKA40
>>909
お前、何気に斉藤に対して酷い事書いてるぞ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:16:47.15ID:e60E28/J0
ぱっと見太りすぎだろ

ってそのまんまの印象通りに普通に負けた
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:17:18.97ID:ETfqE3860
フィジカルの才能だけならマジで大谷クラスだと思うよ斎藤jr
190センチ165キロで1日何試合もこなして代表戦合わせて10分動ける奴他におらんやろ
まあ5敗したみたいだがw
2024/08/04(日) 07:17:22.26ID:jDMKZqXp0
つーかリネールの立場ならプレッシャーむちゃくちゃなんだから、それに比べりゃ大したことねえだろ。自国開催でもねえし
2024/08/04(日) 07:17:37.82ID:f9LjVwRt0
マジで勝てる気0だったわ
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:17:47.16ID:R21aqSTK0
階級差で小さいクラスが勝ったら勝った方に階級差分ポイントがあればな
そうすれば
村尾1
高山2(ボーナス+1)
立0
角田3(ボーナス+2)
一二三0
高市0

6-3の勝利だったな
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:17:49.31ID:eO4kJdyC0
>>898
技出してもリネールには誰も勝てねえよw
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:17:55.36ID:OH3CKKA40
>>915
兄貴はイケメンらしい
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:18:00.23ID:aZW2gruN0
>>912
学生時代の自慢しても意味ないよ

ハム2軍生活だったうだつの上がらないハンカチが
むかし甲子園で優勝したのを自慢してるようなもの
2024/08/04(日) 07:18:15.60ID:EQP3hA6g0
あれだけ逃げて指導されないギャバが一二三が鼻血治療中に一発逆転技考えて成功した 残念だがしゃーない
935朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/08/04(日) 07:18:34.50ID:5YpcW86B0
デブがええのなら相撲界から出せや

ぶちかましは反則にならへんで
(^。^)y-.。o○
2024/08/04(日) 07:18:39.21ID:jDMKZqXp0
>>932
お母さん美人だからガチャだな
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:18:41.33ID:eO4kJdyC0
>>930
角田ほんとすごい
2024/08/04(日) 07:18:52.31ID:IV8zzslU0
勝てそうな戦いっぷりなら悔いが残るけど
そうは見えなかったし相手が悪かった感が強い
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:18:55.46ID:7CWOEDZ90
ガチャゲーでならした日本人がルーレット信じてると思ってるの?
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:19:03.50ID:CK7VMV+B0
そもそも階級違うもの同士を組ませるルールはおかしい
2024/08/04(日) 07:19:12.91ID:YJmV9xoH0
>>933
いやいや、ちゃんと強いから代表なんでしょ
2024/08/04(日) 07:19:20.96ID:M9QTcW3K0
フランス人以外インチキルーレットだって思わない奴いないだろ
試合前から3対3になったら絶対こうなるって言われてたのをマジでやってくるくらいヤオルーレット
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:19:36.94ID:OH3CKKA40
>>927
一つ階級下の奴にも負けたらしい
なんでそんな奴を大一番の決勝に出したのか謎
2024/08/04(日) 07:19:37.25ID:FNmNbgeq0
>919
ロベルトジュニア「え?」
アクーニャジュニア「マジ?」
ゲレーロジュニア「そうか?」
グリフィジュニア「そうなの?」
バリーボンズ「俺もだぜ?」
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:19:59.87ID:O2rm5/Is0
>>912
お山の大将にすぎん
三四郎や韓国に負けた。
国際大会に勝てない。
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:20:11.97ID:OIlOzxo+0
柔道だけじゃなく頭も弱いと思った
相当過保護に育てられたんだろう
2024/08/04(日) 07:20:19.81ID:M84djbtr0
決勝の組み合わせが決まった時からルーレットになったらリネールだろうなと冗談で話してたらホントにそうなってワロタ
堂々とインチキしてくるもんな
2024/08/04(日) 07:20:31.72ID:vQ/iAPXs0
開催国贔屓になるのは仕方ないけどフランスは露骨すぎて引くよ
2024/08/04(日) 07:20:32.70ID:rwuzb0BM0
いやいや、最初から斉藤には全く期待できなかったので心配しなくていいんだよ
(´・ω・`)
2024/08/04(日) 07:20:53.15ID:AwD8kILS0
一二三でまた負けたら皆納得出来たよな
2024/08/04(日) 07:21:00.11ID:xlkoJ5Go0
>>17
最終戦までに勝ててればよかったのにな
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:21:03.86ID:4yvpU1oS0
最重量級の男子がこんなに弱いんだから団体戦金メダルの資格は無いね
太り過ぎなんだよ
いつも口パクパクさせて貴景勝みたいな呼吸してるじゃねえか
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:21:09.01ID:ETfqE3860
ロッドマンの娘の大活躍してたな
日本人のアスリートは成功すると細くて顔が良い女選んでしまうから
2024/08/04(日) 07:21:22.78ID:itTw0Zwv0
国内ではネームバリュー含めて最強扱い
海外行ったらチワワ
2024/08/04(日) 07:21:41.56ID:OkpMv3J/0
いつも逆貼の結果になる5chジジイたちが
みんなルーレットを当てたらしいやん
これは奇跡やぞ
5chで謎にルーレットが盛り上がる訳だ
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:22:01.22ID:eO4kJdyC0
>>945
キムミンジョンは世界でリネールの次に強いんだから仕方なくないか
中村もキムミンジョンには負けてるし
2024/08/04(日) 07:22:11.38ID:x0l+3ZpZ0
世界柔道とかだと団体戦でも日本が優勝しまくってるのになあ
五輪だと負けてしまう不思議
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:22:54.08ID:OH3CKKA40
斉藤以外の5人はスピード感がある良い試合だったからな
2024/08/04(日) 07:23:01.99ID:JwvvYLC+0
>>939
「ルーレットは…するっ! だが、リネーる確率が公平だとは、一言も言っていない…!」
2024/08/04(日) 07:23:12.25ID:Ak4X3vbu0
こいつが日本で一番強いとなるとホントに柔道は日本の手から離れて行った感じがするね
2024/08/04(日) 07:23:16.95ID:YRg4FLRy0
本人も周りも父親を意識しすぎ
もういい加減父親から解放して1人の柔道選手としてやってた方がいい
2024/08/04(日) 07:23:20.36ID:LZG9lOfa0
ルールがおかしい
純粋な気持ちで見れない
963donguri
垢版 |
2024/08/04(日) 07:23:25.60ID:k2lBtGXg0
コイツに次は無いよ
才能が無いんだから。
2024/08/04(日) 07:23:27.81ID:eLPcUyFX0
柔道を本気でやりたければフランス留学すべき
日本だと負けると審判に文句いうクソみたいな選手しか育てられない
指導者の質がダメなんだろうな
2024/08/04(日) 07:23:28.97ID:17m/xTkN0
つーか男女別の団体戦にしろよ
何混合て
ルーレット要らんわ
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:23:32.27ID:ETfqE3860
>>957
個人だと日本>>フランスだし
充分良くやってるよ。最後あまりに綺麗にフランスに踏み出しにされてしもうたけど
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:23:53.42ID:dFR+9nzl0
ここはあえて200kgまで増やしてみよう
2024/08/04(日) 07:24:09.90ID:10qs+sI80
斎藤って発達障害かなんかだろ
なんかずーっと一人でブツブツ呟きながら頭揺らしてて怖い
2024/08/04(日) 07:24:12.08ID:vQ/iAPXs0
>>957
東京でも負けてるからね
なんかプレッシャーあるんだろね
2024/08/04(日) 07:24:19.24ID:eMvI2Ul30
>>165
むしろ何で出来ると思うわけ?出来るなら皆やってるだろ
2024/08/04(日) 07:24:26.10ID:AwD8kILS0
操作可能なルーレットが悪い
アナログなくじ引きで良かった
2024/08/04(日) 07:24:41.51ID:M84djbtr0
出場階級こそルーレットで決めろよw
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:24:43.45ID:xAjH/OGD0
何でこんな誰が見てもインチキし放題な電子ルーレットになったん?
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:24:46.53ID:6i+ZoJzr0
>>950
攻め続けてやられるパターンは妹と同じだったな
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:24:54.22ID:eO4kJdyC0
>>964
審判に文句言ってるのは部外者だけだろ
世界柔道すら見てない五輪の時だけ現れては日本人の評判下げてくる邪魔な奴ら
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:25:06.16ID:aZW2gruN0
>>934
実力で負けているので試合で苦戦している時に
逆転の必殺技を考えて使うとかキン肉マンの世界みたいだな
でもそういう頭脳プレーこそが強い競技選手の醍醐味だ
2024/08/04(日) 07:25:39.44ID:5Byl2Sik0
フランスってこういうの露骨だよな
チャンピオンズリーグでもPSGが優遇されてるし
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:25:39.48ID:xhB+cEtx0
>>2
5ちゃんの自称日本人ですらない人には不評
2024/08/04(日) 07:25:56.28ID:YRg4FLRy0
>>952
共通点は口ぱくぱくと美人のかーちゃん
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:26:04.51ID:gV7HzYqY0
ただのデブだった
2024/08/04(日) 07:26:07.82ID:BnFKeKEQ0
代表レベルじゃないでしょ
親父への忖度科で選んだのか?
2024/08/04(日) 07:26:12.03ID:M84djbtr0
>>976
一二三に向かって走っていっただけにしか見えんかったがあの技はなんや?
2024/08/04(日) 07:26:19.10ID:QhrshmfY0
ランダムです(´・ω・`)
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:26:27.02ID:iUUbQtWw0
斉藤はまだ斉藤仁の息子でしかなく目的も人のためで幼い
なのでこの負けがあれば今後伸びるよ
2024/08/04(日) 07:26:54.55ID:M84djbtr0
>>981
故人に忖度するメリットって何よ
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:27:01.16ID:eO4kJdyC0
>>2
東京でそれやって負けたやん

https://i.imgur.com/fJnKCYq.jpeg
2024/08/04(日) 07:27:27.11ID:AkpnmgCj0
リネール選手以外で決めたかったよね、リネール選手には絶対無理だと思った
でも銀メダルはよく頑張ったと思う おめでとうございますm(__)m
2024/08/04(日) 07:27:32.71ID:JwvvYLC+0
>>934
鼻血治療中に考えたわけじゃない
3指導取られないことを利用してはじめから体力温存してた
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:27:34.88ID:ZGK/qd8a0
>>971
おれも疑惑を持った一人だ
2024/08/04(日) 07:27:37.60ID:pZIZGqOT0
ルーレットにしたのは不正をするためです
2024/08/04(日) 07:27:38.48ID:2/diW8Dj0
>>986
こんなの勝てるわけないわwだしつやつ
アホすぎ
2024/08/04(日) 07:27:40.23ID:BnFKeKEQ0
世界の重量級の選手みんな筋肉すごいのに、斎藤はただのデブじゃん。
2024/08/04(日) 07:27:41.10ID:7mGQ0+Ks0
影浦はなんで選ばれなかったの?
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:27:56.08ID:CK7VMV+B0
斉藤には自分を責めないでほしいわ
2024/08/04(日) 07:28:05.03ID:FNmNbgeq0
>>982
俺もそう見えた、
一二三もいきなり突っ込んできたやつに
どう対応していいか分からん内に1本取られた感じ
2024/08/04(日) 07:28:16.43ID:2Q1y88/x0
>>957
世界選手権だと
団体戦用の別メンバーを投入できるからな
五輪じゃ個人戦に出たメンバーしか出せないから
人数ギリギリの国も多かった
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:28:23.24ID:Brq7XcBZ0
>>973
決定戦がホビット階級なんて白けるだろ
2024/08/04(日) 07:28:49.77ID:SJ/C36rA0
最後体力なくなってへろへろやったやん
ていうかあのルーレットやらせだろ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/08/04(日) 07:29:15.58ID:yDviFt100
このデブにメダルは一生取れねえわ
2024/08/04(日) 07:29:21.97ID:jzXXbrVp0
代表戦になってリネールがでてくるまでがブック

って何度も見たんだけどホントにそうなるとはね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 29分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況