X

【パリ五輪/柔道】永瀬貴規が金メダル獲得 男子81キロ級で史上初の五輪連覇達成!3大会連続のメダル獲得! [THE FURYφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/31(水) 00:47:57.53ID:lvTzNWSq9
決勝

○永瀬貴規(日本) vs. ×タト・グリガラシビリ(ジョージア)

https://sports.yahoo.co.jp/paris2024/olympic/result/JUDM81KG--------------FNL-000100--
2024/07/31(水) 00:48:07.46ID:UYmXNETZ0
グリガラシビリの体力を削ってくれた韓国人選手に感謝しようよ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:48:32.26ID:Ia4SbHYv0
おめでとう!
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:48:42.48ID:/iXeuGt90
世界ランク1位と世界チャンピオンを破っての金メダル凄い
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:48:47.93ID:CNGpin+r0
見事な一本!
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:48:48.49ID:qdUDY56E0
早くない
準備してて瞬間ポチったの?
2024/07/31(水) 00:48:53.56ID:GKe7tylQ0
強い、強すぐる
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:48:54.36ID:RIDrePqq0
めちゃくちゃ強かったなwww

史上初の81キロ級で
オリンピック2連覇ってw


おめでとう
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:48:55.42ID:Yfg+qzVH0
圧倒的じゃないか、我が軍は
10くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/07/31(水) 00:49:02.71ID:NHVDVmF20
長瀬圧倒的やんw
連覇おめでと
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:49:07.28ID:xV5UTbLL0
素晴らしい
2024/07/31(水) 00:49:14.16ID:ASwgHYwA0
グリガラシビリ=阿部詩
もう対策は出来ていたけどここまで隠していた。
世界選手権は勝たせてやっていた。
2024/07/31(水) 00:49:15.05ID:iZPfDley0
きれいに入った
2024/07/31(水) 00:49:17.24ID:OGniScPQ0
すっげー
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:49:18.62ID:Bnw1wxB80
きたあああああ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:49:33.12ID:CNGpin+r0
これはもう文句無し
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:49:37.13ID:g7x7Ntnn0
倶利伽羅越えだぜ!
2024/07/31(水) 00:49:40.49ID:qyF/jsWV0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/07/31(水) 00:49:41.24ID:Kn07PLSi0
イャャャャアアアァァァァァンン…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/31(水) 00:49:41.33ID:dwJxVlep0
強すぎた
2024/07/31(水) 00:49:42.51ID:OGniScPQ0
グルジア人、韓国戦で死にそうになってた気がする
2024/07/31(水) 00:49:43.01ID:7yB3/l810
わかるか?これだけ柔道強いとJUDOに負けないんだよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:49:43.25ID:C8QWBBQn0
鬼強
全試合通じてほとんど負ける要素が無かった
厳しいこの階級で凄いことだよこれ
2024/07/31(水) 00:49:50.40ID:MSZ9gWur0
余裕過ぎにみえた
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:49:50.72ID:h/OcMYgV0
おめでとうー
2024/07/31(水) 00:49:52.99ID:viCTBgxS0
対戦相手が準決勝でヘロヘロになってたもんなあ
2024/07/31(水) 00:49:56.56ID:Fqsgmn8X0
柔道…金3銅3
スケボー…金2銀1
体操…金1
フェンシング…金1
競泳…銀1
馬術…銅1

ネットやメディアでホルホルしてるけど
これらのメダルってマイナーばっかり
大体競泳と体操くらいかまともなメダル
スケボーなんてそもそもスポーツなの?
きちんとしたスポーツとはいえないよ。
2024/07/31(水) 00:49:56.90ID:wjwiS8I40
正直永瀬が東京五輪で金メダルを取った記憶がなかった
2024/07/31(水) 00:50:01.76ID:B1Hv53pO0
文句なしの金メダル!
おめでとうございます
2024/07/31(水) 00:50:03.27ID:vH/LMciK0
永瀬
強い
これ強い!
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:06.92ID:kb/11bwA0
野村に並ぶ3大会連続金メダルを期待
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:15.91ID:RIDrePqq0
こんなに圧倒的に強いのに
あんまりメディアに特集とか組まれてないの
可哀想だな
2024/07/31(水) 00:50:16.22ID:8Esn5dad0
お見事!強かった!
2024/07/31(水) 00:50:17.46ID:4+7Y6jYf0
めちゃ凄い事だよね
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:19.21ID:8ns/4YCq0
強すぎだったな
隙がなさすぎだわ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:21.50ID:lsyLciDl0
圧倒度でいえば一二三の時よりもすごかったわ
強すぎ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:22.57ID:g7x7Ntnn0
このケントデリカットいつもいるな
2024/07/31(水) 00:50:23.57ID:6OtMXJLX0
強いーー
2024/07/31(水) 00:50:27.90ID:zg/rYilX0
東京五輪でも金なのにほとんど注目、報道されず
ホント地味な扱いだったよね
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:32.01ID:hPJItJnp0
圧倒的じゃないか我が軍は
2024/07/31(水) 00:50:33.88ID:tuzVpo8B0
おめでとうございます
2024/07/31(水) 00:50:37.98ID:1LlCAhxv0
強かったなー
おめでとうございます!
2024/07/31(水) 00:50:44.07ID:Ak/OIBPA0
地味なのにめちゃ強い
かっこいい
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:55.27ID:GAv+6hoM0
永瀬は天才
相手はコロッと倒れる
45くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/07/31(水) 00:50:58.57ID:NHVDVmF20
クリガラシビリほとんど何もできなかったな。長瀬強すぎ。
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:05.37ID:Yo3nApSq0
>>39
あの兄妹にはスポンサーが付いてるんだろう
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:05.71ID:oKQO1CQt0
強かった!全体的に見ごたえある階級だった
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:07.23ID:eyQz57Ri0
長崎日大バンザイ!
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:07.40ID:r64VEGep0
よっしゃー!
相手バテバテでちょっと気の毒やったけどなw
2024/07/31(水) 00:51:13.91ID:MSZ9gWur0
アニマル梯団のおさるに似てる
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:17.58ID:g7x7Ntnn0
スマホいじってないで話聞けよ!
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:19.07ID:Yfg+qzVH0
>>27
体操がマイナーとかw
陸上、水泳、体操がオリンピックの花形種目
2024/07/31(水) 00:51:22.01ID:LFA/Iny40
余裕じゃねーか
2024/07/31(水) 00:51:24.73ID:zrpr8qpz0
投げて勝つ
これが日本柔道よ
2024/07/31(水) 00:51:25.16ID:/j7NXW0u0
谷落としがきれいに決まったなぁ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:27.43ID:7I0ibw+h0
観てないけど
おめでとう
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:31.01ID:mdpXuXTM0
強かった~
2024/07/31(水) 00:51:36.73ID:6cQ1DvBJ0
>>22
まぁ判定負けはないなこれだけ強いと
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:37.52ID:WiTV4IoK0
永瀬強いな
強すぎる
2024/07/31(水) 00:51:38.17ID:dl+34K1k0
相手は小外を全く警戒してなかったな
お見事でした
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:40.79ID:yw9RgxNa0
強かった

おめでとう!
2024/07/31(水) 00:51:45.03ID:4+7Y6jYf0
凄い真面目そうな人だな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:45.37ID:iOTwDRj50
この階級史上初の連覇!!
2024/07/31(水) 00:51:47.25ID:4IpKLnb90
>>27
ちゃんとメダル数調べてえらい
2024/07/31(水) 00:51:47.87ID:EYc4/t780
おめ
強かったな
2024/07/31(水) 00:51:49.96ID:+WNwQ4Lp0
地味だけど日本柔道史上最強かもしれん
まじつええわ
2024/07/31(水) 00:51:50.31ID:ZkuV0TsF0
お前らバスケ接戦で面白いぞ
2024/07/31(水) 00:51:52.50ID:zg/rYilX0
>>46
阿部兄妹ウルフばっかだったじゃん
2024/07/31(水) 00:51:52.75ID:zBGGxSx30
まとめよろしくb
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:52.81ID:X7HHWY250
相手選手権3連覇してたんだろすごいな本物だ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:51:53.53ID:2rz1gIUi0
インタビューのキャラがイメージと違うw
おめでとう!!
2024/07/31(水) 00:51:54.11ID:TYv1c/sp0
>>52
2024/07/31(水) 00:52:02.99ID:wjwiS8I40
なかやまきんに君に似てる
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:06.46ID:hPJItJnp0
すげえわ
2024/07/31(水) 00:52:06.60ID:rWUIqxBN0
本当強かったな
2024/07/31(水) 00:52:11.48ID:rnchKdq80
最強や
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:11.41ID:m3vLt9VD0
>>27
なるほど
2024/07/31(水) 00:52:14.83ID:g60t7p7r0
これぞ柔道だ
2024/07/31(水) 00:52:15.43ID:peTpQWfW0
最強伝説
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:19.56ID:g7x7Ntnn0
準決勝から二試合快勝だったな
2024/07/31(水) 00:52:19.71ID:l7esk2B20
淡々と勝っちゃったな
連続メダリストなのにあんまニュース出ないから一番過小評価された選手やろ
2024/07/31(水) 00:52:22.52ID:dSP5ryiu0
大野も感激しとるな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:24.51ID:oKQO1CQt0
好青年!
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:30.45ID:ILfZRvFG0
麒麟田村オリンピック出てたんか
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:30.84ID:oCwTgn400
今までの中で一番安定して強いのに、外見も地味だから全然注目されてないね
圧倒的に強くてカッコいい
2024/07/31(水) 00:52:30.94ID:DuRK0riS0
超強い柔道家って耳キレイだよな
餃子になってない
87くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:33.55ID:NHVDVmF20
なんか腰低いな長瀬
2024/07/31(水) 00:52:34.17ID:u+uFoamV0
どうやったらこいつに勝てるんだ?ってレベルだったな
2024/07/31(水) 00:52:36.27ID:8N08IqyB0
抱いて
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:38.97ID:CNGpin+r0
インタビューの受け答えもいい人そうだな
2024/07/31(水) 00:52:39.03ID:ASwgHYwA0
バスケもフランスと互角じゃん
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:43.11ID:bfZ5IRX90
これはいいもの見たわ
ライブで見れて良かった
2024/07/31(水) 00:52:48.47ID:4iBKigq90
3連覇野村を見るような強さだった
4年後もやりそうだな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:49.09ID:RIDrePqq0
強かったという感想しかないわ
そのぐらい圧倒してたな
2024/07/31(水) 00:52:52.36ID:WUSMWNfn0
日本すげー
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:50.79ID:r64VEGep0
インタビュアーまで最強説言ってるw
2024/07/31(水) 00:52:53.29ID:LFA/Iny40
あんな簡単に決まるもん?
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:53.56ID:wYG+epwa0
隙がないな
何回やっても優勝しそう
2024/07/31(水) 00:52:56.75ID:kZocOSYT0
すげーな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:52:59.95ID:Aze18ySj0
喋りも阿部って謙虚さ薄いよね
永瀬の方が上手だし
2024/07/31(水) 00:53:03.47ID:7aowEtho0
ほんと柔道の世界ランクってただの飾りなんだなってw
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:07.53ID:BRWm9XxW0
永瀬最強!永瀬最強!
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:11.49ID:X7HHWY250
めつやくちゃ謙虚な人だなもっと威張っていいのに
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:12.28ID:4ePpqLvK0
>>86
大野ディスってんの?
2024/07/31(水) 00:53:12.71ID:ODLtiAHa0
全然危なげなかった
圧倒的強さ
2024/07/31(水) 00:53:19.72ID:iBTMzhZs0
準々決勝くらいか
負ける展開もあったのは
2024/07/31(水) 00:53:20.07ID:gs2oUEwS0
これでも直前まで中々勝てなかったんよな
2024/07/31(水) 00:53:21.42ID:8wulxhco0
強かったな
構えから堂々としてんだからな
2024/07/31(水) 00:53:27.18ID:9xjA5Uwl0
パリ五輪面白すぎだろ
金メダル取ってない日ないじゃん
2024/07/31(水) 00:53:31.25ID:NVVvnL+x0
>>27
コピペ?
フェンシングも馬術も近代オリンピック初期からある伝統種目なんだが
2024/07/31(水) 00:53:33.04ID:Eq9S2RTz0
面構えがもう農耕民族の王やん
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:35.33ID:jf5sLw960
永瀬さんを初めて知ったんだが「前回大会も金メダル」つっててビックリした
2024/07/31(水) 00:53:36.59ID:vjRkC5SL0
女子の二回戦で負けた人がかわいそうになってきた
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:39.03ID:Z2RPj2t90
終わってみれば圧勝だったな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:39.99ID:g7x7Ntnn0
この階級で日本人が連覇はスゲーよ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:42.02ID:th+za25Z0
面白かった!
本当に素晴らしい!
おめでとうございます!
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:43.00ID:P/XRmfxH0
うん
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:44.73ID:5FAgCkV80
やっぱね金メダル取れる人は綺麗に決めてくれる
ビデオ判定の余地なんて無いっすよ
2024/07/31(水) 00:53:45.15ID:kZocOSYT0
寡黙な感じでザ柔道家って感じ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:46.23ID:HxRjT1Yq0
81kgって一番競技人口多いんじゃないの?UFCで言うとこのウェルターだろ?
2024/07/31(水) 00:53:46.98ID:JOHol9xN0
強い勝ち方だったな
2024/07/31(水) 00:53:48.28ID:vH/LMciK0
地味キャラなのに強いとか最強やんけ
安定の強さ
こういうのが見たかったんだよ
実況解説の大野も分かりやすかった良かったよ
全て良かった
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:50.45ID:Aetq3+pb0
強いから無理に攻めない
じっくり組んで一撃できめる
2024/07/31(水) 00:53:52.88ID:hcA8APUl0
こりゃつええ
2024/07/31(水) 00:53:53.70ID:4iBKigq90
>>101
でもメダル狙うならトップトップと序盤で当たらないように8位には入っとくべきだなぁ
号泣阿部はそこが大失敗だった
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:53:55.94ID:fCDoeZcy0
決勝の相手強いのに何もさせなかった
めっちゃ強すぎる
2024/07/31(水) 00:54:00.35ID:zg/rYilX0
>>101
個人競技だし
毎年複数大会が存在してどの大会に出るか、が選べるからな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:02.45ID:vOvLHx5j0
>>2
死ねよキチガイ朝鮮野郎
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:07.19ID:BRWm9XxW0
次元が違う強さ
惚れ惚れする
2024/07/31(水) 00:54:07.48ID:8+/nLbeD0
すごいなこの階級で勝てるのは
2024/07/31(水) 00:54:08.97ID:Gfk04NzI0
どっしりしてて強かったな
危なげなかった
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:10.52ID:iOTwDRj50
永瀬とかいう五輪でしか本気出さない男
2024/07/31(水) 00:54:11.21ID:0iwxq0Az0
なんでこんな強えのに扱いが地味なんや
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:15.55ID:hPJItJnp0
今日は永瀬だけか?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:18.40ID:CNGpin+r0
連続金メダルでもあるし
リオで銅メダルとってるから3大会連続メダルでもある
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:20.29ID:9q+28sdH0
しっかり2回投げて決めてるし強すぎ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:22.98ID:agzBm/SR0
こんなに強いのにほとんど取り上げられないのなんで?
2024/07/31(水) 00:54:27.31ID:0Fs8g2YI0
重量級はすげえな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:29.48ID:h/OcMYgV0
>>113
皆んなメディアになんてあまり出ないで頑張ってるじゃん
2024/07/31(水) 00:54:31.04ID:oVr9hhYu0
圧勝過ぎて呆れる
2024/07/31(水) 00:54:32.10ID:TklbZO8N0
五輪男やなこいつ
世界選手権では微妙なのに五輪に合わせてくる
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:33.31ID:fKtA2tTS0
あんなキレイな切り返しは舞の海以来にみたw
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:33.37ID:LCzkuQX60
俺なら1秒で瞬殺される自信あるわ
2024/07/31(水) 00:54:35.50ID:bHWD1QX50
絵に描いたような柔道家だな
カッコイイわ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:37.14ID:Y4XQkK7h0
これこそJUDOなんだけど
お前らの柔道ってなんなの?
2024/07/31(水) 00:54:41.56ID:PLw9iMbO0
こういう勝ち方を見たかったのよ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:41.52ID:gS1BUT4Y0
阿部妹が金メダル候補の筆頭とか言ってたマスコミ無能すぎやろ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:48.26ID:Xc5AzQcR0
強いけど臭そうな感じはする
2024/07/31(水) 00:54:48.66ID:TAdfTm1k0
この辺からボクシングでいえばミドル級並に外人有利だからな
永瀬強すぎるわ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:50.54ID:grDyaQgB0
受け答えもしっかりしてて好感しかない
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:54:53.67ID:KJMtU/i00
ああああああしまったーーー見忘れた!!!
おめでとうございます
準決勝は見たけど、相手からゆさぶりかけられてもビクともしないし
顔は昭和の日本人みたいだし、これぞ柔道家って感じだった
2024/07/31(水) 00:54:58.15ID:OerkXRdr0
すげー強かったな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:02.33ID:P/XRmfxH0
81kg級は世界的に層が厚いから
この階級で金メダルはめちゃくちゃすごい
ボクシングならライトヘビー級れべる
2024/07/31(水) 00:55:02.68ID:0MXjY+3m0
2024/07/31(水) 00:55:04.09ID:MSZ9gWur0
メディア王も興奮しとる
2024/07/31(水) 00:55:06.58ID:elyHQpEg0
韓国にメダル数勝ってる?
2024/07/31(水) 00:55:11.27ID:uKQwytoc0
一二三と比べて何故こうも地味なのか
メディアちゃんと取り上げろよ
2024/07/31(水) 00:55:11.30ID:LFA/Iny40
早速ホモ界隈が目をつけ始めた
2024/07/31(水) 00:55:14.95ID:l7esk2B20
>>137
柔道は電通が阿部兄妹に全力だからな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:15.48ID:bPkZyZ7X0
永瀬つえー
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:17.09ID:1Ybhu30Y0
綺麗な1本だったなぁーー!
凄い
2024/07/31(水) 00:55:22.46ID:zg/rYilX0
>>147
毎回マスゴミが持ち上げた選手がいまいちなのは恒例行事じゃん
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:27.22ID:05BAdYP/0
連覇おめ!!
永瀬は初戦から決勝まで技あり一本といい勝ち方だったな。
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:27.99ID:sQXH4EWa0
強かった
2024/07/31(水) 00:55:32.57ID:Hy1pRu4g0
こいつがインタビューするのかよw
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:33.38ID:qPtnlm5R0
強すぎる
それでいて謙虚で寡黙でこれぞ武道の男
2024/07/31(水) 00:55:35.04ID:xdK8kykT0
顔が侍でよい
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:35.41ID:WiTV4IoK0
相手の選手も凄い勝ち方してきて心配だったが
その選手が何もできずに負けるとは
永瀬選手おめでとう
169くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:36.79ID:NHVDVmF20
>>156
現在日本が1位
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:41.01ID:u+QQDhv70
いまだに一本のリプレイ入れないクソ日テロ
2024/07/31(水) 00:55:43.29ID:vH/LMciK0
>>2
感謝するよチョン君にもw
しかしあの伊受難選手は時間ばかりかけるんやろうか?
2024/07/31(水) 00:55:49.33ID:DTlZ5Qmf0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/31(水) 00:55:51.31ID:iIk26L8l0
カッコよかったー
おめでとう!!
やったーー!!
2024/07/31(水) 00:55:51.93ID:oVr9hhYu0
相手強いのに何もさせなかったな、決勝なのに
最強ですわ
2024/07/31(水) 00:55:52.19ID:lIP/fif80
>>155
マードック?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:55:55.13ID:GAv+6hoM0
一番技があるよな
パワーとかスピードを感じさせずに投げる
2024/07/31(水) 00:55:56.78ID:zg/rYilX0
>>159
ウルフほどキャラ立ちもしないしな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:56:01.61ID:g7x7Ntnn0
胸とかSMプレイしてきたみたいだな
2024/07/31(水) 00:56:01.99ID:Eq9S2RTz0
農耕民族の誇りやで!
2024/07/31(水) 00:56:07.25ID:gPTa/Hea0
将棋の永瀬ぐらいな地味な扱い
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:56:07.47ID:hF2WV9ly0
>>147
阿部詩
たぶん世界中の柔道関係者が金メダルと思ってたよ
2024/07/31(水) 00:56:17.89ID:TklbZO8N0
>>176
こんにゃくみたいな受けの強さがある
そして確実な技を持っている
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:56:18.06ID:2v8d1Zom0
柔道って自分の試合ない時間は何してるんだろう。一人一人に控室があってマッサージとか?
2024/07/31(水) 00:56:20.95ID:mgtDscd20
大野が「隣で練習してると永瀬が休まないから嫌でしたw」って言ってて笑ったw
真面目な人なんだな
技が綺麗だった
2024/07/31(水) 00:56:22.24ID:pd3VbUU/0
日本四大タカノリ

西川貴教
陣内孝則
永瀬貴規
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:56:28.46ID:RIDrePqq0
>>120
ボクシングでいうとウェルター級だな
顔が地味でも
クロフォードと永瀬はかぶる
2024/07/31(水) 00:56:31.08ID:lIP/fif80
麒麟田村となかやまきんに君に似てる
2024/07/31(水) 00:56:34.12ID:eOgPWasc0
つよつよのつよ
2024/07/31(水) 00:56:40.51ID:e/ySjGWI0
誰がどう見ても旧日本兵顔です
本当にありがとうございました
2024/07/31(水) 00:56:40.71ID:DTlZ5Qmf0
痛みに耐えてよく頑張った感動した!
2024/07/31(水) 00:56:51.93ID:EYc4/t780
今日も金メダルが見れた
2024/07/31(水) 00:56:53.95ID:rWUIqxBN0
>>86
耳介血腫の起こりやすさや症状は個人差ある
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:56:56.67ID:SmiPrqrT0
これこそ凱旋パレードですわ
なんだカナダ人選手って
2024/07/31(水) 00:56:57.43ID:MSZ9gWur0
>>175
日本でメディア王といったらくりぃむ上田やろがい
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:57:00.61ID:Z2RPj2t90
>>147
全体的にメディアに持ち上げられてたのが負けて、地味なのが金メダル取ってるなw
2024/07/31(水) 00:57:02.00ID:UuW25N1d0
大野が言うくらいだから強いんだろうとは思ってたけどマジでおかしいw
2024/07/31(水) 00:57:03.05ID:tIAM1vv40
速報とか要らんわ、クソが
ほんとオリンピックって邪魔
2024/07/31(水) 00:57:05.03ID:2gAXwDdB0
>>26
韓国戦の時から満身創痍おじさんじゃんって嫁が言ってた
2024/07/31(水) 00:57:08.33ID:TAdfTm1k0
これぞ柔道だわ
2024/07/31(水) 00:57:09.19ID:9xUinO8z0
圧巻だったな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:57:11.28ID:VcstK4Dl0
>>148
強さは男らしさ
男とは臭さだ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:57:12.63ID:2rz1gIUi0
寝技ができる安心感
どこからでも決めれるわ
2024/07/31(水) 00:57:14.85ID:e/ySjGWI0
永瀬先輩がインパール作戦指揮してたら
作戦成功したと言われてます
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:57:22.49ID:iOTwDRj50
>>147
戦前の予想は永瀬より詩だよさすがに
ただ永瀬は五輪でしか本気出さないらしい(笑)
2024/07/31(水) 00:57:23.79ID:pd3VbUU/0
>>162
池江璃花子も全然ダメだったしな
2024/07/31(水) 00:57:25.62ID:sjuLkE2w0
戸郷似の永瀬さん金メダルおめでとう
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:57:25.78ID:5FAgCkV80
判定で揉めてる様な奴はメダルに届かないって事よ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:57:34.56ID:GAv+6hoM0
>>184
東京で金とった時も1週間くらいで練習再開したと
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:57:36.32ID:puPSM4jK0
準決で相手疲れてたからな
永瀬は逆に準決で体力温存できた
2024/07/31(水) 00:57:53.11ID:0uM/Mln40
>>27
俺は犬好き
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:08.23ID:B/WjCUbk0
柔道らしい柔道で気持ち良い勝ち方
2024/07/31(水) 00:58:08.47ID:KJMtU/i00
>>187
確かに
二人をちょうどよく混ぜた感じだw
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:13.71ID:P/XRmfxH0
このクールさで81kg金メダルって
一般人なら叩きつけられて瞬殺される
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:26.22ID:iIk26L8l0
>>209
条件はみな同じ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:31.46ID:DXhLVmEd0
韓国人との試合も影響してたのかな
圧勝だったな
2024/07/31(水) 00:58:33.92ID:1LlCAhxv0
こういう柔道が見たかったんだよなー
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:35.65ID:GAv+6hoM0
>>186
クロフォードも永瀬も第六感持ってるような動きする
2024/07/31(水) 00:58:37.98ID:xmRGtPJb0
グルジア人疲れてたのか疲れたふり作戦だったのか分からずじまいたまわ
2024/07/31(水) 00:58:38.11ID:VIPcrtbn0
>>187
それか!
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:44.62ID:Xc5AzQcR0
>>201
言い訳はしないで
2024/07/31(水) 00:58:46.45ID:0MXjY+3m0
阿部一二三のインタ受答えは中身の無いアホだからな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:48.63ID:ypUABbTA0
日本にはこれだけ素晴らしいアスリートがいて多くのスポーツがあるのに
いつも報道を独占しているのはたった一つのアレ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:49.81ID:PKhhqgzE0
「まだ続ける」
こんなマスコミ受けしない人が
3連覇して史上最強柔道家とかなったらどうするの
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:58:57.95ID:Rg3eLIjy0
>>39
東京は金メダル多い分、目立たないンだわ
2024/07/31(水) 00:59:00.29ID:tWGGbtV80
声がガビガビだな
2024/07/31(水) 00:59:00.49ID:DiRWHkWZ0
技を見せない為に国際大会あんまり出ない削減上手く行ってるじゃん
古賀の背負投げと吉田の内股とか対策されたからな
2024/07/31(水) 00:59:01.55ID:5rYjgt+I0
>>205
池江がイケると思ってた人はあんまいないんじゃないか
詩はイケると思ってたけどなあ
2024/07/31(水) 00:59:04.49ID:uW5tgZrs0
81kgで連覇は凄いな日本人弱いとこだったのに
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:07.51ID:Y4XQkK7h0
>>211
これがJUDOなんだけど
お前らの言う柔道ならこんな終わり方してないから
2024/07/31(水) 00:59:08.82ID:6YFQeaVV0
>>197
大谷のセカンドゴロ舐めんなよ!
2024/07/31(水) 00:59:10.65ID:w/okvcyf0
おめでとうございます!
2024/07/31(水) 00:59:15.63ID:LFA/Iny40
似てるってことできんにくんの仕事がさらに増えそうだな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:21.95ID:3Q7K24Kp0
柔道で日本人差別が横行してる中これは凄い🤗
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:27.21ID:6vYCESZO0
オリンピックが面白すぎて眠れん
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:34.54ID:PKhhqgzE0
決勝とかで技きめまくるの
日本人以外ほとんどいないのだが
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:43.21ID:r64VEGep0
岸田「あかん、また来週支持率があがるw」
2024/07/31(水) 00:59:48.77ID:zg/rYilX0
ここまで金が途切れないって初かね
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:48.77ID:7Y7jlmLf0
さすが強かったね
首鍛えすぎて乱取りやりすぎて声がカスカスだよな
司会が仲居かと思ったら桜井だったわ
2024/07/31(水) 00:59:57.55ID:gPTa/Hea0
>>187
名前は永瀬だけど佐々木大地七段に似てる
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 00:59:59.93ID:hcWoU/r10
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
241 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:16.63ID:IQrwV3U/0
見忘れた悔しいい
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:18.67ID:LK0irebv0
長瀬すごかった。

ここまでの日本柔道の悪い流れを断ち切ってくれた
ありがとうと言いたい
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:19.17ID:t3cpjajV0
これぞ日本柔道
強さもさることながら一本判定が出てから畳を降りるまでの態度所作、そしてインタビューでこれからも続く柔道競技について応援よろしくも締める姿勢も素晴らしい
2024/07/31(水) 01:00:23.81ID:G45x8fpa0
>>181
そこまで前評判高かったのか
なんで負けてしまったんだ
2024/07/31(水) 01:00:24.24ID:8+/nLbeD0
相手の組み方は永瀬のこと舐めすぎたな
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:29.52ID:RpgNPq+P0
勝ってもガッポーズもせずに立派だったなこれよ日本の武道家は
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:29.70ID:XLpr82cP0
初戦からめっちゃ落ち着いてたもんな
自衛隊?警察の人?
2024/07/31(水) 01:00:34.97ID:2gAXwDdB0
>>232
道着はだけさせてヤーッ!!!って言うの?
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:36.55ID:5FAgCkV80
山下 野村 吉田 松本薫他多数 
柔道はレジェンド多すぎるから3連覇した後のキャラ立ちが大事
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:37.95ID:ldNxwW0A0
やっぱり技を掛けて行かなきゃな
2024/07/31(水) 01:00:39.58ID:vH/LMciK0
岸田、また電話しなきゃな
仕事だよw
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:40.43ID:xMSFkT8m0
顔のせいか連覇しても騒がれないのだろうな
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:40.39ID:JzH9zzUi0
スポーツ新聞の朝刊の見出しはソフトバンクM42
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:42.01ID:iWnHZK6r0
世界選手権22年から今年まで3連覇の相手に勝ったのがすごいよ
全然やられそうな場面がなかった
2024/07/31(水) 01:00:50.47ID:pd3VbUU/0
>>235
まあ外国人同士の決勝は塩試合多いよな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:50.74ID:9QpEMhpP0
長瀬の初戦は大丈夫かこいつと思ったが試合が進むにつれて強くなり最後が一番強い勝ち方だったな
まるで3年連続の世界チャンピオンが雑魚扱いだった
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:53.97ID:4Oym8qxj0
相手ヘロヘロだったね
もう足の踏ん張り効いてない

それまでさっくり勝ち続けてきた余裕というか格の違いというか
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:00:54.50ID:RIDrePqq0
>>237
シドニー以来じゃね?
2024/07/31(水) 01:01:01.68ID:DTlZ5Qmf0
岸田「お祝い電話めんどくせー(˶ˊᵕˋ˵)」
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:01:01.73ID:w8UN6zMK0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2024/07/31(水) 01:01:01.98ID:Pa5b9cJm0
永瀬強っおめでとう
2024/07/31(水) 01:01:06.06ID:pnjjVj3P0
全く隙のない柔道だったな。
阿部一二三の柔道より安心して見てられた。
2024/07/31(水) 01:01:09.66ID:oi3dF5ZC0
>>72
正しいだろお前が知らないだけ
2024/07/31(水) 01:01:17.10ID:nIMCztku0
審判にやられてる中で金3銅3って大成功じゃね?
2024/07/31(水) 01:01:33.50ID:JsZmJcxI0
相手世界ランク2
こっちは世界ランク8
そうは見えない試合だったような気がする
圧倒的だったような
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:01:35.00ID:DXhLVmEd0
あのベルギー人戦が一番危なかったな
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:01:40.02ID:M8T35ogV0
いぶし銀系の選手が金とるのええな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:01:40.27ID:vqge+GwN0
創かの北浜の通名:魚谷誠也さ〜ん
東京と大小起業信仰公社の税金仕事に
従事してた 通名:魚谷誠也さ〜ん 
一戸建(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
の在日さんも魚谷さんと同じ闇バイトあっせんブローカ〜?

●創か嫌がらせ闇バイター くるくるピルエツトタ〜ンご指南役
 豊津第二小学校前 前島雅子ばれえすく〜る
(大阪府吹田市豊津町4-1)
●一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)
●カルト不審車集団
 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
 角一化成(大阪府吹田市豊津町31−10)
 南寿ハイツ(大阪府吹田市江坂町2丁目12)
●待ち伏セレナ
・日産セレナ 大阪532 ㋲20−25
 おまけの 70−25 右側駐車違反
 @セントラル江坂ウエスト(大阪府吹田市豊津町31-4)
 創かによる集団嫌がらせでお小遣い稼ぎの闇バイタ〜 
●創かn世小学低学年女子 朝日堂
 創かのカルト保護者が
 他人宅に無断侵入盗聴してると絶賛自己言いふらし中の
 カルト小学低学年女子三人組♪ 
 小学3年位の男子 当の創か保護者  按摩屋の孫 
「私、創かの集団ストーカーちゃん♪」再びw卑怯者の鏡www
 熊鈴ちりんちりん 激烈アピる小学3年生女児
 よいしょ絶叫 プルコギならぬちゃりこぎ在日脱税創かおじさん

毎日毎日夕方〜深夜にかけて、
洗濯物を干す家を
LEDヘッドライトてかぴか自動車で うろうろ 
物色してた 集団ストーカー犯ウェイウェイおじさん 
最近雨で洗濯物干されないもんだからw
学童擁護員になって 営業所前に登場(笑)
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:01:43.98ID:iOTwDRj50
4年後、34歳はさすがにきついかな
でも年齢の劣化遅めな柔道スタイルではある
2024/07/31(水) 01:01:50.19ID:zg/rYilX0
>>242
メダル逃したの詩と今日の女子だけでいい流れだったろ
2024/07/31(水) 01:01:54.21ID:0uM/Mln40
>>263
縦読みや
2024/07/31(水) 01:01:54.76ID:bHWD1QX50
>>257
永瀬も準決で体力ヤバそうと思ったけど
相手が思った以上に消耗してた
2024/07/31(水) 01:01:57.22ID:mgtDscd20
日本の柔道家の歩き方好き
なんか外国人と違う感じする
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:01:57.59ID:kCnrGjLP0
強かった 金メダルおめでとう!
2024/07/31(水) 01:02:13.94ID:rWUIqxBN0
>>234
4年に1度のお楽しみだから思う存分楽しもうぜ
2024/07/31(水) 01:02:14.98ID:KJMtU/i00
>>265
日本選手の世界ランはあんま意味ないみたい
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:02:16.64ID:FjApszXz0
体重乗せようとしてた足をいい感じに払ったな
うまかった
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:02:18.09ID:DXhLVmEd0
金4つ取れば大成功だろな
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:02:25.95ID:M65Shkth0
きんに君のYouTubeに柔道体験の動画あって金メダリスト出てるよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:02:28.68ID:n5PLYEeI0
>>1
見てて負ける気がしなかった、…
2024/07/31(水) 01:02:31.01ID:hsY/3yxx0
危ない所が全く無かったな決勝
2024/07/31(水) 01:02:33.67ID:jYg4vj0z0
>>187
ミルクボーイの駒場にも似てる
2024/07/31(水) 01:02:34.55ID:6teSFZeB0
>>32
長崎市出身だが地味すぎて長崎でもあまり取り上げられない
2024/07/31(水) 01:02:38.65ID:j05pG6nu0
>>263
もうレス出来ないねえ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:02:41.37ID:bPkZyZ7X0
最強 最強はやし立てるコメントも分かるわ 体の反応で闘ってる 極めてるわ いいもん見せてもらった
2024/07/31(水) 01:02:43.71ID:v03et0d60
>>101
今回の日本柔道は怪我防止のために早めに代表決めておいてそいつらは五輪前年にはあまり海外遠征させないってやり方にしたんだよ
そのせいで国際試合の場数が減って世界ランキングが下がった
2024/07/31(水) 01:02:44.20ID:zg/rYilX0
>>263
元レスは体操がマイナーなんて言ってない
2024/07/31(水) 01:02:45.81ID:2PKA1KR30
阿部兄より実績すごいのにメディアは取り上げなかったね
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:02:53.60ID:yvXy9K1n0
>>218
延長7分ぐらいやった後だからヘロヘロだろ
2024/07/31(水) 01:02:56.08ID:bHWD1QX50
>>265
日本は国際大会は最低限にしてランキングにこだわらない作戦だからね
それで詩はシード取れずに銅メダルも取れなかった
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:03:03.54ID:DXhLVmEd0
どうせバスケは地元判定で負けるんだろ
見る気もしないよ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:03:05.10ID:iOTwDRj50
東京はムリだと思ってました
パリもムリだと思ってました

すまん
2024/07/31(水) 01:03:13.22ID:x94/4BBb0
強いが影の薄い男永瀬
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:03:15.63ID:4cyXMhdy0
カッコよかったなあ。
久々に柔道家という言葉がピッタリな日本人。
2024/07/31(水) 01:03:17.48ID:hsY/3yxx0
ほんとに決勝か?てくらい危ない所が無かった
2024/07/31(水) 01:03:17.51ID:ZdYTehbE0
おめでとうございます
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:03:22.74ID:4Oym8qxj0
世界選手権って永瀬出てないんか?
妙に世界ランキングも低いし
2024/07/31(水) 01:03:39.07ID:zrpr8qpz0
>>147
ぶっちゃけマスゴミのイチオシや美談ストーリー創ってる選手が負けるとマスゴミザマぁってなる
2024/07/31(水) 01:03:42.18ID:pd3VbUU/0
>>276
オリンピック前は手の内あまり見せないように国際大会とか避けてるからな
2024/07/31(水) 01:03:49.57ID:ekwjK5pC0
>>120
ボクシングで言うライトヘビー級ちょい超え
ライトヘビー級の世界王者はスゲエぞな…
2024/07/31(水) 01:03:55.45ID:0MXjY+3m0
3大会連続金メダル→野村忠宏
3大会連続メダル銅金金→永瀬←new
2大会連続金メダル→阿部一二三大野周平谷亮子
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:03:59.53ID:GAv+6hoM0
>>288
流石に実績は阿部兄の方が凄い
でも永瀬の技は天才的、達人
2024/07/31(水) 01:04:08.45ID:l7qoP4pV0
派手さはないが質実剛健の実力者
日本人の鑑だわ
かくありたい
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:09.06ID:XLpr82cP0
>>297
日本人のランクはほぼ全部詐欺
2024/07/31(水) 01:04:09.21ID:a2D9tgwj0
今日ほかにメダル取れそうなのあるの?
ないならもう寝るかな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:14.00ID:XgUkAXfz0
無敵の王者やな
おめでとう
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:15.99ID:5FAgCkV80
>>266
ベルギー人の肩着いて無かったからな
昔なら効果 有効クラス 
2024/07/31(水) 01:04:17.54ID:iwHAVYGV0
解説大野が最強最強言っててマジでビックリするくらい強かった

決勝
●3タイムズワールドチャンピオン vs. オリンピックチャンピオン○
2024/07/31(水) 01:04:18.06ID:xmRGtPJb0
ウルフや阿部と違ってバラエティやCMは断ってそうなイメージだな
2024/07/31(水) 01:04:20.20ID:e/ySjGWI0
>>234
おまえがテレビにかじりついてる間
ライバルは勉強したり本読んだり自分磨きしてるよ
五輪終わったらお前は空っぽの自分を恨むことになる
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:36.01ID:Dth6r4qg0
>>27
釣り上手ですな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:42.72ID:yvXy9K1n0
>>297
日本はあんま出て無いからランク低いぞ
手の内を明かさない為の戦略らしい
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:46.71ID:oc6hSJpP0
永瀬と一二三、日本人の顔のバリエーション凄いだろ
2024/07/31(水) 01:04:49.70ID:vH/LMciK0
>>293
そういうので良いんだよ
電通おすすめキラキラアイドル選手とかウザすぎなんだよ
勝てばいいが勝てないんだから余計ウザいわ
2024/07/31(水) 01:04:52.02ID:LNnHwRot0
世界選手権三連覇しても五輪の金の圧倒的な価値には勝てない
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:57.50ID:495DE++C0
上から目線の穴井解説じゃなくて良かったわ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:04:57.54ID:DAbkuhOR0
やっぱりお前らってブサイクな方は親近感沸くから応援してイケメンは叩くんやな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:02.01ID:mV1mfDhA0
組手を作るのが上手い
天才だった
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:02.82ID:bIB1gWpu0
おめでとう!
強すぎる
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:12.19ID:iOTwDRj50
>>297
普通に準々決勝で負けた
五輪じゃないとモチベ保てないのかw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:16.76ID:M8Wt/oqA0
>>301
谷を4大会連続メダルにしないのはなぜ?
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:16.95ID:RIDrePqq0
>>301
レジェンド永瀬
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:24.78ID:XLpr82cP0
>>307
まあ、それでも延長だから終わりだけどな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:34.21ID:2QpuJJTB0
>>302
フライ級とミドル級のボクサーで考えたらどう考えてもこっちの方が凄い
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:43.80ID:DXhLVmEd0
柔道あと誰が金取れそうなの?
2024/07/31(水) 01:05:48.08ID:3+hKDf+10
>>1
やっと奇形階級じゃないメダルだな
奇形階級のボクサーとか意味がないからな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:49.53ID:7dg3M0Hf0
金2銅1か
斎藤・大野・内◯と野村の間と思うと凄いな
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:05:54.71ID:T+nnJahR0
本物の柔道家がJUDOをやっつけてくれた
2024/07/31(水) 01:05:58.55ID:3cs7RI7s0
どうしよう今の所
金メダル取ったヤツと取れなかったヤツ
予想が全員当たってるわ俺
このまま最後までいく運命かも
2024/07/31(水) 01:06:02.98ID:bR4sKyO50
>>2
勝っても良かったんやでw
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:13.82ID:th+za25Z0
>>282
しかもあいつもマッチョだもんな
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:19.23ID:iOTwDRj50
阿部のぶっこ抜き柔道
永瀬の達人柔道
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:21.32ID:DXhLVmEd0
スケボー選手よりこっちが報われてほしいな
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:35.21ID:Nxa5lasu0
81キロキロキュウおめえええええ!
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:35.89ID:GAv+6hoM0
>>324
でも一二三もライトとかウェルターくらいだからな
2024/07/31(水) 01:06:37.12ID:ekwjK5pC0
>>321
5大会じゃなかった?
2024/07/31(水) 01:06:51.12ID:JsZmJcxI0
さっきの試合に比べるとイライラする試合だな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:51.59ID:RIDrePqq0
>>324
ボクシングでいうと
ウェルター級とかSウェルター級とかで
最強ってことだもんな
2024/07/31(水) 01:06:57.03ID:osB/wnXo0
>>288
真面目に名前すら知らなかった…
2024/07/31(水) 01:06:57.39ID:bTuxNd7W0
>>297
2022年 銅
2023年 銅
2024/07/31(水) 01:06:57.66ID:xmRGtPJb0
永瀬はいい柔道するよね
全盛期の吉田秀彦とどっちが強いかな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:06:58.59ID:XgUkAXfz0
やっぱり柔道は日本やで
2024/07/31(水) 01:07:00.19ID:PzFlJNh70
なんか大野将平とかいう最強格の人が解説してた気がするんだが
出てないのか?
2024/07/31(水) 01:07:04.96ID:3+hKDf+10
ジョージア
フランス
日本
の3カ国対抗戦みたいになってるな
2024/07/31(水) 01:07:11.51ID:AWPepK6k0
>>301
谷本は
2024/07/31(水) 01:07:12.06ID:D3f3SBFD0
綺麗な谷落だったな。相手の接近戦での裏投げも怖かったが隙を見逃さずに芸術的な一本で仕留めた
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:17.53ID:4Oym8qxj0
マスコミはルッキズムに冒されている
ブサイクは扱いが低い
2024/07/31(水) 01:07:21.01ID:sh6XEic80
どこチャンネルやったのー
女子見てる
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:23.26ID:BOQgZb650
準決勝の対イタリアなんて大人と子供の戦いに思えた
それくらい強い
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:24.69ID:yvXy9K1n0
>>329
その才能は競馬で活かせよ
2024/07/31(水) 01:07:28.30ID:TklbZO8N0
>>321
谷亮子は5大会連続
世界選手権もV6(当時は2年に一回)
バケモンだよ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:28.76ID:wP5QPpXK0
常にクールで圧倒的に強い
こういうオールドスクールな柔道家かっこいいな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:33.81ID:croNFHJo0
コロボックル部門じゃないのに凄い
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:34.75ID:7dg3M0Hf0
なんか今大会、まともに立ち技一本で決める試合始めて見たんじゃないかというくらいスッキリしたな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:37.30ID:841O2HIq0
起きてて良かったおめでとう
2024/07/31(水) 01:07:46.01ID:8asFsDPN0
実力は圧倒的にある永瀬だが兄妹そろってメダリスト!!!!って肩書だけでもちあげられたのは阿部兄妹なのがな、でも妹のギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオン泣きでようやっと底見えたしやっぱ信じられるのは男子柔道だなって改まっただろう
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:46.62ID:5FAgCkV80
日本はお家芸のレスリングをまだ残してるしケイリンも有る
金メダル20個は最低でもいける
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:48.70ID:LCEXgPrP0
ホームレス中学生の芸人に似てるな
2024/07/31(水) 01:07:50.53ID:XSzjmKGu0
永山と違ってほんま強かったわ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:07:51.03ID:M8Wt/oqA0
>>336
バルセロナ忘れてたわ
2024/07/31(水) 01:08:00.14ID:KJMtU/i00
>>301>>321
谷は5大会連続メダル銀銀金金銅
2024/07/31(水) 01:08:00.20ID:n64//d940
五輪決勝で一本はすごい
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:08:02.60ID:rFPOmXXO0
武人よのう永瀬
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:08:04.10ID:Qf1fw+9G0
お前らこのまま体操女子団体を見るんだろ、なでしこジャパンとか興味なさそう
2024/07/31(水) 01:08:10.76ID:bHWD1QX50
>>347
不細工ではないと思うけど超地味だよね
2024/07/31(水) 01:08:16.91ID:ekwjK5pC0
>>345
忘れてたけど上野さんもいるよね
2024/07/31(水) 01:08:23.76ID:2PKA1KR30
>>301
上位の二人何気に地味だね
2024/07/31(水) 01:08:26.08ID:meZLV4zv0
>>299
これ上位シードでよし、とか思ってたら永野とか(今回は負けたけど)阿部詩とかがやあ、てくるんだろ?詐欺じゃん
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:08:31.89ID:Y4XQkK7h0
>>364
白ユニフォームだったら見る
2024/07/31(水) 01:08:44.42ID:tst202MM0
サッカー無理ゲーなのでおまいら応援頼むわ寝る
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:08:50.40ID:4ePpqLvK0
>>343
大野の今の髪型の破壊力は最強
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:08:53.98ID:yvXy9K1n0
>>349
イタリアがまぐれで勝ち上がってくれて実力差あったから体力温存出来てラッキーだったわ
2024/07/31(水) 01:08:54.98ID:T8EjTYYj0
もう忘れられた永山
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:08:58.02ID:iOTwDRj50
>>324
阿部は世界の一般人男性の平均くらいだから一番層が厚いでしょう
2024/07/31(水) 01:09:00.01ID:hIWEO1xx0
ミルクボーイは柔道も出来るのか
2024/07/31(水) 01:09:12.55ID:zg/rYilX0
>>367
野村が地味はないわ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:09:20.69ID:XgUkAXfz0
ゴールドラッシュ!
2024/07/31(水) 01:09:23.76ID:osB/wnXo0
>>361
中々取れないイメージついてたけど普通に化け物だな
2024/07/31(水) 01:09:26.36ID:hnQZZ77n0
シビリ準決で肩で息してたから、限界だったな。組合せも大事だな。
2024/07/31(水) 01:09:30.99ID:kkapV8qm0
永瀬は強かった
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:09:43.44ID:DAbkuhOR0
>>357
韓国が邪魔してくるんだよな
2024/07/31(水) 01:09:43.83ID:EIzD+ipr0
>>347
あ~ら、ゲイには大人気よ?
垢抜けて整った顔より芋臭いちょいブサのほうが生々しくていいわ❤
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:09:46.03ID:B0Z+vNEz0
>>27
いいんだよまだ陸上始まってないし
ぬりかえるのはこれからだろ
もっとこの後も続々と
スゴい試合あるんだぞ
きっとメダル最高数獲得するわ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:09:57.18ID:XLpr82cP0
>>325
柔道は全員強いよ
ただ、一発勝負だから少し気を抜くと負けるけど
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:09:58.11ID:Y4XQkK7h0
>>374
日本人の平均以下だよ
2024/07/31(水) 01:10:12.71ID:k8NCInGQ0
オレ強い
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:12.74ID:zE1DB9AS0
圧倒的だったなこれぞ柔道
大野が泣きそうになってるのが熱かった
てか、大野の解説素晴らしいわ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:16.73ID:iOTwDRj50
>>379
永瀬は世界1位と当たっちゃったけど
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:25.99ID:MF9yrvvK0
耳わいてなかったな
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:28.24ID:r64VEGep0
柔道は決勝戦3日連続寝落ちしてたけど今日は見れた
今日は始まるの早かったような
2024/07/31(水) 01:10:35.96ID:MJW0rxwF0
永瀬貴規のエピソード
・大野「永瀬が1番強い」
・大野「永瀬最強説」
・大野「永瀬は練習をやめない」
・大野「永瀬は俺でも投げられない」
・大野「永瀬は俺より強い」
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:36.15ID:iIk26L8l0
>>293
そういうタイプの方が周りに邪魔されずじっくりと自分の気を高めていくことができる
最強
本物は性格や顔つきも味方する
2024/07/31(水) 01:10:37.97ID:k/D/f9Nu0
やっとお前ら世界ランクの意味のなさを理解したか
東京五輪の時の大野は13位だからな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:41.09ID:XgUkAXfz0
バスケも接戦やで
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:57.88ID:yvXy9K1n0
>>368
組合せ見て日本人の名前見て
オーマイガーだろな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:11:13.55ID:GAv+6hoM0
>>391
大野が言うなら間違い無いわ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:11:25.88ID:2QpuJJTB0
世界1位にも勝って選手権3連覇にも勝って王者を守るって最強以外無いわ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:11:29.07ID:DXhLVmEd0
フランス人と対決じゃなくてよかった
2024/07/31(水) 01:11:49.03ID:hnQZZ77n0
準決のイタリア人楽すぎラッキーだよ。
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:12.92ID:Z1CCjclW0
前回覚えてないのが不覚だけど永瀬いいね
準決勝&決勝見たけど素人目でも上手いと思った
連覇おめでとう!
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:18.24ID:DXhLVmEd0
バスケはどうせフランス寄りの判定だろ
見る気起きない
2024/07/31(水) 01:12:20.41ID:ywzguork0
>>391
そりゃ永瀬は階級上だし大野より強くて当然じゃないのか
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:28.53ID:XLpr82cP0
>>374
ひふみんは平均より全然低いぞ
体重は平均的かもだが
パワーとスピードは世界最強クラスだが
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:30.61ID:0JiLyqAV0
東京で金メダル取った記憶ないんだよな
確かコロナで寝てたから五輪どころじゃなかった
2024/07/31(水) 01:12:33.49ID:hcBTWc7n0
>>1
道着の下えっちだった

https://i.imgur.com/c5KhJbd.jpeg
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:39.61ID:0916I/Y60
>>27
体操とか重量挙げとか花形なんだぞ
球技と違ってアスリートの根幹の部分
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:41.04ID:iOTwDRj50
一二三は年齢劣化が激しそうなぶっこ抜き柔道
永瀬は次もいけるかもしれん
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:44.76ID:o8ZFsxTg0
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!!
2024/07/31(水) 01:12:49.65ID:KHn3VGEH0
>>327
軽量級って他競技で言えばパラリンピックだぞ?
(低身長部門とか小人病部門とか)

内柴や野村や阿部たちと一緒に語るなよ
全日本柔道で優勝した事あるなら認めてもいいけどみんな1回戦虐殺だし
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:55.21ID:oc6hSJpP0
イタリアニキの戦い方がJUDOそのものだったw
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:56.64ID:7dg3M0Hf0
リオの時が一番期待されてて銅だったので
なんとなく大舞台でいまいちなイメージだった
その後2連覇なんて思わなかった
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:12:57.05ID:GAv+6hoM0
>>399
あのイタリアの選手もカナダ人と戦ってる時には受けもなかなかで、曲者に見えだがなぁ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:13:03.27ID:ASwgHYwA0
バスケもフランスを逆転
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:13:09.11ID:RIDrePqq0
バスケなんて見てもどうせ負ける
柔道みてたら毎日金メダル
2024/07/31(水) 01:13:11.27ID:IMXSsBav0
今回の柔道は日本時間でギリギリ就寝前に終わる
タイムテーブルにしてるのかな。

時差7時間だから現地は18,19時頃に決勝を迎えている
2024/07/31(水) 01:13:21.12ID:MJW0rxwF0
>>402
それ言い出したら最重量級が最強だろ
2024/07/31(水) 01:13:22.73ID:/VgYROrq0
メディアも少しは呼んであげてな
本人が出ないだけかもしれんけど
2024/07/31(水) 01:13:23.00ID:uW5tgZrs0
>>351
そのピーク勝った北朝鮮の子ってあれ何者だったんだあれからいっさい見ないし恐ろしいわ
2024/07/31(水) 01:13:32.14ID:dl+34K1k0
>>402
柔道はそんな単純ではないよ
相撲もそうだね
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:13:34.98ID:uyqk9JpB0
ウルフとかいう偽物とは違うな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:13:36.96ID:xuXSne0W0
>>45
技あり取られてから明らかに攻めが強引になってた&バテてた
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:13:40.36ID:4Oym8qxj0
足持ったらあかんのか
2024/07/31(水) 01:13:41.17ID:UOyCe2uF0
これだけ強くても見た目もキャラも地味だとメディアはスルーなんだよな
2024/07/31(水) 01:13:41.16ID:0MXjY+3m0
3大会連続金メダル→野村忠宏
5大会連続メダル銀銀金金銅→谷亮子
3大会連続メダル銅金金→永瀬←★
2大会連続金メダル→阿部一二三大野周平谷本なんとか上野なんとか
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:13:45.27ID:r64VEGep0
そういえば古賀ってもういないんだよな
あんなに強かったのに
2024/07/31(水) 01:13:52.19ID:d5+O+GdN0
顔に似合わずガラガラ声で、喋り慣れてないのかキョドり気味に早口になってて
喋り方が俺らっぽい
2024/07/31(水) 01:13:53.50ID:bR4sKyO50
ワシが鍛えた
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:14:06.07ID:S4uw0fng0
柔道金メダル。かっこいいな
2024/07/31(水) 01:14:12.15ID:3+hKDf+10
でも人権階級で金メダル取れそうな奴はもう居ないだろ
2024/07/31(水) 01:14:26.89ID:D3f3SBFD0
女子やべーな、技あり認定されて勝ったと思って喜んだのも束の間、ビデオ判定に持ち込まれ反則取られて指導三つで逆に負けた
天国から地獄だ
2024/07/31(水) 01:14:27.13ID:hBW17hlI0
>>368
せっかくランキング1位まで上げてシードなのに
いきなり阿部詩とか相手からしたらやってられんだろうね
まぁ今回は舐めてたのか負けちゃったけどさ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:14:36.81ID:DXhLVmEd0
>>425
亡くなってるぞ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:14:38.54ID:XLpr82cP0
オーラと落ち着き具合が殺し屋だったからな
まあ、優勝するとおもたよ
2024/07/31(水) 01:14:46.62ID:khEdP9Cc0
ランキング意味ないな
2024/07/31(水) 01:14:50.21ID:zrpr8qpz0
なんか女子3位決定戦すげーな
天国と地獄がクロスしたわ
2024/07/31(水) 01:14:54.49ID:MJW0rxwF0
バスケ逆転
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:15:01.90ID:9dc4l/cK0
Eテレ体操女子はじまったでー
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:15:09.53ID:9a4OmJKk0
日本選手皆 ほんとによくがんばっている
あっぱれ 普段の練習の成果なのですね
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:15:10.51ID:9a4OmJKk0
日本選手皆 ほんとによくがんばっている
あっぱれ 普段の練習の成果なのですね
2024/07/31(水) 01:15:13.51ID:MJW0rxwF0
>>434
日本研究されないために世界大会出ないからな
2024/07/31(水) 01:15:16.99ID:jYg4vj0z0
決勝の相手弱そうに思ってたけど世界選手権3連覇と知って負けるかもと思った
2024/07/31(水) 01:15:20.29ID:IaQHaTym0
https://pbs.twimg.com/media/GTvzSNgaQAALWs_?format=jpg&name=small
日本1位
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:15:22.59ID:DXhLVmEd0
韓国人と潰し合いになったのもよかった
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:15:43.09ID:1Ybhu30Y0
何であれ犯則なん?女子3位決定戦
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:15:55.20ID:yvXy9K1n0
>>405
これ勝負する前に相手に見せたら大体の選手は戦意失せるだろ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:15:59.45ID:4Oym8qxj0
>>424
月月火水木金金みたいだな谷
2024/07/31(水) 01:16:17.98ID:vBZVy45N0
>>442
日本は柔道が初日からだから最初は上位なんだよね
2024/07/31(水) 01:16:21.24ID:dl+34K1k0
オリンピックの度に柔道再開しようかと一瞬だけ思うわ
毎回思うだけで終わるがw
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:16:27.26ID:7dg3M0Hf0
明日の村尾・新添、特に新添の方はかなり強い
2024/07/31(水) 01:16:29.49ID:mFGjNIgO0
81kgの2大会連続金は野村の3連続金より価値あるよな??
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:16:33.77ID:4Oym8qxj0
>>444
足持ったらあかんらしい
2024/07/31(水) 01:16:44.60ID:KJMtU/i00
>>405
漫画でよく見る
こーゆーの
2024/07/31(水) 01:16:49.25ID:KHn3VGEH0
>>444
足持っちゃダメ
即レッドカード
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:16:53.88ID:LCEXgPrP0
>>405
すげー身体だな
2024/07/31(水) 01:16:57.26ID:htWuJkaU0
強かったなー
おめ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:16:57.48ID:BRWm9XxW0
組手の瞬間相手が絶望を感じてそう
2024/07/31(水) 01:17:11.54ID:EeVXu+4e0
>>442
陸上始まったら一気に北米に抜かれるから
2024/07/31(水) 01:17:19.95ID:ekwjK5pC0
>>418
ケースンヒはその後も活躍して、別大会の五輪メダル取ったはず。銀だと思ったけど
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:17:21.83ID:bnHRuId/0
>>430
その前にあれだけ掛け合ってるのに組み合わないとかで両者指導が早くて興醒め
ああなると組み手争いもクソもないわ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:17:28.57ID:0916I/Y60
>>244
負けた試合も押してた
技ありとってたし
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:17:38.55ID:yvXy9K1n0
>>443
最後ヘロヘロだったもんな
アレは韓国にしては良い仕事したわ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:17:44.65ID:4Oym8qxj0
>>405
どう見ても馬頭
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:17:45.01ID:1Ybhu30Y0
>>453
え?そうなの?
アリガトー教えてくれて
足持つ技あるよね?柔道に
2024/07/31(水) 01:18:34.48ID:sh6XEic80
>>27
お前はオリンピックを解っていない
最初にアジア系にメダル取れる競技にするのは周知の事実だろうが
陸上競技で勝てるアジア人てなにそれリーチで考えて無理豆柴が大型犬と競争して勝てるか
乗馬出来るのか?私でも多少出来るので
ずっと貼ってるんだろうけど日本は頑張ってるし頑張ったし
>>110
新しく作った渾身のコピペでしょうねでもムカついたのでごめんなさい
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:18:35.94ID:2QpuJJTB0
>>450
あるね
ボクシングにフライ級チャンピオンが日本に大量に居るのと変わらない
2024/07/31(水) 01:18:38.39ID:mFGjNIgO0
随分前にルール改正されて足持っちゃダメになった
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:18:38.53ID:QNilQZ1f0
ㅤㅤ/ ̄Y ̄\
ㅤ/ _、、、、_ \
/ /ㅤㅤㅤㅤ\Λ
f (ㅤㅤ~~ㅤㅤ)Λ
⎝ / __ㅤ  __ V|
(V ′_ヽ ′_\V)
|=[ヽ・-」𑇈八𑇈L-・- ]=|
⎝ㅤ˜ ̄ |ㅤ ̄ ̄ 丿
㇏ㅤ ノ( )乀ㅤ 丿
 |𐑘ㅤ ˜˜ㅤ / |
ㅤ\ | ⎲_フㅤ/
ㅤ/\ㅤ ㅤ/\
/ㅤㅤ⎲▽7ㅤㅤ\
|ㅤ|ㅤㅤV Vㅤ |ㅤ|
|ㅤ|ㅤㅤ ∨ㅤ | |
国民栄誉賞ㅤあげる
電話して いい?
2024/07/31(水) 01:18:51.96ID:lT0BDBps0
女子体操団体始まったぞ
2024/07/31(水) 01:18:53.05ID:yVOu+9Fz0
マジかよ
2024/07/31(水) 01:19:01.53ID:vH/LMciK0
>>391
大野の推し解説が良かったなw
2024/07/31(水) 01:19:25.36ID:sh6XEic80
>>27
あっあっ恥ずかしい
うちの猫寝顔以外は可愛いですごめんなさい
2024/07/31(水) 01:19:38.14ID:d5+O+GdN0
>>405
マジかー

海外相手にあれだけ組み勝って技出すにはやっぱりこれだけの筋肉は必要なんだろうな
筋肉なければ組んでるだけで動けなくなっちゃう
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:19:57.96ID:xuXSne0W0
>>450
ある
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:20:21.04ID:1Ybhu30Y0
抑え込みの時間も短縮なのか
5秒で技ありか
2024/07/31(水) 01:20:42.37ID:htWuJkaU0
>>442
陸上競技始まったら変わる
2024/07/31(水) 01:20:44.41ID:LFA/Iny40
>>405
エッチだwww
2024/07/31(水) 01:20:46.22ID:bAeOlgmd0
ミドル級よりも上くらい?
日本人でこの体格クラスで連覇すごすぎる
派手さとか物語がなきゃマスコミ軽く扱うの不憫すぎるな
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:20:49.79ID:yvXy9K1n0
バスケ
フランスに逆転してリードしとるじゃん
2024/07/31(水) 01:20:51.03ID:uW5tgZrs0
>>458
ホントだ次の大会のシドニーで銅メダルだった減量きつかったのかな52kgに階級変えてたんだな
そう思うとそこから田村は2連続金メダルか
長くトップにいた田村の方が凄いなw
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:20:57.49ID:t3uKETdP0
大野が「永瀬選手の長い手脚が〜」って言ってたけどそんなに長く見えないんだけど
そりゃ大野に比べれば長いだろうけど
2024/07/31(水) 01:21:08.92ID:3+hKDf+10
野村は強さセンス何もかも歴代の柔道家の頂点だった
ただ奇形階級ゆえにあまり評価されていない
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:21:13.62ID:iIk26L8l0
>>405
西洋のおとぎ話の絵本に出てくる木
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:21:37.52ID:XLpr82cP0
>>464
アジア系ってなんだよw
競技の普及とかほぼ日本しかやってねえじゃねえか
まあ、フランスの協力もあるけどね
2024/07/31(水) 01:21:53.88ID:W/6XOCNL0
おめ
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:22:30.98ID:4Oym8qxj0
>>466
あれかタックル柔道になったから?
2024/07/31(水) 01:22:51.70ID:+lN5jCE20
なんか今回のオリンピック盛り上がってないよな
俺の周りだけか?
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:23:02.18ID:tnqyEMIV0
吉田正尚とかカリスマ男優系の雰囲気だな
おめ
2024/07/31(水) 01:23:07.51ID:uW5tgZrs0
>>458
その次のアテネでは57kgにまたあげて銀メダルだったw
どんだけ体でかくなってんだw
2024/07/31(水) 01:23:08.25ID:9tStAWBl0
鬼のように強かった
でも冷静沈着でなんというかスゴ味を感じる柔道家だぜ!
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:23:10.59ID:PKhhqgzE0
永瀬強すぎる
世界選手権は手抜いてる説あるな
策士で頼もしい
2024/07/31(水) 01:23:10.55ID:d5+O+GdN0
>>463
技自体はあるけど、国際ルールでは今は規制されてる

国内の高段者大会とかの講道館規定の大会だと制限なく脚取り技使える
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:23:27.84ID:Qf1fw+9G0
体操女子のレオタード、パンツの形が透けてない?
2024/07/31(水) 01:23:33.97ID:m2cRlLbw0
谷さんはメダルコレクターだな
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:24:07.49ID:VkBfj/2d0
永瀬って世界選手権出てるの?
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:24:17.00ID:W4ytxvvG0
前回金を獲った後もほとんどメディアで見なかったな黙々とこの日のために練習してたんだろうな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:24:19.06ID:PKhhqgzE0
>>347
ちょっと前に誰よりも注目されてた軽量級の
女子柔道家とか女子レスリング選手とかおったがな
2024/07/31(水) 01:26:44.40ID:Un9XuUwD0
永瀬ってこの階級無双している訳じゃないんだよな
決勝の相手にも負けたことあるし

ピーキングが上手いんだと思う。
あと地味だけど持ってる人かw
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:27:05.19ID:PZLldfUH0
>>1
大会前から全階級で最も安定した不安のない選手として期待していたけれども、拍車をかけて異次元に強かった。そしてやはり今大会で、全ての階級で最も異論のない覇者だと断言できる。
おめでとうございます。
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:27:17.32ID:kUM1u6da0
良いもの見させてもらったわ
おめでとう
2024/07/31(水) 01:27:38.11ID:fUFxV5XG0
勝っても淡々と畳を降りてくのが日本人の美学だと思うけど、それを体現してくれる人が大会中に一人でもいるとうれしいね
JUDOでの金だからガッツポーズしてるのも別に嫌いじゃないけどね
2024/07/31(水) 01:27:52.61ID:2RY8Ipu50
>>493
銀メダル2個持ってる人はかなり少ないはず
2024/07/31(水) 01:29:04.00ID:0ZpqhDNp0
最後決めた後にスクッと立って
何もなかったように初期ポジに戻るの格好良いわ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:29:05.49ID:rk0M/+4q0
グリガラシビリ、準決勝までは虎の
ように暴れままっくていたのに
決勝はねこのように大人しく
なっていたな、
永瀬余裕で勝ったけどあれ何あったんだ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:29:26.30ID:PZLldfUH0
>>450
しかもリオの銅メダルがあるので、3大会連続メダルはやはり段違いな快挙。
2024/07/31(水) 01:29:31.15ID:GdHxYb0x0
最も層が厚い階級で圧勝したんだから文句なしで最強
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:29:41.11ID:XH8rmUjQ0
人間的にも素晴らしい選手だな
2024/07/31(水) 01:29:45.92ID:KHn3VGEH0
>>494
永瀬
2022 銅
2023 銅
2024 出てない
相手
2022 金
2023 金
2024 金
2024/07/31(水) 01:29:47.31ID:Miw0+izp0
>>391
大野将平が永瀬推しすぎて腐女子が目覚めそう
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:30:19.27ID:P/XRmfxH0
阿部詩は東京五輪の団体戦で階級下に負けてたからな
兄ほどの強さはない
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:30:32.39ID:HxRjT1Yq0
>>424
オリンピック実績でいうと谷、野村に次ぐ三番手なんだよなぁ…これを機にしっかり評価されて欲しいね
2024/07/31(水) 01:30:34.33ID:0ZpqhDNp0
>>503
準決で延長だったからスタミナ切れ
2024/07/31(水) 01:30:49.07ID:Miw0+izp0
>>503
準決の韓国人相手に消耗してた
2024/07/31(水) 01:30:52.18ID:Un9XuUwD0
阿部兄と正反対だな

本当の柔道家
2024/07/31(水) 01:30:58.51ID:ekwjK5pC0
>>501
柔道でないけど、女子レスリングの伊調姉がそれだよね、銀2個
あの人は金取れてないから、、、
2度目の銀の時の涙はマジで悲しかった…
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:31:06.55ID:PKhhqgzE0
>>450
世界的な難易度じゃ軽量級3連覇のほうがキツそう
格闘技は基本重量級ほど息が長いからな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:31:24.37ID:7dg3M0Hf0
五輪柔道金メダル(個人)
暫定でこうなるらしい。

(金、銀、銅)


野村(3、0、0)
谷(2、2、1) 
リネール(2、0、2) 
ドゥイエ・永瀬(2、0、1) 
内柴・斉藤・上野・大野・谷本、その他外国人6人(2、0、0)
2024/07/31(水) 01:31:55.21ID:jJe26z3o0
>>147
でも帰国したら阿部詩の方がワイドショーやらバラエティ番組に出まくるんだぜ、この国
2024/07/31(水) 01:32:49.10ID:Un9XuUwD0
>>391
永瀬は無差別である全日本選手権で3位になったことがある

大野よりは遥かに強い
2024/07/31(水) 01:32:55.76ID:ZdYTehbE0
>>503
準決勝ですでにヘロヘロだったし決勝までに体力回復してないの見てわかったから
寝技に持ち込んで更に体力消耗させろって思いながら見てたわ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:32:55.74ID:7dg3M0Hf0
>>516
もちろん、阿部も追加で (2、0、0)
2024/07/31(水) 01:33:15.88ID:n2pRulB90
>>517
永瀬みたいな本物はメディアに担がれて変にならないでほしいな
2024/07/31(水) 01:33:21.74ID:ofStNTj40
大野が永瀬が全部の中で1番強いとか言ってたけどほんと強かった
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:33:23.82ID:88zn10nA0
最高だった
審判だのJUDOだの吹き飛ばす強さ
解説の大野がずっと最強だと言ってたから本物の強さなんだな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:34:47.54ID:VkBfj/2d0
>>507
ありがとう!
世界選手権は明らかに手を抜いたかもねww
手の内を明かさない
2024/07/31(水) 01:35:05.70ID:LFA/Iny40
>>512
兄さんのサポートのおかげか
2024/07/31(水) 01:35:08.76ID:Un9XuUwD0
>>516
大野もったいねぇな
何故3連覇目指せなかった
2024/07/31(水) 01:35:57.53ID:ZdYTehbE0
八村アウトかー厳しいな
2024/07/31(水) 01:36:14.16ID:uwlx5LJM0
>>264
銀いないってことは皆最後は勝ってメダルもらってんだね
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:36:18.75ID:tl6fKT5o0
>>418
柔道着の位置が通常と左右表裏逆という特異体質の持ち主であり、それを見破れなかったがために正確な秘孔を突くことができなかった(医学に精通していたトキは気づいていた)。
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:37:01.01ID:PZLldfUH0
>>391
永瀬選手の方が強いというのは大野氏のリップサービスでもなんでもなく、柔道を良く見ている人なら東京五輪以前からでもわかる実力ぶりだ。全日本でも三位になった事あるし、来年は再挑戦して欲しいな。
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:37:25.67ID:1Ybhu30Y0
>>491
そうなのかーー
難しいもんだね
教えくれてサンクス
2024/07/31(水) 01:38:04.18ID:fUFxV5XG0
>>521
ウルフのYouTubeで話聞ければ問題ないもんな
2024/07/31(水) 01:38:15.59ID:mgtDscd20
大野、今、永瀬のこと「可愛らしい」言ったぞw
ふざけてたけどw
2024/07/31(水) 01:38:22.48ID:ekwjK5pC0
相手が消耗、消耗、 、、
と言ってるのいるけど、永瀬は強くて消耗することなく決勝まで行ったのであって、消耗しないのも実力なんよ
まあ、決勝前にあたってたらどうなったかは、タラレバでなんとも言えないけどさ
2024/07/31(水) 01:38:32.64ID:2I9+N+D90
>>147
番狂わせがあっただけで、詩は5年間負けてなかったし誰もが勝つと思ってた
永瀬はインタビューでも言ってたけど、東京の後全然勝てない時期があってそこから上げてきた
阿部兄妹が筆頭っていうのは妥当
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:38:33.12ID:PKhhqgzE0
>>526
大野は国内選考で神経すり減らしたぽいよな
色んな意味で
もっと性格悪かったら3連覇目指していたかも
2024/07/31(水) 01:38:54.02ID:0ZpqhDNp0
>>474
技あり10秒 1本20秒
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:39:17.57ID:RIDrePqq0
なんか毎日、君が代を聴いてるわ
2024/07/31(水) 01:39:48.06ID:nNngqlHD0
オリンピックだけ本気だす日暮みたいな男
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:39:59.64ID:uy+1oPDl0
メダルをどっちが表てやってるの可愛いかもしれない
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:40:14.17ID:3+hKDf+10
羽毛級YouTuberの茶番劇を見てるキッズも目が覚めただろ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:40:45.05ID:PKhhqgzE0
>>517
いうて他の国だって似たようなもん
女子サッカーで一番人気あるのはスイスの美人選手だし
2024/07/31(水) 01:41:11.19ID:GZmrFxUv0
柔道は毎年開催、五輪年も開催されるから階級問わず↓こういう奴がいたらそいつが最強だろう

20xx年 オリンピック 金 世界選手権 金
20xx年 世界選手権  金
20xx年 世界選手権  金
20xx年 オリンピック 金 世界選手権 金

オリンピック2連覇+世界選手権4連覇のスーパーグランドスラム
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:41:12.40ID:GAv+6hoM0
>>532
あのシリーズ、音響をもうちょいどうにか
2024/07/31(水) 01:41:25.15ID:J1NCGLzI0
>>536
大野は井上康生にタイプ似てる
全方向に気つかって疲れてそう
2024/07/31(水) 01:41:58.52ID:Un9XuUwD0
>>533
大野ウホなの?
また言ったぞ。
永瀬が好きなのは分かるけど控えたほうがいいね
2024/07/31(水) 01:42:10.17ID:zrpr8qpz0
日の丸と君が代最高だわ
日本人で良かった
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:42:10.75ID:T+nnJahR0
ナルシストの一二三みたいに髪型とか気にしないんだな
2024/07/31(水) 01:42:31.35ID:xJYi7Da20
日本が金メダルは嬉しいが…
五輪始まる前の柔道の下馬評は
フランスが圧倒的に強いと言われてたのに全然ダメじゃん
2024/07/31(水) 01:43:06.67ID:2I9+N+D90
>>549
リネールがいるから
551 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 01:43:40.26ID:n4i5XZ120
良かったわ〜
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:43:57.53ID:O8YCzCHd0
試合中の風格と試合後のギャップが凄い
2024/07/31(水) 01:44:06.32ID:FhADazSW0
>>447
今は体操もとれるからスタートは日本強いね
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:44:08.84ID:GAv+6hoM0
>>549
フランスの柔道家は全然技ないわ
フィジカル自慢の黒人選手しかいないのがそれ物語ってる
2024/07/31(水) 01:44:14.01ID:0ZpqhDNp0
永瀬は良い指導者になりそう
2024/07/31(水) 01:44:14.04ID:DRNJnK4s0
良かったな~
2024/07/31(水) 01:44:18.12ID:zrpr8qpz0
君が代のあとに3位の韓国選手が軽くだけど拍手してたな
2024/07/31(水) 01:45:31.30ID:36n03hf70
練習量見て心折られたのか大野w
2024/07/31(水) 01:45:48.06ID:tuzVpo8B0
小外刈りとかつええんだな
2024/07/31(水) 01:45:57.05ID:w68kHRYE0
男子柔道強いな
2024/07/31(水) 01:45:59.94ID:FhADazSW0
バスケも勝てるか?
2024/07/31(水) 01:46:11.42ID:ZZZ1VUJv0
東海天理じゃなくて筑波閥ってのが渋い
2024/07/31(水) 01:46:23.66ID:Lo3HEufd0
>>557
柔道も真っ当だし態度も良かった
兵役免除おめでとうと言いたい
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:46:58.82ID:hF2WV9ly0
>>559
鈴木桂治も小外で金メダル獲ってたような
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:47:17.83ID:88zn10nA0
表彰式の間の大野の解説
東京五輪後に自分が次の五輪に向けて永野ほどの練習への取り組みが出来るかどうか自問自答を繰り返したと
感動したわ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:47:49.52ID:nlCtT6E10
>>535
5年間無敗で世界ランキング7位w
極東の雑魚としかやってなかったんだろw
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:47:58.18ID:DXhLVmEd0
フランスここまで金メダルゼロかよ
ざまあwww
2024/07/31(水) 01:48:15.77ID:ekwjK5pC0
地震だ!
2024/07/31(水) 01:48:16.85ID:psmL6CsM0
地震
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:48:20.66ID:7dg3M0Hf0
将棋の永瀬と聞くたびに柔道の永瀬の顔で再生される
2024/07/31(水) 01:48:25.61ID:hehPC3UT0
「楽しもうと思って五輪には出ない。終えたときに『楽しかった』と思えたらいい」。
永瀬はパリ五輪開幕前の4日、母校の筑波大で開かれた壮行会に出席し、こう語っていた。


かっこいいな、地味だと思ってごめんよ…
2024/07/31(水) 01:48:26.70ID:MFRc7Pnz0
揺れるココろ
2024/07/31(水) 01:48:35.91ID:dl+34K1k0
地震長~い
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:48:50.26ID:Ia4SbHYv0
色んな芸人に似てる
たくさん取り上げてほしい
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:50:06.68ID:lAf/SL7D0
>>571
名言だな
2024/07/31(水) 01:50:18.58ID:vPKKJpVX0
天理大でイジメの主将だった大野が性格悪くないだと?
2024/07/31(水) 01:51:07.72ID:r6yiIalT0
>>571
見た目含めて寡黙な感じなのが侍っぽくてかっこいい
2024/07/31(水) 01:51:15.59ID:JsZmJcxI0
あの筒なに?
ロールケーキ?高市って弱かったん?
2024/07/31(水) 01:51:34.82ID:mxfYC5+f0
>>567
お・も・て・な・しbyフランス人
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:52:04.65ID:RIDrePqq0
>>567
競泳でフランス人が金メダルとってたような
2024/07/31(水) 01:52:46.20ID:Cie6YrS90
小外は予想してなかったのか見事に倒れたな
2024/07/31(水) 01:52:49.17ID:hYrhsS3q0
557
名前 callの時も。
2024/07/31(水) 01:53:21.03ID:El/wp01b0
やっぱ男子が優勝しないとな
強い重量級で
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:53:23.42ID:DXhLVmEd0
リネールに勝てそうなの?
2024/07/31(水) 01:53:29.89ID:0ZpqhDNp0
>>571
男だけど惚れた
2024/07/31(水) 01:53:31.30ID:2aQkoXJu0
負けてたら、また柔道ヲタが審判がーとか発狂しまくってたんだろうな
柔道ヲタの無様な暴走が怖いから金メダル取りまくって欲しいわ
対戦相手のSNSにまで突撃しまくるから柔道ヲタは日本の恥
2024/07/31(水) 01:53:44.18ID:AKmb/TBq0
>>290
そう考えると今回はちょっとあんまうまく行っていないなw
詩みたいな初戦敗退奴多すぎる
2024/07/31(水) 01:54:32.93ID:d5+O+GdN0
大野は姿三四郎っぽいイメージなんだよな
若い頃学生の頃は問題(真相は不明)で謹慎処分あり
現役時代は無双しまくり最強
その強さ故に勝ち続けることを求められるが戦い疲れ厭戦的になって最強のまま引退
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:54:50.84ID:RIDrePqq0
バスケも
フランスに勝てそう
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:54:54.15ID:+Gg0/7Zq0
バスケ勝てるぞこれ
2024/07/31(水) 01:55:15.46ID:bmu05gRV0
フランス期待の柔道で日本が勝ちまくるの草
2024/07/31(水) 01:55:29.48ID:r6yiIalT0
>>587
今回に限っては全体で見ると女子は機能せず、男子は上手くいってたような印象
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:55:55.52ID:DXhLVmEd0
フランスクソみたいな判定ばかりさせて金ゼロとかwww
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:56:40.45ID:+Gg0/7Zq0
でも油断は禁物
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:56:57.91ID:RxBiEYQV0
後出しですまんけど入場前に相手と並んでる画面で勝ったんじゃねと思ったな
なんかすごい良い顔をしてた
2024/07/31(水) 01:57:48.18ID:NyXnZ7MJ0
相手の道着と帯の間に手を入れるのって有りなんだな
外国人選手同士の試合で何度か見たけど
2024/07/31(水) 01:58:15.11ID:Eyg4Hik20
>>578
高市はリオも東京も個人でメダルを取れていないから
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:58:30.13ID:Jf/DEMw40
>>239
長崎県民はこんな顔が多いのか
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:59:03.24ID:MxY5LKN/0
>>1
野郎よりあの金髪姉ちゃんの金メダル🥇が観たかったな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 01:59:49.70ID:QCNSMpIB0
>>596
帯を掴むってこと?
帯車って技もあるけど
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:01:42.49ID:C4xLHAIP0
>>301
斎藤仁
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:01:54.30ID:+Gg0/7Zq0
延長はあかん
603 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/31(水) 02:02:10.56ID:ClUE5HkY0
フランスは重量級でとりそうやな
2024/07/31(水) 02:02:14.39ID:zrpr8qpz0
>>563
その後の表彰台の上の記念写真撮影で永野の前に出て写ってたけどなw
汚い柔道するわけでもなく準決勝で負けた後も潔かった、いい選手だよ
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:02:35.22ID:j1HTaRxj0
永瀬は萩野のインタビュー始まって女子の国旗掲揚の音楽なり始めてすぐに後ろ向いてそっちを見てたな
柔道に対する敬意が凄い
その前のインタビューでも自分をとか日本をと言わずこれからも柔道を応援してくださいってのがカッコ良かった
2024/07/31(水) 02:02:58.89ID:Hy1pRu4g0
>>601
斎藤て2連覇してるけどロスは山下のイメージが強すぎてあまり連覇してるイメージ持たれてないよなあ
2024/07/31(水) 02:03:02.49ID:4BzE2tKA0
内柴はシャバに戻った
2024/07/31(水) 02:03:03.71ID:NyXnZ7MJ0
>>600
そういう技があるのか
柔道面白いけどオリンピック以外で見ないから指導取られる基準とか、何が反則とか分からん
永瀬選手と世界ランク1位の人との試合も、永瀬選手の方が攻めてるように見えたのに先に指導取られたし
2024/07/31(水) 02:04:37.66ID:U2SBFZuX0
>>552
そこは野獣松本さんとかぶる
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:04:57.56ID:clOCPzBX0
決勝の相手は
これまでの試合で
ほとんどエネルギーと気力を使い果たしたって感じだったな
始まってすぐに
もうヘロヘロだった
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:06:05.06ID:6RzmfcmZ0
27番でけえ
リバウンドとれねー
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:07:00.17ID:clOCPzBX0
若干だが
森山未來に似てるw
2024/07/31(水) 02:07:18.22ID:d5+O+GdN0
そう言えば大野は岡野功を尊敬していたんだったな
岡野功も最強のまま若くして引退したレジェンドだ
1964年東京オリンピックの中量級金メダリスト
中量級の体格で無差別の全日本選手権を二度も優勝してる
2024/07/31(水) 02:08:27.44ID:U2SBFZuX0
>>588
それで三四郎はロン毛になった?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:08:54.06ID:++wsvtw70
へえ
すごい人がいっぱい居て
もっと知りたいわ
2024/07/31(水) 02:10:13.09ID:nxvySz7H0
そのうち韓国の選手強くなってくるやろな
2024/07/31(水) 02:10:33.13ID:vEd/juJH0
ギャン泣きバーサーカーと違って圧倒的だったな
2024/07/31(水) 02:11:00.09ID:d5+O+GdN0
大野は髪型色々変わってるな
一時期ヒゲ伸ばしっぱなしにもしてたし

姿三四郎も放浪の時期あったから描写はないけどロン毛の時期もあったかも
2024/07/31(水) 02:11:14.41ID:qTCuG2lw0
ジョージアで柔道やろうと思ったきっかけを知りたい
2024/07/31(水) 02:11:15.77ID:EalM5XQP0
柔道メダル(金-銀-銅)

3-0-3 日本
1-0-1 カザフスタン
1-0-0 ウズベキスタン
1-0-0 カナダ
1-0-0 アゼルバイジャン
1-0-0 スロベニア
0-2-4 フランス
0-1-1 ブラジル
0-1-1 韓国
0-1-1 コソボ
0-1-0 モンゴル
0-1-0 ジョージア
0-1-0 メキシコ
0-0-2 モルドバ
0-0-1 スウェーデン
0-0-1 スペイン
0-0-1 タジキスタン
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:11:36.67ID:TdF+fGWA0
最初から強そうなオーラを放ってたもんな
東京五輪の時とは顔付も貫禄も違っていた
2024/07/31(水) 02:12:13.45ID:LNnHwRot0
>>620
ドゥイエの呪いやなフランス
2024/07/31(水) 02:12:50.40ID:ioBZFslD0
>>600>>596
持ってはいけないのではなく、袖、袂、襟は掴む時に手をガッツリ入れたり指が中に入ってはいけないんだよ
帯も攻撃時は持っていいけど、こう着状態の時に長く持ち続けると指導が入ったりはする
ただその辺をちゃんと見てる外国の審判は少ないと感じる
2024/07/31(水) 02:13:03.03ID:uOIKqBlQ0
>>566
強すぎてだいぶ早く五輪内定したから直近の国際大会出てないんだと
五輪に合わせるために日本は基本五輪近くの大会に出ないからランク下がってる
2024/07/31(水) 02:13:09.06ID:d5+O+GdN0
>>619
ジョージア(グルジア)は元々柔道に似た格闘技のチタオバがあるから柔道との親和性高い
昔っから柔道の強豪国
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:14:45.73ID:fql8FdFI0
強かったねー
おめでとう!
2024/07/31(水) 02:14:53.85ID:vH/LMciK0
顔や表情はなかやまきんに君系かな
始める前のおらー!なのかシャー!なのか分からんがアレいいね
あの顔で言われたら相手はビビるはず
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:15:06.16ID:SzX7c6Qq0
また疑惑の金メダルか
ズルして喜ぶのはジャップのお家芸だね
( ゚д゚) 、ペッ
2024/07/31(水) 02:15:58.23ID:+xZjIb/m0
怪我すっから直近の世界大会には出ねぇんだわ
だから実力以上にランクは低くなる
2024/07/31(水) 02:16:29.31ID:vH/LMciK0
>>628
どんな疑惑あるん?圧倒的勝利やぞw
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:18:14.55ID:yvXy9K1n0
おめでとう
2024/07/31(水) 02:18:46.77ID:DuRK0riS0
相手がほんの一瞬左足上げた瞬間刈ってたな
凄い
2024/07/31(水) 02:20:16.41ID:PWArnm6L0
>>628
あんなキレイな一本はなかなかお目に罹れんぞ、
敗れた相手が、しばらくそのまま倒れたままだったし、
2024/07/31(水) 02:21:38.61ID:o7oofBI00
強そうじゃないのにスゲエ強かった
2024/07/31(水) 02:22:25.14ID:0TmCly3d0
大野が永瀬を可愛いと言いすぎていた
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:22:44.10ID:wOdw2KpU0
大野のお墨付きだから本物だろ
2024/07/31(水) 02:23:05.64ID:xJYi7Da20
>>620
こうやって見ると
日本以外は中央アジアが強いな
2024/07/31(水) 02:23:31.50ID:2aQkoXJu0
柔道は負けた時の言い訳が酷すぎて負けたストレスを倍加するから勝ったときしか見ないことにした方がストレスレスでいいぞ
勝って当然意識が強すぎて、負けたら言い訳に全振りして戦犯探しすんだろうな
本当に解説者クズすぎる
巨人OBの解説者(江川氏除く)かよ
2024/07/31(水) 02:24:33.97ID:8+/nLbeD0
>>628
すげーだろ
旭日メダルだぞ
2024/07/31(水) 02:24:47.16ID:OdZ094uG0
大会に出てランキング上げるより、
出場減らして、研究されないようにする方が
良いだろうな。
斉藤みたいにあまりに強すぎるリネールと
準決まで当たらないようにするのはありだけど。
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:25:32.12ID:lKqRvNZw0
それに比べて下朝鮮はwwww
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:27:11.10ID:tl6fKT5o0
>>625
ラマジ VS ザザ
https://youtu.be/58SMEVSxdD0?si=tJmC4X4iu58Ciy7O
2024/07/31(水) 02:27:26.02ID:TbIUbTAa0
もうちょっと永瀬を評価しろよ
一般ピーポーはミーハーだから
2024/07/31(水) 02:27:36.50ID:sh6XEic80
>>483
だーかーらー
間違えた猫大好きごめんね言うたしうちの猫可愛いし
日本やアジア系に有利な競技はどんどん少なくなって欧州欧米が有利になってきてるの知ってるよね?ルールも改変されてね
ここからどんどん人気に競技の陸上では絶対勝てんやん…あいつらのフジィカルにどうすりゃあ勝てるのよ
私だって日本に勝って欲しいに決まってる

私は日本がぶっちぎりで勝てそうな野球やソフトボール無くしてスケボー入れた事で自分の首絞めてて昨日は高笑いでもスケボー皆楽しそうで良かった
2024/07/31(水) 02:27:39.40ID:vAgRnfpX0
まず下半身の安定感というか投げられる気が全然しなかった
タイミングと技でひょいと投げる転ばす姿はこれぞ柔道の真髄という感じで格好良かった
これは日本人の柔道にしか出来ないことだろう
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:27:44.14ID:9Ll7gmkB0
競技人口が1番多そうな階級だな
1番価値あるかも
2024/07/31(水) 02:28:40.62ID:TbIUbTAa0
昭和感はんぱない
2024/07/31(水) 02:29:02.54ID:Ih8ANcib0
これは無理と思った階級や 東京ではないし
2024/07/31(水) 02:31:34.02ID:qvmmjmiQ0
永瀬、一二三は強すぎだな
古賀、野村のレジェンドクラスと対等か
2024/07/31(水) 02:32:23.71ID:sh6XEic80
>>27
うちの猫はピュリナワン
2024/07/31(水) 02:33:20.03ID:UyNpmxjh0
永瀬が今回の日本代表で一番危なげない実力者なんじゃね?
2024/07/31(水) 02:33:50.05ID:OdZ094uG0
>>649
永瀬はオリンピック以外の成績がね。
大一番に強いのは認める。
2024/07/31(水) 02:34:42.52ID:PWArnm6L0
>>651
スナイパー・大野の後継者って感じw
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:34:47.00ID:IH14v0Y/0
百姓顔
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:36:25.83ID:9Ll7gmkB0
>>652
決勝のやつ柔道大会3連覇中なのに
金とれないけどw
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:36:39.69ID:eOijI//G0
この人の技のタイミングすごいな
「え?これで!?」みたいなのが決まるんだよな
まさにミスター柔道
2024/07/31(水) 02:37:13.59ID:yVOu+9Fz0
すごいな
2024/07/31(水) 02:37:42.85ID:UyNpmxjh0
>>620
よく考えてみれば中国人がしゃしゃり出てこない競技は観てて不快感少ないわ
2024/07/31(水) 02:38:31.68ID:sh6XEic80
>>483
普段はあんな猫大好きに引っかからないんだけどねー
ごめんね

どうしてもフィジカルでは日本負けちゃうとこがあるやん?後半は陸上でしょ
大人と子供くらい身体が違うもん…いつものようにアメリカが攫ってくんだろうと
本当にごめんね私だって本当に日本に勝って欲しいし柔道見てて夜中に大声上げて旦那に叱られたババアです
2024/07/31(水) 02:38:57.48ID:qvmmjmiQ0
>>652
そういえばインタビューで勝てない時期があってずいぶん苦しんだみたいな事言ってたわ
そんで五輪でこの圧倒的内容だから持ってるんだね
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:38:58.24ID:9Ll7gmkB0
菊池雄星+なかやまきんにくん
2024/07/31(水) 02:39:51.08ID:yVOu+9Fz0
>>628
疑惑の金メダルだろうが取ったもん勝ちだろ
2024/07/31(水) 02:39:58.01ID:X+oyuX070
前回金らしいのに顔も名前も知らなかったわ
扱い悪めの人だったんだろうな
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:40:03.58ID:zZtAZ3nl0
決めたのは見事な1本
しかしその前から疑惑のプレイが連続
本来なら反則負けだよ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:41:22.99ID:eOijI//G0
>>2
毒でも盛ったの?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:43:48.00ID:eOijI//G0
>>664
薬でもやってるの?
2024/07/31(水) 02:44:30.39ID:Hni2d58u0
https://i.imgur.com/6mvuIqg.jpeg
https://i.imgur.com/WZVuUpU.png
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:44:30.55ID:MPKgXkFW0
>>606
斉藤は世界一だけど日本一じゃないという立ち位置だったな
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:44:59.61ID:PZLldfUH0
>>230
っ、そんな速報が?岸田ウクライナ訪問より笑えてしまう。
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:45:11.27ID:TfOEyGhW0
カッセとグリガラを余裕で退ける永瀬さん
歴代最強でいいです
2024/07/31(水) 02:47:45.70ID:n5pB3X+c0
永瀬選手に限らず柔道の五輪クラスの選手ってUFCとか行きたくないのかな?
格闘技詳しくないが柔道より絶対稼げそうやん?
2024/07/31(水) 02:47:54.22ID:g5RVZjJ50
今日は誰もメダル取れないと思ってたわ
おめでとう!
2024/07/31(水) 02:48:08.10ID:C4TgirYa0
ひっそりバスケで表彰台の視聴者削られてて
らしくて最高でした
2024/07/31(水) 02:48:48.10ID:CLd8PPQj0
>>666
そいつに触れちゃダメだ幻覚みえてる
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:50:13.56ID:eOijI//G0
>>674
お、おう
2024/07/31(水) 02:51:45.46ID:EnTqzCWe0
五輪連覇は本物だな、初めて聞く名前だけど
2024/07/31(水) 02:54:24.14ID:d5+O+GdN0
>>671
ケイラ・ハリソンはUFC行って快勝してるな

今は他のプロ興行に行くと柔道で選手続けることできなくなり指導者になるのにも期間置かなければならなくなる
吉田秀彦なんかは上手くやって、プロ興行でも指導者としても大成功の道進んでるな
2024/07/31(水) 02:55:38.14ID:JYY1C53P0
難易度的には野村や一二三の連覇より上だよ
679 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/31(水) 02:55:53.27ID:Usu82h2n0
>>671
柔道できるからって総合強いわけないからな
かなりのボクシング技術いるしナチュラルに人殴れないと話にならんから
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 02:57:42.33ID:uSCavoHi0
>>464
おまえは白子かそれともサヨチョン?
2024/07/31(水) 02:57:46.17ID:irzVf1os0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E9%81%93%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8

連覇する人もわずか
3大会出る人もわずか

3連覇の野村と5大会出たヤワラちゃんは別格として
2024/07/31(水) 03:00:25.56ID:URkEYpci0
相手も世界選手権の王者だけど韓国人との準決でヘロヘロだったしなw
余裕で決勝まで勝ち上がったのも大きいな.
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:01:56.52ID:wOdw2KpU0
旧ソ連(中央アジア)と旧ユーゴスラビアが強い
なんでや?
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:03:32.86ID:uSCavoHi0
>>659
日本人がフィジカルで負けてる?
おまえは大谷とか井上とか見たことないんだろなw
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:05:10.64ID:r0MnYXF20
決勝の相手世界選手権3連覇中だったらしいな
残念な気持ちは隠せなかったが潔く握手してた

某阿部とは違うな
某阿部がグリガラシビリの立場だったら半日以上泣き叫んでたと思う
2024/07/31(水) 03:07:02.66ID:ufxlRCSI0
体操見てたわ
こんな強い人ちゃんと事前に報道しろよ
おめでとう
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:08:56.96ID:hNFTiZdc0
スター性がない
阿部一二三の試合は全部観たけどコイツのは全く観る気すらしない
2024/07/31(水) 03:11:46.92ID:ll2FbURD0
>>687
マスコミ汚染脳だそれは
洗脳から解かれよ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:13:11.22ID:uY/L7LSA0
>>652
2019年は無双してたんだけどね
やっぱり度重なるルール変更で自分の柔道が振り回されたんじゃない?
本番でそれに対応したのが凄いけど
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:15:04.57ID:uY/L7LSA0
>>687
見たくないなら見なくて結構
圧倒して一番面白かった試合を我々だけで共有するから
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:16:36.92ID:+YW/NtkF0
おめでとう!!
2024/07/31(水) 03:22:17.04ID:Un9XuUwD0
>>559
裏投げつうか
バックドロップしてくるパワー系外人に有効
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:23:52.09ID:YyuFutqn0
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

Twitterでデマを垂れ流す不正受給ナマポ
論破頼む
2024/07/31(水) 03:25:30.59ID:Un9XuUwD0
>>535
永瀬はピーキングうま過ぎる。
前に逆算しながらとか言ってたしな
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:27:11.62ID:VRWLurzo0
まだだ
https://i.imgur.com/NxvOQn8.jpeg
2024/07/31(水) 03:31:42.99ID:Un9XuUwD0
>>610
今回小外でコロ返したが
前はあそこから裏投げされている

今回対峙した互いのピークの差が出たな。
永瀬は持ってる
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:34:00.81ID:lAf/SL7D0
>>685
シビリにも通路で座り込んでギャン泣きして欲しかったな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 03:35:17.83ID:uY/L7LSA0
>>694
国内で無敵だから早めに五輪代表が決まってピーク合わせられんだよ
2024/07/31(水) 03:39:47.04ID:cbumzDYo0
解説の大野が永瀬のことかわいいかわいい言ってたからなかわいい人柄なんだろうな
2024/07/31(水) 03:41:18.73ID:cbumzDYo0
>>687
クールなサムライのような柔道家って感じでよかった
2024/07/31(水) 03:43:46.03ID:dh20+SMJ0
柔道は金取れそうなの後1個かな?
2024/07/31(水) 03:43:51.54ID:uY/L7LSA0
久しぶりに柔よく剛を制すを見た気分だわ
もちろん力も強いだろうけどw
2024/07/31(水) 03:46:24.38ID:7ToBTmmS0
80kg超えで優勝は凄いわ
軽い階級とは難易度全然違う
2024/07/31(水) 03:48:23.51ID:7lQsY3EO0
ウルフと斎藤の息子がいる。女子は期待せず見よう
2024/07/31(水) 03:51:22.47ID:dI/RrBIt0
>>687
ルッキズム顔に華がない一二三は華がある差だろう
2024/07/31(水) 03:53:36.09ID:RzX1wOfT0
>>27






俺もどちらかと言えばネコ派かなぁ…
2024/07/31(水) 04:03:15.00ID:bv/9Zj0W0
軽量級より価値あるよな
2024/07/31(水) 04:04:43.70ID:bv/9Zj0W0
>>704
素根だめなのか
2024/07/31(水) 04:04:52.71ID:cbumzDYo0
>>705
一二三華あるか?
2024/07/31(水) 04:05:45.17ID:cbumzDYo0
>>702
パワーとスピードが必要な階級らしい
2024/07/31(水) 04:06:41.21ID:cbumzDYo0
>>707
しかも五輪史上初連覇だからな
2024/07/31(水) 04:08:06.48ID:ZzmvxqhG0
強かったねーカッコよかった
2024/07/31(水) 04:08:51.60ID:FhADazSW0
>>709
永瀬の顔よりかは華はあるだろうな
永瀬が銅メダルのタジキスタンの選手の顔だったら人気者だった
2024/07/31(水) 04:11:49.79ID:ZzmvxqhG0
>>405
凄すぎる…
パワーってやって欲しい
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:14:40.49ID:OtEMx3bo0
やっぱ強い男はかっこいいわ
冷静で礼儀正しくチャラついてないのも好感度高い
2024/07/31(水) 04:15:20.56ID:3dkpoM560
一二三より価値がある
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:15:35.76ID:cYmkKxW20
>>405
普段の食生活どんな感じなんやろ
焼き魚とゴハンと野菜と玉子焼と野菜ばっかりなんかな
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:20:54.06ID:KjQ2fEGr0
>>21
バテバテやったね
でもよく戦ったよ!どちらも素晴らしい
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:22:06.04ID:I+vD4k720
>>2
ネトウヨが発狂するからやめたれwww
2024/07/31(水) 04:26:25.96ID:v3G645kn0
ブレーキングダウンに出て欲しいな
2024/07/31(水) 04:28:00.02ID:ioBZFslD0
>>718>>21
韓国選手の手が目に当たって、大丈夫アピールしてたけどやっぱりなんか負傷してたとかない?
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:31:58.40ID:p66J8z7t0
観てたが熱かった
落ち着いていて武道家らしい雰囲気がいい
珍しいスラーとした体格を活かした勝ち方も
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:33:50.08ID:vLL6LtFH0
ワシが永瀬を育てた
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:37:42.75ID:jFXmMTXY0
昨日はメダル永瀬の1つだけか
2024/07/31(水) 04:44:48.61ID:jO8bkvJr0
準決勝4人ともツワモノだね
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 04:45:35.87ID:dB6H9JMf0
大野が永瀬最強説ずっと推し続けてたけどそれを証明するかのような強さだったな
立ち技、寝技、返し技どれも一級品で隙がない
2024/07/31(水) 04:52:19.71ID:ZzmvxqhG0
背も高そう
2024/07/31(水) 04:52:34.19ID:SVouHZJ60
https://i.imgur.com/Wwbbu1K.png
https://i.imgur.com/Mt36tJT.png
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 05:04:48.34ID:12momU2p0
おさるに似てると
ちょっとだけ思った
2024/07/31(水) 05:35:59.36ID:pLMbCTqw0
うむ
2024/07/31(水) 05:44:14.47ID:ybUX8jlq0
勝ちを確信したら無表情で定位置に戻り礼をする為に相手を粛々と待つ立ち姿、恰好良かったわ
2024/07/31(水) 05:53:49.43ID:ZZZ1VUJv0
脚長いと普通なら大内内股専門になりがちだが独特のリズムで入る大外が鋭い
で脚長いと小回り効きにくいと思いきや体捌きが一級品で受けがとにかく強い
さらに体力オバケだから延長で先に相手がへばる
大野提唱の最強説も納得
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 05:55:53.33ID:M66SiMCn0
>>729
🤣
でも鬼強だわ
2024/07/31(水) 05:57:27.03ID:5rvjBmRX0
三位決定戦に出てきた二人の方が嫌な相手だったな
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:00:58.12ID:8CheaRY/0
永瀬さん、思ったより強かったw
2024/07/31(水) 06:01:27.24ID:fDwFqiwm0
弛まない努力の結果の金メダル
素晴らしい!おめでとう!
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:02:40.33ID:8CheaRY/0
永瀬は強そうな顔していない
大野とか顔だけで強そうだもん
でも、戦ってみると強いんだよ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:06:50.44ID:dDYTXVC60
起きれなくて寝てしまったよ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:12:05.04ID:vR6wc6oS0
シビリアは半身で小外刈りで技あり取られてたのに、また半身で小外刈り食らってたな
永瀬相手にあれじゃ楽勝だよ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:14:18.52ID:nPcdzikA0
勝って畳の上で派手な事しないし
これぞ柔道という立ちふるまい
外国人は見習ってほしい
2024/07/31(水) 06:15:28.05ID:e/ySjGWI0
>>737
永瀬の顔は旧日本兵顔です
2024/07/31(水) 06:20:30.15ID:BNX6u8Gm0
準準決勝の相手が一番強かったんじゃない
2024/07/31(水) 06:24:19.52ID:xrGhjpk50
世界選手権3連覇相手に圧倒したな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:25:23.04ID:nPcdzikA0
礼儀作法から強さまで柔道家としてお手本
2024/07/31(水) 06:26:31.01ID:IOgEngBe0
>>12
なるほど
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:27:14.43ID:MhiDe0wW0
3回出て全てメダル持ち帰ってるし大野より実績あることになる
阿部詩は1大会で頓挫したから残念だね
2024/07/31(水) 06:30:44.06ID:roWVgFsv0
相手研究してる勝ち方だよね
2024/07/31(水) 06:33:12.03ID:G4TE6DPE0
最後の一本勝ちは相手がもう逃げられないような体勢だな
2024/07/31(水) 06:42:11.07ID:6sSlt7D20
凄いけどこんな人いたっけ?って感じだよな
もっとフューチャーしないのおかしいのになんの力か偏りすぎてな
2024/07/31(水) 06:45:12.60ID:xrGhjpk50
東京五輪金メダルは一杯おるから忘れられるのは無理もない
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:46:42.67ID:S4CtNzPR0
今大会の本命は決勝の相手だった
永瀬は4番手ぐらいの前評判だった
2024/07/31(水) 06:47:33.91ID:5n4t/hIj0
表彰式のチョンがウザくてワロタ。
2024/07/31(水) 06:50:10.05ID:IZZbPsmm0
>>751
大野は永瀬が最強だから日本の全階級で1番金メダルに近いみたいな事言ってたな
実際全く危なげなく余裕で勝ってた
2024/07/31(水) 06:51:25.16ID:ei02yOAm0
永瀬は足技上手いのがいいな
橋本は袖釣り込みに拘りすぎた
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:53:45.08ID:bKBqKFhY0
解説の人が大野よりわかりやすくて面白かった
2024/07/31(水) 06:54:08.87ID:TP598LPb0
>>27
スケボーは新興競技だけどIOCが推してる競技で人気も高い
その他柔道体操フェンシング馬術競泳
ぜんぶ非常にIOCの格付けが高い、商業価値よりも格に価値がある競技
日本は最近水泳が低迷してるのが残念 
2024/07/31(水) 06:55:08.77ID:ZynG4CPZ0
>>755
解説してたの大野だぞ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:56:14.66ID:PehS0tZW0
>>719
くやしくてたまらないね、チンパヨw
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:56:21.53ID:bKBqKFhY0
>>757
あれ?準々決勝までしか見てないけど大野だった?
準決勝と決勝は寝ちゃった
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:56:54.97ID:XW4iLaOQ0
武人って感じで好感が持てるわ 
この人は負けた試合の後も潔いんだよな
2024/07/31(水) 06:57:29.60ID:8OT627260
>>750
圧倒的な寝技で金獲った自衛隊の選手とか絶対忘れてられてると思うわ
2024/07/31(水) 06:57:43.56ID:ZynG4CPZ0
>>759
前半は穴井
休憩挟んで準決勝からは大野
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 06:58:24.11ID:bKBqKFhY0
>>762
ありがとう
その穴井さんの解説が自分的に良かった
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:01:17.99ID:LGdscsDq0
優勝しても淡々としてカッコよかった
久しぶりにいぶし銀て言葉を思い出したわ
まあ金なんだけどさ
2024/07/31(水) 07:01:18.06ID:ZynG4CPZ0
>>761
寝技師の濱田は見てて面白いかったし、けっこう印象あると思う
永瀬はあんまりメディアに出なかったし、大野2連覇とか阿部兄妹の影に隠れてたね
2024/07/31(水) 07:01:55.33ID:jGGoDjDq0
有効が無くなったせいか技アリの判定が雑把だな
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:02:43.90ID:hkDgNrg70
谷落とし
2024/07/31(水) 07:04:22.68ID:ei02yOAm0
技ありの判定甘かったし審判ひ助けられたと思うよ
相手納得してないのがいくつかあった
2024/07/31(水) 07:04:23.09ID:0w80V7Bp0
華麗さは一二三だけど
永瀬の方が安定感の強さ
危なげなく負ける感じがしなかった
2024/07/31(水) 07:04:46.32ID:yiuALe1I0
81キロ級が見応えあるし全体的に体格がエロいわね
2024/07/31(水) 07:06:53.13ID:yiuALe1I0
三日天下でも日本が金メダル1位なのちょっと嬉しい
2024/07/31(水) 07:07:26.27ID:yiuALe1I0
>>405
やだ寝技かけられたい
2024/07/31(水) 07:07:32.80ID:hq8/w8Eb0
実況は小外で、谷落って何違うの?
2024/07/31(水) 07:08:29.03ID:yiuALe1I0
>>773
亮子に落とされた男が谷落
2024/07/31(水) 07:08:37.92ID:7d+os4/m0
前評判では阿部兄妹がトップで、次が角田と永瀬みたいな感じかね
永瀬のあの安定感見ると全く勝てなかった時期があったとは思えないけど、合わせて来たんだね
2024/07/31(水) 07:08:43.70ID:iRohDqNt0
>>405
ふぅ…
2024/07/31(水) 07:08:45.00ID:xiMzN63/0
表彰式の後の写真撮影の韓国人はなぜ前に出てんの?
2024/07/31(水) 07:10:47.47ID:aI8WkAst0
金メダル決まっても全く無表情だったし、小さい声でボソボソ喋るのかと思ってたら、インタビューめっちゃハキハキしてた
2024/07/31(水) 07:11:50.89ID:I18p3Tb/0
派手さは無いけどしっかりした強い柔道だな
カッコイイ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:13:07.31ID:/JjVvLdD0
影薄いよな
東京金って知らなかった
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:15:14.53ID:hkDgNrg70
どっかの兄妹美談みたいに電通の息がかかってないからね 扱いは当然低い しょうがない
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:15:49.21ID:Sb4t7F7H0
>>778
どう見ても戦闘員だしな
落ち着きすぎ
2024/07/31(水) 07:16:22.56ID:yiuALe1I0
>>781
兄妹はビジュアルがいいからテレビ映えする
しゃべるとアホ丸出しだけど
2024/07/31(水) 07:16:28.22ID:qHD2pt1j0
>>780
東京で金だしその前のオリンピックでも銀だよw
3大会連続メダルは谷桃とか野村みたいなガチレジェンドしかいない
2024/07/31(水) 07:17:01.84ID:xGzuvbJF0
小外ってなんか達人感があって笑う
2024/07/31(水) 07:17:21.98ID:aivardLX0
イマイチ注目されてなかったのは
顔のせいか?
この階級って競技人口多そうで連覇大変そうだけど
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:17:23.14ID:dXCY14nj0
>>27
ワイはカエルの方が好き
2024/07/31(水) 07:17:45.02ID:b2r+bslT0
凄い簡単にポイント取ってるように見えたな
2024/07/31(水) 07:18:43.63ID:dVznQW/W0
韓国人が金メダル!!
https://olympic-assets.tver.jp/img/video/20240731/4aa61e48fc0890ebaf21a530ead2aefa.jpg
2024/07/31(水) 07:19:58.54ID:IG7V9sl00
>>786
1番人数が多いこの階級の連覇は史上初だし凄い事だよ
ただメディアにあんまり出ないようにしてたみたいだし、地味な印象なんだろうね
2024/07/31(水) 07:19:59.21ID:WztnWe650
お見事、真の実力者
2024/07/31(水) 07:21:17.75ID:IG7V9sl00
>>789
その韓国の選手めっちゃいいなと思って見てたけど厚かましいね
2024/07/31(水) 07:25:23.31ID:o8sbRtQd0
>>27
柔道という超人気スポーツ
2024/07/31(水) 07:28:13.83ID:1jQZB4nC0
YouTubeとかで優勝決まった瞬間はいっぱいあるんだけど決勝全部見たい
795 ハンター[Lv.144][R武][R防][苗]
垢版 |
2024/07/31(水) 07:29:04.98ID:tbJEcaCg0
永瀬は階級が上のウルフアロンにも勝ったことがある
2024/07/31(水) 07:32:27.11ID:0w80V7Bp0
>>794
Tverで見れる
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:33:08.31ID:4ePpqLvK0
永瀬さんすいません

五輪の柔道見るのは割と好きで、前回も前々回も大半の試合見てたはずなのに
一切記憶がありませんでしたw
2024/07/31(水) 07:33:34.67ID:P1hbGzuk0
>>784
谷桃子っていたな
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:34:35.13ID:R1nG396H0
>>768
準決は技ありおまけだろ、あれ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:35:55.86ID:fcoKBBBp0
大野さんがこれぞ柔道って言ってたけどまさにそう
外国人選手(特に黒人)が力任せにするレスリングまどきの柔道じゃなくて、きちんと技をかけてた
面白い試合だったし圧倒的に強かった
2024/07/31(水) 07:36:28.91ID:/yUsYh0g0
お見事
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:37:01.62ID:iLIDqtuD0
朝の番組をザッピングしたけどどこにも出演してないようだ
呼んでないのか、本人が断ってるのか
2024/07/31(水) 07:39:07.05ID:PtnngjOH0
>>800
めっちゃ分かる
格闘技もどきみたいな力技じゃなくて柔道技らしい技でコテッと倒したところめちゃくちゃ痺れた
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:39:31.64ID:4ePpqLvK0
髪の毛が微妙に怪しい高藤、兄妹売りの阿部、バキに出て来そうな大野、胸毛のウルフ
大概覚えてるのに東京五輪の永瀬の金メダルの記憶は綺麗に欠落してるwww
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:40:01.07ID:dXCY14nj0
>>790
マスコミに出過ぎると競技にも差し障りがあるからな
2024/07/31(水) 07:40:31.66ID:qhSRbKqU0
日本人は外国のJUDOに日本の柔道で勝つところが見たいんだと思う
2024/07/31(水) 07:40:38.84ID:PtnngjOH0
>>371
宗教にハマった大阪のおばちゃんみたいな髪型好きやで
2024/07/31(水) 07:41:34.23ID:ZZZ1VUJv0
>>773
小外は自分の足で相手の足を刈って倒す
谷落としは捨て身技で相手の横に自分の体を沈めてその勢いで後ろに倒す
詩が二回戦でそれで豪快に投げられてたな
2024/07/31(水) 07:42:15.19ID:jgvWVNtX0
本当に混戦階級なのかよってぐらい圧倒的やったな
2024/07/31(水) 07:42:33.16ID:TMYbBaUW0
>>620
旧ソ連だけで6カ国くらいあるなw
2024/07/31(水) 07:43:30.09ID:PtnngjOH0
>>810
EUみたくソビエト連邦でまとめたほうがええな
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:43:49.19ID:a2D9tgwj0
キャラが地味ってだけで全然注目されないのって
ほんと日本のスポーツ報道ってオカシイよな
2024/07/31(水) 07:45:30.72ID:mLqbODy90
谷亮子でも2連覇までって考えたらスゲーよな
2024/07/31(水) 07:45:36.69ID:PtnngjOH0
>>812
スポーツやってる人の本分は競技することだから
全く異なる論点であるメディアに出たいか出たくないかは本人がどう思うかじゃない?
2024/07/31(水) 07:45:42.59ID:1S2SYT4D0
おめでとう!お疲れ様
2024/07/31(水) 07:45:42.63ID:i+9EsChk0
>>812
メッシよりクリロナ持ち上げてるしな
2024/07/31(水) 07:46:08.04ID:LJ+JYIMx0
強かった本当に
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:46:29.06ID:4YOeMnBp0
>>804
兄弟売りの阿部という皮肉が面白いが
どうせならギャン泣きかまってちゃん阿部妹
柔道界のすがちゃん最高ナンバ―1こと阿部兄
と書いてほしかった
2024/07/31(水) 07:46:31.80ID:c9HAQ1f+0
>>789
銅メダルのくせに前に出てくるとか厚かましいのか
わざと嫌がらせしてんのか
2024/07/31(水) 07:47:07.33ID:chWgq8Ms0
個人的には永瀬めっちゃカッコいいし好きだけど、メディアが阿部兄妹を推すのはしょうがない
あのルックスだし兄妹だもん
2024/07/31(水) 07:48:08.22ID:PtnngjOH0
>>819
まあこのクラスは韓国も強くて日本との交流も盛んでお互いに知ってるだろうし普通に無意識じゃない
日本人と比較すると天然に自己顕示欲強いのが韓国人だし
2024/07/31(水) 07:48:08.96ID:PM7NG77R0
一位のジョージア人に勝ったの?
今から録画見るか
2024/07/31(水) 07:50:15.74ID:sS8afJpI0
>>818
世間は妹の分まで兄が頑張ったというストーリーが好きなんだよ
詩が人目もはばからずに号泣した事にぶちギレる方が少数派
2024/07/31(水) 07:51:01.22ID:y3scZkuf0
この階級は割と正統派の柔道する選手が多かったな
825 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 07:51:11.09ID:+wNYhUQo0
これくらいハッキリと一本で勝たないとな
おめでとう!
826 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 07:52:06.19ID:+wNYhUQo0
>>47
やっぱり組手がハッキリしてるといいわ
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 07:54:35.50ID:mpL3iSI00
地味なのに最強ってキャラ大好きだわ
2024/07/31(水) 07:54:49.88ID:PM7NG77R0
女子でオランダ人で世界ランク一位の人が2回戦負けしてたけど
阿部詩みたいな号泣はなかったな
普通世界一位が2回戦負けしたら茫然自失だろうに
2024/07/31(水) 07:55:17.46ID:n9d0fkLh0
技のキレ本当に素晴らしい
派手にガッツポーズすることなく最後は四方に感謝の礼
これぞ真の柔道家
2024/07/31(水) 07:55:55.53ID:8kxlwzLm0
全員じゃないけど海外の選手の柔道はつまらないのが多い
日本の選手は基本仕留めにいくから面白い
まあ技掛けられなくてグダクダになることはあるけど
2024/07/31(水) 08:00:05.35ID:atkJVLSM0
>>828
日本の選手は代表に決まったら基本国際大会に出ないしランクは関係無いよ
詩は2019年から負けて無いし本人も何が起こったか分からないレベルでしょ
2024/07/31(水) 08:00:21.04ID:LsF4N9910
準決勝でヘロヘロだった相手
準決勝も簡単に勝った永瀬
過程の差が出たな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:00:27.60ID:2FjcG3os0
相手最初からへばってたやん
八百長やろ
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:03:42.29ID:4YOeMnBp0
日本の柔道女子は美人が多いな
女子柔道の時だけ内柴さんに解説やらせりゃ良いのに
2024/07/31(水) 08:04:23.02ID:60JB0F+O0
勝った後派手に喜ばないで柔道家って感じでかっこよかったです
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:04:38.17ID:yUyXvmML0
昨日はずっと安定した強さがあったなあ
2024/07/31(水) 08:05:41.66ID:EWdXgaf10
>>780
81キロ級が人気がない
2024/07/31(水) 08:05:50.12ID:y3scZkuf0
>>832
準決の相手も格下の上にヘロヘロだったからな
準々決勝が一番の山だった
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:08:39.70ID:uwLBGRU20
柔道人口が日本の4倍もいるフランスの地で
これだけの成果を挙げる日本強いな
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:09:42.88ID:jTN1qHHA0
>>834
悪い冗談よせよ
2024/07/31(水) 08:11:28.08ID:PtnngjOH0
抱かれたい→
長瀬
ウルフ

抱きたい→
リュージュ
ひふみん
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:12:50.61ID:UvQ0Sh7M0
やったな
でも影が薄くて全く覚えてもらえないと思う
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:13:17.51ID:jTN1qHHA0
組むとすぐに右足出してたのが地味に効いてたような
知らんうちに腰が引けて姿勢が崩れる
2024/07/31(水) 08:14:29.17ID:PtnngjOH0
>>842
むしろめっちゃ覚えてたけど?
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:17:13.15ID:xf7vr6ve0
>>837
ボクシングだとウェルター級みたいなもんだろ
一番層が厚い花形階級じゃねえの
2024/07/31(水) 08:17:32.53ID:I6SgeiRg0
何なのこの朝鮮人
https://i.imgur.com/1jGSEy2.jpeg
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:18:05.68ID:LGdscsDq0
>>588
大野は元来やんちゃな人なんだと思うわ
それを我真の武道家ならんと意識して押さえ込んでる風情がある
でその心中の葛藤があの髪型に表れてるとみた
2024/07/31(水) 08:18:20.72ID:yiuALe1I0
>>846
顔がかわいい
2024/07/31(水) 08:19:01.04ID:yiuALe1I0
>>847
母ちゃん学校の先生とかだっけ?
2024/07/31(水) 08:19:53.53ID:lgABFFC70
金メダリストみたいな立ち方すんなww
2024/07/31(水) 08:20:19.03ID:Lo3HEufd0
>>845
そう
一番参加人数が多くて、強い欧州選手がやまほどいるガチ階級
だからこの階級で連覇はすごい
2024/07/31(水) 08:22:09.09ID:+o9L/QDN0
>>850
他の3人より背が低いから前に出してあげた説
2024/07/31(水) 08:23:29.89ID:0w80V7Bp0
五輪 3大会連続金メダル

野村忠宏 60kg級
(1996 アトランタ 2000 シドニー 2004 アテネ)

五輪 2大会連続金メダル

斉藤仁 100kg超級
(1984 ロサンゼルス 1988ソウル)

内柴正人 66kg級
(2004 アテネ 2008北京)

 大野将平 73kg級
(2016 リオデジャネイロ 2020 東京)

阿部一二三 66kg級
(2020 東京 2024 パリ)

永瀬貴規 81kg級
(2020 東京 2024 パリ)


女子
田村亮子 谷亮子 48kg級
(2000シドニー 2004 アテネ)

 谷本歩実 63kg級
(2004 アテネ 2008 北京)

上野雅恵 70kg級
(2004 アテネ 2008 北京)
2024/07/31(水) 08:24:25.08ID:0O2DoR+S0
>>737
ムカつく警備員に多い顔
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:31:10.70ID:HlQYzU5y0
圧倒的強者
流石だわ
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:32:27.02ID:Nv/ZYylR0
男子ようやっとる

女子
48kg🥇
52kg😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
57kg🥉
63kg😢
男子
60kg🥉
66kg🥇
73kg🥉
81kg🥇
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:32:32.85ID:FJvS7r3B0
>>695
陸上がある限り、アメリカは常勝だろw
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:33:03.46ID:jTN1qHHA0
>>856
2024/07/31(水) 08:33:06.56ID:mfLxtC280
こいつ朝倉未来より強くねえか?
2024/07/31(水) 08:33:21.65ID:y3scZkuf0
>>852
一番年下だから前出してもらった説もあるな
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:34:28.37ID:jEsASMmB0
>>684
さりげなくボクシングの奴を入れるな
そいつはフィジカルで負けない軽い階級を選んでやってるだけ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:34:29.80ID:okD8C5vi0
なんというか面構えが侍って感じがする
2024/07/31(水) 08:36:23.35ID:G4TE6DPE0
ストイックな読書家で自分で選択肢を考える選手なのか
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:36:55.00ID:jTN1qHHA0
>>859
日本語の使い方がおかしい
ウタの時にいうならわかるが
2024/07/31(水) 08:38:00.64ID:EWdXgaf10
素晴らしい
2024/07/31(水) 08:38:04.83ID:2os1dYgu0
アナ「金メダリストですが後ろ目のポジション」
大野「永瀬さんらしい控えめなポジショニングですね」
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:38:17.70ID:jsY07Mc60
おめでとうございます( ´ ▽ ` )
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:39:41.18ID:OIFeOFnr0
本当に良かった❗🤩
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:39:52.12ID:Xo8YDD090
3大会連続メダルのレジェンド級なのに チャラチャラしない武士
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:40:42.92ID:admY5yaq0
>>821
ハーフの女子の記事で出てたけど韓国柔道で20年近く金メダルないらしいよ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:40:59.67ID:hTYw3vlB0
>>859
そりゃ階級がまったく違うからな
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:42:18.25ID:admY5yaq0
待ってる間に寝てしまった
強かったおめでとう
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:44:48.72ID:JSNO23eD0
買った後派手に喜ばなかったのがよかった
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:45:19.49ID:OMSIiFbF0
柔道のメダルにはもう価値ないわ

ルール固まってないし勝っても負けても運でしかないし
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:46:14.68ID:jsY07Mc60
>>846
映るたびにでしゃばる朝鮮人ワロタ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:46:34.98ID:OMSIiFbF0
まあ国際非喫煙者大会だから価値ない
2024/07/31(水) 08:47:00.53ID:Xg/PEScQ0
>>850
銅は2人いるからどっちかが前に出ないと窮屈ぞ
ただでさえデカい体だし
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:49:56.35ID:LGdscsDq0
まあ大野が永瀬のこと大好きなのは伝わった
2024/07/31(水) 08:52:18.75ID:nxvySz7H0
>>708
ソネは不調らしい
2024/07/31(水) 08:54:02.61ID:cUCAlHY10
くそ、決勝だけ寝落ちして見れなかった
2024/07/31(水) 08:56:08.41ID:INwxgYa+0
強いが華は無いな
2024/07/31(水) 08:57:48.53ID:I6SgeiRg0
玉ネギ農家とか牡蠣養殖してそうな顔
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 08:59:05.72ID:0nWbv9uT0
表彰式見たけど何で銅メダルの方が前面に出て写真撮影してんだw
2024/07/31(水) 09:00:56.58ID:lgABFFC70
韓国が金で、他国の銅の選手がしゃしゃり出てたら
国際問題になってただろうなw
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:05:19.56ID:pGlPagBY0
なんでこの人あまり持ち上げられてなかったの?
前回金メダリストなんだからもう少し話題になってもいいはずじゃん
やっぱり電通とかマスコミのせいなのか?
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:05:41.98ID:GdYqchox0
素晴らしいのに顔に華が無いのが惜しまれる
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:06:13.24ID:w2n+2BwP0
>>4
ディフェンディングチャンピオンが飛び抜けすぎていたという結末。
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:07:09.25ID:h/OcMYgV0
>>885
過剰に持ち上げられない方が良いじゃん
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:09:22.54ID:13smLO990
金メダリストは格闘家によくいってたけど今はどんなキャリア志望するんだろ
普通にどっかでコーチなのかな
2024/07/31(水) 09:11:10.53ID:y3scZkuf0
>>885
金メダリストが男子だけで5人もいて一番地味だったからな
目立ってた順で
阿部>ウルフ>大野>高藤>永瀬
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:13:13.63ID:jlfz59DE0
>>885
その業界にはランキング上位がメダル候補としか考えられない
池沼が多いんだろう
2024/07/31(水) 09:13:59.78ID:xiMzN63/0
>>789
これこれ!
図々しさこの上ない
2024/07/31(水) 09:20:44.07ID:Q8sR9xur0
>>891
野村と一緒でオリンピックだけ本気出すタイプだから直近ではあんまり勝ってなかったからな
ウルフもそのタイプだから期待したい
2024/07/31(水) 09:22:18.26ID:W7YOdT2b0
>>885
もうちょっとメディアで取り上げて欲しいと思う反面、電通のおもちゃになって欲しくないとも思うし
加減が難しいな
2024/07/31(水) 09:24:08.10ID:Q8sR9xur0
不思議と世界選手権では無敵なのにオリンピックで勝てないタイプと普段勝ってないのにオリンピックだけ異様に強いタイプがいるんだよな
永瀬は後者
大野みたいに常時強いのもいるけど
2024/07/31(水) 09:24:56.67ID:nyzi1SRx0
>>886
そこがいいと思うで
たとえ取材依頼あっても丁重にお断りするタイプなんじゃないかと
暫く調子悪かったみたいだけど、五輪でちゃんと結果残すとかすげーと思うわ
897名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/07/31(水) 09:25:45.75ID:mpL3iSI00
もしかして大谷と同じ歳か
ストイックで俯瞰しながら修正できるとことか
似てる
ただ地味なだけ
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:28:07.28ID:R1nG396H0
金メダル予想されてなかったのに
これは嬉しい金
日本男子柔道すげーな
将来的には大野が監督になるのかな?
あの解説はいい
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:29:08.58ID:R1nG396H0
あと金メダルには1億やっていいと思う
岸田、金使うとこやぞ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:29:11.80ID:hTYw3vlB0
>>885
永瀬なんかたいした実績もスター性もなかっただろ
柔道なんだし

競泳大橋と比べて見てみろよ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:29:56.83ID:lgABFFC70
>>895
女子のフィギュアスケートと似てるな
2024/07/31(水) 09:29:59.07ID:INwxgYa+0
PRIDE全盛の頃なら
格闘家に転身してひと財産築くことも可能だったけど
今じゃどうにもならんわな
UFCで勝ち続けられるくらい総合でも強けりゃ話は別だけど
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:30:07.66ID:/CxA413X0
ストイック系でいいねぇ
柔道のためならなんだって静かに努力する
インタビューの受け答えも賢さが出てるし
2024/07/31(水) 09:30:31.75ID:XLp7Icyb0
がんばっている!
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:33:45.04ID:jlfz59DE0
>>900
大橋こそ東京五輪を救ったヒロインなのにな
あの雰囲気の中で始まった大会でいきなり水泳で金とって空気がガラッと変わった
個人メドレー2冠てすげえよ
もちろんスケボーの子らも含めてだけど大会に貢献したのにさっぱりだった
本人が大会中に別の合宿に行ってしまうくらいあっさりしてたからしょうがない面もあるけど
2024/07/31(水) 09:37:32.86ID:fWWQwp4C0
>>902
あの頃ってレスリングにバックボーンがあるプロレスラーだったり吉田とか柔道の選手がヘビー級で当時のトップと戦ってた印象があるんだけど今ってヘビー級でそういう選手いないの?
2024/07/31(水) 09:38:15.94ID:CXgQnygX0
>>789
図々しいぞ韓国人www
永瀬は人柄が良いんだろうな
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:39:19.19ID:5/ehVbdf0
何気に昨日のメダルってこれだけか
気持ちのいい勝ち方だったから救われたけど
これがなかったら地獄だったな
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:42:52.05ID:+bksB/6F0
ふつうの技でスコンと勝ったのがとてもいい
腕逆十字とか以前は禁じ手に近い感じではなかったかと
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:47:26.61ID:0nWbv9uT0
>>900
大した実績って
東京五輪の金メダリストなんだが…
2024/07/31(水) 09:48:19.04ID:G4TE6DPE0
誘惑を断ち切ってたと言ってたけど、東京で金メダルを取った時は色々な人間が近寄って来たんだろうな
2024/07/31(水) 09:48:52.62ID:TU8LCUUg0
銅メダルの韓国人は柔道自体はかなり評判良かった
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:49:11.02ID:Qf1fw+9G0
永瀬だけメダルの向きがみんなと違う、金ピカだけどあれは裏だろ
2024/07/31(水) 09:49:49.14ID:TU8LCUUg0
>>911
メディアの依頼断ってたって話もある
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:51:46.40ID:esZ0b1400
>>913
裏のデザインも素敵なんで見せてくれたのかも
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:52:41.37ID:wOdw2KpU0
地味すぎて印象に残っているが海老沼
金じゃなかったけどファンは多い
2024/07/31(水) 09:52:47.87ID:gtcaQJys0
海外メディアのインタビューに通訳なしで対応してたと聞いた
どこかでそれの動画見たい
2024/07/31(水) 09:54:30.48ID:14kVRdxO0
前回の金メダリストなのに誰も名前・顔覚えてないというw
いいねえ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:56:27.76ID:Zx5iXMPR0
すごい人なのに多分明日には忘れてる
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:57:15.95ID:wOdw2KpU0
>>789
メダルが金色に見えるwww
2024/07/31(水) 09:57:26.44ID:DHUbYGUR0
大野に隠れていた
2024/07/31(水) 09:58:35.98ID:Zdbji2/80
誰も覚えていないはないだろう
ただ、柔道スタイル的に組み手の上手さと体幹コントロールの強さによる塩試合製造者のイメージ持ってたから
昨日の技のキレには驚いた
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 09:58:57.28ID:zZgJmGei0
>>914
メディアにも出て金もなんて無理だわね
2024/07/31(水) 10:00:22.51ID:cIvz5Yn00
>>271
俺的にはスレと無関係の縦読みはナシだな
もっとうまいことやれたでしょ
好きな人はいるんだろうけどさ
きっとアホなんやろな
2024/07/31(水) 10:01:56.40ID:RbGbmXa90
JUDOと武道柔道はレベルが違うね
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:03:08.49ID:AMIwQJ4J0
観てないけど一本何回取ったの?
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:04:13.52ID:NP7TLsFo0
畳から降りるまで表情変えなかったな

阿部一二三はニヤついてたけど
2024/07/31(水) 10:05:34.61ID:9l1UQuan0
強い!!!!
2024/07/31(水) 10:05:44.73ID:Je7YWQwk0
何気にすげえな
2024/07/31(水) 10:07:07.96ID:Zdbji2/80
>>773
外から相手の足に掛けて倒すのは似てるけど

小外(刈り、掛け)は、相手と相対した向きで外から足を刈って(刈り)、引っ掛けて(掛け)投げた倒す
https://youtu.be/8b6kY4s4zH4?si=G9vj94ZedaFhxWV9

谷落としは、相手と同じ向きになるまで踏み込んで、且つ捨て身的に自分の体重をかけて引き倒す
https://youtu.be/3b9Me3Fohpk?si=aLcCisFmp3lAhuaH

って感じかな
2024/07/31(水) 10:14:00.10ID:8A2URvFe0
大野が一番好きそうな選手だったな
2024/07/31(水) 10:14:34.51ID:cfGAt9Vo0
>>170
なんでBSで見なかった? 柔道はCSしつこいので極力NHKだな
2024/07/31(水) 10:15:02.49ID:cfGAt9Vo0
>>932
CSじゃなくてCMだ
2024/07/31(水) 10:18:56.20ID:49lqWUIR0
顔が地味なのが少し残念
2024/07/31(水) 10:19:40.08ID:lgABFFC70
セコ技ばかりで反則負けした橋本壮とは違うな
大野が気に入ってるのもよく分かる
2024/07/31(水) 10:20:00.61ID:cfGAt9Vo0
>>874
昨日の女子とか、劣勢な方が反則勝ちの繰り返し。ファンが離れると思ったわ
2024/07/31(水) 10:20:13.56ID:6zC+KPRK0
岸田が国民栄誉賞上げそうだな
2024/07/31(水) 10:22:49.26ID:F4qPHTTI0
今回はモンゴルの女性レフェリー出てないの?
IKKOさんにそっくりな女な人
東京の時この人めちゃくちゃ有能だったんだが
https://www.judoinside.com/judoka/117745/Enkhsetseg_Turbat/judo-photos
2024/07/31(水) 10:22:52.91ID:cfGAt9Vo0
>>893
なのに野村は「三連覇しても新聞のトップは谷亮子だった」と苦笑してた
2024/07/31(水) 10:28:16.17ID:0w80V7Bp0
>>926
全試合
2024/07/31(水) 10:29:17.79ID:I6SgeiRg0
全試合じゃなくね?延長優勢勝ちがあったよな
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:31:50.59ID:O6myOf0x0
>>2
バカウヨが発狂するからやめたれ
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:33:16.29ID:GdYqchox0
>>940
3回戦や準々決勝は優勢勝ちだろ
2024/07/31(水) 10:36:23.89ID:I6SgeiRg0
まあ指導3枚勝ち無かっただけでも凄いけどな
全試合で技掛けて勝ったわけだし
2024/07/31(水) 10:36:27.00ID:8+yFYyfl0
決勝の最後相手が奥襟取ってた時、
テレビで俯瞰で見てたら相手の左足に右足かけたらすぐ後ろに倒れそうだなと思った瞬間にその通りになってビックリした
2024/07/31(水) 10:37:25.94ID:U2/gqmj20
技かけて勝つのはスッキリするな
2024/07/31(水) 10:37:32.12ID:nWsiLsSC0
やっぱ本物は外見では分からないもんなんだな
2024/07/31(水) 10:38:57.91ID:INwxgYa+0
>>923
テレビ出まくってたウルフアロンが今回金獲れば
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:39:56.42ID:rzLHsjEl0
そのクラスで勝ったのは立派
柔よく剛を…と言っても やはり体格差がモノを言うと
思っていたが多少改める
2024/07/31(水) 10:42:44.58ID:oYzRrDyJ0
ランク1位の技ありはどう見ても疑惑判定だからな
相手選手も全然納得してなかったし盗んだ金
恥ずかしいね
2024/07/31(水) 10:44:54.12ID:U2/gqmj20
>>950
手ついて背中ついてないは恥ずかしいよ
怪我するかもしれんし厳しく取るべきだな
2024/07/31(水) 10:45:30.03ID:Csleli7a0
>>939
まあテレビや公演でずっと鉄板ネタに出来るんだからある意味感謝だろw
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:45:53.54ID:vuHFMiGE0
>>917
試合直後のいろんな国のインタビュー受けていて
そういえば本人しかいなかった
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:49:27.01ID:bYfiVg660
見てないけどそんな最強な柔道だったんだ
てか五輪2連覇って地味すぎだろw
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:51:00.01ID:z5Qr/u6S0
大野や永瀬は日本柔道の体現者
阿部兄妹は天才
角田はスペシャリスト
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:51:34.75ID:bYfiVg660
>>948
ドンマイ川端に負けたとき用のやけ酒を既にプレゼントされてたなw
2024/07/31(水) 10:51:51.75ID:U2/gqmj20
>>954
このクラスで2連覇いなかったんだって
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:55:28.19ID:bYfiVg660
>>957
そんな凄い選手なのに地味すぎるわ
東京五輪金の記憶ないからカスゴミも阿部兄妹ばっかであんまこの人取り上げなかったんだろうな
2024/07/31(水) 10:55:46.24ID:oYzRrDyJ0
見てない人は結果だけ知って喜んでるけど、ランキング1位との準々決勝は疑惑の判定勝利だからな
スローで見たら肩も背中もついてないのに技あり取って、相手選手もジェスチャーで抗議
永山の負けに文句言うならこいつの汚れた勝利とメダルにも文句言うべき
2024/07/31(水) 10:57:37.56ID:DIkCSPXU0
金三連覇の野村もそんなに取り上げられなかった
不可解
2024/07/31(水) 10:58:24.29ID:I6SgeiRg0
なんで同じ内容2回も書き込んでんの?
表彰台の撮影で前に出てきた国のかたですか?
2024/07/31(水) 10:58:52.62ID:MKuIUnIt0
東欧や中央アジアの選手は背中から掴んでくる選手が多いけど、
永瀬ほどうまく戦っている選手は珍しい
2024/07/31(水) 10:59:01.47ID:5A1qRJTR0
>>557
準決勝アシストありがとう!
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 10:59:07.65ID:z5Qr/u6S0
大野は同じ旭化成だからな
だからこそ忌憚なく解説できる立場だったけど最強最強ばっかり言ってたな
他選手にはガンガン意見してるから永瀬に関しては絶対勝つと思ってたんだろう
大野が過去完璧に投げられたことがあるのは永瀬だけらしい
2024/07/31(水) 11:00:19.53ID:XFbwCMa80
>>959
銅メダルィ、チュカエヨ
2024/07/31(水) 11:00:43.85ID:INwxgYa+0
>>960
野村本人も散々ネタにしてるけど
当時は完全にヤワラさんの陰に隠れてたからな
2024/07/31(水) 11:01:56.41ID:DBIiObKq0
阿部、ウルフ、大野に挟まれたら大抵の人は目立てなさそうw
81キロは吉田、滝本のいた階級かな
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 11:02:14.99ID:ii6n/9S40
グルジアニキは今大会スタミナに難アリって感じの戦い方だった元々ゴリゴリ攻めるタイプなのに勝負どころだけギア上げる柔道に変わってた練習不足か体調不良でもあったのかもしれない
2024/07/31(水) 11:03:05.58ID:INwxgYa+0
>>967
吉田の時代は78k級だな
本人今でっぷり肥えちゃってるけど
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 11:06:49.16ID:R1nG396H0
>>953
それすげーよな
日本人として誇れる
2024/07/31(水) 11:08:54.55ID:sY1eUtcV0
>>966
野村の試合YouTubeでみるとスカっとするわw
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 11:11:51.59ID:R1nG396H0
オリンピック2連覇して、英語も話せる
なんて奴や
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 11:14:27.02ID:/CxA413X0
>>953
こっち側にいなくても向こうスタッフに外人日本語通訳いるしw
974 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 11:14:34.39ID:vdeaPl8k0
日テレの五輪中継の酷さに比べれば如何にNHKがマシか分かったよ
柔道で女子の三位決定戦が見れないとか馬鹿げてる
日テレの韓国推しも異常だったしな
2024/07/31(水) 11:21:07.56ID:Jc71Tx6b0
よし後は大野将平だな
三連覇頼むでー
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 11:21:39.08ID:jlfz59DE0
>>966
同じ日だしね
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 11:31:02.77ID:admY5yaq0
東京の柔道金メダリスト多かったからあべ兄弟とウルフアロンしか覚えてなかった
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 11:32:10.06ID:admY5yaq0
そういえば大野も前回連覇か
2024/07/31(水) 11:34:28.57ID:l7esk2B20
大野は髪型なんとかして欲しい
2024/07/31(水) 11:39:21.19ID:5IlQEHLE0
大野は同サロでリアーナって呼ばれてて笑ったw
2024/07/31(水) 11:59:11.48ID:XFGHYvl20
このひと見た目は地味だよね
2024/07/31(水) 12:07:15.00ID:CDj4Zr9K0
永瀬かっこいい
2024/07/31(水) 12:10:45.03ID:G4TE6DPE0
阿部一二三と角田もそうだけど、自分の有利な体勢に持っていくのが上手すぎるな
2024/07/31(水) 12:20:00.20ID:RYWxx9pd0
女子重量級ウルフは固いから、金メダルあと3個くらい増えるだろうな。ここまでメダルなしは女子2人のみか。
2024/07/31(水) 12:20:31.54ID:50oAaC8K0
永瀬最高だったわ
負ける気がしなかった
2024/07/31(水) 12:20:47.41ID:8A2URvFe0
ウルフはYouTuberが本業だろ
2024/07/31(水) 12:23:40.48ID:RYWxx9pd0
>>405
ヒフミンも野村もそうだけど、筋肉の塊なんだよね。
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 12:31:47.18ID:w2n+2BwP0
>>588
真相は先輩が部員に暴力した真犯人で、遠征で現場に不在だった大野が主将だからという理由で大学に濡れ衣着せられ処分された。下衆な天理グループだよ。
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 12:36:20.64ID:XBEX0sy40
永田や一二三レベルだと審判が〜とかの展開にすらならないな
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 12:42:11.99ID:R1nG396H0
ひいき目なしに日本の柔道凄いわ
金メダリストがフランス行くと好待遇
なのが分かる
2024/07/31(水) 12:46:35.36ID:WVf5zPlq0
誤審するヒマも与えない圧倒的な勝利
こういう勝ちかたをしないと駄目なんだよ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 22:09:04.60ID:7dg3M0Hf0
あらら
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 22:12:29.54ID:j8RWfMGt0
>>959
背中ついたら技ありどころか一本じゃないの?
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 22:13:49.12ID:OMSIiFbF0
柔道キライ
2024/07/31(水) 22:15:12.53ID:5lzkBMIZ0
なかやまきんに君に少し似ている。
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 22:18:47.63ID:uoPFsB4N0
阿部一二三と永瀬がやったらどっちが勝つの?
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 22:22:40.78ID:OMSIiFbF0
相手の首絞めて待てって言われても絞め続けて落としたら勝ちとか
ルールが狂ってるでしょ柔道

リスクでかいだけでゲームバランス悪いわ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/31(水) 22:24:10.60ID:AMCep+RY0
いい奴そうな顔立ちよな
2024/07/31(水) 22:40:18.44ID:HJ7LdESw0
>>326
お前って最低だよ
何で最低なのかわからないでしょ?
2024/07/31(水) 22:51:32.34ID:PYz3mDYa0
うめえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 3分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況