大人気漫画『らんま1/2』の完全新作テレビアニメが制作されることが決定した。10月5日より日本テレビにて毎週土曜日24時55分から放送され、放送直後よりNetflixにて独占配信される。また、キャスト10人が発表され、メインキャラの早乙女乱馬役は山口勝平、らんま役は林原めぐみ、天道あかね役は日高のり子が担当し、1989年放送当時のキャストが続投する。
そのほかのキャストは、天道なびき役を高山みなみ、天道かすみ役を井上喜久子、天道早雲役を大塚明夫、早乙女玄馬役をチョー、響良牙役を山寺宏一、シャンプー役を佐久間レイ、ナレーションを緒方賢一が担当。天道早雲役は大林隆介から大塚明夫、早乙女玄馬役は緒方賢一からチョーへ交代となり、ほかは続投となった。
公開されたPVでは、完全新作のアニメ映像が初解禁されており、キャラクターボイスも初公開。早乙女乱馬(CV:山口勝平)とらんま(CV:林原めぐみ)によるセリフや、天道あかね(CV:日高のり子)、早乙女玄馬(CV:チョー)、天道早雲(CV:大塚明夫)、天道かすみ(CV:井上喜久子)、天道なびき(CV:高山みなみ)のキャラクターボイスも聞くことができる。
アニメーション制作はMAPPAが担当し、監督は『ONE PIECE』『DAYS』の宇田鋼之介、シリーズ構成は『ダンジョン飯』『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~』のうえのきみこ、キャラクターデザインは『クラゲの食堂』『パンチライン』の谷口宏美が務める。
『らんま1/2』は、水をかぶると女になってしまう高校生の早乙女乱馬とその許婚・天道あかねの日常を描き、周囲を巻き込んだ格闘ラブコメ。高橋留美子氏の人気漫画が原作で、1987年~1996年にかけて『週刊少年サンデー』で連載され、テレビアニメが1989年~1992年に放送。その後、劇場版アニメやOVA化もされており、2011年には新垣結衣(あかね役)主演で実写ドラマ化された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/edbf2d42a58003012ee26f4480ff64486a74b946
https://pbs.twimg.com/media/GSraF2RaoAAahx9.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1813351725144907776/vid/avc1/1920x1080/7Pm4DWcQDCfsihL1.mp4?tag=16
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721207499/
探検
『らんま1/2』完全新作アニメ10月放送開始で主要キャスト続投 ★2 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2024/07/17(水) 20:26:59.52ID:AXfbtQqa92024/07/17(水) 20:28:01.08ID:zoImKSBF0
999 名無しさん@恐縮です sage 2024/07/17(水) 20:25:44.48 ID:TapgWCJ30
オーディションて言ってたけど、どういうこと?確認って程度?
旧声優が続投できないキャラのオーディションでは?
オーディションて言ってたけど、どういうこと?確認って程度?
旧声優が続投できないキャラのオーディションでは?
3名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:28:02.47ID:AaTVNh6u0 同窓会アニメなんだからこれで正解
ハイ、同意や反論どうぞ〜〜〜!
ハイ、同意や反論どうぞ〜〜〜!
4名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:28:35.49ID:RDH6Qy/d0 らんま~♪
2024/07/17(水) 20:28:42.00ID:9QYiQnbW0
天道かすみ最強
2024/07/17(水) 20:29:16.50ID:MqoMZ7Fg0
30年前のアニメの髪型まで覚えてるって(´・ω・`)
2024/07/17(水) 20:29:43.99ID:bV25qXzd0
声優豪華すぎて
最近のアイドル声優全然分からん
最近のアイドル声優全然分からん
2024/07/17(水) 20:30:01.39ID:MqoMZ7Fg0
>>4
CM行くときかな(´・ω・`)
CM行くときかな(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:30:08.04ID:FZqVUnur0 PV見た感じ女らんまだけ違和感あるな
もっと素の喋り方でいいと思うんだが
発表会の最後にパンダに「速いな意外と」って言ってる声くらいがいい
あとはまあいける
玄馬も違和感なかった
もっと素の喋り方でいいと思うんだが
発表会の最後にパンダに「速いな意外と」って言ってる声くらいがいい
あとはまあいける
玄馬も違和感なかった
2024/07/17(水) 20:30:31.45ID:GbIaVzbC0
10月期の覇権アニメ確定
2024/07/17(水) 20:30:33.62ID:9jn/tR970
🔥成田剣って実家が火事で全焼した人?🧯
2024/07/17(水) 20:31:14.91ID:Ebt83g8e0
八宝菜千葉繁説
13名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:31:24.46ID:5ohWIo/R0 デ・ジ・キャラットもオリジナルキャストで復活してたな
そこには林原ぴよこもいた
そこには林原ぴよこもいた
2024/07/17(水) 20:31:24.99ID:7ITW+zpI0
あのがキャスト発表にいるけど、まさか出るのか?
2024/07/17(水) 20:31:37.20ID:6DvnL+YD0
九能パイセンは
2024/07/17(水) 20:31:44.49ID:R702EcG40
ドンマイライライボーイ
17名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:32:41.41ID:E6khxWKx0 1番現役で活躍してるコナンが1番合ってないのはどういうことなんだ?
18名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:32:48.96ID:gU/12Dpj019名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:32:58.73ID:IK2QD4t70 日高さんの声はだいぶ変わってるきがするけど大丈夫なのかな?
勝平さんは変わってないイメージあるけど
勝平さんは変わってないイメージあるけど
2024/07/17(水) 20:33:26.00ID:bBm/s6bz0
21名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:33:34.87ID:pjFMuz+70 中国人に絡まれないようにしないといかんんな、チョンマゲ武士出すような中国観だし
22名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:33:52.08ID:xdRZadsu0 ほぼコナンじゃねーか
2024/07/17(水) 20:33:52.42ID:fnplItMN0
らんま1/2なんて中学生がオナニーするためのアニメじゃん
24名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:33:55.61ID:QPoA5tDL0 どうせうる星みたいな存在になるんだから変更なしで良さそう
25名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:33:58.59ID:nzSvX/Uf0 うる星やつらの地獄の4クールみたいじゃないならまだ何とか耐えられるな
2024/07/17(水) 20:34:05.45ID:+97H1/790
新キャラ「うにがすき~
2024/07/17(水) 20:34:13.89ID:8VCgQy9Y0
加齢臭凄い現場になりそう
2024/07/17(水) 20:34:20.51ID:ffkNBlBl0
旧アニメはオリジナル盛りで見ててきつい話もあったがこれは原作通りやるのか?
29名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:35:42.76ID:U6KAxU/40 らんまは完全に世代じゃないな〜40代以上にヒットするやつか?うちは犬夜叉世代だからな
30名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:36:27.77ID:myR3sull0 うっちゃんは女らんまの正体知ってるんだっけ
2024/07/17(水) 20:36:35.09ID:GUlsg65c0
原作を今のコンプラに合わせて多少アレンジします
2024/07/17(水) 20:36:53.04ID:Skb3H1060
>>27
役者同士の会話も年金や病気の話ばかりになりそうなw
役者同士の会話も年金や病気の話ばかりになりそうなw
2024/07/17(水) 20:37:12.40ID:aMClkxuC0
おっぱいシーンは流石に自粛だろうね
34名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:37:16.23ID:ITkzply00 >>1
若手中堅の声優じゃないのかよ
若手中堅の声優じゃないのかよ
2024/07/17(水) 20:37:31.43ID:auCmH/Dt0
とうとうフジのコンテンツに頼るようになったか
落ちぶれたな日テレ
落ちぶれたな日テレ
2024/07/17(水) 20:37:52.96ID:OJkS086e0
仕事も何もない無職で稼ぎ0のチャランポランの玄馬乱馬親子を勝手に娘達の許嫁と決めつけて
自分の家に居候させて娘たちに無断で一方的に結婚させようとするとか父親の天道早雲ってかなりヤバい変人だよな
自分の家に居候させて娘たちに無断で一方的に結婚させようとするとか父親の天道早雲ってかなりヤバい変人だよな
2024/07/17(水) 20:38:12.14ID:9QYiQnbW0
38名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:38:44.92ID:J2V72LUz0 お色気はダメ、悪口もダメでどうやって面白くしていくんだろうな
39名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:39:09.59ID:gd9OjXc9040名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:39:09.79ID:w8UCgytj0 絵柄が絶妙に可愛くないな
2024/07/17(水) 20:39:28.29ID:V2PeqCS+0
サスケは出ないのか
2024/07/17(水) 20:39:35.24ID:9QYiQnbW0
>>36
確かに売れ残りって観念がまかり通った昔ならではの設定か…
確かに売れ残りって観念がまかり通った昔ならではの設定か…
2024/07/17(水) 20:40:03.30ID:UxogGXuT0
この作品の女キャラで一番かわいいのはシャンプーで次が女乱馬
44名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:40:19.36ID:1L9mm3Pa0 えぇー
新しい人たちがよかった
新しい人たちがよかった
45名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:40:21.36ID:Zdu/8mV80 声優見たけど日のり子は想像以上に老けてたな、以前はかわいらしいおばちゃんみたいな感じだったけど
まあ年齢相応だけどおばあちゃんになったね。声が健在なのは良き事
まあ年齢相応だけどおばあちゃんになったね。声が健在なのは良き事
2024/07/17(水) 20:40:24.24ID:zoImKSBF0
>>35
フジが断ったんじゃね
フジが断ったんじゃね
2024/07/17(水) 20:40:55.91ID:1oJUIPLp0
>>40
原作準拠
原作準拠
48名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:41:00.43ID:xS+M3lSX0 これは見るわ
2024/07/17(水) 20:41:07.97ID:SVS3RUXA0
なんで玄馬を探検僕野町のチョ~さんにやらせるんだろ
緒方博士元気やん
緒方博士元気やん
50名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:41:12.94ID:m8zvmo3i0 久能先輩は2代目も亡くなられてるだよな
今回は成田さんかな?
八宝菜はそもそもコンプラにうるさい今出れるんだろうか
割と重要キャラ
今回は成田さんかな?
八宝菜はそもそもコンプラにうるさい今出れるんだろうか
割と重要キャラ
2024/07/17(水) 20:41:31.80ID:Hh7oXSnu0
ギャグはうる星ほどでもないし、格闘シーンもジャンプ漫画に比べたらのほほんとした感じ
要は留美子ブランドでウケてただけだよねこれ
要は留美子ブランドでウケてただけだよねこれ
52名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:41:32.42ID:jW/oLSAF0 まさか同じ声優でリメイクするとは
2024/07/17(水) 20:41:38.48ID:9QYiQnbW0
あかねもシャンプーも好きになれなくて(小太刀が一番無理でした)
右京とかすみとなびきが好きやったなあ
右京とかすみとなびきが好きやったなあ
54名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:41:55.51ID:xS+M3lSX0 じゃじゃ馬にさせないでも当然踏襲するよな
55名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:42:02.29ID:l9EGlwo40 オッサンはオリジナルを見るし若者は興味を示さないだろうな
56名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:42:02.84ID:6lL7Xsni0 らんまのバトルって正直くそつまらないんだよな、女が書くバトルシーンて本当ダメだわ
全部恋愛にすればいいのにって当時から思ってた
全部恋愛にすればいいのにって当時から思ってた
2024/07/17(水) 20:42:15.02ID:gqKVzqm20
58名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:42:19.40ID:8n4q2yio0 主題歌はヤッパッパーヤッパッパー一向聴で
59名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:42:58.59ID:D8dVght30 これでいいんだよとろうせ思い出コンテンツなんだから
60名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:43:41.91ID:iMqhk7gy0 >>13
でじこは今でも可愛かった
でじこは今でも可愛かった
2024/07/17(水) 20:43:47.19ID:ZBGJECsX0
シャンプーは大丈夫なんか?
2024/07/17(水) 20:43:48.69ID:HoEsM0XF0
山寺最近声貼るだけで演技力まるでないけど大丈夫なんか?
63名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:43:57.98ID:rJHbsuzN0 コナン君みたいな声優陣
64名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:44:03.72ID:kmDp6UIi0 いや声優も変えろよw
てかアニメに寄せたダッセー古い絵柄でいくのかよ
この前髪の厚みもういらんてw
見ないわ
てかアニメに寄せたダッセー古い絵柄でいくのかよ
この前髪の厚みもういらんてw
見ないわ
2024/07/17(水) 20:44:52.63ID:CzdrjrPh0
主要キャストは変わらないんだな どんな感じになるんだろうな CMも当時のものにしたらとまで
66名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:44:55.09ID:jlR3IAbU0 >>56
犬夜叉もな
犬夜叉もな
2024/07/17(水) 20:44:57.38ID:Skb3H1060
>>57
オーデだと関智になる予定だったんだけど、留美子が「やっぱり勝平さんで」と言ったんだったかな
オーデだと関智になる予定だったんだけど、留美子が「やっぱり勝平さんで」と言ったんだったかな
68名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:45:17.25ID:m8zvmo3i0 コナンのメイン準メインが4人か
前かららんまは豪華って言われてたけど
前かららんまは豪華って言われてたけど
2024/07/17(水) 20:45:30.74ID:11RUYqRm0
続投か
最近何十年も同じ役やってる声優の声が衰えて「劣化!」と荒れるケースを多々見て悲しい気分になってたから
降板が穏便に出来るリメイクは一新でも良かった気がするよ
最近何十年も同じ役やってる声優の声が衰えて「劣化!」と荒れるケースを多々見て悲しい気分になってたから
降板が穏便に出来るリメイクは一新でも良かった気がするよ
70名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:45:39.88ID:1iUlJX2R071名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:46:10.16ID:1L9mm3Pa0 犬夜叉利権?コナン利権?
なんだかなー
なんだかなー
2024/07/17(水) 20:46:18.97ID:NRhpbuMP0
玄馬の声優をオリジナルから変えたのは
緒方のままだったら乱馬と玄馬のやり取りが
まんま工藤新一と阿笠博士になっちゃうからかな
緒方のままだったら乱馬と玄馬のやり取りが
まんま工藤新一と阿笠博士になっちゃうからかな
73名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:46:19.39ID:bEVSu7ZG0 Netflixで独占って
Tverでも見逃し1週間無いのか?
Tverでも見逃し1週間無いのか?
74名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:46:29.92ID:v8XTgcTJ0 パパ活しか能のない貧困Z世代にらんま受けるかねえ。日本が世界でもトップクラスに豊かだった頃の日常描いたものだからな
あ、地上波ではやらないのか
あ、地上波ではやらないのか
75名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:46:50.66ID:jVX3YGRZ02024/07/17(水) 20:46:51.30ID:9QYiQnbW0
犬夜叉って聞くと今でも七人隊編の蛮骨との決着アニオリが許せんわ
人間なのにステゴロでも武器戦でもメチャクチャ強い上に妖怪でもないから必殺の爆流破まで使えず
さらに四魂の欠片まで使われて不利な戦い強いられた中で泥臭く斬り合いで競り勝つのが良かったのに
アニオリで蛮竜に妖力纏わせて爆流破使えるようになって倒すのマジで意味不明だった
人間なのにステゴロでも武器戦でもメチャクチャ強い上に妖怪でもないから必殺の爆流破まで使えず
さらに四魂の欠片まで使われて不利な戦い強いられた中で泥臭く斬り合いで競り勝つのが良かったのに
アニオリで蛮竜に妖力纏わせて爆流破使えるようになって倒すのマジで意味不明だった
2024/07/17(水) 20:47:06.50ID:6fRi3Sx70
山口勝平全然衰えてなくてすげえな
78名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:47:35.43ID:bEVSu7ZG02024/07/17(水) 20:47:37.58ID:TelXt/4S0
歌だけ飛ばして中身だけ見てみるか
2024/07/17(水) 20:47:57.91ID:KZYUSfzd0
81名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:47:58.14ID:SDvISCm202024/07/17(水) 20:48:15.16ID:WY0xu8Tu0
2024/07/17(水) 20:48:19.05ID:Skb3H1060
2024/07/17(水) 20:48:26.88ID:pBKqjryf0
テレビで見逃したらNetflixしか見れないのか
85名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:48:32.85ID:KAIejPND0 一部の声優そのままでリメイクするけど旧作でアニメ化されなかった原作のエピソードを最終回までやるなら実質続編でもあるのか
86名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:48:37.49ID:AaTVNh6u0 >>75
それ当時の実況で言われてたし、みんな笑ってたw
それ当時の実況で言われてたし、みんな笑ってたw
2024/07/17(水) 20:48:46.16ID:6fRi3Sx70
正直見たいと思わん
何もかも旧アニメに勝てないよね
何もかも旧アニメに勝てないよね
2024/07/17(水) 20:48:46.21ID:h+ObVzym0
旧声優現役だからほぼ続投させたらんまとマンキン
旧声優現役なのに「今回は忖度じゃありません😀」でクビにしたるろうに剣心
ほんと作者の人間性がでるよな
旧声優現役なのに「今回は忖度じゃありません😀」でクビにしたるろうに剣心
ほんと作者の人間性がでるよな
2024/07/17(水) 20:49:00.89ID:3XpGEpni0
放送時間が微妙すぎる1時間早けりゃ全然違うのになぁ
90名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:49:09.74ID:8lfgxugc0 キャストの願いが叶って良かったねえ
最初からやるみたいだけど完結させられるのかな
最初からやるみたいだけど完結させられるのかな
2024/07/17(水) 20:49:17.40ID:S70Q5nXx0
声優続投するのかw
2024/07/17(水) 20:49:19.63ID:ChBiLG+h0
>>78
ポツン一軒家で忙しいからな
ポツン一軒家で忙しいからな
93名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:49:20.02ID:m8zvmo3i0 キン肉マンは故人が多いのもあるが総入れ替えで今のところ評判良いな
94名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:49:27.88ID:lfakzMDJ0 あーこれは必ずコケるわ
いくら若い奴らがレトロ好みと言っても声優年配ばっかだしこの手の絵はウケないだろ
当時見てたおっさんおばさんを狙ってるのか?!
それでもコケるわ
いくら若い奴らがレトロ好みと言っても声優年配ばっかだしこの手の絵はウケないだろ
当時見てたおっさんおばさんを狙ってるのか?!
それでもコケるわ
95名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:50:08.34ID:WxQJqTFK0 やぱぱーやぱぱーイーシャンテン♪
2024/07/17(水) 20:50:09.84ID:S70Q5nXx0
めちゃ豪華な声優だな
2024/07/17(水) 20:50:22.02ID:AmJl2FB/0
ネットがネトフリオンリーだと新規にバズるの難しいだろうな
端から中年以上しかターゲットにしておらずって感じなんだろうか
端から中年以上しかターゲットにしておらずって感じなんだろうか
2024/07/17(水) 20:50:24.69ID:CzdrjrPh0
うる星やつらと違ってもっと元々の世界観をやってくる感じなのかね うる星やつらは何かある意味シャフトっぽさあったけど
2024/07/17(水) 20:50:26.04ID:bBm/s6bz0
>>75
今見ても走り方にキャラの特徴表れてて面白いな
今見ても走り方にキャラの特徴表れてて面白いな
100名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:50:40.04ID:UMShQcR70 らんまは旧声優のイメージが強いからファンが喜ぶのはわかる
スラムダンクの映画公開の時に昔の声優使えってほざいてた連中が多かったのは意味不明だった。スラムダンクのアニメで評価されてるのは主題歌だけで内容は作者からすら馬鹿にされてるからな
スラムダンクの映画公開の時に昔の声優使えってほざいてた連中が多かったのは意味不明だった。スラムダンクのアニメで評価されてるのは主題歌だけで内容は作者からすら馬鹿にされてるからな
101憂国の記者
2024/07/17(水) 20:50:43.23ID:xmWIkPJe0 発表会の動画見て安心感を感じた。
素晴らしい作品になる予感
素晴らしい作品になる予感
102名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:50:43.44ID:c548pnTE0 う~ん
声優は一新して後進に譲った方がいいんじゃないの?
声優は一新して後進に譲った方がいいんじゃないの?
103名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:50:47.00ID:1oJUIPLp0104名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:51:07.46ID:BCnl4VyD0 主題歌があのの時点で大半が見る気失せるだろ
105名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:51:20.75ID:S70Q5nXx0 うる星やつらも続投で良かったな
106名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:51:20.94ID:h+ObVzym0107名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:51:42.99ID:jzq7rL7S0 らんまのアニメはむしろ作画とかテンポ悪かったり改変多めで声優しか良いところなかったから望まれてたリメイクではある
108名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:51:47.34ID:zoImKSBF0 >>88
作者が決めてるわけねーだろ
作者が決めてるわけねーだろ
109名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:51:51.28ID:8lfgxugc0 しかしまたパステルな色調なんだね
ああする意味が分からんな
ああする意味が分からんな
110名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:05.71ID:O0KdXitt0 ネトフリか 興味失せたわ
111名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:05.78ID:1dDELbRd0 大塚さんとチョーさんがどうなるかだけどほぼ変わらないな
112名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:11.79ID:Yxy6P6yV0 元らんまはモブで子安武人出てたけど今回も出て欲しい
113名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:13.96ID:aV3tmbm40 日テレってHulu全く生かさないよな
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
114名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:29.53ID:CzdrjrPh0 まあどういう感じでリメイクできるか
それだけだなあ
それだけだなあ
115名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:31.71ID:tcsskgdU0116名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:38.02ID:S70Q5nXx0 らんまはまともに見た事ないから見てみるか
117名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:38.56ID:t7dTDVAT0 >>39
誰が調べたんだよ
誰が調べたんだよ
118名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:43.47ID:G1kYRROS0 あーネトフリか
見る機会なさそう
見る機会なさそう
119名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:56.09ID:JR+E3ZuQ0 小中学生の男児のオナニー用アニメだろ、これ
120名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:56.71ID:7JU4+fWJ0 アムロもそうだが声としとるから
若手にまざるとヨボヨボしてる
まだ種ア敦美のが良かった
若手にまざるとヨボヨボしてる
まだ種ア敦美のが良かった
121名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:52:58.41ID:rSqS0o9S0 お好み焼き屋の娘は出ないのか
122名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:02.76ID:h+ObVzym0123名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:05.48ID:ZUO59ZJA0 あのちゃんの奇声苦手なんだよな
124名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:20.53ID:m8zvmo3i0 次の声優議論はレイアースか
メインの3人はあまり見ないから総入れ替えかな
メインの3人はあまり見ないから総入れ替えかな
125名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:31.55ID:zoImKSBF0 >>122
例があるだけだろ?
例があるだけだろ?
126名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:34.30ID:tjOo814I0 ムースがただただ魅力無いウザいキャラだった
八宝斎の次にウザいレギュラーキャラ
八宝斎の次にウザいレギュラーキャラ
127名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:36.72ID:d1nBexXL0 せっかく薬屋とファブルで育てた枠を潰す気かよ
128名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:44.98ID:fiBbkFB/0 おやおやこれはaction期待できるんでねーの
129名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:54.22ID:39xo419+0 ネトフリなら荒らされないから正解
130名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:53:59.28ID:1uw8BcLm0 九能親子筆頭に故人結構居るけど大丈夫なのか?
131名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:54:00.85ID:KAIejPND0 >>46
新うる星がコケてなけりゃノイタミナ枠でやるつもりだったんだろうな
新うる星がコケてなけりゃノイタミナ枠でやるつもりだったんだろうな
132名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:54:30.95ID:9QYiQnbW0 ムースはマジで嫌いだった
あいつ出てきた時テンション下がったもんだ
あいつ出てきた時テンション下がったもんだ
133名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:54:40.58ID:sZObU6TR0 女らんまも変わらずか。残念。
134名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:54:44.18ID:1oJUIPLp0135名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:54:48.01ID:nGU0J5Xv0 >>107
らんまの原作とアニメは全て見たがアニメの出来は本当にクソ酷かった
らんまの原作とアニメは全て見たがアニメの出来は本当にクソ酷かった
136名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:54:52.84ID:Rr2KSLGP0 日テレでキャスト続投でエロ無しなら土曜のコナンの前にやれや
137名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:54:54.19ID:vJe+6Q6n0 本来見るやつが見ねぇよ
ネトフリじゃあ
ネトフリじゃあ
138憂国の記者
2024/07/17(水) 20:54:55.03ID:xmWIkPJe0 ネットフリックスは世界のファンに向けてだろうなってすぐ分かった。
凄い時代だよ!!
凄い時代だよ!!
139名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:01.06ID:S70Q5nXx0 日高のり子がいいなw
140名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:09.24ID:CzdrjrPh0 あんま好きな人少ないかもしれんが俺は割となびきが嫌いでもないかな あの素直じゃない感じ
141名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:18.93ID:KAIejPND0 >>130
玄馬や早雲の声優変わってるから普通に他の声優にするだろ
玄馬や早雲の声優変わってるから普通に他の声優にするだろ
142名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:23.66ID:aD1UdFlA0143名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:41.87ID:i+sdgXCV0 やったぜ
144名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:47.96ID:XYgSv8Q40 山ちゃんは鬼滅の憎珀天で少年の声が出せてたからいけそう
正直あれはびっくりした
正直あれはびっくりした
145名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:48.74ID:B2plh+a60146名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:55:54.78ID:AaTVNh6u0 むしろテレビのほうが要らないかも
ネットだけならおっぱいもOKなんじゃないの?
ネットだけならおっぱいもOKなんじゃないの?
147名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:56:23.35ID:h+ObVzym0 他のキャラ賛否両論ファンアンチ両者いそうだけど
八宝斎が好きってやつ見たことないわ
八宝斎が好きってやつ見たことないわ
148名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:56:27.00ID:vJe+6Q6n0 あれだ、女らんまの声にハリがない
後は平気
後は平気
149名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:56:56.07ID:O9YqVCN20 うる星大コケしたのに懲りて無さ過ぎる
150名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:57:07.45ID:GC1ZepFD0 >>146
ネットの方が海外にも発信するし厳しいでしょ
ネットの方が海外にも発信するし厳しいでしょ
151名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:57:20.41ID:S70Q5nXx0 地上波でやったらフェミ激怒だな
152名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:57:41.92ID:m8zvmo3i0 ドラマの再放送見てランチの女王とかみたいに豪華やなって後に売れた人って感じじゃなくて当時から豪華だったな
153名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:57:45.43ID:9QYiQnbW0 クソキャラ具合では校長もたいがいやったわw
154名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:57:46.22ID:aB/fKl9+0 乳首見たいよーっていうおまいらの心の叫びが聞こえる
155名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:57:55.32ID:JR+E3ZuQ0 いつも小っちゃい爺さんのキャラって、うる星やつらだっか、らんまだったか混乱する
うる星は小さい婆さんで、らんまが小さい爺ちゃんだったけ
暗いよ狭いよーの人もどっちだったからわからんくなる
うる星は小さい婆さんで、らんまが小さい爺ちゃんだったけ
暗いよ狭いよーの人もどっちだったからわからんくなる
156名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:07.02ID:CEPAtZ/w0 Xすげー盛り上がってるな
トレンドも山口勝平とらんまがずっとトレンドだし
トレンドも山口勝平とらんまがずっとトレンドだし
157名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:08.18ID:ulrIuVEM0 ビーチク見せないんじゃみないぞ
158名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:12.66ID:XzFDorDq0 日高は変えないってのは何となく分かるけどらんまは変えろよ
元々大してハマってなかったぞ声
元々大してハマってなかったぞ声
159名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:16.77ID:KAIejPND0 >>150
レーティング必須になるからな
レーティング必須になるからな
160名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:28.09ID:S70Q5nXx0 次にめぞん一刻やるんだろな
161名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:28.10ID:i+sdgXCV0162名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:37.15ID:UeLmFU9L0163名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:37.22ID:NV8jDspS0 >>145
林原は57歳にはみえんな
林原は57歳にはみえんな
164名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:45.83ID:h+ObVzym0 >>155
らんまにも小さい婆さんいるからそのせいで混ざるんだと思う
らんまにも小さい婆さんいるからそのせいで混ざるんだと思う
165名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:47.25ID:AaTVNh6u0 おっぱいくらいいいじゃんねえ
見たらすぐ犯罪犯すってわけでもないのに
見たらすぐ犯罪犯すってわけでもないのに
166名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:48.55ID:LghdP+Wb0 >>155
シャンプーのおばあちゃんの事?
シャンプーのおばあちゃんの事?
167名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:58:51.78ID:xGE0NGRT0 いうておっぱい無しで何が面白いんだよこれ
168名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:59:08.34ID:P+qcQj0C0 >>115
手の平返すも何も原作者が声明だした以上納得するのが大人だろう
手の平返すも何も原作者が声明だした以上納得するのが大人だろう
169名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:59:12.03ID:bBm/s6bz0 ムース嫌い結構いるのなw
何故かはわからんが
当時はネット無いから可視化されてなかったけど、俺もなんとなく嫌いだった
何故かはわからんが
当時はネット無いから可視化されてなかったけど、俺もなんとなく嫌いだった
170名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:59:22.32ID:YfZ/LiLl0 八宝斎→井上和彦
うつ
うつ
171名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:59:27.62ID:i+sdgXCV0 てか山口勝平結構イケメンなのなw
声のイメージのままで驚いたw
声のイメージのままで驚いたw
172名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:59:36.97ID:CzdrjrPh0 夕焼けが凄く綺麗だった思い出
173名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 20:59:58.79ID:rQGyAH7Q0 声優費だけでやばそう
174名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:05.02ID:1iUlJX2R0175名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:08.99ID:Low6DK6l0 精通ではないけど女らんまの乳首に性を覚えた。
お前らがカードキャプターとかセラムンみたいに。
それだけ思い入れがある
お前らがカードキャプターとかセラムンみたいに。
それだけ思い入れがある
176名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:13.58ID:STP5VlX10 >>35
キン肉マンをTBSに取られたから
キン肉マンをTBSに取られたから
177名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:27.62ID:sJNi8lSy0178名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:34.35ID:LghdP+Wb0 久能先輩と従者と妹とうんさくさい親父も出るのか
179名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:35.55ID:Nj69NQEI0 楽しみだわ
180名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:43.06ID:YrpyhcGV0 声はともかく絵がFLASHアニメみたいな安っぽさになるのか まだ改善されるのかな
181名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:49.74ID:YfZ/LiLl0 八宝斎→井上和彦
うっちゃん→山崎和佳奈
九能先輩→杉田智和
九能校長→小山力也
うっちゃん→山崎和佳奈
九能先輩→杉田智和
九能校長→小山力也
182名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:52.81ID:NV8jDspS0 >>162
実写らんまはコケたけどね
実写らんまはコケたけどね
183名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:00:58.82ID:i+sdgXCV0 あ、ごめん若い時は
184名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:01:13.20ID:h+ObVzym0185名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:01:13.94ID:fXbLe4fS0 いやーおじいちゃんおばあちゃんばっかりのアニメとかキツイっすよ
186名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:01:30.29ID:s0dXRYJE0187名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:01:42.69ID:WKFu8FTn0188名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:01:54.01ID:3xtwOYsa0 八宝斎が白昼堂々と下着を大量に盗んで
盗んだ下着を大事に丁寧にアイロンにかけてる描写とかもう放送禁止だろ
盗んだ下着を大事に丁寧にアイロンにかけてる描写とかもう放送禁止だろ
189名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:02:06.03ID:i+sdgXCV0 山口勝平イケメンというより童顔だw
190名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:02:24.19ID:2E9MBxTU0 うる星の評価微妙だったからこっちはオリキャストを続投にしたのかね
でも現代でやってウケるかね
最近80〜90年代のリメイクやたら多いけど
でも現代でやってウケるかね
最近80〜90年代のリメイクやたら多いけど
191名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:02:27.05ID:ZV+qJT3g0 あかねとかシャンプーらの乳首が出ないんなら意味無い
192名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:02:28.96ID:Low6DK6l0 ドラゴンボールの悟空の情けない乳首みたのがエロアニメじゃない最後の乳首だ
女らんまのプルンと活きが良いのをさぁ!!
女らんまのプルンと活きが良いのをさぁ!!
193名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:02:43.96ID:zEICoUhK0 5chの底辺おじさんって声優変えたら叩くし、続行しても叩くし、いいとこないね
194名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:03:14.31ID:s0dXRYJE0195名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:03:20.11ID:m8zvmo3i0 ってか昭和から平成初期リメイクが増えたな
ネタ不足かな
ネタ不足かな
196名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:03:32.44ID:9QYiQnbW0 >>192
ケンシロウと悟空どっちが情けなかった?
ケンシロウと悟空どっちが情けなかった?
197名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:03:32.74ID:916ubiTI0 久能はもう(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:03:46.37ID:GC1ZepFD0 >>156
うる星も放送前はかなり盛り上がってたよ
うる星も放送前はかなり盛り上がってたよ
199名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:03:47.72ID:s0dXRYJE0 >>190
うる星の評価低かったのは声優のせいじゃないだろ
うる星の評価低かったのは声優のせいじゃないだろ
200名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:03:50.07ID:LghdP+Wb0 >>186
同時期にるろうに剣心とぶつかるんだよね
同時期にるろうに剣心とぶつかるんだよね
201名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:04:06.60ID:Tt1PdCpC0 何で乳首アウトなのよ(´・ω・`)
皆嬉しいじゃん。何がダメなんだよ
あぁ!?
皆嬉しいじゃん。何がダメなんだよ
あぁ!?
202名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:04:25.74ID:KAIejPND0 >>186
日テレは犬夜叉と夜叉姫で留美子作品と一応繋がりがあるからその関係もありそう
日テレは犬夜叉と夜叉姫で留美子作品と一応繋がりがあるからその関係もありそう
203名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:04:29.56ID:ZV+qJT3g0 そろそろゲンジ通信あげだまとかもリメイクした方がいいよ
204名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:04:44.41ID:2E9MBxTU0 >>187
アニメは原作途中で当時のジャンプアニメあるあるの引き延ばし多かったからしゃーない
キャプ翼もグランドやたら長かったし マキバオーも中山の直線クッソ長かったからな(こっちは原作からして長いが)
アニメは原作途中で当時のジャンプアニメあるあるの引き延ばし多かったからしゃーない
キャプ翼もグランドやたら長かったし マキバオーも中山の直線クッソ長かったからな(こっちは原作からして長いが)
205名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:04:46.31ID:JR+E3ZuQ0 >>155,166
あれ?確かにシャンプーのばあさんも小さい婆さんだったな
小さい老人はどっちもらんまだっけ。うる星にもいたような
この二作品似たようなキャラ多すぎてわからんくなる
男ぽいさらし巻いてる女も両方にいるよな。
あとはイケメンだけどなにか抜けてるキャラ
あれ?確かにシャンプーのばあさんも小さい婆さんだったな
小さい老人はどっちもらんまだっけ。うる星にもいたような
この二作品似たようなキャラ多すぎてわからんくなる
男ぽいさらし巻いてる女も両方にいるよな。
あとはイケメンだけどなにか抜けてるキャラ
206名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:05:05.06ID:GC1ZepFD0 乳首アウトなら、相撲も放送禁止にならないとおかしいんだけどな
207名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:05:07.35ID:Wlz8oJxg0 乳首見えないなら何の値打ちも無いんだよならんまは
208名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:05:15.40ID:9QYiQnbW0 るろ剣京都編2クールで終わらんよな
BLEACHの千年血戦篇みたいにするのかな
BLEACHの千年血戦篇みたいにするのかな
209名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:05:28.19ID:LghdP+Wb0 >>205
あ~坊主の人?
あ~坊主の人?
210名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:05:28.68ID:/KLE2qFs0 日髙のり子とか少女役は年取ったら声出すのキツそうだな
211名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:05:28.93ID:3lFbgZpR0 いまだに謎なのがらんまの最初のオープニングで鼓持ちながら走ってる女の子、あれ誰なんだ
顔はシャンプーぽいけど服装全然違うし
顔はシャンプーぽいけど服装全然違うし
212名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:05:58.29ID:yhBd/JvQ0 原作まんまの絵で作ったらまた失敗するぞ
焼き直しじゃなくて新しいものを注ぎ込め
高橋留美子は偉大すぎるくらい偉大だが流石に当時のアニメをまんま持ってきてもこの時代もう通用しない。
焼き直しじゃなくて新しいものを注ぎ込め
高橋留美子は偉大すぎるくらい偉大だが流石に当時のアニメをまんま持ってきてもこの時代もう通用しない。
213名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:06:08.08ID:LghdP+Wb0 >>210
ノリコまだいける はず
ノリコまだいける はず
215名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:06:48.55ID:KAIejPND0 >>195
その時期に子供時代を過ごした大人たちが今一番金持ってたり子持ちになってたり現場で企画する立場になってるから
その時期に子供時代を過ごした大人たちが今一番金持ってたり子持ちになってたり現場で企画する立場になってるから
216名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:07:06.91ID:l9k6PaR70 高橋スレはよく伸びるね
217名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:07:09.49ID:+O1JlLrh0 キャスト一新してサブキャラにフォーカスした誰得映画よりこういうのだよな~
218名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:07:09.98ID:t7dTDVAT0 >>212
うる星やつら「それよ、中身なし長文」
うる星やつら「それよ、中身なし長文」
219名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:07:22.64ID:JR+E3ZuQ0220名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:07:34.00ID:916ubiTI0 結構無味乾燥な人間味の無い世界観だった記憶が。
あんな感じじゃ見ないなぁ。
あんな感じじゃ見ないなぁ。
221名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:07:35.10ID:ulrIuVEM0 プリキュアじゃ一生みれないかららんまに頼んでるんだけど
222名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:07:40.90ID:ihxPl/EE0 らんまは旧声優で正解だと思うよ。もうあの声で固定されてるからね。ドラゴンボールもそう
スラムダンクなんかはぶっちゃけ声優にこだわってる奴そんないないし変えても問題ない。実際映画は大成功してる
スラムダンクなんかはぶっちゃけ声優にこだわってる奴そんないないし変えても問題ない。実際映画は大成功してる
223名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:08:08.77ID:+yi8nPlT0 女らんまのビジュアルをもっとエロくしてほしい
もっと露骨な巨乳にして露出度高めで
もっと露骨な巨乳にして露出度高めで
224名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:08:12.51ID:zEICoUhK0 >>215
でも、そ!を視聴してた5ch民は今や夢も希望もない底辺だけどね
でも、そ!を視聴してた5ch民は今や夢も希望もない底辺だけどね
225名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:08:26.95ID:9QYiQnbW0 茶道とグルメデフォアグラは今見ても真顔の自信ある
226名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:08:44.86ID:h+ObVzym0 >>222
宮城の声がクソほど合ってなかったこと忘れてんだろうな
宮城の声がクソほど合ってなかったこと忘れてんだろうな
227名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:08:49.41ID:ZV+qJT3g0228名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:08:51.83ID:5En2F2+X0 らんまと犬夜叉は女ファンが多い
229名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:08:54.69ID:2E9MBxTU0230憂国の記者
2024/07/17(水) 21:09:04.92ID:xmWIkPJe0 五寸釘君もオリジナルキャストで頼むぞw
231名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:09:07.03ID:AaTVNh6u0 人民服って大丈夫なのかな?
別に差別でも何でもないけど「今はこんな貧乏服誰も着てないアル!」
とかクレーム来たりして
別に差別でも何でもないけど「今はこんな貧乏服誰も着てないアル!」
とかクレーム来たりして
232名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:09:24.16ID:S0l9l50r0233名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:09:26.93ID:5En2F2+X0234名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:09:52.57ID:lWcZdXfD0 完走する
235名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:10:17.26ID:sAEtQTUe0 >>226
合ってなかったのは桜木だろ
合ってなかったのは桜木だろ
236名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:10:34.47ID:Kg6qrynM0 まさか続投とは思わんかったわ
感情の起伏が少ないキャラなら別に大丈夫だろうけど、
らんまって結構叫んだりするキャラ多いから、そういうキャラの声優はきっと声の衰えが目立つぞ
感情の起伏が少ないキャラなら別に大丈夫だろうけど、
らんまって結構叫んだりするキャラ多いから、そういうキャラの声優はきっと声の衰えが目立つぞ
237名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:10:55.74ID:VLR6CH2S0 >>230
だっせーコテだなお前
だっせーコテだなお前
238名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:11:17.04ID:qAsAuGJL0239名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:11:28.06ID:QDSZIsgX0 リメイクする意味は?
240名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:11:32.81ID:dThhXuLU0 うる星盛り上がったの?
今の時代に合わんだろ、当時のノリ
今の時代に合わんだろ、当時のノリ
241名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:11:34.64ID:oMvNIFBU0 なびきがコナンすぎる
回を追うごとになびきになれるんかな
回を追うごとになびきになれるんかな
242名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:11:49.39ID:8JO5J7E40 >>236
女らんまの叫び声あぶないと思う
女らんまの叫び声あぶないと思う
243名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:11:49.96ID:YCk2GaVm0 まあ今の枕だけでのしあがってる声優使うよりはましなんじゃね?
244名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:11:50.46ID:9QYiQnbW0 >>203
めっちゃエロかったな
めっちゃエロかったな
245名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:12:03.04ID:1yQdWC/p0 乱馬って原作後期の絵の女らんまは小顔で腰の位置高くて足くそ長くてめちゃスタイル抜群の美女になってるんだよな
このデザインの女らんまアニメ見たいわ
このデザインの女らんまアニメ見たいわ
246名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:12:06.24ID:SOENBBA10 おじさんよりおばさんの方が見そうだな
247名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:12:17.14ID:AzkNgWM20 日高のりこは大幅に声が劣化してしまっていてちょっときついと思うんだけど
248名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:12:20.67ID:+rSR8PKv0 ネトフリとかネズミがよくやる独占タイトルって
すんげえ損してる気がするんだけどどうなん?
すんげえ損してる気がするんだけどどうなん?
249名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:12:43.04ID:qiVpHT800 >>246
もともとらんまは女向けだしな
もともとらんまは女向けだしな
250名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:12:44.12ID:YTgvLzQk0 普通かよ
らんまの声優を若本にするとか革新的なことしろよ
普通のことしても誰も見ないんだからさあ
らんまの声優を若本にするとか革新的なことしろよ
普通のことしても誰も見ないんだからさあ
251名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:12:53.44ID:s0dXRYJE0 オリジナルキャスト起用できるギリギリのタイミングだったか
これが10年後ならさらに故人増えるだろうし声もヨボってくる
とはいってもティザー見る限り結構老化してたし、この際変えても良かったけどな
うる星もオリジナルリスペクトした演技で全く文句なかったし
これが10年後ならさらに故人増えるだろうし声もヨボってくる
とはいってもティザー見る限り結構老化してたし、この際変えても良かったけどな
うる星もオリジナルリスペクトした演技で全く文句なかったし
252名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:13:01.86ID:ArN5PoPM0 ハーブ編は絶対やってくれよ
253名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:13:30.03ID:h+ObVzym0254名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:13:39.20ID:t7dTDVAT0 声優継続はうる星やつらがコケたからだろう
なら目玉として何かを用意しないと同じ轍を踏む
原因は他にもあると思うがそこまでは出来ない模様
今回も1話限りで切るのが相当出そうではある
なら目玉として何かを用意しないと同じ轍を踏む
原因は他にもあると思うがそこまでは出来ない模様
今回も1話限りで切るのが相当出そうではある
255名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:13:42.91ID:TelXt/4S0 なびきはこんな声じゃない
256名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:13:52.99ID:s0dXRYJE0257名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:14:26.08ID:OYOQCWr30 ED 中嶋美智代 よろ
258名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:14:34.28ID:dXw1CwEX0 のんさん老けてるって書き込みみるけどいい歳のとりかたしてるじゃん
259名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:14:46.96ID:Tx5Ogs2j0 あのは要らない
260名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:15:07.29ID:S0l9l50r0261名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:15:09.45ID:P+qcQj0C0 >>233
新作はゴリ以外声聞いても誰かわからんだろ
新作はゴリ以外声聞いても誰かわからんだろ
262名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:15:57.14ID:s0dXRYJE0263 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 21:16:06.36ID:oT87KDbW0 らんまって、今見てもそこまで面白くはないだけに
逆に今見ても面白い昔の作品ってあるのかな?
逆に今見ても面白い昔の作品ってあるのかな?
264名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:16:20.45ID:myDGwpIz0 シャンプーの声が当時と同じままならシャンプーで精通するヤツが出てくるな
265名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:16:22.03ID:rXt8bdcf0266名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:16:33.22ID:dgxAE5zA0 アニメ版スラダンは世界がおわるまではとか曲に助けられてただけで中身はお粗末だしね
267名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:16:39.92ID:nCAo7H6n0 乱馬って作品は改めて見ると
響良牙のによるキャラ魅力の存在だけで持ってる作品なんだよな
響良牙のによるキャラ魅力の存在だけで持ってる作品なんだよな
268名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:16:46.62ID:s0dXRYJE0269名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:16:53.24ID:9QYiQnbW0 ああ、こいつ出てきたから今日つまらんやろなって思うキャラランキング
1、校長
2、ムース
3、茶道の坊ちゃん
1、校長
2、ムース
3、茶道の坊ちゃん
270名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:17:35.96ID:s0dXRYJE0 >>264
佐久間レイもかなり怪しいんだが大丈夫か?
佐久間レイもかなり怪しいんだが大丈夫か?
271名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:18:00.11ID:t7dTDVAT0272名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:18:10.42ID:iI2TI6qD0 許嫁って今の世代に通じるのか?
リアタイで見てた俺でも古いなーって思ってたのに
リアタイで見てた俺でも古いなーって思ってたのに
273名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:18:18.02ID:K+lJhrIf0 留美子しつこいなあ
もうヒットするわけないのに貴重なアニメ制作のリソースを化石みたいな作品に使わないで欲しい
もうヒットするわけないのに貴重なアニメ制作のリソースを化石みたいな作品に使わないで欲しい
274名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:18:24.77ID:h+ObVzym0275名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:18:55.96ID:rXdE2icb0 絵が違うんだよ
276名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:19:01.44ID:KZYUSfzd0 >>100
テレビアニメスラムダンクが酷かったのはバスケを知らない人間が書いた脚本や下手糞な作画やギラギラした色使いやサッカーのように広いコートで声優が酷かった訳じゃないでしょ
テレビアニメスラムダンクが酷かったのはバスケを知らない人間が書いた脚本や下手糞な作画やギラギラした色使いやサッカーのように広いコートで声優が酷かった訳じゃないでしょ
277名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:19:08.65ID:S0l9l50r0278名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:19:34.15ID:HnxrF6ZY0 エヴァも結局、演者が声も歳食っちゃったから
ああいう措置を取ったんだろ実際
ああいう措置を取ったんだろ実際
279名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:19:34.95ID:xW7aN6LG0 アロハな校長いたなクソキャラだったわ
280名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:19:51.46ID:rypITx960 >>273
ジャンプでこれだけヒットしてりゃ認知されてたんだけどサンデー枠だからな所詮
ジャンプでこれだけヒットしてりゃ認知されてたんだけどサンデー枠だからな所詮
281名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:20:44.12ID:+yi8nPlT0 下品なTSお色気テイストにして欲しいけどネトフリじゃ期待できないか
282名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:20:49.36ID:AXfbtQqa0 声優の続投
ネトフリ独占
始まる前から終わってた
ネトフリ独占
始まる前から終わってた
283名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:20:55.64ID:F1nUQ4om0284名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:21:47.76ID:P+qcQj0C0 >>277
ワープロどうすんだよ
ワープロどうすんだよ
285名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:21:54.41ID:Eh+T3oTb0 おっぱいくらいいいやん、何が下品だよ
現実ではもっとやばいことやってるやん、立ちんぼとか
現実ではもっとやばいことやってるやん、立ちんぼとか
286名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:21:55.13ID:S0l9l50r0 >>273
サンデーが提供できる原作が自ずと留美子作品になってしまうという事ではないかと。
サンデーが提供できる原作が自ずと留美子作品になってしまうという事ではないかと。
288名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:22:04.29ID:yNaS8sl+0 これは英断だわ。
289名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:22:42.98ID:T4NQjkTH0 もういいよ
みんな声衰えてるのにジジババ向けのなつかしアニメとか
本当にサンデーってろくな作品に差がないんだな、呆れるわ
みんな声衰えてるのにジジババ向けのなつかしアニメとか
本当にサンデーってろくな作品に差がないんだな、呆れるわ
290名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:22:54.45ID:qrf3Z//d0 うる星やつらみたいになりそう
291名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:02.31ID:AXfbtQqa0 声優続投...
放送始まったら棒読みとか言われるんだろうな
放送始まったら棒読みとか言われるんだろうな
292名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:03.73ID:aB78ZxdK0 うる星が爆死してるけどこっちは大丈夫?
293名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:08.73ID:zEICoUhK0 >>289
なんつーか、お前らってなにしても叩くよな
なんつーか、お前らってなにしても叩くよな
294名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:16.52ID:CAgA5bqP0 >>289
日本自体が高齢化してるだけだよ
日本自体が高齢化してるだけだよ
295名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:25.21ID:1qFkMlq60 フジが再放送すればいいのに
296名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:26.59ID:S0l9l50r0297名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:29.42ID:m8zvmo3i0298名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:23:45.72ID:y5HtDNvR0 早雲変わっちゃうのかよ
変えるにしてもまた明夫かよ
ほんと似たり寄ったりの兄ちゃん声ばかりでおっさん声やれる奴いねえのな
ほんと似たり寄ったりの兄ちゃん声ばかりでおっさん声やれる奴いねえのな
301名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:24:28.97ID:1kwc/l2F0 主要キャスト続投
早乙女玄馬役をチョー
↑
続投しとらんやないかい!
てチョーって誰やねんと思ったらあのチョーさんかよwww
早乙女玄馬役をチョー
↑
続投しとらんやないかい!
てチョーって誰やねんと思ったらあのチョーさんかよwww
302名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:24:29.32ID:vdNYzWWw0 ヒロインの声60歳は草しか生えない
303名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:24:48.36ID:ztm9VJ7L0 しかし乱馬って制服着ないで中国っぽい服装で学校通うってよく許されたな
現実なら先生からは目をつけられるし同級生からはハブられるだろ
現実なら先生からは目をつけられるし同級生からはハブられるだろ
304名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:24:50.59ID:aopBSyQk0 >>1
コナン見ていたら林原や高山の声の衰えが目立つのだが
コナン見ていたら林原や高山の声の衰えが目立つのだが
305名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:24:52.71ID:gCuSyJr50 上手い若手はいくらでもいるし違和感なく替えは効くんだろうけど
原作ファンをとったか
原作ファンをとったか
306名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:25:16.92ID:ZV+qJT3g0 >>297
それな…
それな…
307名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:25:37.72ID:T4NQjkTH0308名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:25:41.68ID:JR+E3ZuQ0 >>267
高橋留美子は漫画のストーリーつくる才能ないからな
うる星やつらや初期の作品はキャラへのすごい熱量だけ
らんまはキャラへのは熱量は下がったけど、漫画はこなれてきた
後の作品になるほどはャラへの熱量はなくなってるのにストーリーはこなれてて、ただの平凡な漫画
高橋留美子は漫画のストーリーつくる才能ないからな
うる星やつらや初期の作品はキャラへのすごい熱量だけ
らんまはキャラへのは熱量は下がったけど、漫画はこなれてきた
後の作品になるほどはャラへの熱量はなくなってるのにストーリーはこなれてて、ただの平凡な漫画
309憂国の記者
2024/07/17(水) 21:25:42.27ID:xmWIkPJe0 嬉しさが徐々に募ってくる。
いまトレーラー見たけどすごくいい。
期待できる!!
いまトレーラー見たけどすごくいい。
期待できる!!
311名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:26:22.60ID:4Daha8Vk0 鬼太郎みたいにどんどん声優変えてけばいいんだよ
たまに旧キャストを別の役に当てがったりして
たまに旧キャストを別の役に当てがったりして
312名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:26:35.53ID:Q3RiQ64/0 >>226
スラムダンクの声優で文句言ってるの草尾と置鮎と緑川のファンとかだからな
スラムダンクの声優で文句言ってるの草尾と置鮎と緑川のファンとかだからな
313名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:26:49.24ID:CXVUi3rW0 スマホとか現代の道具はでてくるの?
314名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:27:00.32ID:5z8nxjWT0 おいおい、キャストは続投なのに中嶋敦子じゃないのかよ
それはないだろう
それはないだろう
315名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:27:31.43ID:b9R2iOuA0 林原のコメントねちねちしてて相変わらず性格悪いわ、声も一番劣化してるし
日高のり子や井上喜久子とかそうだけどゲーム・アニメ問わずコンスタントに仕事入ってる大御所の女性声優ってそもそも性格が良いから監督やスタッフに好かれて重宝されるのもあるんだろうなと思った
日高のり子や井上喜久子とかそうだけどゲーム・アニメ問わずコンスタントに仕事入ってる大御所の女性声優ってそもそも性格が良いから監督やスタッフに好かれて重宝されるのもあるんだろうなと思った
316名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:27:31.86ID:yZ2oyMvA0 >>210
わた婚のヒロインの母ちゃんの声あたりならいいけど女子高生みたいなのはなあ
わた婚のヒロインの母ちゃんの声あたりならいいけど女子高生みたいなのはなあ
317名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:27:50.14ID:t7dTDVAT0 声優継続より止めることが英断だったのでは
結局声優が仮に良いとしてもこの作画じゃギャップがあっておかしくなるだけ
金の使いた方ややり方を間違ってる
結局声優が仮に良いとしてもこの作画じゃギャップがあっておかしくなるだけ
金の使いた方ややり方を間違ってる
318名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:27:53.44ID:DrvX8Eo20 らんまと犬夜叉は完全に女のファンが多い
そういや犬夜叉はリメイクしないのかな
そういや犬夜叉はリメイクしないのかな
319名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:28:05.52ID:ulrIuVEM0 MAPPA他にやることあんだろ
スケジュールやべえとか聞いたけど
呪術大丈夫?
スケジュールやべえとか聞いたけど
呪術大丈夫?
320名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:28:08.29ID:8VjaMmoi0 この話題で令和版うる星を叩いてたのは原作ファンでもない精神異常者だって明らかになってるの痛すぎて草も生えんわ
うる星が大ゴケしたから声優交代しないんだああああ!!!!じゃねーよ
発表から逆算していつ企画が動き出したのか理解する事すら出来んのかマヌケ
つか普通に令和版うる星トレンド入りしたり話題性も維持されて配信でも数字が出て成功してるのに死ぬまで嘘を吐き続けるのかね
老い先短いお前や同類はコンテンツから客として見てもらえてないってだけ
声優が基本同じらんまでもそれは変わらんよ
難癖つける奴の為にアニメが作られる訳ないだろ学習しろよ老害
うる星が大ゴケしたから声優交代しないんだああああ!!!!じゃねーよ
発表から逆算していつ企画が動き出したのか理解する事すら出来んのかマヌケ
つか普通に令和版うる星トレンド入りしたり話題性も維持されて配信でも数字が出て成功してるのに死ぬまで嘘を吐き続けるのかね
老い先短いお前や同類はコンテンツから客として見てもらえてないってだけ
声優が基本同じらんまでもそれは変わらんよ
難癖つける奴の為にアニメが作られる訳ないだろ学習しろよ老害
321名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:28:43.99ID:AXfbtQqa0 >>292
ネトフリ独占の新規ぶったぎりで話題にならず終わる
ネトフリ独占の新規ぶったぎりで話題にならず終わる
322名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:29:01.29ID:tvWSj2iR0 正直に言うわ
女らんま吸わせろ😙
女らんま吸わせろ😙
323名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:29:23.91ID:c5aoGYMN0 佐久間レイのシャンプーかわいい><
324名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:29:34.94ID:S0l9l50r0325名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:29:38.12ID:9yBh+Jo50326名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:30:34.46ID:AXfbtQqa0 オワコンまっしぐら
327名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:30:45.71ID:6aTTVDNX0328名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:31:02.40ID:heMUserK0 とりあえずメインキャスト変わらないから見る
みんなまだ現役でやってる人達だし
久能先輩は鈴置さんと声似てるし違和感があまりないから成田剣がいいなあ
そしてムース関さんも続投して欲しい
みんなまだ現役でやってる人達だし
久能先輩は鈴置さんと声似てるし違和感があまりないから成田剣がいいなあ
そしてムース関さんも続投して欲しい
329名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:31:04.69ID:Nmm1LqRA0 ED曲はcoco
330名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:31:42.64ID:7sGAQnxL0 あかねはアニメの方がよかったな
原作のあかねは髪切って男の子って感じだったし
原作のあかねは髪切って男の子って感じだったし
332名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:32:05.61ID:S0l9l50r0333名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:32:17.30ID:7Prk6ACc0 らんまは高橋サンが一番脂乗ってた頃かね
水かぶってパンダに変身っていう発想はなかなかイカれてる
水かぶってパンダに変身っていう発想はなかなかイカれてる
334名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:32:19.91ID:Ib1u5mPq0 >>312
まあ実際緑川流川はハマってたと思う
まあ実際緑川流川はハマってたと思う
335名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:32:21.55ID:HZ4RdO1e0 復刻ばかり
336名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:32:45.67ID:heMUserK0337名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:33:09.69ID:t5XSADhD0 古臭い漫画を古臭い声優でリメイクしてもおっさんしか見ないだろ
338名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:33:31.33ID:9QYiQnbW0 絶対♪絶対♪ってやつも好きやった
339名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:33:45.60ID:aYFTdYOV0340名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:33:47.36ID:S/ZSxxBA0 OPはリトル☆デイトでEDはEQUALロマンスで頼むわ
341名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:01.10ID:GJX4siEE0 犬夜叉はこの発展した現代日本の前に犬夜叉の時代があったとかあの作品の世界設定は絶対に無理があるだろ
森と危険な人殺し妖怪ばかりでマトモな人間の街に社会もく国も無いのにその後にこんな高度な人間社会出来るとか
森と危険な人殺し妖怪ばかりでマトモな人間の街に社会もく国も無いのにその後にこんな高度な人間社会出来るとか
342名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:18.39ID:jvFCcffV0 今の無個性なドル声優に変えたうる星がコケたの見て旧声優続投したんだろうなw
343名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:27.69ID:5z8nxjWT0 アニメのらんまは何より中嶋敦子のキャラデザあってのものだろう
このアニメに限らずスタッフよりもキャストしか気にしないってのが今のオタクなんだな…なんだかなぁ
このアニメに限らずスタッフよりもキャストしか気にしないってのが今のオタクなんだな…なんだかなぁ
344名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:29.05ID:B5r92LTP0 >>315
お前みたいのが昔の林原にヘイトレター送ったんだろうなっておもったわw
お前みたいのが昔の林原にヘイトレター送ったんだろうなっておもったわw
345名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:37.40ID:9QYiQnbW0 ちなみにめぞん一刻EDはシネマがクソ好きだった
346名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:41.93ID:heMUserK0 >>338
早坂さんだねあれも良かったというか全部良かった
早坂さんだねあれも良かったというか全部良かった
347名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:54.18ID:S0l9l50r0348名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:34:59.65ID:AT4vnG+d0349名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:35:59.40ID:AT4vnG+d0 >>343
中嶋敦子は薬屋のひとりごとで作画やってたな
中嶋敦子は薬屋のひとりごとで作画やってたな
350名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:36:21.39ID:9QYiQnbW0 >>348
上坂すみれ凄いわ
上坂すみれ凄いわ
351名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:36:32.50ID:sRjYVlk90 ずっとドギマギしてるような恋愛漫画が今時ウケるとは思えない
乱馬が居候した瞬間3姉妹丼して家を掌握、そこを拠点に学園の一癖ある女子たちを攻略していくレベルにリメイクしないと
乱馬が居候した瞬間3姉妹丼して家を掌握、そこを拠点に学園の一癖ある女子たちを攻略していくレベルにリメイクしないと
352名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:36:41.04ID:heMUserK0354名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:36:52.19ID:0Znaaxm+0 キャラクターデザインさぁ今風な要素入れんなよ原作絵をアップデートするだけでよかったのに
シャンプーの髪は旧作に引っ張られて変な色になってるし
シャンプーの髪は旧作に引っ張られて変な色になってるし
355名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:37:04.54ID:kmMnABCy0 ハガレン新作はなんで主人公以外入れ替えたの?
356名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:37:25.68ID:S0l9l50r0357名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:37:41.53ID:G6NgLwa40 絵柄がこれじゃない感すごい
358名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:38:33.77ID:dc3ODvmx0 オリジナル声優が現役だからできたんだな
359名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:39:02.70ID:CUG3HSwa0360名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:39:05.75ID:c5aoGYMN0 当時の大林隆之介さんの年齢党に抜いてたわ(´・ω・`)
361名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:39:06.79ID:bWPpR08t0 思ったより声に違和感無いな
362名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:39:17.98ID:B5r92LTP0 我が変態の妹がどうなるか気になるな
363名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:39:18.28ID:S0l9l50r0365名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:39:54.78ID:heMUserK0 後藤さんと南雲さんが好きだったんだけど大林さんはいまお元気なのか
366名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:40:07.44ID:VbhwCiBH0 >>270
現役のマイメロやぞ
現役のマイメロやぞ
367名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:40:25.02ID:Lpc4jT2U0 >>12
古川登志夫の可能性も
古川登志夫の可能性も
368名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:41:15.87ID:S0l9l50r0370名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:42:09.95ID:T4NQjkTH0 サンデーの連中は恥感じないと駄目だわ
どんだけプライドないんだよ
それだけ作品がないのか?
自信もないのか?
ここまで後ろ向きな企画出すならさっさと畳めよ
どんだけプライドないんだよ
それだけ作品がないのか?
自信もないのか?
ここまで後ろ向きな企画出すならさっさと畳めよ
371名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:42:21.68ID:heMUserK0 いっそDoCo再結成させて本人達に歌わせてみて欲しい
372名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:43:27.37ID:PK3wicJb0 35年前?のアニメの声優が同じで嬉しいとかいってる人って何歳なんだろうか
ハンタの時に懐古厨が暴れてて悲しかったなあ
前時代を知らん者としては
セーラームーンもcrystalが好き
ハンタの時に懐古厨が暴れてて悲しかったなあ
前時代を知らん者としては
セーラームーンもcrystalが好き
373名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:43:31.47ID:AT4vnG+d0 >>366
おねがい
おねがい
374名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:43:36.74ID:c+hHOo6/0 日高のりこの声が心配だったけど予告見たら結構大丈夫だった
375名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:43:42.40ID:bYgbKRMO0 緒形さん現役なのになんで代えたんだ
376名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:43:51.39ID:S0l9l50r0377名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:44:07.52ID:1YT/Jatr0378名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:44:08.34ID:b4cREyp60 >>80
天道かすみ(17) w
天道かすみ(17) w
379名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:44:17.95ID:feJv1OSB0 猛虎落地勢
380名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:44:26.71ID:c5aoGYMN0 >>372
50だお(´・ω・`)
50だお(´・ω・`)
381名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:44:41.77ID:sRjYVlk90382名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:44:42.19ID:bBm/s6bz0 >>365
そっちは知らんけど、野明がカツオになるとは思わなかったな
そっちは知らんけど、野明がカツオになるとは思わなかったな
383名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:45:05.51ID:Lpc4jT2U0384名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:45:22.42ID:yZ2oyMvA0385名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:45:44.69ID:qrf3Z//d0 ダーリン♪ジャスフォーミー待ってるわ♪
386名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:45:50.63ID:S0l9l50r0387名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:01.25ID:9F18bQQF0 >>273
作者の現役作品のMAOを頑なにアニメ化せず過去の遺産を再アニメ化するのはつまりそういう事なんだろうな
作者の現役作品のMAOを頑なにアニメ化せず過去の遺産を再アニメ化するのはつまりそういう事なんだろうな
388名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:03.47ID:sRjYVlk90 >>80
やべぇ…
やべぇ…
389名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:07.19ID:CzdrjrPh0 >>377
日テレなのね でこいつがまた出てくるのかと
日テレなのね でこいつがまた出てくるのかと
390名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:28.59ID:0XMyGGaq0 女らんまの声は初期の高い声になってた
熱闘編の前はあんな感じの声だったよ
林原最初の方は声高くなりがち
熱闘編の前はあんな感じの声だったよ
林原最初の方は声高くなりがち
391名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:28.70ID:1E5dMBJa0 深夜アニメなのになんだこのレジェンド声優
よく予算おりたな
よく予算おりたな
392名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:41.71ID:S0l9l50r0 >>379
これもアニメで是非やってほしいね
これもアニメで是非やってほしいね
393名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:42.24ID:Zk5mLDvo0 ほぼコナンだな
394名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:46:47.50ID:ZoJMu7yN0 予告編見たけどこれは続投で正解だね
全然違和感ない
絵柄、高橋留美子感薄れてる?
全然違和感ない
絵柄、高橋留美子感薄れてる?
395名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:47:01.18ID:RkvPj85I0 続編でしょ?
違うの?
違うの?
396名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:47:15.03ID:PK3wicJb0 まあ未成年の分際でセックス出産してるアイドルとかアニメでやられるのもきついけどね…w
よく流行ったなあれ
よく流行ったなあれ
397名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:47:29.72ID:heMUserK0 >>382
そっかカツオは冨永さんになったんだっけ
そっかカツオは冨永さんになったんだっけ
398名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:47:50.05ID:VbhwCiBH0 >>395
予告映像から察するに1話からだろ
予告映像から察するに1話からだろ
399名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:47:54.15ID:kkHQ52wz0400名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:48:08.96ID:Lpc4jT2U0 >>395
あかねのデザインが初期なのが気になる
あかねのデザインが初期なのが気になる
401名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:48:49.33ID:stGXzRCF0 このメインキャストはやっぱりレジェンド級だな凄いわ
402名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:48:56.63ID:FvIRMoDy0 うる星やつらで全然新規の若者を開拓できなかったんだろな
403名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:49:24.63ID:IEmFmCxp0 雲竜あかりとか出てくるとこまでやるの?
>>391
Netflixとパチスロメーカーから結構な額面の制作費を貰っているのでは?
Netflixとパチスロメーカーから結構な額面の制作費を貰っているのでは?
405名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:50:12.27ID:lMq5eiPC0 Netflix独占って存在が無いことに等しいからな
406名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:50:36.00ID:STCOmi8n0 >>27
ピチピチの17歳いるのに…
ピチピチの17歳いるのに…
407名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:50:43.77ID:cyYVP1490 嫌なら見るな
408名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:51:10.84ID:O7nzXDN40 >>226
合ってたのゴリだけじゃね
合ってたのゴリだけじゃね
409名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:51:40.24ID:sRjYVlk90 ネトフリ独占は作品を切るタイミングを提供してくれる
410名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:52:30.78ID:1E5dMBJa0 >>404
パチンコ業界も今は厳しいんじゃないの?
パチンコ業界も今は厳しいんじゃないの?
411名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:53:11.15ID:S0l9l50r0 >>381
あかねの家は早雲になびきにかすみと色々いるし、シャンプーの家もコロンおばあちゃんがいるから兎も角、右京の場合はヤバすぎだよな
一つ屋根の下で他の同居人がいない
同居というより同棲ぽいからさ
二人三脚で右京の店を支えてるし、右京がかなわないくらい小夏は強い男だしさ
見た目は女ぽいけど
あの状況が長引けば、普通に小夏と右京はくっつくと思った
あかねの家は早雲になびきにかすみと色々いるし、シャンプーの家もコロンおばあちゃんがいるから兎も角、右京の場合はヤバすぎだよな
一つ屋根の下で他の同居人がいない
同居というより同棲ぽいからさ
二人三脚で右京の店を支えてるし、右京がかなわないくらい小夏は強い男だしさ
見た目は女ぽいけど
あの状況が長引けば、普通に小夏と右京はくっつくと思った
412名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:53:47.29ID:PZIQKBCZ0 PV見たがこれ作り直す意味あったんか
キャストもほぼ同じだし
PVの作画は旧作を見てるのかと錯覚したわ
何なら旧作のほうが良くないかとも思う
キャストもほぼ同じだし
PVの作画は旧作を見てるのかと錯覚したわ
何なら旧作のほうが良くないかとも思う
413名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:54:11.22ID:w16duhJf0 あかね達のとーちゃん代わってるやん
414名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:54:14.20ID:gCuSyJr50 初めこそ予算潤沢黒船とか予想されてたけど
現実はネトフリアニメって基本クオリティかなり低いよな
現実はネトフリアニメって基本クオリティかなり低いよな
415名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:54:29.48ID:S0l9l50r0 >>403
良牙とあかりのデート話も是非やってほしいね
良牙とあかりのデート話も是非やってほしいね
416名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:54:42.64ID:Lpc4jT2U0 EDは森川美穂で頼む
417名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:55:12.53ID:1E5dMBJa0 らんまを真剣に作るよりめぞん一刻を真剣に原作準拠で作って欲しい切実に
418名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:55:29.77ID:ogc0xREW0 ネトフリ独占やめてー
アマプラかニコニコで見せて
ネトフリ独占って皆見ないからヒットしないよね
声優同窓会で良かった
同窓会アニメなんだからこれでいい
アマプラかニコニコで見せて
ネトフリ独占って皆見ないからヒットしないよね
声優同窓会で良かった
同窓会アニメなんだからこれでいい
419名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:55:32.92ID:VbhwCiBH0 これで旧作アニメみたいに
熱湯編くらいに行くこともなく1クールで終わったら笑う
熱湯編くらいに行くこともなく1クールで終わったら笑う
420名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:55:34.67ID:CzdrjrPh0 勿論これは何かしらあるんだよね?
https://youtu.be/TYOQQpmR-Rw?si=m0fYBUl4r5atk3JS
https://youtu.be/TYOQQpmR-Rw?si=m0fYBUl4r5atk3JS
421名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:56:31.23ID:VbhwCiBH0422名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:56:39.24ID:heMUserK0 >>416
それナディアって言おうと思ったらそういえばらんまでも歌ってたわ
それナディアって言おうと思ったらそういえばらんまでも歌ってたわ
>>410
厳しいけれど、メーカーもオリジナル企画を通すより楽だから資金は出す。
厳しいけれど、メーカーもオリジナル企画を通すより楽だから資金は出す。
424名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:57:51.49ID:p5uPUWGN0 今来た
マジか!
日高のり子のあかね
やったー!
マジか!
日高のり子のあかね
やったー!
425名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:58:06.14ID:1OfMtW4m0 うる星の失敗踏まえキャスト続投にしたのかな
今回は力入れてる様だし金曜の23時枠に持って来そう
今回は力入れてる様だし金曜の23時枠に持って来そう
426名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:58:35.23ID:bpFOK3Ig0427名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:58:55.70ID:tVe0wO5M0 高山みなみはさすがに無理してるなぁ
428名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:59:08.50ID:r0qzw6/b0 制作側は発明だと思ってそうだけど、淡いパステルは合わんでしょ
429名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:59:10.36ID:CzdrjrPh0 日テレなんだよなー フジじゃないんだなー
430名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:59:32.12ID:Lpc4jT2U0431名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:59:39.20ID:WzQq8f7D0 HUNTERもらんまもフジから日テレリメイクで成功かよ
そのフジはうる星話題になったけど、終わってみればややウケたくらいで終わった
そのフジはうる星話題になったけど、終わってみればややウケたくらいで終わった
432名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 21:59:43.98ID:VbhwCiBH0 >>429
ドラマが日テレだったしな
ドラマが日テレだったしな
433名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:00:05.79ID:1E5dMBJa0 あれ!Netflix独占なの?日テレで深夜やるって思ってたけど勘違い?
434名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:00:37.69ID:f4cbGLNq0 これでもうクオリティやら新規獲得って線はなくなったな
ただ声優に飯食わせたいだけのアニメ
今の勝平にらんまは無理なんだって
ただ声優に飯食わせたいだけのアニメ
今の勝平にらんまは無理なんだって
435名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:03:58.57ID:AXfbtQqa0 主題歌あのちゃんかよ
アニオタどうすんのこれ
アニオタどうすんのこれ
436名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:04:25.04ID:mxWpSoUY0 あかね可愛くないんだよなあ
437名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:05:09.03ID:z1Z9lRC70 すごすぎ!!
438名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:06:23.50ID:AwkhZrnr0 ヒロインはシャンプー
シャンプーが可愛ければそれだけでOK
シャンプーが可愛ければそれだけでOK
439名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:06:42.73ID:W0ubQfWu0 メ~ラめらぐらいに突き抜けた昭和アニメをまた見たい
アスロノオトはいい線行ってた
アスロノオトはいい線行ってた
440名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:07:01.67ID:g3WD+Lg30 元々クソつまんねーんだからやめとけ
誰が見るんだこんな時代遅れのクソ寒いゴミアニメ
拷問レベルだわ
誰が見るんだこんな時代遅れのクソ寒いゴミアニメ
拷問レベルだわ
441名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:07:13.06ID:/bFimudc0 >>395
一から作り直すけどアニメ化されてない話含めて完結までやるのなら一応事実上の続編になるだろうね
一から作り直すけどアニメ化されてない話含めて完結までやるのなら一応事実上の続編になるだろうね
442名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:07:31.65ID:of4M0a2k0 早雲はあのちょっと抜けてる声が良かったのに
明夫じゃただのイケオジじゃん
明夫じゃただのイケオジじゃん
443名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:08:29.69ID:Z4tw/OCS0 やっぱっぱ~やっぱっぱ~
イーシャンテン♪
のイーシャンテンってリーチになる前の形とか最近まで知らんかったわ…
イーシャンテン♪
のイーシャンテンってリーチになる前の形とか最近まで知らんかったわ…
444名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:09:43.12ID:WzQq8f7D0445名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:10:03.15ID:rXwTXXsZ0 んーこれ見る限り うる星やつらのリメイクと似た感じはありそうだなあ
https://youtu.be/Yani50CmLXw?si=4_B4sCajEfUhi0D3
https://youtu.be/Yani50CmLXw?si=4_B4sCajEfUhi0D3
446名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:10:14.69ID:jvFCcffV0 >>435
飛ばせばいいだけやん
飛ばせばいいだけやん
447名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:10:42.07ID:ADcf9+2i0 >>18
あとはテレビに出すぎな木村昴か
あとはテレビに出すぎな木村昴か
448名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:11:51.20ID:e/bcRXi20 5chも年齢層高いと思うけど、Xも結構年齢層高いよな
声優続投で盛り上がってるやつ多過ぎる
20代はレンタルとかして見てないとオリジナル知らないわけだしエヴァとかとは違う
声優続投で盛り上がってるやつ多過ぎる
20代はレンタルとかして見てないとオリジナル知らないわけだしエヴァとかとは違う
449名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:12:31.61ID:I4y4EJGG0 粗品のカキタレが歌うんか
450名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:12:49.16ID:QfEVDatr0 声全然衰えてないな
451名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:12:58.05ID:of4M0a2k0 楽しみだったのに主題歌歌うのあのって知って絶望
452名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:13:03.49ID:CxZiLXkY0453名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:13:06.32ID:AXfbtQqa0 >>446
見る気失せるやろ?
見る気失せるやろ?
455名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:14:09.71ID:t7dTDVAT0456名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:15:52.61ID:SGvWl7wt0 続投はただ声優が特殊だっただけじゃね
457名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:15:55.60ID:y+XHVvza0 スケートとか新体操とか
まさにリメイクするのか
まさにリメイクするのか
458名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:16:25.57ID:amd+lz1j0459名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:16:45.22ID:vdNYzWWw0460名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:16:46.04ID:1E5dMBJa0461名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:17:27.55ID:1E5dMBJa0 >>459
孫と✕✕✕ゲホッゲホッ
孫と✕✕✕ゲホッゲホッ
462名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:18:05.90ID:SGvWl7wt0 >>440
今のアニメの方が拷問だわ
今のアニメの方が拷問だわ
463名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:18:10.58ID:V2PeqCS+0 そんな面白いもんではなかったような
464名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:18:55.87ID:szggqTHt0 >>36
ドラゴンボールの牛魔王親娘は無職を婿にした
ドラゴンボールの牛魔王親娘は無職を婿にした
465名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:19:46.91ID:/bFimudc0 らんまは旧アニメの頃からタイアップ多かったからあのが主題歌でも別に驚かなかったわ好きが嫌いかは別として
466名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:20:19.72ID:h73TI0qs0 これ芸スポなの?
467名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:20:59.94ID:CU6KQeor0 日高のり子の声って初恋の声って印象
468名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:21:29.14ID:v1r6vPzE0 なんか最近惰性でリメイクしてる感があるよなあ
469名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:21:53.08ID:NS77m/7r0 パンスト太郎くんは出るの?
470名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:21:56.73ID:PeVcKuZK0 ネトフリ金あるからなあ
471名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:22:00.15ID:Tb4mvLme0 2年半前の時点でほとんどの声優が当時の声を再現出来てたんだから変えなくて正解だったんじゃねーかな?
らんまあかねシャンプーとかどれだけ上手く演じても前任がハマり役すぎて新声優が叩かれてるの目に見えてるし
https://youtu.be/137uWLC4ruQ?si=otgRjOO3Qo9IgTC8
らんまあかねシャンプーとかどれだけ上手く演じても前任がハマり役すぎて新声優が叩かれてるの目に見えてるし
https://youtu.be/137uWLC4ruQ?si=otgRjOO3Qo9IgTC8
472名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:22:16.54ID:v1r6vPzE0 >>466
10年ぶりぐらいに芸スポに来たのかよ
10年ぶりぐらいに芸スポに来たのかよ
473名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:22:18.17ID:B5r92LTP0 アノって何だよここまでやったら主題歌はDoco一択だろ
474名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:22:50.82ID:of4M0a2k0475名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:23:36.86ID:Fnd3C8mS0 うる星は懐かしかったけどらんまはなあ
リンネが犬とらんま足して割ったような感じだったから
リンネが犬とらんま足して割ったような感じだったから
476名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:24:12.88ID:amd+lz1j0477名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:24:53.11ID:WKUbZwcC0 女になっちゃうふざけた体質
あかねの許嫁♪って曲好き
あかねの許嫁♪って曲好き
478名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:25:33.76ID:I4y4EJGG0 ジョジョのスタジオじゃないのに、パステル路線は引き継ぐんだな
479名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:26:00.99ID:JXb6sdYW0 シャンプーだけ作画カロリー高くない?
480名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:26:57.34ID:e/bcRXi20481名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:28:33.19ID:6wdzKy9V0 主題歌ざまぁwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:30:06.14ID:AwEVsj9T0 今の若手声優で見たかった感もある。
演劇でもキャスト交代でやってるし、
新ストーリーでなきゃ、再放送と変わらんがな。
演劇でもキャスト交代でやってるし、
新ストーリーでなきゃ、再放送と変わらんがな。
483名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:30:26.83ID:t7dTDVAT0 >>480
ガンダム「お、そうだな、世の中をもう少し知ろうな」
ガンダム「お、そうだな、世の中をもう少し知ろうな」
484名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:30:32.20ID:w8UCgytj0485名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:30:34.14ID:jJ+FRFVX0 子供の時アニメ見て原作も読んでたわ
声優がレジェンドだらけで続編無理と言われてたのにまさか見ることができるなんてよよ感涙
声優がレジェンドだらけで続編無理と言われてたのにまさか見ることができるなんてよよ感涙
486名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:30:34.42ID:/bFimudc0 >>480
作者やファンの意向で原作を一から忠実に作り直して完走させたいのなら一応やる意味はあるんじゃないか
作者やファンの意向で原作を一から忠実に作り直して完走させたいのなら一応やる意味はあるんじゃないか
487名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:31:01.07ID:eUdVylLe0 小学館100周年記念で作ったうる星リメイクで無断使用やらかしたdavidじゃなくてMAPPAになったか
よかったな留美子
作画もdavidより期待できるぞw
2023-02-27 18:21
テレビアニメ『うる星やつら』の公式サイトが27日に更新され、2月9日放送回の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことを報告し、謝罪した。
サイトでは「背景素材についてのお詫び」とし、「アニメ「うる星やつら」(2023年2月9日(木)深夜フジテレビほかにて放送)の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことが分かりました」と報告。
続けて「該当箇所についてはデザインを修正の上、本作の配信、放送、パッケージ等、利用させて頂く際に、順次差し替えさせて頂きます」と説明した。
「今後はこのような事態が起こらないよう、細心の注意を払い制作してまいります。ご迷惑をおかけしたデザイン所有者様及び関係各位、視聴者の皆様に心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
2022年10月より36年ぶりとなる完全新作テレビアニメとして放送されている
https://www.oricon.co.jp/news/2269467/full/
よかったな留美子
作画もdavidより期待できるぞw
2023-02-27 18:21
テレビアニメ『うる星やつら』の公式サイトが27日に更新され、2月9日放送回の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことを報告し、謝罪した。
サイトでは「背景素材についてのお詫び」とし、「アニメ「うる星やつら」(2023年2月9日(木)深夜フジテレビほかにて放送)の第17話において、背景の一部に無断で既存のデザインを転用していたことが分かりました」と報告。
続けて「該当箇所についてはデザインを修正の上、本作の配信、放送、パッケージ等、利用させて頂く際に、順次差し替えさせて頂きます」と説明した。
「今後はこのような事態が起こらないよう、細心の注意を払い制作してまいります。ご迷惑をおかけしたデザイン所有者様及び関係各位、視聴者の皆様に心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
2022年10月より36年ぶりとなる完全新作テレビアニメとして放送されている
https://www.oricon.co.jp/news/2269467/full/
488名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:31:38.48ID:AXfbtQqa0489名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:31:45.67ID:TPviGASW0 >>389
以前からのワンピース読むのきつくてらんまに逃げてたとか公言してたしむしろ良いのでは?
以前からのワンピース読むのきつくてらんまに逃げてたとか公言してたしむしろ良いのでは?
490名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:31:59.31ID:JnobAO+I0 >>3
同窓会アニメええな
同窓会アニメええな
491名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:32:37.05ID:qaYzN0W00492名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:33:23.29ID:1E5dMBJa0493名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:33:49.71ID:GueubZKN0 需要あるのか?
いい年してアニメ見てるおっさんなんかいないだろ
いい年してアニメ見てるおっさんなんかいないだろ
494名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:33:59.20ID:wHuyqC7x0 鳥山明もTARAKOも、死の原因はコロナワクチンなんだよな
495名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:34:02.22ID:3T/l1cZ80 原作寄りのカラーリングだけど乱馬の道着は青じゃなくて赤なのか
ズボンは原作カラーの黒なのに
ズボンは原作カラーの黒なのに
496名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:35:48.44ID:aSGdLg4r0 無駄に出来のいい格ゲーあったよな
https://i.imgur.com/wLfmrTB.gif
https://i.imgur.com/wLfmrTB.gif
497名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:36:13.49ID:f4cbGLNq0 ハッピーとコロンちゃん誰?
498名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:36:58.68ID:60qBasG60 早雲と玄馬キャス変かー残念
あの二人の声好きだったのに
今でも脳内再生ばっちりだよ
あの二人の声好きだったのに
今でも脳内再生ばっちりだよ
499名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:37:16.86ID:RN1jBNG00 林原めぐみがこの期に及んでこんなカロリー高いキャラ引き受けたことが素直に嬉しい
PVの時点でパンツがどうとか言ってるし八宝菜も出すっぽいし普通に原作程度のエロは入れてくるんだな
自分が年取ったからPV見ただけでも、もうノリについていけなかった
若い子には受けるかも?しらんけど
自分が年取ったからPV見ただけでも、もうノリについていけなかった
若い子には受けるかも?しらんけど
501名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:38:02.78ID:wWffUOFE0 久々にスーファミのらんまやりたくなった
格ゲーとしてはクソみたいなバランスだけど、キャラゲーとしては最高なんだよな
格ゲーとしてはクソみたいなバランスだけど、キャラゲーとしては最高なんだよな
502名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:38:10.15ID:AXfbtQqa0 うーん、コケそう
503名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:38:27.54ID:O7nzXDN40 エロのないらんまに価値あるの
504名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:38:30.92ID:Fnd3C8mS0 >>499
林原は私が演じたキャラはわりと復活するてしょっちゅう言ってたからな
林原は私が演じたキャラはわりと復活するてしょっちゅう言ってたからな
505名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:39:05.00ID:60qBasG60506名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:39:53.85ID:O7nzXDN40 >>488
うる星より予算なさそう
うる星より予算なさそう
507名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:41:01.92ID:1E5dMBJa0508名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:43:39.04ID:NO6xAbE00 で、ちくびは出るんだよな?
509名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:44:01.72ID:f4cbGLNq0 まあ林原はまだマシでしょ
リナとか女らんまとかあの辺の声は
灰原とかしろがねみたいな抑えめだときついけど
リナとか女らんまとかあの辺の声は
灰原とかしろがねみたいな抑えめだときついけど
510名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:44:16.11ID:kGc5DMSe0511名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:45:27.62ID:60qBasG60512名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:46:27.62ID:H8dSkCiC0 責任取るヨロシ!
514名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:47:09.02ID:iaPuTwn/0 >>494
お、おう・・・
お、おう・・・
515名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:47:42.73ID:1E5dMBJa0 デレる前のシャンプーはかなり好きだった
デレたあとのシャンプーは飽きた
男の悪いところや釣れた魚にエサはやらん
デレたあとのシャンプーは飽きた
男の悪いところや釣れた魚にエサはやらん
516名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:50:24.35ID:Dww757Bh0517名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:51:07.45ID:m44LmfPo0 小学生の時はお兄さんらんまが水をかぶって女の子になっても萌えなかった
でも幽白の鞍馬は女だと思って萌えたけど後から男とわかって萎えたなあ
でも幽白の鞍馬は女だと思って萌えたけど後から男とわかって萎えたなあ
518名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:53:29.45ID:yZ2oyMvA0 >>509
はよ大空直美に禅譲しろ林原
はよ大空直美に禅譲しろ林原
519名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:53:35.37ID:Fnd3C8mS0520名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:54:36.48ID:PC1kf5MW0 おれはうれしいけど、すでにサンテレビの再放送全部録画したからこれは熱心にはみないかな。
521名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:56:06.19ID:dwERKHfk0 また爺さんが泣いて鼻水垂らしながら見るアニメのリメイクか
522名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:56:17.59ID:WzZOvs470 もう昔のやつの再放送でいいだろ
523名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:56:22.99ID:18dMMhGQ0 文句あんなら見るなカス
524名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:56:23.24ID:3Th2PGgT0 うる星といい原作者はよっぽど金無いのか
525名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:56:33.95ID:m/eLL1lq0 日テレだからコナンと絡みそうだな~
526名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:56:59.50ID:AXfbtQqa0 【岸田悲報🤦】らんま1/2のリメイク、あかん模様 [151291598]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721220223/
どうすんのこれ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721220223/
どうすんのこれ
527名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:57:02.41ID:PJ+WvUXm0 これだけみんな続投してるから、キャストが代わった人らはオファーはしたけど本人に断られたとかなんやろな
528名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:57:05.41ID:9nUdklmd0 女役もやってるからってらんま役に村瀬は勘弁な。ちゃんと女らんまは女声優雇うヨロシ
田村少年とか朴璐美とか伊瀬茉莉也なら一人でやってもいいけどね
田村少年とか朴璐美とか伊瀬茉莉也なら一人でやってもいいけどね
529名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:57:09.60ID:fIDkYogf0 テストれす
530名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:57:24.40ID:k4U6Ov/u0 どうせパチンコに出荷されるんだろ
531名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:57:43.30ID:f4cbGLNq0 >>516
うーん、やっぱり声にも寿命ってあるんだなとつくづく思うね
うーん、やっぱり声にも寿命ってあるんだなとつくづく思うね
532名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:57:50.71ID:wWffUOFE0 >>510
EDは割と良曲多かったね
EDは割と良曲多かったね
533名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:58:12.57ID:om13OPNu0 新規ファンの獲得は一切考えないのかよw
ずいぶん思い切ったことやるんだなw
ずいぶん思い切ったことやるんだなw
534名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:58:31.96ID:r0qzw6/b0 >>516
チャット欄が、声…?ばかりで悲しい
チャット欄が、声…?ばかりで悲しい
535名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:58:43.47ID:5Vma6jBf0536名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:59:07.00ID:qwQr3A0g0 10年以上前の実写版も日テレ制作だったな
ほんと余計なことしかしないなこの局
ほんと余計なことしかしないなこの局
537名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:59:17.08ID:bUI0R6kM0 声優交代せんかったのは正解やな
538名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:59:27.98ID:an7wIDiP0 他のキャラどうなるかわからないけど
でも絶対みる
でも絶対みる
539名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 22:59:31.44ID:E8nIVUYL0 ネトフリ出資なら予算ありそうやなあ
540名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:00:43.56ID:AXfbtQqa0 うーん、コケる未来しか見えない
541名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:01:20.93ID:MRNbl9HK0 お、主題歌はお前らが大好きなあのちゃんか
542名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:02:21.08ID:ivBY6L8i0 これはマジで声優ぜんとっかえしなくて英断!
らんまの声優陣は割とらんまに愛着ある人多いからな
山口勝平の娘の名前は作品にちなんで、あかねだしね
らんまの声優陣は割とらんまに愛着ある人多いからな
山口勝平の娘の名前は作品にちなんで、あかねだしね
543名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:03:36.56ID:bxGxLyLY0 ネトフリアニメはまともな出来のものあるか?
酷い、まではいかないけど、ってレベルのクオリティばっかりのような
酷い、まではいかないけど、ってレベルのクオリティばっかりのような
544名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:03:49.27ID:p5uPUWGN0 あのは新曲?
ヤパパー歌ったら合いそうだけど
ヤパパー歌ったら合いそうだけど
545名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:04:18.97ID:twtyMKlC0 日テレなんか、なんか意外だな
とりあえず感謝の意を込めて24時間テレビ募金するわ
とりあえず感謝の意を込めて24時間テレビ募金するわ
546名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:04:33.80ID:amd+lz1j0 >>510
捩じ込まれたアイドルの人らはどうでもいいけど曲はわりと好きだったな
イコールロマンスとかリトルデイトとか(想い出補正もあるけど)
瀬能あづさのもう泣かないではCD買っちゃったよw
でもあのオメーはダメだ
捩じ込まれたアイドルの人らはどうでもいいけど曲はわりと好きだったな
イコールロマンスとかリトルデイトとか(想い出補正もあるけど)
瀬能あづさのもう泣かないではCD買っちゃったよw
でもあのオメーはダメだ
547名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:05:25.84ID:AXfbtQqa0 うーん、荒れてるなあ
548名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:06:12.27ID:kg3vov6P0549名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:06:32.97ID:KgR8gNhq0 高山みなみがほぼコナンでしかない
550名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:06:39.22ID:YrpyhcGV0 記者会見の動画見てきた
林原って見た目あまり老けてなかった
いつもフザケてるようなあのが普通に喋ってた
林原って見た目あまり老けてなかった
いつもフザケてるようなあのが普通に喋ってた
551名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:06:45.69ID:kg3vov6P0552名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:06:53.04ID:ZV+qJT3g0553名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:07:30.62ID:WYmrGVGU0 新垣結衣使いながら完全空気だった実写版も無かった事にされてるしコッチもそうなりそう
554名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:08:17.08ID:c5aoGYMN0 主題歌あのちゃんでいいじゃん早坂好恵だったからもっと新人アイドルがええの?(´・ω・`)
555名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:08:48.81ID:MjxS7TUh0 >>533
この枠はもう道楽でやってんじゃね?
この枠はもう道楽でやってんじゃね?
556名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:09:47.21ID:f4cbGLNq0 なびきはほぼコナンだからいける
かすみはちょっときついとこあるけどあんま喋んないから大丈夫でしょ
かすみはちょっときついとこあるけどあんま喋んないから大丈夫でしょ
557名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:09:53.39ID:txvFt08B0 キャラデザが可愛くない
原作とも似てない
うる星やつらのリメイクはちゃんと可愛かったのに
原作とも似てない
うる星やつらのリメイクはちゃんと可愛かったのに
558名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:10:57.44ID:YrpyhcGV0 >>552
静岡人にとってはなつかしい昔のパルシェだ
静岡人にとってはなつかしい昔のパルシェだ
559名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:11:44.49ID:PJ+WvUXm0560名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:14:46.56ID:YDuWVZE/0561名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:15:24.02ID:MjxS7TUh0 >>557
ホントだ全然違うな
ホントだ全然違うな
562名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:15:51.76ID:KLT3Uu8b0 佐助は出ないのかな
563名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:17:43.49ID:YDuWVZE/0 北斗の拳も俺の夢の中でだけは東映版のキャストのままでやり直してるんだ・・・( ;∀;)
内海賢二さん・・・塩沢兼人さん・・・
内海賢二さん・・・塩沢兼人さん・・・
564名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:18:35.74ID:7hR4KxBz0 >>557
でも面白くなかったよね
でも面白くなかったよね
565名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:18:56.54ID:JFgnX9ir0 原作はパンスト太郎が出てきた辺りからダレて読む気失くした
566名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:19:08.51ID:1E5dMBJa0 >>563
俺の中でのラオウはいつも玄田哲章で脳内再生されるけどな
俺の中でのラオウはいつも玄田哲章で脳内再生されるけどな
567名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:19:30.13ID:YDuWVZE/0 >>566
パチスロ調子どうだ?
パチスロ調子どうだ?
568名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:19:58.72ID:jJ+FRFVX0 佐助は要らんリンリンランラン(確か)は要る
569名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:20:41.15ID:fnplItMN0 いっそう18禁にしたら?
570名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:20:42.29ID:YDuWVZE/0571名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:20:44.53ID:1E5dMBJa0 >>567
パチンコなんて底辺の遊びはせんけどパチンコは玄田哲章なんか?
パチンコなんて底辺の遊びはせんけどパチンコは玄田哲章なんか?
572名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:21:09.92ID:C9/qragS0 老人会かよwww
573名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:21:31.72ID:YDuWVZE/0575名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:22:56.41ID:Z98/Ri1J0 さすがに声優は交代するだろと思ってたがしないのかよ
まあネトフリ独占の時点でどうでもいいが
まあネトフリ独占の時点でどうでもいいが
576名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:23:38.43ID:1E5dMBJa0 >>573
いんや
原作の絵ですでに当時から玄田哲章で脳内再生されてた
ラオウのモデルのアーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替えも当時ほとんど玄田哲章だったしな
内海ラオウの声は個人てに老けて感じたよ
いんや
原作の絵ですでに当時から玄田哲章で脳内再生されてた
ラオウのモデルのアーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替えも当時ほとんど玄田哲章だったしな
内海ラオウの声は個人てに老けて感じたよ
577名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:23:56.29ID:AXfbtQqa0 信者どうすんのこれ...
578名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:25:01.81ID:ulrIuVEM0 もういいから!!
らんま女の乳房を吸わせろ
んー😙
らんま女の乳房を吸わせろ
んー😙
579名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:25:52.68ID:AXfbtQqa0 信者満足かこれ...
580名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:25:52.96ID:7kdMfTU30 >>203
レイ様が最高 EDもよかった
レイ様が最高 EDもよかった
581名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:26:13.89ID:SLk4yXxb0 いや変えろよ
582名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:26:39.66ID:117uBpL10 子供だったから内容あんまり覚えてないけど
ヤパパーヤパパーイーシャンテンだけ覚えてる
ヤパパーヤパパーイーシャンテンだけ覚えてる
583名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:28:36.66ID:xAQ6+0pK0 うる星やつらリメイクが失敗した原因は声優交替だけだけだと思ってるんだろうか
584名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:30:28.46ID:1E5dMBJa0 そもそも論だが、うる星やつらのリメイクは失敗なんか?あんだけ長くやらせてもらえてさ
そこの基準が一致せんことには話は噛み合わんぞ
そこの基準が一致せんことには話は噛み合わんぞ
585名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:30:59.50ID:IA1pnLvh0 八宝菜がらんまのオッパイ舐め回すシーンが忘れられない
586名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:33:02.04ID:4nl6uDEk0 男性は女らんまのおっぱい嬉しいの?
中身男でも??
中身男でも??
587名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:33:59.51ID:PdsJNUC+0 おっぱいおっぱい
らんま女
らんま女
588名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:35:23.96ID:84kFpDsp0 うる星の二の舞いになると予想
きょうび留美子作品は流行らん
きょうび留美子作品は流行らん
589名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:36:56.65ID:0Znaaxm+0 >>584
小学館100周年事業で作られたのがリメイクうる星やつら
小学館がけつもちになってどんな数字でも4クールやるってのは既定路線
動画の再生数ランキングだったなかな同時期のアニメと比較しても伸びてなかったし失敗とは言わないが成功じゃない
小学館100周年事業で作られたのがリメイクうる星やつら
小学館がけつもちになってどんな数字でも4クールやるってのは既定路線
動画の再生数ランキングだったなかな同時期のアニメと比較しても伸びてなかったし失敗とは言わないが成功じゃない
590名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:37:03.17ID:7B3n2j6f0 らんま1/2改
591名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:38:14.43ID:/oRW3YHe0 >>581
変えるなボケ
変えるなボケ
592名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:38:27.23ID:1E5dMBJa0593名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:38:52.09ID:amd+lz1j0 あかねが人形に呪われて人形と身体が入れ変わる話
あかねが命の苔がないと生きられない少年を助けに行く話
あたりは見たい
あかねが命の苔がないと生きられない少年を助けに行く話
あたりは見たい
594名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:41:12.78ID:xAQ6+0pK0 昔のサンデー作アニメ化するなら今日俺でもやった方がよっぽど受けるだろうに
595名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:41:46.93ID:p5uPUWGN0 五寸釘は?
596名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:45:29.06ID:bbYjVCcY0 勝平は人気あるだろうな
女性の初恋アニメ人気キャラ、乱馬犬夜叉工藤新一怪盗キッド全部演じてるから幅払い層に支持されてる声優
外見はさえないおっさんだけど声は女性を魅了するものがあるんだろうな
女性の初恋アニメ人気キャラ、乱馬犬夜叉工藤新一怪盗キッド全部演じてるから幅払い層に支持されてる声優
外見はさえないおっさんだけど声は女性を魅了するものがあるんだろうな
597名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:45:44.06ID:HW2n50ZN0 スーファミのらんま持ってた人いる?
598名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:50:02.92ID:oWK/CG6t0 というかうる星やつらもそうなんだけど
なんで今回のリメイクはこんなに色を薄くしているんだ
なんで今回のリメイクはこんなに色を薄くしているんだ
599名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:50:25.80ID:bukaa2Lv0 やったぁー!
あかね役はやっぱり日髙のり子じゃないとね!
あかね役はやっぱり日髙のり子じゃないとね!
600名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:55:24.46ID:qxd2Eujq0 なびきってコナン君だったのか。
日高のり子声出てない気がするが。
ギャラ高そうなキャストだな。
日高のり子声出てない気がするが。
ギャラ高そうなキャストだな。
601名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:57:12.19ID:DhEYWhA+0 子供の頃はスーファミの格ゲーでしか
らんまには触れなかったな
おっさんになってから漫画を全部読んだ
らんまには触れなかったな
おっさんになってから漫画を全部読んだ
602名無しさん@恐縮です
2024/07/17(水) 23:57:55.95ID:Y2fNIqIB0 らんま見てたらスラダンも代えずにいけたよなって思うわ
603名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:00:56.56ID:IQBP2x/90 >>602
原作者がアニメ声嫌いなんだと
原作者がアニメ声嫌いなんだと
604名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:00:57.22ID:PoydLvpg0 版権モノ+当時大流行の格ゲー
クソゲー臭がするけど意外とデキが良かったスーパーファミコンの格ゲー
クソゲー臭がするけど意外とデキが良かったスーパーファミコンの格ゲー
605名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:01:05.11ID:pvcjVYuA0 乱馬の声優さんが上げてるイラスト自作よね?
上手くて草!!
上手くて草!!
606名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:01:48.70ID:irsv9fwY0 >>602
原作者はスラダンのアニメ版が大嫌い
原作者はスラダンのアニメ版が大嫌い
607名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:02:28.97ID:zxlaliMc0 ゴリの梁田さんが亡くなっちゃったからなあ
映画の宣伝でテレビ版を配信していたにも関わらず、お悔やみの1つも出さない東映にドン引きしたけど。
子供の頃、梁田さんのリヒターを聞いて初めて声優を意識した
映画の宣伝でテレビ版を配信していたにも関わらず、お悔やみの1つも出さない東映にドン引きしたけど。
子供の頃、梁田さんのリヒターを聞いて初めて声優を意識した
608名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:02:51.25ID:yNCw0ybm0 勝平と林原のらんまがまた聞けるとなるとなんだかんだ嬉しいなー
うちの天道道場♪(居候!)乱馬辛い修行の♪(呪泉郷!)
って歌も新録でまたやってほしい
うちの天道道場♪(居候!)乱馬辛い修行の♪(呪泉郷!)
って歌も新録でまたやってほしい
609名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:02:56.17ID:6CYRk8dg0 >>602
スラムダンクは作者が旧アニメ嫌ってたからしょうがない
スラムダンクは作者が旧アニメ嫌ってたからしょうがない
610名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:05:35.02ID:K2AV11cS0 日常系コメディみたいなもんだろ
うる星と同じように沈むと思う
うる星と同じように沈むと思う
611名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:07:57.54ID:yNCw0ybm0 うえ・・・OPあのクズなのかよ
まあOPだけなら飛ばせばええから見なかった事にするか・・・
まあOPだけなら飛ばせばええから見なかった事にするか・・・
612名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:08:18.62ID:UeCFdUHp0 キャスト変えないなら昔の再放送でいいじゃん
613名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:09:18.71ID:kdDJ/BIk0 tkbが見たいって素直に言いなよ
ファンもそれなりに年取ってるから変に気取ってあーだこーだ難癖付けちゃうんだろうな
ファンもそれなりに年取ってるから変に気取ってあーだこーだ難癖付けちゃうんだろうな
614名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:09:50.05ID:zDUhEvtk0 >>451
40代はあのとか知らんから問題ないよ
40代はあのとか知らんから問題ないよ
615名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:09:50.42ID:ubo0zmPp0616名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:10:24.07ID:zxlaliMc0 通いのマックも、あのちゃんの声が流れてる間は行きたくなかったな
アーティストなら声で特徴出してくんなと
アーティストなら声で特徴出してくんなと
617名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:10:38.29ID:YBBTcxLF0618名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:11:38.55ID:yu9+SaE60 OPだけ最悪だよな
それ以外は素晴らしい
それ以外は素晴らしい
619名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:11:50.70ID:Y64cvgQw0 文芸評論家「ラノベオールタイムベスト150選を決めたけどまだ足りないので必要な作品を教えてください」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1718946125/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1718946125/
620名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:12:52.74ID:zDUhEvtk0 昔もcocoとか知らなかったし問題ない
リボンは知ってた
リボンは知ってた
621名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:13:42.81ID:6CYRk8dg0 >>617
最終回近辺の話までやるんだと思う
最終回近辺の話までやるんだと思う
622名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:14:24.60ID:TM0Fv5bB0 EDは小太刀歌うプラトニックつらぬいてで
623名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:15:50.75ID:yu9+SaE60 九能帯刀の鈴置さんの代役は全部成田さんにやらせればいいんだよ
ギアスのジェレミアゴッドバルトの人な
ブライト艦長完璧だし
ギアスのジェレミアゴッドバルトの人な
ブライト艦長完璧だし
624名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:17:13.70ID:ubo0zmPp0 BGMは犬夜叉の和田薫さんか。 どんな感じになるだろうかね。
625名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:18:35.66ID:/wpeQ+dT0 熱闘編であかねちゃんが不意にパンティブラジャーだけの格好でベッドに倒れ込むシーンがあったけどリメイク頼む
626名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:19:48.19ID:+i7XUB400 >>602
スラダンの声優てそんな思い入れねえわ
劇場版公開前はやたらファン?の連中が映画の声優や作者までも誹謗中傷してたけどあれむかついたわ。にわか臭がぷんぷんした
んで劇場版が大成功するところっと態度変えやがって
スラダンの声優てそんな思い入れねえわ
劇場版公開前はやたらファン?の連中が映画の声優や作者までも誹謗中傷してたけどあれむかついたわ。にわか臭がぷんぷんした
んで劇場版が大成功するところっと態度変えやがって
627名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:20:01.14ID:uHwkyuWL0 あのよりも早坂好恵の方がいいのかよ
628名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:20:30.57ID:OqHkewRH0 アニオタさんよ
あのちゃんの何が不満なんだ
あのちゃんの何が不満なんだ
629名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:22:57.07ID:kRLsrbSR0 おっぱいは見れますか
630名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:23:00.95ID:O3Md2XKw0 なんでそんなに予算あるの?
主役級の大御所をこんなに使えるわけがない
ネトフリだからそんなにギャラ出せるのか?
主役級の大御所をこんなに使えるわけがない
ネトフリだからそんなにギャラ出せるのか?
631名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:25:43.26ID:cdHo/9Ek0 >>630
パチンコ
パチンコ
632名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:28:17.74ID:uHwkyuWL0 動画配信の“黒船”は、日本のアニメ業界をも大きく変える──。
5年ほど前の、勢いづく米ネットフリックスにはそんな呼び声すらあった。
2018年以降、日本の人気アニメ制作スタジオと包括的業務提携を結び、
既存アニメの配信だけではなくオリジナルアニメの製作にも進出した。
多くの会社が出資し合って作品を作る製作委員会方式とは異なり、
ネットフリックスが全額制作費を負担してアニメを製作する手法だ。
ネットフリックスが制作スタジオに提示する制作費は通常の2〜2.5倍で、
作品によっては相場の3倍以上となる1話1億円を出す場合もあるという。
5年ほど前の、勢いづく米ネットフリックスにはそんな呼び声すらあった。
2018年以降、日本の人気アニメ制作スタジオと包括的業務提携を結び、
既存アニメの配信だけではなくオリジナルアニメの製作にも進出した。
多くの会社が出資し合って作品を作る製作委員会方式とは異なり、
ネットフリックスが全額制作費を負担してアニメを製作する手法だ。
ネットフリックスが制作スタジオに提示する制作費は通常の2〜2.5倍で、
作品によっては相場の3倍以上となる1話1億円を出す場合もあるという。
633名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:29:55.52ID:tDkGZf/10 日高さんすごくね?
よくこの声出るな
よくこの声出るな
634名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:33:09.12ID:JweI2vRy0 三石琴乃のセラムンだって当時と比べてやっぱ婆声になったと思うし
思ってる以上に違和感あると思うぞ
思ってる以上に違和感あると思うぞ
635名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:33:14.68ID:fJqjaMz70 時間稼ぎの変なアニオリ無いんだよな
良牙の回想で過去の映像流すだけのやつとか
良牙の回想で過去の映像流すだけのやつとか
636名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:34:14.78ID:G7WwNPBB0 色々とうる星の反省してきたなw
637名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:34:40.17ID:1yOEfg2M0 >>632
でもネトフリオリジナルは総じて評判が悪い、日本人がやってたけど
親会社のうけねらってワールドワイド言って内容の干渉してきてた
んで、今ネトフリの日本のアニメ部門統括してるのは韓国人なんよね
その人はネトフリの韓国ドラマやってた人でまず制作国でうけなきゃダメでしょという人
韓国人のがわかってるやんという
でもネトフリオリジナルは総じて評判が悪い、日本人がやってたけど
親会社のうけねらってワールドワイド言って内容の干渉してきてた
んで、今ネトフリの日本のアニメ部門統括してるのは韓国人なんよね
その人はネトフリの韓国ドラマやってた人でまず制作国でうけなきゃダメでしょという人
韓国人のがわかってるやんという
638名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:36:19.21ID:CAT21VGQ0639名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:37:05.53ID:Zgv3r+eA0 つーかほとんどコナンのキャストでもあるから
キャストも久しぶり感はあまりないだろうなw
キャストも久しぶり感はあまりないだろうなw
640名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:40:31.73ID:lhpIwR780 新人に役譲ってやれよ
641名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:41:31.03ID:g4prFumc0 >>576
ちなみにラオウはシュワちゃんモデルではなくフランク・フラゼッタの絵とルドガー・ハウアーを合わせたものと原先生が言ってる
https://goetheweb.jp/person/article/20231108-tetsuo-hara-02
ついでにシュウはクリント・イーストウッド
聖帝は時計じかけのオレンジに出てたマルコム・マクダウェル
ユダはボーイ・ジョージ
リュウガはデヴィッドボウイ
トキはイエス・キリスト
ちなみにラオウはシュワちゃんモデルではなくフランク・フラゼッタの絵とルドガー・ハウアーを合わせたものと原先生が言ってる
https://goetheweb.jp/person/article/20231108-tetsuo-hara-02
ついでにシュウはクリント・イーストウッド
聖帝は時計じかけのオレンジに出てたマルコム・マクダウェル
ユダはボーイ・ジョージ
リュウガはデヴィッドボウイ
トキはイエス・キリスト
642名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:42:25.32ID:g4prFumc0 >>638
微妙にズレるけどribbonか永作博美とかダメだろうかw
微妙にズレるけどribbonか永作博美とかダメだろうかw
643名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:43:32.99ID:f3jnoh0Y0 あんまり思い入れもないし事情も知らんけど
続編ならともかく何十年越しのリメイクで声優一緒ってそれもう過去作流せばいいのではと思う
多分うる星リメイクが結局空気になった影響はありそうだけど
続編ならともかく何十年越しのリメイクで声優一緒ってそれもう過去作流せばいいのではと思う
多分うる星リメイクが結局空気になった影響はありそうだけど
644名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:44:46.01ID:tCbPtlW+0 一体誰のために再アニメ化するんだって話よな
アラフィフのキモヲタおじさんのため?
それとも今の若者のため?
当時のオリジナルキャストにこだわるあたり前者かね?
アラフィフのキモヲタおじさんのため?
それとも今の若者のため?
当時のオリジナルキャストにこだわるあたり前者かね?
645名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:45:18.68ID:g4prFumc0 >>626
態度俺は変えてないぞ
そもそも俺は公開前も叩いてないしな
でも声優は前のがよかったなと思ってただけだった
しかし作者が前のアニメ嫌がってるのとやりたい方向性と前のテレビアニメが真逆なのも理解してたからどうせ変わるんだろうなて諦めてた
そして公開してからもそれを裏切ることなくやっぱ微妙だった
でも少しでも批判すると信者から猛攻撃食らうからもう見ないようにしてた
態度俺は変えてないぞ
そもそも俺は公開前も叩いてないしな
でも声優は前のがよかったなと思ってただけだった
しかし作者が前のアニメ嫌がってるのとやりたい方向性と前のテレビアニメが真逆なのも理解してたからどうせ変わるんだろうなて諦めてた
そして公開してからもそれを裏切ることなくやっぱ微妙だった
でも少しでも批判すると信者から猛攻撃食らうからもう見ないようにしてた
646名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:47:13.95ID:fT3xTRrt0 >>638
DoCoでいいだら
DoCoでいいだら
647名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:48:02.76ID:g4prFumc0 >>643
多分まだ原作でやってないエピソードとかあるからそこらへん現行の声優で最後までやりたいんじゃね?
スラダンとは逆にらんまの声優陣は原作者から気に入られてるからな
だから原作者も変えなくて良いんじゃねて後押ししてくれたのかもしれない
多分まだ原作でやってないエピソードとかあるからそこらへん現行の声優で最後までやりたいんじゃね?
スラダンとは逆にらんまの声優陣は原作者から気に入られてるからな
だから原作者も変えなくて良いんじゃねて後押ししてくれたのかもしれない
648名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:48:30.64ID:OwAQ445y0 らんまは原作の後半がほぼアニメになってなかったから
完結編まで既にアニメ化してたうる星やつらとはまた事情が違ったのかもね
完結編まで既にアニメ化してたうる星やつらとはまた事情が違ったのかもね
649名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:52:44.72ID:1ICEIeeM0 林原はまだまだやれそうだな
650名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:53:15.61ID:g4prFumc0 あとスラダンは読み切りのピアス元にしてる時点で嫌な予感がした
個人的には原作のままあの山王戦を普通に前の声優で色々な名言をアニメで見たかった
だから意識高いアカデミックな原作者のセンスに俺がついていけなかったのが悪いんだろうけど
俺は少年漫画のスラムダンクが好きだったから映画のスラダンはリアルとかそんなのと同じだなと感じた
そういうのは俺は求めてなかった
それだけのことだ
個人的には原作のままあの山王戦を普通に前の声優で色々な名言をアニメで見たかった
だから意識高いアカデミックな原作者のセンスに俺がついていけなかったのが悪いんだろうけど
俺は少年漫画のスラムダンクが好きだったから映画のスラダンはリアルとかそんなのと同じだなと感じた
そういうのは俺は求めてなかった
それだけのことだ
651名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:53:28.83ID:y/fAmoRP0 >>1
うる星やつらは面白かったけど、
らんまの方がアクションとエロと暴力ヒロインだけの話しだから
ノリがキツいんだよな…
おそらくエロは抜いてくるからさらにキツいな…
ただ人口ボリュームゾーンの
団塊ジュニア層ドンピシャアニメだから
うる星やつらよりは数字が上がるかもしれない
MAPPAはむしろ不安だと思うけどな
チェンソーマンの件があるし
進撃もだけど、わりと個性だしてくるとこなんだよなあ…
うる星やつらは面白かったけど、
らんまの方がアクションとエロと暴力ヒロインだけの話しだから
ノリがキツいんだよな…
おそらくエロは抜いてくるからさらにキツいな…
ただ人口ボリュームゾーンの
団塊ジュニア層ドンピシャアニメだから
うる星やつらよりは数字が上がるかもしれない
MAPPAはむしろ不安だと思うけどな
チェンソーマンの件があるし
進撃もだけど、わりと個性だしてくるとこなんだよなあ…
652名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:53:32.95ID:6rlBujpr0 さすがにコレは…
ゲームDBZカカロットで声を聴いたけど旧声優陣は軒並み老化
やっぱ当時に比べて覇気も若さも無い
聴いてくウチに慣れはしたが、声も顕著に老いるよ
全員新キャストで良いのに
ゲームDBZカカロットで声を聴いたけど旧声優陣は軒並み老化
やっぱ当時に比べて覇気も若さも無い
聴いてくウチに慣れはしたが、声も顕著に老いるよ
全員新キャストで良いのに
653名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:54:44.44ID:KgfR1D3Y0 やぱぱーやぱぱー
654名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:56:03.65ID:y/fAmoRP0655名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:56:03.99ID:g4prFumc0656名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:57:17.61ID:7WYjZxTH0 声優かわらないのはびっくりだw
657名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:57:34.82ID:g4prFumc0 絶対変わると思ってたからまさか変わらないとは思わずとても嬉しかったわ
とりあえずファブル枠ならBSもあるだろうからBSと地上波で二回は見る
ありがとう
とりあえずファブル枠ならBSもあるだろうからBSと地上波で二回は見る
ありがとう
658名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 00:57:36.69ID:IViAXtFL0 キャストはもう60歳前後だろ
やはり微妙に滑舌が甘くて加齢臭が隠しきれてないんだよな
やはり微妙に滑舌が甘くて加齢臭が隠しきれてないんだよな
659名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:04:01.84ID:lJfCvyCQ0660名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:08:03.82ID:qGe8nkcp0661名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:08:43.40ID:g6RHI5s10 オタになるきっかけをくれたのがこのアニメだわ
声優になりたかったなぁー
声優になりたかったなぁー
662名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:09:08.96ID:DR4F7kvJ0 あのはどうでも良いがあのが在籍していたゆるめるモの「9月の海はクラゲの海」のカバー曲は最高
663名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:09:38.28ID:fJqjaMz70 うっちゃん亡くなってんのか
664名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:09:57.43ID:bMSz+lwH0 声優続投はお金かかってるなーNetflixだから出せるのかね
665名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:11:25.74ID:Ntj2DLcL0 当時の声優が出世して大物になってるから逆に豪華キャストで釣ろうって魂胆か
666名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:13:13.95ID:IMDT1lKT0 >>643
あるわけないだろw?ガチバカか?
うる星やつらの放送見て急いでキャスティング決めて制作して10月に放送するんかよ?
アニメの企画制作に年単位の時間がかかることくらい平均的なバカでもわかるだろ?
おまえ働いたことあんのか?
あるわけないだろw?ガチバカか?
うる星やつらの放送見て急いでキャスティング決めて制作して10月に放送するんかよ?
アニメの企画制作に年単位の時間がかかることくらい平均的なバカでもわかるだろ?
おまえ働いたことあんのか?
667名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:13:30.67ID:ypsuJGBY0 この頃だともとのアニメの作画もかなり良いから作り直す意義がわからない
668名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:14:00.69ID:RZMFOTU10 チョーさんってNHK基準だとレジェンドだけど
声優としてのポジションはどうなんだろ
中堅程度の扱い?
声優としてのポジションはどうなんだろ
中堅程度の扱い?
669名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:18:11.17ID:uHwkyuWL0 2024年10月から放送される「らんま1/2」と「名探偵コナン」の
キャラクターを両方担当されている声優さんを一覧にしました。
https://pbs.twimg.com/media/GSrnl1NaMAEWk6d?format=jpg
キャラクターを両方担当されている声優さんを一覧にしました。
https://pbs.twimg.com/media/GSrnl1NaMAEWk6d?format=jpg
670名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:19:52.33ID:8hEMjWrq0671名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:20:36.74ID:WP4hPheL0 いやいやキャストは変えとけよ
劣化したジジババ声なんか誰も望んでねーから
劣化したジジババ声なんか誰も望んでねーから
672名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:21:06.84ID:8hEMjWrq0 >>669
俺のかすみさんが…すごく…パンキッシュです…
俺のかすみさんが…すごく…パンキッシュです…
673名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:21:22.49ID:gkyfTlSs0 企画立案は色んなタイミングあるだろうけど、
制作にゴーサイン出てから放送されるまでに3年くらいかかる。
制作発表がだいたい1年前くらいだが、
こないだの物語シリーズや今回のらんまみたいに
いきなり発表、いきなり配信
というサプライズもやるようになってきたな。
ただし限定配信になるみたいだけど
実際の作画は人集めて突貫工事で放送しながら撮って出しするから、半年くらいで終わるみたい(それも場合によりけり)
制作にゴーサイン出てから放送されるまでに3年くらいかかる。
制作発表がだいたい1年前くらいだが、
こないだの物語シリーズや今回のらんまみたいに
いきなり発表、いきなり配信
というサプライズもやるようになってきたな。
ただし限定配信になるみたいだけど
実際の作画は人集めて突貫工事で放送しながら撮って出しするから、半年くらいで終わるみたい(それも場合によりけり)
674名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:22:56.17ID:h6wjLSW30 OP\EDも上手にリメイクしてほしいね
675名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:24:15.26ID:o7x2ebj00 女らんまはチンチ◯がついてた方がニューハーフがイケる人にはウケがいいと思うんだ
676名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:28:29.49ID:Tk9upeMx0 >>668
インチキ臭い爺さん役やらせたら唯一無二レベル
インチキ臭い爺さん役やらせたら唯一無二レベル
677名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:28:33.16ID:ukZ/aN1v0 なんでパンダ変えたの?
678名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:28:35.52ID:gkyfTlSs0679名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:31:22.54ID:MY9tWzYn0680名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:31:56.07ID:f3jnoh0Y0681名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:35:32.60ID:YyHCS8ZV0 >>671
若い声優さんが沢山出てるアニメでも見てください
若い声優さんが沢山出てるアニメでも見てください
682名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:41:06.50ID:VqNCNtah0 らんまは声優替えたら駄目なタイプのアニメ
中の人の演技で漫画版には無い個性が付いたキャラが多いから
中の人の演技で漫画版には無い個性が付いたキャラが多いから
683名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:41:16.69ID:gkyfTlSs0684名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:45:21.02ID:JweI2vRy0 見てないけどうる星は色使いがポップになってて昭和なのに今風な感じがした
らんまは当時の絵柄そのままで古臭いし声も古臭いなら新規は呼び込めなさそう
丸出しおっぱいで釣れなきゃ誰が見るねん
らんまは当時の絵柄そのままで古臭いし声も古臭いなら新規は呼び込めなさそう
丸出しおっぱいで釣れなきゃ誰が見るねん
685名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:45:29.75ID:uTLQOCU20 ここ十年くらいの再アニメ化だと
総入れ替え
うる星やつら
SLAM DUNK
HUNTER×HUNTER
るろうに剣心
封神演義
キン肉マン
ダイの大冒険
北斗の拳
魔法陣グルグル
ぼのぼの
主役だけ続投
セーラームーン
魔術士オーフェン
続投
らんま1/2
金田一少年の事件簿
カードキャプターさくら
?
レイアース
YAIBA
CLAMPと青山先生は声優に思い入れ強そうだから続投か一部続投はしそう
総入れ替え
うる星やつら
SLAM DUNK
HUNTER×HUNTER
るろうに剣心
封神演義
キン肉マン
ダイの大冒険
北斗の拳
魔法陣グルグル
ぼのぼの
主役だけ続投
セーラームーン
魔術士オーフェン
続投
らんま1/2
金田一少年の事件簿
カードキャプターさくら
?
レイアース
YAIBA
CLAMPと青山先生は声優に思い入れ強そうだから続投か一部続投はしそう
686名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:45:40.16ID:JZi3OpGu0 うる星やつらが期待してたほどじゃなかったからなぁ
だから今度こそはって感じで手堅くきたんだろ
ま、令和のうる星やつらが微妙だったのは新声優のせいではないがな
だから今度こそはって感じで手堅くきたんだろ
ま、令和のうる星やつらが微妙だったのは新声優のせいではないがな
687名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:49:10.94ID:uTLQOCU20 >>685
後キャッツアイとシティハンターも続投だった
後キャッツアイとシティハンターも続投だった
688名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:49:33.90ID:nEOYEQTr0 うる星やつらは思った以上に良かったな
うる星やつらの結果見てらんまが作られてるわけねぇだろ?バカか?
うる星やつらの結果見てらんまが作られてるわけねぇだろ?バカか?
689名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:50:06.96ID:Y1rDCm4C0 うる星はそもそも原作自体が面白さ微妙原作読んだら判るがらんまはうる星のスタイルと絵柄をアップグレードした作品
なので原作で見た場合の作品としてはうる星よりらんまの方がクォリティーは圧倒的高いただしらんまのアニメは超クソゴミ
なので原作で見た場合の作品としてはうる星よりらんまの方がクォリティーは圧倒的高いただしらんまのアニメは超クソゴミ
690名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:51:36.37ID:2CTZSlu90691名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:52:58.99ID:TvM9KDSQ0692名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:53:04.55ID:62So9AzJ0 >>685
主役だけ交代のシャーマンキング
主役だけ交代のシャーマンキング
693名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:54:32.51ID:PG1hSt5j0 本人達も言ってたがうる星と違って声優そのままいけそうなギリギリのタイミングだったんだろうな
694名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:55:07.80ID:HwE74u0a0 >>689
らんまはエロ抜いたらストーリー自体は微妙
古典的ドタバタラブコメと
薄味の格闘アクションものでしかない
うる星やつらは色んなキャラ使って色んな話しが作れたから飽きさせなかった
ラムのどっきりメカとか宇宙まで使えて空間がとにかく広い
らんまは中国の秘境の温泉くらいしかなくて、ステージが変わらず退屈だった
とにかくエロ無しだと微妙
微妙
微妙
らんまはエロ抜いたらストーリー自体は微妙
古典的ドタバタラブコメと
薄味の格闘アクションものでしかない
うる星やつらは色んなキャラ使って色んな話しが作れたから飽きさせなかった
ラムのどっきりメカとか宇宙まで使えて空間がとにかく広い
らんまは中国の秘境の温泉くらいしかなくて、ステージが変わらず退屈だった
とにかくエロ無しだと微妙
微妙
微妙
695名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:55:16.96ID:7FILkYGp0 同じキャストならリメイクする意味がないな
696名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:55:40.95ID:rKXSPAFs0 >>669
キャンティ=かすみさんだったんかw
キャンティ=かすみさんだったんかw
697名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 01:57:16.63ID:OqHkewRH0 年寄り起用するなよ
698名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:00:29.35ID:HwE74u0a0 ただらんまは放送されたタイミングが絶妙に良かった
作画演出がこなれてきて品質が格段に上がってきた80年代後半のバブル期で
今の放送にも耐えるクオリティー
00年代京アニ犬夜叉と比べても遜色無い
(うる星やつらの前半はさすがに古さを隠せない)
そして団塊ジュニアという世相が支えてるからな
とにかくこの独身団塊ジュニア世代のネットでの声はデカい
作画演出がこなれてきて品質が格段に上がってきた80年代後半のバブル期で
今の放送にも耐えるクオリティー
00年代京アニ犬夜叉と比べても遜色無い
(うる星やつらの前半はさすがに古さを隠せない)
そして団塊ジュニアという世相が支えてるからな
とにかくこの独身団塊ジュニア世代のネットでの声はデカい
699名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:00:57.27ID:ubo0zmPp0700名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:02:17.15ID:JweI2vRy0 推しの子みたいな今風の絵柄でシャンプーが見たかったわ
アニメのキャラデザは原作とはかけ離れてたけど華やかで可愛かったな
それを原作の絵柄に近づけたとか捨ててきてる気しかしない
アニメのキャラデザは原作とはかけ離れてたけど華やかで可愛かったな
それを原作の絵柄に近づけたとか捨ててきてる気しかしない
701名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:02:48.22ID:YcbCCM0f0 良牙だけは完璧に昔のままだろうなきっと
憎伯天の声まんま良牙だったからな
まだあの声健在だろう
憎伯天の声まんま良牙だったからな
まだあの声健在だろう
702名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:04:42.74ID:Guka4BOp0 >>588
うる星は目新しい要素や新声優でそれなりに一般人や若者も見てくれたけどこっちは爺婆豚しか見ないから未来がない
うる星は目新しい要素や新声優でそれなりに一般人や若者も見てくれたけどこっちは爺婆豚しか見ないから未来がない
703名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:05:22.70ID:Q1NIUtMA0 団塊ジュニアの巨乳おばちゃんが
らんま大好きで熱く語ってたなあ
この世代にはほんとに人気で
思い入れ強いってのがよくわかりました
一方でうる星やつらは全然見てなかったようだから
ジェネレーションギャップがある。
アニメ版うる星やつらには
押井守演出が好きって信者が多いから
リメイクにはそういう雑音がつきまとった
5chにも雑音爺さんがいっぱい湧いてるよねw
今度のらんまには声優といいMAPPAといい
「若さ」が全くなくなると思うけど、そこどう影響するかね
らんま大好きで熱く語ってたなあ
この世代にはほんとに人気で
思い入れ強いってのがよくわかりました
一方でうる星やつらは全然見てなかったようだから
ジェネレーションギャップがある。
アニメ版うる星やつらには
押井守演出が好きって信者が多いから
リメイクにはそういう雑音がつきまとった
5chにも雑音爺さんがいっぱい湧いてるよねw
今度のらんまには声優といいMAPPAといい
「若さ」が全くなくなると思うけど、そこどう影響するかね
704名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:07:37.14ID:oE/k82l60 オープニングはヤパパーなの?
705名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:08:18.67ID:Q1NIUtMA0 あと、らんまのキャラデザは
後半デフォルメし過ぎだよなw
二次創作かよっ笑
前半は原作を踏襲した上でのリブートだから良かったと思う
まぁ当時はキャラデザで遊ばれるのはお約束だからな
後半デフォルメし過ぎだよなw
二次創作かよっ笑
前半は原作を踏襲した上でのリブートだから良かったと思う
まぁ当時はキャラデザで遊ばれるのはお約束だからな
706名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:09:51.91ID:YyHCS8ZV0707名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:12:43.73ID:rPbTS0JX0 声優ってキャリアでギャラ決まる要素が大きいから
この作品声優の出演料だけで凄い値段になりそう
この作品声優の出演料だけで凄い値段になりそう
708名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:21:03.06ID:JweI2vRy0 >>703
自分はらんまにハマってからうる星もめぞんもそれ以外の過去作品も全部読んだけど
らんまは途中でキャラの破綻とかセクハラ描写が嫌になって読めなくなったw
うる星は名作だと思うよらんまより不快に思うこと少ないし
自分はらんまにハマってからうる星もめぞんもそれ以外の過去作品も全部読んだけど
らんまは途中でキャラの破綻とかセクハラ描写が嫌になって読めなくなったw
うる星は名作だと思うよらんまより不快に思うこと少ないし
709名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:22:25.44ID:oPtnuRD90 >>88
緒方恵美(CDドラマ版)→涼風真世(TVアニメ)。
で今でいう大炎上状態になって、作者の和月が
『こんなの俺のせいじゃねぇ!!アニメスタッフが原作者を完全無視してんだ!!文句があるなら全部アニメ監督に言え!!!(超要約』
と盛大に愚痴った有名な話を知らんのか
当時はマジでこれ以降旧アニメキャストには一切触れなくなった
緒方恵美(CDドラマ版)→涼風真世(TVアニメ)。
で今でいう大炎上状態になって、作者の和月が
『こんなの俺のせいじゃねぇ!!アニメスタッフが原作者を完全無視してんだ!!文句があるなら全部アニメ監督に言え!!!(超要約』
と盛大に愚痴った有名な話を知らんのか
当時はマジでこれ以降旧アニメキャストには一切触れなくなった
710名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:24:56.87ID:8Wb3/RyR0 旧のうる星やつらだって原作準拠でやってた序盤は全く話題にならなかったのにオリジナルやりだしたあたりから急に人気が出た不思議なくらいに
そういやらんまは長くは続いたけれどずっと低空飛行だったねw
そういやらんまは長くは続いたけれどずっと低空飛行だったねw
711名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:25:39.76ID:oPtnuRD90712名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:29:58.21ID:3y1bHZjW0 悪手
713名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:30:51.59ID:6Gu48TlB0 身体は女で心は男というLGBTに配慮した作品になるんだろうな
714名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:35:15.53ID:IZ7VsCT50 >>708
うる星やつらは結果的に
中高大学生くらいまで読めるSFギャグ漫画になっていた青年誌テイスト
同時期めぞん一刻も連載してたからそこに引っ張られたのかもしれない
一方らんまは、おそらく意図的に
本来のサンデー読者である
小中学生(団塊ジュニア世代からちょっと下辺りまで)向けに
下方修正したと思われる。
だからドタバタラブコメとか格闘アクションとか
エロジジイとかエロとかエロとか
小中学生が喜びそうなネタをモリモリ盛り込んだ。
世界観をもうちょっとSFファンタジーにしとけば、展開に広がりも出来たんだろうけど、
本来描きたかったのが、うる星やつらとは違うものなんだろうね。
だからどうしてもネタループしてそれが深化するからしつこくなった
うる星やつらは結果的に
中高大学生くらいまで読めるSFギャグ漫画になっていた青年誌テイスト
同時期めぞん一刻も連載してたからそこに引っ張られたのかもしれない
一方らんまは、おそらく意図的に
本来のサンデー読者である
小中学生(団塊ジュニア世代からちょっと下辺りまで)向けに
下方修正したと思われる。
だからドタバタラブコメとか格闘アクションとか
エロジジイとかエロとかエロとか
小中学生が喜びそうなネタをモリモリ盛り込んだ。
世界観をもうちょっとSFファンタジーにしとけば、展開に広がりも出来たんだろうけど、
本来描きたかったのが、うる星やつらとは違うものなんだろうね。
だからどうしてもネタループしてそれが深化するからしつこくなった
715名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:37:36.40ID:0Fb2fQOq0 音楽も川井憲次呼べよ
716名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:40:35.95ID:Yw94Y1L/0 >>710
序盤から話題になって
クラスでラムちゃんラム言って騒いでる男子がいっぱいいたぞ笑
まぁいきなりおっぱいだからな
おまえのその「話題」はいつどこでの話だよ?w
ただ押井守の尖った演出が
印象的な回ってのはあった
一方「最後のデート」は
原作の方が全然よかった
アニメの改変は失敗
序盤から話題になって
クラスでラムちゃんラム言って騒いでる男子がいっぱいいたぞ笑
まぁいきなりおっぱいだからな
おまえのその「話題」はいつどこでの話だよ?w
ただ押井守の尖った演出が
印象的な回ってのはあった
一方「最後のデート」は
原作の方が全然よかった
アニメの改変は失敗
717名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:43:36.58ID:Yw94Y1L/0718名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:44:49.91ID:8+RVEd9R0 早乙女乱馬ー山口勝平(59)
らんまー林原めぐみ(57)
天道あかねー日高のり子(62)
らんまー林原めぐみ(57)
天道あかねー日高のり子(62)
719名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 02:48:08.98ID:6zrJFLcR0720名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:04:50.01ID:ybq1i+CX0721名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:07:11.19ID:1yWRIuE10 てす
722名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:09:53.25ID:1yWRIuE10 キャスト続投で荒れてるな
やっぱみんな一新を望んでたってことか
やっぱみんな一新を望んでたってことか
723名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:11:07.17ID:1yWRIuE10 放送しても50のおっさんしか見ないんだろうな(笑)
724名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:11:42.56ID:1yWRIuE10 空気アニメ確定やん
725名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:25:08.00ID:yb6Shpqd0 高橋留美子はらんまの連載中に世間から飽きられて犬夜叉から誰もが読むマンガ家じゃなくなった
726名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:35:10.54ID:pLP1TSMj0 ギリギリ30代だけどリアルタイムで見てたわ
727名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:43:44.97ID:crisrfVG0728名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:49:19.21ID:1n+Ewz0k0 続投はいいのか悪いのか。30年以上前のキャストだぞ?
らんま1/2というより、らん婆1/2になりそうで怖い(´・ω・`)
らんま1/2というより、らん婆1/2になりそうで怖い(´・ω・`)
729名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:52:21.03ID:lDJO9Dc/0730名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 03:58:23.37ID:fZSmbewv0 >>705
当時小学生で後半のアニメから入って漫画読んだ時に絵の違いに絶望した俺みたいなのもいる
当時小学生で後半のアニメから入って漫画読んだ時に絵の違いに絶望した俺みたいなのもいる
731名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:00:58.63ID:fJqjaMz70 再放送で見てて録画してた
エッチだから家族に内緒で
エッチだから家族に内緒で
732名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:06:55.70ID:C/h0mwCu0 日テレはルパンの件があるのでコンサバでいったのか
あの原作改変事件も影響与えているかもな
あの原作改変事件も影響与えているかもな
733名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:10:02.03ID:hIsLsvzC0 八宝斎は古谷徹で
734名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:13:27.49ID:XUTyelGl0 あの時代のドタバタアニメって今みるとマジつまらねえからな
うる星やつらも全くウケなかったし
うる星やつらも全くウケなかったし
735名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:16:25.16ID:sV/9AzKW0736 警備員[Lv.37]
2024/07/18(木) 04:16:40.24ID:wykJ/XV00 高橋留美子はもちろんとして、80~90年代の女性キャラの可愛さは神がかってる
737!dongri
2024/07/18(木) 04:20:00.34ID:e1Ddf3JM0 >>40 それな
738名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:20:30.80ID:P3YTSJpS0 コロンと八宝菜はいまの波平とフネでいいんじゃない
739名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:25:59.52ID:sV/9AzKW0740名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:27:07.72ID:sV/9AzKW0741名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:29:26.08ID:sV/9AzKW0742名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:32:20.04ID:sV/9AzKW0743@hfaapffap57921
2024/07/18(木) 04:39:14.05ID:x7SOw1nv0 このじ〇ろま〇ばワロスwww最新ジャップで日本一のイケメンな高校生らしいけどやばすぎて草^^マ〇になるために出てきたのかな^^
https://imgur.com/06BHHcp
https://imgur.com/06BHHcp
744名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:41:40.01ID:ZzxcQ29t0 キャラデザがショボすぎる
モンストのコラボガチャキャラ絵みたい
モンストのコラボガチャキャラ絵みたい
745名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:42:13.02ID:lJfCvyCQ0 >>702
うる星が新たな層もみてくれたとかハードル低すぎて笑うわ
うる星が新たな層もみてくれたとかハードル低すぎて笑うわ
746名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:50:39.01ID:t0WH4SNh0747名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 04:53:29.02ID:1bsqcQlp0748名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:02:22.14ID:NKchedqj0 らんまの声優は昔から
みんな今では有名になってるじゃん
早雲の人以外
みたいになってるからなあ
別に引退とか病気とかでできないわけじゃないと思うけど
他に代表作といえるのパトレイバーの後藤隊長くらいなんだよなあ
むしろ後藤隊長、早雲くらいしか
他は主役級でらんま以外ですぐあげられるレベルなのが
コナンとかぶってるといわれてるけどコナンとらんま除いても余裕で代表作あげられるくらいのキャストなんだよなあ
みんな今では有名になってるじゃん
早雲の人以外
みたいになってるからなあ
別に引退とか病気とかでできないわけじゃないと思うけど
他に代表作といえるのパトレイバーの後藤隊長くらいなんだよなあ
むしろ後藤隊長、早雲くらいしか
他は主役級でらんま以外ですぐあげられるレベルなのが
コナンとかぶってるといわれてるけどコナンとらんま除いても余裕で代表作あげられるくらいのキャストなんだよなあ
749名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:07:13.49ID:6cS7Op040 >>208
関係ないスレで子供への性犯罪作者の作品の話すんなよ
関係ないスレで子供への性犯罪作者の作品の話すんなよ
750名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:07:48.13ID:Lzn7rBMW0 0031 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗] 2024/07/17(水) 19:58:31.70
早乙女乱馬(59)
早乙女らんま(57)
天道あかね(62)
天道なびき(60)
天道かすみ(17)
天道早雲(64)
早乙女玄馬(66)
響良牙(63)
シャンプー(59)
早乙女乱馬(59)
早乙女らんま(57)
天道あかね(62)
天道なびき(60)
天道かすみ(17)
天道早雲(64)
早乙女玄馬(66)
響良牙(63)
シャンプー(59)
751名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:09:30.71ID:6cS7Op040 >>651
その世代の人らが話してたけど内容云々の前に絵が下手じゃないかってザワザワしてた
その世代の人らが話してたけど内容云々の前に絵が下手じゃないかってザワザワしてた
752名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:11:50.47ID:6cS7Op040753名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:15:13.32ID:zxlaliMc0 飛天御剣流・書類送剣
754名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:20:25.39ID:7Muqvt7q0 よくあれだけベテラン雇う金あったな
昔より規制も厳しいから大してエロも出せないし数字も出せないだろうに
昔より規制も厳しいから大してエロも出せないし数字も出せないだろうに
755名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:26:58.08ID:MBdalKwO0 サンデーアニメはやたらと林原めぐみ
からくりとか若い人がやれよ
からくりとか若い人がやれよ
756名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:32:57.44ID:wDD6Sx6L0757名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:36:52.37ID:3fC3t/Nu0 続編ではないの? リメイク? 声優続投なら続編でいいんだけどなあ
758名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:40:49.64ID:RPz9A6by0 チョーさんよりもたんけんぼくのまちの話のパターンが好きだったんだけど
ネットにアンチが多くて好きと言いづらくて嫌だった
それが今やブルックを任される羽目に
ネットにアンチが多くて好きと言いづらくて嫌だった
それが今やブルックを任される羽目に
759名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:40:52.33ID:OzNgJW170 らんまのアニメはOVA映画含めてほとんどみたけど
声いっしょなら無理して見なくていいかなぁ
そんなに旧ファン大事ならスレイヤーズみたいにチマチマ新作で繋いでほしかった
金になるのかしらんけど突然思いつきでやりすぎ
声いっしょなら無理して見なくていいかなぁ
そんなに旧ファン大事ならスレイヤーズみたいにチマチマ新作で繋いでほしかった
金になるのかしらんけど突然思いつきでやりすぎ
760名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:41:02.50ID:Lzn7rBMW0 旧アニは忍たまの亜細亜堂でリメイクは進撃の巨人のMAPPAだから中嶋敦子は無理だよ
761名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:44:02.22ID:pLP1TSMj0 井上喜久子だけ17歳か
762名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:44:19.07ID:RPz9A6by0763名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:54:54.53ID:ORYoKaAt0764名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:55:36.46ID:Xp8HDzi10 オープニングだけがクソ
ドラゴンボールとか昔の〜とか言ってたやつを事務所のゴリ押しとはいえ絡ませないでほしい
ドラゴンボールとか昔の〜とか言ってたやつを事務所のゴリ押しとはいえ絡ませないでほしい
765名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 05:58:38.29ID:mcsZk9lS0 うん、嫌なら見なくていいからな?
お疲れー
お疲れー
766名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:01:50.70ID:Xp8HDzi10767名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:02:16.26ID:AjecpBgY0768名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:02:57.02ID:sZ8z29LT0 再アニメ化の記録ってなんだろう
アトムな気もするけどムーミンも多いな
アトムな気もするけどムーミンも多いな
769名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:05:28.23ID:AjecpBgY0 >>768
鬼太郎は毎回鬼太郎役変わってるな
鬼太郎は毎回鬼太郎役変わってるな
770名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:06:55.69ID:Xp8HDzi10 そもそも古参じゃなくても見るからね
馬鹿は昔の作品なんか知らないとかほざくけど
そもそもお前が知らないだけでみんな知ってるし見てるし興味もてば調べりゃすぐ分かる時代だよババア馬鹿かって話なんだよね
だから余計なのが絡まなくても良いんだよ
迷惑系YouTuberより迷惑
馬鹿は昔の作品なんか知らないとかほざくけど
そもそもお前が知らないだけでみんな知ってるし見てるし興味もてば調べりゃすぐ分かる時代だよババア馬鹿かって話なんだよね
だから余計なのが絡まなくても良いんだよ
迷惑系YouTuberより迷惑
771名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:27:34.12ID:ZICAp24V0 見たいやつが見ればそれでいいだろ
作品は出版社や原作者のもん
作品は出版社や原作者のもん
772名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:30:52.02ID:+NEAWtEo0 緒方賢一さん、もう玄馬役は無理なのか。
林原さんとはこの作品からの腐れ縁で、
親子役とか親戚のおじさん的な役が多かったのにな。
林原さんとはこの作品からの腐れ縁で、
親子役とか親戚のおじさん的な役が多かったのにな。
773名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:32:59.68ID:UOa1TD090 俺はパスだな
林原とか今更誰が聞きたいんだよ
林原とか今更誰が聞きたいんだよ
774名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:33:17.48ID:zb461bMx0 俺は「新世界より」の人外みたいなのが印象強いな
775名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:34:43.46ID:aI2rqBUA0 この時代にリメイクするのがエモなんですわ
776名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:36:01.51ID:ObOkD1Yx0 佐久間レイだ俺得
777名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:41:07.00ID:Xp8HDzi10 >>771
わかるオープニングだけ飛ばすしかないよな
わかるオープニングだけ飛ばすしかないよな
778名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:41:32.94ID:O1RNEvtU0 あの のごり押しうっとうしい
779名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:42:26.84ID:Y2XVyEzM0 今だから言える
昔やってたCMの富士通のタッチおじさんの声は緒方賢一だと思ってた
昔やってたCMの富士通のタッチおじさんの声は緒方賢一だと思ってた
780名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:43:15.88ID:0ooVn7jQ0781名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:43:53.01ID:h8I57e/D0 >>1
九能帯刀のブライトノアがおらんやんけ!
九能帯刀のブライトノアがおらんやんけ!
782名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:43:56.93ID:EcWGz2+t0 うる星は声優変えて失敗したからな
783名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:44:06.11ID:0ooVn7jQ0 打ち間違えた
抱えてるアニメ多すぎのMAPPAが最後までやってくれるわけがない
抱えてるアニメ多すぎのMAPPAが最後までやってくれるわけがない
784名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:48:14.90ID:+gr0FwmG0 >>782
?
?
785名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:48:20.73ID:iwpY++270786名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:52:56.69ID:Jx1VLvbQ0 >>785
宮野面白いよな。なんでガンダムで刹那やったんだw
宮野面白いよな。なんでガンダムで刹那やったんだw
787名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 06:57:43.88ID:XdeaWJp40788名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/18(木) 07:00:20.22ID:wJ6wRr3w0789名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:07:26.51ID:1yWRIuE10 ネトフリだってよ
ファンざまあw
ファンざまあw
790名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:08:09.60ID:1yWRIuE10 うーん、爆死する未来しか見えない
791名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:08:42.03ID:1yWRIuE10 しかも主題歌はあのちゃんwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:10:20.98ID:1yWRIuE10 期待したファン涙目www
793名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/18(木) 07:11:52.40ID:7OAK9TYy0 永井一郎だけ切られたのか…
794名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:13:06.78ID:YjNyW3Ul0 >>1
改めて見ると声優マジでレジェンドだなw
改めて見ると声優マジでレジェンドだなw
795名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:18:12.58ID:tuy7E3Ka0 ジジババ同窓会
796名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:20:36.81ID:gygbRkkT0 >>759
突然の思い付きじゃないぞ
2年前から声優陣には声がかかってたらしいよ
しかもまずボイステストを受けてから続投できるかの判断がされたらしい
日髙のり子が「自信が無い」とラインでつぶやいたら
山口勝平が応援に駆け付けたらしいし
林原めぐみは「もし勝平がやらないなら私もやらない」
と言ったらしい
1人でも欠けたら嫌だという思いでみんながんばったらしく
結束力が強まったと言ってた
むしろここまできたら
小太刀も島津冴子、のどかも池田昌子でやってほしい
突然の思い付きじゃないぞ
2年前から声優陣には声がかかってたらしいよ
しかもまずボイステストを受けてから続投できるかの判断がされたらしい
日髙のり子が「自信が無い」とラインでつぶやいたら
山口勝平が応援に駆け付けたらしいし
林原めぐみは「もし勝平がやらないなら私もやらない」
と言ったらしい
1人でも欠けたら嫌だという思いでみんながんばったらしく
結束力が強まったと言ってた
むしろここまできたら
小太刀も島津冴子、のどかも池田昌子でやってほしい
797名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:21:36.45ID:QibeFsPN0 anoの歌声はらんまのイメージ合う
中華っぽい
中華っぽい
798名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:22:56.14ID:Lzn7rBMW0 >>791
あのちゃん「ヤッパッパー、ヤッパッパー、イーシャンテン」
あのちゃん「ヤッパッパー、ヤッパッパー、イーシャンテン」
799名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:24:56.19ID:zkTaBUsY0 緒方賢一は阿笠博士まだやってるのに玄馬は降ろされたのか
800名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:25:01.23ID:gygbRkkT0801名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:25:30.04ID:Agx1eCVr0802名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:27:23.60ID:qylQ1L5o0 めぞん一刻を後回しにすればするほどめぞん一刻リメイクのハードルが高くなる
高橋留美子の最高傑作はめぞん一刻
高橋留美子の最高傑作はめぞん一刻
803名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:28:45.76ID:OZaSKK6Z0 まっぱ(笑)てマンコ向けホモアニメばっか作ってるしらんまもホモアニメになんのか?www
804名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:30:12.75ID:sMOdBTvh0 半分くらいコナンなので
らんま1/2×1/2=コナン
らんま1/2×1/2=コナン
805名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:35:35.01ID:94iJ2ldw0 >>18
何かと年を食うと否定しがちになる高齢声ヲタにも受け入れられてる数少ない女性声優だよね
何かと年を食うと否定しがちになる高齢声ヲタにも受け入れられてる数少ない女性声優だよね
806名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:40:24.57ID:yA/yLdSW0 これ大丈夫かね
現役時代と違って劣化してるだろ
スレイヤーズの深夜やってたの林原とか違和感あったぞ
現役時代と違って劣化してるだろ
スレイヤーズの深夜やってたの林原とか違和感あったぞ
807名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:41:43.68ID:JCTSEYL90 PV見たけど、みんな声がキツかった
808名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:41:55.34ID:wPc7c71q0 佐久間レイてまだやってたんか
809名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:43:45.82ID:UV1qwbU20 今見るとなかなかこっぱずかしいものがあるわ
共感性羞恥が半端ない
共感性羞恥が半端ない
810名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:45:05.47ID:bMoJsqzz0 結局シャンプーとくっつくんだっけ
811名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:46:59.04ID:im1VzK7h0 >>809
5ch民ってご都合主義のなろう系アニメや気持ち悪い萌えアニメは喜んで食いつくのにな
5ch民ってご都合主義のなろう系アニメや気持ち悪い萌えアニメは喜んで食いつくのにな
812名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:47:16.82ID:hMxOjdko0 聞いてみたけど張りの無さやかすれみたいな声の衰えは隠せないんだな
813名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:47:27.48ID:FXuJ3ZEp0 大塚明夫じゃなくて堀内賢雄にしろよ
814名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:48:25.09ID:fyB2uZEL0815名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:48:35.37ID:yA/yLdSW0 そういや八宝菜の声優亡くなってるじゃん
816名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:49:02.60ID:B0gey5ja0817名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:49:08.46ID:IBlSYRvI0818名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:49:15.76ID:im1VzK7h0819名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:49:45.78ID:9s9NQCzb0 キャスト続投なんだ?じゃ卒業10年後とかあるかもしれないな
それより独占やめてよ見れないわタイバニで失敗したでしょ
それより独占やめてよ見れないわタイバニで失敗したでしょ
820名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:50:28.09ID:+NEAWtEo0821名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:50:33.12ID:B0gey5ja0822名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:54:57.37ID:1yWRIuE10 やっぱキャスト変えた方が良かったんじゃ
全然盛り上がってないもん
全然盛り上がってないもん
823名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:56:30.70ID:im1VzK7h0824名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 07:58:43.34ID:WP4hPheL0 やっぱり声優は交代したほうがよかったな
どうしても昔のと比較されるしPV見ると劣化がきっついわ
役者が年齢とともに役どころ変わっていくように声だって変わるんだから35年も経ったら合う役を当てないと
どうしても昔のと比較されるしPV見ると劣化がきっついわ
役者が年齢とともに役どころ変わっていくように声だって変わるんだから35年も経ったら合う役を当てないと
825名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:00:47.04ID:oifwiz6x0 本当に作っちゃうんだ
バカじゃねえの
バカじゃねえの
826名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:01:29.32ID:0nqgqwG20 >>15
成田とかじゃね
成田とかじゃね
827名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:01:51.40ID:6XOyUDxP0 やんちゃなキャラの林原を見れるの楽しみだわ
元は男だから声は低くなってもいいぞ
元は男だから声は低くなってもいいぞ
828名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:02:27.07ID:GiLpeNlF0 古谷徹に禊として八宝斎をやらせるのが吉
829名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:03:12.81ID:sZ8z29LT0 >>769
鬼太郎は超えられないか
鬼太郎は超えられないか
830名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:04:17.58ID:6XOyUDxP0 >>824
うる星やつらはキャスト変更して成功したか?
うる星やつらはキャスト変更して成功したか?
831名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:05:22.72ID:B0gey5ja0 PV見た限り過去の本人と比較しなければ「劣化」言われる筋合いは無いくらいちゃんと現役声優のクオリティは出てたように思うけどね
ルパンとかシティーハンターとかはもう聞いてられなかったもん
ルパンとかシティーハンターとかはもう聞いてられなかったもん
832名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:05:59.94ID:GiLpeNlF0833名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:06:16.08ID:Bj41Xf4D0 もともと新規は期待できないから
どっちでも文句でるなら同じ声優のほうがいいかもな
元ファンの中高年~が継続視聴、購買に繋がるのか怪しいが
どっちでも文句でるなら同じ声優のほうがいいかもな
元ファンの中高年~が継続視聴、購買に繋がるのか怪しいが
834名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:07:04.66ID:j6RYfPjn0 現役で小学生の役やってるんで高校生もいけるべ
835名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:07:33.84ID:Bj41Xf4D0 コナンだと蘭とその子は現在進行で明らかにキツい
836名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:08:30.00ID:gygbRkkT0 >>828
八宝斎は佐助からスライドで千葉繁と予想
八宝斎は佐助からスライドで千葉繁と予想
取り敢えずらんまのおっぱい描写も続投お願いします
林原めぐみの声でおっぱい出てるのに興奮を覚えるのはオレだけじゃないはず
林原めぐみの声でおっぱい出てるのに興奮を覚えるのはオレだけじゃないはず
838名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:11:11.52ID:nISnc7dc0 おっぱい見えないらんまなんていらない
839名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:11:50.45ID:1PSmkq3T0 オリジナルキャストでやるならリメイクとかより
当時やらなかった残りの話をメインでやって欲しいなあ
当時やらなかった残りの話をメインでやって欲しいなあ
840名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:13:49.40ID:dn18+PiI0 流石に声優は一新しろよと思ったが年寄りしか見ないなら別にいいのか
841名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:15:20.86ID:quGxBd+l0 日高さんは好きだけど、今あかねやるのはちょいキツイ
842名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:15:30.97ID:QjsFgmqi0 旧作をダイジェストにして続編を制作すればいいのに
843名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:19:13.98ID:N+xaSpSh0 スラムダンクは声優変更で大成功したのに
懐古房に媚びて成功するわけない
懐古房に媚びて成功するわけない
844名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:33:56.20ID:vbhlZcy30845名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:36:10.40ID:HbOO1m0l0 >>843
キャスト変更したうる星やつらとキャスト変更なしのらんまでどっちが成功するか比較するんじゃね
キャスト変更したうる星やつらとキャスト変更なしのらんまでどっちが成功するか比較するんじゃね
846名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:42:17.15ID:B0gey5ja0 >>843
別に古参=懐古厨ってわけじゃないしね
俺なんかは旧作のファンであればあるほど、劣化した旧キャストが過去の自分の模倣のような聴くに耐えない芝居してるのが我慢ならないわ
旧キャストも新キャストも関係なく、その役に合ってちゃんと芝居出来る実力のある配役をして欲しいってだけ
別に古参=懐古厨ってわけじゃないしね
俺なんかは旧作のファンであればあるほど、劣化した旧キャストが過去の自分の模倣のような聴くに耐えない芝居してるのが我慢ならないわ
旧キャストも新キャストも関係なく、その役に合ってちゃんと芝居出来る実力のある配役をして欲しいってだけ
847名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:44:30.96ID:+/rYxsQp0 うる星やつらの失敗は声優関係ないし
単に原作が今の時代に通用しなかっただけ
らんまは凶暴ヒロインあかねが受け入れられるかが鍵
単に原作が今の時代に通用しなかっただけ
らんまは凶暴ヒロインあかねが受け入れられるかが鍵
848名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:44:46.01ID:+AHTkrXn0 おっぱい見える?
849 警備員[Lv.4][告]
2024/07/18(木) 08:47:06.49ID:kq5pztbb0 ハンタ
一歩
長編深夜アニメには定評のある日テレ
10クールくらいやる気かな
一歩
長編深夜アニメには定評のある日テレ
10クールくらいやる気かな
850名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:49:36.51ID:XFD5/qXF0 昔を懐かしむおっさんにウケればそれでOKなのか、それとも今の若いアニオタに見てもらいたいのか
そこで話は変わってくるよ
そこで話は変わってくるよ
851名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:51:51.54ID:4FBxmMbQ0 今更ゲップ出まくりのうる星は空気化するのはしょーがない
らんまは1話切せずちゃんと見るよ
らんまは1話切せずちゃんと見るよ
852名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:52:40.29ID:h1+Tuocf0 >>1の画像だと絵柄微妙だけど動いてるの見たら良い感じだった
女らんま可愛い
女らんま可愛い
853名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:52:57.55ID:KmiKuq5Z0 凶暴ヒロインあかねがダメでもシャンプーかすみなびき等選び放題なので
あかねだけを強烈に推す展開にしなければなんとかなる
あかねだけを強烈に推す展開にしなければなんとかなる
854名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:53:07.53ID:6UYqYh3p0 声優続投はいいとしても放送ネトフリとかやる前から空気化確定じゃないか?
それなら最初から空気化濃厚だったうる星やつらネトフリでらんまはテレビ放送にしてほしかったなあ
OPもゴミだしなんかだいぶと盛り下がっちまった
それなら最初から空気化濃厚だったうる星やつらネトフリでらんまはテレビ放送にしてほしかったなあ
OPもゴミだしなんかだいぶと盛り下がっちまった
855名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:55:08.09ID:C9OwgTZ20 >>80
どうすんだこれ
どうすんだこれ
856名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:55:21.63ID:DWStXyQg0857名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:56:05.43ID:fx1mI6AW0 声優変えようが変えまいが結局は出来次第だよ
スラダンはそこが突き抜けてたのと原作者直々にオーディション立ち会ってキャラの声が設定されたのがでかい
らんまも始まってみないとなんとも言えない
ものすごい傑作になってるかもしれないしやらなきゃ良かったと思うかもしれない
スラダンはそこが突き抜けてたのと原作者直々にオーディション立ち会ってキャラの声が設定されたのがでかい
らんまも始まってみないとなんとも言えない
ものすごい傑作になってるかもしれないしやらなきゃ良かったと思うかもしれない
858名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:56:14.34ID:sn5JVDe00859名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:56:39.49ID:xFP7g4UB0 >>854
日テレでやるやん
日テレでやるやん
860名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:56:48.92ID:9aYaxXBj0 高橋留美子のハーレム漫画アニメてたまーに一話二話見るとまあまあ面白いけど継続してみるようなもんじゃない
頭からっぽで楽しめる小学生の暇潰しには最適かもしれんけど成人が視聴するのは無理
頭からっぽで楽しめる小学生の暇潰しには最適かもしれんけど成人が視聴するのは無理
861名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:56:51.85ID:B0gey5ja0 冷静に考えてらんまやうる星やつらが何も知らない今の若いアニオタに受けるはずがない
ギャグやコミカルの沸点やスピード感が現代と違いすぎるから
やってることが牧歌的すぎて面白いと認識してくれないんじゃないかな
オッサンの俺ですら懐古抜きにあの時代のギャグ見るのはキツイもの
ギャグやコミカルの沸点やスピード感が現代と違いすぎるから
やってることが牧歌的すぎて面白いと認識してくれないんじゃないかな
オッサンの俺ですら懐古抜きにあの時代のギャグ見るのはキツイもの
862名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:57:51.60ID:stuIy0Q50 東風先生がどうなるか気になる
三ツ矢雄二やってくれるかね
三ツ矢雄二やってくれるかね
863名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:58:13.12ID:Ubby4yjB0 折笠愛てらんまに出てないのか
すごく出てそうなキャラしてるのに
すごく出てそうなキャラしてるのに
864名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:58:18.87ID:Sw5fdeXj0 令和うる星やつらは、声優交代が唯一の褒めどころだぞ
令和の時代とは思えない紙芝居、糞演出のゴミアニメだぜ
令和の時代とは思えない紙芝居、糞演出のゴミアニメだぜ
865名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 08:59:11.96ID:tIfoizaP0 アラフィフ視聴者向けの同窓会回顧だから声優は極力オリジナルでいいな
リメイクだとか若者向けとか一切気にしなくていい
演者も視聴者も同窓会を楽しむ作品
主題歌もCoCo再結成してくれよ
リメイクだとか若者向けとか一切気にしなくていい
演者も視聴者も同窓会を楽しむ作品
主題歌もCoCo再結成してくれよ
866名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:00:11.55ID:fyqthjKR0 >>865
その世代が円盤買うの?
その世代が円盤買うの?
867名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:00:20.47ID:ifekgHvq0 スラダンは旧声優でやってたら失敗してたのか?
868 警備員[Lv.5][告]
2024/07/18(木) 09:00:57.55ID:kq5pztbb0869名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:01:27.89ID:tIfoizaP0 日本の平均年齢が40代後半だから、その層向けの昔の作品のリメイクがほんと増えたよな
大丈夫か、この国は
若いクリエイターも少子化でいないんだろうな
大丈夫か、この国は
若いクリエイターも少子化でいないんだろうな
870名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:02:37.90ID:OwAQ445y0 >>839
それそれ
魔法陣グルグルとか1期2期を無視して頭から律儀にやった事によって
早口爆速ダイジェストになってて悲惨だったし…
原作後半のエピソードを中心に原作の前半は要点だけ抑えるぐらいでいいわ
それそれ
魔法陣グルグルとか1期2期を無視して頭から律儀にやった事によって
早口爆速ダイジェストになってて悲惨だったし…
原作後半のエピソードを中心に原作の前半は要点だけ抑えるぐらいでいいわ
871名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:02:46.93ID:9p/2+uss0 >>861
うる星やつらはまだなんとか大丈夫
キャラデザが可愛いしテンポいいから
らんまは正直かなりキツい
うる星やつらよりも時代感がキツい
エロとかセクハラとかドタバタとか
それしか無い
そこわかってるから懐古老 人に特化した戦略取るのだと思う
めぞん一刻の再アニメ化は絶対無理
うる星やつらでもそこそこだったのに
懐古厨老 人の信心度が他の作品に比べても高いめぞん一刻はリスク高過ぎて無理
何をどうやっても文句ばかりで破壊工作しかしない連中だから
金は一銭も出さない害悪老 害ばかりだからw
うる星やつらはまだなんとか大丈夫
キャラデザが可愛いしテンポいいから
らんまは正直かなりキツい
うる星やつらよりも時代感がキツい
エロとかセクハラとかドタバタとか
それしか無い
そこわかってるから懐古老 人に特化した戦略取るのだと思う
めぞん一刻の再アニメ化は絶対無理
うる星やつらでもそこそこだったのに
懐古厨老 人の信心度が他の作品に比べても高いめぞん一刻はリスク高過ぎて無理
何をどうやっても文句ばかりで破壊工作しかしない連中だから
金は一銭も出さない害悪老 害ばかりだからw
872名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:03:00.42ID:K2lW+xsK0873名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:03:23.49ID:ZZEXFgad0874名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:04:14.18ID:YA22eybE0 ネトフリ独占っていうけど放送後の配信がネトフリのみってパターンだからそこまでは関係ないね
まあアマプラ欲しかったところだけど
まあアマプラ欲しかったところだけど
875名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:04:57.50ID:Sw5fdeXj0876 警備員[Lv.5][警]
2024/07/18(木) 09:06:00.06ID:kq5pztbb0877名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:06:15.47ID:gygbRkkT0 >>871
らんまの次はめぞんじゃなくてRINNE4期(完結編)だと個人的には予想する
らんまの次はめぞんじゃなくてRINNE4期(完結編)だと個人的には予想する
878名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:06:24.51ID:ZZEXFgad0 地上波でやるのはまだ救いだけど
配信独占だと、
Xで話題になりにくいで?
配信独占だと、
Xで話題になりにくいで?
879名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:06:57.55ID:KeLQkiYm0880名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:06:59.01ID:9aYaxXBj0881名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:08:03.93ID:Sw5fdeXj0882名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:08:47.12ID:tIfoizaP0 らんま世代ならわかるだろうけど、アメリカでもフルハウスやビバリーヒルズを当時のキャストでリメイクしてたよな
みんな老けて衰えてたけど同窓会気分を楽しむものだ
らんまもそれと一緒
みんな老けて衰えてたけど同窓会気分を楽しむものだ
らんまもそれと一緒
883名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:09:24.26ID:fx1mI6AW0 >>867
失敗までいかなくても当時の子供向けノリのままだったら新規は見ないので興収半減くらいだったと思う
失敗までいかなくても当時の子供向けノリのままだったら新規は見ないので興収半減くらいだったと思う
884名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:09:42.98ID:3b3i+p+A0885名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:10:44.60ID:Sw5fdeXj0 >>879
令和うる星やつらを褒める人って、ハードルが埋まってるんじゃね
令和うる星やつらを褒める人って、ハードルが埋まってるんじゃね
886名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:11:21.35ID:Sw5fdeXj0887名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:12:11.13ID:3b3i+p+A0 ID:Sw5fdeXj0
↑こういう老 害は一銭も出さないで文句ばかり言ってる
コイツもだけど、めぞん一刻回りには高齢者になっても冴えないダメ老人が沢山いるから厳しい
ポップなうる星やつらやらんまとは客層が違う
支持してる自体がリスクでしかない
リスク老 害
↑こういう老 害は一銭も出さないで文句ばかり言ってる
コイツもだけど、めぞん一刻回りには高齢者になっても冴えないダメ老人が沢山いるから厳しい
ポップなうる星やつらやらんまとは客層が違う
支持してる自体がリスクでしかない
リスク老 害
888名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:13:16.76ID:3b3i+p+A0889名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:14:19.05ID:GiLpeNlF0890名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:14:35.73ID:fR7372n+0 勝平は昔無理して低い声でやってたらしいが今ならちょうどいいんじゃないか
891名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:14:41.66ID:Sw5fdeXj0 ドラマや映画なんて120分くらいだからな
13話もいらねーや
13話もいらねーや
892名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:16:48.73ID:6UYqYh3p0893名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/18(木) 09:17:07.78ID:vNGO4M5J0 当時はエキストラ役だった石田と子安はキャスティングされるのかな それがあったらかなり個人的にはアツイ
894名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/18(木) 09:17:16.18ID:xIldYSkO0 右京役はブルマと同じで久川綾が継ぐのかな
895名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:18:45.11ID:536f1Uae0 ついでにるーみっく格ゲーでも作ってくれんかな
897名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:20:00.38ID:uH6N7Kc30898名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:21:03.24ID:6UYqYh3p0 >>896
ネトフリ先行で全話配信してからのテレビ放送じゃないの?
ネトフリ先行で全話配信してからのテレビ放送じゃないの?
899名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:22:52.13ID:Wau8VoSX0 >>889
だからパチンコ
だからパチンコ
900名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:23:04.98ID:gwUZ3Oej0 >>55
オリジナルの方オリジナルすぎて設定も違うし今回の話数的に原作まんまの話をやるだろうし気になるよ
オリジナルの方オリジナルすぎて設定も違うし今回の話数的に原作まんまの話をやるだろうし気になるよ
902名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:23:12.62ID:9+jh0+Td0 主題歌あのかよ最悪…
903名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:25:42.45ID:M6BdUhir0 同じ声優で同じ話をリメイクする意味あんまなくね?
サブスクで過去動画の方がいいに決まってるやん
サブスクで過去動画の方がいいに決まってるやん
904名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:26:00.31ID:6UYqYh3p0 >>901
ネトフリ独占配信しか書いてないけど毎週1話ずつ配信すんの?
ネトフリ独占配信しか書いてないけど毎週1話ずつ配信すんの?
905 警備員[Lv.5][警]
2024/07/18(木) 09:28:10.27ID:kq5pztbb0 最近のTV放送ありで配信独占
放送はテレビのほうが早い
キン肉マン・・・TBS系、BS11、アニマックス 配信ネトフリのみ
戦隊大失格・・・TBS系、BS11、配信ディズニーのみ
マジモンの配信のみ
ライジングインパクト・・・ネトフリのみ
放送はテレビのほうが早い
キン肉マン・・・TBS系、BS11、アニマックス 配信ネトフリのみ
戦隊大失格・・・TBS系、BS11、配信ディズニーのみ
マジモンの配信のみ
ライジングインパクト・・・ネトフリのみ
906名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:30:16.96ID:QYRMvz+f0 うる星もらんまもギャグとしてひどいストーカー行為が大肯定されてる世界なので、
あの珍妙な恋愛観を無意識のうちに鵜呑みにしてリアル社会に持ち込むストーカーがいるとはっきり害
それなら恋愛は男女とも見た目とスペックでやるものなのにストーカーは自分の低レベルな見た目とスペックを全く気にしないのも
自分の見た目とスペックが低くても世界の主人公気取りなのも
自分の低い見た目とスペックに好意を持たないような見た目とスペックレベルの高いヒロインに平気で両思いなんかになれるわけがない無駄な恋をするのも
相手の意思を全く考えないのも
恋は一世一代の特別な大イベントで凄く重いものでそのヒロイン認定したに人に断られてしまったらこの世の終わりで主人公である自分様の一世一代の愛を断って恥をかかせやがったバカには死の鉄槌あるのみなのも
普通に次をモブの中から探しに行くとか面倒くさいしとんでもない事だとリアルのストーカーが無意識に考え、漫画アニメの独特なファンタジーバカっ恋愛観をリアルでもそのまま当てはめて持っている漫画アニメ脳なのも納得できる
あの珍妙な恋愛観を無意識のうちに鵜呑みにしてリアル社会に持ち込むストーカーがいるとはっきり害
それなら恋愛は男女とも見た目とスペックでやるものなのにストーカーは自分の低レベルな見た目とスペックを全く気にしないのも
自分の見た目とスペックが低くても世界の主人公気取りなのも
自分の低い見た目とスペックに好意を持たないような見た目とスペックレベルの高いヒロインに平気で両思いなんかになれるわけがない無駄な恋をするのも
相手の意思を全く考えないのも
恋は一世一代の特別な大イベントで凄く重いものでそのヒロイン認定したに人に断られてしまったらこの世の終わりで主人公である自分様の一世一代の愛を断って恥をかかせやがったバカには死の鉄槌あるのみなのも
普通に次をモブの中から探しに行くとか面倒くさいしとんでもない事だとリアルのストーカーが無意識に考え、漫画アニメの独特なファンタジーバカっ恋愛観をリアルでもそのまま当てはめて持っている漫画アニメ脳なのも納得できる
907 警備員[Lv.5][警]
2024/07/18(木) 09:30:44.64ID:kq5pztbb0908名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:33:56.78ID:gygbRkkT0 >>904
日テレ系列でTV放送した後にネトフリで独占配信
日テレ系列でTV放送した後にネトフリで独占配信
909名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:37:15.50ID:+ZyRk37g0 あかねの理不尽逆ギレ暴力はギャグ描写とわかりきっていても不快だと以前から言われていたし
たまにある嫌いな女キャラクター企画だと天童あかねと聲の形の学級委員長はまずツートップで名前が挙がるキャラなのに今時ようやる
たまにある嫌いな女キャラクター企画だと天童あかねと聲の形の学級委員長はまずツートップで名前が挙がるキャラなのに今時ようやる
910名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:37:44.25ID:fx1mI6AW0 サンデー系だとスプリガンが始めネトフリ配信のみで後から地上波に降りてきた
911名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:38:00.56ID:6UYqYh3p0 >>907
それならいいけどネトフリ独占はいきなり全話配信しちゃって盛り下げてくれるイメージしかないからな
それならいいけどネトフリ独占はいきなり全話配信しちゃって盛り下げてくれるイメージしかないからな
912名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:41:16.25ID:xRwCUfOi0 みんな生きてて良かった
913名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:41:31.80ID:XpqSmrbF0 あかねモテすぎだろ。ムースと整骨院の先生以外の登場人物の男は全員あかねを狙ってると言っていい
914名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:42:59.12ID:yL+Kr6SD0 らんまってそんなに人気あったか?
高橋留美子でまともに見たのは犬夜叉だけだな
高橋留美子でまともに見たのは犬夜叉だけだな
915名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:43:07.77ID:2HT5hz590 リメイクはシティハンター方式とうる星方式の二通りがあり
どちらでも成功出来る様に実験を見せられてる様な気分だ
作品というよりデバッグだなこりゃ
どちらでも成功出来る様に実験を見せられてる様な気分だ
作品というよりデバッグだなこりゃ
916 警備員[Lv.6][警]
2024/07/18(木) 09:45:05.02ID:kq5pztbb0917名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:45:25.01ID:M6MiO6Mn0 盛り下げるもクソもどう見てもNetflix出資だろ
独占配信って金出すとこなかってらそもそもアニメ化されてないんだがアホなんか
独占配信って金出すとこなかってらそもそもアニメ化されてないんだがアホなんか
918名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:46:52.82ID:3NvXtStd0919名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:47:23.68ID:18KrnMf90920名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:48:06.16ID:62So9AzJ0 >>907
ジョジョ6部…
ジョジョ6部…
921名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:48:20.29ID:M8wdj3wG0 同じ日テレ、ヴァイオレットエヴァーガーデンと全く一緒やね
922名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:48:34.04ID:n8Wc5lvJ0 あかねはよかったな
923名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:49:55.08ID:BwwcL4WS0 何クールやるんや?
最初はいいかもしれんが中盤から同じのこと繰り返しみたいな天丼エピソードばっかになるから飽きられそうー
最初はいいかもしれんが中盤から同じのこと繰り返しみたいな天丼エピソードばっかになるから飽きられそうー
924名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:51:47.55ID:h/dFClrb0 >>893
子安モブで出てたなそういえば!
子安モブで出てたなそういえば!
925 警備員[Lv.6][警]
2024/07/18(木) 09:52:39.63ID:kq5pztbb0926名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:55:28.94ID:fj0ay+EN0 子安はモブでめちゃくちゃな数の役やってた記憶ある
927名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:55:45.51ID:OmbBt39U0 あかねがゴリラ感強すぎるんだよな
声が日高のり子だからギリギリ女枠になってるけど
まだうる星の竜之介の方が女性的魅力ある
声が日高のり子だからギリギリ女枠になってるけど
まだうる星の竜之介の方が女性的魅力ある
928名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:56:26.73ID:QRdkNszX0 らんまって作品をリメイクしてもう一度世に送り出したいならキャストは変更すべきだと思う
旧キャスト続投だと同窓会的な思い出作りにしか見えない
キャストもファンも
旧キャスト続投だと同窓会的な思い出作りにしか見えない
キャストもファンも
929名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:57:56.19ID:yNCw0ybm0 あかねはロングのままの方がまだ人気保てたよな
描くのめんどかったんかな
描くのめんどかったんかな
930名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 09:59:45.72ID:pjxxfWsR0 >>924
勝田にいた連中がモブやってたな
陶山もやってるし
勝田にいた連中がモブやってたな
陶山もやってるし
931名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:02:54.98ID:Mc4HwtVT0932名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:03:23.13ID:oVUCBQL90 グレンダイザーUとかもやってるけど懐古趣味のジジイとか昔のアニメの焼き直しで釣れるのかね
若者も釣れなさそうだけど…
若者も釣れなさそうだけど…
933名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:03:49.00ID:HoLOgDea0 らんまが高橋留美子作品で一番発行部数の多い作品にはなるし
パチンコやパチスロの新台に期待して小学館はリメイクやりたいのかな
パチンコやパチスロの新台に期待して小学館はリメイクやりたいのかな
934名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:04:29.34ID:C8NFh6CN0 いやかえろよ
そのままなら昔のでいいわ
そのままなら昔のでいいわ
935名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:09:17.39ID:lUNQVtJY0936名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:10:52.97ID:btP+FRG60937名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:12:13.37ID:F8MGQbBp0 なるほど九能子安もありだな
938名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:15:49.81ID:nXVfzYZe0 >>594
GS美神だろ(´・ω・`)
GS美神だろ(´・ω・`)
939名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:16:45.42ID:8wIU0FOP0 DBも吹き替え直したときアフレコ現場は同窓会ぽい雰囲気で超盛り上がったらしいけどな
昔は台本読むのに不用だった老眼鏡が必要になった、とか
お互い子供や孫が出来た世代だからこそ再確認できる友情もあるだろうし
もう一度あのメンツでやれることは本人たちが一番喜んでるだろ
昔は台本読むのに不用だった老眼鏡が必要になった、とか
お互い子供や孫が出来た世代だからこそ再確認できる友情もあるだろうし
もう一度あのメンツでやれることは本人たちが一番喜んでるだろ
940名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:21:19.19ID:Jx7MdfCG0 オーディションが団体戦だったというのが面白かった
ほとんど続投か一新か できると判断されたんだな
ほとんど続投か一新か できると判断されたんだな
941名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:27:51.80ID:sZ8z29LT0 うる星やつらは平野文がもともとイマイチな存在
脇が当時から超一級品
らんまは日高くらいで後は新人だったからなあ
昔の思い出なんて言う奴はうる星やつらほどいないだろ
うる星やつらは放送始まってからずっと文句言われてたからな
脇が当時から超一級品
らんまは日高くらいで後は新人だったからなあ
昔の思い出なんて言う奴はうる星やつらほどいないだろ
うる星やつらは放送始まってからずっと文句言われてたからな
942名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:32:44.04ID:F2FiVGUU0 神谷浩史のあたるはがんばってたけど、あたるの下品さを古川登志夫ほど出せなかった
943名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:36:55.79ID:WNGGSdk70 バジェットあるんやな
さすがネトフリ
さすがネトフリ
944名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:41:04.20ID:vmSgosut0 中国人の描写は今の時代的にアウトではないのかな
女傑族や呪泉郷や人民服なんて民族差別にならないか
当の中国人もリアルタイムで視聴できてしまうワケで
女傑族や呪泉郷や人民服なんて民族差別にならないか
当の中国人もリアルタイムで視聴できてしまうワケで
945名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:54:18.87ID:/wpeQ+dT0 勝平も林原も変に声作るより地声が一番似てんだよな
946名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 10:56:01.41ID:iyx4ZB9I0 >>3
波平、舟最強声優は?
波平、舟最強声優は?
947名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:02:01.78ID:6Ymy9dea0948名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:06:58.01ID:nXVfzYZe0 >>947
でも性格めちゃくちゃ悪いよね
でも性格めちゃくちゃ悪いよね
949名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:07:57.01ID:Uq57gpow0 高橋留美子ってコメディを回すために主役困らせるトラブルメーカーや
憎たらしい敵キャラ作るのが天才的に上手いよな
らんまは特にその傾向強くて今の時代だと八宝菜をはじめ
不快指数高くてヘイト貯めるキャラのオンパレードで
ヘイト耐性弱い今のアニヲタだとくそアニメ認定しそうだが大丈夫か
憎たらしい敵キャラ作るのが天才的に上手いよな
らんまは特にその傾向強くて今の時代だと八宝菜をはじめ
不快指数高くてヘイト貯めるキャラのオンパレードで
ヘイト耐性弱い今のアニヲタだとくそアニメ認定しそうだが大丈夫か
950名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:09:48.72ID:GiLpeNlF0 もう声優交代がない時点で
若い世代よりも回顧ジジババを狙ったアニメ化なのは
分かりきってるじゃん
若い世代よりも回顧ジジババを狙ったアニメ化なのは
分かりきってるじゃん
951名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:11:52.90ID:cXor/mZM0 >>949
むしろそいつらに困らせられた主人公をニヤニヤ見るのが高橋留美子作品の楽しみ方の1つだろうよ
むしろそいつらに困らせられた主人公をニヤニヤ見るのが高橋留美子作品の楽しみ方の1つだろうよ
952名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:15:06.27ID:xZ1uJ2xV0 林原 アニメオタクは気持ち悪くて嫌い ファッションがダサイ
953名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:15:24.77ID:xzeHPq/50 キン肉マンの新シリーズといい、また復刻ブームなのか
でも若手声優は同じような声ばかりで誰がやっても同じな感じでイマイチだったな
でも若手声優は同じような声ばかりで誰がやっても同じな感じでイマイチだったな
954 警備員[Lv.31]
2024/07/18(木) 11:18:34.30ID:SGuS5Ywt0955名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:18:44.23ID:XGgbWfGj0 墓掘り返すのやめろよ
失敗ばっかだろ
失敗ばっかだろ
956名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:21:58.89ID:Wau8VoSX0957名無しさん@恐縮です ころころ
2024/07/18(木) 11:22:09.55ID:OlXPYsAQ0958名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:23:07.74ID:RiT+Er8R0 アニオリでなびきの出番増えそうな気がする
高山みなみて当時は他に代表作ないくらいの廃業寸前声優だったのに
コナンのせいで今や声聞いたことない日本人いないくらいの大御所だし
高山みなみて当時は他に代表作ないくらいの廃業寸前声優だったのに
コナンのせいで今や声聞いたことない日本人いないくらいの大御所だし
959 警備員[Lv.31]
2024/07/18(木) 11:23:39.65ID:SGuS5Ywt0960名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:26:13.88ID:xzeHPq/50 >>957
だみ声、かすれ声、金切り声、昔の声優はいろんな声がいたけど、今はイケボばかり集めてるからじゃない?
日本人の体格からして出る声は似たようなのばかりだし、イケボの定義も似たようなのばかり
キン肉マン役は神谷明に寄せてるからまだ加工された特徴あるけど、
ほかの超人は毎週キャラシャッフルしても気づかないレベルの金太郎声優ばかり
だみ声、かすれ声、金切り声、昔の声優はいろんな声がいたけど、今はイケボばかり集めてるからじゃない?
日本人の体格からして出る声は似たようなのばかりだし、イケボの定義も似たようなのばかり
キン肉マン役は神谷明に寄せてるからまだ加工された特徴あるけど、
ほかの超人は毎週キャラシャッフルしても気づかないレベルの金太郎声優ばかり
961名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:30:04.82ID:KCSTQ/TY0 言うほど日高さん劣化してるか?
チーズスイートホーム、ラブライブ、プリリズ、プリキュア、わた恋
近年は母親役ばかりだが声は全然むかしのままだろ
チーズスイートホーム、ラブライブ、プリリズ、プリキュア、わた恋
近年は母親役ばかりだが声は全然むかしのままだろ
962名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:30:45.66ID:uFvIzqEB0 緒方賢一いないのかと思ったらナレーションにいてくれた
大林隆介は年齢的に無理なのかなって調べたら緒方賢一の方が上だったw
でもやっぱり後藤喜一だよね
大林隆介は年齢的に無理なのかなって調べたら緒方賢一の方が上だったw
でもやっぱり後藤喜一だよね
963名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:32:42.60ID:7nCPPbOm0 >>961
毎週あさイチナレやってるけど普通にトーン高い
毎週あさイチナレやってるけど普通にトーン高い
964名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:38:24.31ID:B0gey5ja0 >>961
現役声優として誇れるクオリティは保ってるけど
「昔のまま」ではないな
やっぱ年取ったら声は変わるよ
大元の部分は同じでも、喉からストレートに出るキャピキャピした成分は失われていく
だからその部分で勝負してた声優さんは厳しくなっていくんよね
現役声優として誇れるクオリティは保ってるけど
「昔のまま」ではないな
やっぱ年取ったら声は変わるよ
大元の部分は同じでも、喉からストレートに出るキャピキャピした成分は失われていく
だからその部分で勝負してた声優さんは厳しくなっていくんよね
965名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:41:35.78ID:jgaa8/N+0 うる星リメイクより期待できるわMAPPAだし
966名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:44:36.16ID:4VebxZzY0 声優同じなら昔の再放送でいいじゃん
変えようよ
変えようよ
967名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:44:47.95ID:7/6qaj7X0 声優一新したうる星やつらは見事なまでにずっこけたからな
これは英断かもしれんな
これは英断かもしれんな
968名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:45:34.51ID:vX7WVjN30 コナンとらんまって声優陣かぶってるよね
サンデー繋がりだからか?
サンデー繋がりだからか?
969名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:46:01.88ID:xZ1uJ2xV0 今の声優は見た目重視だから、イケボ・萌え系ばかりになった
のぶ代 榊原良子 山田康雄 納谷六郎 雨森雅司のような、
個性的な声優が出て来て欲しいのだが
のぶ代 榊原良子 山田康雄 納谷六郎 雨森雅司のような、
個性的な声優が出て来て欲しいのだが
970名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:46:59.96ID:vX7WVjN30 キャラデザインは昔の方が好きかも
特にシャンプーは昔のほうがかわいかった
特にシャンプーは昔のほうがかわいかった
971名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:50:11.08ID:cjDd6AZ+0 >>690
成功なら映画版制作ニュースがあるけどな
成功なら映画版制作ニュースがあるけどな
972名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:55:40.42ID:L2weaiKJ0 >>20
うる星やつら方式か
うる星やつら方式か
974 警備員[Lv.7]
2024/07/18(木) 11:57:55.21ID:kq5pztbb0 逆に言えば
今発表してないキャストは声優変更の可能性があるということやね
八宝菜は存在なかったことにされる可能性も
そうすれば八宝菜絡みの話カットできて話数少なくもできるし
今発表してないキャストは声優変更の可能性があるということやね
八宝菜は存在なかったことにされる可能性も
そうすれば八宝菜絡みの話カットできて話数少なくもできるし
975名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 11:59:17.85ID:HoLOgDea0 >>958
なびき役のレギュラー中に魔女の宅急便っていう大作の主役キキ役とウルスラ役を引いて業界内で変なイメージが付いてしまったんだよね
直後にレギュラーがらんま以外なくなったりして苦しい時期もあった
だからこそ苦しい時期のレギュラーだったらんまのなびき役に愛着があるって言ってたな
なびき役のレギュラー中に魔女の宅急便っていう大作の主役キキ役とウルスラ役を引いて業界内で変なイメージが付いてしまったんだよね
直後にレギュラーがらんま以外なくなったりして苦しい時期もあった
だからこそ苦しい時期のレギュラーだったらんまのなびき役に愛着があるって言ってたな
976 警備員[Lv.7]
2024/07/18(木) 12:01:34.63ID:kq5pztbb0977名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:02:44.58ID:1vGC3mNC0 おっぱいのクオリティはOVAが一番高い
地上波のおっぱいは遠慮気味
地上波のおっぱいは遠慮気味
978名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:10:28.16ID:7nfdwkdz0 >>971
へーそーなんだー
へーそーなんだー
979名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:20:59.55ID:Ix2nfjxk0 ちゅどーん
980名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:21:06.76ID:oUm6GMmc0 女らんまが良牙好きになるやつやれよ
981名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:25:17.77ID:mIKe67P70 >>462
今のアニメのが個性のないイケボ萌え声がべちゃくちゃ喋ってるだけでイライラしてチャンネル変えるかららんまはそうじゃないだけ楽しみだわ
今のアニメのが個性のないイケボ萌え声がべちゃくちゃ喋ってるだけでイライラしてチャンネル変えるかららんまはそうじゃないだけ楽しみだわ
982名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:27:59.56ID:mIKe67P70983名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:30:44.63ID:B0gey5ja0 ファンも演者も同窓会気分で楽しんでねってコンセプトならまあ分かる
一番意味不明なのはまだ10年しか経ってないのに旧キャストでリメイクやった狼と香辛料
せめて続きをやればよかったのに
一番意味不明なのはまだ10年しか経ってないのに旧キャストでリメイクやった狼と香辛料
せめて続きをやればよかったのに
984名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:33:04.09ID:mIKe67P70 >>969
その中に榊原良子さん混ぜるのはどうかと思うw
普通に榊原良子さんは個性派枠ではなく美女声だよ
女性で挙げるならそれこそ花沢さん役をされてた山本圭子さんとかでしょう
今は三枚目を難なくやれる女性声優居ないというか使われないよね
美人萌え声声優が力士のマネみたいな声出してるだけ
男もイケボ声優が力士のマネみたいな声出してるだけの三枚目が多い
その中に榊原良子さん混ぜるのはどうかと思うw
普通に榊原良子さんは個性派枠ではなく美女声だよ
女性で挙げるならそれこそ花沢さん役をされてた山本圭子さんとかでしょう
今は三枚目を難なくやれる女性声優居ないというか使われないよね
美人萌え声声優が力士のマネみたいな声出してるだけ
男もイケボ声優が力士のマネみたいな声出してるだけの三枚目が多い
985名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:37:25.53ID:AUtcjN1t0 声優そのままでいいから続きからアニメ化しろ
一生終わらんやんけ
まあ最終回もあかねとハッピーエンドとかじゃなくていつもの感じのドタバタで終わったんだが
一生終わらんやんけ
まあ最終回もあかねとハッピーエンドとかじゃなくていつもの感じのドタバタで終わったんだが
986名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:38:16.62ID:CqrPvmNl0987名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:40:21.72ID:71I0tg2W0 次スレ
『らんま1/2』完全新作アニメ10月放送開始で主要キャスト続投 ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721273978/
『らんま1/2』完全新作アニメ10月放送開始で主要キャスト続投 ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721273978/
988名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:40:33.51ID:yJy7ENek0 上げ
989名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:40:44.75ID:71I0tg2W0 age
990名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:41:21.54ID:71I0tg2W0 1000なら製作中止
991名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:41:35.66ID:71I0tg2W0 age
992名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:46:08.76ID:DzXqMenl0 声の劣化、というか年月を経て、声と役柄にギャップさえなければいいのだけれど
993名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:46:09.43ID:mIKe67P70 結局こういうのって文句言う奴の声が得てしてでかくなるから声がババアだ劣化だいうのが喚き散らしてるだけだよな
逆に変えたら変えたでまた今回納得してる人たちが文句言ってたろうし
どっちみちワーワーうるさくなるのは仕方ないことだな
逆に変えたら変えたでまた今回納得してる人たちが文句言ってたろうし
どっちみちワーワーうるさくなるのは仕方ないことだな
994名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:46:48.12ID:mIKe67P70995名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:52:00.61ID:fLv7VsKQ0996名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:55:53.22ID:F4ge22ws0 おい林原
乳首見せろよ
乳首見せろよ
997名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 12:58:39.62ID:+/rYxsQp0 1000なら次はめぞんのリメイク
998名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 13:02:25.37ID:oNi854+80 80年代90年代のアニメリメイクばっかだな
またエヴァやセラムンのリメイクでもやるかw
またエヴァやセラムンのリメイクでもやるかw
999名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 13:02:31.02ID:cXor/mZM0 林原は不思議少女パイゲちゃんでもやっとれ
1000名無しさん@恐縮です
2024/07/18(木) 13:02:41.07ID:wJ6wRr3w010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 35分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 35分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ▶ぺこらすこすこスレ
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ [606757419]