X

デーブ・スペクター「テロは許されることではない」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2024/07/15(月) 23:24:44.48ID:69hKxwuK9
デーブ・スペクター「テロは許されることではない」トランプ氏暗殺未遂に怒り(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8bb97ff729e74113e68c1cbae6055d1e4e387e

7/15(月) 15:32配信

 テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターは15日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、今年11月の米大統領選に向けたペンシルベニア州での選挙集会で演説していたトランプ前大統領が銃撃され、負傷したことについて、思いをつづった。


 「どんな事情があっても、テロは許されることではない。トランプ氏の快癒と、亡くなられた方のご冥福をお祈りします」と投稿した。

 デーブ氏のX投稿はダジャレがらみの内容が多いが、(略)

※全文はソースで。
2024/07/16(火) 06:56:57.89ID:9u83h8L/0
こいつのクソダジャレもテロみたいなもんだろ
2024/07/16(火) 06:58:48.46ID:I5ceib5t0
>>84
一応日本での立場は移民だしな
87!dongri
垢版 |
2024/07/16(火) 07:09:18.85ID:YZZdbyyN0
>>1
許されないこと「も」あるとか言ったTBSへのネタだろ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 07:28:31.41ID:Crx5QQrW0
駄洒落が入ってないけど
何か身体の調子が悪いのかな
2024/07/16(火) 08:00:12.51ID:vyKNjDZU0
本心は悔しいだろうに
パヨチンは見習え
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 08:30:40.37ID:PUYihfaC0
デーブ普通すぎるぞデーブ
2024/07/16(火) 08:54:25.10ID:IxnUYC5r0
ふざけんな

安倍の暗殺を
銃撃事件と極小化し
山上の暗殺を正当化し
3ヶげっほぼ毎日
紀藤らをまねいて安倍たたきをしたキチガイ

お悔やみすら

いわせなかった

TBSミヤネ屋テレビ朝日
解体
2024/07/16(火) 09:29:26.77ID:T2W+Gic80
しかしテロが世界を変えることも
2024/07/16(火) 10:03:31.20ID:cnf8Ca6/0
何もかかってないな
2024/07/16(火) 10:14:41.37ID:/cZJm8db0
山上の時デーブってどんなコメント出してたっけ?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 10:19:01.64ID:q46REJ5T0
デブスペクターとパックンは、トランプは民主主義の敵だと煽りまくってたよね
今更ですか???
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 10:58:09.09ID:iSFChm9o0
この人のブラックジョークは毒が効いててよろしい
2024/07/16(火) 11:05:53.03ID:YHIRlwUQ0
で?
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 11:15:30.02ID:hhPr7IwL0
テロは許さないというメディアがこの事実を伝えない

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18

ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している

>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 12:26:18.37ID:1TlorDyj0
自衛する権利、拳銃の合法化
米国民主主義の歪みやんけ
2024/07/16(火) 12:42:28.41ID:/cZJm8db0
>>99
米国民主主義歪みそのものっちゃそうなんだけど、マッチョイズムとその落伍者という構図に見える
アメリカにおけるマッチョイズムの対抗軸は女性・黒人・LGBTの権利団体な訳で、日本で言うチー牛は日本以上に人権も逃げ込む先もないんだよね
2024/07/16(火) 13:02:04.09ID:Mn/OrL3s0
でもトランプも議会襲撃扇動したしなー
2024/07/16(火) 13:29:32.56ID:Yk+ERxJa0
良いテロならいいだろ?
2024/07/16(火) 14:41:04.64ID:D7jDxrty0
工作員じゃなかったのか
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 16:52:57.77ID:dercc0P90
何か暗号的な発言してるはず
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 16:56:11.18ID:1U1W9kfn0
子供の頃のデーブ・スペクター
https://imgur.com/yX00Fme.jpg
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 17:02:05.71ID:hhPr7IwL0
テロは許さないというメディアがこの事実を伝えない
メディアは馬鹿国民と言っているのだから国民が気付かないといけない

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18

ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している

>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 17:15:48.41ID:SyPy9Ftr0
デーブのつまらないギャグも視聴者へのテロ行為だよね
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/07/16(火) 17:39:19.42ID:nSTmsdLE0
>>92
まあ戦争と同じだな。いけないとしとく建前が大事で,,おこるときはおこるし良くなることも悪くなることもある
人の手で皆無にするのは不可能だしw
2024/07/16(火) 17:45:26.84ID:XytTtW3v0
>>92

110年前

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
サラエボ事件(1914年6月28日)

この事件をきっかけとしてオーストリア=ハンガリー帝国は
セルビア王国に最後通牒を突きつけ、第一次世界大戦の勃発につながった。
2024/07/16(火) 18:48:58.02ID:/7RpnmMe0
>>106
ロシアが侵略してウクライナ国民を虐殺している事には変わりはない
ソ連時代から史上最低最悪な国家には変わりようがない
111!dongri
垢版 |
2024/07/16(火) 19:16:29.65ID:mzOXhIoD0
とは言えロシアですらNOと回答した空母を屑鉄の名目で支那に売却した国だからなウクライナ。被害者コスプレすんなという気分だ。やつらがに極東軍事バランスなど知ったことかを先にかましたのも事実
2024/07/18(木) 08:25:46.50ID:Zkea/SdU0
>>1
うぜーデブ
2024/07/18(木) 08:27:31.81ID:Zkea/SdU0
>>28
マシンガンやロケットランチャーは規制している
2024/07/18(木) 10:26:47.71ID:L/oUfbej0
イスラエル
2024/07/19(金) 18:46:45.01ID:xjGB51rH0
それでも銃の規制を強化しようという流れにはならないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況