アニメ制作会社「ガイナックス」は7日に公式サイトを更新し、5月29日に東京地方裁判所に会社破産の申立を行い、受理されたことを報告した。
評論家の岡田斗司夫氏、映画監督の庵野秀明氏らが設立に関わった同社(のちに2名とも退社)は、「新世紀エヴァンゲリオン」「ふしぎの海のナディア」などのヒット作で知られる。
しかし、12年頃から経営状況が悪化すると、19年には当時の代表取締役社長が未成年女性への準強制わいせつ容疑で逮捕される不祥事も起こしていた。
以下、同社の発表全文
去る5月29日、弊社 株式会社ガイナックスは東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、受理されましたことをお知らせいたします。
1984年の設立以来、弊社ではアニメーション制作やゲームソフトの制作販売等を行ってまいりました。「新世紀エヴァンゲリオン」(現在は株式会社カラーが著作権を保有)などいくつかのヒット作にも恵まれましたが、2012年ごろから見通しの甘い飲食店経営、無計画なCG会社の設立、運営幹部個人への高額の無担保貸付、投資作品の失注等、経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により、経済状態が悪化していきました。
当該経営陣の作った多額の負債により、ロイヤリティ未払いによる委員会除名や貸金訴訟等の窮状に陥る中、地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され、大量の退職者を出しスタジオとしてのアニメーション制作機能も失いました。それらの会社は弊社との無関係を表明し、経営責任を放棄しています。
そして、1992年より長くその地位にあった代表取締役から、映像制作に知見のない人物への株式譲渡が当時の経営陣の承認のもと2018年に実施されました。さらに2019年、その人物が代表取締役に就任直後に未成年者への性加害で逮捕されるに至り、多額の負債を抱える中、完全に運営能力を喪失するに至りました。
前代表取締役の不祥事から発した混乱を収拾するため、債権者でもある株式会社カラー様の善意による支援のもと2020年2月に経営陣を刷新し、新体制下で残された様々な資料を確認し実態把握に努めてまいりました。その結果、多額の金融機関からの借入や、アニメーション業界各社への債務不履行、知的財産や作品資料を正当な権利者の許諾なく、上述の経営陣・運営幹部の会社や個人への売却、譲渡等の事実が判明し、それらの正常化に取り掛かりました。
カラー様と新体制での取締役各位の協力により、主たる作品について各製作委員会などで今後の作品運用が可能になるよう協力各社とともに作品の権利の確認、作家、クリエイターへの権利保護と、散逸しつつあった知的財産や資料の正常な管理や運用に努めてきましたが、多くの旧経営陣が株主として残る状況に加え、前体制時に積みあがっていた高額負債解消には至りませんでした。
そして本年5月に債権回収会社から債権請求訴訟の提訴を受けるに至り、業務の継続は困難との判断から、このたびの破産の申し立てを行った次第です。
十全に目的を果たすことができず破産を選択せざるを得なかったことは、債権者の皆様およびご協力いただいた各社様に、そしてファンの皆様にたいへん申し訳なく存じます。
旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中、無報酬にもかかわらず協力して頂きました新体制取締役各位と、取締役所属各社様、作家、クリエイターを第一に知財の整理譲渡等にご尽力賜りましたカラー様を始めとする関係各社に改めて感謝申し上げます。
また、なによりもファンの方々からの40年間のご支援に心から感謝いたします。
2024年6月7日
株式会社ガイナックス
代表取締役 神村靖宏
https://news.yahoo.co.jp/articles/08dfc89536de833190ab4759111f31a90c204191
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717745879/
探検
アニメ制作会社「ガイナックス」が破産 「新世紀エヴァンゲリオン」などヒット作多数 ★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2024/06/07(金) 19:04:56.85ID:HkNbId3j92024/06/07(金) 19:05:05.49ID:Q/wQLhRq0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/06/07(金) 19:05:36.73ID:8POfxNL10
東京地方裁判所は、本日(2020年12月14日)、芸能事務所である株式会社ガイナックスインターナショナル元代表取締役巻智博被告に対し、所属していた声優に対する準強制わいせつ容疑について懲役2年6月の実刑判決を言い渡しました。
巻被告は無罪を主張しておりましたが、判決では不合理な弁解に終始していると判断されました。
巻被告は無罪を主張しておりましたが、判決では不合理な弁解に終始していると判断されました。
4名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:06:28.81ID:3gxMPu1P0 もののけの宮崎駿かあの当時の庵野の数段上に存在してたからなあ恵まれた時代だよ
2024/06/07(金) 19:06:33.95ID:H8qhPnSp0
トップ3どうなったの?
6名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:06:50.63ID:WBXKvPhJ0 ロリは滅ぼす
7名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:07:42.27ID:EgCxSIRE0 あ~ん~の~く~ん♪
とか言って画像貼り付けてるキチガイいるけど、あいつの主張してることってなんなの?エヴァヲタにとっては真っ当なこと言ってるの?
とか言って画像貼り付けてるキチガイいるけど、あいつの主張してることってなんなの?エヴァヲタにとっては真っ当なこと言ってるの?
8名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:07:49.43ID:ThayqVgz0 懐かしい響きだ(´・ω・`)
2024/06/07(金) 19:08:35.89ID:KsocwHPc0
エヴァ当時の主要スタッフら→庵野設立カラーに移籍 2006年~
グレンラガン当時の主要スタッフら→今石設立トリガーに移籍 2011年~
エヴァやグレンラガン関連やってたアニメーターは基本どちらかに所属している
グレンラガン当時の主要スタッフら→今石設立トリガーに移籍 2011年~
エヴァやグレンラガン関連やってたアニメーターは基本どちらかに所属している
2024/06/07(金) 19:08:53.85ID:HZEi8aSf0
ざまぁw
俺の勝ち!
俺の勝ち!
2024/06/07(金) 19:09:19.38ID:6w7ngxqq0
まぁそうなるよな
残当
残当
経営者にビジネスセンスが無いとこうなる
けどビジネスセンスだけでは良い作品は作れない
車の両輪みたいなものだよね
けどビジネスセンスだけでは良い作品は作れない
車の両輪みたいなものだよね
2024/06/07(金) 19:10:33.37ID:pbF3tVrJ0
>>9
残った連中が中途半端に残った版権をおもちゃにしたんだな
残った連中が中途半端に残った版権をおもちゃにしたんだな
15名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:12:30.00ID:wp7+WSa70 少子化だからね
メディアやアニメ会社は大人もアニメ見るニダーと必死になってるけどまともな大人はそんなもん見ないしな
1部恥ずかしい幼稚なおっさん連中がアニメでシコシコしてるようだがこんなの相手にしてても儲かるはずがないわけで
メディアやアニメ会社は大人もアニメ見るニダーと必死になってるけどまともな大人はそんなもん見ないしな
1部恥ずかしい幼稚なおっさん連中がアニメでシコシコしてるようだがこんなの相手にしてても儲かるはずがないわけで
16名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:13:17.29ID:Mlf0HZne0 エヴァがヒットしたの20年前だし
アニメ会社にしては生存した方やろ。
アニメ会社にしては生存した方やろ。
17 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 19:13:33.88ID:JWrJ5ViD0 ガイナはガイナでももうもぬけの殻だからな
2024/06/07(金) 19:14:30.40ID:ea3THY8n0
お知らせというよりお怒り表明の庵野さん
https://www.khara.co.jp/2024/06/07/240607/
https://www.khara.co.jp/2024/06/07/240607/
2024/06/07(金) 19:15:17.35ID:B+70G2y+0
今のガイナックスは過去のガイナックスとは全く無関係な会社だからな
20名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:15:19.23ID:3gxMPu1P0 ヤマト999エヴァとアニメ史に残ったわけだけどエヴァものすごい落ちるよなあ松本零士最強じゃね
21名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:16:22.85ID:5zlfiRzz0 どんだけ金遣い荒いんだよ
水原一平か
水原一平か
2024/06/07(金) 19:18:12.65ID:VfhKsGZ50
山賀だけじゃなくて貞元も庵野と絶縁したって聞いて寂しい気持ちに
あんなに一緒だったのにー
あんなに一緒だったのにー
2024/06/07(金) 19:19:20.24ID:+4xmJ4iL0
2024/06/07(金) 19:19:23.51ID:qPtQFBE40
「食いっぱぐれることはない」の人はもうおらんのだっけ?
26名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:19:23.69ID:VTjFN5q+0 新海誠の会社も潰れそうだな
新海誠のプロデューサーが百人以上の未成年者と淫行して逮捕されて
歴史上でも稀に見るとんでもない
性犯罪者を出してしまったからヤバい
君の名は。はもう放送出来ないだろうし新作は全部ゴミだらけ
新海誠のプロデューサーが百人以上の未成年者と淫行して逮捕されて
歴史上でも稀に見るとんでもない
性犯罪者を出してしまったからヤバい
君の名は。はもう放送出来ないだろうし新作は全部ゴミだらけ
27名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:19:31.55ID:xPbim9760 エヴァと関連付けて報道したらまた庵野が怒るぞ
今のガイナックスはエヴァの頃とはまったく別物だから
今のガイナックスはエヴァの頃とはまったく別物だから
2024/06/07(金) 19:19:34.16ID:XqpyPKGK0
福島ガイナックスってのが実家の近くに出来たから帰省の時に行ってみたけど
エヴァ関連が全然なくてなんじゃコリャだったなあ
エヴァ関連が全然なくてなんじゃコリャだったなあ
29名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:19:46.08ID:Lwe0jZ5Z0 ガイナックスのせいでエヴァの変な展開が生まれたと言っても過言ではない
2024/06/07(金) 19:20:03.40ID:riE22Cw20
>>5
山賀に聞け
山賀に聞け
2024/06/07(金) 19:20:24.50ID:BQGN1jkM0
宮崎が死んだあとのジブリみたいなもんだろ
2024/06/07(金) 19:22:17.34ID:riE22Cw20
2024/06/07(金) 19:22:18.45ID:QEKZi2gI0
岡田斗司夫さんがガイナックスの創立者だったのを結構最近知った。
只の口のうまい評論家として有名になっただけの人なのかと思ってたわ
只の口のうまい評論家として有名になっただけの人なのかと思ってたわ
2024/06/07(金) 19:22:41.90ID:Rpe861fB0
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である。 新聞、出版社、テレビ局、大学教員は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である。
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である。
奴らがやっているのは緩い民族虐殺。 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態に近いものになる。
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ。
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから。
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。法律を変え合法的に日本人を虐待し、侵略行為が完了してしまう。
拡散希望
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である。 新聞、出版社、テレビ局、大学教員は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である。
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である。
奴らがやっているのは緩い民族虐殺。 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態に近いものになる。
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ。
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから。
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。法律を変え合法的に日本人を虐待し、侵略行為が完了してしまう。
拡散希望
35名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:23:21.33ID:ahWVIRiw02024/06/07(金) 19:23:46.79ID:pbF3tVrJ0
>>19
セガみたいなもんだね
セガみたいなもんだね
2024/06/07(金) 19:24:08.13ID:nQLGyZYt0
パチンコどうするんや
38名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:24:48.37ID:xPbim9760 >>33
トップをねらえは名作
トップをねらえは名作
39名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:24:48.87ID:kfR2Z2V40 逃げちゃダメだw逃げちゃダメだw
2024/06/07(金) 19:25:56.38ID:pbF3tVrJ0
>>33
金集めだけは上手かった
金集めだけは上手かった
2024/06/07(金) 19:25:56.41ID:StCNaOcw0
結局庵野とガイナの恨み節じゃん
プロレスすぎ
庵野側
庵野金貸してるのに返済支払い滞るし、ペーペだけに給料沢山払って
勝手に新しい会社ガイナックスを作るし金は戻って来ないけど設定資料も命がけてま守ったのに1部ガイナックスに売却されててスゲー腹が立った ガイナ脱税やら社長の刑事事件でマスコミにエヴァって名前が出されるたびにホント名前出さないでくれとかも含め
ガイナ側 グッズ利権持ってたりしてたしー庵野いなくなってからは
こっちの取り分だしカドカワと
キングレコードともう一つの会社から協力してもらって経営立て直ししてるし 今更ガタガタうるせー
って感じ
プロレスすぎ
庵野側
庵野金貸してるのに返済支払い滞るし、ペーペだけに給料沢山払って
勝手に新しい会社ガイナックスを作るし金は戻って来ないけど設定資料も命がけてま守ったのに1部ガイナックスに売却されててスゲー腹が立った ガイナ脱税やら社長の刑事事件でマスコミにエヴァって名前が出されるたびにホント名前出さないでくれとかも含め
ガイナ側 グッズ利権持ってたりしてたしー庵野いなくなってからは
こっちの取り分だしカドカワと
キングレコードともう一つの会社から協力してもらって経営立て直ししてるし 今更ガタガタうるせー
って感じ
42名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:25:59.81ID:qwccWo/60 寧ろまだ存続してたんだね・・・
43名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:26:09.95ID:rqrc4t/p0 カレカノとか途中からひたすら回想だった思い出
2024/06/07(金) 19:26:37.92ID:riE22Cw20
45名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:27:24.33ID:3gxMPu1P0 庵野はなんで自分の関わった作品とはいえここまでやるんだろだったらガイな子会社にして仕舞えば良かったのに
46名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:27:25.92ID:wGwOxrPj02024/06/07(金) 19:27:33.49ID:YNJBgm2l0
テレビや芸能関連の会社はどんどん倒産していくだろう
なぜならオワコンだから
なぜならオワコンだから
2024/06/07(金) 19:27:43.48ID:hOv945OM0
もう作品も人材もぜんぶカラーに移動したんだよね?
だったらまあいいのか
だったらまあいいのか
2024/06/07(金) 19:28:04.66ID:QpnnKNsU0
旧経営陣が飲食店出したり、無担保無利子で金を借りたりムチャクチャやってた。
50名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:28:23.65ID:mwnHmllI0 まったく疎い自分でもエヴァ知ってるぐらいだから相当儲かったんだろうな
要は放漫経営ってこと?
最近はあまり放漫経営は聞かんな
要は放漫経営ってこと?
最近はあまり放漫経営は聞かんな
2024/06/07(金) 19:28:51.43ID:1hNPQa7A0
庵野さんのインタビュー読むとトップの版権は取れなかったのか
2024/06/07(金) 19:30:18.11ID:yMYiB2MG0
エヴァ以前の作品の権利てどうなってんの?
2024/06/07(金) 19:30:27.47ID:bqssJhiO0
2024/06/07(金) 19:31:01.42ID:6VvbF8eG0
やりたい放題やってたんだな
2024/06/07(金) 19:31:27.36ID:riE22Cw20
>>41
立て直してないぞ、何年か前に債権もってる庵野が掌握して債権整理のために実質的に
債権残ってるだけのペーパーカンパニーになってるガイナックスに社長を送り込んでる
カドカワとキング云々ってのは債権整理のためだよ、その時に整理終わったら潰すと言ってた
立て直してないぞ、何年か前に債権もってる庵野が掌握して債権整理のために実質的に
債権残ってるだけのペーパーカンパニーになってるガイナックスに社長を送り込んでる
カドカワとキング云々ってのは債権整理のためだよ、その時に整理終わったら潰すと言ってた
2024/06/07(金) 19:31:41.33ID:8rzCulkv0
その岡田斗司夫のコメントは?
2024/06/07(金) 19:31:49.64ID:cR332frK0
カラーは怪獣8号だし
TRIGGERはダンジョン飯だし
ガイナックスとエヴァなんてもう過去の遺物ですわ
TRIGGERはダンジョン飯だし
ガイナックスとエヴァなんてもう過去の遺物ですわ
58名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:33:00.34ID:h9R6EGnD0 ガイナックスが最後にアニメ作ったのは2015年
それよりも前に旧スタッフはGonzo、カラー、トリガーへと分散済み
この10年は版権、債務、裁判の処理やっていただけ
それよりも前に旧スタッフはGonzo、カラー、トリガーへと分散済み
この10年は版権、債務、裁判の処理やっていただけ
2024/06/07(金) 19:33:01.56ID:riE22Cw20
それぞれでしょフリクリはIGが持ってる
2024/06/07(金) 19:33:22.76ID:StCNaOcw0
>>16
パチで再燃序 破 Q がヒットしてる頃 新宿のエヴァストア移転
池袋へ 高いアパレルやらアクセサリーやらヲタホイホイだった
シンも含めて 主題歌宇多田ヒカル
20年歌ってた高橋さんを差し置いて これでまたエヴァまた再々ヒットしたらなんか庵野の思惑どうりになりそう エヴァって名前を出さないでと言いながら下火になったエヴァをまた上げようと 燃料投下してるような気もする
パチで再燃序 破 Q がヒットしてる頃 新宿のエヴァストア移転
池袋へ 高いアパレルやらアクセサリーやらヲタホイホイだった
シンも含めて 主題歌宇多田ヒカル
20年歌ってた高橋さんを差し置いて これでまたエヴァまた再々ヒットしたらなんか庵野の思惑どうりになりそう エヴァって名前を出さないでと言いながら下火になったエヴァをまた上げようと 燃料投下してるような気もする
61名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:33:27.51ID:GNs5xn0D0 エヴァのアニソンだけ未だにカラオケで歌われている
2024/06/07(金) 19:34:09.83ID:VfhKsGZ50
エヴァが当たって大金が舞い込んできてから皆人が変わった様になったんだとか
金に狂ってしまったんやね、庵野が病んだ要因の一つ
金に狂ってしまったんやね、庵野が病んだ要因の一つ
2024/06/07(金) 19:34:17.68ID:riE22Cw20
2024/06/07(金) 19:36:22.91ID:pkh5vCLE0
2024/06/07(金) 19:37:37.37ID:StCNaOcw0
>>55
結局早くも遅くも潰される会社だったキングレコードとかの経営陣集めてお飾り社長立ても経営能力は無かったって事
結局早くも遅くも潰される会社だったキングレコードとかの経営陣集めてお飾り社長立ても経営能力は無かったって事
66名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:38:01.34ID:cYjYv6Sj0 Wikiにほとんど経緯が載ってたな
山賀博之
武田康廣
浅尾芳宣
巻智博
罵倒されてる旧経営陣はこの辺か
山賀博之
武田康廣
浅尾芳宣
巻智博
罵倒されてる旧経営陣はこの辺か
67名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:38:10.88ID:kiexaxjh0 アニメには何の思い出も感慨もないけどプリンセスメーカー制作したのだけ評価する
2024/06/07(金) 19:38:24.15ID:QccbZoud0
最後に見た作品はグレンラガンまでだったな
2024/06/07(金) 19:38:41.31ID:pkh5vCLE0
>>58
山賀が呼んだ経営者が声優ビジネス詐欺とレイプをやってたはず
山賀が呼んだ経営者が声優ビジネス詐欺とレイプをやってたはず
>>65
後始末が目的なのに経営するも何もない
後始末が目的なのに経営するも何もない
2024/06/07(金) 19:38:46.95ID:uNX4EHdd0
>>60
なんでお前が被害妄想してんだよ
なんでお前が被害妄想してんだよ
72名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:39:12.35ID:iVp5KG4a0 >>35
やっぱり?エヴァは正直良く知らないんだけど、他スレにも出没して執拗に画像貼り付けるから覚えちゃった。青葉予備軍だよねれあれ
やっぱり?エヴァは正直良く知らないんだけど、他スレにも出没して執拗に画像貼り付けるから覚えちゃった。青葉予備軍だよねれあれ
2024/06/07(金) 19:39:22.55ID:bqssJhiO0
2024/06/07(金) 19:39:42.49ID:8KJQfep10
残党はほぼトリガーに移動して搾りかみたいなもんだった
パチマネーも微妙になってとうとうって感じか
パチマネーも微妙になってとうとうって感じか
2024/06/07(金) 19:40:09.79ID:StCNaOcw0
>>71
庵野嫌いなやつたくさんいるんだよね
庵野嫌いなやつたくさんいるんだよね
2024/06/07(金) 19:41:30.18ID:Epr1TSDE0
>>72
庵野嫌いなやつって全部あんな感じだよ
庵野嫌いなやつって全部あんな感じだよ
2024/06/07(金) 19:41:55.39ID:StCNaOcw0
>>70
まぁ貸した金は返せよ新しい会社なんか作んないでさぁが庵野の内心なんだろうけど
まぁ貸した金は返せよ新しい会社なんか作んないでさぁが庵野の内心なんだろうけど
2024/06/07(金) 19:42:08.90ID:0qfN77b10
もうエバゲリも落ち目か😞
79名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:42:47.06ID:X5+IrC7f0 庵野アンチのコピペマン
シンエヴァのスタッフが1人参加してるだけの鬼太郎の映画のスレにまで湧いてくるから
5ch中を巡回して監視してるっぽい
シンエヴァのスタッフが1人参加してるだけの鬼太郎の映画のスレにまで湧いてくるから
5ch中を巡回して監視してるっぽい
2024/06/07(金) 19:43:26.73ID:98Pi4Z0h0
>>33
岡田はむしろそれ以前のDAICONやゼネラルプロダクツのほうが重要
絶対に壊れない宇宙船を作るための資金稼ぎがガイナによるアニメ制作だったがいきなりつまずいてパソコンゲームやらに手を出したりしてるうちにヲタクにあるまじきモテっぷりが激しい嫉妬の対象になり業界からフェードアウト
岡田はむしろそれ以前のDAICONやゼネラルプロダクツのほうが重要
絶対に壊れない宇宙船を作るための資金稼ぎがガイナによるアニメ制作だったがいきなりつまずいてパソコンゲームやらに手を出したりしてるうちにヲタクにあるまじきモテっぷりが激しい嫉妬の対象になり業界からフェードアウト
2024/06/07(金) 19:43:50.39ID:hctDD2m40
木下グループの傘下になったのは別会社?
2024/06/07(金) 19:43:51.57ID:1Sm40WsI0
別会社
2024/06/07(金) 19:45:57.00ID:vKFkMeMe0
株だけ持ってる創業スタッフ(何もしない)をなんとかしないと無理だったんだろうな
で破産して紙くずにしたと
で破産して紙くずにしたと
85名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:46:32.08ID:iVp5KG4a0 >>79
さっさと措置入院させられて欲しい
さっさと措置入院させられて欲しい
2024/06/07(金) 19:46:36.37ID:kJRHJ5Gz0
グレンダイザーってここじゃなかったのか
2024/06/07(金) 19:46:46.57ID:riE22Cw20
2024/06/07(金) 19:47:06.53ID:bqssJhiO0
2024/06/07(金) 19:47:13.56ID:P7Yah0y40
>>5
木下グループ次第
木下グループ次第
2024/06/07(金) 19:47:48.07ID:kJRHJ5Gz0
パチンコの版権では会社を支えられませんでしたと
2024/06/07(金) 19:48:49.50ID:vKFkMeMe0
アニメ制作会社が直ぐ分裂するのがよく分かるよね
結局みんな大将になりたい奴ばっかりなのよね
結局みんな大将になりたい奴ばっかりなのよね
2024/06/07(金) 19:48:56.68ID:/BgRDk9p0
>>79
積年の恨みがあるのか知らないだけど5ちゃん全体で見てもトップクラスだからな
積年の恨みがあるのか知らないだけど5ちゃん全体で見てもトップクラスだからな
93名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:50:26.89ID:08ymOi0q0 制作会社の4割が赤字みたいだし淘汰だね
そろそろ他の制作会社もやばいところ多いんじゃねえの
そろそろ他の制作会社もやばいところ多いんじゃねえの
2024/06/07(金) 19:50:28.86ID:nn9qRY8c0
ガイアックスは特区に潰れたけど?
2024/06/07(金) 19:50:35.57ID:riE22Cw20
2024/06/07(金) 19:51:25.58ID:pkh5vCLE0
80って岡田かな?
97名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:51:29.93ID:2kH7XXa40 前スレでも過激な書き込みがけっこうあったからお前らも自重してくれよ
ガイナックスや岡田が気に入らない人が多いのは分かるけどさ
ガイナックスや岡田が気に入らない人が多いのは分かるけどさ
2024/06/07(金) 19:51:43.41ID:b9yTkHLe0
>>79
2ちゃんからの残党お爺ちゃんは自分の庭の全てを掌握したいんだろう
2ちゃんからの残党お爺ちゃんは自分の庭の全てを掌握したいんだろう
2024/06/07(金) 19:53:48.32ID:P7Yah0y40
>>81
福島ガイナ、トップとオネアミスの権利を持ってるから木下グループが買った
福島ガイナ、トップとオネアミスの権利を持ってるから木下グループが買った
100名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:54:10.79ID:StCNaOcw0 >>87
裁判にもなってるけど
裁判にもなってるけど
101名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:55:30.32ID:riE22Cw20 >>100
ガイナが負けた裁判しかしらんぞ、他にもあるならソースだしゃいいだろう
ガイナが負けた裁判しかしらんぞ、他にもあるならソースだしゃいいだろう
102名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:56:15.43ID:fuE/5lR60 とっくに出涸らしの会社だったからスレも伸びねぇな
103名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:56:16.85ID:euDVsDcS0 経営力以前に権力で若い女に手を出してる奴が多すぎるんだよ
104名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:56:47.89ID:P7Yah0y40 「ガイナックス社」←カラーの子会社
「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」「福島ガイナ」(以上いずれも、旧「福島ガイナックス」)、「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」「GAINAX京都」「米子ガイナックス」「株式会社ガイナックス新潟」「GAINAX WEST」
分裂しすぎなんだよなぁ
「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」「福島ガイナ」(以上いずれも、旧「福島ガイナックス」)、「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」「GAINAX京都」「米子ガイナックス」「株式会社ガイナックス新潟」「GAINAX WEST」
分裂しすぎなんだよなぁ
105名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:58:50.95ID:vKFkMeMe0 >>104
大体は旧経営陣か創業メンバーの会社だよ
大体は旧経営陣か創業メンバーの会社だよ
106名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:00:01.57ID:eBpRbPZ50 ここが潰れて誰か何か困るの?
107名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:00:53.40ID:P7Yah0y40 分裂させた連中ってクールジャパンのお金目当てで無茶なことしてそう
108名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:01:07.87ID:StCNaOcw0109名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:01:22.32ID:vKFkMeMe0110名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:01:37.61ID:3gxMPu1P0 潰そうと思ってから大体こんくらいかかるってだけの話なのかもな適当な経営してたやつはなんでそこに食い込めたんだろうかやまがにとりいったにしても簡単に上に行けすぎじゃね
111名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:02:32.28ID:StCNaOcw0 >>106
経営陣の3社の社長大手企業
経営陣の3社の社長大手企業
112名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:02:44.00ID:5UmDC5Lz0 おまいらガイナックス好き過ぎだろ
まさかおまいらの青春だったのか?
まさかおまいらの青春だったのか?
113名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:03:09.38ID:euDVsDcS0114名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:03:58.05ID:Y8poCcOV0 調子に乗って売れもしないエヴァのクソゲーとか乱発したのが命取りになったな
大人しく権利だけしっかり保持してりゃエヴァのパチンコ・パチスロ利権だけで十分食えてたのに
大人しく権利だけしっかり保持してりゃエヴァのパチンコ・パチスロ利権だけで十分食えてたのに
115名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:04:11.08ID:h9R6EGnD0 何年もかけた債務処理が終わっての計画倒産なので
困らんよ
困らんよ
116名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:04:40.51ID:ydyi5I770 やだなここまでなの
117名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:04:59.50ID:Yabmpnf70 誰が悪いの?
118名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:05:02.91ID:P7Yah0y40 庵野も鬱る酷い有様だよなぁ
119名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:05:09.69ID:jAlfetJb0 旧経営陣ジャップスさぁ
そりゃ30年成長しねーわ
そりゃ30年成長しねーわ
120名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:05:26.24ID:euDVsDcS0 まぁ、エヴァがカルトだからな
あれが好きな奴はちょっと頭いっちゃってる人が多い
あれが好きな奴はちょっと頭いっちゃってる人が多い
121名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:06:08.83ID:Bhtzr+g80 よし!電脳学園の新作出そう!
122名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:06:17.91ID:vKFkMeMe0 いまさらガイナックスを復活させても
株持ってるくせに全く動かない旧経営陣や創業スタッフを喜ばせるだけだから
ある程度権利や制作済み資料を回収し終えた所で破産は既定路線よ
株持ってるくせに全く動かない旧経営陣や創業スタッフを喜ばせるだけだから
ある程度権利や制作済み資料を回収し終えた所で破産は既定路線よ
123名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:06:44.25ID:HdU2bSdN0 マリオネット!
124名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:06:48.29ID:Z6fbZ5yy0 蒼きウルはどうなるの?
125名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:06:50.43ID:euDVsDcS0 >>117
ガイナックスの新社長とその取り巻き
ガイナックスの新社長とその取り巻き
126名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:07:00.01ID:q0sKLg2r0 カネナイッス
127名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:09:15.53ID:euDVsDcS0 結局さ、学生サークルあがりの会社だから
ボロ儲けした後は女遊びに明け暮れてたんだろう
女と金、今や日本崩壊の社会問題にまで発展したよな
ボロ儲けした後は女遊びに明け暮れてたんだろう
女と金、今や日本崩壊の社会問題にまで発展したよな
128名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:09:20.96ID:StCNaOcw0 破産で倒産ではないが
会社再生法も使えずできないとか
計画破産とか聞いたこと無いよ
会社再生法も使えずできないとか
計画破産とか聞いたこと無いよ
129名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:11:15.25ID:vKFkMeMe0 >>124
山賀に聞け
山賀に聞け
130名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:11:30.00ID:te95m4040 著作権何も持ってなかったのかそりゃ無理やな
131名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:12:05.33ID:vKFkMeMe0 >>128
再生する気がないから
再生する気がないから
132名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:13:26.52ID:h9R6EGnD0 スタッフに逃げ出されて
アニメを作れなくなって(それも9年前)
版権売りすぎて売れるものが殆ど無くなっていた企業が
会社再生法でどんな計画書出すのよw
アニメを作れなくなって(それも9年前)
版権売りすぎて売れるものが殆ど無くなっていた企業が
会社再生法でどんな計画書出すのよw
133名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:15:02.64ID:+lTFNJG20 INAX 「やったぜ」
134名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:15:25.57ID:Iq/ns7pQ0 逆シャアのガイナックス表記が思い出
135名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:15:36.60ID:StCNaOcw0 >>106
庵野にとっちゃいつまでも性犯罪起こしたり脱税してる会社のニュースが出るたびにエヴァ制作会社って出るからエヴァに傷つくのかが嫌だから潰すのには今だったのかも
シンエヴァ シンゴジ シンウルトラ シン仮面ライダーリリースして
今の時期がちょうど良かったのかもね
庵野にとっちゃいつまでも性犯罪起こしたり脱税してる会社のニュースが出るたびにエヴァ制作会社って出るからエヴァに傷つくのかが嫌だから潰すのには今だったのかも
シンエヴァ シンゴジ シンウルトラ シン仮面ライダーリリースして
今の時期がちょうど良かったのかもね
136名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:17:28.29ID:vKFkMeMe0 >>133
あんたんとこはリクシルになったでしょうが
あんたんとこはリクシルになったでしょうが
137名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:17:30.75ID:iM3BeoPH0 放漫経営の尻拭いしてやってた庵野は気の毒だが
もっと早く見捨てるわけにはいかんかったのか、って
ガイナにはナディアやトップを狙えの版権があったからそうそう見捨てられんかったのかね
(勿論学生時代の友人だったのもあるだろうけど)
もっと早く見捨てるわけにはいかんかったのか、って
ガイナにはナディアやトップを狙えの版権があったからそうそう見捨てられんかったのかね
(勿論学生時代の友人だったのもあるだろうけど)
138名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:18:24.12ID:3DXsxU1C0 シンエヴァは洒落にならんレベルで駄作ではあったけど
やっぱ旧エヴァは傑作
それでもシンエヴァ見た後だとシリアスより笑いがちょいちょい上回る
だから旧エヴァで止まってる人は見ない方が幸せ…
やっぱ旧エヴァは傑作
それでもシンエヴァ見た後だとシリアスより笑いがちょいちょい上回る
だから旧エヴァで止まってる人は見ない方が幸せ…
139名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:19:28.17ID:Y9GCBy060 アオイホノオ読んでたらこんな状況みとーはなかった…
140名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:20:10.07ID:fNjb45uh0 末期はもう制作会社の実態なかったし、
アニメの権利ももう持ってないうえ
経営陣の私物化でやりたい放題
今まで持ってたのが不思議なくらい
アニメの権利ももう持ってないうえ
経営陣の私物化でやりたい放題
今まで持ってたのが不思議なくらい
141名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:20:17.40ID:vKFkMeMe0 >>137
散逸した原画とか権利とかの回収が終わったんじゃないのかな
散逸した原画とか権利とかの回収が終わったんじゃないのかな
142名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:20:58.67ID:H08EHP7b0 WHOのパンデミック条項は絶対に阻止しなきゃならんな
NHKがフェイクと印象操作するということは
善良な市民にとって害悪ということだ
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12855187096.html
NHKがフェイクと印象操作するということは
善良な市民にとって害悪ということだ
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12855187096.html
143名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:21:52.48ID:NrhK79QY0 岡田が宮崎駿や庵野について語る切り抜きよく出てくる
144名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:22:52.48ID:w0ifP6uN0 >>112
お前と同じだろ
お前と同じだろ
145名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:22:54.06ID:Y9GCBy060146名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:23:28.49ID:iM3BeoPH0 岡田も立場利用してセクハラしまくってたから信用できないな
148名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:24:08.28ID:j17HuwQn0 結局、会社を乱立したのは何の目的?
個人的節税か補助金目当てかなにか?
例えば武田がガイナックスwestとガイナックス京都、二つもやってるよね
特徴として会社を設立しただけでほぼ何も産み出してないこと
個人的節税か補助金目当てかなにか?
例えば武田がガイナックスwestとガイナックス京都、二つもやってるよね
特徴として会社を設立しただけでほぼ何も産み出してないこと
149名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:24:30.78ID:rivx0mx40 誰が犯人だ?岡田か会社を食い物にしたのは
150名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:25:15.35ID:P7Yah0y40 >>148
クールジャパンの金かなぁ
クールジャパンの金かなぁ
151名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:26:04.39ID:w0ifP6uN0 シンエヴァってなんであそこまで駄作になったんだろうな
あれのせいでエヴァっていうコンテンツも終わったじゃん
あれのせいでエヴァっていうコンテンツも終わったじゃん
152名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:26:05.26ID:Z7ZzOlC50 まともなの全部カラーに移ってるなら何も問題ない
153名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:27:29.37ID:6gXpOh9s0 ガイナックスといったらオネアミスの翼だろ
そもそもこの映画を作るために作られた会社
そもそもこの映画を作るために作られた会社
154名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:27:52.35ID:3l5U61Yv0155名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:29:13.62ID:StCNaOcw0 ざっとこんな感じなのかな
?
庵野1億貸したのに返ってこないし
自分たちが作ってきた設定資料を必死で売られないよう守ってきたのに
売られてた 裁判で勝っている
経営陣変えたからとは言っても無能しかいないから潰す株主は俺だし
ガイナックス 庵野抜けてから色々利権とか持ってたけどパチンコとか
音楽とか グッズとかほとんど売っちゃったからもう金はないから破産
結果 ガイナックス破産
ガイナックス株 紙切れ
?
庵野1億貸したのに返ってこないし
自分たちが作ってきた設定資料を必死で売られないよう守ってきたのに
売られてた 裁判で勝っている
経営陣変えたからとは言っても無能しかいないから潰す株主は俺だし
ガイナックス 庵野抜けてから色々利権とか持ってたけどパチンコとか
音楽とか グッズとかほとんど売っちゃったからもう金はないから破産
結果 ガイナックス破産
ガイナックス株 紙切れ
156名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:29:14.96ID:KVnKKOCX0 ガンダムみたいにどんどん新作作らんと終わるわなぁ
157名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:30:57.48ID:VUb9hHKL0 新劇場版のアンチって5ちゃんで数人がローテーションしているけど本当にネット上で5ちゃんの数人しか見掛けないというある種の貴重な存在ではある
158名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:31:59.94ID:PMTRcPcy0 経営センスのないオタク集団が会社立ち上げた末路
逆によく持ったわな
逆によく持ったわな
159名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:32:35.84ID:gh1nRNZM0 パチンコマネーはガイナックスにいってなかったんか?
160名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:32:52.38ID:pTN2qubi0 企業努力って大事なんだなってつくづくそう思う
161名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:33:31.05ID:j17HuwQn0162名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:34:02.60ID:cYjYv6Sj0 地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立・経営責任を放棄
→浅尾芳宣(福島ガイナックス)、赤井孝美(米子ガイナックス)、武田康廣(GAINAX WEST、GAINAX京都)
1992年より長くその地位にあった代表取締役
→山賀博之
映像制作に知見のない人物・その人物が代表取締役に就任直後に未成年者への性加害で逮捕される
→巻智博
→浅尾芳宣(福島ガイナックス)、赤井孝美(米子ガイナックス)、武田康廣(GAINAX WEST、GAINAX京都)
1992年より長くその地位にあった代表取締役
→山賀博之
映像制作に知見のない人物・その人物が代表取締役に就任直後に未成年者への性加害で逮捕される
→巻智博
163名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:34:29.20ID:OFGcJIL90 グレンラガンは当たったのに制作陣こぞって独立されるって相当上層部がやばかったんだろうな
164名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:34:46.87ID:V1QDqE920 信じられないな。
165名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:34:50.66ID:GoWMXxOm0 食い物にされて終わりかあ
166名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:35:02.07ID:J3pUvNOd0 自民党支持者や公明党支持者が作る地獄クールジャパン犯罪社会日本
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
167名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:35:54.10ID:S02v/zgJ0 あんだけ儲けて倒産させるってどんだけ
168名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:36:21.40ID:AibDqHri0 王立宇宙軍~オネアミスの翼
トップをねらえ!シリーズ
エヴァンゲリヲンシリーズ
実写版ウルトラマン
天元突破グレンラガン
どれも凄いんだ
必ず胸がプルプル揺れるのもガイナックスの特徴
テレビゲームならプリンセスメーカー
TV版の電車男オープニングにも影響を与え
それでもエヴァとナディア以外はオタクにしか受け無かったな
トップをねらえ!シリーズ
エヴァンゲリヲンシリーズ
実写版ウルトラマン
天元突破グレンラガン
どれも凄いんだ
必ず胸がプルプル揺れるのもガイナックスの特徴
テレビゲームならプリンセスメーカー
TV版の電車男オープニングにも影響を与え
それでもエヴァとナディア以外はオタクにしか受け無かったな
169名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:36:38.57ID:StCNaOcw0 >>148
税金のがれじゃないの
会社沢山作っといて帳簿摘発されても他の会社にこっそり移しとけばだし クールジャパンとか海外向けのコンテンツとかも介入してたり
ソシャゲとかあったかも
ガッポリだし 庵野いないから
やりたい包帯だし
税金のがれじゃないの
会社沢山作っといて帳簿摘発されても他の会社にこっそり移しとけばだし クールジャパンとか海外向けのコンテンツとかも介入してたり
ソシャゲとかあったかも
ガッポリだし 庵野いないから
やりたい包帯だし
170名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:38:24.84ID:pTN2qubi0 エヴァ以外も見たんだろうけど全く記憶がないんだ。ナルトの内容思い出せないのと同じ
171名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:38:53.06ID:AibDqHri0 >>143
人の事ばかり語っちゃって武田鉄矢みたいよね
人の事ばかり語っちゃって武田鉄矢みたいよね
172名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:39:10.61ID:mwnHmllI0 役員報酬とかどうなってたんだろうな
173名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:39:27.79ID:StCNaOcw0174名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:40:18.66ID:bVRGMtDX0 カレカノもガイナックスだったけ確か
175名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:40:58.03ID:tMAUpyLN0 岡田斗司夫は間違いなくクズだからはやく苦しみながら死んで欲しい。
176名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:41:33.04ID:Pdne0oHt0 まあ既に抜け殻みたいなもんだったしな
177名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:41:56.99ID:y6qpTgHZ0 >運営幹部個人への高額の無担保貸付
>経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営
>当該経営陣の作った多額の負債により、
>地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され
これは、
神戸GAINAX WESTとGAINAX京都と福島ガイナックス(現・式会社ガイナ)を作った武田康廣や、
経営破綻した自分の会社ナインライブスをガイナックスに押し付けて自分は米子ガイナックス株式会社作った赤井孝美
に対する批判だよねw
結局、岡田斗司夫を「経営がルーズ」と追い出しておいて、自分たちはもっと悪質なことをしていたのか
>経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営
>当該経営陣の作った多額の負債により、
>地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され
これは、
神戸GAINAX WESTとGAINAX京都と福島ガイナックス(現・式会社ガイナ)を作った武田康廣や、
経営破綻した自分の会社ナインライブスをガイナックスに押し付けて自分は米子ガイナックス株式会社作った赤井孝美
に対する批判だよねw
結局、岡田斗司夫を「経営がルーズ」と追い出しておいて、自分たちはもっと悪質なことをしていたのか
178名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:41:57.93ID:077MJb/p0 トップを狙えはどうなるの?
179名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:42:04.75ID:eBpRbPZ50180名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:42:13.82ID:oIqxv69M0 将来、ガイナックスの朝ドラが作られるのが楽しみだな
181名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:42:19.02ID:StCNaOcw0182名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:42:26.57ID:Zmh0Kscj0 うまい事資産移して倒産させただけじゃないのか
183名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:42:31.93ID:Ot16Hhgu0 ガイナがなくなってもあのポーズはガイナ立ちと呼ばれ続けるよ
184名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:44:01.78ID:hiLYP0S50 昨今のアニメ人気の影響で外資系企業に買われたりとかないかな?
185名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:44:45.72ID:dzYYfGPz0186名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:45:45.38ID:Pdne0oHt0 80年代人気だったアニメ会社なんて東映みたいな超大手以外はほとんどまともな形では残って無いしな
あのサンライズですら今はバンダイナムコなんちゃらなんて名前だし
あのサンライズですら今はバンダイナムコなんちゃらなんて名前だし
187名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:46:32.06ID:h9R6EGnD0188名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:46:54.85ID:4d8M8kTT0 庵野が物静かで不器用そうであの風貌だから舐めてかかって能力もないのに口だけのやつが寄って来てたんだろうか
189名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:48:49.98ID:J3pUvNOd0 エヴァの続編はもう亡くなったか?
190名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:49:04.66ID:StCNaOcw0 >>184
外資系に売るとも噂で流れてきてたんだってダイヤモンドの記事読むと
外資系に売るとも噂で流れてきてたんだってダイヤモンドの記事読むと
191名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:49:33.20ID:dzYYfGPz0192名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:50:03.92ID:5UmDC5Lz0 ああ岡田君なら毎日ふらふらしてるよ
たぶん
たぶん
193名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:50:46.58ID:j17HuwQn0 >>179
武田や赤いの会社は破産してないんだよなぁ
武田や赤いの会社は破産してないんだよなぁ
194名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:52:11.36ID:j17HuwQn0195名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:53:34.41ID:077MJb/p0 プリンセスメーカーはどうなるの!?
196名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:53:36.66ID:b6GwW7Wg0 岡田斗司夫がホリエモンやひろゆきなみに動画レコメンドされてくる
チャンネルブロックしても他の動画見てたら横に出てくる
なんなんあれ
ユダヤ人様のケツでも舐めたんか
チャンネルブロックしても他の動画見てたら横に出てくる
なんなんあれ
ユダヤ人様のケツでも舐めたんか
197名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:56:50.80ID:vKFkMeMe0 >>195
米子の所が権利持ってんじゃね?
米子の所が権利持ってんじゃね?
>>23
なんで貞本が絶縁?
なんで貞本が絶縁?
199名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:58:05.54ID:cYjYv6Sj0 結局山賀が一番の悪人ってことだな
201名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:00:04.84ID:M8cQyGO70 >>194
死ねキチガイ
死ねキチガイ
202名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:00:39.66ID:077MJb/p0 PCのガイナックスキャラの脱衣マージャンゲーム持ってたわ
203名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:01:02.25ID:yOMKzirY0 >>196
もう存在自体が何かのオマケなんじゃね?
もう存在自体が何かのオマケなんじゃね?
204名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:01:07.31ID:mZDD0U5G0 日本のコンテンツ欲しい中国が買うでしょ
205名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:01:23.15ID:Ud8rkz5W0 岡田が一番マシ?
ただの創業者ってだけで?
トップのころにはもう会社に来てなかったのに
ただの創業者ってだけで?
トップのころにはもう会社に来てなかったのに
206名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:02:46.99ID:kZyGuIum0 エヴァですごい稼いだんてしょ?どこに金消えたの?
207名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:05:23.83ID:iVp5KG4a0 >>24
で、この主張にエヴァヲタは同意するの?
で、この主張にエヴァヲタは同意するの?
208名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:05:33.41ID:StCNaOcw0 ガイナの浪費
ゲーム作成ってどのゲーム?
リツコ太鼓タイピングゲーム
PSの鋼鉄のガールフレンド
バトルオーケストラ?
ゲーム作成ってどのゲーム?
リツコ太鼓タイピングゲーム
PSの鋼鉄のガールフレンド
バトルオーケストラ?
209名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:06:42.42ID:EtsEUwA60 乗っ取られた会社が落ちぶれるのっておたくのビデオの展開まんまやんw
210名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:07:07.90ID:hctDD2m40 エヴァはヒットしすぎたな
あれで経営陣の感覚が麻痺してしまった
ただ、グレンラガンはエヴァのメインスタッフ以外で手掛けたというから、
その時点ではまだ良作を作る力はあったことになる
なにがあってここまで堕ちてしまったのか
あれで経営陣の感覚が麻痺してしまった
ただ、グレンラガンはエヴァのメインスタッフ以外で手掛けたというから、
その時点ではまだ良作を作る力はあったことになる
なにがあってここまで堕ちてしまったのか
211名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:07:07.94ID:alu1BDJs0 ガイナーレ鳥取のガイナマンがあぶない
212名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:07:59.23ID:z2947poh0 >>207
お前エヴァ知らないのによくあんな意味不明なものが主張だって分かるよな、俺は何を言ってんのか全く分からんのだけど
お前エヴァ知らないのによくあんな意味不明なものが主張だって分かるよな、俺は何を言ってんのか全く分からんのだけど
213名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:08:58.94ID:j17HuwQn0214名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:09:17.25ID:I6bM2wSx0215名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:09:42.64ID:dzYYfGPz0 >>206
庵野によると
>ガイナックスという会社全体で、事業計画もなくコストも無視した行き当たりばったりの「浪費」が常態化してしまったのは、
>この辺りからだと思います。1997年には『エヴァ』製作委員会の好意で、ガイナックスに商品化の窓口を移し、
>収益の配分も受けられるようになって、『エヴァ』によるガイナックスの収入は増えていました。
>しかし、多くのお金や社員をつぎ込んだにもかかわらず成果を上げずに迷走し、損失だけが残った企画や事業が数多くありました。
>経営陣や担当責任者は、何度失敗しても反省することはありませんでした。お金があるので気にならなかったのです。
>そのような状態でも作品制作時に一番苦労したスタッフへ還元されることはほとんどありませんでした。
(中略)
>とはいえ『エヴァ』の神通力も永遠に続くわけではありません。それでも放漫経営は続きました。
>そのうち経営が傾いて「来月にはショートする」と毎月のように言われるようになりました。2003年から2004年頃だったと思います。
>そうなってはじめて僕も取締役らしいことをしようと社内状況を書類や数字で確認したのですが、その内容には大変驚きました。
>例えば、給与に大きな偏りがあり、ほとんど仕事をしていないような人物に給料が払い続けられていました。
>実績を上げているわけでもない一部の社員に、『エヴァ』に尽力したスタッフよりずっと高い給料が支払われていることに、愕然(がくぜん)とした覚えがあります。
庵野によると
>ガイナックスという会社全体で、事業計画もなくコストも無視した行き当たりばったりの「浪費」が常態化してしまったのは、
>この辺りからだと思います。1997年には『エヴァ』製作委員会の好意で、ガイナックスに商品化の窓口を移し、
>収益の配分も受けられるようになって、『エヴァ』によるガイナックスの収入は増えていました。
>しかし、多くのお金や社員をつぎ込んだにもかかわらず成果を上げずに迷走し、損失だけが残った企画や事業が数多くありました。
>経営陣や担当責任者は、何度失敗しても反省することはありませんでした。お金があるので気にならなかったのです。
>そのような状態でも作品制作時に一番苦労したスタッフへ還元されることはほとんどありませんでした。
(中略)
>とはいえ『エヴァ』の神通力も永遠に続くわけではありません。それでも放漫経営は続きました。
>そのうち経営が傾いて「来月にはショートする」と毎月のように言われるようになりました。2003年から2004年頃だったと思います。
>そうなってはじめて僕も取締役らしいことをしようと社内状況を書類や数字で確認したのですが、その内容には大変驚きました。
>例えば、給与に大きな偏りがあり、ほとんど仕事をしていないような人物に給料が払い続けられていました。
>実績を上げているわけでもない一部の社員に、『エヴァ』に尽力したスタッフよりずっと高い給料が支払われていることに、愕然(がくぜん)とした覚えがあります。
216名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:11:41.10ID:hCNTBYTA0217名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:13:07.58ID:z8fKQ6jj0 総員第一種戦闘配置
218 警備員[Lv.44]
2024/06/07(金) 21:13:30.67ID:oJLXCYcn0 所属タレントが全部いなくなって補償処理だけしているスマイルアップみたいなもんか
219名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:13:47.33ID:1B2gZHb30 学生のサークルの延長みたいな会社だったからな
220名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:15:08.83ID:StCNaOcw0 怒りシンジ育成計画ってゲームもあった
221名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:19:07.66ID:DPMK8ed10 お疲れ様でした。
222名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:19:59.95ID:pbF3tVrJ0224名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:20:41.82ID:cYjYv6Sj0 岡田斗司夫
→仕事しないで追い出される
澤村武伺
→脱税で告発
山賀博之
→放漫経営で会社を傾かせる、エヴァの版権料の支払いを滞納、庵野から1億円借りるが返さない
巻智博
→声優志望の未成年に準強制わいせつで逮捕
代々の代表取締役にろくなのがいねえ
→仕事しないで追い出される
澤村武伺
→脱税で告発
山賀博之
→放漫経営で会社を傾かせる、エヴァの版権料の支払いを滞納、庵野から1億円借りるが返さない
巻智博
→声優志望の未成年に準強制わいせつで逮捕
代々の代表取締役にろくなのがいねえ
225名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:23:57.80ID:K5VQqk/E0 >>218
ファンクラブ売上を事務所スタッフのみで使いまくってるようなもん
ファンクラブ売上を事務所スタッフのみで使いまくってるようなもん
226名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:24:13.41ID:VfhKsGZ50227名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:25:44.41ID:PbSANXdA0 70年代80年代のSFアニメオタクだけで作った会社だから時代の変化についていけなかったんやろ
228名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:26:21.43ID:+juN3RtP0 >>213
岡田って女騙してレイプまがいのことして週刊誌に抜かれたら入院して逃げたクズ中のクズやん
岡田って女騙してレイプまがいのことして週刊誌に抜かれたら入院して逃げたクズ中のクズやん
229名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:27:11.37ID:077MJb/p0 トップを狙えで相対性理論を学びました
230名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:28:18.79ID:lEDKCY7k0 破産で債券清算したら岡田斗司夫が買い取れば良いのに
231名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:29:25.81ID:K5VQqk/E0232名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:29:45.40ID:XaGHZX3+0 結局放火の犯人は誰だったの
233名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:29:45.65ID:iu0rei+Q0 当該幹部って誰なんだ
234名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:34:40.85ID:P7Yah0y40 >>224
山賀はトップの権利を抱えて木下グループへ身売り
山賀はトップの権利を抱えて木下グループへ身売り
235名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:36:44.15ID:sEhXHifY0236名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:38:16.61ID:uWI5i5k70 >>222
ネットはやったモン勝ち、先にバカを釣ったモン勝ちって場所になってるからな
ネットはやったモン勝ち、先にバカを釣ったモン勝ちって場所になってるからな
237名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:38:39.54ID:sEhXHifY0 初代トップとか初期エヴァは勢いあっておもろかったのになぁ
238名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:41:19.37ID:2naAGFJG0 いつまでアニメ制作やってたの?
令和の作品ある?
令和の作品ある?
239名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:42:17.02ID:YA3ivlZ70 昔アニメ誌とかで名前が見かけた人らの顛末がコレか
アオイホノオももう以前の様な気持ちでは読めんな
アオイホノオももう以前の様な気持ちでは読めんな
240名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:43:18.35ID:xi48k64b0 ガイナが俺にもっと輝けと
241名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:45:07.46ID:YA3ivlZ70242名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:45:31.38ID:FxD300Ct0 鏡の中のマリオネット
ちょっと渋すぎるかw
ちょっと渋すぎるかw
243名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:46:46.91ID:K5VQqk/E0 >>240
それはガイアや
それはガイアや
244名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:48:00.46ID:MHwx9VyI0 イクイノックスのパクリか
245名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:48:21.59ID:YA3ivlZ70 もっと早く庵野が独立してれば良かったのにな
結局エヴァの主要スタッフって庵野と一緒に仕事したかった人達ばっかりでしょ
結局エヴァの主要スタッフって庵野と一緒に仕事したかった人達ばっかりでしょ
246名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:49:46.60ID:e2SByzLG0 最初から庵野抜きでは存在していないも同然だったからな、消えるべくして消えた、遅いくらい
247名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:49:50.41ID:bxILvHWU0 ガイナックスの凄さをわかりやすく教えて。
248名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:50:29.20ID:dzYYfGPz0249名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:53:44.64ID:bxILvHWU0 経営の才能と創作の才能は違うと思うなあ
250名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:54:44.01ID:uNX4EHdd0 オフィス北野みたいなとこだったんだな
251名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 21:56:18.93ID:pp5tw6Di0 >>235
切られた側であって切った側じゃないぞ
切られた側であって切った側じゃないぞ
252名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:00:22.88ID:40QgvmcO0 まだ潰れてなかったんかよこの抜け殻
253名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:00:29.26ID:mwnHmllI0 株主の割合だとかどうだったんだろ
総会でなんかできなかったのか
総会でなんかできなかったのか
254名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:01:58.27ID:ekwCtx850 >>177
CG会社云々は福島社長の浅尾が作った吉祥寺トロンのこと
CG会社云々は福島社長の浅尾が作った吉祥寺トロンのこと
255名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:02:11.54ID:3wIC9km30 胡散臭い奴に乗っ取られたんだろ
アニメ業界の闇とか
アニメ業界の闇とか
256名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:03:16.84ID:gguSZP5k0 >>248
韓国のエヴァマニアのYouTuberが気の毒だったわ、部屋の壁にペイントしてたりグッズも大量に持ってたのに貞本の一言で身内の韓国人からボコられるようになってエヴァファンを辞めるしかなくなってたからな
韓国のエヴァマニアのYouTuberが気の毒だったわ、部屋の壁にペイントしてたりグッズも大量に持ってたのに貞本の一言で身内の韓国人からボコられるようになってエヴァファンを辞めるしかなくなってたからな
257名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:04:45.70ID:40QgvmcO0258名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:04:47.70ID:j17HuwQn0259名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:07:18.44ID:LXuUYFp+0 看板だけガイナックス
260名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:09:23.23ID:sA75ETF10261名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:10:50.57ID:zs/5Q5ab0 >>1よく見ると代表がグランドワークスの神村さんだな。実質カラーのスタッフというか庵野の子飼い。NiftyServeガイナックスステーションのシスオペだったな
262名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:10:58.10ID:zTBe3SKG0263名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:13:11.14ID:8Rqhz/ic0264名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:15:49.21ID:94+yOth20 >>258
さすがはガイナ元社長の信者だなあ
さすがはガイナ元社長の信者だなあ
265名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:18:38.92ID:Z2Ceis4w0 >>23
エヴァ直後に宇部であった庵野のイベントで聞いた話
山口繋がりで一緒に里帰りした時に、貞本の地元徳山の遊園地で一緒に乗ったジェットコースターがボロ過ぎて
本気で死ぬかと思ったとか笑いながら話してたわ
その頃はまだ仲良かったんだろうな
エヴァ直後に宇部であった庵野のイベントで聞いた話
山口繋がりで一緒に里帰りした時に、貞本の地元徳山の遊園地で一緒に乗ったジェットコースターがボロ過ぎて
本気で死ぬかと思ったとか笑いながら話してたわ
その頃はまだ仲良かったんだろうな
266名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:21:08.86ID:StCNaOcw0 ガイガアッタスに社名変更したらいいよ
267名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:23:46.51ID:x4cfmnwj0 >>263
鶴巻とか前田真宏とか残ってるような
鶴巻とか前田真宏とか残ってるような
268名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:24:31.41ID:X2CUxgFs0 ガイナの日暮れ
269名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:25:29.40ID:StCNaOcw0 シンエヴァが公開された何日かあとにカラーがなんかトラブルがあったからコメントできないとかニュースあったけどあれはなんだったの?
製作中のPVのアスカのセリフ?それともガイナ利権?
製作中のPVのアスカのセリフ?それともガイナ利権?
270名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:27:28.90ID:jzv3t7uh0 蒼きウルはどうなるんだ
もう30年以上待ってるんだがw
もう30年以上待ってるんだがw
271名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:28:08.87ID:Q1zC1HB+0 ウルとかトップ3は歴史となったのだ
272名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:28:19.28ID:StCNaOcw0 >>267
山下いくと マサユキとかはカラーからスタートだったの?
山下いくと マサユキとかはカラーからスタートだったの?
273名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:28:49.26ID:j5G7PA6Q0 >>270
何もないのに待ってるもクソもないような
何もないのに待ってるもクソもないような
274名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:32:07.83ID:5DQ6d01X0 中華に買ってもらったら
275名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:37:02.91ID:Pdne0oHt0 トップ3なんざやらないままでよかった
2ですら無理矢理旧作と繋げてみました感あって無理だった
2ですら無理矢理旧作と繋げてみました感あって無理だった
276名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:37:53.03ID:mzvTBNh50 怪獣8号に協力したのが最後か
277名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:38:50.02ID:YA3ivlZ70 今にして思えばエヴァの脱衣麻雀とかも庵野を無視して勝手に作ってたのかね?
278名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:40:58.42ID:exhTlyR80 あれ?
エヴァの続編みたいなこと最近聞いた覚えが
エヴァの続編みたいなこと最近聞いた覚えが
279名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:42:21.64ID:iM3BeoPH0280名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:44:08.48ID:x4cfmnwj0 >>276
カラーじゃね?
カラーじゃね?
281名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:47:11.54ID:LPTeKBFM0 どうでしょ
電脳学園トップを狙えとか女キャラが脱いでいくクイズゲームだけど
企画が庵野だしね
電脳学園トップを狙えとか女キャラが脱いでいくクイズゲームだけど
企画が庵野だしね
282名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:47:40.42ID:wgbPIT6Q0 >経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により
典型的なアニメ会社だね
「フェラーリ買っちゃった」みたいな会話を聞いて殺したくなったと語ってる監督がいたよ
末端が最低賃金未満ではたらいてるのはこういう経営してるから
典型的なアニメ会社だね
「フェラーリ買っちゃった」みたいな会話を聞いて殺したくなったと語ってる監督がいたよ
末端が最低賃金未満ではたらいてるのはこういう経営してるから
283 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 22:49:52.49ID:3npoJOvA0 今はカラーだろ
元エヴァ制作
元エヴァ制作
284名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:54:54.28ID:ekwCtx850285名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:57:01.93ID:ekwCtx850286名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:02:26.81ID:1SuAEylf0287名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:14:02.16ID:A7DvBvQ80 アリシアドラグーンは好きだった
288名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:22:03.44ID:pssCYTnz0 山賀って才能あったのかなかったのかわからん人
あったけど枯れたのか
あったけど枯れたのか
289名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:35:05.18ID:Mdd1UVqa0 魔法少女大戦の円盤だしてくれ
290名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:36:50.51ID:3wbNFemS0 なんで??エヴァンゲリオンでボロ儲けじゃなかったの???
291名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:39:12.14ID:s3YxbRuz0292名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:40:09.17ID:E8xUBeQI0293名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:40:55.39ID:m48Gqe4t0 岡田斗司夫が言ってた税金対策で金使いまくったってガイナックスだっけ
294名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:41:45.08ID:00MpnCoZ0295名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:44:37.94ID:iM3BeoPH0 岡田も信用できない語り手なのでは
296名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:46:15.28ID:UAJnZ2cp0 全盛期メンバー抜けまくって誰だよお前状態での社長逮捕から、
ガイナックス立ち上げ関係者による会社整理が終わったってだけの話よね
ガイナックス立ち上げ関係者による会社整理が終わったってだけの話よね
297名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:49:41.42ID:ndfpcvX40 山賀は金返したのか?
298名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:52:24.70ID:tkDCBbjV0299名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:58:23.26ID:Z7ZzOlC50 パチンコの版権で金はあるんじゃなかったか
300名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:59:53.38ID:9TTOClQc0 よくわからんが岡田斗司夫を追い出したのが旧エヴァの直後くらいだっけ?
でその後、岡田山賀に輪をかけてやべぇ奴が社長に就任、そいつが権利関係とか何もかもしっちゃかめっちゃかにしたんだよな?
でその後、岡田山賀に輪をかけてやべぇ奴が社長に就任、そいつが権利関係とか何もかもしっちゃかめっちゃかにしたんだよな?
301名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:00:09.22ID:8GABoBmX0 【文明論】第10回「活動絵画」<後編> 山賀博之(ガイナックス元代表取締役社長)
2024-05-09
山賀まだやる気ある
2024-05-09
山賀まだやる気ある
>>301
フェイスブックで月10、20万の仕事募集してたぞw
フェイスブックで月10、20万の仕事募集してたぞw
303名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:05:30.83ID:Gn3sLgnq0 >>298
山賀がやるといってからでも10年くらい鋭意制作中じゃね?
山賀がやるといってからでも10年くらい鋭意制作中じゃね?
304名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:06:39.50ID:+do3ExUd0 結局、トップを名作たらしめたのは誰なんだろう?
305名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:09:31.80ID:Gn3sLgnq0 >>300
前だよナディア終わったあとしばらくしてからだからエヴァには企画から関わってない
岡田が燃え尽きて仕事しなくなったからとかなんとか言われてるが
そこらの事情ってたぶん岡田にしても語ってないことある感じするんだけどなぁ
前だよナディア終わったあとしばらくしてからだからエヴァには企画から関わってない
岡田が燃え尽きて仕事しなくなったからとかなんとか言われてるが
そこらの事情ってたぶん岡田にしても語ってないことある感じするんだけどなぁ
306名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:12:05.61ID:Gn3sLgnq0307名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:12:51.16ID:jWdXSW6V0 >>284
全部ガイナックスwikiに書いてあるじゃん
浅尾芳宣
2010 ガイナックス子会社「吉祥寺トロン」設立、浅尾が代表取締役に
2014 福島ガイナ設立、浅尾が代表取締役に
2015.3 浅尾、ガイナックスの役員に
2015.11 福島ガイナ、全株を譲り受け独立
2018 木下グループ傘下に
全株を「譲り受ける」って表現は福島ガイナのサイトの表現からなんで
無料ではなくちゃんと買い取ったのかもしれない
木下グループに入ってから堅実に作品を作ってるな
他のクソ子会社とはまったく違う
全部ガイナックスwikiに書いてあるじゃん
浅尾芳宣
2010 ガイナックス子会社「吉祥寺トロン」設立、浅尾が代表取締役に
2014 福島ガイナ設立、浅尾が代表取締役に
2015.3 浅尾、ガイナックスの役員に
2015.11 福島ガイナ、全株を譲り受け独立
2018 木下グループ傘下に
全株を「譲り受ける」って表現は福島ガイナのサイトの表現からなんで
無料ではなくちゃんと買い取ったのかもしれない
木下グループに入ってから堅実に作品を作ってるな
他のクソ子会社とはまったく違う
308名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:15:25.21ID:CQw0gZw40 オネアミスは好き
309名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:18:03.05ID:ceBw23960 エヴァンゲリオンやグレンラガン等のヒット作を作った優秀な連中は全員、ガイナ経営陣に愛想を尽かしてとっくの昔に別会社へ移籍してしまった。
そのためここ十数年のガイナックスはアニメ製作能力をほとんど失い、事実上死に体だった。
そこへ外部から、ガイナックスの知名度のある看板目当ての悪質経営者が入ってきてさらにボロボロにした上、性犯罪を犯してトドメをさした。
経営陣に人望も能力も無く優秀なクリエイター達を引き留められなかった結果、当然の末路。
そのためここ十数年のガイナックスはアニメ製作能力をほとんど失い、事実上死に体だった。
そこへ外部から、ガイナックスの知名度のある看板目当ての悪質経営者が入ってきてさらにボロボロにした上、性犯罪を犯してトドメをさした。
経営陣に人望も能力も無く優秀なクリエイター達を引き留められなかった結果、当然の末路。
310名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:18:50.13ID:y0hR5Vso0 日本にディズニー・ピクサーみたいなアニメ産業を作るのは無理だね
ジブリにしてもカラーにしても個人の才覚と思いつきだけだもの
あとはひたすらマンガのヒットに乗っかるだけ
ジブリにしてもカラーにしても個人の才覚と思いつきだけだもの
あとはひたすらマンガのヒットに乗っかるだけ
311名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:21:47.43ID:Y6eLTXg10 なぜ、新経営陣の断罪みたいになってんだコレ?
その前から酷かったろwww
その前から酷かったろwww
312名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:22:08.86ID:+do3ExUd0313名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:22:24.56ID:Gn3sLgnq0 今時代をへて、このもろもろ踏まえて「おたくのビデオ」を考えるとあれは裏オネアミスの翼なんだなと
そう思うとどちらも感慨深くなる、オネアミスが好きすぎる人は真似しないほうがいいけどw
そう思うとどちらも感慨深くなる、オネアミスが好きすぎる人は真似しないほうがいいけどw
314名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:23:48.09ID:EkxRFpng0 >>1
???「これで良かったんだな? ユイくん・・・ 」
???「これで良かったんだな? ユイくん・・・ 」
315名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:24:12.44ID:Gn3sLgnq0 >>310
そのディズニーが金儲けの貪欲さと狡猾さを忘れ、ポリコレに汚染されまくっている皮肉
そのディズニーが金儲けの貪欲さと狡猾さを忘れ、ポリコレに汚染されまくっている皮肉
316名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:25:06.39ID:jWdXSW6V0 2018年に「福島ガイナ」が「蒼きウル」「トップ3」の製作を発表
(既に資本関係はなく独立した会社になっている)
でもこの際に本社にあった資料が勝手に「福島ガイナ」に売却されていて
「トップ」の著者である庵野がぶち切れ回収している
ここらのムーヴ、胡散臭く感じるなあ……
ここの取締役でもある武田って奴が放蕩経営の根元な気がする
(既に資本関係はなく独立した会社になっている)
でもこの際に本社にあった資料が勝手に「福島ガイナ」に売却されていて
「トップ」の著者である庵野がぶち切れ回収している
ここらのムーヴ、胡散臭く感じるなあ……
ここの取締役でもある武田って奴が放蕩経営の根元な気がする
317名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:27:41.15ID:W3E9O5IV0318名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:29:02.84ID:CUs0WWGf0 代替燃料みたいな名前を付けてるから
319名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:29:21.30ID:yOprv0oV0 山賀氏はワグネリアン(ワーグナー好き)だから
もしかしたら楽劇「神々の黄昏」のエンディング、
「ヴァルハラの炎上」が脳内再生してるかも
https://www.youtube.com/watch?v=qMmSJmC2xFU
Wagner - Gotterdammerung - Final Scene - VPO - Solti
もしかしたら楽劇「神々の黄昏」のエンディング、
「ヴァルハラの炎上」が脳内再生してるかも
https://www.youtube.com/watch?v=qMmSJmC2xFU
Wagner - Gotterdammerung - Final Scene - VPO - Solti
320名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:30:17.28ID:Gn3sLgnq0 あと金儲けはともかくスタジオとしてのディズニーは何度も駄目になってる時期があるのよね
何度もということは復活もしてるんだけど
何度もということは復活もしてるんだけど
321名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:32:38.11ID:+ELRB7AP0 >>288
元々絵が描けないからアニメーター出来ない、制作やる才能もない奴が脚本や演出なら出来ると虚栄心を張った結果なんじゃないの
元々絵が描けないからアニメーター出来ない、制作やる才能もない奴が脚本や演出なら出来ると虚栄心を張った結果なんじゃないの
322名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:33:45.14ID:91fRbIP90 鬼滅の刃が完結した時ufotableもガイナックスと同じ運命を辿るんだろうな、、、
323名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:35:42.12ID:+ELRB7AP0 >>307
そこら辺は俺も知ってるというか、要するに2010の時点で浅尾はガイナに潜り込んで吉祥寺トロン設立する金を引き出した幹部な訳なんだけど
その前に何をやってて、ガイナの幹部になった人なのかがよく分からんのよ
そこら辺は俺も知ってるというか、要するに2010の時点で浅尾はガイナに潜り込んで吉祥寺トロン設立する金を引き出した幹部な訳なんだけど
その前に何をやってて、ガイナの幹部になった人なのかがよく分からんのよ
324名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:36:37.96ID:+ELRB7AP0 >>316
山賀、武田、浅尾の3人の誰か(もしくは全員)がキーマンだと思う
山賀、武田、浅尾の3人の誰か(もしくは全員)がキーマンだと思う
325転載禁止
2024/06/08(土) 00:37:24.57ID:CaAfAKbN0 鬼滅はufoオリジナルじゃないし
326名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:40:26.47ID:gn8RQ7xt0 山賀は元々山師ぽい人なのがいろんな話から漏れ伝わってるよな
327名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:43:21.28ID:oBmvN7uJ0 トップは全てのアニメでいちばん好きだわ
2位はナディア
3位はガンバの冒険
2位はナディア
3位はガンバの冒険
328名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:45:57.05ID:Q++zjE9e0 エヴァ以降何やってたのレベルで存在感ないよなw
329名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:47:10.51ID:z3gRFj9p0 >>326
まぁだいたい島本和彦のせいだけどな
まぁだいたい島本和彦のせいだけどな
330名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:49:15.31ID:X8Ye9mI30 山賀は若い頃はハンサムだったし、見た目が誠実に見えるせいで
騙された人間も多かっただろうな。
騙された人間も多かっただろうな。
331名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:50:29.75ID:pNUgg2vL0 >>323
大阪芸術大学大学院
浅尾 芳宣
教授
略歴
福島県生まれ。マサチューセッツ芸術大学修士課程修了。帰国後、ライブ、クラブイベント等で映像演出を行い、また、映像作家として作品を発表。その後、広告、PV等多数制作。イベント、展覧会プロデュースも手掛ける「ヤン&エヴァシュヴァンクマイエル展」等。一方、株式会社ガイナックスにてアニメーション作品の制作に携わり、復興応援のため株式会社福島ガイナックス(現:ガイナ)を設立。
研究分野
○アニメーション作品の企画・制作・監督・脚本
参加作品「ピアノの森」「フライングベイビーズ」「ボトルマンDX」等
○映像やアニメーション、アートを活用した地域発信、復興支援等。
アニメ「政宗ダテニクル」・イベント「マジカル福島」・展覧会「テオ・ヤンセン展inふくしま」等
○アート、イベント映像作品の制作
「万博公園アートプロジェクト未来記憶圏からの目覚め」、瀬戸内国際芸術祭2010参加作品「ノリとたゆたう。」 瀬戸内芸術祭関連企画「プロジェクションマッピングの世界」参加作品「Inside of the shelf」等
ttps://www.grad.osaka-geidai.ac.jp/academics/creative-arts/asao-yoshinori
大阪芸術大学大学院
浅尾 芳宣
教授
略歴
福島県生まれ。マサチューセッツ芸術大学修士課程修了。帰国後、ライブ、クラブイベント等で映像演出を行い、また、映像作家として作品を発表。その後、広告、PV等多数制作。イベント、展覧会プロデュースも手掛ける「ヤン&エヴァシュヴァンクマイエル展」等。一方、株式会社ガイナックスにてアニメーション作品の制作に携わり、復興応援のため株式会社福島ガイナックス(現:ガイナ)を設立。
研究分野
○アニメーション作品の企画・制作・監督・脚本
参加作品「ピアノの森」「フライングベイビーズ」「ボトルマンDX」等
○映像やアニメーション、アートを活用した地域発信、復興支援等。
アニメ「政宗ダテニクル」・イベント「マジカル福島」・展覧会「テオ・ヤンセン展inふくしま」等
○アート、イベント映像作品の制作
「万博公園アートプロジェクト未来記憶圏からの目覚め」、瀬戸内国際芸術祭2010参加作品「ノリとたゆたう。」 瀬戸内芸術祭関連企画「プロジェクションマッピングの世界」参加作品「Inside of the shelf」等
ttps://www.grad.osaka-geidai.ac.jp/academics/creative-arts/asao-yoshinori
332名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:52:34.21ID:fcpW+baf0333名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:58:52.57ID:W3E9O5IV0 ジブリは既にただの版権管理会社で
スタジオが無い
スタジオが無い
334名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:06:19.56ID:+ELRB7AP0335名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:20:52.07ID:n9EoL9tk0 庵野がいなくなった抜け殻でしょ?
そのうえ代表が猥褻罪て
まるでスクエニのスダレハゲの未来みたいだな
鳥山パワーで不倫、その鳥山もいなくなった
さよならガイナックス、スクエニ!
もうお前らは搾りカスにすらならない
そのうえ代表が猥褻罪て
まるでスクエニのスダレハゲの未来みたいだな
鳥山パワーで不倫、その鳥山もいなくなった
さよならガイナックス、スクエニ!
もうお前らは搾りカスにすらならない
336名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:01:01.13ID:RWuanre/0 >>316
その福島ガイナの流れを汲むガイナがアニメ制作担当するグレンダイザーUに貞本が参加してるんだよな、彼はまた違うスタンスなんだろか
その福島ガイナの流れを汲むガイナがアニメ制作担当するグレンダイザーUに貞本が参加してるんだよな、彼はまた違うスタンスなんだろか
337名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:16:49.67ID:/9xkZcvU0 脱税した上に性暴行までやってんのか
既に終わってたんだな
既に終わってたんだな
338名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:17:15.11ID:EivkDZ+W0 2019年、ガイナックスの社長に就任して間もない巻智博が逮捕され、その後2020年2月に役員を刷新することになり、山賀も代表取締役社長及び役員を解任させられる。
山賀は福島ガイナ→木下グループにいるとされている
しかし新潟にいるようだ
山賀は福島ガイナ→木下グループにいるとされている
しかし新潟にいるようだ
339名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:21:04.05ID:fr8AMDeQ0 初期のガイナ作品でアニヲタになったから無くなったら寂しさはある
340名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:41:47.50ID:vuIQmgTc0 ある意味エヴァを世に出したことが充分に使命を果たしたとも言えないだろうか
341名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:43:19.86ID:wFelG1v00 そもそも巻智博ってどこの馬の骨なの?
ガイナックスの社長だという名前も聞いたことないやつが性犯罪で逮捕されたってニュースで聞いた時には脳内が「?」で埋め尽くされたんだが。
ガイナックスの社長だという名前も聞いたことないやつが性犯罪で逮捕されたってニュースで聞いた時には脳内が「?」で埋め尽くされたんだが。
342名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:56:59.80ID:nd52JeJl0343名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:58:02.25ID:dGGHMZJN0344名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:58:16.20ID:BnMzEd7d0 なんかノアが893の詐欺師にしゃぶられたように脱け殻ガイナックスも輩にしゃぶられたように見える。会社めちゃくちゃになるともうおしまいになるケースだよな
345名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 02:59:41.41ID:nd52JeJl0346名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 03:02:13.85ID:fx09QgRa0 自分高校くらいの時に電脳学園とかやったわ
懐かしい会社だな
懐かしい会社だな
347 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 03:30:53.44ID:XQqapp8I0348名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 03:39:08.01ID:yiI5hTj+0 グレンラガンってここだったんだな
庵野いなくても育ってたわけじゃん何でうまくいかなかった
庵野いなくても育ってたわけじゃん何でうまくいかなかった
349名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 03:40:29.14ID:lxLSWaWY0 >>348
それ作った奴らも出ていったから
それ作った奴らも出ていったから
350名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:11:54.54ID:25GkJY6O0 岡田武田とかは才能はないけど
故にヲタクとして同類のニーズと更にその先を読めてた
アニメだけじゃなくてフィギュア業界はゼネプロなかったら
もしかしてここまで大きくなってなかったかもしれないし
赤井のプリメのせいでPC-98はエロゲー専門マシンと化したようなもんだ
ガイナを興しもし潰しもした奴らがいなかったら
庵野は板野門下の単なる1人程度で終わってたかも
故にヲタクとして同類のニーズと更にその先を読めてた
アニメだけじゃなくてフィギュア業界はゼネプロなかったら
もしかしてここまで大きくなってなかったかもしれないし
赤井のプリメのせいでPC-98はエロゲー専門マシンと化したようなもんだ
ガイナを興しもし潰しもした奴らがいなかったら
庵野は板野門下の単なる1人程度で終わってたかも
351名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:28:29.89ID:GlXNP7/U0 エヴァは難解過ぎて潰れても結構
352名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:37:00.51ID:J2fzXNrq0 子供が経営するとこーなるいい見本
353名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:48:08.38ID:+ELRB7AP0 >>336
昔のエヴァスタッフで庵野じゃない側の人物って貞本くらいじゃね
昔のエヴァスタッフで庵野じゃない側の人物って貞本くらいじゃね
354名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:49:45.86ID:+ELRB7AP0 >>348
今石とかはカレカノで鍛えられてたから庵野と接点はある
今石とかはカレカノで鍛えられてたから庵野と接点はある
355名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 05:06:46.99ID:qw8w+3nq0 岡田斗志夫の声優食いといい新海誠のPといいこういう頭に乗った行動がスタジオ企業ブランド価値を毀損し無関係でも同じ穴のムジナと見られてスタジオブランド付いて回る
356名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 05:29:06.11ID:EQ22Jcb00 ガイナックスの社名が最初にクレジットされた作品は1985年の「ザ・チョコレートパニック・ピクチャーショー」だったのに、ガイナックスの社史に載っていないのはどんな事情が有るのか誰かご存知ないですか?
357名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 05:31:08.50ID:UrJGlcPw0 おめでとう!パチパチパチ
358名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 06:13:27.80ID:0va4kLt10359名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 06:17:19.38ID:P3zY3vRB0 >>244
ックスだけじゃねーか!
ックスだけじゃねーか!
360名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 06:49:58.96ID:Tla6iv2O0 >>358
あいつは典型的詐欺師なんだがksks
あいつは典型的詐欺師なんだがksks
361名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 06:59:30.04ID:XdBy5m+C0 何度目だよ
362名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:01:13.74ID:XdBy5m+C0 >>12
ユーフォテーブルはメディア戦略が上手いよね
ユーフォテーブルはメディア戦略が上手いよね
363名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:20:24.29ID:N8CyqAay0 害無くす
364名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:46:40.96ID:6efiZUZk0 ホロライブのカバー社が!?
と思ったらカラー社か
と思ったらカラー社か
365名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:09:55.13ID:mkDKYcB/0 ワロたw脱税から立ち直れかったのか
366名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:12:55.90ID:mkDKYcB/0 つーか旧経営陣の株式無効化する為にも必要な措置なんだろうか
367名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:13:13.62ID:HjHUi0dS0 裏事情知らんかったけど庵野は作品外でも振り回されてたのか
学生時代からの友人に裏切れたらそりゃ病むわ
グレンダイザーの新作で貞本が参加してるって事は庵野とは完全に袂を分かったって事なんかな
学生時代からの友人に裏切れたらそりゃ病むわ
グレンダイザーの新作で貞本が参加してるって事は庵野とは完全に袂を分かったって事なんかな
368名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:14:47.58ID:HjHUi0dS0369名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:21:34.65ID:kF2R5y9i0 ちゃんとやってそうなのに未だにパクりのガイナロゴ使ってるのは何なんだろう?山賀の意向?
370名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:35:11.73ID:HjHUi0dS0 エヴァテレビ版最終回のアレだってそもそも言えば当時のガイナックスの制作能力の低さが根底にあるからな
372名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 09:39:05.21ID:CGM89JrC0373名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 09:49:01.24ID:8aXF+Jff0 前スレで電通連呼してるアホが笑える
庵野が電通に認められたは東宝の宝、シン・ゴジラを復活させてから
庵野が電通に認められたは東宝の宝、シン・ゴジラを復活させてから
374名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/08(土) 10:04:37.39ID:wNua3yAq0 アニオタがドヤ顔でアニメの台詞でコメント
↓
↓
375名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:11:37.45ID:k3PfWPPD0 岡田斗司夫がなんか言ってないか動画を検索したんだけど事件を受けてのやつしかまだないんかね
あと切り抜き動画が大量にヒットするんだけどやめてほしい
あと切り抜き動画が大量にヒットするんだけどやめてほしい
376名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:20:38.83ID:CGM89JrC0 >>375
毎日曜にライブ配信してるので言うとしたらそれ以降
毎日曜にライブ配信してるので言うとしたらそれ以降
378名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:32:06.98ID:9npvvhju0 またパチンコ屋ガイアックスが潰れたんだ
379名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:34:53.11ID:tfoBbLqR0 エイプハンターJ持ってた
コレ知ってるやつはジジイ
コレ知ってるやつはジジイ
380名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:39:37.84ID:ascbi3eU0 >>366
ガイナックスって岡田斗司夫が出資してるんじゃないの?
経営追い出しても株買い取ってるかは別だろうし
エヴァの版権移したのも庵野の説明は正しいんだろうけど、元からガイナックスの株主から切り離そうとしてたんじゃね?って思ってた
ガイナックスって岡田斗司夫が出資してるんじゃないの?
経営追い出しても株買い取ってるかは別だろうし
エヴァの版権移したのも庵野の説明は正しいんだろうけど、元からガイナックスの株主から切り離そうとしてたんじゃね?って思ってた
381名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:00:23.93ID:Kv4agi360 ■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう!!!
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html
382名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:01:07.19ID:Kv4agi360 越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。
● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。
● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
383名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:02:13.95ID:Kv4agi360 ■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
384名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:03:50.38ID:Kv4agi360 ■■■緊急告発■■■
徳島県は20日、鳴門市の医療法人久仁会「鳴門山上病院」が19日午後、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けた。
この威力業務妨害事件の主犯格
実行犯は細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6N6QFPQ6NPTLC01W.html?iref=sp_new_news_list_n
徳島県は20日、鳴門市の医療法人久仁会「鳴門山上病院」が19日午後、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けた。
この威力業務妨害事件の主犯格
実行犯は細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6N6QFPQ6NPTLC01W.html?iref=sp_new_news_list_n
385名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:04:19.36ID:Kv4agi360 ■■■緊急告発■■■
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html
徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html
徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
386名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:12:55.99ID:Y6eLTXg10387名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:16:37.01ID:Kd21ZMnI0 細野晴臣コピペ基地害、久しぶりに見たわ
388名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:21:38.58ID:gIMdQ13n0 >>33
一番有名なのはダイエットの仕事だろ
一番有名なのはダイエットの仕事だろ
389名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:36:59.47ID:jVMJNJGm0 WIKIだけ見れば今のスタジオガイナの社長が今回の元凶ぽい感じ?
創業メンバーは12年以降に完全に経営が離れて地元で会社立ち上げて
離れてるし、まー正直カラー設立の時もそんな円満な形で作った様には
見えなかったしな
創業メンバーは12年以降に完全に経営が離れて地元で会社立ち上げて
離れてるし、まー正直カラー設立の時もそんな円満な形で作った様には
見えなかったしな
390名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:00:32.07ID:8GlZZHc/0 看板以外何も残って無かったけど、看板使て悪いことするから看板も取り上げたって事でしょ
391名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:02:42.06ID:Kd21ZMnI0392名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:04:45.70ID:jVMJNJGm0 今回の出来事の今の状況は庵野側の発信しかないからそちらより
なってるけど実際はどうなのってのはある。元の根っこの部分って
庵野と創業メンバーの確執っていうのがあるし(これも岡田の本からの
内容だから何とも言えんが)特に山賀や赤井と庵野の対立構造ってのが
最初のエヴァが放送される前からあったみたいだしうーんって感じ
しかもそこに金が絡むと余計にね
なってるけど実際はどうなのってのはある。元の根っこの部分って
庵野と創業メンバーの確執っていうのがあるし(これも岡田の本からの
内容だから何とも言えんが)特に山賀や赤井と庵野の対立構造ってのが
最初のエヴァが放送される前からあったみたいだしうーんって感じ
しかもそこに金が絡むと余計にね
393名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:07:08.23ID:grRj3FZz0394名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:07:30.95ID:jVMJNJGm0395名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:09:43.69ID:djAiJnqZ0 もう岡田斗司夫も庵野秀明もなんも関係ない会社
396名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:11:23.92ID:B8mewE2h0 >>12
岡田斗司夫はどっちのセンスもあったんだろ?
岡田斗司夫はどっちのセンスもあったんだろ?
397名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:15:39.36ID:QqF8AUAD0 いったい誰のせいなん?
398名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:16:27.51ID:emQ2rWEX0 ガイナックスから独立したゴンゾ・カラー・トリガー・ミルパンセのうち
現在まで好調なのはトリガーとカラーくらいか
現在まで好調なのはトリガーとカラーくらいか
399名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:17:40.56ID:ascbi3eU0400名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:17:55.63ID:Kd21ZMnI0 >>394
2012年からエヴァのロイヤリティ支払いが滞る
2014年にガイナックスの借金がかさみエヴァ版権が庵野に移る
2016年にガイナックスが借金を無視したためついに裁判に
その裁判の過程で資料が移されてるのが発覚
という流れなので原因ではない
浅尾は移籍したあと本社の取締役を辞めてるので
自分で自分の子会社に移管するのはできんだろ
2012年からエヴァのロイヤリティ支払いが滞る
2014年にガイナックスの借金がかさみエヴァ版権が庵野に移る
2016年にガイナックスが借金を無視したためついに裁判に
その裁判の過程で資料が移されてるのが発覚
という流れなので原因ではない
浅尾は移籍したあと本社の取締役を辞めてるので
自分で自分の子会社に移管するのはできんだろ
401名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:34:47.98ID:WuQNAEm70 福島ガイナで堅実て
カラーからの金返さずに福島ガイナックスに版権移動させてたわけだろ
カラーからの金返さずに福島ガイナックスに版権移動させてたわけだろ
402名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:41:02.98ID:Kd21ZMnI0 製作したアニメの本数の話だぞ
ヒットしたかは知らんがwiki見ると10年で10本のテレビアニメを作ってる
アニメスタジオとしては堅実だろ
本社なんかここ10年で0本なのに
ヒットしたかは知らんがwiki見ると10年で10本のテレビアニメを作ってる
アニメスタジオとしては堅実だろ
本社なんかここ10年で0本なのに
403名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:42:16.64ID:jVMJNJGm0 >>393
これ読むとエヴァで稼いだ金で好き放題やりやがってって思うけど
一方の赤井孝美から言わせればエヴァ前の会社が赤字経営の時に
プリンセンスメーカーを出してヒットさせてその金で会社立て直して
しかもアニメ制作費として稼いだ金を作ったのにそれを好き放題
使って売れもしないアニメ作ったのは庵野お前の方だろって話に
なるんだよな…
因果応報というか同じ所をぐるぐるしてる感じ?
これ読むとエヴァで稼いだ金で好き放題やりやがってって思うけど
一方の赤井孝美から言わせればエヴァ前の会社が赤字経営の時に
プリンセンスメーカーを出してヒットさせてその金で会社立て直して
しかもアニメ制作費として稼いだ金を作ったのにそれを好き放題
使って売れもしないアニメ作ったのは庵野お前の方だろって話に
なるんだよな…
因果応報というか同じ所をぐるぐるしてる感じ?
404!donguri
2024/06/08(土) 12:45:47.81ID:m0wQb/h10 庵野の寄稿とか裁判とかの一連の経緯を見ると元凶は創業時からずっと幹部だった山賀だろう
405名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:49:31.57ID:27kECTgG0 各地のガイナックスはだいたい代表の出身地になってるはず
ガイナックス新潟は山賀と考えられる
ガイナックス新潟は山賀と考えられる
406名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:53:26.71ID:PH5UmxPO0 子会社の株式譲渡させてよそに身売りして堅実とは一体
407名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:56:54.00ID:TP5pjHTW0 福島ガイナで調べたらグレンダイザーuっていうのを作るのか
監督はSEEDフリーダムの福田氏だしそれなりに話題にはなりそう
監督はSEEDフリーダムの福田氏だしそれなりに話題にはなりそう
408名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:57:22.17ID:EQAPPNFZ0409名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:57:27.10ID:HjHUi0dS0 庵野以外の元関係者が他人事みたいな表明してて草w
410名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:58:58.89ID:HjHUi0dS0 >>407
途中で総集編乱発みたいな事にならなきゃいいなw
途中で総集編乱発みたいな事にならなきゃいいなw
411名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:15:33.57ID:yEMAJW330 エヴァンゲリオン新幹線終わるのか
412名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:22:54.93ID:ymnmeKzb0413名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:28:15.09ID:3HKzS+fE0 一応カラーの取締役に貞本の名前はある
414名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:34:31.91ID:itwEY8i40 グレンダイザーUはサウジの王子が出資するプロジェクトで貞本は名指し指名という噂
415名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:35:07.36ID:YMWVFmrz0 てかナディアやっても赤字だったんだな・・・
一応全部見ておこうと見たが、王立・トップは描写は凄いが脚本もシナリオも素人っぽいし、赤字だろうなとは
思ったが、ナディア以後も赤字とは、すっごい自転車操業w
一応全部見ておこうと見たが、王立・トップは描写は凄いが脚本もシナリオも素人っぽいし、赤字だろうなとは
思ったが、ナディア以後も赤字とは、すっごい自転車操業w
416名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:41:41.66ID:ymnmeKzb0417名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:57:47.35ID:5G2ax5Mo0 >>414
そんなオイルマネージャブジャブの美味しいお話が、名だたる大手スタジオを指し置いてガイナ(旧名・福島ガイナックス)なんぞに回っていった経緯は何なんだろうな
そのガイナには嘗てエヴァンゲリオンやグレンラガンを作った主要メンツはもう誰も残ってないし、実態として別に後継団体ですらないし
そもそもグレンダイザーというコンテンツ自体も別にガイナックスとは何の縁もゆかりも無いし
オーダーして企画が進む過程で何か日本の山師かなんかに騙されてんじゃないか?ムハンマド
そんなオイルマネージャブジャブの美味しいお話が、名だたる大手スタジオを指し置いてガイナ(旧名・福島ガイナックス)なんぞに回っていった経緯は何なんだろうな
そのガイナには嘗てエヴァンゲリオンやグレンラガンを作った主要メンツはもう誰も残ってないし、実態として別に後継団体ですらないし
そもそもグレンダイザーというコンテンツ自体も別にガイナックスとは何の縁もゆかりも無いし
オーダーして企画が進む過程で何か日本の山師かなんかに騙されてんじゃないか?ムハンマド
418名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:01:22.74ID:HXxbWmna0 >>391
ガイナックスwestって詐欺まがいのイベントで問題になってたな
ガイナックスwestって詐欺まがいのイベントで問題になってたな
419名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:16:43.96ID:ymnmeKzb0 >>417
いや貞本は名指し指名って書いてるがな
大多数と同じくサウジの王子も綾波や
アスカに興奮を覚えたってこと
あの国で大きなアニメイベントを二回もやって
イスラム戒律を緩くすることまでしてるし
どこだっけ?ぴえろかどこかと共同製作の
アラブアニメまで作ってる
確かyoutubeで無料で観れる
いや貞本は名指し指名って書いてるがな
大多数と同じくサウジの王子も綾波や
アスカに興奮を覚えたってこと
あの国で大きなアニメイベントを二回もやって
イスラム戒律を緩くすることまでしてるし
どこだっけ?ぴえろかどこかと共同製作の
アラブアニメまで作ってる
確かyoutubeで無料で観れる
420名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:16:49.58ID:YMWVFmrz0 >>31
鈴木敏夫のいなかったジブリの可能性も・・・w
鈴木敏夫のいなかったジブリの可能性も・・・w
421名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:17:37.17ID:mSCXyk7r0 ヱヴァンゲリヲンは中国でも人気だったからな
422名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:18:24.10ID:kBn83U1V0 色々調べると
ほんとにエヴァの成功で魂を売っちゃったような残党たちの末路が面白すぎるなw
まともなヤツが全然いねぇw
これをぜひアニメ化してくれよ笑
ほんとにエヴァの成功で魂を売っちゃったような残党たちの末路が面白すぎるなw
まともなヤツが全然いねぇw
これをぜひアニメ化してくれよ笑
423名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:19:13.08ID:5G2ax5Mo0424名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:19:23.13ID:HjHUi0dS0425名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:24:24.98ID:yrUL8qG20 岡田の動画は衝撃的だった
ガイナックスインターナショナルが非合法行為に手を染めてたなんて
なんでそんなヤバい奴が社長になってたんだよ
ガイナックスインターナショナルが非合法行為に手を染めてたなんて
なんでそんなヤバい奴が社長になってたんだよ
426名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:25:37.19ID:DHj5/dn70427名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:30:11.09ID:YMWVFmrz0428名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:34:11.45ID:xm8xieBF0429名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:37:46.03ID:wsqf26wg0 逮捕者まで出しちゃった名門制作会社の顛末ですよね・・・カラーがどれだけ資料の散逸を防げるかが
鍵になってきてるフェーズに移行した感はありますが
鍵になってきてるフェーズに移行した感はありますが
430名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:37:54.06ID:W3E9O5IV0 岡田斗司夫を追い出したように
山賀を早めに追い出していれば良かったのにね
山賀を早めに追い出していれば良かったのにね
431名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:40:18.51ID:kBn83U1V0 >>427
神戸にあるアニメストリート
とかいう施設の運営も任されていて
そこと取引してる業者に対する未払い騒動ってのがあったみたいだよ。
最終的に支払われたんかね?
もちろんガイナックスの残党の一人みたい
神戸にあるアニメストリート
とかいう施設の運営も任されていて
そこと取引してる業者に対する未払い騒動ってのがあったみたいだよ。
最終的に支払われたんかね?
もちろんガイナックスの残党の一人みたい
432名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:50:04.82ID:kBn83U1V0433名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:50:44.23ID:wNnJrg560 ガイナックス神戸(後のガイナックスwestに改名)は武田
市の契約で揉めたとこ
ガイナックス・インターナショナルは巻
声優レイプ
別会社っス
市の契約で揉めたとこ
ガイナックス・インターナショナルは巻
声優レイプ
別会社っス
434名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:02:39.74ID:kF2R5y9i0 山賀にはいいから何か一発つくって欲しいね
オネアミス、トップ、ポケ戦、まほろ面白かったけど
オネアミス、トップ、ポケ戦、まほろ面白かったけど
435名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:14:15.13ID:EZbkuzRh0436名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:14:32.63ID:grRj3FZz0 >>431>>433
それって、庵野が語ってたこれの事?
>ちなみに、報道と関係者の話でしか知りませんが、GAINAX WESTに取締役として入っていた人物が、
>2017年に自身がプロデュースした神戸市のアニメ関連施設で問題を起こし、取引先や行政に多大な迷惑をかけた揚げ句、
>入居していたそのアニメ関連施設自体が閉鎖となったそうです。
>ガイナックスの名を使って活動し、このような事態を起こす人物を引き寄せていたのは当時のガイナックス関係者ですが、
>問題発覚と同時に無関係を主張していました。
それって、庵野が語ってたこれの事?
>ちなみに、報道と関係者の話でしか知りませんが、GAINAX WESTに取締役として入っていた人物が、
>2017年に自身がプロデュースした神戸市のアニメ関連施設で問題を起こし、取引先や行政に多大な迷惑をかけた揚げ句、
>入居していたそのアニメ関連施設自体が閉鎖となったそうです。
>ガイナックスの名を使って活動し、このような事態を起こす人物を引き寄せていたのは当時のガイナックス関係者ですが、
>問題発覚と同時に無関係を主張していました。
437名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:20:20.84ID:gRMc+dDp0 >>305
岡田もその辺は言葉を濁してるんだよな
ナディア制作中のクーデター未遂事件とかは喋ってるのに
ただ、なんだかんだ言っても岡田時代が(王立の借金があったとはいえ)経営的には一番マトモだった気はする
岡田もその辺は言葉を濁してるんだよな
ナディア制作中のクーデター未遂事件とかは喋ってるのに
ただ、なんだかんだ言っても岡田時代が(王立の借金があったとはいえ)経営的には一番マトモだった気はする
438名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:21:29.57ID:+RoFnN2i0 巻智博の名刺持ってるわ
逮捕される半年ぐらい前に仕事で会った
調子の良いやつって感じで、経営能力は皆無っぽかった
だからこっちは手を引いた
その後逮捕で、正解だった
逮捕される半年ぐらい前に仕事で会った
調子の良いやつって感じで、経営能力は皆無っぽかった
だからこっちは手を引いた
その後逮捕で、正解だった
439名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:24:55.51ID:kBn83U1V0 >>436
そでしょ
Wikipedia
2017年6月30日、業績不振・不払い問題等により閉館した[5]。本事業には神戸市から6000万円を超える補助金が支出されており、その責任が問題視されている[5]。
あー速攻で閉館してたんだw
そでしょ
Wikipedia
2017年6月30日、業績不振・不払い問題等により閉館した[5]。本事業には神戸市から6000万円を超える補助金が支出されており、その責任が問題視されている[5]。
あー速攻で閉館してたんだw
440名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:29:09.23ID:kBn83U1V0 アニメ化無理なら
全裸監督みたいに
Netflixでドラマ化して欲しいなぁ笑
三部作でいけるでしょ!
日本はなぜかこういうセミドキュメンタリーとか近過去モノのドラマ化は怖がってやりたがらない
全裸監督みたいに
Netflixでドラマ化して欲しいなぁ笑
三部作でいけるでしょ!
日本はなぜかこういうセミドキュメンタリーとか近過去モノのドラマ化は怖がってやりたがらない
441名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:31:17.83ID:yrUL8qG20442名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:35:41.14ID:h3A68hC70443名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:55:20.33ID:Tla6iv2O0 ああごくたまにグラドルらしい女とフラフラしてる岡田ね
444名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 16:09:31.50ID:mMV2Rdpz0445名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 16:53:20.53ID:8Oh3iDrg0 こうしてみると、岡田斗司夫を追い出した連中もクズばっかりってことか
武田康廣 神戸ガイナックス(ガイナックスウェスト)、GAINAX京都
浅尾芳宣 福島ガイナックス
赤井孝美 米子ガイナックス、ナインライブス
不明 新潟ガイナックス
武田康廣 神戸ガイナックス(ガイナックスウェスト)、GAINAX京都
浅尾芳宣 福島ガイナックス
赤井孝美 米子ガイナックス、ナインライブス
不明 新潟ガイナックス
446名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:17:22.62ID:HnPTWBQe0 >>444
庵野がいったら相手を怒らせる姿しか想像できない
庵野がいったら相手を怒らせる姿しか想像できない
447名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:18:56.98ID:iI8lKnMT0448名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:20:11.70ID:RWuanre/0 >>437
岡田時代も電脳やプリメの儲けをアニメが溶かしまくっててゲーム組から不満が上がってたっていうから末期とあんま変わらないような。まあエヴァが大当たりする前に解散してたほうがみな幸せだったのかもな
岡田時代も電脳やプリメの儲けをアニメが溶かしまくっててゲーム組から不満が上がってたっていうから末期とあんま変わらないような。まあエヴァが大当たりする前に解散してたほうがみな幸せだったのかもな
>>393
赤井孝美の米子ガイナックスのこともよく思ってなかったんだな(´・ω・`)
赤井孝美の米子ガイナックスのこともよく思ってなかったんだな(´・ω・`)
450名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:23:22.99ID:HnPTWBQe0451名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:23:31.25ID:MLZ4P8N80 パチンコに魂売った時点で
452名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:27:55.53ID:ymnmeKzb0 貞本て人はオミアネスのキャラデザも
やってたんだな
あんな浦沢直樹崩れな人物描いてたのが
綾波やアスカに飛躍したのが信じられない
プロになってからあんなに絵柄変わった人っている?
やってたんだな
あんな浦沢直樹崩れな人物描いてたのが
綾波やアスカに飛躍したのが信じられない
プロになってからあんなに絵柄変わった人っている?
453名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:28:05.13ID:yOprv0oV0 https://www.jiji.com/jc/article?k=2024060700976
アニメ・漫画の海外展開加速へ 司令塔機能を強化―実行計画改定案
時事通信 経済部2024年06月08日09時55分配信
( ´,_ゝ`)
アニメ・漫画の海外展開加速へ 司令塔機能を強化―実行計画改定案
時事通信 経済部2024年06月08日09時55分配信
( ´,_ゝ`)
454名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:47:18.57ID:Tla6iv2O0 モヨコが拾ってくれてよかったな蝙蝠男あんの
455名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:52:47.00ID:4mkw71ZP0 >>452
「アゴなしゲンと俺」→「監獄学園」
「アゴなしゲンと俺」→「監獄学園」
456名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 17:58:30.60ID:CpxpLjQE0457名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:00:14.49ID:0stuDO4U0 >>455
アゴゲンのちいちゃんも可愛いんだよなあ
アゴゲンのちいちゃんも可愛いんだよなあ
>>452
『ふしぎの海のナディア』という過渡期があってね。
『ふしぎの海のナディア』という過渡期があってね。
459名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:05:21.03ID:CpxpLjQE0 浦沢直樹も大友克洋に影響されたんかなと調べたら
普通に漫画好きには常識レベルらしかったわ笑
普通に漫画好きには常識レベルらしかったわ笑
460名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:05:41.52ID:iuWJuOXr0461名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:07:44.88ID:PH5UmxPO0 >>455
デラべっぴん!
デラべっぴん!
462名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:08:36.71ID:W8bxtoBX0 それホンマなんかい?
誰かがそれ言っとったが、ワイは擁護したい派なん。
だっておかしいやん。皆エロガッパのクセしてから、エロガッパがエロガッパを糾弾するのかよ?
まるで嘘吐きが正直者をよってたかって糾弾する構図には飽き飽きウンザリだよ。良い子ぶりよってからに。
そもそも人間はエロが好きな様に出来ておる。女も男も、叩くマスゴミだってエロが好きなんだからさ。
良いじゃん。新海だって一生一度の人間に生まれた性を楽しむ機会を楽しんでも。
彼の場合はその珍体験すら作品に昇華させてくれるだろう。
そもそも世界中が日本パッシングで不景気になっ三流国家へ転落しつつある今、唯一世界中が両手をあげてジャパニメーション、漫画を絶賛しとる訳やでww
日本人のアイデンティティを代弁してくれる文化しか無いのよ。挽回の絶好のチャンスを下らねぇマスゴミやお前みたいなヤツが潰すんじゃねー!
最期の頼みの綱は文化なんだからよ。
ええ文化を与え続けたこの重要な国家アイデンティティっつうのは、戦争すら回避出来る伝家の宝刀だと思わねぇのかよ、バカ介タコ介!
それを自国内で糾弾するとかふざけんなよ。
誰かがそれ言っとったが、ワイは擁護したい派なん。
だっておかしいやん。皆エロガッパのクセしてから、エロガッパがエロガッパを糾弾するのかよ?
まるで嘘吐きが正直者をよってたかって糾弾する構図には飽き飽きウンザリだよ。良い子ぶりよってからに。
そもそも人間はエロが好きな様に出来ておる。女も男も、叩くマスゴミだってエロが好きなんだからさ。
良いじゃん。新海だって一生一度の人間に生まれた性を楽しむ機会を楽しんでも。
彼の場合はその珍体験すら作品に昇華させてくれるだろう。
そもそも世界中が日本パッシングで不景気になっ三流国家へ転落しつつある今、唯一世界中が両手をあげてジャパニメーション、漫画を絶賛しとる訳やでww
日本人のアイデンティティを代弁してくれる文化しか無いのよ。挽回の絶好のチャンスを下らねぇマスゴミやお前みたいなヤツが潰すんじゃねー!
最期の頼みの綱は文化なんだからよ。
ええ文化を与え続けたこの重要な国家アイデンティティっつうのは、戦争すら回避出来る伝家の宝刀だと思わねぇのかよ、バカ介タコ介!
それを自国内で糾弾するとかふざけんなよ。
463名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:10:09.78ID:CpxpLjQE0 ナディアはまぁ子供向けの冒険アニメとしては十分面白いと思うけど、
宇宙戦艦ヤマトとかタイムボカンシリーズだとか、
すでに古臭く感じるオマージュ満載で
あくまでも子供向けとしてはよくできてたレベルで
新しさはなかった
あくまでも昭和のアニメ
大友克洋は同時期にAKIRAで一世風靡
そのエポックメイキンは言うに及ばず
自分たちでもAKIRAみたいなの作ろう!
って思ったのが後のエヴァンゲリオンなんじゃないかね?
宇宙戦艦ヤマトとかタイムボカンシリーズだとか、
すでに古臭く感じるオマージュ満載で
あくまでも子供向けとしてはよくできてたレベルで
新しさはなかった
あくまでも昭和のアニメ
大友克洋は同時期にAKIRAで一世風靡
そのエポックメイキンは言うに及ばず
自分たちでもAKIRAみたいなの作ろう!
って思ったのが後のエヴァンゲリオンなんじゃないかね?
464名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:14:32.61ID:UXRLtT4q0 どこで差が付いたのか
プロダクションアイムズ
2014年01月:いなり、こんこん、恋いろは。
2014年04月:デート・ア・ライブII
2014年10月:俺、ツインテールになります。
2015年01月:新妹魔王の契約者
2015年07月:城下町のダンデライオン
2015年10月:新妹魔王の契約者 BURST
2016年01月:アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
2016年04月:ハンドレッド
2016年04月:ハイスクール・フリート(はいふり)
2016年07月:アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd
2016年07月:魔装学園H×H
2018年01月 サクラノチカイ~まろに☆え~る東の飛鳥下野市サトウ光敏をえーる!~
2018年07月:たくのみ。
=====終了=====
プロダクションアイムズ
2014年01月:いなり、こんこん、恋いろは。
2014年04月:デート・ア・ライブII
2014年10月:俺、ツインテールになります。
2015年01月:新妹魔王の契約者
2015年07月:城下町のダンデライオン
2015年10月:新妹魔王の契約者 BURST
2016年01月:アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
2016年04月:ハンドレッド
2016年04月:ハイスクール・フリート(はいふり)
2016年07月:アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd
2016年07月:魔装学園H×H
2018年01月 サクラノチカイ~まろに☆え~る東の飛鳥下野市サトウ光敏をえーる!~
2018年07月:たくのみ。
=====終了=====
465名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:17:09.33ID:gfwnqkew0 某Oを嫌うのは特にネット上だとわかるんだが、熱量というか嫌い度というか、嫌う熱量とその数が多いのが不思議でしゃーない。「嫌うvs擁護」というより「O嫌い選手権」にいつもなる。なんなら嫌い度が低いからとアンチを貶すレスすらある。そこまで嫌う理由が知りたいわ正直。
466名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:19:47.56ID:bFYvWEQD0 山賀や武田が放蕩経営してたのは事実なんだろうけど
早くから独立して被害あんま被ってない赤井や貞本からしたら
庵野と山賀、武田との対立なんか知ったこっちゃないし
フツーに友人兼仕事仲間として関係維持してんだろうね
早くから独立して被害あんま被ってない赤井や貞本からしたら
庵野と山賀、武田との対立なんか知ったこっちゃないし
フツーに友人兼仕事仲間として関係維持してんだろうね
467名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:29:56.00ID:3H1ednbq0 よく知らんが、こういう時は版権だけはしっかりした人が持っておいて欲しいと思う
468名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:36:23.21ID:8Oh3iDrg0 >>466
赤井は被害者じゃなくて、加害者側だぞ
幹部として放漫経営にも加担していたし、一度離脱した後に作った自分の会社ナインライブスがうまく行っていないので、ガイナックス帰社時に経営を押し付け、さらにはまた出て行って米子ガイナックスを作り、ガイナックスとは資本関係無しと言いつつ、ガイナックスの知名度を利用して地元で甘い汁を吸ってた
はっきり被害者と言えるのは、庵野と貞本ぐらいじゃないかな
赤井は被害者じゃなくて、加害者側だぞ
幹部として放漫経営にも加担していたし、一度離脱した後に作った自分の会社ナインライブスがうまく行っていないので、ガイナックス帰社時に経営を押し付け、さらにはまた出て行って米子ガイナックスを作り、ガイナックスとは資本関係無しと言いつつ、ガイナックスの知名度を利用して地元で甘い汁を吸ってた
はっきり被害者と言えるのは、庵野と貞本ぐらいじゃないかな
469名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:36:38.96ID:YMWVFmrz0470名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:41:36.03ID:yOprv0oV0 王立宇宙軍・・・パイロットフィルム見たときは
BGMはワーグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンガー」だし
感動して期待高かったんですけどね・・・しかし・・・(-_-;)
BGMはワーグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンガー」だし
感動して期待高かったんですけどね・・・しかし・・・(-_-;)
471名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:42:17.43ID:CpxpLjQE0 >>469
AKIRAは70年代後半からのSFアニメブームの総仕上げって感じ
その後の宮崎事件でアニメブーム自体が終わっちゃうんで
結果的に最後のあだ花
エヴァでオタクアニメが復活するまで時間がかかった
AKIRAは70年代後半からのSFアニメブームの総仕上げって感じ
その後の宮崎事件でアニメブーム自体が終わっちゃうんで
結果的に最後のあだ花
エヴァでオタクアニメが復活するまで時間がかかった
472名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:51:20.32ID:TP5pjHTW0 >>434
福島ガイナのウィキペディア見ると権利売られたけど使用権?はスタジオカラーが取り返したってなってるね
福島ガイナのウィキペディア見ると権利売られたけど使用権?はスタジオカラーが取り返したってなってるね
473名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:53:12.53ID:8Oh3iDrg0 >>471
宮崎勤事件でブーム終わってない
宮崎勤事件でブーム終わってない
474名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:53:51.16ID:1Tlx93S70 オネアミスの翼は、
ガンダムやマクロスが好きな当時のスタンダードなアニメ好きからすれば
なんだコレ…
だろうけど、
80年代サブカル全盛期の、大友克洋の漫画みたいな空気が好きな人間には受け入れられたと思うぞ
オタク気ゼロの同級生と、歌舞伎町でオールナイト見たけど、
意外と面白かった!って言ってた
サブカル文芸SFアニメなんて
当時としては斬新だった
ガンダムやマクロスが好きな当時のスタンダードなアニメ好きからすれば
なんだコレ…
だろうけど、
80年代サブカル全盛期の、大友克洋の漫画みたいな空気が好きな人間には受け入れられたと思うぞ
オタク気ゼロの同級生と、歌舞伎町でオールナイト見たけど、
意外と面白かった!って言ってた
サブカル文芸SFアニメなんて
当時としては斬新だった
475名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 18:56:38.84ID:1Tlx93S70 >>473
アニメ全体は終わってないけど
オタク的な要素は地下に潜って
ジブリ&子供向けアニメとの二極化が始まった。
90年代はアニメよりもゲームの時代
80年代ならアニメオタクになったであろう世代はゲームに奪われた
オタクに日が差すのはやはりエヴァンゲリオン以降だよ
アニメ全体は終わってないけど
オタク的な要素は地下に潜って
ジブリ&子供向けアニメとの二極化が始まった。
90年代はアニメよりもゲームの時代
80年代ならアニメオタクになったであろう世代はゲームに奪われた
オタクに日が差すのはやはりエヴァンゲリオン以降だよ
476名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:06:01.45ID:JLVP71BP0477名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:11:46.49ID:Y93ysXYk0 >>468
赤井さんはグレンラガンのときに取締役降りたのでは
赤井さんはグレンラガンのときに取締役降りたのでは
478名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:17:26.03ID:UE8Ss1p20 まあ破産しても作品は残るんだし別にいいかな
トップをねらえ!、ナディア、そしてエヴァを作っただけでも凄い功績だと思うよ
その事実は変わらないわけだし
トップをねらえ!、ナディア、そしてエヴァを作っただけでも凄い功績だと思うよ
その事実は変わらないわけだし
480名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:26:51.77ID:06+FRJUa0 >>463
ナディアはそもそも駿の企画
コナンの後企画としてだしたのがボツになったが企画としてはとられた
それを換骨奪胎して改変してつくられたのがラピュタ、ジブリが魔女宅あたりで
揺るがぬ評価された時に、宮崎のこんなお宝がうちにあったわこれつくっちまおうぜ
というのがナディア
ラピュタ作ろうとするNHKと東宝に対して馬鹿にしていれたのが数々のオマージュですらないパロディ
ナディアはそもそも駿の企画
コナンの後企画としてだしたのがボツになったが企画としてはとられた
それを換骨奪胎して改変してつくられたのがラピュタ、ジブリが魔女宅あたりで
揺るがぬ評価された時に、宮崎のこんなお宝がうちにあったわこれつくっちまおうぜ
というのがナディア
ラピュタ作ろうとするNHKと東宝に対して馬鹿にしていれたのが数々のオマージュですらないパロディ
481名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:28:57.77ID:1Tlx93S70 >>480
ラプュタはコナンの焼き直し
ラプュタはコナンの焼き直し
482名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:30:18.59ID:iE/noC1/0 >>480
岡田って人の動画熱心に見てそうw
岡田って人の動画熱心に見てそうw
483名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:33:03.61ID:HXxbWmna0 >>452
新宿スワン→東京リベンジャーズはたまげた
新宿スワン→東京リベンジャーズはたまげた
484名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:40:36.09ID:06+FRJUa0485名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:42:04.28ID:iE/noC1/0486名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:46:16.46ID:PNhnXxQI0 オネアミスの翼
ロボットと美少女が出てこないのが敗因と判断
それに懲りて作ったのが「トップをねらえ」
ロボットと美少女が出てこないのが敗因と判断
それに懲りて作ったのが「トップをねらえ」
487名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:48:45.47ID:QWm9jRtc0488名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:52:17.50ID:itwEY8i40 >>465
武田と岡田って大学生の頃から「悪魔の双子」って呼ばれて
SFファンだむの有名人でDAICONフィルムを作ったメンバーだから人気もあったけど傍若無人で嫌ってる人も多かった
SF大会でゲストオブオナーをソ連から呼んでるのに
愛国戦隊大日本でソ連をバカにしまくったり
ピカドン音頭って原爆の被害者を揶揄する芸を披露したり
SFのイベントに押しかけて参加費払わず入場しようとしたりやりたい放題だった
武田と岡田って大学生の頃から「悪魔の双子」って呼ばれて
SFファンだむの有名人でDAICONフィルムを作ったメンバーだから人気もあったけど傍若無人で嫌ってる人も多かった
SF大会でゲストオブオナーをソ連から呼んでるのに
愛国戦隊大日本でソ連をバカにしまくったり
ピカドン音頭って原爆の被害者を揶揄する芸を披露したり
SFのイベントに押しかけて参加費払わず入場しようとしたりやりたい放題だった
489名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:52:43.39ID:06+FRJUa0 >>485
セックス依存症のサイコパスを観察できる動画だぞ
そんなおじいさんが自分を棚にあげてしれっと人生相談とかしてるんだから見ちゃうわ
課金はしてないです、あれ相談してる人は答えに矛盾を感じないんだろうか
セックス依存症のサイコパスを観察できる動画だぞ
そんなおじいさんが自分を棚にあげてしれっと人生相談とかしてるんだから見ちゃうわ
課金はしてないです、あれ相談してる人は答えに矛盾を感じないんだろうか
490名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:53:31.43ID:kF2R5y9i0 こんなに傑作あったらすごいよな
犠牲の価値はあったよ
逆にカラー、てめぇはダメだ
つまらん劣化焼き直しつくって…マッキー作品もつまらんし
オネアミス
トップ
ナディア
エヴァ
フリクリ
トップ2
グレンラガン
犠牲の価値はあったよ
逆にカラー、てめぇはダメだ
つまらん劣化焼き直しつくって…マッキー作品もつまらんし
オネアミス
トップ
ナディア
エヴァ
フリクリ
トップ2
グレンラガン
491名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 19:54:42.38ID:35+YRaNb0492名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 20:14:51.42ID:pmVME3zc0 宮崎勤のせいで〜も後から歴史改竄したネットde真実っぽいなあ……
「事件のせいでテレビからスプラッタが消えた!」もよく言われるが
調べると事件の翌年に「13金」も「エルム街」もゴールデンタイムに放送してるし
「事件のせいでテレビからスプラッタが消えた!」もよく言われるが
調べると事件の翌年に「13金」も「エルム街」もゴールデンタイムに放送してるし
493名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 20:56:43.83ID:W3E9O5IV0 アニメも一定の人気保っていたしな
ただ、80年代半ばから90年代まで
テレビはトレンディドラマやJ-POPに
染まっていたからアニメが表に出なかっただけで
ただ、80年代半ばから90年代まで
テレビはトレンディドラマやJ-POPに
染まっていたからアニメが表に出なかっただけで
494名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:17:28.53ID:Fmkm8nBN0 エバゲリの著作権を
意地でもキープしとけばよかったのに
意地でもキープしとけばよかったのに
495名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:20:21.66ID:35+YRaNb0 宮崎勤のせいで〜はマジで何言ってるのか意味わからん
アニメはむしろジャンプ系とかでどんどん人気になっていってたし
アニメはむしろジャンプ系とかでどんどん人気になっていってたし
496名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:41:19.68ID:L94QLOpo0 宮崎事件でキモオタ叩きがあったのは事実だが、別に地下化はしてない
劇場公開を調べると
「超音戦士ボーグマン」
「魔物ハンター洋子」
「サイレントメビウス」
なんかが事件後に公開されてる
「サイレントメビウス」は角川の猛プッシュでメディアミックスしてたはず
劇場公開を調べると
「超音戦士ボーグマン」
「魔物ハンター洋子」
「サイレントメビウス」
なんかが事件後に公開されてる
「サイレントメビウス」は角川の猛プッシュでメディアミックスしてたはず
497名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:43:59.82ID:DvC1fDnn0 で、カラーがガイナックスに改名すんだろ?
498名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:46:09.39ID:3H1ednbq0 アニオタが気持ち悪いってのは普通に思われてたこと、あれが宮崎事件で一気に表面化しただけだからな
当時のアニオタは自分達が気持ち悪いって自覚もあっただろうし
当時のアニオタは自分達が気持ち悪いって自覚もあっただろうし
499名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:49:30.35ID:wl0PQqZF0 何でエヴァンゲリオンあるのに破産してんだよ
500名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:55:00.00ID:GXEl2E0q0 パチンコの版権と一部の書き込みがあるが、今はは©マークがカラーとBistyとFIELDSだけ
ガイナックスのガの字もないんですわ
ガイナックスのガの字もないんですわ
501名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 22:00:27.63ID:BkT+8X870 >>64
新海誠のプロデューサーが百人以上の淫行で逮捕された大性犯罪者なのはニュースで報道されてる事実なのに何言ってんだ
新海誠のプロデューサーが百人以上の淫行で逮捕された大性犯罪者なのはニュースで報道されてる事実なのに何言ってんだ
502名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 22:03:42.75ID:ZQxo5yZU0 「蒼きウル」は今どこでどうなっているのか?
503名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 22:03:57.84ID:L94QLOpo0 >>500
CRエヴァ(5)2009年 アニメ映像使用
CRヱヴァ(6)2010年 新劇映像
ここから「エ」ヴァじゃなく「ヱ」ヴァに変わってる
新劇以降は庵野の著作物なんで(6)以降はガイナックスに金が入らなかった
さらに経営悪化2014年にテレビ版の版権も庵野に売却される
2010以降、パチ利権が入らなくなったのも潰れた原因かもね
CRエヴァ(5)2009年 アニメ映像使用
CRヱヴァ(6)2010年 新劇映像
ここから「エ」ヴァじゃなく「ヱ」ヴァに変わってる
新劇以降は庵野の著作物なんで(6)以降はガイナックスに金が入らなかった
さらに経営悪化2014年にテレビ版の版権も庵野に売却される
2010以降、パチ利権が入らなくなったのも潰れた原因かもね
504名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 22:51:34.20ID:n0vXwi9V0505名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 22:54:45.07ID:oBmvN7uJ0 >>504
詳しく
詳しく
506名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:02:56.04ID:bFYvWEQD0 >>468
赤井はグレンラガンの時にガイナックスの経営から外れているからそれは無いですね
実際、ガイナックスの現社長の神村氏とも神村氏がガイナックスの社長になってから対談したりしているから
山賀、武田とは異なる見方をされている
赤井はグレンラガンの時にガイナックスの経営から外れているからそれは無いですね
実際、ガイナックスの現社長の神村氏とも神村氏がガイナックスの社長になってから対談したりしているから
山賀、武田とは異なる見方をされている
507名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:15:23.94ID:tNp7e+ZF0 グレンダイザーUを作ってるガイナというのは元ガイナックスの人間が作ったの?
キャラデザは貞本だけど、社長の名前で検索してもよく分からん
ここは木下グループだから体制はしっかりしてるのか
キャラデザは貞本だけど、社長の名前で検索してもよく分からん
ここは木下グループだから体制はしっかりしてるのか
508名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:17:21.94ID:O4/dBNs+0509名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:32:11.12ID:oBmvN7uJ0 >>508
なるほどサンクス
なるほどサンクス
510名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:32:55.44ID:y4fWTnd40 >>15
アニメ映画が400億の時代に何言ってんだコイツ
アニメ映画が400億の時代に何言ってんだコイツ
511名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:41:54.97ID:06+FRJUa0512名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:44:23.07ID:rL8JiIvX0 荒木飛呂彦「エヴァは駄目なアニメ」
http://web.archive.org/web/20090831163654/http://geocities.com/jojo2ch2000/araki1.html
荒木「あの、エヴァンゲリオンとかガンダム系のさ、「ホントは戦いたくない心理の主人公がマンガの主人公になってる」ということがよくわかんないんですよ。(笑)だってスカッとしないじゃないですか!悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと
宅「スカッといきたいよね!エヴァンゲリオンとか見ているとわからない。頭が痛いもん。だから、ボクら二人のエヴァシンクロ率はマイナス500だ!
荒木「あのアニメ、だめだよ・・・・・・
宅「エヴァの主人公にしても「そういう性格だから、おまえはイジメられるんだ!」って感じで(笑)。ボクはイジケたものは見たくないという気持ちが強いから。女性キャラで大人気の綾波レイにしても、言ってみれば、陰気でタチの悪い女っぽいし(笑)
荒木「でも、アレがあれ程支持されているのも不思議ですよね
宅「大ヒットしてますね。『ザンボット3』から『ガンダム』、『イデオン』の流れでしょ。イジケ系悩み系ダメ系の極致ですよね。だけど、横山作品にはそういう暗さって基本的にないじゃない
荒木「オレは石ノ森章太郎先生の『仮面ライダー』とかにもその系統あると思う
宅「たしかに。『人造人間キカイダー』とかもね
荒木「自分は改造人間になってイヤだよー」みたいなね。オレだったら「うれしいんじゃないか」と思うんだけどね。 うらやましいじゃない、単純に。ラッキー、みたいな
宅「そのとおり!あの世界はちょっとメソメソだよな。ぐずなメソメソ感覚
荒木「戦いたくない!」とかね
>>1 これがエヴァだ
・造形がダンバインのパクリ
・ストーリーがイデオンとVガンダムのパクリ
・人類存亡の戦いなのになんでアメリカがでてこないの?w →作者に描くスキルがなかった
・白人クォーターにチヤホヤされる日本人という白人コンプの願望丸出しで恥ずかしい
・ネルフの組織自体が幼稚 最高司令の指示を戦闘指揮官がガン無視、軍隊としてありえない
・ゲンドウが無能すぎるのに解任されない
・ネルフの要職がほぼ女性 作者の女性コンプが垣間見える
ヱヴァのパクリニダ!が口癖
空っぽの箱の中身をあれこれ議論していたクズども
ウリナラ起源を主張する朝鮮人の同類
それが低能エヴァ厨である
http://web.archive.org/web/20090831163654/http://geocities.com/jojo2ch2000/araki1.html
荒木「あの、エヴァンゲリオンとかガンダム系のさ、「ホントは戦いたくない心理の主人公がマンガの主人公になってる」ということがよくわかんないんですよ。(笑)だってスカッとしないじゃないですか!悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと
宅「スカッといきたいよね!エヴァンゲリオンとか見ているとわからない。頭が痛いもん。だから、ボクら二人のエヴァシンクロ率はマイナス500だ!
荒木「あのアニメ、だめだよ・・・・・・
宅「エヴァの主人公にしても「そういう性格だから、おまえはイジメられるんだ!」って感じで(笑)。ボクはイジケたものは見たくないという気持ちが強いから。女性キャラで大人気の綾波レイにしても、言ってみれば、陰気でタチの悪い女っぽいし(笑)
荒木「でも、アレがあれ程支持されているのも不思議ですよね
宅「大ヒットしてますね。『ザンボット3』から『ガンダム』、『イデオン』の流れでしょ。イジケ系悩み系ダメ系の極致ですよね。だけど、横山作品にはそういう暗さって基本的にないじゃない
荒木「オレは石ノ森章太郎先生の『仮面ライダー』とかにもその系統あると思う
宅「たしかに。『人造人間キカイダー』とかもね
荒木「自分は改造人間になってイヤだよー」みたいなね。オレだったら「うれしいんじゃないか」と思うんだけどね。 うらやましいじゃない、単純に。ラッキー、みたいな
宅「そのとおり!あの世界はちょっとメソメソだよな。ぐずなメソメソ感覚
荒木「戦いたくない!」とかね
>>1 これがエヴァだ
・造形がダンバインのパクリ
・ストーリーがイデオンとVガンダムのパクリ
・人類存亡の戦いなのになんでアメリカがでてこないの?w →作者に描くスキルがなかった
・白人クォーターにチヤホヤされる日本人という白人コンプの願望丸出しで恥ずかしい
・ネルフの組織自体が幼稚 最高司令の指示を戦闘指揮官がガン無視、軍隊としてありえない
・ゲンドウが無能すぎるのに解任されない
・ネルフの要職がほぼ女性 作者の女性コンプが垣間見える
ヱヴァのパクリニダ!が口癖
空っぽの箱の中身をあれこれ議論していたクズども
ウリナラ起源を主張する朝鮮人の同類
それが低能エヴァ厨である
513名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:51:59.78ID:8Oh3iDrg0 国際映画社こそ最強
514名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 00:04:05.49ID:VhuGoepz0515名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 00:15:49.14ID:Rci8NYwL0 >>514
江川達也の渾身のおっぱい作画
江川達也の渾身のおっぱい作画
516名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 00:16:28.56ID:2/vn6fSg0 売春婦をレイプしてなんの苦労もなくロケット飛ばす話
517名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 09:24:36.22ID:mkZnfAO/0 シンオネアミスの翼ではシロツグがリイクニを洗脳して9人目の愛人にする展開にしてもらいたい
518名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 10:12:01.77ID:OIEA1ok/0 >>517
やはり岡田斗司夫と森本レオはその辺でウマが合ったんですかね?
やはり岡田斗司夫と森本レオはその辺でウマが合ったんですかね?
519名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 10:59:50.31ID:mJbYTk2P0 大学サークルノリでやってたら経営破たんしたんでござる?
520名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 12:59:59.66ID:XE318ePX0 WOWOWで帰ってきたウルトラマンやってたんだがああいうのはどこが放送料取って、円谷にもWOWOWはロイヤリティー払ってるのかなあ?
521名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 13:11:55.39ID:Zm45JtTp0 結局発足当時の連中が役員になってエヴァあたって金に目が眩んでどうしようもない状態になったんだろ
株主でもあるし一応昔の好で庵野が面倒見てきたんだろうけど終止符打ったと
途中社外取締役も入れたりしてテコ入れはしてたみたいだけど 結局稼ぐ力がなければな
株主でもあるし一応昔の好で庵野が面倒見てきたんだろうけど終止符打ったと
途中社外取締役も入れたりしてテコ入れはしてたみたいだけど 結局稼ぐ力がなければな
522名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 13:22:32.60ID:FvnyEPPj0 経緯をざっと見てなんとなく円谷プロダクション思い出した
あそこも昔の放漫適当経営の感覚が抜けなかったせいで円谷一族が経営から追い出された
あそこも昔の放漫適当経営の感覚が抜けなかったせいで円谷一族が経営から追い出された
523名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 13:24:50.89ID:Zm45JtTp0524名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 13:56:52.94ID:YSx9l+eE0 カネナイックスが破産
>>512
バオーやゴージャスアイリンはもう描けないね(´・ω・`)
バオーやゴージャスアイリンはもう描けないね(´・ω・`)
526名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 14:27:25.04ID:iIYhsdbj0 >>520
え やってたの またBSでウルトラシリーズ流してほしいな 日曜の朝見れなかったら月曜日の再放送で見るとかあったな
え やってたの またBSでウルトラシリーズ流してほしいな 日曜の朝見れなかったら月曜日の再放送で見るとかあったな
527名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 16:33:12.03ID:FaLiMTst0 ガイナックスの遺作はカラーとトリガーどこまでがお互いの領分になるんだろうね?
カラーとトリガーで作品権利の奪い合いになるんかな?
カラーとトリガーで作品権利の奪い合いになるんかな?
>>527
既にガイナックスから離れた版権もあるから、どちらも資産整理の一環で手にした版権で手一杯かと。
既にガイナックスから離れた版権もあるから、どちらも資産整理の一環で手にした版権で手一杯かと。
529名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 17:13:07.76ID:1pQp1Obo0 大阪芸大ってヤリマンばっかなの?
530名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 18:45:18.19ID:zUQFNxoU0 もうすぐ岡田斗司夫のYouTubeが始まるぞ
531名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 18:47:50.76ID:4xGDjMHI0 岡田は山賀よりは商売の才能ありそうだな
ガイナに残って鈴木敏夫みたいになればよかったのに
ガイナに残って鈴木敏夫みたいになればよかったのに
532名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 19:13:22.02ID:XE318ePX0 >>526
庵野の作った帰ってきたウルトラマンだよ
庵野の作った帰ってきたウルトラマンだよ
533名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 19:14:39.49ID:XE318ePX0 >>531
性欲でメチャクチャにした人だよ
性欲でメチャクチャにした人だよ
534名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 19:16:13.07ID:ltk3w9Vn0 何であのデブが若い女性にモテるの?
535名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 19:18:08.43ID:Gf7H/qam0 またパチンコ屋のガイアックスが倒産したんだ
536名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 19:28:27.58ID:OIEA1ok/0 >>520,532
ダイコンフィルムのやつは『帰ってきたウルトラマン』じゃなくて『帰ってきたウノレトラマソ』と書かないとw
まぁ今はもう円谷のお墨付きをちゃんと戴いて「うるとらまん」を名乗れるようになったけど。
ダイコンフィルムのやつは『帰ってきたウルトラマン』じゃなくて『帰ってきたウノレトラマソ』と書かないとw
まぁ今はもう円谷のお墨付きをちゃんと戴いて「うるとらまん」を名乗れるようになったけど。
537名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 19:43:11.16ID:EBRmDMAi0538名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:03:45.15ID:67JUP70c0 >>534
当時はギョーカイにツテがあってやらせたら斡旋してもらえる事になってた
当時はギョーカイにツテがあってやらせたら斡旋してもらえる事になってた
539名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:14:33.26ID:h4rYzvL50 >>191
こりゃひでーな
こりゃひでーな
540名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:17:21.68ID:h4rYzvL50541名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:19:03.81ID:h4rYzvL50 キルラキルって無関係?
なんか昔懐かしい感じで楽しめたんだが
なんか昔懐かしい感じで楽しめたんだが
542名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:27:16.07ID:zn6Muipo0 トップ3を作る作らない、ってのはこういう背景があったからなのかね…
版権はちゃんと庵野手元にあるようでなにより
トップ3、見たいような見たくないような・・・
版権はちゃんと庵野手元にあるようでなにより
トップ3、見たいような見たくないような・・・
543名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:30:04.87ID:Rci8NYwL0 >>533>>537
2ちゃん時代のガイナスレでは山賀は山賀で女絡みでやらかしてる話しが出てたなぁ
岡田みたいなのとは違うけど、真偽は知らんけど後々の山賀の事からすると
ありえない話でもなさそうなので困る
2ちゃん時代のガイナスレでは山賀は山賀で女絡みでやらかしてる話しが出てたなぁ
岡田みたいなのとは違うけど、真偽は知らんけど後々の山賀の事からすると
ありえない話でもなさそうなので困る
544名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:30:31.23ID:Kdrj5xFY0 さっそくデブがつべで便乗しててほんま草
545名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 20:39:27.33ID:doUtPqRV0546名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 21:15:21.23ID:ubcQ76H50 >>541
グレンラガン作った今石監督との会社のトリガー
グレンラガン作った今石監督との会社のトリガー
547名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 21:19:28.00ID:0xvgqjMw0548名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 21:27:09.39ID:yQ/GVsEr0 まだ言ってるの?部外者がそんな細かい所まで知れるわけないじゃん
あと言った所で現状が変わるもんでもあるまいし
あと言った所で現状が変わるもんでもあるまいし
549名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 22:09:10.46ID:/5d6H/d50 青胡瓜
550名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 22:18:07.61ID:88lvak9+0 >>545
独立した人達の作品の権利で経営というのがそもそも無理なのにね
独立した人達の作品の権利で経営というのがそもそも無理なのにね
551名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 23:30:23.26ID:Nmwvn1Ld0552名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 00:24:37.39ID:H8dJSlme0 >>91
ガイナックスはともかく、それ以外の所はただ単に職人の暖簾分けと殆ど同じようなもんだぞ
ガイナックスはともかく、それ以外の所はただ単に職人の暖簾分けと殆ど同じようなもんだぞ
553名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 01:29:44.90ID:HXUIkaT70 なんかアニメファンってオタクのくせに
新しい古い、流行りか流行ってないか、学校生活のヒエラルキーだの陰キャ陽キャだのむちゃくちゃ気にするよね
すごい不思議
それが何なの?
好きなら昭和のアニメでも見ればいいのに
新しい古い、流行りか流行ってないか、学校生活のヒエラルキーだの陰キャ陽キャだのむちゃくちゃ気にするよね
すごい不思議
それが何なの?
好きなら昭和のアニメでも見ればいいのに
554名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 01:45:11.37ID:yzssydWo0 日本語でおk
555名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 08:34:03.25ID:1YdbDaLa0556名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 09:34:47.90ID:mWdeDUVs0557名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 09:37:25.73ID:pW4Bmcha0558名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 09:52:35.84ID:pW4Bmcha0 >>553
そもそも中森明夫がオタクを考案したのはミニコミ出身でバブルで羽振りのよい「業界」に
組み込まれたいサブカルがアニメマニアとかダサいっすよね、「俺らと違って」というマウントなんだ
だから連載誌で編集やってた大塚英志は怒って連載切った
その後に岡田がオタクエリート論となえて意味を組み替えるんだけど、やってることは中森と同じ
上下をつくる差別をベースにしてる今度はあからさまに
なのでオタクという言葉自体がそういう意味あいでしか使えない言葉なんだよ、あなたもそう
そういや、中森の目指したサブカルはその後もっと下品な猥雑なジャンルになるのは興味深い
そもそも中森明夫がオタクを考案したのはミニコミ出身でバブルで羽振りのよい「業界」に
組み込まれたいサブカルがアニメマニアとかダサいっすよね、「俺らと違って」というマウントなんだ
だから連載誌で編集やってた大塚英志は怒って連載切った
その後に岡田がオタクエリート論となえて意味を組み替えるんだけど、やってることは中森と同じ
上下をつくる差別をベースにしてる今度はあからさまに
なのでオタクという言葉自体がそういう意味あいでしか使えない言葉なんだよ、あなたもそう
そういや、中森の目指したサブカルはその後もっと下品な猥雑なジャンルになるのは興味深い
559名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 12:55:26.51ID:i81YAhdY0 オタクって、やっぱりガンダム(創価)とエバンゲリオンと、ジブリ(基本が少女アニメ?)と、
秋元康(女子高生搾取消費ビジネスモデル)とAV(大元は成人映画=大手映画会社?)と
ジャニ吉本(京都大阪東京江戸花柳界/衆道歌舞伎)の行き着いた果て、みたいなもんなのかな
秋元康(女子高生搾取消費ビジネスモデル)とAV(大元は成人映画=大手映画会社?)と
ジャニ吉本(京都大阪東京江戸花柳界/衆道歌舞伎)の行き着いた果て、みたいなもんなのかな
560名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 13:02:57.91ID:9L9Wc7sm0 会社の金を自分の金と勘違いしちゃう奴がね
561名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 13:03:04.85ID:i81YAhdY0 あとゲーム(マイクロソフト/ソニー)とPC(ウインドーヅ:MS/NEC/富士通/東芝/ソニー)文化か
562名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 13:21:37.40ID:ICDiYJdE0563名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 14:09:47.81ID:6ftEEWUn0564名無しさん@恐縮です
2024/06/10(月) 16:00:48.24ID:+wL+7JzN0 エヴァ16は糞台
565名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 05:35:23.21ID:WrHUcY+v0566名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 05:37:16.14ID:WrHUcY+v0 >>425
端的に言えば山賀が悪い
端的に言えば山賀が悪い
567名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 05:54:47.14ID:WrHUcY+v0568名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 05:55:55.92ID:WrHUcY+v0 >>527
トリガーは今石が監督やってたパンストの作品権は持ってる
トリガーは今石が監督やってたパンストの作品権は持ってる
569名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 07:04:36.33ID:Uv7oEcME0 >>33
アオイホノオでも読めば
アオイホノオでも読めば
570名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 09:10:08.43ID:chVfmIHl0 アオイホノオも愛人話描けばええのに
571名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 12:21:41.44ID:gG4iXNm80 >>28
ただの仕事場に何を求めてんの
ただの仕事場に何を求めてんの
572 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/11(火) 12:28:13.81ID:CaapLHdU0 >>571
(´・ω・`)夢?
(´・ω・`)夢?
573名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 12:28:45.08ID:gG4iXNm80574名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 13:42:00.47ID:chVfmIHl0575名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 15:27:10.19ID:gG4iXNm80 >>574
売り物があるなら行く甲斐はあるか
売り物があるなら行く甲斐はあるか
576名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 15:38:53.05ID:RRiWhJID0 >>572
わろた
わろた
577名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 17:01:32.84ID:BrPN7IZT0 >>9
やっぱエヴァとグレンラガンのスタッフ抜けたのは痛かったよな。これでめだかボックスの新アニメは他のアニメ会社に託すしかないな
やっぱエヴァとグレンラガンのスタッフ抜けたのは痛かったよな。これでめだかボックスの新アニメは他のアニメ会社に託すしかないな
福島や地方のガイナスタジオは復興予算や地方振興の交付金目当てに作った会社で
本体が赤字で潰れそうなんで創業スタッフがそれぞれ社長になって食っていこうとして作ったと聞いた
本体が赤字で潰れそうなんで創業スタッフがそれぞれ社長になって食っていこうとして作ったと聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- お菓子の配達頼んだのに届くまでにカレーの動画みてたらカレー食いたくなった
- 人と一緒に食べたら旨く感じる物ベスト5
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【ネトウヨ悲報】「人生が変わる本」を万引きした男性(64)、コンビニオーナーに殴りかかって強盗致傷で逮捕 [834922174]