アニメ制作会社「ガイナックス」は7日に公式サイトを更新し、5月29日に東京地方裁判所に会社破産の申立を行い、受理されたことを報告した。
評論家の岡田斗司夫氏、映画監督の庵野秀明氏らが設立に関わった同社(のちに2名とも退社)は、「新世紀エヴァンゲリオン」「ふしぎの海のナディア」などのヒット作で知られる。
しかし、12年頃から経営状況が悪化すると、19年には当時の代表取締役社長が未成年女性への準強制わいせつ容疑で逮捕される不祥事も起こしていた。
以下、同社の発表全文
去る5月29日、弊社 株式会社ガイナックスは東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、受理されましたことをお知らせいたします。
1984年の設立以来、弊社ではアニメーション制作やゲームソフトの制作販売等を行ってまいりました。「新世紀エヴァンゲリオン」(現在は株式会社カラーが著作権を保有)などいくつかのヒット作にも恵まれましたが、2012年ごろから見通しの甘い飲食店経営、無計画なCG会社の設立、運営幹部個人への高額の無担保貸付、投資作品の失注等、経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により、経済状態が悪化していきました。
当該経営陣の作った多額の負債により、ロイヤリティ未払いによる委員会除名や貸金訴訟等の窮状に陥る中、地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され、大量の退職者を出しスタジオとしてのアニメーション制作機能も失いました。それらの会社は弊社との無関係を表明し、経営責任を放棄しています。
そして、1992年より長くその地位にあった代表取締役から、映像制作に知見のない人物への株式譲渡が当時の経営陣の承認のもと2018年に実施されました。さらに2019年、その人物が代表取締役に就任直後に未成年者への性加害で逮捕されるに至り、多額の負債を抱える中、完全に運営能力を喪失するに至りました。
前代表取締役の不祥事から発した混乱を収拾するため、債権者でもある株式会社カラー様の善意による支援のもと2020年2月に経営陣を刷新し、新体制下で残された様々な資料を確認し実態把握に努めてまいりました。その結果、多額の金融機関からの借入や、アニメーション業界各社への債務不履行、知的財産や作品資料を正当な権利者の許諾なく、上述の経営陣・運営幹部の会社や個人への売却、譲渡等の事実が判明し、それらの正常化に取り掛かりました。
カラー様と新体制での取締役各位の協力により、主たる作品について各製作委員会などで今後の作品運用が可能になるよう協力各社とともに作品の権利の確認、作家、クリエイターへの権利保護と、散逸しつつあった知的財産や資料の正常な管理や運用に努めてきましたが、多くの旧経営陣が株主として残る状況に加え、前体制時に積みあがっていた高額負債解消には至りませんでした。
そして本年5月に債権回収会社から債権請求訴訟の提訴を受けるに至り、業務の継続は困難との判断から、このたびの破産の申し立てを行った次第です。
十全に目的を果たすことができず破産を選択せざるを得なかったことは、債権者の皆様およびご協力いただいた各社様に、そしてファンの皆様にたいへん申し訳なく存じます。
旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中、無報酬にもかかわらず協力して頂きました新体制取締役各位と、取締役所属各社様、作家、クリエイターを第一に知財の整理譲渡等にご尽力賜りましたカラー様を始めとする関係各社に改めて感謝申し上げます。
また、なによりもファンの方々からの40年間のご支援に心から感謝いたします。
2024年6月7日
株式会社ガイナックス
代表取締役 神村靖宏
https://news.yahoo.co.jp/articles/08dfc89536de833190ab4759111f31a90c204191
アニメ制作会社「ガイナックス」が破産 「新世紀エヴァンゲリオン」などヒット作多数 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2024/06/07(金) 16:37:59.43ID:HkNbId3j92024/06/07(金) 16:38:51.41ID:Xwlzgmd10
カネナックス
3名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:38:58.73ID:WyGcd87k0 さらばだ
2024/06/07(金) 16:39:15.23ID:67OQkkS+0
だいぶ前に潰れてたんじゃ
2024/06/07(金) 16:39:23.84ID:I8DyhCWD0
ビッグネームじゃないか
2024/06/07(金) 16:39:39.71ID:earNdZ5z0
トップをねらえはガチ
7名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:39:48.28ID:XuBhRd8Y0 とっくに抜け殻だったろ
2024/06/07(金) 16:40:33.98ID:vFyJvSCb0
エロゲーも作ってたんだっけ
2024/06/07(金) 16:40:38.21ID:5PAshr7m0
プリメやろ
2024/06/07(金) 16:40:44.85ID:ZtgVmua40
パチンコマネーがつきたのか
2024/06/07(金) 16:40:48.36ID:nrWCFekL0
パチンコロイヤリティはここには入らなかったのか
2024/06/07(金) 16:40:57.33ID:l9lynzkA0
>>3
新ゲッターの早乙女博士やな
新ゲッターの早乙女博士やな
13名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:41:07.58ID:XvaLRUX50 庵野「知らんがな」
2024/06/07(金) 16:41:14.58ID:b1L0Kn030
まだあったのか
2024/06/07(金) 16:41:25.44ID:K5VQqk/E0
恨み節全開すぎて草
確執やばそ
確執やばそ
16名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:41:55.43ID:q43h2I3K0 権利関係どうなるかだけ知りたい
2024/06/07(金) 16:41:58.36ID:gVEIm19F0
まあ、時間の問題だったからなあ
18名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:42:03.85ID:iBaWcNL90 ガイナックスはカラーや
ガイナックス◯◯という地域の名前のついた会社とか
色々あって何がどうなっているのかよくわからない
ガイナックス◯◯という地域の名前のついた会社とか
色々あって何がどうなっているのかよくわからない
2024/06/07(金) 16:42:09.02ID:Y0hFuHeC0
誰が残ってるんだっけ?
版権も残ってないんやろ?
プリメなんかは赤井氏が持っていったけど
版権も残ってないんやろ?
プリメなんかは赤井氏が持っていったけど
20名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:42:28.32ID:VnRob0w30 >>1
ガイナって抜け殻でしょ?
ガイナって抜け殻でしょ?
2024/06/07(金) 16:42:31.35ID:G47rfIqs0
つらつらと長文書かれてるけどカラーにほとんどの権利があってその後は全部失敗して何も生み出せなかっただけの話だよな
2024/06/07(金) 16:42:34.43ID:UB3fyPpD0
パチンコマネーどこ消えたん?
23名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:42:46.53ID:G8Bux+cI0 ここのガイナックスが最後まで持ってた版権って何なの?
2024/06/07(金) 16:42:58.03ID:Gi5F7LDD0
見通しの甘い飲食店経営とかアホか
2024/06/07(金) 16:43:02.83ID:nXvHKpJO0
ぶっちゃけ言えば創設メンバーとかがしっかりしてれば延命できただろうに
27名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:43:09.33ID:q43h2I3K0 エヴァは庵野のカラーだから
何があんだか
何があんだか
2024/06/07(金) 16:43:11.91ID:L0+zMgwC0
エヴァンゲリオンしか知らん
それすら見たことないけど
それすら見たことないけど
29名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:43:22.68ID:z0Io2wNf0 >>16
カラーが全部持ってんじゃないの?
カラーが全部持ってんじゃないの?
2024/06/07(金) 16:43:27.21ID:CxoK0Wmq0
旧エヴァの版権は庵野ちゃんがポケットマネーで渋々と買い取った
2024/06/07(金) 16:43:41.12ID:4Sj5i+NW0
庵野監督関係はカラーに権利委託されてると思うけど王立はどこに権利いったのかな?バンダイか
2024/06/07(金) 16:43:44.96ID:oAdtxRn50
何で岡田斗司夫は呑気にYouTubeやってんの?
あれも色々やらかしてますやん、気持ち悪くね???
あれも色々やらかしてますやん、気持ち悪くね???
2024/06/07(金) 16:43:56.01ID:Ea+hvPHp0
アオイホノオの食いっぱぐれない人はどうなったの?
34名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:44:11.80ID:ecZfiv5t0 エヴァン下痢音
2024/06/07(金) 16:44:33.36ID:nXvHKpJO0
>>33
抜けて別のガイナックス作ってなかったか?
抜けて別のガイナックス作ってなかったか?
36名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:44:42.62ID:L1jm9rFN0 エヴァの再放送でスタッフロールの一部分にボカシあったけど何で?
2024/06/07(金) 16:44:49.50ID:K5VQqk/E0
>>16
話まとめようとしたけど無理でしたって話じゃね
話まとめようとしたけど無理でしたって話じゃね
2024/06/07(金) 16:44:49.53ID:y8EF0SJn0
トリガーをありがとうさようなら
2024/06/07(金) 16:44:54.36ID:HJx847x+0
破産理由スゲーなw
もはや会社を食い物にして暴走してどうにもならなくなったんだなw
もはや会社を食い物にして暴走してどうにもならなくなったんだなw
2024/06/07(金) 16:45:06.84ID:Ea0Qt95H0
オネアミス続編作ってたのどなった?
41名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:45:37.58ID:BfZgOirL0 元嫁宅を襲撃したのって
ここの元社長だっけ?
ここの元社長だっけ?
42名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:46:01.05ID:wgxe4m+I0 グレンラガンのOP歌ってたしょこたんは何を思う
2024/06/07(金) 16:46:03.11ID:5dmdbi/O0
グレンラガンとあたりで記憶が止まってる
トップをねらえ2もまあまあ楽しめた
トップをねらえ2もまあまあ楽しめた
44名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:46:07.50ID:Rqtq9tZF0 ゼネプロの貴重なガレキとか言ってみたかったけど
あんまり名キットみたいのないよな
あんまり名キットみたいのないよな
45名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:46:08.55ID:w0tqN2xw0 電脳学園やスーパーバトルスキンパニックなどの脱衣ゲームを作っていた
エロゲメーカーのガイナックスがまさか!
エロゲメーカーのガイナックスがまさか!
元々すぐ潰す予定だったしいいんじゃないかな
立ち上げメンバーで残ってる人いるのかな
プリメの赤井とか王立宇宙軍の監督とか今どうしてるんたろ
立ち上げメンバーで残ってる人いるのかな
プリメの赤井とか王立宇宙軍の監督とか今どうしてるんたろ
2024/06/07(金) 16:46:21.37ID:nXvHKpJO0
>>39
元もと王立つくったら解散だったけど火の車過ぎてトップ作る→またry
元もと王立つくったら解散だったけど火の車過ぎてトップ作る→またry
2024/06/07(金) 16:46:26.33ID:RWSZt0330
電脳学園で昔はヌけた
2024/06/07(金) 16:46:31.97ID:4Sj5i+NW0
>>30
旧エヴァは作画のひどい回だけ絵を直せばもうワンパッケージ商売になると思うんだけどな
旧エヴァは作画のひどい回だけ絵を直せばもうワンパッケージ商売になると思うんだけどな
2024/06/07(金) 16:46:32.15ID:O1u1P20Z0
>>39
暴走ならエヴァらしくていいんじゃね?
暴走ならエヴァらしくていいんじゃね?
51名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:46:53.84ID:TPZikJJ30 岡田斗司夫が嬉々としてネタにするな間違いなくw
52名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:46:57.14ID:1FJ74wWe0 庵野のアニメ新作はもう無いって事?
2024/06/07(金) 16:47:11.97ID:YICGcc4C0
「エヴァンゲリオンの」って付けたらカラーが怒るんじゃねーの?
54名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:47:12.82ID:bVq0zLkb0 ベンチがアホやとアニメも作れんか
2024/06/07(金) 16:47:12.90ID:K5VQqk/E0
>>29
知財散逸うんぬんって書いてあるからまあやりたい放題で収拾ついてないんじゃないかと
知財散逸うんぬんって書いてあるからまあやりたい放題で収拾ついてないんじゃないかと
56名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:47:31.55ID:IPw/yi+O0 福島ガイナどうなるんかと思ったらとっくに別会社に移ってたのか
2024/06/07(金) 16:47:32.96ID:s0CDUhHp0
>>49
い 一応 総集編で書き直し箇所あるから(全部じゃないけど)
い 一応 総集編で書き直し箇所あるから(全部じゃないけど)
58名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:47:55.06ID:vPuenJAt0 >>52
もう所属してないし権利とかも全く関係ない会社になってる
もう所属してないし権利とかも全く関係ない会社になってる
2024/06/07(金) 16:47:56.90ID:gW7b1JMD0
アニメ制作会社はそれ一本でやるべき
という見本が出来たな
という見本が出来たな
60名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:48:05.39ID:TlrfyGDP0 あれ?とっくに潰れてなかったっけ
2024/06/07(金) 16:48:14.59ID:K5VQqk/E0
>>52
庵野はカラーでやってるから大丈夫でしょ
庵野はカラーでやってるから大丈夫でしょ
62名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:48:24.21ID:Tqoyqe7U0 内部ぶんれつか
63名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:48:27.30ID:w0tqN2xw0 真っ赤な太陽にアタックするぜ〜♪
2024/06/07(金) 16:48:33.96ID:+SA4+wrU0
エヴァだけの亡霊みたいなもんだったしな
続編も尽くコケたし
続編も尽くコケたし
65名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:48:43.59ID:Nx92ZNmi0 権利だけ移してるとか
2024/06/07(金) 16:48:44.99ID:rhsxsNxJ0
何もしなかったらパチンコマネーで利益でるんでねーの?
67名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:48:53.56ID:Q3dlJI2B0 潰れたんか
2024/06/07(金) 16:48:57.53ID:WRKhiLLE0
69名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:48:57.69ID:wY3RoriA0 当該幹部って誰?
71名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:49:07.63ID:np4XIA6q0 似たような名前のプロバイダーか何かなかった?
2024/06/07(金) 16:49:07.90ID:cs8esax90
ガイナックス、形象崩壊
2024/06/07(金) 16:49:20.53ID:nXvHKpJO0
>>61
どっかの記事でインタビューで続編あるかも?とか言ってたらしいが やっぱさよならできてないやん
どっかの記事でインタビューで続編あるかも?とか言ってたらしいが やっぱさよならできてないやん
2024/06/07(金) 16:49:26.66ID:zfYUO0om0
こんな有名どころでも破産するんだ…
75名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:49:33.22ID:qzomQCRI0 ガイナックスってエヴァとかナディアとかガンバスターしかしらない
って全部庵野じゃねーか
って全部庵野じゃねーか
76名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:49:34.89ID:2kH7XXa40 潰れたとしてもトップを作ってくれたことだけで存在意義はあったよ!
あったよ!
あったよ!
77名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:49:37.07ID:MMvIJFs30 カラーは協力してたみたいだが岡田はなんもしてねぇんだな
最近トップ関連が35周年だとかで色々展開してる様だが
最近トップ関連が35周年だとかで色々展開してる様だが
78名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:49:44.47ID:5TOBrxqB0 そもそもアニメの負債をエロゲでどうにかしてた会社だし
2024/06/07(金) 16:49:48.33ID:zN/s5PM20
あれプリメ2リジェネレーションとか出すんじゃなかったの?
2024/06/07(金) 16:49:49.96ID:OwY8hVdv0
なんでまた飲食店なんかに手を出したんや
2024/06/07(金) 16:49:58.07ID:IFw0O55K0
パチンコエバンゲリオンでゲロ吐くほど儲かったんじゃないのか
その金どこに消えたよ
ちゃんと良いものを作って堅実な商売すればいいものを・・・
その金どこに消えたよ
ちゃんと良いものを作って堅実な商売すればいいものを・・・
82名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:50:02.20ID:Xiei4YQs0 >>1
笑ってしまうくらいに酷すぎるw
笑ってしまうくらいに酷すぎるw
2024/06/07(金) 16:50:02.56ID:7tTcJQ030
近年ろくな作品作ってなかった
2024/06/07(金) 16:50:05.79ID:/A1gxamr0
2024/06/07(金) 16:50:07.39ID:kq3H+u7a0
完
2024/06/07(金) 16:50:13.46ID:U+Qc9kkz0
ナディアは名作
他は駄作
他は駄作
2024/06/07(金) 16:50:17.79ID:CGYzNG/S0
どうした~!どうした~!!
2024/06/07(金) 16:50:20.23ID:K5VQqk/E0
>>66
余計なことしてるから高額な負債が焦げついてるんやろ
余計なことしてるから高額な負債が焦げついてるんやろ
2024/06/07(金) 16:50:22.81ID:bIlB335H0
ザマァw
エヴァのなにが面白いかわからなかったわいの感想です
エヴァのなにが面白いかわからなかったわいの感想です
2024/06/07(金) 16:50:36.35ID:+SA4+wrU0
2024/06/07(金) 16:50:37.96ID:YICGcc4C0
グレンラガンで再起したと思ってたのにな
92名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:50:41.98ID:XvaLRUX50 DAICONフィルムは青春だったね
2024/06/07(金) 16:50:44.19ID:1FS9zymR0
蒼きウルはもうないか
2024/06/07(金) 16:50:45.03ID:Vu8Ah6TF0
そんな事になってたんだ 全然知らんかった
2024/06/07(金) 16:50:52.83ID:nXvHKpJO0
>>79
親父との結婚エンド消して延期とか出てたな
親父との結婚エンド消して延期とか出てたな
2024/06/07(金) 16:50:55.75ID:Zv83ftCf0
カレカノとダンタリアンは観てたな
2024/06/07(金) 16:50:56.03ID:MSE3Aywu0
アニメ(笑)
アニメはオワコンやな(笑)
アニメはオワコンやな(笑)
98名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:04.30ID:MrWY4hl10 子供が作った会社かな
2024/06/07(金) 16:51:06.80ID:t0uJ3qvn0
(スタジオ)ガイナって後継会社!?
100名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:12.51ID:lMOK+7yB0 これはえらいこっちゃで
超有名アニメ会社やんか
超有名アニメ会社やんか
101名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:18.06ID:Rr9D8dzJ0 シンエヴァの翼をくださいは社長のお気持ちだったのかな?
102名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:21.64ID:I0Ej8paO0 >>74
経営陣が浮かれて無茶苦茶になったってのが凄いよね
経営陣が浮かれて無茶苦茶になったってのが凄いよね
103名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:22.26ID:CxoK0Wmq0 まーた庵野ちゃんが槍玉に挙げられて弁解しなきゃならないじゃん
あれだけ情をかけたのに何処まで不義理を通すんだよ
あれだけ情をかけたのに何処まで不義理を通すんだよ
104名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:24.31ID:5dmdbi/O0 なかなかひどい凋落ぶりだな
ウルフ・オブ・ウォールストリートみたいな感じで映画化できるんじゃないのか
ウルフ・オブ・ウォールストリートみたいな感じで映画化できるんじゃないのか
105名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:29.24ID:+U2yesL70 BOØWYのマリオットのPV作った会社だっけ
106名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:51:52.44ID:25SBtpUp0 前にも破産してたような気が
体制変えてまたつぶれたのか
体制変えてまたつぶれたのか
107名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:00.77ID:7ig3nnLB0 権利関係はどうなるんだ
俺がもらっても大丈夫?
俺がもらっても大丈夫?
108名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:05.68ID:nXvHKpJO0 >>101
閣下がめっちゃいい加減に歌ったら危うく採用されかけたやつか
閣下がめっちゃいい加減に歌ったら危うく採用されかけたやつか
109名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:19.49ID:Jzj28Ayi0 アオイホノオの山賀見てるとせつないな
110名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:22.20ID:IFw0O55K0 >>80
日本の栄枯盛衰って、現場の才能のある人たちがある程度まで名声とか実績を積み上げるんだけど、それを文系の素人資本家がポンと乗っ取って滅茶苦茶にひっかきまわしてぶち壊す、っていうパターンが多いだろ
徹底した職人軽視、技術者軽視
これが日本の死期を大幅に早めた
日本の栄枯盛衰って、現場の才能のある人たちがある程度まで名声とか実績を積み上げるんだけど、それを文系の素人資本家がポンと乗っ取って滅茶苦茶にひっかきまわしてぶち壊す、っていうパターンが多いだろ
徹底した職人軽視、技術者軽視
これが日本の死期を大幅に早めた
111名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:29.01ID:zHg81Fe90 旧経営陣がごみすぎてワラタ
112名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:33.82ID:pZiFaKsG0 もうとっくに人はカラー、トリガーに移ってるからなぁ
113名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:38.26ID:dkfoC7vA0 エヴァのゲームとかも勝手に作ってたんじゃなかったっけ
114名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:40.28ID:2kH7XXa40 >>101
お金をください?
お金をください?
115名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:41.25ID:25SBtpUp0 >>107
負債がセットだからもらいに行けよw
負債がセットだからもらいに行けよw
116名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:41.56ID:AytuRb3h0 文系ってクズだよな
117名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:47.33ID:H2VxsqX10 ワロタ
118名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:49.17ID:GAe5ycyZ0 破産? ほんまガイナ。
119名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:52:58.98ID:w1VR6iK30 ああ、会社名聞いたことあるわ。
ナディアとかエヴァとかかあ…、ちょっと寂しいけど、
経営めちゃくちゃにされてたみたいだししょうがないな
ナディアとかエヴァとかかあ…、ちょっと寂しいけど、
経営めちゃくちゃにされてたみたいだししょうがないな
120名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:53:02.91ID:K5VQqk/E0121名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:53:11.81ID:1xxb8mTn0 今何やってたんだ?
誰のもの
誰のもの
122名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:53:26.57ID:+SA4+wrU0123名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:53:38.34ID:2cQRFFEQ0 まだあったのか
とっくの昔に潰れてたと思ってた
とっくの昔に潰れてたと思ってた
124 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 16:53:39.93ID:HLvQ1qPg0 >>34
しょーもな😊
しょーもな😊
125名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:53:50.84ID:9DyR4YRN0 食いっぱぐれない!
126名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:54:04.27ID:HkNbId3j0 はなまる幼稚園、ステラ女学院の思い出
127名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:54:22.84ID:2kH7XXa40 元々キワモノっていうか綱渡りみたいなことしてたからね
それでも商売人の岡田や奇才の庵野がいたから何とかなってたんじゃないのかね
それでも商売人の岡田や奇才の庵野がいたから何とかなってたんじゃないのかね
128名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:54:26.87ID:ag2PZGP40 カラーに受け渡しちゃえばよかったのにな
129名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:54:31.44ID:MtX6KYAu0 >>34
オレはキライじゃないよ
オレはキライじゃないよ
130名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:54:31.51ID:Rr9D8dzJ0131名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:54:54.42ID:uSievxVl0 ガイナックス自体はもはや抜け殻でイメージ悪い部分しか残ってなかった
潰れてよかったんじゃないかな
成仏って感じで
潰れてよかったんじゃないかな
成仏って感じで
132名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:54:56.54ID:O1u1P20Z0 破産したらガイナックスの名前だけ商標登録しようと思うお。たぶんカラーが買ってくれるお
133名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:00.27ID:nrgqw/Tn0 元々エヴァでもってたのがパチンコで延命しただけ?
134名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:00.33ID:Bhu/Sob90 ガイアックス
135名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:02.71ID:un0FYq0B0 まぁ作る側が離れてく訳だよな。結果トリガーのダンジョン飯すげー良いし。超リピートで見てる。
136名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:07.55ID:xuRoiZg00 庵野ありきだったからな
137名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:14.77ID:+SA4+wrU0 >>114
歌:浅野真澄
歌:浅野真澄
138名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:47.03ID:EcmQo2qB0 魂のルフランだわな
139名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:48.25ID:3GitoFok0 トップの版権素直に庵野に売ってたらもう少し静かに会社清算出来たのにね
あれでカラー側激怒させてエヴァも全部持ってかれただろ
あれでカラー側激怒させてエヴァも全部持ってかれただろ
140名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:50.89ID:dzYYfGPz0 >>29
あちこちに色んな権利が売却されてるのを知った庵野が買い戻そうと奔走したけど、いくつかは無理だったとか
あちこちに色んな権利が売却されてるのを知った庵野が買い戻そうと奔走したけど、いくつかは無理だったとか
141名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:55:53.79ID:TlrfyGDP0 昔からの幹部、経営陣が無茶苦茶やって潰れたと
赤井の時はもう傾いてたと思うけどやっぱり元凶は岡田?
赤井の時はもう傾いてたと思うけどやっぱり元凶は岡田?
142名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:04.40ID:Jzj28Ayi0 フリクリの権利売って誰も得しない映画作られたのが残念だった
143名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:32.82ID:Rqtq9tZF0 滅茶苦茶にしたのが
外から来たハゲタカ経営者とかじゃなくて創設メンバー達で
一番社会性のないクリエーター然とした庵野が唯一まともだったっつー
外から来たハゲタカ経営者とかじゃなくて創設メンバー達で
一番社会性のないクリエーター然とした庵野が唯一まともだったっつー
144名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:36.14ID:yMo8uu6O0 結局、蒼きウルは幻と終わったか
145名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:36.46ID:3JEoU95r0 これに関しては庵野はまったくの被害者だからな
むしろ庵野たちが金よ金よ金よみたいな亡者になってしまった一因は
すべて旧経営陣の悪質さかもしれん。会社経営して一旗あげるのも大変なもんだ
むしろ庵野たちが金よ金よ金よみたいな亡者になってしまった一因は
すべて旧経営陣の悪質さかもしれん。会社経営して一旗あげるのも大変なもんだ
146名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:38.46ID:7VyVt0150 グラップルガイアのガイナックスか
147名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:45.30ID:4Sj5i+NW0 >>84
停電の回とかさ。序でフォローしてない話数
停電の回とかさ。序でフォローしてない話数
148名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:46.31ID:+G9c39vt0 最近の映画も大ヒットしたのになぁ。
無駄金使っちゃったのか。
無駄金使っちゃったのか。
149名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:56:54.49ID:TI+zFAJm0 理由すごいなw
詳しい事情まったく知らんが、ヲタばかり集まって好き勝手に動いた末路って感じだな
リーダーシップ取れるまとめ役いれば結果は違ったんだろうけど
詳しい事情まったく知らんが、ヲタばかり集まって好き勝手に動いた末路って感じだな
リーダーシップ取れるまとめ役いれば結果は違ったんだろうけど
150名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:03.01ID:+SA4+wrU0151名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:16.77ID:xqBd5ABD0 まほろまてぃっくは傑作
152名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:35.83ID:t5xaNe+Z0153名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:36.18ID:+SA4+wrU0 >>146
コミケ限定で売ってたやつなw
コミケ限定で売ってたやつなw
155名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:40.50ID:vnfL2JRH0 ここが計画倒産くさいな
地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され~それらの会社は弊社との無関係を表明し、経営責任を放棄しています。
地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠した関連会社が多数設立され~それらの会社は弊社との無関係を表明し、経営責任を放棄しています。
156名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:46.63ID:vPuenJAt0 今の庵野ってガイナックスの株主ではあったのか
最後に、「なおガイナックス(GAINAX)の商標、称号に関しては、ガイナックス社からのリリースにもある通り、
弊社にて取得管理しております。加えて『ガイナックス社』とは、『株式会社ガイナ(スタジオガイナ)』および『福島ガイナ』(以上いずれも、旧『福島ガイナックス』)、
『ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)』『GAINAX京都』『米子ガイナックス』『株式会社ガイナックス新潟』『GAINAX WEST』などの、
類似社とは別の法人であり、弊社と上記類似会社との間での商標使用許諾契約は行われておりません。
本件についてはダイヤモンド・オンラインでの過去取材記事もご参照頂けます」とした。
分家多すぎw
最後に、「なおガイナックス(GAINAX)の商標、称号に関しては、ガイナックス社からのリリースにもある通り、
弊社にて取得管理しております。加えて『ガイナックス社』とは、『株式会社ガイナ(スタジオガイナ)』および『福島ガイナ』(以上いずれも、旧『福島ガイナックス』)、
『ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)』『GAINAX京都』『米子ガイナックス』『株式会社ガイナックス新潟』『GAINAX WEST』などの、
類似社とは別の法人であり、弊社と上記類似会社との間での商標使用許諾契約は行われておりません。
本件についてはダイヤモンド・オンラインでの過去取材記事もご参照頂けます」とした。
分家多すぎw
157名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:52.16ID:k+8PeKeJ0 あのエヴァンゲリオンのガイナックスが?、一つの時代が終わったな
158名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:57:53.50ID:tuxhXlyJ0 エヴァの版権は庵野のカラーが買い取っているし
ナディアはNHKだしな
ガイナックスが持っている版権ってトップを狙えくらいか?
ナディアはNHKだしな
ガイナックスが持っている版権ってトップを狙えくらいか?
159名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:58:05.09ID:o0cM7tWh0 はなまる幼稚園もガイナックスだったのか!
160名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:58:08.31ID:nXvHKpJO0 >>147
あ~ジブリ作画のやつ? まさかパチ台でラフ画(涙の次回予告のやつ)見るとは思ってなかったわ
あ~ジブリ作画のやつ? まさかパチ台でラフ画(涙の次回予告のやつ)見るとは思ってなかったわ
161名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:58:21.36ID:+SA4+wrU0 >>138
わいは心よ原始に戻れがすき
わいは心よ原始に戻れがすき
162名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:58:37.86ID:vPtddze+0 そもそもここってオネアミスで潰してれば良かったのに
163名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:58:49.83ID:3JEoU95r0 こういうめちゃくちゃなクソどもによる世の中の裏側の話を聞くと
庵野大監督なんてまだ作品作ってるし優しいもんだよな
庵野大監督なんてまだ作品作ってるし優しいもんだよな
164名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:58:55.55ID:40x1gho50 ガイナックスだっけ?
上層部がクズ過ぎて作品の資料を転売しまくったり、声優志望の子に枕させようとしたりしたのって
まともな人間、優秀な人間は全員カラーに行ったのって
上層部がクズ過ぎて作品の資料を転売しまくったり、声優志望の子に枕させようとしたりしたのって
まともな人間、優秀な人間は全員カラーに行ったのって
165名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:58:56.43ID:knPrMNtL0 未成年者の声優を3人を次々とレイプ!
166名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:59:03.19ID:AfY78qtK0 経営まで赤かったのか…
167名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:59:18.14ID:5UmDC5Lz0 岡田毎日フラフラしてるだけ
168名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:59:19.08ID:nXvHKpJO0 >>162
確か千万ぐらい借金あって畳めなかったらしい
確か千万ぐらい借金あって畳めなかったらしい
169名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:59:41.08ID:sKtOmb940 エヴァンゲリオンって20世紀のやつしか見てない
1個だけ見て、シンジがみそ汁飲むシーンがあってこれじゃないと思ってその後見てない
1個だけ見て、シンジがみそ汁飲むシーンがあってこれじゃないと思ってその後見てない
170名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:00:00.11ID:Jykfq6I00 エヴァもこれで事実上終わりか・・・
171名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:00:21.74ID:vPtddze+0 >>168
そんな額なら逃げなくても倒産で潰せばいいのに
そんな額なら逃げなくても倒産で潰せばいいのに
172名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:00:22.25ID:3JEoU95r0 庵野らがひねくれた原因の大部分がこれだとおもってる
人間不信にもなるわな。金もないのに金の亡者が群がってるし
人間不信にもなるわな。金もないのに金の亡者が群がってるし
173名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:00:37.78ID:Olm5Uq0J0 昔から脱税してたろ
174名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:00:43.98ID:dLtN4CUB0 庵野が全部買い取れよ
クソ儲けたくせに。
クソ儲けたくせに。
175名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:00:54.25ID:76Heeukv0 誰が悪さしたのw
176名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:00:57.47ID:UhjEtx4K0 テレビ作品が少ないんだな。そんなに大きなスタジオじゃないのかな(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:01:05.94ID:CmXBzviC0 山賀とか生きてるの?
178 警備員[Lv.17]
2024/06/07(金) 17:01:10.12ID:T1Prvil50 似た名前のガソリン入れてた
179名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:01:26.88ID:KwGnVBZH0 庵野ってザリガニみたいな顔してるよな
180名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:01:34.28ID:k1V3WUxS0 クイズのエロゲー作ってたよな
181名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:01:44.04ID:2kH7XXa40 ナディアやエヴァでアニメのひとつの時代の流れを作ったのは事実だからそんなに悲観しなくてもいいと思う
今残ってる人は全然知らないけどむしろ胸を張ってほしいね
とりあえず関係ない業種に手を出すのは止めたほうが良かったかな
今残ってる人は全然知らないけどむしろ胸を張ってほしいね
とりあえず関係ない業種に手を出すのは止めたほうが良かったかな
182名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:01:53.68ID:1xxb8mTn0 無茶苦茶やって潰れましたはすごいな
183名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:16.72ID:hUvja8mv0 「怪傑のーてんき」の権利はどこいったん?
184名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:21.17ID:hMsv03S/0 発表全文読んだけど腐りきってて酷すぎワロタ
185名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:26.82ID:K5VQqk/E0186名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:33.58ID:8pVsNRE30 ガイナは抜け殻で本体は庵野の会社だぞ
187名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:42.97ID:RdonOKYk0 中の作る人が次々流出して名作を作る人がいなくなった会社
よっぽどヤバい会社だったんだろう
よっぽどヤバい会社だったんだろう
188名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:43.84ID:1sMjauwN0 最高傑作はオネアミスの翼で良いの?
189名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:46.70ID:JiRYAuWk0 >>1
オネアミスで坂本龍馬にたくさん払いすぎたのが原因かな
オネアミスで坂本龍馬にたくさん払いすぎたのが原因かな
190名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:56.01ID:PLXE685y0 シャフト大丈夫?
191名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:57.53ID:IFuX9f2H0 もうだいぶ前から社名ぐらいしか残ってない会社だったので
今までよく破産になってなかったなぁとしか…
今までよく破産になってなかったなぁとしか…
192名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:03:04.70ID:cWB4Rdfw0 >>177
食いっぱぐれないはずだったのに…
食いっぱぐれないはずだったのに…
194名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:03:41.33ID:kKKBynOp0 ぱちんこ台のえば15と16相当売れてぱち屋沢山あって高稼働
の様だが
それとコレ違うのか…;;
の様だが
それとコレ違うのか…;;
195名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:03:45.79ID:tXKse4uv0 見通しの甘い飲食店経営ワロタ(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:03:57.65ID:easKCCDo0 >>156
分家の紹介いるか?
分家の紹介いるか?
197名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:04:02.18ID:Tk/Ki3TE0 >>32
岡田追い出されて30年以上経つぞ
岡田追い出されて30年以上経つぞ
198名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:04:12.55ID:PLXE685y0 そんな驚く事なんか?なにもしてなかった
199名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:04:17.15ID:A62Vwz6c0 パチンコマネーはどうしたよ
200名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:04:24.54ID:ZIUtQe5o0 プリンセスメーカーは神
>>186
トリガーにもたくさん抜けガイナがいる。
トリガーにもたくさん抜けガイナがいる。
202 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 17:04:44.37ID:vA35CV9Q0 どうせ庵野がシン・ガイナックス作るんだろ
203名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:04:47.31ID:IE2aJkcV0 エヴァは続編出さないほうが伝説になってたな
204名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:04:49.94ID:VfhKsGZ50 学生サークルのノリだったし経営なんて出来っこなかった
でも排出した才能は確かだったんだよ
でも排出した才能は確かだったんだよ
205名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:04:50.46ID:Xdok7HPL0 やっとか
ずっと版権関係の処理してたんやろ
ずっと版権関係の処理してたんやろ
206名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:05:02.98ID:9L/wbk+k0 https://w.wiki/5QpA
ウィキペディア ガイナックス
ウィキペディア ガイナックス
207名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:05:04.13ID:1f3wZw5Q0 カラーに移行してるから残りカスだったんだろ
208名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:05:32.67ID:hWQAI6Ds0 >>171
零細企業あるあるだけどな
零細企業あるあるだけどな
209名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:05:40.26ID:dndmu6ms0 アニメーション制作
タツノコプロ
ってなってた記憶があるけど、記憶違いか
GAINAXがついたり消えたりしてたような、カタカナだったような
タツノコプロ
ってなってた記憶があるけど、記憶違いか
GAINAXがついたり消えたりしてたような、カタカナだったような
210名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:05:41.25ID:pkh5vCLE0211名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:05.81ID:9BAxPKZo0 ガイナックスなんてとうのむかしに抜け殻になったわけだし死んでるのかと思ってたわ
近年まで再建しようとはしてたのか
近年まで再建しようとはしてたのか
212名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:06.05ID:u+zh6UEt0 ガイナックスて別の名前になってなかったっけ?よく知らんけど
213名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:06.19ID:ysXujp0E0 反社に乗っ取られてたんだっけ?
214名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:13.10ID:knPrMNtL0 >>175
巻智博っていう帽子を脱がされて警察に連行されたハゲレイパーがいましてね
芸能事務所社長による準強制わいせつ公判の判決について
令和2年12月14日
東京地方裁判所は、本日(2020年12月14日)、芸能事務所である株式会社ガイナックスインターナショナル元代表取締役巻智博被告に対し、所属していた声優に対する準強制わいせつ容疑について懲役2年6月の実刑判決を言い渡しました。巻被告は無罪を主張しておりましたが、判決では不合理な弁解に終始していると判断されました。
当職ら(弁護士河西邦剛、同舟橋和宏、同森伸恵)は、被害者代理人弁護士として、マスコミ各社に対して、被害者情報の取り扱いについて、個人の特定がなされることのないよう慎重な配慮を求めます。
また、インターネット上で被害者を特定する行為やインターネット上での被害者に対する誹謗中傷があった場合には、当職らは、被害者ら代理人として被害者らの名誉及びプライバシーを保護するための法的措置を進めて参ります。インターネット上においても被害者の名誉を毀損し、被害者のプライバシーを侵害することのないよう強く求める所存です
巻智博っていう帽子を脱がされて警察に連行されたハゲレイパーがいましてね
芸能事務所社長による準強制わいせつ公判の判決について
令和2年12月14日
東京地方裁判所は、本日(2020年12月14日)、芸能事務所である株式会社ガイナックスインターナショナル元代表取締役巻智博被告に対し、所属していた声優に対する準強制わいせつ容疑について懲役2年6月の実刑判決を言い渡しました。巻被告は無罪を主張しておりましたが、判決では不合理な弁解に終始していると判断されました。
当職ら(弁護士河西邦剛、同舟橋和宏、同森伸恵)は、被害者代理人弁護士として、マスコミ各社に対して、被害者情報の取り扱いについて、個人の特定がなされることのないよう慎重な配慮を求めます。
また、インターネット上で被害者を特定する行為やインターネット上での被害者に対する誹謗中傷があった場合には、当職らは、被害者ら代理人として被害者らの名誉及びプライバシーを保護するための法的措置を進めて参ります。インターネット上においても被害者の名誉を毀損し、被害者のプライバシーを侵害することのないよう強く求める所存です
215名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:20.83ID:RfNMSrHf0 会社経営は大変ですよって感じだな
分裂したら大抵上手く行かない
分裂したら大抵上手く行かない
217名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:25.05ID:hBF1G9dU0 オネアミスの翼もとうとう折れたか。
218名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:25.52ID:mssRXcBD0 逃げちゃダメだ
219名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:27.21ID:9L/wbk+k0 1984年12月、アニメ映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』の制作を目的として設立された。
社名は島根県の東部、鳥取県の西部の方言(雲伯方言)で
「大きい、凄い」という意味の「がいな」に未知を表す「X」をつけたものである。
社名は島根県の東部、鳥取県の西部の方言(雲伯方言)で
「大きい、凄い」という意味の「がいな」に未知を表す「X」をつけたものである。
220名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:29.32ID:dLtN4CUB0 パチの利益は数十億のはずだろ?
全部カラーの儲け?
全部カラーの儲け?
カラーだってエヴァの版権だけで食ってるようなもんだろ
庵野が亡くなってエヴァ世代がいなくなればどうなるかわからん会社よ
庵野が亡くなってエヴァ世代がいなくなればどうなるかわからん会社よ
222名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:52.80ID:iYCsDFKI0 あー、新劇場版がガイナックスじゃなかったのはこういうことか……
223名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:54.08ID:hWQAI6Ds0 >>196
無許可で商標つかってるから債権者はそこから取り立てろとのお達し
無許可で商標つかってるから債権者はそこから取り立てろとのお達し
224名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:01.48ID:u+zh6UEt0 ナディアの麻雀かなんかエロイの出してたのこの会社名の時だっけ?
225名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:22.81ID:7RufHobT0 >>141
赤井はエヴァバブル以前のガイナの経営をエロゲで支えた存在。それまではエロゲの売上をアニメが食い潰すという歪な状態で赤井はエヴァバブルの前に一度ガイナから離れてる
赤井はエヴァバブル以前のガイナの経営をエロゲで支えた存在。それまではエロゲの売上をアニメが食い潰すという歪な状態で赤井はエヴァバブルの前に一度ガイナから離れてる
227名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:27.41ID:y8EF0SJn0 ガイナックス社前代表取締役逮捕の後、弊社代表取締役の庵野秀明は、『エヴァンゲリオン』シリーズを中心とする関連作品への風評被害を防ぐため、KADOKAWA様、キングレコード株式会社様、株式会社トリガー様にご協力をお願いしまして、各社から取締役に就任して頂く形で経営陣を刷新し、ガイナックス社の内情を把握、アニメーション業界内のスタジオや作家、クリエイター様への未払いだけでも解消をし、知的財産や資料の散逸を防ごうと、各協力会社と共に動いて参りました。
大変だな
大変だな
>>209
タツノコの下請けで実際エヴァ作ってたのがガイナ。
タツノコの下請けで実際エヴァ作ってたのがガイナ。
229名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:27.95ID:easKCCDo0 >>201
むしろ正統ガイナの後継はトリガー
むしろ正統ガイナの後継はトリガー
230名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:28.83ID:1TLQrB8g0 しばらく名前を聞いてなかったしなあ
231名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:34.77ID:3JEoU95r0 エヴァのパチンコマネーは延々と次のパチンコのために消えていくの!
そんなの庵野らが知らないわけがない。
後はちょびっとクリエーターたちが作った支度金を貰うだけw
作品の魂を売る!とか怒るにわかども!金と愛がなきゃ現状維持すら無理なことをしれ!
かいてあることが恨み節ばかりだからこりゃ相当ひどいなw
そんなの庵野らが知らないわけがない。
後はちょびっとクリエーターたちが作った支度金を貰うだけw
作品の魂を売る!とか怒るにわかども!金と愛がなきゃ現状維持すら無理なことをしれ!
かいてあることが恨み節ばかりだからこりゃ相当ひどいなw
232名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:36.59ID:nXvHKpJO0 >>222
TV版のオープニング表記もカラーになってる
TV版のオープニング表記もカラーになってる
233名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:07:39.40ID:LJJ6VPN10 >>2
草
草
234名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:08:05.94ID:u1LMtI/50 >>217
宗教女をレイプしようとするからだ
宗教女をレイプしようとするからだ
235名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:08:09.36ID:hBF1G9dU0 なんか似たような事あった気がすると思ってよくよく考えたら札幌ドームの件だわw
236名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:08:41.62ID:IYibE9AE0 エヴァのガイナックスが潰れ
次はファイナルファンタジーのスクエニが潰れる番だなw
次はファイナルファンタジーのスクエニが潰れる番だなw
237名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:08:49.97ID:earNdZ5z0 >>222
そもそも庵野が新劇作るために立ち上げたのがカラー
そもそも庵野が新劇作るために立ち上げたのがカラー
238名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:08:57.02ID:dzYYfGPz0 >>133
とっくの昔にエヴァの権利はガイナックスにない、なのでパチの恩恵はほとんど無かったはず
そもそもガイナックス首脳陣が旧TV版の利益を現場のクリエイターに全く還元してなかったとかで、
見かねたキングレコードが当時庵野に対して特別に
脚本印税料とかいうのを払い、その金を庵野が賞与としてTVアニメ製作チームに渡してたぐらいらしい
とっくの昔にエヴァの権利はガイナックスにない、なのでパチの恩恵はほとんど無かったはず
そもそもガイナックス首脳陣が旧TV版の利益を現場のクリエイターに全く還元してなかったとかで、
見かねたキングレコードが当時庵野に対して特別に
脚本印税料とかいうのを払い、その金を庵野が賞与としてTVアニメ製作チームに渡してたぐらいらしい
239名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:13.93ID:Lf9SZwKh0 スクエニさん、次こけたら
240名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:17.83ID:pkh5vCLE0 カラーからの声明
「ガイナックス社前代表取締役逮捕の後、弊社代表取締役の庵野秀明は、『エヴァンゲリオン』シリーズを中心とする関連作品への風評被害を防ぐため、KADOKAWA様、キングレコード株式会社様、株式会社トリガー様にご協力をお願いしまして、各社から取締役に就任して頂く形で経営陣を刷新し、ガイナックス社の内情を把握、アニメーション業界内のスタジオや作家、クリエイター様への未払いだけでも解消をし、知的財産や資料の散逸を防ごうと、各協力会社と共に動いて参りました。」
なんだかんだで頻繁に作品制作続けてる合間に
こんな余計なことさせられてるのに
さんざんdisられ続ける庵野は不憫だわ
「ガイナックス社前代表取締役逮捕の後、弊社代表取締役の庵野秀明は、『エヴァンゲリオン』シリーズを中心とする関連作品への風評被害を防ぐため、KADOKAWA様、キングレコード株式会社様、株式会社トリガー様にご協力をお願いしまして、各社から取締役に就任して頂く形で経営陣を刷新し、ガイナックス社の内情を把握、アニメーション業界内のスタジオや作家、クリエイター様への未払いだけでも解消をし、知的財産や資料の散逸を防ごうと、各協力会社と共に動いて参りました。」
なんだかんだで頻繁に作品制作続けてる合間に
こんな余計なことさせられてるのに
さんざんdisられ続ける庵野は不憫だわ
241名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:18.96ID:1FvdanTJ0 箱根湯本のエヴァ屋とかはどうなんの?
242名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:25.41ID:9L/wbk+k0 1980年代末からコンピュータゲームの制作と販売も行い、『プリンセスメーカー』シリーズなどのヒット作品を残した。
243名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:30.00ID:dp6ime/S0 パチンコマネーどうした
244名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:46.35ID:4Sj5i+NW0 >>209
当時ガイナックスの信用ではテレビ放映できなかったんだよな。マクロスといいエヴァといい苦しい時のタツノコ。でもヒットすると真っ先に外されちゃう
当時ガイナックスの信用ではテレビ放映できなかったんだよな。マクロスといいエヴァといい苦しい時のタツノコ。でもヒットすると真っ先に外されちゃう
245名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:50.01ID:3JEoU95r0 パヤオ「エヴァばっかり作ってる人になるんじゃない!」
庵野「ぼくにはエヴァしか作れませんw」
まぁなw 遠い未来近い将来あぐらをかく前に
金と愛が尽きればどんな会社もこうなってしまうんやろなw
金払えばソースが見れるぜw 庵野がちょっぴり可哀想
庵野「ぼくにはエヴァしか作れませんw」
まぁなw 遠い未来近い将来あぐらをかく前に
金と愛が尽きればどんな会社もこうなってしまうんやろなw
金払えばソースが見れるぜw 庵野がちょっぴり可哀想
246名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:54.12ID:DaZ+klBN0247名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:00.58ID:AvgtGIrG0 岡田って庵野に嫌われてんの?
248名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:05.64ID:t0uJ3qvn0 ゴンゾもガイナックス派生だろ
潰れたけど
潰れたけど
249名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:10.64ID:8hGeKmzs0 サードインパクト来たか
250名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:18.67ID:2KuFeS8X0 ガンダムしか勝たん
251名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:45.98ID:cDnIn+wB0 >>250
アムロイキまーす。うっ
アムロイキまーす。うっ
252名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:48.31ID:hWQAI6Ds0 >>244
タツノコもとっくに抜け殻じゃ
タツノコもとっくに抜け殻じゃ
253名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:48.98ID:dLtN4CUB0 エヴァのハリウッド実写版はどうなったの
254名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:10:58.63ID:kKKBynOp0 ぱちんこ、スロット台相当売れていたハズ
スロ5号機
ぱち2.3.4.5〜15.16(現行)と
どないしたんかぁ;;
スロ5号機
ぱち2.3.4.5〜15.16(現行)と
どないしたんかぁ;;
255名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:11:09.88ID:Rqtq9tZF0 >>1読めば大体分かるだろ
なんとかガイナって名乗ってる優良誤認会社が悪行の張本人達
なんとかガイナって名乗ってる優良誤認会社が悪行の張本人達
256名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:11:19.63ID:nXvHKpJO0 >>247
マリ=嫁だろの説にあんまいい顔してなかった
マリ=嫁だろの説にあんまいい顔してなかった
257名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:11:25.95ID:ysXujp0E0 >>186
c3部という佳作もある
c3部という佳作もある
>>241
エヴァはもう大分前からカラーのものだからガイナと無関係。
エヴァはもう大分前からカラーのものだからガイナと無関係。
259名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:11:41.88ID:StCNaOcw0 ガイナは庵野が所属してた株主は庵野←庵野独立 カラー設立 エヴァシリーズとかグレンガラン トップをねらえシリーズとか次々リリース
エヴァ最終新劇場版で全て終わった感じになる
色々手を出してたけど
エヴァレーシングとか
エヴァスマホとか
結局下火になっちゃって
ガイナ庵野いなくなったらもぬけの殻状態 10年もったけど
パチンコも グッズも売れなくなって破産出したみたいな感じだな
ブランド力だけカラーにとられた感じ
エヴァ最終新劇場版で全て終わった感じになる
色々手を出してたけど
エヴァレーシングとか
エヴァスマホとか
結局下火になっちゃって
ガイナ庵野いなくなったらもぬけの殻状態 10年もったけど
パチンコも グッズも売れなくなって破産出したみたいな感じだな
ブランド力だけカラーにとられた感じ
260名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:11:45.34ID:+TgmV/Kl0 何も無い抜け殻だから解散は分かるが破産なんだな
そんなに有利子負債があるのか
裁判で庵野に負けた分だったりして
そんなに有利子負債があるのか
裁判で庵野に負けた分だったりして
261名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:11:50.31ID:gwFTErex0 岡田斗司夫は腹抱えて笑ってそう
262名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:12:12.70ID:vPuenJAt0 >>196
破産したガイナックスと以下の会社は無関係ですよ、って事だと思う
破産したガイナックスと以下の会社は無関係ですよ、って事だと思う
263名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:12:19.89ID:2oln2qn00 会社の寿命は20年
よくやったほうだよ
よくやったほうだよ
264名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:08.90ID:F/Rn+8de0 プリメはよかった赤井の絵も最高だ
265名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:22.60ID:7J7xPaPe0 個人事業主は9割破産する国だしな
266名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:23.07ID:VjRh/m0h0 パチンコメーカーざまぁw
267名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:27.40ID:X0GIb2sv0 おごれる者も久しからず
269名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:35.91ID:1hNPQa7A0 エヴァ関係の版権は庵野さんのカラーが持ってる?ナディアやトップ、グレンラガンはどうなるんだろう
270名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:45.87ID:qgBWRuYP0 PC98のナディアをEGGコンソールに出して欲しいんだけど
版権どこいくの?
版権どこいくの?
271名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:47.30ID:th/oK2s10 >>1
こいついつも破産してんな
こいついつも破産してんな
>>156
山賀はどの分家に逃げたのか。
山賀はどの分家に逃げたのか。
273 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 17:14:06.10ID:FiXLtSMn0 やった!!おそらくもうこれで俺は…一生食いっばぐれない!!
274名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:14:14.07ID:dLtN4CUB0 そもそも庵野がエヴァの権利を持って出れたのはどうして?
宮本茂が任天堂を辞めて
「新マリヲブラザーズ」を作るようなもんじゃん
宮本茂が任天堂を辞めて
「新マリヲブラザーズ」を作るようなもんじゃん
275名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:14:15.31ID:h4ThsDRa0 今まで何して保ってたんだ?
276名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:14:16.26ID:kKKBynOp0 >>259
なるほどなぁ…
なるほどなぁ…
277名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:14:23.29ID:K9qijDeC0 結局エヴァンゲリオンの面白さが全く分からなかった
278名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:14:37.79ID:4Sj5i+NW0 >>252
アニメ現場はそうだけど営業はまた違うからね。ヒット作の権利多いし
アニメ現場はそうだけど営業はまた違うからね。ヒット作の権利多いし
279名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:01.87ID:9L/wbk+k0 『エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画!』
黒歴史
黒歴史
280名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:04.38ID:3JEoU95r0 これに関しては素直に同情できる。作品の魂を売った〜とかいってる
パチンコマネーに文句いっている連中はこのことを知らんだろ。
その前から作品の魂はチョンどもに食い荒らされてんだよ
アニメ?作品!なにそれ?おいしいの?って感じなんだよどこも!
パチンコマネーに文句いっている連中はこのことを知らんだろ。
その前から作品の魂はチョンどもに食い荒らされてんだよ
アニメ?作品!なにそれ?おいしいの?って感じなんだよどこも!
281名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:06.66ID:wLjhjWxM0282名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:08.98ID:CfFWzEU50 >>277
岡田 全く辻褄合ってない。整合性ない
岡田 全く辻褄合ってない。整合性ない
283名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:09.54ID:1xxb8mTn0 無茶苦茶やってたのはなにもんなんだ?
284名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:11.40ID:RfNMSrHf0285名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:11.35ID:fSftCa340 エヴァの時にはもう、中身スッカスカで中間マージン取ってるだけの会社だもんな。
うちを通してアニメ作ってくれって庵野に泣きついて仕方ないからガイナックスの名前を出してたという。
うちを通してアニメ作ってくれって庵野に泣きついて仕方ないからガイナックスの名前を出してたという。
286名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:16.67ID:SZ0MB5u90 内情すごいことになってたんだな知らんかった
287名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:21.52ID:xBOjOBex0 脱衣麻雀をまた出そうや
288名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:24.49ID:yMo8uu6O0 庵野・カラーからの声明
株式会社ガイナックスからのお知らせに関して
ガイナックス公式サイトで発表された破産手続きに関する表明を受け、弊社の立場からいくつか補足を致したく、
ガイナックス社・現経営体制との関係性も考慮した上で、公式サイトにて本コメントを掲載申し上げます。
ガイナックス社は、弊社カラー代表取締役である庵野秀明の元所属会社でありましたが、庵野は2006年にカラーを設立、翌年2007年にガイナックス社を退職し
、その後、ガイナックス社の株主の立場となっております。
弊社としましては、かねてよりガイナックス社の経営不振及び負債の存在を確認しておりましたため、経営に対し、庵野より懸念を申し上げたり、
経営改善に向けた提案をしておりましたが長きにわたり受け入れられず、そのような状況であっても、当時の経営陣からの申し出を許容し、
カラーとして援助的な融資などを行ったこともありました。
しかし、ガイナックス社の状況は変わらず、事態はさらに悪化を続け、2019年には当時の代表取締役が法人運営とは関係のない刑事事件で
逮捕されるという事態にまで陥りました。
ガイナックス社前代表取締役逮捕の後、弊社代表取締役の庵野秀明は、『エヴァンゲリオン』シリーズを中心とする関連作品への風評被害を
防ぐため、KADOKAWA様、キングレコード株式会社様、株式会社トリガー様にご協力をお願いしまして、
各社から取締役に就任して頂く形で経営陣を刷新し、ガイナックス社の内情を把握、アニメーション業界内のスタジオや作家、
クリエイター様への未払いだけでも解消をし、知的財産や資料の散逸を防ごうと、各協力会社と共に動いて参りました。
しかし、ガイナックス社のリリースの通り、内情を把握した段階で既に、手の施しようのない状況の債務超過を抱えている状態にあり、
ガイナックス社として、業務の継続が困難になるとの判断が伝わって参りました。
そういった状況を踏まえ、作品と知財に関し、クリエイターや原作者、作家がどうにか今後も作品制作・
運用が継続可能となるよう、各製作委員会の協力も得て、弊社が権利確認・整理を進め、
最適と思われる会社や個人に権利等が譲渡されるよう取り組みました。
株式会社ガイナックスからのお知らせに関して
ガイナックス公式サイトで発表された破産手続きに関する表明を受け、弊社の立場からいくつか補足を致したく、
ガイナックス社・現経営体制との関係性も考慮した上で、公式サイトにて本コメントを掲載申し上げます。
ガイナックス社は、弊社カラー代表取締役である庵野秀明の元所属会社でありましたが、庵野は2006年にカラーを設立、翌年2007年にガイナックス社を退職し
、その後、ガイナックス社の株主の立場となっております。
弊社としましては、かねてよりガイナックス社の経営不振及び負債の存在を確認しておりましたため、経営に対し、庵野より懸念を申し上げたり、
経営改善に向けた提案をしておりましたが長きにわたり受け入れられず、そのような状況であっても、当時の経営陣からの申し出を許容し、
カラーとして援助的な融資などを行ったこともありました。
しかし、ガイナックス社の状況は変わらず、事態はさらに悪化を続け、2019年には当時の代表取締役が法人運営とは関係のない刑事事件で
逮捕されるという事態にまで陥りました。
ガイナックス社前代表取締役逮捕の後、弊社代表取締役の庵野秀明は、『エヴァンゲリオン』シリーズを中心とする関連作品への風評被害を
防ぐため、KADOKAWA様、キングレコード株式会社様、株式会社トリガー様にご協力をお願いしまして、
各社から取締役に就任して頂く形で経営陣を刷新し、ガイナックス社の内情を把握、アニメーション業界内のスタジオや作家、
クリエイター様への未払いだけでも解消をし、知的財産や資料の散逸を防ごうと、各協力会社と共に動いて参りました。
しかし、ガイナックス社のリリースの通り、内情を把握した段階で既に、手の施しようのない状況の債務超過を抱えている状態にあり、
ガイナックス社として、業務の継続が困難になるとの判断が伝わって参りました。
そういった状況を踏まえ、作品と知財に関し、クリエイターや原作者、作家がどうにか今後も作品制作・
運用が継続可能となるよう、各製作委員会の協力も得て、弊社が権利確認・整理を進め、
最適と思われる会社や個人に権利等が譲渡されるよう取り組みました。
289名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:25.81ID:DG3dAVBy0 マジかよもうキャップ革命ボトルマンDXが見れなくなるのかよ
290名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:26.59ID:x4cfmnwj0 >旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中、
ガイナックス福島?
ガイナックス京都?
ガイナックス鳥取?
とか、いくつもあったと思うけど今もあんの?
ガイナックス福島?
ガイナックス京都?
ガイナックス鳥取?
とか、いくつもあったと思うけど今もあんの?
291名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:26.70ID:pULOThnW0 岡田斗司夫を追い出したこと後悔してるだろうな
292名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:32.96ID:LK69bYkB0 有名作品を作っていた頃のスタッフもIPも残ってない状態で
立て直しは無理ゲーすぎるだろ
立て直しは無理ゲーすぎるだろ
293名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:34.05ID:iYCsDFKI0294名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:36.48ID:tprtSRgy0 庵野秀明が岡田斗司夫と縁を切った事件って何に書いてあったっけ?
確か岡田主催のオタクがモテるようになるにはどうすればよいのかセミナーに庵野を呼んだけど…ってやつ
確か岡田主催のオタクがモテるようになるにはどうすればよいのかセミナーに庵野を呼んだけど…ってやつ
295名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:38.54ID:V2nxFBtA0 ガイナはパンストで終わったな
296名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:15:52.68ID:MRPhMtUI0 岡田斗司夫が作ってエロゲーで儲かりまくったって聞いたけど
297浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ
2024/06/07(金) 17:16:02.30ID:hl4xU1jE0 ゼネプロを返して
298名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:16:19.30ID:iYCsDFKI0 >>287
14歳位で身体的成長止まってる連中が脱衣したってピクリとも反応せんわwww
14歳位で身体的成長止まってる連中が脱衣したってピクリとも反応せんわwww
299名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:16:22.86ID:RuhO4k2n0 庵野「ざまあ」
300名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:16:27.17ID:Y/r++N7g0 むっちゃブチ切れてんじゃんw
301名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:16:27.86ID:earNdZ5z0302名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:16:50.56ID:nXvHKpJO0 >>294
そんな意味不明なセミナーに呼んだのかよ
そんな意味不明なセミナーに呼んだのかよ
303名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:16:56.02ID:MRPhMtUI0 岡田斗司夫と庵野が仲違いしたのは監督交代させたからじゃなかった
304名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:16:59.42ID:dzYYfGPz0 >>247
岡田は金銭感覚が完全に破綻してる人らしく、ある時岡田がプライベートでスキー旅行してる間に
庵野含む当時のガイナ主力メンバーが岡田降ろしのクーデター起こして、
岡田がスキーから帰って来てガイナに出社したら
社内に『物理的な意味で』自分の机が無かったとか
岡田は金銭感覚が完全に破綻してる人らしく、ある時岡田がプライベートでスキー旅行してる間に
庵野含む当時のガイナ主力メンバーが岡田降ろしのクーデター起こして、
岡田がスキーから帰って来てガイナに出社したら
社内に『物理的な意味で』自分の机が無かったとか
305名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:05.83ID:LWWZKgTh0 「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」,7月11日に発売延期。娘との将来を感じ取れるトレイラームービーを公開
https://www.4gamer.net/games/729/G072964/20240308005/
オリジナルオープニングアニメは,赤井氏が率いる米子ガイナックスが制作したものとのこと。
https://www.4gamer.net/games/729/G072964/20240308005/
オリジナルオープニングアニメは,赤井氏が率いる米子ガイナックスが制作したものとのこと。
306名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:13.21ID:XySUbsw70 クールジャパンとか言ってるなら国が支援してやれよ
エヴァはビッグコンテンツなんじゃないのか
エヴァはビッグコンテンツなんじゃないのか
307名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:13.33ID:Rqtq9tZF0308名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:18.25ID:7LxlPbJG0 アニメと違法パチンコの連携を法律で禁止すべき
日本のクリえいたが韓国の賭博業者に食い物にされている
在日朝鮮韓国人はイラン
日本のクリえいたが韓国の賭博業者に食い物にされている
在日朝鮮韓国人はイラン
309名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:24.23ID:yMo8uu6O0 そして、多くの業界関係者への負債を少しでも解消するためにも、弊社からの支援を視野に検討を致しましたが、旧経営陣、前代表取締役の債務も保障せねばならないという理不尽な状況に繋がり、十全に返済を厚くする事が叶いませんでした。</p>
新体制取締役各位及び取締役所属各社様におかれては、知財や今後の運用に関し、
作家、クリエイターを第一にお考えいただいた整理譲渡等にご協力して頂き、誠にありがとうございました。
ご尽力賜りました製作委員会各社へも改めて感謝申し上げます。
最後に、40年弱の歴史を持つアニメーションスタジオがこのような最後を迎えてしまい、残念でなりません。
なおガイナックス(GAINAX)の商標、称号に関しては、ガイナックス社からのリリースにもある通り、
弊社にて取得管理しております。
加えて「ガイナックス社」とは、「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」および「福島ガイナ」(以上いずれも、旧「福島ガイナックス」)、
「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」「GAINAX京都」
「米子ガイナックス」「株式会社ガイナックス新潟」「GAINAX WEST」などの、類似社とは別の法人であり、
弊社と上記類似会社との間での商標使用許諾契約は行われておりません。
本件についてはダイヤモンド・オンラインでの過去取材記事もご参照頂けます。
https://diamond.jp/category/s-hideaki_anno
新体制取締役各位及び取締役所属各社様におかれては、知財や今後の運用に関し、
作家、クリエイターを第一にお考えいただいた整理譲渡等にご協力して頂き、誠にありがとうございました。
ご尽力賜りました製作委員会各社へも改めて感謝申し上げます。
最後に、40年弱の歴史を持つアニメーションスタジオがこのような最後を迎えてしまい、残念でなりません。
なおガイナックス(GAINAX)の商標、称号に関しては、ガイナックス社からのリリースにもある通り、
弊社にて取得管理しております。
加えて「ガイナックス社」とは、「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」および「福島ガイナ」(以上いずれも、旧「福島ガイナックス」)、
「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」「GAINAX京都」
「米子ガイナックス」「株式会社ガイナックス新潟」「GAINAX WEST」などの、類似社とは別の法人であり、
弊社と上記類似会社との間での商標使用許諾契約は行われておりません。
本件についてはダイヤモンド・オンラインでの過去取材記事もご参照頂けます。
https://diamond.jp/category/s-hideaki_anno
>>291
岡田はナディア後あたりから仕事してなかったらしいし、もうあの頃からムリだった。
岡田はナディア後あたりから仕事してなかったらしいし、もうあの頃からムリだった。
311名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:31.27ID:veQq2V460 今の社長とか庵野の声明の恨みつらみが
312名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:31.29ID:tx+MmeT/0 銭のためなら大事な娘でも容赦なく脱がすスタイルはガイナックス発祥🤪
313名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:38.87ID:StCNaOcw0 リツコが太鼓叩きそうだな
314名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:41.36ID:GtaJojQg0 >>3
ガーゴイル乙
ガーゴイル乙
315名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:41.34ID:34XodEEM0 甘い飲食店
316名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:42.91ID:HfkTS9D20 何も生み出してないからそらあなって感じだがそこまで難しいもんかね
基盤はそれなりなものがあったと思うんだがそういうわけでもなかったんかね
基盤はそれなりなものがあったと思うんだがそういうわけでもなかったんかね
317名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:49.46ID:7iWLXJJ90 ちょっとアオイホノオを読み返してみるか
318名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:52.91ID:earNdZ5z0319名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:17:59.94ID:gYSJE+670320名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:18:10.95ID:kKKBynOp0321名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:18:12.89ID:dLtN4CUB0322名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:18:41.98ID:lnXvPKNe0 名前は俺でも知ってる。
まあ、これから生成AIで目茶苦茶になる業界だからな、単に一足お先って感じだ。
まあ、これから生成AIで目茶苦茶になる業界だからな、単に一足お先って感じだ。
323名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:18:56.16ID:qIu1vvGv0 このアニメは主題歌だけが儲かり一人勝ちしたな
324名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:19:16.39ID:StCNaOcw0325名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:19:26.97ID:1hNPQa7A0326名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:19:39.34ID:k0sFkjSF0 ジジババ ネロ!おら昇天しろ!逝け~
大当たり🥹
大当たり🥹
327名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:19:42.50ID:tprtSRgy0 >>323
印税は若いトルコ人に全部吸い取られたんだよか。
印税は若いトルコ人に全部吸い取られたんだよか。
328名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:19:43.04ID:NphfalbX0 マジかよ
蒼きウルどうなるんだ
蒼きウルどうなるんだ
329名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:19:58.64ID:IYibE9AE0 カラーも長くは持たないだろう
330名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:20:00.20ID:dLtN4CUB0 立ちワニのアパレルで儲ければ良かったのに
331名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:20:03.86ID:fSftCa340332名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:20:06.09ID:C0ig0CeR0 破産になったら権利譲渡を無効と主張する債権者が現れるかなあ
333名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:20:07.40ID:3JEoU95r0 なっ?恨み節ばかりの文体にゾッとするだろ?
相当恨んでまっせこれ。いまじゃなくなれなくなれそんなクソみたいな会社!
だろうけどな!優秀なクリエーターが一人でもいればさっさと独立して引き抜かれてらぁw
遠くない未来のアニメ会社の末路の99%はこれに該当するかもなw
ジブリだって鈴木たちみたいな参謀がいなきゃ無事破産するかもしれんしなw
相当恨んでまっせこれ。いまじゃなくなれなくなれそんなクソみたいな会社!
だろうけどな!優秀なクリエーターが一人でもいればさっさと独立して引き抜かれてらぁw
遠くない未来のアニメ会社の末路の99%はこれに該当するかもなw
ジブリだって鈴木たちみたいな参謀がいなきゃ無事破産するかもしれんしなw
334名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:20:19.25ID:nXvHKpJO0 >>325
庵野ー寺田ラインが生きてたからな
庵野ー寺田ラインが生きてたからな
335名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:20:40.98ID:2kH7XXa40 しかしスレが盛りあがってるなあ これぞ芸スポって感じでいいね
アニメに詳しい人 名前くらいしか聞いたことない人と それぞれの反応が興味深いし
アニメに詳しい人 名前くらいしか聞いたことない人と それぞれの反応が興味深いし
337名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:20:45.61ID:kytLEDIH0 このガイナックスが今の日本を結構象徴してるな
まるで日本人の中身が入れ替わったかのように
他人が育てたブランドで金稼ぎに勤しむ輩が乗っ取るっていう
去った中身のある人間もいつの間にか中身がなくなってしまうというな
まるで日本人の中身が入れ替わったかのように
他人が育てたブランドで金稼ぎに勤しむ輩が乗っ取るっていう
去った中身のある人間もいつの間にか中身がなくなってしまうというな
338名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:21:10.50ID:wgGPs2Ou0 へー
339名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:21:17.12ID:Lf9SZwKh0 ジブリも危ないんじゃないんすか?
20年近く新作みてねーぞもう
20年近く新作みてねーぞもう
340名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:21:27.44ID:m3rMuuIo0 庵野がカラー立ち上げて分離した時点で後は残りカス
そもそもガイナ立ち上げたヤマガって人が庵野の才能に寄生してたんでしょ?
そもそもガイナ立ち上げたヤマガって人が庵野の才能に寄生してたんでしょ?
341名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:21:35.82ID:hBF1G9dU0 エヴァンゲリオンの最後の映画で土井美加も出してあげて欲しかったわ。
342名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:21:39.09ID:hxJr2Vfv0 ここだけじゃないけど
アニメ制作で急激に大きくなったところって
その後、ずっとバブルが続くかのような無計画さが目立つんだよな
こいつらはバブル景気とその崩壊から何も学んでない
結局バチンコがなきゃ何も出来ない状態になってるとこ多いし
そのパチンコも今後が不透明だしな
アニメ制作で急激に大きくなったところって
その後、ずっとバブルが続くかのような無計画さが目立つんだよな
こいつらはバブル景気とその崩壊から何も学んでない
結局バチンコがなきゃ何も出来ない状態になってるとこ多いし
そのパチンコも今後が不透明だしな
343名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:10.88ID:0CioF3940 タツノコプロなんか殆ど昔の遺産しか無いけど
しぶといもんね
何だかんだクレジットされてるもん
しぶといもんね
何だかんだクレジットされてるもん
344名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:10.93ID:tprtSRgy0 >>335
ガイナが青春だった老人が多いからな5ch…
ガイナが青春だった老人が多いからな5ch…
346名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:21.92ID:e3v8u08b0 ガイナックスてカラーに版権逝くまではパチンコマネーで潤ってたのでは?どんだけ上の奴らにしゃぶられたんだ
347 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 17:22:23.55ID:Oo9Q5pMM0 シンエヴァは"アレ"な出来だと思ったけどこの騒動も関係してるのかな
348名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:34.56ID:t0uJ3qvn0 >>301
ナディアは東宝じゃね!?
ナディアは東宝じゃね!?
349名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:37.16ID:GoWMXxOm0 儲けた時もあったよなあ
350名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:38.11ID:IwQSDAJI0 じゃない方芸人の岡田って今はYouTuberやってんるんでしょ?
351名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:39.35ID:LJJ6VPN10 >>339
未来人かお前?
未来人かお前?
352名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:50.84ID:nXvHKpJO0 >>348
あれは映画やがな
あれは映画やがな
353名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:22:56.02ID:aE82e5L60 パチモンガソリン売ってた会社と思ったら違った
354名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:23:00.27ID:hGYt0ZY70 トップをねらえ!の乳揺れは偉業
355名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:23:02.85ID:ylc0z3Kj0 最近名前聞かなかったしさもありなん
356名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:23:10.98ID:+TgmV/Kl0 若者のサークルノリで起業して大成功した末路
自制心のないメンバーが目茶苦茶やって空中分解した
でも、現代にはない夢のある話だよな
その夢の残骸にも趣があるよ
自制心のないメンバーが目茶苦茶やって空中分解した
でも、現代にはない夢のある話だよな
その夢の残骸にも趣があるよ
357名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:23:28.91ID:TQYjeE4d0 出鱈目すぎ
知らぬ存ぜぬ旧経営陣て誰だ?
知らぬ存ぜぬ旧経営陣て誰だ?
359名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:23:55.24ID:nXvHKpJO0 >>347
終らせた点だけは評価はできる Qがな~、
終らせた点だけは評価はできる Qがな~、
360名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:03.65ID:kCigzT0j0 >>348
東宝はアニメのプロデュースかなんかやっただけでは?よく知らんが。
東宝はアニメのプロデュースかなんかやっただけでは?よく知らんが。
362名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:12.46ID:vPuenJAt0 そういやアニメはともかくガイナのPCゲーム関連の権利はどうなってるんだろう
363名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:15.68ID:easKCCDo0 >>333
ジブリはトップが生きてる間は逃げ切るだろうが新作出なくなったら金持ちに買われそう
ジブリはトップが生きてる間は逃げ切るだろうが新作出なくなったら金持ちに買われそう
364名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:29.06ID:1GVgQ90k0 市場規模
ゲーム 15兆
アニメ 2兆7500億
漫画 6800億
小説 210億
ゲーム 15兆
アニメ 2兆7500億
漫画 6800億
小説 210億
365名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:36.99ID:HfkTS9D20 スレざっと見渡したら君ら詳しくて草w
なるほどねぇこんな誰でも知ってそうな会社でもこんな感じだったのか
なるほどねぇこんな誰でも知ってそうな会社でもこんな感じだったのか
366名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:42.85ID:8DMmFMxi0 つぶれてくれて早くから逃げ出した人らはほっとしてるだろうな
もう振り回されずに済む
もう振り回されずに済む
367名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:52.20ID:PtVnTzcO0 社会不適合者みたいな扱いされてた庵野が一番まともだったと言う
369名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:25:05.86ID:+TgmV/Kl0 >>362
プリメ2出るやん。そのパブリッシャー見ればわかるんやないの
プリメ2出るやん。そのパブリッシャー見ればわかるんやないの
370名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:25:16.69ID:3JEoU95r0 庵野はパチンコに感謝しろ金の亡者wとかいっているやつらがいるけど
笑ってしまうよなw
だ〜からパチンコマネー以前にこうなってんだってw
好きな作品守りたければパチンコマネーでも金でもなんでも生んで
作品の権利と著作権を守るために金を生み出しつづけるしかないw
遠くない未来のアニメや原作の99%がこうなるんだよ!笑ってごまかせクソ業界w
どうせドラゴンボールもアンパンマンも鬼滅の刃も全部パチンコマネーになるのさw
へっw作品の魂とかそんなオカルト激うまだぜw 痛くも痒くもないw
笑ってしまうよなw
だ〜からパチンコマネー以前にこうなってんだってw
好きな作品守りたければパチンコマネーでも金でもなんでも生んで
作品の権利と著作権を守るために金を生み出しつづけるしかないw
遠くない未来のアニメや原作の99%がこうなるんだよ!笑ってごまかせクソ業界w
どうせドラゴンボールもアンパンマンも鬼滅の刃も全部パチンコマネーになるのさw
へっw作品の魂とかそんなオカルト激うまだぜw 痛くも痒くもないw
371名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:25:16.83ID:vPuenJAt0 >>344
女性関連で何度もやらかした事って自分の口から語った事あったっけ?
女性関連で何度もやらかした事って自分の口から語った事あったっけ?
372名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:25:41.95ID:/cZjI6r40 正直この会社のはエヴァとナディアしか知らん
ここ10年〜なんて何も作ったり売ったりしてなかったんじゃね
作っても全然売れてなかったとか
商売って難しいね
ここ10年〜なんて何も作ったり売ったりしてなかったんじゃね
作っても全然売れてなかったとか
商売って難しいね
373名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:25:42.86ID:QS0h/tKZ0374名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:25:47.83ID:2kH7XXa40 なんだかアニメ業界版のイカ天みたいな
素人集団がノリで作ったアニメがウケちゃった!お金も儲かった!って感じで
有頂天だった時期もあったんだろうなと思う
素人集団がノリで作ったアニメがウケちゃった!お金も儲かった!って感じで
有頂天だった時期もあったんだろうなと思う
>>360
まあでもアニメーターは解雇される(された)んだけどね。それでできたのがポノック。
まあでもアニメーターは解雇される(された)んだけどね。それでできたのがポノック。
376名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:26:13.11ID:V2nxFBtA0 蒼きウル・・・なんだっけ?何十年も前に聞いたような
うん、忘れた
うん、忘れた
378名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:26:22.33ID:CdWY5oxk0 >弊社ガイナックスは、「株式会社ガイナ」
、、、
等の法人とは無関係であり、今後、株式会社カラー様との間での利用許諾の無いガイナックス商標の運用は、不正使用となる可能性があります。
カラーと裁判やな
>>347
10年制作止まってたのはガイナックスと庵野が裁判してた
、、、
等の法人とは無関係であり、今後、株式会社カラー様との間での利用許諾の無いガイナックス商標の運用は、不正使用となる可能性があります。
カラーと裁判やな
>>347
10年制作止まってたのはガイナックスと庵野が裁判してた
>>363
日テレの子会社になったよ
日テレの子会社になったよ
380名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:26:33.53ID:jXZgAc/x0 しかしオタクってのは凄いな
庵野以外の名前って普通知らんもんな
エヴァ好きでシンも全部観たけど知らんw
庵野以外の名前って普通知らんもんな
エヴァ好きでシンも全部観たけど知らんw
381名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:26:36.51ID:kKKBynOp0 1.3.5で暴走モード(順不動)
(現、暴走ボーナス)
(現、暴走ボーナス)
382名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:26:47.96 >>1
一発屋が過去の栄光でいつまでも食い繋ごうとするからこうなる
一発屋が過去の栄光でいつまでも食い繋ごうとするからこうなる
383名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:26:56.83ID:e3v8u08b0 >>347
男はメガネおっぱいおねえさんが好きなんだなというそういうアニメだと思った(´・ω・`)アニメで考察とかしてるのはバカらしいと思った
男はメガネおっぱいおねえさんが好きなんだなというそういうアニメだと思った(´・ω・`)アニメで考察とかしてるのはバカらしいと思った
>>365
実態はサークルノリの零細企業だったからね。
実態はサークルノリの零細企業だったからね。
385名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:04.33ID:WtMclbZB0 ガイナックスは遠の昔に残骸しか残って無かったんでセーフ
今
ガイナ(トップをねらえの資料勝手に移動させて庵野監督にブチ切れられた所)
トリガー(盗作2回炎上したが信者が盗作された側叩いてた所)
カラー(庵野監督のスタジオでエヴァンゲリオンで有名な所)
以上に分裂してるし大丈夫やろ!
(まっ細々した分裂もあるけどしらね)
今
ガイナ(トップをねらえの資料勝手に移動させて庵野監督にブチ切れられた所)
トリガー(盗作2回炎上したが信者が盗作された側叩いてた所)
カラー(庵野監督のスタジオでエヴァンゲリオンで有名な所)
以上に分裂してるし大丈夫やろ!
(まっ細々した分裂もあるけどしらね)
386名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:07.74ID:xnMv7lbs0 あれ?前からでは
387名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:13.51ID:K5VQqk/E0 >>367
悪口って言ってる側の自己紹介だったりするからな…
悪口って言ってる側の自己紹介だったりするからな…
388名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:16.79ID:kCigzT0j0389名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:22.23ID:wgxe4m+I0 貞本義行はグレンダイザーUのキャラデザやったり調子良さそう
391名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:31.18ID:57KHGL0K0 オカエリナサト
392名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:45.69ID:2OjZiS+/0 まあ…そうなるやろねとしか
393名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:49.80ID:7RufHobT0 王立の映像ソフトの権利は今もバンダイナムコが持ってるんじゃないかな
岡田斗司夫が当時のバンダイ社長の山科氏から口八丁で制作資金出させたとよく話してるけど、
山科氏は映像ソフトの権利を条件にカネを出したわけでソコ押さえてたからむしろ利益が出たと後年語ってるな
岡田斗司夫が当時のバンダイ社長の山科氏から口八丁で制作資金出させたとよく話してるけど、
山科氏は映像ソフトの権利を条件にカネを出したわけでソコ押さえてたからむしろ利益が出たと後年語ってるな
394名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:54.00ID:jhlzabdH0 グレンラガン
395名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:27:54.09ID:5UmDC5Lz0 こうもりあんのとみのとぱやをのあいだをいったりきたり
396名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:01.49ID:lju1p7RE0 シンエヴァの興行と配信でガッポリ儲けてるカラーとは大違いだな
397名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:03.81ID:CdWY5oxk0 >>363
日テレにジブリ買われたで
日テレにジブリ買われたで
398名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:07.09ID:JJWCzyQf0 ガイナックスブランドに目を付けた経済ヤクザの巻智博を入れたのが運の尽きだったな
どこから紹介されたのかねえ
どこから紹介されたのかねえ
399名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:24.14ID:3JEoU95r0 ついになくなってしまったか。成仏成仏ち〜んww
うぇ〜いw うぇ〜いw 庵野大監督も草葉の陰で喜んでおるじゃろうw
作品をたたき売られた側だがw
うぇ〜いw うぇ〜いw 庵野大監督も草葉の陰で喜んでおるじゃろうw
作品をたたき売られた側だがw
400名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:28.80ID:7J7xPaPe0 岡田 いやぁ、何がダメかっていうとね↓
401名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:34.87ID:xr9A8Rje0 荒木飛呂彦「エヴァは駄目なアニメ」
http://web.archive.org/web/20090831163654/http://geocities.com/jojo2ch2000/araki1.html
荒木「あの、エヴァンゲリオンとかガンダム系のさ、「ホントは戦いたくない心理の主人公がマンガの主人公になってる」ということがよくわかんないんですよ。(笑)だってスカッとしないじゃないですか!悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと
宅「スカッといきたいよね!エヴァンゲリオンとか見ているとわからない。頭が痛いもん。だから、ボクら二人のエヴァシンクロ率はマイナス500だ!
荒木「あのアニメ、だめだよ・・・・・・
宅「エヴァの主人公にしても「そういう性格だから、おまえはイジメられるんだ!」って感じで(笑)。ボクはイジケたものは見たくないという気持ちが強いから。女性キャラで大人気の綾波レイにしても、言ってみれば、陰気でタチの悪い女っぽいし(笑)
荒木「でも、アレがあれ程支持されているのも不思議ですよね
宅「大ヒットしてますね。『ザンボット3』から『ガンダム』、『イデオン』の流れでしょ。イジケ系悩み系ダメ系の極致ですよね。だけど、横山作品にはそういう暗さって基本的にないじゃない
荒木「オレは石ノ森章太郎先生の『仮面ライダー』とかにもその系統あると思う
宅「たしかに。『人造人間キカイダー』とかもね
荒木「自分は改造人間になってイヤだよー」みたいなね。オレだったら「うれしいんじゃないか」と思うんだけどね。 うらやましいじゃない、単純に。ラッキー、みたいな
宅「そのとおり!あの世界はちょっとメソメソだよな。ぐずなメソメソ感覚
荒木「戦いたくない!」とかね
>>1 これがエヴァだ
・造形がダンバインのパクリ
・ストーリーがイデオンとVガンダムのパクリ
・人類存亡の戦いなのになんでアメリカがでてこないの?w →作者に描くスキルがなかった
・白人クォーターにチヤホヤされる日本人という白人コンプの願望丸出しで恥ずかしい
・ネルフの組織自体が幼稚 最高司令の指示を戦闘指揮官がガン無視、軍隊としてありえない
・ゲンドウが無能すぎるのに解任されない
・ネルフの要職がほぼ女性 作者の女性コンプが垣間見える
ヱヴァのパクリニダ!が口癖
空っぽの箱の中身をあれこれ議論していたクズども
ウリナラ起源を主張する朝鮮人の同類
それが低能エヴァ厨である
http://web.archive.org/web/20090831163654/http://geocities.com/jojo2ch2000/araki1.html
荒木「あの、エヴァンゲリオンとかガンダム系のさ、「ホントは戦いたくない心理の主人公がマンガの主人公になってる」ということがよくわかんないんですよ。(笑)だってスカッとしないじゃないですか!悩まずに突き進んで欲しいよね。スカッと
宅「スカッといきたいよね!エヴァンゲリオンとか見ているとわからない。頭が痛いもん。だから、ボクら二人のエヴァシンクロ率はマイナス500だ!
荒木「あのアニメ、だめだよ・・・・・・
宅「エヴァの主人公にしても「そういう性格だから、おまえはイジメられるんだ!」って感じで(笑)。ボクはイジケたものは見たくないという気持ちが強いから。女性キャラで大人気の綾波レイにしても、言ってみれば、陰気でタチの悪い女っぽいし(笑)
荒木「でも、アレがあれ程支持されているのも不思議ですよね
宅「大ヒットしてますね。『ザンボット3』から『ガンダム』、『イデオン』の流れでしょ。イジケ系悩み系ダメ系の極致ですよね。だけど、横山作品にはそういう暗さって基本的にないじゃない
荒木「オレは石ノ森章太郎先生の『仮面ライダー』とかにもその系統あると思う
宅「たしかに。『人造人間キカイダー』とかもね
荒木「自分は改造人間になってイヤだよー」みたいなね。オレだったら「うれしいんじゃないか」と思うんだけどね。 うらやましいじゃない、単純に。ラッキー、みたいな
宅「そのとおり!あの世界はちょっとメソメソだよな。ぐずなメソメソ感覚
荒木「戦いたくない!」とかね
>>1 これがエヴァだ
・造形がダンバインのパクリ
・ストーリーがイデオンとVガンダムのパクリ
・人類存亡の戦いなのになんでアメリカがでてこないの?w →作者に描くスキルがなかった
・白人クォーターにチヤホヤされる日本人という白人コンプの願望丸出しで恥ずかしい
・ネルフの組織自体が幼稚 最高司令の指示を戦闘指揮官がガン無視、軍隊としてありえない
・ゲンドウが無能すぎるのに解任されない
・ネルフの要職がほぼ女性 作者の女性コンプが垣間見える
ヱヴァのパクリニダ!が口癖
空っぽの箱の中身をあれこれ議論していたクズども
ウリナラ起源を主張する朝鮮人の同類
それが低能エヴァ厨である
403名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:51.37ID:fbkwWBN90 まあもうかつてのガイナではないとわかっていても若干ショックやね
404名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:28:52.37ID:ZJUbinx10 いやまだあったのかという感想
405名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/07(金) 17:28:56.60ID:hWqMAx2N0 アオイホノオを読みかけだったの思い出した
まだ連載中なんかな
まだ連載中なんかな
406名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/07(金) 17:29:02.92ID:p29zTQ2Q0 PC98のサイレントメビウスのとこだっけ?
結構好きだった。
結構好きだった。
407名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/07(金) 17:29:10.89ID:P2PB19OV0 >>12
ガーゴイル
ガーゴイル
408名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/07(金) 17:29:11.91ID:+TgmV/Kl0 むしろエヴァがなければ良かったのかもな
409名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:15.53ID:zp6sNjon0 天才の才能だけで食ってる会社だったんだから
作品のファンとしては
今までよく持ったなってのが正直なところではないだろうか
作品のファンとしては
今までよく持ったなってのが正直なところではないだろうか
410名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:20.73ID:ZJUbinx10 もうトリガーが旧ガイナみたいなもんだしな
411名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:21.85ID:Xrf1ndKA0 飲食店経営ワロス
412名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:27.06ID:7HLwvcdT0413名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:30.04ID:vPuenJAt0 >>369
米子ガイナックス(赤井孝美が代表)、blissbrain. になってるな。ただプリメ以外の権利は誰か引き取ったのかなあ?
PS4版、PS5版は、倫理基準適応のため、元の作品から一部の仕様が変更されます。
・娘のバストサイズを大きくするアイテムを削除します
・エンディングのうち、「父との結婚」「執事との結婚」を削除します
何故執事がだめなんだ?w
米子ガイナックス(赤井孝美が代表)、blissbrain. になってるな。ただプリメ以外の権利は誰か引き取ったのかなあ?
PS4版、PS5版は、倫理基準適応のため、元の作品から一部の仕様が変更されます。
・娘のバストサイズを大きくするアイテムを削除します
・エンディングのうち、「父との結婚」「執事との結婚」を削除します
何故執事がだめなんだ?w
414名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:39.16ID:XHO0Lwtj0 京アニも令和史に残るレベルのアレな事件があったし事件前後でも特にヒット作もなかったから破産しそう
416名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:53.41ID:7J7xPaPe0 シャフトは
417名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:57.42ID:Oo9Q5pMM0 この騒動を含めた庵野関連の映画でも作ればシン仮面より儲かるんじゃないの?w
シンエヴァの肯定的な感想って庵野お疲れ様!みたいな信者っぽいの多いし
シンエヴァの肯定的な感想って庵野お疲れ様!みたいな信者っぽいの多いし
418名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:29:58.29ID:YDHSoP/70 ジブリ同様に一人の天才で成り立っていたとこか
419名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:30:23.03ID:UAJnZ2cp0 >>410
グレランメンバーが抜けた時点で終わったな
グレランメンバーが抜けた時点で終わったな
420名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:30:39.29ID:AMsYKETp0 個人的にはアネアミスで会社畳んでおけばよかった
422名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:30:57.57ID:w+Lc07wx0 グレンラガンの人達がトリガーつくったってイメージだったけどパンティ&ストッキングってガイナだっけ?トリガーだっけ?
どちらにせよグレンラガン以降まともな作品作ってるイメージはガイナにはないな
どちらにせよグレンラガン以降まともな作品作ってるイメージはガイナにはないな
423名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:02.63ID:c+qBVdED0424名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:03.92ID:UPFf0qcV0 結局日本アニメ界は宮崎駿の次を産み出せないまま終わったんだな
425名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:07.19ID:kKKBynOp0 株式会社ガイナックスからのお知らせに関して
https://www.khara.co.jp/2024/06/07/240607/
https://www.khara.co.jp/2024/06/07/240607/
427名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:26.09ID:R9pH9pxx0 庵野が抜けた時点で抜け殻だったからなー
いまのガイナックスが無くてもアニメ界にとって損失はない
いまのガイナックスが無くてもアニメ界にとって損失はない
428名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:31.26ID:x4cfmnwj0429名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:35.01ID:ZJUbinx10 >>422
パンスト2期トリガーが作るとか発表してなかったっけ?気のせいかな
パンスト2期トリガーが作るとか発表してなかったっけ?気のせいかな
430名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:35.46ID:dssjO1tT0 版権売ってるだけでどうやって赤字なんねん
431名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:39.14ID:OLiepM740 エヴァンゲリオン関連の権利を庵野が引き取った以外のコンテンツの版権は散りじりばらばらになつちゃったってこと?
432名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:44.82ID:StCNaOcw0 ガイナ グッズ版権もカラーにとられるのかあのシールもう見れなくなりそ
433名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:49.63ID:e3v8u08b0 押井なんかは会社つくらないでほんとよかったな。すぐ破綻してたと思うわ。ヘッドギアの面々と仲悪いし
434名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:59.28ID:dzYYfGPz0 >>274
数年前に、ガイナの社長が未成年者淫行で逮捕された際に
カラーが深刻な風評被害受けたことに対して庵野ブチギレて独立~現在までをメディアに公開した
探せばまだどこかで見れるかも
一言でいうと、ガイナ中核メンバーが目に見えて腐っていって庵野が失望した
下手したら庵野の全く知らない所でエヴァの権利が売られていたかも知れないレベルで
数年前に、ガイナの社長が未成年者淫行で逮捕された際に
カラーが深刻な風評被害受けたことに対して庵野ブチギレて独立~現在までをメディアに公開した
探せばまだどこかで見れるかも
一言でいうと、ガイナ中核メンバーが目に見えて腐っていって庵野が失望した
下手したら庵野の全く知らない所でエヴァの権利が売られていたかも知れないレベルで
435名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:32:06.52ID:Oo9Q5pMM0 >>423
安価ミスか?
安価ミスか?
436名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:32:10.24ID:3JEoU95r0 しょうもねえクソみたいな会社だな?ええっ?
庵野らも世の中の厳しさを身をもって知ったんじゃねえの?
金と権利を吸い尽くされたらどんな会社もこういう未来になるってこと!
庵野らも世の中の厳しさを身をもって知ったんじゃねえの?
金と権利を吸い尽くされたらどんな会社もこういう未来になるってこと!
437名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:32:14.29ID:xqBd5ABD0438名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:32:19.51ID:AkCG3ebB0 電脳学園では散々抜かせてもらった
エイプハンターJに付いてきた「猿害の実態」は本当に最高だったw
エイプハンターJに付いてきた「猿害の実態」は本当に最高だったw
439名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:32:26.30ID:riE22Cw20 >>152
その前からダメだったけど潰す原因となったのは山賀の後に山賀がつれてきた社長
この人が声優事務所だのガイナックスのブランドつかったあやしげなもの
ボンボン立ち上げてあげく声優志望の女に手をだしてスキャンダル
その前からダメだったけど潰す原因となったのは山賀の後に山賀がつれてきた社長
この人が声優事務所だのガイナックスのブランドつかったあやしげなもの
ボンボン立ち上げてあげく声優志望の女に手をだしてスキャンダル
441名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:32:55.31ID:2zqRQ2/S0 シン仮面が酷すぎてもう一切期待してない
今でも金返して欲しいレベルの糞
今でも金返して欲しいレベルの糞
442名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:32:56.30ID:w+Lc07wx0443名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:05.31ID:CdWY5oxk0 >>426
そういった状況を踏まえ、作品と知財に関し、クリエイターや原作者、作家がどうにか今後も作品制作・運用が継続可能となるよう、各製作委員会の協力も得て、弊社が権利確認・整理を進め、最適と思われる会社や個人に権利等が譲渡されるよう取り組みました。
そういった状況を踏まえ、作品と知財に関し、クリエイターや原作者、作家がどうにか今後も作品制作・運用が継続可能となるよう、各製作委員会の協力も得て、弊社が権利確認・整理を進め、最適と思われる会社や個人に権利等が譲渡されるよう取り組みました。
444名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:25.87ID:7TG+/mPN0 アルコールで薄めたガソリンでも売ってたの?
445名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:26.51ID:Rqtq9tZF0 >>413
プリメの権利だって多分すったもんだあって
公に破産という事で今後また揉めるかもしれん
山賀とか岡田はまあ悪い意味で納得される人間だけど
赤井とかまで庵野に悪しざまに告白された一人っぽいと悲しい話よな
プリメの権利だって多分すったもんだあって
公に破産という事で今後また揉めるかもしれん
山賀とか岡田はまあ悪い意味で納得される人間だけど
赤井とかまで庵野に悪しざまに告白された一人っぽいと悲しい話よな
446名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:27.26ID:kytLEDIH0 庵野の人となりを見たらそりゃ女というかヒロインは
ストーリーの進行上の要素以外をいれられるわけがないと納得したわ
ストーリーの進行上の要素以外をいれられるわけがないと納得したわ
447名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:29.37ID:V2nxFBtA0 >>422
パンストはガイナだよ
パンストはガイナだよ
448名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:36.12ID:WtMclbZB0 トリガーは盗作してるのバレてるからな〜
449名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:37.00ID:OMu7Xs9y0 元エロゲー会社なのはここだけの話
450名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:42.54ID:RB78Lr6K0 カラーのリリースだいぶキレてるなと思ったらガイナックスのリリースは怨念丸出しで草生えた
旧経営陣を絶対に許さない意思があまりにも強い
旧経営陣を絶対に許さない意思があまりにも強い
451名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:44.28ID:JZTY2Rbp0 庵野はなんだかんだまともなんだな
452名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:54.41ID:eJAo8cVi0453名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:57.38ID:RUx/qM2V0 オタキングは良いところで離れたな
ウイキによると、現在闘病中だそうなので悪くならなければいいが。
ウイキによると、現在闘病中だそうなので悪くならなければいいが。
454名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:33:59.99ID:CdWY5oxk0 >>426
最後に、40年弱の歴史を持つアニメーションスタジオがこのような最後を迎えてしまい、残念でなりません。 なおガイナックス(GAINAX)の商標、称号に関しては、ガイナックス社からのリリースにもある通り、弊社にて取得管理しております。
加えて「ガイナックス社」とは、「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」および「福島ガイナ」(以上いずれも、旧「福島ガイナックス」)、「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」「GAINAX京都」「米子ガイナックス」「株式会社ガイナックス新潟」「GAINAX WEST」などの、類似社とは別の法人であり、弊社と上記類似会社との間での商標使用許諾契約は行われておりません。
裁判やな
最後に、40年弱の歴史を持つアニメーションスタジオがこのような最後を迎えてしまい、残念でなりません。 なおガイナックス(GAINAX)の商標、称号に関しては、ガイナックス社からのリリースにもある通り、弊社にて取得管理しております。
加えて「ガイナックス社」とは、「株式会社ガイナ(スタジオガイナ)」および「福島ガイナ」(以上いずれも、旧「福島ガイナックス」)、「ガイナックスインターナショナル(GAINAX International)」「GAINAX京都」「米子ガイナックス」「株式会社ガイナックス新潟」「GAINAX WEST」などの、類似社とは別の法人であり、弊社と上記類似会社との間での商標使用許諾契約は行われておりません。
裁判やな
>>447
新作はTRIGGER制作と既に発表されている。
新作はTRIGGER制作と既に発表されている。
456名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:17.07ID:MaGH5yVV0 最初から庵野が社長をやっていれば良かったのになあ、にしても監督であり脚本家でありアニメーターでありながら社長でも成功するって庵野ってどんだけ優秀なんだよ…
457名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:18.14ID:ZJUbinx10 >>442
調べたら権利をトリガーが譲り受けて新作作るんだって
調べたら権利をトリガーが譲り受けて新作作るんだって
458名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:24.22ID:LjZL9QSZ0 ガンダムのようにエヴァをシリーズ化すればよかったのにw
459名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:27.90ID:dzYYfGPz0460 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/07(金) 17:34:30.37ID:QGCWWuKQ0 エバンゲリヨンの会社か
462名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:51.42ID:LJJ6VPN10 めだかボックス3期やる体力なかったんかな
463名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:53.85ID:Oo9Q5pMM0 >>451
少なくとも経営者としては有能なんだと思う
少なくとも経営者としては有能なんだと思う
464名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:55.02ID:2kH7XXa40 当時のPCユーザーにとっては電脳学園やプリンセスメーカーは外せないだろうなあ
一応アニメとゲームの二本柱ではあったんだよなあ
一応アニメとゲームの二本柱ではあったんだよなあ
465名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:54.93ID:kCigzT0j0466名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:35:06.35ID:gY+3gioG0 なんか仕事とりまくってもアニメーター破綻するし舵取り難しそう
最近別会社が続編作るの当たり前なってきてるし
マッドハウスよくやってるな
最近別会社が続編作るの当たり前なってきてるし
マッドハウスよくやってるな
467名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:35:09.66ID:fbkwWBN90 >>442
いやパンストはグレンラガンの後やろ
いやパンストはグレンラガンの後やろ
468名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:35:10.72ID:GA7kOhYi0 オタキンとエヴァの監督の人ってどっちが偉いの?
469名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:35:14.78ID:e3v8u08b0 >>458
世界観とかからして無理だろwガンダムとかボトムズが稀有なんだと思う
世界観とかからして無理だろwガンダムとかボトムズが稀有なんだと思う
470名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:35:28.78ID:vPuenJAt0 >>442
いやガイナ時代に制作したけどガイナからトリガーに権利を譲渡されたのでトリガーが2期発表出来たらしい
いやガイナ時代に制作したけどガイナからトリガーに権利を譲渡されたのでトリガーが2期発表出来たらしい
471 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 17:36:07.27ID:Zbjc2Eo00 日本が世界に誇る( ´,_ゝ`)アニメ文化オワコンwwwwwww
472名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:36:11.04ID:BlfmW7aY0 >>455
ダンジョン飯の会社だな。
ダンジョン飯の会社だな。
473名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:36:11.21ID:3JEoU95r0 どうせ鬼滅の会社もこうなるんですよ
俺たちが知らないだけで。「俺たちのガイナックス創世記!」
制作決定!庵野はノンフィクションドキュメンタリーがよく似合う!
俺たちが知らないだけで。「俺たちのガイナックス創世記!」
制作決定!庵野はノンフィクションドキュメンタリーがよく似合う!
岡田も庵野もガイナックスの
倒産には関係ないだろう
むしろ庵野は救済してた方
岡田はガイナックス設立と
旧ゼネプロを海洋堂に譲渡したのとこまで
倒産には関係ないだろう
むしろ庵野は救済してた方
岡田はガイナックス設立と
旧ゼネプロを海洋堂に譲渡したのとこまで
475名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:36:24.83ID:StCNaOcw0 庵野抜けたらもぬけの殻だった
カラーにブランド持ってかれた
カラーにブランド持ってかれた
476名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:36:27.62ID:gY+3gioG0 ガンダムみたく後ろにバンナムさんとかいないとダメだわ
477名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:36:34.17ID:Q3B92y9Q0 ここで山賀が蒼きウルについて一言↓
478名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:36:40.92ID:WtMclbZB0 分裂先
ガイナ(トップをねらえの資料勝手に移動させて庵野監督にブチ切れられた所)
トリガー(盗作2回炎上したが信者が盗作された側叩いてた所)
カラー(庵野監督のスタジオでエヴァンゲリオンで有名な所)
ガイナ(トップをねらえの資料勝手に移動させて庵野監督にブチ切れられた所)
トリガー(盗作2回炎上したが信者が盗作された側叩いてた所)
カラー(庵野監督のスタジオでエヴァンゲリオンで有名な所)
479名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:37:00.07ID:m3rMuuIo0 虫プロの失敗を教訓に会社立ち上げたサンライズが普遍的な成功のロールモデルなんだろう
庵野が1番影響受けてのはガンダムって言うのはビジネスも含めてのことやろ
庵野が1番影響受けてのはガンダムって言うのはビジネスも含めてのことやろ
480名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:37:10.24ID:9ld3E2i30 >>449
自分の会社の社員でエロゲ作るような所だぞガイナw
自分の会社の社員でエロゲ作るような所だぞガイナw
481名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:37:10.45ID:exGUKOnu0 パチンコのエヴァ15って大ヒットしたのにおかしいなぁどうやったら破産するのかね
482名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:37:26.17ID:bWkfPX240 >>1
福島ガイナックス、どうなるんや?と思ってたら
すでに木下グループに買収されてた
そもそも今のガイナックスは波状し過ぎて
どれが本体かわからない状態
まぁ、庵野独立
岡田斗司夫退社で
本体なんてないんだけど
福島ガイナックス、どうなるんや?と思ってたら
すでに木下グループに買収されてた
そもそも今のガイナックスは波状し過ぎて
どれが本体かわからない状態
まぁ、庵野独立
岡田斗司夫退社で
本体なんてないんだけど
483名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:37:27.22ID:fbkwWBN90 >>474
岡田はガイナ絶頂期前に辞めてるからな
岡田はガイナ絶頂期前に辞めてるからな
484名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:04.33ID:vPuenJAt0 >>480
ガイナックス殺人事件とかいう需要不明なゲームのことか
ガイナックス殺人事件とかいう需要不明なゲームのことか
485名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:06.65ID:dzYYfGPz0 >>481
だからその頃にはガイナにエヴァの権利が無かったと何度言えば
だからその頃にはガイナにエヴァの権利が無かったと何度言えば
486名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:07.64ID:GP3eX9vT0 庵野が出ていった時点でガイナックスは終わりだったもんな
アオイホノオでも山賀役のセリフであったように
「こいつらについて行けば食いっぱぐれない」の逆を実践したもんな
ところでガイナックスはカラーに金返したのか?
アオイホノオでも山賀役のセリフであったように
「こいつらについて行けば食いっぱぐれない」の逆を実践したもんな
ところでガイナックスはカラーに金返したのか?
487名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:20.40ID:StCNaOcw0 クールジャパンとかもう
エヴァとかじゃ売れなくなったってことかもな次世代に引導を渡すしかなくなったか
エヴァとかじゃ売れなくなったってことかもな次世代に引導を渡すしかなくなったか
488名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:38.16ID:Z3wkEenv0 おまえらざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>482
食いっぱぐれない人が末期までガイナにしがみついてたぞ。あと岡田じゃない方のデブ。
食いっぱぐれない人が末期までガイナにしがみついてたぞ。あと岡田じゃない方のデブ。
490名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:39.49ID:C4I2H7oP0 抜け殻だろここ
491名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:39.82ID:e3v8u08b0 >>481
庵野が版権持ってる
庵野が版権持ってる
492名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:51.47ID:i8g93ZJq0 結局のところ
オネアミスの翼から
ずっと経営苦しかったよなw
オネアミスの翼から
ずっと経営苦しかったよなw
493名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:51.70ID:4JdBDGqy0 >>1
安倍と経産省がさんざん入れ込んだクールジャパンの末路がこれだ
安倍と経産省がさんざん入れ込んだクールジャパンの末路がこれだ
494名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:12.84ID:zp6sNjon0 初期はアニメ界の才能ある奴が集まって作った
いわば梁山泊みたいな会社だったんだから
クリエイターの気持ちが大事ってところがあって
日々お勤めする会社としてはどうだったのかな?
とは思いますね
いわば梁山泊みたいな会社だったんだから
クリエイターの気持ちが大事ってところがあって
日々お勤めする会社としてはどうだったのかな?
とは思いますね
495名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:13.50ID:9ld3E2i30496名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:18.49ID:bWkfPX240497名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:25.85ID:VTjFN5q+0 カラーもこれからやっていくならエヴァの新作作ったほうがいいんじゃないのかね
498名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:30.15ID:N60sZP1+0 破産はまだしてなかったんやな
499名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:39.16ID:tx+MmeT/0 >>486
カラーの追悼文も読んだ方がいいよ!
カラーの追悼文も読んだ方がいいよ!
500名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:41.90ID:7J7xPaPe0 今なにやってんの状態だったからね元々
501名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:42.73ID:LjZL9QSZ0502名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:46.46ID:TfIh6b4L0 岡田以外でも性犯罪か
まあそりゃあ潰れるわ
アオイホノオでも見た記憶ある社長
まあそりゃあ潰れるわ
アオイホノオでも見た記憶ある社長
503名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:52.60ID:3JEoU95r0 パチンコマネーで得しやがってぼんくらども!!!
とかいっているやつらはいっぺんこの手の事情を読んで勉強しろ!!
アニメ業界なんてパチンコマネーなければナウシカの時代に滅んでんだよw
フリーレンとか進撃の巨人とか鬼滅とかも存在しないっしなw
とかいっているやつらはいっぺんこの手の事情を読んで勉強しろ!!
アニメ業界なんてパチンコマネーなければナウシカの時代に滅んでんだよw
フリーレンとか進撃の巨人とか鬼滅とかも存在しないっしなw
>>492
オネアミスで解散のはずが、借金できたから続けざるを得なかった会社だしな。
オネアミスで解散のはずが、借金できたから続けざるを得なかった会社だしな。
505名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:39:58.09ID:f6MINyJf0 カラーと庵野の破滅も早く見たいものだ
エヴァの恨みはらさでおくべきか
エヴァの恨みはらさでおくべきか
506名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:11.15ID:gNWJCseK0 もう最近の代表作が思い浮かばないし
十年ぐらい前に終わってた印象
十年ぐらい前に終わってた印象
507名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:18.63ID:TWtEZ0bA0 エウレカセブン完結編の映画の中で
HONNEAMISE(オネアミス)が
今は使われてない企業のロゴマークで
敵の偽装を見抜くシーンとして出てくるのが面白い
HONNEAMISE(オネアミス)が
今は使われてない企業のロゴマークで
敵の偽装を見抜くシーンとして出てくるのが面白い
508名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:38.45ID:JSWcLs8K0 鳥取にもあるな
509名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:50.83ID:JSWcLs8K0 島根だったか
510名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:52.16ID:YSKWIPIK0 カラーにエヴァ版権あげた理由がわからない
金の卵を何故?
金の卵を何故?
511名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:53.28ID:2kH7XXa40 サンライズはバンダイの子会社になって
円谷プロはフィールズっていうパチンコ会社に買われて
セガはサミーと合併だっけ
映像ソフトだけを製作する会社はどこかのバックアップを受けないと難しい時代なんだろうね
円谷プロはフィールズっていうパチンコ会社に買われて
セガはサミーと合併だっけ
映像ソフトだけを製作する会社はどこかのバックアップを受けないと難しい時代なんだろうね
512名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:55.34ID:LjZL9QSZ0513名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:04.91ID:LUSH99Rt0515名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:14.75ID:27rMrMVr0 驚いた
516名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:16.24ID:CdWY5oxk0 >>510
金を借りた
金を借りた
517名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:25.79ID:1m86xzpv0 >>510
売ったんだろ
売ったんだろ
518名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:28.50ID:7wjSd5TV0 トップの版権はどこがもってるの?
519名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:38.06ID:K5VQqk/E0 >>501
他人が作ったエヴァは見てみたいとかなんとかで含みは持たせてたような
他人が作ったエヴァは見てみたいとかなんとかで含みは持たせてたような
520名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:52.39ID:bWkfPX240 >>481
パチンコやってる時は
既に版権がガイナックスから庵野のカラーに移ってるから
ガイナックスはパチンコで利益貰ってない
まぁ逆に言えば
庵野はパチンコにするために
エヴァのクソ映画作ったとも言える
パチンコやってる時は
既に版権がガイナックスから庵野のカラーに移ってるから
ガイナックスはパチンコで利益貰ってない
まぁ逆に言えば
庵野はパチンコにするために
エヴァのクソ映画作ったとも言える
521名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:52.51ID:CdWY5oxk0 >>518
カラーのはず
カラーのはず
522名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:55.32ID:tx+MmeT/0 >>494
プロジェクトXは製造業ばっかやってないでガイナックスの創業秘話をやるべきだね!
プロジェクトXは製造業ばっかやってないでガイナックスの創業秘話をやるべきだね!
523名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:57.24ID:4Ip+4qsh0 カラーとTRIGGERがあれば問題ない
524 警備員[Lv.24]
2024/06/07(金) 17:42:02.62ID:4UrNXppv0 岡田笑いが止まらなそう
525名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:03.22ID:w+Lc07wx0526名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:05.30ID:aE4svU2x0 御家騒動はもう済んでてここはただの脱け殻
527名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:07.37ID:4JdBDGqy0528名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:07.77ID:jK7SOfTY0 >>511
セガはあぶなーいって時に社長が自腹で200億以上出したんじゃなかった
セガはあぶなーいって時に社長が自腹で200億以上出したんじゃなかった
>>510
カラーに借金をしてて、ガイナが返せず、すったもんだでカラーに版権が渡った。
カラーに借金をしてて、ガイナが返せず、すったもんだでカラーに版権が渡った。
530名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:13.76ID:ZyK0sGNI0 >>1
恨み節しかない文で草
恨み節しかない文で草
531名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:22.22ID:GA7kOhYi0 にわか知識だけどオタキングがトップをねらえとかいう乳揺れアニメ作るためだけに
作った会社でその後すぐ出てったってのは聞いたことある
作った会社でその後すぐ出てったってのは聞いたことある
532名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:24.64ID:StCNaOcw0 >>495
版権がぐちゃぐちゃになっているのも問題点 グッズ版権はガイナが持ってたから版権シール貼らないと売れないしこの先カラーがグッズ版権とるんだろうけど大変だな
版権がぐちゃぐちゃになっているのも問題点 グッズ版権はガイナが持ってたから版権シール貼らないと売れないしこの先カラーがグッズ版権とるんだろうけど大変だな
533名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:25.05ID:TpOF7M4I0 パチンコの版権料とかどこ行ってんだよ
534名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:32.31ID:VNTwcFVz0 むしろエヴァ以降何やってた会社なのよ
535名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:38.46ID:U9EXlWHL0 >>378
なんの裁判?
なんの裁判?
536名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:59.09ID:h9R6EGnD0 トップを狙え バンダイナムコ
っぽいなグレンラガンは今どこが権利持っているんだろう
っぽいなグレンラガンは今どこが権利持っているんだろう
>>522
アオイホノオ見ればよくね。
アオイホノオ見ればよくね。
538名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:43:13.30ID:TfIh6b4L0 Atariもそうなんだけど緩いヤツばかりでやる会社は幾ら大きくなっても潰れる
539名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:43:24.69ID:dVJaGdfr0 ま、マジかぁ…
一つの時代が終わったんだな
一つの時代が終わったんだな
540名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:43:25.91ID:bWkfPX240541名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:43:44.34ID:Cik7e9QI0 パチ利権に絡めなかったのか
542名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:43:51.11ID:3JEoU95r0 パチンコマネーとアニメ業界は切っても離せない関係になってしまったんだよ
ジブリとかは時代が違うだけで1歩切り離せばどうなるかわからん
あーw わかったw だからオタクのあいつらが作品の魂を売る!けしからん!
とかいっているわけだ。ひぐらしとか化物語とか版権アニメパチンコ連発しまくってるのにwぷげらw
ジブリとかは時代が違うだけで1歩切り離せばどうなるかわからん
あーw わかったw だからオタクのあいつらが作品の魂を売る!けしからん!
とかいっているわけだ。ひぐらしとか化物語とか版権アニメパチンコ連発しまくってるのにwぷげらw
543名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:43:57.78ID:jLWLXdpn0 有名スタジオなのに残念だね
545名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:04.52ID:net1lB360 地方のパチンコチェーンか?
546名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:07.05ID:LU9vOzTf0 トップは何回見ても泣いてしまう
547名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:14.34ID:iswBqddb0 いや、なんもしてねぇ聞かねぇ
548名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:17.91ID:GA7kOhYi0 >>476
バンナムのうしろにガンダムがいるって構図だと思ってた
バンナムのうしろにガンダムがいるって構図だと思ってた
549名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:21.79ID:dzYYfGPz0 >>510
ガイナが庵野(カラー)に億単位の借金申し込んで庵野が了承し、温情から返済を緩めにしてもガイナが踏み倒そうとした
ガイナが庵野(カラー)に億単位の借金申し込んで庵野が了承し、温情から返済を緩めにしてもガイナが踏み倒そうとした
550名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:22.80ID:U9EXlWHL0 >>534
カレカノ作った
カレカノ作った
551名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:35.22ID:avRUu/n+0 赤字だったのか…
552名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:38.73ID:vPuenJAt0 しかし山賀って人は20代で全ての才能と運を全部使い果たしたのか何なのか…
553名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:39.47ID:WDx06T7/0 おまえらが執拗に誹謗中傷したから?
554名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:43.30ID:y8EF0SJn0555名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:44:44.34ID:9ld3E2i30 カラーは追悼文出す程度には色々感情あるけど、トリガーはもう完全に他人って認識なのな
556 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 17:44:47.85ID:klfz8qqu0557名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:04.12ID:gNWJCseK0558名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:21.81ID:fhS/ARek0 旧経営陣が株主のままじゃ潰すしかなかったと
利権ズブズブだし無理ゲーすぎたな
利権ズブズブだし無理ゲーすぎたな
559名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:25.02ID:qgBWRuYP0 カラーはTV版エヴァの10〜12話の間の話でラブコメあり使途退治ありの
単発映画をシリーズ化してくれコナンみたいにいつまでも作れるぞ
単発映画をシリーズ化してくれコナンみたいにいつまでも作れるぞ
560名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:31.87ID:CdWY5oxk0561名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:37.36ID:h9R6EGnD0 ジブリはとっくに版権会社になっていて
廃業はしても倒産はしない
廃業はしても倒産はしない
562名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:42.13ID:e3v8u08b0 >>549
まじか。恩を仇でかえそうとする組織とか凄まじい泥船だな…
まじか。恩を仇でかえそうとする組織とか凄まじい泥船だな…
563名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:42.94ID:7ZMK38Gw0 ジブリもそうだけど一人の天才を抱え込むだけで企業として成立しちゃうんだよな
564名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:51.31ID:W2IY4lf90 おまえが死んでも代わりがいるから
566名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:10.97ID:vPuenJAt0 >>555
一応庵野が株主だったらしいし
一応庵野が株主だったらしいし
567名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:14.86ID:x4cfmnwj0 >>454
・ガイナ(山賀の逃げ場所になる予定だったとこ)
・福島ガイナ(助成金目的のアニメ制作スタジオ)
・ガイナックスインターナショナル(捕まった社長が社長になる前からこっそり作った芸能事務所)
・米子ガイナックス(赤井が故郷に帰って作ったアニメ制作、イベント会社)
・ガイナックス新潟(実態不明)
・GAINAX京都(武田のアニメ制作会社)
・GAINAX WEST(グッズショップ詐偽みたいなことやらかしてトンズラ)
だったかな?
・ガイナ(山賀の逃げ場所になる予定だったとこ)
・福島ガイナ(助成金目的のアニメ制作スタジオ)
・ガイナックスインターナショナル(捕まった社長が社長になる前からこっそり作った芸能事務所)
・米子ガイナックス(赤井が故郷に帰って作ったアニメ制作、イベント会社)
・ガイナックス新潟(実態不明)
・GAINAX京都(武田のアニメ制作会社)
・GAINAX WEST(グッズショップ詐偽みたいなことやらかしてトンズラ)
だったかな?
568名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:18.66ID:tx+MmeT/0569名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:33.32ID:StCNaOcw0 https://diamond.jp/articles/-/224881
ダイヤモンドの記事
ダイヤモンドの記事
570名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:43.91ID:U5qkaxP00 経営者が無能すぎるとこうなる
571名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:47.86ID:t5xaNe+Z0 >>439
そういえばコロナ禍の少し前だったかにガイナックス社長逮捕とかあったね。
そういえばコロナ禍の少し前だったかにガイナックス社長逮捕とかあったね。
572名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:57.33ID:GXxyGncz0 パチンコ頼みのアニメ業界。
573名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:58.52ID:pkh5vCLE0574名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:59.28ID:vxTTu+Xx0 どんだけ無能が滅茶苦茶したのよ
憎悪を感じる文章だぞ
憎悪を感じる文章だぞ
575名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:47:03.13ID:CdWY5oxk0 >>562
裁判でQからシン・エヴァまで10年裁判かかったんだよな
裁判でQからシン・エヴァまで10年裁判かかったんだよな
576名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:47:05.14ID:jfZC701e0 神村さんとやらもっと端的な文章にしなさいよ
途中で読むのやめたわい
途中で読むのやめたわい
577名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:47:51.05ID:DM6Wfq4k0 ゲームに例えるならスクウェア・エニックスが破産したようなものか?
コナミ?
コナミ?
578名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:47:51.95ID:y8EF0SJn0 2代目社長が15億6000万円の所得隠しと5億8000万円を脱税
額がすげえ
額がすげえ
579名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:47:57.68ID:9ld3E2i30 ジブリだって鈴木がいなかったら倒産か完全に日テレに吸収されてたと思うよ。
名作アニメ作りと敏腕経営を一人で両立する偉人は未だいない
名作アニメ作りと敏腕経営を一人で両立する偉人は未だいない
580名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:02.65ID:GA7kOhYi0 レースクイーンがエヴァのコスプレしてた記憶あるが
あれはガイナックスがスポンサーだったの?カラーってとこ?
あれはガイナックスがスポンサーだったの?カラーってとこ?
581名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:05.63ID:HVAI7Rf00582名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:30.27ID:fhS/ARek0 旧経営陣が株主のままじゃ潰すしかなかったと
利権ズブズブだし無理ゲーすぎたな
利権ズブズブだし無理ゲーすぎたな
583名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:34.76ID:h9R6EGnD0 エヴァ製作陣→カラー
グレンラガン製作陣→トリガー
で10年前からゾンビ会社だったことを
知っているかいないかで驚きが違うだろうな
グレンラガン製作陣→トリガー
で10年前からゾンビ会社だったことを
知っているかいないかで驚きが違うだろうな
584名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:35.36ID:zcEQszUL0 前も倒産してなかったか
オネアミスの翼は傑作だが
一連のオタクアニメはまったく興味ない
オネアミスの翼は傑作だが
一連のオタクアニメはまったく興味ない
585名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:39.88ID:3JEoU95r0 これに関しては文体の恨み節が凄すぎてどんだけひどい目にあったんだとw
オタクの最古参の連中はパチンコマネ〜!ってバカにしてるが
おまえらの既存の作品が滅茶苦茶にならないのは愛とか魂じゃなく金と権利
オタクの最古参の連中はパチンコマネ〜!ってバカにしてるが
おまえらの既存の作品が滅茶苦茶にならないのは愛とか魂じゃなく金と権利
586名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:46.44ID:VTjFN5q+0 新海誠の会社も潰れそうだな
歴史上でも稀に見るとんでもない
性犯罪者を出してしまったからヤバいんじゃないかね
君の名は。はもう放送出来ないだろうし新作は全部ゴミだらけ
歴史上でも稀に見るとんでもない
性犯罪者を出してしまったからヤバいんじゃないかね
君の名は。はもう放送出来ないだろうし新作は全部ゴミだらけ
587名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:59.10ID:h+7Er9yD0 キモオタ御用達アニメ
588名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:49:21.84ID:WNLxHplJ0 パチマネー管理するだけだろ何故潰れる?
589名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:49:22.85ID:StCNaOcw0 KADOKAWA様、キングレコード株式会社様、株式会社トリガー様にご協力をお願いしまして、各社から取締役に就任して頂く形で経営陣を刷新し 経営努力はしてたみたいだけど
取締役3人もいたの?これじゃ版権ぐちゃぐちゃになるわ
パチンコってビスティだっけ
取締役3人もいたの?これじゃ版権ぐちゃぐちゃになるわ
パチンコってビスティだっけ
590名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:49:23.83ID:GA7kOhYi0 >>577
ジャレコ
ジャレコ
591名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:49:44.70ID:vPuenJAt0592名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:49:57.36ID:UWEgv37k0 オネアミスの翼2が作られる可能性が尽きた
593名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:49:59.78ID:x4cfmnwj0 >>589
?
?
594名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:01.21ID:AWwZcl5Z0 >>568
パチは北斗の拳の方が成功してますが?
パチは北斗の拳の方が成功してますが?
595名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:04.86ID:bQsSAztm0 >>581
そもそもエヴァはガンダムのパクリ
そもそもエヴァはガンダムのパクリ
596名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:11.35ID:YD2D1frB0 なんでこんなスレ伸びてんの
随分前にカラーに大方移動してて名前だけが残ってた会社なのに
随分前にカラーに大方移動してて名前だけが残ってた会社なのに
597名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:36.32ID:n9O4WIhv0 ナディアのリメイク無くなったかあ
598名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:40.43ID:UAhHfZJv0 >>596
なんかワチャワチャしたいだけ
なんかワチャワチャしたいだけ
599名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:47.25ID:zp6sNjon0 また復活すると思うけどね
ひょっこりと
ひょっこりと
600名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:53.42ID:nzk6ppJt0 >>306
絶対反対。ガイナに税金投入とか勘弁して
絶対反対。ガイナに税金投入とか勘弁して
601名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:50:57.38ID:e3v8u08b0602名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:10.08ID:HahwVipn0 屍姫作ってた所か
603名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:11.68ID:CIuvbTjb0 アニメオタクは大人になれなかった惨めな欠陥生物(笑)
604名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:19.54ID:LjZL9QSZ0 この会社エヴァで儲かってその後に脱税してたような?
ニュースになってたよね
記憶が曖昧なんだけどw
ニュースになってたよね
記憶が曖昧なんだけどw
605名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:25.67ID:GA7kOhYi0606名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:28.77ID:3JEoU95r0 この件に関してはむしろ庵野はまともな人やん
金はあるんだろうけど。過程がな
金はあるんだろうけど。過程がな
607名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:51.41ID:POFGMd7a0 >>341
リツコさんの母ちゃん?
リツコさんの母ちゃん?
608名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:55.79ID:tRFCTcbG0 斗司夫が嬉しげにネタにするんだろうな
609名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:51:58.86ID:n0+FPpyE0 電脳学園にはお世話になった
610名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:52:30.85ID:easKCCDo0 >>596
そんなん知らんし
そんなん知らんし
>>596
5chおじさんの青春だった会社だから。大昔の話をしたくなる。
5chおじさんの青春だった会社だから。大昔の話をしたくなる。
612名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:52:48.93ID:GA7kOhYi0 >>601
北斗とエヴァだけは別格で人気あるなパチもスロもずっとシリーズで続けてる
北斗とエヴァだけは別格で人気あるなパチもスロもずっとシリーズで続けてる
613名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:52:50.55ID:StCNaOcw0 >>571
新劇場版の最終の時にいきなりコメント控えさせせてという謎の事件みたいのあったよね
新劇場版の最終の時にいきなりコメント控えさせせてという謎の事件みたいのあったよね
614名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:52:56.21ID:pkh5vCLE0615名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:52:59.17ID:tprtSRgy0 ガイナックスが借金まみれだから
旧経営陣は株を持ったまま逃げ出して
勝手に似たような名前の会社をつくった。
庵野がガイナックス再建に乗り出したら
逃げ出したやつらがガイナックスの株もってるから分け前を寄越せといってきた。
最終的には
こいつらがガイナックスの株を持っている限りは再建は不可能だから倒産させて株券を紙くずにするしかないとなった。
こんな感じか?
旧経営陣は株を持ったまま逃げ出して
勝手に似たような名前の会社をつくった。
庵野がガイナックス再建に乗り出したら
逃げ出したやつらがガイナックスの株もってるから分け前を寄越せといってきた。
最終的には
こいつらがガイナックスの株を持っている限りは再建は不可能だから倒産させて株券を紙くずにするしかないとなった。
こんな感じか?
616名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:03.80ID:JyGhae2S0617名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:08.20ID:vPuenJAt0 このガイナが作った最後のアニメって放課後のプレアデスか
あれは結構良かったかな
あれは結構良かったかな
618名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:16.01ID:b0+kO2ev0 岡田斗司夫「な?w」
619名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:21.48ID:mXMNl8ie0 まんが王国鳥取は支援してやれよ…
620名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:21.91ID:hBF1G9dU0 土井美加は赤木ナオコ博士。そしてマギシステムの母体。出してあげて欲しかったわ。
621名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:22.13ID:b1Hw5wFz0 J2山口が「エヴァンゲリオン」ユニフォームを発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e490e46d5ffd778708ef7c4188343e5c97df28f
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e490e46d5ffd778708ef7c4188343e5c97df28f
622名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:27.69ID:9Bb3azcg0 昔のエヴァしかしらない(´・ω・`)
いや、ほかも見ただろうけど記憶がない
いや、ほかも見ただろうけど記憶がない
623名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:33.88ID:3JEoU95r0 必要なれば復活するし。必要なければ復活しない。
時代は必要性と金よw 金なのよ金w マネーパワーなのよw
時代は必要性と金よw 金なのよ金w マネーパワーなのよw
624名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:51.28ID:0P2IDRks0 なんてこったぁー!
625名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:53.66ID:JZTY2Rbp0 利権に走る俗物はアニメと相性悪いからな
だから政治家主導の計画も大体失敗する
だから政治家主導の計画も大体失敗する
626名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:54:12.21ID:8BO9YtRq0 金のためならゲームで自社のキャラクター脱がせる会社だったからな
627名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:54:18.61ID:WziYQP1u0 短時間で他所のスレよりもよく伸びてて草
毎日何かの批評、批判して偉ぶってる芸スポ民も
やっぱアニ豚オタクの端くれなんやなぁwwwww
毎日何かの批評、批判して偉ぶってる芸スポ民も
やっぱアニ豚オタクの端くれなんやなぁwwwww
628名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:54:26.04ID:2kH7XXa40 エヴァで得をした人って作詞したおばさんと
後に仕事が増えた声優陣くらいかな
庵野は急に名前が売れてしまって必要以上の悩みも多かっただろうし
良いことばかりじゃなかっただろうな
後に仕事が増えた声優陣くらいかな
庵野は急に名前が売れてしまって必要以上の悩みも多かっただろうし
良いことばかりじゃなかっただろうな
629名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:54:26.41ID:B/w8rcoO0 >>12
ガーゴイルだよ。
ガーゴイルだよ。
630名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:54:52.75ID:VTjFN5q+0631名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:54:58.39ID:vPuenJAt0 いやーこのガイナは永久に葬ってしまっていいだろう…だってもう何も残ってないし
放課後のプレアデスは何処に権利が行くのかな
監督の佐伯さんはフリーだし…
スバルが持ってくれると助かるが…
監督の佐伯さんはフリーだし…
スバルが持ってくれると助かるが…
633名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:55:12.79ID:6eU/0nue0 >>531
もともと岡田が大阪で庵野、山賀、赤井とかを引き連れて、
同人アニメサークルやサブカルショップやってたけど、
岡田がサブカル女子を食い散らかし過ぎて、恨みを買って大阪にいられなくなったから、
東京進出して作った会社なんでしょ
下半身でもの考えるやつがトップになる社風なんだわな
もともと岡田が大阪で庵野、山賀、赤井とかを引き連れて、
同人アニメサークルやサブカルショップやってたけど、
岡田がサブカル女子を食い散らかし過ぎて、恨みを買って大阪にいられなくなったから、
東京進出して作った会社なんでしょ
下半身でもの考えるやつがトップになる社風なんだわな
>>628
ニフティでメタクソに叩かれてたからなあ。
ニフティでメタクソに叩かれてたからなあ。
635名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:55:28.22ID:3JEoU95r0 もっぱら評判の庵野大監督の遠い目が気になる。
愛情があったんだな。このスレでいわれてるぐらいには
愛情があったんだな。このスレでいわれてるぐらいには
636名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:55:29.69ID:D2pMeRDc0 不思議の海のナディア
トップをねらえ!
エヴァンゲリオン
プリンセスメーカー
こんだけ弾持ってて潰れるとかさぁ...
トップをねらえ!
エヴァンゲリオン
プリンセスメーカー
こんだけ弾持ってて潰れるとかさぁ...
637 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 17:55:35.88ID:JiHvAlcl0 これは誰が悪いんだい?
639名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:55:50.49ID:PmlJBbVr0 カルチャーブレーンと混同してたわ
640名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:55:56.24ID:7J7xPaPe0 >>636
エヴァ持ってないし
エヴァ持ってないし
641名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:55:59.51ID:x4cfmnwj0 >>615
元々2018,2019年には潰す予定だったらしいけど。
元々2018,2019年には潰す予定だったらしいけど。
642名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:56:07.01ID:3JEoU95r0 5chもSNSじゃ古い産物になってるのになw
643名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:56:44.22ID:wgxe4m+I0 お前が信じるお前を信じろ → 結果こうなりましたかな
644名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:57:10.11ID:4Sj5i+NW0 >>581
でもバンダイは他のタイトルもすげえからなあ。エヴァはそれだけであの人数キープして経営してるからすげえと思うよ、次もエヴァぽいし
でもバンダイは他のタイトルもすげえからなあ。エヴァはそれだけであの人数キープして経営してるからすげえと思うよ、次もエヴァぽいし
645名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:57:43.48ID:3JEoU95r0 全部暴露してんじゃん。庵野も尽くしたけどダメだったんだよ
旧経営陣のチョンどもに天罰を!
旧経営陣のチョンどもに天罰を!
646名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:57:58.86ID:2kH7XXa40647名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:58:05.83ID:7xn+yXip0 アオイホノオのメンツでまだガイナックスに残ってる人って誰
648名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:58:15.03ID:HxEidEcI0 >>638
福島ガイナは東日本大震災の復興うたってて自治体から金もらってるから倒産はないだろうな
他のガイナはしらん
行政と組んで怪しい動きしてたとこもあるが(補助金もらうだけもらって大した活動してないとか)
福島ガイナは東日本大震災の復興うたってて自治体から金もらってるから倒産はないだろうな
他のガイナはしらん
行政と組んで怪しい動きしてたとこもあるが(補助金もらうだけもらって大した活動してないとか)
649名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:58:23.32ID:3gxMPu1P0 岡田が追い出された後の経営陣がクソってこと?
650名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:58:40.70ID:dzYYfGPz0651名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:58:47.82ID:kNTH1yaF0 パチで儲かってるのかと思ってた
652名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:58:53.81ID:hCNCICYn0 エヴァ自体おっさんしか見てない
653名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:58:55.68ID:C0ig0CeR0654名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:03.84ID:80b8mpzR0 今は出がらしになっちゃって3分アニメ位しか作ってなかったイメージだが
Wiki見たらテレビシリーズでは2015年の放課後のプレアデスあたりが最後の作品になってるな
版権以外は何もない会社になってたしこうなるとは思ってたが
Wiki見たらテレビシリーズでは2015年の放課後のプレアデスあたりが最後の作品になってるな
版権以外は何もない会社になってたしこうなるとは思ってたが
655名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:15.38ID:XlHhw/5g0 >>649
追い出された時点では岡田が一番のクソだった
追い出された時点では岡田が一番のクソだった
656名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:19.61ID:TlrfyGDP0 変人で浮世離れした感じの庵野が経営者として一番まともだったというのはどういうことか
657名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:29.29ID:wQFueb580 >>581
でもガンダムってプラモ販売のプロモーション作品だろ?
でもガンダムってプラモ販売のプロモーション作品だろ?
658名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:32.29ID:pTzclx670 斗司夫大歓喜
>>646
ノリが後にできる2chまんまだったのが面白いw
ノリが後にできる2chまんまだったのが面白いw
660名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:53.26ID:IXXQ/9G00 庵野が金支払われてないとかで訴訟起こしてたよな
661名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:58.44ID:Rqtq9tZF0 債務負ったまま各地にトンヅラして
我こそはガイナの血を引く由緒ある名門みたいなツラして
借りパクしてる岡田以外の主要メンバー達が
管財人に強制的に取り立てられる討伐戦が始まるんじゃないか?
鎌倉殿みたいに
我こそはガイナの血を引く由緒ある名門みたいなツラして
借りパクしてる岡田以外の主要メンバー達が
管財人に強制的に取り立てられる討伐戦が始まるんじゃないか?
鎌倉殿みたいに
662名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:59:58.39ID:StCNaOcw0 >>593
庵野からガイナ社長の事件で
エヴァの名前を使われて怒り爆発で
そのあとに その3社にガイナが協力を求め経営の取締役を出して、経営の立て直しをしたが結局は版権はゴチャゴチャで破産に至った
庵野とガイナとはかなりの確執があった模様
庵野からガイナ社長の事件で
エヴァの名前を使われて怒り爆発で
そのあとに その3社にガイナが協力を求め経営の取締役を出して、経営の立て直しをしたが結局は版権はゴチャゴチャで破産に至った
庵野とガイナとはかなりの確執があった模様
663名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:12.04ID:Q1zC1HB+0 >>637
山野以降の社長全員。本当ならエヴァ版権だけで潰れなかっただろうにな
山野以降の社長全員。本当ならエヴァ版権だけで潰れなかっただろうにな
664名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:15.26ID:3i3QMIZ60665名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:20.56ID:I6bM2wSx0 >>644
あの人数って社員数見たら30人規模やん
あの人数って社員数見たら30人規模やん
666名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:23.00ID:k4hS8R270 ナディアってまともな会社だったら島編とかもまともになってたんかなぁ
ほんま才能の無駄遣いってこの会社の事やわ
ほんま才能の無駄遣いってこの会社の事やわ
667名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:27.41ID:pOCAhvNr0 シャア ホラアムロ君庵野くん私が正しかった。
スレッタ!母になってもらう
スレッタ!母になってもらう
668名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:42.19ID:PZ0zRir80 >>31
王立もそうなのか。坂本に買わせればよかったな
王立もそうなのか。坂本に買わせればよかったな
669名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:55.33ID:hBF1G9dU0 大阪芸大て何気に沢山人材輩出しとるなw
670名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:01:33.73ID:h9R6EGnD0671名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:01:39.46ID:MFdlBm0l0 >旧経営陣がこの窮状を一切顧みずガイナックスのブランドを用いて活動継続している中
経営状態が悪くて浅尾、武田、赤井など経営陣が資産持ち逃げして独立したのか
経営状態が悪くて浅尾、武田、赤井など経営陣が資産持ち逃げして独立したのか
672名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:01:55.86ID:AxbRI5fU0 >>478
炎炎は真っ黒だけどキルラキルは微妙では
炎炎は真っ黒だけどキルラキルは微妙では
673名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:01:58.98ID:KtrRq9oB0 >>646
庵野のアンチって青葉みたいなあっち系かよ…
庵野のアンチって青葉みたいなあっち系かよ…
>>666
まともな会社だったら傑作な方のラスト4話もつくれんかったぞ。
まともな会社だったら傑作な方のラスト4話もつくれんかったぞ。
675名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:02:38.58ID:pkh5vCLE0676名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:02:55.01ID:dzYYfGPz0 >>653
庵野が動かしたというか、旧ガイナの経営陣が現場のクリエイターの知らない間に
格作品の権利を色んな所に売り払っていた事が判明、
庵野は私財を投じてそれらをクリエイター達のために回収、買い戻そうとしていた
そしてそのいくつかはとうとう戻らなかった
庵野が動かしたというか、旧ガイナの経営陣が現場のクリエイターの知らない間に
格作品の権利を色んな所に売り払っていた事が判明、
庵野は私財を投じてそれらをクリエイター達のために回収、買い戻そうとしていた
そしてそのいくつかはとうとう戻らなかった
677名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:02:57.93ID:If/B8Qtr0 エヴァの後は不祥事や内紛しかニュースにならなかった会社か
678名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:03:16.29ID:UVo+b73z0 食いっぱぐれたなw
679名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:03:29.46ID:lsarYgLy0 コンプティークの読参が面白かった
残念だ・・・
残念だ・・・
680名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:04:02.76ID:rxEb+HmD0 もう続編はできないのか?エヴァ
681名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:04:07.81ID:AxbRI5fU0682名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:04:22.11ID:AkCG3ebB0 >>624
お茶バーン!!!
お茶バーン!!!
683名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:04:28.38ID:Q1zC1HB+0 旧劇までの庵野は色んな意味で心の傷に指を突っ込むような作風だったからなあ
684名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:04:33.01ID:pOCAhvNr0 >>680
しなくていいよ
しなくていいよ
685名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:04:37.24ID:h9R6EGnD0687名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:09.27ID:3i3QMIZ60 >>476
ていうか
小さい企業がエヴァで大ヒットさせて
そのテレビ版エヴァは庵野の監督料と脚本料だけしかない利益なく
映画化で莫大な利益出したから
それで放漫経営で金使いまくった
結果的にそれが止まらず
庵野独立
残った経営陣は、変わらず散財
ガイナックスの財産も勝手に売られ庵野激怒
結果、破綻
ハッキリ言えることは
ガイナックスに経営する能力がなかったってことよ
経営能力ある人材をトップに出来なかった
ていうか
小さい企業がエヴァで大ヒットさせて
そのテレビ版エヴァは庵野の監督料と脚本料だけしかない利益なく
映画化で莫大な利益出したから
それで放漫経営で金使いまくった
結果的にそれが止まらず
庵野独立
残った経営陣は、変わらず散財
ガイナックスの財産も勝手に売られ庵野激怒
結果、破綻
ハッキリ言えることは
ガイナックスに経営する能力がなかったってことよ
経営能力ある人材をトップに出来なかった
688名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:10.66ID:rHrugfX70 山賀さんと言えば広末
689名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:15.28ID:7xn+yXip0 明日のワイドショーはエヴァンゲリオンの〜を連呼して庵野とカラーがまたキレるんだろうな
690名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:18.93ID:CEpIf66f0691名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:20.27ID:LjZL9QSZ0 >>581
ガンダムは巨大コンテンツだなw
ガンダムは巨大コンテンツだなw
692名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:24.73ID:Mcv9POGY0 ありゃー
元気のある頃を知ってるだけに
こういうところでも世代交代が起きてるのか
元気のある頃を知ってるだけに
こういうところでも世代交代が起きてるのか
693名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:27.66ID:S/i5vLvQ0 アソノはもう業界に迷惑かけるなよ。
クールジャパンとかと結託し国家権力を
手招きしてるし。
クリエイターとして失格だろ。
クールジャパンとかと結託し国家権力を
手招きしてるし。
クリエイターとして失格だろ。
694名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:05:52.93ID:U7TE+c4i0 あちこちの地方を舞台にした作品を作る、みたいな会見を見たような
695名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:06:12.97ID:8z5/+Eod0 >>685
統一教会清和会自民党はそっちにも壺朝鮮人捻じ込んでんのか?
統一教会清和会自民党はそっちにも壺朝鮮人捻じ込んでんのか?
696名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:06:19.40ID:x4cfmnwj0697名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:06:40.08ID:VTjFN5q+0698名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:06:50.49ID:B93XZ+Cv0 ガイナックスが庵野のカラー社に素直にエヴァの権利渡したのって謎だよな
もっとゴネればなんとかなってたかも
もっとゴネればなんとかなってたかも
699名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:02.78ID:Nyylw7ko0700名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:03.08ID:reJYiyAk0 ネルフみたいなもんやね
701名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:17.83ID:G2CNyNwh0 エヴァ特需で調子に乗って野放図に事業拡大した結果がこのザマ
アニメ大ヒットするのも考えものだな
アニメ大ヒットするのも考えものだな
702名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:33.55ID:mxY6DbSr0 エヴァっていう核爆弾級の一発を作れたんだしまーよかったんじゃない
>>689
「シンエヴァがヒットしてたのになあ」とか言う無知な一般人にもキレてそうw
「シンエヴァがヒットしてたのになあ」とか言う無知な一般人にもキレてそうw
704名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:48.98ID:cz2GZNk30 >>1
トップをねらえ!3はやはり無理だったか…
トップをねらえ!3はやはり無理だったか…
705名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:50.03ID:/fB5dvFy0 庵野の人柄が物静かで不器用そうに見えるから何も出来ないかのように見下して変なのが寄って来やすいのかもなあ
実際には何でも熟す超絶的有能人物なのにな
実際には何でも熟す超絶的有能人物なのにな
706名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:53.41ID:W0d00+FK0707名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:54.15ID:yYux3Cug0708名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:07:57.42ID:I6bM2wSx0 >>697
セクシー田中さんの件を有耶無耶にするテレビを舐めるな
セクシー田中さんの件を有耶無耶にするテレビを舐めるな
709名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:08:02.22ID:tgw7/Wj50 食いつぶしたバカがいるってことか
710名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:08:02.83ID:x4cfmnwj0 >>698
元々権利関係は庵野が押さえてたんじゃね?
元々権利関係は庵野が押さえてたんじゃね?
711名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:08:09.85ID:JZTY2Rbp0 >>687
特にポリシーも才能も無いアニオタが大金手に入れて浮かれて使いまくった感じかね
特にポリシーも才能も無いアニオタが大金手に入れて浮かれて使いまくった感じかね
712名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:08:40.90ID:I6bM2wSx0 >>705
ちょっと信者レベル抑えてくれ
ちょっと信者レベル抑えてくれ
713名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:08:47.76ID:yMYiB2MG0 つうか5~6年前に神戸で不祥事起こしてなかったか?
714名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:08:54.57ID:dzYYfGPz0 >>666
島編は最初から海外の製作会社が作画担当することがNHKとの契約で決まってた
当時の海外アニメ会社の技術レベルは最悪だったので、
作画崩壊に目を瞑ってそのまま話進めるか、
作画崩壊期間は話を犠牲して本筋から離れた話を無理矢理やってやり過ごすか、
で、後者を選んだっていう流れ
島編は最初から海外の製作会社が作画担当することがNHKとの契約で決まってた
当時の海外アニメ会社の技術レベルは最悪だったので、
作画崩壊に目を瞑ってそのまま話進めるか、
作画崩壊期間は話を犠牲して本筋から離れた話を無理矢理やってやり過ごすか、
で、後者を選んだっていう流れ
715名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:08:54.96ID:80b8mpzR0 版権は債権回収でどこかが手に入れるだけだし何の問題もない
京アニの方がよっぽど可哀そうだわ
京アニの方がよっぽど可哀そうだわ
716名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:09:09.38ID:3gxMPu1P0 浅尾って人がガンなの?
717名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:09:38.91ID:SrxMrjg90718名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:09:41.98ID:OCHB6Bn50 オタキング!
719名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:03.75ID:MrtNG/HE0 これが本当なら経営陣軽く業務上背任や横領じゃねーの?
正当な権利者に無断で権利の販売や譲渡
正当な権利者に無断で権利の販売や譲渡
720名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:08.54ID:6yO8sY/H0 エヴァもパチンコ化して再ブレイクするまでは忘れられてたけどな
721名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:20.85ID:l0tG4UzK0 19年末に乗り込んだカラーや角川も会社を存続させるなんて望んでなくて、元経営陣の放漫でグチャグチャになった権利と債務債権を調査整理してどう終わらせるかだったからね。
それに4年かかった。
それに4年かかった。
722名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:25.99ID:bAueoQy/0 >>712
ちょっと青葉レベルを下げてくれよ、ごく普通に有能だよ、庵野の経歴を見れば一目瞭然でしょ
ちょっと青葉レベルを下げてくれよ、ごく普通に有能だよ、庵野の経歴を見れば一目瞭然でしょ
723名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:26.13ID:lsarYgLy0 トップをねらえ!NEXT GENERETIONは
もう無理か
もう無理か
725名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:41.87ID:7J7xPaPe0 MAPPAみたく仕事依頼受けまくってもアニメーターがヤバそうだしどっかの大企業じゃないと難しそうだね
一事業者じゃ無理がでる
一事業者じゃ無理がでる
726名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:48.28ID:hCNCICYn0 シン者湧いとるな
727名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:49.78ID:RNqTslmM0 ジブリはテーマパークとか副業やり出したな
728名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:10:56.19ID:8z5/+Eod0 晋(晋)ガイナックスでも作ればいいじゃんクールジャパンネトウヨ庵野が
729名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:02.02ID:ByTljjwA0 >>413
クソワロタw
クソワロタw
730名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:04.36ID:pkh5vCLE0731名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:05.33ID:earNdZ5z0732名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:32.28ID:ZwcSXGHK0 >>711
そんなとこだろ
地方の20代のガキがひょんな事から大金手に入れて
BMやベンツ乗り回し
毎晩キャバクラ通いするようなもん
こんな奴らに経営なんて出来るわけない
ましては
エヴァンゲリオンは完全に庵野の作品
庵野の作品でボロ儲けしてるのに
それで遊んでる奴らに嫌気が差したのが庵野
そんなとこだろ
地方の20代のガキがひょんな事から大金手に入れて
BMやベンツ乗り回し
毎晩キャバクラ通いするようなもん
こんな奴らに経営なんて出来るわけない
ましては
エヴァンゲリオンは完全に庵野の作品
庵野の作品でボロ儲けしてるのに
それで遊んでる奴らに嫌気が差したのが庵野
733名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:38.73ID:LjZL9QSZ0 シリーズ化するべきだったろう
パラレル的な世界線で魅力的な新キャラや新しい人造人間作るだけで
普通に喜ぶ人達いただろうに
パラレル的な世界線で魅力的な新キャラや新しい人造人間作るだけで
普通に喜ぶ人達いただろうに
734名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:50.06ID:e6Lcafdv0 >>691
45位 きかんしゃトーマス(米国) $9.5B
44位 ジョジョの奇妙な冒険(日本) $9.8B
43位 NARUTO(日本) $10.6B
42位 スタートレック(米国) $10.8B
41位 スーパーマン(米国) $11.1B
40位 ウルトラマン(日本) $11.7B
39位 ファイナルファンタジー(日本) $12.2B
38位 ストリートファイター(日本) $12.3B
37位 ドラゴンクエスト(日本) $13.0B
36位 アナと雪の女王(米国) $13.4B
35位 スペースインベーダー(日本) $14.0B
34位 セーラームーン(日本) $14.4B
33位 スポンジ・ボブ(米国) $14.8B
32位 ルーニー・テューンズ(米国) $15.1B
31位 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ $15.2B
30位 パックマン(日本) $15.2B
29位 ライオンキング(米国) $15.5B
28位 ザ・シンプソンズ(米国) $15.8B
27位 ドーラと一緒に大冒険(米国) $15.8B
26位 こちら葛飾亀有公園前派出所(日本) $16.3B
25位 新時代の福音(日本) $16.6B
24位 スーパー戦隊シリーズ(日本) $16.8B
23位 スヌーピー(米国) $19.1B
22位 ロード・オブ・ザ・リング(英国) $19.9B
21位 ジェームズ・ボンド(英国) $19.9B
20位 遊戯王(日本) $20.5B
19位 ワンピース(日本) $21.0B
18位 トイ・ストーリー(米国) $21.8B
17位 カーズ(米国) $21.8B
16位 北斗の拳(日本) $23.0B
15位 バービー人形(米国) $25.0B
14位 機動戦士ガンダム(日本) $27.0B
13位 ドラゴンボール(日本) $27.5B
12位 バットマン(米国) $28.90B
11位 スパイダーマン(米国) $29.5B
10位 トランスフォーマー(日本) $30.0B
9位 ハリーポッター(英国) $32.0B
8位 スーパーマリオ(日本) $39.0B
7位 ディズニープリンセス(米国) $47.0B
6位 アンパンマン(日本) $57.0B
5位 スターウォーズ(米国) $70.0B
4位 ミッキー&フレンズ(米国) $74.0B
3位 くまのプーさん(英国) $77.0B
2位 ハローキティ(日本) $86.0B
1位 ポケモン(日本) $103.0B
45位 きかんしゃトーマス(米国) $9.5B
44位 ジョジョの奇妙な冒険(日本) $9.8B
43位 NARUTO(日本) $10.6B
42位 スタートレック(米国) $10.8B
41位 スーパーマン(米国) $11.1B
40位 ウルトラマン(日本) $11.7B
39位 ファイナルファンタジー(日本) $12.2B
38位 ストリートファイター(日本) $12.3B
37位 ドラゴンクエスト(日本) $13.0B
36位 アナと雪の女王(米国) $13.4B
35位 スペースインベーダー(日本) $14.0B
34位 セーラームーン(日本) $14.4B
33位 スポンジ・ボブ(米国) $14.8B
32位 ルーニー・テューンズ(米国) $15.1B
31位 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ $15.2B
30位 パックマン(日本) $15.2B
29位 ライオンキング(米国) $15.5B
28位 ザ・シンプソンズ(米国) $15.8B
27位 ドーラと一緒に大冒険(米国) $15.8B
26位 こちら葛飾亀有公園前派出所(日本) $16.3B
25位 新時代の福音(日本) $16.6B
24位 スーパー戦隊シリーズ(日本) $16.8B
23位 スヌーピー(米国) $19.1B
22位 ロード・オブ・ザ・リング(英国) $19.9B
21位 ジェームズ・ボンド(英国) $19.9B
20位 遊戯王(日本) $20.5B
19位 ワンピース(日本) $21.0B
18位 トイ・ストーリー(米国) $21.8B
17位 カーズ(米国) $21.8B
16位 北斗の拳(日本) $23.0B
15位 バービー人形(米国) $25.0B
14位 機動戦士ガンダム(日本) $27.0B
13位 ドラゴンボール(日本) $27.5B
12位 バットマン(米国) $28.90B
11位 スパイダーマン(米国) $29.5B
10位 トランスフォーマー(日本) $30.0B
9位 ハリーポッター(英国) $32.0B
8位 スーパーマリオ(日本) $39.0B
7位 ディズニープリンセス(米国) $47.0B
6位 アンパンマン(日本) $57.0B
5位 スターウォーズ(米国) $70.0B
4位 ミッキー&フレンズ(米国) $74.0B
3位 くまのプーさん(英国) $77.0B
2位 ハローキティ(日本) $86.0B
1位 ポケモン(日本) $103.0B
735名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:55.81ID:2kH7XXa40 もしエヴァのキャラに言わせたら
アスカ「あんたバカあ?こんな会社潰れるに決まってるじゃん」
リツコ「無様ね」冬月「倒産だな」ゲンドウ「ああ、当然だ」
アスカ「あんたバカあ?こんな会社潰れるに決まってるじゃん」
リツコ「無様ね」冬月「倒産だな」ゲンドウ「ああ、当然だ」
736名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:11:57.67ID:d6VaJ6Js0 岡田斗司夫が笑顔でガイナックス破産について語るのを楽しみにしにしとくよ
737名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:12:15.87ID:StCNaOcw0 庵野はいきなりガイナから会社が潰れそうだから今すぐ一億円を用立ててくれといわれ一億円をかしたが ガイナックスからの
支払いと返済が突然に滞った
そんな状況下の2014年11月に「株式会社福島ガイナックス(現・株式会社ガイナ)」が、僕らの知らないうちに設立されます。同社は当初ガイナックスの完全子会社でしたが、いつの間にか浅尾(芳宣)社長に全ての株が譲渡され、資本関係が解消された別会社となっていました。
設定資料を守るために必死に守ってた庵野たち
ダイヤの記事から
支払いと返済が突然に滞った
そんな状況下の2014年11月に「株式会社福島ガイナックス(現・株式会社ガイナ)」が、僕らの知らないうちに設立されます。同社は当初ガイナックスの完全子会社でしたが、いつの間にか浅尾(芳宣)社長に全ての株が譲渡され、資本関係が解消された別会社となっていました。
設定資料を守るために必死に守ってた庵野たち
ダイヤの記事から
738名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:12:27.12ID:RbWUR8fu0 グレンラガンの権利はどこが持ってんだ
ガイナ?
ガイナ?
739名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:12:29.22ID:tprtSRgy0740名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:12:38.41ID:MKMBBHpH0 経営陣がバカだとこんだけの名作を世に出してきた会社すら潰れるのか。
741名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:13:01.00ID:yRysbljc0 金儲けしようとした馬鹿に買われたけど回せなかったんだろ
クリエイターなんかいないし版権ビジネスしようにもカラーに抑えられてるしな
クリエイターなんかいないし版権ビジネスしようにもカラーに抑えられてるしな
742名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:13:08.79ID:dE9Z/Y5O0 >>277
エヴァは内向的な人間じゃないとわからないと思う
エヴァは内向的な人間じゃないとわからないと思う
743名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:13:14.79ID:MFdlBm0l0 >>698
ゴネた結果が権利譲渡
ゴネた結果が権利譲渡
744名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:13:34.88ID:pkh5vCLE0745名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:13:47.35ID:x4cfmnwj0746名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:13:56.91ID:f6MINyJf0747名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:14:12.94ID:dHH4d96h0 オタクさんたちが面白がってたからそれなりに面白いんだろうなって思って前にアマプラでとりあえず序をみたけどひどくね?面白いの?
748名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:14:30.46ID:Qk7aB4H30 ざまあだなw
まあゴジラやウルトラマンのリメイクで話題だけで中身空っぽ映画ばかり作ってりゃそりゃ潰れるわなw
致命的・絶望的な才能の欠如w 庵野
まあゴジラやウルトラマンのリメイクで話題だけで中身空っぽ映画ばかり作ってりゃそりゃ潰れるわなw
致命的・絶望的な才能の欠如w 庵野
749名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:14:34.16ID:dzYYfGPz0750名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:14:37.34ID:SVg417ao0 バンダイはガンダムとドラゴンボールブランドは大切にしないとだな
マリオポケモンとかと比べんのは違うな。そもそもゲームとアニメでは市場規模が違うから
マリオポケモンとかと比べんのは違うな。そもそもゲームとアニメでは市場規模が違うから
751名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:15:15.37ID:5ddrqPk10 >>734
ほとんど日本人のおっさんがプラモの大人買いしてるだけなのに凄いなガンダム
ほとんど日本人のおっさんがプラモの大人買いしてるだけなのに凄いなガンダム
752名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:15:24.74ID:HxEidEcI0754名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:15:29.10ID:yYux3Cug0 もしカラー側がガイナのせいでQとシンがクソになったと思ってんならQからもう一回作り直してもらえませんかね?
755名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:15:40.29ID:8z5/+Eod0 こんなバカが関わってるんだからそりゃ失敗するわなクールジャパン
あ、そもそも成功させる気がねーか
クリエイター(性犯罪者)を買収する為の口実だからな、壺自民電通がよお!
あ、そもそも成功させる気がねーか
クリエイター(性犯罪者)を買収する為の口実だからな、壺自民電通がよお!
756名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:05.23ID:f6MINyJf0 庵野が偉いかどうかは知らないけど
脚本、シナリオの才能が無い&それなのに他の人に任せられないという
致命的欠点があることはよくわかってるんだ
脚本、シナリオの才能が無い&それなのに他の人に任せられないという
致命的欠点があることはよくわかってるんだ
757名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:11.74ID:tprtSRgy0758名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:34.34ID:hsXi2hHH0 >>750
ポケモンも漫画とアニメだぞ?
ポケモンも漫画とアニメだぞ?
759名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:35.29ID:3gxMPu1P0 いつのまにか庵野がエヴァの全部を考えたになってるよな
権利の全てを押さえただけだろ
権利の全てを押さえただけだろ
760名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:40.47ID:fuE/5lR60 >>747
ゴールデンでもゴミみたいな視聴率のドラマよりよっぽど面白いよ
ゴールデンでもゴミみたいな視聴率のドラマよりよっぽど面白いよ
761名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:48.80ID:pkh5vCLE0 >>714
これ、改めてみるとNHKのヤバさがわかるんだよな
1988年のソウル五輪にあわせて当時の報道センターを新築
その頃に韓国KBSとの結びつきを深めたり
中国韓国との協力関係を強化
同時に電通との結びつきも深めてる
その一方でナディアでは下請けに充分な資金を回さなかったわけだしね
同じようなことは今のNHKもやってるし
これ、改めてみるとNHKのヤバさがわかるんだよな
1988年のソウル五輪にあわせて当時の報道センターを新築
その頃に韓国KBSとの結びつきを深めたり
中国韓国との協力関係を強化
同時に電通との結びつきも深めてる
その一方でナディアでは下請けに充分な資金を回さなかったわけだしね
同じようなことは今のNHKもやってるし
762名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:49.34ID:yRysbljc0 何年か前に庵野が声明出したとこでとっくに終わった会社だよ
763名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:59.21ID:UifL6e0N0 平成も既に遠いな
764名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:17:04.30ID:ZwcSXGHK0 >>238
Wikipedia見ると
ガイナックス首脳陣がじゃなくて
エヴァ製作委員会への出資がされてないから
テレビ版大ヒットしても
ガイナックスに支払われたのが
庵野の監督と脚本の印税のみだったらしい
俺もわからんけど
アニメ大ヒットしても製作委員会に出資してないと
大ヒットした利益の分配貰えないんじゃねーの?
だから今のアニメーターが薄給なんじゃねーの?
出資者が利益殆ど持って行くから
Wikipedia見ると
ガイナックス首脳陣がじゃなくて
エヴァ製作委員会への出資がされてないから
テレビ版大ヒットしても
ガイナックスに支払われたのが
庵野の監督と脚本の印税のみだったらしい
俺もわからんけど
アニメ大ヒットしても製作委員会に出資してないと
大ヒットした利益の分配貰えないんじゃねーの?
だから今のアニメーターが薄給なんじゃねーの?
出資者が利益殆ど持って行くから
765名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:17:09.71ID:PyRAMTWt0 >>758
映画やらないんですか?🤭
映画やらないんですか?🤭
766名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:17:21.76ID:80b8mpzR0 本家が栄えたら内輪もめして分家ができて本家が滅んだだけ
今や分家が本流だからな
今や分家が本流だからな
767名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:17:22.47ID:dzYYfGPz0768名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:17:53.14ID:yYux3Cug0769名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:17:57.01ID:f6MINyJf0770名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:06.87ID:6Nd2wHZA0 エロゲでモザイク利権と争ってたイメージやな
警察利権に勝てるわけないやろ・・・
警察利権に勝てるわけないやろ・・・
771名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:09.27ID:00MpnCoZ0 近々岡田としおがyoutubeの番組で詳細語るだろ
それまで待ち
それまで待ち
772名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:09.93ID:Rqtq9tZF0 >>711
そんなんだったら良かったんだけど
悲しいかな山賀や武田らトンヅラした連中はけっして無能ではなかった
ガイナ崩壊劇で本当に全く価値のなかった人物はわいせつ事件起こした
どこから来たのかよく分からん当時の社長
そんなんだったら良かったんだけど
悲しいかな山賀や武田らトンヅラした連中はけっして無能ではなかった
ガイナ崩壊劇で本当に全く価値のなかった人物はわいせつ事件起こした
どこから来たのかよく分からん当時の社長
773名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:10.23ID:ROo2P1/o0 ガンダムはプラモだけみたいに言ってるがゲームもあるし脳死でスポンサー集まるだけ強いんだ
774名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:11.93ID:vwN8Z7EM0 >>766 法華経と学会みたいだな
775名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:13.01ID:ZqQ6MavB0 ガイアックス
まだあったのか
まだあったのか
776名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:30.57ID:l0tG4UzK0 人を見る目が致命的にないと言われる山賀が、近寄ってくる詐欺師たちを入れ代わり立ち代わり引き入れてはそいつらの提案するクズ案件に会社の金を吸い取られるを繰り返して、借金膨らんで財務も権利も訳分らなくなったんよな。
777名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:45.36ID:DM6Wfq4k0778名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:18:45.98ID:tprtSRgy0 まあ岡田は間違いなく自分のことは棚にあげた動画だすだろうな。
779名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:19:00.54ID:7J7xPaPe0780名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:19:08.12ID:FqWSyHwz0 やべえのに会社乗っ取られてた感じか
781名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:19:18.71ID:8z5/+Eod0 庵野に才能と矜持があるなら「晋」なんちゃらなんてキモい作品作らんだろ
あのネトウヨが持ち上げてた汚染物質やばいよな
今思い出しても震えがくるわ
あのネトウヨが持ち上げてた汚染物質やばいよな
今思い出しても震えがくるわ
782名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:19:48.45ID:TzowedKU0 売り上げの殆どを持っていかれるから現場はブラックなのかな
ここもエンジニアと同じか
技術者に金が行かないシステムは日本特有なんだろうな
ここもエンジニアと同じか
技術者に金が行かないシステムは日本特有なんだろうな
784名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:20:49.38ID:vPb0Hylt0 >>1
. . . .三(^o^)
三(^o^)(^o^)^o^)(^o^) . . .(^o^)三(^o^)三(^o^) . . . . .(^o^)三(^o^)三(^o^)
. . . . .三(^o^) . . . . .(^o^) . . . .三(^o^) . . . .(^o^ . . . .三(^o^)
. . .o^)三(^o^) . . . . . .(^o^) . . .三(^o^) . . . .(^o^)三(^o^)三(^o^)
. .o^) .三(^o^) . . . . . . . . . . .三(^o^) . . . .(^o^) . . . .三(^o^)
.o^) . .三(^o^) . . . . . . . . . . .三(^o^) . . . .(^o . . . .三(^o^)
.o^) . . .三(^o^) . . . . . . . . . .三(^o^) . . . . . . . . . .三(^o^)
o^) . . .三(^o^) . . . . . . . . .三(^o^) . . . . . . . . . .三(^o^)
. . . .三(^o^)
三(^o^)(^o^)^o^)(^o^) . . .(^o^)三(^o^)三(^o^) . . . . .(^o^)三(^o^)三(^o^)
. . . . .三(^o^) . . . . .(^o^) . . . .三(^o^) . . . .(^o^ . . . .三(^o^)
. . .o^)三(^o^) . . . . . .(^o^) . . .三(^o^) . . . .(^o^)三(^o^)三(^o^)
. .o^) .三(^o^) . . . . . . . . . . .三(^o^) . . . .(^o^) . . . .三(^o^)
.o^) . .三(^o^) . . . . . . . . . . .三(^o^) . . . .(^o . . . .三(^o^)
.o^) . . .三(^o^) . . . . . . . . . .三(^o^) . . . . . . . . . .三(^o^)
o^) . . .三(^o^) . . . . . . . . .三(^o^) . . . . . . . . . .三(^o^)
785名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:20:50.13ID:S9TegGFw0 シンも制作期間8年も掛けてりゃ100億でも1年換算にしたら10数億ぽっちで
毎年100億連打のコナンに比べりゃゴミのような数値だしな
毎年100億連打のコナンに比べりゃゴミのような数値だしな
786名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:21:05.51ID:f6MINyJf0 >>360
尚、ジブリパークは
尚、ジブリパークは
788名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:21:18.39ID:pkh5vCLE0789名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:21:30.36ID:dzYYfGPz0 >>764
>その結果、幸いにも『新世紀エヴァンゲリオン』はヒットし、一時は会社をたたむ、たたまない、
>というところにまで来ていたガイナックスに、お金が入ってくるようになりました。
>「お金が入る」と言っても、ガイナックスは経営陣の判断から製作への出資をしていなかったので、
>当初は映像作品からのリターンは僕の脚本印税と監督印税のみでした。それもキングレコードの善意によるものです。
>最初の収入は会社に相談して、低いギャラで無理して作業してくれていたメインスタッフらに分配し還元していました。
>一方でガイナックス自体は、『エヴァンゲリオン』関連のCD-ROMやパソコンゲームソフトで大きな利益を出していたそうです。>「だそうです」と伝聞になるのは、先ほども述べたようにそ
>の当時僕は経営に関わっておらず、そのことをほとんど把握していなかったからです。
>その結果、幸いにも『新世紀エヴァンゲリオン』はヒットし、一時は会社をたたむ、たたまない、
>というところにまで来ていたガイナックスに、お金が入ってくるようになりました。
>「お金が入る」と言っても、ガイナックスは経営陣の判断から製作への出資をしていなかったので、
>当初は映像作品からのリターンは僕の脚本印税と監督印税のみでした。それもキングレコードの善意によるものです。
>最初の収入は会社に相談して、低いギャラで無理して作業してくれていたメインスタッフらに分配し還元していました。
>一方でガイナックス自体は、『エヴァンゲリオン』関連のCD-ROMやパソコンゲームソフトで大きな利益を出していたそうです。>「だそうです」と伝聞になるのは、先ほども述べたようにそ
>の当時僕は経営に関わっておらず、そのことをほとんど把握していなかったからです。
790名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:21:55.91ID:WNLxHplJ0 >>777
エヴァまごめっちゃ打ったわー
エヴァまごめっちゃ打ったわー
791名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:22:05.96ID:YAaE024P0 「ラストはグダグダ」
作ってきた作品まんまのガイナックスのカラーが会社自体の最後にも出ちゃったか…
作ってきた作品まんまのガイナックスのカラーが会社自体の最後にも出ちゃったか…
792名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:22:55.69ID:f6MINyJf0794名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:23:03.09ID:ZwcSXGHK0 >>666
ナディアは国とNHK
もっとハッキリ言うか
韓国が金と女で日本のアニメ技術をただで貰おうとしたアニメの最初
だから岡田が
ナディアやった時
政治家とNHKが「このアニメは韓国と共同で作ることになったからよろしく」と言われたらしい
そして出来上がってセルが全部酷くて
庵野達が全部徹夜で書き直したって話は有名
ナディアは国とNHK
もっとハッキリ言うか
韓国が金と女で日本のアニメ技術をただで貰おうとしたアニメの最初
だから岡田が
ナディアやった時
政治家とNHKが「このアニメは韓国と共同で作ることになったからよろしく」と言われたらしい
そして出来上がってセルが全部酷くて
庵野達が全部徹夜で書き直したって話は有名
795名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:23:22.11ID:ahWVIRiw0796名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:23:27.60ID:3jkoev0E0 キンモーモンキー🐒
797名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:23:31.60ID:3uUbBe6c0 アニメだいすきでトップをねらえ観てハマったわ
798名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:23:36.32ID:rvpslusc0 いつも庵野という一個人の話題で持ち切りになるよな
アニメ界の歴史を作った影響力って凄いんだな
アニメ界の歴史を作った影響力って凄いんだな
799名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:23:39.50ID:3l5U61Yv0800名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:23:42.50ID:bMjP32qm0 >>481
エヴァの権利は既にカラーに移ってるやろ
エヴァの権利は既にカラーに移ってるやろ
>>361
ファミコンのゲームも出してたな
ファミコンのゲームも出してたな
802名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:24:21.66ID:pkh5vCLE0803名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:24:48.33ID:VJqmwiqd0 トップをねらったこともありまひた
804名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:24:48.90ID:PqXgJxhJ0 誰も有名クリエイターいなくなってから、むしろどうやって会社存続させてたんだろう?
805名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:24:53.88ID:w4MG6uaH0 >>761
山ほど子会社作って本体の収支が悪いかのように装って受信料がもっと必要ですとか言ってたり
山ほど子会社作って本体の収支が悪いかのように装って受信料がもっと必要ですとか言ってたり
806名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:24:58.34ID:8z5/+Eod0 ぶっちゃけ無印エバが当たってから電壺がステマゴリ押しルートにのっけて神格化させて
「とてつもないなにか」に仕立て上げていたが
一番のあたり作品の無印からして「それっぽい神話とかSFとか人型ロボット兵器とかオタ要素」を混ぜ込んだだけの
かなり薄っぺらい俗っぽいぺらぺらの作品でしたよ
ていうか作品の臭いとしては中二メンヘラ系でしょ
それがよくわからん不完全燃焼な感じで終わったから火がくすぶってたのを
電壺が利用して「とてつもないなにか」に仕立て上げた
「とてつもないなにか」に仕立て上げていたが
一番のあたり作品の無印からして「それっぽい神話とかSFとか人型ロボット兵器とかオタ要素」を混ぜ込んだだけの
かなり薄っぺらい俗っぽいぺらぺらの作品でしたよ
ていうか作品の臭いとしては中二メンヘラ系でしょ
それがよくわからん不完全燃焼な感じで終わったから火がくすぶってたのを
電壺が利用して「とてつもないなにか」に仕立て上げた
807名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:25:20.53ID:w4MG6uaH0 ランドセルランチャー
808名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:25:53.81ID:CdWY5oxk0809名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:25:58.07ID:x4cfmnwj0810名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:26:02.48ID:i8g93ZJq0 >>507
ボンズとガイナって関係あんの?
ボンズとガイナって関係あんの?
811名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:26:03.16ID:yYux3Cug0 俺からしたら「登場人物全員悪人」にも見える
庵野はクリエイターとしては加害者だしビジネスマンとしては被害者
もし金銭関連のいざこざで作家としての才能が衰えたなら可哀想ではある
庵野はクリエイターとしては加害者だしビジネスマンとしては被害者
もし金銭関連のいざこざで作家としての才能が衰えたなら可哀想ではある
812名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:26:09.70ID:SqXyu0960 ガイナーレ鳥取のガイナマンってここのデザインじゃなかったっけ
813名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:26:50.10ID:YkDHhW020 なんかひどい有り様になってたんだな
カラーってのはまともな会社なのか?
アにメーターも逃げ出してアニメも作れない状態になってたかw
カラーってのはまともな会社なのか?
アにメーターも逃げ出してアニメも作れない状態になってたかw
814名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:27:12.14ID:f6MINyJf0 ゲンドウの純愛とか知らんわ
ロボプロレスとボーイミーツガールが観たかったんだよ
羊頭狗肉もいいところだわ
ロボプロレスとボーイミーツガールが観たかったんだよ
羊頭狗肉もいいところだわ
815名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:27:12.66ID:Oqp9z6Ib0 >>759
庵野だけって言われて悔しがる連中が気持ち悪いけどな、アニメなんてどんなものでも全てスタッフが居なきゃ成立しないのに何故か庵野だけ異様に悔しがるキモヲタをくっついてる意味が分からない
庵野だけって言われて悔しがる連中が気持ち悪いけどな、アニメなんてどんなものでも全てスタッフが居なきゃ成立しないのに何故か庵野だけ異様に悔しがるキモヲタをくっついてる意味が分からない
816名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:27:22.88ID:8z5/+Eod0 結局ハリボテなんだよね
もう正体バレてるよこいつら
きたねードブネズミみたいのが出てきたじゃん、性犯罪者崩れのよ
壺自民に媚びへつらってさ
それが正体だった
もう正体バレてるよこいつら
きたねードブネズミみたいのが出てきたじゃん、性犯罪者崩れのよ
壺自民に媚びへつらってさ
それが正体だった
817名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:27:36.53ID:VfhKsGZ50 山賀はガンダム作れ
ポケ戦は名作だった、洋画のパクリらしいけど
ポケ戦は名作だった、洋画のパクリらしいけど
818名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:27:49.31ID:LjZL9QSZ0 エヴァの作品はだいたい見たけど
一番面白かったのはテレビシリーズの序盤から回想編くらいまでだなw
一番面白かったのはテレビシリーズの序盤から回想編くらいまでだなw
819名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:27:53.93ID:8hGeKmzs0 力道山で大儲けした日本プロレスが没落したのと似てるなw
820名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:28:25.59ID:ZwcSXGHK0 >>747
基本的に映画エヴァは全然良くない
悪くはないけど
あらすじなぞってるだけと
エヴァ映画の最後は駄作でしかない
エヴァの良さを一番出してるのはテレビ版
まず、テレビ版を見て欲しい
アホはあれを批判してるんだけど
あれは庵野の心の声なんだよ
必死に絞り出した自分の本心
だから後半は内面を現してる
あれは苦しんだことない人には絶対理解できないんだよ
自殺まで考えないと
あの境地には達してない
基本的に映画エヴァは全然良くない
悪くはないけど
あらすじなぞってるだけと
エヴァ映画の最後は駄作でしかない
エヴァの良さを一番出してるのはテレビ版
まず、テレビ版を見て欲しい
アホはあれを批判してるんだけど
あれは庵野の心の声なんだよ
必死に絞り出した自分の本心
だから後半は内面を現してる
あれは苦しんだことない人には絶対理解できないんだよ
自殺まで考えないと
あの境地には達してない
821名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:28:41.97ID:Mwn6kzV80 悲しい
822名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:28:51.79ID:s83SXf4J0 庵野監督は
とにかくガキが嫌い笑
ガキと小娘が大活躍する宮崎駿の冒険活劇が、本音では大嫌い
その大活躍はおっさんのものにしたいわけ笑
だからナディアでは、
主役の2人は一度も、一回も活躍することなく話しが終わる。
「子供は役立たず!結局成し遂げるのは大人!ガキはすっこんでろ!」
ってのが庵野秀明のポリシーw
とにかくガキが嫌い笑
ガキと小娘が大活躍する宮崎駿の冒険活劇が、本音では大嫌い
その大活躍はおっさんのものにしたいわけ笑
だからナディアでは、
主役の2人は一度も、一回も活躍することなく話しが終わる。
「子供は役立たず!結局成し遂げるのは大人!ガキはすっこんでろ!」
ってのが庵野秀明のポリシーw
823名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:28:59.10ID:CdWY5oxk0 ガイナックス追記でこんなの書いてるぞ
>弊社ガイナックスは、「株式会社ガイナ」
、、、
等の法人とは無関係であり、今後、株式会社カラー様との間での利用許諾の無いガイナックス商標の運用は、不正使用となる可能性があります。
カラーと裁判やな
>弊社ガイナックスは、「株式会社ガイナ」
、、、
等の法人とは無関係であり、今後、株式会社カラー様との間での利用許諾の無いガイナックス商標の運用は、不正使用となる可能性があります。
カラーと裁判やな
824名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:29:16.67ID:Rqtq9tZF0 庵野はエヴァ続編作る気ゼロじゃないけどマジで勘弁してほしい
昔からのヲタクが望んでるのは絵に描いた餅ですらない蒼きウルか
トップみたいなオタクがニヤニヤできてかつ無駄に熱くて前向きな話
前者は山賀しか作れないし後者は岡田がいなけりゃ無理だから
絶対に見る事はないw
昔からのヲタクが望んでるのは絵に描いた餅ですらない蒼きウルか
トップみたいなオタクがニヤニヤできてかつ無駄に熱くて前向きな話
前者は山賀しか作れないし後者は岡田がいなけりゃ無理だから
絶対に見る事はないw
825名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:29:25.53ID:gQqPNBYu0 肛門に顔近づけて深呼吸しすぎたんだな
826名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:29:50.49ID:ylhsVYZx0 >>825
ユーズルいよ
ユーズルいよ
828名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:29:56.20ID:00MpnCoZ0829名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:30:13.38ID:rq6KXy7h0 なんでこんなことになるんだよ
830名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:30:27.96ID:WNLxHplJ0 >>820この手の気持ち悪い信者が多いよねってイメージ
831名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:30:51.88ID:ZwcSXGHK0 >>785
わかってねーな
映画エヴァはパチンコ化して
パチンコで利益上げるために映画エヴァを作っただけの話
多分パチンコの版権だけで
3000億円くらい入ってる
そのまんま東のパチンコ化ですら
100億円でパチンコにしませんかって話来たって言ってる
それくらい
パチンコは害悪ってことよ
わかってねーな
映画エヴァはパチンコ化して
パチンコで利益上げるために映画エヴァを作っただけの話
多分パチンコの版権だけで
3000億円くらい入ってる
そのまんま東のパチンコ化ですら
100億円でパチンコにしませんかって話来たって言ってる
それくらい
パチンコは害悪ってことよ
832名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:30:53.99ID:pT/SCt9J0 アニヲタを拗らせ過ぎて庵野に憎しみを持っているキモヲタが心の底から気味が悪いです、例えるならキャバ嬢にフラれてストーカーになったブサイクでしょうかね
833名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:00.32ID:dzYYfGPz0 >>826
それガイナ大炎上ネタでジャニは一ミリも関係無いからw
それガイナ大炎上ネタでジャニは一ミリも関係無いからw
834名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:12.36ID:iCPQwlU70 戦犯は山賀
835名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:16.39ID:f6MINyJf0836名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:24.76ID:tprtSRgy0 >>820
エヴァを続けるためには俺が経営者となって資金を稼がなくてはならぬ
これが、
社員を食わせていくためには俺が経営者となってエヴァで金を稼がなくてはならぬ。
こうなっちゃったんだよね庵野さんは。
エヴァを続けるためには俺が経営者となって資金を稼がなくてはならぬ
これが、
社員を食わせていくためには俺が経営者となってエヴァで金を稼がなくてはならぬ。
こうなっちゃったんだよね庵野さんは。
837名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:33.61ID:/Kpk2B5M0 アニメ映画でガッポガッポの時代じゃないの?
838名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:34.44ID:s83SXf4J0839名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:38.29ID:tkDCBbjV0 >>455
権利はガイナックスからトリガーに移ってるね
弊社が権利確認・整理を進め、最適と思われる会社や個人に権利等が譲渡されるよう取り組みました。
https://www.khara.co.jp/
の一環かな
権利はガイナックスからトリガーに移ってるね
弊社が権利確認・整理を進め、最適と思われる会社や個人に権利等が譲渡されるよう取り組みました。
https://www.khara.co.jp/
の一環かな
840名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:41.36ID:VfhKsGZ50841名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:31:43.58ID:x4cfmnwj0842名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:32:11.92ID:ZwcSXGHK0843名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:32:19.42ID:15k8W/tS0 シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について993
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1716876227/
アスカがシンジとカップリングされた事に怒り狂ってスレ1000まで行きそう
オタクの怨念は恐ろしいわ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1716876227/
アスカがシンジとカップリングされた事に怒り狂ってスレ1000まで行きそう
オタクの怨念は恐ろしいわ
844名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:32:27.32ID:00MpnCoZ0845名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:32:41.27ID:WziYQP1u0 イキリオタクの巣窟、2ちゃんねるwwwww
846名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:33:06.19ID:s83SXf4J0847名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:33:09.10ID:QVqYFF4J0 >>1
宇部の壺ンゲリオン
宇部の壺ンゲリオン
848名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:33:27.33ID:tprtSRgy0 >>840
月10万のサブスクで蒼きウルが手に入るんだぞ。安くね?
月10万のサブスクで蒼きウルが手に入るんだぞ。安くね?
849名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:33:54.79ID:pkh5vCLE0 >>805
放送波ひとつ潰して、新社屋計画を縮小させて
報道が真偽不明のネタ流してジャニーズ追い出して
各所で削った予算でMLBに年間200億以上払ってるという噂が出てるし
巨人戦に日テレの三倍以上払ってるらしい
放送波ひとつ潰して、新社屋計画を縮小させて
報道が真偽不明のネタ流してジャニーズ追い出して
各所で削った予算でMLBに年間200億以上払ってるという噂が出てるし
巨人戦に日テレの三倍以上払ってるらしい
850名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:34:00.03ID:HxEidEcI0853名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:34:46.89ID:zx4xqhX+0 はあ…時代かねぇ
854名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:35:00.66ID:VfhKsGZ50 SFCのドラクエ5の攻略本のアイテムのイラストを担当してたよねガイナックス
人間は鳥山キャラに全然似てなかったけどアイテムのデザインはすごいセンスを感じたわ
人間は鳥山キャラに全然似てなかったけどアイテムのデザインはすごいセンスを感じたわ
855名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:35:09.85ID:QVqYFF4J0 90年代から数えても西日本の基地外の数は変わってないんだろうなという感しかない令和の今日この頃
山賀氏がマトモなビジネスセンスを持っていなかった事がこの結果だな
突き詰めるとこの人に多くの原因がある
突き詰めるとこの人に多くの原因がある
857名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:35:30.32ID:tprtSRgy0859名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:35:37.23ID:Rqtq9tZF0860名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:35:39.57ID:ZwcSXGHK0 >>841
もうエヴァエヴァ言われるのに疲れたんじゃね?
だから最後にしたかった
別にガンダムみたいに
原作 庵野秀明にして
エヴァ作りたい奴に作らせれば良かったんだよ
脚本と最後のまとめだけ監修してよ
ガンダムなんて
逆シャア以降、富野は関わってねーし
版権だけ貸してるだけ
もうエヴァエヴァ言われるのに疲れたんじゃね?
だから最後にしたかった
別にガンダムみたいに
原作 庵野秀明にして
エヴァ作りたい奴に作らせれば良かったんだよ
脚本と最後のまとめだけ監修してよ
ガンダムなんて
逆シャア以降、富野は関わってねーし
版権だけ貸してるだけ
861名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:35:46.55ID:w//lWvRR0 見通しの甘い飲食店経営からがすごいな
863名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:36:01.82ID:YkDHhW020864名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:36:16.54ID:ewQ+I1cb0 エヴァの版権持ってたならアホとしか言いようがないが
持ってないんじゃ仕方ねぇよな
持ってないんじゃ仕方ねぇよな
865名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:36:22.20ID:yYux3Cug0 ガイナのあとしまつしてたからシンエヴァの制作に時間かかったていう擁護はちょっと違うのでは?
だったらなんで庵野はシンゴジラなんか作ってるんだって話になる
だったらなんで庵野はシンゴジラなんか作ってるんだって話になる
866名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:36:22.87ID:3gxMPu1P0867名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:36:37.94ID:pYpzwDt00 2019年にガイナックスのデブでハゲ散らかしたキモい見た目の巻智社長が
自社の10代タレントの少女を準強制わいせつして逮捕されたがこの時にこの会社ダメだと思ったわ
自社の10代タレントの少女を準強制わいせつして逮捕されたがこの時にこの会社ダメだと思ったわ
868名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:36:56.93ID:QVqYFF4J0 >>860
ジ…Gレコ…
ジ…Gレコ…
870名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:37:25.95ID:YoJHQ1M/0 とっくの昔に終わってた感じか
871名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:37:32.70ID:6Nd2wHZA0 >>820
TV版はキルケゴールを始め実存主義哲学の経典やな
キリスト教的な共存社会を捨てて資本主義的な個人主義に変わった時の個人の苦悩と葛藤を書いている
TV版ラストは「あれか、これか」の宗教的実存の達成からのおめでとうだったしまあ綺麗に纏まってた
TV版はキルケゴールを始め実存主義哲学の経典やな
キリスト教的な共存社会を捨てて資本主義的な個人主義に変わった時の個人の苦悩と葛藤を書いている
TV版ラストは「あれか、これか」の宗教的実存の達成からのおめでとうだったしまあ綺麗に纏まってた
872名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:37:33.58ID:pkh5vCLE0873名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:37:50.88ID:KsocwHPc0874名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:37:59.80ID:8z5/+Eod0 あの年代の作品のステマは効果絶大だったな
当時まだネットでのステマ慣れしてない連中に対して
ステマによってオタ仲間意識をくすぐられ
ステマされた作品の価値が過剰に実態とかけ離れたところで膨らんでいって何者かになってたけど
結局あのステマされた後の無印エバの後の作品は全部ゴミだったよね
しかも壺自民に取り込まれて安倍晋三トリビュート作品晋エバとか作ってたからね
時間と共にメッキが剥がれ悲惨な現実が露わになったよね
当時まだネットでのステマ慣れしてない連中に対して
ステマによってオタ仲間意識をくすぐられ
ステマされた作品の価値が過剰に実態とかけ離れたところで膨らんでいって何者かになってたけど
結局あのステマされた後の無印エバの後の作品は全部ゴミだったよね
しかも壺自民に取り込まれて安倍晋三トリビュート作品晋エバとか作ってたからね
時間と共にメッキが剥がれ悲惨な現実が露わになったよね
875名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:05.11ID:s83SXf4J0876名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:20.23ID:x4cfmnwj0877名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:20.98ID:SPivZsWA0 >>822
アニメの主役って青年革命家が多すぎだよな、ガキなのに揺るぎない信念を持っていたり大人に説教をしあり普通におかしいわな
アニメの主役って青年革命家が多すぎだよな、ガキなのに揺るぎない信念を持っていたり大人に説教をしあり普通におかしいわな
878名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:23.20ID:ZwcSXGHK0 >>836
そういうこと
ガイナックスからメンバーの半分くらい抜けて
倒産の危機だった
だから最後に庵野が必死に考えたロボットアニメを考え出した
このエヴァが成功しなかったら
本当に人生終わりにしようとして
自分の最期の作品にしようとしてたから
ああいう作風になった
そういうこと
ガイナックスからメンバーの半分くらい抜けて
倒産の危機だった
だから最後に庵野が必死に考えたロボットアニメを考え出した
このエヴァが成功しなかったら
本当に人生終わりにしようとして
自分の最期の作品にしようとしてたから
ああいう作風になった
879名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:24.25ID:VfhKsGZ50 >>862
ほんま意味不明で草
ほんま意味不明で草
880名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:29.43ID:xQqexMjT0 スクウェア・エニックス・ガイナックスまだー?
881名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:55.85ID:ahWVIRiw0882名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:38:58.10ID:1hNPQa7A0883名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:16.43ID:81CJMNNy0 随分前からゾンビ企業だから
何の疑問もない
何の疑問もない
884名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:18.20ID:CCXdMCHI0885名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:21.18ID:KHNd1oiS0 クズで犯罪者のガイナックス経営者がこっそりエヴァの権利を中国とかに売ってなかったのは不幸中の幸いだな
886名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:27.24ID:8z5/+Eod0 そーいや詐欺師とかマルチ商法の連中やカルト詐欺師やつまり壺なんかも
カルト的な世界観を作るのが得意だからな
そして性犯罪的な土壌もしっかりと存在してるわけで
やっぱ安倍壺自民電通とは相性がバッチ氏だったんだろうなガイナックスは
カルト的な世界観を作るのが得意だからな
そして性犯罪的な土壌もしっかりと存在してるわけで
やっぱ安倍壺自民電通とは相性がバッチ氏だったんだろうなガイナックスは
887名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:28.62ID:f6MINyJf0 >>866
貞が漫画を同時開始とか力入れてたよね
貞が漫画を同時開始とか力入れてたよね
888名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:32.30ID:pkh5vCLE0 正直この件にエヴァの出来を絡めてどうこういうのは気持ち悪い
この破綻じたいは別の話だろう
この破綻じたいは別の話だろう
889名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:38.54ID:QVqYFF4J0890名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:39:47.03ID:Q1zC1HB+0 アニメ会社経営は手塚治虫でも失敗してるからな
892名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:40:12.59ID:yYux3Cug0 結局ガイナックスを立て直して利益だしても逃げ出した株主に吸われるだけだから
ある程度権利や制作素材を取り返した所で潰すのは既定路線だろうね
ある程度権利や制作素材を取り返した所で潰すのは既定路線だろうね
895名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:40:48.06ID:pkh5vCLE0 >>866
放送の三ヶ月くらい前に合宿イベントで先行公開したんだっけか
放送の三ヶ月くらい前に合宿イベントで先行公開したんだっけか
896名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:40:49.04ID:pbs1eDPK0 エヴァに抜けられてから収入なくなったか
897名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:40:55.50ID:f6MINyJf0 >>820
私、作者の心境じゃなくお話、主人公の物語がみたかったんで
私、作者の心境じゃなくお話、主人公の物語がみたかったんで
898名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:41:06.39ID:2kH7XXa40 もうこの流れは止まらんな
エヴァ信者は要らないんだけどどうせ居座るだろうし
まあこういう人たちがエヴァを支えてたんだろうなあっていうのは分かる
エヴァ信者は要らないんだけどどうせ居座るだろうし
まあこういう人たちがエヴァを支えてたんだろうなあっていうのは分かる
899名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:41:16.31ID:QVqYFF4J0 >>883
そもそも庵野の新会社に移行した話が随分前の話
そもそも庵野の新会社に移行した話が随分前の話
901名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:41:48.79ID:pkh5vCLE0 wiki読んだだけで知った気になってるバカ>>889は恥ずかしいよ
902名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:42:00.44ID:8z5/+Eod0 作品は結局ハリボテの子供騙しだったし
作ってた奴等は性犯罪者崩れと自民党壺に媚び売ったプライドのないカスだったよ
作ってた奴等は性犯罪者崩れと自民党壺に媚び売ったプライドのないカスだったよ
903名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:42:03.87ID:k4hS8R270905名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:42:38.71ID:ZwcSXGHK0 >>849
メジャー大谷が韓国で開幕戦やったけど
あれ完全に電通社員が多額の現金懐に入れてる
同じ事を東京五輪でやって
電通社員が逮捕されてる
ところがメジャーの場合は逮捕されないと知ったから
クソ電通は民放とNHK巻き込んで
大谷で母国韓国で開幕戦やらせることに成功してる
これ、文春辺り記事にしてくれないかな
事件には出来ないけど
週刊誌なら記事に出来る
メジャー大谷が韓国で開幕戦やったけど
あれ完全に電通社員が多額の現金懐に入れてる
同じ事を東京五輪でやって
電通社員が逮捕されてる
ところがメジャーの場合は逮捕されないと知ったから
クソ電通は民放とNHK巻き込んで
大谷で母国韓国で開幕戦やらせることに成功してる
これ、文春辺り記事にしてくれないかな
事件には出来ないけど
週刊誌なら記事に出来る
906名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:43:09.65ID:K5VQqk/E0907名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:43:17.51ID:Y1+ivrxk0 そもそもの話、庵野ってなんでガイナックス離れたの?
908名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:43:33.28ID:pkh5vCLE0909名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:43:36.77ID:QVqYFF4J0 >>901
どこの誰とも知らない貴方の感想よりもWikipediaのほうが幾分かマシだよ
どこの誰とも知らない貴方の感想よりもWikipediaのほうが幾分かマシだよ
910名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:43:37.25ID:dzYYfGPz0 >>889
いや、深夜再放送の前からテレ朝ワイドショーやら女性週刊誌が取り上げてたぞ
いや、深夜再放送の前からテレ朝ワイドショーやら女性週刊誌が取り上げてたぞ
911名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:43:43.87ID:vwlkFfey0 グレンラガンのtriggerて関連会社じゃなかったけ
912名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:44:09.36ID:CCXdMCHI0 ガイナックスは「脆いタイヤ」だったんだね
913名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:44:13.07ID:8z5/+Eod0 「シン・ゴジラ」の庵野秀明監督が自民特命委でクールジャパンを指南 山本一太委員長も興奮
2016/11/16 14:48
↑
これが全てを物語ってるわ
あとこのスレでのネトウヨの庵野ガイナックス擁護がね、すべてを物語ってるよ
2016/11/16 14:48
↑
これが全てを物語ってるわ
あとこのスレでのネトウヨの庵野ガイナックス擁護がね、すべてを物語ってるよ
914名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:44:53.16ID:JyRisVBr0 読んでないけど山賀が悪い
915名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:45:14.34ID:3gxMPu1P0 >>889
リアルタイム世代じゃないとこういう感想になっちゃえんだなぁ改変されまくるね当時のアニメ雑誌とか追いかけてみるのおすすめよ
リアルタイム世代じゃないとこういう感想になっちゃえんだなぁ改変されまくるね当時のアニメ雑誌とか追いかけてみるのおすすめよ
916名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:45:20.08ID:K5VQqk/E0 >>910
アニオタの中では録画ビデオが飛び回ってたな
アニオタの中では録画ビデオが飛び回ってたな
ガイナックスを離脱したけど株を持ってる創業メンバーが庵野さん以外は動かなかった
そうなったら潰して株を紙くずにするしか解決策無かったな
そうなったら潰して株を紙くずにするしか解決策無かったな
918名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:45:32.96ID:8z5/+Eod0 安倍と共に去りぬ
🪦シン...
🪦シン...
919名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:45:43.34ID:VfhKsGZ50 ガイナックス出身の樋口監督もようやっとる
何故か実写に行ったけど庵野と組んだジンゴジラやシンウルトラマンとかで当ててるし成功してるな
この人が居ないシン仮面ライダーは酷いもんだったよ
何故か実写に行ったけど庵野と組んだジンゴジラやシンウルトラマンとかで当ててるし成功してるな
この人が居ないシン仮面ライダーは酷いもんだったよ
921名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:45:45.45ID:f6MINyJf0 シンゴジラだって脚本の土台作ってた神山や樋口がいたんでまだ見れるものになってた
シンライダー見ろよ、あれが庵野の素の力だぞ
シンライダー見ろよ、あれが庵野の素の力だぞ
922名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:45:53.14ID:5UmDC5Lz0 >>822
演技のつもりがガチシャドウボクシングは庵野もパヤヲも同じ
演技のつもりがガチシャドウボクシングは庵野もパヤヲも同じ
923名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:46:06.69ID:ciXZtbAi0924名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:46:13.49ID:pkh5vCLE0 ググればでてくる事実を感想と決めつけるID:QVqYFF4J0は犯罪者スレスレ
925名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:46:20.95ID:+pBEdR3B0 抜け殻になったガイナックスが潰れただけだからなんも支障はない
926名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:46:30.05ID:YVi4tU3U0 「説明をせずにそれっぽい謎を雰囲気重視に散らかしておけば視聴者が勝手に考察してくれる」
927名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:46:36.18ID:6Nd2wHZA0 >>901
アニメージュとかアニメ雑誌では劇推しされてたからオタ人気は凄かったけどテレ東の夕方アニメだし一般人にある程度認知されたのはあのラスト2話の作画崩壊ネタだったような気もする
ある意味あの絵コンテ作画が人気を得たきっかけ
アニメージュとかアニメ雑誌では劇推しされてたからオタ人気は凄かったけどテレ東の夕方アニメだし一般人にある程度認知されたのはあのラスト2話の作画崩壊ネタだったような気もする
ある意味あの絵コンテ作画が人気を得たきっかけ
928名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:46:42.98ID:K20WxZ2H0 おいおい、庵野一度助けようとしたのかよ
すげーな
すげーな
>>919
し…進撃の巨人…
し…進撃の巨人…
930名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:04.47ID:8z5/+Eod0 シンなんとかっていううんこを
いまだに「うんこじゃない!ちゃんとした作品だった!」って言い張るネトウヨ壺が涌くくらいだからね
いまだに「うんこじゃない!ちゃんとした作品だった!」って言い張るネトウヨ壺が涌くくらいだからね
931名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:13.92ID:I6bM2wSx0932名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:15.03ID:K5VQqk/E0933名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:16.33ID:3gxMPu1P0 岡田斗司夫追い出したのになぜうまくやれなかったんだろ
935名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:48.71ID:IcgtDXZp0 ロイヤリティ未払いって何だ
自社で版権取り扱ったときに委員会に分け前分配しなかったってことか
自社で版権取り扱ったときに委員会に分け前分配しなかったってことか
936名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:48.87ID:I6bM2wSx0 >>929
作者の要望であれだから…
作者の要望であれだから…
937名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:49.90ID:f6MINyJf0 >>932
ありがとう
ありがとう
939名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:54.35ID:dzYYfGPz0 >>889
君は何を言っている?
主題歌どころかアニメサントラがオリコントップ10に入るという
当時の芸能界からしたら絶対に有り得ない事態巻き起こしてマスコミ連中が
『はぁぁっ!?何だこれ!?何が起こってるんだ!?』
と驚愕し話題になり、テレ東がその流れに乗って深夜再放送を決定、という流れだったんだが
君は何を言っている?
主題歌どころかアニメサントラがオリコントップ10に入るという
当時の芸能界からしたら絶対に有り得ない事態巻き起こしてマスコミ連中が
『はぁぁっ!?何だこれ!?何が起こってるんだ!?』
と驚愕し話題になり、テレ東がその流れに乗って深夜再放送を決定、という流れだったんだが
940名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:47:58.12ID:tOpfwcSL0 >>903>>910
リアタイしてたけど、
世間では空気だったと思うよ
その時代に濃厚なアニオタしてた少数派ならアンテナ張りまくってたろうけど、
放送翌年熱心なキモオタの社員が、
知らなかった!見てなかった!
って大騒ぎして俺に質問しまくってきたくらいには空気だったよ
リアタイしてたけど、
世間では空気だったと思うよ
その時代に濃厚なアニオタしてた少数派ならアンテナ張りまくってたろうけど、
放送翌年熱心なキモオタの社員が、
知らなかった!見てなかった!
って大騒ぎして俺に質問しまくってきたくらいには空気だったよ
>>933
武田と山賀があかんかった
武田と山賀があかんかった
>>933
次の社長が脱税したから。
次の社長が脱税したから。
943名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:48:18.43ID:l0tG4UzK0 >>907
2000年代前半には経営状態が怪しくて、仕事しない怪しげなのが高給で入り込んでるしで、残ってたら巻き込まれるから。
2000年代前半には経営状態が怪しくて、仕事しない怪しげなのが高給で入り込んでるしで、残ってたら巻き込まれるから。
944名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:48:20.88ID:WNLxHplJ0 >>915
当時中学生だったけどオタクの中では知らんけど一般に話題になったのは放送終了してからだいぶたってからだったぞ
当時中学生だったけどオタクの中では知らんけど一般に話題になったのは放送終了してからだいぶたってからだったぞ
945名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:48:26.43ID:bNraibI10 放送中に盛り上がったし再放送でさらに盛りあがったよ
946名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:48:29.84ID:VfhKsGZ50 >>919
あれは作者が狂ってたから…
あれは作者が狂ってたから…
947名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:48:35.94ID:HHSJwhLa0 >>923
今はネトゲで稼いでるらしい
今はネトゲで稼いでるらしい
948名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:48:56.30ID:zSSv5BGw0949名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:48:58.58ID:2kH7XXa40 エヴァのTVシリーズはクラシックの使い方が上手かったなあ
ハレルヤに第九だったかな、どちらも効果的で盛り上げに一役も二役も買ってた
ハレルヤに第九だったかな、どちらも効果的で盛り上げに一役も二役も買ってた
950名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:01.36ID:nGlWfD170951名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:03.32ID:K20WxZ2H0 >>877
いや、能力ある奴らは子供の時から大体そんな感じやで
いや、能力ある奴らは子供の時から大体そんな感じやで
952名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:04.23ID:pkh5vCLE0953名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:14.13ID:tOpfwcSL0954名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:19.75ID:ZwcSXGHK0 >>892
あのNHKドキュメント見ても
庵野、エヴァ作りたくないのヒシヒシと伝わってきたし
パチンコ化で仕方なく映画エヴァを作ったとしか思えん
その現金で実写映画を今作ってる
そのための資金作り
だって
あの最期のエヴァだって
全く中身ないからな
何これって感じよ
つぎはぎも酷いし
エヴァの遺産だけで
継続映画作っただけの作品
庵野がやるべき事は
優秀な脚本家に次回エヴァ作品の脚本を数本書かせて
良かった脚本選び
その脚本でエヴァを作るべきだった
行き当たりばったりだから
あんな何もない映画に出来上がってる
あのNHKドキュメント見ても
庵野、エヴァ作りたくないのヒシヒシと伝わってきたし
パチンコ化で仕方なく映画エヴァを作ったとしか思えん
その現金で実写映画を今作ってる
そのための資金作り
だって
あの最期のエヴァだって
全く中身ないからな
何これって感じよ
つぎはぎも酷いし
エヴァの遺産だけで
継続映画作っただけの作品
庵野がやるべき事は
優秀な脚本家に次回エヴァ作品の脚本を数本書かせて
良かった脚本選び
その脚本でエヴァを作るべきだった
行き当たりばったりだから
あんな何もない映画に出来上がってる
955名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:28.33ID:8z5/+Eod0 エバとかは当時のオタアニメブームの滾ってたエネルギーの受け皿になってただけで
それがエバである必要はまったくなかったよ
ペラペラだから今はもうガワだけしか残ってない
ていうかガワが本体だったなあれは
それがエバである必要はまったくなかったよ
ペラペラだから今はもうガワだけしか残ってない
ていうかガワが本体だったなあれは
956名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:51.53ID:QVqYFF4J0957名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:52.37ID:80b8mpzR0 ファミコンやPCEにもナディアはあったが本家が出したPC版のナディアが一番良かったな
958名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:59.58ID:K5VQqk/E0 >>940
そもそも今みたいにアニメが市民権とか得てなかったから…
そもそも今みたいにアニメが市民権とか得てなかったから…
959名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:50:40.33ID:hCNCICYn0 エヴァおじ同士で喧嘩すんなよ
960名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:50:54.74ID:H8qhPnSp0 トップ3はよ
20年待ってる
20年待ってる
961名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:01.38ID:3gxMPu1P0 >>931
もののけとガチってボロ負けだったからなあその程度の作品ではあったよと見るか全盛期宮崎と唯一やりあえたアニメ作品と見るか前売りとか凄かったよなあその割には全然入らなかったけど
もののけとガチってボロ負けだったからなあその程度の作品ではあったよと見るか全盛期宮崎と唯一やりあえたアニメ作品と見るか前売りとか凄かったよなあその割には全然入らなかったけど
962名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:10.24ID:ahWVIRiw0 >>889
放送中にはアニメファン界隈では既に「ガイナと庵野がやべーアニメ出してきた!」って相当話題になってたよ
ネットもそれほど普及してない時代にも関わらず
うちの地域では放送されてなかったのに、友人から回ってきたVHSのテープで全話見たわ
アニメファン以外の世間まで大きく興味持ち始めたのはその後、ってのは間違ってない
放送中にはアニメファン界隈では既に「ガイナと庵野がやべーアニメ出してきた!」って相当話題になってたよ
ネットもそれほど普及してない時代にも関わらず
うちの地域では放送されてなかったのに、友人から回ってきたVHSのテープで全話見たわ
アニメファン以外の世間まで大きく興味持ち始めたのはその後、ってのは間違ってない
963名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:15.07ID:Rqtq9tZF0 最終回の翌日新聞で大塚英治に自己啓発セミナーだねと指摘されて
全くの独想ゼロから血反吐吐きながら考え出したラストが
実は既に存在してる物だった事を知ってショックで会社の屋上で突っ立ってた庵野
全くの独想ゼロから血反吐吐きながら考え出したラストが
実は既に存在してる物だった事を知ってショックで会社の屋上で突っ立ってた庵野
964名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:16.97ID:g+5NOUpT0 エヴァで有頂天になったんだろw
知らんけどw
知らんけどw
965名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:43.96ID:Yffxs3MT0 トリガー設立した段階でガイナックスはもう有名無実化してたからな
966名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:45.44ID:2kH7XXa40 未だにこんな熱い書き込みしてるんだから凄いよなあ
でも他人から見たらやっぱり怖いよ
長文も多いしもう少し自重したほうがいい
でも他人から見たらやっぱり怖いよ
長文も多いしもう少し自重したほうがいい
967名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:45.83ID:eDsUlGS/0 >>80
トマトも栽培してたよな
トマトも栽培してたよな
968名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:52:06.38ID:9yORHx3w0 >>951
ゆたぼんとか?今は学校に行っているみたいだけどさ、人生は長いからね
ゆたぼんとか?今は学校に行っているみたいだけどさ、人生は長いからね
969名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:52:17.92ID:pkh5vCLE0970名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:52:21.58ID:dzYYfGPz0 >>959
いや、ID:ID:QVqYFF4J0は絶対におっさんじゃない、ただの知ったかぶりしたい子供だろw
いや、ID:ID:QVqYFF4J0は絶対におっさんじゃない、ただの知ったかぶりしたい子供だろw
971名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:52:21.70ID:f6MINyJf0 >>954
金稼ぎたきゃプロ呼んで任せればいいのにね
実際、テレビ版ではそうしてて外から招聘した薩川や磯とかのスタッフも
かなり頑張ってエヴァを魅力ある作品に仕上げてた
作りたくないなら、なぜお任せして自分はでーんと構えてるってのが出来なかったんだろう
理解しがたい
金稼ぎたきゃプロ呼んで任せればいいのにね
実際、テレビ版ではそうしてて外から招聘した薩川や磯とかのスタッフも
かなり頑張ってエヴァを魅力ある作品に仕上げてた
作りたくないなら、なぜお任せして自分はでーんと構えてるってのが出来なかったんだろう
理解しがたい
972名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:52:37.27ID:tOpfwcSL0 >>958
その通りですよ
でも熱心なオタクだってキャッチアップしてる人ばかりじゃなかった
まだネット前夜だからクチコミでしかない
熱心なサークルに属してる人には、本放送中から大騒ぎなんだろうけど
それ以外の人には空気だよ
オタク界隈であったとしても
あと期待させまくってて、
最終回がアレだったから、批判込みで一旦沈静化したと思う
見てた一般人笑
その通りですよ
でも熱心なオタクだってキャッチアップしてる人ばかりじゃなかった
まだネット前夜だからクチコミでしかない
熱心なサークルに属してる人には、本放送中から大騒ぎなんだろうけど
それ以外の人には空気だよ
オタク界隈であったとしても
あと期待させまくってて、
最終回がアレだったから、批判込みで一旦沈静化したと思う
見てた一般人笑
973名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:20.46ID:tOpfwcSL0974名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:26.16ID:dcevtKsC0 偽のほうだろw
975名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:28.30ID:ZwcSXGHK0 >>871
哲学少しかじってると
少しわかるよな
ああ
これ、あれの引用だなと
哲学かじってないと
テレビ版の意味は理解できない
ハッキリ言って
あれはある程度の知識ないと理解できないんだよ
今
テレビ版をそのまま映画化して
世界で上映したら
大絶賛されると思う
むしろ、世界で大絶賛される
興行収入3000億円とか行く
哲学少しかじってると
少しわかるよな
ああ
これ、あれの引用だなと
哲学かじってないと
テレビ版の意味は理解できない
ハッキリ言って
あれはある程度の知識ないと理解できないんだよ
今
テレビ版をそのまま映画化して
世界で上映したら
大絶賛されると思う
むしろ、世界で大絶賛される
興行収入3000億円とか行く
976名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:33.48ID:8z5/+Eod0 結局オタ仲間同士の共感や連帯感を疑似的に電壺などがネット工作で作り出し
さも大したなにものかのような神話的な作品に仕立て上げたのがエバ
しかし当時のそういう件からなにから全部裏の事情はなんもわからん間抜けでもぼんやり気付く程度にはバレてる
メッキ剥がれてるのに錆びついた偶像にネット工作屋のネトウヨがその剥げ落ちたメッキの皮貼り付けてる状況
さも大したなにものかのような神話的な作品に仕立て上げたのがエバ
しかし当時のそういう件からなにから全部裏の事情はなんもわからん間抜けでもぼんやり気付く程度にはバレてる
メッキ剥がれてるのに錆びついた偶像にネット工作屋のネトウヨがその剥げ落ちたメッキの皮貼り付けてる状況
977名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:46.79ID:Y8sMte270 5chには、まだ一応エヴァ板あるんだよな
978名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:54.30ID:3gxMPu1P0 >>956
ネット漁るより当時のアニメ雑誌とか見る方がまだマシでしょニフティとかのログも漁ってみたら
ネット漁るより当時のアニメ雑誌とか見る方がまだマシでしょニフティとかのログも漁ってみたら
979名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:54:05.02ID:pkh5vCLE0980名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:54:38.01ID:Rqtq9tZF0981名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:54:38.64ID:pkh5vCLE0 エヴァは電通じゃなかっただろ…
982名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:54:39.04ID:skl1E+lr0 万策尽きたか
983名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:54:59.15ID:Yffxs3MT0 エヴァの版権はもうカラーが持ってる
984名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:55:00.39ID:qgcF1jWd0 >>1
残った人は後処理、結局頓挫しちゃったけど大変だったね
残った人は後処理、結局頓挫しちゃったけど大変だったね
985名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:55:31.84ID:FNm3Tq6n0 90年代に輝いてたものがどんどん朽ち果てていくねぇ・・・
986名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:55:31.87ID:QVqYFF4J0 >>958
そう、市民権とか得てなかったから旧劇場版に映り込んでいたような数々の誹謗中傷が多くガイナックスの元に届いたんだね
そう、市民権とか得てなかったから旧劇場版に映り込んでいたような数々の誹謗中傷が多くガイナックスの元に届いたんだね
987名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:55:47.89ID:f6MINyJf0988名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:55:49.19ID:yqKtu9F40 TV版って直感と感性が優先されているので少年青年期はこっちの方が絶対に楽しめるよ
大人になると理論と論理が優先されている新劇場版が面白くなる
大人になると理論と論理が優先されている新劇場版が面白くなる
989名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:55:58.34ID:3gxMPu1P0990名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:56:05.08ID:tOpfwcSL0 最終回のアレは
赤い溶液にみんなで溶けてるときの
シンジの脳内なんだよね笑
と解釈したらシクッたw
赤い溶液にみんなで溶けてるときの
シンジの脳内なんだよね笑
と解釈したらシクッたw
991名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:56:20.28ID:ZwcSXGHK0992名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:56:20.29ID:K5VQqk/E0 >>985
輝いてはいなかっだと思うけど
輝いてはいなかっだと思うけど
>>950
マイナスの意味の関連会社じゃないと言いたかった
マイナスの意味の関連会社じゃないと言いたかった
994名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:56:50.89ID:9M7HXG9u0 |_|_
995名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:57:02.55ID:5UmDC5Lz0 エヴァヲタどもガソリンまくなよ
996名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:57:25.60ID:4Sj5i+NW0 >>824
次もエヴァだよ。エヴァしか大きな予算企画通らないから
次もエヴァだよ。エヴァしか大きな予算企画通らないから
997名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:57:30.34ID:x4cfmnwj0 >>993
資本関係はないって言えばよかっただけじゃね?
資本関係はないって言えばよかっただけじゃね?
998名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:57:43.51ID:pbF3tVrJ0999名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:58:12.40ID:tOpfwcSL01000名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:58:13.53ID:gCsh2imu0 庵野という天才だけで成立してた
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- ホテル業界、客室単価2万243円… ビジホジャップガチでお呼びじゃない… [667744927]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 庶民が米高騰で苦しむ中、天皇は皇居で楽しそうに田植え [633746646]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 歩くだけでヒーヒーいうような俺に相応しいスポーツ教えろ