https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/07/kiji/20240607s00041000218000c.html
2024年6月7日 11:10
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(39)が、20日までに配信されたYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」に出演。タクシーなどの車を乗車中する際に考えている“本音”を明かした。
同年代で同じ事務所に所属するお笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇とまったりトークを繰り広げるYouTubeチャンネル。この日は、車をよく運転する松陰寺が、高速道路の渋滞について語った。
運転免許証を持たないカズレーザーは「俺は運転全くしないので、全く理解できないんですけど、何でスピードオーバーするんですか?」と、率直な疑問を吐露。「俺すぐ言っちゃうんですけど、タクシーの運転手さんが、60キロの道路で70キロとか出してると“もっと遅くしてください”って…」と、スピードオーバーへの恐怖感をあらわにした。
松陰寺が「言うんだ?」と驚くと、「言いたいんですよ。怖いんですよ、本当に」と語り、「運転しないから、めっちゃ車の中が怖い。トラックの横とか走って欲しくないんですよ。後ろにトラックが来たら“先に行かせてください”とか言いたいんですよ」と本音を告白。後続のトラックに衝突される事故動画をよく見るといい、「よく動画で見るからめっちゃ怖い」とおののいた。
続きはソースをご覧ください
探検
カズレーザー、タクシー運転手に疑問「何でスピードオーバーするんですか?」「めっちゃ車の中が怖い」共感続々 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2024/06/07(金) 12:06:13.33ID:zXTnVzx492名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:07:49.33ID:dX4RbdGz0 電車乗れよそして歩け
2024/06/07(金) 12:07:53.18ID:E3nhjS+k0
ゴローロックオナムナ
2024/06/07(金) 12:08:00.99ID:/zSY3YTL0
なぜってさっさと降ろして
次の客に行きたいからしかないだろ
次の客に行きたいからしかないだろ
2024/06/07(金) 12:08:56.53ID:B9YX8/BL0
また文句行ってる
精神疾患かな
精神疾患かな
2024/06/07(金) 12:10:29.33ID:I/2I8shQ0
じゃあなんのレーザーなんだよ
2024/06/07(金) 12:10:41.04ID:iUjBaPiY0
嫌なら乗るな
10名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:12:01.26ID:TzowedKU0 また公共電波で一般人批判
直接会社にクレーム入れろよ
直接会社にクレーム入れろよ
11名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:12:20.33ID:Wvu5jCw40 ずっとカズレーサーって認識してた・・・濁点見落としてた
12名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:12:42.06ID:kW2ozfcA0 電車に乗れ
13名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:13:58.10ID:Uai51yOP0 時速10kmは誤差の範囲だから捕まらないと聞いた
本当かどうかは知らない
本当かどうかは知らない
2024/06/07(金) 12:15:11.60ID:oYyQlO5/0
メーター誤差の範囲で捕まえることはないからな
15名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:15:16.71ID:fxKUH5/p0 いつも乗る地下鉄で時々異常に飛ばして強めのブレーキでの停止を繰り返す運転手がいてちょっと怖くなる
2024/06/07(金) 12:16:13.55ID:3FU1Wctt0
さっさと下ろして次の客乗せたいねん
2024/06/07(金) 12:16:27.73ID:Ea+hvPHp0
法定速度守ったら守ったでゆっくり走ってメーター上げようとしてるとか文句言うくせに
2024/06/07(金) 12:17:10.17ID:B3kTAiqt0
70キロが怖かったら新幹線とか怖くて乗れんやん
19名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:17:23.88ID:81OHNPGB0 普段から真っ赤の金髪が乗ってきたら遅いと蹴られたくないから知らずのうちにスピードは上げるだろ、
問題はお前の異物感、人は見た目ですよ。
問題はお前の異物感、人は見た目ですよ。
2024/06/07(金) 12:17:27.36ID:jlStXC+a0
その時言えよ。
むしろ喜ばれるんじゃねを
むしろ喜ばれるんじゃねを
2024/06/07(金) 12:18:03.59ID:ghVUnXlN0
タクシーの中で警察に通報したらいい
22名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:18:05.66ID:5ZOd+smw0 速度10kmオーバーが気になるくらいなら車自体乗らなきゃいいのに
2024/06/07(金) 12:18:49.96ID:jUK1CezJ0
交通の流れに合わせるのが
基本だからだよ
基本だからだよ
2024/06/07(金) 12:18:50.95ID:iJnmGKw00
タクシー叩き
古市の次はカズレーザーか
古市の次はカズレーザーか
26名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:20:10.66ID:iI0DNa+Z0 >>24
何かの利権かな
何かの利権かな
2024/06/07(金) 12:20:47.03ID:iJnmGKw00
まぁうちの地元もタクシーの質は落ちたな
ウィンカー出さない奴は当たり前
ウィンカー出さない奴は当たり前
28名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:21:12.32ID:ZqAkgSI60 ザカズレーザーってほんとにつまんなくなったなもう引退するレベル
29名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:21:41.60ID:U7Vq1yz30 裏道使ってぶおんぶおんされるのは怖い
2024/06/07(金) 12:21:52.33ID:k0aHCsuE0
法定速度で走るとお前みたいなクレーマーが時間稼ぎだって喚くからだが?
31名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:22:33.69ID:b8knMnmU0 免許あるならレーザーが車買って運転すれば
2024/06/07(金) 12:22:56.37ID:U1kCa2fg0
芸人ってタクシー運転手と飲食店の悪口ばっかでしょ?
社会との関わりがそれしかないんだろうね
社会との関わりがそれしかないんだろうね
2024/06/07(金) 12:23:27.70ID:5Ky5zNAm0
まあ確かにタクシーってスピード出してんなって感じはする
34名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:23:32.88ID:NxCr7Cp80 合流が怖いなんで無茶するんだと
2024/06/07(金) 12:25:47.57ID:R75dlL6B0
>>1
法律守ると生産性下がるやん?
法律守ると生産性下がるやん?
36名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:25:57.48ID:fxKUH5/p0 自分の印象だとクラウンコンフォートは運転が乱暴でジャパンタクシーだと比較的静か
2024/06/07(金) 12:26:10.78ID:t2iiS8KW0
とにかく早いのが客にとってもいいだろと思ってるのいるよな
回転率も上がるんだろうが
スピード求めてない客もいるってことは分かって欲しい
回転率も上がるんだろうが
スピード求めてない客もいるってことは分かって欲しい
2024/06/07(金) 12:26:13.99ID:y8EF0SJn0
田舎の農道は、制限+10でも確実に詰められる
先に行かせると合図されるし悪意は無さそうなのばっかりだが
先に行かせると合図されるし悪意は無さそうなのばっかりだが
2024/06/07(金) 12:26:50.17ID:DVcFtMDF0
早く金取って下ろして、次の客捕まえないと収入が減るから
誰でも知ってるよ
誰でも知ってるよ
40 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 12:27:31.76ID:NEwdkj6q0 こういう人はこれから急いでって言わないでね。
41名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:27:44.71ID:Bf+odm4r0 横断歩道上や交差点の中で停車する運転手や会社は免停にするべし
そうすればバカ客が停車してはいけない場所で手を上げても止まらなくなる
そうすればバカ客が停車してはいけない場所で手を上げても止まらなくなる
2024/06/07(金) 12:27:44.87ID:qmReH/4D0
レーサーを自称してるくせに速いの嫌とかwww
43名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:27:47.34ID:1NZgMe7S0 制限速度が低いだけ
半世紀以上も前の規制値
半世紀以上も前の規制値
44名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:27:57.25ID:QsRmUX8S0 さすがレーザー
正論しか言わない
正論しか言わない
2024/06/07(金) 12:28:28.96ID:vbMmwNHE0
>>18
俺はめったに乗らない新幹線で250キロで走ってると思ってすごく怖い
俺はめったに乗らない新幹線で250キロで走ってると思ってすごく怖い
46名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:29:29.77ID:LNec2XuD0 名阪国道・加古川バイパス・23号・新4号のドライバー「何言ってんだこの無免」
2024/06/07(金) 12:30:44.60ID:3TSKgMdo0
無茶苦茶なタクシー運転手に当たってタクシー嫌いになり20年来乗ってない
タクシー業界に俺の金は一銭たりとも渡したく無い
タクシー業界に俺の金は一銭たりとも渡したく無い
2024/06/07(金) 12:31:15.77ID:TpruK2GQ0
人の車乗って真に恐怖を感じるのは
自分が運転始めてから
自分が運転始めてから
2024/06/07(金) 12:31:29.79ID:Cw/KHq+t0
YouTubeのドラレコ特集はよく見るわ
それを見て気を引き締めて安全に気を付けてる
それを見て気を引き締めて安全に気を付けてる
50名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:32:54.10ID:jpq9+CD70 つーかまず首都高とか誰も制限速度守ってねーだろw
これだから無免は
これだから無免は
2024/06/07(金) 12:33:33.69ID:Sv2XdWDN0
速度守ってても事故る時は事故る
目的地に着くまで手合わせとけ
目的地に着くまで手合わせとけ
2024/06/07(金) 12:34:48.57ID:jqnio+Nk0
時間でメーター上がるシステムが諸悪の根源なんじゃね
あれのせいで急かす客もいるだろ
あれのせいで急かす客もいるだろ
2024/06/07(金) 12:34:53.85ID:Wggyp9780
数こなさなきゃいけないからね
54名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:36:05.65ID:wXV9geWS0 >>1
周りに合わせて運転しないと逆に危険なんだよ
60km制限で70kmなら許容範囲だろうしね
あと周りに合わせず走行してたら渋滞の原因にもなるからな
駅構内とか歩いていて周りに合わせず極端にゆっくり歩いている人がいたらその人にぶつかる人が続出しても仕方がない
カズレーザーもそんなことすら想像して理解出来ないとか意外に頭悪いな
あとカズレーザーは共感性が著しく低いんだろうね
周りへの思い遣りの薄い人間は他者への迷惑に鈍感で周りが裏でその人の尻拭いしていることすら気がついてない人が多いからね
ある意味厄介人間だよ
周りに合わせて運転しないと逆に危険なんだよ
60km制限で70kmなら許容範囲だろうしね
あと周りに合わせず走行してたら渋滞の原因にもなるからな
駅構内とか歩いていて周りに合わせず極端にゆっくり歩いている人がいたらその人にぶつかる人が続出しても仕方がない
カズレーザーもそんなことすら想像して理解出来ないとか意外に頭悪いな
あとカズレーザーは共感性が著しく低いんだろうね
周りへの思い遣りの薄い人間は他者への迷惑に鈍感で周りが裏でその人の尻拭いしていることすら気がついてない人が多いからね
ある意味厄介人間だよ
2024/06/07(金) 12:36:37.19ID:kvebdBwf0
制限速度まで加速して
制限速度に達するとアクセルを放して
減速したらまた制限速度まで加速して
を繰り返すタクシーのほうが嫌だw
(ほんとうにあった話)
制限速度に達するとアクセルを放して
減速したらまた制限速度まで加速して
を繰り返すタクシーのほうが嫌だw
(ほんとうにあった話)
2024/06/07(金) 12:37:49.11ID:i9u0qntH0
海外のuberとか乗ったらもうめちゃくちゃだからなw
日本のタクシーなんて平和なもんよ
日本のタクシーなんて平和なもんよ
2024/06/07(金) 12:38:09.47ID:mwoXbO+K0
武器隠し持ってるような奴を早く送りたいだけだろ運転手が怖がってるんだわ
2024/06/07(金) 12:38:39.26ID:64/CKLdp0
まるでタクシーだけが法定速度を守ってないかのような言い方
守ってるやつの方が希少種だわ
守ってるやつの方が希少種だわ
60名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:39:08.60ID:Vo1GasQ90 自動運転はよせい
61名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:40:15.24ID:IrGJhmeZ062名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:40:44.08ID:q+4VvAo80 フランスおった時にタクシー呼んだら 映画タクシーにめっちゃカブれてるアルジェリア系の兄ちゃんが運転手で
そらもう悲鳴あげそうやったわ 映画タクシー好きなん?って尋ねたらあれに憧れて運ちゃんになったとか死ねよ
まあ運転テクニックは良かったから一命をとりとめた
そらもう悲鳴あげそうやったわ 映画タクシー好きなん?って尋ねたらあれに憧れて運ちゃんになったとか死ねよ
まあ運転テクニックは良かったから一命をとりとめた
2024/06/07(金) 12:40:54.05ID:Cw/KHq+t0
海外のドラレコ特集見ると事故り方がド派手ですごい
日本なんかは事故ってもボンと当たって止まるみたいな感じだけど、海外はクラッシュって言葉がぴったり
日本なんかは事故ってもボンと当たって止まるみたいな感じだけど、海外はクラッシュって言葉がぴったり
64名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:40:56.47ID:/vbSP5y3065名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:41:01.15ID:LNec2XuD02024/06/07(金) 12:41:11.44ID:EpjRSKK30
こんな仕事やってられないからだよ
2024/06/07(金) 12:41:52.01ID:iQuuTRSs0
じゃあ自分で運転しろよ
68名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:42:16.16ID:KamZWNz30 タクシーの悪口芸多すぎる
69名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:42:55.72ID:gqZnr3Ee02024/06/07(金) 12:42:57.12ID:kvebdBwf0
タイで乗ったタクシーは怖かった
片腕欠損したドライバーが
片手でハンドル操作、シフトチェンジ(マニュアル)、クラクション鳴らしながら
車線変更を繰り返して前の車をぐんぐん追い抜てくの
片腕欠損したドライバーが
片手でハンドル操作、シフトチェンジ(マニュアル)、クラクション鳴らしながら
車線変更を繰り返して前の車をぐんぐん追い抜てくの
71名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:43:17.02ID:FihiGRDf0 メーターは実際より多めに速度表示してるとか知らんのかな
72 警備員[Lv.4]
2024/06/07(金) 12:43:23.25ID:x/1ZBylD0 親が救急搬送されて入院したとき深夜だから足がなくてタクシーを使ったけど、すげーすっ飛ばして怖かったわ。
73名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:43:54.59ID:FcKLNCey0 でたでたテレビ芸人十八番のタクシー運転手にいちゃもんカスハラネタ
74名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:43:55.23ID:03wK5ZIo0 こいつウザすぎだな
こういうのが新しい人間のメインになって来るのは大変息苦しい世の中になってしまう
そんなに神経質野郎は自分専属のハイヤー雇えや
こういうのが新しい人間のメインになって来るのは大変息苦しい世の中になってしまう
そんなに神経質野郎は自分専属のハイヤー雇えや
2024/06/07(金) 12:44:22.16ID:64/CKLdp0
何で芸人ってネタ切れすると直ぐにタクシーの悪口言い出すんかね?
2024/06/07(金) 12:45:18.87ID:EpjRSKK30
若かりし頃は60キロ道路を80キロで走ってたが
40歳超えたら法定速度を守るようになりましたよw
ちょっと飛ばしても到着時間は数十秒しか変わらない罠
40歳超えたら法定速度を守るようになりましたよw
ちょっと飛ばしても到着時間は数十秒しか変わらない罠
2024/06/07(金) 12:45:37.92ID:6rO9CAnv0
前後左右の車と同じ速度じゃないと危ないだろ
早朝の通勤ラッシュの国道16号なんてみんな時速100km超えてるぞ
早朝の通勤ラッシュの国道16号なんてみんな時速100km超えてるぞ
78名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:46:41.79ID:kCxyJm130 芸人ってエピソードトークが
タクシー、店員
こんなんばかり。
タクシー、店員
こんなんばかり。
2024/06/07(金) 12:47:20.41ID:pnfPCcsT0
カズレーザーは何もおかしな事は言っていないね
要望を出すのは自由
制限より速度を出してくれは問題だけどね
要望を出すのは自由
制限より速度を出してくれは問題だけどね
2024/06/07(金) 12:47:26.40ID:YerNfqmw0
でも戦車の司令塔に乗って
演習場を走り回る事には大喜び
演習場を走り回る事には大喜び
2024/06/07(金) 12:47:33.57ID:y8EF0SJn0
60キロの道路で70キロとか出してる
これってスマホ読みかね
車のメーター読みで言ってたら運転手可哀そうだが
これってスマホ読みかね
車のメーター読みで言ってたら運転手可哀そうだが
82名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:47:56.27ID:bfCpyD/U0 運転もできないのによく言えたな
2024/06/07(金) 12:48:09.84ID:L0ETgHVT0
こんな無知な質問して恥ずかしくないのか?
84名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:48:18.71ID:YP9FkHLA0 芸人ってタクシーの話しかしないよね
2024/06/07(金) 12:49:01.22ID:L0ETgHVT0
芸能人っていつもタクシー運転手の悪口言ってるよね
2024/06/07(金) 12:49:07.96ID:i9u0qntH0
87名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:49:11.60ID:gqZnr3Ee088名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:50:40.47ID:vpO8DVWN0 たまに加減速が急だったり車線変更が荒かったりする運転手が怖い。
スピードなら言いやすいけど、上記は個人の感覚もあるから言いにくい。
スピードなら言いやすいけど、上記は個人の感覚もあるから言いにくい。
89名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:50:44.58ID:03wK5ZIo0 タクシー乗らなきゃいいのに
ビートたけしとか明石家さんまみたいにおつきの運転手に全部任せれば
そこまで稼ぎがない中途半端な芸人に限ってタクシーの悪口言うんだよな
それか、ウーバータクシーが解禁されたら、評価の良いドライバー選べるから
それまで待て
ビートたけしとか明石家さんまみたいにおつきの運転手に全部任せれば
そこまで稼ぎがない中途半端な芸人に限ってタクシーの悪口言うんだよな
それか、ウーバータクシーが解禁されたら、評価の良いドライバー選べるから
それまで待て
91名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:50:58.72ID:1k+vBRiR0 中には急げとか時間稼ぎして料金多く取るつもりか?とかシステム分からずイチャモンつける客がいるのよ
だから乗る時にゆっくり行ってくださいと言えばいいだけ
だから乗る時にゆっくり行ってくださいと言えばいいだけ
92名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:51:02.76ID:4naYGtaP0 遅刻しても相手にたかが遅刻でなんでキレてんの?その時間が無駄じゃない?と言える人ならでは
93名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:51:08.15ID:Ozui2Agm0 >>78
それで庶民の月給以上の収入を一回の仕事で得てるんだぜ
それで庶民の月給以上の収入を一回の仕事で得てるんだぜ
94名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:51:30.98ID:5nAX71Gu0 70キロが怖いなら高速とかも乗れんね
電車も飛行機も無理だしもう徒歩か自転車でも使えよ
電車も飛行機も無理だしもう徒歩か自転車でも使えよ
95名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:51:38.73ID:DZkRH4Y00 カスハラレーザー
96名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:51:51.30ID:NVlBZHog0 逆に言うなら60の所は大体70程度までのキャパを持たせていて捕まることはあまりない。なぜなら60制限で61でオーバーみたいな走りだとメーター睨めっこで流れに悪影響しかない。
お前は免許取ったら(とれる状態なら)絶対に60以上で走るなよと。むちゃくちゃ煽られると思う。
お前は免許取ったら(とれる状態なら)絶対に60以上で走るなよと。むちゃくちゃ煽られると思う。
2024/06/07(金) 12:52:01.81ID:43yAms7a0
文化人ぶんな
世間に上から物申すな
お笑いやっとけ
面白く無いから人を笑わせる仕事来ないんか
世間に上から物申すな
お笑いやっとけ
面白く無いから人を笑わせる仕事来ないんか
98名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:52:33.50ID:/vbSP5y30 >>87
レアケースでも実際にあったからな
止まれ言われて止まった時に追尾してなかったから
適当なとこで切られたんだと思ってるよ
バイクだからやりやすかったんだろうな
あほらしいけどマジで警察の気分次第
レアケースでも実際にあったからな
止まれ言われて止まった時に追尾してなかったから
適当なとこで切られたんだと思ってるよ
バイクだからやりやすかったんだろうな
あほらしいけどマジで警察の気分次第
2024/06/07(金) 12:52:50.87ID:1xxb8mTn0
実測とメーターにずれがあるからだっけか
100名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:53:11.06ID:0O8Hnowr0 タクシーはぶっ飛ばしてるの多いな
急に車線変更するし事故りたくないなら近づくな
急に車線変更するし事故りたくないなら近づくな
101名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:53:29.93ID:rqWobZv30 >>1
歩けよデブ
歩けよデブ
102名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:53:32.82ID:gqZnr3Ee0103名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:54:28.48ID:5s5ku2V70 また芸能人様のタクシー批判だよ
104名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:54:29.14ID:vF6GN6Tu0 首都高で煽り飛ばしてくるリスト
・個人タクシー
・ハシゴ乗せてる系ハイエース
・バイク便
・小型トラック
・古いカイエン
・個人タクシー
・ハシゴ乗せてる系ハイエース
・バイク便
・小型トラック
・古いカイエン
105名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:54:35.10ID:+7Mu5tYA0 60キロのところを70なら普通やろ
90キロ出したとかなら危ないけど
90キロ出したとかなら危ないけど
106名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:55:16.05ID:q+4VvAo80 同志社大学におったんやったら京都のタクシーでその凶暴さに慣れてるはずやのになあ
107名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:55:55.97ID:Fy5p+0y/0 >>31
バカがおる
バカがおる
108名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:55:56.21ID:2827qZo00 今タクシー運転手批判て自民から金でも貰ったのか?
長谷川岳で話題だもんな
長谷川岳で話題だもんな
109名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:59:07.72ID:1MRYQH6c0 こんなにバカだったとは
110名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:59:08.32ID:1MRYQH6c0 こんなにバカだったとは
111名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:59:11.23ID:LysPSarl0 またタクシーの悪口かよ
それはそれとして滅茶苦茶運転マナー悪いよなタクシーって
公道に慣れすぎてるとこうなる
それはそれとして滅茶苦茶運転マナー悪いよなタクシーって
公道に慣れすぎてるとこうなる
112名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 12:59:24.31ID:WdANRhvn0 流れに逆らって遅く走る方が危ない
トラブルを引き寄せるからな
トラブルを引き寄せるからな
113名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:00:01.90ID:nlbpG2/V0 前に妊娠中の人(細いのにお腹だけ出てたから見た目でわかるレベルだった)も居る状況でタクシー呼んだら運転手がひどかったことあったなれ
乗り込んでシートベルトつけてたら「シートベルトしなくていいんで」とか言いながら急発進、道中ずっと急停車急発進繰り返して制限速度も無視してたタクシーの運転手がいたけど高齢だったし色々怖かった
もう少しゆっくりお願い出来ますかと言っても笑うだけだったから後からクレーム入れた
乗り込んでシートベルトつけてたら「シートベルトしなくていいんで」とか言いながら急発進、道中ずっと急停車急発進繰り返して制限速度も無視してたタクシーの運転手がいたけど高齢だったし色々怖かった
もう少しゆっくりお願い出来ますかと言っても笑うだけだったから後からクレーム入れた
114名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:00:32.90ID:tWhplQVV0 40キロ制限だがスピード出せそうな片側二車線の道の作りのところで周りに車がいないが俺は制限速度をしっかりと
守ってるが必ず後ろから飛ばして来て煽って来たり追い抜いて行くの腹立つ法定速度を守れよ
守ってるが必ず後ろから飛ばして来て煽って来たり追い抜いて行くの腹立つ法定速度を守れよ
115名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:01:03.43ID:6XPBkmZa0 >>108
こいつ統失か?w
こいつ統失か?w
116名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:01:15.22ID:2827qZo00 それより能登半島地震でボランティア集まらなくなった責任はどう取るんかね?
117名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:01:39.04ID:VU2IgAjj0 >>114
日本語下手くそか
日本語下手くそか
118名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:02:00.84ID:ijiWJvdL0 芸人のタクシーの悪口はもういいよ
119名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:02:05.54ID:2827qZo00120名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:02:56.90ID:HLLwasFy0 60キロの道路で70キロって怖いか?
121名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:03:14.98ID:OSJW0V8V0 どんだけのスピードオーバーかと思ったら60キロの道路を70キロかよ
そんなのタクシーじゃなくてもみんな出してるじゃんか
みんな出してるんだから、そんな中で自分だけ制限速度を守って走ってたら却って危ない
そんなのタクシーじゃなくてもみんな出してるじゃんか
みんな出してるんだから、そんな中で自分だけ制限速度を守って走ってたら却って危ない
122名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:04:30.97ID:iUU4NkA00 その程度で怖いとか、お前がタクシー乗らなけりゃいいだけ
123名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:04:48.67ID:/NIyMMT10 タクシー運転手もビンからキリまで色々いる
125名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:06:09.22ID:iUU4NkA00 40キロの道路を40キロとか
50キロの道路を50キロとか
実際後続車に迷惑なだけだからな
50キロの道路を50キロとか
実際後続車に迷惑なだけだからな
126名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:06:29.31ID:2zqRQ2/S0 こいつも車持ったら60以上出すだろうに
無免だから感覚わからないのは仕方ないが本人は正論言ってるつもりなのが笑えるな
無免だから感覚わからないのは仕方ないが本人は正論言ってるつもりなのが笑えるな
127 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 13:08:28.61ID:NEwdkj6q0 >>52
10km/h以下にならないと時間では加算されないから、信号待ちとか渋滞とかでも無い限り距離でしか増えてかない。
10km/h以下にならないと時間では加算されないから、信号待ちとか渋滞とかでも無い限り距離でしか増えてかない。
128名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:08:59.43ID:bNraibI10 メーター読み70なら実速度68km/hくらいだっけ
129名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:09:20.54ID:E8e7rinA0 他人の運転は速度感覚が狂うよね
ブレーキとかでも感じる
ブレーキとかでも感じる
130名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:09:24.43ID:03yFJJJe0 カズが乗ったらトロトロ信号の度に止まればいいやん
131名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:10:42.51ID:iCPQwlU70 流れに乗らないと逆に危ないんやで
132名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:10:51.17ID:ZbqhkZ9g0 また 弱い者いじめか
133名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:10:56.93ID:GjN3K+TE0 無茶な時間設定するからでしょ
東京駅まで1時間で行ってと言えばノロノロ行くさ
東京駅まで1時間で行ってと言えばノロノロ行くさ
134名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:12:56.65ID:pnfPCcsT0 >>102
俺も免許をとって18年だけどw
俺も免許をとって18年だけどw
135名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:13:00.30ID:TEwIdjBl0 10キロオーバーくらいで、タクシーが捕まることはない
ただし、車種によってはパトカーに止められる
いかにも走り屋ってやつ
ただし、車種によってはパトカーに止められる
いかにも走り屋ってやつ
136名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:13:17.82ID:6X6zKKrK0 ワイは乗るときに
安全運転でお願いします言う
そしたら安全運転してくれる
そのくらい言えよね
安全運転でお願いします言う
そしたら安全運転してくれる
そのくらい言えよね
137名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:15:19.95ID:Oitocbc20 急いで行ってとか言われなくても分かるやろとか言うヤツがいるからだろ?
138名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:17:35.34ID:XJ8muqwX0 トラックと並走は怖いよな
139名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:18:21.97ID:5LPgtmk60 クレーマーはどんな運転にも文句言うのよ
140名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:19:19.17ID:H3AumuHM0 >>134
運転歴は?
運転歴は?
141名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:19:27.78ID:oQBiYeIJ0 毎日運転してるならわかると思うが一番危険なのがタクシーとダンプだよ
こいつらまじで危険運転しかしないタクシーなんて飲んでるやつすらいるからね
こいつらまじで危険運転しかしないタクシーなんて飲んでるやつすらいるからね
142名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:21:00.83ID:Z75BFR6Z0 キモ
143名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:21:28.31ID:HaIYvMgj0 珍しいね
ゆっくり走ればゆっくり走るほど信号に引っかかって料金上がるのに
ゆっくり走ればゆっくり走るほど信号に引っかかって料金上がるのに
145名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:22:16.96ID:bSEBfOUt0146名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:22:56.08ID:OhjjH3ru0 乗った時に言えばいいだけ。アホなの?
タクシー乗る人は急いでいる人が多いから、スピードを出しているふりをして運転しているだけ。
タクシー乗る人は急いでいる人が多いから、スピードを出しているふりをして運転しているだけ。
147名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:23:20.93ID:UXnS1EoE0 都内のタクシーは基地外みたいな運転が多いな
148名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:23:27.91ID:iUU4NkA00149名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:24:58.48ID:HaIYvMgj0 ゆっくり走って言えば喜んでゆっくり走ってくれる
150名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:25:07.56ID:4B+1bXX+0151 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 13:25:19.23ID:fOeuw/P00 タクドラって、客探しの時は制限速度以下でノロノロ走るし
客乗せたらバカみたいに飛ばすからほんとクソ
客乗せたらバカみたいに飛ばすからほんとクソ
152名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:25:38.96ID:1FvdanTJ0 自分で運転すればすぐわかる
流れに乗らないと余計危ないんだよ
流れに乗らないと余計危ないんだよ
153名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:26:19.64ID:GmTb9Rue0 出稼ぎジジイだからだよ
154名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:26:25.50ID:BFhecWoI0 自分で運転しろとしか
バスで運転荒いのは立ってると怖いけどタクシーは座ってるから
バスで運転荒いのは立ってると怖いけどタクシーは座ってるから
155名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:26:50.73ID:UXnS1EoE0 >>152
都心を走ればわかるけどタクシーは流れを乱す走りばかりだよ
都心を走ればわかるけどタクシーは流れを乱す走りばかりだよ
156名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:27:23.53ID:OhjjH3ru0 黄信号で止まるな、って怒る客もいるんだよ。
157 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 13:28:32.08ID:fOeuw/P00 つーか、流しのタクを禁止しろよ
SDGs ()全く合ってねーだろ
アプリで呼びだしゃ良いんだから
SDGs ()全く合ってねーだろ
アプリで呼びだしゃ良いんだから
158 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 13:29:21.77ID:fOeuw/P00159名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:30:47.77ID:jge8YHhc0 言えば良いのに
160名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:31:17.33ID:OhjjH3ru0 制限速度以下で走っている迷惑な車を、時々見かける。
土・日に多い。
土・日に多い。
161名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:32:07.80ID:MfKYl1uf0 プラス5〜10で走らないと煽られるからなあ
真夜中なんてそれでも煽られる
真夜中なんてそれでも煽られる
162名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:32:30.18ID:oWoXD0WL0 タクシーの排ガスのニオイが好きなのはオレぐらいだな
163名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:32:40.11ID:RGovG/K50164名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:32:45.93ID:Cov/Ax0l0 小学生みたいなこと言っても記事にしてくれるからな、芸能界はw
165名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:33:22.11ID:And+rY000 芸能人はタクシー差別が激しいな、もうタクシーで働く人いなくなっちゃうね人手不足
166名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:34:15.56ID:IPTtcvBo0167名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:34:16.82ID:attq+dBW0 >>5
ヴァカ
ヴァカ
168名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:34:52.24ID:OhjjH3ru0 多くの客が、ゆっくり走ってと言えば、タクシーもゆっくり走るのでは?
急いでくれと言う客が多いから、速く走るのでは?
急いでくれと言う客が多いから、速く走るのでは?
169名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:34:52.60ID:h//7McWT0 面倒な客だなー
まぁ時間料金たっぷり取ったれや
まぁ時間料金たっぷり取ったれや
170 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 13:35:01.38ID:fOeuw/P00 >>163
はい、大嘘です
はい、大嘘です
171名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:35:09.36ID:OQWUIFtm0 こういう暗黙の了解とか建前と本音が分からない奴ほんと嫌い
172名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:35:46.97ID:WyHmxhXh0 信号にひっかかるたびに、舌打ちされたりちょっと隣のレーンが流れたら
すぐにそっちに移れとか言う客が大半なので。
ソースは元雲助のおれ。
すぐにそっちに移れとか言う客が大半なので。
ソースは元雲助のおれ。
173名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:35:48.49ID:0aNmjE9g0174 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 13:37:18.96ID:PoM7oGY+0175名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:37:31.18ID:0FYUHwN80 >>93
楽なもんだろ?アンタもやりゃ良いじゃねーか
楽なもんだろ?アンタもやりゃ良いじゃねーか
176名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:38:14.84ID:OSJW0V8V0 >>126
免許無いなら自分で運転はしないだろうけどタクシーじゃない他人の車に同乗したことは無いのかね?
全員と言っていいくらい制限速度をきっちり守ってる奴なんて居なかったと思うけどね
運転してるのが赤の他人の場合だけ怖いのかもだけど
免許無いなら自分で運転はしないだろうけどタクシーじゃない他人の車に同乗したことは無いのかね?
全員と言っていいくらい制限速度をきっちり守ってる奴なんて居なかったと思うけどね
運転してるのが赤の他人の場合だけ怖いのかもだけど
177名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:38:15.86ID:fNwEciCn0 そんなん遅いのは危ないジジイしかおらんそれに乗ればいい
178名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:39:02.92ID:c2/dVHB+0 >>1
この不安症気質が学校で勉強できる子の特徴
この不安症気質が学校で勉強できる子の特徴
179名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:40:07.07ID:KecSQ2PB0180名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:40:30.41ID:RGovG/K50 >>170
2017年前期の検挙超過速度域の内訳は以下の通り。
50km/h以上 8,840件(1.19%)
30〜50km/h未満 100,950件(13.62%)
25〜30km/h未満 146,433件(19.76%)
20〜25km/h未満 256,877件(34.67%)
15〜20km/h未満 227,806件(30.75%)
15km/h未満 24件(0.0032%)
絶対じゃないから基本的にね
2017年前期の検挙超過速度域の内訳は以下の通り。
50km/h以上 8,840件(1.19%)
30〜50km/h未満 100,950件(13.62%)
25〜30km/h未満 146,433件(19.76%)
20〜25km/h未満 256,877件(34.67%)
15〜20km/h未満 227,806件(30.75%)
15km/h未満 24件(0.0032%)
絶対じゃないから基本的にね
181 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 13:41:14.30ID:fOeuw/P00 運転しない、免許ない、奴のスピード怖いがどの程度かは分からないけど、
流れに乗ってるだけで怖いって言われちゃさすがにタクドラに同情はするが、
クソみたいな運転するタクドラが多いのも事実
流れに乗ってるだけで怖いって言われちゃさすがにタクドラに同情はするが、
クソみたいな運転するタクドラが多いのも事実
182名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:41:25.96ID:vvd5Tw5j0 そらちんたら走ってると怒る客のが多いからさ
183 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 13:41:59.85ID:fOeuw/P00 >>180
はい、大嘘を認めましたね
はい、大嘘を認めましたね
184名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:42:05.85ID:KecSQ2PB0185名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:44:38.15ID:RGovG/K50186名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:44:47.74ID:fNwEciCn0 タイヤの減りとかメーターが多めに出てて本人はスピード出てると勘違いしてり可能性なり
187名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:45:29.24ID:hOd/Vn8g0 60kmの道路で70km出すのは割とあると思う
というか60kmの道路で55とかだと煽られる
というか60kmの道路で55とかだと煽られる
188名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:45:48.40ID:OSJW0V8V0 スレで何人か言ってるけど、タクシーに乗車する乗客ってのは急いでる場合が多いので
運転手もそれに合わせて前のめりな運転になってたりはする感じだな
「時間に余裕があるので別に急がないでもいいですよ。料金メーターも気にしないです」って言えば前のめりな運転はしなくなるんじゃね?
これは文句言われずに金稼げるぞって思って黄色信号できっちり止まったりしてねw
運転手もそれに合わせて前のめりな運転になってたりはする感じだな
「時間に余裕があるので別に急がないでもいいですよ。料金メーターも気にしないです」って言えば前のめりな運転はしなくなるんじゃね?
これは文句言われずに金稼げるぞって思って黄色信号できっちり止まったりしてねw
189名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:48:00.43ID:9JDwtIQz0 湾岸道路・国道357号とかは制限速度60キロなのに100キロで走るのが当然という謎区間もある
190名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:48:25.37ID:7bPIL1Dd0 それで飛行機乗れるん?
191名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:49:35.05ID:zRQYJ4mU0 都内は自転車最強
>後ろにトラックが来たら“先に行かせてください”とか言いたいんですよ
あんまり指図しすぎるとイライラして余計事故る確率上がってるかも
あんまり指図しすぎるとイライラして余計事故る確率上がってるかも
193名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:51:16.95ID:z3WJQB+W0 本音と建前の建前を正義とするやつが一番怖いよ
194名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:53:05.49ID:JbI4HU4u0 法定速度守って走ってるやつは迷惑だろ
運転しないんだろうな、カズレーザー
運転しないんだろうな、カズレーザー
195名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:54:06.28ID:m8jnnm250 スピードは気にならないけど運転手によっては急制動多いからグンッってなる
車乗る立場だとブレーキの使い方が気になる
あと交差点とかカーブ出口でタクシー止めようとするやつは有罪でいい
だいたい女
車乗る立場だとブレーキの使い方が気になる
あと交差点とかカーブ出口でタクシー止めようとするやつは有罪でいい
だいたい女
196名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:54:17.52ID:kBOxoFAe0 タクシー運転手が乱暴な運転する人が多いって理屈がよくわからなかったけど
自分が急いでること伝えたら間に合うために違法スレスレの運転してたわ
ぜんぶ客が求めたこと
自分が急いでること伝えたら間に合うために違法スレスレの運転してたわ
ぜんぶ客が求めたこと
197名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:55:13.26ID:foZxhBeI0 急げと言うお客が居るので極力速く走る事が身体に染み付く
その上で、早くお客を降ろして次のお客に向かいたい気持ちの強い運転手の運転はより酷くなる
その上で、早くお客を降ろして次のお客に向かいたい気持ちの強い運転手の運転はより酷くなる
198名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:55:19.56ID:l4qAXl9d0 >>184
これからも増えていく小型オービスは厳しいらしいから10キロ以下に抑える意識で良い
これからも増えていく小型オービスは厳しいらしいから10キロ以下に抑える意識で良い
199名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:55:41.49ID:kBOxoFAe0200名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:57:46.82ID:Siuh3Op00 >>196
お客様は神様理論なの??
お客様は神様理論なの??
201名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:57:56.59ID:/NIyMMT10 たまに高級車の個タクとか乗るとゆったりすぎる運転してくれる
逆に言うと絶対に急いでくれない
ゴールド免許を維持してるからどーたらこーたら
嫌なら降りてくれと言われたな
逆に言うと絶対に急いでくれない
ゴールド免許を維持してるからどーたらこーたら
嫌なら降りてくれと言われたな
202名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:58:05.25ID:R81cuPQk0 カズレーザーって振る舞い次第でMCで天下とれると
思うんだが意外と気が小さいんだな
度胸あればいいのにもったいないな
思うんだが意外と気が小さいんだな
度胸あればいいのにもったいないな
203名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:58:32.56ID:Ug0tkAUE0204名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 13:58:48.33ID:BFhecWoI0 マネージャーは運転してくれないの?
205名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:02:06.59ID:4KgdN83L0 真逆の事を言う客もいるのな
なんでそんなチンタラ走ってるのってw
なんでそんなチンタラ走ってるのってw
206名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:02:11.54ID:Z5xEAFV+0 横山やすしがタクシー乗ると「もっと飛ばせ‼赤信号も突っ切れ‼」と運転手を急かす人だったから
タクシー業界には漫才師を乗せたら飛ばせ。と云う教育を受ける(嘘)
タクシー業界には漫才師を乗せたら飛ばせ。と云う教育を受ける(嘘)
207名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:02:56.10ID:OSJW0V8V0 >>180
何十年か前のオービスがあるところを載せてる雑誌で「あなたは何キロオーバーで捕まりましたか」ってアンケートで
ほとんどが20キロオーバーでそれ未満は稀みたいな感じだったと思った
ネット時代になって情報も多くなって対策されて来て捕まる奴が減って来たから(安全意識が高まって来た訳ではないと思うw)
15キロ〜20キロでも積極的に捕まえるようになったかね
あ、まあ何十年前と比べて同じ道路でもバイパスなんかは50キロ→60キロに制限速度が上がったりしたので
捕まえにくくなったから15キロオーバーでも捕まえるようになったってのもあるかな
何十年か前のオービスがあるところを載せてる雑誌で「あなたは何キロオーバーで捕まりましたか」ってアンケートで
ほとんどが20キロオーバーでそれ未満は稀みたいな感じだったと思った
ネット時代になって情報も多くなって対策されて来て捕まる奴が減って来たから(安全意識が高まって来た訳ではないと思うw)
15キロ〜20キロでも積極的に捕まえるようになったかね
あ、まあ何十年前と比べて同じ道路でもバイパスなんかは50キロ→60キロに制限速度が上がったりしたので
捕まえにくくなったから15キロオーバーでも捕まえるようになったってのもあるかな
208名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:03:22.79ID:kBOxoFAe0 >>200
国語苦手やったか?
国語苦手やったか?
209名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:05:01.04ID:6HPBsfCc0 わかる同感
ついでに金髪赤スーツも怖いよ
ついでに金髪赤スーツも怖いよ
210名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:05:28.27ID:eTA42Qzq0 芸人のくせにこんな面白くも何ともない発言しか出来ないゴミですら仕事が貰える芸能界の方が怖い
211名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:05:36.47ID:4B+1bXX+0 >>208
ずらさないでちゃんと答えてあげなよw
ずらさないでちゃんと答えてあげなよw
212名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:08:25.79ID:QHfe6AAW0 >>9
タクシーと教習所の送迎はキチガイ爺しか居ないのかね…?
タクシーと教習所の送迎はキチガイ爺しか居ないのかね…?
213名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:08:52.21ID:Z5xEAFV+0 サミー・ナセリは飛ばすけどロバート・デ・ニーロは飛ばさない
渡瀬恒彦はどうだろうか
渡瀬恒彦はどうだろうか
214名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:12:16.96ID:fNwEciCn0 レーシングカーの横乗りしたら失神するんじゃないか検証を
215名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:12:33.50ID:BnsOPLzH0 >>189
ディズニー辺りの事か?あそこは流通の要で迂回路も無いから速度超過をしてもいちいち摘発してられないからだろうな
ディズニー辺りの事か?あそこは流通の要で迂回路も無いから速度超過をしてもいちいち摘発してられないからだろうな
216名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:12:56.43ID:GvdGhNm80 免許の更新した時に講習担当だった公安の人がなかなか楽しい人で
「月末、検挙数の目標に届いていない場合は躍起になって捕まえるから」って教えてくれたな
月初めより月末のほうが捕まりやすいから今日は安全運転で帰って下さい、と言って笑いを取ってた
「月末、検挙数の目標に届いていない場合は躍起になって捕まえるから」って教えてくれたな
月初めより月末のほうが捕まりやすいから今日は安全運転で帰って下さい、と言って笑いを取ってた
217名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:13:08.32ID:LRvuJ0vt0218名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:16:03.02ID:HSLntPV50 実情を知らない無免許だからこその感想だよなあ
免許を取って自分で運転してみたら納得出来ると思うよw
免許を取って自分で運転してみたら納得出来ると思うよw
219名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:18:35.71ID:43yAms7a0 宇治原とかと同じく
学歴とかで仕事とる芸人
学歴とかで仕事とる芸人
220名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:20:39.14ID:4B+1bXX+0 >>200
SEと業種は違うけど客と接するってこころは似てる
要件定義でお客の要望ばかり聞いてるとろくなことないからな~
コミュ力で良いように誘導してるわ
早く実装してくれ→品質悪くなりますよ、コストも上がりますよと
最近、大炎上したこともあり~返ってコストが~とか事例を出して黙らせる
通ずるところはありそうだが…
SEと業種は違うけど客と接するってこころは似てる
要件定義でお客の要望ばかり聞いてるとろくなことないからな~
コミュ力で良いように誘導してるわ
早く実装してくれ→品質悪くなりますよ、コストも上がりますよと
最近、大炎上したこともあり~返ってコストが~とか事例を出して黙らせる
通ずるところはありそうだが…
221名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:22:24.00ID:qks1eYjW0 >>69
無知馬鹿w
無知馬鹿w
222名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:22:55.37ID:vR90DYGx0 法廷速度ギリギリで走ったらテメーの同業者にテレビで遅いだのなんだの好き放題言われるからだよ
223 警備員[Lv.53]
2024/06/07(金) 14:23:50.99ID:P0cDb/fk0 住宅街とか平気で飛ばすよね
224名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:26:12.46ID:pnfPCcsT0 >>140
14年
14年
225名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:26:38.97ID:Z5xEAFV+0 人力車に乗ったら良いよ
ゆっくりだし解放感があって気持ちが良いから
ゆっくりだし解放感があって気持ちが良いから
226名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:29:36.83ID:AAR9YXQ50 分からんなら頭悪すぎる
227名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:33:37.92ID:cTwa9n3s0 そんなくだらないことをいちいち言うなよ
228 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 14:36:06.05ID:fOeuw/P00229名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:39:39.87ID:To+RPAsR0 急げってクレーム言うやつは多いけど
速すぎるってクレーム言うやつは少ないからだろうな。
速すぎるってクレーム言うやつは少ないからだろうな。
230名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:41:49.84ID:U2f55TJD0 今の車は標識認識する機能ついてんだから
アクセルベタ踏みしてもその道の制限速度以上は出ないようにするぐらい簡単だと思うけどな
アクセルベタ踏みしてもその道の制限速度以上は出ないようにするぐらい簡単だと思うけどな
231名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:43:18.20ID:HdibXInA0 10km以内のオーバーは「捕まえない」ではなく
「白キップで済ませよ」という達しはあるみたい。
「白キップで済ませよ」という達しはあるみたい。
232名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:44:36.00ID:/vbSP5y30 青だったけどなw
233名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:45:35.34ID:05k5UBhS0 タクシー運転手「何で芸能人ってタクシー運転手を叩くんですか?」
>>71
別にそんな仕組みになってないわアホ
別にそんな仕組みになってないわアホ
235名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:46:39.47ID:yS545EcF0 幹線道路は流れに乗ってるんならまあいい
抜け道みたいなところ通ってるのに50も60も出す運転手は怖いな
抜け道みたいなところ通ってるのに50も60も出す運転手は怖いな
236 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 14:49:54.71ID:fOeuw/P00 10km未満の違反は、固定式ならともかく
追尾だと良い加減すぎるから訴えろって言ったけど
知り合いはサインしちゃったからって言ってたな
知り合い以外にも9kmオーバーで捕まった話とか見た時に
特殊な例じゃないのかよとちょっと引いた記憶
追尾だと良い加減すぎるから訴えろって言ったけど
知り合いはサインしちゃったからって言ってたな
知り合い以外にも9kmオーバーで捕まった話とか見た時に
特殊な例じゃないのかよとちょっと引いた記憶
237名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:50:20.31ID:X76lIKmI0 >>1
むかし神戸で空港からとある場所まで110km以上で運転されたことあるわ
半分高速道路みたいな雰囲気の道だったとはいえ普通に一般道で
上司とお客さんがなにも言わなかったから黙ってたがあれはさすがに引いた
むかし神戸で空港からとある場所まで110km以上で運転されたことあるわ
半分高速道路みたいな雰囲気の道だったとはいえ普通に一般道で
上司とお客さんがなにも言わなかったから黙ってたがあれはさすがに引いた
238名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:50:27.23ID:drhyEvyi0239名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:54:36.92ID:UX6+H9OC0 周りが60で走っていてタクシーがそれ以上で怖いっていうのならわかるが
現実そんなことはあまりない
それともそんなの関係なくてカーブがキツくて怖い
速度超過してるから何か起こらないか…という心情なら理解できる
現実そんなことはあまりない
それともそんなの関係なくてカーブがキツくて怖い
速度超過してるから何か起こらないか…という心情なら理解できる
240名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:55:32.81ID:3kUewWJO0 >>13
捕まるよ60kmの道路を70kmで走ってたら捕まった
ネズミ捕りやってる場所だったから抑えてたつもりだったけど周りに車いなくて捕まった
その時はランエボ乗ってたから警察に「この車で良くそのスピードだったね(ネズミやる場所)知ってたの?」
って聞かれたわw
捕まるよ60kmの道路を70kmで走ってたら捕まった
ネズミ捕りやってる場所だったから抑えてたつもりだったけど周りに車いなくて捕まった
その時はランエボ乗ってたから警察に「この車で良くそのスピードだったね(ネズミやる場所)知ってたの?」
って聞かれたわw
241名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:57:35.76ID:ukW3uO1j0 つまらん、くだらない人間
242名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:58:15.63ID:YeWW3CMy0 絶対速度より相対速度のほうがコワイ
周囲の速度に合わせたほうが安全
周囲の速度に合わせたほうが安全
243名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:59:31.56ID:6nryLElt0 免許持ってないならそういう考えになるか🤔
244名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 14:59:42.86ID:PSOiq83k0 急げとか空いてる車線にどんどん移ってとか言う客もいるし
245名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:00:02.31ID:gTzM8Xr+0 客乗せてスピード違反
客乗せて一時停止無視
客見つけて横断歩道で停止
本当めちゃくちゃなタクシーがいる
客乗せて一時停止無視
客見つけて横断歩道で停止
本当めちゃくちゃなタクシーがいる
246名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:00:31.53ID:9eUk+C830 法定速度で走るとめっちゃ遅いから渋滞になるからな
20キロオーバー30キロオーバーで捕まえる基準がいるから法定速度があるだけ
プラス10ではキップ切らないからな
パトカーもかる~く10キロオーバーで走ってる
20キロオーバー30キロオーバーで捕まえる基準がいるから法定速度があるだけ
プラス10ではキップ切らないからな
パトカーもかる~く10キロオーバーで走ってる
247名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:00:46.36ID:VbW0lCDG0 運転技量は人に寄って様々なのに制限速度や法定速度って、最低技量の下手糞に合わせて制定されてるからな
だから速度と安全性とは単純に比例しないんだよ、しかも検挙もされない10kmオーバーくらいで他人の運転にいちゃもん付けるなんて、ネタじゃなければ怖いもの知らずのバカ丸出しだなw
だから速度と安全性とは単純に比例しないんだよ、しかも検挙もされない10kmオーバーくらいで他人の運転にいちゃもん付けるなんて、ネタじゃなければ怖いもの知らずのバカ丸出しだなw
248名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:00:53.70ID:h//7McWT0 >>195
あるある
あるある
249名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:03:26.32ID:IMprNgaD0 流れに乗せて運転しないと、余計危ないので制限プラス9まではいけると思ってる
車線変更しまくるより全然大丈夫
車線変更しまくるより全然大丈夫
250名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:05:55.01ID:NUiI8Svt0 世の中には二種類の人間がいる
スピードを出すと恐怖で死んでしまう人間と
スピードを出さないとストレスで死んでしまう人間だ
スピードを出すと恐怖で死んでしまう人間と
スピードを出さないとストレスで死んでしまう人間だ
251名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:09:33.21ID:OSJW0V8V0 15キロ未満で捕まったってのは、月末近くなって1件も取り締まり出来てない警察官に捕まったりしたんじゃないかな
取り締まりに直接的なノルマは無いけど、1ヶ月で1件も取り締まり出来てない場合は上司に小言を言われるようなのでね
取り締まりに直接的なノルマは無いけど、1ヶ月で1件も取り締まり出来てない場合は上司に小言を言われるようなのでね
252名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:09:50.79ID:FOXesRVu0 車検通るメーターと実際のスピードの誤差の範囲なら捕まらないって聞いたけど
本当かどうかは知らん
本当かどうかは知らん
253名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:10:06.36ID:hWqMAx2N0 タクシーてかほとんど全てのドライバーがやってるけどなw
結局、みんな自分の体感安全速度で走ってる
何故かと言われると、安全だと感じているから
タクシーなら運転手に「制限速度守ってね」と伝えると良いと思う
大概はゆっくり走ってくれるだろう
トラックの前とかは諦めろ
そんなの心配しだしたら歩道も歩けんだろ
結局、みんな自分の体感安全速度で走ってる
何故かと言われると、安全だと感じているから
タクシーなら運転手に「制限速度守ってね」と伝えると良いと思う
大概はゆっくり走ってくれるだろう
トラックの前とかは諦めろ
そんなの心配しだしたら歩道も歩けんだろ
254名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:10:14.08ID:X76lIKmI0255 警備員[Lv.12]
2024/06/07(金) 15:13:05.02ID:PoM7oGY+0 低速だとメーター誤差プラスマイナス5km/h
高速だと10km\h
高速だと10km\h
256名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:13:26.18ID:3mVRvp4o0 いっつも文句言ってんなこいつ
258名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:15:05.41ID:AxKG7puK0 制限速度60キロの道を70キロってものすごく平均的な速度だろ
それ以下だと流れに乗れない
トロいわけでもなく速すぎるわけでもない
ごくごく普通の速度
なぜかやたら好感度の高いカズレーザーでフィルターかかってるけど
けっこうなレベルのクレーマーだぞ
それ以下だと流れに乗れない
トロいわけでもなく速すぎるわけでもない
ごくごく普通の速度
なぜかやたら好感度の高いカズレーザーでフィルターかかってるけど
けっこうなレベルのクレーマーだぞ
259名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:15:07.40ID:zv5H7SWH0 免許取りに行けばいいじゃん
番組一本作れるぞ
番組一本作れるぞ
261どんぐり
2024/06/07(金) 15:16:01.05ID:1BRr80/40 数こなした方がいいだろうからな
なるべく早く終わらせたいだろう
なるべく早く終わらせたいだろう
262名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:16:24.32ID:VbW0lCDG0263名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:17:55.91ID:gTzM8Xr+0264名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:20:37.29ID:yRysbljc0 札幌のタクシーなんかぶっ飛ばしたくなるレベルだぞ
隙あらば小銭稼ぎの営業かけてくるしな
隙あらば小銭稼ぎの営業かけてくるしな
265名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:20:40.62ID:hWqMAx2N0 >>260
いや、真ん中で止まってブレイクダンス始めるとかは困るが
歩く分にはゆっくり歩いて渡ると良いだろ
横断歩道はそう言うものだろ
とっくに歩行者信号が赤になってるのに
わざとゆっくり大股で歩く奴はムカつくけどなw
いや、真ん中で止まってブレイクダンス始めるとかは困るが
歩く分にはゆっくり歩いて渡ると良いだろ
横断歩道はそう言うものだろ
とっくに歩行者信号が赤になってるのに
わざとゆっくり大股で歩く奴はムカつくけどなw
266名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:23:04.71ID:bMjP32qm0 流れっていうのがあるだろ
頑なに速度守ってるほうがかえって危なかったりする
頑なに速度守ってるほうがかえって危なかったりする
267名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:23:19.94ID:imwv2Rda0 法定速度で走ったらメーター稼ぎと文句言われるだろうしタクシーも大変やな
268名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:25:30.45ID:ysXujp0E0269名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:26:47.77ID:9SVPNw5B0 戦車とか戦闘機に乗ってたよね?w
270名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:30:14.30ID:wyVP/CWB0 つい最近法定速度ギリギリで走っていたら鳴らされた
ピッタリ張り付いて客下ろした所で運転手に会社電話させて謝罪して貰った
法律守っている側が鳴らされるのは意味不明
ピッタリ張り付いて客下ろした所で運転手に会社電話させて謝罪して貰った
法律守っている側が鳴らされるのは意味不明
271名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:31:32.95ID:ysXujp0E0 >>270
ピッタリ張り付いてってそれ煽り運転やん
ピッタリ張り付いてってそれ煽り運転やん
272名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:34:38.05ID:wyVP/CWB0273名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:37:09.08ID:PlwY32hr0 タクシー運転手は本当にピンキリだよな
結局売上が走行距離だけで決まるからチンピラとしか思えない奴と紳士的な方の差がつかないわけで、サービス業として努力しようと思いにくいのかね
結局売上が走行距離だけで決まるからチンピラとしか思えない奴と紳士的な方の差がつかないわけで、サービス業として努力しようと思いにくいのかね
274名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:37:49.22ID:vvv95JNF0 名古屋で最終の新幹線にギリだったから「少し急ぎめでお願い」って運ちゃんに言ったらすげー運転してくれたよ
275名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:39:22.15ID:ysXujp0E0 >>272
煽り運転で止めて高速で死亡事故起こったケースと同じ事してるのに自分が正しいと思い込んでるのが怖いわ
煽り運転で止めて高速で死亡事故起こったケースと同じ事してるのに自分が正しいと思い込んでるのが怖いわ
276名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:50:45.28ID:mSoEReXG0 どんだけ飛ばされたんだとと思ったら、10キロか
言われた運ちゃんキョトンだろ
言われた運ちゃんキョトンだろ
277名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:53:30.17ID:vLyPp0j10 遅いだの速いだのカスハラで運ちゃんもやってられんなこりゃ
278名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:57:41.84ID:evwC3Qzr0 昔乗ってたタクシーに一般道を110キロで走られた事あるわ
279名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:58:47.03ID:1lp/rxND0 交差点ではアクセル離すのやめろよ
タクシーだけだぞあんなの渋滞の原因になる
タクシーだけだぞあんなの渋滞の原因になる
280名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 15:59:29.33ID:iasanEeU0 60のところを70で騒ぐのはどうかなあ。
281名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:01:08.32ID:TWJ6qTg60 なんかイメージとしてはノロいのが嫌な人はかなり攻撃的に文句言ってきて
速いのが怖い人は穏やかに言ってきそうな感じがするんだよな
だったら運転手としては速いのがデフォになると思うが
速いのが怖い人は穏やかに言ってきそうな感じがするんだよな
だったら運転手としては速いのがデフォになると思うが
282名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:03:39.40ID:G1hidf6b0 高校教師が一時停止せずにふみきり渡った時はこわって思ったけどちょっとの速度は気にせんやろ
283名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:04:34.40ID:MSLwSN0a0 タクシーはマジでマナー悪いからなぁ
客乗せてない時は制限速度-10km/hで後ろに渋滞作りながら走る、客乗せてる時は制限速度+20km/hで前の車煽りまくり
しかも早めにウインカー出すと客を拾えないとかの理由でギリギリまでウインカー出さずに急に割りこんだりする
客乗せてない時は制限速度-10km/hで後ろに渋滞作りながら走る、客乗せてる時は制限速度+20km/hで前の車煽りまくり
しかも早めにウインカー出すと客を拾えないとかの理由でギリギリまでウインカー出さずに急に割りこんだりする
284名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:07:48.94ID:XtzXCsjd0285名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:08:17.44ID:+1px3+/T0 車間詰めてくるのはタクシーか糞女が多いイメージ
286 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 16:09:02.83ID:BohuIqnS0 この前もタクシー暴走で出光興産の社長しんだしな
国はタクシーの定年80歳まで上げる
とか適当なことやろうとしてるけど危ねえぞ
国はタクシーの定年80歳まで上げる
とか適当なことやろうとしてるけど危ねえぞ
287 警備員[Lv.21]
2024/06/07(金) 16:09:22.90ID:r/zDJFEF0 俺もトラック恐怖症になってしまった
あんなのの前走るとか地獄
あんなのの前走るとか地獄
288名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:10:48.78ID:UJRb6fNs0289名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:13:55.52ID:/HBP8xuu0 10キロ云々で文句垂れるのはマジで運転したことないんだろうな
290名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:17:35.70ID:jkRYtM+x0 ちんたら走ってる〇クシーに「なにしとんねん!二、三人跳ね飛ばしても構わんから好きなだけアクセル踏まんかい!」って怒鳴った事はあります
(´:ω:`)だって急いでたん
(´:ω:`)だって急いでたん
291🏺
2024/06/07(金) 16:20:50.93ID:Yx9FySx90 周りが70キロで走ってるのに60に落としたら怖いだろ
292名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:22:43.79ID:BFhecWoI0 >>291
そして煽り走行に絡まれる
そして煽り走行に絡まれる
293名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:30:37.02ID:jlnMUWfR0 よかれと思ってスピードオーバー
294名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:31:50.70ID:vr6RctEg0 急がないとキレる客が多いからな
295名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:33:35.78ID:Czx9RDSE0 友達の車に乗せてもらったりしても同じだろう
その時に聞いてみればいい
その時に聞いてみればいい
296名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:33:40.51ID:EiX4gA//0 >>294
女でもいるからな特にお水のホステス
女でもいるからな特にお水のホステス
297名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:36:16.10ID:pLlPv53S0298名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:38:32.76ID:7Tavh13J0 カズって免許ないんだ
299名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:43:47.94ID:MMvIJFs30 週末深夜の首都高は稼ぐのに必死で100km/h以上で暴走してるタクシーだらけ
スピード出し過ぎもそうだが車線跨いで左右の車線をウィンカーも出さずフラフラ走るのは当たり前
とても客の命預かって走るってレベルじゃ無い
スピード出し過ぎもそうだが車線跨いで左右の車線をウィンカーも出さずフラフラ走るのは当たり前
とても客の命預かって走るってレベルじゃ無い
300名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 16:44:31.93ID:IYIxScU10 タクシーのプロであって、運転のプロではないから
302名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:02:56.42ID:jnaqgrwN0 ゆっくりでよければ歩くから
303名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:05:25.10ID:jnaqgrwN0 まぁ景色いいところで空いてるしゆっくり走りたいなあって時にアホが後ろについてきたらいらつくが
304名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:24.77ID:63RChavH0 俺は普段横浜を中心に大型タンクローリーに乗ってるが、タクシーに乗ってて思うことは片側2車線で車線またいで走るタクシーが多くない?と感じる
305名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:06:50.99ID:hkK6HgcG0 ハンドル握らん奴にはこれはわからんだろ。60なら70オーバーだ。
料理しないくせに、魚のさばき方とか「それこわいんでやめてください」って
板前に細々注文するようなもんだぞ
料理しないくせに、魚のさばき方とか「それこわいんでやめてください」って
板前に細々注文するようなもんだぞ
306名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:08:38.32ID:vR+ZCQvH0 バスが黄色信号で止まったら
切れてる関西人は見たことある
切れてる関西人は見たことある
307名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:09:59.80ID:sdE94tnM0 普通60キロ厳守の方が少ない
大抵プラス10キロぐらい
大抵プラス10キロぐらい
308名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:13:50.15ID:RWSZt0330 遅いと文句を言う客が多いからやろ
309名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:21:09.94ID:/m75MdBG0 芸ノー人ってタクシーの運ちゃんには毎回ボロカスやな
なんかそういう決まりでもあるかってくらい褒めたことない
なんかそういう決まりでもあるかってくらい褒めたことない
310名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:24:32.07ID:xAwfRl9s0 こういう考え方がクレームになりカスハラへとつながるわけだな
311名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:26:14.17ID:jxrsZznY0 客いないとノロノロ、乗せると爆走は普通だわな。2種免許もちは頭おかしい
312名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:30:08.30ID:EiX4gA//0 「運転手さん、ちょっと急ぎめで」はまだいい方
車線頻繁に変えてスピード上げてどんどん進まないとキレる客もいるし
ぶっちゃけ客も客だ
車線頻繁に変えてスピード上げてどんどん進まないとキレる客もいるし
ぶっちゃけ客も客だ
313名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:31:16.31ID:59DdLld80 感覚の話だからどうしようもないね
314名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:34:24.93ID:RhWGmJAh0 メーターと実際の速度ってどのくらい差があるのかな?
メーター60超えると速度にご注意下さいって言われるからできるだけ超えないようにしてるけど後ろの人めっちゃイライラしてるのかな
メーター60超えると速度にご注意下さいって言われるからできるだけ超えないようにしてるけど後ろの人めっちゃイライラしてるのかな
315名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:37:18.07ID:EwbUdgn/0 30の所を50なら運転席蹴っていいぞ
316名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:37:51.89ID:PILmLmL40 流れに合わせてたら法定速度超える
早朝とかトラックがバカみたいにとばしてる
早朝とかトラックがバカみたいにとばしてる
317名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:38:52.13ID:H3AumuHM0318名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:40:16.31ID:Ea0Qt95H0 >>6
マカオって色々面倒だよな
マカオって色々面倒だよな
319名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:41:12.41ID:pZiFaKsG0 遅かったらそれはそれで文句言ってくるしなんなら遅い方が文句言われる確率高くなるし
320名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:42:15.38ID:zFcFIJS80 高速を代行に90キロで走られたから
もうちょっと飛ばしてって言ったら会社に怒られるので無理ですって
もうちょっと飛ばしてって言ったら会社に怒られるので無理ですって
321名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:43:19.66ID:u6a4t3Kq0 雲助はカスだから
322名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:45:23.82ID:x8uBYi6B0 若い頃は車でもバイクでも下道で飛ばしていたが
今考えるとよく事故らなかったなと思う
今考えるとよく事故らなかったなと思う
323名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:07.46ID:2yF3vaj20 弱者痛めつけ芸人ほんと嫌い
カズレーザーみたいなネトウヨ芸人がそんなことやってたら終わりだよ
カズレーザーみたいなネトウヨ芸人がそんなことやってたら終わりだよ
324名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:46:13.31ID:D/yvLEEg0 運転代行の方が怖い
狭い路地で飛ばしすぎ
狭い路地で飛ばしすぎ
325名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:47:31.69ID:pLlPv53S0 >>306
親戚のおばさんは黄色信号で停止したら、加速した後続のバスにカマ掘られて数十メートル吹き飛ばされて、生きているのが奇跡と医者に言われるほどの大怪我を負った。
交通の流れはあるんだろうが、カズレーザーの方が言ってることは正しいと感じる。
親戚のおばさんは黄色信号で停止したら、加速した後続のバスにカマ掘られて数十メートル吹き飛ばされて、生きているのが奇跡と医者に言われるほどの大怪我を負った。
交通の流れはあるんだろうが、カズレーザーの方が言ってることは正しいと感じる。
326名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:48:22.70ID:U5qkaxP00 老害アホパヨドライバーあるあるだよ
327名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:53:07.32ID:x8uBYi6B0 タクシーやトラックは頭おかしいんじゃねえのって運転するやつがわりといる
328名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 17:55:36.04ID:3gxMPu1P0 実際のところどのくらい誤差あるんだろな
移動オービスは数キロでも違反切符切るらしいけど
移動オービスは数キロでも違反切符切るらしいけど
329名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:07.93ID:f3yTd4C80 じゃ徒歩でどうぞ って話
330名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:00:29.89ID:5UmDC5Lz0 ちょー嘘くせえ
そんな危険なタクシー今まで乗ったことねえ
そんな危険なタクシー今まで乗ったことねえ
331 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 18:00:45.81ID:zIM7Fp0c0 深夜のタクシーはスピード違反酷い
332名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:02:39.02ID:j2ZtYBgX0 >>1
レーサー名乗ってるのに免許持って無いのか、と思ったら、レーザーだった
レーサー名乗ってるのに免許持って無いのか、と思ったら、レーザーだった
333名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:02:40.31ID:iOnW1EKU0 おじいちゃんドライバーの方が怖いまじで
334名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:03:28.39ID:k0aHCsuE0335名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:03:46.16ID:nOnPtnue0 急かす客がいるからだろう
336名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:16:54.81ID:MKMBBHpH0 友人の車で結婚披露宴に行って、帰りに運転代行頼んだ時にちょうど俺らの目的地に代行の仲間の車がいるからと友人の車1台で走行してたんだが、片側3車瑞の道路を走行bオながら携帯で鋳間と連絡取り麹ってて、コイャc危ねーなと思bチてたら赤信号血差点、信号に給Cづくの遅れて2回も交差点ほぼ真ん中付近まではみ出して停止。
2回目やった時はさすがに腹立って代行のオッサンの頭ド突いたわ。
「客の車運転して客乗せてる時は携帯辞めんかいボケ!!」ってめちゃ怒鳴ったわw
俺の車じゃないけどw
2回目やった時はさすがに腹立って代行のオッサンの頭ド突いたわ。
「客の車運転して客乗せてる時は携帯辞めんかいボケ!!」ってめちゃ怒鳴ったわw
俺の車じゃないけどw
337名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:25:46.38ID:diCcIFa70 >>163俺も20㌔オーバーで捕まってきいたら同じ事警官に言われたわ。
338名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:40:12.95ID:/msbXb+B0 >>6
お前やボケ
お前やボケ
339名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:44:59.18ID:4n7KuGLm0 プラス10キロまでは捕まらないからOK
340名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:45:39.10ID:2FECG7MD0 60を70なら60でもいいだろ
という微妙なケースを持ち出してるところが
よく分かってて言ってるなと
という微妙なケースを持ち出してるところが
よく分かってて言ってるなと
341名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:13.08ID:pnfPCcsT0 >>317
法定速度よりスピードが出ているのは知ってるよw
法定速度よりスピードが出ているのは知ってるよw
342名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:49:45.11ID:IxDp+WZg0 少しのリスクでも絶対に許せないタイプなんだろな
あの髪型と服装でクソ真面目とか面白いなw
あの髪型と服装でクソ真面目とか面白いなw
343名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:08.35ID:OG4AgrYC0 深夜のタクシーはアホほど飛ばしてるな
あと運転代行も
あと運転代行も
344名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:20.68ID:jB48ae350 カズさん、たまには面白いことを言って欲しいな…
345名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:38.16ID:fNwEciCn0 タクシードライバーをシュミレーターからレースに出せばいい番組予算はかかるけど
346名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:51:40.01ID:FRSHScm10 ゆっくり行けと言う余裕のある奴より
遅いとキレる貧乏人の方が危ないからだろう
遅いとキレる貧乏人の方が危ないからだろう
347名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:02.76ID:OG4AgrYC0 >>332
安藤なつのバイクに二人乗りはする
安藤なつのバイクに二人乗りはする
348名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:53:16.11ID:fNwEciCn0 まずカズレーザーをジェットコースターに乗せるそれからだ
349名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 18:59:50.73ID:q/3MEjqA0 で、タクシーだけ明らかに遅く
制限速度内なら安心なのかこいつは?
多分そうなんだろうなと考えると笑えてくる
制限速度内なら安心なのかこいつは?
多分そうなんだろうなと考えると笑えてくる
350名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:14:37.22ID:Czx9RDSE0 相方のwikiより
>バイクは16歳の頃から愛用、2017年には大型二輪免許を取得し、ハーレーダビッドソンも所有している[27]。
>バイクは16歳の頃から愛用、2017年には大型二輪免許を取得し、ハーレーダビッドソンも所有している[27]。
351名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:17:08.53ID:6w7ngxqq0 タクシー運転手なんてクソしか居ないしな
>>255
マイナスになんか出るかアホ
マイナスになんか出るかアホ
353名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:44:47.52ID:hctDD2m40 「ハッピーメーター」という言葉があって、メーターの表示は実際の速度よりも1割くらい大目という説がある
実際と同じ速度にするのは技術的に難しく、実際より少ないとメーターを信じたのに捕まった!というのをあるから
制限60キロでメーター読み70なら捕まらないって考えだろう
実際と同じ速度にするのは技術的に難しく、実際より少ないとメーターを信じたのに捕まった!というのをあるから
制限60キロでメーター読み70なら捕まらないって考えだろう
354名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 19:52:12.59ID:N2ZfnHky0 ビビり過ぎだろ
法定速度なんかで走ってたら煽られるわ
法定速度なんかで走ってたら煽られるわ
355名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 20:21:41.87ID:+V0Cv1zl0 専属運転手雇えよ
車もハマーとか丈夫なやつにしろ
車もハマーとか丈夫なやつにしろ
356名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:41:23.30ID:X8SKqym80 カズまずはお前のわけわからん名前を変えろ。
ふざけてるのか?
ふざけてるのか?
357名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:48:37.45ID:qwccWo/60 流れに準じてる方が安全な場合の方が多いけどな運転しない人ならではの感覚だろな
ジャパンタクシーとか専用車両はスピードだすと乗り心地が悪く成って不快かもしれんが
ジャパンタクシーとか専用車両はスピードだすと乗り心地が悪く成って不快かもしれんが
358名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:51:08.89ID:yo615sbe0 制限速度を遵守するのは大事だけど
交通の流れに乗って運転しろって
習ったけど
交通の流れに乗って運転しろって
習ったけど
359名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 22:54:34.66ID:GHQTFGrz0 ぶっちゃけそこまで気にするならタクシー使わずハイヤ雇えば?
360名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:15:55.63ID:RAAKO29I0 法定速度守らないわ、譲り合いの精神ないわ、なんで?
361名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:20:42.42ID:bYB9x4/f0 生活道路は原則30キロに減速だけに
362名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:41:30.11ID:eLPvW0z+0 タクシーメーターは、距離だけでなく時間でも上がるから、
あまりゆっくり走ると、客からの苦情もあるんじゃないかな?
客からすれば、わざと遠回りされるのと同じだから
あまりゆっくり走ると、客からの苦情もあるんじゃないかな?
客からすれば、わざと遠回りされるのと同じだから
363名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:45:04.35ID:7rSAM5c70 制限速度が40キロの道路ならともかく、60キロのとこを70キロ出して、恐怖を感じるもんかなぁ
メーターの数字を見たからなのか、ただ窓の外で流れる景色を見てのことだったのか
地方在住の身からすると、東京の道路事情は判らんが
メーターの数字を見たからなのか、ただ窓の外で流れる景色を見てのことだったのか
地方在住の身からすると、東京の道路事情は判らんが
364名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:48:23.49ID:kBOxoFAe0 車の運転は無理にするもんでもないけど運転しなきゃわからないことってたくさんあるよなぁって
頭でっかちな知識は役に立たない
頭でっかちな知識は役に立たない
365名無しさん@恐縮です
2024/06/07(金) 23:49:57.88ID:3eV1eOkh0 この人お笑い芸人なのに何で何も面白いこと言わないの?
366名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 00:02:24.81ID:1zLdUz3f0 金持ってるなら一般タクシー使わねーで個人で雇えよ調子のんな
367 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 00:57:45.52ID:HOn3xJgR0 代行の方がもっと怖いんだよなあ
368 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 00:58:48.20ID:HOn3xJgR0 加速の問題じゃないのかね、結局は
上手いから一気に加速して走っていくんだよね
上手いから一気に加速して走っていくんだよね
369名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:05:09.30ID:E+Slq+O50370名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:36:04.34ID:ZH5Lxkdr0 カニレーザー、怪人のくせに臆病だな
371名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:39:09.57ID:uUJGYNS50 +10kgなんて普通だと思ってる
372名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:40:08.59ID:rQt4oE340 >>13
近所の30キロ道路でネズミやってる時は40超えたら切られてるな
近所の30キロ道路でネズミやってる時は40超えたら切られてるな
373名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:41:37.58ID:k9v1VYyC0 急げってカスハラ客ばかりだから早めに走るんだ
374名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 01:42:27.52ID:KMOXchSY0375名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 03:16:39.97ID:DAVKl63l0 俺も30km/hの道路で9km/hオーバーで捕まったなぁ
メーター読みでは40を少し超えるくらい
道路幅や交通状況的にどう考えても安全な速度だろって言ったけど
「でも超えてますよね?」ってヒロユキみたいな口調で言われた
メーター読みでは40を少し超えるくらい
道路幅や交通状況的にどう考えても安全な速度だろって言ったけど
「でも超えてますよね?」ってヒロユキみたいな口調で言われた
376名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 03:27:38.35ID:97V4lBUg0 制限速度で走れば信号に引っかかって遅い言われるし、じゃあどうしろと笑
この手のクレーマーは聞き流すだけだよwww
この手のクレーマーは聞き流すだけだよwww
377名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:09:16.08ID:sHuQsrBN0 周りの流れに合わせれば+10km/hが平均だろ
378名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:14:36.43ID:Rw8EC9HH0 東京って文化とかいうレベルじゃなく、単純に知能が足りてないんだよ
バカが集まって子供を教育すれば、バカな大人に成長する可能性が高い
そんな風にして出来上がったのが東京なのだろう
バカが集まって子供を教育すれば、バカな大人に成長する可能性が高い
そんな風にして出来上がったのが東京なのだろう
379名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 04:56:05.66ID:AYYsG9xz0 うるせえカスハラレーザー
380名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 05:08:48.09ID:NfPvdYhC0 俺は他人の運転の助手席には絶対乗れない
自分とのブレーキのタイミング違っただけで本当に恐ろしく感じる
後ろに乗って景色見なければ問題無いのだがブレーキの使い方下手な奴の運転には二度と乗らないようにしてる
自分とのブレーキのタイミング違っただけで本当に恐ろしく感じる
後ろに乗って景色見なければ問題無いのだがブレーキの使い方下手な奴の運転には二度と乗らないようにしてる
381名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 05:30:51.72ID:5oia6CyQ0 60を70くらいならいいんだけど
40制限の狭い道を80くらいで飛ばす運転手に当たった時は流石に怖かったわ
夜だったし人とすれ違ったりしたら人身事故だよ
ゆっくりでいいですよとか言った方が良かったのかな?
40制限の狭い道を80くらいで飛ばす運転手に当たった時は流石に怖かったわ
夜だったし人とすれ違ったりしたら人身事故だよ
ゆっくりでいいですよとか言った方が良かったのかな?
382名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 05:40:14.49ID:lsphPPX/0 女でこういうやついそう
383名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:40:08.23ID:prJy0ehc0 東京芸人アホすぎだろw
東京の道を法定速度なんかで走ってたら大渋滞になるわ
自分の事しか考えられんアホ芸人
東京の道を法定速度なんかで走ってたら大渋滞になるわ
自分の事しか考えられんアホ芸人
384名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:42:22.36ID:EnN2b/T30 法定はプラス10くらいで走るパンピーを想定して規定されてるからな
385名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:42:30.60ID:uGwc/R2s0 >>371
過積載か?
過積載か?
386名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:42:45.86ID:QzLERKZE0 60の道路をメーター70でしか走らないなんて
遅すぎて迷惑なんだが
さすが芸ノー人やねwww
遅すぎて迷惑なんだが
さすが芸ノー人やねwww
387名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:43:25.50ID:uGwc/R2s0 >>365
ほんこれ!もっと言ってやれ
ほんこれ!もっと言ってやれ
388名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:44:08.39ID:uGwc/R2s0 >>362
これだよな
これだよな
389名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:44:55.06ID:HuM0Xo9V0390名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:47:19.34ID:QzLERKZE0 だいたい法定速度の60キロなのに
わざわざ速度標識ある道路なんて
都内の幹線道路だけだろ
クソ広い道で何言ってますのや
わざわざ速度標識ある道路なんて
都内の幹線道路だけだろ
クソ広い道で何言ってますのや
391名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:49:40.09ID:WIzR4pzN0 スピードオーバーはサービス
早く到着すれば回転率もあがるしウインウイン
早く到着すれば回転率もあがるしウインウイン
392名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:51:41.66ID:WIzR4pzN0393名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:52:19.44ID:cPhKpvJt0 GPSで測ったらちゃんと60kmで走ってるかもしれないし
いちいちカリカリしてても間違ってるかもしれないよ
いちいちカリカリしてても間違ってるかもしれないよ
394名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 07:54:19.90ID:DN6E98mX0 今警察が導入しているパトカーがあって屋根の中央部分にレーザーでスピードを測るのが付いている
このパトカーは見通しが良い場所だと前後のスピードを計測できる
そして、ユピテル等の車載探知機で特定できない
全国的にスピード違反をガンガン取り締まり集金強化していく流れになってるから気を付けて車を運転してね
このパトカーは見通しが良い場所だと前後のスピードを計測できる
そして、ユピテル等の車載探知機で特定できない
全国的にスピード違反をガンガン取り締まり集金強化していく流れになってるから気を付けて車を運転してね
395名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:08:21.70ID:yv+UyJRg0 >>388
バカなんじゃないの?
バカなんじゃないの?
398名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:34:06.47ID:K5KTLoNN0 >後続のトラックに衝突される事故動画
スピード落としたらコレになる確率も増えるだろうに
スピード落としたらコレになる確率も増えるだろうに
399名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:37:38.66ID:K5KTLoNN0 メーター誤差は低い速度ほど誤差が大きいらしいけど、
だいたい1割と考えておいたらいいらしい。
つまり60km/h制限だと66km/hが制限値相当になるので、
70km/hだとまず捕まらないから大丈夫
だいたい1割と考えておいたらいいらしい。
つまり60km/h制限だと66km/hが制限値相当になるので、
70km/hだとまず捕まらないから大丈夫
400名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:40:41.93ID:K5KTLoNN0 >>380
あー、ブレーキ踏むのが自分よりも遅い人とか怖いよね
あー、ブレーキ踏むのが自分よりも遅い人とか怖いよね
401名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:41:54.40ID:K5KTLoNN0402名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:46:49.64ID:NFuNIEPj0 >>399
速度計の誤差の許容値、昔はプラスマイナス10%だったけど今はプラスゼロ・マイナス20%
ってきいたことがあるが
気になる人はGPSだけで計測するナビの類を付けて、スピードメーターと実際の速度の表示の差をチェックしておけ
速度計の誤差の許容値、昔はプラスマイナス10%だったけど今はプラスゼロ・マイナス20%
ってきいたことがあるが
気になる人はGPSだけで計測するナビの類を付けて、スピードメーターと実際の速度の表示の差をチェックしておけ
403名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 08:51:00.66ID:Mr6AEoBu0 状況わからんから正確な事は言えんがこれは免許ない無知から出る恐怖かな
まあ二種免許持ちなめんなとは思う
まあ二種免許持ちなめんなとは思う
404名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 09:13:38.91ID:8BBzu90L0 モンカスみたいになってきたなこの人
405警備員
2024/06/08(土) 09:18:01.33ID:P2DGva6I0 乗った時に言うほうがいいよ
運転してる途中に横や後ろから運転に小言を言われるとイラッとするから
運転してる途中に横や後ろから運転に小言を言われるとイラッとするから
406名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 09:18:17.20ID:NM8ErLoq0 制限速度60キロの道路なんて飛ばす道路なんだよ
世の中の全ての車が制限速度を守っていたら世の中の動きも遅くなるだろう
本当に運転しない人間の意見だな
世の中の全ての車が制限速度を守っていたら世の中の動きも遅くなるだろう
本当に運転しない人間の意見だな
407名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 09:19:30.41ID:hTZvD2QC0 都会のタクシーってそんなに速いのか
俺そんなにスピード出すタクシー乗ったことないわ
俺そんなにスピード出すタクシー乗ったことないわ
408名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 09:29:16.19ID:8aBiYuGH0 周りに合わせて多少出すくらいは普通だしトラックいちいち先に行かせてなんてそっちのが手間だろバカか
409名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 09:31:21.96ID:E9WAvJB80 死ぬことを怖がりすぎると神経症になるぞ
べつにいつ死んでもええやん
べつにいつ死んでもええやん
410名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:07:26.11ID:iImmlAzI0 急がないと文句言う客がいるからだよ
411名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:24:40.87ID:IsNX3gye0 制限速度ってあくまで法律で決めてることで、「絶対安全」ではない
豆
豆
412名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:36:46.11ID:l25QVvAn0 東京芸人でまともな人って少ないよね
413名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 10:42:16.10ID:7g9rGDoE0 >>375
ゾーン30はさすがに駄目だべ
ゾーン30はさすがに駄目だべ
414名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:14:06.97ID:4H4NqGe80 周りがみんな70㌔で走ってるのに1台だけ60㌔だと邪魔だし危険じゃん
なお車検時のスピードメーター誤差許容範囲は
速く表示は25パーまで認められるが
遅く表示は2.5パーまで
基本的に15パ~10パー速く表示されるように調整されてる
速く表示は25パーまで認められるが
遅く表示は2.5パーまで
基本的に15パ~10パー速く表示されるように調整されてる
417名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:40:03.07ID:raN7XyiX0 ここで踏むかってタイミングでブレーキ踏むやつとウインカー出すの遅いやつなんなの?
418名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 11:51:28.17ID:j5EY6APH0 金子和令は安全地帯から石投げるだけの男
419名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:06:58.45ID:UXnkidav0420名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:32:14.70ID:M95SyGIl0 日本のタクシーのヘビーユーザーは料金以外はほぼ不満はないよ
ライドシェア入れて料金は同じとかありえないってだけ
ライドシェア入れて料金は同じとかありえないってだけ
421名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:32:44.84ID:WYioOo/Y0 60km道路を60kmで走ったら客に文句言われる率の方が圧倒的に多いからね。
信号だって黄色で止まると行けただろって文句垂れるクソ野郎の多い事
信号だって黄色で止まると行けただろって文句垂れるクソ野郎の多い事
422名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:35:36.76ID:dSr2Tw2G0 子供の時に親が運転する車に乗ったこともないのかな?
親はまったくスピードオーバーしない人だったんだろうか
親はまったくスピードオーバーしない人だったんだろうか
423名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:36:16.22ID:3HKzS+fE0 1秒でも早く目的地に届けるのがよい仕事という運転手は見かけるし
424名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:36:49.24ID:hG5jisew0 【芸能人あるある】
・タクシーや飲食店への誹謗中傷
・被災者を利用しての売名行為
・SNSで哀悼の意の声明を装っての自己宣伝
・的確に反論されたら「ネットの誹謗中傷が~」
・的確に反論されたら「アンチが~」
・タクシーや飲食店への誹謗中傷
・被災者を利用しての売名行為
・SNSで哀悼の意の声明を装っての自己宣伝
・的確に反論されたら「ネットの誹謗中傷が~」
・的確に反論されたら「アンチが~」
425名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:41:02.90ID:bj+8lF7r0 アクセル一定じゃない奴は酔う
426名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:50:06.82ID:fbne6KB70 勉強はできる頭でっかちの典型
427 警備員[Lv.10]
2024/06/08(土) 12:56:43.86ID:Cee/6upf0 車の運転を仕事にしてるくせに下手な人多すぎる
元レーサーを乗せた時に運転上手いから安心して眠れると褒められた時は自分が追い求める運転を肯定してもらえ嬉しかったな
元レーサーを乗せた時に運転上手いから安心して眠れると褒められた時は自分が追い求める運転を肯定してもらえ嬉しかったな
428名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 12:58:28.09ID:3DzBAMwO0 今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
奴らがやっているのは緩い民族虐殺
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで侵略行為が完了してしまう
拡散希望
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
奴らがやっているのは緩い民族虐殺
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで侵略行為が完了してしまう
拡散希望
429名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 13:19:39.18ID:9J3e72kg0 アメトークタクシーの悪口芸人を24時間やれよ
430名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:02:15.24ID:cnPduVA40 タクシーネタもういい加減にしたら?
そんなに嫌なら電車で移動できるやん都内なら
そんなに嫌なら電車で移動できるやん都内なら
431名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:08:17.45ID:p/HyqVzN0 おいおいカズレーザー
おまえが赤いチャリすっ飛ばしてるほうがひやっとしたぜよ
歩行者のばあちゃん驚いてよろけたのシカトしたろ
おまえが赤いチャリすっ飛ばしてるほうがひやっとしたぜよ
歩行者のばあちゃん驚いてよろけたのシカトしたろ
432名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:24:18.33ID:ypWthNzt0 芸人なら芸をやれ コンメテーターなんてやらんでいい
433名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:52:39.04ID:H9rc7K6h0 タクシーの運転手になに期待してんの、まともな人ならやらない職業でしょ
434名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:56:56.02ID:PGBgYYoD0 まあ、制限速度で走ってれば
後ろ詰まるし、抜かれる
他の車からも迷惑がられるし
抜かれていくタクシーのなかで
急いでる客は苛立つw
後ろ詰まるし、抜かれる
他の車からも迷惑がられるし
抜かれていくタクシーのなかで
急いでる客は苛立つw
435名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 14:58:57.36ID:iaJIlDOq0436名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:01:12.16ID:wgEl+lQM0 荒いのはたしか
437名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:01:28.38ID:lftgOf4Q0 >>431
基準が自分だから他人のことは気にしないんだろ少しサイコパス入ってるんじゃね
基準が自分だから他人のことは気にしないんだろ少しサイコパス入ってるんじゃね
438名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:02:33.51ID:bwZU+pce0 回転率上げるために決まってんだろ馬鹿
つうか何故このご時世にバイセクキャラ
にしたんだ?
今じゃなかったことにしてるが
つうか何故このご時世にバイセクキャラ
にしたんだ?
今じゃなかったことにしてるが
439名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 15:03:22.93ID:/UBcQpuk0 もう芸人はタクシーに乗るな
440! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 16:17:41.53ID:wCKi5NDn0 低速時にカウントする時間タイマーがあるせいで、同じ距離を走っても低速時間が長いほうが料金が高くなる。
つまり、時速30kmでずっと走るよりも、時速60kmで次の信号まで走り赤信号で止まってる時間を稼ぐほうが料金が高くなる。
つまり、時速30kmでずっと走るよりも、時速60kmで次の信号まで走り赤信号で止まってる時間を稼ぐほうが料金が高くなる。
441名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 16:31:31.50ID:MuFxxmpU0 北海道のタクシーには乗れねえな
日本一荒いぞ
日本一荒いぞ
442名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:44:16.99ID:Chl2oc680 東京人みると吐きそうになる
下品で卑猥で朝鮮顔
下品で卑猥で朝鮮顔
443名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:51:26.96ID:n+IzH1Sz0 タクシーなんて安全の部類だわ
走行距離と事故率比較してみろ
走行距離と事故率比較してみろ
444名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:53:35.57ID:n+IzH1Sz0 タクシーの客は飛ばし過ぎって言ってみたり遅いもっと飛ばせって言ってみたり自分本意過ぎるだろ
運転手に任せろよ
運転手に任せろよ
445名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:56:00.07ID:v/dnm9k40 町で見かける事故の多くにタクシーが絡んでる
捕まってるのもタクシーが多い
ニュースで出る死亡事故もタクシーばっか
捕まってるのもタクシーが多い
ニュースで出る死亡事故もタクシーばっか
446名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 21:57:32.57ID:dqklUQV+0 スピードっていうか確かに運転荒いのはいるわ
乗っててハラハラする
乗っててハラハラする
447名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 22:47:39.03ID:6AdnIAFR0 チャリ暴走させて歩きスマホの常習犯のカスレザーが偉そうになにほざいてる
またおまえの動画とってポストしてやるよ
またおまえの動画とってポストしてやるよ
449名無しさん@恐縮です
2024/06/08(土) 23:05:13.01ID:IxeW6F4R0 レーザーは車にコンプあるよね
前にコメンテーターやってる番組でもトヨタ批判したり
よく降板させらないか不思議
前にコメンテーターやってる番組でもトヨタ批判したり
よく降板させらないか不思議
450名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:07:37.12ID:4WwdBMoy0 関東芸人と酒とパチンコと巨人無くせば世の中もっときれいになる
451名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:10:54.95ID:aJNZSu9o0 古市とかと同じカテゴリーの人
452名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:15:34.51ID:Vvyu0XV10 古市とはちょい違うかも
最近古市は政治的なことにも進んでツイートするようになっててね
いろいろと
最近古市は政治的なことにも進んでツイートするようになっててね
いろいろと
453名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:17:54.86ID:pY0qblXG0454名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:18:57.78ID:5LovjwQO0 免許を持っていなかった10代の頃とかは全く怖くなかったな
大人の運転を信じ切っていたからかな?
大人になり、車を運転するようになってからの方が、人の運転で怖さを感じる事はあるな
大人の運転を信じ切っていたからかな?
大人になり、車を運転するようになってからの方が、人の運転で怖さを感じる事はあるな
455名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:22:36.11ID:sodpdtsD0 父が中国旅行に行って、タクシーで高速に乗ったら
車体がフワフワ浮くくらい飛ばしていたそうで
やっぱり中国はやべーなと思った
車体がフワフワ浮くくらい飛ばしていたそうで
やっぱり中国はやべーなと思った
456名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:23:28.18ID:zeAhTMA80 >>212
はい。なので嫌なら乗らないで下さい
はい。なので嫌なら乗らないで下さい
457名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 01:25:47.05ID:gjP3Hm2Y0 怖いのは夜中のじじいタクシー
眠そうななんだよな
眠そうななんだよな
458名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 14:08:10.96ID:J+71en4+0 >>184ポイント稼ぎ警官に捕まったとしか。運悪いね。
459名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 15:00:53.21ID:/NDgdSbO0 元、暴走族だったとしか思えない運ちゃんがいるな
460 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/09(日) 15:03:09.46ID:LFENEIpf0 だよね
461名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 15:13:27.16ID:YKVCHwBO0 制限速度確認して速度確認して10キロオーバーでグダグダ言うぐらいだったらもう自分で運転しろよとしか
462名無しさん@恐縮です
2024/06/09(日) 15:23:21.12ID:rGVwe6mu0 多少のスピードオーバーなんてのは小さい頃に親の車に乗った時に既に感じる事なんじゃないの?
制限速度40キロの道路を60キロとかで走ってて「これいいの?」って思ったけど
他の車も同じような速度で走ってるので「あの標識は大した意味は無いんだな」って悟ると
まあ、スピード違反で捕まったり事故ったりしたら警察やマスコミがドヤ顔で「制限速度を○○キロオーバー」とか
言って来るけどね
制限速度40キロの道路を60キロとかで走ってて「これいいの?」って思ったけど
他の車も同じような速度で走ってるので「あの標識は大した意味は無いんだな」って悟ると
まあ、スピード違反で捕まったり事故ったりしたら警察やマスコミがドヤ顔で「制限速度を○○キロオーバー」とか
言って来るけどね
463名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 02:59:21.72ID:m7g7P/570 タクシーって渋滞とかで停車すると料金が上がるシステムだから
走行時にスピードを上げてくれるのは料金の上昇を防いでタイパに貢献するための親切
走行時にスピードを上げてくれるのは料金の上昇を防いでタイパに貢献するための親切
464名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 03:01:34.41ID:m7g7P/570465名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 03:06:28.35ID:9eyJupnT0 タクシーもサービスでやってるからな
乗客も早く行ってくれというクレーム入れるのもいるかもしれないし
まぁ自分が車に乗らないから理解できないというのもあるか
テレビタレントとしてはいいコメントかもしれないが
乗客も早く行ってくれというクレーム入れるのもいるかもしれないし
まぁ自分が車に乗らないから理解できないというのもあるか
テレビタレントとしてはいいコメントかもしれないが
466名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 03:30:17.89ID:GI3oh+ze0 東京のタクシー運転手は全員刑務所上がり
と以前ガーシーが言っていた
と以前ガーシーが言っていた
467名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 07:25:12.61ID:QLET1rho0 東京のタクシーは東北訛りの客だと遠回りしそうw
468名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 07:26:42.57ID:tipi80BP0 俺も羽田に向かうタクシーがスピード出すから注意した
カーブとかジェットコースターみたい
カーブとかジェットコースターみたい
469 警備員[Lv.18]
2024/06/11(火) 07:53:41.74ID:aFYDvdAG0 会社の駐車場8km/h制限だけど5倍くらいで走ってる
470名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 08:21:07.53ID:9iHBvcS+0 ゴチャゴチャ言うなら自分で運転すればいいのに
471名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 08:25:07.49ID:z8sJlMb50 運転手「早く着けば文句ねえんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 1作目より面白い…史上最高の続編映画は? 偉大な傑作、断トツでNo.1… 5本セレクトしてご紹介 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ス タ ン ド バ イ ミ ー
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 明治3大ジャップ戦犯⇒狭軌で鉄道引いた奴 関西と関東で電力の周波数変えた奴 あと1つは [731544683]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]