X



【サッカー】R・マドリーが仏代表FWエムバペの獲得を正式発表!5年契約で年俸は25億円超、契約金は255億円と現地報道 [征夷大将軍★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/06/04(火) 07:43:34.83ID:0JWcV01H9
R・マドリーが仏代表FWエムバペの獲得を正式発表!5年契約で年俸は25億円超、契約金は255億円と現地報道。「夢が叶った。どれほど興奮しているか」
サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=154847
2024年06月04日

レアル・マドリーは現地6月3日、パリ・サンジェルマンを契約満了となったフランス代表FWキリアン・エムバペと、2029年までの5年間の契約で合意したと正式に発表した。移籍金は発生しない。

英公共放送『BBC』は「年俸は1シーズンあたり1500万ユーロ(約25.5億円)で、5年間で1億5000万ユーロ(約225億円)の契約金が支払われる」と報じている。

以前より相思相愛だったマドリーへの移籍は、毎夏のように取り沙汰されてきたが、結局残留。だが、ついにパリSG退団を決断し、5月11日に自身のインスタグラムで次のように発表していた。

「母国を離れるのがこれほど難しいとは思わなかった。リーグ・アンは僕にとってずっと知っているリーグだけど、7年を経て新たな挑戦が必要だった。僕はこのクラブを愛するという選択をし、それを7年間続けた。もちろん浮き沈みはあったけど、この名門クラブと契約して以来、後悔したことはない。このクラブは僕の記憶に一生残るだろう」

さらに、今回の加入発表後にもインスタグラムで次のように思いを綴っている。

「夢が叶った。夢のクラブ 、レアル・マドリーに入団できてとても幸せで誇りに思う。
いま僕がどれほど興奮しているかは誰にもわからないだろう。マドリディスタの皆さんにお会いできるのが待ちきれない。そして、信じられないほどのサポートに感謝します。アラ・マドリー!」

25歳の怪物は、今季のチャンピオンズリーグを制した欧州王者で、どんなキャリアを描くのか。大いに注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1705 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717147356/185
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:44:51.12ID:SqtRzZPl0
やっとかよ
何年かけてんだか
随分と経歴を無駄にした
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:44:51.86ID:uJ7woBsN0
年俸しょぼwww
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:45:00.69ID:FOiIC8jf0
銀河系軍団
2024/06/04(火) 07:45:49.32ID:KgHWhkM40
大谷の4分の1か
2024/06/04(火) 07:46:26.66ID:afg77suf0
ムバッペ全盛期すぎたようなw
2024/06/04(火) 07:46:47.52ID:0ULfIzvK0
そしてエンドリッキもか
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:47:15.01ID:JukY30qp0
大谷の1/4がサッカーの限界
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:47:30.70ID:jyesYwjD0
エムバペってパリでもゴミ化加速してたのにスタメンはれるのか?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:47:35.08ID:lZajooSb0
エムバペ少年憧れのロナウドとの2ショット
夢叶えてすごい
2024/06/04(火) 07:47:54.05ID:ViPZMiAx0
オイルマネーが無けりゃこの程度の年俸かよ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:48:11.05ID:ciZu6aSr0
クリロナ去りしマドリーに足りなかったピースがようやく埋まるな
13 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:48:27.39ID:O57n9AcQ0
意外と安くないか
レアルは交渉上手だな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:48:41.59ID:NgKQbI+B0
ソンフンミンは?
2024/06/04(火) 07:48:46.10ID:5iafNxJc0
どうせ裏金積んでるだろw
FFP怖いもんな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:48:48.03ID:mfMN70nT0
大谷みたいな日本企業ありきの後払い年俸じゃなく正当なクラブの評価だから
野球なんかと一緒にしないでね豚
17donguri
垢版 |
2024/06/04(火) 07:49:03.76ID:yv50A8fr0
パリ監獄にいる間に飯栗の後継者の地位を失ったな
まあ、ライバルのハーランドもイマイチ突き抜けられないから本来なら世代の頂点はこのレベルなんだろうが
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:49:53.22ID:0PXsHNEE0
>>5
誰だっけ?賭博の人?
2024/06/04(火) 07:50:07.20ID:7TOQ/Sx80
大谷以下だな大したことない
2024/06/04(火) 07:50:20.54ID:pTnbkn3r0
前回すんなりと来ていればビッグイヤーを掲げられたのにな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:50:21.07ID:lZajooSb0
エムバペはこれからロナウドの持つ記録を超えていくんだろうな
2024/06/04(火) 07:50:24.49ID:ZK36pp3B0
PSGとは今季で契約満了だったから、レアルにしては意外と安めだったか
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:50:42.07ID:NiTDeCVz0
モドリッチ残留だから10番は来季以降か今季は何番つけんだろクロースの8はちょっと似合わない
24 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:51:03.92ID:ZjvVmVsi0
リーグ・アンで27得点は今シーズンしてたからね
2024/06/04(火) 07:51:08.55ID:MD28YvQ+0
フィットすれば強力な新戦力なのは間違いない
PSG時代みたいな特別扱いを求めるなら難しいかもしれない
2024/06/04(火) 07:51:19.30ID:bNvw9gdI0
パリでの契約の方が凄くね?
2024/06/04(火) 07:51:47.16ID:Y0pbgIIu0
メジャーリーガーの
藤浪のほうが上やん
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:51:55.05ID:NgKQbI+B0
キリアン「ガンインも来なきゃやだ!」
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:51:57.02ID:lMtwl7Av0
>>8
サッカーの最高年俸340億やぞw
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:52:00.93ID:oS1Ryq+N0
ずいぶん安いんだな
お母ちゃんが金にはけっこううるさいんだっけ?w
2024/06/04(火) 07:52:07.23ID:pTnbkn3r0
>>23
9番が空いてまっせ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:52:21.17ID:MiRfFfWl0
金より夢を叶えたい
まだ若いからな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:52:38.63ID:Vn7WYYk60
>>3
焼き豚かえれ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:53:13.26ID:y0SzZsw20
M「ヴィニ、7番譲るかよこせ」
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:53:28.82ID:Vn7WYYk60
安いっていってるアホは焼き豚定義
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:53:36.40ID:Oe9sQM2+0
メッシ、クリロナバブルが弾けるとこんなもんだと思う
2024/06/04(火) 07:54:07.50ID:r5LYnzRH0
CFで使うのか?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:54:12.23ID:5gOLs/R00
うまい棒が250億本も食えていいなあ
2024/06/04(火) 07:54:19.77ID:AUhBkp2J0
安くてもいいから行きたかったってこと?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:54:26.62ID:NgKQbI+B0
来季のうち左キリアン。トップソンフンミン。右エンドリック。レジスタイガンイン
2024/06/04(火) 07:55:04.59ID:LfjOsKNH0
やっすw
サッカーのアスリートとしての価値なんてこんなもんなんだろうな
運動神経良いエリートは絶対選ばない競技だし
2024/06/04(火) 07:55:05.17ID:KgHWhkM40
25億円ってチームに干されて半ば引退状態の野球選手より低いしなあ・・
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:55:34.62ID:w41J4aW/0
移籍金なしだから契約金?
2024/06/04(火) 07:55:36.24ID:wzD6d/BE0
クリロナみたいにドリブラーからフィニッシャーにジョブチェンジできれば歴史に名を残せるかも
もともとシュート上手いしな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:55:45.75ID:r+qOHaCT0
安いな
46 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:55:49.71ID:AALux5E30
>>40
ソン移籍するの?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:55:58.93ID:MiRfFfWl0
>>39
マドリー加入が小さい頃からの夢だからな
2024/06/04(火) 07:56:24.08ID:yFmM4nQr0
オイルマネーが無いとこんなものか
スペインとかオワコンすぎて
2024/06/04(火) 07:56:24.85ID:ViPZMiAx0
25億って1一平か
2024/06/04(火) 07:56:31.38ID:/prZlto+0
月給でサラリーマンの生涯年収
2024/06/04(火) 07:56:38.28ID:+Tv+QSDk0
また強くなってしまうなあ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:56:45.83ID:R9Pjhh9U0
レアルの公式x CL優勝の投稿よりもエムバペ加入の投稿の方が何倍もビューやいいねコメントが多い
こんなに人気があるんだな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:57:01.85ID:05VaEXtf0
大谷が笑いながら一言




2024/06/04(火) 07:57:09.73ID:kbVbtWyI0
契約金って誰に入るのよ
2024/06/04(火) 07:57:21.05ID:VtJVWprZ0
やっぱ野球がコスパ一番だな。試合中ほとんどベンチで座ったり、突っ立ってるだけなのに大金を貰える。
2024/06/04(火) 07:57:26.84ID:KgHWhkM40
吉田政尚が5年9000万ドル=約140億円
単純な年俸比較だとこれより少ない

プロスポーツ選手としては吉田以下の存在か・・
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:57:50.31ID:0PXsHNEE0
>>46
韓国代表の話じゃね

キリ・アンってのがいるんでしょ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:58:06.77ID:NiTDeCVz0
9番が空いてるのかCRもレアル1年目は9番だったな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:58:09.29ID:MRN004KZ0
大金が欲しいならサウジアラビアかアメリカ行くだろ
60 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:58:24.26ID:ZjvVmVsi0
DAZNに加入していて良かったわ
2024/06/04(火) 07:58:32.20ID:BQwpbRcU0
>>56
アスリートとしてのポテンシャル考えたら妥当
日本で野球選手になれるエリートがサッカーやってたらムバッペレベルゴロゴロいるし
2024/06/04(火) 07:58:35.17ID:ZFIbR6EV0
大谷がとうとうサッカー界のトップすら抜き去ってしまったか
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:58:44.61ID:3PMgXFmZ0
サウジ以外はこんなもの
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:58:47.71ID:TvGl6kCp0
>>29
アラブの油まみれのアナルはおいしいかい?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:58:56.33ID:tni2uYS10
アザール加入で胸が躍ったのはもう5年前
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:59:05.19ID:afavw5Sj0
リーグ・アンとPSG終わったな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 07:59:51.68ID:MRN004KZ0
野球ファンってどこでも召喚されるんだな
だから他のスポーツファンに嫌がられるんだろな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:00:14.39ID:Q3uoxOKw0
年俸安すぎない?
時代はサウジリーグやわ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:00:15.70ID:gzyplVAk0
ヴィニシウスが左サイドバックかな(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:01:15.22ID:39HiBhR40
>>55
サッカー選手はサッカーしてた方が楽しいのだろう
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:01:16.08ID:8XPQ+tsP0
レアルマドリーってサッカー選手にとってそんなに憧れのクラブなの?
フランス人やドイツ人にとってはスペインは経済的に落ちる国だけど凄いクラブなんだ?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:02:24.47ID:9LDRZM/d0
野球とかはどうでもいいけどPSGよりも年俸落ちるんだなやっぱ
2024/06/04(火) 08:02:28.45ID:D7SOGxQj0
まだ試合に出てないからわからん
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:02:33.73ID:SNI/TH2h0
>>71
エムバペは少年時代からずっとマドリーが好きでロナウドに憧れていたからな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:02:50.12ID:97QMHOP+0
世界でトップ5に入る選手にしては年俸が安すぎる。移籍金制度を作ったサッカー界が悪い。
2024/06/04(火) 08:03:09.59ID:FriA0FBs0
PSG旗手とってくれ
2024/06/04(火) 08:03:36.23ID:luvEaxzD0
スピードと瞬発力が武器の選手は加齢ですぐに使い物にならなくなるイメージだけど
エムバペはそのへんは大丈夫そうか?
2024/06/04(火) 08:03:42.26ID:uWD+/DkA0
凄いお値打ちな感じがする
2024/06/04(火) 08:03:55.41ID:MD28YvQ+0
>>71
選手にとってはそれ以上が無いあがりのクラブではある
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:04:04.02ID:D9uRN3gV0
Rマドリード、エムバペの加入発表 契約は29年までの5年間 年俸手取り25億5000万円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/89dc224db0e317b616187a30986cfdb749e18767

手取りだから実質50億くらいだろ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:04:28.97ID:ICLBeBnH0
やっす
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:04:50.45ID:oVdLwiy10
>>71
チャンピオンズリーグの優勝回数じゃ歴代15回でダントツだからな
ちなみに2位はミランの7回
2024/06/04(火) 08:05:27.23ID:KxSgvD4i0
まだ25歳だけど真摯にサッカーに取り組んでたら伸び代あるよな
2024/06/04(火) 08:05:46.33ID:+oEVa4Tn0
来たか
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:06:04.04ID:uYz+HUwa0
>>18
たれw
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:06:32.15ID:VDlp41hV0
まだ25歳なのね
勝手に30歳前後のイメージを持ってしまっていた
2024/06/04(火) 08:06:32.32ID:NjpHzw/Q0
>>61
これが知的障害者か
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:06:53.25ID:LSPO+Tt20
Rマドリード、エムバペの加入発表 契約は29年までの5年間 年俸手取り25億5000万円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/89dc224db0e317b616187a30986cfdb749e18767


年俸手取り25億5000万円キタ━(゚∀゚)━!t
89 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:07:49.21ID:AALux5E30
>>57
エンドリックってのも韓国なの?
2024/06/04(火) 08:07:57.86ID:eW1TfyEX0
オオタニさんの1/4は凄いな!!
2024/06/04(火) 08:07:58.77ID:BQwpbRcU0
最高峰がこんな安いとかやっぱオワコンなんだろうな
アスリートとしても尊敬されないからなサッカー選手って
2024/06/04(火) 08:08:18.14ID:tBJPHZFt0
バルサっぽいのに
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:08:24.12ID:uYz+HUwa0
賭博野郎とは違うな
2024/06/04(火) 08:08:29.52ID:7gyceQ9I0
安くね
2024/06/04(火) 08:08:39.73ID:Z751pOL/0
1年ほぼ水原億円か
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:08:49.08ID:0PXsHNEE0
>>89
在日韓国人の通名遠藤陸かな
97 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:08:49.34ID:AALux5E30
野球とかローカルスポーツの話は他でやれよ
2024/06/04(火) 08:09:23.09ID:wIKFTHFj0
肖像権80パーセントって20パーセントもマドリーに取られるのか
年俸も安いのにものすごい譲歩だな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:09:38.16ID:wDqmgkeC0
これは5年で25億×5+255億貰うってこと?
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:09:40.25ID:BLzLa0SO0
こんなに低いの?大谷より遥かに少ないじゃん!
なんで???
これじゃ日本人サッカー選手が大谷抜かすなんて100年後も無理だよ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:09:51.23ID:o/10XwV20
>>1
💥🇪🇸マドリーが移籍金0円で獲得した選手

直近5年間のフリー移籍

🇦🇹アラバ (2021年)

🇩🇪リュディガー (2022年)

🇫🇷エンバペ (2024年)
2024/06/04(火) 08:09:59.14ID:ZomJIvb+0
>>94
いや高いわ
最近のサウジマネーは別にしろよ
103 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:10:26.15ID:AALux5E30
>>95
4年間で貰った額だろ
スポンサーマネーで後払い

実質は3億円しか貰ってない誰かさんw
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:10:26.93ID:BLzLa0SO0
>>102
大谷より安いわ
2024/06/04(火) 08:10:38.50ID:O2CacSD90
減俸してタイトルを取りに行ったか
これで失敗したら面白い
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:10:44.53ID:whN8S4IA0
>>100
まだ25歳
2024/06/04(火) 08:11:05.83ID:nTmS6g1P0
>>100
ムバッペと大谷なら大谷のほうが遥かに価値高いからしゃあない
2024/06/04(火) 08:11:10.27ID:TDwooiCv0
今何%?
109 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:11:12.05ID:AALux5E30
>>104
3億しか貰ってないぞ?

そいつwww
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:11:18.31ID:o/10XwV20
🔥🇫🇷エンバペはマドリーで9番着用へ

・エンバペは来季の10番を要求せず
・エンバペはモドリッチを尊敬

ロナウドがラウールの背番号7を待っていたように、エンバペは背番号10を待つことができる。
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:11:19.06ID:58h9VJde0
キリアン・エムバペとPSGの3年契約はスポーツ史上最高額となる総額923億円超
https://hypebeast.com/jp/2022/10/kylian-mbappe-psg-contract-630m-euro

えらい譲歩したな
やっぱレアルのブランド力か
2024/06/04(火) 08:11:20.58ID:66SmCUlq0
>>41
ヨーロッパに住んでて運動神経の良いエリートって何の競技を選ぶの?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:11:44.44ID:whN8S4IA0
>>104
後払いじゃないからね
2024/06/04(火) 08:12:17.16ID:PvL5uiqt0
ま、大谷さんに少しでも近づけるようにせいぜい頑張りたまへ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:12:27.10ID:lonZ0uLO0
>>1
🔥🇪🇸マドリーの25歳以下の選手

🇫🇷エンバペ (25歳)
🇺🇾バルベルデ (25歳)
🇺🇦ルニン (25歳)
🇫🇷チュアメニ (24歳)
🇲🇦ブラヒム (24歳)
🇪🇸フラン・ガルシア (24歳)
🇧🇷ヴィニシウス (23歳)
🇧🇷ロドリゴ (23歳)
🇫🇷カマヴィンガ (21歳)
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ベリンガム (20歳)
🇹🇷ギュレル (19歳)
🇧🇷エンドリック (17歳)
116 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:12:43.58ID:AALux5E30
スポンサーマネーのコイツwww


https://full-count.jp/2024/03/20/post1529762/

年俸3億円でも…大谷翔平“衝撃”の収入事情 金額にネット衝撃「1人だけおかしい」
2024/06/04(火) 08:12:50.03ID:FSEaFUxU0
せっかくユニつくったのに無駄にしやがって…
https://i.imgur.com/K8wmKnC.jpeg
2024/06/04(火) 08:13:06.10ID:7YG8zQiZ0
>>113
スポンサーマネーでも年間100億あるから年金みたいな物だね。
119 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:13:24.32ID:AALux5E30
>>114
3億だってよww

スポンサーマネーww

韓国みたいで恥ずかしいわww
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:13:32.54ID:j5UpwLN40
もう金で選んでないだろ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:14:02.71ID:BLzLa0SO0
>>106
大谷10年契約
ついでに山本は12年契約年俸38億

確か山本も25歳くらいだったな
エムパぺっぺ???と同じ年齢
ずいぶん低いな 山本より低いのか
122 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:14:07.32ID:AALux5E30
本当にローカルスポーツ見てるジジイが恥ずかしいw
2024/06/04(火) 08:14:15.29ID:wMmrc2xl0
>>98
他のマドリーの選手は半々らしいから、そこはかなり譲った
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:14:24.51ID:TvGl6kCp0
>>119
半島はサッカーの国だろ
2024/06/04(火) 08:14:34.05ID:yFmM4nQr0
>>111
その手の情報はほとんどデマじゃん
オイルマネーならあり得るかもしれないけど
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:14:35.58ID:aG1KGFPh0
まあオイルとアメリカが狂ってるだけ
ただNFLってダントツ人気の割にそこまで年俸高くないのよな
バスケが1番高い
2024/06/04(火) 08:14:50.86ID:hEbnByf60
大谷は年俸100億

球蹴りの世界一の選手が年俸25億(笑)

球蹴りは世界的にオワコンだな(笑)
128 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:15:16.96ID:AALux5E30
>>124
もう日本でしか盛り上がらない

ローカルスポーツになったのか??

悲しいねw
2024/06/04(火) 08:15:23.22ID:O2CacSD90
>>111
3年じゃなくて2年+選手オプション1年だからな
20代前半~中盤の選手に高額報酬を払った上にフリーで出て行かれるような契約を結ぶのはアホクラブくらい
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:15:46.12ID:BLzLa0SO0
大谷と言うより、山本由伸以下か
それでサッカー選手では有名なのか?無名の山本由伸より安いとは
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:15:53.82ID:CVwkalRQ0
安くね
2024/06/04(火) 08:15:58.13ID:KgHWhkM40
>>111
レアルでもらう分を先にパリでもらってたということでいいのかな
ビッグクラブに移籍して給料が大きく下がるというのも変な話
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:16:15.42ID:lMtwl7Av0
>>56
税抜きだから吉田より上だよ
134 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:16:17.61ID:AALux5E30
>>130
おじいちゃん、野球スレに戻ったら?
2024/06/04(火) 08:16:21.61ID:++2bTQnT0
>>127
サッカーなんて市民ランナーレベルの走力と曲芸が出来ればいいだけだからな
アスリートとしての能力が低いから当然価値も低い
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:16:32.44ID:v3LUs7Zc0
エムバペは5年いてもまだ30歳か
137 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:16:45.63ID:AALux5E30
未だに野球とか見てる

ジジイ
2024/06/04(火) 08:17:20.22ID:CjXsVle70
マドリーの中心はベリンガム?それともエムバペ?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:17:21.31ID:51qGMKK80
ベンゼマとかいうおっさんの年俸300億なのに
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:17:51.90ID:v3LUs7Zc0
>>130
世界で日本人だけなんだろな
こんな事言ってるのは
2024/06/04(火) 08:17:54.30ID:ktOf/AJR0
貧困焼豚ジジイは自分の年収上げろよ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:17:56.15ID:BLzLa0SO0
>>134
山本由伸より少ないよ
何でだろうな
エムパぺっぺって有名なんだろ
山本由伸は年俸38億で12年契約
こんなマイナー競技でしかも無名な山本由伸より低いなんてあり得るの?
2024/06/04(火) 08:18:05.84ID:yFmM4nQr0
大谷を使った幼稚な煽りと
それに乗せられて大谷を叩く馬鹿が常に居るな
2024/06/04(火) 08:18:06.99ID:koVWzR7y0
フランスリーグは人気がなくて放映権料がかなり安くなったんだよね?
石油王が手を引けばフランスリーグは終了
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:18:31.31ID:HuszHlfm0
0円移籍
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:18:33.19ID:BLzLa0SO0
>>140
実際低いからな
山本由伸のが価値が有るって事だろ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:18:46.55ID:saibmfPm0
ムバッペって何?
2024/06/04(火) 08:19:19.28ID:ktOf/AJR0
>>142
人の年収でグダグダ言う前にやる事あるだろ焼豚爺さん、働けよ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:19:36.03ID:aG1KGFPh0
>>134
戻るっていうかここしか居場所ないんだろ
野球のスレ行っても野球の話できないから
2024/06/04(火) 08:20:03.19ID:3jzJCv8F0
レアルは名選手の最終到達チームって感じだな。あと、南米の超新星が入団するチームのイメージ
2024/06/04(火) 08:20:09.98ID:O2CacSD90
>>144
政治マターっぽいから、すぐに手を引くことはないのでは
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:20:22.91ID:gtXPY1970
>>146
焼き豚しつけーwww

いま暴れてる焼き豚って絶対やきうネガキャン目的でやってるよな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:20:28.94ID:BLzLa0SO0
>>148
山本由伸より年俸低いよね
このエムパぺっぺって
マイナー競技になぜ負けるの?年齢同じだろ
2024/06/04(火) 08:20:31.58ID:sD+dXDDw0
ttps://sekai-hub.com/posts/the-worlds-highest-paid-athletes-2024

他のスポーツと比較して野球の年俸そんなに高くないじゃん
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:20:32.94ID:HuszHlfm0
パリの方が稼いでいてたやん3年960億
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:20:36.57ID:lMtwl7Av0
>>142
税抜だから山本より上だよ?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:20:37.60ID:KizFY2Il0
>>143
韓国人が歯軋りしながら自演してる
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:20:50.53ID:0ivABtNl0
>>1
サッカーのトップってこんな安いんだ
2024/06/04(火) 08:20:56.64ID:z7OAST5q0
まぁ、まだ25だしこれから。
…とも言えないのが、サッカーだよな。
全盛期が20代前半のプレイヤーとか
普通に居るし。

レアルマドリードは今後も強く
あり続けられるのかな。
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:01.95ID:HgZvuYfw0
地元とは言えフランスで無駄な時間を過ごしすぎたな
成長も完全に止まってるし勿体ないわ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:07.10ID:oW5ULboy0
ロナウドやベッカムやジダンがいた頃と比べて選手の知名度が落ちたのは何故なんだろう
これってレアル・マドリーだけの話じゃなくてブラジルやスペイン、イタリア、イングランドあたりの代表チームにも言えると思うんだけど
20年くらい前と比べてサッカー選手全体の知名度が落ちてる
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:26.50ID:BLzLa0SO0
>>152
山本由伸より断然低いよね
何でだろ?
当然大谷なんて足下にも及ばない
黒人差別なの?
2024/06/04(火) 08:21:38.71ID:kwKRv7Hx0
ゲームやんけ
リーガ一強でおもんないやろ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:43.80ID:v3LUs7Zc0
エムバペはこれからキャリアを磨くのだろう
まだ25歳だし
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:48.51ID:gtXPY1970
>>153
お前の年収いくら?
証拠アップしてみろ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:22:00.26ID:HuszHlfm0
焼き豚大谷山本より低い!!
パリ時代3年960億
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:22:16.07ID:siwJ+YMI0
フォロワー1.1億人は流石に桁違いだな
まさに地球規模のスターだわ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:22:16.31ID:lonZ0uLO0
我慢比べに勝ってフリーで獲得
我慢中もエンバペ抜きでCL2回制覇
そこにフリーで契約してエンバペ加えんの普通にムーブが勝ち組すぎてやばい
着々と世代交代進めてる点までエグい


ペレス&アンチェロッティは神
2024/06/04(火) 08:22:20.60ID:BMieVt7j0
スピードタイプの人って足引っかけられ続けてるうちに
ケガして低迷って印象
エムバペはどうなるかね
ワールドカップ通算得点新記録のチャンスもあるけど
2024/06/04(火) 08:22:21.08ID:UBPI/aR90
>>121
税込税抜の違いだよ

焼き豚はアタオカしかいないからそんなのも知らない
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:22:25.50ID:v3LUs7Zc0
サッカースレにくる野球ファンまじで嫌
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:22:26.49ID:BLzLa0SO0
>>156
なら大谷より低いという事か
ちなみに税抜きとは書いてないがどこ情報?
2024/06/04(火) 08:22:36.07ID:SqgX+6Dt0
>>115
ムバッペてまだ25なのかよ
まだ全然やれるな
2024/06/04(火) 08:22:39.42ID:pWOo7s2N0
アメリカリーグの方が高い年俸出してくれそう
スペインも もう不況でダメなのかな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:22:51.42ID:gtXPY1970
>>162
足下って豚足のことか
2024/06/04(火) 08:22:54.08ID:z7OAST5q0
>>157
シナチョンは、ここで対立煽りをすれば
日本人騙せると本気で信じてるからな。
日本の国内事情知らないで煽ってるの
丸わかり。馬鹿ばっか。
2024/06/04(火) 08:23:02.40ID:ktOf/AJR0
>>153
ゴミが
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:23:17.13ID:BLzLa0SO0
>>165
山本由伸より当然下だよ
エムパぺっぺも下だとは思わなかった
黒人差別?
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:23:34.20ID:NgKQbI+B0
そんなことよりうち今季またCLスクデットしてりゆww
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:23:40.31ID:BLzLa0SO0
>>170
どこにかいてあるの?
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:23:54.86ID:HuszHlfm0
スペインなんて貧乏だろ 
プレミア移籍なら1000億なんて余裕で超えてたよ 
2024/06/04(火) 08:23:55.75ID:PEQuRrAN0
フランス代表のエースにフリーで逃げられるPSC(笑)
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:08.13ID:Q4plPSDM0
ロートルから世界でもトップクラスの若手に総取替とか本当チーム作りうますぎる
バルセロナと違って首脳陣が優秀過ぎて
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:10.30ID:BLzLa0SO0
>>175
さすがは韓国人w
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:11.78ID:gtXPY1970
>>178
あれ?お前の年収は?
年収で勝負してるお前がなんで隠すの?
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:21.20ID:TmiEAUuh0
>>82
そしてモドリッチ、クロース、ナチョ、カルバハルの選手なのに6回
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:23.83ID:v3LUs7Zc0
パリ時代より年俸下がっても、フランスから出てスペインに行きたかったクラブだったから仕方ない
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:27.35ID:blba9Z6C0
レアルなんか黒い巨人になってないか?
2024/06/04(火) 08:24:28.71ID:6vBpug9z0
何でプレミアに行かないんだ?
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:32.01ID:gtXPY1970
>>184
全く会話になってないw
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:24:50.54ID:HuszHlfm0
レアル貧乏になったな ブランド力だけやん
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:25:09.50ID:6ERr8elH0
>>159
今年やる気無くて太り気味だけど
世界最高の環境でいかに意識改革出来るかだな
それこそ憧れのロナルドみたいに研鑽積めば超化け物に
2024/06/04(火) 08:25:20.75ID:z7OAST5q0
>>182
結局フリーで移られたんだ。
大失策にも程がある。
CLで敗退したり。
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:25:27.53ID:MXOmZX6Y0
>>189
マドリーと相思相愛
2024/06/04(火) 08:25:31.42ID:57BZTGMg0
MLB選手が高年俸なのもアメリカという金持ち国家のおかげでしかないのにそれを棚に上げてサッカーの中東マネーによる高年俸には文句つけるの草
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:25:37.17ID:v7WnIB2V0
プレミアだとリーグ戦シンドすぎて選手寿命削られそうなんだよね
リーガでリーグ戦は適当にやりつつCL何度も優勝するっていうのがキャリアとしては一番っしょ
ユーロとかW杯もフランス代表なら狙えるしな
2024/06/04(火) 08:25:41.98ID:MD28YvQ+0
エムバペをパリに留めるのは国策みたいなものだったからな
あんな無茶苦茶な厚遇はサウジでも行かないと無理
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:25:46.03ID:HuszHlfm0
フリーなのにこれが今のレアルの限界か
もう憧れはないね
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:25:50.68ID:XeBdyRKM0
未だにムバッペ呼びする奴らの無駄な意地
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:26:05.63ID:TmiEAUuh0
>>161
単に日本人が興味なくなっただけ
若い奴等は特に興味ない
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:26:05.78ID:lonZ0uLO0
18-19 ヴィニシウス&ルニン加入、バルベルデ復帰
19-20 ロドリゴ&ミリトン加入
21-22 カマヴィンガ加入
22-23 チュアメニ加入
23-24 ベリンガム加入
24-25 エンバペ&エンドリッキ加入

遂に第三次銀河系軍団の完成か…?
2024/06/04(火) 08:26:17.23ID:weaC10kv0
アメスポはアメリカの経済力の強さが放映権やらスポンサーやらにそのまま反映されて金がある
プレミアが欧州で強いのも同じ理由
あの経済力絶望的なスペインでサッカー界の1位になってるレアルはマジですごい
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:26:20.07ID:ftRRMvlr0
パリ・サンジェルマンは最高の環境だけどやっぱりリーグレベル低過ぎてな
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:26:49.83ID:HuszHlfm0
パリ時代の年俸は300億
205 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:27:04.27ID:ZjvVmVsi0
2年くらい早くても良かったな
2024/06/04(火) 08:27:19.23ID:O2CacSD90
>>189
CL優勝したいから
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:27:43.23ID:TmpXLlA90
勘違いしてる奴いるがボーナスいれてないからボーナスいれて年棒150億だぞ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:28:03.36ID:HuszHlfm0
300億から25億てレアル酷いな そりゃプレミアにみんな行くわ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:28:13.04ID:TmiEAUuh0
>>201
エンドリッキってどうなんだろ?
本当に怪物なのか?
2024/06/04(火) 08:28:57.07ID:TDwooiCv0
通用しなそう
2024/06/04(火) 08:29:03.56ID:5H4ntb1Y0
そんなに安いのならJEFが穫れば良かったのに
2024/06/04(火) 08:29:08.08ID:N483fMP60
マクロンが余計な事しなきゃもっと早く移籍できたろに
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:29:08.19ID:0ivABtNl0
>>202
日本と一人当たりのGDPほぼ同じじゃん
日本人が上から目線でスペインの経済がーなんて言えないぞ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:30:26.37ID:TmpXLlA90
サッカーは基本的に給料安く発表するんだよ
メッシもマイアミの給料はたしか25億くらいだが実際は年間200億くらいもらってる
野球みたいに嘘ついてまで誇大報道しない
2024/06/04(火) 08:30:39.93ID:O2CacSD90
>>202
といってもクラブはどんどん海外にファンベースを拡大できるわけでな
2024/06/04(火) 08:30:41.44ID:wMmrc2xl0
>>199
本人はむしろ「エムバペ」はないって言ってるんだけどな
これの前のJスポーツのインタビューでもエンバペだよって言ってた

https://www.youtube.com/watch?v=47fa_hXcpL0
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:30:42.34ID:weaC10kv0
>>161
昔は中堅クラブで活躍した選手が人気と伝統のビッグクラブに引き抜かれてそこで活躍してスターは生まれてた
今は人気と伝統のビッグクラブがオイルマネーに翻弄されてついていけなくなってスターシステムが崩壊した
2024/06/04(火) 08:30:46.33ID:57BZTGMg0
>>199
単純に呼びやすいからだろ
2024/06/04(火) 08:30:52.88ID:txP6apby0
まあ失敗しても済ませられる範疇の支出に収まったでしょこの契約
アザールだなんだ前例いっぱいだが
移籍金有り無しで大違いだわなほんと
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:31:01.38ID:BaDB7WAd0
1大谷より安いわ
2024/06/04(火) 08:31:09.48ID:wriC/RAF0
これでバロンドール取れる
2024/06/04(火) 08:31:18.83ID:IFCTFgMh0
エムバペもハーランドもデ・ブルイネもクロースも年棒は大谷以下
欧州の第一線で活躍している選手よりも大谷のほうが上だから世界一のアスリートは大谷で間違いない
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:31:38.53ID:d2NOodDY0
貴重な若い時間をくだらんクラブで使った黒いガイジ
2024/06/04(火) 08:31:49.09ID:rCJFWqLH0
レアルは若い有望な選手を早めに取って育てることもしてるからすごいな
まあその若いのもその世代のナンバー1な選手だったりもするが
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:32:42.43ID:bA9FcVS90
ここでキャリアハイ積んで33〜35で中東でガッツリ遊んで稼ぐ
大きな怪我さえなければクリロナ、サラーと同じコースだな
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:32:52.15ID:TmpXLlA90
まあハーランドより上になれるかどうかはわからんな
今後ハーランドがバロンドールとりまくるんだろうな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:33:13.90ID:Vt/1uf1t0
>>3
確かに
2024/06/04(火) 08:33:14.37ID:hydWWhhM0
油マネーでドーピングしてない市場規模に見合った適正年俸はこの程度だろ 
サウジもガラガラ不人気だしいつまで王族達が道楽続けてくれるかね
2024/06/04(火) 08:33:24.94ID:kLzzfKr+0
サッカーなのに安くない?
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:33:28.67ID:dyo+EcKX0
サッカーって案外安いもんだな
だから遠藤や三笘が安いわけか なんとなく納得
2024/06/04(火) 08:33:38.07ID:BMieVt7j0
クリロナメッシ時代のあとはエムバペの時代になるのか
でもバロンドールレベルのトップは2、3年で入れ替わっていく感じに戻るのかな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:33:47.71ID:Vt/1uf1t0
>>5
オレらの1200おくやもんな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:33:54.05ID:bA9FcVS90
大谷は頑張ってジャッジのホームラン抜けよ、この日本の恥さらしめが
2024/06/04(火) 08:34:56.53ID:z7OAST5q0
>>228
いつまでも続けるよ…あいつらは。
油と金に媚びる欧州人を見て嘲笑ってんだから。
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:35:09.04ID:TmpXLlA90
これは基本給だよ
つまり25億が基本給だがボーナスは好きなだけつけれる大体このレベルになるとボーナスで年俸150億とかいく
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:35:09.85ID:weaC10kv0
野球ファンが入ってるから話おかしくなってるけど
これマドリーは思い切りしてやったりでほくそ笑んでるし
マドリー以外の金持ちは悔しくて苦虫嚙み潰してる状態ですよ
2024/06/04(火) 08:35:11.25ID:N3eEyq6a0
リーガはロナウドいなくなって見なくなったけど来季は久々に見るかー
バルセロナは対抗で誰かとらんの?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:35:53.10ID:dyo+EcKX0
ちなみに日本人同士だと今永昇太が19億で三笘が7億ちょっと
今永の半分も稼げない
2024/06/04(火) 08:35:58.00ID:BMieVt7j0
アホみたいに借金して強くする時代は
ようやく終わったの?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:36:02.24ID:6ERr8elH0
>>221
この15年、マドリーの選手とメッシしかバロンドール取ってないというw
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:36:26.53ID:kSc2aVgn0
リーグアンなんかにいても張り合いないしな
CLしか楽しみがない
2024/06/04(火) 08:36:55.21ID:Tqm8DhBI0
>>234
競馬のドバイW杯も色々セコくなってるからいずれ馬鹿みたいな金の使い方はしなくなる
2024/06/04(火) 08:37:00.16ID:kLzzfKr+0
NBAのトップ選手は年俸70億とかだったぞ
エムバペクラスならもっと貰えるのかと思ってた
2024/06/04(火) 08:37:09.84ID:5dS++WjW0
とりあえずは背番号9番かな
2024/06/04(火) 08:37:24.60ID:SqgX+6Dt0
>>226
ハーランドがバロン獲りまくる時代になったらサッカー人気下がりそうやな
嫌いじゃないけど顔がねぇ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:37:26.45ID:kGjtM6hF0
やっす
神戸に来いよ
2024/06/04(火) 08:37:27.20ID:NAvwiQk50
アザール化する可能性ある?
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:38:04.97ID:tpJnuT3i0
25億とかたったそれだけでいいのか?
2024/06/04(火) 08:38:07.65ID:MD28YvQ+0
ハーランドは雑魚狩りと言われるがプレミアの2年連続得点王。3年連続ならシアラーやアンリと並ぶ
エンバペはまだ高いレベルでプレーした経験すら無いんだから比較されるのはこれから
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:38:09.55ID:blba9Z6C0
>>245
ロナウジーニョはいいんかい
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:38:28.77ID:RLlL988u0
オイルマネーなければこんなもんか
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:38:32.71ID:TvGl6kCp0
>>238
プレミアリーグって韓国人でも得点王になれるショボいリーグやでー
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:38:34.89ID:bA9FcVS90
サッカー以外に個人契約してるメーカーの広告料とか入るからな、認知度が全く違う
2024/06/04(火) 08:38:43.92ID:j7YuXeIT0
>>203
リーガも大して変わらんわ
バルサアトレチコ以外ゴミだし
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:38:47.64ID:+8Cl3VF00
プレミア行けばもっと貰えそう
2024/06/04(火) 08:38:57.54ID:9P2URSbL0
大谷より安い
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:39:33.76ID:HuszHlfm0
スペイン貧乏になったな
2024/06/04(火) 08:39:43.67ID:koVWzR7y0
>>242
ドバイの賞金は安くなかったの?
2024/06/04(火) 08:39:46.56ID:hydWWhhM0
>>195
メジャーリーグは市場の経済活動の範囲から年俸払ってんだよ低能
サウジは市場関係なく王族が金注ぎ込んでるだけだろ
MLBは年間広告費だけで1兆2000億円オーバーな 
ドジャース単体のアメリカ国内の放映権収入だけで10年で1兆円超え
サウジリーグが海外でどんだけ放映権売れて収益幾ら稼いでんだよ糞バカ
最近NHKが80億払ったと話題になったけど
MLB全体の規模から見たらもはや日本は貧乏すぎで大して価値はない
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:40:15.78ID:I7apH5sv0
ベンゼマ40歳年俸300億

大谷2億(笑)
2024/06/04(火) 08:40:35.06ID:O2CacSD90
>>224
結構な移籍金を払った若手補強で失敗することが少ないからな
ヨビッチは外れだったが、随分前だわ
2024/06/04(火) 08:40:55.66ID:znEAVGkw0
大谷の4分の1(笑)

球蹴りって世界で一番人気あるんじゃないのかよ(笑)

負け犬馬鹿サカ豚はまた負けたのか(笑)
2024/06/04(火) 08:42:05.56ID:Tqm8DhBI0
>>258
登録料とか取るようになった
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:42:12.67ID:IpODlsFh0
>>254
そのアトレティコやバルセロナ的な存在すら居ないのがリーグアン
だからここ12年で10回パリSGが優勝してる
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:42:34.71ID:5kF5gJsL0
メッシの年俸が29億だからな
アメリカではサッカーそこまでの人気でもないのにこの金額
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:42:52.12ID:TmpXLlA90
大谷とか騒いでるがあいつの給料が高いのは俺等の受信料だぞ
年間NHKが125億もメジャーに出してる
ってかあいつ給料受取は19年かかるから実際の今の給料は3億だぞ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:42:59.76ID:HuszHlfm0
フリーなのにこれしか出せないレアル クリスタルパレスよりお金なさそう
2024/06/04(火) 08:43:00.90ID:wMmrc2xl0
>>237
ハーランドに取り行くんじゃないかなハーランドの親父はポジションに既に王様がいるチームには行かせない考えだから
ただ金がないw
2024/06/04(火) 08:43:11.63ID:+VSlpLjN0
思いの外安い
レアルこういうとこも流石
2024/06/04(火) 08:43:28.96ID:atKFchwu0
オイルマネーよりもレアル・マドリードを選んだ
大統領に脅されてなかったら2年前にこの選択ができたのに…
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:43:44.10ID:v0Jo3oYi0
マドリーは大谷は雇えないやん
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:43:53.23ID:bA9FcVS90
大谷はジャッジのホームラン数超えてみろよ、この日本の恥さらし
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:43:56.57ID:HuszHlfm0
名実ともにシティが一番か
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:44:07.44ID:TmpXLlA90
サッカーの給料発表は給料貰いすぎによる嫉妬でたたかれないように安く発表するんだよ
メッシも今現在の給料発表は25億くらいだよ
実際は年間200億くらいもらっとる
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:44:15.16ID:EtWTfP470
フランス代表エムバペ レアルと5年契約 年俸26億円も契約ボーナス256億円 英BBCが報じる
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/06/04/kiji/20240603s00002020823000c.html?amp=1

契約ボーナス付きだからケチなレアルにしては破格
2024/06/04(火) 08:44:16.71ID:ktOf/AJR0
>>266
受信料なんか払ってるやつがバカ
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:44:31.07ID:0mV1vGE40
平均年俸
MLB>>プレミアリーグ(サッカー界では世界最大のリーグ)

だからな
2024/06/04(火) 08:44:33.88ID:koVWzR7y0
>>263
あれま
今はドバイよりサウジアラビアのほうが豪勢だね
2024/06/04(火) 08:44:49.12ID:64q4ocH20
全く関係ない話題で野球ファンが急に出しゃばってきて大谷使って他人の褌で相撲を取ってるさま醜すぎるだろw
どういう人生送ってるんだろ
2024/06/04(火) 08:45:01.41ID:znEAVGkw0
>>274
ヘディング脳の妄想乙(笑)
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:45:11.57ID:6ERr8elH0
エンバペはパリで金銭的欲求満たしてるし
他選手との軋轢無くなるし
あ、別にいらんけど来る気あんのか?を貫いたペレスの交渉力とチーム状態の大勝利
2024/06/04(火) 08:45:16.00ID:+VSlpLjN0
>>271
雇う価値がないからな(笑)
バルサなら引き受けてくれるかもよ
やきう部あった気がするし
背部になってたらスマンの(笑)
2024/06/04(火) 08:46:09.65ID:koVWzR7y0
>>266
日本の放映権料はドジャースではなくMLBにいくでしょ
そのあと全球団に分配する
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:46:30.71ID:afavw5Sj0
PSGって歴史も浅いしネイマール、メッシ、ムバッペがいるからファンになったニワカ多いイメージやがみんないなくなってどうなるんや?
2024/06/04(火) 08:46:46.64ID:WsrOUUCD0
大谷ガー!って泣き叫んでいるヤツはPSG時代のエンバペの年俸知ったらダンマリこくんだろうな
2024/06/04(火) 08:47:07.18ID:4Xu635dV0
うーん
大谷とくらべると見劣りするなぁ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:47:12.05ID:TmpXLlA90
ってか野球豚まじでどこでも現れるな
そんなに年俸くらべたいんか
エムバペはサウジからの年俸1000億を断ってるからそもそもそんなくだらんこと気にしてない
2024/06/04(火) 08:47:12.14ID:zH39ox7R0
安い買い物やなレアル
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:47:16.96ID:xo6B7NY/0
エムバペはマドリーでキャリアつめば5年後にもっと上がってるだろう
いまは金よりタイトルが欲しいのだろう
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:47:23.50ID:HuszHlfm0
オイルマネーないからな
2024/06/04(火) 08:47:31.06ID:+GfZlVDp0
ようやく久保さんの後輩になれたな
飯でも行くかエムバペ!
2024/06/04(火) 08:48:01.06ID:i4gMf6mt0
Jリーグより夢あるな
2024/06/04(火) 08:48:15.16ID:hydWWhhM0
>>266
思い上がりもいいとこだね
もはや後進国に落ちぶれた円安ジャパンマネーなんてアメリカから見たら何の影響力もないから
MLBの年間広告収入は1兆2000億円オーバー
円安だから更にやばいことになってる
NHKから入ってくる収入なんてMLBから見たら100分の1以下の糞雑魚の小銭
ドジャースのアメリカ国内の放映権収入は1兆円超え
2024/06/04(火) 08:48:39.74ID:znEAVGkw0
>>279
サカ豚も普段大谷と野球を叩いてるだろ

ヘディング脳馬鹿サカ豚の自業自得
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:48:57.03ID:HuszHlfm0
今時レアルに憧れとかもうないだろ 
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:48:58.79ID:8uyfnoZh0
レアルの布陣を考えたりシステムを妄想するスレかと開いたら
大谷がーのスレだった。最近こんなんばっかしやな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:49:03.55ID:8kIm3Xf70
ヴィッセル神戸時代のイニエスタより安いwwwwww
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:49:06.12ID:bA9FcVS90
大谷DHで守備免除されてるくせにジャッジのホームラン数抜けないんだぜ
全米もジャッジ>>>大谷と圧倒的人気度が違う、日本の恥さらし
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:49:14.58ID:0mV1vGE40
今年MLBのジャイアンツに入った新人の韓国人選手は年俸26億くらいらしいけど、
それくらいか
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:49:20.69ID:iT3O6GFf0
メシクリ時代の前って何時代だったっけ?とにかく強大な長期政権だった
2024/06/04(火) 08:49:24.08ID:yFmM4nQr0
>>279
野球ファンと対立させて、それに乗せられるお前のような馬鹿を見て笑ってるんだよ
2024/06/04(火) 08:49:47.24ID:HNVfgyXz0
>>294
やっぱここに居座ってるサカ豚と焼豚って同レベルの底辺なんだなw
哀れすぎる
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:12.20ID:HuszHlfm0
アメリカとスペインじゃ相手にもなんないよ 
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:13.20ID:pOY6gk4f0
年俸下がってもいいから、マクロンから離れたいようだからなw
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:16.48ID:4hWMs/6F0
>>235
年俸が25億円でボーナス含めた総額で5年総額255億円
ボーナスとか色々含めた年平均が50億円ちょい
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:17.96ID:blba9Z6C0
今のレアルに入ってバロン取ってもエムバペすげーとはならないわ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:31.61ID:qEbsC5t20
>>3
神戸のイニエスタ以下とは思わなかったわ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:56.34ID:d8CNr5Cq0
>>80
手取りだと実際は倍額位だな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:51:00.44ID:HuszHlfm0
レアルも堕ちたな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:51:30.10ID:pOY6gk4f0
>>295
エムバペ本人が夢が叶った!興奮してるって言ってた
2024/06/04(火) 08:51:34.65ID:tOPpe+8L0
>>209
ワンダーボーイだの神童だの
その手の触れ込みでブラジルから来た選手で一番芽が出てないのでもロドリゴだからそれなりに活躍はするだろ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:51:34.86ID:HuszHlfm0
金あるレベル高いプレミアが一番だな
2024/06/04(火) 08:51:51.21ID:koVWzR7y0
>>299
エムパペは契約金は別途だからエムパペのほうが高い
2024/06/04(火) 08:51:57.36ID:0+WG8OxP0
>>301
そんなサッカーファン野球ファンアフィカスの様をわざわざ見に来てるお前も相当底辺だなw
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:52:15.52ID:0mV1vGE40
年俸
イ・ジョンフ=エムバペ

か?
2024/06/04(火) 08:52:16.45ID:txP6apby0
今のパリからもらってる給料から
だいぶディスカウントされてんもんねこの年俸
まあエグいわなほんとレアルのやり手具合
そんだけあの白いユニの魅力がいうのなんだろね
317 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:52:16.82ID:pfy9TZdC0
まあ結局値段じゃ分からんわな
とは言っても稀少価値が大谷の方がありそうだが
2024/06/04(火) 08:52:19.14ID:/prZlto+0
年収200万円「大谷の方がすごいぞわ!」
2024/06/04(火) 08:52:27.54ID:mm3T4y2Z0
契約金でけーなママにいくら行くんやろ
2024/06/04(火) 08:52:28.84ID:l4DFShxV0
ヴィニシウスどうすんの
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:53:02.51ID:pOY6gk4f0
>>294
野球スレにはいかねーよ
野球わからんし
サッカースレにくる野球ファンを追い出したいだけ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:53:16.39ID:4hWMs/6F0
手取り25億円だから税込だと50億円相当
2024/06/04(火) 08:53:34.04ID:gDBQ4AhM0
>>293
mlb全体の年間の総収入が112億ドルなのに広告費だけで1兆2000億円とか何のニュース見てるんだよ

いくらなんでも知能が低すぎる
ただの糞ガイジ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:53:44.27ID:P5SRQkz00
>>299
MLBは税込みで、スペインリーグは手取りだから実際はかなり差がある
2024/06/04(火) 08:53:47.37ID:ERUFx9hj0
>>318
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:54:19.98ID:0jLLy3tb0
>>64
んなこと言ったらパレスチナとかどうすんだって話になるだろが
2024/06/04(火) 08:54:23.41ID:ERUFx9hj0
>>323
そいつただのガイジだから触れないほうがいいぞ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:54:33.06ID:39HeztMX0
やきうは金もらえる額はいいけど体必要以上に動かすから寿命短いんだよね?30代平均ときいた時はびびったわ
やきうやらなかったら救われた亡きやきう人どれだけ救われたか
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:54:39.94ID:HuszHlfm0
金よりレアルだったけど思いの外レアル貧乏で世界が大騒ぎ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:54:50.62ID:40jwr87M0
>>314
そんな底辺みて笑ってるおまえも底辺www
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:55:02.26ID:0mV1vGE40
>>55
あと、サッカー選手に比べて結構好きなものを食べれるからな。
2024/06/04(火) 08:55:02.85ID:MD28YvQ+0
>>320
どうもしないでしょ
ヴィニシウスの方が明らかに上
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:55:10.68ID:siwJ+YMI0
大谷と同じでフランスではスポンサー山程居るから実入りは相当じゃねえかな?
黒人だし、イケメンってほどではないからクリロナとかほどの広告価値は無いだろうけど
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:55:22.04ID:ScCK9mPG0
>>300
ロナウジーニョ→メッシに王が継承され
カカとクリロナが同時にレアルに加入したくらいの時代
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:55:24.07ID:HuszHlfm0
これじゃみんなプレミア行くわな 
こいつクラスでこの年俸なんだし
2024/06/04(火) 08:55:50.87ID:PEQuRrAN0
金も名誉もないタマケリ😭‎

ドジャースの大谷みたいになれるといいね
2024/06/04(火) 08:55:54.76ID:OvLmtke90
>>330
それじゃまるで芸スポ民がみんな底辺みたいじゃん
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:56:00.64ID:1bNyIlfY0
>>226
雑魚専すぎて無理やろ
シティファンですらもう世界でTOP10くらいの選手としか思ってないよ
デブライネやフォーデンの方が上
2024/06/04(火) 08:56:04.52ID:hydWWhhM0
コスパ良く稼げるのは圧倒的に野球
世界的な競技人口は少ないのにピラミッドの上辺に行けばとんでもない金が稼げるし平均年俸も高い
日本でしかキャリアなくてもMLB移籍1年目から数十億貰えるのが当たり前

サッカーは競技人口が多く競争も激しい割に
頂点の頂点の頂点に登り詰めてもやっとこの程度の額しか貰えない
ジャップ選手達の年俸もメジャーリーガーに比べれば悲惨極まりない
日本代表の欧州組の年俸全部足してもメジャーリーガー1人に勝てない
稼げない
トップでやれるキャリアも平均5年
プレミアですら引退後に半分の選手は自己破産
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:56:15.59ID:iT3O6GFf0
神童とかそういうキャッチコピーはお菓子のモンドセレクションみたいなもんだと思ってる
2024/06/04(火) 08:57:32.61ID:hhTloYUM0
>>337
底辺定期
2024/06/04(火) 08:57:54.96ID:Hw2MGK260
そもそも試合数163のMLBと40も行かないサッカー比較しても意味がないけどな
1試合にかかる負担がサッカーは野球の比じゃないし 投手が60億くらい貰ってますって考えればいいと思うけど
先発で大体試合数30ちょいだから試合数的にも大体同じだし これ税込みなんでしょ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:57:57.21ID:bb4A8O9V0
◆最も稼ぐアスリートランキング

1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/39歳)
総収益:2億6000万ドル(約405億2000万円)

2位:ジョン・ラーム(ゴルフ/スペイン/29歳)
総収益:2億1800万ドル(約339億6000万円)

3位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)

4位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)

5位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)

6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)

7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)

8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳)
総収益:1億600万ドル(約165億2000万円)

9位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/36歳)
総収益:1億200万ドル(約159億円)

10位:ラマー・ジャクソン(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億50万ドル(約156億6000万円)
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:58:01.02ID:HuszHlfm0
総資産ではニューカッスル>>>>>>レアルだからな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:58:24.46ID:39HeztMX0
>>339
選手寿命30代だしデットボ顔面直撃したら下手したら命かかわる命がけスポーツだけどなある意味w
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:58:49.39ID:OqtdzC+J0
>>336
日本企業がスポンサーして日本人向けに商売して
日本人にしか興味がもたれない大谷
アメリカにいるのにwwww虚無すぎww
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:59:02.59ID:owJORaXl0
>>62
山本(ドジャーズ)=12年3億2500万ドル
今年=500万ドル(約78億円)
吉田(レッドソックス)=5年9000万ドル
年俸=約28億円
 :
1ドル=157円計算
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 08:59:27.27ID:lEUShzOj0
大谷はMLBの試算で現在価値で4.6億ドル
税金で半分持っていかれるから欧州風の手取りだと実質10年2.3億ドル位やな
2024/06/04(火) 08:59:30.76ID:93UPRBUq0
>>5
大谷税はお前も払うんやぞ
大谷翔平の放送でNHKがMLBに支払う年間放映権料、87億円超と推測 - トピックス|ニフティニュース
https://news.nifty.com/topics/gendai/240524758148/
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:00:00.95ID:61z9JWkc0
クロースいないのにどうすんだか
PSGの王様してた方がマシだったのでは?
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:00:06.17ID:j/k27pbO0
>>339
その稼げる野球では成功しそうもないから諦めてしかたなくやっているのがサッカー
少なくとも俺や俺の周りにいるサッカー選手(海外プロやJリーガー含む)は全員そうなんだよな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:00:24.95ID:TmpXLlA90
なんで野球豚給料ばかりきにしてんだ
今サウジいってるトップの4人くらいは年俸300億超えてるぞ
はっきりいってその競技のトップになれるならサッカー以上の競技は存在しない
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:00:36.62ID:39HeztMX0
Rマドリーって昔なら浦和やガンバ全盛期の10倍もってて化け物だなって思ったけど
軽く浦和や神戸以上の数十倍は現在もありそうで草
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:01:17.04ID:HuszHlfm0
浦和は今年85億貰うんでしょ
2024/06/04(火) 09:01:46.65ID:L86Wvzr10
ーーーホセルーーー
ヴィニーーーバッペ

こうなるのか?
ロドリゴさよならかね
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:01:55.97ID:bb4A8O9V0
年間収益

レアル>>トッテナム>>ヤンキース>>ドジャーズ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:01:56.58ID:1bNyIlfY0
>>350
さすがにそんな訳なくて草
2024/06/04(火) 09:02:04.07ID:2Jx/zHvh0
勘違いしてるが
マドリーは補強にそんなに金かけないぞ
名前がデカいだけですごく堅実
2024/06/04(火) 09:02:12.01ID:1OU7J1/c0
慣習的にリーガセリエは税抜き表記だからプレミアブンデスとかみたいに税込なら2500万ユーロは越えるのかな?
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:02:23.77ID:mBL9hExq0
しょぼすぎる
大谷どころか山本より下の年俸w
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:02:38.80ID:HuszHlfm0
ニューカッスル マンユーシティチェルシー
が本当にお金あるクラブだな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:02:45.38ID:SF54cHws0
4、5年レアルでプレーして三十路になったらサウジ行きだろ
アルヒラルがメッシに提示した年俸が750億円くらいだっけ
エムバペなら最低でも年俸600億くらいは提示するだろうな
サウジで2、3年プレーして引退かな
2024/06/04(火) 09:03:04.77ID:MD28YvQ+0
対立煽りスレが規制されてもこいつらは規制されないから意味無かったな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:03:15.42ID:VlvJF54e0
>>360
自分自身じゃ何に対してもマウント取れないから他人の数字利用するしかないゴミなんだろうな
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:03:34.94ID:bb4A8O9V0
2023年平均年俸

プレミアリーグ 7億2300万円

MLB 5億7500万円

プレミアリーグ>>MLB
https://footystats.org/jp/england/premier-league/salaries
2024/06/04(火) 09:03:41.07ID:ieyKbJh00
底辺が人の年俸で言い争ってんのやめろやw
2024/06/04(火) 09:04:18.92ID:hydWWhhM0
アメスポと欧州サッカーの違いは稼ぎだけでなく教育だね
欧州のサッカー界は中卒が当たり前で高卒ですらエリート扱い
ロナウドもエムバペもみんな中卒

アフリカから黒人連れてきて成功しなかったらポイ捨てしてギャング化して治安悪化

対してアメリカのスポーツ界は大卒が当たり前
どんなスター選手もみんな大学に行くのが基本の基本
教養があるから引退後も違う業界で飯食っていける
大学アメフトですら億プレイヤーがゴロゴロいるのがアメリカ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:04:20.50ID:upnTk3yN0
>>348
州税のないテキサスに移住したら15%位の節税になるらしい
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:04:33.28ID:TmpXLlA90
>>362
メッシに掲示したのは900億今の円安なら1000億くらい
あとエムバペはすでに違約金480億+年俸1000億でオファーされたが断ってる
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:05:04.16ID:SF54cHws0
>>364
焼豚は昔から他人の金と嫁・彼女を我が事のように自慢するのが好きだからな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:05:20.32ID:pOY6gk4f0
>>350
夢を叶えるために母国から離れる
新たな挑戦をとったよう
372 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:05:54.03ID:fEg9qGhY0
大谷≫≫≫ムビペ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:06:00.13ID:39HeztMX0
>>363
でもどんぐりのおかげでスクリプトは消えたからそれは意味あったよな
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:06:05.28ID:qEbsC5t20
メッシクリロナを継ぐ世界一のサッカー選手がこんなもんていうのはなんか夢が無いなあ
あの2人ほどの華も無いしサッカーもあと十年てとこかな
2024/06/04(火) 09:06:11.13ID:ieyKbJh00
>>370
それなw
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:06:17.51ID:pUHRNXCq0
>>358
スペインは数年前
年俸制限されたね
リーグの破綻危機だったから
一部のクラブが独占していた
放映権料等を分配に替えた
高額年俸を払えなくなった
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:06:32.22ID:kGny3UrY0
エムバペは優秀なストライカーだが
あくまで枠内に納まる人間レベルの優等生
決して規格外の怪物ではないから
年俸もこの程度でおさまる
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:06:41.06ID:JN28HMZb0
エンパペ 年俸25億
大谷   年俸100億


サッカーしょぼすぎてクカ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:07:00.61ID:Yuc9G6/y0
>>378
大谷ハラスメントは専用スレでやってくれ
2024/06/04(火) 09:07:23.38ID:JnV54TTo0
やすぅーい
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:07:25.48ID:/FtX/8KX0
10年間は大谷の年俸は200万ドルだぞW
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:07:27.47ID:bR33KmhY0
xG90 xA90 xGchain90 xGBuildup90
■エンバペ 15-24
0.82 0.32 1.23 0.32

■ハーランド 19-24
0.95 0.18 1.01 0.16

■ベンゼマ 14-23
0.69 0.24 0.98 0.30

■スアレス 14-22
0.74 0.29 1.04 0.24

■レヴァンドフスキ 14-24
0.95 0.18 1.13 0.26

■イブラヒモビッチ 14-23
0.80 0.24 0.94 0.30

■ロナウド 14-22
0.91 0.21 0.99 0.27

■メッシ 14-23
0.78 0.46 1.29 0.53

■ネイマール 14-23
0.73 0.44 1.32 0.54

■デ・ブライネ 14-24
0.23 0.51 0.97 0.52
2024/06/04(火) 09:07:28.11ID:ieyKbJh00
>>378
はい底辺ハゲ一匹w
2024/06/04(火) 09:07:55.53ID:wMmrc2xl0
>>363
バルサもヤバいしドジャースも10年前はもう本当に寸前まで行ってたし
煽り合っても互いのボロが出るだけなんだけどなw
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:07:57.53ID:bDLlXx5G0
>>374
金はもうパリサンジェルマンで稼いだからな
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:08:49.17ID:NikBfnrn0
ムバッペがダメダメな時本当にこの前のロドリゴくらい存在感がないからな

まあどうなるか見てみよう
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:09:00.91ID:jCaJvTwn0
イガンインもセットで取るんじゃね
2024/06/04(火) 09:09:06.12ID:wMmrc2xl0
>>384
自己レス:破産の話ね
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:09:29.78ID:bDLlXx5G0
>>378
6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)
2024/06/04(火) 09:09:43.58ID:pdiXusuW0
クリロナがアイドルだっけ?
7番強奪するん?
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:09:59.85ID:JN28HMZb0
>>379

>>383

エンパペ 年俸25億
大谷   年俸100億


サッカーしょぼすぎてクカ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:10:47.97ID:1bNyIlfY0
>>377
いや世界No.1の選手だと思うけど
年俸控えめなのはレアルの方針
パリではあり得ない額貰ってたから
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:10:57.29ID:Rk5o5Zja0
やす
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:11:15.88ID:JN28HMZb0
>>389
PSGみたいな油マネーで採算度外視年俸貰ってただけで健全経営してるレアル言ったらこんなもんよ



エンパペ 年俸25億
大谷   年俸100億


サッカーしょぼすぎてクカ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:11:21.54ID:OiczPB8f0
>>391
おまえらいつも若いサッカー選手に煽ってるよな
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:11:28.80ID:1retRBNa0
この年俸なら他所も出せただろうから金より夢を取った形だが戦力集めすぎてつまらなくなるな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:11:45.65ID:1bNyIlfY0
>>390
7番はヴィニシウス
エンバペはモドリッチ退団後に10番
398 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:12:23.53ID:fEg9qGhY0
モドリッチはデテイクッチ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:13:51.73ID:weaC10kv0
一生懸命プレミアヲタが煽ってるのに
もっと一生懸命のサッカーアンチにかき消されるの巻き
2024/06/04(火) 09:14:14.08ID:hydWWhhM0
野球
日本で頑張ってプロになれば億余裕で稼げる
日本でしかキャリアなくてもメジャー行けば1年目から年俸数十億が約束

サッカー
日本で苦労してJでプロになっても年俸は数千万円止まり
運良く欧州マイナーな国行けても数千万円がデフォ(下がる事も)
しかも競争が無駄に激しいので殆どのジャップ選手がここで通用せずに帰国
運良く競争勝ち抜いてプレミアや4大行けても成功して数億円が関の山
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:14:32.33ID:NAoHnUPE0
>>394
大谷10年間は年俸200万ドルやで
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:15:08.49ID:bA9FcVS90
二刀流で20勝、50本を期待されてるくせに
今季DHオンリー守備免除でもジャッジのホームラン数が抜けない
月間MVPにも成れない給料泥棒、まさに日本の恥さらし
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:16:07.80ID:weaC10kv0
instaフォロワー

レアルマドリー 1億6,150万人 世界のスポーツクラブ1位
エンバペ    1億1,620万人 欧州でプレーするサッカー選手1位

スケールは小さいけどジダン獲った時と同じくらいのインパクトはあるね
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:16:14.07ID:OiczPB8f0
>>400
それでもサッカーのが好きなんだろう
楽しいから
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:16:18.99ID:bb4A8O9V0
全世界の人気スポーツチームランキングがこちら



https://youtu.be/mlS9QI8VQzM
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:17:18.50ID:1AoY76nQ0
大谷も山本も金額ほど凄くはないというのが正直な感想
407 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:17:24.30ID:AALux5E30
>>400
チョンは国へ帰れよ
2024/06/04(火) 09:17:33.01ID:e7PBV25i0
>>401
10年後ならムバッペもどっかの年金リーグで300億くらい貰ってるだろうしな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:17:36.56ID:CGS7Gxvc0
>>115
すごい
未来しかない
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:18:29.14ID:NikBfnrn0
レンドンでも数百億貰える興行って欠陥やん
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:18:31.95ID:J7W2SopE0
>>401
大谷はCM収入だけで十分だね
年間70億円以上
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:18:42.25ID:OiczPB8f0
年俸低くても子どもたちはサッカーやバスケのがやりたいから仕方ない
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:19:34.49ID:EQKeYhhb0
>>411
それならエムバペもじゃん
スポンサーはいる
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:19:36.22ID:oy8zS8Kk0
試合数で割ったら相当低いだろ野球は
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:19:36.29ID:weaC10kv0
欧州のサッカーは各国各地域の伝統や歴史が魅力で
だからレアルバルサはファンが多いんだけど
アメスポとプレミア好きの人ってとにかく金の話ばっかしてる
自分が応援してる人がこんなに金持ちなんだって
自分のことでもないのに金持ち自慢してる
浅すぎ
しねばいいのに
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:19:38.50ID:TvGl6kCp0
>>403
朝鮮アイドルBLACKPINK未満で草w
比べる物差しが朝鮮と同じで草ww
2024/06/04(火) 09:19:54.33ID:ECwA/rB/0
クロースがいる間に見たかった
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:20:07.77ID:0mV1vGE40
>>365
ハーランドはそんなに貰ってないだろ。

年俸 MLB>>プレミアリーグが現実だろ。
サカ豚はサッカーが野球より人気が劣るのが悔しいからって現実逃避するな。
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:20:13.38ID:9eiybMIJ0
エムバペスレなのに大谷の話題でもちきりw
意識しすきだら玉蹴り遊び部www
2024/06/04(火) 09:20:18.06ID:hydWWhhM0
プレミアリーグのオーナーも殆どがアメリカ人富豪か油マネーね
チェルシーを所有してるのもドジャースのオーナー会社な
プレミアなんかアメリカの富豪から見たら激安過ぎてセール価格なんだよ
殆ど外資に買い占められてる惨めな国だよ
貧乏後進国に転落して土地や株を中国人に買い占められてる日本と同じだな
2024/06/04(火) 09:20:28.07ID:/L+iTxnj0
副収入で年俸の倍以上稼ぐだろうから年俸なんておまけだろ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:21:40.20ID:sO+OLFMb0
サッカー好きならリーグアンよりレベルが高いラリーガにいきたいのは当たり前だろ
2024/06/04(火) 09:22:17.54ID:On2eN+qp0
安いな
ムバッペならもっと貰っていい
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:22:19.65ID:sO+OLFMb0
>>419
サッカー興味ないならエムバペスレにくるなよ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:22:32.74ID:0mV1vGE40
>>345
プロサッカーは試合中、たま~に死人が出るが、プロ野球は無くね?
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:23:08.47ID:0mV1vGE40
平均年俸
MLB>>プレミアリーグ(サッカー界では世界最大のリーグ)

だからな、
2024/06/04(火) 09:23:39.29ID:IAVlrlyr0
>>259
1兆2000億は草
どんな教育受けたらこんな頭悪いデマ信じてしまうんだろうw
428 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:23:39.97ID:ws3pfGDg0
契約金もエムバペが貰うの?
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:24:23.01ID:WNe9vN5A0
>>407
チョンの半島はサッカーの国だろw
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:24:29.03ID:bA9FcVS90
大谷グッズとエムバペグッズ
どっちが世界中の子供たちが欲しがるかだよ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:24:47.11ID:bb4A8O9V0
>>426

2023年平均年俸

プレミアリーグ 7億2300万円

MLB 5億7500万円

プレミアリーグ>>MLB
https://footystats.org/jp/england/premier-league/salaries
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:24:47.94ID:prCIf/3n0
ベンゼマ40歳年俸300億

大谷2億(笑)
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:24:50.29ID:GQzWY+EX0
アメリカ人は身体能力が低いから、アメリカ人に勝ってもふ〜んだよ。
2024/06/04(火) 09:25:02.24ID:L3IOrKsT0
大谷さんは年俸3億だがw
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:25:44.74ID:0mV1vGE40
>>431
だからハーランドはそんなに貰ってないだろ。

年俸 MLB>>プレミアリーグが現実だろ。
サカ豚はサッカーが野球より人気と年俸が劣るのが悔しいからって現実逃避するなよ。
2024/06/04(火) 09:26:14.89ID:nXz+cBOa0
年俸安すぎないか
レアルはいつもうまいよな
プレミアならワンチャン数倍は取れたと思う
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:26:22.65ID:LTKOojXE0
>>391
エンバペも大谷も凄いけどお前はただのニートだからな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:26:29.59ID:0mV1vGE40
サカ豚はサッカーが野球より人気と年俸が劣るのが悔しいからって現実逃避するのをやめましょう
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:26:46.42ID:bA9FcVS90
大谷モデルのスパイクとエムバペモデルのスパイク
どっちが多く売れるのか、分かるよな。市場規模が圧倒的に違う
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:27:11.92ID:TvGl6kCp0
>>433
世界一のメダル大国なんですが
2024/06/04(火) 09:27:13.33ID:dVrrC0z90
ロドリゴの代わりに入るのか?
442 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:27:24.56ID:ws3pfGDg0
サッカーは国ごとにリーグがあるので年俸は税引き後の金額で語られます
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:27:30.63ID:RsejSokG0
オイルマネー>>>>アメリカマネー>>>>>>>>ヨーロッパマネー
ってだけじゃん
何もおかしなことではない
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:27:34.61ID:0mV1vGE40
>>439
平均年俸
MLB>>プレミアリーグ(サッカー界では世界最大のリーグ)

これが現実だから諦めろ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:27:58.33ID:+CDNHnn10
>>438
お前は赤の他人のスポーツ選手の年俸語ってばっか居ないで職安行けよ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:27:59.91ID:1bNyIlfY0
お前ら金の話しかしないやん…
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:28:09.54ID:1AoY76nQ0
>>440
それは単に人口が多いというだけ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:28:17.77ID:bA9FcVS90
大谷のユニフォーム売り上げとエムバペのユニフォーム売り上げ
どっちが大きいか、分かるよな。市場規模が圧倒的に違う
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:28:22.56ID:S8dRZLod0
>>428
移籍金0円だからな
契約金はエムバペが貰うんじゃね?
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:28:28.35ID:nXxzMegm0
パリ時代よりかなり年俸安くなったな
それでも大金だけど
2024/06/04(火) 09:28:41.48ID:fFSFlfNG0
>>430
ユニフォームなどの売上で比較しないとな
比較したいなら比較しても良いけど
俺はやめとくことをオススメする
2024/06/04(火) 09:28:52.88ID:OAB882Ml0
パリに居た時間は何だったんだ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:28:58.38ID:W0qO+6eJ0
ハリーケインとのレンタルトレードはよっ
レアルのタイトル奪取力とケインの無冠力の頂上決戦が見たい
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:28:58.38ID:W0qO+6eJ0
ハリーケインとのレンタルトレードはよっ
レアルのタイトル奪取力とケインの無冠力の頂上決戦が見たい
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:29:09.93ID:bb4A8O9V0
年間収益

トッテナム1031億円

ドジャーズ 880億円

トッテナム>>>>ドジャーズ
2024/06/04(火) 09:29:14.12ID:/AJCFKNo0
>>444
>>431
ソースないからお前の負けだなw
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:29:53.69ID:0mV1vGE40
>>448
市場規模?

平均年俸
MLB>>プレミアリーグ(サッカー界では世界最大のリーグ)

サッカーは野球に負けてるんですが
2024/06/04(火) 09:29:57.95ID:2rpBS78s0
エムバべくらいだと契約金なんてのがもらえるのか?
そっちのほうが大きいのか?

ヴィニシウスと共存できるのか?
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:30:38.85ID:bb4A8O9V0
世界スポーツ収益

サッカー>>>>その他スポーツ


https://i.imgur.com/e3iwRFn.png
460 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:31:04.11ID:ws3pfGDg0
サッカーは移籍金がすごいからな

自分で契約金貰えるならすごいね
2024/06/04(火) 09:31:06.60ID:/AJCFKNo0
おいおまえらちゃんとソース付けろよ
5ちゃんねるバトルの基本だぞ
2024/06/04(火) 09:31:24.21ID:/AJCFKNo0
>>459
はいサッカーの勝ち
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:31:27.76ID:0ww7frLo0
大谷の方が年棒すげーやん、エムバペってすげー選手なんじゃ無いの?
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:31:31.32ID:1retRBNa0
焼豚は大谷で全米熱狂を信じる池沼だから相手する気にならんな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:31:38.25ID:bb4A8O9V0
2023年平均年俸

プレミアリーグ 7億2300万円

MLB 5億7500万円

プレミアリーグ>>MLB
https://footystats.org/jp/england/premier-league/salaries
2024/06/04(火) 09:31:58.74ID:/AJCFKNo0
>>465
はいサッカーの勝ち
野球は負け
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:31:58.94ID:TmpXLlA90
>>459
サッカーは全世界の国で盛んだがアメフトアメリカしかやってないようなもんなのに収益やばすぎやろ
2024/06/04(火) 09:32:04.15ID:L3IOrKsT0
>>463
大谷さんの現在の年俸は3億ですw
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:32:13.87ID:0mV1vGE40
>>456
現実はハーランドはそんなの貰って無いだろうから、
俺の野球>>サッカーという言説の方が信憑性が高いからお前の負けが正解なんだけど?
2024/06/04(火) 09:32:42.04ID:Zkbve4XP0
この給料だと通訳が横領しても気付くな
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:32:43.31ID:QERHdrhC0
>>1
英公共放送『BBC』は「年俸は1シーズンあたり1500万ユーロ(約25.5億円)で、5年間で1億5000万ユーロ(約225億円)の契約金が支払われる」と報じている。

1500万ユーロ(約25.5億円)
1億5000万ユーロ(約225億円)

計算間違ってないか?
472@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064
垢版 |
2024/06/04(火) 09:32:54.79ID:mtaue+gm0
?「劉楚恬さん(プルンプルン)逃げようと思ったとき(プルンプルン)何が起こったの?(プルンプルン)」

劉楚恬さん「プルンプルン(甲高い声で首を回しながら)」
2024/06/04(火) 09:32:57.12ID:1S9J3d7r0
エムバペは給料無給でも行きそうだな
どんだけレアル行きたいんだよ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:33:01.59ID:bA9FcVS90
>>457
欧州5大リーグで比べろよ
焼き豚もMLB+日本、韓国、台湾、メキシコ入れて構わんからよ
475@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064
垢版 |
2024/06/04(火) 09:33:02.36ID:mtaue+gm0
https://imgur.com/WGrAMbr
2024/06/04(火) 09:33:05.62ID:55BmOsgM0
>>418>469
Forbesによるとハーランド年俸72億
ps://www.si.com/fannation/soccer/futbol/news/highest-paid-soccer-players-2023-cristiano-ronaldo-lionel-messi
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:33:17.11ID:0mV1vGE40
>>466
サカ豚はサッカーが野球より人気と年俸が劣るのが悔しいからって現実逃避するなよ。

ハーランドはそんなに貰ってないだろ。

年俸 MLB>>プレミアリーグが現実だろ。

はいサッカーの負け
野球は勝ち
が現実だろ

サカ豚はサッカーが野球より人気と年俸が劣るのが悔しいからって現実逃避するなよ。
2024/06/04(火) 09:33:49.49ID:/AJCFKNo0
>>477
ソースなし
お前の負け
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:33:58.17ID:0ww7frLo0
大谷の方が年棒すげーやん、エムバペってすげー選手なんじゃ無いの?
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:34:25.62ID:0mV1vGE40
>>476
それ以外にソースを聞いたことねえよ。
そんなに貰ってるならエムバペみたいに色んなニュースになってるはずだろ、
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:34:45.68ID:KGsEpdbO0
久保との共演がみてええええええええええ
2024/06/04(火) 09:35:02.15ID:55BmOsgM0
>>480
ESPNによるとハーランド年俸は90億
https://www.espn.com/soccer/story/_/id/38902084/man-city-become-first-british-club-post-400m-wage-bill
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:35:04.74ID:0mV1vGE40
>>478
お前がソースが無いんだけど?
だからお前の負けが現実な?
ヘディング脳の知恵遅れくん。
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:35:19.23ID:0ww7frLo0
サッカーが人気なのは間違いないけど日本人選手は大谷と比較できないくらいショボイのは否定できないよ
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:35:22.07ID:bb4A8O9V0
2023 収益ランキング

レアル・マドリード/7億2300万ポンド(約1359億円)
マンチェスター・シティ/7億1820万ポンド(約1350億円)
パリ・サンジェルマン/6億9720万ポンド(約1310億円)
バルセロナ/6億9580万ポンド(約1307億円)
マンチェスター・ユナイテッド/6億4850万ポンド(約1218億円)
バイエルン/6億4700万ポンド(約1216億円)
リヴァプール/5億9380万ポンド(約1116億円)
トッテナム/5億4920万ポンド(約1031億円)
チェルシー/5億1250万ポンド(約962億円)
アーセナル/4億6310万ポンド(約869億円)

https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20240125/1857067.html
2024/06/04(火) 09:35:36.05ID:/AJCFKNo0
>>483
目ん玉腐ってんのか?
俺はレフェリーなんだよ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:35:39.32ID:+v8WGaR70
安くね???
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:35:40.05ID:Vu4tX3Ei0
>>479
すごい選手だよ
PSGがすげー年俸出してもエンバペはレアル・マドリードに行きたかったらしい
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:36:36.30ID:NikBfnrn0
>サカ豚はサッカーが野球より人気が劣るのが悔しいからって現実逃避するな。

今日一ワロタ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:36:42.31ID:0ww7frLo0
>>488
大谷の契約の異常さを再確認したわ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:36:58.09ID:KGsEpdbO0
大谷みたいに
ぜーんぶ日本のスポンサーが金出してるだけの
やつとは大違いwwwwwwww
2024/06/04(火) 09:37:10.27ID:wl9xvWmD0
五輪除外された不人気レジャー野球ごときがサッカーに楯突つくなよ
2024/06/04(火) 09:37:12.32ID:/AJCFKNo0
サッカーはちゃんとソース付きでガンガン出てくるのに
野球は妄想ばっかりで糞しかいねぇな
へっぽこがよ
494 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:37:33.00ID:ws3pfGDg0
こうか?


エムバペ
5年 255億 + 年俸 25億 税引き

大谷 年俸101億 税込
2024/06/04(火) 09:37:37.78ID:qfyamzqV0
税抜きにしても安くね?
サッカー詳しい人解説頼む
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:37:42.43ID:0ww7frLo0
>>491
サッカーも日本のスポンサーからの金もらえるようにまあ頑張れや
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:37:48.92ID:bA9FcVS90
DH専門のくせにジャッジのホームランも抜けない、ただの不良債権
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:38:04.49ID:KGsEpdbO0
大谷は日本のスポンサーマネー
しかも後払いで10億もないんじゃね?wwww
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:38:26.18ID:NikBfnrn0
ヒント:大谷が活躍しなくても従事靱帯断絶してもジャップ企業のお金で回収できるから
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:38:51.78ID:0mV1vGE40
>>482
ハーランドがそんなに貰ってるとか聞いたことねえよ
2024/06/04(火) 09:38:56.21ID:6NldZgoU0
>>482
ID:0mV1vGE40逃亡
2024/06/04(火) 09:39:18.36ID:U3sQOv0I0
https://i.imgur.com/GDIhSrY.gif
2024/06/04(火) 09:39:47.40ID:/AJCFKNo0
でもよ
ムバッペの恐ろしいとこは
大谷の総額をすでにPSG時代で稼いじゃってるとこだよなwwwwwwwww
2024/06/04(火) 09:40:02.62ID:wl9xvWmD0
今年のオリンピックは野球がなくてすっきり見れるが
ここの無職焼き豚はサッカーに粘着してくるんだろうなw
2024/06/04(火) 09:40:11.02ID:LBEvX2SC0
>>500
>>480
フォーブスだけじゃなかったの??
2024/06/04(火) 09:40:21.89ID:yFmM4nQr0
サカブーの税抜き信仰は何度論破されても無くならないな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:40:50.80ID:9bdbQFmH0
>>77
先を見越して自分に合いそうな技術を習得していくのは必要だろうな
それが無いと5年後にはスペシャルな選手ではなくなってるだろう
2024/06/04(火) 09:40:55.65ID:ZH8wrFMu0
>>500
https://qoly.jp/2023/10/14/izbt5ldp-iks-1?part=2
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25166344/
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:40:56.08ID:0ww7frLo0
「大谷は日本人」
はい論破、もうこの話終わりね
2024/06/04(火) 09:41:24.72ID:v1apOn8u0
>>506
>>80
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:41:31.00ID:bb4A8O9V0
インスタフォロワー数で見る 人気スポーツ選手の世界ランキング Top50

https://www.youtube.com/watch?v=WChA_ovNrfk
2024/06/04(火) 09:41:41.65ID:qrcyyQWG0
>>4
顔が。。
2024/06/04(火) 09:41:42.01ID:koVWzR7y0
MLBの今年の開幕時のベンチ入りした選手の平均年俸は498万ドル

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC091HH0Z00C24A4000000/#:~:text=%E3%80%90%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%3D%E5%85%B1%E5%90%8C%E3%80%91%E7%B1%B3%E5%A4%A7,%E6%AF%9411.1%25%E5%A2%97%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
2024/06/04(火) 09:41:52.65ID:/AJCFKNo0
25歳ですでに1000億以上稼いでるってどうゆうことだよwwwwww
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:42:04.22ID:0ww7frLo0
>>504
日本がメダル取る可能性ないからあってもなくても同じや
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:42:48.24ID:QERHdrhC0
>>507
ウサインボルトは30で引退したな
エンバペもそのくらいまでならなんとかなるかもな
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:43:13.81ID:0mV1vGE40
>>505

ハーランドがたくさん貰ってるなら色んなニュースになってるはずだろ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:43:40.36ID:bA9FcVS90
ジャッジどころかナ・リーグでオズナに抜かれハーパーにも追いつかれてる有様
チームが猛虎打線だから勝ってるようなものだが
大谷自身は全く期待を裏切ってる不良債権、日本の恥さらし
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:43:40.66ID:0ww7frLo0
日本サッカーはオリンピックで何回メダル獲得したのww
2024/06/04(火) 09:43:46.40ID:uBrQr0Tq0
>>495
ユニフォームの売上○%は別料金
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:43:54.94ID:0mV1vGE40
>>501
論破されたからって妄想を喚くなよ。

本物の負け犬サカ豚
2024/06/04(火) 09:43:55.61ID:FSJtMONc0
>>275
税込50億×5年にサインボーナス250億なら
実質5年500億か
2024/06/04(火) 09:44:03.05ID:wl9xvWmD0
>>515
こういううんこww
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:44:17.85ID:WNe9vN5A0
>>511
サッカーは朝鮮アイドルBLACKPINKの3.5億人フォロワー抜いたんか?
金で買えるからもっと買いまくったほうがいいぞー
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:44:29.76ID:ws3pfGDg0
サッカーの場合

各国で税率が違うので税抜き価格で標記するようになってます

特にスペインは雇用主が税金を払うので税抜き価格で語るのは常識です
2024/06/04(火) 09:44:35.16ID:Td7uYPOg0
>>517
お前が知らないだけじゃね?
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:44:36.52ID:0ww7frLo0
>>523
一回もメダル取れなくて悔しいねぇww
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:44:42.57ID:TmpXLlA90
>>514
パリのときの契約
年俸は105億だがいろいろで最終的に3年923億とかだよ

総額は3年で6億3,000万ユーロ(約923億2,121万円)を超えるという驚愕の内容だった模様。

この契約は、2年と1年のオプションという形式で、3年目の選択権は選手サイドが持つ。6億3,000万ユーロの内訳は、年俸の7,200万ユーロ(約105億5,099万円)、契約金の1億8,000万ユーロ(約263億7,749万円)、今夏に得たロイヤリティボーナスの7,000万ユーロ(約102億5,791万)、来夏も移籍せずに残留した場合に払われる8,000万ユーロ(約117億2,332万円)、2024年夏に移籍しなかった場合の9,000万ユーロ(約131億8,874万円)となる。
2024/06/04(火) 09:45:03.97ID:5QErB2KH0
ネイマールが年俸250億くらいだっけ
2024/06/04(火) 09:45:06.73ID:fftIaoJR0
やっす
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:45:08.34ID:0mV1vGE40
>>526
お前ソース出せてないやん。
知恵遅れくん
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:45:10.14ID:QlERnVvR0
>>518
キムチ食って落ち着けよ朝鮮豚
2024/06/04(火) 09:45:22.36ID:wl9xvWmD0
>>527
無知だねえ、お前日本人なの
知らなきゃ黙ってなさい
バカなんだから
2024/06/04(火) 09:45:24.81ID:hUzj0U0F0
>>525
欧州じゃバスケも手取り
https://www.eurohoops.net/en/trademarks/1559225/the-top-10-euroleague-salaries-2023-24/
2024/06/04(火) 09:46:17.28ID:MwX0JXGv0
>>482
複数ソース出たな
焼き豚ゴリ押しきっしょ
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:46:19.63ID:QERHdrhC0
>>527
釜本がいたころメヒコで銅取ってるぞ
2024/06/04(火) 09:46:21.28ID:wl9xvWmD0
五輪除外不人気レジャー焼きうんこwww
2024/06/04(火) 09:46:28.17ID:/AJCFKNo0
>>522
30歳1500億か
そこから中東ルートで生涯年俸だけで2000億超えるなwwwwwwwww
なんなんだよこいつwwwwwwwwwww
プラススポンサーで3000億とか超えるのか?wwwwwww
メシロナでもこんな稼いでないだろwww
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:46:37.68ID:QZ64/84f0
>>44
跳躍力ヘディングどうなんだと思ったけどW杯で普通にヘディングで得点してたな
ただロナウドは滞空時間が凄かったけどエムバペはどうなんだろう
2024/06/04(火) 09:47:06.21ID:/AJCFKNo0
>>528
やべぇだろwwwww
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:47:07.03ID:Js9wD0U10
もうこうなったらレアルにスーパースターを全て集めようぜ
ヴィニシウス・ハーランド・エムバペのトリデンテとか見たいわ
BBCに匹敵するだろ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:47:08.49ID:WNe9vN5A0
>>525
こだわるねー税抜き
税抜きなわけねーだろ?カス
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:47:11.61ID:bA9FcVS90
>>532
くやしぃのうw、不良債権抱えちゃってくやしぃのうw
2024/06/04(火) 09:47:35.89ID:yFmM4nQr0
>>510
失礼 今回は書いてるのか
書いてない時は税込みか
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:47:37.75ID:lP71FhVA0
>>64
負け犬の遠吠えダサw
やきぶた戦術のスタイル並みにダサいぞ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:47:43.08ID:PmwfHH0M0
>>199
〇エムバペ
×エンバペ

レアルマドリード 日本語版公式サイトは エムバペ と表示
https://www.realmadrid.com/ja-JP/news/football/first-team/latest-news/mbappe-nuevo-jugador-del-real-madrid-03-06-2024

パリサンジェルマン 日本語版公式サイトは エムバペ と表示
https://jp.psg.fr/teams/first-team/squad/kylian-mbappe
2024/06/04(火) 09:47:52.26ID:hydWWhhM0
サウジはサッカーは不人気でガラガラだけの
格闘技系のイベントは人気あって超満員なんだよな
ロナウドも自分のスタジアムの客席の写真は絶対に載せないのに
王族から招待された格闘技イベントの超満員の会場は普通に載せるコントみたいな事してる

まじでその内油富豪たちもサッカー打ち切って格闘技に全振りするだろ
サウジのせいで市場の適性価格がバグってプレミアですらトップ選手キープ出来なくなってるからその内規制ルール作って潰しにかかるだろ
10年前なら遠藤みたいな雑魚がリバプール行けるのはあり得なかったが
サウジのせいで選手不足なって行けただけだからな
欧州サッカー及びサウジサッカーの未来は暗いよ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:48:03.91ID:hZ/eMRiX0
今日ドジャース試合ないから暇なんだろ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:48:14.75ID:0mV1vGE40
>>455
得点王取ったこともあるトッテナムのエースのソン・フンミンって、
ジャイアンツの新人ルーキーのイ・ジョンフより年俸が低いけど?
2024/06/04(火) 09:48:21.35ID:EBLC9j250
>>482
「聞いたことない」
「はいソース」
「それ以外聞いたことない」
「はい別ソース」
「聞いたことない」

あーあー聞こえない
2024/06/04(火) 09:48:41.99ID:kxw6CMNN0
オリンピックなんかIOCが土下座して
サッカーしてくださいって言ってきてんのにね
それに引き換え某棒振り双六ときたら💩
2024/06/04(火) 09:49:18.37ID:/AJCFKNo0
25歳ですでに大谷の生涯年俸を稼いでる男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:49:29.08ID:de3SaDUn0
>>506
お前の脳内では論破したことになってるのか
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:49:41.44ID:0mV1vGE40
>>529
オイルマネーか。
人気の指標である採算内の年俸じゃサッカーは野球には勝てないんだな。
2024/06/04(火) 09:49:48.81ID:rkDgKJdt0
>>546
ムバッペやらエンバペやら色んな書き方あったから公式が統一してくれると助かるな
2024/06/04(火) 09:50:15.01ID:D2c5aySw0
>>547
広告12000億のソースは?
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:50:16.29ID:Vu4tX3Ei0
>>549
誰それ
世間はソンフンミンしか知らんわ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:50:20.36ID:WNe9vN5A0
>>551
土下座したソース出せよ朝鮮人
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:50:46.23ID:TmpXLlA90
サッカー選手はいろんなオプションがあるから最終的に恐ろしい金額になるんだよ
ただ冗談ぬきでEUとかでサッカー選手の給料高すぎて叩かれてるから発表は少なめにする
2024/06/04(火) 09:50:47.15ID:1IhUtIyp0
>>125
逆のこともある
メッシなんてバルサ時代に40-50億とか言われてたのが退団してから
5年で5.5億ユーロ、年に180億以上払ってたのがバレて経営陣がとんでもねぇと言われたりした
2024/06/04(火) 09:50:48.16ID:Br1Hea/S0
>>550
wwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:51:05.58ID:0mV1vGE40
>>551
サッカーがKPOP並みに世界で人気なのは分かったから落ち着けよ。
サッカー=KPOP
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:51:16.73ID:bA9FcVS90
野球って世界で何カ国やってんだよ
クリケットやラグビーと同じぐらいか?なんで五輪から消えたりするんだよ
2024/06/04(火) 09:51:28.29ID:l+b3zitr0
実質バリバリ現役選手トップのエムバペでこれじゃメジャーリーグのが夢あるわな
565 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:52:13.59ID:fEg9qGhY0
>>563
アメフトはなんで五輪じゃないんだよ
2024/06/04(火) 09:52:21.29ID:v2fEASCW0
>>550
ゴリ押しするしかないのよ
2024/06/04(火) 09:52:32.63ID:kxw6CMNN0
>>562
K - POP とかいう どこの誰が聞いてんのかもわからんのは野球の方がふさわしいな
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:52:50.52ID:HJS+j0rI0
ビニシウスJrとの両立できるの?
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:52:53.21ID:VFbVMBaI0
安いなぁ
2024/06/04(火) 09:52:53.69ID:yFmM4nQr0
>>552
自分は中立だと言ってるくせに、頭の悪い書き込みで草生やすなw だからサッカーファンは馬鹿しかいないと言われる
2024/06/04(火) 09:52:58.48ID:kxw6CMNN0
>>558
焼き豚 そんなことも知らねえのか死ねよ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:53:00.85ID:PmwfHH0M0
>>392
もうエムバペは劣化しとるよ
スピードタイプの選手はもっと若い年齢じゃないとな
現にドルトムント戦のエムバペ全然駄目だったじゃないか
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:53:03.02ID:GpahucIh0
>>562
サッカーはイギリスだから
2024/06/04(火) 09:53:31.43ID:JJeOLAiv0
>>550
ID:0mV1vGE40さんはアタマおかしい
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:53:49.10ID:0mV1vGE40
>>557
現実はジャイアンツの新人ルーキーのイ・ジョンフより低いってことだよ。
(採算内の)年俸が正義なんだから。
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:53:52.88ID:UVKj7okF0
マドリードじゃないの?
2024/06/04(火) 09:53:58.52ID:kxw6CMNN0
焼き豚はキ違いだらけだ
2024/06/04(火) 09:54:10.28ID:UochkxLm0
赤の他人の年収で勝ち誇るおっさんってなんなわけ?
ヒカキン凄い!ヒカル凄い!とかいってる中学生と変わらんな
気持ち悪すぎる
2024/06/04(火) 09:54:18.56ID:WOmMFa9Y0
>>542
>>534
2024/06/04(火) 09:54:29.23ID:koVWzR7y0
>>534
税抜き年俸はスペインやイタリアぐらいじゃね
2024/06/04(火) 09:54:37.47ID:/AJCFKNo0
>>570
いやいやすげぇだろwwwww
25歳ですでに大谷の生涯年俸稼いでるんだからwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:55:06.59ID:4hWMs/6F0
>>525
プレミアリーグやブンデスは税込だよ
リーガは手取りなので、ヨーロッパも国によって慣習が違う
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:55:31.68ID:TmpXLlA90
サッカーの完全上位のトップ選手の年俸発表は信じないほうがほとんどが少なく発表してる退団とかして実際は数倍多くもらったのがばれるから
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:55:45.63ID:0mV1vGE40
サッカー詳しくないけどハーランドよりエムバペの方が評価高いのか?

世界一のサッカー選手の年俸がこれっていうこと?
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:55:52.64ID:6Mac1bwH0
>>575
ソンフンミンよりもらってて、全くの無名ってなんでそんな現象がおこるんだ?
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:56:19.08ID:WNe9vN5A0
>>578
縁もゆかりもねーフランスの黒人でマウント取るとか玉蹴りはアタオカすぎるわな
2024/06/04(火) 09:56:28.52ID:8Mpp9a5M0
>>575
>>485
MLBの採算ショボすぎ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:56:30.52ID:PmwfHH0M0
>>459
サッカー1競技に
アメスポは4つ全ての競技が束になっても敵わないのな

キングオブスポーツのサッカーさすがっす
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:56:48.94ID:zAOXWIix0
移籍金じゃなくて契約金だから本人に入るのか?
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:56:53.77ID:QZ64/84f0
>>115
やべぇな後はCB今いる選手に加えて20代中盤補強なったらCL3連覇あるな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:57:38.17ID:HEr0RQZN0
いや世界トップの選手だろ?
安すぎぃ!!
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:57:42.32
>>1

【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の
「この1年間 最も稼いだアスリート」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715920378/

1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/39歳)
総収益:2億6000万ドル(約405億2000万円)

2位:ジョン・ラーム(ゴルフ/スペイン/29歳)
総収益:2億1800万ドル(約339億6000万円)

3位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)

4位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)

5位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)

6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)

7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)


12位:ケビン・デュラント(バスケットボール/アメリカ/35歳)
総収益:9330万ドル(約145億4000万円)

13位:大谷翔平(野球/日本/29歳)
総収益:8530万ドル(約133億円)
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:57:43.27ID:WNe9vN5A0
>>587
ジョンフ >>> フンミン
玉蹴りは本当は儲かってないだろな
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:57:54.30ID:aNbTekGc0
数年遅かった
パリでの時間が無駄すぎた
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:58:20.15ID:6Mac1bwH0
>>584
PSG時代は年俸100億ほどもらってたかと
金より夢を叶えてタイトルが欲しいって感じだろう
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:58:23.08ID:1IhUtIyp0
やきうは人気とか注目度とかスター性とかでは勝負にならないからこそ
金の話題だけは譲らないぞという強い意志をやきうオタから感じる
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:58:53.29ID:TmpXLlA90
クリロナ39くらいでまだ現役だからエムバペまだまだあと14年くらいいけるやろ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:59:09.66ID:0mV1vGE40
>>567
落ち着けよ。
現実は年俸は野球>>サッカーなんだから、
どこの誰が聞いてんのかもわからんのはサッカーなのが正解だ。

サッカー=KPOP が正解な
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:59:21.49ID:LU+IuU+i0
大谷未満かよ
サッカーしょぼ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 09:59:36.59ID:bA9FcVS90
大谷の生涯年棒は確定してるがエムバペはレアルまでの総年棒
レアルの後はクリロナ、ネイマールみたいに中東でさらに上積みされるコースが約束されてる
2024/06/04(火) 09:59:37.72ID:/AJCFKNo0
>>597
エムバペのほうが稼ぐ可能性はあるな
2024/06/04(火) 09:59:54.73ID:/AJCFKNo0
>>598
ソース

なし

野球の負け
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:00:15.34ID:bA9FcVS90
大谷の生涯年棒は確定してるがエムバペはレアルまでの総年棒
レアルの後はネイマールみたいに中東でさらに上積みされるコースが約束されてる
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:00:18.14ID:LU+IuU+i0
>>601
怪我して終わりだろ
2024/06/04(火) 10:00:29.92ID:F366CCpb0
ロドリゴは左でやらせて貰えるとこに移籍した方がいいな
右と左じゃパフォーマンス違いすぎるしエンバペまできたら苦手な右でしか出場機会がなくなる
2024/06/04(火) 10:00:31.65ID:/AJCFKNo0
>>600
いやもうPSGまでで大谷の生涯年俸は稼いでるwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:00:49.65ID:KGsEpdbO0
>>578
おばさんの方が男の年収比較が一番好きだろうに
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:01:05.01ID:0mV1vGE40
サッカー=KPOP

スポーツ界のKPOPがサッカー
2024/06/04(火) 10:01:25.54ID:0TSfiCzD0
>>580
むしろ税込がプレミア、ブンデスくらいだろ
2024/06/04(火) 10:01:38.15ID:/AJCFKNo0
>>608
怒りのKPOP攻撃ワロタ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:02:03.31ID:MPoATjmG0
トップレベルでもダルビッシュより低いのかよ
これじゃ日本人が稼げないわけだ
せっかく出稼ぎしてるのに大変だな
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:02:03.64ID:KGsEpdbO0
後払い大谷w
日本のスポンサーマネだけの大谷w
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:02:04.58ID:KGsEpdbO0
後払い大谷w
日本のスポンサーマネだけの大谷w
2024/06/04(火) 10:02:06.67ID:Nz4roiEv0
しかし一平すげーよな
エムバペクラスの年俸そのまんまギャンブルしたとか
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:02:49.93ID:/UNsBLBX0
ドルトムントやバルセロナ(11人時)に空気だったエムッペか…
フランスリーグなんか南野がベストイレブンになれるレベルだからなー
2024/06/04(火) 10:02:51.59ID:/AJCFKNo0
一平はすでにギャンブル界では伝説
アメリカでは大谷より有名だからなwwww
2024/06/04(火) 10:03:18.66ID:9pOWDiA80
>>593
誰それ
焼豚チョンは朝鮮人に詳しいなw
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:03:38.87ID:rwj0xVwc0
>>614
6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)
2024/06/04(火) 10:03:48.11ID:/AJCFKNo0
ジョンフって誰だよw
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:04:12.81ID:FOGWy37H0
本来すごい金額のはずなのに
サウジアラビアに慣れてしまったからこんなものかと思ってしまう
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:04:21.25ID:LU+IuU+i0
黒人はメッシやクリロナほどはスポンサーつかない
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:04:44.14ID:/ksqRfvn0
サウジに行かない時点で敗北者
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:05:01.60ID:bA9FcVS90
取り合えず大谷はナ・リーグのホームラン王だけでもなろうな(厳しいかw)
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:05:12.81ID:3ukuKanD0
>>621
バスケだと黒人の方がグッズ売れるのになw
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:05:15.23
>>1
【サッカー】エムバペがレアル入りで年俸100億円ダウン 肖像権80%の異例契約「例外を設けた」 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717462925/
2024/06/04(火) 10:05:21.62ID:9pOWDiA80
焼き豚はKPOPが好きなんだなw
やはり朝鮮人
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:06:05.13ID:TmpXLlA90
クリロナ「俺は金持ちで顔もよく背が高いから世界中の男が俺に嫉妬してる」
こんなセリフいってもうなづけるのはクリロナくらい
2024/06/04(火) 10:06:48.87ID:QlM6Bx300
W杯で相手がPK外したときのあの笑顔
嫌いじゃないw
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:07:27.10ID:5WzLT6m30
エムバペはエンドリッキからスタメン奪えるの?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:07:34.91ID:MWJ6dBF40
>>622
25歳で行くわけないw
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:07:36.76ID:TmpXLlA90
どうせマドリー退団したら実際は350億もらってましたって暴露されるだけやろ
サッカーはいっつもこれだよ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:08:11.19ID:MWJ6dBF40
>>620
いやいや、フランスからスペインで100億ダウンだから
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:08:26.03ID:0mV1vGE40
>>626
サッカー=スポーツ界のKPOP 
だからサカ豚がKPOP好きなんだよ。
だからサカ豚が朝鮮人な
2024/06/04(火) 10:08:39.84ID:/5499n7J0
フランスの大谷の年俸は大した事無いな
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:08:40.59
>>1

ムパッペは今年だけで
これだけ収入あるからなw
年俸下がってでもPSGから離れたかったw



6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)

7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)

636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:09:04.00ID:WNe9vN5A0
>>626
上下とも朝鮮はサッカー国
サカオタの大好きなフォロワーも大好き
あのBLACKPINKがフォロワー3.5億人
サッカーと同じでフォロワー買ってるんだよなw
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:09:07.05ID:MWJ6dBF40
>>633
全く知らない
おまえの方がkpopに詳しそうw
2024/06/04(火) 10:09:25.89ID:GOCspeil0
前線にエムバペとビニシウス
その後ろにベリンガムとロドリゴ
このチームがリーガでスペインの田舎町まで試合しに行くのか
2024/06/04(火) 10:09:34.56ID:gf6OSmYf0
2年前に不義理されてもフリーでしっかり獲得するペレスがすごいわ
後は現地ファンが素直に受け入れられるかどうか
2024/06/04(火) 10:10:13.13ID:Phc9WZFG0
>>625
実質100億だな

契約期間は2029年6月末までの5年間で、各メディアによると、年俸は税抜きで1500万ユーロ(約25億5000万円)、契約ボーナスの1億5000万ユーロ(約255億円)は5年分割で支払われるものの、PSG時代の年俸7500万ユーロ(約127億5000万円)からは大幅ダウンになるという。
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:10:22.13ID:0mV1vGE40
サッカー=スポーツ界のKPOP

サカ豚はKPOPそのもののも好きそうw
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:11:53.33ID:lZajooSb0
PSG時代に約125億もらってたから
金よりマドリー選んだだけ
野球ファンは聞こえないーするのやめなさい
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:11:54.65ID:0mV1vGE40
>>637
嘘を吐くなよ。
サッカー=スポーツ界のKPOP 
なんだからお前KPOPとかも大好きだろw
2024/06/04(火) 10:12:43.61ID:XWtvMvgS0
大谷キチガイが図に乗ったレスしてそうなスレ
2024/06/04(火) 10:12:43.77ID:/AJCFKNo0
ん?なんかKPOPの熱狂的ファンがいるなwwwwww
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:13:00.83ID:rIRXiM/b0
なんぼ金持ってても黒人には生まれたくないなあ
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:13:33.02ID:weaC10kv0
insta
blackpinkofficial フォロワー5757万人
なんでこれが持ちだれてんだ意味不明
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:13:41.11ID:bA9FcVS90
KPOPじじぃがファビョっててワロスw
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:14:14.06ID:K8gPs6BP0
>>648
おばさんじゃないの?
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:14:20.09ID:UXFujXI80
移籍金無しか
2024/06/04(火) 10:14:33.57ID:/AJCFKNo0
インスタのフォロワー数になんかコンプレックスでもあんのかwwwwww
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:14:56.11ID:0mV1vGE40
>>648
サカ豚の自己紹介乙w
2024/06/04(火) 10:15:32.60ID:QlM6Bx300
サッカー詳しくないけど欧州のリーグってスペインが今でもすごいんかな
昔はセリアAが強い人多かったみたいだけどスペインリーグメッシもクリロナもいないし
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:15:33.39ID:K8gPs6BP0
KPOPやら韓国の野球選手にやたら詳しい
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:15:58.67ID:0mV1vGE40
KPOPの再生数とかも誇るサカ豚www
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:16:53.59ID:0mV1vGE40
しかしサカ豚がKPOPの再生数も誇ってて笑える
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:17:00.92ID:wGKH1i1i0
>>653
森保ジャパンのベンチウォーマーの久保が活躍出来るリーグである
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:17:31.12ID:lZajooSb0
>>653
CL優勝したからな
あのユニフォームに憧れているサッカー選手はまだまだ普通に沢山いるだな
2024/06/04(火) 10:18:41.72ID:vkDg5W1x0
>>656
双六見すぎるとこうなる
嫌だ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:18:44.09ID:I04YWGwK0
バルサはハーランド獲れよ
2024/06/04(火) 10:19:17.89ID:/AJCFKNo0
なんか壊れちゃったからそっとしとこうw
2024/06/04(火) 10:19:43.55ID:12mXC7U/0
>>659
もうそいつは手遅れだ ほっとけ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:19:51.85ID:42fYP6Tk0
>>658
レアルマドリー≠スペイン全体
リーグのレベルはプレミアの方が上じゃね?
2024/06/04(火) 10:20:36.22ID:oly25bGm0
獲るの5年くらい遅い
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:20:58.51ID:atcHVcnf0
>>663
まあ、プレミアが一番楽しいけど
CLは敗退してたよなw
2024/06/04(火) 10:21:53.17ID:PemOFXC00
バルサは無能会長が無能監督呼んできたし、ますますマドリーの一強リーグになってコンテンツの価値は下がりそうだ
面白いのはやっぱプレミアだな
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:21:54.31ID:aIm5kdyB0
https://i.imgur.com/YJjVNMV.jpeg
https://i.imgur.com/YJjVNMV.jpeg
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:22:13.89ID:weaC10kv0
>>653
今はイングランドが自国経済力+外資特に中東マネーでスペインから人材かっさらって強くなった
逆にスペインは弱くなった
でも成金が嫌いな人が世界には多くいるので(アジアを除く)
伝統がありながら強いレアルが別格の人気
バルサもまだまだ根強い人気
ドイツも強かに生き残り、セリエも復活の兆しを見せてる
こんな感じ
2024/06/04(火) 10:22:34.00ID:qYf49QFb0
ID:0mV1vGE40

こいつアフィじゃないならガチの病気だろw
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:22:54.26ID:VjY960f+0
しょっぱいなぁ
大谷ならまだしも山本鈴木誠也以下
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:23:11.02ID:bjf3pycv0
スペインは女子W杯も取ったしマドリード市民はサッカー観るの楽しいだろな
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:24:19.34ID:aP2WCZdO0
マドリーのユニフォームは持ってる
ロナウドのがある
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:24:27.61ID:aIm5kdyB0
https://i.imgur.com/YGcfpMl.jpeg
https://i.imgur.com/YGcfpMl.jpeg
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:24:31.48ID:PmwfHH0M0
>>657
納得笑

その久保もベッカーにポジション争い負けてベンチ増えて
クボシンが馬鹿にしてたサディクに近づいてるな輪rあ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:24:55.39ID:cQfn+GFE0
南米×欧州で内紛勃発希望
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:25:15.22ID:0mV1vGE40
サッカー=KPOP

サカ豚はKPOPオタクということだな。
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:25:26.44ID:lMtwl7Av0
採算内の年俸とかいう謎ワードおもろすぎるw大谷凄いエンバペ凄いでいいだろw
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:25:36.68ID:VjY960f+0
オイル絡まなければこんなもんか
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:26:14.93ID:a7U4bIgG0
今のサッカーてプレミアしか世界で人気ないんだろ?
年俸下げてまで不人気リーグ行く意味あるの?
2024/06/04(火) 10:26:23.03
>>1

🇫🇷エンバペのここが凄い

・世界最高の選手の一人
・圧倒的な個の力
・19歳でW杯優勝
・史上初となるW杯決勝でハットトリック
・PSG歴代最多得点記録保持者
・大舞台に強い
・24歳でキャリア通算300ゴール達成
・25歳でCL通算48点
・シュートでゴールネットを破る
・インスタフォロワー1.1億人
https://i.imgur.com/agrKr8a.jpeg
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:26:33.42ID:0mV1vGE40
KPOPオタクのサカ豚さん、ちーす
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:28:05.87ID:weaC10kv0
>今のサッカーてプレミアしか世界で人気ないんだろ?
それが思い込みだから
そんなにプレミアが人気あるなら金あるプレミアから大スターが生まれないなんてありえないでしょ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:28:26.30ID:aP2WCZdO0
ここにいる野球ファンって本当の野球ファンにも嫌がられてるからサッカースレにくるのか?
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:29:10.84ID:weaC10kv0
アジアでしか人気ないプレミアが金もって有望選手囲っちゃったから
全然スターが生まれないんだよ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:29:23.98ID:lMtwl7Av0
>>678
オイル絡んでなくてもメッシはバルセロナ時代200億
2024/06/04(火) 10:29:53.23ID:0CUx/3K20
オオタニサーンの10分1
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:31:07.62ID:VjY960f+0
>>685
なんだ
サッカー界も廃れてるってことか
2024/06/04(火) 10:31:37.69ID:DtP2yYGi0
>>680
>・シュートでゴールネットを破る
ワロタwキャプテン翼かよw
689 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 10:32:05.01ID:5yPwGQ2I0
>>680
ワールドカップ決勝でのハットトリックは史上初じゃない
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:34:02.15ID:7yFwxXaJ0
>>682
サッカー人気が一番だった
ドイツブンデスは
バイエルンが連覇を続けて人気が急落
したからね
代表も2大会連続でグループ敗退
正念場だ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:36:09.95ID:tbFB1QWE0
よく読んだら年俸の他に契約金255億あるじゃん
普通に高いだろ
255億を5年で割っても51億
25億+51億で76億
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:36:33.54ID:2Xq7f5kx0
>>690
ドイツはバスケの国になりつつあるよなw
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:37:46.61ID:tbFB1QWE0
エンバペクラスだとサインしたら255億ボーナスかよ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:38:19.85ID:NbKqsvcA0
試合数考えたら 
ものすごすぎるコスパ最高
2024/06/04(火) 10:38:47.72ID:se4mf7JG0
>>692
世界一になった試合の視聴者数ですら森保の練習試合以下だった
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:39:50.78ID:RCHtFCNK0
差別主義の黒人だっけ?
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:40:10.34ID:tbFB1QWE0
>>692
なってねーよw
あそこはサッカーの次はハンドボールだろ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:41:04.76ID:4Wd9E+GE0
>>692
何故か?ドイツの卓球人気も騰がってる
一時は帰化中国人が多かったが
今はドイツ人も強くなってきた
サッカー一択から変わってきた
ドイツの球技人気
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:41:11.32ID:oYfW4P310
CLもまたレアルだな
海外サッカークソつまらんわ
2024/06/04(火) 10:41:37.04ID:EaR809m50
>>691
少なくとも25億は手取り
255億も手取りだと手取り76億
2024/06/04(火) 10:42:00.21ID:DOgeluHq0
バルサとレアルどうして差がついた
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:42:47.35ID:Uw2EqiJo0
>>698
ドルサポみたらまだまだサッカー一択だよ
あれはやばい
2024/06/04(火) 10:46:00.06ID:vNjdsWX50
ヴィニシウスのほうがレアルに合ってるだろうに
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:47:13.02ID:lZajooSb0
年俸は税抜きで約25億5000万円
契約ボーナス約255億円は5年分割

普通にえげつなかったわ
焼き豚黙っちゃった
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:48:46.24ID:weaC10kv0
まぁ、オイルマネーがバックについたクラブのせいで
他のクラブも金儲けに走らざるをえなくなって
その結果、世界中で無料で見れてた試合が見れなくなってきてるから
観る人もプレーする人もどんどん減っていくのは間違いない
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:50:07.63ID:vHFWAz3r0
野球とかいう腹の出たおっさんでもできる豚双六の話は誰も興味無いっす
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:51:26.60ID:1Z8gujJz0
エムバペとフォーデンの坊主は中学生みたいで華がない
2024/06/04(火) 10:51:53.85ID:X7pOI8tQ0
リーガつまらんくなるな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:52:39.58ID:ag7dinl70
世界最高のクラブでこの金額は少ないな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:53:17.31ID:0OBKtCnm0
プレミアが2チームくらいCL志向に構造改革しない限りビッグイヤー独占防げなくなるな
今のセリエは継続性がなさ過ぎて翌年全然違うチームになってるし
バイエルンはどうせ10年に1回くらいだし
バルセロナはメッシ後で20年くらい燃え尽きたままだろうしな
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:55:26.91ID:e7cO6yNb0
まだパリにいたのか
退団するからってごねて二年連続で日本にこなかった選手だよね
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:56:03.93ID:yK3QRIP+0
エムバペの年俸
PSG=7500万ユーロ(約127億5000万円)
 ↓
レアル=1500万ユーロ(約25億5000万円)+
契約金=5000万ユーロ(約255億円)5年分割
年約76億円だな
2024/06/04(火) 10:56:20.45ID:T/M+ru7q0
サッカー界のトップスターがマイナースポーツのすたあ大谷以下だと⁉
サカ豚ショッッック!!
2024/06/04(火) 10:57:07.68ID:fFSFlfNG0
>>459
束になってもサッカーかよ
まあ表に出てくる数字以外の数字がえげつないからなサッカーは
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 10:58:51.59ID:S+nlBpuk0
ジダンを超えるにはCL獲らないとな
2024/06/04(火) 10:59:05.06ID:P+QtSiCV0
すげー
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:01:15.08ID:VqOCyGLJ0
>>704
税抜きまだ信じてるヘディング脳は草

税抜き表記が本当なら
エンパペ去年の稼ぎ300億超えるぞ

PSG時代は年俸100億だったからな
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:02:23.67ID:weaC10kv0
プレミアのせいでサッカーまで金の話ばっかするようになって
ほんとウンザリ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:03:29.18ID:W0qO+6eJ0
マラドーナの兄を重宝してたコンサドーレならエムバペの弟を獲得してくれると信じてる
2024/06/04(火) 11:03:31.97ID:1FmpaiIx0
100億下がっても大谷程度貰えれば十分だろうな
まあメッシやロナウド、ベンゼマの1/3程度だが
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:03:48.59ID:Qtx5W3P70
サラリーキャップ制度ある?安く表示されてんじゃね
2024/06/04(火) 11:08:11.82ID:1FmpaiIx0
夢のためにレアル行ったか
まあもう金持ちだからな

キリアン・エムバペと PSG の3年契約はスポーツ史上最高額となる総額923億円超え
hypebeast.com/jp/2022/10/kylian-mbappe-psg-contract-630m-euro
2024/06/04(火) 11:08:44.44ID:btKr2Iii0
ムバッペだろ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:09:17.09ID:ThgnBTTj0
おめでとう
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:09:33.06ID:CdK57k080
>>717
税抜って他の記事には書いてたぞ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:09:51.23ID:VqOCyGLJ0
>>722
それPSG直々にデマて言われたやつやん

ヘディング脳はデマにすぐ踊らされるの草
2024/06/04(火) 11:09:55.01ID:j97frXaE0
>>717
PSGは年俸総額900億くらいだからな
https://apnews.com/article/uefa-club-finances-man-city-madrid-5c3104a24ec27a39a9de6f19b215cf49
2024/06/04(火) 11:10:02.90ID:btKr2Iii0
>>5
ジャパンマネーで無理矢理水増ししてる人と比べられましてもw
しかも95%10年後払いとかいう糞契約w
2024/06/04(火) 11:10:17.83ID:EuuvBhty0
肖像権自分で保有出来る契約なんだな
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:11:25.28ID:6wD2uJ1P0
しょぼ
2024/06/04(火) 11:12:07.69ID:1FmpaiIx0
>>726
願望で草
2024/06/04(火) 11:13:20.66ID:RugJwZZE0
0.25大谷
2024/06/04(火) 11:13:30.25ID:77vI3QVb0
>>717
Rマドリード、エムバペの加入発表 契約は29年までの5年間 年俸手取り25億5000万円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/89dc224db0e317b616187a30986cfdb749e18767

手取り(税抜き)で1500万ユーロ
2024/06/04(火) 11:13:43.95ID:btKr2Iii0
大谷のショボさ見せつけられて焼豚が大発狂してるな
邪魔だからなんGに引きこもってりゃいいのに
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:17:02.95ID:VqOCyGLJ0
>>725
記事書いてるのもデマ情報信じてるヘディング脳なんじゃね?
>>722
こいつみたいにPSG直々にデマと言われたやつまだ乗せてるし



フォーブスの長者番付けだと
最初から言われた通り年俸120~130億前後だね
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:18:31.79ID:zK4PGmeq0
昔は大谷より貰ってたはずなのにえらい減ったな

何かやらかしたん?
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:18:52.94ID:6wD2uJ1P0
MLBの去年の総収入116億ドル
つまり1兆8000億円だからね
https://heavy.com/sports/mlb/sets-revenue-record-11-6-billion/
球蹴りなんて所詮この程度w
何が世界のサッカーだ
わらわせるw
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:20:16.12ID:x6F3s27N0
大谷の4分1とはずいぶんとお安いこと
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:21:00.04ID:S+nlBpuk0
大谷はタックスヘイブンに資産管理会社を作ったらしいな
株式会社デコピンだっけか
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:21:32.03ID:So51fOZp0
サッカー選手は試合数や試合時間短いから

お金と時間たっぷり貯まる
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:21:41.85ID:9524Tel80
2年前ならもっと大事にされたんだろうけど
3~4年で売る計画だろうな
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:21:42.23ID:6wD2uJ1P0
>>738
しょうがないよ
リーガなんてMLBの半分以下の収益しかないんだからw
2024/06/04(火) 11:23:00.05ID:Uag6ZgHJ0
年俸100億も下がるのかよ
2024/06/04(火) 11:23:16.47ID:H2zvWR3W0
サカ豚最後の砦の選手らしいけどこの程度なの?
2024/06/04(火) 11:23:39.22ID:1FmpaiIx0
>>735
お前こそ記事読めよwwww
年俸は当時レートで約105億、PSGに残留して欲しいから移籍しなかったらオプションで
年俸外で100億以上毎年ボーナス払い、その他契約金で300億弱だろ

お前はこの記事内の年俸100億強がデマといってるんだよな?
2024/06/04(火) 11:23:39.25ID:dOLmyWPk0
>>737
北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル

36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:24:03.84ID:weaC10kv0
タブロイド紙信じてエンバぺはプレミアに来たがってると信じてたプレミアヲタざまあww
2024/06/04(火) 11:24:40.41ID:Fgjwum200
>>737
サッカー上位20クラブと同じくらい?
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:25:17.93ID:LSPO+Tt20
手取り25億円
税込み50億円

スポンサー料や肖像権あわせたら
相当数  

50試合でこれだけもらえる

すげーわ
2024/06/04(火) 11:25:46.07ID:btKr2Iii0
>>737
そんなの信じてるんだw
計算してみ?
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:25:47.99ID:QiVHXDWh0
>>685
まあそのせいでバルサはもうずっと金欠だ
未払いもまだ有るらしいし
オイルマネーと競るとおかしくなる
2024/06/04(火) 11:25:51.63ID:8y7iCy300
ポジどこやるの
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:26:15.40ID:DoWPmJIE0
やっぱり世界で人気のスポーツはすげーわ
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:26:58.39ID:DoWPmJIE0
リーグ戦38試合

年収300億円すげーわ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:27:27.07ID:6wD2uJ1P0
>>748
上位20クラブでも超えないね
上位30クラブなら超えるかな
2024/06/04(火) 11:27:50.63ID:1FmpaiIx0
年俸は100億下がっても年収は大谷以上か
凄いな
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:28:50.61ID:6wD2uJ1P0
>>750
どう計算すんだよw
サガ豚現実逃避やめてねw
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:28:59.89ID:VqOCyGLJ0
>>745
んなこと言われてもPSGがデマと否定してるしw

PSGがエンバペの“3年最大930億円契約”報道を否定…法的措置も辞さない構え
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/psg-kylian-mbappe-202210242110/blt02a4c8850f7e808b

契約金も
フォーブスの競技収入の方に乗るはずだろ?
でも載ってねーじゃん
2024/06/04(火) 11:29:23.51ID:QbeU5xAL0
レアルはサッカー選手の最高到達地点だからな
2024/06/04(火) 11:30:00.04ID:btKr2Iii0
>>757
単に割り算するだけだよ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:32:31.61ID:6wD2uJ1P0
>>760
何を割るんだよw
試合数のこと言ってるならサッカーも試合すればええやん
毎日試合やって観客集められるのは野球くらいだけどなw
2024/06/04(火) 11:33:46.87ID:pIzXHGsv0
>>737
欧州サッカー総年俸はよゆーの2兆超え
2024/06/04(火) 11:34:14.27ID:MytMZVMX0
カタールワールドカップ
スペインとドイツに勝利でベスト16
エムバペ対エムバペの決勝でメッシが優勝

サッカーはこれでも大谷一人にオワコンにさせられたよな
もう何やってもサッカーが人気復活することないじゃん
2024/06/04(火) 11:34:30.21ID:rAF1md4O0
てかダルビッシュより安くね?
2024/06/04(火) 11:35:15.20ID:6omFERAP0
>>758
公式発表の>>727は?
2024/06/04(火) 11:35:31.01ID:btKr2Iii0
>>761
試合数もいいしファン数とかでも割ってみ?
2024/06/04(火) 11:36:02.53ID:soPytZlS0
>>764
総額でダル2生分
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:36:03.62ID:1FslwxoE0
ますますラリーガとCLが面白くなくなるな
2024/06/04(火) 11:36:24.43ID:1FmpaiIx0
>>758
3年900億契約だから年俸300億
税込み表記だとそうなる

を否定しがたいために自信が主張していた年俸約100億強の記事を君が自ら脊髄反射してデマ扱いしてしまった
心底アホだなあーと思ったよwwww
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:38:18.29ID:DBV4MiWk0
今年のバロンドールって誰?
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:39:29.67ID:sUxJLd/i0
やっす
もう金の問題じゃないよな
パリで無駄な時間を過ごしてしまった
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:39:41.26ID:thOcqQxe0
エムボマかとおもた
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:41:24.82ID:o+t7prZN0
リーガどころかCLまで一強になりそう
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:42:15.70ID:YjlEMbmj0
>>770
大谷がサッカーやってたら大谷らしいぞ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:42:34.72ID:6wD2uJ1P0
>>766
ファン多いのに収入半分以下ってことはw
さすが貧乏人のスポーツw
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:43:19.20ID:VqOCyGLJ0
>>769
脊髄反射もクソも

PSGがデマといってて
フォーブスがエンバペだけ
わざわざ税抜き表記にする意味は?

ヘディング脳の頭スカスカぷりは草
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:44:43.87ID:1FslwxoE0
リーグアンとか誰も観てねえし脱出するなら今なのかもな
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:45:01.66ID:bb4A8O9V0
>>737

欧州サッカーだけで4.8兆円あるよ
https://www2.deloitte.com/uk/en/pages/press-releases/articles/deloitte-s-annual-review-of-football-finance-european-football-market-revenues-rise-by-7-to-29-5-billion-in-2021-22-season.html
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:45:34.56ID:xibkrXzq0
>>773
まあエムバペとか入ってくると穴になりやすいけどな
2024/06/04(火) 11:46:09.45ID:9ntyuV0D0
移籍金が255億なんだろ?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:47:54.56ID:ObZJbGXb0
>>763
ラリーガがいつ、大谷さんの、影響を受けたのか
どこの世界線?
2024/06/04(火) 11:48:22.59ID:sU7vJoPI0
ヴィニシウス最近活躍よく聞くけど
タイプ的に被らない?
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:48:51.97ID:aR6xn6bP0
>>780
移籍金は0円
エムバペへのサインボーナスが255億
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:49:22.22ID:6wD2uJ1P0
>>778
世界のサッカー
世界中から広告や放映権とか集まってくるはずの世界のサッカーさん
MLBに勝てないからって何カ国も合わせる暴挙wプレミアもリーガも勝てないって白旗かよw
2024/06/04(火) 11:50:10.68ID:btKr2Iii0
>>775
つまり不自然ってことだよw
2024/06/04(火) 11:50:18.12ID:LTAMi3rP0
>>782
エムバペは最初出てきた時からメッシと同等、クリロナ以上の能力の持ち主だとすぐわかった

フィニッシュ専門のハーランドと比べてもやはりエムバペが上だし、誰がいても最優先されるべき特別な選手だよ

まあ性格は糞っぽいけどね
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:50:50.29ID:QiVHXDWh0
>>773
つてもCL16強からはライプツィヒ、シティ、バイエルン、ドルトムントと相手に攻められる危ない展開ばっかだったけどな
ヴィニの最強カウンターで何とか勝ってたけど
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:51:17.95ID:6ERr8elH0
幼少期から部屋中ロナウドの写真貼って夢見てたんだからいずれ入るしかなかった
地元の金満クラブと大統領とママバペに2年足止めされてる間に
マドリーがこれから黄金期迎えるの若手スカッド揃えたから結果オーライだな
2024/06/04(火) 11:51:22.59ID:9ntyuV0D0
契約切れるまで粘ってたのか
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:51:58.13ID:O7cE3aWp0
>>770
大谷がサッカーやってたら大谷らしいぞ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:53:00.73ID:uuAgx6qi0
プレミアじゃバロンドール取れないからな(16年間バロンドールなし)
世界一の選手になるにはレアル行くしかないんよ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:53:01.33ID:1pcFjvDW0
サッカーの年俸下がってきてない?
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:53:34.58ID:PO0GQSKI0
>>17
ハーランドは身体能力や決定力がとても高いけど
人を魅了するサッカーではないよな
全部が直線的で軍隊みたいな感じ
バロンドールが取れない要因の一つだろう
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:54:52.65ID:wNoITn/K0
>>778
アニメの市場規模と同じなんだな
ちなアニメは今後5年で458億ドル(7.2兆円)まで伸びる見込みとか
https://newscast.jp/news/8605824/amp
2024/06/04(火) 11:55:04.53ID:gC77TKeP0
ずーっと取るとる言っててやっと現実になったのか
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:55:31.59ID:kDDu7KSu0
ハーランドは196cmまだ伸びてるからそのうち2mいきそう
デカすぎるからテクニックが微妙なんじゃないかな
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:56:02.29ID:1pcFjvDW0
普段、野球は試合楽ちんとか言ってるのに
こういうスレだといきなり過酷な試合扱いされるの笑うわ

ちなみに先発は週イチな?
2024/06/04(火) 11:57:25.78ID:WqC229es0
てかレアルのスタメン張ってる連中の大半が実はまだまだ若いんだろ?どーなっちまうんだ欧州サッカー
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:57:38.63ID:TmiEAUuh0
半年以上前にドイツに親善で圧勝しても、今シーズン終わってみればドイツ代表選手の活躍の方がはるかに目立ってたな
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:58:10.15ID:rYIwJJ7s0
バルサオタ泣いてそう
ライバルとなんでここまで差がついたのか
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:58:35.66ID:TaUINrzp0
5年くらいキャリア少し損したけど
肉体的な負荷は少し減って逆に良かったのかな
キャリア終わって見ないと解らんけど
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 11:59:14.43ID:RsejSokG0
>>737
この収入あるのにNHKが払ってる100億円でMLBが潤ってるとか馬鹿なこと言ってるの笑うわ
2024/06/04(火) 11:59:20.51ID:bIoZRBC30
プレミアでシティ以外のどこからなら面白かったのに
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:00:52.93ID:PO0GQSKI0
>>791
エムバペやハーランドどちらも人を魅了するサッカーではないから
得点力に特化した直線的なサッカーで得点を決めるだけの軍人という感じ
バロンドールを取ったメッシやロナウジーニョは人を魅了するサッカー
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:00:57.48ID:6wD2uJ1P0
>>792
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH18CP10Y4A410C2000000/
欧州サッカーは放映権も頭打ちらしい
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:01:24.24ID:QiVHXDWh0
>>799
そりゃ所詮強度なんてない親善試合だしなw
親善試合なんて記録記憶に残らないし
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:01:53.10ID:EcG8CmT50
能力的には史上最高だと思うが、
今のレアルじゃCL優勝しないと逆に叩かれる。
メッシとクリロナみたいな忖度評価はされないし、
後年はクリロナみたいにフィニッシャーに特化していく方向じゃないと厳しいな
2024/06/04(火) 12:02:34.65ID:XQSZrGVI0
>>784
世界サッカー>欧州サッカー>西欧サッカー>世界野球>北米野球
2024/06/04(火) 12:02:58.97ID:WqC229es0
まあでもアンチェロッティ代えたら一気に崩れるチームだろ
アンチェロッティだから選手コントロールできてる
一時のデルボスケみたいな感じ
2024/06/04(火) 12:03:22.73ID:W8cKR85Q0
金持ってるな
2024/06/04(火) 12:03:35.12ID:KSTh/f100
>>792
UEFA発表では右肩上がり
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:04:45.05ID:TmiEAUuh0
>>806
監督変わってクロース復帰して、若手もゴロゴロ出て来て日本に負けた後、オランダ、フランス倒してるし、現在は普通に強いよなドイツ代表
一方日本代表は伊東に三笘の両翼もがれたら、ブースト終わってアジアでも勝てないチームになっちまった
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:04:47.85ID:TmiEAUuh0
>>806
監督変わってクロース復帰して、若手もゴロゴロ出て来て日本に負けた後、オランダ、フランス倒してるし、現在は普通に強いよなドイツ代表
一方日本代表は伊東に三笘の両翼もがれたら、ブースト終わってアジアでも勝てないチームになっちまった
2024/06/04(火) 12:05:18.61ID:bCqNk6KU0
>>805
アンチ活動のために有料会員になったの?
2024/06/04(火) 12:06:27.36ID:wQjs3EiG0
>>808
野球は集める意味がないから個別撃破でイキりたがる
2024/06/04(火) 12:07:36.38ID:NQn7RyJS0
>>805
>>746
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:07:55.03ID:gqu03Po30
契約金安っすぅぅぅ笑
サッカー石油リーグ以外だと安っすぅぅ笑
現役トップクラスの選手ハーランドさんもエムバペさんもこんなものという現実
ちなみに日本人選手は言うまでもないが韓国の英雄ソン・フンミンの契約金もMLBルーキーのイ・ジョンフより遥かに安い
2024/06/04(火) 12:07:57.53ID:VH038DoC0
移籍金無しってひどくね?
2024/06/04(火) 12:09:13.47ID:+nhgQ8sM0
>>59
中東は気候でみんな挫折する
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:09:43.72ID:0ifJq7wh0
「マクロンが怒ってますよ」
2024/06/04(火) 12:09:56.69ID:txP6apby0
大谷でいえば
ハムから出て初めて渡米した時に似てんかね
メジャーの労使協定の年齢制限で
一年まてば大きな契約になってそうなのを
気にせずエンゼルスに行ったんでしょ確か
ムバッペは給料安くなっても夢のレアルを選んで
まあどっちも25くらいまでに
将来の不安なんかない地位に登りつめてりゃ
金うんぬんは二の次なんかね
2024/06/04(火) 12:11:05.95ID:xLO0FJX+0
>>817
年俸総額じゃなくてサインボーナスが250億
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:13:45.62ID:xiHa6nZv0
大谷「私は年100億だが?」

サッカーは個人の評価が難しいね
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:14:25.03ID:d6gFYG7Z0
他人の年収よりも自分の年収気にしろ
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:14:28.74ID:gqu03Po30
>>821
全然違う
サッカーのまともな一流リーグではこれでも十分に高い
石油王の道楽と化している石油リーグが異常なだけ
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:14:33.71ID:QiVHXDWh0
>>621
白人だろうが黒人だろうがイケメン要素は必要だ
メッシクリロナはブスではなかったし
エムバペ、ハーランド、ヴィニとかう~んて感じ
サッカー以外の一般人にも人気知名度得るには男前要素も絶対必要だからなベッカムにしろ
顔整ってるベリンガムが一番可能性有りそう。メッシクリロナに次いでヴィトンと大型契約みたいな話有ったけどあれどうなったんだろ
2024/06/04(火) 12:15:23.15ID:hW+HV8dR0
>>818
でてくよって前から言ってたんだから契約満期になる前に売りに出せばよかっただけ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:16:10.92ID:TmiEAUuh0
>>826
レバークーゼンの10番ヴィルツは期待出来るぞ
恐らくマドリーはシャビアロンソと一緒にヴィルツも狙ってる
2024/06/04(火) 12:16:15.67ID:EAj2dgej0
>>823
>>640
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:18:09.86ID:vdFEiX670
レアルってリーガ.国王杯.CLの同一年三冠てまだないよね?
やっとかないそう
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:18:11.50ID:TxuvS/0s0
レアルマドリーがあげてるエムバペのプレイ集見たけどうますぎて何回見ても飽きない
やっぱりかっけーし速い
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:18:30.37ID:KsBaVJAJ0
0円でムバッペ獲得はチートだろう…
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:19:59.56ID:u3vTBKmm0
あと1億上がると0に戻っちゃうから255で止めたのか
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:21:05.73ID:2qBJJ3GI0
カイル・ウォーカーが「ネイマール、アザールの二人が断トツで手強かった」と言ってたな、エムパぺもヴィ二も
ハーランドもべリンガムも顔・プレー共に華が無い。メッシ、クリ、ネイは顔良いしプレーにも華がある。
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:21:06.78ID:liA5jZBu0
>>64
石油王に相手にされないやき豚かわいそう
>>80
八百坂論破ブーメランw
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:21:25.70ID:RIKHNFIg0
パリで試合中消えててもハーランドと違って何故か叩かれないから得だよね
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:21:45.78ID:QiVHXDWh0
>>828
まあヴィルツも狙ってらしいけど、クロース引退なら中盤からパス出せる選手とりあえず必要だな
前のヴィニ、エムバペに配球出来る選手
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:22:49.57ID:OAas352t0
255億円
11111111億円
ff億円
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:23:05.69ID:QVZ8Fx500
圧倒的に抜けて強いチームにやれば古橋でも大活躍出来るからな
コイツが活躍出来てるのはチームのおかげ
レアルまどりーじゃなくレアルソシエダだったらまるで活躍出来なくなるよ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:23:17.34ID:Q6amLev30
PSGこれからどうすんの?
ラモス、デンベレ、バルコラ、胃癌とかメンツショボすぎるでしょ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:24:11.06ID:RIKHNFIg0
エムバペは不細工だからバルサ顔なのに
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:26:04.94ID:ewt2axqd0
インスタフォロワー数で1億超えているアスリート

メッシ
クリロナ
ヴィラット・コーリ
ネイマール
レブロン・ジェームズ
エムバペ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:26:22.17ID:TmiEAUuh0
>>837
無理だろうけど本当はウーデゴールが良いんだよな
2024/06/04(火) 12:27:29.92ID:YDWD+LOI0
>>836
くっそ叩かれてるだろ
2024/06/04(火) 12:27:59.07ID:2gAWrUnc0
意外と安いな
なにか理由あるのか?
サッカーのトップはもっと桁違いに稼げるイメージあるんだけど
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:28:16.65ID:QiVHXDWh0
>>843
ウデゴはマドリーに全然いい印象ないだろうしなw
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:28:55.81ID:lZajooSb0
XのRマドリーのエムバペさん、もう61万いいねされてる
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:29:34.56ID:cSpWZysB0
↑大谷で検索したらココまでで、レス
検索(99件)

サカ豚も大谷が大好きなんだなw
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:30:15.23ID:liA5jZBu0
>>848
お前が仕掛けてるんだろ八百坂。バレバレ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:30:33.19ID:udcVHIIj0
>>845
ボーナスいれて年俸76億としたら普通に高くね?
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:30:35.11ID:2qBJJ3GI0
メッシやネイマールみたいにドリブル、パス、シュート、FK、トラップ、ボールキープ全部上手い万能型じゃ無い
からな。べリンガム、ヴィニ、ロドリゴ、ブラヒム、バルベルテ、エンドリック、前線渋滞でチームが完全瓦解で
他チームはチャンスだと思う。クロースとモドリッチも居なくなるだろうし。
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:31:04.11ID://BXlHls0
本日の焼き豚スレ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:31:59.83ID:cSpWZysB0
>>849
被害妄想では\(^o^)/

ココで書き込みしたのは初めてだよw
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:33:24.52ID:zRUviBcb0
特定のクラブのファンとかでもなければ基本みんなレアル目指すよな
2024/06/04(火) 12:33:43.04ID:p3mQqCiP0
>>850
ボーナスとかがあるのか
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:33:58.69ID:kvgSbx+b0
>>848
こんなスレまで荒らすかw
焼き豚はムアンダー大谷をみればいいじゃん
なんで焼き豚の人生に全く関係ないサッカーに迷い込んでんの
死ね
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:33:59.37ID:ApHkFsJ40
>>843
顔か?イケメンだからか?
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:36:30.75ID:oBCpfl/e0
オイル長者のパン屑拾いして玉蹴り観て嬉しい?
乞食サカ豚
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:36:34.66ID:ApHkFsJ40
>>855
契約ボーナスの255億が5年分割で支払われるらしい
2024/06/04(火) 12:41:52.02ID:KgHWhkM40
これ年俸部分が税抜で契約金部分が税込みじゃね
日本のマスコミは誰も理解してないで垂れ流してると思う
日本はコタツ記事しか書けないからな
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:43:35.30ID:kvgSbx+b0
>>860
焼き豚サッカーにしか興味なし
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240604/S2dIV2hrTTQw.html
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:44:32.31ID:6SsgGuOt0
>>853
バレバレ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:49:28.91ID:y+eMLfVQ0
>>347
5年で385億だからエムバペの方が上じゃん
しかもMLBは税引前だからその半額だし
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:52:49.69ID:0aHWDkAQ0
すでにCL優勝しているチームに世界最高の選手か
しかもレアルのCL優勝回数が群を抜きすぎている
UEFAと険悪なフリをしているレアルが15回茶番優勝
こんなプロレスみてて喜ぶサカ豚がかわいそう
2024/06/04(火) 12:55:22.14ID:+Bql8hFg0
ンバッペな
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:55:48.67ID:2FPATJ9o0
>>788
あれ本当かな?話題作りのために作ったんじゃないのか
当時ロビーニョのユニ着てる動画あったしほんとはロビーニョのファンなんじゃないのか?
いかにも嘘くさい写真だったしな
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:55:55.25ID:gqu03Po30
>>619
MLBのルーキーだよ笑
6年1億1300万ドル年俸1883万ドル29億5000万円くらい
ちなみに韓国の英雄ソン・フンミンは998万ユーロ17億円くらい(プレミアリーグではかなり高い方)
その誰だよという新人野球選手の何と半分くらいしか貰ってない
2024/06/04(火) 12:55:56.61ID:KgHWhkM40
仮に年俸部分が税抜、契約金部分が税込とすると
MLB式に税抜総額とすると5年550億円くらい

ほとんどの人が大谷等との比較の根拠となる数字を把握しないまま
見当違いのことを語ってることになるな
2024/06/04(火) 12:56:15.13ID:btKr2Iii0
欧州で契約金って珍しいな最近はよくある事なんか?
2024/06/04(火) 12:58:59.42ID:OAB882Ml0
PSGは時間の無駄だったなメッシネイマールとは晩年感あったけどclだけはな
金なんて晩年稼げば良いだけなのに
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 12:59:34.30ID:sFz1fHiU0
あとは監督が手なずけるかどうかだな
チームメイトにも締める人がほしい
ワガママは許したらアカンよ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:02:04.07ID:bb4A8O9V0
マー君、手取りは半分以下の現実 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8466624/


田中将大、年棒の半分以上はアメリカの税金
http://ameblo.jp/de8s9e/entry-11758163171.html
2024/06/04(火) 13:02:45.78ID:7/WHb3170
>>154
アメリカのマネタイズの上手さってすごいな
2024/06/04(火) 13:05:41.88ID:7/WHb3170
>>799
選手の力とチームの力は別だからな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:09:08.57ID:sSDdXJk20
>>5
試合数も1/4
2024/06/04(火) 13:11:15.43ID:db6CrPv90
ワンオペロリコン🤭



ワンオペロリコンが隠せてないぞ🤭





もう居なくなったCBおじとやらがバルサオタだと思ってるからバルサネタ続けてるんだろ?🤭






勝ち逃げされて悔しそう🤭
2024/06/04(火) 13:12:01.63ID:db6CrPv90
2時間黙って2分間で3レスwwwwww



読点無しの短文wwwww





ロリコンwwwww



もう限界wwwww
2024/06/04(火) 13:12:24.42ID:YCznNaF80
>>1
Forbes番付ではNFLだけサインボーナス全ブッコミ


NFL選手なら税込50+255で年収300億発表で翌年激減
MLB選手なら税込50+255/5で年収100億発表
サッカー選手なら税込50+ノーカンで年収50億発表
下手したら税抜25億のまま
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:12:27.00ID:lZajooSb0
野球ファンってなんでサッカーに絡んでくるの
全く君らサッカーに関係ないじゃん
2024/06/04(火) 13:12:55.51ID:AHEA9PGc0
ドジャース 山本由伸
12年463億(当時のレート)
年俸38.5億
MLBで1球も投げてない新人でもこの契約金
同じ25歳なのにこの圧倒的な差
週1しか試合が無い玉蹴りじゃ仕方ないか
ん?そういや山本由伸も週1しか投げてないわ
玉蹴りショボすぎるꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:14:23.50ID:266CBEIA0
>>880
MLBなんて興味ない
サッカーで野球の話をするな
2024/06/04(火) 13:14:34.24ID:3gMKhcc30
エンバペ

やきうをやれ儲かるぞ…w
2024/06/04(火) 13:14:54.25ID:m7vRII8h0
ムバッペ、だと思ってたわ・・・
2024/06/04(火) 13:15:54.71ID:PDzAieDC0
客寄せパンダ二刀流を十年やり切って
初めて対等の 評価の土俵に登るはずだが
刀一本の信者は何を喜々としておるのか
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:16:19.10ID:266CBEIA0
>>882
やらなくてもPSGにいたら120億
今は金よりRマドリーのキャリアが欲しいんだよ
2024/06/04(火) 13:16:21.10ID:LuoRD2A10
チーム内の年俸バランスを崩さないように、年俸安めの契約金ありにしたんだろう
887 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 13:16:23.54ID:pfy9TZdC0
いくら金あるからってオイルはやり過ぎよな
自由っちゃ自由なんだけど相場も考えようぜ
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:17:53.52ID:wbFvFymm0
>大谷の契約の正味現在価値は、実際には4億6000万ドル(約654億9000万円)である。

2.5年で税抜777億円のロナウド(年310億円)

20年払いで税抜327億円の大谷😭(年16億円)※
※税率50%試算
2024/06/04(火) 13:17:56.73ID:3gMKhcc30
やきうが儲かることを大々的にアピールしないのかしら…w


それでも野球人口は増えないと思うけど…w
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:18:19.46ID:qCi6Uows0
>>887
野球もやりすぎだろ
後払いなんてやめろよ
2024/06/04(火) 13:19:53.53ID:QK9j00wu0
土人の癖に大谷の1/4も貰うとかふざけんなよ
サトウキビ2本とかでええやん
2024/06/04(火) 13:22:05.77ID:9dpF1cl50
>>1
>契約金

He has agreed a deal with Real until 2029, earning 15m euros (£12.8m) a season, plus a 150m euro (£128m) signing-on bonus to be paid over five years, and he will keep a percentage of his image rights.

https://www.bbc.co.uk/sport/football/articles/czqqg40xv80o.amp
2024/06/04(火) 13:23:16.26ID:q2ikzOhQ0
>>892
年俸とは別で確定
焼き豚しぼりーぬwwwwww
2024/06/04(火) 13:25:10.76ID:VG/Qnvx/0
>>880
契約金は0だろ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:29:34.67ID:CvEzSexd0
>>880
年俸の他に契約金255億あるならエムバペのが上じゃね?
2024/06/04(火) 13:30:02.33ID:x0Xwhz290
>>64
お前はアメリカ人のケツ穴しゃぶってるの美味しいですって自白してる様なもんだぞw
2024/06/04(火) 13:32:55.36ID:fcLjkhEV0
>>892
「大谷の契約金は1000億」(ドヤァ)
「ぜーろー」(日テレ風)
「は?」(威圧)
「年俸とは別」(ドヤァ返し)
「なにィッッッ」(キャプ翼www)
「イチローの契約金が5億だったな」(哀)
「もうやめてぇ」(およよよよ)
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:33:23.12ID:bb4A8O9V0
2023年平均年俸

プレミアリーグ 7億2300万円

MLB 5億7500万円

プレミアリーグ>>MLB
https://footystats.org/jp/england/premier-league/salaries
2024/06/04(火) 13:35:22.16ID:NzlNxLKs0
フランスの大谷は結構安いんだな…
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:35:35.72ID:AmXWI4eX0
来シーズンPSGがCL優勝したら笑う
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:37:22.16ID:AmXWI4eX0
>>887
その分FFPがあるからな
2024/06/04(火) 13:37:27.30ID:k1s+1auV0
>>897
焼き豚ホイホイ
2024/06/04(火) 13:38:19.48ID:4bl26FNL0
>>897
まとめ乙
2024/06/04(火) 13:39:56.20ID:hrX8R84Y0
契約金デカすぎて年俸総額と勘違い続出w
2024/06/04(火) 13:44:31.82ID:V7jzMTTI0
大谷関係無く安いって思ったわ
スペインってこんなもんなんだな
まぁ経済はしょぼいしな
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:44:45.77ID:bAKWqAcY0
まだ若いのになんでこんな安いんだ?
もっと凄い選手だと思ってた
レンドンの半分はさすがに解せんわ

ストライキしろストライキ
2024/06/04(火) 13:47:18.27ID:rpDJ2Z5q0
スピード頼りだから年齢で落ちるの早いやろな
2024/06/04(火) 13:48:10.55ID:ax0FU4iV0
それよりクロースの後釜どうするんだ?
2024/06/04(火) 13:48:24.34ID:btKr2Iii0
>>883
ttps://youtu.be/47fa_hXcpL0?si=BhNDlLd7fh9LU1UX
ムバッペで合ってるぞ
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:50:19.55ID:+HmUpKsr0
ヴィニシウスがエンバペ抜いた感じあるけどな
ドリブル世界一で大事な試合で点取るようになったしな
2024/06/04(火) 13:54:20.70ID:IrGjtDHA0
メッシロナウドを超越した大谷を見たあとではエンバペも霞んでしまう
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 13:59:47.88ID:8YgaetEQ0
一平26.3億
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:00:45.64ID:SNI/TH2h0
>>737
薄利多売
利益もしょぼい水増しMLB
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:01:18.99ID:r0NmjNQV0
エンバペこれでパリ五輪消えたな
フランスはウエンバンヤマ招集してバスケで金狙え
2024/06/04(火) 14:03:33.64ID:2rpBS78s0
>>477
妄想だけで生きてるお前みたいな焼き豚が最後は犯罪者になってテロでも起こす
ってのがよく分かるな

自分の世界=事実

お前キモいからすぐしね世のために
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:05:41.10ID:NtWpiuM/0
>>848
俺サカ豚だけど朝から晩まで大谷のことで頭が一杯だよ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:06:29.17ID:SNI/TH2h0
>>916
焼き豚が大谷大谷言ってるだけだろガイジ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:07:29.58ID:pgyeWcqH0
ムバッペって言えよ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:07:49.25ID:D1MRYJeV0
MLBのファンの平均年齢57歳wwwwwwwww
オワコンすぎるwwwww
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:06.75ID:D1MRYJeV0
>>888
これが現実
2024/06/04(火) 14:09:13.10ID:bW1VXpYV0
>>21
それはないと思う
スピード命の選手だから30前後で間違いなく劣化するし、クリロナみたいにヘディングやワンタッチシュートは得意ではないから到底及ばないと思う
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:25.42ID:MXinw2Sv0
「サッカーファンは幸福度が下がる」英国サセックス大学が発表
https://www.sussex.ac.uk/research/newsandevents?id=44576
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:45.47ID:oMx+Vv9y0
サッカー選手でオイルマネー抜きの最高年俸って誰のいくらなん?
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:13:52.53ID:gOeActfB0
大谷の契約金や年俸はジャパンマネー目当ての額だからな
実力だけなら半分以下
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:14:15.15ID:6hDTTsP10
サッカーの頂点が大谷の年俸の4分の1か
いかに大谷が優れたアスリートかってことだよな
こんな偉大な選手を生んでくれた日本野球に感謝だな
2024/06/04(火) 14:14:45.40ID:e2rxdLJ+0
>>878
アンフェア
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:15:36.42ID:SNI/TH2h0
MLBは収益高くても利益になってないからな
薄利多売、見かけの数字だけは一丁前のカサ増しリーグ
2024/06/04(火) 14:15:40.43ID:l7WsOByM0
>>924
大谷の契約金っていくら?
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:16:56.89ID:bAKWqAcY0
「大谷はジャパンマネー!」

ジャパンマネー全く関係ないレンドンが50億な件
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:17:37.68ID:gOeActfB0
>>928
10年契約金で7億ドル
他のMLB選手と比べて額が段違いな理由はジャパンマネー目当てだからだよ
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:18:35.71ID:6hDTTsP10
>>923
それが今回のレアルエムバペじゃないの?
過去で言えばバルサメッシの38億が最高だな
大谷の5分の2こんなもんか
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:20:20.57ID:e37xgcVV0
しかし一昔前は一番稼ぐアスリートはF1ドライバーだったのにな
F1人気停滞してんかね?
2024/06/04(火) 14:21:29.04ID:I42MT1er0
>>930
>>897
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:22:27.43ID:M+wbOQpN0
>>931
バルセロナ時代のメッシは4年総額で800億円超えてた
1年平均だと大谷の2倍以上
2024/06/04(火) 14:22:39.17ID:I42MT1er0
>>931
>>897
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:22:44.18ID:SNI/TH2h0
>>931
嘘はやめろよw
現在のメッシで年5400万ドルだが?
ちなバルサ時代の契約金は4年契約で977億円
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:22:56.71ID:S7da0mDe0
大谷には及ばんでも年俸55億ならいいだろ。

ほら

【2024】サッカー日本代表年俸ランキング
1位 冨安健洋 8.4億円
2位 三笘 薫 6.7億円
3位 南野拓実 6.4億円
4位 鎌田大地 5.3億円
5位 遠藤 航 4.2億円
6位 久保建英 3.5億円
7位 伊藤洋輝 3.5億円
8位 板倉 滉 2.6億円
9位 原口元気 2.1億円
10位 伊東純也 1.6億円
11位 前田大然 1.3億円
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:23:12.06ID:a7U4bIgG0
フィジカルも大谷に負けてるしな
2024/06/04(火) 14:26:28.84ID:iYcK5Z6D0
>>937
>>640
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:26:30.89ID:ZLTLikI90
年俸下がってるか
金目的批判はかわせそうなのか?
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:27:02.04ID:60jp5PFU0
>>937
日本人舐められてんの?これくらいが平均年俸なの?
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:27:56.55ID:qbBKA52Q0
>>888
20年払いで金利も球団負担なしの現実よね
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:29:31.51ID:S7da0mDe0
伊東純也とか何しにフランスまで行ってるかわからんだろ。日本のアスリートランキング50傑にも入らんのに。
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:35:07.83ID:NgKQbI+B0
そーゆえばうち。。。ギュレルどこで使うんだろ?
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:37:26.56ID:BSC+7k5z0
ホセルもロドリゴも残るらしいからな
エンバぺやエンドリック加入してくるのに前線が飽和しまくりだけどいい意味でやりくりに悩みそうだな
前線起用で嵌まったベリンガムとかもどうするのか気になる
2024/06/04(火) 14:41:23.62ID:/i4fiCiX0
サッカーだと年間50試合くらいか?
ラ・リーガ38試合とCLその他で
全部出る訳じゃないけどそうすると1試合5000万くらいか
2024/06/04(火) 14:42:18.20ID:8SaYii7A0
今やドリブルはコロンビア代表のルイス・ディアスのほうが上だな。決定力まるっきしないが(笑)
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:45:09.04ID:NgKQbI+B0
>>945
ヴィニもやっと覚醒したばかりじゃない?
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:46:28.63ID:p5H+Tt250
>>888
大谷しょぼすぎワロタ
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:47:45.31ID:vam+kiAH0
>>925
無知すぎて草
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:48:17.33ID:hAeNkBms0
>>945
まあどうせいつも誰かが怪我でベストメンバー組めないからいいのよ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:49:10.14ID:hAeNkBms0
>>949
お前の数億倍だから凄くね?w
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:08.64ID:7+YGAV8u0
サウジから年間1000億のオファーあったらしいが金よりキャリアを選んだエムバペ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:42.32ID:SNI/TH2h0
>>950
井の中の蛙ってやつだよ
ほっといてやれ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:26.55ID:OqtdzC+J0
焼き豚ってガチで大谷でオナニーしてそう
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:52.69ID:NgKQbI+B0
そもそもキリアンは幼少期あのアズーリ民国の雄超名門ミランのティフォージだったんだもん。。。名門憧れww
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:53:02.90ID:7O7y0GhM0
大谷の化けの皮剥がれてきたよな
ジャパンマネーの契約金、スポンサー目当てのマーケティングマン
これで成績もクソだったら本格的に終わり
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:54:48.95ID:a2IPvBHF0
年76億か
だいぶ落ちたな
まあそれ以上の価値がレアルにはあるんだろうけど
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:55:20.82ID:h0N46Bp00
>>953
エムバペはパリサンジェルマンが中東オーナーで大金選んだから、やっと今頃になってトップリーグに行くんだよ
2024/06/04(火) 14:58:09.77ID:iAsA6at20
>>953
サッカーはオイルマネーがないと稼げないからな
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:59:20.89ID:SNI/TH2h0
>>960
年76億で稼げないなら野球選手のほとんど稼げなくなるけど大丈夫そ?
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 14:59:54.51ID:BSC+7k5z0
>>958
契約金が半端ないから
それにエンバぺは金なんかどうでも良いけどバぺママが強欲なのとフランス国家の圧力で前回の移籍が頓挫した経緯がある
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:00:52.49ID:a2IPvBHF0
あースペインって手取りなのか
それなら大谷よりもらうってことか
2024/06/04(火) 15:00:56.76ID:iAsA6at20
>>923
オイルマネー抜きだと米でやってるメッシだな
次点はハーランド

3位  メッシ
16位 大谷
18位 ハーランド
https://www.sportico.com/feature/highest-paid-athletes-in-the-world-1234765608/
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:01:03.92ID:9W4TfqYz0
しかし一昔前は一番稼ぐアスリートはF1ドライバーだったのにな
F1人気停滞してんかね?
2024/06/04(火) 15:02:16.20ID:iAsA6at20
>>961
世界アスリート長者番付TOP100
野球   13人
サッカー 11人
https://www.sportico.com/feature/highest-paid-athletes-in-the-world-1234765608/

そしてサッカーは半数がオイルマネー
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:02:39.64ID:BlS7fKAj0
オイルマネー抜きw
焼き豚さん必死で草
2024/06/04(火) 15:04:00.40ID:ynNIcM0r0
>>964
>>878
sporticoもForbesと同じなのか?
2024/06/04(火) 15:05:05.53ID:vVDFytr60
>>966
サッカーはオイルマネー抜いても米マネー抜きのアメスポに圧勝
2024/06/04(火) 15:05:09.84ID:iAsA6at20
>>968
微妙に違うが、税抜前の年収であることは同じ
2024/06/04(火) 15:06:03.64ID:lVg7Z62A0
>>966
オイルマネー抜いても年俸総額2兆のサッカーしゅごしゅぎ
2024/06/04(火) 15:07:01.70ID:iAsA6at20
>>971
いやオイルマネーだよ
欧州サッカー最高額は18位のハーランド
大谷未満
2024/06/04(火) 15:07:21.77ID:kDsU5xUb0
>>968
今回の255億で判明するな
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:07:33.18ID:SNI/TH2h0
>>966
野球もアメスポなのにアメフトバスケに完敗してて草
毎日試合してんのにw
2024/06/04(火) 15:08:10.71ID:G5yfA/UR0
>>972
2兆がオイルマネーのソースは?
2024/06/04(火) 15:08:22.19ID:iAsA6at20
>>974
アメフト16人
野球  13人
サッカー11人

完敗ってほどでもないが
2024/06/04(火) 15:09:27.05ID:SAk/NB7j0
イニエスタ以下かよw
これが相場なら三木谷はボラれてんな、Jリーグなんかアラブと同じ扱い
2024/06/04(火) 15:09:27.54ID:YeBuhjFN0
>>976
>>878
同じ条件だとアメフト激減wwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:09:35.81ID:SNI/TH2h0
>>976
バスケは?
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:14.70ID:A1Hd2s/10
>>1
もうパフォーマンス落ちてるけどな
あと、金額にしたって、アラブが異常な金額をだしたりしてるので驚かなくなった
まさにケタが違う
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:17.56ID:BlS7fKAj0
>>966
>>878これもアテにならんな
2024/06/04(火) 15:10:54.39ID:iAsA6at20
>>978
いや激減しないけど
2024/06/04(火) 15:12:41.04ID:iAsA6at20
>>981
アテになるよ
アメスポスター選手は毎年上位で決まった顔が勢揃い
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:47.60ID:SNI/TH2h0
>>977
総額は年76億だぞ
2024/06/04(火) 15:13:07.34ID:kCZtA64C0
>>982
アメフト上位の年収が毎回翌年激減するのも知らない情報弱者?
2024/06/04(火) 15:13:43.77ID:Pk7wJBuq0
>>983
毎年上位のNFL選手は?
2024/06/04(火) 15:14:03.98ID:iAsA6at20
>>985
激減しないです
ほぼ毎年同じ顔ぶれ
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:09.56ID:BlS7fKAj0
>>983
オイルマネーは抜きでアメリカンマネーはOKの焼き豚さんw
2024/06/04(火) 15:14:39.18ID:iAsA6at20
>>988
実需無視したオイルマネーがないと稼げないサッカー
2024/06/04(火) 15:14:47.10ID:k69ZopYO0
>>986
いるわけねーだろ
サイボ全ブッコミなんだから
2024/06/04(火) 15:15:18.76ID:iAsA6at20
サカ豚のIDコロコロ酷いな
2024/06/04(火) 15:16:11.04ID:7jx3Uc0X0
>>978
翌年圏外とかいるもんな
2024/06/04(火) 15:16:38.64ID:1WnDtn0s0
>>986
答えられないwww
2024/06/04(火) 15:16:49.33ID:iAsA6at20
オイルマネー抜きだと米でやってるメッシだな
次点はハーランド

3位  メッシ
16位 大谷
18位 ハーランド
https://www.sportico.com/feature/highest-paid-athletes-in-the-world-1234765608/

オイルマネーがないと稼げないサッカー
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:17:11.02ID:BlS7fKAj0
>>989
エムバペはオイルマネーでもなくアメリカマネーでもなく76億
上等だろw
そもそもサッカーはボーナスも半端ないしな
年俸だけ見て判断するガイジかな?
2024/06/04(火) 15:17:30.66ID:OxhMu9BP0
>>986
それ聞いたらアカンやつ
2024/06/04(火) 15:17:58.07ID:OxhMu9BP0
またID:iAsA6at20の嘘がバレた
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:18:11.07ID:SNI/TH2h0
ID:iAsA6at20の負けやな
2024/06/04(火) 15:18:27.10ID:iAsA6at20
>>995
2023はオイルだろ
公表は年収なので当然ボーナスも入ってるよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/04(火) 15:18:38.02ID:2KX/L4cv0
サッカーはオイルマネー頼み
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 35分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況