X

日テレ 『セクシー田中さん』原作者急死問題の調査結果を報告 原作者は現場に「不信感」伝えていた 制作側がウソを伝え信頼関係破綻★2 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/31(金) 19:26:06.94ID:E16+vlr+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7275a0d43735dd0753f6d93df9a17fef4ba066b

「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」


 日本テレビは31日、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、「社内特別調査チーム」による調査結果を報告した。

 調査の中で、芦原さんはドラマ制作中にすでに制作サイドに「不信感」を抱き、それが制作側にも伝わっていたことが明らかとなった。

 ドラマは、放送から約7カ月前となる今年3月、同局と小学館のミーティングを経て制作に取り掛かった。原作が連載中であったことから、ドラマ9、10話はドラマオリジナルとなる見込みだった。

 制作サイドは作成したプロット(あらすじ・構成・主なセリフを書いたもの)や脚本を原作サイドに送り、了承を得た上で進めていたが、エピソードの入替や登場人物の言動等をめぐっては、原作者から「キャラブレ」を指摘されることもあったことを明かした。また、原作者からの指摘を受け、一部シーンの撮り直しも行われたという。

 撮り直しに関しては、原作者が問い合わせたシーンに対し、制作サイドが「既に当該シーンは撮影済み」と回答。だが、実はこのシーンの撮影は5日後に行われた。この事実を原作者が知り、信頼関係は破綻した。

 とっさに“ウソ”を回答したことについて、制作サイドは「まだ撮影していない旨を回答すると、原作者から撮影変更を求められるのは確実だと思った。このシーンのために2カ月に渡ってキャスト・スタッフが入念に準備を重ねていたため、撮影変更はキャストを含め撮影現場に多大な迷惑をかけるのでさけたいと思ってとっさに事実と異なる回答をしてしまった」と調査チームに回答。この発言について「反省している」とした。

 この件は結局、撮り直しにすることで解決したが、調査チームは「この前からの経緯により、本件原作者の制作サイドへの信頼は損なわれつつあったところに、この撮影を巡る事態の発生により、原作者は“制作サイドから何を言われても信用できない”という思いを抱いた」と結論づけた。


 また小学館側は2023年6月上旬に、日テレに対し「ドラマオリジナル展開に関しては、本件原作者から脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案したい」「許諾の条件という程ではないが、はっきりとした要望としてご検討いただきたい」とメールを入れた。

 このメールに関し、制作サイドは、その後の小学館とのやりとりで「脚本」ではなく詳細プロットでの提案と理解し、かつ、従来どおり原作サイドと制作サイドやり取りを続けるつもりであったと説明した。

 その結果、原作サイドは制作サイドに不信感を持ち、9、10話のドラマオリジナル部分については「創作」を入れないでほしいとして、本件脚本家の交代を強く要請。制作サイドも要請を受け入れざるを得ず、ドラマオリジナル部分は原作者が脚本を書くことになり、脚本家は降板となった。

 これらの経緯について、同局は「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717143457/
2024/05/31(金) 19:26:58.87ID:Mn5aTiUZ0
(∪^ω^)わんわんお!
2024/05/31(金) 19:27:31.08ID:ARUYnLtF0
ハイハイ日テレ日テレ


《説明会音声入手》日テレドラマ「たーたん」スタッフに伝えられた“制作中止の理由”と、プロデューサーが滲ませていた“不信感”「普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて」「悔しい気持ちでいっぱいで」

 略

 今回、「週刊文春」は、21日にスタッフに制作中止が通達された“説明会”の様子が録音された音声を独自に入手。そこには、「たーたん」が中止になった詳しい経緯、さらには、ドラマ化をめぐる日テレ側と小学館側の“温度差”、そしてドラマ制作サイドが抱いている“不信感”が生々しく記録されていた。

 集まったスタッフの前で口火を切ったのは、男性プロデューサーだ。「たーたん」をめぐる報道で世間を騒がせていることについて謝罪すると、こう語った。

「普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われ…」
「昨今の状況で、漫画原作の小学館さんと日本テレビでお話をしてまいりましたが、結論として、『このタイミングでのドラマ化映像化というところは今回見送りたい』という判断をいたしました。

 我々からしても、普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて。ここまで準備してきて。本も作り、日々、ロケハン、美打ち(美術打ち合わせ)も進めてクランクインに向けて邁進してきた皆さんに、本当に……日本テレビがどうということではなく、まず、この場を借りてお詫びをさせていただきたいなと思ってお集まりいただきました。本当にこのたびはすみません、申し訳ございませんでした」

 そして、こう漏らしたのだった。

「(ドラマの)延期っていうところを受けて、僕らも茫然自失というか。こんなことはありえないので」

女性プロデューサーは「悔しい気持ちでいっぱいで…」
 次に話をしたのは、女性プロデューサー。悔しさを滲ませてこう語った。

「本当に申し訳無い気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいで。皆さんは今『なんだよ』っていう、ぶつけようのない苛つきと悔しさっていうのがあると思うんですけども……」
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:27:44.00ID:UkePGw1F0
概要
https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/pdf/20240531-1.pdf
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:27:54.11ID:T1Dd57sy0
<芦原妃名子先生のブログコメント> 全文
http://getnews.jp/archives/3492255
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:27:55.08ID:od4znkUd0
報告書に「脚本家はクリエイターであり、その尊厳は尊重されるべきである。」なんて書いてあるが、クリエイターは原作者だろうに

他人の作品に手を入れて、我が物顔とかやっぱり頭おかしいわ
2024/05/31(金) 19:28:39.92ID:YVAnvdkS0
死んだらおしまい
生きて裁判してたら良かった
2024/05/31(金) 19:29:03.15ID:ZnRdh0RN0
死人に口無し
なんとでも言い訳可能
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:29:05.10ID:KYZKlxdM0
日テレの制作スタッフの対応が最悪なのはわかった
あと脚本家は何様なんだよと言うのもわかった
2024/05/31(金) 19:29:19.52ID:dQXyt2IR0
つまり人殺しってことか
2024/05/31(金) 19:29:29.56ID:ekk1iVeB0
脚本家が守られてるのが気持ち悪いよね
12 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:29:40.06ID:tXBGktLv0
募金盗むはウソついて自殺に追い込むわ
反社より酷いな
2024/05/31(金) 19:29:41.49ID:gz/fxWi/0
宮迫博之の5年ぶり地上波復帰番組お蔵入り決定 千葉テレビ「通告もなく外部の制作会社によって制作された」★2 [おっさん友の会★]
2024/05/31(金) 19:29:42.28ID:RMYqH1yr0
露骨に日テレ側が酷いな、嘘ついてでもなんとか乗り切ろうというw
2024/05/31(金) 19:29:59.78ID:Zod/i1Ja0
「おせん」「チャイルドプラネット」
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:30:00.54ID:gF6uXVu50
人殺しだよな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:30:13.35ID:/4ZpAIdY0
いやーーーー時間かかったね
2024/05/31(金) 19:30:17.92ID:eqT7sKmu0
都合の悪いことは金曜日の夕方発表
なぜなら朝昼のワイドショーないから
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:30:34.37ID:rf6b3BPt0
で小学館は誰が日テレに忖度して
芦沢にブログ消させて謎の休載食らわせたのか
いつ記者会見するん?
直接の死因はこれしかない訳で
小学館の作家共も言わないけどみんな誰か知ってるようだぞ
2024/05/31(金) 19:31:08.61ID:ZnRdh0RN0
>>6
ですよね~。自前の脚本で勝負しろって事。結局漫画やアニメの人気にあやかりたいだけの姑息なやり方。
2024/05/31(金) 19:31:20.90ID:3V21HtX70
要望聞いてたのに認識してなかったってなに
ドラマに関わっちゃいけない人たちだろ日テレ
2024/05/31(金) 19:31:21.43ID:aw2i5ebL0
最初に僕らにも分かるように言わない小学館が悪いんだもんって言ってるな
少なくとも僕らは悪くないもんって
2024/05/31(金) 19:31:42.71ID:CXrYgoLN0
原作者を擁護する振りして単に日テレや小学館叩いてた奴等がドラマ出演者までアンチしてたほうが訴えた方が良いって芸能事務所に通達しとけよ
2024/05/31(金) 19:31:51.86ID:ekk1iVeB0
9・10話で脚本家を降ろして原作者に脚本を担当
させてるし原作者サイドに立とうとした人も居るん
だよな

そういう人の気苦労を台無しにした一番の悪党が
居る
2024/05/31(金) 19:31:53.84ID:TZ1u8sEM0
>>8
だから口ありの為に死んだらだめ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:31:58.58ID:v299tNPC0
脚本家の誹謗中傷といじめはスルーかよ
日テレは二度と見ない
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:32:13.55ID:D/tPfVxI0
>>1
調査おつ
完全に殺人事件ですどうも自白お疲れさまでした
さようなら日テレ
さようなら創価信者
28 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:32:35.58ID:TBwfc5UL0
それで誰がどう責任取るんだ
2024/05/31(金) 19:32:54.08ID:wKTyILrP0
じゃあ犯人は三上か
やっぱりな
2024/05/31(金) 19:33:36.41ID:5fjbmqE/0
賠償請求可能だな
訴えてしまえ
2024/05/31(金) 19:33:45.72ID:78mtNKmn0
その脚本家オリジナルのドラマあるじゃん
あの上から目線の私の考えた最強の専業主婦が国を動かした素晴らしい世直し政治ドラマ
だから反省なんてしてないっしょ
2024/05/31(金) 19:33:49.63ID:9T/ZHCWq0
○テレ「愛は地球を救うし、テレビは人を救うんですよ(ニチャァ」
2024/05/31(金) 19:34:17.20ID:wKTyILrP0
>>6
相沢みたいなのはクリエイターでもなんでもないよね
オリジナル書いてる本物の脚本家は別ね
2024/05/31(金) 19:34:17.46ID:QY/i+uxG0
「誰が原作者の意向を無視したのか」ってのははっきりしたの?
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:20.59ID:WxH8a7PL0
分かった事は脚本家は原作者の意向を知っていて、書いてない9,10話のクレジットを自分にするように揉めていた
クレジットの件は日テレに権限があるのに自分にしてくれなかった
放送で知ってインスタ書いた
日テレは脚本家のSNSを認識していたが表現の自由だから放置した
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:28.02ID:rDRR5a030
24時間テレビでこれを悲劇の感動ドラマにするぐらいの腐った根性ぐらいあるのが日テレ
2024/05/31(金) 19:34:44.38ID:iKszguCx0
最終的に原作者の要望通りになったからセーフでしょって言ってるようにしか読めないんだが…
それまでの経緯が明らかに鬼畜やないかい
2024/05/31(金) 19:34:54.88ID:17gDuD8a0
知りたい情報がどこにも見当たらないのですが気のせいですかね
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:59.53ID:DKwJLK+J0
>>19
重要なのはこれとTikTokの原作者批判コメにいいねを押したスタッフは誰かってところだわな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:35:03.38ID:UK8y4JRc0
>>1
> 「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」

死人に口なし
これで日テレと小学館が逃げ切れるなら原作者は無駄死にだ
2024/05/31(金) 19:35:10.78ID:RMYqH1yr0
制作過程で相当なトラブルになってるのを知りながら火に油注ぐような日テレの対応w
2024/05/31(金) 19:35:16.09ID:ntsl4V720
いや、結局誰が責任を取るのよ
肝心な所がないやん
なぁなぁで済ますつもりなのなら今後も変わらんやろうな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:35:33.65ID:V1oZQUW90
日テレが微塵も信用できないことの証左
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:35:40.60ID:aW9EcIKO0
二次被害を懸念してカメラを入れないって被害にあったの原作者だけだろ
飛び火くらいの感覚か?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:35:41.20ID:sGVrDU6q0
反省してないですねえ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:35:42.84ID:UfK69eQ60
何を言っても誰も信じないよ
責任者と脚本家出てこいよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:36:08.09ID:SJ/wdScV0
よくあそこまで100%自分らが悪い事を騙し騙し説明出来るもんだ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:36:13.93ID:hAWI0jOp0
脚本家のSNS投稿放置や原作者のSNS削除は誰の意向だよ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:36:14.55ID:6bjX4aZW0
>>39
脚本家か日テレか
ほんまクソだなあいつら
2024/05/31(金) 19:36:20.24ID:JP0U7fBk0
>>24
やらなきゃ版権引き上げって最後通告食らっただけよ
結局それも保身のため
2024/05/31(金) 19:36:22.50ID:x8xC4dMJ0
>>6
スイッチポンで自動的に別媒体の作品になるわけじゃないのよ
漫画や小説の映像化って一度全部分子レベルで分解して再構築する作業だから
実際原作者自ら脚本書いたらあんな感じになっちゃったわけでしょ
そこで心折れたのもあるんじゃないの
2024/05/31(金) 19:36:24.62ID:O95Ke2980
>>6
漫画家こそ究極のクリエーター職なんだけど原作者の尊厳は?
どこか漫画に対して下に見てる風潮がこの問題の発端だと思うけどな
2024/05/31(金) 19:36:46.64ID:KxKWaQqZ0
制作中止となったのは、昨年10月期放送の芦原妃名子さんの漫画原作ドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系)と同じチーフプロデューサーが手がけること、またも「小学館の漫画原作による日テレドラマ」であることからネット上に異論が続出した経緯があったからのようだ。

さらに「文春オンライン」によると、原作漫画では主人公の娘・鈴の母と名乗る「売れない女優」が登場するも鈴の母ではないことがわかり、歩道橋から身を投じて自殺しようとするシーンがあるのだが、ドラマ脚本ではこの女性が「漫画家」の設定に変更されていたそうだ。

脚本は芦原さんが亡くなる前に書き終えられていたというが、芦原さんの事件とリンクすることから監督が慌てて原作通りに書き直したというのだ。
54 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:36:50.10ID:mYOfaR3D0
誰も責任取らずに、原作レイプします宣言。
55! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:36:57.27ID:llZCMP300
>>37
書き直す時間が足りなく、原作者がやりたかったことができていない。
それなのに原作者の意図は全て取り入れたと結んでることに違和感しかない。
2024/05/31(金) 19:36:58.50ID:SAGzHDJm0
>>6
今北産業なんだけど、報告書にそんなこと書いてあるのかよ?
ホントに日テレのドラマ制作部は最悪やな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:37:04.70ID:ceiNv9vj0
相沢友子がやたら強気
そして「知らなかった」は嘘だというのが明らかになった。

当初から、自分の脚本が原作者から酷評されてるのを直接見てブチ切れて
「アタシにこれを見せるな」
とプロデューサーに今後見るのを拒否している。

原作者の意向をしらなかったとは到底言い難い。

そして弁護士まで用意してクレジットに入れろとごねる。

ホリプロの後ろ盾ってそんなに強いんか。
そして今相沢友子なにしてんだ。

あと、直前で撮影変更もさせられて制作側全体が出演者も含めて原作者ヘイトに染まってたのは
まちがいないな。

木南もブラッシュアップ毎熊も有罪。
2024/05/31(金) 19:37:15.56ID:mzuRpKGn0
プロデューサーA氏に理解力がなかったという話だろ。
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:37:22.79ID:hAWI0jOp0
プロデューサーは顔出して会見しろよ
関係者全員芦原先生に謝罪しろよ
2024/05/31(金) 19:37:46.20ID:5fjbmqE/0
原作レイパーはレイプ罪で豚箱だな
犯罪だよ犯罪
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:37:47.37ID:ceiNv9vj0
>>9
自分で何ひとつ創作してないのに、クリエイター意識だけ拗らせてるんだよなあ
ほんと酷い。
2024/05/31(金) 19:37:48.54ID:j1haHmyG0
日テレの公式に報告書5つくらいあるから全部読んだほうがいいよ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:37:51.25ID:UkePGw1F0
>>6
脚本家はただの同人作家じゃん
クリエイターではない
2024/05/31(金) 19:37:56.37ID:4Q39nw500
脚本家 「9話、10話脚本降ろされたけどアイデア出したのでクレジットに載せろ」
脚本家 「クレジット載せないと1〜8話の二次利用させない」

SNS
脚本家 「9話、10話は私はまったく関わっていません」
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:37:57.21ID:DKwJLK+J0
>>33
どこにいても一番厄介なタイプだよな

上に取りいるのだけが上手くて
才能ある人を潰して自分が上に立とうとする
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:38:16.53ID:vILQxHrQ0
人を自殺に追いやるような連中が作ったような映像をテレビで流すな
不愉快だ
そんなものに公共の電波を使うな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:38:34.09ID:hAWI0jOp0
小学館の原作サイド担当者出てこいよ
2024/05/31(金) 19:38:35.20ID:5HZDlONy0
最終的に原作者の希望通りになりました
こう言いたいだけだな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:38:46.49ID:UkePGw1F0
>>64
1-8も原作者がほとんど手を入れた
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:38:51.12ID:iyF0+6YV0
まあ酷なようだけど自分の作品を守りたかったら死んだら駄目なんだなと
原作者がブログに書いてた原作者側の事実の大半が制作サイドと共有されてないって事で否定されてたね
今晩報告書全部見てみよう
2024/05/31(金) 19:38:52.56ID:GdtTpSxY0
裏切りによって原作者に過度に負担がかかった点から話を逸らして責任逃れしてるな

原作の通りに作られることはドラマ化の前提でそこは問題じゃないんだよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:39:10.62ID:Qd0l2xx80
原作者は脚本家を叩きたくて経緯を説明したわけじゃないのに
投稿が元になってネット民が脚本家に誹謗中傷を始め
まるで原作者が攻撃を煽ったかのような構図になってたんだよ

原作者はこれが不本意だったのか「攻撃したかったわけじゃなくて」と言い残して投稿削除、自殺

作者を自殺に向かわせたのはお前らだ
2024/05/31(金) 19:39:11.66ID:xXGemJQR0
お前らアンメットなんてよく見るな
あの脚本家のお仲間で陰でプゲラしてた脚本家が書いてるのに
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:39:23.49ID:ceiNv9vj0
>>24
脚本家おろしたのは、相沢とべったりのプロデューサーA。

どうしても相沢の恋愛ヤッホーの酷い内容が許せない芦原さんが、放送中止まで言及してようやく
相沢をおろすことに。
2024/05/31(金) 19:39:43.50ID:pcZbN1oz0
伸びないねぇ、風化作戦大成功やな
2024/05/31(金) 19:39:59.57ID:PTX0Scy40
つまり脚本家が女々しく炎上狙いで愚痴った事が悪いと
そういう結論でいいかな?
2024/05/31(金) 19:40:01.51ID:5HZDlONy0
>>67
あんなふわっとした要望じゃなくて、これとこれは必ず厳守でお願いします。くらいに言わないとダメだよな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:40:03.25ID:hk2wwgAE0
>>6
これだよな
原作者こそクリエイターであり、脚本家は二次創作だから原作者の同意は絶対なのに
脚本家を原作者より優先にするのが頭おかしい

著作権法知らないのか日テレ
2024/05/31(金) 19:40:13.70ID:qBTtozFc0
日テロ「人の噂も七十五日。
ここらでコソっと発表しとくか」
2024/05/31(金) 19:40:18.96ID:zVvQDVa80
報告書読みたいなと思って日テレのHPに行って萎えた
関係者個人への誹謗中傷はやめていただくよう云々って
じゃあ、関係者が過去におこなった原作者への誹謗中傷は良いんですか?

マジで腐ってるわ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:40:28.34ID:CHRiQE0N0
その場しのぎこそテレビマンの本質
2024/05/31(金) 19:40:29.48ID:x8xC4dMJ0
>>11
お前の中では脚本家が暴走した、みたいなストーリー描いてるのかもしれんが実際は脚本家なんて弱い存在なのよ
制作サイドからこうしろと言われたらそうやるしかない
もし本当に脚本家が原作者の意向を無視して暴走したとしても制作サイドからサクッと切られて終わるだけ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:40:31.78ID:ceiNv9vj0
>>35
芦原さんの訃報後の相沢のコメントは全く全部嘘と確定した。
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:40:35.69ID:Fxn1yJTh0
>>6
近年やたら脚本家がオリジナリティ主張してるが原作ありきの作品なら脚本家は一切の権利やオリジナリティは主張できないはずなんだがな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:40:41.50ID:HxHfvMXb0
嘘付き誰や
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:41:19.80ID:RoKdezUp0
犯人は誰やー
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:41:45.23ID:V1xyRO0G0
脚本家のシナリオが大受けで
原作者が必死こいて書いたシナリオが大不評だったのが効いたのかな
2024/05/31(金) 19:41:50.34ID:RMYqH1yr0
こんなトラブルだらけの過程で制作されながら、当初の日テレ側の糞コメント読み直すと面白いw
89 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:41:50.92ID:SIiGGwAV0
原作の漫画家さんがもっと気の強い人なら結果が違ってただろうな‥
キラキラ編集者とかナンチャッテ脚本家とかが華麗に逃げ切りかましてんのが胸糞悪いンだわ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 19:41:51.87ID:KxKWaQqZ0
>>67
担当者は編集長
ただメディアミックス担当部署とかも普通は別にある
2024/05/31(金) 19:41:56.74ID:9gAdFlOv0
もちろんプロデューサーやディレクターは謝罪会見やるよな?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:41:57.90ID:FHGq5cuQ0
全体的に原作者がわがままを言っている、と言いたい文章だな
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:41:58.86ID:r30zuQ+80
作品が連載途中でまだ終わっていないから
原作者はドラマ化はしたくなくて
他局からのドラマ化は断れていたのに
なぜか日テレからのドラマ化を断れなかった理由は
この調査結果の報告にあったのでしょうか?
2024/05/31(金) 19:42:10.28ID:PaBRP+zn0
脚本家っていう個人が目立ってたからかそこ叩いてる正義マンが結構多いな
日テレの制作が糞であって個人を叩くべき問題じゃないと思うが
2024/05/31(金) 19:42:18.75ID:Vu8bPgmV0
あれ?脚本家のインスタは?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:42:20.36ID:6bjX4aZW0
>>87
脚本家だけのシナリオなんてねーよw
97 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:42:21.53ID:mYOfaR3D0
脚本の相沢さんて、過去にもいろいろやらかしてて、それなのにまた何処かに潜り込んで、脚本家続けてますよね。

脳外科医竹田くんみたいな人ですよね。
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:42:46.79ID:R9ZbHm5T0
相沢みたいなのは単なる2次ものであり、創作とは程遠いオリジナルの劣化コピー
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:42:58.35ID:UkePGw1F0
>>97
本能寺ホテルをググるとビックリするよね
2024/05/31(金) 19:43:12.26ID:0YNR4lmC0
>>52
これに一票
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:43:17.90ID:ceiNv9vj0
>>82
何言ってんだよ、相沢めちゃくちゃ強気で押し切ってるぞ。
報告書読んでないな。

プロデューサーと相沢、あと小学館の誰か。責任についての言及が抜け落ちてる報告だがな。
2024/05/31(金) 19:43:22.12ID:SHmcJwOF0
ふーん
やっぱりウンコみたいな制作体制だったんだな
じゃあこれ原作者が自○した最後の一押しってやっぱり脚本家のインスタで決まりだろ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:43:37.13ID:Qd0l2xx80
勝手に作者のファンネル化して脚本家を炎上させて

それが逆に現場に気を使ってた作者を追い込んで衝動的な自殺につながった

というのが真相だろう
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:43:47.96ID:nhIglfCP0
>>1
人殺し
2024/05/31(金) 19:43:51.57ID:5HZDlONy0
プロデューサーが脚本家にたいして
「あちらさんが言ってるのはあくまでプロットってことなんで自由に書いても大丈夫っすよ」
みたいな事言ってたと思う
2024/05/31(金) 19:43:52.62ID:9T/ZHCWq0
>>72
お前ってただネット民を叩きたくて書いてるよね
そういうのって透けて見えるんだよ

作者を自殺に向かわせた大元は、誰がどう考えても日テレの不誠実さ
根本的な原因はこれ以外に無い
2024/05/31(金) 19:43:57.57ID:RMYqH1yr0
>>87
まだ続いてる原作がドラマなんかより遥かに大事だろw
2024/05/31(金) 19:44:09.62ID:Oi+Z8DXJ0
キャストへの迷惑より原作者への迷惑を考えろよ
結局は自分達が楽したいだけやん
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:44:20.25ID:xQQLIf3W0
何が 24時間テレビ だよ 詐欺師、全部やめろ
2024/05/31(金) 19:44:46.49ID:zFg9eRJh0
原作者はわがままだろ
結果は痛ましいがゴーサイン出すべきでは無かった
初期で止められた惨劇で
動き出してからゴネるのは最悪だよ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:44:46.73ID:GQhZnbLn0
不快な想いしたくなかったら人と関わる機会を極限まで減らすしかない
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:45:07.86ID:w15ltGLW0
周り全部糞で作者さん気の毒すぎる
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:45:18.53ID:Yw6SVH7K0
撮影してないのに撮影が終わったと嘘をついてたか
賠償しなよ 日テレさん
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:45:18.62ID:02HJ99Bg0
相沢を悪く書くなって攻防を2ヶ月位やってて発表が遅れたのか
2024/05/31(金) 19:45:28.04ID:RMYqH1yr0
>>101
脚本家に振り上げた拳を下ろせなくなってる奴w
2024/05/31(金) 19:45:29.87ID:ZzaEOWNA0
>>110
日テレドラマ班乙
2024/05/31(金) 19:45:30.32ID:5fjbmqE/0
これから死ぬまで漫画家を殺したという十字架を一生背負うんだな
2024/05/31(金) 19:45:45.53ID:eNtV9G8c0
脚本家がインスタで原作者をディスってた事には触れてないの?
あれが大きなトリガーでしょ
取り巻きやお仲間で原作者を悪者にして公の場に広めた
そのため原作者も経緯を説明する事になってしまった
それが心の負担になってしまったの大きいと思う
そこを省いた報告書に意味はあるのか
2024/05/31(金) 19:45:56.95ID:6vHQKXT+0
原作者は悪くない
悪いのは制作サイドでオッケー?
で責任者は?
2024/05/31(金) 19:46:04.79ID:Nf69Vtzm0
【2000年頃以降~】事件やトラブル起こしたタレントの一部
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎 ←逮捕(2回目)
遠藤要 ←逮捕(2回目)
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン←2回目
田中聖 ←逮捕6回目
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←強姦、逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
田口淳之介
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎 ←轢き逃げ
小澤廉
GACKT
ローランド
伊野尾慧
木下ほうか←強制性交
天竺鼠瀬下
新田真剣佑
綾野剛
城田優
園子温
榊英雄
香川照之
坂本勇人
堤下敦
浜田雅功
小林豊
市川猿之助
ロイ←道交法違反で起訴
永山絢斗←大麻所持4月分と6月で再逮捕
アイクぬわら
元タカダ・コーポレーションおやきくん←特殊サギ受け子
藤本敏史←当て逃げ
池田純矢←特殊サギグループ受け子、出し子
ウエストランド河本太
若山耀人←死体損壊←New!
2024/05/31(金) 19:46:13.86ID:wXK4kJ4h0
>>110
いや何度も断ってるんだよ
それでも食い下がられたから原作通りにやるならって渋々OK出したって語られてただろ
2024/05/31(金) 19:46:14.07ID:PaBRP+zn0
>>110
悲しいがこれもまた事実だと思う
そこすら仮に小学館と日テレが原作者騙すような形で契約したってことなら話は変わってくるが
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:46:15.01ID:TfmS/7Xn0
個人への誹謗中傷になるとまずいから脚本家はそら庇われるよね
2024/05/31(金) 19:46:19.21ID:5fjbmqE/0
精神の殺人ってやつだ
許されない
2024/05/31(金) 19:46:22.49ID:8GvqQngH0
けど、

お前ら今夜はジュラシック・ワールド見るやろ

日テレないと生きられないやん
2024/05/31(金) 19:46:19.58ID:17gDuD8a0
これチーフプロデューサーはほぼノータッチです、って体の発表だよね?
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:46:41.26ID:/bmdSc730
>>9
つーか、もうテレビ局に「人材」と言える存在がいないんだろうな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:46:43.60ID:ceiNv9vj0
相沢は早い段階で、自分の脚本への芦原さんからのダメ出しを読んで憤慨して
「今後は見せるな」とプロデューサーAにブチ切れてる。

相沢の言ってることは完全に嘘。
自分の、安っぽいゴミ恋愛ドラマ脚本否定されたことへの逆恨みがあのインスタ投稿の原動力
2024/05/31(金) 19:46:52.72ID:dLRVsekH0
凄いね早速脚本家さんらしきが湧いてきた
やっぱ仕事首になって暇なの?
2024/05/31(金) 19:47:04.39ID:tMtQYSrS0
あくまで誤解で押し通す
2024/05/31(金) 19:47:06.23ID:5fjbmqE/0
次は裁判やな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:47:16.52ID:ceiNv9vj0
>>115
何言ってんだ?w
2024/05/31(金) 19:47:31.03ID:Vu8bPgmV0
内容を変えるなって条件は制作サイドに伝えられてなかったんか?
2024/05/31(金) 19:47:42.50ID:0d0wakpC0
つまり日テレは放送したものは原作者も小学館も日テレも納得済みだから問題ないと
有り得ねえな結局責任逃れかよ
2024/05/31(金) 19:47:58.09ID:ZzaEOWNA0
>>125
最近どこもジュラシックシリーズばっかりやってない?
日テレいらん
2024/05/31(金) 19:47:58.06ID:9gAdFlOv0
>>110
原作準拠の取り決めをして約束を反故にしたドラマ制作が悪いだろ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:48:07.86ID:uwavYVNa0
芦原先生
死に損でしたな
2024/05/31(金) 19:48:11.39ID:ssMvNE8Z0
仮に原作と違うテイストであっても、原作者が納得していれば良い
納得しないならそこは立ち止まるべき
2024/05/31(金) 19:48:27.72ID:CzofyjIr0
相沢、原作者が書いた脚本に「アイディアパクられた!」とか言ってたのか
青葉かよ
2024/05/31(金) 19:48:32.37ID:5VxY9gD70
>>126
そうなるけどやるべき仕事をしなかった責任は当然あると思うぞ
2024/05/31(金) 19:48:38.96ID:0d0wakpC0
皆が納得したものなら原作者は死んでねぇんだよな
2024/05/31(金) 19:48:40.75ID:zN74Ct5n0
こんなの作者がブログに投稿したとおりじゃん
重要なのは投稿消させるところからだろ
2024/05/31(金) 19:48:54.88ID:uxZRb+kq0
こんな調査は小学館と共同責任で実施しないと
実態に踏み込んだ結論なんて出て来るわけがないよ

物事の核心は自社の責任範囲と小学館の責任範囲の隙間に追いやられ
いろいろ「齟齬」が生じていたようですね的な他人事な結論に至るのは当然の帰結
2024/05/31(金) 19:48:56.01ID:PaBRP+zn0
>>136
そういやそうだったな
原作準拠を脚本含めた制作サイドにちゃんと伝えてなかった日テレか糞だわ
2024/05/31(金) 19:48:56.14ID:jInnUoi50
>同局は「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。
それならこんな事になっとらんだろ
まだいっぱいウソがありそうだな
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:48:57.88ID:ppDHWuFo0
ヒ ト ゴ ロ シ 日テレ 小学館
2024/05/31(金) 19:49:08.32ID:zVvQDVa80
>>82
そういう脚本家擁護を何度も読んだけど、言うほど弱い立場の脚本家だったらSNSであんな事は書けないよ
あれは自分が強い立場に立てているという自覚があるからこそ書けたこと

脚本家全般の一般論をこの件の脚本家の行動に当てはめることはできないと思うよ
2024/05/31(金) 19:49:14.38ID:4QruIFUM0
報告書読んだが、日テレのA氏がヤバいって話だな。
報告書の内容を信じるならば、脚本家は割と普通の反応しかしてないし、インスタで愚痴ったのもそりゃそうだよなって感じの経緯でしかない。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:23.41ID:EjMNWSWY0
>>138
それだよね
結局、餅は餅屋と言わんばかりの
傲慢な姿勢が招いた悲劇
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:23.45ID:s6GpKeqk0
原作では「おかゆ」だったのが
アニメでは勝手に韓国の「サムゲタン」に変更されていた
サムゲ荘のキムチな彼女事件
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:37.08ID:ceiNv9vj0
>>133
そこに小学館と日テレで齟齬があった、というまとめにしてるがおそらく齟齬はない。
日テレが「変えるなっていってるけどいつものノリで押し切ってしまえ」で勝手にやるつもりっだった。

報告書にはそこを糊塗しようとする形跡は見える。
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:56.01ID:cL5Rh5wy0
>「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。

じゃさぁ自殺に至った理由は脚本家にネチネチとインスタでヤラれたことになるん?
2024/05/31(金) 19:49:58.28ID:Ua3ItolU0
pdf版、すげえ文字の羅列や
日テレ側のAとB、小学館側CとDに原作者と脚本家のやりとりや認識が
ズラズラと時系列で書かれてる感じ

序盤も序盤、ドラマ化許可とるあたりから
日テレAの〜な認識だった、記憶にないだのすでにやばかったのね
脚本家にも原作サイドの意向をかみ砕いて推敲したものを伝えてたようだし
積み重なった末、終盤は原作者の不信感がMAXになってしまったと

後半では検証対象A、検証対象Bとしていろいろ書いてるけど
要は認識祖語、思い込み、伝達ミスを長々と書いてる感じ


まあ調査結果が正しいならだけど
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:58.57ID:MTz73Brh0
胸糞
停波だろこんなの
2024/05/31(金) 19:50:05.94ID:17gDuD8a0
>>140
もちろんそう
ただ仮にチーフが脚本家連れてきたのならそりゃ新米プロデューサーは逆らえないだろうなとは思った
2024/05/31(金) 19:50:13.68ID:udWZJPqY0
2ヶ月もシーン撮影にかけて海外ドラマの足元にも及ばないものしか作れないのか
制作費うんぬんじゃなくセンス技術全てないということなんだな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:29.71ID:R9ZbHm5T0
誰が言った言わないとか検証できないことはいいんだよ
客観的事実を時系列で報告するんだよ
もしかしてこの報告書書いたのI沢さん?
2024/05/31(金) 19:50:31.79ID:F15Bx+070
80年代の火曜サスペンス名作の宝庫だった
その日テレがこのざまか〜
2024/05/31(金) 19:50:48.60ID:SAGzHDJm0
24時間テレビでこの問題検証しろよ
160 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:51:06.69ID:mYOfaR3D0
もしかして相沢さんは、例の日本シナリオ作家協会と繋がってるの?
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:51:21.96ID:ceiNv9vj0
>>147
それね。
そこまで勝手くらい強気。クレジットについて弁護士まで立ててる。

ホリプロが後ろ盾っていうのが強気の原因かね。
やたらと「脚本家なんて弱い立場」って言いたがるのがずーっといたけど、日テレに都合のいいように書いた
報告書なのに、それでも相沢の強権ぶりが際立ってる。
2024/05/31(金) 19:51:33.20ID:L+xnGar60
>>64
本能寺ホテルの時に
万丈目氏になにが起こったか知ってると
この辺乾いた笑いしか出ないわw
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:51:39.09ID:uwavYVNa0
一つ言っておくと
脚本家はな、名前を変えて仕事するね
すごく簡単
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:51:39.07ID:7JaK2e6M0
ちっ
うっせーな
反省してまぁーす

24時間テレビで詐欺横領したけど
また番組やっから寄付募集してまぁーす
2024/05/31(金) 19:51:49.60ID:dj8HxwhK0
本来の「脚本家、演出家」と
ドラマ演劇界隈にのさばってる「脚色家、改変家」
をキッチリわけろ、日テレはそこまで踏み込めや自分らの子会社で制作陣も飼ってんだから
2024/05/31(金) 19:52:03.32ID:LyBLwn6C0
テレビ局が名前が一般に通ってるから
信頼できると何も知らない人は思い込みがちだけど
そこらの中小企業より酷いよ
目茶苦茶だよ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:20.09ID:iyF0+6YV0
>>152
原作者が経緯を話す必要があると考えたきっかけがアレだろうな
それが原作者がダムに向かう事になったのと関連するかは分からない
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:24.22ID:ceiNv9vj0
>>64
これな。

相沢友子恐ろしく悪質
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:42.22ID:AvyUL+XF0
日テレが嘘ついて原作者の信用を完全に失ったのは間違いない
2024/05/31(金) 19:52:48.26ID:PaBRP+zn0
そういやこの件って役者連中もリアクション妙だったよな
制作現場で原作者批判が横行してヘイト向けられてたんだろうな
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:59.57ID:r30zuQ+80
>「最終的には、放送されたドラマは
>本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと
>日本テレビも小学館も認識している」

原作者が命を削って作品を守った結果なのに

なんでこんなに日テレは恩着せがましい書き方してるの?

政治家とか感覚がずれているって叩くけど
テレビ局もひどい
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:53:11.80ID:UK8y4JRc0
記者会見→撮影禁止
報告書→結果的には原作者の言う通りにしたのでセーフ
人事処分→なし

視聴者を舐め腐ってるだろこいつら
2024/05/31(金) 19:53:13.07ID:XIp7RLLJ0
結局、当初の契約の原作通りを無視して進めようとした制作サイドに
軌道修正を必死でした原作者がディスられて
失意の中亡くなったってことやん?
なんで制作は悪くないって結論になるの?
2024/05/31(金) 19:53:28.88ID:jW5zUm/70
>>64
え?
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:53:31.01ID:AvyUL+XF0
>>170
脚本家と同じホリプロだからな
2024/05/31(金) 19:53:32.83ID:Vu8bPgmV0
>>151
映像化優先権というか映像化に関する取り決めは作者とするもんだから
間の出版社は関係ないはずだけどねえ
代理人だと思ったか言い訳するんだろうけど
結局、作者と話し合いが一度もなかったって事だしねえ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:53:37.44ID:/ObRC7gv0
>>1
酷過ぎて笑えない!
具体的に個人名を出して懲戒しろよ! 
何の意味もない調査!出版社が元凶?
2024/05/31(金) 19:53:38.55ID:CzofyjIr0
>>64
もう発想が青葉だよな
女青葉
2024/05/31(金) 19:53:41.15ID:RMYqH1yr0
>>143
利害が相反するのに共同とか意味無さすぎるw
小学館側は別に出すだろw
2024/05/31(金) 19:53:54.12ID:lqsxjcY80
>>155
チーフの下に付いているプロデューサー2人は>>3こういう屑なんだけど?
しかも>>53みたいなこともやろうとしてた
2024/05/31(金) 19:54:02.09ID:bCP9S8Hn0
最終的には作者の好きなようにやらせててあげたのよねー
なんで死んじゃったのかなーって報告書。
2024/05/31(金) 19:54:08.19ID:kwxtlxjj0
日頃から嘘をつく社風だから大切な関係者にも嘘つくんやろ嘘つき日テレ
これからニュースながすときは
もしかしたら嘘かもしれませんってキャプションつけとけよw
2024/05/31(金) 19:54:11.36ID:uADeI7E00
要約すると日テレが人殺したってこと?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:54:13.98ID:uwavYVNa0
この調査結果は最初から予定されていた
なぜなら
コナンくんがあるから小学館は強く言えない
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:54:14.24ID:gLXWSyTq0
OK
納得した
2024/05/31(金) 19:54:22.99ID:/olrdHeE0
本当脚本家が死ねば良かったのに
2024/05/31(金) 19:54:33.47ID:wdE3HBK90
ぜーんぜん反省してなくて草
2024/05/31(金) 19:54:34.73ID:obnCPvEd0
あーこんな人いたな
調査結果出たんか。
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:54:41.03ID:igESTnkx0
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄自殺社会日本

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も生きていけない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:54:45.41ID:rf6b3BPt0
田中さんの前に揉めた城塚翡翠だと
週刊誌に原作者中傷する記事を書かせてる
で原作者に反論されてギャフンと言わされたので
田中さんではネット使って原作者中傷してたのではないのか?
相沢だけでなくドラマ側ぐるみでやってたとしたら?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:54:57.94ID:bP9j3tqm0
こんなクソ会社の社員達は、自分を紹介する時、恥ずかしくもなく「日本テレビ」の社名入り名刺を差し出すのかな?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:55:09.91ID:iH5VV32Q0
この報告書じゃ小学館もスルーできないだろう
どうする気だ?
2024/05/31(金) 19:55:17.01ID:CXdF8gwo0
今までは原作者が下手に出すぎていたことも悪かった
これからは意見が通らなければ、裁判所命令を取ってでも止めた方がいいと思う
2024/05/31(金) 19:55:18.41ID:lqsxjcY80
>>184
むしろコナンはよそのテレビ局に移ってもええやん
日テレのヒロアカだって1期はTBSだったんだし
2024/05/31(金) 19:55:23.26ID:lbtcwFEM0
TV屋の癖に映像無しなんて自分の仕事否定してるんだが
2024/05/31(金) 19:55:36.04ID:PaBRP+zn0
日テレがこうもクソだと地上波どこ見たら良いんだ
クソ局しかない
2024/05/31(金) 19:55:49.07ID:RMYqH1yr0
>>173
まあ悪くなという結論にはなってないけどな
2024/05/31(金) 19:56:05.02ID:/Ml8SiOi0
>>87
その脚本家のシナリオとやらは原作者の手が大幅に入ってるじゃねえか
2024/05/31(金) 19:56:05.81ID:GdtTpSxY0
>>153
他のメディアはこの日テレAに直撃取材しろや
身内で庇い合ってなにがジャーナリストか
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:56:12.19ID:emy4g9w80
ムロ、目を見て叱れよ
2024/05/31(金) 19:56:14.94ID:wKTyILrP0
日テレのドラマ制作チームはゴキブリ以下
2024/05/31(金) 19:56:21.71ID:2y5XZoiw0
>>3
>「昨今の状況で、漫画原作の小学館さんと日本テレビでお話をしてまいりましたが、結論として、
> 我々からしても、普通じゃない状況のことを出版社の小学館さんに言われて。
>「本当に申し訳無い気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいで。

つまり、小学館側で人一人亡くなっている状況わかってての話なんだよね?これ
そのうえで、申し訳ない気持ちでいっぱい、だけじゃだめなん?そこ、悔しい気持ちって入れないといけないのか?
制作中止になって関係者に対して申し訳ないっていうのはわかるけど、悔しいってなんだよ
自分のイラつきが入ってくる要素がどこにあるんだよ、とんでもないことが起こってしまった後に
2024/05/31(金) 19:56:28.51ID:J47uLXHh0
第三者機関の調査は?
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:56:38.84ID:lFSGinK/0
調査書の途中まで読んだけど

◯◯と言った、言われた記憶はない、の連続ばかりだ

難しい脚本家だと言った
その時言われた記憶はない

脚本を原作者が書くこともあると言った
それを言われた記憶はない

人が都合の悪いとこだけ逃げる典型的な感じだな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:57:03.42ID:fSoLida40
文化祭実行委員のノリ
2024/05/31(金) 19:57:06.40ID:uxZRb+kq0
はっきりして欲しいのは「齟齬」の存在じゃなくて
「齟齬」に関する責任の所在よ
これは日テレ単独での内部調査では無理よ
207 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:57:14.50ID:ww215+LS0
日テレは停波か、問題解決が出来るまでドラマ制作凍結しろよ
2024/05/31(金) 19:57:34.66ID:XmeOz+Lt0
日テレのアホ社員が嘘ついたのが全てだな
原作者も脚本家も悪くない
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:57:44.38ID:aTyR19NH0
元々奴隷契約を作り出しているのだから嘘をつくのは当たり前

日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内
2024/05/31(金) 19:57:53.02ID:lqsxjcY80
>>202
しかもたーたんスタッフはセクシー田中さんスタッフと全く同じなんだよねえ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:02.11ID:r30zuQ+80
麻生が総理のときに『国立メディア芸術総合センター』が
テレビに国営漫画喫茶ってボコボコに叩かれて馬鹿にされて潰されたけど
何となく感じるんだけど
テレビ局ってマンガとか漫画家とか下に見てるんじゃないの?
下手したら馬鹿にしてる?
このトラブルでも感じるんだけど
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:03.07ID:+3Oq4pqt0
まとめるとこうって・・・
日テレ「伝達の不備はあったんですが作者の被害妄想で自殺されてるんでうちらどうしようもなかっただけです」
2024/05/31(金) 19:58:03.49ID:sRt0LAV/0
死人に口なし感がすげえ
怒りがぶり返してきた
2024/05/31(金) 19:58:04.33ID:QwcRa+m30
原作者の話とちょっと印象が違うね
原作者の経緯説明だと、原作者が出した物を制作がテレビ用にして
それを原作者がチェックて話だったかと思うが
まあ、オリジナル以外は原作漫画を元にしてるから同じちゃ同じなんかね

あと、初めから改変なしでお願いします、て話なのに改変されまくったと言う事だったが
その点での、原作と制作と脚本の連絡はどうなっていたのか
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:09.40ID:UK8y4JRc0
>>173
日テレ「お前がグダグダうるせーから脚本書かせてやっただろ?思い通りになったんだから感謝しろや」
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:34.14ID:s6GpKeqk0
日テレなんて木村花さんの山里を優遇してるし
ZIPみたいな韓流ごり押し専用番組あるしひどいテレビ局だわ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:35.13ID:ceiNv9vj0
報告書だとドラマ制作のコアメンバー()は原作へのリスペクトがあった、とか連呼してるけど嘘丸出し。
原作読み込んでたらこうならないってのw
2024/05/31(金) 19:58:38.25ID:BQ1eoUH/0
ひでえ話だ
あれ以来日テレは全く見る気がしない
2024/05/31(金) 19:58:48.68ID:SAGzHDJm0
もう日テレは自社のニュースで説明責任とか隠蔽工作とか二度と口に出すなよ
220 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:53.04ID:eK2cD5590
人殺し日テレは放送免許返納しろよ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:58:57.84ID:+3Oq4pqt0
>>204
証拠ではなく個人の感想(それも日テレ有利になりやすい記憶)だらけで97ページもあるって嫌がらせだわな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:08.00ID:R9ZbHm5T0
日テレの社長をリポーターにして全国ダム巡りやれ
223 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:14.76ID:PRa+GAFI0
人殺しテレビ局
2024/05/31(金) 19:59:20.07ID:L+xnGar60
>>178
それですらない
何故なら過去に脚本担当した作品で
元々は脚本担当の予定だけど没連発で降板した万丈目氏が
某脚本から流用されてクレジットなしと同じような事されてる
自分がそっち側に行くハメになったら声を上げるなんてのは通らんよ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:21.61ID:aTyR19NH0
現在進行形で国民にも嘘をついている。証拠が出ているので
分かるはず

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:25.05ID:rf6b3BPt0
>>171
ならDVDBOXはよ発売しろよって話だな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:38.05ID:55tTLnwc0
原作者が脚本を修正していた、という件はどうなの?
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:38.10ID:PRa+GAFI0
これで24時間テレビばっちりですね!
2024/05/31(金) 19:59:48.25ID:zVvQDVa80
>>64
サイコパス?
2024/05/31(金) 19:59:52.34ID:2y5XZoiw0
>>211
アニメ・漫画はあくまで子供用のものとしてバカにされているのは、昔からそうだろう
疑問を感じる余地がない
そのうえで、漫画原作に頼ってばかりのドラマ作りしているのがおかしいわけで
2024/05/31(金) 19:59:58.39ID:eXy431vZ0
うるせー原作者だなとか言ってネチネチあーたらこーたらって感じか
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:00:24.07ID:/bmdSc730
なんでマスメlデイア業界って自分は悪くないむしろ被害者だ!
みたいなことしか言わないクズが多いの?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:00:43.11ID:n6o3N8lT0
誰も責任を取りたくないので言った言わないにしかならないよね
2024/05/31(金) 20:00:43.50ID:dj8HxwhK0
戦後から高度成長期に演劇界やアングラでK国人がのさばったのが元凶
声がデカい暴力的ウソついてでも金集めるて人種が代表になる世界だから
ソレらと相性が良かったのが反日左翼
なので舞台関連の世界にはいまだに大量にのさばってる
脚本家連盟やシナリオライター協会とかの活動や言い分がまんま左翼
「他人の作品でも手を加えたらソレはもう自分達の作品だから原作者にも口出しさせない」と
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:00:43.80ID:7JaK2e6M0
嘘つきは日テレの始まり

つーか人様のふんどしで楽なドラマ制作させてもらってるのに
制作サイドが偉そうすぎなんだよな
絶対に現場で原作者を非難する会話しまくってただろうな
それが降板した脚本家にも繋がってくるわけよ
そこが明らかにならないと何の意味もねーわ

原作者は先生なんだよ。何もクリエイトできないお前らより上なの
2024/05/31(金) 20:00:44.68ID:RMYqH1yr0
>>214
全文公表されてるので、読めば原作者が改変してほしくないもの、改変してもいいものとかその辺の違いがわかると思う
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:02.33ID:DePDM5Pw0
なんでテレビカメラ入れた記者会見しねーんだよ
他の問題だとやれやれうるさいくせに
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:19.62ID:r30zuQ+80
>>210
せっかく主役だったのに降板するしかなかった
ムロツヨシが気の毒で
スタッフがもっとしっかり対応してたら
降板しなくても済んだんじゃないかと
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:22.97ID:R9ZbHm5T0
相沢のコメントはないのか
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:35.40ID:UK8y4JRc0
TBSに続く人殺しテレビ局日テレ
人殺し人殺し
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:50.48ID:ceiNv9vj0
クソしょーもない日テレの自己弁護報告だけど、相沢が、スレでやたら描かれる
「脚本家なんて立場弱いんだから」
と真逆でめちゃくちゃ強気で、創作でもないのに自分が書いた改悪脚本を創作物であるかのように
弁護士まで立てて騒ぎ立てているというのが示されたのは、わずかな収穫w
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:01:56.95ID:rf6b3BPt0
>>224
うーんこのホリプロしぐさ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:02:22.57ID:/bmdSc730
>>234
軒を貸して母屋を盗られるってか?
2024/05/31(金) 20:02:46.40ID:vf15BIJV0
ちょっと嘘ついてました
すんません

これで終わらせるつもりなん?
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:02:56.84ID:UK8y4JRc0
>>237
日テレ「わざわざ謝罪会見を中継するなんて人権侵害ですよ!」
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:08.56ID:+3Oq4pqt0
>>236
改変してもいいもの→妥協の可能性があるのに
日テレの言い分が優先なんだなぁ・・・
何ら証拠は積み重ねておらずだし
2024/05/31(金) 20:03:15.94ID:uAaiWvtv0
制作側は不満たらたらに見えるがそこは隠し通す感じか
2024/05/31(金) 20:03:17.06ID:lqsxjcY80
>>238
ムロツヨシが降板するって自分から言ったって報道されてたけどムロツヨシめっちゃ賢いと思う
この馬鹿なプロデューサーたちなら炎上ネタもっと振りまいてたよ
脚本を原作の女優からなぜか漫画家に変更してあてつけしてたくらいだ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:17.06ID:1h9CEQ8H0
一番重要ななぜ原作者は自殺したのかについて言及されてなくね?
2024/05/31(金) 20:03:17.42ID:9Dmw0eVm0
https://i.imgur.com/jouTjxd.jpeg
https://i.imgur.com/3NJK3Ck.jpeg
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:22.00ID:ocaUKPm60
日テレは早く潰れろ
電波オークションはよ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:37.85ID:mibglUZ50
長いことかけても最初から大して動かないよなあ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:38.35ID:DePDM5Pw0
他人には不祥事あったら問答無用にカメラとマイク向けるくせに
自分たちは守ろうとするクズ
2024/05/31(金) 20:03:38.59ID:BpYGlpgW0
日テレもドラマスタッフ共も出版社も
関わった奴ら揃いも揃って責任取らないよな
亡くなった漫画家さんが気の毒過ぎる
ホンマ胸糞悪いからあれ以来日テレ見てないわ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:44.05ID:D9Mev5cb0
日テレは二度とドラマ、アニメは作るな。
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:03:46.26ID:lFSGinK/0
>>221
20ページぐらいでもう読む気無くなったわ
調査書じゃなくて日テレ側Aと脚本家の言い訳書だ
2024/05/31(金) 20:04:05.12ID:aK94Hq7c0
>>64
9話放送されて批判された直後のSNSだからなおのことヤバい
2024/05/31(金) 20:04:06.57ID:itq8jUCE0
>>242
ホリプロ所属の人間が徒党を組んでSNSで漫画家を痛めつけてたんだから
ホリプロも何かすべきだった
ホリプロにも責任があると思う
投稿は止められなかったとしても取り消しさせることはできたはず
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:04:24.48ID:rf6b3BPt0
>>236
・笙野と田中さんの恋の行方は?
とか原作者からしたら絶対にありえない企画書の存在がなー
この報告書もかなり怪しい
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:04:25.97ID:DePDM5Pw0
こんな報告に3ヶ月もかかるかね
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:04:28.60ID:MTz73Brh0
はよ大々的に謝罪会見しろや
調査書で済ますとかあり得ないだろ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:04:35.29ID:VkWRBBLL0
作者殺しの日テレ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:04:47.08ID:pOOiBl710
第三者じゃなく社内で調査してて草
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:04:48.02ID:+3Oq4pqt0
人の死を軽く見てるのはしっかり伝わったよ
で何で安全を期すためと言う名目で会見や匿名など保身だらけなんだい?
日テレ的には人の死は軽いんじゃないのかな?
2024/05/31(金) 20:05:19.93ID:EApvg+a90
時間かけた割にやっぱこういう
ことしか出せんのよね。
あーあ、ずっと揚げ足とられるなー。w
2024/05/31(金) 20:05:21.54ID:Vu8bPgmV0
制作サイドがよってたかって原作者を自殺に追い込んだということでよろしいか?
2024/05/31(金) 20:05:25.02ID:RMYqH1yr0
原作者と制作側の攻防なんて映画でもよくある話だけど、
制作側にテレビで扱ってやってる的な奢りが見え隠れするところが大きな違い
2024/05/31(金) 20:05:39.00ID:2y5XZoiw0
原作者のブログ投稿の後、小学館と日テレががどう対応したかも知りたいんだけどな
日テレは脚本家の投稿を削除させようとはしなかったとは言ってるけど、原作者の投稿に対してはどうだったのか
小学館はどうフォローしてたのか
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:05:53.00ID:+3Oq4pqt0
>>256
意図はないを延々書いてるわけだもんな
なんの意味もない調査だった
2024/05/31(金) 20:05:59.24ID:vaO7AIo30
この制作側の連中を「裁き」にかけろや日テレは
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:06:08.71ID:vwfbFJh+0
社内特別調査チーム?
ひょっとして第三者機関じゃないのか?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:06:10.05ID:ocaUKPm60
反社組織日本テレビ
2024/05/31(金) 20:06:28.15ID:uxZRb+kq0
そもそも責任の所在を分散させて曖昧にするために間に何人も介在させてる訳よ
そんなの最初から折り込み済みなのよ
2024/05/31(金) 20:06:35.02ID:EkinPfg40
生きててほしかったなぁ
でも十分闘ったみたいだから酷かな
2024/05/31(金) 20:06:38.71ID:Ua3ItolU0
9Pあたりからドラマ化許諾のやりとり
そのあとドラマ制作中のやりとり
SNSの話は38pあたりから
54p以降が総括

かな
流し読みでもすげえ疲れる
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:06:41.11ID:6bjX4aZW0
クリエイターをゴミのように扱う組織は糞
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:06:42.71ID:AxRMtCJP0
遺族が訴えるのは可能でしょ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:06:57.53ID:ceiNv9vj0
あと、相沢がネットリンチ開始を関係者にも宣言してたのに日テレ制作側は止めなかった。
プロデューサーを先頭にドラマ制作連中、俳優もいいなりにならない芦原さんへの憎悪を募らせていたのが窺える。
2024/05/31(金) 20:07:02.16ID:Vu8bPgmV0
>>271
違うよ
社内調査だよ
2024/05/31(金) 20:07:04.76ID:4Dkb8stL0
脚本屋最低それを放置した日テレも人殺しやん
アイデアてw全部原作者の生み出したものだろ
原作者無視したアレンジしたから何?

0091警備員[Lv.6] 2024/05/31(金) 17:24:50.77

*日本テレビの最終的な判断として、原作者がドラマ化を許諾する権利を持つ以上、その意
向に背くことはできないため、9 話のクレジットに本件脚本家の名前が表示されないなど、
本件脚本家の納得いく結果にならなかった。

*日本テレビは、表現の自由に照らして個人アカウントの発信阻止は難しい上、本件脚本家
がクレジット問題で法的措置の可能性を示していたため投稿を止めるのは逆効果と判断。

なにげに脚本家の方は原作者が脚本書いた回にクレジットさせるように法的措置まで検討していたのが書かれてるな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:22.15ID:r30zuQ+80
>>230
>疑問を感じる余地がない

疑問しか感じません
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:24.01ID:+3Oq4pqt0
>>271
そうだよ
ジャニーズの調査チームより時間をかけてした調査結果がこれ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:33.32ID:nWqMNrMV0
こんな連中の為に自ら命を絶つ必要はなかったでしょ先生

ただただ残念
2024/05/31(金) 20:07:39.51ID:L+xnGar60
>>238
歩道橋から飛び降りる嘘つき女を
原作の女優から漫画家に謎改変脚本かまそうとしたトコやぞ
厄すぎてもう逃げるしかないやん
そんなのが出てくる時点でスタッフどうこうやない
制作現場の体質自体が既にクソヤベェよ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:46.96ID:/bmdSc730
>>263
身内でなれあいの調査ごっごした挙句、
第三者委員会だと言い張った朝日新聞ってのがいてな・・・
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:53.54ID:lFSGinK/0
>>269
肝心なとこを、聞いてない記憶にないばかりじゃどうしようもないなと
それでいて自分に都合のいいことだけは詳細に覚えてるんだから読んでて気持ち悪くなる
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:57.78ID:+3Oq4pqt0
元テレ朝法務部のおっさんの頑張り時か
2024/05/31(金) 20:07:59.17ID:dj8HxwhK0
ていうか
総合プロデューサーや担当プロデューサー、脚本家
小学館と原作者
との連絡のやり取りやどこで誰が嘘ついたのか齟齬や問題が起きたのか
実名で出さな意味ないだろ問題の本質は
2024/05/31(金) 20:08:02.27ID:VvwOlEYi0
日テレは17時に報じたらしいけど
一番見る時間帯の18時にやらないとこが卑怯
そして5月最終日の翌日がワイドショーない金曜日にしれっと発表するのも姑息すぎる
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:08:04.68ID:ps58ZuYU0
撮影スタッフも飯を食うために必死なんだよ
2024/05/31(金) 20:08:20.10ID:p3oQC3/i0
>>279
まだ隠してることがありそうね・・・
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:08:20.16ID:ocaUKPm60
日テレの調査結果とかいう言い訳
ほんと潰れた方がいいよ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:08:29.13ID:+3Oq4pqt0
>>286
麻原彰晃みたいだな
2024/05/31(金) 20:08:29.22ID:Ogo5t2dz0
なんだ結局責任は取りませんで終わってるやん、ろくなやつおらんな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:08:34.43ID:ceiNv9vj0
>>280
> なにげに脚本家の方は原作者が脚本書いた回にクレジットさせるように法的措置まで検討していたのが書かれてるな


これな。相沢が、芦原さんの死後にようやく書いた言い訳は完全に嘘。
2024/05/31(金) 20:08:34.69ID:RMYqH1yr0
>>259
小学館からも出るから事実関係で適当な事は書けないしすぐバレるよw
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:08:45.18ID:DePDM5Pw0
>>275
疲れさせて焦点ぼやけさせるのが作戦
時間かけて熱を奪う作戦
2024/05/31(金) 20:08:48.71ID:0p4ULYOa0
しかしここまで無意味な報告を出してくるとはw
馬鹿にしてるなあ
2024/05/31(金) 20:08:55.00ID:NkdtOvv50
調査報告書読んだけど内容薄くないか
準備期間が6ヶ月だと短いから最低でも1年前から制作始めよう
チーフプロデューサーが他のドラマも掛け持ちしてたから仕方ないみたいな感じで結局は日テレは悪くないみたいな感じだし
あとは脚本ともクレジットの問題で揉めてたからSNS投稿止められず何もしなかったという自己保身の塊のような調査結果だわ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:10.60ID:ceiNv9vj0
>>290
そのために人殺してもいいってか
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:19.38ID:4qlFNRzQ0
ジョージRRマーティンも世の中の脚本家は盗人だって言ってるんだよな
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:32.52ID:FGmuKV600
相沢は嘘ついてたの?
2024/05/31(金) 20:09:34.65ID:/K3cePiB0
たーたんも勝手に設定改悪してたやん
原作者怒らせて主役降板して解散
田中さんの件全く反省点してない
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:38.87ID:ocaUKPm60
>>289
全く反省してないのは理解した
これからも同じこと繰り返すだろうねこの糞反社企業
2024/05/31(金) 20:09:41.69ID:2y5XZoiw0
>>280
脚本家が法的措置を検討しているのを、原作者がどこかの時点で知った可能性はあるのかな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:44.44ID:ps58ZuYU0
>>300
勝手に死んだだけだろ?
何殺したことにしてるんだ??
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:51.76ID:55tTLnwc0
>>241
一応言っとくと、脚本家が書いた脚本自体にも二次的著作物として
著作権は発生します
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:59.62ID:nWqMNrMV0
テレビ局だけが悪じゃないよ
エージェントとして作者を守れなかったら出版社に何の意味がある

みんな金儲けのことしか考えてない
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:03.66ID:pOOiBl710
>>1読んだけど酷いなあ
SNSでの誹謗中傷には触れてなくて草
近年流行りの誹謗中傷に触れてなくて大草原

人を殺したという自覚はあるのかね
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:06.89ID:ocaUKPm60
>>290
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:12.47ID:mDnIL0Lx0
原作者を 素人扱いして作品を盗んでレイプした
2024/05/31(金) 20:10:28.29ID:0p4ULYOa0
>>295
どの部分がどのように嘘なのか詳しく 
書けないだろうけどなw
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:33.70ID:lFSGinK/0
例えば
Aが脚本家に「原作者は難しい人」と伝えたら脚本家は「難しい人かーー」と言ったというが、
脚本家は「覚えていない、そんなことを言われたら注意したはず」っていう

なんだかねえ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:38.49ID:DlMEDB5q0
9〜10話にフォーカスしてそこで致命的な問題が生じたんですとミスリード
認識に齟齬がー伝達ミスがー、故意じゃないんです。
恐らく証拠が残って言い逃れられなかったのだろうシーン撮影日時部分だけ謝罪
最終的には原作者の要望通り!

調査つっても相手がどんな証拠を残しているかの調査をしてるとしか思えない
糞みたいな自己弁護を数十ページ積み上げた報告書だわ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:38.71ID:KF/2XeuT0
報告書読んだ。いやー、酷いもんだね...芦原さんが削除させられた
ブログで言ってた、必ず原作に忠実に等の意向は、最初から
きちんと日テレ制作側に伝わってないじゃん。

何故現場に伝わらなかったのか、誰が意図的に伝えなかったのか
が一切追及されてない。そりゃ拗れるだろ...

原作者の意向が最初から現場に伝わってない点、これ
誰が間に入ってるか知らないが、小学館の責任も相当大きいだろ
芦原さんと制作現場の間には2者しか居ない。
小学館の折衝担当者が意図的に伝えなかったか
伝えられた日テレ、制作会社Pが伝えられた事を無視したかだ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:39.68ID:4qlFNRzQ0
>>301
https://i.ibb.co/KVH52x6/tmp.jpg
2024/05/31(金) 20:10:43.00ID:EkinPfg40
5年くらい原作ありの作品は取り扱いませんくらいのペナルティほしい
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:49.65ID:vwfbFJh+0
ええ…
不祥事調査を身内でやったら言い訳三昧になるに決まってるやん…
これでマスコミ気取ってんのか日テレは
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:50.41ID:4Oteu4280
原作のどの様な話をドラマではどの様な話に変えてたの?
誰か両方読み視聴してた奴おる?
2024/05/31(金) 20:10:57.13ID:t/OrC3bB0
漫画原作者は自⚪しても大した事は無いという認識がバレバレ
2024/05/31(金) 20:10:58.40ID:OkirXykB0
あの世界を返してよ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:03.42ID:DePDM5Pw0
>>290
飯を食うためなら
他人の尊厳傷つけてもOKなのか
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:08.41ID:/bmdSc730
>>289
かつて日曜日の朝5時に録画した社長のお詫びを流したテレビ局があってだな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:12.36ID:5tLs1f3h0
やったもん勝ちで進む世の中やから
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:16.56ID:Ms0+Iix50
>>82
なーんも知らないんだね…知ったかは恥ずかしいよw
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:19.84ID:s6GpKeqk0
今の日本のテレビ局にまともな所なんて無いだろ?

この前の水俣病のマイク切り騒動の時も
マスコミ「話の途中でマイク切るなんて許せない!」って言いながら
環境大臣の謝罪会見を生中継してたTBSとNHKは
会見中継を途中で打ち切って次のコーナー放送してた
327 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:27.43ID:wy6chat20
昔、森進一が「おふくろさん」の歌詞を変えて歌ったことに作詞者が激怒して唄わせないってことがあった
やっぱ作者の意向を汲みとるのは重要だ
作者が許可するならいいが
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:36.95ID:UK8y4JRc0
>>289
どうせ全テレビ局が結託して2~3分触れただけで終わりだから発表が金曜日とか関係ない
下手に突っ込んだ特集とか組んだら自分のところからも火の手が上がるからね
2024/05/31(金) 20:11:37.58ID:RMYqH1yr0
>>297
まあ読む能力無い奴はふるい落とされて当然w
2024/05/31(金) 20:11:41.67ID:jRR8ZVnS0
原作者は“制作サイドから何を言われても信用できない”という思いを抱いた」と結論づけた。

まるで思い込んだ原作者が悪いかのような書きぶりだな
酷すぎる
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:11:54.43ID:bGXOzSWS0
結局何処とも責任の所在ハッキリさせる事が出来ませんでした

ていう報告会
2024/05/31(金) 20:11:55.73ID:EkinPfg40
>>308
経験ないけど、気分悪いだろうなぁ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:12:01.15ID:AqJuK6aS0
>>204
記憶はないとかで済ます気なら日テレはもう政治家を叩く権利ねーなw
2024/05/31(金) 20:12:14.26ID:4Dkb8stL0
>>280
結局は日テレが脚本家の恫喝インスタを承認してたことになるよな
原作者に嘘つきまくって撮影したくせに齟齬と言い張るのも呆れたが
結果として泣き寝入りさせようとしたら原作者がダムから飛び降りたこれ事件じゃねえの?
そして肝心な部分が調べられたないのもおかしいわ誰が原作者さんのプログとツイートを消させたんだ?脚本屋のインスタは止めずに
ここはっきりせんと
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:12:28.09ID:ceiNv9vj0
>>312
何言ってんだ?相沢は自分が下された経緯とかしらなかったとかかいてたが、弁護士入れてまで
さらに自分が書いてない、芦原さんが書いた最終2話にも自分の名前クレジットしろとかいってんだけどw
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:12:30.32ID:55tTLnwc0
>>319
放送されたドラマはある程度原作者の意向が反映されたものだから
そんなに変わってないはず
2024/05/31(金) 20:12:49.07ID:vnaIthyU0
人殺しだよね
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:12:49.57ID:ps58ZuYU0
>>322
当たり前だろ
家族が死ぬよりはマシだわ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:11.61ID:nWqMNrMV0
みんな自分が大切だからさ
こうなるのよ

作者にも、もっと自分を大切にしていただきたかったな
2024/05/31(金) 20:13:12.91ID:sYc4qgzl0
>>1
 これらの経緯について、同局は「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。

だったら原作者死なないんじゃね?
死人に口無しとはよくいったもんだね
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:14.65ID:a9Xc7OB70
人殺しに募金 集める 資格ありませーん

どうせ 石川県も利用するつもりなんだろう
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:18.27ID:xkFAuzCw0
報告書で何度も何度も「原作者は難しい人」って出てくるのは
原作者側に問題があったようにミスリードする印象操作だよね
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:22.08ID:W4dSDsyA0
「反省している」で済む問題じゃないな
人の作品を使って、約束を破って勝手に改変して
テレビ側のスタッフに迷惑がかかるからじゃねーだろ
原作者にとってはテレビ側の事情なんてどうでもいいんだよ
言ってることがぜんぶ自分等の都合じゃねーか
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:22.17ID:/QjLHt9f0
こんなクソ報告でごまかすなら政治に対して責任求めんなよ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:42.07ID:O6YVaBWr0
日テレのプロデューサー、相沢その他脚本家、その他色々な人達が芦原妃名子先生を追い詰めて苦しめて殺した。一生許されない。
2024/05/31(金) 20:13:48.45ID:WYMcxXoq0
自分が関わっていない9.10話にも名前入れろって意味が理解できないんだが
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:50.04ID:rf6b3BPt0
やっぱネット工作は相沢1人の仕業じゃなかったのかな
だいたいたーたんで合理性ゼロの漫画家改変なんかドラマ制作局総出で
芦沢に嫌がらせする共有してなければ出来んわな
2024/05/31(金) 20:13:59.93ID:HVGYhJuI0
契約を結ぶ前に制作を始めるのは当然みたいなこともあるわマスゴミ仕草全開
2024/05/31(金) 20:14:03.41ID:V8BZEm7l0
>>1
最後の有識者のコメント、漫画家は名前と誰が何を言ったか出してるのに
脚本とプロデューサーは人数だけで名前も出さなければどの発言とどの発言が同一人物かもわからなくしてんのな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:14:05.08ID:+3Oq4pqt0
麻原彰晃「覚えてない」「わからない」「知らない」「私が指示を出してないのは確かだ」
日テレ報告「覚えてない」「わからない」「知らない」「指摘箇所が厳しいと言う印象を持っていた」
2024/05/31(金) 20:14:14.45ID:iAJ6vcD70
>>342
それ脚本家だろてっ突っ込みされたいのかね?
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:14:16.66ID:R9ZbHm5T0
監督官庁の総務省もずっとダンマリ
よっぽど鼻薬が効いてるんだろうね
うらやましいねえwww
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:14:23.32ID:ceiNv9vj0
>>313
あと、報告書でははっきり
「原作者の脚本への指摘の文言がかなりきつくて脚本家は見たくないといった」とされてる。

はっきり最初から芦原さんに脚本ダメ出しされてんの自覚してるんだわ
2024/05/31(金) 20:14:27.98ID:RMYqH1yr0
>>330
経緯も理解できないおまえが酷いw
2024/05/31(金) 20:14:43.97ID:jRR8ZVnS0
「もう撮影しちゃったので無理ですー」

これ普通に訴えられたら負けるだろ
2024/05/31(金) 20:14:46.45ID:wKTyILrP0
第三者委員会じゃなくて社内調整チームにしたことをフルに活かした曖昧っぷり
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:15:00.30ID:+3Oq4pqt0
この報告書の脚本誰やねん?
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:15:20.50ID:GS8FHHm/0
もう風化してるしやっぱり死んだらダメだな
2024/05/31(金) 20:15:30.39ID:Ia2SfXtq0
一通り読んだけど日テレ側の言い訳と、言った聞いていないの連続の酷い報告書だな
そこまで擦り合わせできてなくてよく仕事できるなってレベルだね

原作準拠の前提条件がどうしてああなったのか肝心な事には触れていないのがな
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:15:36.48ID:55tTLnwc0
これ小学館は文句言わないの?
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:15:38.97ID:lFSGinK/0
>>342
いやまあ難しい人って認識があったにも関わらず、いうも通りなあなあで何とかなるでしよでやってたのが見え見えなんですけどね
2024/05/31(金) 20:15:40.38ID:YsF7wlsK0
こんなのまとめるのに何ヶ月かかってるんだよ
こんな誤魔化しで責任逃れの報告1ヶ月で充分だったろ
2024/05/31(金) 20:16:01.83ID:xU880+AV0
他人が生み出した作品を強奪するやり方でおまんま食べてきたから今更認めないよね
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:01.90ID:ceiNv9vj0
>>357
相沢友子ならコアメンバー同士で恋愛するから多分違う
2024/05/31(金) 20:16:08.16ID:jRR8ZVnS0
殺してなお死者を辱める報告書
恥を知れよ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:16.59ID:Lq2Q9d960
今日テレでやってるアクマゲームに原作者が毎話Twitterでツッコミ入れてるのを見ると相変わらず原作者は放送まで内容知らないっぽいな
2024/05/31(金) 20:16:19.92ID:XudKwZYO0
「私にとって初めて聞くことばかりで…」と言ってた脚本家は嘘をついていたことがはっきりしたわけだね
2024/05/31(金) 20:16:28.70ID:WYMcxXoq0
原作者が難しい人ならドラマ化しなきゃいいじゃん
2024/05/31(金) 20:16:36.50ID:2y5XZoiw0
>>346
ね、それこそ齟齬があるよな、脚本家の言い分に
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:41.15ID:/K3cePiB0
>>358
風化しない
アクマで原作者が脚本指摘しまくってるから
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:44.15ID:rf6b3BPt0
>>346
万城目学から企画ボツと嘘吐いて構想盗んで映画化するホリプロ相沢ですんで
それこそ青葉が訴えてた妄想を現実にやってる
こんなんだからああいうヤバイ奴も出てくる
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:57.94ID:lFSGinK/0
>>359
ほんとは覚えてるけど都合が悪いから覚えてないことにしたんだと思う
じゃなければボケ老人より記憶力薄いわ
2024/05/31(金) 20:16:58.34ID:XwXQkFSs0
>>290
原作者の要望通りにやりゃいいだけじゃん
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:17:07.53ID:ceiNv9vj0
>>363
相沢友子にその辺の自覚ゼロなのがすごい。
あれだけズタズタにしておいて、原作からのドラマ脚本が自分の創作物として執着がすごい。
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:17:18.16ID:mclRbdii0
撮影が済んでないのにも関わらず
「撮影はもう済んでますから」と原作者にウソを伝えていた
そしてそのことが原作者にバレていた
だから原作者がテレビ局に不信感を抱いていた

そりゃそうだよね
2024/05/31(金) 20:17:18.47ID:4KdYr0yP0
>>257
10話の間違いだった
2024/05/31(金) 20:17:44.69ID:wKTyILrP0
相沢友子のコメントが徹頭徹尾嘘で塗り固められたものだったことだけはっきりしたね
2024/05/31(金) 20:17:50.23ID:EufDyIO+0
こんなに時期を延ばしてスカスカな内容の報告書じゃやる気なしと思われても仕方がないかもね
で、こっちが炎上している間に24時間テレビは粛々と進めますってハラなのかな
勘ぐり過ぎかもしれないけどもさ

ここに来るまでの経緯が色々と酷かったから真摯にセクシー田中さんの件に向き合ってるとは思えなくてね
そんな邪推してしまうよね
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:18:05.28ID:MTz73Brh0
>>280
脚本家、立場つよつよじゃん
どこが弱いんだよ
嘘しかないな
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:18:13.62ID:W4dSDsyA0
テレビ側が原作者の意見を軽く見てるのが伝わってくる
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:18:22.77ID:kXQE+heY0
随分時間掛けた割に第一報からなんも変わって無いのねw
2024/05/31(金) 20:18:32.52ID:RMYqH1yr0
>>368
それをわかってても今まで何とかなってたんだろうな
2024/05/31(金) 20:18:33.67ID:8H4f9QBr0
>>289
地元ローカルワイド番組が5時から突然エブリイ放送はじめたから何事かとおもったらコレだった
前もって予告しないのは卑怯だよなあ
2024/05/31(金) 20:18:38.64ID:5Ml0p++i0
どっちもどっちに持っていって責任の所在を不明にし誰も処罰を受けない方向にしたいんだな
テレビ業界様が実写化してあげたしいくらでも代わりはいるってスタンスなんだろな
2024/05/31(金) 20:18:40.47ID:jRR8ZVnS0
>>375
舐めてるよな
この時点でもう下りられても文句言えないレベル
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:18:46.51ID:R9ZbHm5T0
BPOは機能しないのかな
2024/05/31(金) 20:18:46.62ID:luW+k2P70
脚本家は原作者の意向を知らなかった、とか最初言ってたよね?大嘘なんだけどあれは誰の主導なんだ?
2024/05/31(金) 20:18:53.15ID:L+xnGar60
>>305
あるかもね
…妄想でしかないけど
コレで小学館も及び腰になって
「やっぱ配信と円盤では脚本家の希望したクレジットでいきますわ」
ってなったら
割とラクダの背の最期の藁一本になりそうとは思う
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:18:57.71ID:Twdb8SrQ0
こんな薄っぺらい報告まとめるのに何ヶ月かかってんだよ
ほとんど初報の頃の内容と変わんねーじゃん
原作者の意向を伝えなかったのは誰なんだよ
2024/05/31(金) 20:19:04.21ID:TEdsaP4+0
火に油注いだだけの調査結果
2024/05/31(金) 20:19:04.90ID:Z4/rSvmj0
脚本家降板だったのか
そこで口をつぐんでおけば良かったし日テレも止めるべきだったな
2024/05/31(金) 20:19:16.05ID:bwcTz+/M0
>>382
泣き寝入りさせる成功体験を積み重ねて増長していったんだろうな
2024/05/31(金) 20:19:27.01ID:luW+k2P70
>>381
むしろ酷くなってる
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:29.91ID:rf6b3BPt0
>>336
だったらDVDが今頃出てるんじゃないかな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:33.41ID:3Zx0DEMy0
ウソを伝えてたせいでこじれまくって自殺という最悪な結果になってしまったのに、
「反省してまーす」で終わりw
2024/05/31(金) 20:19:38.55ID:FLYhGJQW0
>この発言について「反省している」とした。

反省で済む話なのか?
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:40.83ID:VyUtaNYV0
2か月前から準備してたから撮影変更させない為に嘘を吐いたって、作者の意に削ぐわないと2か月から知りながら話を進めてたんだろ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:49.36ID:ceiNv9vj0
日本の手抜きだらけのドラマ制作で2ヶ月も準備して撮るシーンって何撮るつもりだったんだろうねw
この辺も嘘の匂いがすごい。

おそらくゴリ押しで入れた秋元豚系とかの類のスケジュール抑えちゃってたとかの話を嘘ついてるんでねえかな。
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:56.97ID:5tLs1f3h0
ワンクール用体制だからどうにもならんのだろ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:02.35ID:eUohpT2i0
サッカーと野球の対立煽り記者はやめさせろ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:18.02ID:/QjLHt9f0
好意的に読んでも原作者が気難しいから予定が立たないのではなくて
局側の上流の我が強く無能だからグダってるだけにしか見えんのだが
2024/05/31(金) 20:20:20.07ID:HVGYhJuI0
入りから原作者より「ドラマ制作関係者がより一層安心して臨める態勢」の心配をしているというね
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:27.50ID:RXyfdSgC0
原作に沿ったシナリオとキャラを拒否しまくって進撃実写映画を観ながら一人爆笑していたらしい原作者諫山は色んな意味で凄いんやろな
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:36.96ID:R9ZbHm5T0
ズバリBPO案件だろ
放送倫理って何?
テレビ局の社長が堂々とウソ言ってもいいの?
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:52.67ID:ceiNv9vj0
>>396
これな。嘘ついたやつ処分してないのかよって。
2024/05/31(金) 20:20:59.66ID:jRR8ZVnS0
>>396
ノリが軽すぎるよな
喧嘩売ってるとしか思えない
2024/05/31(金) 20:21:04.91ID:0WFJ6IAU0
>>6
日本では佐野研二郎だとかそういう人達がクリエイターだもんな
2024/05/31(金) 20:21:08.18ID:wKTyILrP0
嘘をついて原作者を泣き寝入りさせればいいや♪って判断した犯人が日テレのなかにいるんだよ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:21:13.22ID:kli6o4Rj0
>>6
うわぁ⋯こう言う事いけしゃあしゃあと書いちゃうんだ
2024/05/31(金) 20:21:25.13ID:4KdYr0yP0
原作者がブログを削除した理由については知らないのか?
関係者が消せとか言ってたりしないか?
2024/05/31(金) 20:21:25.77ID:boDpxGtA0
>>306
危険人物
2024/05/31(金) 20:21:31.19ID:luW+k2P70
>>403
まさに面構えが違う、だよな
2024/05/31(金) 20:21:44.76ID:AgOaxmql0
金曜日に発表して土日でなあなあにするつもりか?
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:21:52.71ID:ocaUKPm60
脚本家がクリエーターは草
2024/05/31(金) 20:22:16.61ID:Ia2SfXtq0
日テレの制作内部は言った、聞いていないだけど
小学舘とのやり取りに限っては伝えた、メールを受けたって意志疎通できているんだなw
2024/05/31(金) 20:22:30.80ID:RMYqH1yr0
>>387
日テレも齟齬があったと言ってるんだからその先の脚本家に正しく伝わってないのは当然
2024/05/31(金) 20:22:34.70ID:Vu8bPgmV0
>>408
テレビ屋はほとんどこの気持ち持ってると思う
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:22:41.88ID:KF/2XeuT0
憶測だが、諸悪の根源は小学館のライツ担当者じゃないのかね?
芦原が許諾にあたり、キツめの条件をあげてきた。
日テレとの折衝にあたり、その辺をなぁなぁで伝えちゃったんじゃ
ないのか?制作サイドも最初から聞いてなければそりゃ
作りやすい脚本で挙げてくるだろ。調査報告で心底わからんのが
何故その部分の最初のボタンの掛け違いについて言及、調査
してないんだよ。齟齬がある、じゃねーよw1番重要な事だろうが
2024/05/31(金) 20:22:48.38ID:dj8HxwhK0
脚本家同士、師弟同士でやりあってるクソな業界
昨日判決の映画天井の花の脚本改変裁判
弟子脚本家「原作イジって書いた脚本でも私の作品だ!師匠でも勝手にイジるのは著作権違反だ!」
師匠脚本家「手直ししてやったんだろが!お前一人なら作品にならん俺の手柄だ!」
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:22:50.54ID:gHR4eYJ90
お前ら、別紙3読んだか?
すごいぞ!


これで怖がっちゃいけない。安全にドラマを作る方法なんてない。それはみんな意見が違うし考え方が違う。その中で人間の生き方みたいなものを提示していかなければいけない。意見の食い違いもケ ンカもいろんなことがあって、プロデューサーが代表して、こういうドラマを世に問うんだと原作 者、脚本家をまとめやっていかなきゃいけない。それを怖がっていたら面白いモノが出来なくなって しまう。

・放送局としてはまず第一に社員を守ることが仕事。社員を守るために早く結論を出すとか、その原作 に係るトラブルの際に早く赤信号みたいなものをキャッチし、社員ができるだけクリエイティブに物 を作る環境を整えるのが会社の仕事。

・若手プロデューサーの起用については、(トラブルになりやすいというのは)正直言ってあるとは思う が、それを恐れていたら駄目。失敗しないと学ばないからこそ、失敗してもフォローが出来る体制を作っていく方が大事。
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:22:54.61ID:5tLs1f3h0
今後の関係もありますのでっていう政治だな
2024/05/31(金) 20:22:55.85ID:AgOaxmql0
脚本家と脚色家わけるべき
なんで脚色家が我が物顔で偉そうにできるのか理解できない
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:15.37ID:aIBqOqtz0
要するにやっぱりあの脚本家がゴミくそだったってことかよ
あいつが人殺したんだな
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:25.97ID:ceiNv9vj0
>>403
その話きいて諫山少し見直した。
邦画のクソさわかってて原作を汚されたくなくてってことなんだろう、っていう推測読んだ。
2024/05/31(金) 20:23:31.51ID:uEJ0FZxw0
脚本家が嘘ついて原作が反論してきたのを取り巻きが袋叩きにしたのが原因じゃないの?
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:39.96ID:r30zuQ+80
>>368
原作者は連載途中という理由で他局のドラマ化を断っている
そのときは断れたのになんで日テレでは断れなかったのか
それを知りたい
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:52.55ID:KF/2XeuT0
>>418
芦原さん、敬称が抜けてたごめん...
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:53.18ID:Ze0+BDXy0
でもこれは準備を始める前から作者が許容しないと知りながら準備を進めてたんだろ、汚いやり口だな
もう準備進めちゃったんだから変更出来ませんと言う為に
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:53.28ID:gS6nobJm0
原作者は苦悩の末自殺したのに
ドラマは原作者の意図を取り入れたもので問題ありませんってこと?
めまいがするほど酷ぇな話だな…
2024/05/31(金) 20:23:55.01ID:S6XIReNP0
原作者が最初の話と違うからといろいろ言ってくることに対して、日テレも脚本家も全ての人たちがチッうっせーなみたいな扱いしてたんだろうなってのがわかって悲しいわ
そうじゃなきゃ、まだ撮ってないけどもう撮ったことにしとことか思わないでしょ
2024/05/31(金) 20:23:59.20ID:RMYqH1yr0
>>359
ん?純粋なのかなw
むしろ契約巻かないで煙に巻くという手法だろw
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:03.41ID:txE24O/30
もうテレビドラマの製作を法律で禁止すべきだよ
2024/05/31(金) 20:24:15.37ID:8wxGFtSU0
脚本家が思い上がり過ぎなんだよ
なにが「脚本家も同じ作家」だよお前の著作が100部売れたことあるのかよ下の下のゴミ雑魚だろ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:20.84ID:+3Oq4pqt0
騒動当初フジテレビが日テレ側に話を聞いたとして
「日テレ側は小学館から先生の意向を正しく伝えてもらってない」「原作を変えて欲しくない意向を脚本家も伝えられてない」
としてた

けど報告書をどう読んでみてそういう齟齬行き違いではない。
話を無視して小さく見積もって雑な対処し続けたら不信感持たれたってだけ。
あのフリープロデューサーは誰が誰の為にどんな目的で出したんだ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:27.36ID:Pp1Waxbn0
おいこれこそフジ以上のことだぞ
しかもまだ謝罪会見すら開いてないからな
まじで日本のテレビ局は終わってる
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:29.23ID:G2jom6O60
だいたい、メールとかLINEとかでやり取りしてんだから、それ出せよって話だよな
口頭の話で記憶になかったばっかりじゃん
昭和かよ

原作者サイドのメールとか見てみたいわ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:24:32.26ID:xkFAuzCw0
4話の脚本の時点で

「エピソード順番を入れ替える度に、毎回キャラの崩壊が起こってストーリーの
整合性が取れなくなってるので、エピソードの順序を変えるならキャラブレ
しないように」
「まだキャラクターや物語の核になる物が共有しきれていないせいか、
アレンジが加わった部分から崩壊していってしまいがちな気がしています」
(2023 年 6 月 11 日 C 氏から A 氏へのメール内の原作者の意見とされる箇所)

て指摘されてる
他のドラマでも全く同じ、いつもの相沢脚本クオリティ
2024/05/31(金) 20:25:05.19ID:2s7a0TSZ0
脚本家が素直に謝ってればここまでの事態には陥っていなかったろうに。
2024/05/31(金) 20:25:26.62ID:hNvnToRs0
>>92
日テレにとってはワガママなんだよ
テレビ放映という絶対正義(糞)の自分達に
楯突く、意見する奴はどんなに正当な意見
であっても、ワガママで厄介な相手と
「認識」しているんだよ

テレビ関係者はテレビは何よりも偉いと
思い上がっているんだろうか
2024/05/31(金) 20:25:29.85ID:e08hfhnD0
それでその嘘ついた制作の人とは何事も無かったように一緒に仕事してるんでしょ日テレは
2024/05/31(金) 20:25:30.61ID:RMYqH1yr0
>>430
難しい人≒うるさい存在だからな
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:25:38.39ID:rf6b3BPt0
>>403
あれは中島哲也と2人で何年か構想練ってた元の企画を潰された意趣返しだろうからな
2024/05/31(金) 20:25:40.02ID:uxZRb+kq0
そもそも制作現場の裁量度を広く確保するために
わざわざ「齟齬」が生じやすい伝言ゲーム状態にしてる訳よ
お陰で「齟齬」の責任の所在も各所に分散して曖昧だわ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:25:49.09ID:+3Oq4pqt0
マジでこれ何?
https://i.imgur.com/USxIqwc.jpeg
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:25:49.62ID:MvUsGe400
読んだけど
全然反省してなくて草
2024/05/31(金) 20:25:54.79ID:WQ4doK1u0
>>338
他人を傷つけて死に追いやらなければ生きていけない己の甲斐性無しを家族に恥じろよ
2024/05/31(金) 20:26:27.14ID:/K3cePiB0
ミステリもあのオバサンが脚本してたらしいが、菅田将暉が原作ファンだったから原作に寄せろと口出してた
ドラマも設定変えて原作ファンには不評らしいな
2024/05/31(金) 20:26:35.27ID:Zod/i1Ja0
竹熊「意向?要望?原作者扱いさえもされてないけど」
 
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:26:45.54ID:+3Oq4pqt0
フジテレビが火消しに回ってた流れ踏まえて調査が必要
2024/05/31(金) 20:26:59.89ID:Zqng+xfj0
ウソついて反省って言われても
2024/05/31(金) 20:27:16.06ID:RMYqH1yr0
>>443
これはその通りだな
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:27:20.55ID:G2jom6O60
結局は、これまでのドラマのように原作者が我慢すれば問題なかった、今後も続けていく、ってことかね?
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:28:02.96ID:+3Oq4pqt0
>>452
まとめ方の意図を読み取るとそうだろうね
反省はしない
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:28:16.66ID:ocaUKPm60
>>452
まあそういうことだね
2024/05/31(金) 20:28:20.43ID:fsaJS3400
日テレが殺したようなもんじゃない
こんなひどいことしてどうすんのよ
2024/05/31(金) 20:28:41.91ID:DK17KdW50
まさかこれで終わり?
2024/05/31(金) 20:28:42.68ID:WQ4doK1u0
>>327
作詞者が川内康範(月光仮面とかレインボーマンの原作者)やからな
それだけの力があったからできた
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:28:54.77ID:5tLs1f3h0
互助会マスコミ団体は何も言えないからな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:29:04.04ID:whnHbYQd0
誰が伝えてなかったんだ?
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:29:16.48ID:pOOiBl710
インターネッツで大不評のフジテレビですら殺人はしてないというのに

あれ、普段フジテレビ叩いてた奴はこの件は叩かないのか?^ ^
2024/05/31(金) 20:29:58.78ID:RMYqH1yr0
たくさんの人と金が動いてるんだからまあまあそこはなんとかという手法が
原作者には通じなかったという事
2024/05/31(金) 20:30:03.49ID:Ua3ItolU0
>>360
また、原作漫画出版元の小学館は、スポニチ本紙取材に対し「調査結果は来週早々には公表したい」と明かした。

小学館は来週中に出すらしい
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:03.93ID:lFSGinK/0
>>459
伝えたけど聞こえなかったことにした、ということかなと
それなら誰も悪くない
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:22.96ID:mEvgFT8q0
調査チームに第三者いない時点で日テレは潰れたほうがいいだろ、いや潰すわ俺が
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:27.66ID:wnwSw6i90
ほら調査したふり...あの脚本家はなんなの
何か暴かれるとやばいとんでもない真実を隠蔽してるのでは?と思われる発表だな
2024/05/31(金) 20:30:28.35ID:wi7fLRG70
日テレの報告書、今後に向けた提言で



「すべては原作にあるので、何度も何度も読む。その上で改変することが見えてくるし、原作者とドラマ制作者がお互い納得いくまでやり直すことが大切」(日本テレビプロデューサー)
との意見がある。
特に原作にないキャラクターを登場させる場合や、原作にないストーリー展開を考えている場合は、より丁寧に説明し、原作者に理解してもらうことが不可欠だ。



こんな事言ってるのは阿呆としか思えないんですけど
改変するな、原作に無いことをするなって言ってんだろ

なんてひどい報告書なんだろう
セクシー田中さん、完結して欲しかった
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:31.07ID:+3Oq4pqt0
舞台以外日テレでしか脚本書いたことない鴻上(ホリプロ)が小学館批判でまとめようとしてたのは覚えてる
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:54.21ID:DePDM5Pw0
もうちょっと日テレ叩きが激化して欲しいわ
2024/05/31(金) 20:31:10.42ID:Vu8bPgmV0
>>462
楽しみだな
日テレと話付いてるのか独自見解出すのか
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:31:16.39ID:/K3cePiB0
>>461
これからは通じない
たーたんも全てキャンセルになったし
2024/05/31(金) 20:31:17.15ID:NkdtOvv50
原作者も自分が難しい人と思われてるとちゃんと気づいてたよね
日本の村社会の空気感って本当分かりやすいから
それでも自分の信念に曲げなかったのにドラマ放映後も揉めた状態のままだったらそりゃあ心折れるわ
本来なら日テレが仲裁しなきゃいけなかったのに脚本家の法的措置にビビって見てみぬふりしたのも同然なんじゃ
2024/05/31(金) 20:31:21.50ID:RMYqH1yr0
>>459
全く伝えてないというより意向を改変して伝えたという事
2024/05/31(金) 20:31:22.99ID:aXMwuRDE0
脚本家もなんで降ろされた後の脚本のクレジットまで自分名義にしたかったんだか
自分の沽券に関わると思ってたのかな、浅ましい
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:31:30.96ID:yqcDC7Bg0
で原発の時みたいに名前出た?
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:31:44.12ID:ceiNv9vj0
>>462
日テレと擦り合わせたなあなあの内容だろうねー

ただ、「小学館は変えるなとは言ってなかった」と言われた形だけど黙って言いなりになるのか小学館。
そこで喧嘩するかどうかくらいか、見どころは。
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:31:46.66ID:r30zuQ+80
>>430
それすごく感じて悲しい
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:01.48ID:+3Oq4pqt0
>>466
掘り下げや丁寧な説明を省きどうでもいい3名をもっと出そうとしてたのまで露呈してるのによーやるわ・・・
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:26.90ID:+3Oq4pqt0
水卜アナの幹部抜擢ってこのために見えて来た
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:30.49ID:lFSGinK/0
いや違うか

伝えました!から、そんな大事だと思ってませんでした!という流れか
誰も悪くない世界
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:35.50ID:xkFAuzCw0
原作者を「難しい人」呼ばわり
肝心のところは「コミュニケーションが足りなかった」
責任の所在をはっきりさせるべきポイントは全部言った言わない論
調整に3ヶ月掛けただけあって見事に責任回避する文面になってるけど
これで納得する視聴者おる?
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:37.02ID:MTz73Brh0
>>420
まだ作る気かよ…
もう放送権返上しろよ
2024/05/31(金) 20:32:48.21ID:8dg45xu80
ゴミみたいな脚本書いてドヤ顔。何が脚本家じゃ!二度と出てくるなウソつき
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:57.18ID:gS6nobJm0
原作者を下に見て「自分達が原作を面白くしてやってる」
「それがわからない原作者に問題がある」
「今回は意思の疎通が取れてなかった」
「自分達の説明が足りなかっただけ」
「今後もこの方針は変わらない」
という事で幕引きしたいんだろうな
脚本家やプロデューサーなどテレビ製作サイドの驕りがよくわかるわ
2024/05/31(金) 20:33:00.88ID:Ia2SfXtq0
面白いのは
小学舘とはちゃんと意志疎通できている、そしてメールとかでやり取りしてる。ただし、なぜか急にキーパーソンのA氏はそこから抜ける
そして、日テレの制作サイドからはなぜか言った、言われた覚えがないというおそらく口頭であろう伝言ゲームになる

誰がねじ曲げたか特定できないように、齟齬が生じないようにがんばって作文したんだろうなぁという印象w
2024/05/31(金) 20:33:08.53ID:DK17KdW50
「日テレは原作者を救えなかった」けど「愛は地球を救う」とやらの24時間テレビは開催するの?
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:33:14.90ID:5tLs1f3h0
先生のためにも頑張るとか言い出すのがイメージだわ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:33:23.05ID:Lvh5Gb6P0
小学館側の意向がだいぶ見え隠れするな
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:33:25.79ID:+3Oq4pqt0
結局当初から言われたように「ちっうっせーな!原作者如きがさ」ありきで
その上で無反省なんだから何か月待ってこれなんだ・・・
2024/05/31(金) 20:33:32.21ID:1xqYsJGJ0
トリガー相沢だけど、一番悪いのは日テレやな。小学館は悪くないな。日テレにも世話になってるテレビ芸人橋下は謝罪が必要やな。相沢は自分は被害者って思ってるんやろな
2024/05/31(金) 20:33:32.78ID:AgOaxmql0
不思議なんだけどなんでドラマ化するとちょっとでも変えようとするんだ?
原作の表現が無理すぎて変えざるを得なかったではなくあきらかにできるのに変えたり
原作では男なのに女に変えたりとかさ
少しでも自分のオリジナリティを出したくて原作者を蔑ろにしているようにしか思えない
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:33:33.78ID:ceiNv9vj0
>>471
田中さんスレではやたらと「脚本家なんて立場弱い」っていうのが沸いてたけど全く逆で
かなり強圧的な態度で臨んでる。
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:33:36.16ID:yqcDC7Bg0
これくらいの内容なら3日くらいで調査できるだろw
2024/05/31(金) 20:33:42.53ID:L+xnGar60
報告見る限り
トドメのトリガーは小学館側にありそう
それが悪意あってかどうかは知らないが
その辺は小学館の報告待ち
…ただ日テレの報告見ると
そのトドメで心がブチ折れるくらい
芦原さんの背中にドカドカと重石乗っけてたのは
日テレサイドの所業で間違いないっぽい
2024/05/31(金) 20:33:45.46ID:SDwrgvJK0
あーいざー
ブラッシュアップ毎
悲しみが連鎖しませんように
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:33:49.74ID:rf6b3BPt0
>>420
んーこれからもドラマ化許諾一旦出したら一切話なんぞ聞かねえぞ
クソ原作者共がって宣言かな?
2024/05/31(金) 20:33:53.09ID:mzuRpKGn0
>>480
サントリーの不買は続けることにするわ。
2024/05/31(金) 20:33:58.47ID:4Dkb8stL0
>>420
なにこれ盗人猛々しい
作品を生み出した原作者完全無視やん
クリエーターの作品はクリエーターの物なのに
なんじゃこりゃ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:34:09.10ID:ApfQl/No0
>>350
相似形ワロタ
2024/05/31(金) 20:34:21.10ID:TYqaYvUK0
>>473
自分の書いた部分からアイデアが流用されてるなら主張するのは当然だと思うけどな
これに関しては脚本協力のクレジットすら拒んでる原作者がおかしい
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:34:24.79ID:+3Oq4pqt0
ムロツヨシ降板正解だな
この報告書は最悪過ぎだ
2024/05/31(金) 20:35:10.57ID:8wxGFtSU0
ドラマ脚本家が小説書いて500万部売れればドラマ化されると思うよ
そしたら同じ作家だねwwww
2024/05/31(金) 20:35:17.35ID:Eh1qRSFx0
日テレはもうドラマやめたら良いやん
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:35:26.17ID:yqcDC7Bg0
真のクリエイターなら日テレ原作はボイコットするわ
だから日テレで放映されている原作者は残念
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:35:34.00ID:ApfQl/No0
ヒトゴロシ●テレ
ヒトゴロシ●澤
2024/05/31(金) 20:35:36.12ID:2y5XZoiw0
>>420
いや、怖がらないといけないと思うんだけど…
クリエイティブにこだわるなら、原作なしのオリジナルにこだわれよ
2024/05/31(金) 20:36:14.38ID:4Dkb8stL0
>>480
テレビに関わったらクリエイターは全てを奪われてレッテル貼られて殺されるんだな
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:21.67ID:pOOiBl710
>>466
凄いよね
今回は原作者に理解して貰えなかった事が悲劇、みたいな


全く責任感じてないようです
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:22.67ID:R9ZbHm5T0
笑学館「寝耳に水でした」
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:23.01ID:DePDM5Pw0
>>490
オリジナリティというよりも
視聴率とか商売上の判断が優先されるようになるからやろ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:29.98ID:ceiNv9vj0
相沢は本当に全然経緯聞かされてなかった、という主張もあったけど、この日テレの自己弁護報告の中でさえ
相沢のゴネ方が問題が炎上した原因の一つというのは隠しきれてない。

相沢脚本への芦原さんの酷評は相沢自身が当初は目にしてる。
それを「今後見たくない」と指摘を拒否するような態度取ってる。
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:34.69ID:W4dSDsyA0
原作者の意見を最優先しろ
人の作品使ってること忘れてんじゃねえ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:34.85ID:yqcDC7Bg0
>>420
こいつらに原作ものを作る権利はない
こんな日テレと組んでる小学館も大概や
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:42.52ID:lFSGinK/0
>>490
調査書冒頭にもあるが
撮影の都合やスポンサーの意向での改変はあり得るというのは原作者も分かっている

まあキャスティングについては特に、局の意向や事務所やスポンサーへの忖度が強いだろ
原作者もキャスティングには文句言ってない
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:42.88ID:4FY2zOK00
>>1
嘘つき
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:48.85ID:rf6b3BPt0
>>491
実質ホリプロの座付きだからな
ホリプロはいわゆるパック番組を未だに作ってるし
むしろドラマでも制作協力にクレジットされるモノが増えて
実質ドラマ制作もやってる
昔はアニメも作ってったっけw
すごく強いよ中川翔子とかあれだけ嫌われてるのに凄いだろ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:36:49.20ID:IaFVys0/0
制作側じゃなく嘘伝えた個人名か役職で言えよ
517 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:37:18.15ID:clVHML3T0
で、なんで◯殺したの?
何がそこまで追い込んだのかが書いてないよ?
2024/05/31(金) 20:37:32.10ID:TEdsaP4+0
>>420
だからよ
そういうのは完全オリジナル脚本でやれよ
2024/05/31(金) 20:37:35.75ID:mzuRpKGn0
>>499
原作者は、相沢を関わらせるなと主張した。
日テレがそれを無視して相沢を関わらせた。

原作者は、脚本家が関わっていることは知らなかったのでしょう。
2024/05/31(金) 20:37:52.88ID:dj8HxwhK0
>>499
アホけ
そもそも原作イジった設定にするから問題が起きてんだっつーの
原作者はすでにドラマが走り出してるから止められなくて尻拭いで「しょうがなく」そこから「修整」した
脚本家のアイデアや作品と認めたわけでもなんでもねーわ
2024/05/31(金) 20:37:53.15ID:hA/+NPFY0
大体予想通りやん
漫画家なんて陰キャだからほっとけば大人しくなるだろくらいの感覚だろ
2024/05/31(金) 20:37:54.92ID:1gCS8P9w0
日テレ一切見てないわ
潰れりゃいいのに
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:37:58.52ID:yqcDC7Bg0
>>507
被害者仕草でなんとか乗り切れると踏んでるな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:38:01.71ID:zplw1bEs0
結局、原作者側の主張通りかよ

で、なんで原作者は殺されたんだ?
謝罪させられたよな
2024/05/31(金) 20:38:13.08ID:O8K//GBA0
長い間なんの調査したん?いかに悪い奴をどう守るか話してただけやな!
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:00.76ID:MXGFykF80
これが自殺理由の大部分を占めてるだろ

途中から原作者に任せたって満足いくもの作れる訳ないじゃん、時間もないのに
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:01.24ID:tuq5iMHx0
で、どう処分するんだ?
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:05.98ID:WxH8a7PL0
>>280
背乗りする気マンマンで草
ちょっと理解出来ない世界だわ

他人が作った作品をわ自分の作品として出してくれないなら法的措置とりますて普通なの?
2024/05/31(金) 20:39:18.49ID:1xqYsJGJ0
亡くなった後に、何も知りませんでした、知ってれば、、、みたいに呟いてたけど、結局知らなかったの?そもそも何を指してる、知らなかったのかが分からんけど
2024/05/31(金) 20:39:23.86ID:L+xnGar60
>>473
コレは金の問題にも関わるからね
実際クレジットの有無はおおごと
だから声を上げた事自体は理解できる
…万丈目氏が本能寺ホテルで食らった事と
原作者たる芦原さんがお冠な理由に目を瞑ればだがw
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:41.27ID:whnHbYQd0
ドラマ化アニメ化するなら
とんでも改変可の作品だけにしておけよと思う
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:43.60ID:bSZ6DBE+0
そうすると「現場は知らなかった」って言い訳はもう通用しないか
2024/05/31(金) 20:39:44.45ID:XOg6e9NP0
自浄作用なしの糞組織が他の組織について偉そうに説教垂れるのか
2024/05/31(金) 20:39:50.30ID:oncGwqD+0
本当クソみたいな連中だなという感想しかない
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:39:51.00ID:MTz73Brh0
何ヵ月も経ってこんな報告書しか出せない局が
愛は地球を救うとかいう茶番をまだやるの?
気持ち悪いわー
2024/05/31(金) 20:39:56.62ID:1xqYsJGJ0
>>492
ほんそれ。下火になるの待ってたんだよね
2024/05/31(金) 20:40:02.75ID:AgOaxmql0
すべては原作にあるので、何度も何度も読む。その上で改変することが見えてくるし

やっぱり理解できんわwセクシーの話じゃないが好きだった原作がドラマ化してストーリー自体変えられたりするし
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:40:07.19ID:xkFAuzCw0
あれ?芦原さんのブログにあった「一ヶ月放置」はどの段階なんだっけ
誰かが止めてたんだよね?
2024/05/31(金) 20:40:08.51ID:luW+k2P70
>>420
もうこれホラーだろ
2024/05/31(金) 20:40:31.29ID:9L05xH/Q0
>>64
原作者を追い詰めた要素は主に日テレと出版社と脚本家だけど
自殺へのトリガーは脚本家
こいつが攻撃しなければ原作者はノイローゼ状態でも死ぬまではいかなかった
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:40:32.68ID:lFSGinK/0
調査書はケツまで読んでないが、>>1の記事通りなら「最終的に原作者の意向通りになった」の結論はおかしいだろ

本来は原作者が介入しなくて済むものを、あまりにもダメダメだったから、やむを得ず原作者が忙しい合間に本職でもないのに手を出すことになる
その心労とか考えないのかい
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:40:39.35ID:FmGLSLMx0
この報告書からにじみ出てくる日テレの会社組織としての異常性
2024/05/31(金) 20:40:53.27ID:rqs6Zd740
>>466
これからも原作レイプをしてやるぜと宣言してるようなもんだ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:41:01.07ID:ceiNv9vj0
>>532
今回の報告はそこはどうしても隠しきれないという感じですね。

現場、役者も知ってて、原作者への憎悪感情持っていた。
ブラッシュアップ毎熊や木南は相沢と同罪と言っていい。
2024/05/31(金) 20:41:11.75ID:5Xi97PIH0
原作者軽視が変わらない限りなにも変わらんやろ
2024/05/31(金) 20:41:27.65ID:dj8HxwhK0
>>528
脚本家業界では普通の事
イカれてる連中、他者の作品をイジったらソレはもう自分の作品て価値観
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:41:35.19ID:5WPWgdWV0
なにこの社内特別調査チームとかいう信用できない機関は
実態はもっと酷いもんだろうw
2024/05/31(金) 20:41:51.19ID:8H4f9QBr0
>>424
町山信者で町山が過去に言ってた「原作通りやるなら映画化の意味がない」の発言通り町山に原作破壊してもらいたかっただけだぞ
2024/05/31(金) 20:42:00.55ID:HVGYhJuI0
他人の不幸は相手を壊す勢いでいくがクロスオーナーシップで守られてるからSNSなかった頃は適当でそれが続いていると
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:00.93ID:y3U+/4Qi0
こんな経緯で文句言うならお前が作れよまたいな感じでやらせた癖に日テレと小学館は作者の意図を全て取り入れたものという認識なんだw
2024/05/31(金) 20:42:04.47ID:NA0eQUvf0
どうせコネで入ったゴミが実力者を嫉妬で叩き落として乾杯してそう
2024/05/31(金) 20:42:05.93ID:FTd6KLeL0
自分の中で日テレの好感度は最低ランクです
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:08.24ID:s80mVtk80
>「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。


じゃあなんで原作と違う設定なの?
なんで自殺したの?
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:15.47ID:DePDM5Pw0
>>537
原作に忠実にがどんな時も正解、正義
とは限らないからな
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:23.30ID:R9ZbHm5T0
そろそろ東京ローカル一局ぐらいつぶさないとダメだろ
2024/05/31(金) 20:42:23.50ID:dt4hkdfv0
まだ脚本家擁護いるのかよ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:25.32ID:rf6b3BPt0
>>483
小学館がある段階までは芦原の意向に沿うよう動いてた感は
報告書以前からそういう風に見えてた

どうして突如豹変して芦原を裏切り直接的に自殺の原因となったのか
558 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:29.94ID:QABvLi3n0
フジはどうでもいいって感じで日テレはキモいわ
人が死んでんのに悔しいとかさ、全部メチャクチャにしたお前らの感情なんかは要らないんだよ
2024/05/31(金) 20:42:43.85ID:XiUUlY0g0
伝えた伝えてないのところもうちょっとなんとかしろよ
小学館はこれでいいのか?
2024/05/31(金) 20:42:44.71ID:1uSBaBuh0
ヨシ!制作会社が悪い!ヨシ!
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:46.87ID:HCYmPFmd0
日テレが時間をかけて「俺は悪くない」って結論を出したけど
相当日テレが悪いって印象
2024/05/31(金) 20:42:48.95ID:WyX2LWiv0
ギリギリまで脚本改変しようとゴネたけど、デッドライン超えるから「ちっ、しゃーねーな、けど原作者のお前がちゃんと書けよ締切超えたら全部お前のせいな」だろ?
それで「原作者の要望通りにした」とかよくぬけぬけと言えるな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:51.95ID:r30zuQ+80
きっとドラマだったら
ドラマ制作側が成敗されて痛い目を見て終わるのに
現実だとこうなるんだね、結局
これが現実だよね
2024/05/31(金) 20:43:03.67ID:vCQpKzcb0
まだ途中だけど読み物としてかなり面白い
ハッキリ言って最初から食い違ってる
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:43:04.63ID:ceiNv9vj0
>>537
先に決まってたジャニカスのために身長と年齢と体格も全て変えられるw
そのほかそれこそホリプロや秋元豚系の誰ぞおしこまれて、主要人物の性別も変わる。

あと、「撮影が面倒くさい」「主演のジャニーズにそこまでやらせられない」という理由でストーリ上重要な場面
も平然と削除したり変えたり。
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:43:06.12ID:DlMEDB5q0
>>491
確かに
インスタの投稿を知りつつ注意すら出来ない上下関係だもんね
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:43:06.58ID:+3Oq4pqt0
報告書の内容が当初から言われていてメディア側の連中が矮小化しようとしてた日テレの原作者軽視
そしてそれについて反省しないという驚きの結び
2024/05/31(金) 20:43:34.46ID:yIAj1rzG0
>>439
某アイドルグループの運営上層部に元テレビ関係者が多くいて
とある事件の被害者になったアイドルを何故かステージ上で謝罪させたってのも
元テレビ関係者が運営上層部にいるならさもありなんだなぁって思ったわ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:43:57.90ID:lFSGinK/0
>>567
反省してないというか、我々に落ち度は無かったという感じだね
2024/05/31(金) 20:44:01.32ID:5WPWgdWV0
>>552
なんでだよ日テレがこんな感じなら
他はどんだけゴミなんだよってなるのが普通だろw
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:08.55ID:VoD2FDGI0
報告書読まないとこれは中身分からんな
全文読んだ結論として調整能力ゼロのAさんとリスペクトゼロのゴネ脚本家が悪い
2024/05/31(金) 20:44:12.05ID:dt4hkdfv0
>>466
「丁寧に説明」は危険ワード

死人に口なしでどうとでも繕えるしな
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:22.53ID:+3Oq4pqt0
永野「テレビ局なんて世襲だらけでクソ!そりゃ面白くならねーよ」
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:32.22ID:wUXwvBFe0
そもそも原作者は契約を結ぶまでもなく
許可なく改変が行われないよう作品を守るための
著作者人格権を持っている
脚本家が設定などを改悪しまくりSNSで原作者を
誹謗中傷するとかあってはならない話
信頼関係とかいう次元の問題ではない
2024/05/31(金) 20:44:33.02ID:S6XIReNP0
まぁ漫画とドラマでは魅せ方が違ったり、原作者の中には題名だけでも使ってもらって原作漫画として紹介してもらえれば売上上がるって人もいるだろうけどね
今後はそういう人からだけドラマ化なりなんなりすればいいんじゃないの
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:40.24ID:wmqLYf220
脚本のアドリブで原作で死んだ奴が生きてるとかよくあるけど
原作とは違うこういうIFストーリーにします。なら
原作者に許諾するのが筋やろ
2024/05/31(金) 20:44:52.28ID:NkdtOvv50
セクシー田中さんって数年前に別の脚本家で企画が浮上してたみたいだけど原作の作風からしてその脚本家さんの方が相沢より上手くマッチングしてたよなあ
結局プロデューサーの人選ミスとテレビ界の原作者軽視が根源にあるような
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:58.96ID:JFws4uAk0
原作と違うドラマは、他の作家の本でもドラマになったのもある。
いちいちテレビ局に文句言わなくても
多くの女優さん俳優さん多くの人が作品作ったのに
言葉わるいけど作家がタヒしなければ、
あのドラマは、みんな良かった良かったと言ってたのに
すいませんが作家さんの大人にならずのメンタルがと思いますが
2024/05/31(金) 20:45:22.44ID:lJifQzJi0
で、誰が責任取るの?
殺人みたいなもんだよな?最低でも数人は解雇しないとおかしいだろ
2024/05/31(金) 20:45:26.58ID:xkFAuzCw0
「2023 年 11 月 18 日、A 氏が本件脚本家に電話をかけたところ、
弁護士と相談して、9,10 話に本件脚本家のアイデアが使われているので、
クレジットの約束が守られないなら、放送・配信の差し止めを法的に要求する
という趣旨の警告がされた。」

他人の権利はガンガン侵害するけど
自分の権利がちょっとでも侵害されたら即弁護士呼ぶ脚本家
2024/05/31(金) 20:45:51.01ID:dt4hkdfv0
>>6
どっかの脚本協会動画で聞いたことあるなあ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:45:52.11ID:DePDM5Pw0
裏金問題は確認書
テレビ局は相談書
どっちもしょうもない書類づくりが好きね
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:20.40ID:pOOiBl710
今後、誹謗中傷のニュースが出た時は、漏れなく本件のあらましを貼り付けよう
作者の無念を
2024/05/31(金) 20:46:25.44ID:dj8HxwhK0
>>最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している。

もうこの時点で世間一般の常識と乖離しまくってるよな
取り入れられてないから出張ったんだろうに
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:31.86ID:+3Oq4pqt0
>>569
元々落ち度認めず反省もなかったから調査すら開始せず会見もろくに無かったですし
最初期の対応の酷さのまま今に至ってる感じですね
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:35.59ID:R9ZbHm5T0
だったら相沢が原作を描けばいい
そういうドラマを日テレは作りたいんでしょ
ホリプロ&日テレ&相沢でウィンウィンじゃん
どうぞおやりなさいって
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:37.21ID:ceiNv9vj0
>>571
外からの経緯と週刊誌情報などでは、相沢は性悪だけどプロデューサーの調整能力や嘘つきが日テレ側の主原因
というのもあるかとおもったけど、この報告だと、相沢の酷さが原因として重さが増してる感じ。

それを隠そうと腐心してる感はあるのでやはりホリプロ忖度あるんだなーと
2024/05/31(金) 20:46:53.42ID:vCQpKzcb0
基本言った言わないの話してるんだけど
7話のメイクシーンでのトラブルは小学館側は具体的にメールで指摘してるみたい
当初の話ありましたよね?と
2024/05/31(金) 20:46:56.84ID:L+xnGar60
>>570
警察24時でやらかしたとはいえ
テレ東なんかは原作者と折り合いつけてWIN-WINなドラマ作っとるしなー…
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:47:18.29ID:+3Oq4pqt0
裁判見越してなのか放送局と言う矜持メンツのためか分からんけど
腐敗し過ぎ
2024/05/31(金) 20:47:18.75ID:GrMIHpKv0
>>6
人の褌で相撲を取る奴等がクリエイターとか笑うわ
2024/05/31(金) 20:47:23.69ID:1ZuvoYD00
https://i.imgur.com/njp48Ys.jpg

>>442
意趣返しになんで好きな評論家破壊するんだよ…
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:47:33.92ID:P4lN93Ey0
>放送から約7カ月前となる今年3月、

去年だろ
2024/05/31(金) 20:47:36.39ID:/K3cePiB0
改変オッケーな原作者探すしかないな
田中さんとたーたんで原作者怒らせてんだから
2024/05/31(金) 20:47:37.08ID:PbKhUd3h0
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい

売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!

チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

http◯s:/◯/news.yaho◯o.co.j◯p/arti◯cles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
2024/05/31(金) 20:47:40.59ID:aXMwuRDE0
>>490
最初から出したい俳優タレントは決まってて、原作の中にちょうど当てはまる役がなければ
新キャラ作ったり既存キャラねじ曲げるのはあるある
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:47:55.09ID:aTyR19NH0
元々奴隷契約を作り出しているのだから嘘をつくのは当たり前

日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:48:20.35ID:ceiNv9vj0
>>586
脚本家ども「それだとスポンサーガー」

じゃあ、原作を書き起こすだけにしとけって、言われるとなぜか「オリジナリティーガー」

ほんとクズどもだよ相沢の肩もった脚本家ども
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:48:24.53ID:gd5oQERQ0
>>6
クリエーターなら他人が書いた脚本のクレジットを自分にしろ、なんて言わない気がする〜
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:48:30.00ID:JFws4uAk0
テレビ局に譲渡した時点で、もう終了してることが理解出来ていないのも、
他の暴露インタビューでさえ、撮影しないで、ぼかしいれてが、
全身映ってる。テレビ局なんて、裏切るのなんて、朝飯前
2024/05/31(金) 20:48:35.59ID:PbKhUd3h0
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

htt〇ps:/〇/new〇s.livedoor.co〇m/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:48:37.78ID:HXlYj/L30
ひでぇ話だよ才能ある人が無能集団に〇された
2024/05/31(金) 20:48:48.76ID:zVvQDVa80
>>563
そう
世の中は理不尽だらけ
だから生き残って人生を楽しんだ者の勝ち
2024/05/31(金) 20:48:53.04ID:gj89yRj90
>>578
ドラマ化の許諾は原作通りにやるだ、恋愛脳の履き違え糞脚本を叩きつけて
契約不履行やらかしたのは先ず日テレと脚色屋
連載抱えてるのに必死に糞にされた脚本を書き直した原作者がいたから
まだ見れるものになったというのが前提だよ

大人のメンタルとかねえわ、糞脚色屋なの?
どうだ、トカゲのしっぽ切りの状況は?
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:48:56.54ID:N/bZLrN+0
>>595
スパイダーバース見たら、日本のアニメって…って気持ちになるぞ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:49:18.74ID:aTyR19NH0
わざわざ矢印まで使って文体を真似してチョンなどと悪態をつく
なりすましネット工作まで発生している

ばれても止めないのはメディアと全く同じ

証拠があるのだから分かるはず

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

メディア・ネット工作は作りたい状況があり都合が悪いと妨害してくる
ばれてもお構い無しはメディア・ネット工作の特徴

特権層は事実は変えられないが駒を使って状況を
作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/05/31(金) 20:49:19.71ID:PbKhUd3h0
韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709357533/

講談社の子会社の光文社がまた低能丸出しの記事書いてる
講談社で書いてる作家・漫画家は一刻も早く逃げ出した方がいいよ
講談社=光文社=ゲンダイは日本漫画潰して韓国漫画を主流にするのが最終的な目的だから

こういう記事ばっかり書いてる講談社系ってふざけてるよね
ちょっと韓国漫画読めばクオリティの低さなんて直ぐにわかるのに、
嘘も100回いえば真実になると思っているのか

講談社系の漫画や小説は絶対に買わない方がいい
講談社系は完全にチョンの手先だと思ったほうがいいよ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:49:37.82ID:hz9bSZUc0
オリジナルでヒット作を作れなくなった無能共が漫画原作に頼るくせに見下してるという歪んだ状態
2024/05/31(金) 20:49:39.57ID:Cmfxm1MT0
報告書読んでるけど
もう好きな作品の映像化は素直に喜べない感じね
2024/05/31(金) 20:49:57.27ID:dt4hkdfv0
>>403
その件、主演俳優が気に病んで後に…とされてるからあまり笑えんわ
2024/05/31(金) 20:50:01.11ID:PbKhUd3h0
ステマ違法化されたのにブルーロックって反日ゴミ漫画がまだステマしている件

・在日チョン女優の真木よう子がNHKの朝にやってる番組でブルロ好きだと発言

・日刊スポーツ=朝日新聞が不自然に真木よう子がブルロ好きだという一文を関係ない記事に追加

在日チョン女優の真木よう子とNHKの在日チョンと日刊スポーツ=朝日新聞の在日チョンと講談社の在日チョンの連携プレーのステマ

これ刑事事件にした方がいいよ
ステマはすでに違法化されてるのに、在日チョン人脈を活用して講談社はまだ執拗にステマしてる
真木よう子にブルーロックの抱き枕を渡したのは講談社だろうし、これ刑事事件として立証できるだろ
講談社ってチョンに支配されてる売国出版社は日本人の奥さん殺したチョンの漫画編集者の裁判も支援してるし反社会的すぎだろ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:50:03.71ID:aTyR19NH0
わざわざ矢印まで使って文体を真似してチョンなどと悪態をつく
なりすましネット工作まで発生している

証拠があるのだから分かるはず

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

メディア・ネット工作は作りたい状況があり都合が悪いと妨害してくる
ばれてもお構い無しはメディア・ネット工作の特徴

特権層は事実は変えられないが駒を使って状況を
作る事は出来る

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/05/31(金) 20:50:04.35ID:hM6XuuWc0
たったこれだけのことこんなに時間かかったのか
2024/05/31(金) 20:50:11.95ID:GrMIHpKv0
日テレが殺したって事で良いよな
誰が責任取るの?
2024/05/31(金) 20:50:13.81ID:aXMwuRDE0
>>499
脚本家がボロボロにしたストーリーをなんとか軌道修正させるのにアイデアの流用もなにもないわ
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:50:20.03ID:ICN4vHNs0
何か月もかけて調査した結果がこれか
一日あれば作れそうなぐら薄い内容だな
2024/05/31(金) 20:50:25.52ID:MJUEp+AH0
>>470
原作を尊重するとは口が裂けても言えないのか、ヤバすぎ
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:50:44.75ID:ceiNv9vj0
>>490
そもそも、来年の何月からのどらまはジャニーズの誰それ、秋元豚系の誰それで、っていうところから始まるのが日本のドラマ制作w
(邦画も)

それに合いそうな原作ちょろっと探して、あとは出演のタレントにあわせて内容改変していく作業。
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:50:45.59ID:aTyR19NH0
証拠の数々

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:51:04.33ID:HXlYj/L30
ドラマ版は別だという考えで面白いならまだしも超絶劣化クソ改悪&おもんな〜〜だからな
2024/05/31(金) 20:51:05.51ID:2y5XZoiw0
>>578
>大人にならずのメンタルがと思いますが

何をどうしたらそんな不自然な文章力になるんだよ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:51:12.60ID:MZBAqvEg0
騙して改変した作品作ったけど最後は作者の思い通りにやらせてやったんだから作者が満足するもの出来たはずだろ、俺たち悪くなーいって

長い調査期間で出た結論がこれですか
2024/05/31(金) 20:51:22.76ID:FmixD27i0
原作者に指摘されて面倒だから嘘ついたって文句言われるのが嫌ならオリジナルで脚本家に書かせろよ
それが出来ないから原作者に頼んでるだろうに
人の袴で相撲取って原作者はメンタルやられるわな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:51:41.97ID:LSxzWo6f0
ジャニ騒動で「スポンサーは広告代理店と芸能事務所が連れてくる」という話は出てるもんな
テレビ新聞が避けててもさ

今回もホリプロ避けてるけどひどくね?
2024/05/31(金) 20:51:46.30ID:L+xnGar60
>>580
…なんかこの辺がトリガーな気がする
小学館としては原作者の意向守りたいけど
こうなってくると脚本家との権利闘争に突入しかねないと…
2024/05/31(金) 20:52:01.27ID:dt4hkdfv0
少なくとも日テレは完全オリジナル脚本でがんばってください
出版社に近寄るな
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:13.18ID:DePDM5Pw0
>>623
袴で相撲って

斬新な表現やな
2024/05/31(金) 20:52:14.68ID:LOAZKUTZ0
>>622
いい大人なんだから騙される方が悪い
2024/05/31(金) 20:52:18.57ID:sDvscGg10
24時間テレビやったら生放送で『セクシー田中さん』案件で罵詈雑言の突撃がらあると思うぞ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:20.13ID:LS4Me+KS0
個人の資質を原因としてそこで終わってしまうと、登場人物を変えてまた同じような事故が起きるよ
仕組みや権利や契約の慣行自体をかえるべき
かならず作品名は別タイトル&原作者は原案表記とか
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:21.14ID:W4dSDsyA0
圧倒的にテレビ側の過失だな
チーフPの三上絵里子も含めて会見開いて遺族に謝罪しろよ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:25.40ID:FmGLSLMx0
国連人権救済委員会にお知らせしないとね
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:25.45ID:d+raNCMO0
SNS の利用に関して、
台本に SNS の適切な利用について記載するなどして、SNS を安全に運用するよう努める

せやな
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:29.12ID:jYNp+oHK0
>>1
https://files-sorkab.com/2022/0000497_1.mp4?_=1

セクシー田中さん、遺言動画を残してた!
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:36.19ID:LSxzWo6f0
>>616
97ページもポエムは1日でなかなか書けないよ
2024/05/31(金) 20:52:47.54ID:ChyHs0MW0
脚本家が悪いで確定か
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:54.65ID:RyO+e/Mt0
この脚本家の原作者に対するネットいじめは陰湿でほんと酷かったね。
性格が悪くて無能なあげく、ネットリテラシーのない中高年ババアは2度とSNSやらないでね。
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:59.36ID:/K3cePiB0
>>620
アクマも糞つまらん
1話で切った
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:53:09.40ID:JxjaYoGj0
まーナイーブなんだろうな
卑しいテレビ屋にはテレビ屋の都合があるから
好きにすればいいんじゃないの
と割り切ったらいい話だけど
2024/05/31(金) 20:53:25.82ID:dj8HxwhK0
てか問題解決したいなら総合的にやらな意味ないわな
作者死去の報があったあとの出演者らのダンマリと一斉SNSとかは「ドコから誰の指示があったのか」とか
日テレホームページにアップした文章や許可は「誰」が出したのか、とか
2024/05/31(金) 20:53:50.34ID:maBnkgWC0
人殺し
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:53:59.74ID:ceiNv9vj0
>>625
相沢の原因割合が実は今まで言われてたよりかなり原因として占める割合が増えた感じ。
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:54:00.05ID:56r2csMr0
>>636
脚色家な
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:54:03.26ID:FmGLSLMx0
>>637
やほーとか某大手掲示板の該当スレで自ら大量に書き込んでる疑惑も指摘されてたな
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:54:23.97ID:DePDM5Pw0
>>639
せめて自分の卑しさは自覚して欲しいんだけど
恥じてさえいないのがもうね、、、
2024/05/31(金) 20:54:31.54ID:U7/yZh2s0
相当日テレよりに解釈してこれでしょ
それで脚本家はあの煽りしてたとか信じられん
2024/05/31(金) 20:54:38.27ID:MJUEp+AH0
>>295
弁護士立ててた癖に、原作者と原作準拠で作ると約束してたことは知らなかったの?
2024/05/31(金) 20:54:38.62ID:zVvQDVa80
>>618
アニメ映画に客が集まる訳だな
2024/05/31(金) 20:54:43.08ID:qgZTqN5G0
>>595
怪獣8号ぱっとしないぞ
2024/05/31(金) 20:54:58.51ID:sDvscGg10
>>637
他人のふんどしで相撲をとることで有名な脚本家の相沢友子は現在どんなペンネームにらしているのかしら
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:55:12.31ID:rf6b3BPt0
>>592
意趣返しはもっと原作に寄せろと
当初企画ボツにした配給に対してで町山は関係無いだろう
ただそれ見ても尊敬してるというか
面白い人として生暖かく見てる感半端無いけど
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:55:26.90ID:DlMEDB5q0
そもそも撮影済のくだりがウソでも本当でも
「あんたが我儘いうと迷惑掛かるんだぞ」と言わんばかりに作品を人質に原作者を屈服させようとしてる時点で異常な制作チーム
齟齬だの言った言わない問題で起こった想定外のトラブルなわけねーじゃん
最初から蔑ろにする意図を持って原作者をあの手この手で黙らせようとしたけど上手くいかず
腹の虫が収まらんからSNSまで引っ張ってきて仲間と陰口叩こうとした図だろうに
2024/05/31(金) 20:55:43.14ID:4Oz38Z0P0
>>605
スパイダーバースもアニメーターの反乱あったろ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:55:58.46ID:1ovFXU6l0
>>8
小学館が正直に対応してる限り口無しにはならん
今んとこ日テレに有利になるような追求はしてない。これからは知らんが

>>3
普通じゃない状況??????
悔しい??????????
この異常者どもどうにかならんのか
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:57:01.20ID:w1JVl9Wk0
識者「日テレは当事者としての猛省がない」 セクシー田中さん問題で

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8fea7421ab0a0f1ffdd422d66fe00f9a5dcedbee
2024/05/31(金) 20:57:10.52ID:BK9vXp3m0
台本屋がクリエイターて頭日テレかよ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:57:19.06ID:PUYbRMEQ0
>>6
日本ではつまらない脚色しか出来ない奴を脚本家様と言ってる。
頭が悪い村社会の奴等には異常なことしてるって気が付かないんだろうな。
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:57:31.64ID:eYlgUy/40
原作イジメおさらい

●3人もプロデューサーがいたのに
原作者愚弄し自殺に追い込む

チーフ・プロデューサー
三上絵里子
プロデューサー
大井章生
田上リサ(AX-ON)  
制作
AX-ON(協力)

監督
猪股隆一伊藤彰記宮下直之

脚本
相沢友子(第1 - 8話)ホリプロ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

日経エンタ!DRAMA STUDY
『セクシー田中さん』
40歳の自分解放を20代も支持しTVer

★大井 章生
日本テレビプロデューサー
コミックがまだ1巻しかなかった時点で原作の存在を知ったという。
「タイトルがとてもキャッチーで目を引きました。」実際にドラマ化に向け、動き出したのは2023年に入ってから。
23年1月 木南さんとご一緒して、
木南さんにオファーをしました。
木南によると5月からベリダンスレッスン。


しかし↓
芦原先生がドラマ化を承諾したのは2023年6月だからおかしな話。
つーか泥棒だよ
2024/05/31(金) 20:57:34.55ID:luW+k2P70
こう言っちゃなんだけどまさか設定パクってドラマ作った方が結果的にはマシってな報告だよな
原作と原作者へのリスペクトが全く無いならさ
2024/05/31(金) 20:58:27.79ID:BzF3iINP0
https://blog-imgs-173.fc2.com/y/a/r/yarakan/3SSdylG.png
https://i.imgur.com/ddT0A0c.jpeg
2024/05/31(金) 20:58:39.25ID:ZSU/TsKO0
死人に口なし
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:58:48.04ID:RyO+e/Mt0
>>644
うわマジで?最悪だね。
確かに顔にものすごい性格の悪さが出てるよね。
いかにもやりそうな人相してる。そういう噂が立つのも不思議じゃないわ。
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:58:53.49ID:dUSrZZ4l0
>>1
なんか具体性がないね。
制作側は何処を勝手に改変しようとして、どこを原作者が訂正を求めたの具体的に書いて欲しかったね。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:58:54.38ID:R9ZbHm5T0
募金をちょろまかしても、最終的に弁済したんから問題ないでしょという
日テレ仕草に通じる
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:28.12ID:yqcDC7Bg0
こんな回答で何ヶ月掛かった?
名前も出てこないし
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:30.88ID:FmGLSLMx0
>>655
社長への定例会見でこの問題聞かれたときも
「もう少し時間がかかると聞いております」と他人事全開のコメントしてたぐらいだし
会社としておかしいんだろ、ここは
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:01.50ID:/K3cePiB0
>>659
三上チーフ制作のありすは韓国ドラマパクリ騒動があったばかり
2024/05/31(金) 21:00:05.80ID:MJUEp+AH0
>>466
こういうの見てると日テレは今後も自分達の対応変えなそうだよな
また同じこと繰り返すよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:06.30ID:yqcDC7Bg0
>>664
薬屋の作画担当者かな
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:10.04ID:h1rRWQ310
やはり李氏朝鮮の時代から朝鮮人は嘘をつく、テレビ局は朝鮮人が多い
2024/05/31(金) 21:00:23.03ID:LyBLwn6C0
延々と嘘ついたりごまかしたり話を逸らしたりするやつと
まともに正面から対峙してると
あまりに矛盾した世界が展開されすぎて
こっちの頭がおかしくなるんだよな
自分が何か間違ってるのかという気になる
それで自分を責めてしまう
相手がただただ自己中で全てを歪めてるだけなのに
こっちの認知がおかしくなる
それも一つの生存戦略なのだと理解するまで大変時間がかかったよ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:41.33ID:RyO+e/Mt0
>>637
2度と表舞台に出てきて欲しくないわ。無能だし。
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:47.08ID:yqcDC7Bg0
>>466
そもそも

原作にないキャラクターを登場させる場合は

は?まだやるの?
クソ改変
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:01:17.07ID:PHaEeO4P0
8話まで面白かったのは事実
8話まではな
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:01:39.28ID:RyO+e/Mt0
>>672
アンカミス
>>650ですた。
2024/05/31(金) 21:01:44.12ID:9nfiu1TQ0
肝心な原作通りにやるにほぼ触れてないし過去のインスタお気持ちやら掘り返されて整合性取れなくなるんだが保身しか考えてないらしいな
2024/05/31(金) 21:01:51.67ID:XiUUlY0g0
コミュニケーションが大事なのに記者会見せずに書面だけって大丈夫?
誤って伝わっちゃうかもよ?
会見しろよ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:01:57.74ID:N/bZLrN+0
>>653
日本のアニメ世界同時配信でハリウッドオワコン

↑これに納得すんの?
2024/05/31(金) 21:02:02.08ID:L+xnGar60
>>642
率直な感想を言うと
「原作者と脚本家(含む現場サイド)の主導権争い」って感じに見えた
特に脚本家のクレジット周りの訴訟示唆はどう考えても
この人物を現場や上が押さえつけられなかったことの証左やろ
これで脚本家が原作者の意向知らなかったは無理ありすぎw
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:06.35ID:h1rRWQ310
まあ朝鮮テレビてこんなもの
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:22.29ID:yqcDC7Bg0
改変したかったら原作の二次創作権だけ買えや
原作そもそもを改変するなよクソ連中
2024/05/31(金) 21:02:26.99ID:mzuRpKGn0
脚本家の主張 43ページ
>原作者の著作権、人格権をまったく侵害していないのに、なぜ原作者が放送差止めの権利があるのか

侵害しているだろう。
何で侵害していないと思ったのだろうね。
2024/05/31(金) 21:02:31.02ID:7/3K5Dh30
どうしても漫画家に変えたかったんだ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:02:49.28ID:d+raNCMO0
制作サイドがプロットを出して原作者の意向を伺ってそれをもって脚本家に渡す
この流れにしようという事が提言に書かれてる趣旨だけど
これまでは原作者サイドからこれといった要望が無ければ自由に改変しちゃっていいムーブだったんでしょ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:00.39ID:HXlYj/L30
>>638
原作者が苦言を呈してたやつかあれも酷いらしいな
ドラマ作りの根本が腐ってるのはしゃーないとしても原作者っていう宝は守られて欲しいわ
2024/05/31(金) 21:03:01.23ID:GrMIHpKv0
しかしどれだけこの脚本家力を持ってるんやろな
無茶苦茶やってるやん
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:03.36ID:FmGLSLMx0
>>674
あいかわらずですね
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:20.70ID:w1JVl9Wk0
>>671
反論するにも、そいつの低い論理破綻した次元に降りなといけないから、
むっちゃストレスなんだよな・・・
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:24.37ID:r30zuQ+80
>>648
アニメではこの声優を使いたいから
原作改変なんて無いよね?
2024/05/31(金) 21:03:40.99ID:aXMwuRDE0
会見して質疑応答とかやらんの?
自分たちが原因で人が亡くなってるのに
2024/05/31(金) 21:03:47.49ID:g7FYAiI80
ウソはよくない
2024/05/31(金) 21:03:54.02ID:gZvgsWdh0
こんな駄文にどんだけ時間かけてるんだよ
どこかの企業がこんな舐めた報告書出してきたら噛みつきまくるだろ
もう、日テレは報道もドラマもやらなくていいから大好きな韓国情報だけ流してろよ
2024/05/31(金) 21:03:54.67ID:eTUDWdW30
>>1
読んでないけど要約

俺たちは悪くない現場制作が悪い
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:04:12.78ID:ceiNv9vj0
>>679
芦原さんの訃報後、しばらく経ってようやくの相沢の言い訳文章は真っ赤な嘘だったのが確定したのは一応の収穫。
2024/05/31(金) 21:04:15.84ID:7/3K5Dh30
1億総漫画家と国の電波を自由に使える選民ということだろうな
2024/05/31(金) 21:04:32.81ID:B60Y90070
「9話と10話降ろされた!」
「制作側が自分を守ってくれなかった!」
「インスタで鬱憤晴らすけどいいよね!」

無事炎上

「何もかも初めて知ったことばかりでぇー・・」

おーい・・
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:04:43.56ID:N/bZLrN+0
>>693
もっとひでぇぞ…
2024/05/31(金) 21:04:57.73ID:LyBLwn6C0
>>688
わかる
2024/05/31(金) 21:05:07.24ID:7/3K5Dh30
>>692
箱根も24時間も
2024/05/31(金) 21:05:08.25ID:NkdtOvv50
原作者に撮影したと嘘までついて精神的肉体的に負担掛けておいて結局原作者の意向にそったから日テレ悪くないだもんな
どんなに才能ある漫画家でも組織に守られてないフリーランスの人はこの国では立場弱いんだなと実感したわ
脚本いきなり書かなきゃいけない事態になるなんてサラリーマンなら過労死しそうなスケジュールだったんじゃないの
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:20.03ID:USqu1CLS0
>>3
原作捻じ曲げてまで変な実写化は誰も求めてないんだよ。劣化作品作るのやめてくれ
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:31.31ID:huW7sNSZ0
小南とかめるるとかとんでもないクズタレントだったって事だろ

引退しろよ
2024/05/31(金) 21:05:38.00ID:zrFJK3C30
早く停波しろよクズ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:38.13ID:HXlYj/L30
>>689
ゲームではあったな有名シリーズだったけど無事終わった
んほ〜この声優たまんね〜の語源になったやつ
2024/05/31(金) 21:05:46.79ID:7/3K5Dh30
そろそろ電波を返還させろ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:06:05.32ID:h1rRWQ310
もういらない朝鮮人だらけのテレビ局は核兵器で破壊すべき
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:06:14.73ID:3Zx0DEMy0
>>466
それが圧力なんだけど全然気付いてないな
「チッうっせーなーあんたが折れれば皆幸せなんだけど?」という空気の中で、
原作者が要望を言い続けるのは本当に疲れるだろう
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:06:20.02ID:ceiNv9vj0
>>684
これも、芦原さんがやられたように、結局は、ジャニタレや秋元豚系にあわせて原作を根底から変えたプロットとか
を時間ギリギリとかに渡して
「もう進んでますから。はい読みましたよね?いいですよね?原作者様尊重してまーす」
ってやるだけなんだろうね今後も。
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:06:47.34ID:imQDXJQH0
「制作サイド」ではなく個人名出しなさいよ
そいつと上役が責任を取って辞職すべきよ
2024/05/31(金) 21:06:56.08ID:7/3K5Dh30
権力事務所のタレントしか見てないのか
2024/05/31(金) 21:06:59.51ID:Ia2SfXtq0
このストーリーじたいドラマ化できそうな内容だけどな
ただし胸くそエンドだが
2024/05/31(金) 21:07:01.80ID:Kj8v4Kdk0
ケンコバが言ってたけど
日本のエンタメで一番大成功できるのは漫画だから、漫画家に天才が集まってくる

その天才が作ったものに凡人が手を加えるんじゃねえよ
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:07:07.07ID:VoD2FDGI0
>>625
こういう流れでしょ
A氏の調整能力がなく原作者が不信感を持って9話,10話で脚本家外し
A氏の調整能力がなく上記対応で脚本家が不信感+ゴネ発揮してクレジットで揉める

揉めた結果、脚本家が原作者の脚本への貢献やリスペクトゼロのSNS投稿
で、原作者がしたとされる下記発言につながり…という
「1話から8話までは自分が大変な思いをして修正したものであるのに本件脚本家の手柄にされており、
自分が脚本として作った9,10話が駄作と言われているのが許せない」
2024/05/31(金) 21:07:18.12ID:GrMIHpKv0
まぁ実際に停波するとかペナルティ与えないと駄目だよな募金詐欺はするわ制作サイドが人一人殺すとかまともじゃねぇだろ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:07:22.57ID:UkePGw1F0
>>674
別に1-8話は脚本家のオリジナルでもなんでも無いよ
原作に忠実になるように原作者が書き換えた台本なだけで
何ドヤってんだかw
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:07:23.52ID:huW7sNSZ0
こんな事実があったのにスタッフ側につく俳優どもって腐ってるよね
2024/05/31(金) 21:07:38.45ID:GtLKF6EO0
>>466
お互い納得いくまで(お互いでない)
2024/05/31(金) 21:07:47.48ID:aXMwuRDE0
脚本家のインスタで見つけにくい真っ白画像にキャプションで追悼文書いてるの
自分は悪くないと思ってるのダダ漏れで怒りがわいたわ
2024/05/31(金) 21:07:54.07ID:7/3K5Dh30
もう地上波に広告費払うなよ、ちょっとだけにしろ
2024/05/31(金) 21:08:11.26ID:a6XqO01B0
>>647
その部分は小学館側が日テレにきちんと伝えてなかったと報告書に書かれてる
なので脚本家さんどころか、日テレ側の全員が知り様がない
報告書の中の小学館の人によると、原作者側から自由に変えていいと言わない限り
制作サイドは原作に沿って作るものでしょ?って事らしいよ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:20.58ID:ceiNv9vj0
>>707
芦原さんはそれで非常に心労していたはずなんだよね。

小学館に、その状態の芦原さんに最後の一撃加えた奴がいるはずなんだが、小学館の報告で期待できるかね。
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:21.41ID:mXAsDpeY0
それで今後日テレと脚本家が原作者に土下座して謝る流れになりそうなのかね?
2024/05/31(金) 21:08:35.34ID:TJGY60pz0
>>658
セクシー田中さんとたーたんのスタッフが同じってことは大井章生が>>3の男性プロデューサーで田上リサ(AX-ON)が>>3の女性プロデューサーってことだよな
チーフプロデューサーの三上はこの時期姿出してないって言われてた
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:47.83ID:h1rRWQ310
もうダメゴミのような朝鮮人が作るゴミのような番組r
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:50.60ID:dUSrZZ4l0
演出、演技、予算上の都合、スポンサーへの配慮で原作改変はありうる←分かる

オリキャラ配置がどれに該当するのか
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:54.48ID:ZP7f+kRE0
なんで言う通りにできないの
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:54.79ID:pOOiBl710
既得権益のために権利捨ててくれ
チッ しにやがったぜめんどくせーなー

みたいな感じが半端なくてな
これが大して話題にならずに過ぎてゆく現代よ
2024/05/31(金) 21:09:02.42ID:R51Hg5Jb0
>>280
脚本家がバッチバチ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:09.94ID:imQDXJQH0
このニュースで怒っていない人はこの世におらんと思うぞ
そのくらい酷い事案
2024/05/31(金) 21:09:20.14ID:HhI/nBfK0
>>1
で、

一体誰が原作者のブログを削除させたの?

答えてよ
2024/05/31(金) 21:09:26.50ID:gZvgsWdh0
>>711
24時間テレビ内で田中さんと寄付金横領を二本立ての再現ドラマにして流して関係者に生で原因の究明と反省会させたら相当数字が出そうだけどな
2024/05/31(金) 21:09:40.56ID:5AHW0Xbd0
小学館はここまでボコボコに書かれて何も言わないの?原作者なんてどうでもいいからドラマや映画化してくださいって靴ペロペロ舐めてるのか
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:47.07ID:d+raNCMO0
「もう撮り終えたので」と言われた時の作者の不信感は痛いほどわかる
2024/05/31(金) 21:09:49.25ID:sDvscGg10
俳優の奴らも糞

人が亡くなったのに誰一人としてずぐにお悔やみの言葉をなげかけなかった

木南晴夏とか毎熊とかめるるとかホリプロ系の俳優には人の心がない

いくら原作者と脚本家の相沢友子が仲が悪かったとはいえ、お悔やみの言葉くらい言えよ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:10:33.68ID:rf6b3BPt0
ドラマ見た奴は分かるだろうけど
8話どころか最後の最後まで毎熊とはどうなるので引っ張って
最後の最後数年後でリセットされてるんだから
脚本に芦原の意向が入ってても
撮影編集で相沢脳の変換が入ってんだよ
だから脚本執筆の交換条件な筈のDVD化が出来てない
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:10:44.05ID:MvitALFv0
24時間テレビで再現ドラマを
2024/05/31(金) 21:11:00.52ID:W3NIMf3C0
>>466
今後も原作はどんどん改変していくし原作者にも"分からせ"ていくんでよろしく
と読めた
この業界の傲岸不遜な体質は変わらないから漫画家や原作者は物言えるようになれ
2024/05/31(金) 21:11:01.47ID:gZvgsWdh0
で、まさかとは思うけど日テレはこれで幕引きしようなんて考えてないよな?
2024/05/31(金) 21:11:05.13ID:B60Y90070
>>674
https://www.sankei.com/article/20240129-YFPRSB6D4RGZ5E3Z4FHMF42NYY/

芦原さんが加筆修正し、7話まではほぼ原作通りとなったが、
相当に疲弊。ドラマオリジナル展開の8話〜10話についても、
「当初の条件は守られず私が準備したものを大幅に改変した脚本が
まとめて提出されました」と明かした。
2024/05/31(金) 21:11:05.85ID:14NxbZAD0
小学館からの調査報告で日テレオワタになる可能性もあるな
2024/05/31(金) 21:11:06.26ID:L+xnGar60
>>711
…7月からモロにこういう原作改変の是非の話を
推しの子2期がやるんですよ…
まぁこっちほど後味悪い事にはならんが
だからこそ
「だがそうはならなかったんだ、ならなかったんだよロック
だからこの話はここでおしまいなんだ」
ってなる事うけあい
おそらく放送進むたびに再着火するやろなぁ…
2024/05/31(金) 21:11:08.05ID:WyX2LWiv0
>>733
しかも実際は撮ってなくて「撮り終えたといえばコイツも諦めるだろ」だからな、より根性悪いわ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:11:11.86ID:WxH8a7PL0
>>734
酷い話だな
取り繕う事すらしないなんて相当だったんだろうね
2024/05/31(金) 21:11:13.01ID:UmnapMT30
阿呆やろ日テレ
2024/05/31(金) 21:11:22.78ID:/K3cePiB0
日テレドラマて低視聴率ばっかだよな
何で局内で問題にならないんだろうか?
2024/05/31(金) 21:11:25.99ID:sDvscGg10
>>731
それは良いアイデア

あと募金の横領も再現ブイで真相を明らかにしろ
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:11:38.59ID:yqcDC7Bg0
>>674
とうとう出たね。
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:11:46.76ID:pOOiBl710
青山とか井上とか尾田とか言及してくんないかなあ

秋山さんるみ子さんあだちさん辺りはどうでしょう
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:11:52.21ID:ceiNv9vj0
>>734
芦原さんが嘘つかれた件もあるように、撮影もかなり変更が重なっていたし
相沢の原作無視脚本で出番作られた秋元豚系とかは出番なくなってるしで、役者連中が芦原さんを逆恨みしてたのは想像に難くない。
750 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:11:57.27ID:cJlZYtq60
やっぱり脚本家のせいか
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:12:33.96ID:r30zuQ+80
>>707
その圧力で脱ぎたくない女優を脱がせたりするみたいだよ
芸能界って
2024/05/31(金) 21:12:36.21ID:gj89yRj90
>>713
おいこら、原作者は糞脚色屋とは全然ちがう、真逆の人だぞ
下記発言の内容はゲスの脚色屋の主張を入れ替えただけだろうが糞が
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:12:48.10ID:XOg6e9NP0
この調査結果について、質問を受け付けるくらいまでやらないとね
やるわけないけど
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:05.45ID:aX64RgM+0
テレ東を見習えよ

【テレビ】テレ東『警察密着24時』事実誤認を謝罪、番組終了を発表 ヤラセ否定も厳しい追及止まず 「もうやめます」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717059057/
2024/05/31(金) 21:13:13.84ID:zkZURqmF0
日テレは嘘つきなんだな、もうニュース番組なんか放送するなよ
2024/05/31(金) 21:13:17.20ID:dj8HxwhK0
まだ全部読んでねーけど序盤から相沢の傲慢さに辟易してくるな
証拠のメール残ってて、原作者のややキツい言い方の注文や指示を小学館の担当が柔らかく書き直して
それをプロデューサーが脚本家に咀嚼して伝えても
相沢が「意味わかんない聞きたくない要点だけPが整理しろ」て拒否ってんじゃん
2024/05/31(金) 21:13:21.10ID:LyBLwn6C0
>>716
原作に雇われてる訳じゃないからな
ゴマをする相手はテレビ局であり
やり口や内容が間違っていても構わない
というか自分の金稼ぎ上、そんな他人なぞ関係ないと言うべきだろう
そんなもんだよ
原作はただの他人
死んで構わない知ったこっちゃない
自分にとって大事な取引相手はテレビ局
2024/05/31(金) 21:13:22.54ID:Oa6dAVJD0
他局もさー
ニュースで一応は報じてたけど中身の論評とか一切しないのな
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:25.04ID:UkePGw1F0
>>739
結局は全話原作者が脚本書いてるけど
1-8のクレジットだけは、相沢になってるってだけなんだよね
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:28.48ID:imQDXJQH0
今の脚本家になるやつってどんな経歴なんやろ
売れない歌手とか不遇なアイドル崩れとか
ゴミみたいな人材の溜まり場だったりして
本当にドラマが酷い
2024/05/31(金) 21:13:40.77ID:vX23XJRx0
いいじゃんいいじゃん芦原ちゃん日テレでやりなよ面白いよ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:46.41ID:w1JVl9Wk0
>>720
守ってくれるはずの味方の裏切りが、一番ダメージになりそうだもんな。

しかし小学館は逃げの一手だろうね。
するべき仕事もせず加害者側なのに、「悔しいです」とか謎ポエム出すアホの集まりだからな。
2024/05/31(金) 21:13:49.76ID:14NxbZAD0
テレビ局なのにテレビで会見しない矛盾
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:53.67ID:PHaEeO4P0
>>715
脚本家のオリジナルなんて一言も言ってませんが?
リアルタイムで見てた時に9話、最終回のクオリティーがそれまでより下がってたなと思っただけ
後で原作者が脚本書いたと知って納得した
2024/05/31(金) 21:13:58.89ID:B60Y90070
>>734
後になってほぼ同時にコメントがでたから
事務所から止められてた可能性はある
下手に先走ると炎上するから
2024/05/31(金) 21:14:08.64ID:AZMgOD570
>>280
原作者がなくなっても結局脚本家の肩持つんだな
どこまで強いパイプを持ってるんだよ
2024/05/31(金) 21:14:11.59ID:GrMIHpKv0
日テレ制作サイド脚本家に俳優が一丸となって原作者を殺した様にしか見えんのだがな…
2024/05/31(金) 21:14:16.78ID:DF0p9y5C0
原作者の方に気持ちが寄るばかりなのだが、他の社会問題よりこの問題に大きな関心が向く要因は何だろうと思わないでもない
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:14:27.35ID:h1rRWQ310
もう朝鮮テレビはいらない
2024/05/31(金) 21:14:46.86ID:NIAyfWgO0
>>764
お前最後に馬脚露わしてんじゃねーか
2024/05/31(金) 21:15:07.76ID:rYUYFt+50
>>129
売れっ子らしいから別名義で活動してる可能性十分にある
仕事歴見たら田中以降脚本やってないけど、まだ半年だし干されてるか、ただの休暇か、執筆中か不明
田中以降、いきなり現れた新人脚本家が起用されてたら怪しいかも
2024/05/31(金) 21:15:11.60ID:mzuRpKGn0
この報告書の唯一の利点は、今後相沢を使おうと思う人は居ないだろうということ。
こんな、人の権利を自分の権利みたいに思っている奴は怖くて使えないだろう。
2024/05/31(金) 21:15:17.74ID:HhI/nBfK0
あれ?

脚本家は何も知らなかったとSNSで答えてるのに?

3 脚本家に関するクレジットタイトル問題
*本件脚本家は日本テレビからいきなり 9、10 話について
本件原作者が脚本を書くことを告げられ、降板したが、
自分のアイディアが使われているとして、
本件原作者が脚本を書いた 9、10 話にも
自分の名前をクレジットとして入れるよう要求した。
2024/05/31(金) 21:15:18.44ID:xkFAuzCw0
日テレのプレスリリースにさ
「また脚本家の方は素晴らしいドラマを作るため、力を尽くしていただきました。」
ってあるけど
脚本家はクソオリジナル要素をやめろと言われてもやめろと言われても
しつこく追加し続けてドラマのクオリティを下げる方向にがんばってただけなのでは

調査報告でも日テレA氏から小学館C氏へのメールとして
「一点、本件原作者(先生)の伝言にありました『アレンジやエピソード順番
入れ替え、セリフの変更は、基本、しないでほしいです。』というところだけ
指差し確認させてください。本件脚本家が台本にする上で、こちらは絶対に発
生します」
つまり相沢友子が担当している限り
クソ改変せずに脚本を書くことは不可能なのが前提になってる
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:15:23.59ID:dUSrZZ4l0
>>730
報告書では日テレは脚本家には訴訟リスク回避でブログの訂正求めなかった言ってるんだよな
小学館サイドなのかもな
2024/05/31(金) 21:15:46.31ID:LyBLwn6C0
関係者にとって原作との関係なんて一時的でしかないけど
テレビ局はずっと付き合っていく相手
一時的な他人がどうなろうと知ったこっちゃない
それより次の作品よろしくお願いしますね
こんな感じ
みんな「他人より自分」だよ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:01.36ID:DePDM5Pw0
小学館は出方を間違えたら
漫画家から総スカンだから
ぜひ日テレと戦っていただきたい
2024/05/31(金) 21:16:20.95ID:gj89yRj90
これで愛が血キュウを救うがなんだって?
生放送するつもりがあるのかな?

まあ、生放送全面取りやめぐらいは画策してるだろうな
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:28.39ID:jRiiOIze0
>>466
改変する前にまず改変の許可を取らなきゃいけないことを全く理解していないような
これまで通り改変後に説明して強引に了承させるつもり満々なのね
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:41.15ID:KF/2XeuT0
>>577
漏れ伝わってくる今回の脚本家の経歴、人間性と、田中さんの
作風や登場人物の人間性は真逆だよな...最初どんな脚本をあげてきて
NGをくらったか、容易に予想がつくレベル
2024/05/31(金) 21:16:53.47ID:GrMIHpKv0
>>772
別名義てやるだけじゃね
実際別名義で仕事してた過去があるし
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:57.28ID:aTyR19NH0
奴隷契約を当たり前にしているのだから噓など当たり前

日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内
2024/05/31(金) 21:16:58.08ID:Ae97d7+w0
小学館と日テレは謝罪会見開けよ
2024/05/31(金) 21:17:02.45ID:aXMwuRDE0
映画やドラマの原作て後々の漫画の売上が上がるからといって原作料は少ないっていうのに
その上原作者の権利とか要望も軽く見られるとかたまったもんじゃないな
2024/05/31(金) 21:17:10.97ID:AZMgOD570
>>760
大学経て劇団で脚本書いていたというパターンが多いけど
たまにパパ活やってそうな今回の脚本家みたいなのが出てきて大きい仕事をして殆どが顰蹙買っている
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:18.80ID:jnriBsml0
「なんかあの人急に来てめっちゃ怒ってましたねwやべーすねw」
2024/05/31(金) 21:17:20.20ID:5awgKo8i0
悪魔みたいな放送局やな
結局何一つ改める気もなし、もうただの事故扱いだな
788 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:40.25ID:cJlZYtq60
自分のアイデアってw
オリジナル書けや
2024/05/31(金) 21:17:44.63ID:HhI/nBfK0
おいおい

脚本家は何も知らなかったとSNSで答えてるのに?

>本件脚本家がクレジット問題で法的措置の可能性を示していたため

4 本件脚本家と本件原作者のネット投稿
*2023 年 12 月 24 日、28 日、
本件脚本家が SNS に、本件原作者が 9、10 話の脚本を書くことになった経緯を投稿した。
*日本テレビは、表現の自由に照らして
個人アカウントの発信阻止は難しい上、
本件脚本家がクレジット問題で法的措置の可能性を示していたため
投稿を止めるのは逆効果と判断。
*本件脚本家 2 度目の投稿後、
本件原作者も脚本執筆に至る経緯と気持ちをブログ等に表明した。
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:59.16ID:ceiNv9vj0
>>781
相沢友子っっぽい恋愛ヤッホーな、薄っぺらくてキャラブレブレなドラマがでてきたら要注意ってか
2024/05/31(金) 21:18:04.88ID:sDvscGg10
>>765
でも、、お悔やみの一言だぜ

一般人からしたらお悔やみを出さない方がマイナスイメージに繋がるから、原作者のことが嫌いでもすぐに発表するべきだった

結局、ホリプロの脚本家相沢友子に気を遣って声明を出すのが遅れて、一般視聴者からの印象がかなり悪くなった(特に木南晴夏と毎熊)
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:18:05.10ID:h1rRWQ310
ゴミが作り、ゴミが演じる
2024/05/31(金) 21:18:06.21ID:B60Y90070
小学館の方も調査して出してもらわないと
すり合わせができんな
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:18:15.34ID:OFvZWBU00
日本のオリジナルドラマで海外で勝負出来るの?出来ないだろ?
漫画のほうが勝負出来てるだろその天才たちのいう事に凡人は従えよ
悔しかったら自分達で脚本書いて海外で読んで貰いなよw
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:18:39.16ID:X3bmwrCt0
似非テレ解散しろ
2024/05/31(金) 21:18:53.85ID:dj8HxwhK0
まだ一般に情報が流れてない年末の段階で
匿名ネット掲示板の実況スレ、ドラマスレにてやたら内部情報に詳しい原作者攻撃の誹謗中傷レスしてた連中の正体は??
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:19:03.52ID:dUSrZZ4l0
報告書に契約について言及がほとんどないな
これも不十分やな
2024/05/31(金) 21:19:10.64ID:M01v6ZEO0
誰も責任取らないで終わり
2024/05/31(金) 21:19:14.73ID:NPz1yRRw0
>>595
アニメ見てシコってろ
2024/05/31(金) 21:19:17.10ID:luW+k2P70
おれたちの考える普通
制作A「なんか原作者からNG出たらしいぞ」
制作B「原作者の許可どうなってんだ?プロデューサーは何やってんだよ」

実際
制作A「なんか原作者からNG出たらしいぞ」
制作B「なんで原作者のくせに口出ししてんだよ」

びっくりでござる
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:19:29.61ID:aTyR19NH0
ばれて無いと思っているのはメディア・政治家・ネット工作だけ
この期に及んでまだ嘘をつき続けている

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/05/31(金) 21:19:34.51ID:sRt0LAV/0
契約書をちゃんと作ります、という
一般社会では当たり前の事を
絶対に認めないのが日本のテレビ局
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:19:52.75ID:+nOA4ldR0
いい奴は死んだやつらってポルコが言ってた
2024/05/31(金) 21:19:56.61ID:1xqYsJGJ0
>>64
2024/05/31(金) 21:19:58.28ID:GrMIHpKv0
>>790
判別出来るか自信無いなぁw
人の褌で相撲を取る程度の奴等は安易にそっちに走るイメージだしなw
2024/05/31(金) 21:19:59.19ID:zVvQDVa80
>>745
第三者には分からない、視聴率では推し量れない利益があるのだろうな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:20:02.63ID:DZJpp3wd0
高木さんの映画はどうだった?
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:20:18.83ID:HXlYj/L30
伝言ゲームでのすれ違いというより明確な悪意でもって原作者を追い詰めてるからな
マジで胸糞
2024/05/31(金) 21:20:39.49ID:CzofyjIr0
>>771
もう別名義使ってるよ
それも評判悪かったw
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:20:58.50ID:DlFlNWOv0
原作者は「ドラマ化を今からでもやめて欲しい」と訴えているんだから
原作者の意向をすべて取り入れていたら、ドラマ化中止してるよね
2024/05/31(金) 21:20:59.32ID:LyBLwn6C0
>>797
テレビ局には契約文化が無いから
だから約束して協力させて平気で破るのが横行している
2024/05/31(金) 21:21:04.61ID:L+xnGar60
>>768
テレビ業界ではこの刃が恒常的に振るわれてきてて
なんなら原作者が大怪我負わせられるのがザラで
ついに人死にまで出たって辺りだと思う
自分の「好き」摂取源を根こそぎ殺そうとしてる連中がいるって見方かな
そりゃ燃えるし、誰しもが対岸の火事だと笑えない
2024/05/31(金) 21:21:07.54ID:14NxbZAD0
わざわざ脚本を修正してくれてるんだから親切じゃん
社会人だったら経験あることだよ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:21:26.81ID:MTz73Brh0
一番つまらないドラマしか作れない局のくせに
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:21:32.40ID:imQDXJQH0
海外なら日テレに募金しにいって
相澤先生の遺影持って
トマトソースぶちかますくらいするけどな
日本じゃ無理か
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:21:42.16ID:w/GI7k5b0
脚本家と日テレサイドのやり取りを知りたいんだけどな
あと、脚本家のインスタ投稿についても調査しないと不十分
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:22:31.69ID:ceiNv9vj0
>>805
日本のドラマ作ってる連中には無数の相沢友子さんがいるんでしょうしね
実際、騒動で飛び出てきた相沢友子の肩をもつ「脚本家」がたくさんいたし。
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:22:37.26ID:HXlYj/L30
マジで海外メディアからすると他作家含め大騒ぎになるって記事で見た
権利関係は向こうは厳しいというより日本がおかしい
2024/05/31(金) 21:22:38.77ID:gZvgsWdh0
この調査をしながらアクマゲームでもブレずにやらかす日テレさん…本当は全然反省してないよね?w
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:22:59.95ID:jnriBsml0
>>807
あれ実写化するとただの性格悪いクラスメイトにしか見えんと思うけどな。改変しないと。
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:00.75ID:pOOiBl710
>>763
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:18.50ID:dUSrZZ4l0
コミュニケーション不足といいつつ、誰が誰に対してどうコミュニケーションしていたのかも言及ないね。
これも不十分。
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:19.12ID:rf6b3BPt0
>>781
脚本家ってwikiもない無名多いから転生し放題だよ
共同テレビ、ホリプロ絡みで張ってたらそれっぽいのすぐ見つかるだろ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:26.05ID:oeIb1U7v0
とりあえず三上絵里子さんは
10分でいいから記者会見して何か話して欲しい
だって「セクシー田中さん」のチーフプロデューサーだから

8話まで私が脚本を書いたと言っていたらしい
相沢友子さんにも記者会見に出て何か話して欲しい

だけど二人は、日テレの報告書には出てこない
なぜ出てこないのでしょう、一番の関係者なのに?

三上さんと相沢さんが出てこない調査報告書なんて
アルコール度数0%のワインやウイスキーみたい
醤油要素がない蕎麦つゆみたいなもんでしょ?
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:44.59ID:imQDXJQH0
いまイライラしてるから
相沢と三上絵里子にどやしつけられたら
どんだけスッキリするかなあ
そんな映像が見たい
2024/05/31(金) 21:23:44.87ID:dj8HxwhK0
>>816
日テレ「し、死亡の原因については調べないし関与しないから、、ウチはドラマ化にあたっての問題点についてだけなんだからね!」
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:46.08ID:xLD0++Ha0
1話でヒラリーの名言を朗読するシーンマジでいらないんだけどあれ脚本家のオリジナルなんよなあそこで嫌な予感したけどその後は原作通りにすすんでたからほっとした
後から原作者か戦ってたのを知ってなるほどと思った
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:24:03.51ID:jnriBsml0
からの日本には報道の自由が無い!
2024/05/31(金) 21:24:28.03ID:sDvscGg10
>>815
だから今年は24時間テレビやらない方が良いと思うよ

絶対にカメラ突撃して日テレの不正をぶちまけると思うよ

キーワード
セクシー田中さん
原作レイプ
人殺しテレビ
相沢友子
募金横領
ワープ
2024/05/31(金) 21:24:28.25ID:+iJ5FHCs0
>>26
同じく
日テレ観なくなった
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:24:31.20ID:HXlYj/L30
卑しい無能共に才能が殺されたそりゃまともな感性なら怒るよ
2024/05/31(金) 21:24:42.11ID:HhI/nBfK0
齟齬も何も

ドラマPがすでにキャスティング決めてて
事務所に出演決定取っててレッスン開始

原作者はドラマ化が「連載中なので嫌だった」のを
すでに動いてしまってるドラマの許諾をもらうため
条件を飲んだんじゃん

齟齬って 「二枚舌」の言い訳ですよ

5 本件原作者ブログ掲載事項と日本テレビ制作サイドの認識について
*本件原作者はブログで、「ドラマ化するなら
『必ず漫画に忠実に』」、ドラマオリジナル部分について「原作者があらすじからセリフまで」用意する。
「場合によっては原作者が脚本を執筆する可能性もあること」などを
「条件」として日本テレビに何度も確認したなどと述べている。

*この「条件」があったかについては、
日本テレビと小学館の間に認識の齟齬がある。

第 4 本件の分析・検証
1 制作・放送過程における関係者の認識齟齬やミスコミュニケーションの発生と理由
*原作サイドから伝えられたドラマ化に向けた要望が、
制作サイドに許諾の条件、あるいはこれに近い強い要求であるとは伝わらなかった。
この点は特に、終盤のドラマオリジナル部分の制作時における原作サイドと
制作サイドの噛み合わないやり取りに繋がったとみられる
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:24:45.90ID:M05qIS580
テレビ様がお前の本を使ってやってるんだから
素人がガタガタ言わないで
全部こっちのプロに任せたらいいんだ。

これが本音だわな。
もう世界が変わった。
この先 ドラマ化を了承するってことは
これを飲んだってことだわな。
変わるわけないんだし。
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:25:30.96ID:PHaEeO4P0
日テレの下請けのドラマプロデューサーがやらかした結果だろうと推測
2024/05/31(金) 21:27:01.62ID:hNvnToRs0
>>392
被害者が被害を訴えなければ
被害は起こっていないことになる

これはこのテレビ局だけではなく
あらゆる場所で起こっている
だからどこでも現場責任者は被害者に対して
冷たいし投げやりになっている
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:27:25.20ID:imQDXJQH0
>>783
そうだよね
両社ともよく平気でいられると思う
2024/05/31(金) 21:27:30.35ID:GdQO+8Vk0
やはりここに戻りそうだね

2024/02/09
「セクシー田中さん」詳細が公表されぬ4つの理由
日テレと小学館、本当に「責任逃れ」狙いなのか
https:
//toyokeizai.net/articles/-/733602?display=b
 今回、周辺取材をした中で最も多く聞こえてきたのが、「経緯を調べるほど個人を糾弾する流れになっていく」「公表したら公開処刑のようになり、社会から抹殺されてしまう」「当事者はすでに追い詰められているから、最悪のケースがないとは言い切れない」などと個人を糾弾されることへの不安でした。
2024/05/31(金) 21:27:59.56ID:dAv4bjFO0
これらの事情を、脚本家はどこまで知らされてたんだろう
あの脚本家は今どうされているのか
仕事を無事に続けられているのかな

結果として、誰ひとり幸せにならなかったというか、罪作りな真似をしたもんだよなぁ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:28:05.95ID:KYM8kV/X0
この程度の問題じゃないだろ?
最初から約束を守る気などないのに原作順守で作りますって嘘ついて強引に契約したんだろ?
何を偶発的な嘘のように問題を矮小化してんだよ?
2024/05/31(金) 21:28:15.19ID:LyBLwn6C0
約束を破ったら裁判するしかないが
日本は裁判文化じゃないし
裁判をやる労力や準備、資金と体力精神力も容易ではない
なにより裁判をやるとその後白眼視される
そういうわけでほとんどの場合は泣き寝入りなので
彼らはやりたい放題やってる
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:28:36.00ID:aoF7mhQH0
結果論で言えば原作者も脚本家も両方居ないと良い作品は作れなかった
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:28:45.59ID:rf6b3BPt0
>>820
それ以前に20代半ばの俳優が中学生役なんか出来ないから
題名拝借しただけのオリジナルになってる
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:28:47.75ID:imQDXJQH0
>>829
ぜひやって欲しいわ
日テレのイベント滅茶苦茶にしてくれたら
正直胸がスーッとする
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:29:09.19ID:jnriBsml0
なんか高木さんの実写製作も始まるみたいだし、心配だね。
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:29:12.28ID:DePDM5Pw0
地上波テレビにこだわらなくても
ネトフリでもアマプラでもドラマ化してくれるところは他にあるんやから
出版社も原作も強く出れば良いのに
2024/05/31(金) 21:29:29.61ID:8F5m0Mve0
>>824
相沢は出てるだろ脚本家として
三上はほとんど無関係だったようだが
2024/05/31(金) 21:29:33.24ID:yV7XDN/z0
あらゆる原作付きドラマを破壊してきたこのクソ無能プロデューサーに謝罪させろよ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:29:39.51ID:55tTLnwc0
速度が足りないぞ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:29:39.49ID:aTyR19NH0
ばれて無いと思っているのはメディア・政治家・ネット工作だけ
この期に及んでまだ嘘をつき続けている

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:29:44.28ID:MTz73Brh0
>>841
脚本家モドキは不要だけどな
2024/05/31(金) 21:29:50.21ID:YYPRMN4a0
制作サイドと脚本家が殺したということじゃん
最低の奴ら
2024/05/31(金) 21:29:54.33ID:2EyMA4H90
>>420
漫画家・脚本家・プロデューサーに聞いた話をまとめてるがプロデューサーが一番たちが悪いな
この期に及んで「クリエイティブな件に関して契約書にするべきではない」とか
原作に忠実にというのはありえない、大きく同意を取った上で白紙委任を要求するが普通とか
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:16.69ID:NnbbUs+H0
やっぱやらかしてたから発表できなかったんだな
作者を小ばかにしてたんだな
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:17.97ID:W/gnB37f0
これ以上ふざけた事してたら日テレ潰れるよ
2024/05/31(金) 21:30:24.23ID:N2Txaxls0
報告書読んだけど、これじゃあ悲劇は繰り返されると思った
日テレ制作側に、セクシー田中さんをテンプレ化せずにドラマ化する能力が無かったのが根本原因なのに、そこには触れてないもの
テンプレドラマしか作れないなら安易に原作に手を出すな
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:31.70ID:HXlYj/L30
この件で言えば制作側は良い作品を作る気が最初から無いよ原作者だけが良い作品になるよう頑張ったけど
それを踏みにじったからな
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:41.17ID:pOOiBl710
>>768
世の中の理不尽に納得できない奴は普通にいる前提で

個人としての成功者が、それよりも大きな存在の法人既得権益者の言いなりにならずに闘って

闘った結果、自死というね
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:41.80ID:P+LOOBTt0
報告書読んだけど間に挟まってるやつがどいつもこいつも認識がない、言われた記憶がないとか抜かしてんの終わってるわ
テレビ局側の人間がどんだけ不誠実に仕事してんのか分かった
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:46.39ID:imQDXJQH0
小説書けるくらいの力量のある人間が脚本担当すべきよ
日テレは漫画に近寄るなと言いたい
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:50.97ID:aoF7mhQH0
>>850
結果的に証明されてるじゃん
2024/05/31(金) 21:31:06.45ID:YYPRMN4a0
>>847
それだよね
余計な恋愛とかねじ込んで本線からぶれてめちゃくちゃにする
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:31:20.60ID:ceiNv9vj0
>>859
相沢さんが書けば良いんでね?
2024/05/31(金) 21:31:25.44ID:FpbKbcqk0
自ら信頼関係破綻させてんのな
撮影押してるから直せるところ限られますでいいのにウソをついた
まあ最初っから原作者を下に見てるので無理か
2024/05/31(金) 21:31:25.94ID:2EyMA4H90
>>499
根本的に一番アイディア流用してるのは脚本家だろ
2024/05/31(金) 21:31:25.96ID:gj89yRj90
SNSは9,10のしてもいない仕事をクレジットしろと弁護士使ってゴネてた癖に、
出来ないと成れば嘘八百、まるで評判が悪いかのように内容に関して悪評煽りまくってる

そんなのが知らなかったは無いだろう
日テレの温情で知らなかったことにするで、口裏合わせてるんだろ
2024/05/31(金) 21:31:27.66ID:+ZGUn8r10
この脚本家のアイデア一切入れたくないからやっとの思いで外したのに
アイデア使われてるからクレジットしろとかありえんだろ
2024/05/31(金) 21:31:28.76ID:M01v6ZEO0
テレビスタッフが誰一人顔出し謝罪しないの異常だよな
テラスハウスの時もそうだったけど
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:31:30.10ID:NFyzfT1q0
その後に脚本家と制作陣が原作者馬鹿にして蔑んでた事には言及しないの?
底が一番問題なのに調査もしてないのかな?
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:31:52.10ID:HxHfvMXb0
>>862
原作無いと何も出来ないんだろ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:31:58.58ID:DZJpp3wd0
高木さんはどうでもいいけど
違国日記は好きなマンガだから上手く実写化できててほしい
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:32:02.69ID:1MhhKD2v0
死んで花咲くこともあるってことはないな
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:32:02.95ID:aTyR19NH0
奴隷契約を当たり前にしているのだから嘘をつくのは当たり前
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内
2024/05/31(金) 21:32:23.12ID:dj8HxwhK0
>>834
チーフPの三上と日テレPの大井とアックスオンの田上Pしかいないのだが?
AXonは日テレ子会社でもあるが独立した映像制作会社やで
そこからの田上は現場制作陣のまとめ役や映像権利関連の方向
下請けのPとは誰のこと?
2024/05/31(金) 21:32:35.86ID:EZJdifFL0
日大
日テレ
日本と名の付く組織が総じてクズなのは
やっぱ保守装うあっち系みたいにあれな血筋がこぞって愛国者面するのと同じ原理?
2024/05/31(金) 21:32:38.28ID:0RTwKodM0
>>734
高橋メアリージュン「 」
2024/05/31(金) 21:33:01.56ID:gZvgsWdh0
我が世の春を謳歌していたフジが韓国に阿ってドラマでやらかしてキー局最下位まで凋落する様を真横で見ていただろうに、全く同じ轍を踏む日テレは馬鹿なのかな?
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:15.12ID:HXlYj/L30
自分の好きな作家漫画家がこうなったら一生恨むし忘れないよ許せん
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:22.12ID:jnriBsml0
ってかこの騒動をドラマ化したらめっちゃ視聴率上がると思うんだが
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:33.78ID:imQDXJQH0
>>846
統括プロデューサーなんだから詰め腹切らされて当然の立場だよ
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:47.46ID:aTyR19NH0
ばれて無いと思っているのはメディア・政治家・ネット工作だけ
この期に及んでまだ嘘をつき続けている

ネット工作のとぼけぶりも見れば分かる状況

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/05/31(金) 21:33:47.55ID:ocON+tTR0
こんな状態でまだチャリティ詐欺番組やろうとしてる業界のふてぶてしさよ
出演タレントが発表されたら確認しとくだけはするわ
2024/05/31(金) 21:33:55.64ID:HhI/nBfK0
つまりチーフプロデューサーと当該プロデューサー

チーフプロデューサー:本件ドラマの方に集中できなかった環境下にいた
当該プロデューサー;*原作サイドから伝えられたドラマ化に向けた要望が、
制作サイドに許諾の条件、
あるいはこれに近い強い要求であるとは伝わらなかった。


当該プロデューサーが混乱の原因

4 日本テレビの制作体制等に関する問題意識
*本件ドラマの制作期間は初回放送まで約6か月程度であったが、
結果からみると、本件ドラマを制作する上では、
この期間では足りていなかった可能性がある。
*経験の浅い若手にゴールデン・プライム帯のドラマのメインのプロデューサーを一人で任せる上で、
日本テレビは、
当該プロデューサーをフォローする立場にいたチーフプロデューサーが
本件ドラマの方に集中できなかった環境下にいたことや、
現場スタッフが脚本制作や出版社とのやり取りにあまり関与できないという実態をきちんと踏まえ、
より適切な配慮を行うべきであった。
*日本テレビのドラマ班において、過去のトラブル事例などを踏まえ、
これを今後の知識・教訓として蓄積していくための仕組み作りが足りていなかった。
2024/05/31(金) 21:34:14.59ID:pwTAaYCB0
>>4
GJ、保存した

ワイが気になった部分3点を抜き出し

・なお、本件原作者の死亡原因の究明については目的としていない。
←お悔やみも入れないのか?

・経験の浅い若手にゴールデン・プライム帯のドラマのメインのプロデューサーを一人で 任せる上で、
日本テレビは、当該プロデューサーをフォローする立場にいたチーフプロデ ューサーが本件ドラマの方に集中できなかった環境下にいたこと
←チーフプロデューサーって、誰?

・脚本家はクリエイターであり、その尊厳は尊重されるべきである
←原作者から見れば、二次創作では?
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:34:16.86ID:WxH8a7PL0
>>878
見たくないよ
胸糞なだけじゃん
精神的グロ
2024/05/31(金) 21:34:18.28ID:1xqYsJGJ0
日テレは潰れてええやろ。何も反省してない。ジャニとは相変わらずの癒着、横領24時間テレビ継続
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:34:24.95ID:irLtoXoa0
日テレ、、小学館、、担当責任者ディレクター
こいつ等が寄ってたかってウソで塗り固めたシナリオ事件
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:34:44.75ID:jUd6Lolm0
日テレ『セクシー田中さん』問題 脚本家のSNS投稿、故芦原妃名子さんのブログ投稿の意志を知るも「止められず」
https://encount.press/archives/631645/

一方で脚本家は日本テレビからの強い説得を受けてやむを得ず降板を受け入れたが、「せめて9、10話に自分が関与したことを示すクレジットを入れるように」と要望。しかし、理由は「脚本家のクレジット表記を認めないという原作者の意向に従わざるを得なかったとみられる」としている。

その上で脚本家はこれに納得できず、SNS投稿につながったことを明記。現実に脚本家は、最終回(第10話)放送日の昨年12月24日にSNSで「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり」「残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました」などと投稿。同28日には「最終的に9・10話を書いたのは原作者です」などと記していた。

 報告書によると、日本テレビ側は同12月6日、脚本家と面会した際、本人から事の経緯についてSNSに投稿することを示唆され、「SNSなどで制作の裏側を書くのは適切ではない」と思ったものの、「脚本家個人のSNSにおける投稿については個人の表現の自由もあり、日本テレビが無理に投稿を制限することはリスクがあると考え、当該投稿を止めるよう依頼することはしなかった」としている。

そして、芦原さんについては「脚本家の投稿による世間の反応を気にしてブログなどへの投稿を行ったとみられる」と推測。現実に芦原さんは今年1月26日までに、Xアカウントを開設し、ブログやXに「私が9話・10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った」などと記していた。

 報告書ではこの時の状況について、23年12月25日に芦原さんが関係者と会食をした際に、「(ドラマ制作者が)最初から改変ありきで進めていたのではないか」「1話から8話までは自分が大変な思いをして修正したものであるのに脚本家の手柄にされており、自分が脚本として作った9、10話が駄作と言われているのが許せない」とする趣旨の発言をしていたと明かされた。
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:34:59.24ID:oeIb1U7v0
>>846 ID:8F5m0Mve0
>三上はほとんど無関係だったようだが

三上はチーフプロデューサーなのに?
映画の総指揮はテレビ局や主パン者のトップの名前が出るが
三上は名ばかり店長みたいなもんか

でも三上はチーフだからプロデューサーより高収入w
嫌だねえ日本の大企業やテレビ局の裏側ってさw
2024/05/31(金) 21:35:04.68ID:EZJdifFL0
>>872
その点については漫画家に落ち度があるけどな
自分たちで組合作るなり自分で代理人(弁護士)雇うなりも何もしないまま
出版社に丸投げって慣例をヨシとして来たんだから
自分たちが個人事業主って自覚が欠如してるので他社(出版社)に大事なメディア化などの交渉を任せてしまってるんだろう
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:35:13.29ID:ezprv0oP0
怖いよー
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:35:13.34ID:HXlYj/L30
芦原先生は誰も悪く無いって最期に庇っていたけど絶対に忘れないからな
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:35:18.72ID:21ygBrkl0
今は漫画を原作にしないとドラマが制作出来ないのか
2024/05/31(金) 21:35:56.26ID:0cVfJWpJ0
日テレの漫画実写で成功したのってごくせんとハコヅメぐらいじゃないの?
映画も含めれば三丁目の夕日もあるけど
あぶない刑事や刑事貴族の様なオリジナル刑事ドラマの方がまだ成功しているイメージ
2024/05/31(金) 21:35:58.55ID:powOHFNH0
不満に不満の末、ついに終盤は制作サイドになにもさせないように措置を取ったようにしか見えんが
この報告をどう読み解けば原作者の意向を全て取り入れたことになるんだ?
サイコパスかと思ったぞ
2024/05/31(金) 21:35:59.93ID:LyBLwn6C0
>>856
制作は良い作品を作りたいのではなく
金稼ぎに、つまり視聴率に直結すればいいだけなので
売れてる作品の名前を借りてキャッチーな宣伝をしつつ
視聴率に繋がるような恋愛要素やオリジナルのテレビならではの(笑)盛り上がりや見せ場を作りたい
そしてその功績はわたしのものである
こんな感じかな
2024/05/31(金) 21:36:07.15ID:YYPRMN4a0
>>859
小説が書けたとしても人の原作に余計な脚色するような脚本家は不要
2024/05/31(金) 21:36:11.17ID:2ZE/SjZn0
>>4
あと、この文書の締め方、学生かよとおもた

第 5 今後へ向けた提言
(中略)
4 相談窓口の活用
以上
2024/05/31(金) 21:36:16.93ID:Ah+IH3TV0
愛は地球を救うw
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:36:24.86ID:SdIsQOlD0
停波でお願いします
2024/05/31(金) 21:36:28.26ID:gZvgsWdh0
>>892
相沢センセみたいに原作人気に頼らないとまともに本も書けない脚色屋モドキばかりなんだろ
2024/05/31(金) 21:36:30.80ID:L+xnGar60
>>837
これ本当だとしても
芦原さんが死を選んだ理由には直接繋がらないんだよね…
こっちは漫画家やクリエイターが殺される事態を避ける為の検証を望んでる
そこの直接のトリガーは結局なんだったのかが
今回の検証ですらさっぱりわからないし
その辺公表したら吊るされるレベルの所業したヤツがおんなら
悪いけど公表してもらわないと再発防止にもならんだろ
2024/05/31(金) 21:36:57.70ID:dj8HxwhK0
まぁいずれどこかの漫画家が義憤か炎上狙いかで漫画のネタにするだろな
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:06.04ID:huW7sNSZ0
>>886
それに乗っかったタレントもダメだよね

自殺教唆の前山と変わらん
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:06.60ID:irLtoXoa0
日テレ、小学館、、担当責任者プロデューサー
こいつ等が寄ってたかってウソで塗り固めたシナリオ事件
何も信じられなくなった原作者、追い込まれダム湖に飛び込み自死
905 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:13.87ID:Cl40zzsM0
なんなんだこのとんでも報告書は
第三者の弁護士が入ってよくこんなもん出せたな
恥ずかしくねえのか
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:19.15ID:imQDXJQH0
>>884
この顛末は詳細に映像化して後世に残すべきよ
関係者の名前を刻んで責任を負わせないと
2024/05/31(金) 21:37:36.98ID:sCtKO0Cd0
>>887
涙出てくる…脚本家ってそんなに偉いのけ?
2024/05/31(金) 21:37:38.28ID:EZJdifFL0
>>904
おせん作者のあとがきが思い返されるな
2024/05/31(金) 21:37:49.39ID:LyBLwn6C0
>>858
都合の悪いことは全て無かった事にするよ
今回の件に限った話でなく
むしろ「いつも通り」と言うべきやり方
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:58.60ID:W/gnB37f0
日本のドラマ制作自体が、
可能な限り中抜きして、クリエイティブも何も無いゴミまみれだから何もうまく行かない

今後いい企画はみんな全部Netflixなどの配信系とやる
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:38:05.72ID:huW7sNSZ0
>>904
みんなで殺す計画立てたんでしょ
2024/05/31(金) 21:38:06.36ID:HhI/nBfK0
で、報告書

誰が原作者のブログを「攻撃だ」などとして削除させたんですか?

原作者の遺書らしき書置きには「失踪の理由」が書かれたたそうですよ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:38:41.41ID:bb8sqjkk0
日テレ『セクシー田中さん』問題 脚本家のSNS投稿、故芦原妃名子さんのブログ投稿の意志を知るも「止められず」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717157191/
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:38:53.56ID:imQDXJQH0
相沢はとにかくダムに行って手を合わせて欲しい
そして才能ないんだから別の仕事を探せと言いたい
2024/05/31(金) 21:38:55.83ID:EZJdifFL0
>>893
ジャニーズの登竜門みたいな位置付けだっけ?
ごくせん
2024/05/31(金) 21:39:11.98ID:dPhEWyPc0
自殺に追い込んだ脚本家はいまだに雲隠れしてんの?
2024/05/31(金) 21:39:17.45ID:TEdsaP4+0
>>878
どこのテレビ局も似たような事してるからキー局はやらんだろうし
そもそも俳優が出たがらないだろリスクがでか過ぎる
2024/05/31(金) 21:39:25.51ID:hNvnToRs0
>>420
自分達の利益の為に他者の権利と尊厳を
踏みにじる宣言?
凄いなあ…
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:39:26.65ID:HXlYj/L30
>>905
恥って言う概念があればこんな事になってない…
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:39:28.31ID:irLtoXoa0
日テレ、小学館、、担当責任者プロデューサー
こいつ等が寄ってたかってウソで塗り固めた、追い込み殺人事件
何も信じられなくなった原作者、追い込まれダム湖に飛び込み自死
2024/05/31(金) 21:39:33.43ID:powOHFNH0
>>889
それまで無職だったアマチュアに契約時に
連載と引き換えにマネジメントを一任するように迫ればどうしようもなくね?
じゃあ連載諦めて無職に戻ります、とは言えないべ
2024/05/31(金) 21:39:40.10ID:EZJdifFL0
>>914
世渡り処世術の才能はあるぞ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:40:01.83ID:i5hLjmzY0
脚本家もプロデューサーから騙されてたんじゃね
原作者が何が言ってるみたいなこと言ったとか
2024/05/31(金) 21:40:04.62ID:gZvgsWdh0
>>916
通名使ってクリエーター()してるんじゃね?
自己顕示欲に負けてそのうち馬脚現すだろうけど
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:40:05.06ID:ceiNv9vj0
>>906
ネットフリックスとかで、チーフプロデュサー二上とか、脚本家相原智子(さとこ)とかの役名にして
このドラマ制作現場のクソさドラマにできれば、日本の映画、ドラマ制作屋はまだ根性あるって示せるけど
まあできないよねw
2024/05/31(金) 21:40:11.66ID:LyBLwn6C0
>>881
どうせ風化してみんな忘れるからな
2024/05/31(金) 21:40:14.11ID:HhI/nBfK0
12月6日、脚本家と面会した際、
本人から事の経緯についてSNSに投稿することを示唆され、
「SNSなどで制作の裏側を書くのは適切ではない」と思ったものの、
「脚本家個人のSNSにおける投稿については個人の表現の自由もあり、
日本テレビが無理に投稿を制限することはリスクがあると考え、
当該投稿を止めるよう依頼することはしなかった」としている。


脚本家知ってるじゃん

「何も知らなかった」??
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:40:44.25ID:O6YVaBWr0
>>916
別名でまた原作つきドラマの脚本書いてたって
それも改変多く評判良くない
2024/05/31(金) 21:40:49.50ID:dj8HxwhK0
まぁ読んでると
当時のここで掘り返されたネタや情報が山ほど入ってんのな
ソレの言い訳やすり合わせに時間かかったんだな、てのが読んでて理解るw
2024/05/31(金) 21:40:51.73ID:FpbKbcqk0
>>912
時系列的にブログのことで
なにか言われた可能性高いのよな
捜索だすのも早かったし明らか憔悴してたのだろう
2024/05/31(金) 21:40:58.86ID:q29gB3Hs0
>879>888
CPなんて会社なら社長ではなく会長みたいなもんだよ
2024/05/31(金) 21:41:13.87ID:YYPRMN4a0
>>889
それができないと知ってたからずっとドラマ化を拒んでた
ちゃんとやるという日テレの言葉を信じたが
全てが嘘だった
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:41:24.15ID:ceiNv9vj0
>>927
この報告で多少今までより世間が評価するのはこの相沢友子の嘘や所業を晒した点くらいですわ
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:41:24.35ID:dUSrZZ4l0
契約について言及ないのに、解決策に早期の契約が必要といきなり出てきて理路整然としてないね。本当に弁護士関与したのかな
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:41:25.53ID:gS6nobJm0
原作者だけ芦原さんと名指しなのに脚本家もプロデューサーもディレクターも
制作サイドが個人名出さないのは卑怯
責任の所在が不明過ぎる
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:41:32.59ID:HXlYj/L30
才能の無い害悪が才能を殺さないでくれよ
無能は無能なりに相応に生きていてくれ頼むよ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:41:34.01ID:imQDXJQH0
>>925
やはりBBCに頼むしかないか…
頼りない日本のメディアどもよ
2024/05/31(金) 21:42:02.77ID:EZJdifFL0
>>921
その場合は出版社と漫画家の問題なんでメディア化するTVは関係ない
そしてそのような横暴から身を守るのがまさに組合
漫画家って個人事業主同士で団結するわけで法知識で武装して弁護士立てるわけでもなく

あくまで弱者だからどうしようもないと諦めるならば
下請け扱いされ続けることも受け入れなきゃ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:26.07ID:DKwJLK+J0
>>284
その改編したのが誰かも突き詰めるべきだと思うんだけどなあ

そういうの得意な宗教団体あるよな
もしかしたらそこに追い詰められた可能性だってあるわけだし
ダムのライブカメラがその日だけ切れてたって不自然すぎる
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:28.13ID:aoF7mhQH0
>>927
そこは言わないと脚本家も経歴に傷がつくから
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:29.98ID:irLtoXoa0
日テレ、小学館、、担当責任者プロデューサー
こいつ等が寄ってたかってウソでぬり固めた、追い込み殺人事件
何も信じられなくなった原作者は追い込まれダム湖に身を投げ自死
2024/05/31(金) 21:42:44.28ID:CyYEhFeN0
あれから日テレは見ていない
フリーレンを除く
2024/05/31(金) 21:42:47.67ID:q29gB3Hs0
>>912
この経緯からすると脚本家が弁護士で訴えると恫喝したのを小学館が受け入れたんだは?
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:42:54.60ID:JxjaYoGj0
>>936
それが無能ほど、俺は凄いって思いたがるんだなコレが
2024/05/31(金) 21:43:09.59ID:3mBpRadl0
要は、日テレのチーフプロデューサーだけがまだ説明責任も果たしてないし、
そもそも、炎上を収めるために、
お悔やみをまず最初に述べる、手を合わせる、
泣き叫ぶ必要はない、
その辺の基本がわかってないって凝った
2024/05/31(金) 21:43:10.03ID:EZJdifFL0
>>932
この原作者はドラマ化経験者で
以前のドラマ化では関係者とは役者含めて良好でしょ
どっちにせ最終的に許可出したんだから
2024/05/31(金) 21:43:27.93ID:L+xnGar60
>>902
これもう予言されてたというか
推しの子2期が正にこの内容をやる
人死はないらしいが、まぁタイムリー過ぎる内容だな
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:43:29.17ID:HXlYj/L30
病気ややむにやまれぬ事情で続きが読めなくなったとかじゃないからな
マジでもう勘弁して本当にやめて欲しい
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:43:33.04ID:pc9jRoDe0
騙されて精神ボロボロの作者に、じゃあ続きはお前がやれよと慣れないテレビの仕事押し付けて、これで満足だろまたいな感じだったんだろ?自分達が原因作った癖に
周りのスタッフも口煩い原作者だと冷たい態度だったんじゃないの、そりゃ死んじゃうわ
2024/05/31(金) 21:43:49.70ID:q3BgEUKW0
>>936
原作から作れる人だけがクリエイターって名乗れるんだよ
2024/05/31(金) 21:44:04.15ID:EZJdifFL0
>>945
これが一番わからん
最高責任者であるPが今に至るまで表にも出てこずどのマスメディアも突撃しにも行かないってわけがわからないよ
2024/05/31(金) 21:44:06.03ID:e1w2XEr60
さっさと会見開けや
いつまで逃げ回っとんじゃ
2024/05/31(金) 21:44:21.52ID:LyBLwn6C0
>>936
無能は他人の成果を奪う事しかできなくてね
だからこそ彼らはそれを守ろうと必死になる
全て自分でやればいいだけなんだがな
2024/05/31(金) 21:45:11.09ID:qrfIZull0
どこの誰がどういう意図で原作者の要望を止めてたのかまで調査しないと検証にならないんじゃないの
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:45:28.08ID:irLtoXoa0
日テレ、小学館、、担当責任者プロデューサー
こいつ等が寄ってたかってウソでぬり固めた、追い込み殺人事件
何も信じられなくなった原作者は追い込まれダム湖に身を投げ自死
イヤもしかしたら、ダム湖で背中を押された殺人事件かもしれない
956 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:45:48.24ID:pgwIlRck0
マスゴミやなあ
2024/05/31(金) 21:45:51.08ID:/JtN8V8p0
結局チーフプロデューサーって出てきてないんだろ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:45:59.55ID:rf6b3BPt0
芦原ブログを事前に知ってた→だから消させたの俺等じゃねーよ
事実と違うと感じた→芦原ブログは嘘デマ

都合良すぎ
2024/05/31(金) 21:46:03.61ID:w4ZUOmhM0
>>954
これだよな
本当に解明しなければいけないことが全然書かれていない
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:06.98ID:ceiNv9vj0
>>950
原作の内容を完全に理解してそれを損なわず映像化するためにどうすべきかに腐心するまさに職人のような脚本家の人もいて
そういう人こそ、その工程はむしろクリエイティブなのにねー。

相沢みたいなのはなぜかそういうのは考えられない。
2024/05/31(金) 21:46:25.51ID:dj8HxwhK0
>>950
脚本家連合「我々が手を入れたモノは我々の作品だ!原作者だろうと口は出させぬ」
マジで言ってるのが恐ろしい
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:40.34ID:VXkAN0wz0
>>947
推しの子のやつは脚本家はずっと原作者寄りで言われるたびにすべて修正してるから全然違う
2024/05/31(金) 21:46:55.03ID:G1qchtfB0
>>6
脚本家の尊厳も尊重されるべきかもしれんが、原作者の尊厳を踏みにじってまで尊重されるもんじゃない
2024/05/31(金) 21:47:06.95ID:14NxbZAD0
作者のブログのほうが具体的に書いてある気がするのだが
2024/05/31(金) 21:47:35.48ID:rBnnGbLe0
いろいろ用意したコメントがコレ。
結局いつもの僕たちクズの集まりでーすアピールしただけだったな。
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:47:53.50ID:imQDXJQH0
とにかくドラマ関係者全員でダムに行って手を合わせるべきだよ
形だけでもちゃんと謝罪しろよ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:47:55.48ID:YmUyeWpI0
>>950
ホンマにそう思う
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:48:48.19ID:rf6b3BPt0
>>943
逆に芦原と小学館が相沢に何らかの対応する事も書かれてる
相沢の法的措置にビビッてブログ消させた説の打ち消しかな
2024/05/31(金) 21:48:50.63ID:DR7L919X0
脚本家はクリエイターであり
その尊厳は尊重されるべきである

脚本家の尊厳は原作者の尊厳より重いのけ?
2024/05/31(金) 21:49:03.64ID:N2Txaxls0
>>960
悪いのは脚本家よりも、そういうテンプレ化脚本家をこのドラマに起用した日テレだよ
明らかにミスマッチなんだから
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:49:50.48ID:h8T8JYy20
脚本家のやつらからしたら、自分たちと並んでクレジットされているこの原作っていうのは何をしてる人なの?って思ってるんだろうな
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:50:36.92ID:imQDXJQH0
この件においては脚本家はクリエイターではないな
結果的に害悪でしかなかった
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:50:46.57ID:dUSrZZ4l0
感想まとめ

・具体性がない
 →原作の何処を改変したのか言及がない
・論理性がない
 →問題点と対応策が整合していない箇所がある。いきなり早期契約が出てきている。
・検証が網羅的でない
 →原作者がブログのコメントを削除した経緯がない、オリキャラの必要性等
2024/05/31(金) 21:51:16.29ID:KwnLVNK/0
>>970
日テレでは初仕事だろ、それ以前には縁がない
ホリプロかどこかが押し付けたはず
2024/05/31(金) 21:51:21.15ID:a6XqO01B0
>>762
田中さんを読んで、対極的な恋愛ヤッホー展開を加えるべく相沢を脚本家に起用した日テレ側も大概酷いけど
繊細な原作(者)と原作クラッシャーの相性が最悪な事なんてド素人でも想像付くだろうに
推理物のミスなかに恋愛要素を加えて叩かれてた相沢を逆に評価して、脚本家NGを出さなかった小学館の人が一番無能過ぎる
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:51:45.48ID:w/GI7k5b0
オリジナル書けない人は脚本家名乗ったらダメだし、脚色するなら原作を尊重しなければダメだし、根本的に制作や脚本家もどきがおかしいことに気づかないとダメだわ
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:51:53.16ID:h/wz6lps0
とにかく日テレを見ないこと
見たら結局負けなんだ
2024/05/31(金) 21:51:59.49ID:Ia2SfXtq0
クレジットにこだわったのは、クレジットの有無でBDやDVD、配信になった時の印税が変わってくるからだろ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:52:34.62ID:DKwJLK+J0
>>977
でもコナン見ちゃうでしょ?
みんなw
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:52:59.58ID:DpLsEr710
原作者◯しの日テレどうしようもないな
さっさと停波しろよw
2024/05/31(金) 21:53:10.97ID:sYc4qgzl0
>>977
そういうのはいいよ
チョン臭いし
2024/05/31(金) 21:53:21.84ID:l1f11N0O0
プロデューサーがちゃんと双方の意見を聞いて仕事すればよかったんじゃないの
一番の悪は脚本家なのは間違いないけど
2024/05/31(金) 21:53:34.57ID:2ZE/SjZn0
>>970
脚本家の業界は何もコメント出してないのかな?
原作者にノー!と強く拒絶されたのに
"私はクリエイター"とごねたうえ、SNSでぐちるのは恥ずかしいことだと
声明を出してよいくらい
2024/05/31(金) 21:53:37.68ID:WQ4doK1u0
>>951
マスコミ互助会絶賛発動中やで
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:53:41.26ID:eJ4CVAZf0
>>1
事実と異なる回答をした→咄嗟に嘘をつくのが調整って仕事!
いや違うでしょ
最初の要望にのっとって現場もキャストも説得して制作を進めるのが調整だよ
無理ならオリジナルでやんなさい
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:53:47.51ID:imQDXJQH0
上役全員出てきて謝罪しろよ
2024/05/31(金) 21:54:12.65ID:MjLap9mB0
>>979
とっくに見てないよ,ゴリ押し長編なんぞ
2024/05/31(金) 21:54:22.06ID:LMSxj1Oy0
結局スタッフが足りない、使える時間が足りない、金がないということに尽きる
2024/05/31(金) 21:54:47.01ID:14NxbZAD0
他局みたいにPがもっと表に出てれば責任感持ってできたんじゃないか
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:00.44ID:u9M59/Dx0
>>6
ドラマの脚本なんか二次創作程度のものだろうに
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:03.80ID:UkePGw1F0
>>988
原作レイプしていい理由にはならないよ
2024/05/31(金) 21:55:07.67ID:So5r57oI0
https://i.imgur.com/JNMvQjY.jpeg
https://i.imgur.com/HOYQMhc.jpeg
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:12.24ID:ceiNv9vj0
>>988
いまのテレビ業界でいくらヒトモノカネ時間かけても、金と時間つかったゴミ作るだけだよ。
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:27.10ID:imQDXJQH0
見たくないものを排除してくれるテレビがあればと思うわ
多くの人が海外のドラマに流れそうだけど
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:36.23ID:aTyR19NH0
ばれて無いと思っているのはメディア・政治家・ネット工作だけ
この期に及んでまだ嘘をつき続けている

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:41.11ID:x/stfR/D0
ホリプロとずぶずぶなんやろ?すぐに出てくるよ、脚本家。
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 21:56:11.89ID:UkePGw1F0
インスタで原作者叩きした事が自殺の原因て事だけは確定したよね
法的にどうにかならないの?
998 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:56:54.37ID:k3eQ96VM0
って、脚本家や制作関係者の誰かが責任を取ってクビにされたか?
2024/05/31(金) 21:57:05.06ID:N2Txaxls0
>>974
日テレプロデューサーが、ミステリと言う勿れの脚本がいいと思って起用したって書いてあるのよ
ミステリと言う勿れだって安易な恋愛要素入れたり叩かれたんだから、同じ轍を踏むことになることは分かったはず
2024/05/31(金) 21:57:09.69ID:Imdatm3h0
>>982
プロデューサー新人だし、ここでは脚本家の方が立場が上だな
脚本家の性格もあるし、起用された背景とか後ろ楯とか、
もともと強いんだろう
喧嘩腰で弁護士つけるとか普通ないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況