2024-05-28 12:26
動画サービスのニコニコ(niconico)は27日、公式サイトに「広告ブロックツール(AdBlock)の使用についてのお願い」を掲出した。
ニコニコの運営・開発が、プレミアム会員料金や広告収益で支えられ、さらに「広告収益は『クリエイター奨励プログラム』の原資にも活用しており、クリエイターの活動支援や二次創作文化の推進を目的として、ニコニコの投稿作品に奨励金の形で分配しています」と説明。その上で、ユーザーが広告を非表示にする「広告ブロックツール(AdBlock)」に懸念を示した。
広告ブロックツールにより、「本来表示されるはずの広告が非表示にされてしまうことで、広告収益において年間1億円以上の損失が発生しており、サービスの運営・開発へ影響が生じているとともに、クリエイター奨励プログラムの奨励金を適切に分配できていない状態にあります。また、広告ブロックツールを使用することで一部機能や表示などに意図しない不具合が発生し、正常にサービスをご利用いただけない場合があることも確認しています」という。
こうした状況に対し、「ニコニコをご利用する際に広告ブロックツールを使用されている方は、広告ブロックツールの無効化、または使用している広告ブロックツールのホワイトリストにニコニコのドメイン(nicovideo.jp)を登録いただきますようお願いいたします」と呼びかけた。
「広告ブロックツールの影響によりクリエイター奨励プログラムの奨励金が適切に分配されないことで、ニコニコ上で活動するクリエイターへ還元できていない状態にもつながっています。クリエイターの活動支援・二次創作文化の推進とサービスの継続的な運営・開発のため、何卒ご理解ご協力いただけますと幸いです」と理解を求め、「現在、広告ブロックツールへの対策も検討を進めています」とも記した。
「一方で、広告ブロックツールを使用する理由として、広告の内容が不快である・不適切な広告が表示されるなどのお声があることも承知しております。ニコニコとしてもこれを重く受け止めており、問題のある広告が確認された際は即時停止するなど、適切な広告が配信されるよう取り組んでまいります」とつづった。
https://www.oricon.co.jp/news/2328984/full/
探検
【ニコニコ動画】広告ブロックツール「AdBlock」で年間損失1億円超 クリエイター支援に影響及び対策検討 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2024/05/28(火) 12:45:10.69ID:z7FP7POP92024/05/28(火) 12:47:04.59ID:wq4fScx/0
視聴の邪魔するしか発想がないのか?
ブレイクスルーしろよ
ブレイクスルーしろよ
2024/05/28(火) 12:47:37.32ID:14u28Zap0
プレミアムでも広告流れるの?
2024/05/28(火) 12:47:44.73ID:e8aB09A+0
へー、1回表示されていくらって事なのか
2024/05/28(火) 12:47:45.65ID:Xu/FM08V0
久しぶりにニコニコ見てたら時報まだやっててビビった
2024/05/28(火) 12:48:12.19ID:x/L0sa4E0
不快な広告への後手後手の対応をすると表明w
そりゃJCBからしか相手にされなくなるわ
そりゃJCBからしか相手にされなくなるわ
2024/05/28(火) 12:48:30.41ID:zKF7frQn0
ちゃんと表示されないと収益にならないんだね なるほどね
2024/05/28(火) 12:48:51.00ID:elS764oa0
ブロックチェッカー埋め込めばいいのでは
2024/05/28(火) 12:48:53.55ID:tV3J5W1u0
YouTubeも手を焼いてるのに
2024/05/28(火) 12:48:58.47ID:5/MRpY6y0
>広告ブロックツールへの対策も検討
検討するのはもう過ぎたんだよ 即対策
Youtubeや他のサイトでも広告ブロックしてると見られないところ増えたもの
検討するのはもう過ぎたんだよ 即対策
Youtubeや他のサイトでも広告ブロックしてると見られないところ増えたもの
2024/05/28(火) 12:49:10.57ID:8RKNwz+B0
広告ブロックキャンセラー
2024/05/28(火) 12:49:22.72ID:XyxIBjDl0
広告がインターネットを壊したな、ほんと
13名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:49:22.99ID:3CX1IMPA0 ちゃんと表示されたら今観てる人も離れそうだけどな
14名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:49:31.05ID:BWDJmR7d0 広告ブロックしたから見たんであって損失の計算おかしいんちゃう?
2024/05/28(火) 12:49:37.16ID:60PCIMyj0
ニコニコ程度の技術力じゃまあ無理だろな
2024/05/28(火) 12:49:47.67ID:uLsY2d/90
広告くらい普通に流してやれよ
中国のtemuみたいに繰り返し出てくるとか詐欺行為働かない限りは
中国のtemuみたいに繰り返し出てくるとか詐欺行為働かない限りは
17名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:50:27.34ID:yw4h5WEC0 たかだか1億かよ
2024/05/28(火) 12:50:38.94ID:bvrIppL30
いらない広告を見せられるユーザー側の損失考えたらそれくらい軽いもんだろ
2024/05/28(火) 12:51:29.44ID:Xu/FM08V0
youtubeの広告、非表示が駄目なら超高速で1秒もかからず表示したろ!って考えたやつすごいな
アレはちゃんと広告収入として入ってるのか知らんが
アレはちゃんと広告収入として入ってるのか知らんが
2024/05/28(火) 12:51:35.61ID:x0/I22Eo0
一億はなんかしょぼいな
21名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:51:40.44ID:WabJ0SIk0 ざまあ
2024/05/28(火) 12:51:44.49ID:016GjGV30
ブロックしたくなるようなうざったい広告出すなよ
画面の端に表示されるくらいなら別にブロックしないから
画面の端に表示されるくらいなら別にブロックしないから
23名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:52:00.39ID:/lko8Izw0 >>12
しかし広告がインターネットを普及させたよ
しかし広告がインターネットを普及させたよ
2024/05/28(火) 12:52:33.11ID:OeArHN6E0
braveは?
25名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:52:41.04ID:5gJujVf40 むしろ宣伝になってるだろこれ
2024/05/28(火) 12:52:55.16ID:MG/FeSve0
27名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:53:08.52ID:mISCVk5z0 YouTubeは警告出したり
少しだけ見せてきたりコロコロ仕様が変わるね
少しだけ見せてきたりコロコロ仕様が変わるね
28名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:54:09.28ID:nTsYN535029名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:54:19.16ID:nt8ao4Kb02024/05/28(火) 12:54:20.64ID:YzvFewVG0
まだ存在してたんか
アニメに興味ないからオタク臭過ぎて全然馴染めなかったわ
アニメに興味ないからオタク臭過ぎて全然馴染めなかったわ
2024/05/28(火) 12:55:08.81ID:vejdbL6v0
んなこと言うならYouTubeはもっとだよ
32名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:55:12.08ID:KlpaCjA80 エロサイトでもとっくの昔にやってるのに
33名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:55:19.53ID:5gRYams00 あ、じゃあいいです^ ^
2024/05/28(火) 12:55:27.06ID:QbaOJrYB0
効いてる効いてる
2024/05/28(火) 12:55:35.30ID:Nf8b3GTk0
youtubeはこの前ブロック出来なくなったけどすぐ対応したアドオンに変えたわ
広告なんて見てやる義理ないからな
動画に割り込んで宣伝になると思う企業もバカ
広告なんて見てやる義理ないからな
動画に割り込んで宣伝になると思う企業もバカ
2024/05/28(火) 12:56:21.69ID:h8J9iQLu0
2024/05/28(火) 12:56:23.21ID:BVUQGkSH0
クリエイター支援(笑)
後発のくせに何を言っているのやら
最初からやっていれば信憑性があったのに
なんで素直に運営費って言わないのかな
後発のくせに何を言っているのやら
最初からやっていれば信憑性があったのに
なんで素直に運営費って言わないのかな
2024/05/28(火) 12:56:32.23ID:tyRmqMvG0
エルドア広告とかキモすぎる
2024/05/28(火) 12:56:50.56ID:vejdbL6v0
子供か見るコンテンツは強いんだよな
広告とか気にせず見るから
広告とか気にせず見るから
2024/05/28(火) 12:57:09.47ID:5/MRpY6y0
2024/05/28(火) 12:57:14.90ID:BVUQGkSH0
とりあえず広告の質を上げるのが先でしょう
42名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:57:21.25ID:KXYK99mZ0 GoogleでもうすぐAdblock禁止になるぞ
43名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:58:26.54ID:jj7f3o/N0 もう投稿者にオリジナルのデータの間に入れてもらえ
44名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:58:26.58ID:eroIELBI0 課金もせず広告も見ないのに偉そうに客の立場で文句を言うお前ら
2024/05/28(火) 12:59:31.60ID:2KYlzlfY0
これからはコンテンツに直接カネ払って広告なしっていう形が増えて行くと思う。
広告なんて、広告ブロックツールとのいたちごっこだし。
で、将来的には広告の無い社会になるので企業は大変だろう。
広告なんて、広告ブロックツールとのいたちごっこだし。
で、将来的には広告の無い社会になるので企業は大変だろう。
2024/05/28(火) 12:59:53.51ID:EBea74UO0
邪魔にならない広告ならともかく邪魔してくるから嫌がられるんだよ
もう少し考えろ
もう少し考えろ
47名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 12:59:57.32ID:LNsHyGrD0 そもそもがブロックする人間は広告見て物品サービス購入しませんよ
ってカテゴリーの人間なんだから、損失額の算出方法が間違ってんのよ
ってカテゴリーの人間なんだから、損失額の算出方法が間違ってんのよ
48名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:00:09.95ID:YhgrYGAx0 ふーんそんな便利なツールがあったのねw
49名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:00:34.19ID:VzOi6IwR0 広告と動画を同時に再生すれば解決
2024/05/28(火) 13:01:01.09ID:QbaOJrYB0
海外サイト見てるとTOPTOONの広告が高確率で表示されるのは非常に困る。
2024/05/28(火) 13:01:07.24ID:1Vi3tELL0
2024/05/28(火) 13:01:08.71ID:LMRq/9p/0
You Tube最近くそ重くなったがなんかした?
2024/05/28(火) 13:01:18.71ID:oLExtDfs0
ニコニコとか今誰がみてんだよ
2024/05/28(火) 13:01:31.46ID:TwxCwQjR0
今の広告ってやりすぎでしょ1分半置きに広告入れてくるチャンネルは見なくなったわ
2024/05/28(火) 13:01:34.00ID:vejdbL6v0
>>47
買わなくても見てくれるだけでニコニコには金が入るんでしょ
買わなくても見てくれるだけでニコニコには金が入るんでしょ
2024/05/28(火) 13:01:49.36ID:2SkiC3fd0
>>1
順番が逆。
広告をきちんと精査した上で流せばまだ規制云々も分かる。
何も精査してないで金を貰えば垂れ流すからブロックされてんだよ。
そもそもをブロックをしてる側の問題にするな。減ってる明確な理由があるのに
順番が逆。
広告をきちんと精査した上で流せばまだ規制云々も分かる。
何も精査してないで金を貰えば垂れ流すからブロックされてんだよ。
そもそもをブロックをしてる側の問題にするな。減ってる明確な理由があるのに
2024/05/28(火) 13:02:23.85ID:U3fTyo/t0
ニコニコはコメ付き動画の転載を禁止してくれ
お前らの権利物だろ
YouTubeに必要ないんだわ
お前らの権利物だろ
YouTubeに必要ないんだわ
2024/05/28(火) 13:02:57.70ID:ggfwDqA10
転載されて視聴すらもされん惨状になりそうである
60名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:03:19.61ID:5gJujVf40 「このゲームは詐欺じゃない」
いい加減この手の中華ゲームのCM流すのやめろよ
いい加減この手の中華ゲームのCM流すのやめろよ
2024/05/28(火) 13:04:19.56ID:eEtGS/Bk0
ニコニコまだ存在していたのか…
62名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:04:31.28ID:a17NF2sW0 AdBlockはユーチューブでの効きが悪くなってきたな
63名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:05:08.85ID:5jzC2NtE0 損害たったの1億てw
ニコニコ動画ショボいな
ニコニコ動画ショボいな
64名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:05:15.87ID:CvmjAQ5h0 恥ずかしながらニコニコ動画にハマらなかったのでユーチューブ派になってしまった
65名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:05:16.52ID:LsX2u1fW0 広告がうんこなのが悪い
66 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 13:05:16.51ID:wxB8TDTK0 広告動画は別窓でミュート状態で再生して
本コンテンツは表画面で通常再生だと
広告代請求できないの?
犠牲は通信量とCPU負荷の電力
本コンテンツは表画面で通常再生だと
広告代請求できないの?
犠牲は通信量とCPU負荷の電力
67名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:05:29.05ID:Zbg+lLId0 ネトフリやU-NEXTをはじめサブスクは受け入れられてるんだからつまらない広告で稼ぐというやり方が嫌われてると気付けよ
2024/05/28(火) 13:05:30.72ID:xEemrwOS0
対策したらニコニコ見るやつ減るだけやね
2024/05/28(火) 13:05:44.78ID:tqM/k/Qb0
>>42
まとめサイトAdBlock効かないわ
まとめサイトAdBlock効かないわ
70名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:05:48.52ID:zzBbDHdr0 超会議する金と暇があるなら他にやることあるだろとずっと言われてたのにな
71名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:06:01.72ID:a17NF2sW0 なんの考慮もなく動画ぶった切って何が損失だよ
2024/05/28(火) 13:06:51.57ID:OGEaMHhZ0
ニコニコとかまだ見てる人いるの?
73名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:07:19.55ID:H8i8sWma0 世界的に当たり前の対策だぞ
視聴側の大量の人間の損失を計算してない自己都合皮算用
視聴側の大量の人間の損失を計算してない自己都合皮算用
74名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:07:20.84ID:qfreQr1d0 広告入れるのは構わないけど卑猥な広告ばかりだからブロックする。占有率も酷くて笑えない
2024/05/28(火) 13:07:29.96ID:ksqZ6zI70
だったらクソみてーな広告もやめろだわ
変な歌手のMVとか30分くらいある変なドラマとか変な実況者の雑談とかプレミアム会員入らなきゃ嫌がらせするよって感じの広告が多すぎる。俺は一応礼儀として入れてないけどadblock入れる奴の気持ちもわかるわ
変な歌手のMVとか30分くらいある変なドラマとか変な実況者の雑談とかプレミアム会員入らなきゃ嫌がらせするよって感じの広告が多すぎる。俺は一応礼儀として入れてないけどadblock入れる奴の気持ちもわかるわ
2024/05/28(火) 13:07:39.85ID:hcEm89Jc0
2024/05/28(火) 13:07:41.03ID:EJv+Gs4j0
ニコニコとか見ないし
78名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:07:55.27ID:jj7f3o/N0 ウェブサイトをコピーしようとすると動画流れるとかいいかもしれん
79名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:07:58.36ID:hW7NCTUO02024/05/28(火) 13:08:37.02ID:RFwKUdu40
広告ブロックしてる奴は違法ダウンロードも平気でやってるんだろうな
2024/05/28(火) 13:09:01.10ID:ibarFaVg0
広告は仕方ないにしても小さい×ボタン押させるやつはマジで嫌いだわ
82名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:09:02.45ID:H8i8sWma0 言い換えると
これだけ見てもらえるからこれだけの金をよこせ
ってことが皮算用なんだよ
オレはこれだけ儲けられたのにってのこそ市場がわかってないアホ経営者のご都合だけでの皮算用
そんなことじゃ株主から経営責任を問われる
これだけ見てもらえるからこれだけの金をよこせ
ってことが皮算用なんだよ
オレはこれだけ儲けられたのにってのこそ市場がわかってないアホ経営者のご都合だけでの皮算用
そんなことじゃ株主から経営責任を問われる
83 警備員[Lv.6]
2024/05/28(火) 13:09:25.56ID:lmehx25/0 ツベもアドブロックすると広告料入らんの?
2024/05/28(火) 13:09:31.03ID:JNjRJ3wl0
クリエーター支援(笑)
85名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:09:38.30ID:6++5fmy90 てか
>『多摩川・スーツケースの男性遺体、ニコ生配信者の唯我か』
悪名は無名に勝ると輩が動画再生数稼ぎや投げ銭欲しさに犯罪迷惑行為をし
その投げ銭からマージンせしめる
こういう投げ銭動画配信サイトの運営を放置してるから、とうとう●人事件までエスカレートしだしたね。。。
>『多摩川・スーツケースの男性遺体、ニコ生配信者の唯我か』
悪名は無名に勝ると輩が動画再生数稼ぎや投げ銭欲しさに犯罪迷惑行為をし
その投げ銭からマージンせしめる
こういう投げ銭動画配信サイトの運営を放置してるから、とうとう●人事件までエスカレートしだしたね。。。
86名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:09:44.94ID:1LPn6t5W0 たったの1億w
87名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:09:57.05ID:wGJXYETR0 ニコニコのは最初だけ5秒でカットできるの多いんだからブロックせんでもいいだろ
2024/05/28(火) 13:09:57.79ID:s0gIpbrB0
いまやカドカワのお荷物
中国辺りに転売した方がいい
中国辺りに転売した方がいい
2024/05/28(火) 13:10:20.04ID:HVH+oUWo0
広告効果ってあるのかな
邪魔だとしか思えないけど
邪魔だとしか思えないけど
90名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:10:30.28ID:H8i8sWma0 そもそもテキトーな数字並べてるだけの広告料の世界だ
嘘つきあいフェイクしあい
嘘つきあいフェイクしあい
2024/05/28(火) 13:10:31.42ID:JPigswbw0
広告業全部死ね
2024/05/28(火) 13:10:37.19ID:jQICxkqR0
広告以外で稼ぐ方法に力を入れた方がいい
要するに魅力的なコンテンツがあるかどうかだよ
要するに魅力的なコンテンツがあるかどうかだよ
2024/05/28(火) 13:11:33.03ID:U3fTyo/t0
法で縛れない以上はそういう抜け道があることを知られないようにすればいいのに
わざわざ存在を教えてしまう動画サイトさんたちはアホなのか
わざわざ存在を教えてしまう動画サイトさんたちはアホなのか
2024/05/28(火) 13:11:33.05ID:1Q4NB3Uq0
詐欺防止効果が高いのでFBIは広告ブロックソフト推奨
2024/05/28(火) 13:12:10.71ID:JPigswbw0
最近つべで殺意が沸くほどウザいのがリノシー、角度の高い不動産凍死
2024/05/28(火) 13:12:54.70ID:iWpDlQUf0
広告を出す企業は不買を徹底
2024/05/28(火) 13:13:03.54ID:ZmP0FQIL0
>>1
昔からトップ陣がバカしかいなかった
昔からトップ陣がバカしかいなかった
2024/05/28(火) 13:13:16.00ID:kwgK+kQc0
最近のニコニコってyoutubeでは出来ないメンバー限定エロ配信に利用されてるだけの イメージしかない
あと、対策したら余計に人離れて別の損失が増えそう
あと、対策したら余計に人離れて別の損失が増えそう
2024/05/28(火) 13:13:24.04ID:eUAZQuRc0
広告主には広告出すのは逆効果だとわかって欲しい
視聴者からすると望ましい広告はとてもウザい
視聴者からすると望ましい広告はとてもウザい
100名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:13:24.59ID:Drw2w/x40 広告あるから無料なんだから程度問題
ごり押しすれば嫌われるだけ
他が良ければそこに流れるだけ
金払いたい奴は少数
それで成り立つところとそうでないところがどちらもあり得る
どちらかにしろこそあり得ない
どっちもある
ごり押しすれば嫌われるだけ
他が良ければそこに流れるだけ
金払いたい奴は少数
それで成り立つところとそうでないところがどちらもあり得る
どちらかにしろこそあり得ない
どっちもある
101名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:13:38.80ID:NAVWmNiL0 アテンションエコノミーの問題点を放置しても無意味
102名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:13:43.57ID:LfLiIgpo0 ニコニコはこういう対応が遅いよね
開発とか設備投資に力を入れないから他の配信サイトにどんどん遅れをとってしまった
超会議なんかするカネあったらそっちに回したらよかった
開発とか設備投資に力を入れないから他の配信サイトにどんどん遅れをとってしまった
超会議なんかするカネあったらそっちに回したらよかった
103名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:13:53.65ID:1vjMvE+X0 広告スキップしても再生されたって判定されるアドオン作れば入れてやんよ
104名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:14:30.80ID:/MZqnz2V0 いや普通に一回広告流れるだけいいけどさ
文章読むのにもまともに読めない広告とかあるから
文章読むのにもまともに読めない広告とかあるから
広告が邪魔すぎる
百歩譲って動画なら仕方ないがホームページやブログなどに広告は見づらいからやめろ
百歩譲って動画なら仕方ないがホームページやブログなどに広告は見づらいからやめろ
106名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:14:55.40ID:RVrTx+cu0 サーバー代もタダじゃないもんな 抜け道潰して広告見てまで再生する気になるかどうかやな
107名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:15:01.73ID:xoE/8XJv0 ニコニコのクリエイターって
唯我、ウナ、緑、金バエ、岩間くらいしか知らん
台湾の人がカタコトの日本語で台湾と日本を紹介してるのだけは応援したいな
唯我、ウナ、緑、金バエ、岩間くらいしか知らん
台湾の人がカタコトの日本語で台湾と日本を紹介してるのだけは応援したいな
108名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:15:06.76ID:LmXzYf8K0 俺は広告に流されやすい性格だから
ウザい広告は覚えておいて絶対のその製品は買わない
ただその製品が唯一無二であれば買うよ、それは製品がいいから
ウザい広告は覚えておいて絶対のその製品は買わない
ただその製品が唯一無二であれば買うよ、それは製品がいいから
109名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:15:33.38ID:iVvIJRFq0 ニコニコ見ないからつべの割込みCMで
自動車メーカーのCM~分かる
銀行のCM~分かる
ゲームのCM~まあ分かる
ひろゆきAI音声の美容詐欺広告~全く分からない
自動車メーカーのCM~分かる
銀行のCM~分かる
ゲームのCM~まあ分かる
ひろゆきAI音声の美容詐欺広告~全く分からない
110 警備員[Lv.11]
2024/05/28(火) 13:15:36.44ID:bYD4cAHq0 未だにプレ垢だけどこれ対策したら課金切るよw
111名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:15:48.50ID:j6LYnapB0 youtubeはもう諦めたの?
一時期「ブロッカー切れ」という窓が出現してたけど
ずっと無視してたけど知らんうちに消えた
一時期「ブロッカー切れ」という窓が出現してたけど
ずっと無視してたけど知らんうちに消えた
112名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:15:50.41ID:NAVWmNiL0113名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:16:06.93ID:YhgrYGAx0 何年も前だけどYouTube見てたら50分くらいある芸能人の番組?が広告として差し込まれてきた時はほんと渇いた笑いしか出なかった
さすがに極端な例だろうけど最近尺長い広告増えてるよね
スキップ機能無かったらまず動画見なくなるレベルでやりすぎ
さすがに極端な例だろうけど最近尺長い広告増えてるよね
スキップ機能無かったらまず動画見なくなるレベルでやりすぎ
114名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:16:56.56ID:h8J9iQLu0 邪魔 不快にならない広告の入れ方を考えろ
115名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:17:20.05ID:kwgK+kQc0 ニコニコで昔頑張ってた人も今はYouTubeやTwitchで配信してたりするしそもそも別の問題があると思う
117名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:17:42.75ID:YRJKUEtd0118名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:17:53.16ID:MHFssKjx0 広告の出る動画サイトは基本見ないな
Abemaは見るけど最初に左下の●本中1本目の広告てのを見て
トイレ行ったり洗い物しに行ったりしてるわ
CMないからネットで見てるのに広告とか流されても見ないよねw
Abemaは見るけど最初に左下の●本中1本目の広告てのを見て
トイレ行ったり洗い物しに行ったりしてるわ
CMないからネットで見てるのに広告とか流されても見ないよねw
119名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:18:09.97ID:pD1gqV1o0 クソみたいな広告はブロックされて当然だろう?
120名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:18:54.98ID:j6LYnapB0121名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:19:03.75ID:JwLmW4+J0 ニコニコの広告はブロックするほどでもないな
122名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:19:30.21ID:3Bh1i3vP0 今って広告を煩わしくなるようにして
「ほらうっとうしいだろ?課金すれば消せるよ」っていう作りばかり
広告の意味が変わってきてる
「ほらうっとうしいだろ?課金すれば消せるよ」っていう作りばかり
広告の意味が変わってきてる
123名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:19:36.49ID:Nn7MhtB+0 Adblockは使ったほうがいい
広告経由でマルウェアに感染する場合もあるし詐欺広告が表示されることもあるので
広告経由でマルウェアに感染する場合もあるし詐欺広告が表示されることもあるので
124名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:19:39.57ID:NAVWmNiL0 テレビCMの方がまだ「品がある」からな
下品で過激な
いわゆる「紫の牛」ばっかりになってるのが
ネット広告の現状だわ
下品で過激な
いわゆる「紫の牛」ばっかりになってるのが
ネット広告の現状だわ
125名無しさん@恐縮です ころころ
2024/05/28(火) 13:19:40.37ID:aaeq8rCV0 アドブロックは危険なポップアップウィンドウを防ぐ目的もあるからな
広告が見たくないだけの理由以外にも自衛目的として必要
広告が見たくないだけの理由以外にも自衛目的として必要
126名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:20:52.73ID:V8NSsfzH0 下手すると対策費用のがかかるんじゃね
127名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:21:23.62ID:A++58JQV0 今ニコニコに114514年ぶりINしてきたが
広告は黙認れる範囲内だったが肝心のコンテンツが駄目だった…
アマじゃなくプロが作った人気アニメ以外そそる品無かった…
広告は黙認れる範囲内だったが肝心のコンテンツが駄目だった…
アマじゃなくプロが作った人気アニメ以外そそる品無かった…
128名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:21:31.75ID:YRJKUEtd0129名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:21:43.51ID:eWDVOnzm0 ソフト開発者にブロックしても表示したように
処理してくれってそっとお願いすりゃいいない
処理してくれってそっとお願いすりゃいいない
130名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:21:45.99ID:sUUQlvzd0 ざまあwニコニコ超会議()とかやってるから金ないんじゃねーのw
131名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:22:04.11ID:pD1gqV1o0132名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:22:21.33ID:eIfbUK7m0 エロ漫画系の広告多すぎでキモいもん
133名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:22:30.38ID:qpZraJaK0 動画アタマに5秒広告流れる位なら誰も文句言わねえんだわ。xvideosを見習えよ。
134名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:22:44.11ID:Mu6oDaMv0 本末転倒
こんなこやっとるからYouTubeに横からぶち抜かれて行ったんやぞw
こんなこやっとるからYouTubeに横からぶち抜かれて行ったんやぞw
135名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:23:24.73ID:VQgODVw70 広告なんてブロックするためにある
そもそもニコ動なんて動画作ること自体が目的だったはず。収益のために作ってる愚か者は不要。金欲しけりゃ働け
そもそもニコ動なんて動画作ること自体が目的だったはず。収益のために作ってる愚か者は不要。金欲しけりゃ働け
136名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:23:57.35ID:QbaOJrYB0 広告うざくてブロックもきかないサイトは行かなくなるだけ。
本当に読みたい記事があるサイトは広告軽いか
有料会員なので広告がないか。
本当に読みたい記事があるサイトは広告軽いか
有料会員なので広告がないか。
137 警備員[Lv.19]
2024/05/28(火) 13:24:25.53ID:SV1enpYN0 ウェブ広告は自分達でルール決めろと思う
なんでもありやりたい放題なら誰だってうざいしブロックする
単純にブロックやめては傲慢、ブロックしなくていいように広告にルール決めて提示しろ
なんでもありやりたい放題なら誰だってうざいしブロックする
単純にブロックやめては傲慢、ブロックしなくていいように広告にルール決めて提示しろ
138名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:25:33.04ID:Nn7MhtB+0 >>134
最近のYouTubeは広告多すぎてニコニコよりひどくない?
最近のYouTubeは広告多すぎてニコニコよりひどくない?
139名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:25:58.97ID:eWDVOnzm0 mae2c内の広告もブロックしたいな
140名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:26:31.48ID://lcJtxs0 広告で稼ごうなんて古臭い
141名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:27:11.40ID:Th9Icicg0 WEB広告業界はやりすぎだよ
動画だけじゃない
全てにおいて
動画だけじゃない
全てにおいて
142名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:27:34.15ID:GbTBfmiQ0 投稿する側を有料にしろよ
ゴミが減るだろ
ゴミが減るだろ
143名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:27:40.03ID:tDqETvF40 もともと無料だったところ、自分たちで勝手に広告報酬制度
作っただけじゃん?
報酬目的に法律破るようなことやって撮った動画に金払うのは
犯罪に手を貸してるようなもんだよ
そういうアカウントの対処してからやってよ
作っただけじゃん?
報酬目的に法律破るようなことやって撮った動画に金払うのは
犯罪に手を貸してるようなもんだよ
そういうアカウントの対処してからやってよ
144名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:27:42.58ID:i5UX7ICy0 もう役割は終えただろう潰れていいよ
145名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:27:52.66ID:p9GNNLOS0 そっち系の仕事したことあるけれど、広告配信実装側で。
広告が表示されても(インプ)、クリックか購入されないと(コンバージョン)、
広告主から、媒体としての価値が低いとみなされて、出稿されなくなる。
つまり、単純にアドブロックでいくらの損害なんていう計算はできない。
そもそも、アドブロック入れる無駄に意識高い系が、ちょっとした広告に目移りして、
広告クリックなんてしないだろ?
広告が表示されても(インプ)、クリックか購入されないと(コンバージョン)、
広告主から、媒体としての価値が低いとみなされて、出稿されなくなる。
つまり、単純にアドブロックでいくらの損害なんていう計算はできない。
そもそも、アドブロック入れる無駄に意識高い系が、ちょっとした広告に目移りして、
広告クリックなんてしないだろ?
146名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:28:08.17ID:eWDVOnzm0 スマートニュース内の広告もブロックしたい
147名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:29:23.72ID:+7NGJuz50 つか広告ブロックしないとまともにネット見られないだろ
148名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:29:32.17ID:bj7Lafjw0 >>1
そして誰もいなくなった
そして誰もいなくなった
149名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:29:56.99ID:FwfjPnbB0 無駄な電力減らせて地球に優しい
みんなも未来のためにブロックツール入れよう
みんなも未来のためにブロックツール入れよう
150名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:30:09.87ID:7U1COuzq0 ニコニコに金払って見てるやつがいるほうが驚きだわ
エロでもあんのか?
エロでもあんのか?
151名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:31:05.35ID:4CQ5cEH10 ユーチューブも5ちゃんねるも同じだべ
152名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:31:14.61ID:87gazdeP0 子供メインの芸能人気取りのヤツはビュー多くても単価安くて
車とかお金かかる趣味系は単価が高いんだろ
ユーチューブぐらいになると良く考えてるわ
車とかお金かかる趣味系は単価が高いんだろ
ユーチューブぐらいになると良く考えてるわ
153名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:31:46.31ID:Aat8a/Wu0 漫画村被害額もそうだけど『無料だから』ないし『広告ないから』稼ぎ出せた分を丸々数字に乗せるなよ
試算やりなおし
試算やりなおし
154名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:31:48.41ID:c1zPzBcn0 使ってる
155名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:31:52.12ID:zAHfZ2qn0 アドブロック解除を強制すると見る人が減るから年間損失は5億になるけどなw
156名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:32:25.18ID:1vjMvE+X0 こんなこと言ってる運営も自分らの家に置いてあるパソコンには広告ブロックいれてるんでしょう?(´ ・ω・`)
157名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:13.55ID:4CQ5cEH10 エロいGIF動画広告出してる業者、
わいせつ物頒布罪で逮捕できない?
わいせつ物頒布罪で逮捕できない?
158名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:19.25ID:8GPs82h40 広告がないから見てる定期
159名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:28.26ID:3CX1IMPA0 >>35
迷惑系YouTuberが起こした社会的損害の責任も取らないからな
迷惑系YouTuberが起こした社会的損害の責任も取らないからな
160名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:35.08ID:NAVWmNiL0161名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:38.00ID:4LIGcqKg0 YoutubeはBraveで見る
162名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:48.80ID:hxuDOz9a0 時報とか
どこかの掲示板的なうざいノリがあるからな
あれこそ不正指令電磁的記録だろ
どこかの掲示板的なうざいノリがあるからな
あれこそ不正指令電磁的記録だろ
163名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:52.17ID:aaeq8rCV0 パソコンがウイルスに感染しましたというベタな詐欺画面に騙される奴が未だに多いらしいからな
アドブロ入れてればそれがないよりは防げると思うからむしろ入れるのを推奨した方が良いと思うわ
アドブロ入れてればそれがないよりは防げると思うからむしろ入れるのを推奨した方が良いと思うわ
164名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:33:54.90ID:cpoTOU5k0 AdBlock全然使えなくなったからAdGuardに変えた
165 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/28(火) 13:34:05.97ID:KvyhANnu0 広告ブロックアプリを作ってる人はボランティアなの?
広告で収入得てないの?
広告で収入得てないの?
166名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:35:09.64ID:1vjMvE+X0 >>164
片っ端から入れて全部起動させとくもんやぞ(´ ・ω・`)
片っ端から入れて全部起動させとくもんやぞ(´ ・ω・`)
167名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:37:03.03ID:jYUzCtjo0 消した火棒のアプリをまた出せば広告を見せれるのに(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:37:03.04ID:6HBAlkgi0 TwitchやYoutubeはもうadblock無しじゃ見れたもんじゃないわ
ほんと感謝
ほんと感謝
169名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:37:14.75ID:Ib2WddCi0 無駄なリソースは減らせ
ネット広告はいやがらせレベルのが沢山あるからブロックして当然
触れないようにしてるのにすぐに反応するようにしたり✕印が小さかったり
触れないようにしてるのにすぐに反応するようにしたり✕印が小さかったり
171名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:37:47.47ID:vaaYsHQa0 ニコ生もユーチューブもなくなったらなくなったで構わないし
172名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:37:55.71ID:y2HhLQYJ0 知るかそんな事。
画面いっぱいに出てきて消しても何度でも出てくるうざい広告が多すぎるからブロックしたくなるんだよ。広告を見てほしかったら業界で広告表示のルールを作れ。
画面いっぱいに出てきて消しても何度でも出てくるうざい広告が多すぎるからブロックしたくなるんだよ。広告を見てほしかったら業界で広告表示のルールを作れ。
173名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:38:17.34ID:CQ9JAkAV0 YouTubeも去年の暮れぐらいに広告ガードへの対策が激化して警告でアカウントBANとかやってたけど結局AdBlockが勝ってたなぁ
広告ガードいれてるけどいつの間にか警告とか全くでなくなってた
広告ガードいれてるけどいつの間にか警告とか全くでなくなってた
174名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:38:26.25ID:y5xVN+H00 意味の無い超会議やめたら?
175名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:39:13.44ID:EmNW74uH0 ニコニコてまだあったんだ
176名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:40:33.23ID:GzhgzQlI0 2大クレカブランドにキックされてるサービスが言えることか😅
177名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:40:47.11ID:mKEutZR/0178名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:40:48.06ID:YRJKUEtd0179名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:41:14.34ID:aaeq8rCV0 なぜ広告が嫌われるのかの因果を考えれば分かる事だよな
180名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:42:01.04ID:hA+jqL5Q0 ニコニコはCMと動画の間隔が小さく、
一つの動画にCMが多すぎて見る気失せるんだよ
一つの動画にCMが多すぎて見る気失せるんだよ
181名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:43:36.06ID:jYUzCtjo0 嫌儲思想のニコニコ配信者が仕事を辞めてyoutuberで食ってるの草
Twitchでアフィアフィ言ってて本当に恥ずかしいわ
Twitchでアフィアフィ言ってて本当に恥ずかしいわ
182名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:43:59.93ID:76xslyzg0 >>5
あれが嫌いで見なくなったの思い出した
あれが嫌いで見なくなったの思い出した
183名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:44:41.69ID:QbaOJrYB0 やたら思い動画広告でPCのファンが回りだすのもイラっとする。
184名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:45:01.03ID:jYUzCtjo0 アベマはアプリで広告表示を上手くやってるよな
185名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:45:03.71ID:Ghpf/O5P0 エログロが規制されれば広告ガード使わないんだけどなあ
186名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:45:06.95ID:aaeq8rCV0 むしろ損失を出させて違う方法にシフトする方が良いわな
なぜこうなったかを考えろ
なぜこうなったかを考えろ
187名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:45:38.68ID:tDqETvF40 自分たちが見る側になって考えたら
188名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:45:50.07ID:W8Vxkkis0 損失って言うけど動画配信中に流れるCM見て「よし買おう」とか思わないし
189名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:46:19.03ID:Atbarvwl0 ニコ動は知らんけど
YouTubeなんか動画内に広告流す意味が分からない
広告収入いらんからプレミアム登録してってことやろか?
YouTubeなんか動画内に広告流す意味が分からない
広告収入いらんからプレミアム登録してってことやろか?
190名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:46:25.44ID:YhgrYGAx0 企業側も広告なんて無駄なうえに嫌がられるだけのものにお金かけるくらいなら従業員の賃金でも上げればいいのに
いまだに広告に効果があると思ってる昭和世代が上にいるうちは無理かな
いまだに広告に効果があると思ってる昭和世代が上にいるうちは無理かな
191名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:46:33.83ID:U3fTyo/t0 画面を流れるコメントの中に広告テキストを混ぜ込んだらいいんじゃない
192名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:46:52.51ID:3s/7Vczw0 ニコニコ動画(笑)まだあったの
193名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:47:00.54ID:/OHoutKl0 広告が主役だと思ってやがるから腹が立つ。
てめーらの都合なんか知るかっての
てめーらの都合なんか知るかっての
194名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:47:15.84ID:QbaOJrYB0 シーモアの広告で興味持ってマンガ買うことはある。
DMM会員なのでそっちで買うけど。
DMM会員なのでそっちで買うけど。
195名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:48:37.25ID:kVgicL/y0 昔そんな動画サイトあったなー
196名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:48:54.66ID:thvZV6Jj0 広告は広告で先に見せてチケット制にでもしろ
邪魔すんな
邪魔すんな
197名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:49:11.76ID:ITbDLcC20 潰れてどうぞ
198名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:49:23.44ID:DP0TDzED0 クリエイター支援なんてするつもりないくせに
199名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:50:42.21ID:a4x9t4D50 アドブロック入れてから変なポップアップを見ることもなくなったから必須だわ
200名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:52:19.36ID:kwgK+kQc0 >>189
投稿者が挿入タイミングを設定出来るから投稿者の都合の場合もあるよ
投稿者が挿入タイミングを設定出来るから投稿者の都合の場合もあるよ
201名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:52:27.86ID:fo1FXzkE0 広告ないページだけ表示される検索サイト出たら面白そうだけどな
202名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:52:34.57ID:8723IzKG0 ゴミ広告多すぎ
203名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:52:58.29ID:Fax5bFjr0 DNSをアドガードのやつに変えると捗るぞ
204名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:53:46.50ID:xNlnUhT/0 見てもらえるような良い広告を取ってこいよ。
205名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:53:49.19ID:bxD0QWfL0 なんでオーバーレイ広告にしないんだろ?
馬鹿じゃね?
馬鹿じゃね?
206名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:53:49.61ID:8R5RTtyK0 >>42
グーグルだめならりんごに行けばいいじゃない
グーグルだめならりんごに行けばいいじゃない
207名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:54:07.18ID:7Tms7p6w0208名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:54:15.30ID:rPhU8jGf0 ネットの広告てイラつくだけで宣伝効果ないだろ
209名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:54:20.58ID:hK6qeXgj0 クリエイター支援…??
210名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:54:21.73ID:CVCLPPy50 広告は見たくないって言ってるのに何でそこまでして見せたがるんだよ!
殆ど嫌がらせだぞ
殆ど嫌がらせだぞ
211名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:55:10.04ID:5lbTgpf60 悪質広告が多過ぎる
最後にバツ押させる気の全く無い強制遷移を促すタイプの動画広告があって
明らかに意図的と判断していい頻度で常習的にそのタイプに広告を載せてる企業が楽天、ソフトバンク、ライザップ
セルフネガキャンしてる自覚ないのかなあいつら
最後にバツ押させる気の全く無い強制遷移を促すタイプの動画広告があって
明らかに意図的と判断していい頻度で常習的にそのタイプに広告を載せてる企業が楽天、ソフトバンク、ライザップ
セルフネガキャンしてる自覚ないのかなあいつら
212名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:55:12.38ID:6bWEzK810 広告をみたくないなら金払えってスタンス自体ゴミ
213名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:55:18.48ID:ChYkeAdj0 スクロールに追従したり画面半分占拠したりクソみたいな広告を許してきたから、もう広告は憎悪の対象になったんだよ
広告サイドの自業自得
広告サイドの自業自得
214名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:56:56.52ID:OqqoiCDi0 違法動画のUPで集めたような客にそんな事要求してもねえ
215名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:56:57.99ID:yAa4Y85E0 この状態でも
「正社員のお前の生涯年収を1ヵ月で稼ぐんだよ!」
とか粋ってるニコバーチューバーに金が入るってことだろ?
「正社員のお前の生涯年収を1ヵ月で稼ぐんだよ!」
とか粋ってるニコバーチューバーに金が入るってことだろ?
216名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:56:58.35ID:XBW1q8ej0 >>11
ブロックキャンセラージャマーブレイカーイレイザーコンファイナーオブストラクターバスタークローザーバニッシャー
ブロックキャンセラージャマーブレイカーイレイザーコンファイナーオブストラクターバスタークローザーバニッシャー
217名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:57:06.84ID:aaeq8rCV0 未だに広告自体が無法地帯だからな
まずそこからだよな
まずそこからだよな
218名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:57:18.83ID:LTqYVybJ0 leminoみたいにしたら?
219名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:57:19.55ID:I+S0KWEh0 そもそもプレミアム会員が多数揃っていた時代に
その金でサーバー強化をしなかった時点で終わっている
その金でサーバー強化をしなかった時点で終わっている
220名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:57:50.93ID:2GNpMxUe0 じゃあ見るのやめるわ
元々見てないけど
元々見てないけど
221名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:58:02.21ID:2D9lIS7i0 本人には知らせずに友人を10年前からタイムワープさせてきたが
ニコニコ動画見せてもその事にまったく気づかなかったな
ニコニコ動画見せてもその事にまったく気づかなかったな
222名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:58:10.42ID:Es7GrbIs0 クソみたいな広告選びをまずどうにかしろ
223名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:58:12.60ID:9wXxZZkW0 アサルトライフルじゃ無理だろ
224名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:58:53.57ID:OqqoiCDi0 >>216
課金勝利
課金勝利
225名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:59:02.42ID:QiMop5Vu0 スマホの広告はポップアップだらけだからほんとにクソ面倒
むしろネットに広告を出すのはマイナスのような気もする
むしろネットに広告を出すのはマイナスのような気もする
226名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:59:19.40ID:IrGBww8O0 Adblock使ってまでニコニコでしか見られない動画を教えてくだはい
227名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 13:59:28.22ID:CA1A5JY/0 対策してもどうせイタチごっこなんでしょ
広告見て買う奴より不買する奴の方が多いだろうにこのバカなビジネスモデルをいつまで続ける気なんだろうな
229名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:00:34.43ID:Ebohf7840 世界から危険な広告無くせよ
230名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:00:49.33ID:J+r91kgn0 何故そこまで広告が嫌がれるのか考えたら分かること
嫌がらせと感じられる広告行為が多いんだよ
嫌がらせと感じられる広告行為が多いんだよ
231名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:00:53.04ID:HEAdsmOs0 人類には早すぎた文明。
232名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:00:57.23ID:jUzPoDmL0 ただの動画作成者なのに「クリエイター」なんて大層な呼び方する必要性って
233名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:01:12.11ID:OqqoiCDi0 誤タップ誘導系とかはネガキャンにしかなってないと思うけど
広告会社は「これだけアクセスしてもらえました」って実績としてだしてんのかな
広告会社は「これだけアクセスしてもらえました」って実績としてだしてんのかな
234名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:02:06.78ID:GF/hGiDf0 これを書き込んでる5chmateも相当酷いのよな
広告ブロックでギガ単位の通信量節約になるほど広告出てる
使い方によっては
ニコニコやYouTubeより酷い通信量圧迫かも
広告ブロックでギガ単位の通信量節約になるほど広告出てる
使い方によっては
ニコニコやYouTubeより酷い通信量圧迫かも
235名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:02:16.22ID:jU2mvHKX0 スマホは広告のせいで誤タップして変なサイトに行くから無くせよ広告
236名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:02:45.71ID:evRKbRCa0 そもそも広告を見たくないからアドブロックを導入してるのに対策とか意味が分からんわw
広告を流した企業にヘイトが向かうだけじゃね?
広告を流した企業にヘイトが向かうだけじゃね?
237名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:03:48.70ID:6g7luOIo0 職場のPCのトップページが何故かヤフーなんだが
吐き気するくらい広告まみれで特にカラム広告の大企業には嫌悪感しかわかないんだが
アレで広告出すメリットあるんかw
吐き気するくらい広告まみれで特にカラム広告の大企業には嫌悪感しかわかないんだが
アレで広告出すメリットあるんかw
238名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:04:35.95ID:LSdJU1yp0 >>1
広告はいつになったら不快にならない広告を作ろうと動くの?youtubeの多重広告とか酷い有様
広告はいつになったら不快にならない広告を作ろうと動くの?youtubeの多重広告とか酷い有様
239名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:05:26.21ID:Ebohf7840 クリエイターさん達は案件貰った方が嬉しいでしょ
240名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:05:48.16ID:aaeq8rCV0 アドブロは家に鍵をかけるのと一緒なんよ
余計なものの侵入を防いでる
アドブロを嫌う奴は泥棒と一緒
余計なものの侵入を防いでる
アドブロを嫌う奴は泥棒と一緒
241名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:05:56.32ID:PR2atbBr0 動画の真ん中にテレビの提供みたいに文字でも出せば
242名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:06:04.22ID:tJHwPVst0 AdBlockありがとう
243名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:08:58.52ID:twoIfrdh0 AdBlockのアプリ開発者はどうやって収益を得てるの
244名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:08:59.51ID:jmdIaP4g0 通信費払ってくれるなら見てもいいよ
245名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:09:30.81ID:iAdX8RbE0 へぇ~AdBlockっていう便利なものがあるのか
入れてみよう
入れてみよう
246名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:10:15.67ID:YYIRuVUx0 アドブロの宣伝自らしてんのおもろいw
247名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:10:21.21ID:llwn1cRJ0 うんちするけどお尻は拭かないでくださいって言ってるのと同じだぞ
248名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:10:52.55ID:LUdZFl/N0 誰がニコニコに金払ってるんだ?w
249名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:11:42.82ID:OVZHdYoY0 動画内じゃなく関連動画にスポンサーとして表示してくれ
観る奴は観るから
観る奴は観るから
250名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:11:58.37ID:ZuS6zic40 ニコニコって広告あるの?
どこで流れてるんだ?
どこで流れてるんだ?
251名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:12:36.02ID:u0yNboe+0 最近はレベルの低い広告が増えすぎて、ブロックされるのも仕方ないと思う
10代の若者男が見てるのに薄毛だの美顔だの需要ないし
10代の若者男が見てるのに薄毛だの美顔だの需要ないし
ぶっちゃけアドブロ入れなかったらまともにネット出来ないでしょ
画面にでかでかと広告が表示されたりクリックしようとした瞬間ページがズレて広告クリックさせられたり
重々になったりさ
画面にでかでかと広告が表示されたりクリックしようとした瞬間ページがズレて広告クリックさせられたり
重々になったりさ
253名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:14:28.68ID:J8q1abPu0 ニコニコの広告は別にいいんだけど
5chのはスマートフォンが爆熱になるから
流石にブロックしたわ
電池の持ちが全然違う
何なんだ5chの広告の重さは
5chのはスマートフォンが爆熱になるから
流石にブロックしたわ
電池の持ちが全然違う
何なんだ5chの広告の重さは
254名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:14:50.16ID:vnRCreEu0255名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:15:54.91ID:SOePLf7f0 とゆうか1億程度の損て別に大したことないだろ
256名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:16:05.51ID:WUW27Hp30 X の広告はツボにはまるので悪くないのだが・・・
もっと上手に広告を出せよ
もっと上手に広告を出せよ
257名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:17:04.09ID:Mq3W9Ia00 普通の広告はまだいいけどポップアップ広告とかバツが分かりにくい広告とか長い動画広告とかあるからね
アドブロ使う人は多いと思うよ
アドブロ使う人は多いと思うよ
258名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:17:49.46ID:Ir00wGoG0 自サイトだけホワイトリストに入れろってクリエイターからしたら舐めてるわ
サイトではなく広告媒体の問題だし
でも、グーグル以外ブラックリストとかだと独禁法とかあるんだろうな
グーグルですらどのサイトだろうとヤバい広告が出るのが悪いんだけどな
うちの親とか見てると、広告ブロックなしではネットさせられないレベル
サイトではなく広告媒体の問題だし
でも、グーグル以外ブラックリストとかだと独禁法とかあるんだろうな
グーグルですらどのサイトだろうとヤバい広告が出るのが悪いんだけどな
うちの親とか見てると、広告ブロックなしではネットさせられないレベル
259名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:18:06.13ID:BWwR5pyv0 ニコニコ動画ってまだあったんだ
260名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:18:40.17ID:pEN5Kt5M0261名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:20:03.77ID:pEN5Kt5M0 ニコ生って年2回の芥川賞直木賞発表会の時だけ見ているなと
262名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:20:09.51ID:Ir00wGoG0 まぁ、あと広告はスマホだとバッテリー通信量食いまくるからね
スマホで動画見る人にはどうでもいいかもしれないが
スマホで動画見る人にはどうでもいいかもしれないが
263名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:20:15.50ID:LC02+9Tw0 昔はリスナーに金払わせる広告機能で配信者にたいした還元もしないでボロ儲けしてたのになw
264 警備員[Lv.32]
2024/05/28(火) 14:20:16.50ID:r7pKRz1/0 それって会社の都合ですよね?
アドブロック使ってる人には一切関係ない話
アドブロック使ってる人には一切関係ない話
265名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:20:32.06ID:YL/4yFP90 逆に広告ブロックツールを作った企業は儲かってるんだがな
これが資本主義だ
これが資本主義だ
266名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:23:29.06ID:KVu04xXT0 SNSの詐欺広告を防ぐ一番いい手段が広告ブロックツールをいれること
これをもっと広めよう
これをもっと広めよう
267名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:23:36.34ID:7QLWUwym0 youtubeの広告って商材詐欺みたいな質の低い広告が増えたよな
268名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:23:44.74ID:+C6/mDxN0 ニコニコの会員は怪しい広告もブロックしちゃ駄目って事か
サイト広告だらけでクソ重いんだろうな
サイト広告だらけでクソ重いんだろうな
269名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:25:40.21ID:nV/Ig4GM0 ブロッカー禁止にしたらもう誰も観なくなるだけw
270名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:25:50.55ID:Ld77VnDh0 まだニコニコとかに課金してる奴おるん?
271名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:26:06.64ID:vleNenJ50272名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:26:15.15ID:7ZrH2oSJ0273名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:26:24.09ID:xJxhUysS0 >>177
局部真っ白のエロ漫画広告だらけ
局部真っ白のエロ漫画広告だらけ
274名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:27:31.61ID:CuX3wHI90 ニコニコなんざどーでもいいと思ってたが
数少ない日本発の動画サイトなんだから盛り上げていくべきなのでは?
数少ない日本発の動画サイトなんだから盛り上げていくべきなのでは?
275名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:28:15.49ID:9wXxZZkW0 Web広告のあり方から考え直した方が良いんじゃ
いかがわしいのや誤タップ狙い、不快な広告が多すぎる
いかがわしいのや誤タップ狙い、不快な広告が多すぎる
276名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:29:04.84ID:t8hacyhy0277名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:29:16.04ID:/KEKHE4K0 ニコ動ってまだあったんだな
278名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:29:39.92ID:Eef4kw6U0 運営が主従の関係勘違いしてるからだろ
広告見るためにニコニコ使ってんじゃないんだよ
まあもう使ってない俺が言うのも何だけどw
広告見るためにニコニコ使ってんじゃないんだよ
まあもう使ってない俺が言うのも何だけどw
279名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:29:55.10ID:C4+k45st0 そんなお願い聞く奴らがいるとは思えない。広告が嫌だからいれてるんやで
280名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:30:06.21ID:IaLuQnlb0 ニコニコは5chと同じでネット古参の人が多い分モラルが色々とね
外資のネットコンテンツは何だかんだ若い人入れるために頑張ってるんだと思う
外資のネットコンテンツは何だかんだ若い人入れるために頑張ってるんだと思う
281名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:30:20.44ID:aBBxPAZ50 パケット泥棒を撃退してるだけなんだが?
282名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:30:30.26ID:n9tzs93Q0 >>274
勝手に改悪するから衰退していってる
勝手に改悪するから衰退していってる
283名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:32:29.73ID:t8hacyhy0 >>234
chmateで広告なんて出たことない
chmateで広告なんて出たことない
284名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:32:57.67ID:bor59mIg0285名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:33:01.40ID:t8hacyhy0 広告見させられる下層階級
286名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:33:39.78ID:SOePLf7f0 YouTubeで数十万再生とかされてる動画の転載とかもたまーに見かけるけど
ニコ動だと千回も回ってないとかザラだしな
あそこはガラパゴスが過ぎる
ニコ動だと千回も回ってないとかザラだしな
あそこはガラパゴスが過ぎる
287名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:33:54.98ID:yDnnrzt50 じゃあブロック外してみるかと思って久しぶりにニコ動開いたがみたいモノがねえな
288名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:35:06.53ID:3/uMFyFh0 広告はしつこいわ、画質はゴミだわ、読み込みは止まるわで昔のニコニコはひどかった
今は知らんが
今は知らんが
289名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:37:20.65ID:7hu6yvxL0 adguardは公式がYouTubeに関しては無料で広告ブロックするのは大変だからどっかで諦めてYouTube premium加入すんのもありだぞって言ってんのは草
自分もYouTubepremiumに加入したわ
web広告だけは許さんからスマホとタブレットにadguardはいれてるけど
自分もYouTubepremiumに加入したわ
web広告だけは許さんからスマホとタブレットにadguardはいれてるけど
290名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:38:21.29ID:EqXCRPrj0 >>216
こういう境界知能おじさんって面白いと思って書いてんのかな
こういう境界知能おじさんって面白いと思って書いてんのかな
291名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:39:18.48ID:oQGs7mcQ0 Adblockされないようにうまいこと邪魔にならないように表示したらいいけどニコニコとかそいや何年も見てないや
292名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:39:35.85ID:9oGGDG/E0 ニコ動まだ生きてたのか
293名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:40:35.76ID:PnXBBukR0 ブロック無しでネットなんて見てられるかよw
294名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:40:39.65ID:pCcyw3yr0 天下のFBI様が広告ブロックを使えと言ってるんだから従うまでよ
あきらめろ
あきらめろ
295名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:40:54.05ID:NmasjeKZ0 ニコニコ動画って今何か見るもんあんのか
296名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:40:57.46ID:JpM2lV9V0 課金してまで見たい動画はもう無いな
ニコニコは実況者を追い出した時に終わったと思ってる
ニコニコは実況者を追い出した時に終わったと思ってる
297名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:41:04.35ID:1vjMvE+X0 最近やっと720pに対応したとかワロス
10年前かな?(´ ・ω・`)
10年前かな?(´ ・ω・`)
298名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:41:14.20ID:CaX6tZhk0 ニコ生懐かしな
あの頃チヤホヤされてた配信JKJCもアラサーのババアか
あの頃チヤホヤされてた配信JKJCもアラサーのババアか
299名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:42:33.59ID:qkfmwhrl0 広告見ても何も買わないので
広告見せる時間だけ視聴者が損をする事に
広告って企業の自己満足なん?
広告見せる時間だけ視聴者が損をする事に
広告って企業の自己満足なん?
300名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:42:35.14ID:LPLwCHer0 >>298
ならお前は爺?
ならお前は爺?
301ぴーす
2024/05/28(火) 14:43:12.70ID:CW6QPryn0 広告の動画に充電くわれるのが許せないから基本CIISAAでしかみない
302名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:45:09.34ID:cTJaSyGa0 有料でログインしないと見れないようにしたらいいじゃん
対価を払っても見たいやつは見るでしょ
対価を払っても見たいやつは見るでしょ
304名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:47:17.89ID:0Xftp3mg0 googleのストアに堂々とある広告ブロック使っても
何も罪悪感無い
何も罪悪感無い
305名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:47:55.19ID:95of3Kea0 漫画アプリみたいに、なんからかのゲーム通貨的なものをもらえて広告視聴、とかにすれば嫌がられないのでは?
306名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:48:07.85ID:zVlKw6Xk0 ゴミ広告
307名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:49:20.99ID:H5WOuBmz0 広告は主目的の邪魔をするから嫌われる
見せ方が悪い
見せ方が悪い
308名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:49:30.30ID:O8fTI6hh0 アホか
広告なんざ一生見ないしそっから買う事もねー
無駄なんだよマジで損害とか皮算用すな死根!!!!!!!
広告なんざ一生見ないしそっから買う事もねー
無駄なんだよマジで損害とか皮算用すな死根!!!!!!!
309名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:49:46.01ID:95of3Kea0 広告自体になんの意味もないししつこいと絶対買ってやらんって、ダウンロードしてやらん、気にまでなる。
310名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:50:52.76ID:WMBJGLfG0 ネットに広告出稿できるのは上場企業だけという縛りを入れろ
詐欺広告対策をしないとブロックは外せない
詐欺広告対策をしないとブロックは外せない
311名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:51:27.26ID:ljMruXZE0 最初はちょっとくらいなら見てやろうと思ってたけど
画面全体を覆う広告とか常に追従して画面を妨害する広告だのが流行り出した時点で流石に無理だと思ったわ
画面全体を覆う広告とか常に追従して画面を妨害する広告だのが流行り出した時点で流石に無理だと思ったわ
312名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:51:29.46ID:vjGQ7XdD0 スピード感を持って増税だ!
復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!
悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!
悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
313名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:52:18.63ID:WMBJGLfG0 アドブロックが通用しない、データ収集をしない画像だけのバナーリンク広告に戻ればみんな幸せになる
314名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:52:39.24ID:7hu6yvxL0315名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:54:47.02ID:19iU7Brj0 画像の広告1つだけなら許容するが
316名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:56:06.85ID:D4K3zuMS0 端で再生するとかさ
止められるのすげーストレスなんよ
止められるのすげーストレスなんよ
317名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:56:38.57ID:w4PVinfy0 そもそも「クリエイター」なんて、そこらにはいない。
318名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:56:40.60ID:CUgyhCd90 課金させるためにわざと迷惑な位置に出したらもうウイルスと同じだからな
319名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:58:11.93ID:exOt77pe0320名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 14:59:05.51ID:7hu6yvxL0321名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:00:37.45ID:EW75O9q00 ニコニコなんて見てるやついるんだ
322名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:01:41.47ID:cpOH/Kr00 広告の入れ方が不快
323名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:01:44.52ID:cgktsIfb0 広告の隙間からかろうじてコンテンツを見るようなウェブサイトがなくならない限り
ブロッカーがこの世からなくなることはないよ
ブロッカーがこの世からなくなることはないよ
324名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:02:18.16ID:ws1yjuye0325名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:03:10.15ID:zrDw7TtL0 作品内に広告入れたら作品作ったユーザーに還元するシステムにすれば良い
326名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:03:41.23ID:z25T8TBu0 見てるヤツいんのかよ
327名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:03:57.07ID:uAysVGT90 youtubeでスキップ押さないと一時間CM流されるやつあるからな
328名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:04:26.96ID:ZKI0ZHcQ0 ニコニコの唯一の残存メリットが
つべが消し込むような日本の若者が興味を持つ多い
少し古い日本文化ネタでも消されないことなんだよな
それらを大切にしたい奴らはプレミアム入っておけばいい
広告もカード会社ポリコレ停止系騒ぎを鑑みれば
そのうち広告収入自体が期待できなくなるんだから
広告ブロックに嘆きをうつよりも表現や言論の自由の為に
お金を得られる体質に切り替えたほうがいいんじゃねーの?
つべが消し込むような日本の若者が興味を持つ多い
少し古い日本文化ネタでも消されないことなんだよな
それらを大切にしたい奴らはプレミアム入っておけばいい
広告もカード会社ポリコレ停止系騒ぎを鑑みれば
そのうち広告収入自体が期待できなくなるんだから
広告ブロックに嘆きをうつよりも表現や言論の自由の為に
お金を得られる体質に切り替えたほうがいいんじゃねーの?
329名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:05:00.81ID:0QmIQKfI0 ネット広告はヘイト買うリスクが高いから企業も地味に嫌がるんだよ
330名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:05:07.06ID:Th9Icicg0 ニコニコはみないけど、ツベの長時間広告は殺意を覚える
あれ嫌がらせ以外のなにものでもないだろ
あれ嫌がらせ以外のなにものでもないだろ
331名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:05:08.39ID:V9eGQg5g0 ギガが減るンだわ
332名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:05:30.12ID:SrRCX8pg0 >>3
流れる
流れる
333名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:05:34.10ID:xDrgpRqy0 これが本来の収入ってだけ
何ならもっと少ないはず
自業自得
YouTubeもそうだけど、無理矢理広告見せるような悪質なやり方やめないなら潰れればいいよ
何ならもっと少ないはず
自業自得
YouTubeもそうだけど、無理矢理広告見せるような悪質なやり方やめないなら潰れればいいよ
334名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:07:46.47ID:U0NUL3Hi0 アングラ臭しかしないからなニコニコ
クリエイターがどうとかいう雰囲気じゃねえわ
クリエイターがどうとかいう雰囲気じゃねえわ
335名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:07:46.62ID:w6Pw1ffz0 広告見たくないはネットだけに限らずテレビも同じじゃないの
テレビ持ってる人はレコーダーも持ってて広告ブ飛ばしてるかと
テレビ持ってる人はレコーダーも持ってて広告ブ飛ばしてるかと
336名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:08:24.13ID:ZRbKQx9J0 YouTuberもブロッカーやめて言ってたな
337名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:08:31.10ID:kwgK+kQc0338名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:08:32.22ID:H5WOuBmz0 利用者のこと全く考えてないね
金さえ儲かれば良いとしか考えてない
利用者が不快にならない広告の見せ方をすれば文句は出ない
金さえ儲かれば良いとしか考えてない
利用者が不快にならない広告の見せ方をすれば文句は出ない
339名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:09:27.50ID:dscD/gqs0 たった1億なのか
340名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:10:34.58ID:psZjSBYN0 広告ブロックを外して下さい、と表示される警告をブロックした
341名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:10:52.01ID:T6vgxMY40 広告入れるしか能が無いのか
演者に広告企業名入ったTシャツでも着させろよ
演者に広告企業名入ったTシャツでも着させろよ
342名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:11:23.01ID:a9VwSrm00 画質上げろよ
343名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:11:39.31ID:+MimE6iD0 ニコニコ動画のクリエーター()=無断転載
344名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:14:42.58ID:Rm7Qvu3C0 難しいところやね
広告なんて見たい人いないのだから
広告なんて見たい人いないのだから
345 警備員[Lv.10]
2024/05/28(火) 15:15:00.99ID:K8ZpdvH/0 それなら動画見ない人が多いと思うぞ
損失額はもっと少ないと思う
損失額はもっと少ないと思う
あちこち広告貼ってあって、更に動画内にも広告
筒井康隆の小説で最も価値があるのは静寂なんて小説があったが、半分正解で半分外れだった
筒井康隆の小説で最も価値があるのは静寂なんて小説があったが、半分正解で半分外れだった
347名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:16:34.62ID:l2lkSHgI0 時報の嫌がらせまだやってるの
348 警備員[Lv.10]
2024/05/28(火) 15:17:29.09ID:K8ZpdvH/0 そこはアイディアで見せるようにするんでしょ
いろいろ開発しろよ
ニコニコ終わってるわあ
いろいろ開発しろよ
ニコニコ終わってるわあ
349名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:18:42.87ID:SX8LYSYQ0 ガラケーなら広告なかったのにな
まあスマホも最初は広告なかったからサクサクだったよ
スマホなんか最低
まあスマホも最初は広告なかったからサクサクだったよ
スマホなんか最低
350名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:20:48.96ID:Z+zlLZIb0 >>348
おまえに言われたくないだろ
おまえに言われたくないだろ
351 警備員[Lv.15]
2024/05/28(火) 15:21:12.73ID:zRBDv0B90 まだニコニコ使ってる奴いるんだな
352名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:21:19.97ID:Bhwg2AMl0 ニコニコなんてまだ見てる奴おるん
353名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:24:04.56ID:CNLYfzFi0 ニコニコ動画ってそもそも動画再生すると画質が制限されたり、全画面表示が出来ない時点で見る気無くす
354名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:24:46.33ID:AKAc9fy00 広告の表示させ方が下手なだけ
355名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:26:17.59ID:GShsDAkd0 広告が酷すぎるのが問題だと思うよ
でもニコニコはそこまで酷くなかったかな?
広告も長すぎるし不快なのが多い
長くても見たくなるのはキンチョウとかやずやとかそういうの
2~3秒で終わるようなの作れば好印象だと思うけど
でもニコニコはそこまで酷くなかったかな?
広告も長すぎるし不快なのが多い
長くても見たくなるのはキンチョウとかやずやとかそういうの
2~3秒で終わるようなの作れば好印象だと思うけど
356名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:26:46.61ID:sOA+Hf7L0 詐欺だろって広告流れてきたりするしな。ブロックしたくなるわな。
357名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:27:29.59ID:lT+NNvg30 広告があると余計な通信が発生して
電池の消耗
通信ギガの消費
などの損失がある
電池の消耗
通信ギガの消費
などの損失がある
358名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:27:35.58ID:Cp8s5q3D0 歯並びとか皮膚病の広告なんか見て「よし、このクリニックに行こう!」ってなる奴いるのか?
嫌がらせとしか思えん
嫌がらせとしか思えん
359名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:29:03.23ID:JySEIc9P0 そもそも広告見るも見ないも視聴者の勝手だろ
広告見せたかったら見させる気になるもの作れやボケが
広告見せたかったら見させる気になるもの作れやボケが
360名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:29:13.24ID:jhlNe0PL0 芸能でもスポーツでもないじゃん。
361名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:29:41.88ID:4dWezsMU0 >>207
自分でプラットフォーム立ち上げて周知してって考えたらそのくらい安いもんじゃ
自分でプラットフォーム立ち上げて周知してって考えたらそのくらい安いもんじゃ
362名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:30:14.97ID:XGEoTrU50 youtubeが傲慢になって総スカンくらって反撃のチャンスなのに
馬鹿だね
馬鹿だね
363名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:31:46.49ID:FLkCJZWg0 うるせーよ
見たくないもんを押し付けるな
見たくないもんを押し付けるな
364名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:34:42.92ID:1vjMvE+X0365名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:37:38.71ID:Nf+xwWk40 動画を止めて流すんじゃなくて
ポップアップとかで隅っこで流せよ
ポップアップとかで隅っこで流せよ
366名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:38:29.49ID:zEIFsD/B0 ニコニコがそれを言ってもな
367名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:39:33.52ID:rbsoU/9c0 CMプラスリアクション動画ならみんな見るよ
368名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:40:49.68ID:22hriuSQ0 クソみたいな広告見させられるよりCoinhiveの方がマシだったのでは
369名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:41:50.01ID:4u7xqrAY0 まずはちゃんとした広告審査が先だろ
詐欺や不快な広告ばかりでいわば無法状態
広告ブロックはそういものから身を守る手段でもある
詐欺や不快な広告ばかりでいわば無法状態
広告ブロックはそういものから身を守る手段でもある
370名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:42:56.77ID:NoAAZJ7N0 広告ブロックで失う1億なんかより
ビザとかダイナースで失う金の方が痛手だと思うの
ビザとかダイナースで失う金の方が痛手だと思うの
371名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:44:00.02ID:jfg5m4vO0 パソコンでadblock入れてYouTubeを観てるけどYouTube側が必死に対策してるのが良く分かって面白い
何とかCM表示しようとプログラム変更しとんやろな
何とかCM表示しようとプログラム変更しとんやろな
372名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:45:12.37ID:wjk99I+a0 >>364
アダルト広告で金稼いでるたらこ
アダルト広告で金稼いでるたらこ
373名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:45:25.19ID:VjrKbVHR0 1億の負担でユーザーが快適に視聴してるって思わないのかね
375名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:46:51.12ID:zqgPpZzk0 CM無いなら解除してやるよ
376名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:47:15.68ID:5SAg6tOq0 広告ブロックよりTikTokでの有料コンテンツを個人で流してるの問題過ぎるだろ
377名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:47:20.98ID:XF1FuwKK0 クリエイター支援なんかやんねえだろw
スパチャでもスーパーサンクスでもいいから投稿者に直接金が入る仕組み作ってみやがれ
スパチャでもスーパーサンクスでもいいから投稿者に直接金が入る仕組み作ってみやがれ
378名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:47:39.85ID:1vjMvE+X0 じゃあニコニコ運営は自分らのパソコンにも広告ブロック入れてないんやろな?(´ ・ω・`)
https://i.imgur.com/dgR2urJ.png
https://i.imgur.com/dgR2urJ.png
380名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:48:33.18ID:pKOBDXq10 時報とかやってるのかまだ
381名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:48:35.04ID:1EWGF4+40 きっしょいエロ広告とかを規制して、まともな企業の広告がちゃんと表示されるなら見るのを我慢できる
382名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:49:18.50ID:Mpr4AgOV0 >>81
偽の×ボタンも腹立つよな
偽の×ボタンも腹立つよな
383名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:49:58.26ID:2sLZLYGB0 結局広告ブロックする人が多いのは
気持ち悪いエログロ漫画とか流すからは大きいよな
気持ち悪いエログロ漫画とか流すからは大きいよな
384名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:53:14.45ID:dy+JOBPu0 だが断る
385名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:53:17.42ID:OUMtYxmF0 邪魔にならないのと通信量を無駄に増やさない簡易な広告ならいいよ
動画広告は却下な
動画広告は却下な
386名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:53:55.50ID:SNDWjhfu0 取らぬ狸の皮算用
そもそもアドブロする奴に訴求力とか意味ない
0円は何掛けても0円
そもそもアドブロする奴に訴求力とか意味ない
0円は何掛けても0円
387名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:55:52.45ID:jKpsjD9r0 入れないとエロ広告ばっかりになるからな
388名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:56:55.10ID:SK7CwyR20 ネットの広告って胡散臭い広告ばかりだもの
広告載せてるとこも連帯して責任負うならならいいけど
広告載せてるとこも連帯して責任負うならならいいけど
389名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:59:05.10ID:LMmZDzmg0 あれ入れないと広告ウザくてやってられんよな
390名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 15:59:06.56ID:/7qI0tK+0 web版youtubeの海外ゲームのCMが気色悪いから広告ブロッカー導入
391名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:02:39.02ID:O4b+0gN60 ニコニコ初期のホモネタとニートネタあげとけばおもしろいでしょ?てなノリが嫌いだった
392名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:03:54.27ID:62H1RTZI0 対策としてつべみたいにユーザーが見たくなる広告に厳選すればいいのに
つべはユーザーの好みのジャンルの広告を流すようにカスタマイズできるぞ
うちはタカラトミーとゲーム系の広告しか流れないようにしてある
つべはユーザーの好みのジャンルの広告を流すようにカスタマイズできるぞ
うちはタカラトミーとゲーム系の広告しか流れないようにしてある
393名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:05:20.59ID:e93h5TaH0 超会議やめれば補填できるやろ
394名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:05:34.10ID:LXYFomZx0 広告ブロックって証明書インストールしてSSL内のコード解析出来るようにしてブロック精度上げるけど暗号化無防備になるよな
395名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:06:44.18ID:QK+iZBkO0 広告見るくらいなら動画みないわ
そもそもニコニコ動画みないけど
そもそもニコニコ動画みないけど
396名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:08:56.10ID:M87rdFfO0 クリエイターの為とか言ってるけど
ならなんでニコニコに動画あげないでみんなYouTubeに行ってるの?ってまずはそこやろがい
ならなんでニコニコに動画あげないでみんなYouTubeに行ってるの?ってまずはそこやろがい
397名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:10:06.38ID:62H1RTZI0 >>364
うちの5chはFANZAとFANZAGAMESとDLsite同人の広告しか流れないから5chも快適よ
うちの5chはFANZAとFANZAGAMESとDLsite同人の広告しか流れないから5chも快適よ
398名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:12:33.22ID:62H1RTZI0 >>396
ニコニコのマイリストとつべのリストの性能の差
ニコニコのマイリストとつべのリストの性能の差
399名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:12:47.06ID:YcRez7sV0 エロ系と、毛穴とかシミとかの美容広告を全排除してくれ
YouTubeといい、こういうのは複雑な気持ちになるなぁ。
ユーザー側としては快適に楽しみたいけど、そうやって“ズル”を続けてるとサービスそのものが悪化してしまうというジレンマ。
ユーザー側としては快適に楽しみたいけど、そうやって“ズル”を続けてるとサービスそのものが悪化してしまうというジレンマ。
401名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:17:59.70ID:6nbPoa8v0 技術的なことはしらんけど
CM送信→ブロック なわけでしょ
CM送信の時点で1カウントすればCM流れたことになってスポンサーが不満に思うこともないんじゃないの?
動画を再生させないと問題があるなら
CM送信→ブロック→転送して別の場所でCM動画再生 これでOkでしょ
CM送信→ブロック なわけでしょ
CM送信の時点で1カウントすればCM流れたことになってスポンサーが不満に思うこともないんじゃないの?
動画を再生させないと問題があるなら
CM送信→ブロック→転送して別の場所でCM動画再生 これでOkでしょ
402名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:19:10.46ID:nj9ZUTP60 広告方式にすればいいじゃん テレビのように
403名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:22:15.26ID:XNBqcXEx0 誤クリックを誘発するような広告だけ排除してほしいわ
広告主にも被害与えてるだろ
広告主にも被害与えてるだろ
404名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:23:04.72ID:Cle27TJW0 詐欺広告に騙されないためにブロックは必須なのにコイツら頭おかしいんか
405名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:24:12.78ID:ugeZfIK20 YouTubeもだけど強制的に見せられる広告に宣伝効果なんてないことにいい加減気付けよ
406名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:25:08.04ID:+XKyxZIw0 昔みたいにバナーを端に置いとくぐらいにしとけよ
邪魔なところに置くから弾かれるんだよ
邪魔なところに置くから弾かれるんだよ
407名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:25:42.34ID:g+eqJmMV0 画面周りにずっとある広告はアニメーションなければ別に気にならんけどな
youtubeみたいに画面専有するのはイライラするけど
youtubeみたいに画面専有するのはイライラするけど
408名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:26:58.06ID:pEN5Kt5M0 ニコ生でなく他のページだけど入力欄まで広告で見ずらいのは勘弁
409 警備員[Lv.5]
2024/05/28(火) 16:31:13.76ID:pziNTzSc0 外部参照ではなく自社サーバーから広告を読まこませたらいいのに
手を抜くからこういうことになる
手を抜くからこういうことになる
410名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:37:21.09ID:2JBGRIoG0 やはりadguardが最強
411名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:37:31.10ID:FLkCJZWg0 見たくもない広告を見せつけようとするってどういう神経してんのかな
視聴者が動画を見ようとしたらドワンゴ本社のPCに広告が流れるようにしろよアホ
視聴者が動画を見ようとしたらドワンゴ本社のPCに広告が流れるようにしろよアホ
412 警備員[Lv.5]
2024/05/28(火) 16:38:34.75ID:HU+d8GoB0413名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:38:44.62ID:a//jnmGo0 >>405
効果あるからやってるんだよw
効果あるからやってるんだよw
414名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:41:21.37ID:Xjq545g10 俺のアヒブログも広告ブロックのせいで全然金入ってこなくなった
以前は一ヶ月に200円以上入ってたのに
以前は一ヶ月に200円以上入ってたのに
415名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:42:05.16ID:s5Vl9Beq0 >>52
あれなんかしてるよね、YouTube重くてイライラするぜ
あれなんかしてるよね、YouTube重くてイライラするぜ
416名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:42:47.00ID:/QdGkrxU0 もうニコニコは何年も見てないけどユーチューブみたいな広告が流れるようになったのか?
417名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:43:34.81ID:M2gedZNu0 さすがにもう無課金でも1080p見れるようになった?
418名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:45:39.65ID:OKz7twLZ0419名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:47:39.27ID:s5Vl9Beq0 >>378
これは酷い広告まみれw
これは酷い広告まみれw
420名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:49:38.52ID:dRexYkAB0 >>237
自社にとって不都合の多い記事や報道を取り上げないでもらえるよう忖度してもらえるんじゃね?
自社にとって不都合の多い記事や報道を取り上げないでもらえるよう忖度してもらえるんじゃね?
421名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:51:23.73ID:8jdu1h9R0 動作が重くなるし快適に使えないのならブロックされて当たり前
422名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:52:49.80ID:GHFbNuaL0 広告ブロックしないで下さいじゃなくて広告見てくれたらポイントあげますってしないとあかんで
423名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:53:13.70ID:hG3tbzrS0 最近何見ても広告ブロック入れなきゃ見れないレベルの広告だらけじゃね
スクロールする度広告クリックしそうになってウザ過ぎる
スクロールする度広告クリックしそうになってウザ過ぎる
424名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:53:59.06ID:17hlTTUB0 広告なんて見たい奴いるの?
勝手に広告流してんだから見るかどうかは自由だろ損失大きいとか甘えんな
勝手に広告流してんだから見るかどうかは自由だろ損失大きいとか甘えんな
425名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:54:07.37ID:+883mFjy0 >>416
結構前から結構流れてたで
結構前から結構流れてたで
426名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 16:55:41.81ID:yFAihnDE0 絶対見なきゃいけないならお互いのためにもジャンル毎に選ばせたり全く興味ない広告以後表示しないようにさせて欲しい
検索とか履歴から出してるらしいが興味全く無い広告も多い
まあ興味多少あっても広告が購買につながった記憶はほぼないけど
検索とか履歴から出してるらしいが興味全く無い広告も多い
まあ興味多少あっても広告が購買につながった記憶はほぼないけど
今のニコニコ代表はツイッターで遊んでるだけだからな。
叩かれてもニコニコを成長させたカワンゴのほうがマシ。
叩かれてもニコニコを成長させたカワンゴのほうがマシ。
428名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:02:19.17ID:SccGbF9C0 Twitchの広告表示ならさほど気にならないかYouTubeもあの表示方法に変わらないかな
429名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:03:02.49ID:C4F4+2lx0 クリエイター(笑)
ニコニコなんてもうまともな奴は寄りつかない隔離施設だろ
ニコニコなんてもうまともな奴は寄りつかない隔離施設だろ
430名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:04:19.66ID:jONEh1Px0 変な広告を流すのが悪い
変な広告の方が金を払ってくれるんだろうが
変な広告の方が金を払ってくれるんだろうが
431名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:06:04.00ID:AtMg70hg0 ネット広告は詐欺とかマルウェアばら撒くようなのばかりだから広告ブロッカーはしょうがない
432名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:08:04.52ID:7YmyQfW80 広告流すのはいいけど
通信量がバカにならない
広告の通信は広告主負担にしろ
通信量がバカにならない
広告の通信は広告主負担にしろ
433名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:10:00.70ID:DoIdEHgp0 >>1
スマホで視ると、15秒以上の広告は5秒でスキップ出来るけど、
5秒の広告はスキップ出来ない上に強制2回リピートだから自分でネガキャンしている様な物なんだよなあ。
東京ガスも楽天トラベルも絶対に利用しない事を誓ったわ。
スマホで視ると、15秒以上の広告は5秒でスキップ出来るけど、
5秒の広告はスキップ出来ない上に強制2回リピートだから自分でネガキャンしている様な物なんだよなあ。
東京ガスも楽天トラベルも絶対に利用しない事を誓ったわ。
434名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:11:08.20ID:XZAkli0W0 全てのCMが15秒以内に収まってるなら垂れ流してもいいけど平気で10分超のやつ流しやがるからなあ
435名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:12:42.99ID:hh+xtk5P0436名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:13:24.32ID:Exs1QOv/0 通信料と時間をペイできるのならCM受け入れてくれるよ
(`・ω・´)無理だけど
(`・ω・´)無理だけど
437名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:13:52.01ID:tzPqAE+N0 広告の入れ方や内容をどうにかしろ
438名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:14:35.19ID:X9oVbvUD0 10年以上課金してたけど550円→790円になったんで課金やめたわ
何も変わってないサービスで値上げが通じると勘違いさせたくないんで
何も変わってないサービスで値上げが通じると勘違いさせたくないんで
439名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:15:16.47ID:232aYPtg0 mateの広告は3月くらいからアホみたいな通信量だったわ
おかげで4月はギガ追加購入するハメに
adguard入れたら収まった
おかげで4月はギガ追加購入するハメに
adguard入れたら収まった
440名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:19:59.45ID:BJOtuExa0 正直、広告を見たってだけで金請求したいし、そうゆうユーザーの代行会社ないもんかね。
441名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:21:05.85ID:Yen7gxxB0442名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:22:47.96ID:WeZ4VLID0 adguardでまとめアフィサイトがすっきりきれいになるのは爽快
443名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:22:55.90ID:hh+xtk5P0 mixiも動画広告を半強制で見せようとしたら批判凄くてやめてたな
そりゃあ衰退するわ
そりゃあ衰退するわ
444名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:24:14.70ID:FwfjPnbB0 つまり広告を通じてクソ詐欺会社どもにそれ以上の額が流れるのが未然に防がれたってワケだな
みんなもどんどん広告ブロック入れましょう
みんなもどんどん広告ブロック入れましょう
445名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:26:12.19ID:QnaWI2h70 >>1
そもそも動画サイトって既存のネットインフラにタダ乗りしてユーザーに端末代電気代回線代全部負担してもらってるのに広告代まで負担させようとするのは強欲すぎるだろ
そもそも動画サイトって既存のネットインフラにタダ乗りしてユーザーに端末代電気代回線代全部負担してもらってるのに広告代まで負担させようとするのは強欲すぎるだろ
446名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:30:03.11ID:r2W8gmS70 知らんがなって話やん どんな視聴しようと勝手やしどうのこうの言うなら配布してる会社に言わんかい
447名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:30:55.93ID:NyOvDudu0 入れてる人がアクセスしたら永久バンでいいよ
文化の破壊者を追い出すいい機会
文化の破壊者を追い出すいい機会
448名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:31:43.59ID:5cg221uj0 「アドブロックやめて」
↓
アドブロックOFF
↓
18禁広告、毛穴シミシワ広告、詐欺広告ばっかり
↓
アドブロックON
結局これよね
↓
アドブロックOFF
↓
18禁広告、毛穴シミシワ広告、詐欺広告ばっかり
↓
アドブロックON
結局これよね
449名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:34:38.56ID:1x6dRH/z0 >>447
そして誰もいなくなる…
そして誰もいなくなる…
450名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:34:53.98ID:bayuZJEv0451名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:35:00.81ID:81SYsRG50 損失1億円ってどういう計算だ?
少なくとも俺は広告が表示されたところで絶対にクリックしないし買わないから何の損失にもなってないと思うけど?
少なくとも俺は広告が表示されたところで絶対にクリックしないし買わないから何の損失にもなってないと思うけど?
452名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:37:46.36ID:lJUQ1SrN0 ロケットニュースとかいうのがアドブロックのせいで画像表示が出来んくなって消したわ
編集長がキモかったので別にいいです
編集長がキモかったので別にいいです
453名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:38:49.11ID:s5Vl9Beq0 アドブロック入れないとまともにWEB閲覧出来ないよな
広告うるさすぎる
広告うるさすぎる
454名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:39:52.21ID:kKLWFKgs0 ドワンゴでは人間のクズをクリエイターと呼んでるのか?
455名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:40:33.96ID:bayuZJEv0 ユーチューブショートのうざい投資広告ふせぐにはめちゃいいよな
456名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:40:55.85ID:m6V5HZGz0 誰がするかよボケ
457名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:43:54.62ID:Yen7gxxB0 モラルのない拝金主義の人間だらけになった
と言われているが
この詐欺広告を表示を強制することも同じことだよな
まじで腐ってるわ
と言われているが
この詐欺広告を表示を強制することも同じことだよな
まじで腐ってるわ
458名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:44:01.95ID:9DNbuPcA0 >>451
全ページ表示回数と広告再生回数と広告収入から類推できるだろ
全ページ表示回数と広告再生回数と広告収入から類推できるだろ
459名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:44:44.01ID:wZbkdIPP0 YouTuberも再生、登録者数増えてるのにみんな広告弾いてるから何年も前から収益上がらないって愚痴ってた
460名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:45:26.25ID:N1OhcHVZ0 PCでYOUTUBEにブロック入れてるから大丈夫だけど、たまにテレビのユーチューブで見てるといいところで広告はいるからマジで殺意沸く
かといって課金するバカはいないだろうし
かといって課金するバカはいないだろうし
462名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:50:53.35ID:nr/nCURE0 企業が広告費を払う、視聴者はプレミアム代を払って広告を見ない
得するのはGoogleだけじゃないか
得するのはGoogleだけじゃないか
463名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:51:41.69ID:BLSIl8sA0 >>460
TVに火棒さしてYouTube観てるけどどうにかなんねーかなあれ
TVに火棒さしてYouTube観てるけどどうにかなんねーかなあれ
464名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:53:50.67ID:J8q1abPu0465名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:54:25.76ID:PXeoN+rm0 有害インターネット広告のブロックはユーザー権利だからなぁ
466名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:54:30.99ID:OUMtYxmF0 広告だけのチャンネル作って視聴すればポイント貯まるようにすれば?
そうすればブロードバンド回線持ってる連中は裏で流しっぱしそうだけど
そうすればブロードバンド回線持ってる連中は裏で流しっぱしそうだけど
467名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:54:36.65ID:PZXlvMmw0 YouTubeは広告ブロックしてるとBANするぞって警告されるんだが
お前らどうやってんの?
お前らどうやってんの?
468名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:57:29.52ID:121zQZ/h0 できた当時から時報がうざくてアドブロックでブロックしてたわ
で、今じゃサイトその物を見ていない
エコノミーという糞システムもそうだが、ニコ生のタイムシフトもろくに残せないんじゃ離れるよな
で、今じゃサイトその物を見ていない
エコノミーという糞システムもそうだが、ニコ生のタイムシフトもろくに残せないんじゃ離れるよな
469名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:58:20.74ID:WUZz6Ro90 >>467
そもそも適当に動画見るだけだからログインしないし
そもそも適当に動画見るだけだからログインしないし
470名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:58:55.12ID:MlJCwUTu0 広告はあらゆる収益を生んで
世界に発展をもたらす。
世界に発展をもたらす。
472名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 17:59:56.06ID:69NUw66h0 嫌がらせとトラップの塊を許容しろとかバカも休み休み言えよ
コイツらユーザ目線てもんがねぇのかよ
コイツらユーザ目線てもんがねぇのかよ
473名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:00:42.44ID:8jdu1h9R0 アドブロックを非難するのではなく、広告の技術の発展を目指すべき
474名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:01:12.76ID:Ej6bPYJd0 まずはゴミみたいな胡散臭い広告を排除しろ
それもせずに広告ブロック無効化してくれだなんてお願いしても素直に聞くやつおらんだろ
それもせずに広告ブロック無効化してくれだなんてお願いしても素直に聞くやつおらんだろ
475名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:01:16.47ID:woiONKAY0 テレビみたいなうざいCMもタレントが並ぶスタジオもない
というのが最初のネットの良さだったけど
広告だらけになってしまったな
というのが最初のネットの良さだったけど
広告だらけになってしまったな
476名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:01:45.57ID:R3qHGgAo0 すでに書かれてるけどブロック入れないとネットなんて見てられないうざさ
youtubeがブロック対策のせいで重い重い(笑
youtubeがブロック対策のせいで重い重い(笑
477名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:02:03.99ID:N1OhcHVZ0 BAN警告なんて来ないけど、そうとう優秀なGoogle拡張機能のブロックアプリを使ってるのかな?
教えないけどもさ
教えないけどもさ
478名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:03:38.49ID:rjK/fKum0 久しく見てないからわからんが
ニコ動の広告ってどんなのだろう
シークバーが使えないとか時報とかクソみたいな印象しかない
ニコ動の広告ってどんなのだろう
シークバーが使えないとか時報とかクソみたいな印象しかない
479名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:06:21.26ID:J8q1abPu0480名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:07:46.78ID:wJdhsj7+0 ならクソみたいな広告を流すなよ
481名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:08:37.88ID:121zQZ/h0 なぜインスタやFBであれだけ詐欺被害が出るかといえば、アプリだから
WEBだと簡単に広告ブロックできるが、アプリだとその辺の素人じゃ無理だろう
アドブロック無しにWEB閲覧なんて丸裸で外歩くようなもん
WEBだと簡単に広告ブロックできるが、アプリだとその辺の素人じゃ無理だろう
アドブロック無しにWEB閲覧なんて丸裸で外歩くようなもん
482名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:09:12.31ID:vvYNpfP20 ニコニコは広告より前に時報が邪魔
483名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:10:05.73ID:czhop5s+0 広告は流れないけど見たこととしてカウントされる仕組みにすりゃいいんじゃないか
484名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:11:18.87ID:YprCU3AZ0 ブロックしないとこっちの時間損失するやろがい
485名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:13:19.61ID:r0vcHrUj0 >>1
>一方で、広告ブロックツールを使用する理由として、広告の内容が不快である・不適切な広告が表示されるなどのお声があることも承知しております。
それだけじゃないんだよ
単純に重くなるから限りあるスペースがとられるからいやなんだよ
>一方で、広告ブロックツールを使用する理由として、広告の内容が不快である・不適切な広告が表示されるなどのお声があることも承知しております。
それだけじゃないんだよ
単純に重くなるから限りあるスペースがとられるからいやなんだよ
486名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:19:02.72ID:enBXzGTZ0 要らない広告だけでなく犯罪紛いの悪質な広告流すのを止めてから被害者ぶれと。
487 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 18:24:23.42ID:oWyaaz2V0 Ad Block の方も献金しろと五月蝿い
488名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:27:26.76ID:Mf7uVv220 誤クリックさせたり嫌がらせみたいな広告だすからだろうが
489名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:29:27.03ID:g9M1SNWM0 対策って
見てもせめて反感を持たれない程度の広告を作る事だろう
見るのが拷問みたいなクソ広告ばかりたれ流しといて何言ってんだ
見てもせめて反感を持たれない程度の広告を作る事だろう
見るのが拷問みたいなクソ広告ばかりたれ流しといて何言ってんだ
490名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:29:29.53ID:fkvqbs7a0 年間たったの一億すかw
そのうちクリエイター笑に回る分ていくらなの?
総額1000万とか?
そのうちクリエイター笑に回る分ていくらなの?
総額1000万とか?
491名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:29:51.66ID:zvLFYWdg0 >>1
早く潰れろクソ動
早く潰れろクソ動
492名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:31:00.70ID:5nKQalPN0 動画形式変えた?動画ページからhttpへの変更も出来ないしダウンロード出来なくなってるね
493名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:31:44.56ID:nPsTiMJ60 不快な時報とか広告出してるのが悪い
加害者の分際で被害者ヅラすんな
加害者の分際で被害者ヅラすんな
494名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:36:30.67ID:oNjRu+W90 だって見たくないもん
広告とか
広告とか
495名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:37:19.16ID:ZN6JMzyq0 野球ハラスメントの末路
496名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:40:21.03ID:W2g5Mrbd0 広告誤クリックでリンク飛ぶのうざいし 画面いっぱいに広告載せまくって何被害者ぶってるのとしか
しかもアダルト系のも混ざってるしバカじゃねと
しかもアダルト系のも混ざってるしバカじゃねと
497名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:45:20.55ID:HqjTqs0P0 アドカードしないなんて裸で戦場に逝くのと同じだぞ
498 警備員[Lv.4]
2024/05/28(火) 18:46:16.75ID:QT7tdA5j0 完全にガラパゴス化したなニコニコ
499名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:47:52.95ID:jSzAN1Av0 AdBlockいれてても、そっちのWindowsでAdBlockいれてると思うけど、解除したら見えるよ
みたいな表示出してくるサイトあるね
みたいな表示出してくるサイトあるね
500名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:48:14.39ID:i/OvIz4C0 表示されてないのに表示されたとカウントするツール作ればwin-winだなどうせ広告みて何か買うやつなんて居ねーんだし
501名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:48:21.45ID:Atbarvwl0 広告はギガ食うから害が大きい
502名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:48:58.23ID:ZE08bABf0 広告の質が低いから見たらバカになる
ブロックするのは自己防衛
ブロックするのは自己防衛
503名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:49:00.13ID:zwgt1ufb0 もはや基本無料で広告収入で利益を得るネットビジネスは終焉を迎えてると思うわ
広告ブロックすんな言ったって誰が従うんだよ?
広告ブロックすんな言ったって誰が従うんだよ?
504名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:49:55.12ID:ZE08bABf0 テレビ番組も録画して広告スキップして見るよな
505名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:52:58.25ID:30b6yhOb0 これなんか怖いからスマホ決済するときはオフにしてる
506名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:54:46.13ID:h8J9iQLu0 テレビでエロ、詐欺広告を宣伝してたら怒るだろ
もうネットメディアだから治外法権というのは通用しない
もうネットメディアだから治外法権というのは通用しない
507名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:55:04.48ID:fE13L6yz0 ニコニコはむしろそういうの積極的に加担する側だっただろうよ
中途半端な声明はコア層離れるよ
中途半端な声明はコア層離れるよ
508名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 18:55:49.98ID:fqV0xM+l0 クリエイターw
509名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:00:37.60ID:7iGAYgjY0 広告で肝心のメインの画面をさえぎるのやめてくんないかな
510名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:04:06.27ID:7FdALma90 4万再生ぐらいの月3本ぐらいペースで投稿して半年で800円分とかだったよニコニコのクリエイター支援金だかなんかいうのw
もとより淫夢mad動画だから金なんて求めてないけどさ、でも真っ当な動画作ってる奴はそらyoutubeいくわなと思った
もとより淫夢mad動画だから金なんて求めてないけどさ、でも真っ当な動画作ってる奴はそらyoutubeいくわなと思った
511名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:05:38.47ID:pXbyeN370 よーつべにしても他にしてもそうだけど、広告を選ぶべき時期にきてる
急に音が出たり、小汚ない芸人が出てきたり、動画じゃないがグロい歯の奴とか
急に音が出たり、小汚ない芸人が出てきたり、動画じゃないがグロい歯の奴とか
512 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/28(火) 19:10:00.99ID:sJaIewOv0 最近だと日清とかピザハットがニコニコみたいなノリしとるな
時の流れは早く、若者はニコニコなんか知らなくなり、淫夢だのコトノハなんとかが喋る動画だけがランキングに残った。
514名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:14:50.52ID:ella1fXF0 さっさとサ終しろよ
515名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:17:09.95ID:tpAmS1XS0516名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:17:13.01ID:zXICplTa0 追尾広告、全面広告、針に糸通し穴レベルの✕
これら考えたやつは死刑でいい
これら考えたやつは死刑でいい
517名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:19:35.04ID:kRITJhzR0 広告は悪
518名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:19:42.30ID:OKigGN9x0 下品な広告やめればいいだけ
519名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:20:41.12ID:J8q1abPu0 >>510
お前かあのクソ動画撒き散らしてんの
お前かあのクソ動画撒き散らしてんの
520名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:28:03.31ID:vj/gH8Ev0 クソみたいなCM流しても効果なんてないのにな
まず見ないし、イライラするからむしろ印象悪いよ
流さない方がマシだよ
まず見ないし、イライラするからむしろ印象悪いよ
流さない方がマシだよ
521名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:28:22.72ID:CBPLkpUF0 たった1億なの?ざっこ
522名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:29:10.09ID:WC7OlxlY0 adブロ効くんだな
今後も続けるか
今後も続けるか
523名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:33:08.50ID:uqK4yb1O0 どうせ税金で持っていかれた金なんだろ 全ブロックで良し
525名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:36:47.22ID:5C/rtJlx0 ユーチューブの広告ほどテレビのCMはさほど邪魔に感じないのは、YOUTUBEの場合好みのモノを見るからなんかな
あとテレビコマーシャルの文化があるからか
あとテレビコマーシャルの文化があるからか
526名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:38:27.14ID:8LikyP2i0 ニコニコの広告がどういうものかは知らんが
ユーチューブとかの毛穴のドアップや商材系とか
三流以下の広告は徹底的に排除したい派です
ユーチューブとかの毛穴のドアップや商材系とか
三流以下の広告は徹底的に排除したい派です
527名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:40:30.58ID:CtB5gpMP0 ニコ動とかYouTubeとか広告ブロック無しで見てる奴なんているのか?
というか、ニコ動ってまだあったのか
というか、ニコ動ってまだあったのか
528名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:46:26.29ID:R0shBZcm0 アメマのW杯の時のザジーはクソうざかったw
529名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:46:59.28ID:dS+zavkv0 >>290
じゃあネタ元の作者が境界知能ってことで
じゃあネタ元の作者が境界知能ってことで
530名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:47:18.38ID:CW6QPryn0 adblock云々以前にやることいっぱいあるだろ
検索に定期的に挟んでくるゴミニコニ広告やら
左側に鎮座するようになったクソボタンの山やら
adblockだけじゃなくuserscript多用しないとまともに観られたもんじゃない
これ以上余計なことするならプレミアム解約するわ
検索に定期的に挟んでくるゴミニコニ広告やら
左側に鎮座するようになったクソボタンの山やら
adblockだけじゃなくuserscript多用しないとまともに観られたもんじゃない
これ以上余計なことするならプレミアム解約するわ
531名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:51:25.71ID:+hOLqIKO0 >>1
そんなん知ったこっちゃないだろwwwwwww
そんなん知ったこっちゃないだろwwwwwww
532名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:51:25.78ID:KviPoN9I0 深夜帯だと15分位のなっがい広告流してるもんな
あれ寝落ちに乗じて稼ごうって腹なんだろうな
あれ寝落ちに乗じて稼ごうって腹なんだろうな
533名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:52:01.75ID:aTwwSXSe0 効いてるww
ファイヤーフォックス最強!
ファイヤーフォックス最強!
534名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:52:37.80ID:b4Y/nh2F0 広告ブロックされたぐらいで収益悪化するようじゃあな
535名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:53:17.17ID:RuNEClVw0 ログインしないと見れないようにしたら?
もともと見てないけど
もともと見てないけど
536名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:53:30.56ID:BVUQGkSH0 >>529
それをわざわざコピペする時点で…
それをわざわざコピペする時点で…
537名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:53:31.69ID:4+3N8y6i0 見てないから好きにしてもらって問題ない
538名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:54:22.66ID:a5xlzF5k0 広告なしのストレスフリーにできるからネット動画視てるって感じだもんな
案外動画の内容はどうでも良くて広告なしで時間潰せるから視てるのかもしれない
案外動画の内容はどうでも良くて広告なしで時間潰せるから視てるのかもしれない
539名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:54:24.43ID:RuNEClVw0 カード決済ができなくなった問題はどうなったんだろうな
休止にしといてもし復活したらまとめて請求するらしいけどw
幽霊会員はびっくりするだろうなまとめて引き落とされたら
休止にしといてもし復活したらまとめて請求するらしいけどw
幽霊会員はびっくりするだろうなまとめて引き落とされたら
540名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:54:44.44ID:rPugxcnm0 最近Chromeで使えなくなってたからAdGuardに乗り換えた
541名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:55:10.92ID:UrTyFZGC0 youtubeを広告無しで観れないのか?
542名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:56:05.41ID:f8jpBNWd0 広告をあてにするビジネスはアキラメロン
543名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:56:51.88ID:f8jpBNWd0 >>541
BraveとSmartYoutubeは無問題
BraveとSmartYoutubeは無問題
544名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:57:26.57ID:f8jpBNWd0 >>541
PCならAdblockも大丈夫。
PCならAdblockも大丈夫。
545名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:58:41.27ID:L3BUJ5Uk0 広告が嫌なんじゃない
悪意のある広告が嫌なんだよ
ニコ動が時報はその走りだったな
悪意のある広告が嫌なんだよ
ニコ動が時報はその走りだったな
546名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:59:28.96ID:w6mcsoE10 >>545
悪意が無かろうが嫌いだよ
悪意が無かろうが嫌いだよ
547名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 19:59:54.94ID:kKLWFKgs0 こんなん降参宣言じゃん
YouTubeみたいに広告ブロック使用者はアカウントBANします位強気に出ないと何も変わらんでしょ
YouTubeみたいに広告ブロック使用者はアカウントBANします位強気に出ないと何も変わらんでしょ
549名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:13:29.86ID:sVOiBoAv0550名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:15:06.12ID:O/Z29Vjy0 古くはvita今はわからないけどswitchの公式アプリは標準で広告無しだったな
広告を動画内に埋め込まない限りvancedみたいに対策コード消されて終了だろ
広告を動画内に埋め込まない限りvancedみたいに対策コード消されて終了だろ
551名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:16:27.54ID:Hcuy4tJb0 >>549
ばーか
ばーか
552名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:16:59.07ID:vn05iJQ90 >>3
動画には流れないよ一応
動画には流れないよ一応
553名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:19:27.25ID:TnP7FN7f0554名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:19:58.89ID:BVUQGkSH0 >>3
右上の目障りな広告は表示される
右上の目障りな広告は表示される
555名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:22:00.85ID:5biyJuQl0 ポイント制度にしちゃえばいいじゃん。広告を見てポイントを貯めた人だけ
クリエイターのコンテンツが見られるようにすれば良いんじゃね?
そもそも広告ありきでしか事業が存続できないなら、別の道を模索するしかないでしょ。
それでも成り立たないならビジネスモデルとしてはすでに終わってるって事よ。
クリエイターのコンテンツが見られるようにすれば良いんじゃね?
そもそも広告ありきでしか事業が存続できないなら、別の道を模索するしかないでしょ。
それでも成り立たないならビジネスモデルとしてはすでに終わってるって事よ。
556名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:23:50.23ID:K/bawvb60 動画に直接広告埋め込む技術開発したら特許で儲けられそう
557名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:26:21.69ID:aTwwSXSe0 >>541
広告ブロッカー入れなはれ
広告ブロッカー入れなはれ
558名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:29:10.69ID:JXULNPiF0 迷惑系配信者放置してクリエイター支援ねえクリエイター奨励プログラム自体いらないだろ
559名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:30:45.63ID:YdUNsIsZ0 ワロタ
560名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:31:51.28ID:rPugxcnm0 YouTube Premiumはまあ、音楽サブスク込みならコスパいいから許せる
561名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:35:05.56ID:Sxa1WhyI0 有料会員になったら広告を見なくて済む、っていうのが変な話
広告を邪魔なものとして扱っている
広告を邪魔なものとして扱っている
562名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:35:28.28ID:5k6m1rIp0 でも広告ブロックしたらTVerもYouTubeもニコニコも広告なしのストレスなしで観れるし使わない手はないよね
普通のネットしてても広告がなくなるだけで精神衛生上めちゃくちゃ良いよ
普通のネットしてても広告がなくなるだけで精神衛生上めちゃくちゃ良いよ
563名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:35:45.05ID:jO50rOp/0 ニコニコの広告ってオンラインカジノのエルドアが一時期流れまくってさすがに腹たった
したい、です…じゃねーよw
したい、です…じゃねーよw
564名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:38:55.40ID:vnRCreEu0 今のスマホのウェブサイトの広告の量は常軌を逸してるよ
どこかで取り決めしなきゃ
どこかで取り決めしなきゃ
565名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:40:30.08ID:p9JC1WUH0 てかクロームウェブストアに普通に広告ブロックの拡張機能が置いてあるのが意味わからんのだがw
これもしグーグルが日本企業だったらアメリカのたくさんのIT企業から国家予算レベルの損害賠償請求されるんだろうなw
これもしグーグルが日本企業だったらアメリカのたくさんのIT企業から国家予算レベルの損害賠償請求されるんだろうなw
566名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:42:21.11ID:jaL56saj0 どうせいたちごっこなんだし有償化しろ
567名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:43:07.09ID:5biyJuQl0568名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:45:16.53ID:U4XABUbO0 直接利益に関わることですら対策が検討止まりで草
そら低画質でシークバーも長いこと実装しないだけある
そら低画質でシークバーも長いこと実装しないだけある
569名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:47:45.55ID:E2UWeoCm0 視聴の邪魔にしかならない出し方をどうにかしないとな
スマホ用のitest.5ch.netなんかもブロッカーなしだと見れたもんじゃない
スマホ用のitest.5ch.netなんかもブロッカーなしだと見れたもんじゃない
570 警備員[Lv.29]
2024/05/28(火) 20:49:17.15ID:NyvjXA4H0 まだニコニコとか見てる奴アタマヤバすぎだろ
年間1億でグダグダ言ってる時点でもう潰れそうなんだろうけど
年間1億でグダグダ言ってる時点でもう潰れそうなんだろうけど
571名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:51:28.93ID:O+N0axig0572名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:53:15.08ID:wMhk9KQi0 アドブロック無しでニコニコとかそういう修行みたいなことは俺はできない
573名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:55:49.49ID:5k6m1rIp0 スマホユーザー100人をランダムに選んで実態を調べても広告ブロックしてるのなんて正直5~10人いるかいないだろ?
それくらい別にいいじゃんと思うけどな
それくらい別にいいじゃんと思うけどな
574名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:57:16.90ID:9HSFEssn0 YouTubeだけはAdBlockを外して面白い配信動画の場合はむしろ積極的に広告を見てるわ
そうでもないときはスキップしちゃう
しかし広告を見て何かを買ったことはない
そうでもないときはスキップしちゃう
しかし広告を見て何かを買ったことはない
575名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 20:59:49.53ID:0noBm2F90 ガラケー時代ストップモーションみたいなカクカクの動画で見てたわ
あの時は自分が異常だった
あの時は自分が異常だった
576名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:05:53.46ID:XBA4Ib7a0 Braveでツイッター見たらうざい広告が表示されないぞ
577名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:12:05.15ID:wMhk9KQi0 そういうの広めないほうがいいよ対策されるから
>>541
アカウント無限に作れるけどね
アカウント無限に作れるけどね
579名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:26:32.50ID:c+Oiox7F0 クリエイターとかいう言い方がなんか嫌い
クリエイターと名乗る奴なんか嫌い
クリエイターと名乗る奴なんか嫌い
580名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:30:07.58ID:ycWu8MOG0 YouTubeの広告とか昔から一度も見たことないから、どんな広告があるのかすら知らんw
5ちゃんもそうやな、たぶん広告あるんやろ?一度も表示された事ないから知らんけど
5ちゃんもそうやな、たぶん広告あるんやろ?一度も表示された事ないから知らんけど
581名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:31:04.96ID:jO50rOp/0582名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:33:11.27ID:l9eA4eWq0 ニコニコにクリエイターなんかいないだろ
583名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:36:18.62ID:USeZmKHd0 adblock最近余裕で広告通すんだが
584名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:40:55.52ID:G2iOhWBi0 今の状況は広告の内容・時間・タイミングが適切か精査するのを怠った結果でしょ
気持ち悪くて鬱陶しい広告を見せ続けるからみんなブロックするようになった訳で
当初のユーザーが許容してた範囲で収めとけば問題なかったのにね
ニコ動に限らず、どこも無責任に垂れ流し過ぎなんだよ
気持ち悪くて鬱陶しい広告を見せ続けるからみんなブロックするようになった訳で
当初のユーザーが許容してた範囲で収めとけば問題なかったのにね
ニコ動に限らず、どこも無責任に垂れ流し過ぎなんだよ
585名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:41:46.93ID:tDqETvF40 >>581
あれほんとに気持ち悪いよね
あれほんとに気持ち悪いよね
586名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:44:49.39ID:U7Itixt/0 PCだと絶対無理だろ
専用アプリ以外は視聴できなくするしかないよ
専用アプリ以外は視聴できなくするしかないよ
587名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:49:15.93ID:Y6ZbOsUU0 料理のレシピ検索して見てたら汚ねぇ爺婆の汚ねぇツラの鼻カスボロボロ広告流れてきてマジで死ねと思う
588名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:50:36.60ID:BibxmEFx0 ニコニコは何かCM処理が異様に重いよな、そのせいで動画始まるまでやたら時間かかるしまぁこれは全面的にニコニコの開発が無能なんでアドブロ使う方が正義
589名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 21:56:37.26ID:U7Itixt/0 たぶんコメ流すレイヤーの分重くなってる
つべやtwitchみたいに普通のチャットだけにしたら個性ないしな
つべやtwitchみたいに普通のチャットだけにしたら個性ないしな
590名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:04:21.15ID:Kdj2GSmR0 珍しく日本のITコンテンツなので応援したかったのに変な時報入れたり勝手に自爆したイメージ
591名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:11:15.65ID:OYzaZzeT0 客が減れば動画外の貼ってある広告も回らなくなるから広告商売の限界だな
592名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:11:18.25ID:oCxfax8E0 タダで広告撲滅だぜ。 使わない手はない。
593名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:11:52.82ID:p76lqJ5J0 今はウェブサイトの全画面広告が酷いから、広告ブロックを入れざるを得ない
594名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:15:38.58ID:ZnJPT3YD0 アドブロ入れて無いけどニコ動で広告出た時無いけど
595名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:17:40.89ID:+wiuNVbM0 久しぶりにチラッと見てみたけど相変わらずのあのノリがムリだった
596名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:20:19.95ID:kC/WvRT+0 広告とか視聴者に何の得もないんだからさっさと廃止したらいいのにね
597名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:22:09.86ID:5biyJuQl0 ティーバみたいに、5分ほど再生して「続きは有料で!」で別サーバーで
有料会員にしちゃえばいいんじゃね?同じサーバーならハックして見ちゃう人もいるだろうからな。
強制的に広告見させようというのがそもそも大間違いなんだ。
有料会員にしちゃえばいいんじゃね?同じサーバーならハックして見ちゃう人もいるだろうからな。
強制的に広告見させようというのがそもそも大間違いなんだ。
598名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:31:13.82ID:d9QrlZta0599南海ファン
2024/05/28(火) 22:33:21.63ID:NSL/giU60 TVer で変な髪型の女性アナが広告の宣伝してるヤツ、何度も見させられて、正直飽きあき。一般視聴者向けではないので、単なる邪魔CM だよねー
600名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:36:53.42ID:v4dt9L//0 povoだから従量制なんだよね
広告見ろってならパケ代払ってよ
そもそもニコ動見てないけど
広告見ろってならパケ代払ってよ
そもそもニコ動見てないけど
601名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:52:45.06ID:BkAIJtMo0 かまいたちです!
602名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:54:15.16ID:+3bZswPQ0 10個くらい入れてるから何がブロックしてるか分からんがどこ行っても完璧にブロックしてくれて助かる
603名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 22:55:06.67ID:+3bZswPQ0 無料漫画サイト見てるけど広告をブロックしてるからおれが見ても運営には一円も入ってない
604名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:13:00.62ID:zupdONsF0 泥棒が言い訳を言い合うスレだな
605名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:16:52.88ID:5biyJuQl0 >>604
インターネットがまるで自分らのショバ代のように思ってる考えそのものが
大間違いなんだよ。タダ観許さんっていうなら、見させる努力をするか
あるいはいっそバッサリと有料以外は見せないほうがいいんだ。
インターネットがまるで自分らのショバ代のように思ってる考えそのものが
大間違いなんだよ。タダ観許さんっていうなら、見させる努力をするか
あるいはいっそバッサリと有料以外は見せないほうがいいんだ。
606名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:22:55.27ID:V5dcy5q70607名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:24:06.77ID:jVCSdiL00 誰がそんな違法ツール使っとるんやろなぁ~?(ハナホジ
608名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:26:18.27ID:cogaiN1p0 そんなの有料でしか見れないようにしたら解決よ
609名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:26:52.52ID:XlfBvBgQ0 なんというかニコニコ自体もう終わりなのかなって
610名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:32:29.51ID:3M7ivRKk0 動画の途中でぶった切って広告挟むからブロックしてるのよ
頭に入れるだけなら別に我慢できるし
広告主は詐欺とこちらで勝手に決めつけてるからそれ見て買うなんてことはない
無駄な努力乙って感じ
頭に入れるだけなら別に我慢できるし
広告主は詐欺とこちらで勝手に決めつけてるからそれ見て買うなんてことはない
無駄な努力乙って感じ
611名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:36:50.44ID:HrJDkUWA0 こういう乖離がますますネットから離れることになる
612名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:42:02.44ID:T+fPKapU0 YouTubeもニコニコも動画上げる奴に金払わせればいいのに
613名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:43:47.18ID:5je8LSDa0 ネット広告の規制を強化してまともなものだけ配信するようにしろ
614名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:46:25.69ID:UF3KHDxZ0 これが理由ならブロッカー入れるわ。
分配なんかしなくていい。
分配なんかしなくていい。
615名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:46:54.39ID:f9NM4q1F0 電気代やバッテリーの疲労までは言わんが、通信料が広告発信者の負担ならそんなに文句も無いわ。
やたら動画使用の広告なのが敵わん。
やたら動画使用の広告なのが敵わん。
616名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:47:21.81ID:mF9mm4ww0 ネットに広告はいらねんだわ。
低俗な宣伝しかないし、全くいらない。
全てブロックだわ。
低俗な宣伝しかないし、全くいらない。
全てブロックだわ。
617名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:47:33.79ID:GVO7XPo30 ABEMAみたいにCM専門のチャンネル作れよ
618名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:49:26.93ID:w6mcsoE10619名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:53:09.98ID:V5dcy5q70 >>618
ブロックしないで見る気になるのかコレw
ブロックしないで見る気になるのかコレw
620名無しさん@恐縮です
2024/05/28(火) 23:59:01.44ID:MHxO60BN0 課金したくなる様なサービス提供してみろよ
配信するのに金取るの続けてるとかアホだろ
配信するのに金取るの続けてるとかアホだろ
621名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 00:07:46.79ID:/bkFeXRP0 ニコ動って洋楽ミュージシャンのすげぇレアな動画上がってたりするからビビるわ
622donguri!
2024/05/29(水) 00:10:52.64ID:ptBA9GBS0 Tverでも5本もCM見させられる
時があるけど、番組自体を見る気
無くすわ
時があるけど、番組自体を見る気
無くすわ
623名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 00:10:54.34ID:64t9NDyc0 諸々の理由でユーザー減る
→単価高い広告はワケあり詐欺企業しか集まらなくなる
→ますますユーザー減る
→「広告減ったのはユーザーがアドブロック入れてるせい」
→単価高い広告はワケあり詐欺企業しか集まらなくなる
→ますますユーザー減る
→「広告減ったのはユーザーがアドブロック入れてるせい」
624名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 00:17:38.82ID:ko3BoR4L0 わざわざ設定するのは面倒だな
誤クリック狙いの操作の邪魔をしてくる広告や
無駄に派手でデータが大きい広告が規制されたなら
広告ブロッカーを使う気はないんだがな
誤クリック狙いの操作の邪魔をしてくる広告や
無駄に派手でデータが大きい広告が規制されたなら
広告ブロッカーを使う気はないんだがな
5chの閲覧はぬこ使っているから広告でないけれど公式なんてスマホで見れたもんじゃないもんな
自分は目が悪いからストレス溜まる。だから普段はPC使い
自分は目が悪いからストレス溜まる。だから普段はPC使い
626名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 00:27:55.58ID:tIHPLE6E0 これがないとそもそも再生されないだろ
627名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 00:59:42.74ID:G9sbEjnw0 ニコニコの広告収入のレートはYouTubeの1/100だっけ
だから職人はみんなYouTubeに流れた
ニコニコがアドブロックの規制をしないのは、規制=サイト閉鎖、だからさ。
だから職人はみんなYouTubeに流れた
ニコニコがアドブロックの規制をしないのは、規制=サイト閉鎖、だからさ。
628名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:12:32.05ID:vjF13Fvr0 時計みたいなキャラが出てきてから
たいてい気持ち悪いアニメ風3Dキャラの裸踊りみたいなの見せられるやつだろ
カットしたくなって当然
たいてい気持ち悪いアニメ風3Dキャラの裸踊りみたいなの見せられるやつだろ
カットしたくなって当然
629名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:12:55.34ID:zYqKkeQ20 ニコニコは知らんが詐欺も多いし勝手にマイニングさせるような広告もあるし
ネット広告全体が胡散臭くなって見る気も失せる
ネット広告全体が胡散臭くなって見る気も失せる
630名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:20:40.74ID:SyflXRB50 ABPで広告なしでYouTube楽しんでます
631名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:21:28.03ID:u6EJo33W0 ublockに変えたわ
632名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:21:42.17ID:KkMXjFbd0 ネットにはジャロみたいなのないのか
詐欺広告多すぎ
詐欺広告多すぎ
633名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:32:58.99ID:+nWGpIVI0 >>631
今月末で使えなくなるけどね
今月末で使えなくなるけどね
634名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:36:47.66ID:G1qyR0co0 ビジネスが下手だね
635名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:39:20.88ID:DcxEackt0 いまだに鯖強化できてないみたいだし
よく止まる
よく止まる
636名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:45:38.15ID:5MtY+kIT0 つべの警告がウザかった時期に
著作権侵害の犯罪者集団の癖に何様だ、怨まれたクリエーターに殺されても自業自得だ
って運営に送ったらBANされたわw
著作権侵害の犯罪者集団の癖に何様だ、怨まれたクリエーターに殺されても自業自得だ
って運営に送ったらBANされたわw
638名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 01:59:11.06ID:/eL31xmm0 広告カットがないと怖くてなー スマホ、タブレッドでなら危険地帯だろw
639名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 02:02:33.52ID:/eL31xmm0 思い出した。ニコニコニュースが煽りだったよな。あれが嫌で非表示するために拡張機能とかいじりだした。
640名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 02:43:57.44ID:iaFSfGHc0 ニコニコは見てないけど動画広告は通信食いすぎて迷惑だからな
641名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 03:20:14.42ID:t/HjQeAL0 braveならYoutubeを広告なし、バックグラウンド再生もできます
642名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 03:26:10.63ID:aJjr3BbG0 >>23
テレホマン時代でもインターネットは活気あったんだから違うでしょ
テレホマン時代でもインターネットは活気あったんだから違うでしょ
643名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 03:31:52.89ID:R5jJUkYn0 あんな糞ステマサイト広告ブロックだわ
と言うか広告ブロックするまでも無くもうとっくに見てないけどなw
ランキングも捏造
ゲーム配信や動画も裏で無料提供されて案件だらけ
そもそも広告不快でブロックしてるのに無理矢理広告を見させられても不快なだけで逆効果だろ
因みに
ニコニコは問い合わせ時
Aのアドレスで問い合わせしたら
別のBのアドレスに返信が来た
何故通報していないアドレスに返信したかその旨をツッコんだらスルー決めこんで逃げた
IPとか、かなり裏で紐付けされているので利用者は注意した方が良いよ
自分はこの件が有ってから利用してない
と言うか広告ブロックするまでも無くもうとっくに見てないけどなw
ランキングも捏造
ゲーム配信や動画も裏で無料提供されて案件だらけ
そもそも広告不快でブロックしてるのに無理矢理広告を見させられても不快なだけで逆効果だろ
因みに
ニコニコは問い合わせ時
Aのアドレスで問い合わせしたら
別のBのアドレスに返信が来た
何故通報していないアドレスに返信したかその旨をツッコんだらスルー決めこんで逃げた
IPとか、かなり裏で紐付けされているので利用者は注意した方が良いよ
自分はこの件が有ってから利用してない
644名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 05:22:12.65ID:bLYLKnkZ0 フィッシング詐欺が怖くてアドブロック入れてるんだがちゃんと審査してんのかね?
645名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 05:56:12.43ID:I20yd3PQ0 ニコ動自体めっきり見なくなったなあ
646名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 05:58:04.41ID:4nX2OmbZ0 スマートに広告出せばブロックしないよ
邪魔だからブロックされる
邪魔だからブロックされる
647名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 06:20:48.03ID:/M+2EM7Y0 米国のようつべはともかく、中国のビリビリ、韓国のチクトクにも負けた日本
ほんと日本は弱くなった。情けない
ほんと日本は弱くなった。情けない
648名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 06:34:56.70ID:1qkl5D6H0 でも運営していくにはスポンサーのお金が必要なんだろ?どうしたらいいんだ?ブロックOKにしたら、超精巧なステマ動画が横行するんじゃないか?
649名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 06:50:18.52ID:pqTCuzDs0 取りあえず低品質な広告何とかしろよ
何とか出来ないなら諦めろ
何とか出来ないなら諦めろ
650名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:00:23.69ID:lSwU5w1x0 広告ブロックしてるとHIKAKINとかヒカルみたいなクリエイターにお金入らなくなるんだぞ
ニコニコに限らずお前らが広告見ないとクリエイターはただ働きになる
ニコニコに限らずお前らが広告見ないとクリエイターはただ働きになる
651名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:17:18.47ID:UT6TRR8z0 邪魔でしかない下品な表示の仕方するからだよ
652 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/29(水) 07:21:51.70ID:p4ArtwTO0 広告は倫理の面ではシンギュラリティに達してる
653名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:22:15.76ID:whccpTd60 案件プロモ動画には広告付けるなよ
金払って広告見せられるんだ
金払って広告見せられるんだ
654名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:24:07.97ID:SCplHHL70 >>1
ニコ生とか下手したら3年近く見てないなニコ動とか下手したら5年以上見てないかも
カワンゴが安倍政権に媚び売ってニコ論壇を破壊した辺りから見なくなったな
自分は口先だけの反安倍とかにも批判的だったがプラットフォーム側が自由な言論の場を破壊するとかあり得んかったからな
つーか今どきニコニコなんか見てる層なんてあるのか?
老人の集まりとか?
ニコ生とか下手したら3年近く見てないなニコ動とか下手したら5年以上見てないかも
カワンゴが安倍政権に媚び売ってニコ論壇を破壊した辺りから見なくなったな
自分は口先だけの反安倍とかにも批判的だったがプラットフォーム側が自由な言論の場を破壊するとかあり得んかったからな
つーか今どきニコニコなんか見てる層なんてあるのか?
老人の集まりとか?
655名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:27:09.75ID:Pl019QZL0 無知で広告見せられてる時間は実に無駄だった
ニコニコは見てへんけど
ニコニコは見てへんけど
656名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:30:45.01ID:1pFZy9NV0 ネットに流れる広告はウザいだけで
商品みてもサイトすら訪れようと思わないし買おうとも思わない
広告だして企業は実際に利益あるのかな?
商品みてもサイトすら訪れようと思わないし買おうとも思わない
広告だして企業は実際に利益あるのかな?
657名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:36:33.16ID:AMQ0Kzgf0 一億ドルならともかく一億円なら対策する必要性は
658名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:38:41.39ID:rZm8wB/b0 そもそもAdBlock入れてる人は広告見て商品買わんだろ
659 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/29(水) 07:42:14.58ID:hNcfcmPK0 広告の見せ方考えろって話だよねー
660名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:49:37.45ID:lcrHGKXs0 ネット動画なんてTVと違って初手で糞CM無しでストレスフリーな概念になっちまってんだよ
それに今更CMタイプの広告ぶち込んだってむしろ企業にマイナスだろ
今だってアドブロかいくぐって無理やり広告流れたら「あーダイ〇ンね。糞がぜってー買わねぇ」となるわけよ
CMタイプじゃなく邪魔にならない広告の形を考えるしかねんだよ
それに今更CMタイプの広告ぶち込んだってむしろ企業にマイナスだろ
今だってアドブロかいくぐって無理やり広告流れたら「あーダイ〇ンね。糞がぜってー買わねぇ」となるわけよ
CMタイプじゃなく邪魔にならない広告の形を考えるしかねんだよ
661名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:50:51.87ID:9fB3+dng0 広告がうざいだけならまだしもメタ関係SNSを見ると詐欺広告まで流れてくるしな
もう広告ブロックはウイルス防御ソフトと同じ扱いなんよ
もう広告ブロックはウイルス防御ソフトと同じ扱いなんよ
662名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:50:55.84ID:du0nuLwS0 広告は全然良いしブロックしてないけど、投稿者ブロックしてるのにニコニ広告やらで俺の投稿者ブロック突破してくるのはどういう了見なんだ
663名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 07:59:17.98ID:WdOnAcDl0 せめて有料会員にはジャンル選ばせるくらいはしないと
興味ない不快な広告ほど嫌なものはない
興味ない不快な広告ほど嫌なものはない
664名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 08:16:51.35ID:3n/dF+ew0665名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 08:26:18.40ID:6Nsc4+Tp0 出会い系やらエロやら無差別に出してくるからみんな嫌気さしてアドブロックするんだよ
5秒程度なら無料で見てるし仕方ないかと思ったが、YouTubeも調子に乗って15秒2本いきなり挿入するから、隙間時間に見るのに時間奪ってどうするんだよ
5秒程度なら無料で見てるし仕方ないかと思ったが、YouTubeも調子に乗って15秒2本いきなり挿入するから、隙間時間に見るのに時間奪ってどうするんだよ
666名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 08:26:28.39ID:EXVmru+X0 ニコニコ動画出来た頃はむしろ配信の場を配信者に与えてあげてるって立場だったからね
youtubeにしたって広告貼りまくって配信者が収益得られる形にしたのはその数年後だし
正確にはグーグルに買収されてから
youtubeにしたって広告貼りまくって配信者が収益得られる形にしたのはその数年後だし
正確にはグーグルに買収されてから
667名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 08:42:06.11ID:NEOtz7UI0 Adblock入れてるやつはそもそも買わんだろてのではなくて
広告主にこんなに見られてますよってアピールする指標だから買う買わないは実のところ知らんがな精神やね
広告主にこんなに見られてますよってアピールする指標だから買う買わないは実のところ知らんがな精神やね
668名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 09:05:53.21ID:BD2bW6lH0 >>16
ニコニコの広告は知らんけど、ヨツベはギリギリになってきたな
スキップさせない広告の連続とか、(流石に修正されたけど)本編数分みたら広告とか
結局は我慢出来ない所かどうかだよ
まとめ等々が画面上部で動く広告を当たり前にした時点で日陰だったアドブロ等が入れないと馬鹿って風潮になったし
ニコニコの広告は知らんけど、ヨツベはギリギリになってきたな
スキップさせない広告の連続とか、(流石に修正されたけど)本編数分みたら広告とか
結局は我慢出来ない所かどうかだよ
まとめ等々が画面上部で動く広告を当たり前にした時点で日陰だったアドブロ等が入れないと馬鹿って風潮になったし
669名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 09:07:46.98ID:BD2bW6lH0670名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 09:17:17.24ID:nHxiJi200 ニコニコじゃないけど最近は記事の見出しで興味を持たせたら
本文を読むには短い広告を見て下さいボタンとかやりだして
広告ブロック避けるから即ブラウザバックしてるw
本文を読むには短い広告を見て下さいボタンとかやりだして
広告ブロック避けるから即ブラウザバックしてるw
671名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 09:18:58.81ID:QB/4+4900 広告見てまで不快な気持ちになるのもなってのがあるからなんかの漫画とか汚い広告強制してきたらもう閉じる
672名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 09:48:17.48ID:OJBcFBjJ0 昔はCM好きだったのにな
メナードだかのCMでヒット曲を他の歌手が歌うシリーズとか流れてきたら手を止めて見入ってた。俺以外にも好きな人いたようでそれ集めたCDもでたくらい
メナードだかのCMでヒット曲を他の歌手が歌うシリーズとか流れてきたら手を止めて見入ってた。俺以外にも好きな人いたようでそれ集めたCDもでたくらい
673名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 09:57:08.93ID:l+HsBmg70 裏画面で表示させる機能とか有れば良いんだけど。広告は別ウィンドウで立ち上がるので見てる分には見ることもないみたいな。
674名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 10:14:30.55ID:iz/t9rpo0675名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 10:26:51.50ID:bY1ydNpY0 ブロックの流れは変わらんぞ、スマホなんか広告のトラフィックが半分以上で
それにわざわざユーザーはパケ代払ってることになるんだから
それにわざわざユーザーはパケ代払ってることになるんだから
676名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 10:39:29.57ID:3q31Tywi0 押し売りが入れなくて困るからマンションのオートロック外せ言うてるようなもん
677名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 10:48:15.78ID:gQDfmAYq0 アドブロック避けるサイトなら見なくていいかなってなるよな
678名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 10:58:47.44ID:drcas4UL0 >>650
願ったり叶ったりじゃんw
願ったり叶ったりじゃんw
679名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 11:00:01.95ID:xwOKo0/40 最近詐欺が問題になってるけど広告許してる方もどうにかしろよ
680名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 11:53:04.56ID:0pxqQxhJ0 スキップしないと延々何十分も流れるCMやめろよ
手が塞がってる時、切り替えられなくてずっと見てるしかなくなる
手が塞がってる時、切り替えられなくてずっと見てるしかなくなる
683名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 12:22:38.33ID:+IQRKuJW0 バナー広告は広告消す☓ボタンをわざと小さくして誤クリックを誘発するのとかな
悪質極まりないわ
悪質極まりないわ
684名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 12:50:16.47ID:98+mvESM0 まあニコニコの広告くらいならまあまだな
ただ、ようつべ筆頭に他の広告が酷すぎるからブロッカー必須の状況なのよね
ただ、ようつべ筆頭に他の広告が酷すぎるからブロッカー必須の状況なのよね
685名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 13:48:05.45ID:Etfuw1jw0 クリエイター支援って言えば仕方ないって言うとでも思ってんのか…
686名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 14:28:11.06ID:z4p4BJXJ0 エロや鼻ニキビとか見たくもないものを見せられる身にもなってくれ
687名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 14:46:33.10ID:xMn3/Teo0 >>130
くだらないゲームとかリアルダビスタとか対費用効果の薄い企画をたくさんやり過ぎなんだよなあ
くだらないゲームとかリアルダビスタとか対費用効果の薄い企画をたくさんやり過ぎなんだよなあ
688名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 14:48:58.52ID:3n/dF+ew0 誰かがYouTube垢の年齢を99歳に設定したら全部お線香の広告だけになったと言ってたな
689名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 15:48:27.47ID:LWM7tGYu0 つべの年齢設定は基本偽らない方が得だと思う
おすすめチャンネルの精度が高い
たまに配信者が視聴者層の話をするけど
良く見るチャンネルは自分のプロフィールと大体合ってる
おすすめチャンネルの精度が高い
たまに配信者が視聴者層の話をするけど
良く見るチャンネルは自分のプロフィールと大体合ってる
690名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 16:35:02.63ID:etVD59dB0 今更かよ15年遅いわ
691名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 17:15:43.09ID:Z9xtHHKR0 chmateの広告のヤバさに気づいてるか?
めちゃくちゃ通信量食うぞ
めちゃくちゃ通信量食うぞ
692名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 17:21:04.47ID:R5jJUkYn0 YouTubeもそうだけどプレミアになれば広告が非表示になるんだろ
極端な話全員プレミアで視聴したら広告非表示になる
その時にクリエーターw連中に広告料払われず収益0になるのかと言うとそうじゃないだろ
再生数に応じて広告料は支払われる
と言う事はクリエーターwと呼ばれてる奴は再生数で収益出てる訳だ
ならプレミアじゃない人が広告ブロックして広告非表示にしても
クリエーターw連中は収益関係無いと言う事
要はニコニコではアドブロで広告ブロックされて広告出す意味が無いと判断されて広告主が減る
そうなったらニコニコに入ってくる広告掲載料が無くなるその損失が1億って事だろ
極端な話全員プレミアで視聴したら広告非表示になる
その時にクリエーターw連中に広告料払われず収益0になるのかと言うとそうじゃないだろ
再生数に応じて広告料は支払われる
と言う事はクリエーターwと呼ばれてる奴は再生数で収益出てる訳だ
ならプレミアじゃない人が広告ブロックして広告非表示にしても
クリエーターw連中は収益関係無いと言う事
要はニコニコではアドブロで広告ブロックされて広告出す意味が無いと判断されて広告主が減る
そうなったらニコニコに入ってくる広告掲載料が無くなるその損失が1億って事だろ
693名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 17:25:00.05ID:S3AH4LwE0 とんでもない広告を一回でも見たくない
規制を機能させてから文句は言ってくれ
規制を機能させてから文句は言ってくれ
694名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 17:28:08.42ID:PcmLmDZa0 うるせぇ見てほしいならせめて特定の広告だけでもブロックさせろ
エルドア心底気色悪いんじゃ
エルドア心底気色悪いんじゃ
695名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 20:05:44.45ID:rTAh6j4F0 最近ただのウェブサイトでも邪魔なポップアップ広告増えたな?
本文に重なって来るのマジで不愉快だな
次のページ行くのに全画面広告も当たり前だな
そういやchmateは100レスごとに広告挟むのやめたか ?
本文に重なって来るのマジで不愉快だな
次のページ行くのに全画面広告も当たり前だな
そういやchmateは100レスごとに広告挟むのやめたか ?
696名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 20:18:30.18ID:opAbSqY70 今はクリエイター支援なんかしてんの?昔はなんか会議とか言って無駄遣いしてたよね
697名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 20:20:59.28ID:IAttBvjo0 無職のクリエイター(笑)どもなんて餓死すればいいよ
698名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 20:29:57.48ID:6Nsc4+Tp0 過剰テロップやワイプや山場CMで視聴者に逃げられている地上波見て学習しないのか
最初は広告許容してた俺でもさすがにブロックせざるを得ないくらい無理矢理見せようとするんじゃな
アドブロックなんて本来はこっそりやるものだぞ
それをエログロ詐欺だらけの広告強制したらこうなる
最初は広告許容してた俺でもさすがにブロックせざるを得ないくらい無理矢理見せようとするんじゃな
アドブロックなんて本来はこっそりやるものだぞ
それをエログロ詐欺だらけの広告強制したらこうなる
699名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 20:31:53.16ID:hZABcyGv0 クリエイターは知らんけど
ニコニコの配信って犯罪絡みばっかりじゃん
社会に悪影響しか掛けてない点については謝罪とかしないの?って思うわマジで
ニコニコの配信って犯罪絡みばっかりじゃん
社会に悪影響しか掛けてない点については謝罪とかしないの?って思うわマジで
700名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 20:33:13.75ID:hZABcyGv0 配信っていうか配信者、ニコ生主って奴か
まずああいう手合いをどうにかして浄化しないと
広告がどうとかいうべきじゃないと思う
まずああいう手合いをどうにかして浄化しないと
広告がどうとかいうべきじゃないと思う
701名無しさん@恐縮です
2024/05/29(水) 20:56:23.64ID:/M+2EM7Y0 >>650
俺もお前同様その2人は嫌いだわw
俺もお前同様その2人は嫌いだわw
702名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 01:33:19.29ID:hlJKcTBi0 >>699
今はYouTuberの方が、ニコニコのヤバいのもYouTubeに行ってるし
今はYouTuberの方が、ニコニコのヤバいのもYouTubeに行ってるし
703名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 01:50:54.37ID:AWHRQFbl0 一億程度ならいいじゃん
704名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 01:52:15.56ID:AWHRQFbl0 広告あろうがなかろうが
字が邪魔で見えないよ
クリエイターもいないだろ
字が邪魔で見えないよ
クリエイターもいないだろ
705名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 01:54:50.77ID:Y7822MiN0 今のYouTubeは広告が多すぎる
706名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 02:02:54.36ID:AWHRQFbl0 >>705
グーグルって広告会社だから
グーグルって広告会社だから
707名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 02:04:21.80ID:AWHRQFbl0 このスレは
みんなアドブロックを使い
不要な通信を減らし
快適に過ごしましょう
という宣伝だよ
みんなアドブロックを使い
不要な通信を減らし
快適に過ごしましょう
という宣伝だよ
708名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 02:06:19.42ID:AWHRQFbl0 あるいは
BRAVEブラウザ使えばいいんだよ
アドブロックはないし
BRAVEブラウザ使えばいいんだよ
アドブロックはないし
709名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 02:46:31.73ID:/fSMQWhM0 そうか、そうか
710名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 02:50:39.24ID:3iEFDcDN0 頑張って強制表示にすればいいじゃん。まあ利用者が減って周りの普通の広告収入も減るんだろうけど。
711名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 02:52:32.72ID:tcz4DJLL0 大谷ハラスメントのせいだな
受信料含めすげえ国民の負担になってるよ
受信料含めすげえ国民の負担になってるよ
712名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 03:25:40.05ID:AWHRQFbl0713名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 07:50:58.28ID:S1jj//QT0 supjavとかFirefox+マクロブロックオリジンじゃないと
エロ動画まで辿り着けん
エロ動画まで辿り着けん
714名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 07:56:05.78ID:gdQDhubr0 >>706
だからGooglechromeはアドブロック入れても広告すり抜けまくるんだよなw
だからGooglechromeはアドブロック入れても広告すり抜けまくるんだよなw
715名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 08:02:24.26ID:xRMjC3AQ0 海外のエロサイト行くならウイルス、ブラクラ対策に広告削除は必須だったなあ。今はどうなんだろう。
716名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 10:26:12.78ID:TwOZcFt80718名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 23:31:45.42ID:8igQcRxg0 >>714
Firefox使え
Firefox使え
719名無しさん@恐縮です
2024/05/30(木) 23:32:48.62ID:Z4oUQvmW0 嫌だね
720名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 02:19:39.58ID:Ay/yOftt0 見たい動画を遮るのが悪い
動画の脇に音の出ない広告出しとけ
動画の脇に音の出ない広告出しとけ
722名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 09:10:07.00ID:RAs069s20 >>711
払ってない奴には関係の無い話じゃん
払ってない奴には関係の無い話じゃん
723名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 09:17:11.98ID:CIqe2GP60 ようつべが言うなら分かる(きちんと分配するから)
ニコ動が言っても口だけで分配なんてしないことが分かりきってる外道運営
ニコ動が言っても口だけで分配なんてしないことが分かりきってる外道運営
724名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 09:20:28.08ID:pVjgggDq0 お気持ち表明で何とかしようという発想が落ち目の証
725名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 09:50:01.48ID:RGqc4dQt0 本当に応援したいチャンネルなら広告は受け入れる
くだらないチャンネルが多すぎるだけ
くだらないチャンネルが多すぎるだけ
726名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 10:06:06.03ID:Ea13emnc0 わざと不便な仕様ばかり選んで
「オタクはこうした方がカネを出す」みたいな商売しておいて
今更こんな事言っても利用者は支援なんてされてるのか?w
「オタクはこうした方がカネを出す」みたいな商売しておいて
今更こんな事言っても利用者は支援なんてされてるのか?w
727名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 10:30:57.01ID:wLZd13+v0 逆に考えてみよう、広告だらけの糞動画サイトだけどadB lockのおかげで利用者が減らずに済んでいるんだとしたら、この被害額とやらは存在しないもの
728名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 14:47:49.15ID:TfvEAfLd0 YouTubeはブロッカー検出スクリプト頻繁に変えなくなったな諦めたか
729名無しさん@恐縮です
2024/05/31(金) 15:30:21.05ID:oEbxS6DL0 マニフェストv3とかで広告ブロッカーを追いやるか弱体化させたんで
検出スクリプト動かさなくても済むようになってるんと違うか?
そんなにみねーしダウンロードしてそれで飛ばし飛ばし見てるからどーでもいいっちゃあどーでもいい
検出スクリプト動かさなくても済むようになってるんと違うか?
そんなにみねーしダウンロードしてそれで飛ばし飛ばし見てるからどーでもいいっちゃあどーでもいい
>>723
分配→新機能がつきます とか
分配→新機能がつきます とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】男児の水筒に尿を入れ逮捕の保育園役員の男、理由不明の不起訴処分に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博「ガス引火」の懸念は消えず 西ゲート付近喫煙所設置断念 たばこを吸ったら爆発になりかねず [七波羅探題★]
- トランプ氏がウクライナの原発「所有」を提案 首脳協議で [おっさん友の会★]
- 中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★3
- 表現の自由戦士、山本直樹と大喧嘩。山本「レシピサイトにエロ漫画広告載せるのはよくない」戦士「規制反対!!」アサクリ「…」 [485187932]
- 【悲報】「モテない男子から告白されて泣いてしまう女子の気持ち」、完全に言語化される・・・・・・11万いいね [839150984]
- ●兎田ぺこらを愛してる人が集まるスレ❤❤❤
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★2