X



鈴木保奈美、「東京ラブストーリー」絶賛のムロツヨシに断言「坂元裕二がすごいんです、私じゃないです」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2024/05/27(月) 20:36:29.56ID:vZGoNcka9
 女優の鈴木保奈美が26日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜・午後9時)に出演した。

 1991年のフジテレビ系ドラマ「東京ラブストーリー」の赤名リカ役でブレーク。その後も92年「愛という名のもとに」など月9女優としてトップスターになった歴史を振り返ったところで、大の鈴木ファンのMC・ムロツヨシが「当時、月曜9時に街から女性が消えた。カンチは必ず待ち合わせに来ないし。リカはずっと待ってるのに…」と「東京ラブストーリー」で織田裕二が演じたもう1人の主人公・永尾完治について熱弁をふるうと、「(当時は)携帯がないからね~」と鈴木。

 ムロがやっと待ち合わせ場所に現れたカンチにリカが言うセリフ「ダメ…。もう電池切れちゃったみたい…」を目の前で完全再現すると、「セリフが素晴らしいんですよ。坂元裕二が素晴らしいんですよ。坂元裕二がすごいんです、私じゃないです」と鈴木。脚本を手がけた坂元氏の手腕を称賛していた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/28451df5442713918764d0aa10e51914719f9eef
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:36:59.48ID:z6Kog2cz0
もうこいなんて
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:37:42.65ID:T7C9/7iL0
> 税金で雇った公営暴力団で実害与え、官房機密費を報道機関等に配って買収、税金でやりたい放題の自民党の常勝無敗伝説なめんな
>
>
> 7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
> 日本は境界知能のガイジが
> 宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
>
> 公安警察っていうんだけど
>
> 「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
>
> 本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
>
> 自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される
>
> 表現一つでネトウヨや愚民は騙せる
>
> これが社会だ! !!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:37:43.14ID:r+VxYA350
ほとんど主題歌の力だろ
主演のくせにわかってないな
0007 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:54.43ID:CORDW/lv0
カンチがいないとトホホだよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:39:15.24ID:5gvEP9PI0
東京ラブストーリーで一番忘れられていることは
カンチとリカが勤める会社の同僚が中山秀征だったことだと思う
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:39:20.43ID:lkHb1ads0
キツイ性格が顔に出てるよね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:40:01.53ID:E0r58EDe0
すごいのは原作だろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:40:05.50ID:JjZbW26l0
元旦那もキターも歌ってたが今も歌手として生き残ってるのは主題歌の人だね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:14.97ID:MCSaS4As0
山口智子も似たようなこと言ってたな
論化けで
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:38.49ID:AKkjnteC0
音楽と音楽が入るタイミングが良かった
0018 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:42.84ID:H6Kx8DGB0
>>8
坂元脚本が嫌いすぎて何故か森口瑤子まで苦手になった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:22.06ID:CsYiWo860
原作者w
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:56.09ID:5YZHTp+Y0
柴門ふみ、、、
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:31.59ID:gbqUugeB0
柴門ふみの原作のおかげだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:58.09ID:EoWquWVJ0
>>13
原作とは結構違ってるらしいぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:20.45ID:cFXtpCVn0
鈴木はオンエアチェックしてないからどんなシーンが放送されてたか知らないんだよな
ムロカワウソ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:45:40.16ID:EA9o+Ns20
当初は大石静の予定だったんだよな。
鈴木保奈美がリカとさとみでリカ選んだり、色々偶然があって大ヒットした。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:45:54.92ID:rrAZV8JS0
カンチと結ばれて欲しかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:01.06ID:svVXjLhg0
バイタリティが強すぎた結果最後1人でなんとも言えないアルカイックスマイルで屹立する女の姿で終わるってのは新しかったな
あれで人生狂ったおひとり様もいたでしょう当時
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:46.60ID:CsYiWo860
>>25
改変こそ原作ありきって思う、例えるなら完璧なレシピがあるからこそ自由にアレンジできるというような
仮にオリジナルの台詞でも、その良さを脚本家に聞いたら「原作があるからこそ書けました」ってきっと言うと思うよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:53.45ID:ZNqAcekf0
そんなに面白かったかな。正直このへんで面白かったのって101回目だけじゃねーかな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:56.98ID:uqO7FpKM0
中坊の時に再放送で見たけどほなみ可愛かったよ
最近BSで見たけどババアはやっぱり女優でもきついな
ダブ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:49:06.32ID:AspSvthu0
脚本家が嫌われ過ぎてるから、なんとか脚本家の好感度アップしようとかそういう感じ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:49:39.78ID:i7cmMmU/0
あんなに儚い演技ができてたのに今は見た目も生活もツヨツヨすぎる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:05.56ID:i7cmMmU/0
性格だった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:52:41.57ID:P/i9MfiZ0
>>34
それはベタもベタで、それを面白いと思う方が不思議だ
現実にはお前の周りに中年武田鉄矢みたいなのが来たら拒否するだろ?
0046 警備員[Lv.3]:0.04953696
垢版 |
2024/05/27(月) 20:54:10.35ID:qktxzaUw0
でも原作者の柴門ふみは元々キョンキョンと内村モデルにしてあの漫画描いてて
ドラマ化するときもそのキャストでやろうとしたんだけどPの大多が反対して鈴木と織田になったんだけどな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:55:13.78ID:v3KH2mCQ0
ドラマは漫画の原作をそのままやればいいんだ
馬鹿の暴論がまかり通り過ぎてる あの自殺以降
人間が演じるんだ 漫画では違和感ないシーンでもドラマに置き換えたら
おかしなことになることくらいはわかる知性は持ってほいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:55:19.06ID:Uz8iXP460
ヒューヒューだよ!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:56:11.26ID:DcvdXatU0
赤名ってクソみたいな同僚いたから名前聞くだけで気分悪い
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:42.30ID:MB042saM0
『あの夏を忘れない』こそが坂元裕二の最高傑作
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:24.59ID:Cv9yGI0R0
原作はたいしたことない

歌の力

他にも、セイイエス アイドルなど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:04.01ID:NNuKz5FH0
毎週クライマックスのええところで
「チャカチャーン」いうて主題歌が掛かるねん
あれにみんなハメられたんよw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:07.37ID:eij8ytlP0
テレビ東京のあの本読みましたって番組
初めて見て
鈴木保奈美がホストホステスで万城目学ってのがゲストで
すんげ〜おもしろかった

鈴木保奈美のドラマも全く知らない
万城目ってやつの本も知らない

が2人ともおもしろかった
鈴木保奈美は頭の回転いいな
次世代の阿川佐和子と思った
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:18.55ID:I9XXOJ5x0
>>50
原作者人格権無視が横行してるせいで配信に原作持っていかれる無能なテレビ局
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:52.16ID:eij8ytlP0
>>64
旦那があいつということだけ知ってた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:54.98ID:R8tCGwqz0
カンチ、アナルセックスしよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:02:01.57ID:I9XXOJ5x0
>>64
万城目学、か
本能寺ホテルの脚本で、相沢友子に…
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:05:02.84ID:VUSq6M3o0
>>28
似とんにゃ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:06:12.63ID:NPn/9Iv40
予告を必ずリカの「カンチ」から始めてたのに最終回の予告だけ何故か「カンチ」で始まらない
物語の締めのセリフをリカの「カンチ」で終わらせる

予告まで意識した台詞はすごいっても思ったよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:06:51.02ID:tjuEbBFO0
最初の旦那がなんで川井ちゃんだったんだと思った当時
その前江口洋介とバカンスだか普通にワイドショーでも流れてたのも思い出した
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:07:17.29ID:vSZuEg/60
東京ラブストーリーの後に
キムタクのロンバケに全て持ってかれた
月9
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:08:13.96ID:vSZuEg/60
石橋と結婚したのが運の尽き
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:26.17ID:cvqYVu600
でも、鈴木保奈美もハマってたよ
鈴木保奈美がリカだったから良かったというのもあると思う
あの頃の鈴木保奈美だから良かった
ちょっと時期がズレたらだめ
やっぱり色々タイミングなんだろうな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:31.46ID:p3PpfKHG0
>>62
主題歌を『ひとつ屋根の下』の『サボテンの花』に変えて、
脳内で再生してみたけど、なんか合わないな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:35.80ID:qbZ39WbZ0
スケベしようやあってドラマか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:11:30.02ID:vSZuEg/60
織田裕二といば踊る大捜査線
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:15.92ID:iL+Bat4N0
バブルというか世界で圧倒的に豊かな時代だから成立しただけ
その頃の作りからしたらTV局全般貧乏くさい学芸会だしな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:19.52ID:vSZuEg/60
小田和正
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:11.85ID:5YX1a1qv0
原作あるんでしょ
原作にはない台詞なのかな
原作に同じ台詞あるなら凄いのは原作者だよね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:40.08ID:Vap0vDvu0
是枝裕和も「今一番リスペクトしている」と言ってるくらいだからな、坂元裕二は
0097 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:58.50ID:MzBOTPZf0
いまや高阪保奈美のほうが上だよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:00.07ID:WHYdIMnz0
何から伝えればいいのか…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:46.54ID:JK8JTLX60
原作と違ってリカは意地を張っちゃうけど根は純粋とわかりやすく共感集めるタイプ
逆にさとみは女の嫌いな女そのもの
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:56.51ID:UGU/rMH40
プロデューサーの大多亮フジテレビ常務→関西テレビ社長は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況