X



B’z松本孝弘、邦楽カバーアルバム第2弾 ゲストボーカル発表 稲葉浩志、TERU、倉木麻衣、GRe4N BOYZ、LiSAら [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/27(月) 18:19:52.82ID:z2guSdhA9
https://www.oricon.co.jp/news/2328892/full/
2024-05-27 18:00

B’zの松本孝弘(Gt)が、今夏リリース予定の邦楽カバーアルバム『THE HIT PARADE II』の参加アーティスト、収録曲、アートワークを一挙公開した。

8年ぶりソロツアー『Tak Matsumoto Tour 2024 -Here Comes the Bluesman-』最終公演を終えたばかりの松本孝弘は、同ツアー中、『THE HIT PARADE II』の制作を昨年から進めていることを明かして反響を呼んだ。その参加アーティストやカバー楽曲がついに発表となった。

「銃爪」(世良公則&ツイスト)のボーカルにはB’zの稲葉浩志をフィーチャリング。「落陽」(吉田拓郎)はTERU(GLAY)、「ブルーライト・ヨコハマ」(いしだあゆみ)は倉木麻衣、「木蘭の涙」(スターダスト☆レビュー)はGRe4N BOYZ、「六本木心中」(アン・ルイス)はLiSAといった豪華ゲストボーカル陣が参加。全10曲が収録される。

アートワークも同時公開。前作はゲスト・ボーカリストたちが大阪・道頓堀に佇むイラストを採用していたが、今作は一転、きらびやかにライトアップされたゴージャスな街並みが印象的。世代やキャリアを超えた多彩なボーカリストたちと松本による、華やかな昭和歌謡ショーの開幕を告げるかのようなビジュアルとなっている。

松本は「稲葉君始め、GLAYのTERU君、GRe4N BOYZの皆んな、倉木麻衣さん、LiSAさん、新浜レオン君、WANDSの上原大史君、そして青いガーネットの山本ピカソさん、ZのKEISUKE君、YUJIRO君等これからのミュージックシーンを担う若手のシンガーの皆さんも参加してくれています」と紹介。「素敵な仲間たちと楽しんで創ったこのアルバムを、色々な世代の方々に楽しんで頂けたなら嬉しく思います」とのコメントを寄せた。

■松本孝弘「THE HIT PARADE II」収録曲(※順不同)
「銃爪」 featuring 稲葉浩志〔original:世良公則&ツイスト〕
「落陽」 featuring TERU(GLAY)〔original:吉田拓郎〕
「ブルーライト・ヨコハマ」 featuring 倉木麻衣〔original:いしだあゆみ〕
「木蘭の涙」 featuring GRe4N BOYZ〔original:スターダスト☆レビュー〕
「六本木心中」 featuring LiSA〔original:アン・ルイス〕
「時の過ぎゆくままに」 featuring 上原大史(WANDS)〔original:沢田研二〕
「傷だらけのローラ」 featuring 新浜レオン〔original:西城秀樹〕
「Yes-No」 featuring 山本ピカソ(青いガーネット)〔original:オフコース〕
「白い冬」 featuring KEISUKE(Z)、YUJIRO(Z)〔original:ふきのとう〕
「俺たちの勲章テーマ」 Tak Matsumoto

■松本孝弘コメント
続きはソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0527/matsumototakahiro_thehitparade2_jkt.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0527/matsumototakahiro_art202405.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:20:54.86ID:xXbWQTqS0
落ち目になるとカバーアルバムを売り出すよね
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:21:27.95ID:qMyuUHVn0
命じゃなくて上原で参加か
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:23:55.67ID:7+2HekT60
なんかしょぼいメンバーだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:23:58.24ID:8Y8cP1zy0
WANDSの上原ってまだいたんだ
未成年となんかやらかしてなかったっけ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:27.12ID:oZyotP+e0
選曲も人選もだっせーw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:53.26ID:AB2IBOvE0
松本さんアレンジの異邦人と勝手にしやがれ素晴らしかったな
それの第二弾か
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:28:55.50ID:r+VxYA350
こういうのってビーイングお抱えの若手ボーカリスト売り出しの為にやってんでしょ
でも松本では宣伝要員にはならないよね
稲葉ならまだしも松本の新曲なんか誰も興味ないし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:31:41.61ID:ONkqlvb10
稲葉が歌ってるのを聞いてB'zめっちゃいい!と一瞬前のめりになったがフルで聞いたらめちゃくちゃアレンジが糞だった
普通にやれば歴史に残るカバーだったのに
0019 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:18.15ID:H6Kx8DGB0
懐メロカバー出稼ぎ出したらアーティストも終わり
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:23.00ID:oWNMY93h0
稲葉「トゥナイトゥナア~イィ
トゥナイトゥナア~イィ
今夜こそぉ お前をォ~♪
落としてみせーるゥ!オィ!!」

こんな感じなんだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:34:54.60ID:pIQlZHgz0
吉幾三は?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:36:37.38ID:pMjooHuB0
ガーリックボーイズかと思ったら元グリーンかよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:39:35.82ID:dSuOcUKC0
前回のZARDと倉木麻衣良かったんだよね
今回はどんな感じか早く聴きたい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:04.10ID:po/aESJ80
とにかく息が臭そう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:41:40.66ID:VFHtifHY0
倉木麻衣って連絡つくんだ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:23.68ID:0JxihcIP0
B級メンツw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:44:26.51ID:50Rlbq6R0
>>25
あれはピッタリハマってたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:47:00.66ID:2PHSomyA0
河村隆一はクセ強すぎて呼ばれんか
歌唱力はピカイチなのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:17.90ID:aWwh5HRY0
ポニキャンとソニーだらけだな
なるほどB'zに打診したんだなこれ

落ち目企業二社
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:19.50ID:aWwh5HRY0
ポニキャンとソニーだらけだな
なるほどB'zに打診したんだなこれ

落ち目企業二社
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:25.13ID:r+VxYA350
落ち目とか言い出したらビーイングなんか風前の灯火だろ
社名変えてベンチャー企業みたいになってるらしい
音楽事業が儲からなさすぎて清算していってるんだってな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:35.64ID:GxXWJmdH0
懐メロw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:52:47.95ID:f2XwEz670
洋楽はデビュー当初からカバーしてるしな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:02.48ID:GIStLVTi0
TERU ブレイキングダウンの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:25.34ID:82YacdVI0
>>16
>>32
メンツがインパクトないよね。
氷室、浜田麻里、ヒロト、浜省ぐらい呼んでほしい。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:25.34ID:gZFsTafY0
楽曲提供受けてるから憲武参加するかもと思ったけど、なかったか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:18.56ID:ZGqBWtHn0
B'zの魅力はHR/HMと昭和歌謡の融合
これはとてもいい試み
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:11:21.09ID:fQhdVIAg0
ADOとかBABYMETALのボーカルとか呼べばいいのに
楽曲提供したことあるんだから呼べるやろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:53.43ID:O1hAZbyA0
>>27
21年前と今では置かれている立場も違うんだよ
前作は王者の余興で今作は貧民の命乞いだ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:28:24.91ID:BwbaMQc90
>>33
病気から復帰したばかりだからな
hydeも松本とBBQする仲だから期待してた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:33:32.75ID:7xPV8oXQ0
>>37
BZ-ONEって社名やね
>>2
無知やなあ全盛期だろ前作
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:53.80ID:W5UeNzoI0
売れないからオリジナルアルバムはリリースさせてくれない。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:35.27ID:W5UeNzoI0
>>23
エスパー伊東に似てるね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:40:05.69ID:W5UeNzoI0
>>37
ビーイングはもう不動産屋だよ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:31.80ID:7xPV8oXQ0
>>53
松本孝弘はインストでオリコン上位の奇跡のアーティストやしな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:01.73ID:r+VxYA350
>>57
不動産は大阪だけだろ
東京なんか何やってるかわからん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:46:42.73ID:SZuKZyKj0
松本が自分でボーカルやったアルバム
結構好きだったんだけどな
もうやらないか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:35.33ID:8iNF8sjF0
ビーイング系は
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:17.41ID:Q8iypc3p0
>>10
センスの良い人選と選曲の見本をどうぞ
選択肢は無限大なんだからイージーゲームでしょ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:49:26.98ID:KHKXPhRT0
hydeかtakaくらい呼んで欲しかったな
最悪福山雅治とか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:11.55ID:0LYsq5O60
メンツが酷い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:52:30.36ID:JxzieleD0
GLAYってすっかりB’zの子分だね。かっこ悪っ
0066 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:52:32.11ID:6+KEkZYs0
2003年のTHE HIT PARADEに比べると曲数が大分少ないな。
1 勝手にしやがれ featuring 稲葉浩志
2 異邦人 featuring ZARD
3 涙の太陽 featuring 愛内里菜
4 その気にさせないで featuring 三枝夕夏・北原愛子・高岡亜衣
5 イミテイション・ゴールド featuring 倉木麻衣
6 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 松本孝弘
7 雨の街を featuring 松田明子
8 Paper Doll featuring Fayray
9 .「いちご白書」をもう一度 / featuring 菅崎茜 (original:バンバン)
10 Foggy Night / featuring 滴草由実
11 少女A featuring 上原あずみ
12 ビュン・ビュン featuring 川島だりあ
13 パープルタウン (“You Oughta Know By Now”~“パープルタウン”) featuring 竹井詩織里
14 時に愛は featuring 宇徳敬子
15 SPINNING TOE-HOLD 松本孝弘
16 一人 ~I Stand Alone~ featuring Jeffrey Qwest
17 私は風 featuring 中村由利
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:21.78ID:G8NAfJ8V0
前作はやっぱり川島だりあのビュンビュン
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:32.95ID:3EdjehUI0
>>63
福山?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:03.44ID:D5hbIs940
サードアンダー呼んであげないの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:51.55ID:3EdjehUI0
松本もうたえや あの歌ケッコウ好きやってん
コンタクトレンズにかえてみたなんたらかんたらのやつ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:42.96ID:3EdjehUI0
>>59
青山つくったのがビーイングなんでしょ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:05.90ID:DQsHS1YE0
ビーイングの売れてない連中を使うのはやめてほしい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:58:09.12ID:3EdjehUI0
子分て…それならビジュアル系いわれてたやつらほぼヨシキの子分やんけ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:58:34.94ID:GxXWJmdH0
>>66
>少女A featuring 上原あずみ

0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 19:58:51.01ID:Sv0RIzk90
時の過ぎ行くままにって誰が歌おうと沢田研二のオリジナル超えない稀有な極と思うんだけどどんな感じになってんだろー?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:00:39.86ID:LwyaChif0
傷だらけのローラは筋肉少女帯の橘高文彦とGACKTがカバーしたやつが良かった
西城秀樹本人も気に入ってそのオケを使って紅白歌合戦で歌ったこともある
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:01:08.89ID:3EdjehUI0
B'zて稲葉も松本もプロデューサーの才能は、なかったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:42.07ID:5u0gVKKG0
>>66
上原あずみ懐かしいな
まだ生きてるといいけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:54.61ID:r+VxYA350
>>71
んなわけないやろ田舎者
0084 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:29.17ID:rVtcOXaW0
>>66
AV女優いて草
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:05:09.27ID:7M0I+dfr0
ボーナストラック
・おどるポンポコリン(B.B.クィーンズ)
・俺ら東京さ行ぐだ(吉幾三)
・燃える!バルセロナ(日出郎)
・男船(細川たかし)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:33.18ID:r+VxYA350
>>85
ホリエモンのデマに騙されてるのか
ビーイングは音楽事業で儲けた金で不動産進出しただけだから
代官山なんかビーイングが設立する前から十分おしゃれな街です
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:41.69ID:vJPLpdPg0
>>66
Fayrayって吉本興業の人だっけ
なんかそれだけ覚えてる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:08:37.91ID:3EdjehUI0
>>83
キレててあほか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:23.10ID:3EdjehUI0
>>85
それそれ青山は間違い 
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:48.06ID:7M0I+dfr0
>>93
クレジットされてないけどなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:52.54ID:sjcZAbt40
TERUの落陽はギターどうなるかも含めて気になる
銃爪は正直今の稲葉ではキャンキャンしすぎててダメだろ
ゲワイもがっかりしたわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:19.08ID:r+VxYA350
>>92
知ったかかますなよ田舎者
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:43.82ID:MGOHLkHt0
つーかTMのトリビュートでB'zがGetWildやってんのな。宇都宮ってヴォーカリストとして大したことないと思ってたけどTMの歌はこの人しか歌えないな。
キーが違うから仕方無いとは言え西川貴教も違和感だらけだったし、この音域の表現力というか艶感は凄い。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:11:28.54ID:3EdjehUI0
見たら誰にでも噛み付いてるやんけなんでもありちゃうんやぞ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 20:11:36.95ID:n1CfGL800
>>1
人選酷すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況