X



【立教大学】立大 東大から勝ち点も5位確定 木村監督「リーグ戦の難しさを味わった」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/05/27(月) 07:19:17.14ID:4THfLQAY9
スポニチ
[ 2024年5月27日 05:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/27/kiji/20240527s00001089104000c.html

東京六大学野球・第7週第2日 立大5―0東大 ( 2024年5月26日 神宮 )

2回戦2試合が行われ、立大は5―0で東大に勝ち、今季初の勝ち点を獲得も5位が確定した。

立大が東大に連続完封勝利で今季初の勝ち点を挙げたが、5位が確定。東大以外の4校にも1勝したが、いずれも3回戦をものにできなかったのが響いた。昨年9月、部内の問題行為が発覚し当時の監督が退任。監督代行から今季、監督に就任した木村泰雄監督は「初めてで私の采配も含めリーグ戦の難しさを味わった」と振り返り、秋への巻き返しを誓っていた。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:47:16.49ID:yyIZ+qo70
たまげたなぁ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 08:48:22.79ID:U/lNxSas0
他の大学が東大に「脱退しないでくれ」と言って引き留めてるんだぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:02:22.38ID:NxuAIwEd0
東大除くと立教だけリーグ戦優勝回数極端に少ないのよな
そんななかで99年に1年生ながら優勝に導いたすごい投手がいたなぁ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:05:06.51ID:ZGqBWtHn0
両さん「東大って野球の弱い大学だろなんでそんなとこ出た野郎がエリートなんだよ」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:15:30.05ID:SnO6NLJn0
立教はもし東都リーグなら2部リーグ下位の拓殖大や国士舘くらいだろうな
東大は3部リーグの順天堂や大正大くらいだろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:28:06.63ID:piPLElEV0
立教って、野球推薦しても弱いの??
0014 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:21.28ID:IoVNIQs00
今からでも東大外せよレベチにも程があるだろ全員打席ピッチャーみたいなもん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:23.68ID:6M+6K5hH0
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:17.42ID:Ou1YK0RB0
東大は大学野球強中弱とざっくり分けると強。例えになるかわからんがスラムダンクの武里みたいな立場。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:15:59.71ID:2Y2iF9in0
東大がいなけりゃ東京六大学なんて解散して東都に吸収してもらった方がいいようなもんでしかないだろw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:32.46ID:CRW344XB0
箱根駅伝に力入れ始めたね
そのほうがいいよ、六大学野球より箱根駅伝のほうがはるかに宣伝になる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:56.55ID:iCqYrlxV0
監督にはDBもといOBの大坊聡さんがいいと思います。
自分を売らないと。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:38.99ID:WFBcF1z80
今の立教はスポーツ推薦してるんじゃなかった?
一時期やらなかった時期には毎年東大とビリ争いしていたが、
大学としての矜持を感じたものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況